パヲタは上原に謝れ

このエントリーをはてなブックマークに追加
250代打名無し@実況は実況板で:2006/03/20(月) 01:09:50 ID:Z8T4PxUB0
何回だったか忘れたけど初球にスライダーでストライク取った
のにはびびった。(いい球だった)
普段なんでほとんど投げないんだろ?
251代打名無し@実況は実況板で:2006/03/20(月) 01:13:15 ID:QmJXykMP0
>>250
フォークと引き換えに使わなくなったが、今シーズンはけっこう使うと思われる
252代打名無し@実況は実況板で:2006/03/20(月) 01:14:11 ID:/WcqRetE0
>>250
あれいいコースだったね
プロでは今年から本格的に使うつもりで練習したらしいよ
アマ時代には使ってたって
253代打名無し@実況は実況板で:2006/03/20(月) 02:35:03 ID:kaW8rXOa0
うなぎ犬さんはフォーク以外で抑える方法が思いつかないようです。
254代打名無し@実況は実況板で:2006/03/20(月) 02:50:17 ID:Za5s9wxa0
>>251-252
今まであんないい球封印して勝ってきやがったのか
なんなんだあいつは
255代打名無し@実況は実況板で:2006/03/20(月) 03:04:02 ID:CpwibRau0
今までの日本ボールだとあまり曲がらなかったとか?
先日の上原は、球がメジャー投手みたいに動きまくってて良かった。
256代打名無し@実況は実況板で:2006/03/20(月) 03:05:25 ID:FOHaGIuD0
>>254
というか上原1年目はスライダーも多く使ってなかったか?
257代打名無し@実況は実況板で:2006/03/20(月) 03:05:56 ID:HUa5NryP0
ようわからんけど、結局日本のピッチャーでの信頼度は
上原≧松坂>>その他なん?
その他は確変期待とかになっちゃうの?
258代打名無し@実況は実況板で:2006/03/20(月) 03:07:56 ID:CpwibRau0
松坂さんもわりと確変期待って気がする
神の時はめちゃ凄いが
259代打名無し@実況は実況板で:2006/03/20(月) 03:11:49 ID:x+fHZ6TY0
しかし上原の本スレを爆撃してついに外部板にまでおいやったプロ野球板らしくねえスレだなw
おまえらチームは憎んでも選手を憎まない、いい奴らなんじゃん。
260代打名無し@実況は実況板で:2006/03/20(月) 03:15:04 ID:Za5s9wxa0
>>254
パヲタだからよく知らん。
ストレートのキレとストレートと変わらない投げ方なのにいきなり落ちるフォーク
それを武器にストライクゾーンをフルに使えるコントロールで勝ってきた投手だと思ってた。
漫画みたいによく曲がるスライダー見てびっくりした。
「あんなの投げれるなら30勝できるよ」と本気で思った。
261代打名無し@実況は実況板で:2006/03/20(月) 03:15:46 ID:Za5s9wxa0
>>256だ。ごめん
262代打名無し@実況は実況板で:2006/03/20(月) 03:16:11 ID:4TZNhkR0O
上原は新人の頃はスライダー投げてたぞ
今年からは尾花の助言もあってピッチングの幅を広げるために、またスライダーも投げるみたいだ。
263代打名無し@実況は実況板で:2006/03/20(月) 03:20:49 ID:sNO/FedP0
横に縦に抜群の制球力で投げ分けられたら打てませんわ
264代打名無し@実況は実況板で:2006/03/20(月) 03:24:19 ID:tov4hjxu0
球数制限があるルールだと一掃価値が上がる投手だな

>>262
一年目はナックルカーブも投げたな
すぐ村田に封印されたけどw
265代打名無し@実況は実況板で:2006/03/20(月) 03:24:36 ID:RVmhOfJ90
スライダーとストレート、フォークだとフォームが変わってたらしい
266代打名無し@実況は実況板で:2006/03/20(月) 03:26:28 ID:GLAfaxfi0
パヲタの俺からしたら、上原はフォークよりスライダーのイメージが強かったが・・・
いつの間にフォークボール投手にって感じだ
267代打名無し@実況は実況板で:2006/03/20(月) 06:23:57 ID:PgfwjV0f0
上原はテンポがいいよな
さくさく試合が進む
268代打名無し@実況は実況板で:2006/03/20(月) 09:43:39 ID:DrZqLBLX0
>>1
別に謝らせないでいいよ。ただ金輪際セリーグの選手について語って
欲しくない。大好きなパリーグの選手だけ語ってろや
269猛虎応援團長 ◆w/Wi6Re.Tk :2006/03/20(月) 10:11:53 ID:BW9TqHASO
コイツ確か阪神ファンやったな。
そんなに来たいんやったら阪神の沢村賞投手とトレードで貰ってやってもええぞ。
270代打名無し@実況は実況板で:2006/03/20(月) 10:15:01 ID:PgfwjV0f0
韓国=阪神
チョン=珍ヲタ

とみなして、昨日までのWBCをさかのぼってみると、
「あれ、珍ヲタいつもより元気ないじゃん。なんか悪いもんでも食ったか?」
って気分になるから不思議だ。
271代打名無し@実況は実況板で:2006/03/20(月) 10:26:37 ID:YiML30WH0
昨日の集中力は凄かった
アッパレ!
272代打名無し@実況は実況板で:2006/03/20(月) 12:31:10 ID:/ZVw2HyS0
>プロ入りしてから7年間171試合に登板して」先発は169試合。
そのうち127試合で7回以上投げており、5回持たずに交代したのは15試合だけと安定感がある。

これ見たときこれほど野手や、監督にとって頼もしいピッチャーはいないと思った。
273代打名無し@実況は実況板で:2006/03/20(月) 12:36:16 ID:PgfwjV0f0
上原が投げる日はテンポがはやいから、
ビデオ録画組にとっても安心なんだよな。
ぜひ、金曜日をメインにして欲しい。
274代打名無し@実況は実況板で:2006/03/20(月) 20:34:20 ID:Q0DzoR9b0
>>264
2球投げたら2球とも打たれたんで封印したナックルカーブですか?w
275代打名無し@実況は実況板で:2006/03/20(月) 21:30:18 ID:SgQpq47O0
上原のテンポの良さは、本当に気持ちいい
コーヒーを作りに数分テレビの前を立ったら、もうイニング終わってた
276代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 11:18:16 ID:wWC8Yu6G0
俺の爺さんはかなりの虎党だが「こいつのコントロールは小山正明以上だ」と嬉しそうに語ってた
アンチをも唸らせる制球力とマウンド度胸はさすが
277代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 23:51:22 ID:j9Wkr+8F0
WBC制覇記念スタンプラリー(選手のみんなありがとう!)

清水直行(11) 千葉ロッテマリーンズ●
藤田宗一(12) 千葉ロッテマリーンズ
黒田博樹(15) 広島東洋カープ
松坂大輔(18) 西武ライオンズ●
上原浩治(19) 読売ジャイアンツ●
薮田安彦(20) 千葉ロッテマリーンズ●
和田毅(21) 福岡ソフトバンクホークス
藤川球児(24) 阪神タイガース
渡辺俊介(31) 千葉ロッテマリーンズ●
大塚晶則(40) テキサス・レンジャーズ
小林宏之(41) 千葉ロッテマリーンズ
杉内俊哉(47) 福岡ソフトバンクホークス
石井弘寿(61) ヤクルトスワローズ
里崎智也(22) 千葉ロッテマリーンズ●
谷繁元信(27) 中日ドラゴンズ
相川亮二(59) 横浜ベイスターズ
岩村明憲(1) ヤクルトスワローズ
小笠原道大(2) 北海道日本ハムファイターズ●
松中信彦(3) 福岡ソフトバンクホークス●
西岡剛(7) 千葉ロッテマリーンズ●
今江敏晃(8) 千葉ロッテマリーンズ●
宮本慎也(10) ヤクルトスワローズ
新井貴浩(25) 広島東洋カープ
川崎宗則(52) 福岡ソフトバンクホークス●
和田一浩(5) 西武ライオンズ
多村仁(6) 横浜ベイスターズ
金城龍彦(9) 横浜ベイスターズ
福留孝介(17) 中日ドラゴンズ
青木宣親(23) ヤクルトスワローズ
イチロー(51) シアトル・マリナーズ●
278代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 00:19:12 ID:K4TS9Smx0
本当にありがとうございました。
279代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 05:17:32 ID:a4pTmAZR0
パオタはまがりなりにもセリーグのことは多少は知っている

セオタはパリーグのことは何も知らない奴が多い=徳光和夫と同レベル

280代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 05:55:09 ID:dUhNl6YD0
パヲタだけどありがとう、オフはごねても文句は言わない来年はメジャー
に行ってください
281代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 09:08:50 ID:uVyImQrZ0
>>1
里崎のリードが良いからだろが!かす!
282代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 09:54:43 ID:zqhYC5wzO
>>9
多村のあれは確かによごかったけど取れなくてもファールだった
283代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 10:29:44 ID:u5UPFvEI0
日本では手を抜いてるから仕方ない
284代打名無し@実況は実況板で:2006/03/27(月) 22:26:09 ID:mas7XQVG0
あー
285代打名無し@実況は実況板で:2006/03/27(月) 22:32:12 ID:mas7XQVG0
うんこー
286代打名無し@実況は実況板で:2006/03/27(月) 22:33:27 ID:ySRFab0c0
いや、謝ろうと思っていたところなんだがw
今回の一件でwww
287代打名無し@実況は実況板で:2006/03/27(月) 22:46:54 ID:zPK4pS29O
上原は隔年で働く投手とは格が違う。コントロールは神、中でもアウトローとフォークのコントロールは神の中の神
288代打名無し@実況は実況板で:2006/03/27(月) 22:52:38 ID:zPK4pS29O
セ嫌いやけど上原は凄すぎ。セのほうが球場狭いし、
289代打名無し@実況は実況板で:2006/03/27(月) 23:06:22 ID:mas7XQVG0
投手に打たせるセなんかレベル低いやろw
パはDHの大砲が入るんだからw
290代打名無し@実況は実況板で:2006/03/27(月) 23:07:46 ID:mas7XQVG0
第一セには凄い先発なんかいなかったろ
昔かてても当然
291代打名無し@実況は実況板で:2006/03/27(月) 23:17:11 ID:fFnIFlLn0
また人身事故
292代打名無し@実況は実況板で:2006/03/27(月) 23:22:56 ID:mQ5tIXm70
お前が謝れ
293代打名無し@実況は実況板で:2006/03/27(月) 23:24:41 ID:3h2GgTLK0
最低だな上原
294代打名無し@実況は実況板で:2006/03/27(月) 23:35:06 ID:xY/k0SXZ0
アメリカ戦では被安打多いし韓国打線はジョンボムと
スン以外はしょぼいし抑えて当たり前だろ
295代打名無し@実況は実況板で:2006/03/28(火) 03:07:57 ID:6XQozA8j0
対煽り:C
Cランク以下の煽りをキャンセル

ID:xY/k0SXZ0にはこれで十分
296代打名無し@実況は実況板で:2006/03/28(火) 20:10:41 ID:aOPgEAJzO
パヲタはエース格が3年以上働いてから言え、西口以外おらんやろが
297代打名無し@実況は実況板で:2006/03/28(火) 20:20:04 ID:DuRPEa4wO
フォークのコントロールがヤバい
298代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 00:16:05 ID:TUM8oBD80
>>296
(・∀・)ニヤニヤ
299代打名無し@実況は実況板で
WBCの上原は凄かった。
これが日本の誇る上原だ!と他国のチームに胸を張りたいくらいに。


だがペナントではなんかいまいちぱっとしない成績で今年は終わるんだろうな。
という気も同じくらいする。