06パ・リーグ限定今期の各球団戦力分析スレPart3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
パリーグ専用の戦力分析スレです。
●煽りや荒らしは完全スルーでお願いします。
●sage推奨でお願いします。
●雑談・実況は禁止。特に、実況は厳禁。

●書き込む際には主語もきっちり書いた方が誤解が減って(・∀・)イイ!!です。
●数字を出さずに不等号を使う奴は華麗にスルー。
●本スレでできる話題は本スレで。
●順位予想もなるべく控えてください。

★「特定チームへの差別用語の使用禁止!」           ←ここ重要!
★煽り、荒らしは放置、放置できない人も荒らしと同類。
★気にせず話を続けましょう。相手しちゃうと削除依頼をしても削除されにくくなります。
★スレ立ての時期は各自書き込みは自粛の方向で

>>900を踏んだ方、新スレお願いします。 くれぐれもお願いします。
立てられない場合は申し出て他の人に頼むか、代行依頼スレで依頼してください。

前スレ
06パ・リーグ限定今期の各球団戦力分析スレPart2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1140914082/
2代打名無し@実況は実況板で:2006/03/08(水) 21:10:09 ID:tEm9jDjV0
3代打名無し@実況は実況板で:2006/03/08(水) 21:10:35 ID:EDYIQ6r10
4代打名無し@実況は実況板で:2006/03/08(水) 21:10:38 ID:9Zd0z3aJ0
3なら俺合格
5代打名無し@実況は実況板で:2006/03/08(水) 21:10:52 ID:9Zd0z3aJ0
つまり俺失格
6代打名無し@実況は実況板で:2006/03/08(水) 21:15:38 ID:OhdXgl200
ソフトバンクは今日も3点しか取れなかったのか
7代打名無し@実況は実況板で:2006/03/08(水) 21:17:00 ID:0j3zQr0D0
まぁSBは完全に守りのチームだし
8代打名無し@実況は実況板で:2006/03/08(水) 23:10:07 ID:wjzHFrSY0
スモールベースボールだから
9代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 00:36:08 ID:FMVOcOge0
10代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 09:51:14 ID:8RXqUF2f0
今年は育成の年と割り切ってる感じだもんね
逆に言えばこれで今年ロッテとか西武が1位になれないようだと再来年当りから歯がたたなくなるかもね
3年後にはまた完璧なチームとなってそうだし
11代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 11:47:43 ID:NEYrQMlI0
ハムのマシーアスと川島は戦力になりそうだけど、
シーズン始まってもこの1・2番でいくの?
12代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 12:12:14 ID:6E7vwO2+0
保守あげ
13代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 12:32:55 ID:lHQufoS4O
>>10
残念ながら数年後は主力投手のメジャー行きと今の主力野手がごっそり抜けて悲惨な事になってると思うよ。
14代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 12:55:21 ID:z1gHvYgH0
ホークスの主力だけは抜けるが
他のチームの主力は抜けないってか?
15代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 13:02:37 ID:n6UhG+hE0
この程度のレスでもつれるのがパ戦力スレクオリティだよな
16代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 13:10:35 ID:Ux6K1c4/0
今のプロ野球界じゃ、数年後どのチームがどうなってるか全くわからん
それだけのこと
17代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 13:24:57 ID:ZIgZ1aZM0
>>11
川島はもう少し様子見期間があるだろうが、
マシーアスは1番で使う気マンマンっぽいな。
盗塁能力もあるようだと、結構面白そうだ。
18代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 15:24:05 ID:pee8upjQ0
>>14
ホークスはそれだけメジャー密約で毎年大型ドラ1を獲得してきたってことでしょ。
19代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 15:29:32 ID:1B7KQRpC0
数年後ロッテなんて間違いなくなくなってるぞw
20代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 15:29:47 ID:fxWWpsHI0
ニャンコ打線ヤバス
21代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 15:43:42 ID:Ux6K1c4/0
メジャー密約っつっても確たるソースがあるわけじゃないし
他球団にもメジャー行く選手いるだろうし

まあどうでもいいけど
22代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 16:34:02 ID:fg3hVCwX0
パ球団でありながらドラフトで巨人に競り勝ってたのが
不自然な感じがするからじゃね?
もともと裏金以外にも城島ホークス入団経緯とか怪しかったし
球団に対するイメージが憶測を呼ぶんだろうな。

まあどうでもいいけど
23代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 16:56:47 ID:5WAopUtJ0
まあホークスは小久保無償トレードだとか不可解なことするし
手形入団といわれてた井口が実際にメジャーにいったり
同様にいわれている和田、それと新垣もメジャー思考だしいわれるのも当然ちゃ当然かな。

まあ松坂もそうだけど選手のメジャー流出は勘弁してほしいなぁ。つまらなくなる。
24代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 17:20:54 ID:ml7nld+vO
イチロー松井城島みたいに日本では敵なしって選手はまだいいけど
日本でも微妙なやつとかはやめてほしい
25代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 17:23:44 ID:+T5QFkZQ0
入来のことかぁーーー!!!!!
26小関:2006/03/09(木) 17:23:46 ID:Vsk3RWmB0
>>24
スイマセン
27代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 18:32:25 ID:AmBv3HOJ0
>>22>>23
不自然なドラフトの強さと無償トレード

不自然な成績上昇と薬物疑惑

不自然な合併

不自然な新規参入経緯

不自然な層化とのかかわり

不自然な元オーナーの犯罪の数々


そういうマイナスイメージや疑惑がないとこなんてない。
お互い言っても醜い水掛け論になるだけだろ。やめとけよ。
28代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 18:37:19 ID:D40bB/9r0
そもそもスレ違い
29代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 18:49:19 ID:+VjL1Zyf0
これからもメジャー行きの腰掛球団として頑張ってくれ
30代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 18:49:42 ID:fg3hVCwX0
>>27
ちがうだろ。
ホークスが今後も主力放出続く?→密約?
→それは単なる噂だろう→噂が発生するの背景は?信憑性は?
            (主にドラフトに関して)
         
という流れだぞ。戦力分析と関係ない話してんのはお前だろ。

31代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 19:19:58 ID:XjZfNt2t0
ただ、和田サンは入団前からメジャー志望は公言してたよね
でも西武のエースもあと遅くても2年後にはメジャーに行くでしょ
ただそれ以外の球団にはメジャー流出する選手がいなそうだ

32代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 19:25:14 ID:n6UhG+hE0
スレタイに今期って入ってるのに来期以降の話とか
脱線しながら煽りあうなんてレベル高いっすね
33代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 19:49:31 ID:T6Uboe050
どうでもいいといいつつ、ホークスのことが気になって仕方ないID:fg3hVCwX0であった
34代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 19:52:04 ID:yKLcCn9c0
おまえも流せよ
35代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 20:37:45 ID:+T5QFkZQ0
西武は東尾時代の反動来すぎだな。
左打者ばっかの貧打から右ばっかの強力打線。
36代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 20:38:43 ID:TV05aTTS0
昔左相手にボロボロだったライオンズの打線が、今は右のスライダーPでイチコロとか言われてるのが面白いなw
37代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 20:42:40 ID:5WAopUtJ0
西武の打者は実は左投手より右の方が得意な打者が多いんだよね。
新垣もそんなに苦手にしてるわけじゃないよ。新垣キラーもいるし。
どちらかというとパウエルのようなタイプが苦手。
38代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 20:50:16 ID:kHnpZW7V0
西武ってレギュラーだけでなく、若手とか二軍の有望株もことごとく右打者なんだよね…。
栗山が伸び悩んだり怪我したりして潰れたら将来スタメン全員が右打者になるかもね。
それはそれでどうなるか見てみたいけど(笑)
でもやっぱりずっと右投手を当てられつづけてたら絶対苦しいと思うよ西武。
39代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 20:52:55 ID:oN9Gs8QS0
>>23
勘違いしてる人がおおいが井口の密約は
2003年オフに結んだものだよ

井口 密約 で検索してみ
40代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 20:53:35 ID:ZbSZtYV60
前スレで名前の挙がった西武戦で出しとけといわれたスライダー投手の昨年チーム別成績(パリーグのみ)
新垣渚
対ロッテ   4試合 7.43 1勝2敗
対西武    6試合 3.24 3勝1敗
対オリックス 1試合 0.00 1勝
対日本ハム 3試合 6.62 1勝1敗
対楽天    3試合 6.75 2勝1敗

小林雅英
対ソフトバンク 7試合 5.06 4セーブ
対西武      5試合 2.25 1敗2セーブ
対オリックス  8試合 1.13 7セーブ
対日本ハム   8試合 3.72 2勝3セーブ
対楽天      6試合 1.29 4セーブ

岩隈久志
対ロッテ    6試合 4.46 3勝2敗
対西武    4試合 5.82 1勝1敗
対オリックス 4試合 4.83 1勝3敗
対日本ハム 6試合 5.44 2勝4敗
41代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 20:54:43 ID:+T5QFkZQ0
>対ソフトバンク 7試合 5.06 4セーブ
ワラタw劇場しまくり
42代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 20:58:07 ID:hXb0QOJx0
去年の岩隈は参考にならんな
43代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 21:01:33 ID:4VxMkpY20
岩隈は一昨年西武に4-0とかで全勝だったはず。
コバマサは防御率に現れない被打率まで見ないと劇場度がわかりにくいw
あと直行も一昨年はかなり西武に勝ってた。
西武はフェルナンデス出して左の外人取ったけどどうなんだろうね。
44代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 21:05:48 ID:5WAopUtJ0
>>40
思ってたより去年は新垣に抑えられてるね。
一昨年あたり打ち込んでたイメージが強かったのかな。

>>43
リーファーはあんまり期待できないぽい。
まあ外れてもそんなに痛くはないんだけど。


45代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 21:07:23 ID:meWnYT720
>>43
リーファーはかなりきつそう。「スロースターター」らしいが…
左打者は、栗山、石井、あと貝塚がポイントになるかな。
46代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 21:10:28 ID:+lZA/Ld+0
名前が挙がってないけど、渡辺俊介さんは昨年はどこのチームもあまり打ててないとは言え、左打者がいないんじゃ打ち崩すのは絶望的ですよ
47代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 21:12:44 ID:5WAopUtJ0
>>46
別に右が多いだけで左がいないわけじゃないよ。
3割期待できる打者は三人もいるし。
48代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 21:22:53 ID:ZbSZtYV60
昨年の防御率上位3人のチーム別成績(パリーグ限定)

杉内俊哉
対ロッテ   2試合 1.32 2勝
対西武    3試合 2.42 2勝1敗
対オリックス 2試合 1.71 2勝
対日本ハム 4試合 1.91 1勝1敗
対楽天    7試合 2.61 7勝

渡辺俊介
対ソフトバンク 6試合 2.70 4勝1敗
対西武     3試合 2.19 3勝
対オリックス  2試合 2.70 1敗
対日本ハム  4試合 1.48 3勝
対楽天     2試合 2.70 1勝1敗

松坂大輔
対ロッテ     3試合 3.22 2勝1敗
対ソフトバンク 6試合 2.82 2勝4敗
対オリックス  5試合 2.00 3勝1敗
対日本ハム  5試合 1.10 4勝1敗
対楽天     3試合 3.13 1勝2敗
49代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 21:23:14 ID:2SYoJe7f0
>>47
3人いると言っても義人と栗山と貝塚が揃ってスタメンに名前を連ねることって…あ、DHで貝塚orリーファね。
小笠原とか松中も打ってるし、栗山もPOの第一戦でHR打ってるじゃん。
やっぱり左打者も大切だよね。
伊東監督が守備を我慢しても栗山をライトで(普通ならDH)、義人をセカンドで(普通ならサード)使ってるのはその辺が理由だな。
50代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 21:27:53 ID:hXb0QOJx0
なぜか防御率のいい三人が一番楽天の対戦成績が悪いのか
51代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 21:30:46 ID:5WAopUtJ0
>>杉内俊哉
対楽天    7試合 2.61 7勝
楽天から荒稼ぎしてるな。
今年はホセやショートが入ってきたから難しいかもね。
52代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 21:30:53 ID:D40bB/9r0
リーファー見てると去年のウィットを思い出すんだが
53代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 21:34:00 ID:idPsiM0M0
>>51
それはたまたま楽天戦がローテに重なっただけ
歪な日程のせい
わざとSBを避けた金村あたりとは違う
去年のようにはいかないってのには同意
54代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 21:36:17 ID:+T5QFkZQ0
岩隈は・・・w
55代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 21:36:22 ID:fg3hVCwX0
>>32
お前馬鹿だろ。
先ず「今期は育成の年」っていうレスが上の方にある。
これは来期以降を見据えて今期を戦うっていう意味だろ?
来期以降の話題がちょっと出ただけで脱線なのかよ。

>>33
くだらねえレスつけんなよ。
ホークスの事がどうでもいいなんて言ってないぜ俺は。
裏で何があったか詳細はどうでも良いって意味だ。
読めばわかるだろ。
56代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 21:44:09 ID:IQ7rPBbX0
今日もソフトバンクの貧打線が炸裂したか
57代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 21:55:58 ID:78s0sMl80
見たか!我が西武打線の破壊力を!!!毎試合10点は取るぞ!そして9点を失うんだ!
どうだ?恐ろしいか、お前らwww
58代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 22:12:58 ID:5WAopUtJ0
あいかわらずここのスレは肯定的なレスがでると煽りが入るな。
しかもタイミングがわかりやすい。
59代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 22:15:39 ID:pjBikHnw0
>>40
あれ?
岩隈さんだけ4チームの対戦データしかないですよ?
載せ忘れたのかな?
60代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 22:23:02 ID:jWn204pR0
>>49
西武スレの住人は栗山と義人のポジションには大いに不満みたいだけどね
61代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 22:23:39 ID:ZbSZtYV60
セリーグ相手の対戦成績はあまり必要ないと思って外しておいたのだが・・・

岩隈久志
対阪神   2試合 9.31 2敗
対ヤクルト 1試合 1.04 1勝
対巨人   2試合 1.69 1勝1敗
対広島   2試合 7.50 2敗
62代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 22:29:56 ID:5WAopUtJ0
>>60
義人はサード・指名で使ってセカンドはひろゆき片岡でって言う意見はおおいね。
栗山は下手ながらだいぶ成長してきてるからあまり反対意見はみかけない。
63代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 22:34:44 ID:Wpv75MUN0
投手力の鷹
総合力の鴎
打撃力の猫
64代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 22:40:37 ID:9zGt/6N70
オリとハムは先発薄い、中継ぎは良い、打線は下位までそれなりに打てる選手が多いって感じかな
オリックスは中軸がむしろ穴になる可能性もあるけど
65代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 22:47:10 ID:ml7nld+vO
>>63
いまだにそういう風に並べられるのに違和感を感じる俺は鴎ファン
>>64
檻は良くも悪くもノリキヨ次第だな
あと谷村松が好調だったらかなり怖い打線になるな
66代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 22:58:07 ID:MCHxcmOY0
まあ、その四人がこけたとしても普通に打線組めるのはオリだけだろうな
67代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 23:04:20 ID:zlkhmfiX0
なんで西武はフライやライナーに弱い内野ばかり…
疲れたよ パトラッシュ
68代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 23:05:10 ID:i2fN90O00
去年のロッテは完全に勢いのチーム、今年はダメだよ
リリーフも兼任していた投手がいなくなりリリーフの層はガタ落ち
先発もWBCに狩り出されて調整に疑問
中核を担っていた選手は抜けるわで檻公と4位争いが関の山だろうな
69代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 23:06:09 ID:9zGt/6N70
楽天が3位とは思い切った意見だな
70代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 23:06:20 ID:IQ7rPBbX0
普通に考えてロッテのBクラスはあり得ない
71代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 23:08:16 ID:KLHVVfj20
いまやbクラスがありえないチームなど無い
72代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 23:26:57 ID:i2fN90O00
キャリアハイの成績を維持できると思ってるロッテファンが羨ましいわ
73代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 23:29:28 ID:9zGt/6N70
去年の成績がベースになるのは当然。
2年連続最下位から優勝なんて事もあったけどさ
74代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 23:33:33 ID:i2fN90O00
去年の成績がベースになるのは当たり前だが、ある程度の実績がないとそれは言えないだろ
1年だけで消えてく選手は一杯いる

「杉内の10勝は堅い」というのと「久保の10勝は堅い」というのは雲泥の差というのはわかるだろ?
75代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 23:34:03 ID:crheIrnF0
ソフトバンクと互角の先発陣。
西武以上の得点力。
オリックスを凌駕するリリーフ陣。

これでBクラス予想というのがずれているというだけの話。
76代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 23:34:40 ID:9zGt/6N70
今期の予想の上で、下2つは同意しかねるけどな
77代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 23:40:53 ID:i2fN90O00
>>75
ソフトバンクと互角の先発→セラフィニ抜けてるしキャリアハイだらけ
西武以上の得点力→小坂・スンヨプ抜け。スンヨプは穴も多いが打席あたりの打点は多い。
オリックスを凌駕するリリーフ→論外
78代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 23:41:16 ID:9L4/VK/e0
今年のパは西武以外打線がショボそうだな…
数年前までは打高投低だったのにな
79代打名無し@実況は実況板で:2006/03/10(金) 00:14:04 ID:3b1jBcpQ0
これはわかりやすい煽り屋がいますね
なんでこのスレや新人王スレはこうなるのかね?
80代打名無し@実況は実況板で:2006/03/10(金) 00:26:25 ID:MEtpzokv0
ただ、オリックスのリリーフ陣が二年続けて昨年並みの活躍すると決め付けてる人多いけどそれもないでしょ。
あんだけ酷使しといて都合よすぎる。
既に菊地原と歌藤は出遅れてるし。
昨年のロッテが出来すぎと言うならオリックスの中継ぎも出来すぎだった。
81代打名無し@実況は実況板で:2006/03/10(金) 00:26:52 ID:/caBY3XD0
>>78
そこで極狭ストライクゾーンの復活ですよ。
82代打名無し@実況は実況板で:2006/03/10(金) 00:33:10 ID:Bnh1u5drO
>>78
ボールも変わったしな
三割とか30本がゴロゴロいるのも萎えるし
83代打名無し@実況は実況板で:2006/03/10(金) 00:49:55 ID:ImTqoJJ80
スンヨプの穴は大松と竹原で埋まる
84代打名無し@実況は実況板で:2006/03/10(金) 00:56:57 ID:FiirzZmy0
大松(笑)竹原(笑)

の流れか

もういいよ秋田
85代打名無し@実況は実況板で:2006/03/10(金) 01:07:27 ID:lccz+Ted0
SB和田の穴はTDNが埋める
86代打名無し@実況は実況板で:2006/03/10(金) 01:10:52 ID:yMm1AsSB0
プチ情報
今日豊田は西武第2の教育リーグに帯同して西武の選手と雑談してたらしい
87代打名無し@実況は実況板で:2006/03/10(金) 01:20:18 ID:axPtMXxS0
>>86
いや、それは戦力分析関係ないだろ。
88代打名無し@実況は実況板で:2006/03/10(金) 03:02:24 ID:Bnh1u5drO
>>83
なんか本気でそう思ってるやつがいそうで嫌だ('A`)
まあパスクチを忘れてる時点で工作員だろうけどな(パスクチで穴が埋まるかはわからないけど
89鴎ファン:2006/03/10(金) 03:42:08 ID:Vt9cd58Z0
基本的にこの時期の戦力分析なんて無駄なのだから
煽り合いとかせずにみんな自分の好きな事を言って、
相手の言う事を黙って聞いてればいいのに。
去年の今頃鴎が日本一になるとか言い張っても
支持率はめちゃ低かっただろうに。
でも今年も去年並のサプライズが見れると面白いので
今年は公の確変に超期待しておく。
90代打名無し@実況は実況板で:2006/03/10(金) 03:48:05 ID:SA2G3XiN0
ハムは確変が起きてもおかしくないよな
鎌倉ダルあたりが大車輪ならかなりいけるかも
91代打名無し@実況は実況板で:2006/03/10(金) 03:49:07 ID:hm3Kf7M30
ハムは隔年チームだから今年はやる年
92代打名無し@実況は実況板で:2006/03/10(金) 03:51:56 ID:SA2G3XiN0
つーか
FAでの小笠原の去就問題があるから
今年を逃すとやばそうってのもあるな
93代打名無し@実況は実況板で:2006/03/10(金) 03:59:31 ID:Bnh1u5drO
ハムはキャッチャー次第じゃないか?
高橋信で若い先発を引っ張っていけるかどうか
それと遊撃がどうなるか
94代打名無し@実況は実況板で:2006/03/10(金) 07:17:20 ID:kqD+Uklk0
>>80
決め付けてる奴なんていないが、それ言っちゃうと各球団問題があるわけで
戦力予想のベースが何もなくなっちゃうぞ?
95代打名無し@実況は実況板で:2006/03/10(金) 09:40:42 ID:9Ei+qSWH0
実際監督中村はなぁ・・・
あの投手陣を壊しそうだが
96代打名無し@実況は実況板で:2006/03/10(金) 10:29:33 ID:EB+AWB+c0
うん
97代打名無し@実況は実況板で:2006/03/10(金) 11:04:12 ID:fkFLMW5c0
>>93
あと1番だな。
マシーアス、川島、ひちょりの内で誰かを固定できるようにならないと。
98代打名無し@実況は実況板で:2006/03/10(金) 12:16:01 ID:BA2Hls3DO
近鉄、オリ時代には鳩打線が再弱だった
西武にカブ入る前は断トツ再弱だった
99代打名無し@実況は実況板で:2006/03/10(金) 12:35:54 ID:Si/fhzRY0
>>95
壊すも何も、もともと不安要素だらけだろう>檻投手陣
100代打名無し@実況は実況板で:2006/03/10(金) 13:06:16 ID:QBRz8Zoo0
特に中継ぎ陣は去年の酷使のせいで半分壊れてるようなもんだからな
101代打名無し@実況は実況板で:2006/03/10(金) 13:15:48 ID:mHCGizhW0
オリックスバファローズの先発陣が弱いのって
ユウキの責任がけっこう大きいと思う。
>>100
萩原は壊れてないだろうが、他はどうだろなあ
102代打名無し@実況は実況板で:2006/03/10(金) 13:22:31 ID:fkFLMW5c0
>>100
去年どころか酷使→故障→再生→酷使のループは以前からだから。
やっぱり先発がね。
103代打名無し@実況は実況板で:2006/03/10(金) 13:31:58 ID:s6CO0ZYe0
>>79
だからわざわざこのスレ立てなくていいって前スレで言ったのに
立てたからなあ・・結局煽りあいになるんだよ。しかも全て
鷹ヲタが絡んでるんだよな。鷹ヲタ隔離すればいい話だが。
104代打名無し@実況は実況板で:2006/03/10(金) 13:34:17 ID:Si/fhzRY0
わざわざ蒸し返し乙
105代打名無し@実況は実況板で:2006/03/10(金) 13:57:46 ID:XAPfDAr20
今年ほど予想が難しい年はあまりないんではないだろうか
106代打名無し@実況は実況板で:2006/03/10(金) 14:35:41 ID:dVp1smcQ0
ぶっちゃけ鷹がどこまで↓るかがポイントなんだよな。
107代打名無し@実況は実況板で:2006/03/10(金) 14:47:35 ID:AEAJpuexO
あまりの貧打に若手の育成を我慢できずに法外な大金で落ち目のメジャ−大物を連れて来るに15億yahoo
108代打名無し@実況は実況板で:2006/03/10(金) 16:43:24 ID:EB+AWB+c0
そしてバティスタ2世に→解雇
109代打名無し@実況は実況板で:2006/03/10(金) 16:59:33 ID:spyiSnY/0
こんどこそあたりが来るだろうということでグーリンばりのクセの強さを持った野手来日→日本でとらえどころの無い成績
110代打名無し@実況は実況板で:2006/03/10(金) 17:03:27 ID:izc2Vj0Q0
>>109
とらえどころのない成績→打率.253 本20 点103とか?
111代打名無し@実況は実況板で:2006/03/10(金) 17:05:16 ID:Y7CY3xB50
バティスタと変わらんやろ
それだと
王さんは一度決めたことには頑固だから
かなりムリして松田本多を使うんだろうな・・・
112代打名無し@実況は実況板で:2006/03/10(金) 17:10:48 ID:spyiSnY/0
>>110
.276 22HR 91打点 9盗塁 43犠打 82三振 33犠飛

あれ?これじゃあただのユ−ティリティープレイヤーか。まあええことよ
113代打名無し@実況は実況板で:2006/03/10(金) 17:14:08 ID:XQmt9/lP0
犠打犠飛がそんなけ多くって本塁打も20本も打てれば
無茶苦茶戦力になりそうだけどな。
114代打名無し@実況は実況板で:2006/03/10(金) 17:33:14 ID:EB+AWB+c0
グーリンばりの野手というと、
非得点圏時はダメダメだが、得点圏にランナーがいると異常なバッティングになるのか?
でも結局バランスとれて、3割20本と普通に。
115代打名無し@実況は実況板で:2006/03/10(金) 17:36:28 ID:I9zDeAj5P
それぐらい長打力のある打者ならそんなに犠打はさせないだろう。アウトの無駄だ。
116代打名無し@実況は実況板で:2006/03/10(金) 17:40:44 ID:spyiSnY/0
>>115
サイン無視で犠打をするんだよ。


まあ架空の選手を話するほどアレなものはないな。
117代打名無し@実況は実況板で:2006/03/10(金) 17:48:12 ID:fkFLMW5c0
>>112
33犠飛って普通に神なのでは
118代打名無し@実況は実況板で:2006/03/10(金) 17:48:16 ID:OJG966Gz0
>>114
3割も打たない、180くらい。
そのくせ打点が100いく、そんな感じ
119代打名無し@実況は実況板で:2006/03/10(金) 21:21:30 ID:1E1tx58I0
>>114
それって今岡(ry
120代打名無し@実況は実況板で:2006/03/10(金) 22:59:00 ID:Qu9Y7L4k0
しかし真面目な話、
SBは捕手・二塁・三塁の選手が全然打てないって事にもなりかねないな。
121代打名無し@実況は実況板で:2006/03/10(金) 23:00:35 ID:E3izWA4f0
ソフトバンク、予想以上に厳しい気がする
一位はかなり厳しいと思うし、ひょっとするとAクラスも危ういかも
122代打名無し@実況は実況板で:2006/03/10(金) 23:02:23 ID:Y7CY3xB50
4本柱の2人こけりゃBクラスもありうるだろうが
さすがにそれは考えにくい
123代打名無し@実況は実況板で:2006/03/10(金) 23:05:28 ID:3NnJcJjI0
つか中軸にあれだけの打者が二人いれば打線もある程度はいけるだろ
二塁と三塁がダメならカブレラを内野に回すか途中で補強するだろうし
124代打名無し@実況は実況板で:2006/03/10(金) 23:07:32 ID:EB+AWB+c0
ソフトバンクまじで層薄いな。
125代打名無し@実況は実況板で:2006/03/10(金) 23:07:58 ID:XQmt9/lP0
主力に怪我人が出ない限りは無いと思うよ。
その3ポジションで苦戦しても、松中、ズレータのリーグ屈指の強打者が2人に
欠点はあったりする打者もいるけど川崎、大村、宮地、カブレラと3割近い成績を期待できる選手がいるしね。
最悪カブレラ内野に回せば柴原もいるし、本間も高打率はともかく2割5分ぐらいは打てる打者だしね。
投手も良いし。
126代打名無し@実況は実況板で:2006/03/10(金) 23:12:59 ID:uSRyOnQN0
>>124
野手に関してはね。
西武はカブレラがいなくてもそれなりの打線を組めるが、
SBは松中がいなくなるとかなり貧弱な打線になる。
127代打名無し@実況は実況板で:2006/03/10(金) 23:19:00 ID:HbMT2t6r0
ズレータは何番打つの?3番?5番?
128代打名無し@実況は実況板で:2006/03/10(金) 23:21:26 ID:Y7CY3xB50
まあオープン戦の貧打っぷりからみて
2chらしく評価が急落気味なのは仕方あるまいて
これで2戦連続猛打爆発でもすれば
また楽観論が支配するに違いない
129代打名無し@実況は実況板で:2006/03/10(金) 23:21:55 ID:E3izWA4f0
楽天以外は全チーム優勝を狙えると思う
130代打名無し@実況は実況板で:2006/03/10(金) 23:23:21 ID:3NnJcJjI0
>>128
アピール対象兼打撃コーチが海を渡ってまして・・・
監督のいないオープン戦ってどんな気分なんだろ
131代打名無し@実況は実況板で:2006/03/10(金) 23:26:38 ID:Qu9Y7L4k0
そういやWBCで、故障した石井の代わりに馬原が選ばれたんだっけ。
SBもなかなか大変だな。
132代打名無し@実況は実況板で:2006/03/10(金) 23:29:25 ID:7LQ/OmV3O
どんなに日本に残ってるコーチ陣が監督に〜が良かったって言っても伝聞じゃあね。
もちろん映像も撮ってはいるんだろうが監督にしてみれば生で見て判断したいだろうな。映像や伝聞じゃわからない物もあるからな。
133代打名無し@実況は実況板で:2006/03/10(金) 23:30:38 ID:EVi9+ekL0
まあうちは選手だけでなく監督までwbcに取られてる
これでまともにオープン戦を戦えるわけがない。
おそらく開幕以降もボロボロ。4月は借金持ちになるかもしれない
スタートダッシュには間違いなく失敗するよ
まあパリーグはどんなに独走しても最後ですべてが決まるというおもしろインチキルール
を採用してるから、どうでもいいんだけどねw
134代打名無し@実況は実況板で:2006/03/10(金) 23:33:32 ID:Y7CY3xB50
>>133
妙な恨み節吐くなっての
135代打名無し@実況は実況板で:2006/03/10(金) 23:34:59 ID:EB+AWB+c0
>>127
ズレータは3番が良いとおもうが、5番じゃない?
松中の後ろに座らせると松中が歩かされることも少なくなるだろうし。
136代打名無し@実況は実況板で:2006/03/10(金) 23:37:19 ID:Y7CY3xB50
正直3番カブレラ6番宮地だとしたら
7番以降が悲惨だな
137代打名無し@実況は実況板で:2006/03/10(金) 23:37:54 ID:fA1EIwzE0
鷹は交流戦前までは2〜3位を行くかもしれんね。
問題は、その後だけど。
いつものごとく、「今年の救世主」が出てくる気がする。
138代打名無し@実況は実況板で:2006/03/10(金) 23:50:04 ID:E3izWA4f0
マツダ、ホンダは堂頑張っても打率は二割半ばいくかいかないかだろうしかなりきついだろうな
捕手もやばいし。安牌が三人いるとやばい
139代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 00:51:44 ID:MCMTcfuC0
うるせーよ雑魚共が
140代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 01:07:54 ID:zV+doMGn0
今年の鍵を握るのは、まちがいなく楽天だろうな。
昨年みたいにバカ弱いってことはなさそうだし。
141代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 01:14:58 ID:XjgYhm800
投手は変わりなくしょぼそうな感じがするのですが
142代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 01:17:46 ID:zV+doMGn0
藤崎とか矢野が投げてた去年よりは、大分ましかと。
まあ、岩隈やセドリック、林インチェのでき次第というところはあるけど・・・
やっぱり大分層は厚くなってるんじゃないかな。
143代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 01:28:34 ID:VftQan7L0
外国人野手が違い杉
ジャーマン4番がないだけでも違うだろ
144代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 01:30:48 ID:zV+doMGn0
まぁ、去年のジャーマンはそこそこ頑張ったけどね。
145代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 01:59:17 ID:hP35IV8m0
>141
一応先発は岩隈+3人は目処は立ったと思う。一場・有銘・朝井。
この3人より岩隈の方が心配な位だ。一応小倉やセドリックとかもいるしな。
問題は中継ぎじゃないか。
吉田・福盛くらいしかいない。
玉木は出遅れたみたいだし、渡邊・谷中・小山・戸叶とピリっとしない。
先発は責任を果たすも、中継ぎが打ち込まれ負けるって試合が多そうだ。
146代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 02:44:43 ID:UL/Mef1vO
まあ先発もリリーフも野手もグダグダだった去年よりはいいな
そういやバワーズってやる気だしてきた?
147代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 04:08:59 ID:hSpCPbqL0
楽天の小山ってそこまで抑えに適しているとは思えないな。
チキンだし、何よりすごみのある球が無い。
150は出るようだけど、剛球とは見えなかった。

福盛のほうがいいと思うけどなぁ
148代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 04:17:50 ID:PA7VC8gEO
野村監督なら先発を一人後ろに持ってきかねない
中継ぎ岩隈…さすがに無いか
149代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 04:52:44 ID:kh6AKB/Y0
今年の楽天は結構バランスいいから上位とも結構いい勝負するだろう
パリーグ派としてはおもしろいペナントになりそうだ
150代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 05:24:36 ID:dhbLhIlxO
楽天の場合、いくら今年よくてもすぐ高齢選手が増えるし

油断できねーぞ

礒部酒井山崎川口らは大変だ
151代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 06:21:05 ID:o6DRUy3n0
清原、ノリがクリーンアップ打つようだと楽天といい勝負するな
152代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 07:44:27 ID:sU5iBppd0
おさむちゃんが大活躍するよ。
153代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 08:02:53 ID:PUYLqWUI0
エースとカツノリのバッテリーかw
阪神のときとおんなじことやってるよ
こりゃ楽天今年も期待できないなw
154代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 10:26:42 ID:zV+doMGn0
>>153
井川や伊達は、カツノリと組んでもそれほど負けが込んだ
というわけでもないぞ。伊達にいたっては、一番よかったころじゃないかな。
ただ、球の遅い選手と組ませるのは自殺行為(w
藤井も肩が弱いんで、そういう場合は中谷か長坂が必要かも。

>>150
川口はまだ若い方だけどね。酒井、山崎は今年しだいで引退かも。
酒井はOPは調子よさそうだけど・・・
155代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 11:09:55 ID:DlfPuuKtO
なんだよこの叩き合いスレ
156代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 11:21:03 ID:BFSBXXIj0
鷹の優勝争いを見てるのも飽きてきたし弱体化したのは良い事だ。
個人的には公檻を応援したい、公檻が優勝争いすればリーグも盛り上げるのではないだろうか?
157代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 11:22:26 ID:Ho/0tocJ0
檻はともかく、公の話題ってこのスレで1番盛り上がらないよな。
158代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 11:36:32 ID:h9DOsjmB0
楽天は今年はまじで面白そうだな
ただわかってたとはいえノムのカツノリ贔屓はどうかと思うが。
159代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 11:48:30 ID:ddoEVFueO
03年に言ってた便器黄金時代は幻だったね
ごくろうさんwwww
160代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 11:54:46 ID:0lWaa6M00
まあ、楽天の捕手陣ではカツノリでもそんなに見劣りしないのが痛い所だな。
もちろん藤井が総合的に実力上位だろうが、
重要局面でのリード面がイマイチ、弱肩という点においては似たり寄ったり。
中谷がもう少し打てるようになればかなり面白そうなんだが、
後半守備固めで逃げ切りたい時専用になりそう・・・

161代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 11:55:21 ID:0J3kcYCO0
楽天がプレーオフ進出しようとするには最悪でも
3年かかるな
162代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 11:58:21 ID:zaWNKx5o0
ぶっちゃけカツノリは捕手としても失格レベルじゃないか?なにより信頼ないし
163代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 11:59:42 ID:rJdO4cAV0
里崎で日本一になったチームがあるんで関係ないだろう
164代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 12:09:38 ID:XjgYhm800
里崎とカツノリ比べるのはさすがに里崎に失礼だろ
165代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 12:14:19 ID:zaWNKx5o0
打撃優位という点ではカツノリも里崎もまったく変わりないだろ。
ロッテファンか?
166代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 12:16:53 ID:Ho/0tocJ0
肩の強さが違いすぎる。
167代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 12:17:10 ID:XjgYhm800
鷹ファンですがな
168代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 12:20:00 ID:7gv6gaGL0
鷹と鴎の2強を貶すと工作しやすいからな
スルーが吉
169代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 12:30:01 ID:s+gZYKHI0
一楽天ファンとしては、中谷が正捕手になれば
最下位脱出に少〜し期待が持てると思ってるんだが。
まあ無理だろうけど(せめて2割は打てるようにならないと・・・)。
170代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 12:36:18 ID:XA1idc/q0
里崎もカツノリも目糞鼻糞レベル
ゴミキャッチャーだろ
171代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 12:57:37 ID:l7D1ox5IO
ってかパリーグって城島抜けちゃったらリーグを代表する捕手が一人もいなくなったな。
172代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 13:06:33 ID:UL/Mef1vO
そりゃ城島がずば抜けてたんだから仕方ない
城島クラスのキャッチャーなんて球界でも10年に一人くらいだっての
今だと里崎が一番かな?肩と打撃の分で他を上回ってるな
173代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 13:14:06 ID:pDWQoEwi0
10年じゃないな。30年レベルでしょ
174代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 13:23:20 ID:01y1k6Jn0
炭谷君がなる予定です
175代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 13:27:07 ID:MlsRu1cg0
通常、捕手っていたら

.260 10HR 盗塁阻止率 .300越え
くらいでベストナインとれなかったか?
176代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 13:56:18 ID:z5L1PwYk0
キャッチャーは打より守りで評価されることが多いからな。
城島はキャッチャーにはめずらしく打で評価されてたけど。
守りは肩がいいくらいで、キャッチングとかリードは並だし。
177代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 14:08:36 ID:NWXGsCP10
リードが並か否かはわからんが相手として守備でも
1塁牽制とか抜け目のなさみたいな部分が嫌だった
178代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 14:17:45 ID:UL/Mef1vO
あの一塁牽制は実にうっとうしかったな
盗塁できないだけじゃなくて普通のときのリードも小さくなってしまう
179代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 14:20:30 ID:7YZY9JaH0
でも、要の城島抜けても、
普通に優勝候補筆頭から動かない鷹って凄いな。
鴎は、WBC組なんか、オフも無いようなもんだし、
流石に選手も疲れてるだろう・・・。
とりあえず、上から下まで、ぎっしりつまった展開希望。
はむ、がんがれ。
180代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 14:24:30 ID:gboEUJVc0
>>177
それに比べれば的場は抜け目あるかもな
181的場:2006/03/11(土) 14:50:39 ID:peDl/vFhP
>>180
僕の何が抜けてるって?
182代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 14:58:30 ID:zaWNKx5o0
183代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 15:01:13 ID:XA1idc/q0
またハゲネタか、こんなとこまで持ち込むな
184代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 15:12:01 ID:eEI+nn2t0
梨田もパにはリーグを代表する捕手がいなくなってしまったと言ってた

セはタニシゲ、矢野がいるし、古田も一応現役だし
阿部、相川も規定打席いってるし

今年パの捕手で規定打席行くとしたら
打撃好調ならって条件付きの高橋信くらいじゃないか
185代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 15:14:03 ID:eEI+nn2t0
>>179
SBも松中、川崎、杉内、和田+馬原
そして王が抜けてるんだからどっこいでは

2ちゃんでは「王=無能」って側面だけが騒がれるが
キャンプ〜オープン戦の時期に監督がチーム離れるって相当のマイナスだろ
186代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 15:15:00 ID:eEI+nn2t0
SBもロッテも苦しみそうだから
面白くはなりそうだ
187代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 15:15:10 ID:n5CtC/ea0
分析と願望は別
188代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 15:53:13 ID:Ho/0tocJ0
西武打線がやばい事になってるんだが。
三浦−門倉−川村−クルーンのリレーから9点取ってる。カブ和田抜きで。
189代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 15:55:14 ID:/hpHGc310
オープン戦だからな
190代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 16:01:32 ID:gjhr1ucj0
西武ってOP戦は毎年貧打で弱いイメージがあるけど
今年は今のところヤケに強いな。
191代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 16:05:55 ID:NZstKOlc0
>>190
今年を含めたここ3年チーム打率と本塁打。
04年 0.257 10本
05年 0.281 17本
06年 0.304 15本
貧打ってほどでもないんじゃない?
192代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 16:07:10 ID:Ld1gxxKk0
>>190
ここ10年の平均順位は7.5らしい
193代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 16:16:45 ID:l5o9y0GG0
今年は西武完全制覇でも狙ってんのかな
194代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 16:19:20 ID:7gv6gaGL0
オープン戦で優勝するとロクなことがないぞ
そろそろペース配分考える時期かも
195代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 16:23:26 ID:VmvgacVJ0
オープン戦は適当に負けるのが一番だな。
196代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 16:30:15 ID:KaD718Ap0
OP戦序盤は栗山GGが大爆発で中盤の今は中村中島が大爆発で前者二人が下降線ぎみ。
開幕は不安だが全員絶好調ってわけではないからあまり心配はしてない。
さすがに反動はありそうだが。
あと栗山の先頭打者出塁率が八回中七回出塁で地味に凄い。

197代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 16:34:33 ID:G4FUEwh50
西武の打線がすごいのはここ数年ずっとだから別に驚く事でもないけどね。
それよか大切なのは投壊(裏ローテ・中継ぎ・抑え)と守備崩壊(栗山・おかわり・石井義・中島)が改善されたかどうかじゃないかな。
改善されたなら上位二チームが戦力落ちてるんだから「優勝」というか「1位」もあるかもね。
改善されてるならの話。
198代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 16:41:59 ID:G4FUEwh50
昨年続出した怪我人の復帰
昨年の反省を踏まえた強化・補強
次々出てくる若手選手
W杯Year
199代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 16:43:29 ID:Z75CTlcz0
西武の場合は若手が多く野手間の競争も激しい。
つまり、オープン戦でも結果を出さなければいけない連中ばかりだということだ。
中堅レギュラーが固定されてて、スローペースで調整する場合と一緒に考えちゃいけない。
オープン戦に調子がいいと逆にシーズンに入って…などと考えるのは短絡的過ぎるんじゃない?
正直、かなり怖いと思うよ、今年の西武打線は。
200代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 16:46:10 ID:KeoUhslK0
で、今日投げた西武の新外国人はどうたったの?
201代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 16:50:03 ID:Ho/0tocJ0
>>200
グラマンは正直厳しい。失点はかろうじて3点に抑えたものの
4イニングで95球、四球5個ではなあ。
202代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 16:50:22 ID:YOsXXhb90
西武の打線がいいことはもうわかりきった事。だから心配はしなくていい。
問題は守備範囲が狭く、送球が下手な野手が多いことと、球威が無くて制球難の
投手が多いこと。要するに投壊でざる守備な、一昔前のオリ&広島状態
203代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 16:51:35 ID:NZstKOlc0
>>200
微妙。
安打を打たれたのはともかく制球が酷い。
ただ今日もエラーにならない不味いプレーで足を引っ張られたって
言う書き込みを見たけど、どうなんだろう?
204代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 16:51:37 ID:h9XGc7h70
>>197
記録にならないエラーとか結構今日もあったよ。

>>200
投げる球は面白いけど制球難。(グラマン)
西武は同じ左腕ならグラマンより希望枠入団の松永の方が計算出来ると思う。

205代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 16:53:05 ID:KeoUhslK0
>>201
球数多いと後ろにも負担かかるからきつそうだな
打線はいいんだろうが守備、四番手以降、後ろはあまり改善されてない?
206代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 16:56:25 ID:Ho/0tocJ0
>>203
1・2塁間に挟まれた走者に対し、ファーストのリーファーの送球を中島が落としてセーフになった。
207代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 16:57:48 ID:p3E/QYSH0
西武は今日投げた方じゃないもう一人の外人はもっとダメなんでしょ?
守備も崩壊したままみたいだし。
やっぱりダメじゃん西武。
打線が強くても投手力・守備力が弱くて優勝したチームなんてない。
208代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 16:59:10 ID:NZstKOlc0
>>205
4番手以降は去年後半活躍した宮越がそれなりに結果を出している。
後ろは三井、大沼と小野寺は好調、田崎もそれなりに抑えてる。
5,6番手の先発が今日投げたグラマン、涌井、ギッセル、張あたりだけど微妙。
209代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 17:05:06 ID:Z75CTlcz0
>>207
誰も今の投手力でも優勝出来るとは言ってないんだけどね。
やけに気にしてるなw
210代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 17:08:22 ID:nHVZS9E30
今年ロッテとソフバンの得点力が落ちる富田w

松坂と中継ぎ次第だよ西武は
211代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 17:08:40 ID:/hpHGc310
松坂は調子に村ありすぎだし、西口だって去年は出来すぎだし帆足は防御率悪いし
投手陣は確かに結構危険
212代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 17:08:54 ID:MlsRu1cg0
>西武の打線がいいことはもうわかりきった事

こういわれると例年こんなに良かったっけ?
と錯覚してしまう。
考えてみれば確かに2002、2004年は打ちまくって優勝してたね。
213代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 17:09:41 ID:E/CZzNIZ0
張が復調してくれれば大分先発事情は楽になるんだがな
214代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 17:09:46 ID:Ho/0tocJ0
守備はダメダメだが、投手陣はそれなりに光明が見えてるぞ。
OP戦の防御率も悪くないし(WBCで主力がいないせいもあるけど)
抑え候補の大沼が思いのほかいい。
ギッセルもまだ1度しか投げてないから判断するには早いしね。
215代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 17:09:57 ID:hSpCPbqL0
ていうか西武の抑え、小野寺確定ですかい?

あと、ロッテは最近小林雅が9回ではなく7,8回くらいの登板が多いのだけど、
これは抑え失格を意味するのだろうか
216代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 17:13:17 ID:7gv6gaGL0
西武の問題点は4番手以降と中継ぎ抑え
並びに守備力
去年からここで言われてたことだ
217代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 17:14:59 ID:Im74ikl70
西武投手陣は昨日までは四球をあまり出してなかったからこれは成長かもね。
昨年はそれで自滅してたし。
四球の少なさにWBCの影響はないから。
ただ、守備は全く光明が見えていない。
218代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 17:18:02 ID:KaD718Ap0
>>215
まだ確定じゃない。今後も大沼小野寺石井田崎あたりで様子見だな。
守備は中村はあまり変わってないが中島石井あたりはコーチからも上達してるといわれてる。
全くなくなることはないだろうが去年よりは多少減るんじゃないかな。
219代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 17:19:53 ID:Ld1gxxKk0
>>217
守備は片岡平尾高木赤田佐藤ら守備固め陣が怪我なく1年バックアップ兼
ファイヤーフォーメーションが打撃不調時はスタメン入りするしかみえてこないな。
220代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 17:21:36 ID:l7D1ox5IO
先発四番手以降は宮越はなかなか良い。後は涌井の成長と新外国人含めた数人で争われるだろうな。山岸がケガしてなければ期待出来たが。
中継ぎはまぁ大沼と小野寺のどっちが抑えに回るかによるけどどっちも今のとこは良い。後は抑えから脱落っぽい石井貴に色々混ぜてくんだと思う。まぁ三井が復調気味で山崎と田崎が調子良いのは好材料。

一番問題だと思う守備は…足引っ張らない様にしてやってくれとしか言えない。もはや一試合一失策は覚悟してる。
221代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 17:22:05 ID:Im74ikl70
片岡平尾高木赤田らがスタメン入りすると今度は打線が弱体化するという悪循環。
でも伊東監督は打力重視でいきそうな気がするな。
ストッパーはシーズン前に誰と決めないでもいいかもしれないね。
ストッパー・豊田清や森慎二が誕生したのもシーズン中盤からだったから何人か試しながら使っていく方がいいと思う。
222代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 17:27:47 ID:KaD718Ap0
>>221
たしかにそのメンバーは今は不調だがそれほど打てないわけでもないぞ?
平尾高木は勝負強いし片岡赤田は足があるしどのメンバーも最低.240ぐらいは期待できる。
223代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 17:33:31 ID:z3Lm+xPfO
そんなことよりおまいら仕事は?
224代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 17:33:49 ID:Im74ikl70
>>222
うん、それはわかってるんだけど、その面子が出るとDH枠におかわりとか義人を使わなきゃいけなくなって、
GGや江藤や(好調なら)リーファ貝塚をスタメンで使えなくなるじゃん?
それも含めて打撃力低下かなと。
浩之なんか去年は打率良かったし三振も少ない選手だからスタメンでも悪くないと思うけどね。
225代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 17:37:29 ID:KeoUhslK0
出てきている情報みていて思ったんだがOP戦好調なものの
本質的に去年の西武とあまり変わりがない?
226代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 17:38:57 ID:Ld1gxxKk0
やってる面子がほぼ同じなのに1年で劇的に変わるはずがない
227代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 17:40:20 ID:MlsRu1cg0
>225

俺もそう思う。
守備はボロボロで打のチーム
ハマれば手がつけられないが
小技に乏しく無安打で点が取れない
よって、ロースコアの争いに弱いだろう。

ショートの層が薄い
先発は裏が弱すぎ
中継ぎは未知数
抑え不在

というのが感想。
一ファンの戯言だけどな
228代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 17:41:52 ID:/znR0Pur0
そりゃ打高投低のチームが一年後投高打低のチームにはならんだろう。
本質的に同じチームがどれぐらい底上げできたかって話だ。
229代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 17:42:25 ID:KaD718Ap0
>>225
どうだろう。メンバー的にはそんなにかわってないし流出もしたが怪我人も帰り新戦力もはいった。
若手主体のチームだからこの好調がチーム力の底上げになっているのかどうかだろうね。
230代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 17:44:30 ID:9N3BRnUIO
>>225
巨人は一年で真逆だぜ(いまのところ)
231代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 17:45:44 ID:KeoUhslK0
いや、守備や後ろに不安があるとまた楽天戦で取りこぼしたり苦労しそうだなあと
去年より楽天もマシになったもののやはり取りこぼしが多いと辛い
232代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 17:50:49 ID:/znR0Pur0
守備はまだ悪いとしか言いようのないレベルだが、肝心の二遊間、中島、義人辺りはよくなった。
後ろは大沼、小野寺の抑え候補初め、中継ぎ陣もかなり安定してる。

と何回も出てるのに見えないもののようにスルーされまくってる件。
こっちもしょせんオープン戦だから強く言えんが。
どうせ最終的には実績がないで片付けられるんだろうから
始まってみないと何も言えんよ。
233代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 17:52:10 ID:8jUD+v9w0
>>223
土曜日なのに仕事ってw
しかも今は春休みだろ。
ニートだから曜日や世間のカレンダーの感覚なくしてんのかよw
さっさと死んでろよオッサンw
234代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 18:02:07 ID:7gv6gaGL0
>>232
それは仕方ない
去年サブローの覚醒を予想したヤツなどいなかった
同じことさ
235代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 18:03:41 ID:KeoUhslK0
大沼じゃなくて何も実績のない新人大学生とかのほうが信頼されてたかもな
236代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 18:28:16 ID:GaZM7r+p0
総合力はともかく、今年の猫は打線だけならリーグ最強でおk?
237代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 18:29:00 ID:MlsRu1cg0
>236
さすがに早漏すぎだってばw
238代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 18:33:47 ID:NWXGsCP10
楽天以外はどこが一番打線がいいというか得点が多くなるかはまだわからない。
ソフトバンクは確かに下位はきついが中軸はすごいしロッテも地味に成績微妙だった西岡がさらに伸びる
とか可能性秘めてるし、オリックスは例の2人や、去年悪かった谷やら北川が復活するかもしれんし、
ハムはショートマシーアスバージョンだと9番高橋信二みたいな下位までやたらと強い打線組むかもしれん。
楽天はまぁゆるして
239代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 18:33:56 ID:GaZM7r+p0
SBもロッテも打線は終わってるでしょw
SBは城島バティスタの穴が埋まらないし、
ロッテの打線の爆発も去年限りの確変じゃない?
4番サブローの打線が2年も続けてもつわけないでしょw
240代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 18:46:12 ID:Vjw9wm5Y0
>>236
西武の打線は凄いよな。でも今の時期にあまり打ちすぎると
公式戦に反動が出るんだよな。とくに中村。鬼のように
打ちまくってるがそろそろペース落としたほうがいいような・・
241代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 19:04:05 ID:3PqZJOsk0
トータルに見ると打線は確かに猫がNo1かもな。12球団最強かも。
中軸だけなら鷹が上だろうけど若手も使ってくみたいだし川崎松中ズレータ宮地以外は大幅に落ちるからな。
242代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 19:06:42 ID:GaZM7r+p0
中島はコンスタントにヒットは出るアベレージヒッターだから調子の落ち込みは小さいと思う。
中村は波のある粗いタイプだから今の好調の反動が怖いけど、
修正して調子戻せば固め打ちの出来るタイプだから、
大きなスランプはあってもシーズン通せばそれなりの本数打てると見てる。
今は確変中で鬼のように打ちまくってるけど、紅白戦とOP戦序盤は絶不調で三振マシンになってたんだから。
243代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 19:15:07 ID:/qeuHt9B0
中島って三割打った事あるの?
244代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 19:17:37 ID:qoHRK0mb0
三割はないな。でも去年あのざまでも二割七分くらいいってる。
後は勝負強いのが持ち味。打点王を狙ってると思われ。
245代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 19:18:21 ID:pxXcm6Pl0
>>243
04年の.287が最高
246代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 19:19:38 ID:pxXcm6Pl0
今年のオープン戦って全体的にホームランが出てないような気がする(西武は別)んだけど、
毎年出だしってこんなもんだっけ?
あと、去年とボールって同じ?違うチームもあり?
247代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 19:25:16 ID:Ro1dgV3R0
中島はラビッターだし、おかわりは波が激しいので
シーズン入って本気の攻めをしたらそんなに怖くはないな。
248代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 19:34:15 ID:W7ujLZrt0
>>247
同意。
逆にその若手達がこの調整の時期にパカスカと
打ってくれてるのは助かるね。
249代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 19:41:03 ID:6C/aJtOA0
おかわり打ちすぎだろ。
あいつの打席が1番怖いわ
250代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 19:47:22 ID:EDKHxn6h0
>>247-248
痛い目にあえ
251代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 19:47:20 ID:MlsRu1cg0
おかわりはインハイにくるくる回るのは治ったのかな?
弱点バレたら扇風機になったからな。

コントロールミスったら一発だが。
252代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 19:50:19 ID:GaZM7r+p0
>>251
今日はクルーンの154kmをバックスクリーンにぶちこんでたが
253代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 19:50:48 ID:nqKddWVQ0
おさわり今年40本打ちそうな勢いだな
254代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 19:52:08 ID:je1akg+qO
中島ってアベレージ打者かあ?
調子の波は比較的少ないと思うが

おかわりはマークされて苦しみそう
中島には一皮向けてほしいと期待
255代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 19:54:18 ID:MlsRu1cg0
>252
インハイの154キロを運んだのかよ
なんつー・・・
情報ありがとう。

>247-248
打たないよりは打ったほうが良いだろ。
そもそも結果ださないと行けない立場だしな
本番に備えてブラフかましている余裕などない。

>254
位置的には中距離砲になるのかな?
一昨年はビビッたけど。
256代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 19:54:44 ID:nqKddWVQ0
スマン、50本の間違いだったわ
257代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 19:57:06 ID:MlsRu1cg0
>256

言わなけりゃ誰もおかしいなんて思わないぞw
30すら打った実績ないんだから。
258代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 19:59:11 ID:92Rk8RxR0
170cmそこそこでもプロでホームラン打者になれるんだな<<中村
やはり体重ってのが一番重要だな。 格闘技では階級別があるように。
259代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 19:59:56 ID:pxXcm6Pl0
今年の西武と同じくらいのペースで打ってたのが03年の中日だな
オープン戦18試合を13勝5敗(1位)、120得点78失点、打率.302で防御率3.90
全試合の得点が
5、6、10、4、5、2、0、8、15、6、8、13、16、9、2、6、2、3
ただホームランは19本だからさほど多くはなかった(そのうち7本が元阪神のクルーズ)
260代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 20:02:18 ID:GaZM7r+p0
>>255
打ったコースは外寄り甘目。
おかわりがインハイの速球こなせるようになったかどうかは知らんけど、
去年はインハイといわず140後半以上の高目の速球はさっぱり打てなかった事を思えば凄い成長。
261代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 20:02:28 ID:KaD718Ap0
身長が低かったからドラフト時実績の割に評価低かったんだよね。
262代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 20:03:39 ID:oPRV71CL0
おかわりなんて両手投げで右左混ぜこぜに投げる混ぜご飯作戦でイチコロ
戦力分析する価値も無い
263代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 20:04:14 ID:PmAt81u7O
3割30本を計算できるカブレラ・和田が加わったらすげー打線だなまじで
中村や石井義が下位を打つ打線とかえげつない
264代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 20:06:37 ID:KaD718Ap0
まあでも今が打ちすぎなだけでシーズンはいれば落ち着くよ。
OP戦もばしばし主力出てくれば落ちてくるだろうし。そんなにうまくはいかない。
265代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 20:10:49 ID:8Ly6XH4Y0
中村は多分265、25くらいにおさまると思う
266代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 20:11:01 ID:3PqZJOsk0
>>263
まあ確かに脅威だがカブレラ&和田は高齢だからな。数年凌げばこの2人が抜けて元に戻るだろ。
カブレラは今年から2年契約だっけ?金銭的にも年齢的にも次回はさすがに更改しないでしょ。
267代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 20:11:49 ID:nqKddWVQ0
もはや西武打線は星の一つや二つ破壊しそうだな
268代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 20:12:52 ID:J7xwG6Xt0
今はもっともっと打ってもらいたいね。
開幕してから反動がくるから。
269代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 20:12:56 ID:KeoUhslK0
去年フェルナンデスと中村がサードで打った打率と本数くらいは残せるんじゃない?
それで去年より戦力アップというかは微妙だが
270代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 20:13:13 ID:oPRV71CL0
>>263
クリーンナップと下位は良いが、1、2番がどうなるかだな
271代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 20:16:32 ID:PmAt81u7O
>>270 一番は栗山だろうな
初回先頭打者の成績が8打数7安打
もう決まりでしょ
272代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 20:21:03 ID:8Ly6XH4Y0
でも西武で確実に3割打てそうなのって和田だけだよな
他は実績ないし未知数だ
273代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 20:24:17 ID:GaZM7r+p0
確実に3割打てるバッターなんて他チームにも5人といないだろw
274代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 20:24:36 ID:PmAt81u7O
>>272 えーと他球団ならたくさん3割打てそうな選手がいるのでしょうか
詳しく教えてください
275代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 20:26:18 ID:dZHh1m/+0
猫ヲタもちつけw
276代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 20:26:56 ID:KeoUhslK0
つか打線はある程度きっちりした形になるのは分ってたし
オフに豊田、森が抜けたから守備や後ろの穴を埋めに来るかと思ったら
江藤獲得とか一塁のリーファーとってきたり斜め上行かれたしな
277代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 20:27:53 ID:Kglrwj2e0
若手が打って一喜一憂するのは自分とこのスレでやって欲しいなぁ
278代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 20:29:09 ID:+6aKtuoK0
西武オタ
オープン戦がいいからって暴れすぎだ
279代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 20:29:12 ID:7gv6gaGL0
猫ファンよ
あまり必死になるな、工作員の思う壺だぞ
鴎鷹ファンが釣られなくなってきてるから標的が変わったみたい
280代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 20:30:23 ID:mfRTvwjyO
猫オタ痛すぎ
客観的な意見のべられずにマンセーしたいなら巣でやれ
だいたい西武なんて右しかいないんだから右投手あてればいいだけだろ
281代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 20:31:16 ID:VtqqaVQm0
西武関連の話題になると煽りが入らないのが不思議でしょうがないw
282代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 20:32:47 ID:Q3bh2pHC0



OP戦でウハウハ気分な西武ヲタワロスwwwwwwwww



283代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 20:33:00 ID:MlsRu1cg0
>260
おお、成長してるなぁ。

284代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 20:33:02 ID:PmAt81u7O
>>280 今日の横浜は右の主力、三浦・門倉・クルーンで9失点ですよ
285代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 20:33:13 ID:KeoUhslK0
上の方で打線良いねでまとまってるのに
その後も打線「は」強力だーって言う意見連投されてもねえ
286代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 20:35:01 ID:fyF8c8xk0
まぁ西武ファンも色々と溜ってたんでしょw
今ぐらいは目を瞑ろうよ。
287代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 20:35:55 ID:xKikurpS0
開幕前は打線より投手の方が大事だよ。うんうん。

と、まったく打てない打線から現実逃避したい鴎ファンでした。
288代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 20:36:19 ID:rEz76Owc0
西武ヲタのマンセーレスってどれだ?
他球団ヲタが西武打線語ってるように見えるが。
だから勝手に西武怖いって言って、西武なんて全然怖くないよに論調が変わって
最終的に西武ヲタウザすぎだの煽りに入る流れやめてくれる?
去年のPO前の流れと同じじゃねーか。
289代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 20:36:54 ID:s7fZu/mq0
申し訳ないが西武はWチーム作れるぐらい層が厚い
290代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 20:37:06 ID:+6aKtuoK0
自軍の打線マンセーしかできねーのかw西武オタは
三浦とクルーンから打てたのが余程うれしかったんだなw
291代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 20:37:08 ID:qugAJM1F0
弱小球団のヲタが西武の若手を羨ましがるスレはここですか?
292代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 20:37:42 ID:6viwi6SQ0
性豚晒しage
293代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 20:37:59 ID:MlsRu1cg0
>289

守備は薄いけどな
294代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 20:38:02 ID:wTWsI8L80
西武打線なんて語るかよwww
何自演してんの?
指摘されたら「他球団ヲタがうちの打線の凄さを語ってるんでしょ?」ってアホかwwww
バーーーーーカwwww
295代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 20:38:35 ID:2/K0YI790
若手が糞ばっかりのSBヲタか
296代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 20:38:41 ID:sU5iBppd0
便器乙w
297代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 20:40:26 ID:IGJGNuw30
何か鴎ファンのせいにされてますよw
298代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 20:41:17 ID:wTWsI8L80
性豚wwwwwwwwwwww
去年の涌井(笑)を繰り返すのかwwwwwwwwwwwwwwwww
299代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 20:41:38 ID:KeoUhslK0
ここら辺から特定球団のせいにして荒れていくいつもの流れか
300代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 20:42:38 ID:rEz76Owc0
>>279で工作員の存在に触れた途端この有様なのが笑える。
301代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 20:42:56 ID:TvUPZESy0
おい荒れてきたから楽天の話でもしようや
302代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 20:44:17 ID:iUF323q30
他球団に栗山中島中村GG佐藤ぐらい将来性のある野手が
揃ってるとこあるのかな?
羨ましいならそういう一面も素直に認めなきゃ。
303代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 20:45:37 ID:+6aKtuoK0
まさにウリナラマンセー思考だなw
304代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 20:45:50 ID:pxXcm6Pl0
まあここ3年、オープン戦の最多本塁打は毎年横浜なワケだが
305代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 20:47:45 ID:4s9D36s+0
>>302
西武ファンって素でこういう事言いそうだから怖い
306代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 20:48:11 ID:wTWsI8L80
性豚ウケルwwwwwwwww
ずっと大人しかったと思ったら一気に爆発したなwwwwwwwww
これくらいキモくないと性豚らしくないwwwwwwwwwww
シーズン開幕が近づいてきたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
307代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 20:52:22 ID:wTWsI8L80
上の方で散々暴れまわったにもかかわらず
本気で他球団ヲタが西武打線を褒めてると思ってる>>288
ゾクゾクするくらいキモいwwwwwwwwwwww
さすが性豚wwwwww
308代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 20:53:08 ID:MlsRu1cg0
早熟だろうが晩成だろうが
活躍する年数に差がない恐ろしさ・・・

98年新人王で早々にレギュラーを獲得した小関だって
今年やっと30にもかかわらず自由契約だぞ
309代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 20:54:03 ID:+6aKtuoK0
西武オタテラキモスwwwwwwwwwwww
310代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 20:57:05 ID:wTWsI8L80
シャブヲタはバカなんだけど
性豚は陰湿でネチネチしてるんだよなwwww
そのキモさが病みつきになるwwwwww
311代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 20:57:10 ID:ZZZwbLnV0
だから西武ファンは昔から陰湿だの何だのって言われるんだよ
312代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 20:57:14 ID:oRgHRDt90
西武って若手が出るのが早いが劣化するのも早いよな。
中島なんてもうその兆候が見られるし。
313代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 20:58:40 ID:wde5lyAx0
一度きりの人生。もっと有意義に使おうぜ
314代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 20:58:42 ID:KeoUhslK0
この流れ去年もみたなーとか思ったけど思い出した

涌     井     だ
315代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 21:00:08 ID:zQ/UQ5Pa0
西武オタは昔応援団が暴れまくってた
数が少なくなった今では陰湿にネットで工作活動
終わってるなw
316代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 21:11:02 ID:PmAt81u7O
西武強すぎ
オープン戦7勝1敗1分
66得点35失点15本塁打
317代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 21:12:53 ID:LM+olDjU0
野球小僧より各チームに有効な投手起用
対千葉ロッテ
横の変化だけでは逆方向に打たれてしまうので、
ある程度ストレートの力で抑え込めて、落ちるボールがある投手が最適
具体例として挙げられた投手名
ソフトバンク 斉藤、和田、馬原
西武 松坂、張、小野寺
オリックス セラフィニ、加藤、大久保
日本ハム 正田、トーマス、八木
楽天 一場、有銘、谷中

対ソフトバンク
制球ミスの多い投手はソフトバンク打線の餌食になる
インハイに速球が投げられて、変化球を低めに集められる投手がいい
具体例として挙げられた投手名
ロッテ 清水直、小野
西武、松坂、許、星野
オリックス セラフィニ、川越、香月、歌藤、菊地原
日本ハム 金村、鎌倉
楽天 岩隈、山村、吉田

対西武
内角に投げられることが絶対条件。
特に西武は伝統的に左腕に弱いので、膝元のクロスファイアーやスライダーを持っている左腕が力を発揮しそう
具体例として挙げられた投手名
ロッテ 清水直、小野、加藤、藤田、山崎
ソフトバンク 杉内、和田、星野、神内
オリックス セラフィニ、歌藤、菊地原、高木
日本ハム トーマス、正田、須永、八木
楽天 岩隈、有銘
318代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 21:13:01 ID:wo03wrDK0
檻の投手陣だいじょうぶ?
先発で2桁勝利だきそうな奴いないし、中継ぎも去年みたいに
都合よくいかないだろう。打線は空砲2台抱えてるし・・・。
319代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 21:13:23 ID:LM+olDjU0

対オリックス
左腕より右腕の食い込んでくる球を嫌がる傾向あり
懐を攻められて、なおかつ縦の変化を使える投手が活躍
具体例として挙げられた投手名
ロッテ 清水直、小野、小林宏、久保
ソフトバンク 斉藤、和田、杉内、星野
西武 松坂、山岸、宮越
日本ハム 金村、江尻、ダルビッシュ
楽天 山村、福盛

対日本ハム
変化球の出し入れや、緩急をうまく使って、打者のタイミングを外せることが条件
具体例として挙げられた投手名
ロッテ 渡辺俊、清水直、小野、小宮山、高木、山崎
ソフトバンク 高橋秀、星野、田之上
西武 西口、帆足、山岸、宮越、正津、長田、星野
オリックス 香月、光原、吉井、平野佳、歌藤、香月
楽天 岩隈、山村、有銘

対楽天
高めに速いストレートがあって、なおかつ変化球で出し入れできる投手
具体例として挙げられた投手名
ロッテ 清水直、小野、久保
ソフトバンク 杉内、和田、三瀬
西武 帆足、張
オリックス 川越、萩原、加藤
日本ハム 金村、江尻、ダルビッシュ
320代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 21:16:34 ID:lhITag0q0
この多数の西武叩き連中が、これまで西武打線が称えられてた間
何をしていたのか非常に興味があります。
321代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 21:18:16 ID:6F2pHcqmO
>>317-319
清水直は地味に全チームに強いのか
322代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 21:21:48 ID:pxXcm6Pl0
対ソフトバンク
(中略)
楽天 岩隈

今年は投げさせろよ・・・
なんだよ、シーズン開幕25日は無理だからホーム開幕28日を狙うって、
要するに4/1からのソフトバンク戦に投げたくないだけなんじゃないか
323代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 21:24:02 ID:JglT++HA0
対千葉ロッテ

楽天 谷中
324代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 21:26:50 ID:sU5iBppd0
今年も逃隈か!
325代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 21:31:09 ID:Mdv51bp10
9人抜けてOP戦2位のチームには何もないのか。
中継ぎがいい感じなんだけど。
326代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 21:37:58 ID:M/lzqMOuO
以降猫ファンの慈円をお楽しみ下さい


327代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 21:45:21 ID:pxXcm6Pl0
>>325
ロッテのこと?
相当層が厚くなったな、って印象があるね。
これで例のマツタケとか、根元とかが出てきて、バーンが今日のようなピッチングなら
また今季も勝率6割はいきそうな気がする。
ただ救援陣は疲れがあるだろうし、昨年も鉄壁じゃなかったし、つけいる隙があるならそこかな。
328代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 21:46:03 ID:LM+olDjU0
>>325
普通に強いチームが普通に勝っててもあまり珍しくないんだよ。
そのレベルになった千葉ロッテマリーンズの選手たちがたくましく見えることであろう。
329代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 21:47:38 ID:6C/aJtOA0
対ハムのだけ投手多くないか?
気のせいか・・・
330代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 21:48:45 ID:UL/Mef1vO
内が覚醒したら面白そうだな
いいスライダー投げてたし山崎の穴を埋めれるかも
331代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 21:55:43 ID:Mdv51bp10
内はコバマサを超えてもらわないと困る。
332代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 21:57:19 ID:LM+olDjU0
北海道日本ハムファイターズは
昨年リーグ2位の本塁打165本を打った一方で、打率は.254でリーグワースト。
さらにチーム三振数がワースト記録を更新。四死球はリーグ5位。犠打、犠飛はともにリーグワースト。
かなり荒っぽいイメージを受ける。
だが、今年は高橋の復帰により、さらに破壊力のある打線を組める(かも)。
スモールベースボールなどクソくらえという野球も見てみたい気もする。
333代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 21:58:24 ID:l7D1ox5IO
ってか今パリーグで一番投手難抱えてるのってどこ?
私的意見としてはSBとロッテはないかな。強いて言うなら中継ぎ陣か?
で、西武は表ローテ以降の先発の未固定と方程式の確立。
オリックスは中継ぎは素晴らしいけど先発のコマ不足は否めない。期待の平野もいきなり壁にぶち当たってるし。
日ハムも先発のコマ不足だけど日ハムの場合は若手が一人立ちしそうだしリリーフは良いから若手が出て来れれば問題ないな。
楽天は…先発も中継ぎも不足。
って感じで良いんだろうか?
334代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 22:00:04 ID:zQ/UQ5Pa0
>>333
楽天に決まってるだろ
もしかして数に数えられてないのか?w
335代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 22:01:08 ID:wde5lyAx0
リリーフはロッテ≧ホークス≧オリックス=ハム=西武≧楽天
ぐらいで大差ない気がする
336代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 22:04:53 ID:l7D1ox5IO
>>334
じゃ楽天抜きで。入れると1+1=2くらい確実に決まっちゃうか。
先発コマ不足なのがハムとオリックスでリリーフ足んないのが西武でOK
337代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 22:05:37 ID:oPRV71CL0
ライオンズは先発も足りない
338代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 22:10:34 ID:LM+olDjU0
オリックス・バファローズのリリーフ陣は結構粒揃い
大久保、加藤、菊地原の3人を中心に、香月、歌藤、萩原、あと吉川がいる。
疲労があるとか監督がちゃんと使い分けられるのかという疑問もあるかもしれんが、リーグ屈指のブルペンだと断言できる。
339代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 22:10:39 ID:l7D1ox5IO
>>335
リリーフならオリックスはハムと西武よりは上だろ。
菊地原、香月、加藤、歌藤、それに大久保だぞ。こいつら軒並み防御率良いし。
自分西武ファンだがどう贔屓目に見てもオリックス=西武にゃならん。
まぁ今年どうなるかは知らんが。
340代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 22:11:16 ID:MlsRu1cg0
歌藤-歌藤-雨-雨-歌藤
341代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 22:11:21 ID:nHVZS9E30
なんで?5枚いれば足りるでしょ
宮越 グラマン河原涌井超で
342代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 22:12:01 ID:sU5iBppd0
西武は星野ぐらいかな。特に良いのは
343代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 22:13:50 ID:ZDBUa4Uj0
伝統の公鉄戦を今年は公猫戦が再現しそうだな
344代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 22:14:04 ID:wNkzY5ZD0
ロッテは中継ぎが明らかに高齢化しすぎ全員いい年こいたおっさんやん。
高木小宮山が連ねざるを得ない時点でかなり厳しいだろ
345代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 22:14:20 ID:oPRV71CL0
>>341
真顔で冗談言うなよw
346代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 22:15:21 ID:nHVZS9E30
去年の成績で語られてもな
そこそこでてくるよ西武も去年のオリ位には
347代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 22:15:42 ID:wo03wrDK0
大久保はまだしも加藤、香月、歌藤、菊池原なんて
昨年並の活躍ができるか疑問。
348代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 22:15:46 ID:l7D1ox5IO
>>341
安定感ねぇだろ。そんなかで安定感マシかなっての宮越くらいだぞ。
涌井は四球減ったけど相変わらずランナー出すと集中放火浴びる病気があるし、グラマンは制球が安定しない。河原はケガで出遅れ。
決して足んないわけじゃないけど不安に駆られる事には違いない。
349代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 22:16:33 ID:wNkzY5ZD0
そもそも河原はもう投手として無理なんじゃないだろうかと。限界だろ
350代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 22:16:36 ID:vBK+Qgqo0
ageでおかしなこと書いてる奴に毎度釣られる奴が不思議でならん
351代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 22:19:26 ID:MlsRu1cg0
>350

春休みだし、ヒマなんだろ。
352代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 22:21:59 ID:nHVZS9E30
宮越は10勝 涌井は4勝はするよ
張、後藤は辺りが不安だけどな。
353代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 22:22:13 ID:Mdv51bp10
中継ぎに良い投手が揃ってるなら先発にさせればいいのに。
先発不足なんだから。
354代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 22:25:57 ID:MlsRu1cg0
>353
西武のことなら

中継ぎで好投→先発で炎上→中継ぎで好投→先発で炎上→(Ry
顕著なのは三井

パターンにはまらなかったのは宮越くらいか?
355代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 22:27:03 ID:Q8V0gfc/0
そういえば西武の台湾勢はまだいるの
356代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 22:27:21 ID:wNkzY5ZD0
そこで大沼小野寺らを中継ぎエース二枚柱に!
357代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 22:27:22 ID:jP0x0BSl0
萩原は先発で投げさせた方が良さそう。
制球もあんまり良くないし、リリーフとして短いイニングで持ち味を発揮できるタイプじゃない気がする。
香月は制球が抜群に良くて安定感もあるし、先発としても中継ぎとしても十分に活躍できそう。

ただまぁ、川越・セラフィニ・デイビー・吉井・金子の5人でほぼ確定だろうし、無理して先発に回す必要も無さそうだが。
358代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 22:27:54 ID:MlsRu1cg0
>355
張誌家と許銘傑かぁ

張誌家は抑え候補失格の烙印を押され先発テストへ
許銘傑は2軍で炎上した。
359代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 22:28:02 ID:nHVZS9E30
そうだそうだ、先発が試合作らないと
打ち合いに負ける℃ 上位チームに
360代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 22:29:44 ID:N3k1sox80
出塁:M>H>L>F>Bu>E
長打:L>H>Bu>E>M>F
先発:M>H>L>E>F>Bu
リリーフ:Bu>M>H>F>L>E
内野守備:M>Bu>F>H>E>L
外野守備:F>Bu>H>E>L>M

総合:M=H>Bu>L>F>E
去年と変わらなかったりするのかな?
牛は打線、猫はリリーフ、公は先発+長打力次第だと思う。
361代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 22:32:56 ID:l7D1ox5IO
>>354
ごもっとも。三井なんかはホントにその傾向なんだから中継ぎ固定にしてほしい。
先発左腕も足んないけど中継ぎ左腕も星野と山崎しかいないんだし。山岸なんかもそうなるかも。三井は先発で結果残した事あるから固定し切れないんだろうな
後宮越は西武じゃ多分特殊な例。西武の中継ぎがシーズン途中に転向は危険な香り…帆足も年明けてからの転向だったし。
362代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 22:33:03 ID:MlsRu1cg0
Bu>L となっているが、
バファローズの終盤の急落はなんだったんだっけ?

投手陣の疲労だっけか?

バファローズがロッテから勝てなくなり
ライオンズがゴールデンイーグルスに負けなくなったのはでかかった。
363代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 22:35:00 ID:nHVZS9E30
守備なんて1点もかわらんだろ、西口松坂の勝ち星防御率見れば
そのぶん点とれば良い。
364代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 22:35:25 ID:KeoUhslK0
つか圧倒的にファイターズの情報が足りない
今どんな感じなのよ、投手とか
365代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 22:36:25 ID:nHVZS9E30
まあ中継ぎ確率できたら優勝争いだな
366代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 22:41:19 ID:jP0x0BSl0
鴎 渡辺−清水−小林−小野−久保
鷹 杉内−和田−斉藤−新垣−高橋
猫 西口−松坂−帆足−宮越−涌井
檻 川越−吉井−金子−セラフィニ−デイビー
公 金村−鎌倉−江尻−ダルビッシュ−リー
鷲 岩隈−一場−有銘−朝井−バワーズ

ローテ5人で回すとしたらこんなもんか。
大体、鴎≧鷹>猫>檻=公≧鷲くらいかな。
367代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 22:42:34 ID:Mdv51bp10
鷹の田之上と星野はどうなの?
368代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 22:42:43 ID:NWXGsCP10
今年はローテに入りそうな有力外国人が少ない感じだななんか。
セラフィニとリーは2桁ほぼ間違いないと思ってるんだけど地味に評価低そう
369代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 22:49:00 ID:nHVZS9E30
ロツテは評価高すぎだろ、
去年よりマークきついし勝てないだろ清水以外は。
SBの斉藤杉内もな
370代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 22:50:49 ID:wNkzY5ZD0
清水はシュートを覚えるとか言っているがそれがプラスに働くかマイナスになるか。
どっちにしてもあまり信頼はおけなくなってしまった。年々劣化しているし。
そもそも先発も年齢が高くなってきているからな。
371代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 22:51:11 ID:7gv6gaGL0
セラフィニはケガの回復具合が万全ならね
まだオープン戦でも結果出てないし
様子見ですな
372代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 22:53:11 ID:pxXcm6Pl0
>>362
打線だろ
8月24日以降の24試合で、6点以上とったのが1試合だけ
投手陣が3点以下に抑えて負けた試合が5試合もある
373代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 22:57:10 ID:NWXGsCP10
>>360
これ見て思ったんだけどハムって長打そんなにないか?
むしろ2番手位かなとかおもったんだが
逆に先発はBuより下だと思うし
374代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 22:58:02 ID:MlsRu1cg0
>372
うわ・・・
すごい貧打・・・。
375代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 23:01:37 ID:l7D1ox5IO
>>373
去年のハムは長打か三振かってイメージだったんだがな。
376代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 23:02:03 ID:Ho/0tocJ0
このスレはハムファンいないのかってくらいハムの話題少ないよな。
個人的には>>360は、ややハムが過小評価気味にも見えるが。
377代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 23:16:23 ID:LD9RDGGp0
ハムって毎年変化があまり見られないような
金子を干すけどその代わりが全然ダメの繰り返し
金村の他に誰か先発出てこないのか?と常に言ってる気がする
378代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 23:20:34 ID:wo03wrDK0
ハムは先発次第でないの。
金村、ダル、リー、鎌倉、江尻、押本、正田あたりで争ってるのか?
中継ぎ〜抑えは充実してるし、打線もそこそこ強力。
新助っ人マシーアス、新人川島も良さそう。主力のセギ、小笠原、新庄
木元らが本来の力を発揮すればプレーオフ争いには絡んでくるように思う。
379代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 23:21:25 ID:9B0EMSJf0
セラフィニは去年の数字だけ見るとかなり優秀に見えるけど、
前半戦の内容はかなりグダグダだったからな。
結局中村監督の扱い次第だろうね。荒れまくってても根気よく使えるかどうか。
380代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 23:22:13 ID:l7D1ox5IO
ハムは若手に良いの揃ってんだけどね。
鎌倉、須永、江尻、ダルビッシュは覚醒しなきゃいけないだろう。後八木もね。八木の場合はまず直球投げる時に叫ぶのを止めるとこから始めないかんけど。
ってか正田はどうした?
381代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 23:28:01 ID:Ho/0tocJ0
そういや八木のあの妙な癖直ったのかな…。
いっそ変化球の時も叫んでみるというのはどうだろう。
382代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 23:28:46 ID:7gv6gaGL0
大化けが期待できるのはハムだな
不安定なんで低迷もありうるが
383代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 23:28:49 ID:oPRV71CL0
「男の魂充電完了!!」
でお願いします
384代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 23:36:28 ID:3PqZJOsk0
ハムはミラバル抜けて入来でどうにか凌いでたところをまたその入来が抜けたからな。
普通に考えたら今年は厳しい。
現状の戦力にプラスして自慢の若手が育てばいつでも上位進出は可能だろうが
なんか知らんけど現状戦力の維持ができないんだよな。
385代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 23:51:14 ID:ptcxCDfZ0
ハムファンだけど、個人的には投手に関してはさほど心配していないかな。
毎年怪我人が多くてシーズンを通して安定した戦いができないってのがあるけど、
今年は今のところ坪井と小谷野が怪我してるだけで戦力的としては不安は無いな、今のところ。
それよりも打線がエース級を全然打ち崩せないってのが問題だな
386代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 00:04:33 ID:ptcxCDfZ0
オリックスは清原とノリの煽りを受けて、塩崎や早川あたりの計算できそうな選手が
出番減りそうなのが痛いな。対戦相手としてはすごい助かるんだが
387代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 00:31:02 ID:aS4paYCP0
ハムはいざとなれば立石、建山、吉崎あたりを先発で使えるでしょ?
それでも中継ぎ、抑えは、右=マイケル、武田、横山、橋本、伊藤、
矢野、井場、左=トーマス、清水、佐々木、武田勝がいるし、先発に
吉井の名があがる檻よりはマシなのではないか?


388代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 00:34:51 ID:nqoUOY6w0
>387

吉崎なつかしい
あっち向いてホイ投法
389代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 00:39:43 ID:zZ1eNzdz0
エース+2ケタ2枚がいないと
中継ぎだけでは試合にならないな
390代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 02:04:28 ID:uaGWFhy4O
公先発は将来性はありそうだけど実績が少ないから計算できないって感じかなぁ
どうしても金村頼りになるし金村も他エースに比べると少し物足りなさを感じるな
現状では檻、将来性では公っていう印象
391代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 02:18:30 ID:nqoUOY6w0
>390
シーズンをとおして投げられるローテの柱がいないという印象ある。
昔なら西崎とか。
昔すぎるorz
392代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 03:01:30 ID:qg5wFiuv0
PO進出は鎌倉、須永、ダル次第か。
393代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 04:53:23 ID:8gaq5MMI0
八木が開幕には間に合わないにせよシーズン途中からでも戦力になりそうな気がするんだが…
ダルビッシュ、須永、鎌倉と若手でローテ組むとかみ合った時に爆発力はある
リー、金村とでローテは埋まる
リリーフでマイケル、トーマスがフルシーズン働いて両武田、橋本とリリーフが厚みを増せば防御率は向上しそう
394代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 08:55:21 ID:CAWa61lk0
>>393
つか、フルシーズン働けば〜とかかみ合ったとき〜とかな、そこに挙げてるような理想論言っちゃうと楽天でも上位進出できるぞ
395代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 09:54:08 ID:bNBYw7XYO
ハムは実績ある投手があんまいないから、
希望的観測を交えながら考えてしまうのはまあ仕方がないな
それもダメだといわれたら、本当に語ることが無くなってしまう
396代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 09:55:05 ID:bNBYw7XYO
すまんageてしまった
397代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 10:00:33 ID:ojJq1QKJ0
今年の便器は城島バティが抜けて代わりの若手は2軍レベルの糞ばっかりw
打者育成おこたったここ数年のツケが一気に回ってきそうだなw 選手層薄すぎw
シーズン入ったら松中ズレータ故意死球で潰してやっから覚悟しとけw
398代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 10:05:08 ID:ElVcOpNCO
カブレラ・和田・中島・中村・栗山・石井義
この6人だけでもそうとう凄い打線だ
ソフバンの層の薄さにはびっくり
399代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 10:05:14 ID:bNBYw7XYO
一体どちらの監督さんですか?
400代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 10:09:21 ID:0l2aPp+Q0
ハムは毎年のように翌年に期待出来そうな若手が現れるのになかなかその選手が出てこない感じ
なんでかしんないけど
401代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 10:10:57 ID:fW3/ry+3O
>>360
正直、オリは言うほど先発悪くない


>>362
投手陣じゃなくて、野手陣の超絶不調。
402代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 10:13:38 ID:fW3/ry+3O
>>386
平野が不調で二塁が空いてるから、塩崎は結構出れるよ。
あと早川はその二人とは関係なくないか?
403代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 10:37:38 ID:k5OI0vsN0
ソフトバンクは中軸と投手で勝ちに行くチームになっただけだろ
去年89勝したんだから、これで普通の強いチームになったって程度
404386:2006/03/12(日) 10:45:19 ID:1iNfjK8R0
>>402
1塁とDHは清原、北川、グラボースキーでおそらく回すでしょ?
てことはガルシア、ブランボーは外野で使わざるを得ない。
谷はチームの顔だから外すわけにはいかないだろうし、去年調子悪かったとはいえ
実績がある村松と、今年は外野もやると言ってる平野は共に俊足の左打者で被るでしょ。
右の大西は左投手の時のスタメンや代打には使われるだろうし。
となると早川は使うとしたら終盤での代走や守備固めが多くなってくるんじゃないかな。
選手層が厚いのはいいけど、それ故に使いたい選手も使いづらいってことになるんじゃない
405代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 10:48:25 ID:ElVcOpNCO
西武がオープン戦優勝した90年と98年にリーグ優勝してる
今年は06年だから8年間隔で…
さらにW杯イヤーも優勝してる
406代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 10:52:12 ID:ORoSZmxK0
開幕西口で負けたら更にフラグ立つな。
407代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 10:58:23 ID:fW3/ry+3O
>>404別にそれは去年とほとんど一緒なんだが。

去年も谷村松を外すときにスタメンに入ったり
終盤の代打の切り札だったから。
408代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 11:03:03 ID:w6DGpNZz0
オリはキヨノリがシーズンでもOP戦の成績くらいしか打てなかった場合に
打順降格やスタベンに出来るかどうかだな
中村のインタビュー聞いてる感じだと無理そうだが
409代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 11:06:24 ID:H4wY1mXZ0
清原、中村は良くも悪くも注目度が高い選手
ただ、故障持ちなのでブランボーが鍵を握ると見ている
外野と三塁を守れるし
410代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 11:11:41 ID:1iNfjK8R0
対オリックス戦とか見てると早川とか塩崎あたりがもっとスタメンで出てこられたら
嫌な打線だなって思ってたから、今年も今までと同じような使われ方か
あるいは出番が減ってくれたら対戦する方としては楽だなと個人的に思ってね。
中村監督が打てなくても清原やノリにこだわったらプレーオフは厳しいな。
411代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 11:18:54 ID:UtoteJu10
仰木があんな無茶苦茶な中継ぎの使い方してもAクラス無理なんだか
オリは無理
412代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 11:20:20 ID:fW3/ry+3O
>>410そりゃあ早川は過大評価。早川は対左が打てません。
去年は打席数少なくてたまたまあの打率になったが。
塩崎に関しては前述したとおり。まあ水口も好調だから
誰がレギュラーになるかはわからないけど。
413代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 12:11:10 ID:CExJ9FrR0
オリは塩崎より阿部、後藤、平野優先だからな。
塩崎は本来サードの選手だしそこにはノリいるんでノリを休ませる時とか
ぐらいしか出番なさそう。
つかさ、オリ贅沢なんだよ野手は。外野も平野コンバートで村松控えとか言ってるし
早川も当然サブ、大西もね。
外人もガルシアレギュラー?としてもブランボーかグラボースキどっちか控え
それで北川が清原、ノリ、グラ加入+ブラ残留で凄い可愛そうな事に。
守備も打撃も勝負強さも北川が一番だろうけど優先で使えないしな。
414代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 12:13:54 ID:XfWMqiry0
その層の厚さを投手にまわせたら最強なんだけどな
バランス悪いなー
415代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 12:26:36 ID:ElVcOpNCO
層の厚さなら西武が12球団1だろ
416代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 12:32:14 ID:yS2XcG130
>>415
猫ヲタを装ってるのがバレバレだな。
頭が悪いと偽装も出来ないwww
417代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 12:35:29 ID:ORoSZmxK0
オリは最悪海苔キヨと心中しそうだ。
418代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 12:40:56 ID:OeU1TnEF0
今日からカブレラ4番か
419代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 12:45:11 ID:52JOzIBD0
捕手:日高│的山 鈴木
一塁:清原│北川 牧田 グラ
二塁:平野│塩崎 後藤 水口
三塁:中村│塩崎 後藤 牧田 田中 ブラ
遊撃:阿部│塩崎 森山 田中
左翼:谷−│村松 早川 大西 下山
中堅:村松│平野
右翼:ガル│ブラ 坂口
指名:北川│清原 後藤 牧田 田中 グラ

とりあえず、開幕一軍の可能性が有り得る面子をポジション別に分けるとこんなもんか。

>>413
中村監は結構塩崎を買ってるから、若手への期待度に勝る活躍を見せればレギュラー定着も有り得ると思う。
グラボースキーは結果が出せなかったら直ぐにでもサーパス行きで北川固定になりそうな雰囲気だね。
420代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 13:06:02 ID:QM7GKw4J0
>>419
まじで楽天にもうすこし人分けてあげろよ
421代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 13:59:53 ID:fW3/ry+3O
>>419
北川がこのままの調子で開幕までいけるなら
使わないとバチが当たるな。
つか北川って近鉄時代から、目立つ選手の影に隠れると
結構打つよね。
422代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 14:07:51 ID:g7MCyuHZ0
なんかカブレラ(西)のフォーム変わってない?
去年よりバットを立ててるような気がする
423代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 14:09:36 ID:XZeCeV9O0
張ってワインドアップで投げた高めのストレートが135いくかいかないか
のピッチャーじゃなかったよな?
最近見なかったからあまり記憶がない
424代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 14:19:10 ID:g7MCyuHZ0
ゴメン、sage忘れた
425代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 14:51:27 ID:zADhBeTb0
田尾の時は、楽天がんがれ〜、って思ってたが、
野村になったら、急にそー言う気持ちが無くなってしまった・・・。
426代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 14:54:39 ID:qVoKKoBc0
眼鏡っ娘なのは同じなのだからその要領で応援しろや、贅沢こくな
427代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 14:55:12 ID:VbQcIWgs0
>>423
1年目はマックス147、8ぐらいは出て平均で143-145ぐらい出てたけど
2、3年目はマックスは覚えてないけ140前後まで落ちてたよ。
130キロ代後半の速球を良くみた記憶がある。
428代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 15:22:55 ID:UtoteJu10
西武カブレラが入った途端みんな打てなくなってるじゃんw
去年のシーズン中も同じようなことあったなw
429代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 15:26:29 ID:ujwQ6ARW0
眼鏡っ娘ワロス
430代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 15:27:34 ID:fW3/ry+3O
>>425野村は見た目に好感がもてない。


>>428
ワロタ
431代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 15:37:12 ID:6NgkaeNR0
ほんとだ、カブレラマジック?
432代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 15:41:56 ID:TD+svBgf0
まぁ相手投手がよければそうそう打てないってことだろう
433代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 15:48:34 ID:yBzRkNmk0
これを機会にまた開幕に向けて奮起して欲しいね

今日のカブは顔見せ程度だったし
434433:2006/03/12(日) 15:49:36 ID:yBzRkNmk0
スマソ。書く場所間違えた。ホントにスマン。
435代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 15:56:11 ID:ElVcOpNCO
西武は抑え候補の大沼・小野寺が二人で14イニング2失点ってのが頼もしい
先発候補の張も悪いなりに4回無失点だし
436代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 15:59:40 ID:nqoUOY6w0
張は結果オーライ

相手のボーンヘッドと
野手の正面をつくライナーという
運にみまわれたがな。

球速がでないのに四球が多くちゃやばい
打てそうで打てない投球スタイルなら別だが・・・
437代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 16:01:32 ID:ojJq1QKJ0
西武の今年のOP戦での被HRはルーキー松永が浴びた2発だけ。
投手陣の出来はボロボロだった昨年に比べれば確実に良くなってるよ。
438代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 16:04:59 ID:mFj7GjMh0
SBって印象とは違い、守りのチームだ。
去年も全般に得点力がなく投手の頑張りで勝ってきている。
城島にしたって去年は怪我もあったが肝心なところであまり打っていない。
松中も終盤のここぞという場面では音なしだった。
439代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 16:10:05 ID:52Dc2mte0
横浜の土肥は西武相手だと異常に闘志を燃やすからしょうがない。
今年の西武打線をこれだけ抑えられる左腕は土肥と杉内くらいのもんかもね。
440代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 16:13:46 ID:H4wY1mXZ0
西武打線を抑えるのに必要なものは内角を突ける制球力と度胸。
441代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 16:18:56 ID:+woThmtv0
>>435

張の場合は横浜の2度のチョンボ走塁のおかげだから・・・。
大沼・小野寺はやればデキる子。もっと頑張ってほすぃ・・・。
442代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 16:23:53 ID:+h9bisAu0
>>438
今年ならまだしも去年のSBで得点力ないってことはないでしょ
ロッテみたいな爆発力はなくてもコンスタントに点を取れる打線だったと思う
>>439
じゃあ横浜からトレードで土肥取ってくれば交流戦は怖いものなしだな
443代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 16:26:00 ID:8KDyOIcW0
今年も醜い3位争いが予想されます。

1位 ロッテ
2位 SB



6位 楽天
444代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 16:30:21 ID:ojJq1QKJ0
西武打線は昔から土肥みたいな技巧派の左投手には弱いよ。
古くは星野とか下柳とか、最近じゃロッテの高木とか楽天の有銘とかね。
445代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 16:31:23 ID:GXq7ynOL0
今年もパパtotoパリーグ勝敗予想スレが始まりました。
オープン戦なので練習になりますが、経験者も新規もふるってご参加ください。
446代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 16:34:44 ID:dPk85ZBV0
内が本当に凄い。奪三振率は16、5だし(藤川でも13ちょっと)
伊藤智の再来って感じがするよ。
447代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 16:36:59 ID:+h9bisAu0
>>446
内には俺も期待してるけど
伊藤智とかいうのは流石にまだ早いでしょ
奪三振の数字もオープン戦でしょ?
448代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 16:38:45 ID:dPk85ZBV0
まあ、確かにそうだけど久しぶりに凄い投手が出てきたからな。
シーズンの奪三振もこの数字で行くとは思ってないよ。
449代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 16:39:49 ID:qVoKKoBc0
OP戦の成績なんて眉唾物。期待するのはいいが大きく出すぎ
450代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 16:43:59 ID:52Dc2mte0
まぁリリーフ陣は平均年齢高いから、内が出てきたら大きいよな。ドラ1だし。
451代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 16:47:51 ID:+h9bisAu0
今年の内は山崎の穴を埋めてくれれば満足かな
何気に戸部も調子いいみたいだな
452代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 17:00:29 ID:jKdqex5h0
三振はいいけど、2四球はいただけんな<内
145くらい出てたけど、将来的には150出せるんじゃないかなーとか思ったり
453代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 17:06:44 ID:g7MCyuHZ0
そういえば最近西武の長田見ないけど何してるの?
454代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 17:09:39 ID:dPk85ZBV0
内は1年目の2軍で149でてなかったっけ?
>>453
俺も気になるな。
455代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 17:12:19 ID:XZeCeV9O0
ここに来て楽天の先発陣頑張ってるな。あとは岩隈さえやってくれれば
そういえばロッテ久保の内容はどうだった?
456代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 17:13:43 ID:LBQrn+e60
>>455
スタミナ切れで5回からグダグダだったらすい
風も強かったし、まあこんなもんかと
457代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 17:18:40 ID:bbG3ZjE30
今日は中島と中村どうだったの?
458代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 17:19:09 ID:+h9bisAu0
久保は4回までは被安打2で無失点だったが、
5、6回で6安打をあび4失点と不安が残る結果になった
459代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 17:19:17 ID:MmZBnnMo0
>>456
ロッテのPは風に負けちゃ駄目だろw
460代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 17:19:24 ID:ORoSZmxK0
>>457
中村はノーヒット 四球1個
461代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 17:22:42 ID:y36YssZX0
>>453
いまインボイスにいるけどなかなかいい球投げているらしい。
もう少ししたら上がってくるかも。
462代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 17:23:57 ID:bbG3ZjE30
>>460
そうか、同じ相手という事で多少警戒された中で
どれだけの結果残せるか注目してたんだが。
463代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 17:24:07 ID:g7MCyuHZ0
>>461
d
西武ファンじゃないけど長田は好きだったんで頑張ってほしい
464代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 17:28:28 ID:dPk85ZBV0
なんか自由枠の選手が目立ってないな。
セはもっと目立ってないけど。
465代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 17:30:31 ID:gPIAAScp0
>>455
いまんとこ
一場、金田、林、朝井、アリメ、山村 て感じか。
バワーズと隈次第だな。
466代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 17:32:58 ID:lmFAU04A0
小倉・小山もいるし、フェルナンデスやショートや磯辺や沖原も打つしそれに野村采配が当ったら楽天はもしかしたら5位になれるかもしれない。
467代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 17:33:30 ID:lmFAU04A0
あとセドリックや山崎もいる
468代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 17:34:32 ID:avSCQUoS0
なんかSBファンは投手が打たれたらほとんど的場のせいにしてるな
469代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 17:34:38 ID:XZeCeV9O0
>>465
そだね、あとは去年はいなかったフェルナンデスを軸にして吉岡、山崎、ショート
あたりが打ってくれれば一応形になるのかな
鷹は的場が開幕捕手じゃなくなりそうだな
470代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 17:37:09 ID:+h9bisAu0
的場やばいのか?なんだかんだ一番経験あるから的場だと思っていたが・・
炭谷がSBに入ってたら今年正捕手になってたりしてw
471代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 17:41:46 ID:y36YssZX0
ソフトバンクは遊撃は川崎がいるし江川もとったんだから
陽じゃなく炭谷にいけばよかったのにね。
山崎は経験すくないけど大丈夫かな?他球団ながら不安だ。
472代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 17:42:06 ID:XZeCeV9O0
正確に計算はしてないが的場マスクのとき防御率6くらい
山崎がマスクのときは防御率2点台後半
山崎は打率もOP戦五割超えてるしもともとの売りが肩
多分開幕投手の斉藤が次ラスト登板だしそのときマスクかぶってるのが
開幕捕手じゃないかな
473代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 17:44:15 ID:g7MCyuHZ0
>>468
なんか
・的場がマスクかぶった時の防御率が他の捕手の時より悪い
・解説者のダメだし
かららしいよ>的場のせい
474代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 17:49:08 ID:+h9bisAu0
オープン戦の防御率なんてアテにならなそうなのになー
的場がすごく重圧かけられてるの見るとかわいそうになる
POの涙見てから他ファンながら少し応援してる
475代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 17:53:09 ID:avSCQUoS0
>>464
ほんとだな。
注目されてた平野、八木ともに撃沈したし、松永は下に落とされたっぽいしね。
まあ一番がんばってるのは松田だけどどうも元気なくなってきてる感じだしね。
476代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 17:57:48 ID:XZeCeV9O0
>>475
まあ松田に関しては首脳陣に少しは休ませてやれよって言いたくなるくらい
毎試合出してるからな
あと八木は今日投げるらしい。セラフィニとともに要チェック
477代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 17:59:24 ID:7ySoYqao0
確かにあの涙は感動のシーンだった
478代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 18:01:47 ID:y36YssZX0
でも松田って三塁レギュラー有力候補一番手なんでしょ?
も1人候補の江川もいまいちだし結構苦労しそうだな。いまんとこみてると。
カブレラは使えないのかね?
479代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 18:01:55 ID:52Dc2mte0
今日のオリは4番ノリで5番清原なんだな。
480代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 18:03:39 ID:4hKYuX0q0
「期待の若手野手」がどんどん振り落とされ始めた
481代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 18:04:04 ID:7ySoYqao0
それが当然なんだけどな。清原が4番なんてありえない。ノリの方が絶対打つのに。
482代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 18:06:13 ID:+h9bisAu0
正直清原は7番か8番くらいで適当に振り回してるのが一番いいよな
去年のスンヨプみたいな感じで
対戦相手としてはぜひともクリーンアップにいてほしいけど
483代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 18:06:37 ID:GxKhgjotO
ロッテの内は一軍にのこりそう?
今日マリンで見たけどいきなりフォアボールで2人歩かしたと思ったら後はピシャリと神ピッチ。
どうなんだろうか?
484代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 18:06:58 ID:XZeCeV9O0
>>478
交流戦で松中レフトにするときにカブレラ内野やるんじゃないか?
485代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 18:07:59 ID:TA/sC/Ms0
>>477
何が感動のシーンだよ
不甲斐無い弱小不人気球団救済のために、無理やりやりたくもないプレーオフという
前代未聞の不可解な敗者復活制度を押しつけられ、無情にも優勝を剥ぎ取られたんだ
そういう涙だよ、あれは
486代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 18:09:45 ID:avSCQUoS0
>>483
投手層あついけど残るんじゃないかな。
正直コバマサより安定した成績残せそう。
SBの藤岡や公の川島、西武の炭谷あたりも一軍に残ると思う。
487代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 18:11:17 ID:gPIAAScp0
楽天の松崎、青山も、どっちかは一軍っぽい。
488代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 18:11:27 ID:acRGKALc0
ハムの川島はブレイクしそうだな
まだオープン戦だがここまでやるとは思わなかった
489代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 18:16:20 ID:30Ue6rsF0
「的場がスタメンマスクだと負ける」からだよ。

的場のリードは、コントロールが神時の投手向け。
鷹は、若くて荒れ球のPが多いから、メンタル面でサポートできないと自滅コース。

田口みたいにオフの三冠王でいいよ、もう。
490代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 18:28:10 ID:52Dc2mte0
なんか随分急に的場の評価下がったな。
ちょっと前までは他球団ファンがSBの捕手を不安視するのを、
SBファンが、いや的場で結構いける、と反論するの繰り返しだった気がするが。
491代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 18:31:22 ID:UCVpFNhh0
オープン戦直前までは
的場は城島よりリードがいいから大丈夫。
城島の穴は心配してない。
むしろ城島の時より防御率がよくなる。
って言ってなかったか?
492代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 18:34:05 ID:xl4dkQNz0
まぁ防御率がよくなっても勝利数が増えるとは限らんしな
493代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 18:40:15 ID:avSCQUoS0
八木抑えてるっぽいね。やっぱ直球のときの声だしがわるかったんだろうか?
あとOP戦だけど西武の抑え候補2人結果出してるじゃない。
494代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 18:47:19 ID:iJW6QAiA0
個人的な意見とすれば清原はもう2億分の働き以上がんばってるから
打点/安打が0.4超えれば何も文句言わないよ。ただ0.4も厳しそうだけど・・・

ノリはまあ・・・・旧Buファンが言ってたように2億円の守備じゃねーの?
守備すらできないならとっととマイナー帰れって言いたいけどね
495代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 18:47:54 ID:hsofOd6m0
>>493
いまの時期はちゃんと抑えとかないと抑え候補ですらないからな
496代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 18:52:53 ID:nqoUOY6w0
>494
それはグッズの売上やマスコミへの露出度のことですか?
497代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 18:58:42 ID:iJW6QAiA0
>>496
そう。あとこれは清原のおかげかどうかは激しく微妙だけどイチローを宮古島に引っ張ってきたりとか。
なんか10日のNGKの新喜劇もDVD化するらしいし。
球団も広告塔として取って、きっちり広告塔として働いてるんだから俺はそんなに文句言わないって話。
戦力的には落ちるだろうけど今一応チーム的にちょっとでも露出あるうちに誰か活躍して
全国区の知名度もってくれる選手が一人でてきてくれないかなーという甘い期待もあるけどw
498代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 19:11:41 ID:nqoUOY6w0
>497
それはファンとしてはある意味正しい見解だなw
報道されてナンボの世界だし。
499代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 19:19:36 ID:3e21uTOg0
オレの計算だと(間違ってたらスマソ)
的場:43.1イニング32失点6.65 山崎:35イニング13失点3.34 領健:32.2イニング7失点1.93
500代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 19:33:26 ID:TD+svBgf0
八木が5回2安打無四球とハムの中ではローテはいってきそうな内容だな
501代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 19:36:01 ID:bNBYw7XYO
>>490-491
ファンなんて現金なものだから。
前任の捕手が城島という大打者だったせいで
余計的場が矮小に見えるというのもある
502代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 19:59:00 ID:9hlM2twf0
大久保菊地原加藤歌藤やっぱやばそうじゃん
503代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 20:02:31 ID:1Rp6CR8L0
そりゃ二年連続であんなに機能するわけがない。
去年があまりにも出来すぎで、その結果酷使しすぎた。
オリックスの「最強中継ぎ陣」という定説は崩れたな。
寧ろハムの方が強い。
504代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 20:06:16 ID:XZeCeV9O0
ただセラフィニが開幕から投げられるなら大きいな
505代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 20:08:51 ID:bNBYw7XYO
檻の実績ある先発ってセラフィニ川越以外にいるっけ
506代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 20:09:43 ID:1Rp6CR8L0
セラフィニの気性の荒さを誰が一年間コントロールするかだな。
ボビーだからこそ扱えたわけで。
中村にはまずムリだろうし。
それにイライラで自滅するタイプだからね。
507代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 20:14:35 ID:H4wY1mXZ0
実績なら吉井がいる
いかんせん年だが
508代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 20:14:42 ID:CTaaq1rK0
>>505
吉井とデイビー
509代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 20:19:58 ID:h5Dmj+en0
オリとハムの先発陣じゃ楽天とか下位チームには勝てても上位チームに通用しないでしょ。
やっぱり優勝するには強いチームにも勝てる先発投手がいることって絶対条件だな。
特にオリは先発投手の高齢ぶりがすごい。
平野がつかえないとかなり厳しいと思う。
510代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 20:24:52 ID:d/y3x6ZI0
先発の面子見ただけでもハムとオリックスは厳しいな。
ハムは入来と正田が戦力になれば違ってきたのに。
ダルビッシュも怪我の影響もあって今年は厳しそう。
逆に楽天はここにきて結構投手が揃ってきたから5位もあるかも。
511代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 20:39:48 ID:3e21uTOg0
>>502
ここ最近のオリックスってなんにしても2年続いた試しがないよな
2002年の強力投手陣(新ストライクゾーンだけかもしれないが)、
2003年の強力打撃陣(ラビ効果かもしれないが)、
石毛、レオン、伊原、仰木・・・
オレも檻中継ぎは今年は崩壊すると思う
512代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 20:41:12 ID:+KLSHRsk0
檻の開幕2連戦は川越ーセラフィニ?
513代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 20:52:48 ID:dK8xj+lM0
ノリキヨ人気も二年続くことはないと思う。
昨年の連日の中継ぎ酷使連投を観て来年同様に活躍することは絶対にないと思ってた。
先発もセラフィニを扱えず機能しなければもう壊滅的でしょ。
下手したら楽天に喰われる。
514代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 20:54:02 ID:dK8xj+lM0
>>512
川越は決まりだけど二番手はかなり流動的。
セラフィニはまだメドたってないし。
オレは最初平野だと思ってた。
でも今は誰がなるかさっぱりわからない。
515代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 21:00:00 ID:XZeCeV9O0
まあ去年絶不調だった谷とそこそこ実績のある中村は底上げになるんだろうが
アレがなあ。
516代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 21:06:58 ID:okp3mr0S0
アレを獲得した時点でもう…。
結局フロントはアピールすることが大事で勝つことにはこだわってないんじゃないかな。
実際オリックスしかアレを獲得に行かなかったのは紛れもない事実だし。
楽天でさえ取りに行かなかった選手を取ってしかもそれを4番で起用するんだからもう…。
517代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 21:10:33 ID:8h/IF6YH0
まあどっちも打てれば最高なんだけどな。
率で.270ものこせれば上出来、どちらも15本くらいHR出ればそこそこ戦力にはなるでしょ
518代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 21:25:36 ID:a5gsqJnqO
>>512
それが一番良いだろうな。もし猫打線がこのまま好調を維持すると(今日消火された感もあるが)それ以外出すと火ダルマにされる可能性があるしな。(川越もキツいか?)
519代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 21:30:22 ID:CAWa61lk0
ま、西武は先発が好投して打線が応えても、守備陣とリリーフ陣があっさり帳消しにしてくれるけどな
520代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 21:31:40 ID:4Dde8fPe0
西武の打線ってみんなふりまわすタイプが多いから投手次第で簡単に抑えられると思う
521代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 21:32:43 ID:XZeCeV9O0
そういえば西武は今日もレフト前ヒットをジャックルして一二塁を二三塁にしてたな
522代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 21:36:42 ID:H4wY1mXZ0
稲葉チーム5安打のうち3安打、しかも2本塁打。
今年もオリックスに強い?
523代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 21:42:24 ID:imqBtnCO0
×稲葉は今年もオリックスに強い
○稲葉は今年もオープン戦強い

こうじゃないの?
524代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 21:47:50 ID:a5gsqJnqO
>>520
今日の横浜の土肥なんかは良い例。パだと誰がいる?
525代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 21:52:25 ID:yBzRkNmk0
>>524
左投手って事なら杉内じゃないかと
526代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 21:55:39 ID:4Dde8fPe0
杉内、神内、セラ、リー、有銘あたりかな
527代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 22:05:52 ID:0QElyfvG0
猫ファンだが、今年の打線は信じられないような攻撃力も見せるだろうが、信じられないような凡退もするだろうね。
まあそれらを含めて楽しんでみるよ。後は経験を積んで個々の野球脳を高めていくしかない。
528代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 22:06:49 ID:k5OI0vsN0
なんていうか西武打線は研究すれば脆さがすぐでそうなんだよね
529代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 22:10:07 ID:a5gsqJnqO
>>528
オレも猫ファンだがそれはわかる。若手主体になってきてるから研究されたらってのは多いと思う。
530代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 22:29:04 ID:EUZ9gAc20
>>529
そういう意味では勝ち負けは別にしても
野村ID対西武打線というのは面白そう。
531代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 22:31:19 ID:iZlxQi7j0
公の八木って良いね。相手がオリックスだったのであまり参考にならんが。
今日のようなピッチングが出来ればローテでそこそこ勝てそうだね。
あいかわらず新庄も絶好調だね。
532代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 22:31:31 ID:LBQrn+e60
野村が分析しても
その通りに投げられるかが焦点だな
あとキャッチャーのリードもね
533代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 22:36:11 ID:y36YssZX0
それでも西武は若手は確実に成長してるし投手陣も今のところ順調。ただ若い分好不調の波は激しいだろうね。
ロッテは今の状態見てるとチーム力はかなり上がってる。去年以上に走りそう。
オリハムは先発次第。楽天は野村監督の手腕が試されるね。
若手打者が伸びてないソフトバンクなんかは投手陣が抑えてもそうとう貧打に苦しむだろうね。
長打は松中ズレぐらいだし。マークがかなり厳しそうだ。
534代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 22:39:56 ID:Fa7LxWRl0
西武打線はあれだけ右打者ばっかり揃ってるのに左投手も打てないのかよ。
でもあれだけ無駄に右打者揃ってるんだから今年は絶対右投手にも苦しむ。
左投手が打てないのは振り回すタイプが多いからで、右のスライダー投手にも手も足も出ないと思う。
西武打線の弱点が見えてきたな。
535代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 22:43:52 ID:XZeCeV9O0
ロッテは長打期待されてた二年目コンビが苦しんでるからどうかな
つかパスクチどこ行った?
536代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 22:44:34 ID:8h/IF6YH0
>>535
WBCでどっかいった
537代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 22:48:30 ID:gPIAAScp0
楽天は、投手陣が意外に整備されてきたところが面白い。
勿論、それでも他球団に比べて飛び抜けているわけではないけど、
やりくりできる余地がでてきたっぽい。
538代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 22:50:28 ID:y36YssZX0
>>537
さっそく小倉なんか野村再生工場で再生してるしね。
他の選手も楽しみだな。
539代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 22:53:14 ID:EUZ9gAc20
>>532
確かに対楽天だけなら、結果は西武に分があるだろうな。
問題は、他球団の西武打線への攻め方にも
影響を与える可能性があるという事。
セリーグ時代でもそういう事はよく指摘されていた。
期待の新人、助っ人がヤクルト戦後、調子を崩したり。

540代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 22:53:25 ID:VdnuALck0
左の長距離打者は既にゼロで、スタメン確実な左打者も栗山一人だけと左打者絶滅が危惧される西武ライオンズ。
栗山が潰れてしまったら、将来スタメン全員が右打者になる可能性が高いです。
二軍を見ても1軍で使えそうな有望株はことごとく右打者。
西武がスタメン全員右打者になっても強いチームのままでいられるなら「左右病」や「ジグザグ打線」なんて言葉はなくなるかもね。
541代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 23:01:59 ID:ORoSZmxK0
1軍で他に左って
石井義
赤田(スイッチ)
リーファー
高木浩
貝塚
ぐらいだからなあ。
542代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 23:02:33 ID:JiUeLd4p0
西武の心配出来るほど他球団の左長距離打者は育っているのか?
正直右打者ばっかりでもいないよりはマシかな。
東尾時代の西武を知っているだけに…orz
543代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 23:03:23 ID:dSklHTwN0
>>541
十分じゃねえか?
長距離砲は右の方がカッコイイよ
544代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 23:05:12 ID:y36YssZX0
>>540
栗山は多分将来的には二十本近く打てるようになると思う。
あと三割打てる27歳の義人もいるよ。赤田や貝塚、木もいるしシーズン入って右が出てくれば
彼らが普通に出てくると思うんだけど。
たしかに若手に右の強打者多いけどね。別に右対右が悪いわけではないし。
多分バランス取るために外人は左打者が多くになるんじゃないかな。

545代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 23:06:42 ID:QSZ8bj8U0
>>540
前スレか前々スレで既出だと思うが
そもそも黄金時代も左はスタメン固定組みにほとんどいなかった(スイッチはいたけど)
からかわらんと思う。
546代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 23:08:41 ID:dSklHTwN0
ただ、右ばかりだと渡辺みたいなアンダーとかサイドににキツイかもな
547代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 23:11:34 ID:XZeCeV9O0
つか俊足にとっては左の方が率残すの楽だしな
セフティで揺さぶられる事もないし
548代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 23:11:39 ID:3lJ9ByZf0
渡辺なんか一発屋だから普通に今年は打てますが
549代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 23:14:16 ID:y36YssZX0
>>546
それはあるかもね。ただ俊介は左が多くてもどこも大して打てないし。
むしろ左腕が多いソフトバンクなんかには頼もしいかな。
550代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 23:14:54 ID:JiUeLd4p0
>>548
一発屋じゃなくね?
551代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 23:17:11 ID:yuluH8610
左打者くらいにしか打たれたところ観た記憶ないんだけど…渡辺さん
ロッテファンじゃないとわからない部分だね
でも左打者がいないと最も攻略難しいタイプじゃないかなぁ
右で打ち込んだ選手誰かいたっけか…
552代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 23:19:13 ID:4Dde8fPe0
パの球団は辻内とらなくて正解だったかも
あの手の投手はプロではきついだろうな
553代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 23:20:26 ID:1lk00BWd0

>>548
2003年 9勝4敗 3.66
2004年 12勝6敗 3.59
2005年 15勝4敗 2.17
これが一発屋ですか
554代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 23:22:35 ID:LBQrn+e60
>>551
実松
ちなみに左の多いハムは俊介にやられっぱなし
555代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 23:24:12 ID:+h9bisAu0
>>550
>>553
明らかな煽りなんだからヌルーしろよー
556代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 23:24:24 ID:4Dde8fPe0
俊介は去年以外は確か西武に打ち込まれてた気がする
557代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 23:30:12 ID:YylyXSb70
セリーグだと各チームに一人は左の大砲が主軸としているんだけどね。
パでは福岡と札幌に一人づついるくらいか。
福浦は左打者だけどなぜか左投手の方が強い変態だし、ガルシアはまだよくわからないし。
>>540の言う通り、スタメン全員が右打者でも普通に戦えているなら右と左の相性なんて迷信みたいなもんだったと証明できるんだろうけどね。
558代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 23:55:21 ID:qsRmOT+a0
>>557
>>545も言ってるが、黄金時代のライオンズがすでに証明してる。
まあ全員右打者とはいかないが。
559代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 00:05:01 ID:QSZ8bj8U0
>>524
亀だけど土肥の場合西武に対する怨念だけで好投してる感じだから参考にならないと思う。
明らかに気合が違うしw
560代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 00:21:57 ID:8h7j1ZMa0
土肥は何であんなに西武を恨んでいるのかね
スレ違いスマソ
561代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 00:22:09 ID:xMstoFlRO
カブや和田なんかは右をまったく苦にしないよ
左と大差ない打率だったはず
西武は伝統的に左右にこだわらないからね
ただ、右のスライダーPが苦手なのは否定できないが
562代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 00:29:00 ID:qvB86EOD0
右の投手でもミンチーやパウエルみたいなタイプが西武は苦手だよね。
だからパウエルがいなくなってかなり助かる。
563代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 00:30:08 ID:MI245q4W0
西武はゆるーいカーブ使う投手が苦手なはず
一時期のユウキとも苦手だった
564代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 00:31:37 ID:i7y2VGiv0
ライオネル
565代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 01:04:23 ID:IA8VUZk40
オリの中継ぎが着々と崩壊を始めている…
もうダメポorz
566代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 01:05:20 ID:DzwOFTMs0
飛鳥
567代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 02:59:53 ID:j1jrhZp6O
個人的には、左の非力打者が並んでたころよりは
右のブンブン丸が並んでる今のほうがマシ
568代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 03:04:07 ID:47L3E7XK0
右打者で右投手苦手な奴ってここ最近多い気がするが昔って右対右って
そんな問題視されてなかったような。
むしろ左バッターが右投手有利に打てるってぐらいで。

だから右ばっかの打線でも本来はそんな問題じゃないはず。
左は左特有の角度ある外角ギリギリの球がどうしても打ちにくいから
左対左だと投手有利になるのだが。
569代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 10:08:37 ID:51GuTcL80
右対右も左対左も基本的にはそう変わらないが、
日本には左利きの人が圧倒的に少ないため、
左打者は左投手に慣れる事ができず苦手とする、という説が有力。
570代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 10:26:05 ID:ha9ZKbYN0
>>565
檻の実力なんてこんなもんよ
去年の今頃の檻は現在のリリーフ陣の影すらなく岩隈、礒部、中村紀、大村、福盛に逃げられたもんだから、
評論家書誌からは「有望だからって若手ばっか掻っ攫っいやがってさ、なんで実績ある投手残さねーかなあ、つーわけで楽天>檻(プゲラッティ)と酷評されてたしな
571代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 10:30:16 ID:WbvluOu50
>>560
・中継ぎで酷使されても給料あがんね
・先発転向を希望したら横浜に叩き売られた

こんな感じじゃなかったっけ?
572代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 10:44:27 ID:TuxLh/NmO
>>570で?
573代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 10:46:46 ID:CpGe0/zR0
西武の若手左長距離砲って、どうして大島の名前が挙がらないの?
574代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 10:50:01 ID:aTt2UInE0
大島・・・そんなやつもいたな
575代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 10:52:19 ID:4Rt0XyNQ0
>>560
中継ぎでは給料上がらないんで、先発転向を申し出た
監督が中継ぎでの実績を捨てるって事で、ファームで先発として結果を出さないと使わないって事で了承。
本人は結果を出してるつもりだったが使われなくってトレードに出されたからじゃない?
個人的には確かに早過ぎると思ったしね。厄介払いみたいなトレードだったし、
ちなみにトレードの時の西武でのイースタン成績は9試合4勝3敗44.1回4.67
その時は松坂、西口の実績が凄い2人に何打かんだ言ってそれなりに投げてた張、2年連続二桁の三井、
前年度規定投球回に行って二桁の後藤、先発を期待されていた帆足(結果中継ぎと合わせて10勝)に石井貴がいた。
まあ結果結構ボロボロだった気がするし、もう少し出すの待てば西武でも出番あっただろうけどね。

>>573
守るところもなく、本塁打記録持ってるけど長距離より
バットコントロールの良さと言い鈴木健タイプの中距離打者だからじゃない?
576代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 10:53:17 ID:xCDP3TNz0
>560
>571
土肥 中継ぎより先発を希望
        ↓
西武 先発の枠がないので2軍行き
        ↓
土肥 2軍で炎上を繰り返す
        ↓
西武  中継ぎでなら上でつかうよ?
        ↓
土肥    拒否
        ↓
西武 じゃあ他球団なら先発できるかも?
        ↓
 (結果出せなかったのを棚に上げて)
土肥   西武はチャンスをくれなかった(怒
577代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 10:53:25 ID:Sp/0jHcIO
渡辺俊ってなぜプロのバッターが打てないの?
ストレートなんて130Kも出てないだろ?
578代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 10:58:27 ID:d5for4wC0
そこが野球の面白いところ
579代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 11:00:37 ID:CM/chBg20
世界一低い所からリリースされるから
打者はリリースポイントを見ながら打つから変な所から投げられりゃ打てない
580代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 11:01:30 ID:ha9ZKbYN0
>>572
>>565に対して気にしてもしょーがないよと言いたかっただけだ
確かにオチがないレスしてスマン
581代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 11:34:32 ID:i7y2VGiv0

582代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 11:50:19 ID:CpGe0/zR0
>>575
でも、栗山の本塁打数を云々するようなレスがついてるくらいだし、
栗山よりは一発が期待できると思うんだけど。>大島
583代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 11:58:52 ID:51GuTcL80
>>582
栗山よりはって今の栗山は明らかにスラッガータイプに近いぞ。
体重だって90キロ台だし。
584代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 12:34:16 ID:xMstoFlRO
猫の左打者で一番本塁打が期待できるのは栗山だね
イケメンだし
585代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 12:42:33 ID:MI245q4W0
西武で一番のイケ面はおかわり
586代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 12:43:27 ID:x1d4phJ70
栗山、中村、中島は近い将来リーグを代表する打者になるよ
587代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 13:36:21 ID:CM/chBg20
よかったね
588代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 13:44:24 ID:2qY4IKiS0
どうもここを戦力分析じゃなくチームの自慢・罵倒スレと勘違いしている人がいる。
589代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 13:47:06 ID:ZzDw44tD0
701 名前: 代打名無し@実況は実況板で 投稿日: 2006/03/13(月) 09:52:23 ID:CM/chBg20

今日負けたのはシャブの西岡のせいじゃん?

704 名前: 代打名無し@実況は実況板で 投稿日: 2006/03/13(月) 09:57:34 ID:CM/chBg20
>>700
早く説明しろよ
結局SBアンチだからうちの選手と監督叩きたいだけなんだろ?
たぶんシーズン中雑魚チームのファンなんだろうなw
こういうところでしか叩けないからw

706 名前: 代打名無し@実況は実況板で 投稿日: 2006/03/13(月) 10:02:43 ID:CM/chBg20
>>700
おい早く説明しろよ
雑魚球団ヲタ

713 名前: 代打名無し@実況は実況板で 投稿日: 2006/03/13(月) 10:53:30 ID:CM/chBg20
バレンタインとか星野みたいなみっともない抗議するよりは全然よかった
あくまで冷静に落ち着いて抗議するべき
試合後のインタビューとかアメ公にはきいてると思う

732 名前: 代打名無し@実況は実況板で 投稿日: 2006/03/13(月) 12:08:13 ID:CM/chBg20
このスレでWBCの話してんなよ糞どもが

>>730
性豚乙w

755 名前: 代打名無し@実況は実況板で 投稿日: 2006/03/13(月) 13:31:27 ID:CM/chBg20
西岡はいい選手だよ
性豚は消えろ
590代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 14:42:21 ID:kJXhDwTZ0
西武で一番ほしいのは炭谷
591代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 15:01:23 ID:T1+njw/M0
HGでも喰ってろ
592代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 15:14:14 ID:F312+1Hd0
WBCあの疑惑判定以外熱い試合してるなと思ったが
あそこまでハッスルしてると帰国後燃え尽きそうだな
593代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 15:24:09 ID:wAyrchFt0
前にもどこかに書いたが
SBとロッテは出遅れるって
594代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 16:23:29 ID:9J5cSbOc0
まあパリーグはホークスを筆頭にロッテ、ハムが続くな、間違いないな。
 
595代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 16:29:14 ID:k01GWGVxO
>>594
ロッテとソフトバンクはわかるがそれ以降はハム=オリックス=西武だと思うが。
596代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 16:33:52 ID:CM/chBg20
>>589
あ?
597代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 16:37:28 ID:DZ39oW9Z0
あ?じゃねーよバカw
598代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 16:43:24 ID:kLr27aD40
ワロタ
599代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 16:50:54 ID:krDl1i6z0
>>595
ロッテはわかるがソフバンはAクラスも厳しいからハムが
続く可能性も10パーセントくらいあると思う。
予想はロッテ、西武、オリックス、SB、ハム、楽天で
オリックスが3位から初の優勝。ミラクルオリックス。
600代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 16:54:56 ID:pZqQZw8V0
一位、二位をロッテとソフトバンクが争って
大差で離れたところに檻、公、猫だと思う
檻は清原に拘らなければ二強に割っては入れるかもしれん
公も先発若手が育てばいいとこまでいける
601代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 16:57:32 ID:F312+1Hd0
なんだかんだでペナントは投手力だと思うから一位と二位をロッテ、SBが争って
残りの一枠はラッキーボーイしだいで楽天以外の三チームのどこでも
ありえる気がする
602代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 17:05:07 ID:9J5cSbOc0
普通にSBとロッテが首位争いで、次にオリとハムと西部でしょ
603代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 17:10:13 ID:oJrKiFwY0
ロッテぶっちぎりはあってもSBは開幕ダッシュも1位も今年はないだろ。
今年のSBは育成イヤー。未熟な若手野手のやらかしに足引っ張られると思うよ。
城島の後の正捕手も確立できそうにないしね。
頼りにしたい松中・ズレータや川崎あたりの主力打者も、
マークの増加やWBC疲れで今年は成績落しそう。
604代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 17:15:26 ID:C8v5L+nS0
ロテファンだがぶっちぎりはないw
恐らく先発で苦しむときがくる。
抑えもどうなるか分からんし。
605代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 17:25:06 ID:9J5cSbOc0
おい、ホークスを筆頭にして残り5チームが接戦だろ。何か文句あるか?
606代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 17:31:37 ID:oJrKiFwY0
SBは投打のバランスが崩壊中だからシーズン1位は無理だよ。断言するね。
若手野手の急成長で城島とバティスタの穴が一気に埋まるならともかくね。
607代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 17:31:49 ID:krDl1i6z0
まあ楽天には頑張って欲しいよ。でも打線は去年より
はるかに破壊力増したよな?ショート、フェルナンデス、
山崎のクリーンナップは悪くないと思う。うまくいけば
3人で250打点いけるんじゃないか??
608代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 17:34:18 ID:9J5cSbOc0
西武もだろ、
609代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 17:34:33 ID:F312+1Hd0
つかSBが城島、バティスタぬけたって言うのは分るが他のチームもオフに補強したかというと・・・
成長とかの不確定な要素は開幕前に計算に入れづらいし
610代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 17:34:37 ID:9J5cSbOc0
ID:oJrKiFwY0
ID:oJrKiFwY0
ID:oJrKiFwY0
ID:oJrKiFwY0
611代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 17:35:03 ID:9J5cSbOc0
ID:oJrKiFwY0
ID:oJrKiFwY0
ID:oJrKiFwY0
ID:oJrKiFwY0
ID:oJrKiFwY0
ID:oJrKiFwY0
ID:oJrKiFwY0
ID:oJrKiFwY0 ID:oJrKiFwY0
ID:oJrKiFwY0
ID:oJrKiFwY0
ID:oJrKiFwY0
ID:oJrKiFwY0
ID:oJrKiFwY0
ID:oJrKiFwY0
ID:oJrKiFwY0 ID:oJrKiFwY0
ID:oJrKiFwY0
ID:oJrKiFwY0
ID:oJrKiFwY0







612代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 17:35:32 ID:9J5cSbOc0
ID:oJrKiFwY0
ID:oJrKiFwY0
ID:oJrKiFwY0
ID:oJrKiFwY0
ID:oJrKiFwY0
ID:oJrKiFwY0
ID:oJrKiFwY0
ID:oJrKiFwY0
ID:oJrKiFwY0
ID:oJrKiFwY0
ID:oJrKiFwY0
ID:oJrKiFwY0
ID:oJrKiFwY0
ID:oJrKiFwY0
ID:oJrKiFwY0
ID:oJrKiFwY0
ID:oJrKiFwY0
ID:oJrKiFwY0
613代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 17:36:27 ID:oJrKiFwY0
図星突かれたからって火病りなさんなよSBオタw
614代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 17:37:45 ID:9J5cSbOc0
ID:oJrKiFwY0
ID:oJrKiFwY0
ID:oJrKiFwY0
ID:oJrKiFwY0
ID:oJrKiFwY0
ID:oJrKiFwY0
ID:oJrKiFwY0
ID:oJrKiFwY0
ID:oJrKiFwY0
ID:oJrKiFwY0
ID:oJrKiFwY0
ID:oJrKiFwY0
ID:oJrKiFwY0
ID:oJrKiFwY0
ID:oJrKiFwY0
ID:oJrKiFwY0
ID:oJrKiFwY0
ID:oJrKiFwY0

615代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 17:38:21 ID:9J5cSbOc0
ID:oJrKiFwY0
ID:oJrKiFwY0
ID:oJrKiFwY0
ID:oJrKiFwY0
ID:oJrKiFwY0
ID:oJrKiFwY0
ID:oJrKiFwY0
ID:oJrKiFwY0
ID:oJrKiFwY0
ID:oJrKiFwY0
ID:oJrKiFwY0
ID:oJrKiFwY0
ID:oJrKiFwY0
ID:oJrKiFwY0
ID:oJrKiFwY0
ID:oJrKiFwY0
ID:oJrKiFwY0
ID:oJrKiFwY0
616代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 17:38:40 ID:9J5cSbOc0
ID:oJrKiFwY0
ID:oJrKiFwY0
ID:oJrKiFwY0
ID:oJrKiFwY0
ID:oJrKiFwY0
ID:oJrKiFwY0
ID:oJrKiFwY0
ID:oJrKiFwY0
ID:oJrKiFwY0
ID:oJrKiFwY0
ID:oJrKiFwY0
ID:oJrKiFwY0
ID:oJrKiFwY0
ID:oJrKiFwY0
ID:oJrKiFwY0
ID:oJrKiFwY0
ID:oJrKiFwY0
ID:oJrKiFwY0
617代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 17:38:48 ID:oJrKiFwY0
>>607
ホセはともかく、
ショートと山崎の2人は中距離砲だし、
フルシーズンの活躍は見込めないから普通に無理だろ。
1・2番の出塁率との絡みもあるし。
618代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 17:39:31 ID:9J5cSbOc0
西武は去年借金もちじゃん
619代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 17:39:51 ID:9J5cSbOc0
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん

620代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 17:40:16 ID:9J5cSbOc0
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん


西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん








621代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 17:40:34 ID:9J5cSbOc0
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん


西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
622代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 17:43:15 ID:9J5cSbOc0
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん


西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
623代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 17:45:32 ID:i7y2VGiv0
129 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2006/03/13(月) 13:29:46 ID:9J5cSbOc0
ハムファンですが、性豚はしょぼいですね、何でですか?

工作員乙w便器はこれだからw
624代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 17:49:03 ID:9J5cSbOc0
西武ファン乙ID:i7y2VGiv0

625代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 17:49:53 ID:9J5cSbOc0
西武は去年借金もちじゃん        西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん


西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
 
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん


西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
626代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 17:50:19 ID:9J5cSbOc0
武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
 
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん


西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん

627代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 17:50:51 ID:9J5cSbOc0
西武は去年借金もちじゃん        
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん


西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
 
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん


西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
628代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 17:51:53 ID:4Rt0XyNQ0
>>607
どう考えても250は無理だろう。
チーム打点上位3人で250越すのは最低でも平均80打点を超すぐらいじゃないと駄目なのに
去年ボーナスステージ化してた楽天投手陣と当たった5チームでも80打点を超したのは8人のみだしね。
ソフトバンク310(松中、ズレータ、バティスタ)、ロッテ232(李、福浦、フランコ)
西武245(カブレラ、和田、フェルナンデス)、オリックス184(ガルシア、北川、ブランボー)
日本ハム251(小笠原、セギノール、木元)、楽天168(山崎、吉岡、礒部)
と去年のハムや西武クラスでも行くか行かないかなのに250は現実的じゃないと思う。
合わせて220行けば良い方じゃないかな。
629代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 17:52:04 ID:9J5cSbOc0
西武は去年借金もちじゃん        
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん


西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
 
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん


西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん

630代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 17:52:32 ID:9J5cSbOc0
西武は去年借金もちじゃん        
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん


西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
 
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん


西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん

631代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 17:52:52 ID:9J5cSbOc0
西武は去年借金もちじゃん        
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん


西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
 
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん


西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん

632代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 17:53:11 ID:T1+njw/M0
2人で220打点稼げばもう一人は30打点稼ぐだけで済む。
十分に可能ではないか
633代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 17:53:30 ID:F312+1Hd0
そういえばイソベどこいった
634代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 17:54:08 ID:2qY4IKiS0
>>628
山崎はあまり打点を稼ぐタイプじゃないから
礒部が鍵を握ると思う
635代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 17:59:33 ID:mX8XBB+y0
公のマシーアスってカブスに居たマシアスか
昔は俊足だったけど、今はかなーり衰えてるからなぁ・・・
636代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 18:07:10 ID:9crpwFyo0
普通にSB独走でしょう。予想するだけ無駄。
637代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 18:09:01 ID:TuxLh/NmO
>>636普通にはいかないだろうな。
638代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 18:09:33 ID:9J5cSbOc0
そうそう、普通にSB以外しょぼいじゃん。何か文句あんの?
639代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 18:11:47 ID:4Rt0XyNQ0
まあ一昨年以前のラビットによる極端な打高投低じゃない限り250はかなり難しいと思う。
ラビット導入前?の99、00年でみても250達成は
00年 ダイエー(小久保105、松中106、柴原52)、ハム(オバンドー101、小笠原102、片岡97)、近鉄(中村110、ローズ89、吉岡65)
99年 近鉄(ローズ101、クラーク84、中村95)
の2年で4チームかな。
640代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 18:12:50 ID:9J5cSbOc0
普通にホークスが一位でしょ。毎年主力抜けてるのに、毎年1位か2位ばっかじゃん。
他球団がしょぼすぎるんだよ
641代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 18:13:02 ID:xMstoFlRO
>>603
一昨年の西武も育成の年と考えて、オーナーもBクラスになってもかまわないと言うほどの年だった
始まってみたら若手大爆発で日本一なんて事もあったからね
642代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 18:13:33 ID:9J5cSbOc0
>>641
それは2位じゃん。日本一きどりしないでよね。
643代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 18:13:58 ID:9J5cSbOc0
西武は去年借金もちじゃん        
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん


西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
 
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん


西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん


644代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 18:14:34 ID:9J5cSbOc0
西武は去年借金もちじゃん        
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん


西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
 
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん


西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん


645代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 18:14:58 ID:9J5cSbOc0
西武は去年借金もちじゃん        
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん


西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
 
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん


西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん


646代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 18:15:21 ID:9J5cSbOc0
西武は去年借金もちじゃん        
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん


西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
 
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん


西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん


647代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 18:17:05 ID:qvB86EOD0
>>641
う〜んソフトバンクと西武とじゃあ二軍の土壌が違うからなぁ。
648代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 18:17:20 ID:9J5cSbOc0
西武は去年借金もちじゃん        
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん


西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
 
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん


西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん


649代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 18:17:39 ID:9J5cSbOc0
西武は去年借金もちじゃん        
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん


西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
 
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん


西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん


650代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 18:17:55 ID:9J5cSbOc0
西武は去年借金もちじゃん        
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん


西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
 
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん


西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん


651代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 18:18:21 ID:9J5cSbOc0
西武は去年借金もちじゃん        
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん


西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
 
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん


西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん


652代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 18:18:44 ID:9J5cSbOc0
西武は去年借金もちじゃん        
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん


西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
 
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん


西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん


653代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 18:19:03 ID:oJrKiFwY0
>>641
当時の西武と今のSBのチームの事情を一緒にすんな。
当時の西武はカズオのメジャー行きと伊東の引退に備えて、
数年前から中島や細川らドラフト上位で指名した有望若手を2軍で育成していたから埋まった。
それに対してSBは城島や主力野手の流出に備えて去年までなにか手を打った?
西武の育成は3年掛かり。
SBは付け焼き刃。
654代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 18:19:40 ID:9J5cSbOc0
西武は去年借金もちじゃん        
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん


西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
 
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん


西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん


655代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 18:20:56 ID:9J5cSbOc0
西武は去年借金もちじゃん        
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん


西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
 
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん


西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん


656代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 18:21:19 ID:9J5cSbOc0
西武は去年借金もちじゃん        
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん


西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
 
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん


西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん
西武は去年借金もちじゃん


657代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 18:22:28 ID:CM/chBg20
細川ってあれで育成できてたのwwwwwwwww
あの程度で?wwwwwwwwwwww
高卒新人に競争で負けるレベルの捕手なのに?wwwwwwwwww
あれで育成できてたの?wwwwwwwwwwwwwwww
658代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 18:23:39 ID:9J5cSbOc0
西武はここ数年で育てた凄い選手は松井かずおと和田しかいないじゃん。
他の打者は3割の残せてないじゃん。
 規定打席に到達してない奴もいるし。
659代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 18:24:17 ID:2qY4IKiS0
ソフトバンクと西武の話題は極力避けるべきだな
この2球団の話が絡むとろくなことが無い
660代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 18:24:31 ID:9crpwFyo0
>>653
マジレスすると的場獲ったあたりから
毎年城島流出に備えてポスト城島を獲ってたじゃない。
知ったかぶりはかっこ悪いよ。
661代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 18:24:35 ID:F312+1Hd0
当時の中島の守備力で松井の後釜育成できたはないだろ
662代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 18:25:41 ID:oJrKiFwY0
>>657
少なくとも攻守衰えた晩年の伊東の穴埋めならそこそここなしてるんじゃね?
レギュラー1年目はサイクル打つなど打撃も好調だったし。
その後の伸び悩みの酷さは目に余るけどw
663代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 18:26:16 ID:9J5cSbOc0
西武はここ数年で育てた凄い選手は松井かずおと和田しかいないじゃん。
他の打者は3割の残せてないじゃん。
 規定打席に到達してない奴もいるし。
664代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 18:26:32 ID:9J5cSbOc0
西武はここ数年で育てた凄い選手は松井かずおと和田しかいないじゃん。
他の打者は3割の残せてないじゃん。
 規定打席に到達してない奴もいるし。
665代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 18:26:53 ID:CM/chBg20
性豚自慢の若手
赤田、佐藤、栗山、中村、中島
こんなかで中島しか規定打席到達したことない
カス
666代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 18:27:21 ID:oJrKiFwY0
なんだかんだ言われても一昨年の西武は日本一チームですからw
若手の育成がいいかどうかは結果がすべてでしょ?
667代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 18:28:13 ID:CM/chBg20
なんで一昨年の話してるの?w
668代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 18:28:59 ID:oJrKiFwY0
>>665
去年・一昨年と赤田も規定打席到達打者だろ。この白痴がwww
669代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 18:29:06 ID:9J5cSbOc0

西武はここ数年で育てた凄い選手は松井かずおと和田しかいないじゃん。
他の打者は3割の残せてないじゃん。
 規定打席に到達してない奴もいるし。
670代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 18:29:55 ID:9J5cSbOc0
赤田なんて3割のこせてないし、しょぼいじゃん。
 せめて井口くらいの成績をのこせて凄い打者というんだよ
671代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 18:30:37 ID:T1+njw/M0
ま、飛ばないでしょ。的場の場合
672代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 18:31:01 ID:9J5cSbOc0
西武はここ数年で育てた凄い選手は松井かずおと和田しかいないじゃん。
他の打者は3割の残せてないじゃん。
 規定打席に到達してない奴もいるし。
673代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 18:31:27 ID:/xE2Hu57O
>>659
ロッテともそうだけど必ずあそこがからんでるんだよね。
いつも黒幕はあそこ関連
674代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 18:32:00 ID:2qY4IKiS0
>>671
いきなり脈拍もなくそうきたか。
内の球は打ちにくいんじゃないだろうか
675代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 18:32:13 ID:9J5cSbOc0
西武はここ数年で育てた凄い選手は松井かずおと和田しかいないじゃん。
他の打者は3割の残せてないじゃん。
 規定打席に到達してない奴もいるし。
676代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 18:32:31 ID:9J5cSbOc0
西武はここ数年で育てた凄い選手は松井かずおと和田しかいないじゃん。
他の打者は3割の残せてないじゃん。
 規定打席に到達してない奴もいるし。
677代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 18:33:00 ID:CM/chBg20
赤田ってキャリアハイで.270程度のカスバッターじゃん
よくこれで「育った!どうだ!育成が上手いだろ!」とか言えるねw
本間並じゃん
678代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 18:33:15 ID:9J5cSbOc0
西武はここ数年で育てた凄い選手は松井かずおと和田しかいないじゃん。
他の打者は3割の残せてないじゃん。
 規定打席に到達してない奴もいるし。
679代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 18:33:22 ID:CM/chBg20
>>671
飛ぶって何が?
680代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 18:33:51 ID:G8x3GDi10
なんで同じことを何度も書くの?
681代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 18:34:01 ID:9J5cSbOc0
まあ、西武ファンにとっては細川程度で育ったということになってるんだろ
682代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 18:34:36 ID:9J5cSbOc0
まあ、なんにせよ西武は去年は借金もちなのは事実だよな
683代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 18:35:47 ID:CM/chBg20
細川
打率2割前後のカスバッター
盗塁阻止率は3割弱(カス)
リードは糞(伊東に脳味噌を見てみたいと言われるほど)

これで育ったの?すごいね
684代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 18:36:02 ID:Jf8C8AwOO
今や西武なんてお荷物球団じゃん。開幕も完売の席種なしどころか、全て余裕あり。最低だな。
685代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 18:37:01 ID:Jf8C8AwOO
今年は借金15くらいだよ。
686代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 18:37:29 ID:CM/chBg20
西武って一昨年日本一になったのになんで去年観客動員数5位だったの?w
687代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 18:37:33 ID:9J5cSbOc0
とにかく西武はBクラス決定だろ。
 ホークスとロッテのAクラスは確実として、ハムかオリの3位争いが見ものだな。
688代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 18:38:25 ID:9J5cSbOc0
西武ファンはすこしは落ち着け
689代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 18:38:29 ID:Mq1487R/0
基地外じみた荒らしはどの球団にもいるが
SBファンは何というか異種の匂いがするな。
格が違うというか。
690代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 18:40:54 ID:9J5cSbOc0
>>689

それは西武ファンのことでしょ
691代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 18:42:11 ID:PR7F+2sP0
西武に対して潜在的な恐れみたいなのがあるのかな?w
692代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 18:42:12 ID:CM/chBg20
西武今期成績予想

1右栗山 .262 8HR
2中赤田 .234 10HR
3遊中島 .255 12HR
4一カブレラ .289 30HR
5左和田 .300 20HR
6三ピザ .211 24HR
7指江藤 .189 1HR
8二石井 .289 0HR
9捕細川 .123 0HR
693代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 18:42:55 ID:9J5cSbOc0
しょぼいなあ
694代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 18:43:33 ID:nIhTcaErO
>>688
誰もが思った。お前が一番落ちつけとw
695代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 18:44:26 ID:F312+1Hd0
これがすべて楽天ファンの自作自演だとしたら笑え・・・ないか
696代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 18:44:31 ID:Jf8C8AwOO
>>686
しかもどんぶり
平日は2000〜3000人がいいところ。
697代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 18:45:37 ID:CM/chBg20
松坂 8勝15敗 2.45
西口 6勝2敗 3.24 シーズン途中離脱
張 5勝10敗 3,99
帆足 3勝14敗 5.88
涌井 0勝18敗 12.99
小野寺 0勝9敗9セーブ 7.66
698代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 18:46:25 ID:CM/chBg20
>>696
マジうけるよなw
外野以外ガッラガラなのに1万2000とか平気で発表しちゃってるしwww
バレバレなのにwwwwww
699代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 18:46:28 ID:9J5cSbOc0
ですから来季の順位をまとめると

ホークス、ロッテ>>>>オリ、ハム>>西武>楽天
 
700代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 18:47:04 ID:D4ZsWufP0
CMウザいよw
701代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 18:47:42 ID:CM/chBg20
1ホークス
2マリーンズ
3ファイターズ
4バファローズ
5せいぶた
6うんこ
702代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 18:47:43 ID:2qY4IKiS0
アンチ板いけばいいのにそういうことができないから困る
複数のファンが集まるところを狙う荒らしは多いよ
セリーグだってそういうのはある(むしろ多い)
703代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 18:47:51 ID:9J5cSbOc0
場合によっちゃあ
 
ホークス、ロッテ>>>>ハム、オリ>>楽天>>>>>>西武もあるかもな
704代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 18:48:58 ID:jO70pUDI0
今日も中日ファンが暴れてるね。
705代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 18:49:42 ID:nIhTcaErO
どうやら西口に抜けて欲しいみたいだなw
706代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 18:51:30 ID:CM/chBg20
涌井みたいな糞がローテー入ってるのにマジでAクラスとか言ってるのが笑えるw
今シーズンもあのカスを使ってくれるなら助かるw
707代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 18:56:33 ID:Jf8C8AwOO
28日からのソフトバンク、ロッテのビジター6連戦で叩きのめされるよ。
708代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 18:56:57 ID:AWtdswaD0
荒々しい発言は控えてね。
709代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 18:58:32 ID:9J5cSbOc0
まずホークス3連戦では西武は完敗だろうな
710代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 19:01:32 ID:Jf8C8AwOO
それで、先発がいなくなったロッテ戦で大敗だな。
711代打名無し@実況は実況板で
>>485を見てもわかるけど便器オタってすごく根に持つタイプなんだよね。
昨年の日シリ以後にロッテを叩いてたのは全部阪神ファンのせいになってるけど、半数は便器オタだったとオレは思ってる。
実際日シリ期間中阪神の本スレでロッテを逆恨みして必死に阪神を応援してる見苦しい便器オタがいたし。
やっぱりチョンのオーナーに素直に従える人達だけあって、朝鮮人気質な人が多いね〜。
なんか見てて悲しくなってくるよ。
便器オタを通じて福岡の人の人間性(僻みっぽい、根に持つ、陰湿)まで見えてきた。