WBC日本代表を考えるPart87

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
WBC=World Baseball Classic
16ヶ国による国別対抗戦。

WBC日本語公式サイト  http://www.major.jp/wbc/←情報の宝庫
公式サイト         http://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/mlb/wbc/index.jsp
アジアラウンド公式    http://www.wbcar.com/
WBC日本代表メンバー  http://www.nikkansports.com/ns/baseball/wbc/2005/japan_member.html
スコア(アサヒビール)   http://www.wbcar.com/score/

WBC日本代表を考えるPart85 韓国も粉砕(実質86
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1141476943/

「WBC日本代表」スレ避難所
http://yy34.kakiko.com/wbcjapan/
■日本代表以外のデータなど、必読!


次スレは>>900あたりで頼みますね
流れが速い時は早めにお願いします

■ここはWBC日本代表を応援するスレです。
■プロ野球板での実況行為は禁止されています。本日の試合実況は野球chで。
■WBCや野球そのものを叩く書き込みが最近多いですが、相手にしないこと!
2代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 01:46:08 ID:X4JZVCRP0
死ね
3代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 01:46:35 ID:waX6b3zu0
4代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 01:46:43 ID:vVC3O4c90
イチローはWBCの戦犯です
5代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 01:46:57 ID:B84bOq0V0
>>1
乙芝清!!
6代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 01:47:02 ID:tNvy/eQx0
>>1
乙かれ
7代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 01:47:03 ID:ZxKfYka30
城島がいなくなった隙に多村が日本球界NO.1右バッターになった試合だった
8代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 01:47:22 ID:608F09e/0
乙カレーぱんつ
9代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 01:47:23 ID:FSPMzKCe0
>>1
10代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 01:47:54 ID:AjcyfS840
>>1

スレ立たなかったよ
チンコは立つのに
11代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 01:48:36 ID:MUC2g4P+0
やっとたったか。乙
12代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 01:49:11 ID:lNFxykua0
でもコレが終わったらシーズンに入ったら普通にメジャリガマンセーな報道になって
WBCで活躍した選手は大して注目されないんだろうな。
13代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 01:49:17 ID:WWVnnoEE0
ゲームは観れなかったけど、
アテネで投げてたあの投手相手にコールドとは何気に凄い。
明日は観るよ。
14代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 01:49:47 ID:CcP6lzTg0
台湾の投手、球は速いな。
あのアマチュアの投手が素質あると思った。
15代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 01:49:53 ID:QXbwRqfe0
金村が今日の韓国戦は8-2で勝つと(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
16代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 01:49:58 ID:H3PcV1qA0
1乙。

>>前スレでレスくれたヒトたち
隣の芝が青いことがわかったよw
17代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 01:50:18 ID:73oRQD9U0
で、二次リーグから地上波での中継ないの?
見れるのはスカパーのみ?
18代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 01:50:24 ID:HzhEHB+a0
2003年日刊ゲンダイ11月7日 李ジョンボム インタビュー

ゲンダイ: 韓国に戻って大活躍していますが日本で成績を残せなかったのは
       日本のほうがレベルが高いからですか?

ジョンボム:野球のレベルは韓国と日本ではそんなに差は無いですよ。私にとっての
       大きな違いは精神的なことですね。日本の野球はつまらなくて、プレー
       していて面白いと感じたことがなかったですから。韓国に戻ってからは
       心から野球を楽しんでますよ。

ゲンダイ: 日本の野球のどこがおもしろくなかったのですか?

ジョンボム:日本では犠打に進塁打とチームバッティングばかり要求されるでしょう。       
       無死一塁などの場面では間違いなくバントのサインが出る。もちろん
       韓国でもチームバッティングは要求されるけれど、それは日本のように
       強制されるものでじゃない。失敗しても日本のように罰金を取られるなんて
       ないからね。

ゲンダイ:日本のやり方はおかしいということですか?

ジョンボム: 日本の野球は勝つことだけが目的。だからバントばかりでつまらない
         野球になるんだと思う。日本の選手も楽しんでプレーしているとは思えない
        しね。日本ではお客さんが減ってきているんでしょ?やっている選手が
        楽しんでないんだから見ているファンだった面白いはずがない。韓国では
        いかに、お客さんを喜ばせながら勝つかを追及している。監督も選手を信頼
        してノビノビプレーさせてもらえる。
19代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 01:50:31 ID:AjcyfS840
強打の捕手なんてイらね
メジャー相手に日本が勝てるのは3−2 3−1 
3−02−1 2−0 1−0くらいしかない
どうせたいして打てないからリード 肩優先だろ
20代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 01:50:35 ID:olqrzOMR0
なんか出来杉だな、相手のレベルは低すぎた
21代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 01:50:39 ID:YKpkC2SX0
>>15
負けても別に痛くないのでは?
22代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 01:50:58 ID:pkBRTv310
日本に圧倒的な差をつけられた、台湾での野球人気はどうなるだろうか?
人気が落ちるようなことが無いといいが。
23代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 01:51:17 ID:HzhEHB+a0
ゲンダイ:  ストライクゾーンも日本より広いそうですね

ジョンボム: ええ。日本だと狭い上にチームによってストライクゾーンが変わるでしょ。
        私がやっている時も“巨人ゾーン”があったから。巨人に有利になるように
        審判によってストライクゾーンが決められて実際に松井が打席に
        入った時は他の打者の時はストライクでもボールと判定されていたからね。
        巨人中心の野球は面白くなかった。

ゲンダイ: 中日時代は星野監督がチームプレーに関して厳しかったんじゃないですか?

ジョンボム :本当に厳しかったね。あれは阪神戦だったかなぁ。1死1塁の場面で
         右打ちのサインが出たけど三塁ゴロでダブルプレーを取られた。
         ベンチに帰るなり星野さんから「何やっているんだ!お前は!誰のために
         野球をやっているか考えろ!!」とエライ剣幕で怒鳴られただけでなく
         5万円の罰金まで取られたからね。中日の時は監督のために野球を
         しているような感じだった。

24代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 01:51:27 ID:hUQPx1zk0
もう700くらいで次すれ立てようぜ





誰かお願いね
25代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 01:51:32 ID:ZHZTq+SO0
前スレで、里崎が2chで粘着されるほどの選手になってたことに違和感

・・・そういや日本代表だもんな。忘れてた
26代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 01:51:54 ID:HzhEHB+a0
ゲンダイ: その星野監督が阪神を優勝させて今季限りで勇退しました。

ジョンボム: 体が悪かったんだってね。でも格好いいよね。優勝して辞めるなんて。
        どうせ2年ぐらいしたら、また、監督やるんでしょ。もう1度世間から
        注目浴びてお金もたくさんもらえる。うらやましいね。あの人は。

ゲンダイ:  日本ではもう1度プレーしたいと思いませんか?

ジョンボム: ないないない。今は楽しんでやっているからね。韓国の後輩にも日本での
        プレーは勧めないね。若い選手には日本よりもレベルの高いメジャーで
        プレーしてほしいね。(今オフメジャー移籍が確実な)李スンヨプにも
        「日本だけはやめろ」とアドバイスしたからね(笑)

ゲンダイ:  今回は日本に対する並々ならぬ思いがあるのではないですか?

ジョンボム: そりゃ、あるよ。自分の力を日本のファンにもアピールしたいしね。
        今回はケガ人が多いけど主将としてチームを引っ張っり、日本だけは
        負けたくないと思っているよ。
27代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 01:52:55 ID:B84bOq0V0
>>25
そう悲しまない。あいつもでかくなったよ。
粘着はウザいけどな。
28代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 01:53:39 ID:vyFNc23i0
おせーよ
29代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 01:53:57 ID:5O5ZT8k20
韓国はSeoが明日は投げられないのか

いやマジで助かったよ。あいつに投げられたら日本負けるからな

韓国ももう少し上手くやって50球いかないようにしときゃよかったのに バカだねえ
30代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 01:54:04 ID:tNvy/eQx0
李ジョンボムって感じ悪いなw
31代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 01:54:09 ID:olqrzOMR0
犯人は珍オタと上原オタ
32代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 01:54:46 ID:a/Eg0xTF0
>>25
今回の里崎の場合熱心なマンセー信者に粘着されてるだけだぞ
本人が気の毒だ
33代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 01:54:52 ID:lNFxykua0
>>30
それが韓国のイチローと言われる所以だな
34代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 01:54:52 ID:5k9ge7rI0
ジョンボムって面白いヤツだな
35代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 01:54:55 ID:O+njbViM0
>>22
どうでしょうね。
ただ、日本に野球留学したいという人は増えるかもね。
育成の確かさは証明されたも同然だし
36代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 01:54:58 ID:KCgNmFu50
李ジョンボムって元中日のアイツ?
全然活躍しなかった奴に限ってこういうこと言うよなw
37代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 01:55:28 ID:IV+f9iW0O
今日も多村が活躍しますよーに
選手みんなが活躍して、戦犯なんて言葉がスレに飛び交いませんよーに

おやすみぃ
38代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 01:55:32 ID:vyFNc23i0
明日の結果は影響しないから、どうでもいいんだけど勝て
39代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 01:55:35 ID:zzzLzG/a0
公式の動画の日本の表記がJAPになってる
昨日はJPNだったのに

40代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 01:55:44 ID:ZxKfYka30
3試合連続コールド勝ち (屮゚Д゚)屮カモーン
41代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 01:56:01 ID:5k9ge7rI0
Seoって誰?
42代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 01:56:02 ID:4u7DlJhD0
>1 ホントに乙 

そんなにみんな代表について考えたいのかw
43代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 01:56:24 ID:4glF7bTG0
今日もここで実況多かったけど
懲罰なんやらにならないか心配
44代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 01:56:29 ID:JGuj0W+/0
内心、台湾にビビってた俺ワロスw
韓国にもコールド勝ちしてくれたら最高だね。
45代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 01:56:32 ID:AjcyfS840
李ジョンボムて韓国帰っても2割8分くらいだったはず
現実は厳しい
46代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 01:56:53 ID:lNFxykua0
>>39
こんな試合ばかりしてたら仕方ないな
47代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 01:57:04 ID:WWVnnoEE0
>>40
強いよな今回の代表。
アテネでは台湾の投手相手にやっと逆転で勝ったのに。
アイツ良いボール放ってたように見えたが・・・。
48代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 01:57:06 ID:Ptt4Gjb10
ジョンボムがメジャーで通用しなかった中村ノリとかぶるw
49代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 01:57:07 ID:CcP6lzTg0
韓国は1戦目になげた投手が当番しないといけないくらいの層なのくわ?

エリート絶対主義の弊害か?
50代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 01:57:46 ID:c1wZLS8X0
たしかに、ストライクゾーンは統一するべきだな

日本の野球は狭いし、時間が長くなる。それに巨人ゾーンなんてあんのかwwwwww
51代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 01:57:45 ID:aEGT7MNN0
人格は
ソンドンヨル>スンヨプ>>∞>>ジョンボム
52代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 01:57:47 ID:us7kyoMd0
>>1


>>49
一戦目は、総力戦だったような。
53代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 01:57:53 ID:W1lNoqNB0
ガイシュツかもしれんが、
台湾では松坂のボークが大受けだったみたいね

ttp://www.youtube.com/watch?v=RotArcWRehw

台湾も土産話ができてよかったじゃん
54代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 01:58:11 ID:B84bOq0V0
>>47
今回の代表の強さは時期もあると思うぞ。
こんな時期にやる大会だからこそ。
55代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 01:58:29 ID:j8I4q66R0
>>47
圧力で辞退+ケガで辞退なんだから仕方ないだろ
56代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 01:59:01 ID:2l4KIXaN0
>>53
ええええええっ???www
57代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 01:59:25 ID:9Zeqjuwo0
>>47
さすが王貞治。近年一番勝ってるチームの監督だけはある
58代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 01:59:26 ID:YdlfZJyO0
あんまりレベル差があると客も入らないし、興行的にも非常に
よろしくない。日本に弱くなれとはいえないので、台湾中国にはがんばって
強くなって欲しい。
59代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 01:59:28 ID:kGSoHS6q0
>>43
さすがにこれ以上実況増えるとやばいだろ

過去スレの相川インタビュー記事探してるんだけど見つかんねー
60代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 01:59:28 ID:sczKyXB50
>>47
監督素人の中畑と王の違い
61代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 01:59:28 ID:re2DTtnF0
多村はあとは右方向にHR出るようになれば完璧な状態になる
62代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 01:59:38 ID:73oRQD9U0
しかし、なんだかんだでイチローがブレーキをかけてる・・・
↓この9度の得点圏で打点1っていうのは・・・プレッシャーもあるかもしれんが頑張ってくれ



中国戦               台湾戦
第2打席 ランナー2塁      第2打席 ランナー2塁
第3打席 ランナー2塁      第3打席 ランナー2.3塁
第4打席 ランナー1,2塁     第4打席 ランナー1.2塁
第5打席 ランナー2塁      第5打席 ランナー2塁
第6打席 ランナー2塁
63代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 01:59:50 ID:WWVnnoEE0
>>54
今日は観れなかったから分からんが、
あのアテネで投げてた投手出て来た?
64代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:00:04 ID:608F09e/0
>>53
めちゃ盛り上がってるな実況
65代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:00:05 ID:0yqkLpyc0
やっぱイチロー効果なのかね
チームに与える影響は相当大きいのかも
66代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:00:07 ID:5O5ZT8k20
67代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:00:11 ID:dzNGWHzX0
WBC出場16チームによる162試合シーズンのシミュレーション結果(クレイ・ダヴェンポート):

134勝28敗 - アメリカ合衆国
126勝36敗 - ドミニカ共和国
122勝40敗 - ベネズエラ
108勝54敗 - 日本
103勝59敗 - プエルトリコ
102勝60敗 - メキシコ
101勝61敗 - カナダ
94勝68敗 - 韓国
92勝70敗 - キューバ
79勝83敗 - イタリア
67勝95敗 - 台湾
64勝98敗 - パナマ
63勝99敗 - オランダ
63勝99敗 - オーストラリア
22勝140敗 - 中国
4勝158敗 - 南アフリカ
68代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:00:39 ID:R3HEVobH0
ジョンボム :本当に厳しかったね。あれは阪神戦だったかなぁ。1死1塁の場面で
         右打ちのサインが出たけど三塁ゴロでダブルプレーを取られた。
         ベンチに帰るなり星野さんから「何やっているんだ!お前は!誰のために
         野球をやっているか考えろ!!」とエライ剣幕で怒鳴られただけでなく
         5万円の罰金まで取られたからね。中日の時は監督のために野球を
         しているような感じだった。



怒られて当たり前だと思うが
こいつは何を言ってるんだ
69代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:00:40 ID:j8I4q66R0
70代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:00:57 ID:CcP6lzTg0
まあ、イチローがプレッシャーを背負ってるから
自由にプレーできてるんじゃないかと好意的に捕らえてみる
71代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:01:03 ID:C7fEGs3QO
台湾の投手陣の力量は韓国戦と日本戦ではどんな感じ?
やっぱエース級は韓国戦につぎ込んでたの?
72代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:01:13 ID:EB7Q/58yO
三国人チームには、コールドで勝たにゃーよ。
チョン選抜に日本のピッチャーは打てないよ。
73代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:01:21 ID:gZm0Kmha0
そういえばヤンキースの王健民は今頃そうとう悔しい思いをしてるだろうね。
明日もし韓国が負けたりしたら、日本以外のアジアの国はWBC代表辞退なんて許されないだろうね。
74代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:01:54 ID:lNFxykua0
イチローにはこのまま叩かれ役でいてもらいたいな。
75代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:02:06 ID:WWVnnoEE0
>>69
圧力って・・・何だ奴からコールドじゃなかったのか。
76代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:02:08 ID:sY7OLbOa0
>>16
隣の初芝は青木
77代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:02:32 ID:YKpkC2SX0
>>68
正直こんな考えのバッターが1番なら
チームの力量はたかが知れてる。
78代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:02:39 ID:H3PcV1qA0
>>71
そんなカンジ。
79代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:02:47 ID:REh8IkGF0
>>71
郭泰源監督が監督をやっていた誠泰Cobrasというチームがあります
去年、そこに先発3本柱の投手がいたんだけど

エース:林英傑←韓国戦2番手
2番手:林恩宇←韓国戦先発
大きく離れた3番手:許竹見←日本戦先発
80代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:03:13 ID:us7kyoMd0
>>68
ジョンボムって、いい加減歳だろうに
81代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:03:59 ID:Z2wDX5N70
ジョンボムwwwwwwwwwわらかすなwwwwwwwwwwチームプレーよりノビノビwwwwww草野球やってろwwwwwww
82代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:04:05 ID:REh8IkGF0
>>73
やっぱ俺様が出ないとダメだな、ってふんぞり返ってるかも知れない
83代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:04:10 ID:0yqkLpyc0
正直3番は金城でいいと思った
普段から慣れてるしね
84代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:04:16 ID:5O5ZT8k20
しかし韓国や台湾の選手の愛国心って凄いよなあ 辞退したの王(ヤンキース)ぐらいでしょ。

ドミニカやベネズエラやアメリカは辞退しまくってんのにな

ちょっとうらやましいよ
85代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:04:23 ID:B84bOq0V0
日本よりも韓国対策をしてたせいで、この大差コールドがあったのか…
それとも川崎・西岡を筆頭に単に足で稼いだ14点だったのか…
まぁ、勝てたから別にいいんだがww
86代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:04:37 ID:AjcyfS840
今回1次リーグで調子いいのはホームだからでも
ある
このメンバーで韓国でやってたら韓国に勝てるか微妙
87代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:04:43 ID:cCJ0e9O90
そもそもアジア予選はなぜ日本だけで開催してるんだろ?
普通地区予選はホーム&アウェイじゃない?
ただでさえ台湾や中国と比べたらだいぶ差があるのに・・・圧倒的有利過ぎwww
88代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:04:45 ID:+DRH1UcbO
アテネと違い今回は負ける気がしねー
ただでさえイチローに気を使ってるのにこれでイボイがいたら最悪だったかも
今回はコーチ陣もいいし監督がとりあえず宇宙人じゃないのもデカい
89代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:05:41 ID:W1lNoqNB0
>>87
他の国にドーム球場ないから
90代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:05:58 ID:VEFoio+x0
投手はこの時期どこも同じだろうな
アメリカだってシーズン中160キロ投げる奴が今大会じゃせいぜい153,4キロじゃないか?
ところで松坂の前の試合の最速142キロはなんだったんだ?
今日149キロ出てなかった?
91代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:05:59 ID:p5vUlYNG0
今、ふと昨年のアジアシリーズの興農ファンの熱いコメントを思い出してしまった。
明日はぜひ勝ってほしいな・・・台湾
92代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:06:07 ID:sY7OLbOa0
>>87
クソ高いチケ代
93代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:06:15 ID:AjcyfS840
>>84
だよなあ
井口なんて王のこと考えんのかなあ
94代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:06:22 ID:H3PcV1qA0
日程も日本>韓国≧台湾だしね。ちょっとこの辺のシステムは気に入らないところ。
95代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:06:23 ID:lNFxykua0
しかも珍しいエアドームでの試合。
相手の選手が可哀想になる。
96代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:06:27 ID:2l4KIXaN0
>>91
うp
97代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:06:28 ID:gZm0Kmha0
明らかに王の辞退が響いて台湾は予選敗退だから、ふんぞり返ったりはしないと思うよ。
つーか俺は日本で観るの楽しみにしてた選手の一人だったからなあ。
98代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:06:31 ID:REh8IkGF0
>>84
王建民(ヤンキース)→辞退
曹錦輝(ロッキーズ)→ケガで辞退
張誌家(西武)→辞退
許銘傑(西武)→早々と辞退
陳金鋒(元ドジャース)→ケガを理由にサボりっぽく辞退
チェン(中日)→中日が勝手に辞退
99代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:06:40 ID:0yqkLpyc0
>>87
2次からは完全アウェイだぞ
まあ、そこで勝てば完全に実力だと証明できるが
100代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:06:47 ID:608F09e/0
>>91
くわしく
101代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:06:54 ID:aBzAlFmb0
あの投手陣の中で
ベテランでどっちかっていうと恐妻系の谷繁・彼女系の相川里崎

短期決戦ではどっちがいいんだろ
102代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:06:55 ID:z6TqcUAb0
台湾は諦めが早いというかいったん諦めるとメロメロになるな。
日本戦にしろ韓国戦にしろ、中盤まで僅差の展開だと最後の最後までもつれる。
103代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:07:03 ID:73oRQD9U0
韓国の明日の先発投手は
金善宇という メジャー通算 6勝3敗、防御率4・90の成績らしいけど
どんな投手か知ってる人居る?左腕?
104代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:07:17 ID:jwRC5rRl0








『君たちはここに生まれて教育を受け、多額の給料をもらっておいて、自分の国に恩返しをしたらどうか』」






105代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:07:37 ID:lNFxykua0
しかし決勝がアメリカvsドミニカにならなかったらがっかりだな。
それが最大の楽しみな大会なんだから。
106代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:07:59 ID:GRBj+e5C0
韓国もメジャーかき集めて必死だなwww
107代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:08:07 ID:a/Ksn8AZ0
>>85
韓国は台湾戦に賭けていたし、一方の台湾は韓国戦に賭けていた。
当たり前だよな。
で、台湾は負けちまった。  もう後がない。 格上の日本に勝つしか。
だから、今日もダメで元々の総力戦でやるつもりだったと思うよ。
108代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:08:09 ID:6gKrjYCG0
>>93
フィリピン
109代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:08:13 ID:GbKrgYdK0
>>90
アメリカのスピードガンは10キロ増しらしいから
信用するはなあ・・・
110代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:08:27 ID:wgvuSMRA0
日本の金目当てだろ。他の国でやっても大して稼ぎにならない。
まあ日本は高すぎたが・・・。値段半額にして満員の方がよかった。
満員で盛り上がってますよ!ということが興味ない人をひきつけることもあるのに。
111代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:08:32 ID:AjcyfS840
3年後の1次リーグも日本でやりそうなの?
もちまわりで次は韓国あたりでしょ?
112代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:08:35 ID:0yqkLpyc0
日本

にしこり⇒辞退
カスオ⇒そもそも選ばれてない
井口⇒辞退
田口⇒何故か選ばれてない
113代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:09:09 ID:gh7/2Cqc0
>>102
諦めが早いのは事実だけど、今日の試合はそうでもない
打つほうは諦めずに良くやった
出てきた投手が経験のない若い投手ばっかりじゃ仕方ない
114代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:09:14 ID:9Zeqjuwo0
>>105
日本対ドミニカを希望している。
最近アメ公調子こきすきだから負けて欲しい
115代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:09:22 ID:ZxKfYka30
台湾じゃ月給100万で破格の契約らしいからなあ

そりゃみんな日本に来たがるわ
116代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:09:22 ID:O+njbViM0
MLB公式映像の「トゥムゥラァ〜」がメチャイイカンジだw
当然メジャー側のスカウトが調査しに来てるだろうが、多村と西岡は評価高そうだな。
117代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:09:33 ID:uesCBUyw0
>>88 そうかな?野球は投手さえ良ければ何が起きるか分からないからな。戦前から台湾戦は
勝てるだろうと思っていた。だけど韓国戦は分らないな。
118代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:09:42 ID:QAnjpnHu0
A-RODインタビュー


mms://a1503.v108692.c10869.g.vm.akamaistream.net/7/1503/10869/v0001/mlb.download.akamai.com/10869/2006/open/wbc/030406_wbc_arod_int_350.wmv?
119代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:10:08 ID:WWVnnoEE0
>>98
アテネで投げてた奴は誰?
120代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:10:08 ID:CcP6lzTg0
>>94
それどころか、大会自体を貶す始末・・・
これ以上は言い尽くされてるから言わんとこか。。。
121代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:10:08 ID:B84bOq0V0
>>107
詳細サンクス。
なるほど…台湾には明日頑張ってもらいたいな。是非とも。
122代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:10:12 ID:VKZnXYFd0
福留が高校日本代表に選ばれたときソウルで徐からバックスクリーンにたたき込んでいる。
明日投げる金善宇も打ち崩したぞ。
123代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:10:22 ID:KP6k68xk0
しかしアメリカが優勝しなかったら2回目はなさそうなんだよな
124代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:10:23 ID:gZm0Kmha0
空席が目立つとはえ高額のチケット代で試合が出来るのは日本だけ。
アジアラウンドの分配はアジア参加国でするから、そういう意味で日本に期待されてるんだよ。
125代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:10:24 ID:zzzLzG/a0
>>67
しかしアメリカvs南アフリカは一体どうなるんだろうか
126代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:10:26 ID:iD5x5hq80
>>92
クソ高いチケ代は読売新聞がつけた値段だから、韓国開催でもあの値段とは
限らないんじゃないの?
127代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:10:48 ID:sczKyXB50
>>84
愛国心って日本の選手は開催時期とかメジャー主体の運営に
反感もっただけだろ

そもそも韓国人にペナント優先しなきゃいけないほどの実力者いるのか??
128代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:10:51 ID:gh7/2Cqc0
>>107
今日の台湾が総力戦? 冗談言っちゃいけませんぜ
日本戦の先発予定だった格上の投手を温存して中国戦に回したほどなのに
129代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:10:57 ID:7XXyXnj30
>>115
陽なんか契約金で何年分の給料もらったことになるんだ
130代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:10:58 ID:H3PcV1qA0
興農の掲示板はみんな前向きに盛り上がってなようなカンジだったよ。
まだ力の差は歴然だが、次こそ!これから強くなるんだ!ってさ。

いや、俺が勝手にそう読み取っただけなんだけど。わかんないし。
131代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:11:04 ID:us7kyoMd0
今回の最大の反省点は、販売戦略の無さだろうな。
132代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:11:18 ID:lNFxykua0
アメリカ戦になったら、アメリカ戦を山王戦に例えるスレを立てることにしよう
133代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:11:31 ID:gh7/2Cqc0
>>115
月給100万円もらってる選手なら何人もいるよ
トップクラスなのは事実だけど、破格じゃない
日テレのアナウンサーはウソばっか
134代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:11:40 ID:5k9ge7rI0
韓国も層が薄いわ
台湾がメジャーかき集めてたら韓国負けてたかもな
135代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:11:57 ID:O+njbViM0
>>44
トリノでたまったうっぷんを晴らして欲しいわ。

>>45
右打者だし、もうちょっと巧くやれば活躍できたかなーと同情する部分もある。
センイチの方針は問題も多かったしね。
でも、契約する球団を調査して、自分に合ってるかどうか確認するのもプロの仕事。
136代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:12:00 ID:1oiJnueW0
2次リーグって、いつから始まるの?
137代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:12:04 ID:608F09e/0
>>126
日本以外の試合は半額以下だったしな
なんで日本戦だけあんな値段にしたんだか
138代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:12:50 ID:zzzLzG/a0
>>130
もしそうだったら最高な奴らだな
139代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:12:53 ID:a/Ksn8AZ0
>>128
なら、もう日本戦は諦めて三連敗だけは防ごうと
中国戦に集中したということか。

それもつまらねえな。
140代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:12:59 ID:slnLUoIA0
選手達はいつアメリカ行くの?
141代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:13:08 ID:RyLrC/R40
>>109
10キロ増しだと、今の野茂は
120km後半のストレートしか投げてないことになるのだが。
そんなに遅いのかw
142代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:13:35 ID:ZHZTq+SO0
>>123
プライドの高いアメリカがか??
「今回は急で選手も揃わなかったから」と言って
次にとんでもないメンツそろえるだろ。
143代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:13:42 ID:7XXyXnj30
台湾の選手はどんどん日本球界にくればいい
高校から留学させてもいいし
144代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:13:45 ID:gZm0Kmha0
何度もいうけどアウェイ側の席は値段を安くするべきだった。
あとファミリーパックや全試合フリーパスとかペアチケットとか
バックネット付近やエキサイトシートはバカ高でも構わないけど
アジアのファンや庶民用に安い席を用意するべきだったな。
145代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:13:50 ID:2l4KIXaN0
>>130
台湾人はいい香具師が多いな
146代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:13:50 ID:pkBRTv310
>>87
地区予選じゃないよ。
本大会の一次リーグ。
147代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:13:54 ID:5k9ge7rI0
アテネでは王と曹だっただろ
148代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:13:55 ID:p5vUlYNG0
>>91>>96
ログ持ってないけど、ロッテにボロ負けした後に
興農の公式掲示板に「必ず強くなって戻ってくる」「このチームは自分たちの誇り」
みたいな書き込みがたくさんあったこと。
当時のプロ野球板はかなり酷かったせいか凄く清々しかった
>>130みたいに自分も思った

明日じゃなくてもう10時間後くらいに試合なんだよな
149代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:13:56 ID:gh7/2Cqc0
>>130
あれは半分自虐
台湾のファンっていうのは、どこかで日本にはどうせ勝てない、大敗して当たり前って思ってる
予想通りの結果になっただけ
150代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:14:23 ID:a/Ksn8AZ0
■強化試合
アジア1位通過
3/08(水) vsシアトルマリナーズ
3/09(木) vsテキサスレンジャーズ
3/10(金) vsミルウォーキーブリュワーズ

2位通過
3/08(水) vsカンザスシティロイヤルズ
3/10(金) vsテキサスレンジャーズ

■2次リーグ(日本時間)
3/13(月) A組2位vsB組2位 06:00
       A組1位vsB組1位 13:00 ナイトゲーム
3/14(火) A組1位vsB組2位 12:00 ナイトゲーム
3/15(水) B組1位vsA組2位 09:00
3/16(木) A組1位vsA組2位 12:00 ナイトゲーム
3/17(金) B組1位vsB組2位 09:30
151代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:14:35 ID:7XXyXnj30
>>144
アウェイアウェイ言ってるとサカオタが来るぞ
152代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:14:47 ID:RyLrC/R40
>>131
日米野球でもそうだが、毎回チケット高すぎだ。
153代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:14:50 ID:us7kyoMd0
>>142
どんな手でも使うだろうな、それでこそ面白くなるんだけど。
154代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:14:55 ID:HzhEHB+a0
スピードガンはこんな感じで変わる。

ダン・ミセリ 2004年(アストロズ) 2005年(巨人)(ロッキーズ)

2004/ 5/13  94MPH(151.2km) ミニッツメイド
2004/ 5/25  94MPH(151.2km) ミニッツメイド
2004/ 6/26  95MPH (152.8km) アメリクエスト
2004/ 8/18  93MPH(149.6km) シチズンズ

2005/ 3/ 2 143km/h  札幌D
2005/ 3/ 5 147km/h  福岡D
2005/ 3/12 144km/h  神戸
2005/ 3/18 144km/h  浜松
2005/ 3/20 142km/h  西武D
2005/ 3/24 145km/h  神宮
2005/ 3/27 144km/h  東京D
2005/ 4/ 7 146km/h  横浜

2005/ 6/24  93MPH (149.6km)クアーズ
2005/ 7/ 8  95MPH (152.8km)クアーズ
2005/ 7/23  94MPH (151.2km)PNC
155代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:15:00 ID:KCgNmFu50
ホーム、ビジターでいこう
156代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:15:10 ID:CcP6lzTg0
リジョンボムは足はあるし、雑だけどそれなりに攻撃では
そこそこは使えるプレーヤーだったよ。
だけど守備が悪いから駄目。あの打撃でレフトしか出来ないんじゃあ。
打撃が良くてもメジャーにあがれない選手と一緒だな。
157代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:15:24 ID:B84bOq0V0
チケの話は3つくらい前のスレでも出てたし、もういいんじゃないか?
あの価格がアホなのは誰が見ても分かるし。
158代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:15:25 ID:8Hx6QeV6O
イチローはホームランが出やすい形にしたフォーム改造からなのか、メジャーの速いストレートをこなせるようになった弊害なのか、低めの遅球が下手になったな。

アウトローはもっとためて強く振る事ができたはずなのに。
たとえ調子が上がってもアウトローの遅球は無理っぽいな。
159代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:15:27 ID:Zq6NohP10
決勝リーグで日本を準決勝でアンパイだと考えてるアメリカを叩け!
キューバ、ドミニカより完全に格下に見られてるし、変なルール勝手に決めてるし・・・
160代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:15:29 ID:StuNzznyO
海外厨みたいなものか
161代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:15:30 ID:aBzAlFmb0
あっちは初速でとってるんでしょ
162代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:15:32 ID:0yqkLpyc0
>>142
A-rod、ジーター、リー、グリフィーJr

十分とんでもないけど・・・にしこりどころじゃないのがたくさん
163代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:15:33 ID:VEFoio+x0
>>142
それがアメ公だなwww
日米野球も最初はお遊び気分でやってきて負け越しそうになると
本気になってきやがるしw
164代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:15:38 ID:Jw0vWGWZ0
>>130
URL教えてください
165代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:16:02 ID:a/Ksn8AZ0
>>151
MLBのサイトでも普通にawayって使うけど。
roadという事が多いけどな。
166代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:16:16 ID:QAnjpnHu0
韓国や台湾の人からしたらどれだけ高いんだろうな。
日本人の感覚で言えば5〜10万円くらいか?
167代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:16:21 ID:cCJ0e9O90
>>99
完全アウェイってW杯で例えたら二次予選って一次リーグみたいなもんじゃんw
開催国のアメリカ以外全ての国がアウェイじゃねーかよwww

「向こうで勝てれば実力」も何も、短期決戦の結果≠実力の差と思ってるからさぁw
今でも日本がオーストラリアより劣ってたとは思ってないんだよねww
それで偶然アメリカに勝ったからと言ってさぁ
日本>>>>>>>>>ドミニカ>>アメリカとは言えないよ、好きだなんて〜wwww

とりあえず別に日本有利なのに不満はないけど、対戦国がちょっとマジでかわいそうだ。
だって観衆のほとんど全てが敵で、死ねばいいのにって感じで見られてるんだからwww
168代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:16:31 ID:GbKrgYdK0
>>141
10キロ増しってのはここの情報だが、アレなんでスマン。
でも、スカパーの中継でも解説がアメリカの方がスピードガンで
スピードが出やすいと言っていた。
169代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:16:31 ID:+DRH1UcbO
しかしいつも煽り合戦してるお前らがこんなに一致団結するのも珍しいなw
俺はスペが大嫌いだったが今では奴に感動してる
170代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:16:32 ID:y0WlNAoW0
【MLB】左ひざ腫れの松井秀、夜にしゃぶしゃぶパーティー
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1141416765/l50
171代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:16:46 ID:us7kyoMd0
>>166
物価的にはそんなに変わらないんじゃあないか?
172代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:17:23 ID:B84bOq0V0
>>166
台湾ではペットボトルのジュースが日本円で60円〜70円くらいなんだよ。
そう考えると、外野自由で1万円〜2万くらいの感覚じゃないか?
173代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:17:24 ID:7XXyXnj30
>>171
台北やソウルなんかはそれなりに物価高いだろうしね
174代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:17:43 ID:9n6y7GGJ0
正直なところ、世間での注目度は

J開幕戦>>荒川のアイスショー>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>(超えられない壁)>>>>>>>>>>>>>>WBC

である件について…
175代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:18:13 ID:0yqkLpyc0
>>174
Jって何?
176代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:18:22 ID:CcP6lzTg0
韓国は物価日本のちょうど半分ぐらいだよ
台湾は知らん
177代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:18:26 ID:lNFxykua0
まず
巨人ファン>>>代表ファン
なのが問題
178代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:18:29 ID:gZm0Kmha0
ああビジターね。やっぱ日本人はどうしてもビジター席に座りたくないものだろうし。
対戦相手がアメリカやカナダやオーストラリアだったら、ここまでビジター側を敬遠しないけど。
だからチケット代を安く設定しておくべきだった。
ただあっち競技の代表って動員の割には不甲斐ない試合内容だからどうなの?
中身が伴わないのに毎回満員でもバカバカしいから、野球は危機感持って貰う為にもこんなもんかと。
179代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:18:31 ID:ZHZTq+SO0
>>154
うわぁ 詐欺じゃんw
こりゃ巨人もだまされるわ
180代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:18:42 ID:gh7/2Cqc0
>>166
台湾からの3泊4日観戦ツアーで10万円くらいです
別に高くもありません
181代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:19:10 ID:wgvuSMRA0
>>175
形見れば分かるだろ、釣り針だよ。暖かくなってきたからな。
182代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:19:30 ID:0yqkLpyc0
>>177
ん?池沼度?
183代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:19:31 ID:2l4KIXaN0
>>177
ん?
184代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:19:42 ID:gh7/2Cqc0
>>172
食い物は安いけど、それ以外はそんなに変わらないよ
185代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:19:43 ID:lNFxykua0
Jリーグってバレーだろ
186代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:20:06 ID:cCJ0e9O90
>>124
日本でやるときは今の価格で
それぞれの物価に合わせて値段設定したらええがなw
6試合やった方が儲かりまっせ♪
187代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:20:08 ID:Pokh5X9e0
>>53
台湾の野球中継ってずいぶん陽気なんだね。
さっぱりしてていいわ。
188代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:20:33 ID:9n6y7GGJ0
>>175
もちろんJリーグだが??

WBCなんて世間一般から見りゃ通常のテレビ潰した上に延長する迷惑な存在でしかないだろうな。
189代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:20:34 ID:ZHZTq+SO0
Jって何
190代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:20:39 ID:CcP6lzTg0
外野レフトが全部埋まってた、ってことは
ライト側に行こうとしたけど、外野売り切れ内野高すぎで
ライト側を諦めた人が少なからず居たってことなんだろうな。
191代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:21:09 ID:IV+f9iW0O
>>59
前に出てたのこのインタビューだと思うけど、抜粋部分とか違ってたらスマヌ


>僕は全日本に選ばれてぜひ出たいという気持ちがものすごく強かったので、最初の発表
>があった時はすごく悔しかったんです。日本の代表になるなんてなかなかできないこと
>だし、そういうメンバーに入ってまた自分を磨きたいと思っていて。今回は(巨人の)阿
>部くんが辞退したことでたまたま僕が選ばれたわけですけど、そ
>れでももう即答ですよ。正直、僕は立場的に第3のキャッチャーという形かもしれない
>けど、僕はその気はないし、もちろんレギュラーを狙いますよ。でも日本の野球を世界
>に見せたいですから、チームが一丸となるために裏方に徹する気持ちもあるし、試合に
>出ない日はブルペンでもいいと思っている。前回のオリンピックの時、レギュラーだけ
>じゃなくて控えの選手が裏で支えてやることがいかに大切かを勉強させてもらったので、
>今回もみんなでひとつの目標に向かってやっていける環境を作っていきたいと思ってい
>るんです。
192代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:21:10 ID:RyLrC/R40
税リーグ(笑)
193代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:21:39 ID:aEGT7MNN0
ジュニアリーグだろ
194代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:21:40 ID:B84bOq0V0
>>184
俺コンビニで買い物した時は安いな〜って感激した。
食い物以外は普通なんだ。勉強になった。
195代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:21:40 ID:a/Ksn8AZ0
>>189
普通に考えてジャニーズあたりか。
JapanのJかも。
196代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:21:55 ID:QtwFet3S0
大体外野席5000円なんて馬鹿げてる。
せめて3000円くらいにしろよな。
197代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:21:59 ID:608F09e/0
>>188
J開幕も見たしWBCも見た。スポーツ好きにはいい一日でした。
198代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:22:01 ID:AjcyfS840
ここまで来るサカオタてのもアンチ巨人みたいなもんで
野球好きw
199代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:22:08 ID:0yqkLpyc0
>>53
よくわからんが、日本じゃなくて中日戦ってことになってるらしいな
200代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:22:12 ID:VEFoio+x0
>>188
どうでもいいけど
WBCとJリーグ開幕戦の視聴率でどっちが上だと思うの?
201代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:22:23 ID:gSmD2VHn0
>>175

ウィリアムズ開幕絶望ってことじゃないのか、たぶん(笑)
202代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:22:29 ID:7XXyXnj30
>>174の人気に嫉妬
203代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:22:34 ID:zzzLzG/a0
>>191
全米も泣いた
204代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:23:15 ID:us7kyoMd0
まあ、対米戦でどれだけ視聴率が伸びるかだろうけど。
205代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:23:19 ID:cCJ0e9O90



WBCの目的は野球の普及じゃなかったのか?
なのになぜ参加国のホームゲームは必ず行うという
そういうシステムにしないのか全く理解できないなw
206代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:23:22 ID:7XXyXnj30
>>198
そうそう。
で、あんなに嫌いだった巨人がいつの間にか2番目に贔屓チームになってる
207代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:23:25 ID:KP6k68xk0
>>191
相川ナイスコメントだな。おいちゃんちょっとホロリときたよ
208代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:23:30 ID:H3PcV1qA0
http://www.bulls.com.tw/Fans/DiscusSub.asp?Sub_ID=69347&JPage=1

興農×ロッテ戦のときの興農掲示板のログ

実況のログに残ってた。あとは各自アタマを悩ませて解読してくれ。
209代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:23:34 ID:gh7/2Cqc0
>>199
中=中華=台湾
日=日本
210代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:23:39 ID:gZm0Kmha0
ぶっちゃけ読売新聞をとってればタダ券2枚は貰えるから
それを知ってる人にとってはそんな高いもんじゃないんだよね。
つーか普段それで球場に来てる巨人ファンが無反応なのが問題。
211代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:24:02 ID:7XXyXnj30
>>208
誰か訳して
212代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:24:03 ID:9n6y7GGJ0
満員の観客で大盛り上がりの浦和ーG大阪戦。
日本代表の試合なのにガラガラでお通夜状態のWBC。

野球ファンだがこの惨状は泣けるな…。
213代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:24:11 ID:a/Ksn8AZ0
>>196
3000円でも高いな。
巨人戦と同じで良いんだよ。

5000円の馬鹿高い外野席が売り切れていたぐらいだから、全席巨人戦と
同じ値段にすれば、余裕で満席になるよ。
214代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:24:23 ID:cqLohNj30
>>184
変わるがな。
韓国の物価は、日本の1/2〜1/3ぐらいの感覚でしょうが。
215代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:24:28 ID:lNFxykua0
どうせアメリカでやる試合はオーボーゲーを歌うんだろ。
五輪でもそうだったし。
あれがあるとガチな雰囲気ないから退屈なんだな。
216代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:24:48 ID:CcP6lzTg0
相川はいいよ。
アマに教えを請うたり、色々殊勝なコメント残してる。
217代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:25:12 ID:Pokh5X9e0
>>191
相川を応援したくなったよ。
218代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:25:14 ID:iBPpXWiU0
219代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:25:25 ID:gh7/2Cqc0
>>208
最後、振り逃げできたのに走らなかった楊進雄への罵倒ばっかりじゃねーかyo!
220代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:25:37 ID:gZm0Kmha0
日本だってオーボーゲーってやってるよ。
221代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:25:41 ID:QAnjpnHu0
Jリーグって韓国とかアジアにも全然勝てないし、高校にも勝てないし、税金で成り立ってるし、地上波から消えるし、チーム名ダサいし、何よりファンがキモい。
もう救いようが無いよ。
222代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:25:53 ID:4u7DlJhD0
パパンがキャッチング巧いねぇと褒めてた
223代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:26:08 ID:DK8buem5O
相川偉い!!!!!!これが大和魂や!!!!
不愛想&無口で国歌斉唱を過ごす小笠原とは違うな サッカーのね
224代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:26:15 ID:O+njbViM0
>>110
んだね。MLB主催者アホすぎ。
フィールドシートみたいなVIPでボって、内外野のヘボ席は安値で客入れたほうがいいのに。
空席にするぐらいならよほどそのほうがいい。

ただ、MLBのHPはいいな。
NPBがあまりにショボいってのもあるけど
225代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:26:22 ID:KP6k68xk0
外野は4,000円くらいにして内野の糞席を2000〜3000で投げ売りすればわりと満遍なく埋まっただろうな
226代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:26:40 ID:a/Ksn8AZ0
>>218
調子こいているというか見たまんまだと思うが。
「ニューヨークサン」なんてタブロイド紙だしな。
227代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:26:41 ID:vknkK3I40
2
228代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:26:47 ID:sY7OLbOa0
>>203
全ベイの間違いじゃない?
229代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:27:08 ID:608F09e/0
>>218
日本は3Aをちょっと上回るくらいか。まあ実際そんなとこだな。
230代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:27:09 ID:H3PcV1qA0
>>219
そのときはいいとこ抜き出して訳してくれたイイ人がいたんだよ。

それでその周りを色々読んだんだ。最後までは知らんw
231代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:27:09 ID:BA8Mwirq0
>>218
意外に謙虚と思うけど
中国はアメリカの高校レベルも無いよ
232代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:27:43 ID:7XXyXnj30
>>218
トリプルAより上なら割と妥当じゃん
これなら投手次第で勝てるってことになる気もする
233代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:27:44 ID:uesCBUyw0
ここにはサッカーファンでもあるという人もいるだろうが俺は何が何でも野球がNo1スポーツで
あって欲しいから本当に野球界は危機感を持って欲しいな。

俺の住んでいるところは田舎の県なので当然プロ野球もJのチームもない。ただ俺の住んでいる
市には野球の名門校はある、サッカーはない。それでも明らかにサッカーをしている子供達の方が
増えているような気がする。

今日も車で通り過ぎた2つの小学校で、かなりの数の子供達がサッカーをしていた。正直、衝撃を
受けたよ。

話は逸れたが、空席の目立つ球場の映像が、一層子供達の野球離れを加速するような気がしたので。
NPBか読売かは知らないが、そういう面も考慮に入れて値段を決めて欲しいな。
234代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:27:44 ID:QtwFet3S0
チケットの値段もアメ公が仕切ってんの?
235代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:27:54 ID:iBPpXWiU0
バレンタインはロッテはワールドシリーズ出れる
くらいの強さと言っていたが
236代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:27:55 ID:0hVuikEX0
>>218
>朴賛浩(パク・チャンホ)、徐在応(ソ・ジェウン)、金善宇(キム・ソンウ)といった一流の投手たちを抱えている、と評価した。
一流なの?
237代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:27:56 ID:4glF7bTG0
他スポーツの悪口はよそでやりなさい
238代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:28:02 ID:a/Ksn8AZ0
>>224
MLBが価格設定したんじゃないと思うが。
読売が買ったんでしょ。 日本での興業を。
読売が価格設定したんだよ。
239代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:28:38 ID:iD5x5hq80
>>224
主催者は読売新聞社ですw
240代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:28:42 ID:us7kyoMd0
>>235
あの人は、なんでもメジャーで通用するって言うから気にするな。
241代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:28:46 ID:gh7/2Cqc0
>>230
大半が

orz
情けねぇ
やっぱ日本は強いぜ

ってな内容だ
結構煽りも多いな
242代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:28:51 ID:lNFxykua0
客が入らないってことは開催能力無いってこと。
二度と日本でやらないでほしい。
243代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:29:08 ID:B84bOq0V0
>>224
主催は讀賣な。
じゃなきゃ、あんなボらねえって。
244代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:29:21 ID:0yqkLpyc0
アメリカ戦までスンスケ温存できるかな
245代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:29:23 ID:CcP6lzTg0
アメリカ本土のチケットは高くない点からしても、
価格設定権は読売にあったかと。

WBC決勝戦より、中国VS日本の方が大分高い。
246代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:29:34 ID:BA8Mwirq0
>>235
ボビーが「ロッテは3Aレベル」って言ったらプロの監督失格だろw
247代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:30:36 ID:WIPB0cw/0
全ての予選をアメリカでやりゃいいじゃん
248代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:30:58 ID:gZm0Kmha0
だから総売上の5パーセントずつを参加国に払わないといけないから
売り上げを確保する為にチケット代もそれなりに設定せざるをえないと。
今後もアジアの野球界でリーダーシップをとる為に苦労してんだよ。
じゃなかったら韓国なんてとっくに大会批判をしてるよ。
249代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:31:17 ID:B84bOq0V0
>>244
スンスケは明日投げるだろ。
地味様も投げる準備は出来てるらしいが出番はないかと。
250代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:31:26 ID:QAnjpnHu0
同じ一番打者が打ってるマリナーズと日本代表を比べて、
明らかに他の打順も期待できる日本代表の方が強い気がする。
マリナーズは投手も糞だし・・。

日本の球団は3Aよりやや上だとしても、日本代表はメジャーレベルだと思う。
251代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:31:29 ID:a/Ksn8AZ0
>>246
だな。 しかもアメリカ人なんだから、凄え感じ悪い。w
自球団に限らず、日本の球団はメジャーとも対等にやれると言うしかないわな。
252代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:31:50 ID:7XXyXnj30
>>245
アホだな
ちょっと読売変わってきたかもって思ってたのに
253代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:32:15 ID:WIPB0cw/0
日本代表は去年のブルージェイズぐらいか?
254代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:32:39 ID:H3PcV1qA0
2次までそこそこ開くし、温存しなくていいでしょ。球数投げるわけじゃないし。
255代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:32:52 ID:us7kyoMd0
>>250
まあ、暗黒時代ロッテみたいな球団と日本代表を比べればな。
256代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:32:57 ID:DK8buem5O
どなたか今回選ばれた投手をランク付けて下さい。お願いします…
257代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:33:35 ID:VEFoio+x0
ところでW和田さんは大丈夫なのか?
258代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:33:39 ID:wgvuSMRA0
金の卵を産むアヒルを育てる(安く販売しても客を呼びWBCに興味を持たせる)べきなのに
アヒルを捌いて売ってる(目先の利益追求でチケット高額販売)からな。
頼むよ本当に。
259代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:33:44 ID:O+njbViM0
>>123
優勝する必要まではないでしょ。ただし、決勝までは行かないといかんだろうね。
そういう意味で、日本は初めて「ガチンコ」で米国とやれるんだよなあ。
260代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:33:48 ID:0yqkLpyc0
>>250
メジャーのダントツ最下位チームと比べんな
261代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:33:54 ID:AjcyfS840
>>250
相手投手のレベルは今は違うけどな
262代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:33:55 ID:a/Ksn8AZ0
>>248
それなりになってねえよ。 異常に高い。
心配しなくても、韓国や台湾に4万人も入れる球場はないでしょ。
日本でやるしかないんだよ。
263代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:33:57 ID:uesCBUyw0
>>256 投手の和田は肩の張りだと聞いたな。
264代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:34:02 ID:YKpkC2SX0
>>256
みんなとてもいい投手。調子はそれぞれ。
265代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:34:19 ID:aEGT7MNN0
メジャーでもショボい球団はむっちゃショボいけどな
266代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:34:50 ID:a/Ksn8AZ0
>>250
マリナーズも中国代表や台湾代表相手なら
最強だと思うよw
267代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:35:12 ID:uesCBUyw0
>>265 それでも日本の代表よりは強そうな気はするけどな。
268代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:35:14 ID:iD5x5hq80
>>248
違うんじゃないの?
読売がWBCに払った金額=総売上
あとは放映権がいくらで売れたとか客が何人入ったとかで儲かった損した
って言うのは読売だけの問題ってことでしょ?
269代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:35:17 ID:aEGT7MNN0
和田の肩の張りが煙幕なら王を見直す
270代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:35:17 ID:0yqkLpyc0
>>256
俺的にはスンスケ、杉内の二人は大丈夫だと思うが
まあ、見てみないとわからん
271代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:35:17 ID:pqybfg6C0
>>262
釜山の球場は4万人入れるそうだけど
寒いから無理だな
272代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:35:21 ID:H4jMINgA0
>>258
搾取してる電通が悪い。あいつらマジでクズだよ
273代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:35:37 ID:lNFxykua0
日本代表の総額年俸なら
メジャーで何位に入る?
やっぱり最下位か。
274代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:35:43 ID:ZHZTq+SO0
カブスも一応メジャーだからな
275代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:35:58 ID:7XXyXnj30
>>271
韓国にそんな集客力はないy
276代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:36:20 ID:CcP6lzTg0
イチロー 300 15本
西岡 245 1本
福留 280 13本
松中 275 20本
多村 270 17本
岩村 270 15本
小笠原 280 13本
里崎 250 5本
川崎 265 1本

このくらいかね メジャーで1シーズンやったら
277代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:36:26 ID:a/Ksn8AZ0
>>271
韓国は寒い上にドームじゃないから無理だよな。
台湾は暖かいが観客動員数が少ない球場しかない。

やっぱ日本でやるしかないんだよな。
278代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:36:41 ID:us7kyoMd0
まあ、メジャーにも3A並の球団が居るって事だ。
279代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:36:43 ID:KP6k68xk0
んー確かに次回米が最大限の本気を出す展開があるとしたら決勝で僅差で負ける展開だな。
123撤回。
280代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:36:50 ID:QAnjpnHu0
>>266>>261
まあ確かに評価はこれからだな。
個人的にそういう意味でマリナーズ戦に期待してるw
281代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:37:00 ID:iD5x5hq80
そういえばアジアシリーズって今年もやるの?
また日本開催?
282代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:37:09 ID:uesCBUyw0
>>272 日本の野球界が一番悪いだろう。ただジャイアンツは意外にも危機感を持っているし、
改革意欲もありそうな気はする。
283代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:37:10 ID:7XXyXnj30
>>276
強いじゃん
284代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:37:13 ID:gh7/2Cqc0
>>268
電通がMLBから興行権や放映権を全部買って、
それを読売に売り払ったとか聞いたような
285代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:37:19 ID:8Hx6QeV6O
今のマリナーズならソフトバンクとロッテ足したら五分に戦えるよ
286代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:37:31 ID:608F09e/0
>>273
割とうえのほうだと思う
メジャーでも上と下じゃ100億くらい違うような
287代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:37:39 ID:7yNDHVZ7O
去年の阪神、ロッテ、中日、ソフトバンクならメジャーでも最下位になる事はないと思うけどなぁ!
メジャーなんて、凄い選手の集まりみたいな感じはするが、こんなんでメジャーリーガ?なんて奴は沢山いるし、NYYにもいる!日本選手のトップにいる奴らはへたなメジャー選手より確実に上手!
288代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:37:41 ID:jwRC5rRl0
李炳圭 「イチロー、あいつはどこの李(イ)氏だ?イ・チロ(イチローを韓国語風の読みに変えたもの)だろ。族譜(一族の系図)持って来い。俺のほうが(族譜上)上に決まってる。すぐ来るように言え!」
李炳圭のこじつけにイ・ボムホと李晋暎は言葉を失う。

ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/02/24/20060224000037.html
289代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:38:09 ID:0yqkLpyc0
>>276
青木 .320

これくらいは期待する
290代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:38:11 ID:lNFxykua0
いつも日本開催になると人気拡大に繋がらない。
バレーもそうだし。
日本人は「世界で戦う」ってのが大好きだから、日本でやってても見てくれない。
291代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:38:12 ID:O+njbViM0
>>139
まあ、3カ国相手にバカ正直にがんばって
ガーナにまで負けてしまったフランスW杯の例もあるし、悪い戦術とは思わないけどね。
台湾にとって、中国だけはコテンパンにしておきたいだろうし
292代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:38:36 ID:W1lNoqNB0
>>199
中華民国ってことじゃね?
293代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:38:44 ID:AjcyfS840
次は韓国は開催やりたいんじゃないかな
兵役免除とか気合入リスぎ
294代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:38:55 ID:BA8Mwirq0
>>250
打線はそこまで強いのかは疑問だな
マリナーズでもホームランを松井や井口よりも打ってる奴がいないのか?
メジャーのオチこぼれが助っ人で活躍してるし
数試合でイチローの実力が出るなら最初の5試合で首位打者の奴は最後までトップになるな
295代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:39:00 ID:wgvuSMRA0
パリーグ最高の強打者だったノリやW松井を考えると打線は3A並じゃないかな。
3A越えられるのはピッチャーだけと思う。
って,>>285 マリナーズってそんなにショボイのか?w
296代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:39:16 ID:us7kyoMd0
>>293
3年あればドームも作れるだろうしいいんじゃあない?
297代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:39:20 ID:2l4KIXaN0
>>230
>以後不買LOTTE
ワロスw
298代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:39:34 ID:DK8buem5O
パナンバーワン投手は松坂?渡辺?
セは誰ですか?上原なんでしょうか?…
黒田藤川等はまだ及びませんか?
299代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:40:00 ID:us7kyoMd0
>>295
ノリは、行く直前にはボロボロだった。
300代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:40:02 ID:73oRQD9U0
新井ワロスw


日本代表・新井(六回に代打でWBC初打席初安打を左前へ)
「あすも勝って必ず1位通過。死ぬ気で頑張る!」
301代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:40:17 ID:jwRC5rRl0
>>300
代打なのに
302代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:40:21 ID:7QFjwaLkO
つうか次回は本大会日本でやろうぜ
303代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:40:23 ID:RyLrC/R40
>>267
日本代表チームなら5割以上は勝てると思うよ。
メジャーでは、下位に沈んでる球団は、どんどんベテラン切って
若手に切り替えるから、チームとしての体をなしてない球団は結構ある。
304代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:40:25 ID:5hUdu3/V0
Jビーフ(笑)
305代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:40:35 ID:lNFxykua0
セは黒田だろう。
出てないけど。
306代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:40:38 ID:W1lNoqNB0
一応、中国語は、ttp://www.excite.co.jp/world/chinese/web/ で翻訳できる
307代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:40:41 ID:CcP6lzTg0
中村が最強打者って笑いどころ?
308代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:40:43 ID:us7kyoMd0
>>300
スタメンで見てえ
309代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:40:46 ID:VEFoio+x0
>>295
メジャー挑戦のころの海苔は日本でも・・・だったぞ
310代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:40:48 ID:T20fyDTN0
>>210
読売だけどチケット貰ったことな(ry
311代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:40:52 ID:a/Ksn8AZ0
>>300
また顔だけ全力疾走が期待できるな
312代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:40:58 ID:0yqkLpyc0
>>298
ナンバーワンは岩瀬だと思う
先発で考えたら上原か黒田か井川あたりか
313代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:40:59 ID:VMNYOblX0
>>288
うける
314代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:41:17 ID:608F09e/0
>>296
   ∧_∧
  <丶`Д´>・
_ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_ そんな金がどこに…
   \/     /
      ̄ ̄ ̄
   ∧__∧
   < `д´ >
__ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_ どこに…
    \/     /
       ̄ ̄ ̄
   ∧_∧
  <丶`д´>
_ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_ どこ…
   \/     /
      ̄ ̄ ̄
   ∧__∧
   < `∀´ >
__ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_
    \/     /

315代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:41:20 ID:iD5x5hq80
そういえば今日、東京ドーム内寒かったぞ。
読売暖房費ケチりやがったな。
316代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:41:34 ID:HzhEHB+a0
死ぬ気でしゃにむになって代打に出たら必ず安打を打つもりなんだろう。
あとベンチでムードメーカもやる。
317代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:41:35 ID:uesCBUyw0
>>287 俺は逆にメジャーは、やっぱり凄いと思っている。昔は、そこまで差がないような
気がしたけど、今は、やっぱり差は大きいと思い直した。
318代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:41:41 ID:T20fyDTN0
>>300
かわいいじゃねーかw
319代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:41:41 ID:KP6k68xk0
>>307
4年前までなら・・・・゚・(つД`)・゚・
320代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:41:43 ID:a/Ksn8AZ0
>>314
こっち見るな
321代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:41:47 ID:pqybfg6C0
>>291
台湾はアテネのときに中国のエース左腕を全く打てずに結構苦戦したんだよ
去年の夏には非公式の大会でその投手に当たってとうとう中国に負けた
で、予告先発で明日の中国の先発はまたその左腕
台湾の戦力は辞退者のせいでアテネのときより小粒なんで、
コテンパンってほど簡単に勝てそうもないよ
322代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:41:55 ID:gZm0Kmha0
視聴率だけでも高ければ
放映権で儲けて試合会場はどこでもOKなんだろうけどな。
323代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:41:56 ID:W1lNoqNB0
324代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:42:14 ID:73oRQD9U0
>>298
セは

下柳>三浦>井川>川上>杉山>上原>門倉>黒田
325代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:42:19 ID:O+njbViM0
ところで、NPB所属の外人選手は何人ぐらいでるの?
スンヨプぐらいしか思い浮かばないんだが(台湾除く)
326代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:42:30 ID:zU7NWwJF0
セックスとか豚ゴリラはパワーだけはメジャー級
Pはどれもカス
327代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:42:30 ID:us7kyoMd0
>>314
こっち見んな。
ていうか、冗談抜き国際試合には韓国は金掛けるからなぁ
328代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:42:41 ID:7XXyXnj30
>>300
こういうところが新井が好かれる理由なんだろうな
329代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:43:02 ID:olqrzOMR0
イチロー 300 15本
西岡 245 1本
福留 250 12本
松中 245 18本
多村 254 10本
岩村 230 7本
小笠原240 13本
里崎 200 5本
川崎 195 1本

つーかホトンドマイナー契約だろw
330代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:43:20 ID:Q+xdpY2i0
新井転びそうだった・・
331代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:43:32 ID:BA8Mwirq0
>>324
何か阪神ファンにされたのか?
332代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:43:33 ID:7XXyXnj30
>>314
こっちみんな
自分らでなんとかしろ
333代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:43:46 ID:0yqkLpyc0
>>329
ムネリン舐めすぎ
334代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:44:05 ID:B84bOq0V0
新井は愛されてるよな。たとえ代打だろうと盛り上がるし…
335代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:44:07 ID:us7kyoMd0
>>298
左なら杉内、右なら斉藤or西口じゃあないか?
去年の成績だけで見るとだけど。
336代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:44:10 ID:8Hx6QeV6O
どこの野球協会も貧乏だから、分配金を多く期待できる方法を支持したんじゃないかな

開催は日本、万一空席があろうとも一番分配金を稼げる金額設定をして、他国の要望に応える方法を取ったんだろうな
それにしても国際試合で空席があるってのはバツが悪いな
337代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:44:19 ID:CcP6lzTg0
メジャーとの差はパワーは語るまでもないが、
環境面が大分左右してると思う。

レベル以前に、環境に適応できるか否かのハードルが先にある。
人工芝、ラビットボール、ストライクゾーン・・・
なんか松坂曰く、ツーシームも日本のボールじゃ投げられないらしいし。
338代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:44:19 ID:gZm0Kmha0
>>310
集金の時に野球の券くれなきゃ新聞止めるっていってみ。
339代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:44:24 ID:lNFxykua0
日本も本気になるんなら
松井に特別に高額ギャラ出してでも出てもらわなきゃならんな。
ボランティア精神を期待してはドリームチームなど作れない。
340代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:44:54 ID:wgvuSMRA0
ノリそこまでボロボロだったか?腐ってもノリだったような。
と思って調べたら腐ってたなwすまんw
まあ松井ーズだけでも打線のレベル差は分かる。
341代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:45:02 ID:uesCBUyw0
多分黒田の評価が高いのはカープファンではない人達だな。黒田が評判どおりの働きをしたのは
去年だけだよ。内容を詳細に見ても、そこまで信用が置けるか、どうかは疑問。
342代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:45:10 ID:VEFoio+x0
>>329
てか井口や新庄だって結構数字残したんだからもう少し他の連中もやれるだろww
343代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:45:13 ID:KP6k68xk0
マスコット大集合とか見たいなあ。そういう盛り上げ方もアリだと思う
344代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:45:28 ID:Y2XwJfES0

NFLを恐れて3月開催にしたWBC(笑)


NCAA(大学バスケット)を恐れて決勝戦を月曜にしたWWBC(笑)
345代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:45:29 ID:73oRQD9U0
>>331
バレたか・・・w

7年前の話だけど
ハマスタ観戦後の帰り、友達と応援歌歌ってたら
阪神ファンに飛び蹴りされて怪我した
346代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:45:35 ID:lNFxykua0
メジャーですら一応ドーピング規制してるのに
日本はしてないんだもんな。
347代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:45:42 ID:0yqkLpyc0
にしこりよりマッケンジーいない時点で全然全日本じゃないんだが
348代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:46:04 ID:KCgNmFu50
>>341
そうなのか?俺は能力的には日本のエースぐらいに思ってるけど。
ちなみにベイファンです。
349代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:46:19 ID:B84bOq0V0
>>341
俺は黒田は国際試合では信用できると思うぞ。
だから抜けたのは痛いなって感じてるんだが…
350代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:46:23 ID:UhDEAsQ6O
西口文也>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>絶対越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>でぶ阪=馬鹿腹
351代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:46:24 ID:BA8Mwirq0
>>345
体鍛えれよ
大人になってボコられるのはハズイ
352代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:46:53 ID:608F09e/0
>>341
東出の評価がやけに高い他ファンもいるな
353代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:46:54 ID:MbHP2Qom0
今このスレ読んで税リーグが開幕してたことに気づいたよ
多分ほとんどの人が知らないだろないまだ
354代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:46:56 ID:7XXyXnj30
黒田は大事な試合では負けます
355代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:47:07 ID:us7kyoMd0
>>351
大人になってとび蹴りする奴のが恥ずかしいだろ
356代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:47:11 ID:lNFxykua0
韓国に30年の壁を見せ付けるには
どんな試合にすればいいのか。
357代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:47:11 ID:ie43SM2TO
松井なんか要らんよ。
必要なのは城島。
松井は読売ファンからは評価高いが、別にそんなに大したことはない。
ラビット&ドームランがなきゃホームランはあまり打てないからな。
358代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:47:16 ID:0yqkLpyc0
>>354
松坂みたいだな
359代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:47:38 ID:DK8buem5O
>>324
下柳ですか?!!
ええええ!?悪役商会の人みたいな人ですよね?!
ええええっ!……見かけによらないんですね……
360代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:47:55 ID:us7kyoMd0
>>356
最短コールド+完全試合
361代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:47:57 ID:gZm0Kmha0
巨人や阪神の選手が殆ど不参加、それに松井みたいなマスコミ一極集中野郎が不参加なのに
ここまで日本代表ががんばってるんだから素直に応援してあげようよ。
これで動員がともなって来たら野球にも明るい未来があるって事で。

362代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:48:04 ID:T20fyDTN0
>>338
この前年間契約を(ry
363代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:48:05 ID:BA8Mwirq0
>>355
そんなの当たり前だろw
364代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:48:26 ID:ZHZTq+SO0
>>344
賢明な判断だよ
視聴率うばいあったっていいこたないし
365代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:48:51 ID:lNFxykua0
巨人は別に不参加ってわけじゃなくて
戦力外なんだけどな
366代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:48:53 ID:a/Ksn8AZ0
過去の例から言うと日本人野手がメジャーへ行くと
打率は数字が10%減、ホームラン数は約半分になるな。
367代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:49:08 ID:d8FO79pF0
結果だけみると台湾と中国て似たようなものに思える。
むしろ中国のはじめのほうが苦戦してたような。
台湾えらく弱体化したな。
せっかくの数年に1度の大会なんだからベストメンバーで来て欲しかった。
368代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:49:22 ID:7XXyXnj30
>>365
昨日のオープン戦で野間口がまたいい投球してた
369代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:49:31 ID:YKpkC2SX0
>>324は単なる見かけの恐さだけだろ
370代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:49:32 ID:O+njbViM0
>>238
そうなのか…
じゃあ、ますますアホや。
席は安くても来場者はグッズや飲食で数千円出してくれるんだし
他にいくらでも収益得る方法あるのに…
371代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:49:42 ID:CcP6lzTg0
右投げ左打ちの選手の、あっちの球での長打力は信じにくい。

またホームラン打ったのは多村、右打ちの選手だったね。
372代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:49:45 ID:0yqkLpyc0
>>365
実は去年5位だったという事実があるしな
373代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:49:54 ID:us7kyoMd0
>>368
野間口とか出されてもなぁ(´・ω・)
374代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:50:06 ID:KCgNmFu50
まぁ確かに松井とか井口はいてもいなくてもイイ感じだな。
日本でやってる人で十分穴埋めできるし。
でも城島がいないのは痛い
375代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:50:32 ID:O+njbViM0
>>245
>WBC決勝戦より、中国VS日本の方が大分高い。

ひ、ひどス…w
376代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:50:43 ID:B84bOq0V0
>>373
みんな誰?ムードになっちゃうよなぁ(´・ω・`)
377代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:50:46 ID:plt/LNRv0
>>367
中国は意外によく見えたな。
ショートなんか、なかなか上手だった。
378代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:51:01 ID:lNFxykua0
日本代表クラスが巨人から1人でロッテから8人

凄い時代だよな
379代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:51:04 ID:0yqkLpyc0
>>368
なんか5〜6年前までの阪神みたいですね
開幕前は調子いい
380代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:51:07 ID:ZHZTq+SO0
中国戦のときは体があったまってなかったんだな
あきらかに台湾のほうが強かったよ

まだまだ日本代表は覚醒してくと予想。
381代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:51:10 ID:uesCBUyw0
>>348
>>349
去年の黒田はシュートをマスターして完全に一皮向けた。ただ黒田のストレートはスピードほど
威力がないので勝負どころで痛い目にあうことが意外とある。

わずかしか見てないけど、今年はフォーム改造で、全く仕上がっていない印象を受けた。だから
故障したのはカープにとっても、代表にとっても良かった気がする。
382代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:51:12 ID:us7kyoMd0
>>374
イケメン、tanisige、アイカーさんで我慢しよう。

ほら、ネタ度じゃあ勝ってるしorz
383名無しさん:2006/03/05(日) 02:51:22 ID:byDFCL7y0
9イチロー
6カズオ
D松中
8松井
5新井
7金本
3小笠原
2城島
4井口

これが真のベスト
384代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:51:30 ID:YKpkC2SX0
>>377
台湾の間違いでは・・・?
385代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:51:33 ID:HmaF6XSe0
明日の先発は誰?
386代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:51:34 ID:QAnjpnHu0
確かに打者はメジャーに行くと成績が結構落ちる。
でも大塚、高津、野茂みたいに投手は成績上がる事もある。
結局ボールとストライクゾーンと球場の広さの違いでこっちは打者が有利、向こうは投手が有利ってのが大きい気がする。

日本代表に向こうで活躍できる投手が何人かいるとしたら・・。
打線は貧弱とはいえイチローもいるし、メジャーでも勝てるチームなんじゃ?
387代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:51:40 ID:dGZzYn0J0
日本のバッターはムービングファストボールに苦戦しそうな気がする。
微妙に変化する速球で凡打の山を築きそうな悪寒。
388代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:51:41 ID:BA8Mwirq0
>>372
まぁ12球団で強いのは交流戦からみてもSB、ロッテだろから妥当かもな
389代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:51:41 ID:UhDEAsQ6O
井川慶ってただの岡サーファーですよね??
390代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:51:59 ID:VEFoio+x0
>>374
松坂と城島のバッテリーはほんとに合ってたからなあ
あれならアメリカ相手でも一泡吹かせられるんじゃないかと本気で思ったし
391代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:51:59 ID:fDxFPg1gO
巨人は上原以外使い物にならんよ
392代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:52:03 ID:lNFxykua0
>>383
松井に守備させるのはちょっと怖いな
393代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:52:04 ID:0yqkLpyc0
城島は代わりがいないもんな・・・
394代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:52:20 ID:a/Ksn8AZ0
中国は捕手がまあまあ良かった。 打撃と肩がね。
395代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:52:26 ID:us7kyoMd0
>>376
その前に去年一軍でほとんど投げてないし。
396代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:52:28 ID:bIKYhslq0
>>367
弱体化したようには全く見えなかったけど
どのへんがそう思ったのかな
397代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:52:40 ID:ZHZTq+SO0
今日の巨人の試合見てたけど
野間口悪くなかったよ 3年後えらばれるかも
398代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:52:40 ID:608F09e/0
天然芝での内野の守備が心配なんだが。
カズヲのように。
399代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:52:45 ID:7XXyXnj30
>>381
そうなんだよ
150出てるのにクリーンヒットされるからな
しかし、今年は期待出来そうにない
あいつも地味に隔年病だし
400代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:52:50 ID:DK8buem5O
西口はさんまさんに似てる人ですよねえ〜
あの人も凄いですね
運がないですけど
打たれたときの顔がさんまさんに似てますよねえ〜☆
401代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:53:06 ID:lNFxykua0
「いい球投げてる」とか「いい振りしてる」で代表選ぶわけにはいかんしな。
成績が無いと。
402代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:53:19 ID:Uoap6uUoO
松井は肩が弱いし守備・足がイマイチだから必要ないだろ。
バッティングは水物だし、国際試合で多村や福留よりも圧倒的に打てるとは
思わないし、打てなかった場合は彼らと違って松井の守備・肩・足では
チームに貢献出来ないし。
403代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:53:20 ID:QAnjpnHu0
3年後は一場、野間口、辻内、大隣、川島、田中が出てるよきっと。
404代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:53:20 ID:MbHP2Qom0
上原、松坂と先発が駄目だな
405代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:53:33 ID:0yqkLpyc0
タヌラとにしこり比べたらどうかんがえてもタヌラがいいよなあ
406代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:53:33 ID:ev8LT8sV0
断言しよう。2次リーグ以降、松坂は打たれる。
407代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:53:40 ID:zU7NWwJF0
間違いなくキャッチャーは中国>台湾w
408代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:53:47 ID:HOlFzRAP0
>>398
シェイはメジャーの球場の中でも特別グラウンドが荒れてる部類らしいけどね。
あとカズオはメンタルが弱すぎた。
409代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:53:50 ID:MbHP2Qom0
>>403
ダルビッシュも
410代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:53:53 ID:wgvuSMRA0
選手として絶対欲しかったのは城島。宣伝としては松井も欲しかったが。
>>367
中国戦、絶対的な力の差があるのは信じていたけどツーラン打たれたときは
空気がやばかったwコツコツ2点入れててドカンと追いつかれたからなー。
このパターンをメジャーの国々にくらうかと思うと・・・。
411代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:53:59 ID:B+tfBppD0
監督王はやっぱり失敗。
まだ堀内の方がましだ。
412代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:54:06 ID:plt/LNRv0
>>384
いや、中国。
台湾はおよそ想像してたレベルだった。
413代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:54:07 ID:UhDEAsQ6O
西口文也はカワイーんだよ
414代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:54:14 ID:0yqkLpyc0
>>406
今も打たれてるけど
415代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:54:18 ID:T20fyDTN0
多村さんがtanisigeネタでブログ更新したぞ
http://www.hitoshitamura.com/archives/50287411.html
416代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:54:23 ID:608F09e/0
>>403
ダルもいれてくれ。
417代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:54:26 ID:I4a/br8C0
二次リーグ、日、米、韓は決まりとして、もう1枠はメキシコ?それともカナダ?
どう思う?
418代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:54:38 ID:73oRQD9U0
B組の二次リーグには
アメリカは当確として
もう1つは、カナダかメキシコが上がってくると思うが

ぶっちゃけ、カナダとメキシコって強いの?
アメリカに日本が負けた場合、このどちらかに勝たないといけないしね
419代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:54:41 ID:lNFxykua0
なんか野手としての松井秀喜ってかなり評価低いな。
福留にはどうやら完敗のようだし、赤星にも負けるのか。
420代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:54:48 ID:B84bOq0V0
>>381
俺鯉のキャンプ見てきた。
投球は納得いってなくて首をかしげてたけど、身体は仕上がってるみたいだった。
壮行試合の時点で調子上げれば完璧だと思った。
精神面はアテネで実証済みだし、アテネ経験は同じ中継ぎの投手にとってありがたい。
お前はシーズンのことを考えてるかもしれんが、日本代表にとっちゃ大事な戦力。
俺はそう言いたいんだけどな。
421代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:55:00 ID:jkQScnYn0
西岡、中村剛の成長見ると、平田取った中日は勝ち組みだな。

早稲田生島や、中央大中村もかなりプロでやれそう。
422代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:55:01 ID:ev8LT8sV0
>>417
メキシコだな。
423代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:55:07 ID:gZm0Kmha0
代表選手は名前で選んじゃダメだろ
やっぱ通年と前年の評価をシビアにして選考しないと
このWBCでいいとこまでいったら代表選考も次回は盛り上がるかも知れないし。
他の競技みたいに代表選考試合とかやったら盛り上がるんじゃないの?
424代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:55:18 ID:dGZzYn0J0
>>402
大昔からある名言「バッティングにスランプはあるが、守備走塁にスランプはない」ですね?

そう考えるとこういう短期決戦では守備重視の方がいいな。
425代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:55:59 ID:0yqkLpyc0
>>419
やっぱ今の時代は俊足、巧打の選手がいいしな。
さらに守備も含めると、どうしても・・・
426代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:56:03 ID:a/Ksn8AZ0
松井って松井秀喜か?
松井秀喜が必要なのは客寄せになるからだよ。
イチローと松井双方が揃ってこそ、ああ、ホントにメジャーリーガーも
出ちゃうんだなと思えるでしょ。 日本人にはね。
片方だけだと、ただのゲスト出演じゃんぐらいにしか感じられない。

WBCの権威付けにならないんだ。
427代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:56:05 ID:KCgNmFu50
>>415
tanisigeいい仕事してるじゃないかww
さすが元チームメイトだなw
428代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:56:23 ID:VlOLcI1p0
来週の土曜に大家さんと日本代表の対戦が見れそうですね。
429代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:56:27 ID:QAnjpnHu0
>>423
他の競技ってそんな事してるの?
フィギュアとか個人競技ならともかく、チームスポーツでは無意味だろ。
430代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:56:29 ID:Koz7Ai1e0
台湾人はいい奴らだな 日本4強目指してがんばれとか書いてあった
431代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:56:37 ID:7XXyXnj30
>>403
言っとくけど、大隣はぽっちゃり系だからな
432代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:56:38 ID:UhDEAsQ6O
別に松井秀喜の守備は問題ないしょ
433代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:56:51 ID:B+tfBppD0
>>415
あのスーパーキャッチはすごかったなぁ・・・・と思ったと同時にスペっちゃったなとも思った。
434代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:57:06 ID:VEFoio+x0
>>432
問題ないが良くもない
435代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:57:08 ID:uesCBUyw0
>>386 投手で、はっきり結果を残したと言えるのは野茂ぐらいでは。打線は主軸がいての
脇役で光った選手が主役をやる日本チームでは相当苦しいと思う。

>>387 同感。特に左打者は苦労しそう。
436代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:57:09 ID:BA8Mwirq0
>>424
短期決戦は3拍子が揃ってる方がいいな
高校野球でもそんな感じがする
437代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:57:20 ID:7XXyXnj30
>>430
台湾ってそんなに親日なのか?
なんか裏がありそうだ
438代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:57:28 ID:+yPixlrV0
>>424
おそらく191安打したときの巨人清水でも呼ばれない
あの守備じゃあね‥
439代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:57:37 ID:KCgNmFu50
>>432
下手じゃないけど、今の多村、福留、イチローの鉄壁さに比べると・・・
440代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:57:41 ID:0yqkLpyc0
俺が見たかった外野陣は

ライト イチロー
センター SHINJO
レフト 田口

だったのだが・・・
441代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:57:45 ID:lNFxykua0
松井を使うと小笠原が使えないのか。
ま、それは構わんけど。
442代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:57:48 ID:gZm0Kmha0
松井の守備はダメだろ
致命的なポロリも多いし肩も弱い。
つか日本代表がポロリの可能性なんて話しにならねえ。
443代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:57:50 ID:O+njbViM0
>>307
松坂から逆転HR打って、近鉄最後の優勝を決定づけた頃ならね…
444代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:57:50 ID:wgvuSMRA0
>>419
評価が低いんじゃなくて替わりがいるだけでは。打撃は十分だろ。
>>426の意味では替わりはいないが。
445代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:58:07 ID:MxV8nfUo0
>>423の言葉をフィギュアスケート連盟に聞かせてやりたい
446代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:58:35 ID:B+tfBppD0
>>442
ドメはやっちまったけど(涙)
447代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:58:45 ID:ev8LT8sV0
イチロー以外日本の選手じゃムービングは打てない
448代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:59:03 ID:a/Ksn8AZ0
>>437
国としては親日も反日もいるがな。
野球ファンは格上であるNPBには普通憧れるだろ。
日本人がMLBに憧れるように。
449代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:59:09 ID:d8FO79pF0
>>397
単純に中国戦と同じような得点差で日本に負けたから。
アテネ五輪の時は中国よりは苦戦してた記憶があった。
450代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:59:16 ID:0yqkLpyc0
巨人の外野陣

ライト すんよぷ
センター よしのぶ
レフト 清水

鉄壁杉
451代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:59:20 ID:Pokh5X9e0
>>437
反中の裏返しでもあるだろうな
452代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:59:20 ID:us7kyoMd0
そのうち秋山に打率と勝負強さを加えた選手が出ないかなぁ。
453代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:59:44 ID:3zXPgRcG0
>>437
裏も何も親日、反日ともに利害関係以外に理由なんてあんのか?w
454代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:59:57 ID:dGZzYn0J0
>>433
実況板でもあったがタヌはああいう場面ではスぺらない。
どうでもいいところでスペる。

>>437
台湾は基本的に親日国だぞ。おれも直接台湾人と接したことがあるわけではないが。
少なくとも特亜3国のようにひねくれてはない。
455代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:59:59 ID:ev8LT8sV0
さらに天然芝ではイチロー以外守備がザルになる
456代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:00:03 ID:0hVuikEX0
日付変わって今日の試合後はいつアメリカに行くのかな?もし月曜火曜に行くとしたら7日以降
にあるアメリカ等の偵察するんだろうな。
457代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:00:18 ID:Q+xdpY2i0
大塚って向こうで活躍してるの?
458代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:00:31 ID:QAnjpnHu0
>>452
それ最強じゃんw
459代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:00:33 ID:Pokh5X9e0
>>452
完全無欠だなw
460代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:00:37 ID:HOlFzRAP0
>>445
あっちは金取ったんだから大成功じゃん。
461代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:00:45 ID:bIKYhslq0
>>437
親日というか、日本に憧れている

たとえばメジャヲタにとっては日本がアメリカに勝つなんて許せないし、
仮にキューバが優勝したら悪夢だから絶対メジャーの選手が占める国が優勝して欲しいと思ってるでしょう

それと似たような感覚
462代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:00:50 ID:O+njbViM0
>>324
下柳はスタミナが…
ただ、このゾーンだとイライラ投法は結構有用かも。
463代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:00:55 ID:0yqkLpyc0
>>452
A-rodが一番近いかな
464代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:01:19 ID:8Hx6QeV6O
>>401
西岡は選ばれましたよ
465代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:01:37 ID:us7kyoMd0
>>459-460
メジャーで言うところの5ツールプレイヤーだっけ?
466代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:01:39 ID:Uoap6uUoO
>>452
カープの緒方、前田は怪我が無ければそうなれた可能性があった。
467代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:01:47 ID:lNFxykua0
松井に脚と肩があれば
468代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:01:52 ID:BA8Mwirq0
>>452
ピーコ
469代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:01:52 ID:QAnjpnHu0
>>457
セットアッパー 大塚
守護神 ホフマン(メジャーを代表する偉大なストッパー)

ただ去年は不調だった
470代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:01:52 ID:ev8LT8sV0
俺はミゲル・カブレラたんをお勧めする
471代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:01:57 ID:HOlFzRAP0
>>452
西武時代のAKを程よく混ぜ合わせれば…
472代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:02:02 ID:B84bOq0V0
>>437
台湾行ったことあるけど、すごい親日っぷり。
言葉分からなかったから英語なら伝わるかと思って
英語使ってみたけどだめぽで、日本語話したら通じたから。
473代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:02:14 ID:73oRQD9U0
1位通過のチームは
城島のいるマリナーズと練習試合が組まれてるらしい

上手くいけば、全日本VS城島が見られるのか・・・
474代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:02:27 ID:a/Ksn8AZ0
台湾はまあ普通の国ってだけのことだろ。
普通の国なら、日本を好きな奴もいれば嫌いな奴もいる。
全体としては日本に好意的。 これが世界のスタンダードだろ。

反日ファシズムの中・韓・朝が異常なだけ。
475代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:02:27 ID:0yqkLpyc0
イチローにボンズ級の長打力があれば
476代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:02:57 ID:CcP6lzTg0
松井は守備うまくないと思う。
GGをとった年度は、他にライバルがタコさんとか
金本とかばっかの時代で、それ以前と比べてレヴェル低下も甚だしい。
消去法的受賞といったほうがいいかと。
そして金城や稲葉が出てきても何故か選ばれてない年がある。ここ見てみ。

ttp://set333.net/puro04gaiya.html
ttp://set333.net/puro05gaiya2.html(松井がGGをとった3年)
477代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:03:04 ID:BA8Mwirq0
>>473
夢の松中vsジョーだな
478代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:03:22 ID:QAnjpnHu0
>>472
韓国でも一応簡単な日本語は通じますよ。
むしろそれが反日の歴史を物語る名残だが。
479代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:03:47 ID:B+tfBppD0
>>478
IDがjpn
480代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:03:47 ID:+yPixlrV0
しかし今日のあんな松坂は初めて見たな
ストレートのコントロールはまぁまぁだったけど
スライダー、チェンジアップのコントロールが全然。

困ったときは裏をかいた変化球かストレートしかないから
異様に引き出しがせまい
WBCのボールで抜く球種は投げづらいのかもしんないけど
このままじゃ2次はとても使えねーよ
481代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:03:52 ID:7QFjwaLkO
>>325
パスクチ
482代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:03:57 ID:us7kyoMd0
>>466
前田とか怪我しなければ代表としてもいい感じの歳だしなぁ・・・
483代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:03:57 ID:dGZzYn0J0
>>475
だから完全無欠の選手を造ってどうするとw

この勢いだと「渡辺俊介に松坂並みのスピードがあれば」
とか出てきそうだな。
484代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:03:59 ID:lNFxykua0
イチローにパワーがあれば外野のエロドか
485代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:04:03 ID:Pokh5X9e0
実況で台湾の4番を「国民的スター」と言っていたけど、
中国から苦情が来ないのかと思ったw
486代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:04:05 ID:O+njbViM0
>>343
日本マスコット代表はドアラw
487代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:04:23 ID:73oRQD9U0
>>466
緒方は98年の脚の大怪我が痛かったな・・・
98年以降盗塁が激減
その後、何故か強打者タイプになったがw


緒方孝市 38歳(20年目) 1986年ドラフト3位入団 1億4500万円

1987年 広島 一軍出場無し
1988年 広島 打率.200 *1本 *1打点 *0盗塁
1989年 広島 打率.000 *0本 *0打点 *1盗塁
1990年 広島 打率.357 *2本 *4打点 *2盗塁
1991年 広島 打率.185 *5本 11打点 12盗塁
1992年 広島 打率.226 *3本 10打点 18盗塁
1993年 広島 打率.240 *4本 21打点 14盗塁
1994年 広島 打率.278 *5本 14打点 12盗塁
1995年 広島 打率.316 10本 43打点 47盗塁(盗塁王、GG)
1996年 広島 打率.279 23本 71打点 50盗塁(盗塁王、GG)
1997年 広島 打率.271 17本 57打点 49盗塁(盗塁王、GG)
1998年 広島 打率.326 15本 59打点 17盗塁(GG)
1999年 広島 打率.305 36本 69打点 18盗塁(GG)
2000年 広島 打率.182 *3本 10打点 *1盗塁
2001年 広島 打率.245 *8本 29打点 *1盗塁
2002年 広島 打率.300 25本 73打点 *4盗塁
2003年 広島 打率.300 29本 82打点 *8盗塁
2004年 広島 打率.292 26本 64打点 *4盗塁
2005年 広島 打率.306 21本 57打点 *3盗塁
488代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:04:24 ID:QAnjpnHu0
ボンズの現在の打力と、過去の守備力と走力が融合されれば人類史上最強の選手だろ
489代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:04:27 ID:agcBDn3W0
松坂ってスピード落ちたね
490代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:04:31 ID:VlOLcI1p0
>>473
11日に大家、小関がいるブルワーズとの対戦もあるね。
491代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:04:46 ID:B84bOq0V0
>>483
最強の投手だなwww
492代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:04:59 ID:uesCBUyw0
>>419 さすがに松井を舐めすぎ。来てくれるのなら絶対必要だと思う。

守備に関しては上手くはないと思うが、メジャーの外野守備が日本より遥かに難しいことも
考慮に入れるべき。多分メジャーの球はNPBの球より打球も、ずっと変化が大きいと思う。
さらにNPBより遥かにパワーのある打者が打つのだから、時には、打球は凄まじい変化をする。
打者の記憶はないがセンターのバーニーに凄まじい変化をした打球が飛んだのを覚えている。
日本ではありえない打球だった。
493代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:05:14 ID:xCZHPsjn0
>>485
林威助が国民的スターなわけなさ
5番のハゲでしょ
でももっと人気のある選手は別にいるよ
494代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:05:31 ID:DK8buem5O
多村ブログがメモリ無いから見えない………
495代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:05:33 ID:us7kyoMd0
>>488
現在でも十分異常な位の強打者だけど。
ああでも、引退匂わせてるんだっけか。
496代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:05:46 ID:AjcyfS840
里崎て肩どう?
497代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:05:47 ID:0yqkLpyc0
一番最強なのはこれかも

多村が金本級に鉄人になれば
498代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:05:47 ID:QAnjpnHu0
>>479
JPNフォー!!!!
499代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:05:51 ID:BA8Mwirq0
>>483
松井にムネリンの顔
和田に松中の頭髪風帽子
500代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:05:57 ID:VEFoio+x0
>>480
まあ着実に修正してきてるから2次までに直せるんじゃないか?
暖かいアメリカに移動したらまた違ってくるだろうし
501代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:05:59 ID:3zXPgRcG0
冷静にこの時期でスピードもコントロールもままならないのは至って正常
502代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:06:13 ID:Q+xdpY2i0
>>469
日本でいうと・・五十嵐ぐらいの活躍ですか?
503代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:06:19 ID:7XXyXnj30
>>487
息長いな
しかし、全く走れなくなってるのが泣ける
504代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:06:25 ID:us7kyoMd0
>>496
肩は強い、正確性もそこそこ
505代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:06:52 ID:0yqkLpyc0
谷に清原の嫁
506代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:06:53 ID:3zXPgRcG0
>>493
そういうことじゃねぇだろw
507代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:06:56 ID:BA8Mwirq0
>>488
メイズでいいだろ
盗塁王、首位打者、ホームラン王とって史上最高の守備だから
508代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:07:19 ID:a/Ksn8AZ0
>>495 
故障して昨シーズンはロクに出場してなかったからな。
WBCにも出るって真っ先に宣言していたけど、後に辞退。
調整に専念するとさ。
509代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:07:21 ID:B84bOq0V0
>>499
前者は可愛くないし、後者が特に気持ち悪いからやめてくれ。
510代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:07:43 ID:us7kyoMd0
>>487
走れなくなってから強打者タイプか、和製ボンズですね。
511代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:07:52 ID:lNFxykua0
緒方は実はベストナインが無いんだっけ。
99年はどう見たら由伸以下なんだか理解できんかった。
512代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:08:08 ID:VEFoio+x0
>>489
いや、この時期に東京ドームで149キロってプロ入りしてから最速じゃないか?
シーズン中なら150前後バンバン出すだろうけど
513代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:08:10 ID:RLZvo6WB0
全盛期の落合+赤星の足ってのはどう?
514代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:08:20 ID:gZm0Kmha0
日本の投手はもう少し牽制球を投げないとアメリカに走られまくるぞ。
特にデイモン、ジーター、A-RODはダブルスチールをガンガンやる。
515代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:08:20 ID:ev8LT8sV0
メジャーでAロッドや昔のボンズ・グリフィーのような活躍ができる日本人選手は絶対に現れない
これは悲しいかな人種的に無理
516代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:08:30 ID:O+njbViM0
>>361
せっかく藤川がんばってるのに、関西スポーツ誌は阪神阪神ばっかだもんな。
中日勢が辞退してた頃は鬼の首とったように騒いでたくせに…
かといって中日新聞もアレだけどね。

もうちょっと、将来への投資と考えて協力してくれてもいいのになあ。
517代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:08:49 ID:Uoap6uUoO
そのうちカールルイスに小学生の頃から野球やらせれば・・・って話になりそうw
518代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:08:59 ID:608F09e/0
>>513
なんか想像したら気持ち悪いわw
519代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:09:06 ID:UhDEAsQ6O
松イチロー
520代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:09:13 ID:ZHZTq+SO0
>>514
いや アジア相手に牽制球なげてどうすんのさ
521代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:09:21 ID:0yqkLpyc0
白ローズの打力+福本の盗塁技術+新庄の守備力

もうこれでいいや
522代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:09:21 ID:HOlFzRAP0
>>499
ムネリンの顔で体が松井だったらそれはもうホラーだぞ
523代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:09:29 ID:B84bOq0V0
>>516
俺関東在住だから知らんけど、そうなのか?
藤川は頑張ってるから取り上げてやってもいいのになぁ…
カワイソス。
524ろばーとでにーと:2006/03/05(日) 03:09:37 ID:ySvaVnhu0
知らんがな
525代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:09:44 ID:us7kyoMd0
>>508
まあ、去年の成績があれじゃあしょうがないよなぁ。
526名無しさん:2006/03/05(日) 03:09:46 ID:byDFCL7y0
松井いらないって言ってる奴っておバカさん?
今はともかくメジャーの投手が出てきたら日本の打者打てるの?
動くボールとか全く打てないよきっと
527代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:10:03 ID:7XXyXnj30
>>519
うまいこと言ったとか思ってんだろ
528代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:09:58 ID:BA8Mwirq0
>>517
ルイスはNBAのドラフトにかかってるよ
バスケではトップになれないから断ったけど
球技はセンスの方が大事だな
529代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:10:10 ID:dGZzYn0J0
>>517
その昔、短距離走の選手がプロ野球に代走専門で入団したけど大失敗した、
っていう話を思い出した。
530代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:10:47 ID:0yqkLpyc0
松井+門倉のアゴ+和田の頭

ある意味最強
531代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:10:54 ID:olqrzOMR0
パの先発で一番球早いの松坂?新垣?
532代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:10:57 ID:VEFoio+x0
>>525
てーかたぶんクス(ry
533代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:11:16 ID:lNFxykua0
イチローに松井の頭を載せよう
534代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:11:36 ID:UhDEAsQ6O
松イチローなんかオレが小坊の頃から言ってるぞw
535代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:11:51 ID:Pokh5X9e0
野村の能力と長嶋の性格

それはそれでキモいか・・・
536代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:11:52 ID:O+njbViM0
>>378
でも、V9時代ならともかく
実力のパだったし、80年代は全員西武とかだったかも。

ま、ボール変えてもゾーン広くてもHR出ることは判明したから
さっさと統一せいやNPB


537代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:12:03 ID:VEFoio+x0
>>531
パは松坂、セは黒田
の双璧だったと思う
538代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:12:04 ID:agcBDn3W0
>>533
奇形児じゃんw
539代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:12:05 ID:3zXPgRcG0
讀賣主催行事に中日、阪神の新聞持ちに協力しろといっても土台無理な話
540代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:12:10 ID:us7kyoMd0
>>532
まあ、それは掘り下げれば過去の選手もかなり怪しいだろうけどさ。
541代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:12:21 ID:0hVuikEX0
ボンズを見てるとアメリカの野球が真っ向勝負ばかりじゃないことが理解できました。
542代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:12:25 ID:iD5x5hq80
谷佳知+田村亮子ってのが最強じゃね?
543代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:12:30 ID:7IPdoLj00
ランディージョンソンみたいな日本人って現れないのかな?

544代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:12:48 ID:Q+xdpY2i0
松井の話はもういいよ
545代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:12:50 ID:HOlFzRAP0
>>535
野村の頭脳と長嶋の性格は相容れない、たぶん。
546代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:12:52 ID:7XXyXnj30
>>536
ストライクゾーンは今年こそ審判に徹底して欲しいな
試合時間の短縮にもなるし
年俸抑制にも繋がりそう
547代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:13:00 ID:0yqkLpyc0
>>543
つ山部太
548代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:13:01 ID:ie43SM2TO
イチローの足に
松中のパワー、
今岡の勝負強さ、
金本の頑丈さ、
西岡のセンス、
落合の理論、
川崎の顔、
種田のフォーム、
東出のチ○ポ
549代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:13:24 ID:BA8Mwirq0
松井の顔が男前だったら長嶋人気を超えたかな?
550代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:13:29 ID:B+tfBppD0
>>548
守備は?
551代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:13:35 ID:lNFxykua0
>>543
巨人で和製ランディを目指した人が清原と金本に恫喝されてた記憶がある
552代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:13:36 ID:a/Ksn8AZ0
>>543
ジャイアント馬場は後にプロレスに転向しちゃったしな。
553代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:13:37 ID:0hVuikEX0
>>530
チェホンマンを禿げさせたら完成だな
554代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:13:47 ID:B84bOq0V0
>>548
最後の項目を福盛にしようか。
555代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:13:56 ID:rETdPUol0
小坂のパワーとアリアスの打率と松中の足と鈴木尚の肩と古木の守(ry
556代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:14:06 ID:7IPdoLj00
1.石毛
2.平野
3.秋山
4.清原
5.デストラーデ
6.田辺
7.伊東
8.トマシノ
9.辻
P.工藤

最強!!!!
557代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:14:22 ID:RyLrC/R40
>>543
和製ランヂィジョンソンって呼ばれる若手Pが横浜にいなかったっけ?
558代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:14:29 ID:B+tfBppD0
>>555
足は清原が適切
559代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:14:31 ID:lNFxykua0
せめて松井と由伸の顔を逆にこの世に誕生させてほしかったな
560代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:14:45 ID:QtwFet3S0
>>543
平本学
561代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:14:46 ID:RLZvo6WB0
>>548
種田のフォームからじゃ内野安打にならないかも・・
562名無しさん:2006/03/05(日) 03:14:46 ID:byDFCL7y0
松中とか絶対メジャーのピッチャー打てないだろな
内角にカットで外角に2シームでゴロゴロだなw
563代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:15:02 ID:0yqkLpyc0
松井の顔
和田の頭
門倉のアゴ
ノリの体型
古木の守備力
多村の丈夫さ


これをパワプロで作ってくれ
564代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:15:15 ID:GUVJh8ocO
落合の理論なんか後付けのブラフだろ
565代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:15:20 ID:Pokh5X9e0
>>555
多村のフィジカルと清原のピアスも追加
566代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:15:26 ID:HzhEHB+a0
WBCが1969年春に開催されたとして (成績は前年度の1968年)

監督 川上(巨人)

投手 江夏(阪神)25勝12敗 防2.13 奪三振401
投手 鈴木(近鉄)23勝21敗 防2.48 奪三振305
投手 池永(西鉄)23勝13敗 防2.45 奪三振161
投手 皆川(南海)31勝10敗 防1.61 奪三振193
投手 米田(阪急)29勝13敗 防2.79 奪三振237
投手 村山(阪神)15勝08敗 防2.73 奪三振152
投手 外木場(広島)21勝14敗防1.94 奪三振260
投手 安仁屋(広島)23勝11敗防2.07 奪三振237
投手 村上(南海)18勝04敗 防2.38 奪三振090

捕手 野村(南海).260 38本 99打点
一塁 王 (巨人).326 49本 119打点
二塁 土井(巨人).293 03本 47打点 21盗塁
三塁 長嶋(巨人).318 39本 125打点
遊撃 阪本(阪急) .278 07本 048打点 50盗塁
左翼 江藤(中日).302 36本 93打点
中堅 柴田(巨人).258 26本 86打点
右翼 広瀬(南海).294 05本 40打点 44盗塁
567代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:15:27 ID:agcBDn3W0
>>543
腕の長さ、骨格、筋力,,,日本人にはすべて無理
568代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:15:36 ID:B84bOq0V0
>>563
キャンプ1日目でスペるからすぐゲームオーバー
569代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:16:05 ID:HzhEHB+a0
控え 森 (巨人).228 11本 46打点
控え 木俣(中日).289 21本 59打点 
控え 松原(大洋).278 22本 86打点
控え 黒江(巨人).284 07本 37打点 16盗塁
控え 安井(近鉄).243 03本 34打点 54盗塁
控え 高田(巨人).301 09本 30打点 23盗塁
控え 土井(近鉄).309 20本 80打点 

他候補

投手 成田(東京)20勝11敗 防2.90 奪三振187
投手 石戸(産経)20勝14敗 防2.84 奪三振119
投手 梶本(阪急)12勝08敗 防2.97 奪三振175
投手 金田(巨人)11勝10敗 防3.46 奪三振087
投手 稲尾(西鉄)09勝11敗 防2.77 奪三振093

野手 榎本(東京).306 21本 77打点
野手 大杉(東映).239 34本 89打点
野手 衣笠(広島).276 21本 58打点
野手 近藤和(大洋).290 05本 28打点 
野手 山内(広島).313 21本 69打点
野手 大熊(阪急).285 15本 37打点 
野手 長池(阪急).238 30本 79打点
野手 矢野(阪急).301 27本 66打点
570代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:16:12 ID:7XXyXnj30
>>566
みんな防御率の割りに負けすぎだろw
571代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:16:13 ID:lNFxykua0
それでもいつかは和製エロドが出てくることを期待する
572代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:16:52 ID:BA8Mwirq0
>>563
元木の人格も追加
573代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:16:52 ID:us7kyoMd0
>>570
それ以前に投げすぎなんだよ。
574代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:17:08 ID:agcBDn3W0
>>571
アジア人には無理
575代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:17:14 ID:naKCJf7h0
一塁側ベンチ上10列目くらいから20列目くらいまで選手の家族や芸能人で埋まっているな。凄い集合体だった。
576代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:17:35 ID:Z4zpDohU0
日本代表にこのひとがえらばれてないのはおかしい
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1137689642/
577代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:17:40 ID:608F09e/0
>>563
川相のギャグも追加
578代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:17:45 ID:AjcyfS840
妄想系の話秋田
579代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:17:57 ID:T20fyDTN0
>>561
種田さんはアレで結構内野安打多いんだぞw
580代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:18:03 ID:VEFoio+x0
>>570
全員松坂と思えw
581代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:18:03 ID:UhDEAsQ6O
実際のむらかつのりが最強
582代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:18:08 ID:lNFxykua0
これぞ真のファンタジーベースボール
583代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:18:32 ID:a/Ksn8AZ0
フォークボールはメジャーの打者に対して有効だよ。
米国の投手ってあまりフォークボールを投げない。
肩に負担が掛かって選手寿命が縮まるから、学生の頃とかに
コーチから止めされられるんだとよ。
その代わりにシンカーとかを覚えさせられる。

野茂や佐々木がメジャーでそれなりに活躍できたのも
フォークボールのおかげでしょ。
584代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:18:33 ID://TVPyks0
多村は肩は大丈夫なのかな?その他に関しては守備も走塁も打撃も問題無いけど・・
でも詳しくないんだけど打撃はともかく福留ってそないに守備がいいの?
金城は出番無いかなぁ・・

ぶっちゃけイチローを出さないわけにはいかないんだろうけど
今のイチローなら金城出してあげて欲しい
585代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:18:39 ID:HzhEHB+a0
1993年 (数字は1992年の成績)

先 斎藤(巨人) 17−6 2.59
先 野茂(近鉄) 18−8 2.66
先 石井(西武) 15−3 1.94
先 岡林(ヤク) 15−10 2.97
先 仲田(阪神) 14−12 2.53
リ 大野(広島)  5−3 26 1.98
リ 佐々木(大洋) 12−6 21 2.46
リ 石毛(巨人)  5−3 16 1.32
リ 河本(ロッテ) 2−4 19 2.58
リ 赤堀(近鉄) 11−4 22 1.80
リ 潮崎(西武)  6−2 10 2.94
リ 盛田(大洋) 14−6 2 2.05
586ろばーとでにーと:2006/03/05(日) 03:18:54 ID:ySvaVnhu0
代走元木(笑)
587代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:18:58 ID:B84bOq0V0
>>577
帰りますよ[ー。ー]つ<<<< ´w`)
588代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:19:35 ID:0yqkLpyc0
>>585
まだ大魔神全盛期じゃないな
589代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:19:39 ID:AjcyfS840
WBCで最強なのは野茂 伊藤がネ申だったころ
10年くらい前
590代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:19:52 ID:dGZzYn0J0
>>564
若い頃の落合は「球がくるから打つ」って感じの野生的なバッターだったのに

いつからあんな理論派バッターになったのやら。
591代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:19:57 ID:CcP6lzTg0
大野豊VSアメリカなんて見たかったな・・・
592代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:20:00 ID:agcBDn3W0
伊藤のスライダーはヤバイ
593代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:20:37 ID:BA8Mwirq0
伊藤は夏に終わったから3月だから駄目だな
594代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:20:46 ID:Uoap6uUoO
イチローは調子悪くても避雷針としての効果があるからな。
昨日の試合でもイチローあんなに調子悪いのに、台湾は警戒してたしね。
595代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:21:05 ID://TVPyks0
>>585
盛田が中継ぎで防御率のタイトルとって・・けっこう後半まで
最多勝争いまでしてた時か・・
しかし佐々木、盛田で26勝してるのか凄いなw
596代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:21:05 ID:RLZvo6WB0
>>583
最近はフォーク対策も出来てきてるような気がする
日米野球でもフォークは見てくるし
597代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:21:06 ID:KCgNmFu50
>>584
多村は肩も強いですよ。
基本的に守備は安心できます。
598代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:21:11 ID:O+njbViM0
>>415
いいやつだなタムラw

>>418
う〜ん、互角かなあ…
モチベーションはメヒコのほうが高い罠。宿敵アメリカに一泡吹かせたいって想いは強いでしょう。
負けた場合どころか、おそらく本当の勝負はこの両チームの勝者

>>419
普通に代表に欲しい選手。でも、あんな調子じゃもうういよってだけ。代表で見たいってのはみんなあったと思うよ。
城島だけは是非に!だった。

599代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:21:13 ID:7QFjwaLkO
>>584
多村で心配なのは怪我だけだ
600代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:21:28 ID:VEFoio+x0
>>592
別の意味でもヤバかったけど・・・
601代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:21:29 ID:0hVuikEX0
キューバ、パナマ、オランダ、プエルトリコの組ってどこが上がってくるんだろ?
602代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:21:34 ID:6bUD+Dkg0
スペランカー
603代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:21:41 ID:QAnjpnHu0
>>593
リアル(・c_・`)
604代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:21:43 ID:lNFxykua0
ガルベスの性情
マルティネスの体型
クレスポの顔
レイサムの判断
アルモンテの葉っぱ
605代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:21:44 ID:dGZzYn0J0
星野伸之もメジャーと対戦させてみたっかたな〜。
日米野球ではあるらしいけど。
606代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:21:50 ID:d8FO79pF0
全盛期佐々岡⇒全盛期今中⇒全盛期伊藤智⇒全盛期佐々木
の夢のリレーによるアメリカ戦が見たかった。
607代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:22:05 ID:0yqkLpyc0
伊藤智仁+岩瀬の丈夫さ
608代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:22:19 ID:B84bOq0V0
>>584
多村の肩はいい。守備も上手いしな。
打撃も守備もいい、怖い存在だぞ。
レギュラー確定かな。
609代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:22:24 ID:3zXPgRcG0
野茂はそれなりじゃねーだろ
長島なんかの化石時代と今の野球じゃレベル的に話にならん
610代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:22:25 ID:HzhEHB+a0
昨日の台湾の投手が15年前の郭泰源とかだったら普通に
4回0封とかされていたと思う。たまに昔の日本シリーズのビデオとかみると
いいボール投げてるんだよ。140km後半の速球と138kmや139kmのスライダーや
シュート。
611代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:22:30 ID:7XXyXnj30
>>606
伊藤の全盛期は鬼
まさに体を削りながらの投球だった
612代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:22:33 ID:BA8Mwirq0
>>605
今中は観て見たかった
あの撓りは凄かった
613代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:22:54 ID:lkbODt7oO
やっぱりイカは炙ったのが一番だよな。
614代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:23:16 ID:us7kyoMd0
なんでもっと早く国際試合やらなかったんだろうな。
615代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:23:32 ID:QAnjpnHu0
球速      星野    
コントロール  平本
616代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:23:34 ID:vSa0JZK4O
>>589
古田もバリバリだな
617代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:23:37 ID:0yqkLpyc0
>>614
やってる国が少なすぎた
618代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:23:42 ID:8Hx6QeV6O
>>514
ルーキーの時はオープン戦から凄い球投げてたぞ。球速も150越えていたし球威もあった。
イチローが完全に力負けで三振取られたのは鮮烈だった。
そのオープン戦の打席がたぶんイチローの野球人生の中で一番はっきりとした負けの打席だったと思う。
まぁ今のイチローは当時より速球に強くなったし逆に松坂は当時より遅くなっているけど。
619代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:23:46 ID:BA8Mwirq0
ウッドのスライダーは凄かった、漫画の世界だった
ストレートも160キロで凄かったし
620代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:23:48 ID:dGZzYn0J0
>>609
そのころの日米野球は外野フライ打っただけでも
ハイタッチものだったらしいからな…
621代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:23:50 ID:RLZvo6WB0
>>601
キューバとプエルトリコだと思う
622代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:23:52 ID:Uoap6uUoO
>>604
っグリーンウェルの信仰心
623代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:24:04 ID:73oRQD9U0
韓国に負けた方が有利って言ってる奴居るが
相手が弱かったら、負けたくても負けれないぞ・・・
川崎を除いた、他全員控えでスタメンメンバーでも勝ててしまう気がするし

1(中)青木
2(遊)川崎
3(右)金城
4(一)新井
5(指)和田
6(三)今江
7(指)谷繁
8(捕)相川
9(二)宮本
624代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:24:14 ID:0yqkLpyc0
古田と佐々木が全盛期の頃見たかったな
625代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:24:15 ID:CcP6lzTg0
北別府VSマダックス
626ろばーとでにーと:2006/03/05(日) 03:24:18 ID:ySvaVnhu0
>>592
どの位ヤバイかってゆうと川上憲伸の額くらいヤバイ
627代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:24:20 ID:DK8buem5O
城島は何故選ばれてないんですか?
辞退??
628代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:24:41 ID:vKKn4xRX0
台湾戦の視聴率8.4%だってさ
ワロス
629代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:24:42 ID:MbHP2Qom0
こういう一発勝負の大会には野茂や石井一久みたいなノーコン野郎は
絶対出せないな
630代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:24:51 ID:RyLrC/R40
お酒はぬるめの燗がいいな。
631代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:24:54 ID:IVZY74mH0
>>614
IBAF/IOC主催の大会にMLBが参加しなかった。
632代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:24:54 ID:lNFxykua0
辞退されまくる王の求心力
633代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:24:59 ID:7XXyXnj30
>>627
自分で一杯一杯なんじゃないかね
634代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:25:11 ID:5O5ZT8k20
ベネズエラ30人が発表されたね 辞退者続出でちょっとしょぼいわな
635代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:25:13 ID://TVPyks0
松井は出ないってだけでもう糞選手だから問題外でしょ・・
なんか色々言い訳してるけど、断り方も最悪だし、この大会で何が大事かまるでわかってない


>>597
いや、俺は横浜ファンなんで肩が強いのは知ってるけど
去年だかに痛めて肩にボルト入ったままじゃなかったっけ?
だから去年のシーズンは肩はイマイチになってた
その辺は治ったのかな?と

>>606
ある意味今年のオールスター1戦目の落合みたいな起用が痺れるね
落合監督は別に好きじゃないが、あの豪華リレーだけは良かったので
当時のバージョンでそんなのを見てみたいね・・
636代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:25:16 ID:agcBDn3W0
>>628
嘘つくな!
637代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:25:18 ID:B+tfBppD0
>>623
王は台湾に負けようとしていたけど、結局コールド勝ちだもんな。
638代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:25:25 ID:3zXPgRcG0
>>605
星野はボコボコに打たれてる
通用する通用すると周りに言われてたけど勘違いしなくてよかったwと本人がコメントしてた
639代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:25:31 ID:vSa0JZK4O
>>605
星野王子はメジャーのキャンプに参加したがボコボコだった(二回で10失点)
640代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:25:43 ID:7eeYhbpK0
>>627
辞退
641代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:25:48 ID:B+tfBppD0
>>635
今年はまだオール(ry
642代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:25:49 ID:0yqkLpyc0
>>626
和田まではいってないの?
643代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:25:50 ID:us7kyoMd0
>>631
今回は、引きずり出せたって事か・・・
644代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:26:29 ID:UhDEAsQ6O
グリーンウェルはしょっぱかった
645代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:26:45 ID:0yqkLpyc0
こんな時間なのに人多いなw
さすが土曜の夜w
646代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:26:53 ID:B84bOq0V0
>>635
マジか!?ボルトが入ってたとは知らなかった。
素直にお大事にと言いたいし、それで全力の守備をやる多村をまた好きになっちまうな。
647代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:26:55 ID:us7kyoMd0
>>642
そんなスライダーを投げてたから、最後は福浦の頭部みたいに・・・
648代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:26:56 ID:BA8Mwirq0
>>639
落合も悲惨だったね
三冠王後だったからメジャーに馬鹿にされた
649代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:27:11 ID:IVZY74mH0
>>643
WBC≒MLBだから、今回は実質MLBの主催。
650代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:27:26 ID:pqybfg6C0
>>623

1(中)藤川
2(遊)清水
3(右)杉内
4(一)松坂
5(指)和田毅
6(三)藤田
7(左)小林
8(捕)渡辺
9(二)薮田
(投)イチロー

これなら負けるだろ
651代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:28:09 ID:Uoap6uUoO
時代が時代なら、日米野球で凄いピッチングした川尻(阪神)とか川口(広島)
も見てみたかった
652代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:28:14 ID:us7kyoMd0
>>650
バッティングなんてさせたら俊介が壊れるからやめて。
653代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:28:17 ID:B84bOq0V0
>>650
小林宏之が空気読まずにホムランの予感www
654代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:28:20 ID:dGZzYn0J0
>>645
むしろこのくらいの時間帯の方が荒れなくて居心地がいい
655代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:28:27 ID:vKKn4xRX0
松井要望があれば二次から参加だって
656代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:28:29 ID:0yqkLpyc0
実は日本の4番は王貞治、抑えは鹿取
657代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:28:35 ID:QAnjpnHu0
>>650
イチローが抑えて松坂が打つので1-0で勝ちます。
658代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:28:48 ID:7QFjwaLkO
そういえばシドニーのときオランダにミューレンがいた機ガス
659代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:29:06 ID:CcP6lzTg0
ピッチャーはそんなに時代によって力変わらないんじゃないかなあ。
打者は球場の広さで全然違うと思うけど。
そうなれば、セリーグはあんまり状況が変わってないということにもなるが。。
660代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:29:07 ID:HzhEHB+a0
韓国のブーちゃんが怪我で出ないのが残念だよ。現役1回やめて
この前まで引きこもったり工事現場のバイトをしていたらしいぞ。
661代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:29:08 ID://TVPyks0
>>646
だから去年のシーズン中盤の多村の肩は酷かったよ
金城にトスする場面すらあった・・確かそのせいで多村は風邪とかの抗体が
体に作れなくて風邪とかすぐ引く状態でもあった

金城は肩だけなら鬼なんだがw
守備もいいんだけど、身体能力でねじ伏せてる守備だからなw

662代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:29:08 ID:234XEBJB0
パファンで青木をあまり見たことなかったけど
あのヒットは才能を感じたなあ
663代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:29:28 ID:BiG33t6jO
指定席S以上の人がもらえる記念時計って結構しっかりしてるの?
664代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:29:42 ID:AjcyfS840
こんな感じでチャットみたいにレスがすぐ付くの良いな
2chはスレ多すぎなんだよ

チームごとにすれ1つくらいの方が楽しそう
665代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:29:44 ID:DK8buem5O
辞退ですか…城島が出たらかなり心強いと思うなあ…たらればだけど…
666代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:29:48 ID:cxZmVCNY0
韓国戦で何人日本選手が怪我させられるだろう?
韓国なんかと野球やるなよ
667代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:29:48 ID:0yqkLpyc0
>>662
才能だけじゃないよ
めちゃめちゃ努力してるよ
668代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:29:52 ID:lNFxykua0
二次リーグ、メンバー変えていいの?
669代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:29:52 ID:BA8Mwirq0
>>651
川口はオリオールズの単独が相手じゃなかった?

村山は9回2死まで完全試合かノーノーだったと思う
670代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:30:22 ID:0hVuikEX0
>>634
でもアブレイユ、カブレラ、ビスケール出るから安心したお
671代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:30:26 ID:rb7MAjI30
>>660
誰も本気で引退するなんて思ってなくて、
世間の同情を引こうとしたポーズって思われてたようだが
672代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:30:34 ID:vSa0JZK4O
逆にアメリカが1番強いのはいつだろう

80年代後半か?
673代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:30:39 ID:lNFxykua0
もしかして辞退した人で会見した人って一人もいない?
674代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:30:46 ID:AjcyfS840
>>655
がせでしょ?
ソースくれ
675代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:31:02 ID:us7kyoMd0
>>665
惜しいのは、誰でも思うよ。
贅沢は敵だよ。
676代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:31:04 ID:B84bOq0V0
>>661
そうか…がんがれ。マジで。
ハマファンじゃないが、多村は本気で応援するわ。
バッティングの方には支障ないかね?
今日見てる限りは平気っぽいが…
677代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:31:08 ID:7XXyXnj30
>>664
本スレより避難所の方が人多いしね
678代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:31:17 ID:234XEBJB0
>>667
そうなのか
今後の活躍が楽しみだ
679代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:31:22 ID:VEFoio+x0
>>618
ルーキーの頃の松坂のオープン戦最速は148キロだぞ
それと平均球速は今の方が松坂速いし
序盤は球速抑えて徐々にスピードを上げてくのが今のスタイルらしい
ちなみに一番速かったのは2004年かな
         ↓
http://speed.s41.xrea.com/speed3.html
680代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:31:35 ID:AVaW+WAt0
>>528
バスケは身長
681代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:31:45 ID://TVPyks0
個人的には元大洋の遠藤をこう言う大会で見てみたかった
フォークが得意な投手つーと野茂だの佐々木だのはその他にも色々あがるけど
何気に遠藤の名前ってあんま表だって出てこないんだよな・・

でも、今回の大会は多村がやっとこ他球団のファンにも注目されるように
なってきそうなのがうれしい反面・・今年のオフはふっかけられて大変だなとは思うw
682代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:32:13 ID:Uoap6uUoO
>>669
村山って凄いんだねぇ・・・
683代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:32:19 ID:40YP++qS0
城島はメジャーで忙しいから無理だろうって
最初から王さんが気配りしてたんだよ。だからまず召集の時点でされなかった。
本人もありがたいって言ってた。でも次は出たいってさ。
684代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:32:32 ID:BA8Mwirq0
>>672
1番差があったのはビッグレッドマシーンのレッズ全盛の頃じゃない?
日本にきて巨人とかボコボコだったぞ
685代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:32:53 ID:CcP6lzTg0
ちょっと前なら、阪神から選ばれる選手はいないな
686代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:32:54 ID:608F09e/0
鬼スライダーといえば、岩瀬…
687代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:32:55 ID:HzhEHB+a0
狙われるとしたら大量得点差の打席でのイチローあたりだろうな。。
それよりも韓国人はこれまでも日本戦でも何度か壊れてるな。
シドニー五輪では1回ミンテが中村の投手強襲ヒットで足にボールを当て
退場。3回ぐらいにも朴ジンマンっていう外野手が一塁に駆け込むとき
ベースを踏み外して途中退場。
688代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:33:00 ID:3zXPgRcG0
この期に及んで親善試合引き出しても意味ないでしょ
>>659
野村がレベルが違うって言ってた。80年代以前の野球は野球じゃないってw ちょー適当
客のいないパリーグは八百長ヒットなんてざらと記者も書いてたし、まぁ暗黒時代でしょう
689代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:33:01 ID://TVPyks0
>>665
オリンピックでビビってバントしてた奴だしな・・今回も逃げたんだろ
松井とか城嶋は今になってみれば邪魔だよ、逃げたチキンにもう用は無い
690代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:33:38 ID:pqybfg6C0
>>687
朴鎮萬は内野(ショート)じゃないの?
今回も来てるよ
691代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:33:51 ID:vKKn4xRX0
ジョーがいない全日本なんて考えられんが
692代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:33:56 ID:BA8Mwirq0
>>680
ルイスは190くらいだよ
ジョーダンやバークレーも実際は192位らしいよ
693代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:33:56 ID:dGZzYn0J0
>>659
徐々にだけどレベルあがってると思うけどなぁ。
ピッチャーだったら効率的に球に力を与えるフォームとか、球種とか。

昔のピッチャーはものすごい記録もってる人が多いけど
それは昔の方が選手のレベルの差が激しかったからだと思う。
694代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:34:02 ID:gZm0Kmha0
二次リーグの日程を見る限り一位通過の方が絶対に有利だろ。
2位はデーゲームばっかだし。
時差の関係であっちの昼は日本の深夜、ナイトゲームだとちょうど日本はデーゲームの時間だから。
夜の方がいいから明日はキッチリ勝つべきなんじゃないか?
695代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:34:04 ID:73oRQD9U0
これでいこう

1(右)イチロー
2(遊)高橋慶
3(一)王
4(三)長嶋
5(指)小鶴
6(左)松井秀
7(中)秋山
8(捕)野村
9(二)高木豊
696代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:34:28 ID:vSa0JZK4O
>>680
お前はオレを怒らせた
小一時間説教してやりたい気分だ
697代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:34:30 ID:RLZvo6WB0
>>669
巨人が優勝するのが当然と思って開催したのに広島が優勝したんだよね
あの試合って所属外国人選手が出せなかったけど
何故だったんだろうか?
698代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:34:41 ID:0yqkLpyc0
とりあえず明日はスンヨプには打たれないようにしろよ
今年のペナントでも対戦するんだし
699代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:34:52 ID://TVPyks0
>>676
多村は素晴らしいが・・バッティングは大丈夫じゃ無いか?
しかし多村が本気で頑張るようになったのはここ数年だぞ

中根が引退する時「多村のガ一人前になったら辞める」ってセリフが応えたのか
中根引退後は些細な事で痛い痛い言わなくなって自覚は出た・・
でも多村はDQNとまで言われるように美談だけじゃないぞ・・オフの多村はダークだぜ
700代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:34:57 ID:QtwFet3S0
>>528
過去のNBAのドラフトで指名された選手の中で、
2番目に身長が高かった選手は日本人。
701代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:35:34 ID:0yqkLpyc0
>>695
セカンドは大石がいい
702代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:35:43 ID:Uoap6uUoO
多村って新聞(サンスポだったかな?)でWBC辞退するかもって書いてあったから
嫌々参加してるのかと思いきや、日本代表に呼ばれたのが嬉しくて召集状を
額に入れて飾ってるらしいねw
703代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:35:45 ID:BA8Mwirq0
>>697
そこまでは覚えてないけど、リプケンとマレーが居たんじゃなかったかな?
704代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:35:49 ID:HzhEHB+a0
>>690
今回来ていた奴もシドニーの時出ていたけどそいつとは別人、。
怪我したのはクラウチングスタイルで打つレフトの奴だった。
705代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:36:20 ID:PCSAleH40
多村の肩のボルトの話は96か97年の話じゃなかったか?
今もボルトが入りっぱなしで炎症を抑える薬を飲んでいると聞いたが。
(それの副作用で抵抗力が落ちているとか)
706代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:36:35 ID:BA8Mwirq0
>>700
岡山はデカイな
707代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:36:46 ID:KCgNmFu50
>>702
あれは酷いガセネタ。
本人はメチャクチャ嬉しがってるw
708代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:37:14 ID:0hVuikEX0
もしアメリカが1次リーグで敗退なんてしようものなら・・・・凹むお
709代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:37:29 ID:AjcyfS840
おっさん多いな
俺もおっさんだけどw
710代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:37:36 ID:0yqkLpyc0
>>708
そうなったら祭りだろw
711代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:37:43 ID:us7kyoMd0
>>702
額に飾るときに、落ちてスペらなくてよかった。
712代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:37:50 ID:B84bOq0V0
>>699
実は中根の引退試合見に行ったんだよな…感動した。
でもまぁ、そんなことがありつつ多村はデカくなったんだろ?
広島の新井もそうだけど、でかくなるには何か必要だから
DQNでも目を瞑ろうぜ。
713代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:37:54 ID:UhDEAsQ6O
中西太は大砲
714代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:37:58 ID:CcP6lzTg0
打者マグリフ、おっと藤田監督がベンチから出てきました。
ピッチャーを変えるようですね。
ブルペンでは清川が投球練習をしています。
715代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:39:07 ID:Koz7Ai1e0
松坂は韓国に対してイチローの30年発言と同じようなこと言ってんだな
716代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:39:12 ID:dGZzYn0J0
>>680
つマグジー・ボーグズ160cm
NBA最低の身長だったが、素早いポイントガードとして長く活躍した。

つスパッド・ウェッブ168cm(公称170)
同じくPGとして活躍。驚異的な跳躍力を武器にスラムダンクコンテストで優勝する。

こんだけ身長低くてもセンスがあれば活躍できる。ちなみにNBAの平均身長はやく2メートル。
以上バスケ板からの出張でした
717代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:39:35 ID:G7w/ABP20
>>704
なら、たぶんパクジンマンじゃなくてパクジェホンだと思うけど
718代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:39:35 ID:O+njbViM0
当時この大会があればなあ…
昌さんが、スペイン人のガソリンスタンド店員から習ったスクリューで、MLBの強敵と戦うのが見られたのにw
719代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:39:56 ID:QAnjpnHu0
720代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:39:58 ID:73oRQD9U0
新井は、代打だろうけど頑張って欲しい
ドラフトの時、広島が新井を指名したとき
周りから「新井・・・w」と失笑が漏れたのを今でも忘れない
721代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:40:03 ID:0yqkLpyc0
地震?
722楽天は仕方ないか。。。:2006/03/05(日) 03:40:07 ID:DjARdT/lO
オリックスって終わってるよねw

この期間ファンは一体何やってんだろね。 恨めしそうにテレビ見てるのかね。
それとも目立たないのをいいことに陰気に他球団叩いてるのかな?

ここって本っ当に日本球界に何にも貢献しないよね。
今回出場者ゼロw アテネでは俵のことでいっぱいだったのか谷足ひっぱりまくり。
そして何より糞合併で球界を大変な闇に落とした、西武と中日の優勝に水をさした。

いやマジで邪魔なだけじゃないここ?
ペナント始まったらまた思いっきり叩こうな。 何が清原だアホ以下だよなここ。
723代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:40:08 ID:vSa0JZK4O
前田が生まれるのがあと10年遅ければ……
724代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:40:22 ID:608F09e/0
>>721
うん
725代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:40:29 ID:OlzrmwFlO
上原とか藤川とかコバロリとか二次に必要?
726代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:40:48 ID:gZm0Kmha0
そういえばこの大会ってMVPってあるの?
727代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:41:06 ID:gF1c15f60
>>705
俺もそう聞いてた。
728代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:41:06 ID:5O5ZT8k20
>>722 珍カス氏ね
729代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:41:07 ID:0yqkLpyc0
>>726
多村だよ
730代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:41:36 ID:HzhEHB+a0
>>717
あ〜そうだよ。朴ジェホンと書こうとしたんだが書き間違えてた。すまん。
731代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:42:17 ID:vKKn4xRX0
鈴木とかいう選手は二次では使いモノになるのかね
732代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:42:34 ID:agcBDn3W0
>>716
つたぶせ
733代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:42:42 ID:RLZvo6WB0
>>719
まだグループAしか試合してないからねぇ
734代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:42:50 ID:lHIPujg20
多村が去年傷めたのはひじじゃなかったか
735代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:43:32 ID:AjcyfS840
予想
日本4−韓2
736代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:43:39 ID:O+njbViM0
>>687
そういや、公開レイプのフィリピン戦で小野が潰されたことあったねえ>サッカー
窮鼠ネコを噛むってカンジだったな
737代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:43:57 ID:BA8Mwirq0
>>731
鈴木で思い出したけどシドニーはまだプロ野球にいるの?
738代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:44:15 ID:0hVuikEX0
>>731
一瞬鈴木って誰?って思ってしまった・・・
739代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:44:24 ID:vSa0JZK4O
>>732
田臥と書いてジャパンマネーと読みます
740代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:45:34 ID:a/Ksn8AZ0
予想
日本11-5韓国

打撃戦になる悪寒
741代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:45:40 ID:QtwFet3S0
>>687
全部不可抗力じゃないか。
これを理由にぶつけられたりしたらシャレにならんぞ。
742代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:45:55 ID://TVPyks0
イチローが居る限り金城に出番は無いな
何が一番困るって金城って走塁ダメだし小技も苦手で打つだけだかな・・
743代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:46:19 ID:B84bOq0V0
まぁ、結論を言えば多村にも新井にも頑張ってほしいってことだな。
で、程よくスペネタや粗いさんネタで笑わせてもらうとww
744代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:46:31 ID:agcBDn3W0
玄人の俺は

日 5−3 韓

と予想
745代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:46:33 ID:CcP6lzTg0
杉内がボコスカになりそうな悪寒
調子悪いからなあ
746代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:46:34 ID:zIGtmpb10
松坂先発やめて清水にした方が良くね?
なんかあの国際球に一番適応してるっぽい
747代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:47:26 ID:CcP6lzTg0
松坂は日米野球のMLB球ではキレキレだったのに、
WBC球は合わないとは微妙なもんだ。
748代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:47:29 ID:d8FO79pF0
そういえばコバマサは出るんだっけ?
749代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:47:41 ID:O+njbViM0
>>737
交流戦で痛い目みました>竜
750代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:47:59 ID:a/Ksn8AZ0
WBC球とMLB球って違うの?
751代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:48:07 ID:BA8Mwirq0
>>746
中国は抑えて当たり前でしょ
誰かは打たれたけど
752代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:48:07 ID:B84bOq0V0
>>746
清水直はいいとしても、松坂を中継ぎで使うのかってことになったら
正直イラネになってしまう。
やらかしはあるかもしれないが今のままでいいのでは?
753代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:48:26 ID:dGZzYn0J0
>>746
地味だから眼中に入ってないっぽい
754代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:49:03 ID:QAnjpnHu0
今日は投手戦だよ。

日3-1韓

と予想
755代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:49:16 ID:608F09e/0
シュンスケはキャンプからWBC球を使って慣れたらしいが、さて。
756代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:49:26 ID:d8FO79pF0
ミセリも出るんだよね。楽しみ。
757代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:49:27 ID:tNvy/eQx0
>>722
オリックスと楽天は、実力で選ばれなかっただけだと。

中日の落合は非協力的だった
758代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:50:03 ID:HzhEHB+a0
明日の先発の金善宇は鼻っぱし強いぞw 大家と殴り合いの
喧嘩をしたのは有名だし。
2001年イチローと初対戦した時は全部内角に投げて最後は外れて
四球だったかな。  去年はコロラドで初完封したらしいな。
759代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:50:09 ID:CcP6lzTg0
760代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:50:09 ID:DK8buem5O
もしかして新井って努力の人ですか??
761代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:50:27 ID:B84bOq0V0
>>755
鴎はキャンプ地にWBC球が早く来たらしいからね。
薮田・藤田も安心できると思う。
762代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:50:30 ID:lNFxykua0
最後くらいはイチローをヒーローにしてやりたい。
ロースコアでイチローは走攻守で貢献。
これ頼む。
763代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:51:56 ID:QtwFet3S0
>>761
コバロリの投球見ればそんなの当てにならない。
764代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:52:06 ID:vKKn4xRX0
鉄人金本がでりゃ良かったのに
765代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:52:21 ID://TVPyks0
>>757
落合は寒すぎるな
確かにこの大会出るってのは稼ぎ的には意味無いし
シーズン考えらリスクの方が大きいだろうけど

落合にしろ城嶋にしろ松井にしろ寒すぎるんだよ
松井に至っては散々待たせたあげく断ったからな
迷惑しかかけてない
766代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:52:56 ID:AjcyfS840
【WBC】韓国代表の4番金東柱、左肩脱きゅう

 韓国代表チームの4番打者、金東柱(キム・ドンジュ)が捨て身のハッスルプレーをみせ、大きな拍手を浴びた。金東柱は1回裏の守備で台湾の3番打者林智勝の内野安打性の打球を、身をていして処理し、1塁に送球した。

 先頭打者で迎えた5回表は遊撃手への深いゴロを放ち、1塁にヘッドスライディングし内野安打。金東柱はこのスライディングで左肩に負傷を負い、代走キム・ジェゴルと交替した。

 金東柱は左肩を脱きゅうし、救急車で病院に運ばれた
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/03/04/20060304000005.html
767代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:52:59 ID:gZm0Kmha0
しっかし日本は変則日程のお陰で
来週一杯は他の国のWBC試合が楽しめるんだな。
しかもいきなりアメリカ×メキシコ、ドミニカ×ベネゼエラあるし。
768代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:53:14 ID:8Hx6QeV6O
2次のアメリカ戦をどれだけ本気で行くかだな。
俺は実績がある投手優先でぶつけると表向きのプライドを立てて、調子があてにならない松坂、上原をぶつけてほしいな。
769代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:53:56 ID:O+njbViM0
MLBのサイトにある映像、英語で話してるけど…
いちお全部アメさんが中継してたのかな。トムゥラーが耳から離れない
770代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:54:04 ID:QF2TT9tl0
日6-1韓
こんなもんでしょ。
向こうはピッチャーはまだましだけど
野手は日本には遠く及ばないレベルだよ。
771代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:54:16 ID:a/Ksn8AZ0
>>759
ほう、なるほど。
772代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:54:18 ID://TVPyks0
>>762
足はお得意の内野安打で見せたじゃ無いか
鋭いヒットをとりあえず一本は見たい

でもイチローってちゃんと見るのは何気に久々なんだがちょっと心配だな
なんか内野安打狙ってるような当ててるだけの打撃になっちゃって
日本にいた時みたいな振りが無くなっちゃったな
773代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:54:21 ID:agcBDn3W0
>>759
WBC球の方がメジャー球より軽いんだね。知らなかった。
774代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:55:03 ID:CcP6lzTg0
WBC球の方がよく飛ぶのかね。
米国いったらスコンスコン打たれそうな希ガス。
775代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:55:08 ID:dGZzYn0J0
落合はWBCについてどんな発言してるの?
否定的なのはわかってるけど。
776代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:55:17 ID:tNvy/eQx0
777代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:55:30 ID://TVPyks0
つーか国際化だの謳って投手のフォームはアホみたいな規制かけてるのに
なんだよそのWBC球って
778代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:55:37 ID:Uoap6uUoO
優勝出来なくても、対世間的にはアメリカに勝てば面目は保てる。
アメリカだけにはピッチャー使いまくってでも勝ってほしい。
779代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:55:48 ID:d8FO79pF0
>>765
野球自体が存続の危機かもしれないのにな。
シーズン優先とか有り得ない。
とにかく何かしないとってことではじめた大会だと思ってたけど。
780代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:55:54 ID:DjARdT/lO
今年はマジ檻糞相手に20勝できる可能性がある。
清原にノリってwwwww
どう考えても戦力ダウンですw 清原がパで通用するかよ今更よおwwwww
しかも選手が選手なだけに絶対外せんだろし、不協和音確実w チーム崩壊www
まあいいや、とりあえず貢献ゼロの檻糞ファンはこのスレ見るな、来るな!

さて今日はスンスケ→和田(杉内)ですかね。
中継ぎオンパレードも楽しみかなあ。
781代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:56:05 ID:O+njbViM0
>>762
これから始まるんだよ
782代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:56:11 ID:B84bOq0V0
>>763
う〜ん、確かに言い訳はできないな。
正直スマンカッタ。でも薮田は…なぁ…
783代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:57:11 ID:ZRmpj7In0
>>ID://TVPyks0
松井や城島の話はもうお腹いっぱい
「いたら良かったねー」程度にしておいてここで叩くのはやめろ
784代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:58:27 ID://TVPyks0
>>779
ま、それがありえるのが野球なんだけどな
とりあえず松井とか城嶋にしてみれば自分の引退くらいまでは
野球はなくなることは流石に無さそうだし

なんかこの大会危辞退する時のコメントで「準備が出来ない、全力プレー出来ずに迷惑かける」
みたいな寒いコメントがけっこうあるけど
凄まじい勘違いしてるよな、一回目の大会なんだから松井とか有名な奴が
参加してる事が一番重要なのにね
785代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:58:31 ID:dGZzYn0J0
>>782
俺はコバロリは年に1度ぐらいの不調だった…と信じたい。
786代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:58:48 ID:73oRQD9U0
>>760
かなりの努力家で知られる

大学通算成績 打率.250 8本塁打くらいで(少し違うかも)
鈍足で守備が下手だったから、普通ならドラフト候補に入る選手じゃなかったんだけど
ある人の推薦(名前忘れた)や、ノムケンの推薦などがあって
下位指名(ドラフトの時、新井指名で各球団から失笑された)

プロに入ってからは、オフ返上して猛練習で
ついに昨年本塁打王を獲るまでになった。

性格もファンサービスも良いから
カープファンにかなり人気がある選手
787代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:59:10 ID:DjARdT/lO
>>757
中日は貢献してるじゃんか。
福留も出てるし谷茂というキャッチャーもいる。
788代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:59:30 ID:O+njbViM0
>>779
まあ、シーズン盛り上げるのも大事ではあるしね。
そう言いつつも捕手と三番打者出してるし、アテネにも協力したんだからいいじゃん。
789代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:00:52 ID:a/Ksn8AZ0
どうせならMLBの公式球を使えばいいのに。

何でWBC専用球なんてややこしいことをするんだ?
日本が要請したの? 日本の球に近くなるようにって?
790代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:01:01 ID:lNFxykua0
代表の人気がリーグの人気に繋がらないことはサッカーが証明してる。
辞退した奴らは本当にリーグのこと考えてるからの行動かもよ。
791代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:01:06 ID:7l250D+q0
wbcって毎年やるの?
792代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:01:21 ID://TVPyks0
新井は代打の一発勝負しか出番無さそうなのがちょっと可哀相だな
でも代表ってけっこう監督も難しいねプライドや人気もあるし
イチローなんてどんな不調でも出てないと客が不満がるだろうし変えられない
ある意味有名選手かかえてる国って強いけど、そういう縛りでその時調子良い選手を
使えないってリスクもあるよな
793代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:01:39 ID:B84bOq0V0
>>785
むしろ俺は地味様の好調と打線の援護が怖かったよwww
仕方ない、地味様や薮田神があれだけちゃんとしてたしな。
次に期待しとこうww
794786:2006/03/05(日) 04:01:46 ID:73oRQD9U0
ごめん、新井の大学時代の通算本塁打は2本だった
改めて良くプロ入れたなぁ・・・
795代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:01:52 ID:gZm0Kmha0
>>790
サッカーは代表が結果を出してないじゃん。
796代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:02:01 ID:Uoap6uUoO
高橋尚成が新井との対談で
「お前って大学時代ほんと下手だったよなw」って言ってたなw
797代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:02:19 ID:agcBDn3W0
やっぱりMLB球では昨日、一昨日みたいには打てないよな
明らかに日米野球と打球の質が違った
798代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:02:32 ID:0hVuikEX0
キューバのいる組とベネズエラのいる組が順当にいけば、2次リーグでこの2チームのほかにプエルトリコ、ドミニカ
で準決勝の2枠を争うんだから、日本は恵まれてる気がする。
799代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:02:46 ID:CcP6lzTg0
仲根かすみいわく、それでもNPB球よりは重いらしい。
800代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:02:54 ID:QAnjpnHu0
>>790
俺はサッカー代表が無ければJリーグなんかほぼ消滅に近い状態だと思う。
生き残ってるのはW杯と代表があるからなんじゃ。
801代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:03:52 ID:O+njbViM0
MLBフォーラム見てる
「日本の選手はみんなネックレス?みたいのしてるけど、流行ってるの?」だってw
802代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:04:25 ID:9gMbiZOt0
■強化試合
アジア1位通過
3/08(水) vsシアトルマリナーズ
3/09(木) vsテキサスレンジャーズ
3/10(金) vsミルウォーキーブリュワーズ

2位通過
3/08(水) vsカンザスシティロイヤルズ
3/10(金) vsサンディエゴパドレス
803代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:04:28 ID:bkvtxG9W0
>>757
つーかマスコミに釣られ杉w
804786:2006/03/05(日) 04:05:01 ID:73oRQD9U0
>>796
これだなw

読売ジャイアンツの高橋尚成は、
大学時代の新井を「打てない、守れないが、意外と足はそこそこ早く、素直で先輩の受けはとても良かった」
と話している。
805代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:05:43 ID:8Hx6QeV6O
>>790
結果として十分跳ね返っている
底辺は広がっているよ
バブルじゃないから無関心じゃ気付かないだろうけど
806代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:06:13 ID:O+njbViM0
>>800
んなことないよ。
でもま、厳しいのは確かだろうね。

サッカー代表の話題は荒れるからここらへんで。
FIFAW杯はとても楽しみにしてるし
807代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:06:20 ID://TVPyks0
地蔵はまったく好きじゃないが・・ぶっちゃけこういう大会では
地蔵とか新庄とか出すと鬼のように活躍しそうな気がしてならないのが微妙だ
シーズントータルの成績ではイチローの足元にも及ばないだろうけど
この手の大会だとイチローよりも役に立ちそうで怖い
808代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:06:24 ID:B84bOq0V0
>>794
新井の努力は俺も知ってる。
精神面が弱かったのも克服して、強くなって大活躍したのも。
それにファンにも優しいし、人柄もいいしな。好感持てる。
だからこそ頑張って欲しいし、代打でも登場したら球場が沸くんだろうな。
809代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:07:12 ID:zIGtmpb10
西岡ってまだ21歳なんだね
将来が恐ろしいな
810代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:07:25 ID:DjARdT/lO
いくら成績が今悪かろうと、例えもし自分のイメージアップ戦略の一環であろうと、
日本のために出てくれたイチローには本当に感謝している。
ここで色々言われてるけどチーム内で評判もいいと思うよ? 実績でも神扱いだろし。

待たせた挙げ句自分の保身に走った糞松井と昔からサービスゼロ自己中の固まり井口とは違う。
もし今年メジャーシーズンでイチローの成績が悪くてもたぶん誰も叩かないだろ。

日本でもそう。 ロッテから何人出てると思ってんだ?
オリックスってなんだよ! ここマジで何の役にたってくれてんだよ!
811代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:07:33 ID://TVPyks0
>>808
でも何気に新井を一番過小評価してるのは広島ファンのような気がしてならないw
812代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:07:40 ID:DK8buem5O
>>786
泣けますね…自分は広島生まれなんですが、カープファンではありません…
しかし、やはり地元選手には頑張って頂きたいですね!
他のスレ見てたら新井はサッカーの鈴木的選手かと思ってました…
813代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:08:03 ID:BA8Mwirq0
>>807
俺は理由は無いけど坪井や真中が打ちそうな気がする
814代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:09:07 ID:CcP6lzTg0
衣笠が始球式で投げただけでこりゃ滑るといってるから、かなり滑るんだろうな。
日米野球でも、ここまで投手のコントロールが乱れるのは見たことがない。
コバロリとかまともに投げれてなかった。

MLB球より滑りやすく(複数証言)、NPB球より重く(和田)、
縫い目がNPB球より低い(清水)。
縫い目の低さが、滑りやすさにつながってるのかもしれない。
815代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:09:14 ID:agcBDn3W0
>>786
素直に応援したくなる選手だな
816代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:09:32 ID:Uoap6uUoO
>>804
確かに先輩には好かれそうだよな。
そこそこ足速いのが意外だw
817代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:10:17 ID:a/Ksn8AZ0
>>801
http://www.phiten.com/products/index.php?category_id=3

メジャーの選手もこんなのよく付けているわな。
チタンがどうのってやつ。 この会社の奴だよな。
818代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:10:33 ID:7IPdoLj00
やはり潮崎が引退したのがいたいな・・

潮崎と鹿取と高津がいれば、メジャーなんて完封できたんだが・
819代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:10:53 ID:K3+VAKry0
>>786
漫画のやまだたいち見たいな選手だな
820代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:11:41 ID://TVPyks0
何気に日本は松中、小笠原あたりが比較的プレッシャーに弱い感じなのが気がかりだな
イチローも本調子じゃないのかプレッシャーに負けてるのかわからんが心配だし

>>810
松井に関しては同感だが・・オリックスの場合誰を出すって言われるとだな
短期決戦専用お祭り男としての地蔵くらいしか・・
でも松井は結果的な保身よりも断るつもりなら速攻で断れば良かったのになぁってのはある
821代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:12:31 ID:IVZY74mH0
>>790
WBCに対する賛成派・反対派、どちらにも一理あると思う。
どちらか一方に肩入れするのはどうも好かん。
822代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:12:41 ID:G7w/ABP20
>>818
潮崎はソウル五輪でアメリカ相手に致命的な失点をしてだな、あれで(以下略
823代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:12:44 ID:234XEBJB0
>>820
二人とも今回結構ヒット打ってない?
824代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:12:48 ID:ie43SM2TO
新井は弟(中日)の学費を払ってたらしいな
年が5〜6も違えば弟は可愛いんだろうな
825代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:13:35 ID:BA8Mwirq0
その弟はカープ拒否w
826代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:13:37 ID:uNwRec1d0
韓国マスコミが異常反応 サイトトップに野球記事ばかり
http://japanese.chosun.com/
バカかこの国の連中は
827代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:13:55 ID:B84bOq0V0
プレッシャーに強い選手って誰なんだろう…
打順も関係してくるから一概には言えないのかも知れないが
828代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:14:00 ID:AjcyfS840
>>804
新井ていじられキャラだよな

カツノリ首位打者大学の時とってたし、一茂は大学で平均2割5分だっけ
カツノリは捕手じゃなきゃ伸びたのかも
829代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:14:04 ID:MEUsaEWz0
松中はメジャーで投げてる奴から左中間真っ二つ打ったし
調子が上がってくるだろ
830代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:14:07 ID://TVPyks0
>>823
だから今の所は日本は大勝してるんだと思う
831代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:14:09 ID:HYotJtn50
新井兄と極楽山本の絡みは面白いな
832代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:14:44 ID:8Hx6QeV6O
>>810
確かにな。イチローまで出ないとなったら日本だけじゃなくリーグ4ヵ国全部にシラけムードに包まれていたはず
今はWBCの意義を先陣切って訴え続けて価値を高めようと努力しているようにも思える

イチローが性格が変わったと片付けたい人も多いみたいだけど俺は今回はそれだけじゃないと思う
833代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:16:08 ID:QtwFet3S0
>>824
五つ上の俺の姉は、俺からCDや漫画を取り上げたりしてた。
やっぱ兄貴の方が弟には優しいんだろうな。
834代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:16:14 ID:DK8buem5O
カープって練習でバテてそのままシーズン終了のイメージが……達川さんとか…
835代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:17:01 ID:Uoap6uUoO
イチローって元々陽気な野球少年じゃん。
オールスターで憧れの前田と対面した時なんてはしゃいで子どもみたいだったw
836代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:17:18 ID:B84bOq0V0
>>834
少なくとも去年まではそうだったな。
今年は明るく元気にのびのびやってたぞ。
837代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:17:33 ID:RzTwh9lWO
日本の5番バッターが、何故、佐伯の後を打たなきゃいけないんだぁぁ!?と和彦氏に言いたい。
838代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:18:03 ID:AjcyfS840
>>820
日本に帰って松井オヤジが拒否を進めまくったのかも
839代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:18:21 ID:C7fEGs3QO
知らぬ間に黒田と阿部って外れてたんだな
本戦にも出ないの?
840代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:18:31 ID:DK8buem5O
他のスレで新井は韓国人とか書いてあったんですが、マジですか?………
841代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:18:37 ID:HzhEHB+a0
イチローはブレイクしたての頃は陽気な奴だったぞ。
とんがりコーンのCMだって出てたし、オフシーズンには
ラジオのレギュラー番組を持っていてベラベラ話していたよ。
842代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:18:38 ID:aEGT7MNN0
>>833
それはない
とんでもない兄貴もいる
843代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:18:40 ID:O+njbViM0
>>826
まあ、日本戦に大統領が「絶対勝て。竹島と靖国問題の恨みを晴らせ」って命令してるぐらいだしw
アテネ予選・アジア選手権でやられたぶん、総動員体制(MLB組に宣コーチ)だもん。
彼らにとっては優勝よりも日本に勝つほうが大事w
844代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:18:53 ID:ZHZTq+SO0
そういや、一見クールな西岡も、台湾戦の時の入場で
イチローと握手してデレデレした顔をバッチリうつされてたなあ
845代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:19:01 ID:+GH4Qm/v0
【低所得層の憩いの場2ちゃん名物、モヤシニートの特徴】
・面倒なことから逃げ回ってきたので経験値が非常に少なく人間総合レベルが低い。
・なので、ダメな自分を言い繕うことが習い性になっており、言い訳力ばかりが高い。
・狭い視野と世界で生きているので、知識自慢をしたり、すぐに対立を煽る。
・一般人を知的ではないと見下している割には、自分は他人の与える答えを憶えやすい。
・恐ろしくカラーがなく無視されてきたので、カラーのある人間を攻撃対象に選ぶ。
・自分が無能で退屈であるとばれないように、発言しないで誰かの意見をそのまま言う。
・答えを憶える勉強ばかりしてきた為HQ(前頭連合野知性) が低く、自分で考えたり判断することができない。
・コミュニケーション能力が低いため人と付き合えず、とんでもなく孤独。
・もはや自分が自力で今より幸福になることはないので、他人の不幸をクローズアップして忘却。
・人と目を合わせて話すことができず、ひとに聞こえるように話すこともできず、促すと怒る。
・断片的知識ばかりで、体験を通じた知恵や情感が無い。
846代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:19:47 ID:B84bOq0V0
>>844
あいつは全然クールじゃないから。
ヒント
つ[今日のヒーローインタビュー]
847代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:19:50 ID:BA8Mwirq0
>>828
一茂はホームランをそれなりに打ってるからな
身体能力だけは凄いかった
カツノリは親父が頼んだよな、「息子がどうしてもプロに成りたいから」と
ヤクルトが指名しないと本当に指名されなかったかは分からないけど
848代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:20:04 ID:MEUsaEWz0
>>837
日本のエースから3ラン叩き込んだ男に4番打ってもらえばいいなw

多村はあんまりこういう経験がないから打つ方で足引っ張るかもと心配してたが
ランクの下がる相手とはいえしっかりと打ってくれてるようで安心した
849代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:20:09 ID://TVPyks0
>>832
イチローに関しては話題作りもあったとは思うけどな
松井とかが出ないからこそここで頑張れば注目を浴びつづけられるしイメージアップする
CMの仕事も入ってくるでしょ、それを差し引いてもイチローって名前が
この大会にあるって事自体大きな事だし意味はあると思う
自分の名前の価値を知らないバカとは違うのは確か
850代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:20:24 ID:ie43SM2TO
昔カープのピッチャーが10月の消化試合で完投して、
「これ以上投げると秋期キャンプの練習についていけない」
とか言ってて笑ったことがある
851代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:20:26 ID:zIGtmpb10
潮崎よりもかわじry
852代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:20:45 ID:d8FO79pF0
どこかで波乱はおきないかな。
公式見てると別組ではオランダが強そう。
カナダもメジャー組多いね。韓国よりは強敵じゃないか。
853代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:21:34 ID://TVPyks0
>>837
馬鹿矢郎!日米野球で唯一日本でHRを打った奴の名前を言ってみろ!
854代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:21:44 ID:BA8Mwirq0
河内のフォームを弄らないで欲しい
855代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:21:50 ID:HzhEHB+a0
>>840
在日で帰化して今は日本国籍なんでしょ。
前、ベイの金城が高校時代、新井なんかと一緒に韓国に行って
韓国チームと試合やった、とか言っていたから。在日チームとして
行ったってことじゃねーの。2人とも帰化したが。
856代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:22:35 ID:O+njbViM0
>>840
さあ? 名前と出身地からすれば可能性あるね。
べつに在日だろうが、選手としてがんばってやってるならそれでいいんじゃね。
NPB代表なんだし

857代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:23:00 ID:0hVuikEX0
>>852
ポンソン出場にはちょっと驚いた
858代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:23:14 ID:aEGT7MNN0
在日だからどうした
粗いさんはいい人でいい選手
どこに問題がある
859代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:23:46 ID:B84bOq0V0
>>858
お前いい事言った。
860代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:24:10 ID://TVPyks0
>>840
マジだとしてだからどうした
すっこんでろ糞野郎
861代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:24:23 ID:ZHZTq+SO0
>>846
ロッテのメンツとだと結構しれっとしてんだよ。
イチロー効果でハッスルしすぎだw
862代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:24:56 ID://TVPyks0
つーか在日かどうかなんて女の血液型トークよりどうでもいいわ!
863代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:25:44 ID:AjcyfS840
松井のCMのギャラで1本1億5千万のもあるて見たことある
イチローももっと多いのかも
イメージ↑でCM本数↑ 引退後の事考えたらイチローは
出て正解だろ

松井は日本のCMで年間7,8億円以上稼いでるはずなのに
出なかった 許せん

864代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:25:56 ID:Uoap6uUoO
マジレスするなら国籍がなくても永住権を持っていれば、その国の代表として
出場出来る。
865代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:26:12 ID:8Hx6QeV6O
>>852
65球ルールがなければアメリカだって4%くらい予選落ちの可能性あったはずだけどなぁ
866代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:26:13 ID:DK8buem5O
>>855
ありがとございます。
そうですか……まあ新井は良い人っぽいので良かったです。
皆さんも好きみたいですし。
867代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:26:27 ID:O+njbViM0
>>849
プロである以上、そういう計算もできなきゃね。
「名誉」だけで参加するプロ選手なんていないし、野心はおおいに結構。

>>852

MLBの掲示板には「南アフリカ葬式会場」みたいなスレあるけどねw
リーグ戦である以上、どこかで波乱がおきるもんだが…

868代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:27:07 ID:agcBDn3W0
>「南アフリカ葬式会場」

ワロタw
869代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:27:23 ID:RzTwh9lWO
853 そうか、スマソ。男!村田ダァーッ!日本のエースからレフトに持ってった男。
870代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:27:30 ID:B84bOq0V0
>>866
お前そんなくだらねー事にこだわってると
大統領が怖い事言う国の人と同じになるぞ。
いい人だろーが悪い人だろーが、在日にこだわるな。
871代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:27:32 ID:0hVuikEX0
>>867
南アフリカ・・・カワイソス
872代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:27:41 ID:MEUsaEWz0
イチローの次を打つ打者が打ちまくるっていうのをあまり見たことがなかったから新鮮だ
873代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:29:03 ID://TVPyks0
>>866
消えろ
874代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:29:06 ID:BA8Mwirq0
>>863
イチローの方が稼いでたみたいよ
去年は23億だった
松井は宗教の関係で詳しい数字は巨人時代から不明だった
875代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:29:50 ID:CcP6lzTg0
2番が大事とかこのスレも力説してたなあ
福留2番論まであったのに・・・
876代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:30:50 ID:DjARdT/lO
古畑出演といい、このオフのイチロー高感度は飛躍的に上昇したと思う。
イチローからすれば今日が久しぶりに戻った日本での最後のプレイになるから応援したい。
できたら活躍してお立ち台立ってほしいと思う。 気のきかない高飛車発言してくれぃw

オレ別に過度な「がんばれニッポン!」なタイプではないが、実際テンションも上がるよな。

荒川グッジョブだしイナバウアーはおそらく流行語候補だろうし、
アテネの全競技もそうだった。 男子体操なんてあれ野球打ち切り後の放送だったんだよ?
その後しばらくキレてたよオレ。 でも朝6時にはテレビの前でばんざい! だ。
栄光の懸け橋だああぁ! には震えたし。

そんなね、プロの国際大会を自分の都合で辞退するやつ許せんのよね。
そこまでして金か? 成績か? そんなものかよ!
メジャー経験者がいるだけでどれだけチームも助かることだろうか。
877代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:30:50 ID:B84bOq0V0
>>875
あったね福留2番論…
今では考えられないが
878代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:30:54 ID:ZHZTq+SO0
粗いさんが愛されてることはわかった
よかったよかった
879代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:30:59 ID://TVPyks0
でも、王は松井が呼べなくなって負け惜しみでスモールベースボールとか言い出したのはまだいいとして
そのスモールベールボールに一番向いてない金城を代走に使ったりする無知っぷりは
どうにかならないんだろうか
880代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:31:51 ID:73oRQD9U0
新井は天然でもある
逆走してディアスのホームランをふいにしたり
アウトカウントを勘違いして一塁ベースコーチにボールをトスして無駄な失点をさせてしまったり


ただ、一番の思い出はやっぱりこれだな
新井が審判に手を出して退場した事件
この判定は本当に酷かった・・・
ttp://www.geocities.co.jp/Milkyway-Vega/5905/g-end/
881代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:32:56 ID:MEUsaEWz0
>>879
松井一人いようがいなかろうが1点を大事に取りに行く野球で行かないと勝機が薄いのは一緒
金城は・・・盗塁させるつもりじゃなければまぁいいんじゃないかw
882代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:33:56 ID:taRdYuTN0
ソフトバンクの監督は誰がやっているんですか?
883代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:34:59 ID://TVPyks0
>>881
何せ打つ事以外ではまったく野生の勘の働かない男だからな金城は・・

でも、去年はヒットに関しては完全に青木の年だったが
何気に190本打ってる金城は怖いくらいに地味に目立たなかったなw
884代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:35:08 ID:RzTwh9lWO
879 金城って年々、脚遅くなってるような…
885代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:35:11 ID:CcP6lzTg0
意外なことだらけだよな
ていうか、2chネラーの予想外れすぎwww

小笠原が猛爆、松中が打ちまくってる、
和田がベンチ、西岡川崎が予想以上にウザイ
多村がスペらない、イチローがさっぱり
投手が逆に心配、、、、、、、
886代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:36:10 ID:Uoap6uUoO
>>880
6.5事変か。
シーツのサヨナラホームランはよく覚えてるよ。
887代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:36:17 ID:AjcyfS840
>>876
だよなあ
1ヶ月くらい潰せよ松井 CMで日本で7,8億稼いでるんだから
ヤンキースでも出る奴結構いるし
888代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:36:45 ID:B84bOq0V0
>>883
190本も打ってんのか!?
青木のせいで全然知らなかったよ…地味様より地味だ…
889代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:37:54 ID:ZHZTq+SO0
でも金城は去年オールスターのMVPもらったじゃん

・・・地味か。
890代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:38:12 ID:ie43SM2TO
松井が64億も貰えるのはジャパンマネー効果なのにね
891代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:38:39 ID:MEUsaEWz0
>>883
3番打ってそれだけの安打数って結構凄いんだけどね
まぁオールスターMVPとGG賞で少しは新人王の時の知名度回復はできたかな
892代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:38:53 ID:AjcyfS840
>>880
金本が移籍して新井はよかったんじゃねえ
金本に虐められてた感じがする
893代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:38:53 ID:8Hx6QeV6O
>>882
男前の森脇が代行。選手時代の実績はショボいのに代行っちゅうのはコーチの力量を認められてるんだな。
894代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:39:06 ID:B84bOq0V0
>>789
無理無理。一回目の前で見ただけで今江をセカンドで使うって言い出したし
そもそもセの選手のこと全然知らないみたいだからな。
895代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:39:58 ID:ZHZTq+SO0
たしかアメリカって高額者の所得税は8割方とられたとおもったが
日本国籍だとどうなるんだろう??
896代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:40:11 ID:BA8Mwirq0
>>892
金本は移籍したの3年前だろ
897代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:40:47 ID:B84bOq0V0
すまん、普通にアンカー間違えた。
894は>>879
898代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:41:14 ID:dGZzYn0J0
>>885
小笠原…打ちすぎってほどじゃない
松中…同じく。ポップフライ打ち上げまくるのはプレッシャーに押されたときの松中。
多村…スペはネタだろ。それに試合中にスペることはない。
イチロー…もとからマスゴミの煽りに辟易してた。
899代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:41:30 ID:O+njbViM0
>>887
そういう契約だったんだろうよ。
ARODやジーターほど球団に求められてる選手じゃないからね。

なら、そういえばいいのにな。
ええカッコしてさ…
900代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:42:17 ID:vSa0JZK4O
>>885
まだアジア予選なんですけど
2chの予想や理想のスタメンは南米戦を想定して考えてたから
901代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:42:23 ID:taRdYuTN0
>>893
もりわき懐かしい。コーチやっていたとは。
タレントで喰っていてもよさそう。
902代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:42:54 ID://TVPyks0
>>888
>>889
金城は3年目の1割台で何か凄いダメなイメージを一回与えちゃったからな
金城の成績見てるとダメだったのって実はあの年だけなんだよな・・w
こんだけ安定して打ってる奴もそんな居ないw

http://www.kernelsupport.co.jp/atonan/sensyu/kinjou_tatsuhiko.htm

ま、・・これがプロ入り後の成績だが・・
去年は打率324、191安打、12本、87打点稼いでる
903代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:43:00 ID:BA8Mwirq0
>>895
州によって全然違う、日本よりは取られない
マダックスとかはベガスに籍を置いてるし、ボンズもSFじゃなくて別の州にしてる

まぁ松井は宗教法人に寄付だから日本時代からかなり節税してるみたいだな
何度か記事にされてたこともあった
904代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:43:16 ID:MEUsaEWz0
もう松井はどうでもいいよ・・・
多村と松中がもっと打ちまくって完全に吹き飛ばしてもらいたいな
905代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:44:36 ID:ZHZTq+SO0
>>903
ほ〜 サンクス

しかし、宗教法人て・・・アレか?
906代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:44:50 ID:73oRQD9U0
金城って首位打者のとき
遊撃だったよね?

日米野球でも、全試合遊撃スタメンで4割打ってたな
907代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:45:09 ID:O+njbViM0
>>902
岩瀬神陥落か!のハマスタ死闘編で、金城の恐ろしさは身にしみた。
いいときのアイツは手がつけられない。
逆に多村には打たれても、あんまりダメージ残らないんだよなあ…
908代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:45:11 ID:AjcyfS840
>>903
松井について詳しく
909代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:45:48 ID:gZm0Kmha0
ヤンキースは野手の半分が代表入りしてるからな。
アメリカの1番から3番までがヤンキースって
日本対アメリカ戦が放送されたらビックリだろうね。
910代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:46:43 ID:B84bOq0V0
>>902
おま、ネ申じゃねえか金城。鴎で言えばフクーラだな。
でも今回の試合でどう使うかって言われると微妙だな…
911代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:46:46 ID:MEUsaEWz0
>>906
ショートは不動の石井琢朗
金城はサードだよ
金城が横浜恐怖のサード伝説の序章だったのかな
912代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:47:25 ID://TVPyks0
>>906
元々は投手で入団だしな・・
プロ入り後スイッチに転向して2年目で首位打者だ
その時の努力は凄まじいものがあったって話だが・・

でも金城はバカなんだ・・自分で体調管理しようと体重絞ったら
裏目に出て体調崩した、その年が1割台
913代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:47:36 ID:O+njbViM0
>>908
松井の親父だか婆さんが教祖

つうても、近所の年寄りの仲良しクラブみたいな教団らしいけどね。
地元では「仏さんち」とかいわれてるらしい。
創価みたいなのとは規模も熱意も全然違うw
914代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:49:03 ID:Uoap6uUoO
村田も松坂からホームラン打ったし、横浜の打者って強力だな。
915代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:50:05 ID:WVs5AOL+0
>>912
最初から野手として指名、だったそうだけど
指名の約束もらってたので、DHのない社会人でもバット振ってたって話を聞いたよ
916代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:50:21 ID:B84bOq0V0
>>907
俺は多村に打たれた方がダメージ大きいけどな。
なんかもうだめかも的な雰囲気を相手チームに与えるっていうか…
ベイ打線はいつでも怖いよ。
917代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:50:48 ID:dGZzYn0J0
>>913
そんなほのぼのした世界もあるんだな
918代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:55:14 ID:DjARdT/lO
「マツーイ、聞いたよ。 WBCに出ようと考えてるみたいじゃないかハッハッハ…
きっとWBCは素晴らしい戦いになるだろう、私も繁栄を期待してやまないよフッフー
だがこれだけは分かっているだろうマツーイ。 キミは我がヤンクスの立派な一員なんだ。
WBCで頑張るのは結構だとも。 だがマツーイ…シーズンで調子崩されるのは困るんだよ。
キミにその保証ができるかい? 我々も命懸けでやってるんだよ? ヤンクスは失敗できんのだ。
そういえばキミは結婚したそうだねぇ…っとこれは余計だったな。
すまないマツイ。 だがマツーイ、も う 一 度 よく考えてみるのも悪くなかろうハッハー」

散々叩いてこれも変だが、裏で松井がこんなやりとりをされていたとしたら…。
919代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:56:05 ID:CcP6lzTg0
宗教法人を利用して節税か
また暗黒面を見てしまったな
920代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:56:32 ID:7QFjwaLkO
さすがデイリー、WBCの記事が七面で、
ボクシングより後ろだぜ!
921代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:56:44 ID:gDEtWt1/0
>>913
>>917
つーか、それって脱税みたいなもんじゃないか?
922代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:56:53 ID://TVPyks0
http://www.kernelsupport.co.jp/atonan/sensyu/tamura_hitoshi.htm
実は成績で見るとそうでもない多村w

>>918
そんなの知らんがな・・
923代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:57:54 ID:3dibzWa30
王JAPAN連夜のコールド!2次リーグ進出 WBC1次リーグA組
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/mar/o20060304_10.htm
松坂4回1失点
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/mar/o20060304_20.htm
イチロー誓った 韓国戦で完全燃焼
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/mar/o20060304_30.htm
李2発5打点
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/mar/o20060304_40.htm
924代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:58:02 ID:B84bOq0V0
もうこんな時間か。
もうちょっとでコンビニに朝刊並ぶかな。
それまでみんなが起きてるか不安だがww
925代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:58:59 ID:UwISW/1U0
ここ、野球板とは思えない良スレだな
926代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:58:59 ID:608F09e/0
そろそろ…次スレ用意かい?
927代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 05:00:13 ID:dGZzYn0J0
>>921
そうだったね…。文脈に騙されてしまった。
928代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 05:00:36 ID:Uoap6uUoO
このスレ、みんなの野球への思いが伝わってきて楽しい。
929代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 05:00:48 ID:B84bOq0V0
>>925
このマターリ感は深夜帯だけなんだよな…
930代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 05:01:19 ID:608F09e/0
>>903
うあ初耳…
931代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 05:01:53 ID:agcBDn3W0
     /\___/ヽ
    /    ::::::::::::::::\
    |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|  >>925
  /|  .゙  ̄"  |゙ ̄ " :::| いやあそれほどでも
 /  |      ` '    ::|  
 l:  ノ\  ヽニニ='  ::/
 \  `'ー‐---‐一'´~⌒;;
   ⌒l          ::::i l
     l         :::;;l |
932代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 05:02:25 ID:pqybfg6C0
>>915
×DHのない
○DHのある
933代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 05:02:47 ID:BA8Mwirq0
>>921
脱税とは違うと思うけど、寄付をしてるのはホントみたいだけど(週刊誌にも数年前から載ってた)
「瑠璃教」でググってみれば?
超能力みたいなのがあるとか言う話もあるけど
松井記念館の横に本部があるらしいけど、
記念館の建築費も節税になるとか言ってる奴もいたけどホントかはわからん
934代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 05:02:50 ID:Ulv1HBUb0
朝鮮日報スゴスwww
アクセスtop10の9つまでWBC関連だ
935代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 05:03:42 ID:B84bOq0V0
>>934
必死なんだな…

>>926
もし立てられるならヨロ。
多分あと30分くらいで1000いくだろ。
936代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 05:04:27 ID:vSa0JZK4O
(-@Д@)明後日の天声人語

サッカーでは、どんなに点差が離れても90分の試合時間がある。

野球ではどうか?最終回、韓国に逆転のチャンスがなかったわけではない。

弱者を救済し共に楽しむ。そういった態度が日本には必要なのではないか?
937代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 05:06:01 ID:h2qR3pVF0
全盛期の斉藤いたら最強
938代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 05:07:08 ID:b9EBvNQ60
金城は凄く良い選手だよ


地味だけど…
939代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 05:07:49 ID:ZHZTq+SO0
第二の地味様誕生の予感
940代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 05:07:54 ID:7IPdoLj00
ゴキローしね
941代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 05:08:00 ID:7QFjwaLkO
どの斉藤だよ
942代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 05:08:09 ID:73oRQD9U0
おい、明日ミスターが観戦しにくるらしい
943代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 05:08:27 ID:B84bOq0V0
>>938
そう言うなって、横浜の地味様。
944代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 05:09:13 ID:608F09e/0
>>913
金沢では松井はもはや宗教のような。どっか(wikiだっけな)の金沢
「朝は松井の昨日の打席、夜は松井の今日の打席で一日が始まり終わる」
てきな事が書いてあったなw松井がでてれば金沢の視聴率70とかいきそうだ…。
>>935
ここpart87立てようとしてダメだったから無理だわ。
945代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 05:09:14 ID:B84bOq0V0
>>942
ミスター赤ヘルか、そうかそうか。
遠路はるばる暇なんだな。
946代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 05:09:25 ID:UhDs+m/a0
ドイツ人でWBC知ってるのって100人もいなそうw

スペイン人でWBC知ってるのって100人もいなそうw

イギリス人でWBC知ってるのって100人もいなそうw

ブラジル人でWBC知ってるのって100人もいなそうw

947942:2006/03/05(日) 05:10:02 ID:73oRQD9U0
明日っていうか
今日だったな
948代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 05:10:54 ID:a/Ksn8AZ0
>>942
マジで? 松井がいなくて残念だろ、プリティ長嶋も
949代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 05:11:11 ID:nFQpOBkLO
ハマの地味様、か
盗塁が出来ればもうちょうと知名度あったかな…
950代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 05:11:29 ID:UhDs+m/a0
フランス人でWBC知ってるのって100人もいなそうw

中国人でWBC知ってるのって100人もいなそうw

ロシア人でWBC知ってるのって100人もいなそうw


エジプト人でWBC知ってるのって100人もいなそうw



951代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 05:11:43 ID://TVPyks0
しかしこのスレは個々にファンを持った奴が集まってるんだろうけど
金城が去年191安打打ってた事を知ってる人があんまり居なかったのは驚きだ
190本以上ヒット打ってこんなにスルーされたのは金城がはじめてでは・・

シーズン開幕や途中に2度も離脱して137安打、31本くらいしか打てなかった多村の方が目立ってるくらいだしな
打点も金城が上だし・・まぁ離脱するまで多村は華麗に3冠ペースってのもあったが
952代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 05:12:47 ID:73oRQD9U0
新聞によると、日本VSアメリカ初戦で投げるのはジェイク・ピービらしい


>>948
ここに書いてある
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200603/bt2006030501.html
953代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 05:13:01 ID:UhDs+m/a0
日本の場合って 世界的に人気のスポーツは弱いからって

誰もやってないような 五輪から削除されるほどのマイナースポーツの野球でって感じだねwwww


弱虫の中の弱虫wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
954代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 05:13:19 ID:3dibzWa30
>>951
野球板に普段来てる人なら金城がバナナ好きの変態クラッチヒッターだということは
知ってる人はそこそこいるんじゃなかろうかw
955代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 05:14:55 ID:608F09e/0
>>936
なあに、かえって免疫力がつく。
956代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 05:15:08 ID:dGZzYn0J0
>>942
ミスタービーンか、そうかそうか。
遠路はるばる暇なんだな。
957代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 05:15:30 ID:ZHZTq+SO0
金城がいい選手なのは知ってるよ
ただ、けっこう目立たないのは意外だったからw
多村とコンビで有名なイメージだから
958代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 05:15:38 ID:B84bOq0V0
>>951
スマン、俺も本気で知らなかったもんな…
パヲタで鯉ヲタで、ハマスタによく行くのに知らなかった。
バナナが好きっていうことと、登場曲をタトゥーにしてたのは知ってるんだが…
ハマの地味様に謝ってくる。
959代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 05:16:27 ID:zIGtmpb10
金城は相手が強いほど打てるイメージがある
岩瀬とか上原打ってたよな?
960代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 05:16:33 ID://TVPyks0
>>954
なんつーか変態度では今岡に負けて、ヒットの数で青木に負けてる印象がw
そしてWBCではイチローに守備位置もかぶりw

ハマの龍神ってニックネームもスベったしな
961代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 05:19:27 ID:kcZzi1zy0
そんな金城を俺は愛している。
962代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 05:19:42 ID:3dibzWa30
>>960
ニックネームは自然につくものじゃないとね
高橋由のウルフなんかも完全にすべってるし
963代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 05:20:22 ID:nFQpOBkLO
あんまり喋れないし、俺が俺がって性格でもないし
メディアの場に出ることが少ないしね>金城
964代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 05:21:13 ID:0hVuikEX0
>>952
ということはカナダ、メキシコにはクレメンス、ウィリスをぶつけるんだろうね
965代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 05:21:21 ID:B84bOq0V0
金城への愛がここまで伝わってくるスレは初めてかもしれないな
なんか今日はハマの選手に感動させられてるよ
966代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 05:21:40 ID://TVPyks0
>>963
ああ・・確かに去年オフに番長と一緒に昼の和田アキコの番組にTBS繋がりで
出た時も流暢に喋る番長の横で・・汗かきまくってガチガチに緊張してたしな
967代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 05:22:15 ID:LAGOUe6hO
台湾とかより駒大苫小牧のが強くね?
968代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 05:24:37 ID:3dibzWa30
>>967
台湾は初日に1次突破の全てを賭けてたんだ
察してやろう
969代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 05:26:23 ID:VePlUzwC0
サッカーが国技(だったと思うが?)の韓国で、
野球やるヤツは変わり者なのかな?
970代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 05:27:33 ID:dDkxk/bd0
横浜の野手の能力の高さは五人衆がいた頃の広島を髣髴とさせるな。
広島・・・江藤・前田・緒方・野村・金本
横浜・・・多村・金城・村田・相川・小池
971代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 05:27:36 ID:qgWQI5H20
実力がニックネームを引き立てるんじゃね?
ウルフでも、撃ちまくってたら結構シックリきてたと思われ
972代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 05:28:05 ID:B84bOq0V0
代行にスレ依頼出しておいたけど、時間が時間だからな…
このスレの中に立てられるヤツいるなら立ててもらいたいんだが…
無理だったら仕方ないけど
973代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 05:29:51 ID:3dibzWa30
>>971
体型がどんどん横に大きくなっていったのもはまらなかった原因かも
ちゃんと絞って怪我の少ないようにしてれば今回もメンバーに混じってたかも知れないのにね
974代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 05:31:01 ID:qgWQI5H20
>>973
同じ体系の調整失敗してる松坂は(ry
975代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 05:32:43 ID://TVPyks0
>>973
打ちまくっても龍神は滑ってると思うw
976代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 05:34:20 ID:yHFr8ILM0

■3/4[ロイター] 松井及び井口、WBC二次予選から日本代表に参加■
ニューヨークヤンキース松井秀喜外野手及びホワイトソックス井口資仁内野手は
かねてから水面下で交渉のあったWBC(ワールドベースボールクラシック)に
二次予選から参加する事が決まった。
http://www01.at.infoseek.co.jp/daily-news/index-j.htm

977代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 05:34:32 ID:ewrGATho0
多村の一発が相当インパクト強いがその後大振りにならず四級3つも選ぶそつなさ
松中始め他のホームランバッター状況に応じたチームバッティングが出来てる。
今日も楽勝だろ。
和田の出来次第だが
978代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 05:34:56 ID:3dibzWa30
>>975
まぁ龍神って安打製造機とは相性悪そうだしなw
979代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 05:35:12 ID:qgWQI5H20
>>975
まぁ許してあげようよ・・・多分本人が一番気にしてるんだしw
980代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 05:35:40 ID:608F09e/0
まあウルフは長島だっけ、が付けた時点でええと。
981代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 05:37:02 ID://TVPyks0
>>976
今更邪魔だからすっこんでて欲しいな
982代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 05:37:12 ID:erm9nMN20
一応避難所張っとく
「WBC日本代表」スレ避難所
http://yy34.kakiko.com/wbcjapan/
983代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 05:38:26 ID://TVPyks0
>>980
長嶋か・・確かに横浜ファンは自分のチームをベイって呼ぶのをけっこう嫌がる人も居るが
それは長嶋がベイって略してたからだしなw
984代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 05:38:50 ID:nFQpOBkLO
>>961
自分もだ

>>975
滑ってる言うなwww

野生児は定着するかなあ
985代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 05:40:03 ID:yHFr8ILM0
次スレ
WBC日本代表を考えるPart88
http://ime.nu/www01.at.infoseek.co.jp/daily-news/index-j.htm
986代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 05:40:51 ID:B84bOq0V0
>>983
関東に住んでるとベイって言っちまうな。
ハマ、だとハマスタとかぶるからなんだが…これからはハマって言おう。

>>984
俺も好きになってきたw
987代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 05:41:37 ID:aEGT7MNN0
>>985
こんなのに引っかかるかよ
アホが
988代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 05:44:39 ID:odh9oTVY0
今日、近くで川崎の顔を見させてもらっが・・・まじカワイイw
かわいいだけなら糞だがめちゃくちゃいいセンスしてるし・・・
食っちゃいたい
989代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 05:47:42 ID:qsbA2yom0
誰がシュミレーションしても、2番に最強打者をおけ、という結論になるそうだが、
なるほど、大勝したこの2試合の西岡はボンズを越えた最強打者に変身していた。
990代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 05:50:10 ID:agcBDn3W0
むねりん(*´Д`)ハァハァ
991代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 05:52:20 ID:B84bOq0V0
地味に6時か…朝刊ゲットしてくるかな。
一面は多村かな?大物かな?
992代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 05:52:20 ID:DjARdT/lO
ちょっとイチローと結婚してくる =3
993代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 05:52:57 ID:LR9PVpcY0
WBC日本代表を考えるPart88
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1141505552/
994代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 05:54:21 ID:B84bOq0V0
>>993
マジで乙芝清。
じゃあ地味にこのスレ埋めるか…もうみんな寝ちゃったけど…
995代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 05:54:57 ID:erm9nMN20
乙。試合前に使い切りそうだけどなw
996代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 05:55:31 ID:608F09e/0
うむ。埋めて寝るか。夜に備えて。
997代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 05:55:48 ID:B84bOq0V0
ハマの地味様金城誕生まであと4レス
998代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 05:55:54 ID:CcP6lzTg0
1000なら多村がスペる
999代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 05:56:29 ID:608F09e/0
1000で今日も日本大勝
1000代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 05:56:39 ID:DjARdT/lO
997ならオレイチローと結婚♪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live22x.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://ex13.2ch.net/kyozin/