セパこんな奴をトレードに06 part13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
前スレ
セパこんな奴をトレードに06 part12
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1140095023/

1.1軍の幹部候補生やチームの顔を特殊な事情抜きで放出する事は先ずない。
2.入団1ー2年目の選手や今オフFA権取得・ポスティング予定の選手も先ずない。
3.2軍の若手成長株もポジションが被らない限り先ず出さないし高値では売れない。
4.ショボイ奴を掻き集めても良い選手は獲れない←【重要】
5.外国人のトレードも首脳陣との確執や枠の問題以外での放出は先ず無い。
6.複数年契約中の選手は本人の都合抜きに行われる事は無い。
7.ポジション別の頭数や人件費等のチーム事情に合ってるか考える。
8.選手会会長、副会長の選手を在任期間中に出す事は無い。
9.大きな故障明けの選手は何処も手を出し難いので先ず無い。

以上を踏まえて とりあえず今年(2006年)の移籍期限までに成立しそうなトレードをお考え下さい。
できればどちらのファンとして希望するのか書いてください。
(具体的な案を出す時は、なるべく理由も添えましょう。 )

>>950になる前に議論ストップ ←【重要】
あくまで両者公平になるようなトレードを心掛けて下さい。
余りにも偏った案を出すと荒れる原因になります。
理由の無い案・煽り・釣りネタは放置かスルーで
あまり感情的になるのは荒れる元(蔑称禁止、球団、選手批判はNG)
2代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 22:52:24 ID:s9GZqZSXO
トレード候補に挙げると釣り扱いの選手

1 チームの顔
前田、緒方、嶋、黒田
(広島がバリバリのレギュラー選手を年俸削減のため放出した事例は過去一度も無い)
2 双方納得不可
古木、浜中、新井
(古木・浜中は欠点が多く半端に若いうえ実績が多少あるため。新井は本塁打王)
3 期待の若手
栗原、 朝倉、内川
(近い将来チームの顔になるであろう選手を放出するわけがない)
4 チームの事情
正捕手は出さない、2番手捕手も余程有利な条件でない限りまずない
5 その他     
清水直、柴原、城石
(清水直は選手会副会長、他に、選手会会長もNG)

特に古木(YB)・浜中(T)・清水直(M)・新井(C)・栗原(C)・石原(C)・柴原(H)などは釣りによく使われます
この名前を挙げている書き込みはほぼ釣りなので華麗にスルー
「戦力として釣り合い、双方のファンも絶対納得する」と断言できるならこの限りではないが、
上記の選手の絡むトレードネタは、はっきり言って絶対そんなことはありえない。
これらの論争で、過去散々スレが無駄に消費されている。
3代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 22:53:06 ID:NsiSGnyd0
    ∧  ∧
   / ヽ‐‐ ヽ
  彡_,.ィ^' ‐、 _,,.ヽ
  彡.  `‐-‐"^{" `リ
  彡  (    .`~l~
 彡   ヽ     |  ぶひひん、見ろ、>>1がぁ…
 彡    ヽ    l
       ( o o)



4代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 22:54:29 ID:s9GZqZSXO
球団別要補強ポイント (今季版)

鴎:守備型若手外野手・右中継
鷹:経験豊富な捕手・セカンド
獅:投手全般・守備型内野手
牛:左先発
熊:先発
鷲:投手全般・センター

虎:特になし(余剰戦力同士のトレードはあり)
竜:打撃型右打外野手
星:左投手
燕:左中継・打撃型右打野手
巨:右中継
鯉:投手全般・守備型内野手
・若手はファンの期待値(伸びしろや成長度)が、客観的な評価より高くなりやすいので
釣り合わないことがありますので、成立は難しいです。
※スレ立て前のチェックを欠かさずに←【重要】
5代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 22:55:43 ID:s9GZqZSXO
トレードの実績
多←  ◎>○>△>× →少

\鴎鷹獅牛熊鷲虎竜星燕兎鯉
鴎\△△△△△◎◎△○○△鴎
鷹△\△△△△○△△△◎△鷹
獅△△\△△△◎○◎△○○獅
牛△△△\△×◎△○△△○牛
熊△△△△\△○△○△○△熊
鷲△△△×△\○○×△△△鷲
虎◎○◎◎○○\△△×△×虎
竜◎△○△△○△\△△△△竜
星△△◎○○×△△\△△△星
燕○△△△△△×△△\△△燕
兎○◎○△○△△△△△\△兎
鯉△△○○△△×△△△△\鯉
  鴎鷹獅牛熊鷲虎竜星燕兎鯉
6代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 22:56:40 ID:s9GZqZSXO
各種データサイト

NPB公式(05年度1/2軍各部門ランキング・個人年度別1軍成績等
ttp://www.npb.or.jp/
2軍も愛する人のためのHP(ファーム過去成績等
ttp://www.geocities.co.jp/Athlete/1877/
NPB DATA (代打成績・捕手別失点率等
ttp://sweety.jp/npbdata/main.htm
プロ野球Plus(打者状況別結果等
ttp://baseballplus.jp/ *要無料登録

関連スレ

【シーズンオフ】楽天の為にトレードを考えよう3
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1131237994/
トレードの上手な球団
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1128769186/
ボツになったトレード
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1066401365/
釣り合わないと思ったトレード
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1112765587/
7代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 22:59:09 ID:s9GZqZSXO
>妙案
相川良(牛)⇔小笠原孝(竜)
>そこそこ案
花田真(燕)⇔川井貴(鴎)


>保留案
岡本劼・吉本亮(鷹)⇔野口寿・上坂太(虎)
山北茂(鴎)⇔牧野塁(虎)

ポジション分布(最新版)

鴎 投33 捕06 内13 外12 計64
鷹 投33 捕07 内17 外13 計70
獅 投33 捕07 内14 外11 計65
牛 投31 捕07 内17 外14 計69
熊 投31 捕08 内17 外10 計66
鷲 投28 捕08 内16 外15 計67

虎 投33 捕07 内15 外13 計68
竜 投35 捕07 内15 外12 計69
星 投29 捕07 内14 外12 計62
燕 投34 捕08 内18 外10 計70
兎 投33 捕07 内14 外12 計66
鯉 投34 捕07 内14 外12 計66
8代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 23:01:58 ID:s9GZqZSXO
以上、埋め荒らしされる前にテンプレ補正はしっかりと
9代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 23:14:00 ID:JwX9VC2V0
>妙案
相川良(牛)⇔小笠原孝(竜)

まさに絶妙!!
10代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 23:35:35 ID:BtS+dlYK0
>そこそこ案
花田真(燕)⇔川井貴(鴎)

まさにそこそこ。かゆいところになんとやら…

11代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 23:55:04 ID:LIYi6qgl0
(星)南⇔久本(竜)
1211:2006/03/03(金) 00:00:55 ID:uNDVFXvU0
すまん途中で送信してしまった
(鯉)広池⇔本柳(牛)
はどうだろう
13代打名無し@実況は実況板で:2006/03/03(金) 00:01:12 ID:enwNYiyx0
南はない
14代打名無し@実況は実況板で:2006/03/03(金) 00:01:42 ID:7bEgjTgM0
どなたかカープに愛の手を!
尾形の大怪我、山崎の離脱で現状、二遊間は新人のソヨギと
ほぼ1群軍経験の無い、4年目22歳の松本が有力です。他も
どんぐりの背比べで、両・質ともにシーズンを乗り切るのは厳しいです。

仁部(+苫米地or林or玉山)⇔飯山or古城

奈良原、金子らの守備要員がいて川島も使えそうな
ハムさんなら放出できませんか?特に飯山は外野でも
使えるので魅力です。
15代打名無し@実況は実況板で:2006/03/03(金) 00:02:51 ID:7bEgjTgM0
>>14
訂正:両⇔量
16代打名無し@実況は実況板で:2006/03/03(金) 00:07:35 ID:PXEZINg90
  東  出  が  い  る  じ  ゃ  な  い  か
17代打名無し@実況は実況板で:2006/03/03(金) 00:22:49 ID:0MU33MGv0

タイガースです、ジェフの代わりに
右ですが加藤(檻)が欲しいのですが
福原と関本または葛城で成立しないでしょうか?
18代打名無し@実況は実況板で:2006/03/03(金) 00:24:10 ID:FvcF58RB0
加藤は出さないわなあ
福原はともかく関本を檻が獲るメリットがあるのかどうか
19代打名無し@実況は実況板で:2006/03/03(金) 00:28:49 ID:uNDVFXvU0
>>17なら(虎)関本⇔倉野(鷹)は?
20代打名無し@実況は実況板で:2006/03/03(金) 00:31:44 ID:7bEgjTgM0
>>17
福原はもう30歳だし、防御率こそ安定してるが負けが込んでいるので
杉山(+喜田)⇔加藤
なら両者納得では?いずれにしても2人の放出は無いでしょうが・・・。
21代打名無し@実況は実況板で:2006/03/03(金) 00:31:58 ID:9ZDWGI+k0
>>17
井川⇔加藤
22代打名無し@実況は実況板で:2006/03/03(金) 00:34:39 ID:7bEgjTgM0
もひとつ
福原⇔建山(公)とか
23代打名無し@実況は実況板で:2006/03/03(金) 00:35:34 ID:8S4fRPyPO
倉野、星野、田之上⇔仁志は?
24代打名無し@実況は実況板で:2006/03/03(金) 00:36:50 ID:8zQZSiAc0
>>14
個人的には、打撃は全く期待できないけど二三遊をそれなりに守れて
そこそこ足のある古城で20試合くらい敗戦処理を任せられる投手が欲しいな。
25代打名無し@実況は実況板で:2006/03/03(金) 00:39:28 ID:NAwOd9ci0
>>14
古城の放出は問題ないと思うよ
地味にハムの二遊間候補多いし、年齢的にも微妙なので
活躍の場があるなら、そっちの方が良いと思う
古城(30歳):1350万円。年俸的に問題ない?

>仁部(+苫米地or林or玉山)⇔飯山or古城
投手2枚出すのはキツイだろうし、第一候補が飯山なら
古城⇔投手一人(仁部or苫米地or林or玉山)で良いんじゃない?
26代打名無し@実況は実況板で:2006/03/03(金) 00:40:56 ID:rTlgfHGO0
>>2のテンプレの広島の欄は納得いかんな

年俸抑制のために、顔的選手に早期引退か自由契約を迫ったケースは多い
最近はたまたまFAのおかげでバランスが取れてるだけで、
トレードって形になる可能性を真っ向から否定するのは、どうかと
27代打名無し@実況は実況板で:2006/03/03(金) 00:43:41 ID:enwNYiyx0
何気野手も左不足な横浜
代打に鈴木尚・古木しかいない
佐伯もスタメンだろうしな・・・
28代打名無し@実況は実況板で:2006/03/03(金) 00:46:30 ID:YKtZ/OdY0
お前ら釣られすぎ
>福原と関本または葛城で成立しないでしょうか?
阪神ファンなら、関本と葛城が同レベルと思うわけが無い
29代打名無し@実況は実況板で:2006/03/03(金) 00:48:58 ID:0MU33MGv0
杉山(+喜田)⇔加藤はまだありかと^^

福原⇔建山(公)これもいいっすね^^

倉野(鷹)ってだれですか?
鷹野選手のことですか?
まちがってたらごめんなさい。
30代打名無し@実況は実況板で:2006/03/03(金) 02:56:34 ID:rUMHST8l0
>>27
代打陣に二人も左がいれば充分じゃないかと思うが
31代打名無し@実況は実況板で:2006/03/03(金) 03:30:23 ID:wkk/C5u5O
上坂+吉野+葛城⇔大沼+三井
内野と左が足りない西武とジェフの穴を埋めたい阪神
32代打名無し@実況は実況板で:2006/03/03(金) 03:53:20 ID:DyH4vP3L0
そもそもセットアップ〜クローザーは3人と決まってる訳じゃないんだから
往年の盛田−佐々木や去年の岡本−岩瀬みたいに藤川−久保田の2人にして
登板を8~9回に限定すりゃ良いだろうに>勝利の方程式・06年版

自分は山北−牧野の基になったトレード案を書き込んだものだが
山北にウィリアムスの代役までは期待してないよ

藤川・久保田以外に6~7回を任せる単なる中継ぎを4人入れるとして
江草・橋本に次ぐ桟原が右横手投げで左打者に弱いから
それを補う候補として吉野辺りと競わせる左腕が欲しいだけだよ
33代打名無し@実況は実況板で:2006/03/03(金) 04:14:42 ID:DyH4vP3L0
つー事で虎のトレード案としては

篠原貴(鷹)⇔野口寿(虎)
山北茂(鴎)⇔牧野塁(虎)

を御願いしたい
34代打名無し@実況は実況板で:2006/03/03(金) 04:35:50 ID:FvcF58RB0
年俸は篠原4000万、野口8000万か
よっぽどソフバンが野口を所望する形で無ければどうかね
35代打名無し@実況は実況板で:2006/03/03(金) 04:52:06 ID:xqhLxXk90
1軍の左リリーフは三瀬と神内しかいないからな。そんなに余裕はないんだよな。
この2人が怪我でもしたら篠原の力が必要になってくる。ただ野口も魅力的ではある。
阪神がどうしてもと言うなら、もう一声ってところだな
篠原+吉本で野口に喜田をつけてくれれば個人的にはOK。
36代打名無し@実況は実況板で:2006/03/03(金) 06:09:55 ID:oieQc4Jo0
>>35
価値的には同レベルだけどチーム事情的に出し難いって事ね
(つーかフェリシアーノは解雇してたのか

喜田と吉本なら長打力が落ちる分は確実性と守備力で相殺されると思うけど
よく考えたら複数年契約中の野口が長男生まれたばかりなのに
福岡への転勤を承諾するとも思えないんで

岡本劼・吉本亮(鷹)⇔野口寿・上坂太(虎)も含めて無かった事にして下さい

やっぱ鷹が捕手を補充するなら竜の清水将が狙い目なのかな
37代打名無し@実況は実況板で:2006/03/03(金) 07:44:31 ID:3A4Ksy1iO
清水(M)⇔ 井川(T)
38代打名無し@実況は実況板で:2006/03/03(金) 09:33:21 ID:CKIghw9R0
>>14
公にいても鎌ヶ谷漬けになるだけだから古城なら金銭譲渡でも構わないよ
(山崎レベルの堅守貧打の選手)
飯山は(ファームでは捕手もやらされるなど)まさに使い勝手いい便利屋だけど
広島に木村拓いるのに必要かな(最近知らないけど衰えた?)
39代打名無し@実況は実況板で:2006/03/03(金) 10:46:57 ID:/nwLSgfs0
牧野・葛城(虎)⇔谷中・斉藤(鷲)
40代打名無し@実況は実況板で:2006/03/03(金) 11:21:39 ID:1dxi6hnY0
つーか、阪神が左ピッチャーを補強する意味がわかんない
吉野と競わせるなら中村泰がいるし・・・
阪神は他球団と比べて明らかに左ピッチャーが多い
中途半端な左ピッチャーを獲るより
150超える右の変則ピッチャーの牧野の方が
阪神投手陣の全体的なバランスが取れていると思う
41代打名無し@実況は実況板で:2006/03/03(金) 11:47:18 ID:pzRrL99E0
>>40
中村泰が1軍で使えるなら未だしも実際は違うでしょ

そもそも本当に他球団と比べた上で「左ピッチャーが多い」と言ってるの?
去年1軍戦力だったリリーフ左腕はウィリアムスと江草だけなのに
そのウィリアムスが開幕絶望だと残るのは江草1人に為る訳だけど
(そりゃ横浜や広島よりはマシだろうけどさ

むしろ右の速球派は久保田・藤川・桟原と揃ってるし
チエンジアップが主武器だけど安定してた橋本健太郎も居る訳で
(つーか牧野がサイドスローだったのは02年以前の事なんだけど

左右のバランスで言うなら能見・江草が先発・中継ぎに分かれた上で
右サイド故に対左打者が弱い桟原を補う左腕をリリーフに入れるべきでしょ

球威の落ちた技巧派の吉野とノーコンチキンの中村泰だけじゃ不安だから
現状で4人使える奴が居るリリーフ右腕の余剰戦力で補充出来りゃ有り難いよ
42代打名無し@実況は実況板で:2006/03/03(金) 12:41:34 ID:qEw5Z+Ra0
>>26
>顔的選手に早期引退か自由契約を迫ったケースは多い
具体的に誰?
43代打名無し@実況は実況板で:2006/03/03(金) 14:17:03 ID:I27wmzAH0
福原(虎)⇔歌藤(檻)
ジェフの代わりの左リリーフが欲しい虎と先発不足の檻
44代打名無し@実況は実況板で:2006/03/03(金) 14:42:14 ID:bh3CmVTVO
中嶋(F)⇔田之上(H)
若手台頭でもうそろそろ出番なくなりそうな2人。需要もあるかと。
45代打名無し@実況は実況板で:2006/03/03(金) 15:08:22 ID:k25mIxWM0
>>14
飯山は内外野両方で守備要員として使えるので出しにくい。さすがにまだ川島を100%信用は出来ないし。
古城なら >>25 で書いてくれてるように金銭でも放出可。名前挙げてる中で選ぶならやはり左の仁部か。
申し訳ない気すらするが。
46代打名無し@実況は実況板で:2006/03/03(金) 15:45:16 ID:rVJWXwGzO
>>43
『ジェフの穴を埋めたい』『ジェフの代役が欲しい』は釣りの決まり文句になってきたな。
交換要員が福原、浜中、関本、桟原だったら完璧です。
47代打名無し@実況は実況板で:2006/03/03(金) 15:51:16 ID:ZibW7gjd0
>>41
ほとんどが阪神以上に左腕がいない球団相手にして余剰戦力で左腕貰おうとか都合良過ぎ
ジェフはおろか江草以上の左腕なんかトレードでくれるわけないだろ、だったら現有戦力で賄う方が現実的
48代打名無し@実況は実況板で:2006/03/03(金) 15:54:05 ID:hzq1fRTe0
そもそもウィリアムスの穴がトレードで埋められるわけがないんだよな。
>>43とかで虎ファンが納得できるならともかく。
49代打名無し@実況は実況板で:2006/03/03(金) 15:55:43 ID:I27wmzAH0
>>46
釣りというよりも結構真面目に考えたんだけど
50代打名無し@実況は実況板で:2006/03/03(金) 16:02:54 ID:I27wmzAH0
>>48
いや、パの選手で知名度低いけど、檻にとって歌藤出すのは虎が江草を出すような出血だぞ
連レスすまん
51代打名無し@実況は実況板で:2006/03/03(金) 16:12:59 ID:AGGHPLJ50
パヲタで歌藤はよくしってるけど福原となら結構ありじゃないかなと思ってしまった
52代打名無し@実況は実況板で:2006/03/03(金) 16:40:33 ID:+0tPFoLP0
「ジェフ」で釣ろうとするヤツ
せめて文体を変えて書き込んでくれ
53代打名無し@実況は実況板で:2006/03/03(金) 16:46:41 ID:13wg8UKq0
>>51
歌藤 28歳(3年目)
2004 57試合 2勝 3敗 64.1回 防5.60
2005 36試合 1勝 1敗  39回 防2.31

左腕とはいえこれじゃどう考えても福原出せないだろ
54代打名無し@実況は実況板で:2006/03/03(金) 16:59:37 ID:mFapCqYL0
実質1年しか実績ないものね>歌藤
55代打名無し@実況は実況板で:2006/03/03(金) 17:09:22 ID:I27wmzAH0
それでは実績1年同士の杉山(虎)⇔歌藤(檻)でよろしく
56代打名無し@実況は実況板で:2006/03/03(金) 17:38:26 ID:HzoVrZUQ0
(虎)秀太+α ⇔ (鯉)長谷川

内野不安の広島では、万能タイプの秀太は役に立つはず。

鯉が損っぽいので、だれかつけようと思ったけど、思いつかず。
57代打名無し@実況は実況板で:2006/03/03(金) 17:52:08 ID:rVJWXwGzO
>>50
歌藤放出が出血だから言ってるんだよ。悪気はないかもしれんが言ってる事は釣り師と同じ。
檻ファンは福原で左のセットアッパー出せるわけないとか言いだすだろ。
阪神ファンの中でトレードでジェフの代役を獲れると思ってるヤツはいない。
つーか、テンプレよく読め。
58代打名無し@実況は実況板で:2006/03/03(金) 17:52:18 ID:Hg2KP1Qt0
>53
むしろ福原でもつらいだろ
59代打名無し@実況は実況板で:2006/03/03(金) 17:59:09 ID:Hg2KP1Qt0
岡田の馬鹿は酷使しといて駒が足りなくなったら先発を中継ぎに回すつもりです
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20060303-00000000-ykf-spo
60代打名無し@実況は実況板で:2006/03/03(金) 19:07:07 ID:6ITDxwLiO
阪神よりはヤクのが強そうだ
61代打名無し@実況は実況板で:2006/03/03(金) 19:31:30 ID:84y2nJ2tO
藤本⇔GG佐藤
62代打名無し@実況は実況板で:2006/03/03(金) 19:53:04 ID:45Gu1LzI0
>>57
前川を出すときに川越要求してたぞW<阪神ファン
63代打名無し@実況は実況板で:2006/03/03(金) 20:06:03 ID:6ITDxwLiO
>>61
濱中以上の外野手だぞ?
貝塚⇔藤本がいいラインだ
どっちも3割1回。
守備位置と微々たる年齢差は得点圏打率1位とった実績で楽々お釣りがくる
64代打名無し@実況は実況板で:2006/03/03(金) 20:14:09 ID:YfhdMS0uO
22:代打名無し@実況は実況板で :2006/03/03(金) 20:08:15 ID:6ITDxwLiO
三井⇔江草+藤本で阪神が頼んでくるなら考えたらんことはない


釣り師…
65代打名無し@実況は実況板で:2006/03/03(金) 20:19:18 ID:njV3B3g7O
三井なんて葛城で十分
66代打名無し@実況は実況板で:2006/03/03(金) 20:23:15 ID:bZOafdRdO
葛城って二軍で.176の奴?
今年戦力外濃厚じゃんw
67代打名無し@実況は実況板で:2006/03/03(金) 20:26:38 ID:njV3B3g7O
アサーリ釣れますた
68代打名無し@実況は実況板で:2006/03/03(金) 20:31:10 ID:E2VSPgzG0
>>47
だから何処の事を言ってるんだ>ほとんどが阪神以上に左腕がいない球団
(何度でも言うがリリーフ左腕の話だぞ?

ウィリアムスが使えなければ江草1人だけの阪神以上に
"いない"球団なんて横浜と広島以外思い当たらんのだが

2年連続で使えなかった吉野程度なら横浜以外の全球団に居るし
1軍実績皆無の中村泰程度なら横浜も含めて全球団に居る訳だからな

つーか都合良いかどうかは別にしても
山北⇔牧野は山北⇔金澤or川井⇔牧野を元に
ロッテファンから返答された案だし賛同者も結構居たから
「そこそこ案」の候補に入れられてると思うがね

江草以上の左腕を欲しがってる訳じゃなくてJFK+SHEからJが抜けたから
一番格下だった桟原の次に入れる6番目のリリーフに左を入れたいだけだし
2軍成績も下降してる吉野・中村泰と競わせるレベルの投手なら
去年も2軍成績は良かった牧野クラスでも可能性無くは無いだろ
69代打名無し@実況は実況板で:2006/03/03(金) 20:34:18 ID:6ITDxwLiO
阪神が三井を熱望してるんだろ?
久保田や藤川出してもいいくらい
70代打名無し@実況は実況板で:2006/03/03(金) 20:37:43 ID:3JZL4K/80
濱中=藤本>>GG佐藤>貝塚ぐらいだな。
71代打名無し@実況は実況板で:2006/03/03(金) 20:41:01 ID:yCs/EbIg0
>>70
藤本の評価低いな
ファンの欲目抜きの実際のトレード価値だと
藤本>>>(近年の実績の壁)>>>濱中>>>貝塚>GG佐藤
じゃないか?
72代打名無し@実況は実況板で:2006/03/03(金) 20:41:10 ID:6ITDxwLiO
証拠もないくせに。
濱中なんて古木以下のボンコツだろ?
藤本なんか使うくらいなら高木のが百倍マシだ
73代打名無し@実況は実況板で:2006/03/03(金) 20:43:14 ID:6ITDxwLiO
藤本と貝塚の近年の実績差とかわかってないのに笑えるな。
振られたんだよ、阪神さん。
そろそろ万年Bクラスに戻るんじゃない?
74代打名無し@実況は実況板で:2006/03/03(金) 20:44:17 ID:45Gu1LzI0
実際のところ濱中なんて欲しい球団なんて楽天ぐらいだろ?
岩隈とか福盛あたり要求されそうだけど
75代打名無し@実況は実況板で:2006/03/03(金) 20:45:16 ID:RFiFGun+0
正直濱中を欲しがるところはない。
爆弾もちはきつい
76代打名無し@実況は実況板で:2006/03/03(金) 20:47:53 ID:YfhdMS0uO
>>74
楽天の外野手は数はいるからねぇ…
どこも欲しがらないし、阪神も出さない
77代打名無し@実況は実況板で:2006/03/03(金) 20:55:31 ID:45Gu1LzI0
濱中と葛城って実績変わらないんだよね
活躍したの1年だけだしな
78代打名無し@実況は実況板で:2006/03/03(金) 20:57:59 ID:m4JR7mRM0
阪神は以前、田中賢(公)欲しがってたから
濱中+太陽⇔田中賢+横山
でいいんじゃない。
79代打名無し@実況は実況板で:2006/03/03(金) 21:18:14 ID:r/WIe6Cr0
>>78
圧倒的ハムが損
80代打名無し@実況は実況板で:2006/03/03(金) 21:24:01 ID:6mxIuatZ0
怪我持ちでシーズンフルで使える保証のほとんどないふたり


期待の若手内野手(守備はw)+投手陣の後ろの要

公大損。釣り?

81代打名無し@実況は実況板で:2006/03/03(金) 21:32:14 ID:YfhdMS0uO
釣りも何も>>2
釣りですよってわかりやすく書いてあるのに…
82代打名無し@実況は実況板で:2006/03/03(金) 21:47:13 ID:rVJWXwGzO
西武ファン、ハムファンが絡むといつもこれだからなぁ・・。
俺としては西武、ハム絡みのトレード案はなるべく挙げて欲しくない。
つーか、誰かが作為的に西武ファン、ハムファンを怒らせて喜んでるんだろーけど。
83代打名無し@実況は実況板で:2006/03/03(金) 21:49:57 ID:duDn0lOc0
1番話題にあがらない球団は楽天。
84代打名無し@実況は実況板で:2006/03/03(金) 21:50:30 ID:yCs/EbIg0
今回は濱中を使った釣り→西武ファンを騙った荒らし臭いな。
前いた丁寧な物腰の西武ファンカワイソス。
85代打名無し@実況は実況板で:2006/03/03(金) 22:20:43 ID:1dxi6hnY0
>>68
安藤、福原、オクスプリング、下柳、井川、杉山
先発6人いるし能見を中継ぎに回せば解決するだろ
ジェフが戻って来る間ぐらいなんとでもなる
86代打名無し@実況は実況板で:2006/03/03(金) 22:27:18 ID:rUMHST8l0
いつだって常勝球団の凋落は選手やファンの慢心から始まる
87代打名無し@実況は実況板で:2006/03/03(金) 22:35:51 ID:bZOafdRdO
つーかハムも西武も荒れる時は必ずある球団が関わってないか?
黒幕はそっちのような・・・
88代打名無し@実況は実況板で:2006/03/03(金) 22:49:51 ID:rVJWXwGzO
>>84
そういえば前に何人かいた理論的な西武ファンには俺も共感してたんだが
最近あまり見ないような気がするなぁ。
89代打名無し@実況は実況板で:2006/03/03(金) 23:11:58 ID:O0x0ruRg0
ハムファンってやっぱり北海道の野球ファン暦浅い人が多いのかな
ハムとのトレード案ってどうもイラっとするものが多い
90代打名無し@実況は実況板で:2006/03/03(金) 23:21:52 ID:rUMHST8l0
おまいがカルシウム取ればいい話だ
牛乳のめ
91代打名無し@実況は実況板で:2006/03/03(金) 23:29:56 ID:enwNYiyx0
ハムは外野少ない先発足りない二遊間豊富だからトレードが考えにくい
92代打名無し@実況は実況板で:2006/03/03(金) 23:34:20 ID:duDn0lOc0
>>91
小谷野やら田中賢やらを外野でつかってるじゃん。
投手はどうしようもないが。
93代打名無し@実況は実況板で:2006/03/03(金) 23:34:34 ID:b22TXqVo0
>89
すごく良く分かる
相手の補強ポイント無視で話進めてくることがよくあるからな
94代打名無し@実況は実況板で:2006/03/04(土) 00:00:59 ID:AGGHPLJ50
ハム側自体はポイント判りやすすぎて案が出やすいのもあるしなぁ
95代打名無し@実況は実況板で:2006/03/04(土) 00:10:31 ID:ROyZylXN0
ハム関係でありかなと思ったもの。
福原⇔建山
仁部⇔飯山
このへんはニーズに適ってると思うよ。
96代打名無し@実況は実況板で:2006/03/04(土) 00:21:07 ID:fuzM1kND0
>>87
短絡的?いや素直な性格なんだな
普通名前の挙がってるチーム以外を疑うものだぞ
97代打名無し@実況は実況板で:2006/03/04(土) 01:07:33 ID:YQ/MFxqz0
工作員って馬鹿だよな。
どこの球団ヲタにもキチガイがいるの当たり前。
別球団ヲタに成りすまして評判を落としても自球団の評価が上がるわけでもないのに。

98代打名無し@実況は実況板で:2006/03/04(土) 01:18:22 ID:iZM/i/+p0
なんか必死になってるのがいるな。
99代打名無し@実況は実況板で:2006/03/04(土) 01:33:27 ID:BYPH27oh0
>>85
岡田は江草と能見を先発とリリーフで分けると明言してる訳だが
100代打名無し@実況は実況板で:2006/03/04(土) 06:29:57 ID:VZx2s9wzO
>>77
葛城は2年。2004年の夏場はやばかった。
101代打名無し@実況は実況板で:2006/03/04(土) 07:55:22 ID:VZx2s9wzO
野口(ヤ)⇔椎木(西)
ここ2年ですっかり出番がなくなった野口を内野が少ない西武へ。
細川野田炭谷と壁も厚く、戦力外スレスレの椎木をヤクルトへ。左打ちだから捕手争いに食い込めるかも。
102代打名無し@実況は実況板で:2006/03/04(土) 08:01:08 ID:H5WbFrmwO
椎木は戦力外じゃないね
2軍コーチ兼任してるみたいなもんだし
ってことで出せません
103代打名無し@実況は実況板で:2006/03/04(土) 08:10:12 ID:fHP65ew7O
中嶋(F)⇔田之上(H)
ハムファンだが需要は双方あるかと。
104代打名無し@実況は実況板で:2006/03/04(土) 08:14:33 ID:H5WbFrmwO
マジレスすると
伊東含め西武フロントは、はっきりと捕手7人必要と明言してる。
どっかの球団のファンが7人必要と言っていることと度合いが全然違う。
また伊東は守備固めは一番しない監督と言ってもいい。
今期は豊田森流出で1点を守りきるための守備固めはさらに必要なくなった(打ち勝つしかない)
捕手7人>>>守備固めは明らかでしょ?
捕手7人を打ち破るには松井のような速球+フォークの投手で気にいらない限り可能性は無い
105代打名無し@実況は実況板で:2006/03/04(土) 08:14:42 ID:GmZ5MCdnO
>102内野手取れるなら出してもいいような
ただ星コンバートしたから無いだろうね
106代打名無し@実況は実況板で:2006/03/04(土) 08:24:09 ID:o7wAtbqo0
森、豊田みたいな三振取れる投手へって守備おろそかにしたら余計酷い事になりそうだな
107代打名無し@実況は実況板で:2006/03/04(土) 08:55:54 ID:+ko+xNR20
守備固めの選手の年俸&相場てどのくらい?
108代打名無し@実況は実況板で:2006/03/04(土) 09:07:20 ID:c8n5xwU40
石堂(燕)⇔大西(牛)
右の代打兼外野手が欲しいヤクルトと
先発候補の欲しいオリックス
109代打名無し@実況は実況板で:2006/03/04(土) 10:03:04 ID:UzG+Sboc0
石堂レベルならオリには大量にいると思うが
オリに必要なのは素材型じゃなくて即戦力型だと思われ
石堂も即戦力というには実績が足らなすぎる
110代打名無し@実況は実況板で:2006/03/04(土) 10:20:05 ID:MGNxGg3e0
先発の頭数はそろっている上に平野にも期待できるからな。
野手はそれ以上にそろっているし・・・
保険用の先発・中継ぎか?強いてあげるとすれば。
111代打名無し@実況は実況板で:2006/03/04(土) 10:50:23 ID:gukawP310
>>77
,300・18本と,268・14本じゃ全然違うような。
それに濱中は01年に規定打席到達していたりする。
112代打名無し@実況は実況板で:2006/03/04(土) 10:52:58 ID:VZx2s9wzO
やっと井川⇔清水厨は消えたか
113代打名無し@実況は実況板で:2006/03/04(土) 10:59:38 ID:bilK4Ydm0

朝の日課のように書きこむ

清水(M)⇔ 井川(T)の人(>>37)と、

元酒井ヲタ現平本ヲタの人は

結局なにをやりたくてなにを言いたいのか悩む。
清水井川の人はほとんど空気なので実害はほとんど無いけど、
元酒井ヲタ現平本ヲタの人は釣り師にしてもすごい低レベルだし。
114代打名無し@実況は実況板で:2006/03/04(土) 11:09:06 ID:psIyaRReO
ヤクルト野口が「ここ2年出番なし」て…去年と今年の2年じゃないでしょ?名鑑見ろよ
115代打名無し@実況は実況板で:2006/03/04(土) 16:06:07 ID:WQDs0MWo0
ていうか野口は出番が無くなったというより、怪我。
未だスローイングもできない状態らしいからね。
116代打名無し@実況は実況板で:2006/03/04(土) 16:08:21 ID:WROEjSB40
野口は怪我のせいで昨年一年間はリハビリしてたな。
というか、左打ちだからという理由だけで捕手争いに食い込めるはずがない。
117代打名無し@実況は実況板で:2006/03/04(土) 17:23:47 ID:j6fzrKCA0
ええことよ
118代打名無し@実況は実況板で:2006/03/04(土) 17:25:56 ID:vW/oiFT30
楽天は栗原を獲っとかないと後で後悔するよ。

栗原⇔有銘+沖原

広島は二遊間と左腕が補強ポイントだし、どう?
119代打名無し@実況は実況板で:2006/03/04(土) 17:29:01 ID:fuzM1kND0
カプだが却下
120代打名無し@実況は実況板で:2006/03/04(土) 17:30:41 ID:VFrKXm09O
楽天も無理

普通に投手が必要
121代打名無し@実況は実況板で:2006/03/04(土) 17:31:01 ID:vW/oiFT30
なら広島出身の礒部でどう?
122代打名無し@実況は実況板で:2006/03/04(土) 17:31:53 ID:H5WbFrmwO
栗原なんて一場+でも無理だろ
123代打名無し@実況は実況板で:2006/03/04(土) 17:34:51 ID:vW/oiFT30
簡単に無理とか言うな。少しはどうしたら獲れるか考えろ。
124代打名無し@実況は実況板で:2006/03/04(土) 17:38:40 ID:sw5LxX9I0
楽天じゃあきついだろ
岩隈なら喜ぶだろうけど(年俸の問題もあるからそれすら微妙か) 駒が足りなさ過ぎる
125代打名無し@実況は実況板で:2006/03/04(土) 17:43:27 ID:bilK4Ydm0
>>81
の言うとおり、>>2をもう一回じっくり読みなさい。

>3 期待の若手
>栗原(以下略)
>(近い将来チームの顔になるであろう選手を放出するわけがない)

>特に〜(略)・栗原(C)などは釣りによく使われます
>この名前を挙げている書き込みはほぼ釣りなので華麗にスルー
>「戦力として釣り合い、双方のファンも絶対納得する」と断言できるならこの限りではないが、
>上記の選手の絡むトレードネタは、はっきり言って絶対そんなことはありえない。
>これらの論争で、過去散々スレが無駄に消費されている。
126代打名無し@実況は実況板で:2006/03/04(土) 17:45:48 ID:sZGPSRYEO
岩隈も要らん!楽天にあげれるのは東出だけ。

東出 ⇔ 一場
127代打名無し@実況は実況板で:2006/03/04(土) 17:53:54 ID:H7uwVgvs0
どう考えたって栗原は無理があるだろ

小田嶋(星) ⇔ 河本(鷲)

星にいてもオトコマエいるし小田嶋の為にも温情トレード
128代打名無し@実況は実況板で:2006/03/04(土) 18:24:08 ID:UXW/cL2/0
渡辺正(M)⇔天野(C)または水田or松本(H)

内野に不安を抱える広島&ソフトバンクと
右中継ぎ投手の欲しいロッテとのトレード。

129代打名無し@実況は実況板で:2006/03/04(土) 18:25:58 ID:H5WbFrmwO
小田嶋はいいとしてもうちょっと相手考えろよ。
左腕でもうちょい若い奴いるだろ?
130代打名無し@実況は実況板で:2006/03/04(土) 18:43:24 ID:VFrKXm09O
131代打名無し@実況は実況板で:2006/03/04(土) 19:02:22 ID:UzG+Sboc0
投手力が弱い広島から玉木貰っておいてまだ広島から搾り取るのか……
132代打名無し@実況は実況板で:2006/03/04(土) 19:42:55 ID:bilK4Ydm0
小坂がいなくなったから、渡辺正は出せないんじゃないか。
オープン戦で神田・内・戸部あたりの中継ぎ陣がそこそこ結果出してるし、
右中継ぎってのもそんなに至急の課題ではなくなってきた?>鴎

むしろオープン戦で見る限りは公の投手陣の方が心配。
鷲の大崩壊ぶりは予想できたけど。なんつっても去年の正捕手藤井を差し置いて捕手カツノリ、、、
133代打名無し@実況は実況板で:2006/03/04(土) 19:44:08 ID:H5WbFrmwO
>>130
有銘 金田 セドリック 林 ※松崎 ※片山 吉田 渡邊 佐藤 河本 冨岡
左腕の数はまぁまぁいる方だけど外国人2新人2か。
有銘は去年から今年にかけて期待の持てる数少ない投手
吉田は野村と仲よくないけど40では無理。
河本、金田も30後半で20代取るのは不可能に近い。
渡邉も上位2年目だし、冨岡は横浜クビになった経験あり。
佐藤は誰か知らない。
横浜相手は無理だからヤクルト古田との温情頼んだら?
134代打名無し@実況は実況板で:2006/03/04(土) 19:46:37 ID:dfyJPeGQ0
>>109
 ただ即戦力レベルなんて、取ろうと思ったら、それなりの選手いるんだけど?
石堂に実績が足りないのは分かるけど、トレードに出せるレベルでは、
実績はあるほうだし、年齢も26歳と若いので結構アリだと思うけど・・・
135代打名無し@実況は実況板で:2006/03/04(土) 19:50:25 ID:bilK4Ydm0
温情トレード、かもしれん

鎌田(燕)⇔益田(鷲)

鎌田は秋田出身、益田は守備型外野手が少ない燕で守備固めに。
136代打名無し@実況は実況板で:2006/03/04(土) 20:01:49 ID:WROEjSB40
守備型外野手だと志田が居るから。
ってか、ヤクルトの1軍に登録されそうな外野手は
右がラミレス、宮出、志田
左が青木、真中、ユウイチ
で欲しいとしたらユウイチより打てそうな左の外野手かな。
137代打名無し@実況は実況板で:2006/03/04(土) 20:08:57 ID:VFrKXm09O
なんだ楽天ファソかと思ったらただの煽り師か

昨日の人まだいたのかよ…
138代打名無し@実況は実況板で:2006/03/04(土) 20:20:43 ID:mKvY3iNw0
横浜の河野て、あんま期待されてないの?
レギュラーは金城、多村、小池だろうし、今の時期のオープン戦には
吉村や古木が使われている。
もったいなくね?
139代打名無し@実況は実況板で:2006/03/04(土) 20:56:06 ID:UXW/cL2/0
>>132
公は先発が崩れたら建山、立石、吉崎あたりを先発にまわすのでは?
それでもマイケル、武田、橋本、横山、トーマスがいるでないか。
140代打名無し@実況は実況板で:2006/03/04(土) 21:36:33 ID:TMT0dRBmO
ノムが山下編成部長にトレード要求したらしいぞ!
ターゲットは投手
141代打名無し@実況は実況板で:2006/03/04(土) 21:41:31 ID:H5WbFrmwO
まずロッテ西武には野村が早くも喧嘩売ったからその2球団とは無いな
142代打名無し@実況は実況板で:2006/03/04(土) 21:45:55 ID:J+sR1EVl0
>>135
益田は守備駄目気味で打撃そこそこな選手じゃない?
143代打名無し@実況は実況板で:2006/03/04(土) 21:52:07 ID:TMT0dRBmO
人脈のあるヤクルトか阪神じゃない?
鎌田とか太陽とかいるしな!
2人とも秋田出身だし!
ほかにも三東や山部、金沢、吉野、牧野なんかもいるし
144代打名無し@実況は実況板で:2006/03/04(土) 21:55:09 ID:dM3tnJgTO
>>140
じゃあデニーで
145代打名無し@実況は実況板で:2006/03/04(土) 22:01:56 ID:ev9oDXbcO
相木(神)⇔代田(ロ)
146代打名無し@実況は実況板で:2006/03/04(土) 22:16:06 ID:OCF7TOjQ0
>>141-143
岡田には2軍監督当時から喧嘩を売ってる訳だが>野村

まぁ牧野・吉野・秀太・上坂辺りは
岡田に嫌われてるっぽいから出される事は在るかも知れんが
年俸も低いから無償はないだろうな
147代打名無し@実況は実況板で:2006/03/04(土) 22:20:46 ID:fj5E9G14O
葛城(神)⇔河本(楽)
ジェフの穴埋めに・・というと工作員になってしまうが、とりあえず左腕を手堅く。
本当は投手をあげたい所だけど、さすがに38歳の河本で投手は出しづらい。
ちなみに三東は出せないし、左腕以外は特に必要ではないから成立しづらいと思う。
148代打名無し@実況は実況板で:2006/03/04(土) 22:29:00 ID:VFrKXm09O
楽天の外野は余り気味な訳なんだが…


野手よりもまず投手
(出せる選手は少ないが)
149代打名無し@実況は実況板で:2006/03/04(土) 22:32:42 ID:8Pr5adIV0
>>141
と言うか同一リーグのトレードはかなり確率が低い。
特に投手は多くっても良いってよく言われるし、
よほど破格な条件でなければパでは成立しないでしょ。
古田が監督のヤクルトの石堂、坂元あたりを金銭で
何年か後には返すみたいな裏で約束してやるんじゃない?
選手だとヤクルトのポイント見ると投手は楽天も無理だろうし、右の打撃型野手と言うと鷹野?
150代打名無し@実況は実況板で:2006/03/04(土) 22:47:31 ID:OjMbG6aM0
つまらん!ビッグトレードがみたい!!
151代打名無し@実況は実況板で:2006/03/04(土) 23:35:34 ID:CFISsIqn0
>>149
最近はトレードでなく阪神や阪神や阪神が選手を非合法すれすれで強奪するからな。
152代打名無し@実況は実況板で:2006/03/04(土) 23:38:48 ID:YQ/MFxqz0
>>147
安く買い叩くのは関西人の性質?
153代打名無し@実況は実況板で:2006/03/04(土) 23:52:35 ID:dfyJPeGQ0
>>147
 現状の葛城なら、川口の復活に期待した方がいいと思う。
河本なら、牧野+中村泰ぐらいがちょうどいいかも?

 阪神の二人は阪神じゃ出番ないだろうし、
河本は老い先短いだろうけど、一年ぐらいはある程度もつだろうから、
今年のウィリ離脱のダウン軽減分を二人で買うのが高いか安いかの
考え方だと思う。
154代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 00:06:11 ID:fp8Hb/MV0
>>153
牧野単独でも河本とかいらんのだが
去年防御率7点台の38歳なんて誰が欲しがるよ
1年ぐらいはもつとか無茶苦茶言わないでくれ
ウィリ離脱のダウン軽減分を河本で補えるわけないだろ
155代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 00:28:26 ID:PzneAVhx0
桟原(甲子園)⇔加藤(マリン)
桟原は中継ぎに入りYF(S)Kを構成。
加藤は中継ぎ、またはローテ谷間。
156代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 00:28:46 ID:KLkcNOYoO
三瀬⇔三瀬リ
宮出⇔宮出ッチ
157代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 01:02:49 ID:E1iYKCZOO
阪神は河本なんて普通にいらんだろ・・
牧野に中村泰って・・河本をどれだけ過大評価してるんだ?
牧野⇔里佐藤あたり
158代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 01:07:54 ID:IO3hacxiO
>>153>>147への皮肉だったりして


てか、楽天の左投手富岡獲る位なのわかってるのかな
159代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 01:10:05 ID:YRuOKcGe0
一昨年の成績残してても無理だよなぁ
阪神は決定的に左腕が足りてないわけでもないし
160代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 01:18:31 ID:E1iYKCZOO
岡田は山村が好きだから山村だったらいいのくれるんじゃない?
161代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:48:15 ID:+PF3YQIv0
>>158
 一行目を見る限りは冷静に判断してるから、
後は>>147に対する皮肉だと思う。

 まぁ、ウィリアムスの穴はどうやっても埋まらないと思うけど
開幕前に大物に離脱だ出るチームってまず優勝しないよなぁ・・・。
162代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 05:32:17 ID:7t9SMGEN0
広島では左のリリーフが欲しいんだが
長谷川&東出&福地で誰かいいのくれない?
163代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 08:21:24 ID:7xaprI6/0
>>162
リリーフ左腕はどの球団も不足してるので、そのメンバーでは使える投手は無理
実績のないのなら出せるけどカープさんも要らないでしょ?
164代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 10:17:25 ID:DLLE0tXP0
>>162
以前鴎から山北が売りに出されてたけど、

長谷川&東出&福地

のどれが出せる?
165代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 11:16:32 ID:e8acuccU0
>>161
04年の西武とか。
ま、そこら辺はどうでもいい話だが。
166代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 11:39:09 ID:DX7CZZyu0
>>164
全員あげる
167代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 12:54:13 ID:z2Ot/eqL0
>>161
03年のダイエーとか。
168代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 16:37:30 ID:3Xr+SkZt0
某スレでネタになってた金澤(虎)−大沼(猫)ってのはどうなんだろう。
なんか、どっちもどっちな気がするが。

・・・・・多分、猫ファン的に俺達総帥の放出はあり得ないとは思うけど。
169代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 16:52:49 ID:7lMLYlor0
>>168
金澤 27歳
03 36試合 0勝1敗0S 55.2回 防2.75
04 23試合 1勝1敗0S 43.1回 防3.53
05 一軍登板なし
通算 121試合 6勝6敗1S 180.2回 防3.84

大沼 27歳
03 14試合 0勝1敗0S 29.0回 防5.28
04 36試合 4勝6敗3S 95.2回 防4.42
05 31試合 5勝7敗4S 69.2回 防6.20
通算 94試合 9勝15敗4S 216.1回 防5.12

防御率は金澤が1点以上いいが、金澤の怪我を込みでトントンくらいか。
ただ、本人達の環境を変えるって理由ならまだしも、両チームにメリットあるとも思えんが。
170代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 16:58:29 ID:Ceu6cjYF0
>168
猫ファンだが、断る。大沼のほうが金沢よりも上。
171代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 17:10:22 ID:7xaprI6/0
やっぱ金沢の場合、今季使えるかの指標になる昨シーズンの1軍出場がなしってのは致命傷だろ?
172代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 17:28:16 ID:z2Ot/eqL0
大沼の防御率6点台で70イニング近くってすごいな
晒し投げの域にはいってないか?
173代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 17:39:03 ID:WnWPd7CM0
>>172
先発でそこそこなげて
抑えで大爆発しているだけ。
174代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 17:41:07 ID:Lt+ruWH1O
大沼は先発なら防御率が四点台でまぁまぁみれる

中継ぎや抑えではゆるいカーブが使いにくく、持ち前の空振りが取れないストレートが見事に燃える・・・


去年は起用方が一貫せず便利屋扱いなのも響いてる


大沼は微々たるものだが、成長はしてる感はあるし、先発に固定すれば結構いけると思う。

ただ、大逆転劇をかなりやらかしてるから不当に評価が低い。


首脳陣の評価はともかく、ピンチ時の中継ぎ・ストッパーはまずやらせちゃいけない。
175代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 17:55:51 ID:0QcPR5xy0
たらればで語られてもなあ〜
そこまでいうなら過去の成績を先発のみで計算した数字出してくれ。
176代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 20:00:26 ID:NtzR8neB0
>>174
今年は大沼は抑え候補なんじゃなかったっけ?
177代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 20:53:09 ID:Lt+ruWH1O
>175
携帯からなんで探せないくて悪いが、前か前々スレに昨シーズンの中継ぎ・先発成績があると思う。

言い方が悪かったかもしれないが、別に大沼を的外れに過大評価するわけじゃない。

ただ、中継ぎや抑えで失敗してネタキャラ扱いされてるんで、先発ならそこまで悪くないといいたかったんだ。別に他球団の選手と比較するつもりもないし、そう取られたらすまない。

完投出来るスタミナと150キロ近い速球だけの素材から、ようやく変化球も多少は投げれるように成長してるんで期待してるんです。
入団時は、プロで使えるレベルの変化球がなかったんだし・・・


>176
中継ぎや抑えで失敗してんのに、いまだに抑えを狙うつもりの大沼がわからないんだよね〜
首脳陣も去年のロッテの逆転劇で抑えは見きったはずだと思ってたんだけど・・・

多くの失敗を見てきたので個人的には抑えではみたくない。
ただ、いまの所結果は残してるから・・・

大沼は消化試合でいい成績を残して、来期を期待させて、春先に打たれて期待を裏切るパターンが数回あったので、重圧が少ない方がいいんだと思う。
178代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 23:31:45 ID:UaI7jhGbO
大沼は今のところストッパーの第一候補
守護神もしくはセットアッパー出さない限り交渉の余地はない
179代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 23:37:01 ID:mLs0lDM10
大沼に金沢より上を出す球団があるとは思えない。
180代打名無し@実況は実況板で:2006/03/06(月) 00:04:48 ID:xaCRAN/Z0
ストッパー候補に守護神やセットアッパー出す球団があるわけねえだろw
181代打名無し@実況は実況板で:2006/03/06(月) 00:14:57 ID:C9Nukt0O0
大沼と金澤を比較したら、明らかに後者のほうが魅力的だと思うんだが。

大沼は肝心な試合というか場面で好投しないし。
182代打名無し@実況は実況板で:2006/03/06(月) 00:16:01 ID:dW0k3k7Q0
>>155
桟原⇔加藤
大歓迎。
牧野⇔山北
で牧野を獲得するより桟原の方が使える。
でも阪神が3年目の期待のピッチャー出すかね?
183代打名無し@実況は実況板で:2006/03/06(月) 00:23:45 ID:U632ySCUO
野球選手の給料>>>>>プロジェクトXに出てくる技術者の給料

日本腐らせているのはアホで傲慢なスポーツ選手なんだよ

企業はアホな野球選手に大金払うくらいなら、商品開発に力を入れるか、商品の値段下げろや!!

商品に上乗せされた分の金返せ、糞野球選手!!!

184代打名無し@実況は実況板で:2006/03/06(月) 00:44:29 ID:/XjbWHp30
批判厨死ね!トレードはやってみないとわからない。27歳と37歳のトレードでもだ!
27歳が肩ぶっ壊して即引退し、37歳が中継ぎで3年で100試合登板することもある!
185代打名無し@実況は実況板で:2006/03/06(月) 00:57:36 ID:+OK8/4YjO
釣りにレスするのもあれだが誰の事言ってるんだろうか
186代打名無し@実況は実況板で:2006/03/06(月) 01:09:38 ID:G23zhJel0
>>169
どこがトントンなんだよw、どう見たって金澤の方が上だろ
187代打名無し@実況は実況板で:2006/03/06(月) 01:25:46 ID:73cvi6iq0
>>186
怪我のリスク込みでトレード価値がトントンくらいじゃねって意味だっつーに・・・。
金澤が怪我前と同じ力なら金澤>大沼なのは異論ない。
188代打名無し@実況は実況板で:2006/03/06(月) 01:45:48 ID:JlvM66ih0
猫ファンは納得しないからこのトレード案は無駄だよ。
今日金沢OP戦で見たけどひどい出来だった。あれだったら大沼の方がマシ。
189代打名無し@実況は実況板で:2006/03/06(月) 04:13:48 ID:VSX6NDVQO
>>182
桟原の放出の可能性は全くないから釣りにマジレスしないよーに。
つーか何度言ったらわかるんだよ。
150キロ以上投げる23歳のセットアッパーを放出すると思うか?
そういう投手がいたら阪神に下さい。

それと阪神ファンを装って、なかなかキレない西武ファンを煽ろうとするのがたまにいるけど
やめて欲しい。
まぁ、装ってるのかどーか知らんけど。
190代打名無し@実況は実況板で:2006/03/06(月) 07:06:28 ID:ZKYuW65zO
うん、金澤はいらないなぁ。
いても困らないかもしれんが沼者出して…う〜ん
阪神ファンからのアプローチだっけ?
西武ファンも(某氏も入れて)納得してないし
世間的に金澤>大沼だったらこれ以上やっても
煽り合いにしかならないね。

どうせ西武ファンでも阪神ファンでも無い奴が出したんだろ
191代打名無し@実況は実況板で:2006/03/06(月) 07:24:33 ID:7QZ4Jb7T0
Lゴトタケ←→古木YB

同世代の伸び悩み守備難若手スラッガー同士の気分一新トレード
192代打名無し@実況は実況板で:2006/03/06(月) 07:44:29 ID:muw+fQM6O
清水(M)⇔ 井川(T)
193代打名無し@実況は実況板で:2006/03/06(月) 17:18:32 ID:FkQIAhFCO
いつもの人保守乙
194代打名無し@実況は実況板で:2006/03/06(月) 18:53:33 ID:A2Lp14rAO
石井・井川・松坂,お前ら全員韓国へトレードじゃ!ついでに川上はハゲ!
195代打名無し@実況は実況板で:2006/03/06(月) 20:32:59 ID:ZKYuW65zO
勝手にうちの松坂持ってったくせに。
西武からは0でよかったのに力貸して欲しかったんだろ
196代打名無し@実況は実況板で:2006/03/06(月) 20:45:04 ID:JerAZJxF0
鴎スレや燕スレの基地外連中には参るな。
リードに何度も首振った上に逆球をホームランされた石井じゃなくて里崎を責めるんだから手に負えん
197代打名無し@実況は実況板で:2006/03/06(月) 21:00:52 ID:ZKYuW65zO
里崎は単なる豚。
まだリードは細川のがマシ。
バントは職人芸だし
198代打名無し@実況は実況板で:2006/03/06(月) 21:02:56 ID:w2i66V/X0
寺内(ソ)⇔浅井(広)
199代打名無し@実況は実況板で:2006/03/06(月) 21:03:18 ID:a9eU8GSa0
先発2番手と敗戦処理ぐらいの差が。
200代打名無し@実況は実況板で:2006/03/06(月) 21:05:15 ID:ApZeE5GSO
ごめん寺内って誰?????????
201代打名無し@実況は実況板で:2006/03/06(月) 21:23:50 ID:ZKYuW65zO
テラモンテ+山村だろ?
202代打名無し@実況は実況板で:2006/03/06(月) 21:48:06 ID:eSw3oGOn0
>>155>>182>>189
桟原(虎)⇔加藤(鴎)
は去年末に自分が出した時も

桟原>年齢が4つも下だし大阪桐蔭卒なので出したくない
加藤康>セラフィニが抜けてローテから左腕が消えたので出せない

と云う事で決着が着いてた筈
203代打名無し@実況は実況板で:2006/03/06(月) 22:04:43 ID:aj/zOfq30
>>191
余計なお世話だカス
204代打名無し@実況は実況板で:2006/03/06(月) 22:20:31 ID:8zYyJNID0
清水(D)⇔鷹野(E)
205代打名無し@実況は実況板で:2006/03/06(月) 22:29:13 ID:U632ySCU0
佐藤宏⇔伊藤剛
ワンポイント左腕と右中継ぎ補強。
206代打名無し@実況は実況板で:2006/03/06(月) 23:16:24 ID:5maaPgsB0
あれだけ安定して高い防御率を残すひろしを他球団のファンがほしがると思えん。
貶されるだけだから、あんまり名前を出して欲しくないのだが。

>>205
どこのファンですか?
207代打名無し@実況は実況板で:2006/03/07(火) 00:20:57 ID:V/OoYvuC0
藤本⇔篠原
208代打名無し@実況は実況板で:2006/03/07(火) 00:26:21 ID:4wOPbDYO0
>>204
鷹野は中日の補強ポイントに当てはまる選手だけど捕手としてチーム内で谷繁に次ぐ実績を持つ
清水将を出すのはもったいないな。交換相手はここでよく挙がる遠藤か小笠原あたりで精一杯だと思う。
209代打名無し@実況は実況板で:2006/03/07(火) 01:10:36 ID:jBpn4BXt0
>>204
オープン戦にすら出場出来ない崖っぷちオッサン外野手はイラネ
210代打名無し@実況は実況板で:2006/03/07(火) 01:40:21 ID:QU13smgt0
楽天川口⇔ソフトバンク田之上
211代打名無し@実況は実況板で:2006/03/07(火) 01:50:34 ID:yR7Buqw/0
>>190
 大沼>金澤じゃない?
大沼は先発だと結構ましだし、金澤は怪我でどれだけやれるか分からない分
評価が分からない(かなり落ちてる)と思う。

 大沼は悪くても先発崩れのロングリリーフあたりで使えるだろうから、
現状での回復具合が分からない金澤よりは上だと思う。
212代打名無し@実況は実況板で:2006/03/07(火) 01:53:26 ID:yR7Buqw/0
>>208
中日の外野を考えると、
福留・アレックス・英智・井上・藤井・上田・(森野)と
右の選手が少ないのは事実だが、現状では藤井(スイッチ)が2番に
入りそうなので、代打は内野の高橋と渡辺で、
左は森野(立浪?)・井上で十分まかなえると思う。

 あと英智は去年は打撃散々だったけど、基本的に代打だと何故か
チャンスに強い選手なので・・・。
213代打名無し@実況は実況板で:2006/03/07(火) 01:59:30 ID:S9UOP0iX0
>>212
やっぱ竜も虎と同様に
補強ポイント;特になし(余剰戦力同士のトレードは在り)
で良いんじゃないのか
214代打名無し@実況は実況板で:2006/03/07(火) 07:37:52 ID:ZyKe8giP0
>>213
同意。
215代打名無し@実況は実況板で:2006/03/07(火) 09:54:26 ID:SMxFW2mf0
>>213
中日に限らず阪神にも言えることだけど、補強ポイントがなければ日本一になっているハズだが
216代打名無し@実況は実況板で:2006/03/07(火) 09:57:27 ID:ZyKe8giP0
>>215
なら阪神や中日に主力を無償で放出すれば?
217代打名無し@実況は実況板で:2006/03/07(火) 09:58:02 ID:fkBvXBiF0
>>215
トレードで獲得できる範囲の補強ポイントは無いってことだろ。
それに・・・そもそも補強ポイントが無い=日本一なのか?お前さんの頭では。
218代打名無し@実況は実況板で:2006/03/07(火) 10:16:51 ID:SMxFW2mf0
>>216
オマエさんの言ってる意味がわからないのだが 

>>217
基本的な話だけど、戦力補強というものは去年より上の順位になるためにやること以外の目的なんてあるのか?
ドラフトや二軍の未知数の新戦力を当て込んで贔屓チームの補強は必要なしというなら、このスレにいる意味なんてないだろ?
ここは妄想スレなんだから、現実と違って思い切ったトレード案を掲げて楽しめよ
219代打名無し@実況は実況板で:2006/03/07(火) 10:18:50 ID:fkBvXBiF0
>>218
補強ポイントは無いんだから、無いものはしょうがないだろう。
220代打名無し@実況は実況板で:2006/03/07(火) 10:19:53 ID:ZyKe8giP0
卒倒しそうなぐらいの馬鹿だな。どうしようもない。
221代打名無し@実況は実況板で:2006/03/07(火) 10:28:27 ID:SMxFW2mf0
>>219
贔屓チームに補強ポイントなしと思ってる奴がこのスレ覗いて何が楽しいのか教えてくれ

>>220
漏れの問いにすら答えられないオマエさん程ではないけどな
222代打名無し@実況は実況板で:2006/03/07(火) 10:31:23 ID:fkBvXBiF0
>>221
余剰戦力のトレード
223代打名無し@実況は実況板で:2006/03/07(火) 10:33:52 ID:SMxFW2mf0
>>222
了解
224代打名無し@実況は実況板で:2006/03/07(火) 12:51:05 ID:f97NbRKW0
つまんねー流れになってきたな
225代打名無し@実況は実況板で:2006/03/07(火) 16:58:43 ID:Cic3fFN00
ローテーション級投手とクリーンアップ級の豪華なトレードはないかねー?

(星)内川 ⇔ (虎)杉山 とか、
(巨)阿部 ⇔ (鷹)新垣 とか、
(獅)中島 ⇔ (鯉)大竹 とか。

そんな、夢見てもいいじゃない。
226代打名無し@実況は実況板で:2006/03/07(火) 17:05:13 ID:aP85se220
とりあえず一番下が実現したら
年間最多エラー数を更新しそうだな……
227代打名無し@実況は実況板で:2006/03/07(火) 17:10:46 ID:awwkJV0M0
広島から見たらクリーンアップ級では無いな。
228代打名無し@実況は実況板で:2006/03/07(火) 17:21:12 ID:K+Ew8hAy0
広島の場合ローテに入れる投手のレベルが
229代打名無し@実況は実況板で:2006/03/07(火) 17:28:37 ID:82ZEJnSR0
>>225
中島は多いが他と比べてずば抜けてるほど多くない。
阪神の鳥谷と一緒。

230代打名無し@実況は実況板で:2006/03/07(火) 17:50:54 ID:bnsm7H/t0
>>225
昨年末に福原(虎)⇔木元(熊)と言うトレード案を出したが
前者はともかく後者は監督のお気に入りで次世代の顔だから無理だと言われた
(まぁ賛同してくれた熊ファンも居たけどね
231代打名無し@実況は実況板で:2006/03/07(火) 17:58:59 ID:f0FCskvX0
鳥谷は中島ほど守備悪くないだろ。
232代打名無し@実況は実況板で:2006/03/07(火) 18:04:59 ID:e167lg7l0
>>231
当たり前だ。
一緒にされてたまるか。
233代打名無し@実況は実況板で:2006/03/07(火) 18:07:44 ID:82ZEJnSR0
だれも中島がトリタニより上手いなんか言ってない。
ただエラー数が同じといっただけ。
234代打名無し@実況は実況板で:2006/03/07(火) 18:14:49 ID:Cic3fFN00
いやいや、中島−鳥谷で荒れないでくれよ・・・

衝撃的なトレードが見たいなー、と思って書いただけで。
235代打名無し@実況は実況板で:2006/03/07(火) 18:19:11 ID:sOLY54QlO
>>234
交流戦とかでトレード自体最近下火だからねぇ

シーズン始まらないとわからない事はあるだろうけど…
236代打名無し@実況は実況板で:2006/03/07(火) 18:22:07 ID:PmgucLDN0
ならば
松坂・小野寺⇔井川・久保田でもいいじゃない。
237代打名無し@実況は実況板で:2006/03/07(火) 18:38:03 ID:M4/tRGB+0
小野寺・・・
238代打名無し@実況は実況板で:2006/03/07(火) 18:41:58 ID:r87tYFhF0
長谷川(C)⇔江尻(F) 加藤(M) 本柳(Bs)
のいずれかでお願いします。
☆江尻なら仁部、加藤なら林つけます。
239代打名無し@実況は実況板で:2006/03/07(火) 20:21:20 ID:IykHj08PO
鳥谷やったら片岡のがいいな
中島と比べること自体おかしい。
平凡
240代打名無し@実況は実況板で:2006/03/07(火) 20:34:26 ID:5HPssDVTO
鳥谷ってマジで平凡だよな
全く売りが無い
中島なんてモッタイナイ。
鳥谷はオリの阿部と釣り合う
241代打名無し@実況は実況板で:2006/03/07(火) 20:37:28 ID:IykHj08PO
鳥谷=5年前の鳥越
242代打名無し@実況は実況板で:2006/03/07(火) 20:48:05 ID:UNWjp2qYO
阿部真なめすぎ。
243代打名無し@実況は実況板で:2006/03/07(火) 20:52:41 ID:IykHj08PO
だな。
阿部>鳥谷
でも珍さんは平凡で満足して補強ポイント無しだからな
244代打名無し@実況は実況板で:2006/03/07(火) 20:54:58 ID:sOLY54QlO
阿部真にしろ、鳥谷にしろ、中島にしろ、トレードには出されないでしょ
スレ違いになる前に止めとけ

また例の人かもしれんが
245代打名無し@実況は実況板で:2006/03/07(火) 20:57:32 ID:IykHj08PO
鳥谷は糞ってことを結論に話をやめようか
246代打名無し@実況は実況板で:2006/03/07(火) 21:02:14 ID:K+Ew8hAy0
話をやめるというかあんたしか話してないというかw
247代打名無し@実況は実況板で:2006/03/07(火) 21:10:53 ID:IykHj08PO
ふ〜ん、それで?
248代打名無し@実況は実況板で:2006/03/07(火) 21:30:37 ID:3K/AcKoO0
俺は珍じゃないけど読売と中日が嫌い
249代打名無し@実況は実況板で:2006/03/07(火) 21:35:10 ID:zLYp7RD/0
>>247のレス書いた時点で、ID:IykHj08POの負け。
250代打名無し@実況は実況板で:2006/03/07(火) 21:37:19 ID:8AbWhBjc0
岩隈⇔川越
251代打名無し@実況は実況板で:2006/03/07(火) 21:38:06 ID:IykHj08PO
負けだったら何?
認めますよ、そこは
でも鳥谷はクソ。
252代打名無し@実況は実況板で:2006/03/07(火) 21:40:08 ID:sOLY54QlO
誰に喋ってるんだか
253代打名無し@実況は実況板で:2006/03/07(火) 21:50:37 ID:IykHj08PO
珍カスどもさ
虎がパにいたらハムより弱いんだろ
254代打名無し@実況は実況板で:2006/03/07(火) 22:00:12 ID:KjEOka3g0
最強球団は嫉妬されてたいへんだ。
タイガースは強くて人気があるからねたましいんだよね。
弱小のファン辞めて、タイガースのファンになればいいのに。
255代打名無し@実況は実況板で:2006/03/07(火) 22:06:39 ID:g/Z1DT+I0
またいつもの携帯かw
256代打名無し@実況は実況板で:2006/03/07(火) 22:13:17 ID:r87tYFhF0
UNDER25日本代表

1 中 青木
2 二 西岡
3 右 栗山
4 一 栗原
5 DH 中村
6 三 今江
7 左 内川
8 捕 ?    
9 遊 川崎 
 
257代打名無し@実況は実況板で:2006/03/07(火) 22:17:23 ID:TwFPktQT0
森笠C⇔山北M
ってのはどうよ
森笠の方が若干トウがたってる気もするけど
悪くはないと自画自賛
258代打名無し@実況は実況板で:2006/03/07(火) 22:33:40 ID:RZLXFv3S0
携帯の暇さに嫉妬
259代打名無し@実況は実況板で:2006/03/07(火) 22:41:19 ID:qs2w3Box0
>>257
前スレによると福地⇔山北が両者の妥協出来るギリギリのラインだそうだ。
260代打名無し@実況は実況板で:2006/03/07(火) 22:54:11 ID:yR7Buqw/0
>>259
 福地なら社会人選手で、足の速い選手探して下位指名したほうがよくない?
261代打名無し@実況は実況板で:2006/03/07(火) 22:55:22 ID:f97NbRKW0
それは福地なめすぎ
262代打名無し@実況は実況板で:2006/03/07(火) 23:00:45 ID:R09QwI6RO
西武が絡むといつもこれだから嫌なんだよ。
西武ファンてなぜか西武と阪神の選手を比べたがるしな。
263代打名無し@実況は実況板で:2006/03/07(火) 23:02:22 ID:7TD8yu6a0
>>261
足以外の長所は?
器用貧乏って長所じゃないぞ。
264代打名無し@実況は実況板で:2006/03/07(火) 23:08:46 ID:aP85se220
福地は足の速さだけじゃなくて走塁技術があるからな
唯一の武器ではあるが、それを徹底的に昇華している分付加価値はあると思う
赤星が警戒するくらいだからな

昨今の俊足選手は自分の足の速さにかまけて
そういった技術を身につけようとしない選手が多すぎる気がする
代田を何度かスタメンで使ったボビーのことだから可能性も最初から否定できないと思うんだよな
265代打名無し@実況は実況板で:2006/03/07(火) 23:18:10 ID:7TD8yu6a0
>>264
走塁技術・盗塁技術も含めた「足」以外の長所は?って聞いてるんだが。

他の俊足選手を
>昨今の俊足選手は自分の足の速さにかまけて
>そういった技術を身につけようとしない選手が多すぎる気がする
と言い切るほどの技術なら自球団で使わないのか?
266代打名無し@実況は実況板で:2006/03/07(火) 23:22:59 ID:gHrmPf/w0
味噌とニシオタやめてくれw

カブレラ 帆足⇔井川・久保田 今岡 藤川 江草  
年俸もつりあうでしょ
267代打名無し@実況は実況板で:2006/03/07(火) 23:24:45 ID:3/Vsb/Kt0
>>238
ハムファンだが、先発に余裕はないので、そこそこ計算できる江尻を今季未知数の長谷川とは代えられん。
長谷川(+仁部)⇔正田なら可。
いちおう年齢と年俸のバランスを考えて( )をつけてみた。
268代打名無し@実況は実況板で:2006/03/07(火) 23:29:46 ID:cYWsPE0VO
>>266
年棒云々の前にどっちも出さねぇだろ
269代打名無し@実況は実況板で:2006/03/07(火) 23:33:22 ID:pIe0uVVg0
そりゃ舐めすぎだろ
270代打名無し@実況は実況板で:2006/03/07(火) 23:36:47 ID:oUReeZrz0
長谷川は実績だけで評価される過ぎな気がするが。
確かに01-02年で22勝してるが、その後3年で6つしか勝ち星挙げてないぞ。

>>238で数名が交換対象が挙げられてるが、いずれも長谷川よりか活躍の目がある選手だと思うが。
江尻はやっと一軍で使い物になり始めたって感じだし、ハムにとっては正しく「これから」の選手かと。
本柳も成績はイマイチだったが03-04年とローテ守ってきたし、05年は怪我で出遅れたけど制球力が付いて着実に成長してる。
伸び悩みって点で対象になり得るのは鴎の加藤くらいだけど、それでも左腕不足の鴎が放出するとは考え辛い。
271代打名無し@実況は実況板で:2006/03/07(火) 23:39:01 ID:TwFPktQT0
広島としては岡上がつかえない分福地の足をよそに出すわけにはいかないと思う
で、末永や廣瀬に目途が立ってきて森笠をトレードに出しても何とかやっていけそうに見えたんだが

ロッテ側は福地をとってもどうしようもない気がする
外野で打って守ってそこそこ走れる森笠の方が良いんじゃないかと

広島が若干損な気もするけど左投手はそれだけでレート上がるし
272代打名無し@実況は実況板で:2006/03/08(水) 00:15:00 ID:McnF17by0
というか山北はオープン戦で普通に抑えているから、
ロッテファンはもう放出する気が薄れてきてそう。
273代打名無し@実況は実況板で:2006/03/08(水) 00:18:36 ID:j++eN2A+0
というか社会人の下位指名の選手で福地並に盗塁決めてる選手って誰がいる?
274代打名無し@実況は実況板で:2006/03/08(水) 00:21:19 ID:dwIqdMmY0
阪神の赤松とか日ハムの工藤とかは結構盗塁決めているよ。
赤松は大学だけど。
275代打名無し@実況は実況板で:2006/03/08(水) 00:24:54 ID:m7u+XXjZ0
どこからが下位なのかがわからないけど
社会人だと赤星4位、小坂5位、大学だと柴田4位あたりかな
276代打名無し@実況は実況板で:2006/03/08(水) 00:25:07 ID:/s7nYOZ40
>>238
>>270
江尻&加藤は欲しいけど無理。
本柳は魅力を感じない。
>>267
長谷川+仁部⇔正田
は大歓迎だけど左先発の少ないハムにはキツいのでは?
まだ中継ぎ&先発両方できる
長谷川⇔吉崎
の方が出しやすいのでは?
277代打名無し@実況は実況板で:2006/03/08(水) 00:26:16 ID:1mvmDvbw0
赤星もそうじゃね
つか社会人の外野手なんてどんなに足が速かろうと下位指名と決まってるんだが
278代打名無し@実況は実況板で:2006/03/08(水) 01:16:55 ID:j++eN2A+0
結構少ないね。足だけの選手は球団も獲得に消極的になりがちなのかな?
赤星と小阪は打撃と守備もいいし。
279代打名無し@実況は実況板で:2006/03/08(水) 01:27:44 ID:fMxHIafb0
>>277
つ 谷・藤井
280代打名無し@実況は実況板で:2006/03/08(水) 01:30:43 ID:fMxHIafb0
つーか鴎が欲しいのは若手の守備型外野手で在って
中堅の俊足選手とは違うんじゃないのか?
(代走だったら2年連続イースタン盗塁王の早坂が居るんだし
281代打名無し@実況は実況板で:2006/03/08(水) 01:46:39 ID:j++eN2A+0
いや鴎ファンが>>260>>263みたいなことをいうからちょっと気になっただけ
282代打名無し@実況は実況板で:2006/03/08(水) 01:47:46 ID:Q7Qj5Ios0
>>279
一応谷はアマチュア時代アトランタ五輪でてるからなぁ
藤井は通常のドラフトなら間違いなく下位指名だろ
訂正すれば大社外野手の上位指名は五輪代表か6大学の3冠王レベルじゃないと無理
283代打名無し@実況は実況板で:2006/03/08(水) 02:19:21 ID:fMxHIafb0
>>282
もう五輪の野球は無いしプロ解禁されてたらアマ選手は選ばれないだろ
つーか他にも井出が居るし大学生まで広げるなら喜多も居るんだが
(前者はシドニー予選、後者は首位打者止まりだった筈
284代打名無し@実況は実況板で:2006/03/08(水) 02:22:05 ID:Tqku1/QY0
>>278
赤星は肩や打球反応含めた総合的な守備でいったら並だろ
285代打名無し@実況は実況板で:2006/03/08(水) 02:40:11 ID:j++eN2A+0
あれだけ前に守れる外野手はめったにいないと思うよ
自分も外野だったからよくわかる 確かに弱肩だけど
286代打名無し@実況は実況板で:2006/03/08(水) 07:44:31 ID:uJ+3w2+0O
清水(M)⇔ 井川(T)
287代打名無し@実況は実況板で:2006/03/08(水) 07:48:23 ID:yovfT4vnO
>>278
えっと打撃の良い小坂っていましたっけ?
288代打名無し@実況は実況板で:2006/03/08(水) 07:54:58 ID:QGJ00Qo00
去年の小坂は打撃良いでしょ。
289代打名無し@実況は実況板で:2006/03/08(水) 08:23:18 ID:yovfT4vnO
あれで打撃良いと言われたらあぁそうですかとしか・・・
守備も足もかなり衰えてるしもう終わった選手かなと
290代打名無し@実況は実況板で:2006/03/08(水) 08:27:33 ID:B8+9ri/+0
打撃良いというのはどうかと思うが、
終わった選手呼ばわりは酷過ぎ
291代打名無し@実況は実況板で:2006/03/08(水) 08:43:48 ID:QGJ00Qo00
小阪より打ったショートって井端と二岡以外いる?
292代打名無し@実況は実況板で:2006/03/08(水) 08:44:48 ID:yovfT4vnO
ふむなら
小坂なら守備要員にはなるかもよ
にしとくよ
293代打名無し@実況は実況板で:2006/03/08(水) 09:20:55 ID:G0Md0bm80
去年、二割八分二十六盗塁の選手が守備要員にはなるかもよですか。
確かに衰えは隠せないけど。
294代打名無し@実況は実況板で:2006/03/08(水) 09:23:37 ID:m7u+XXjZ0
去年は0.283 4本塁打 31打点だったけど、それ以外はここ数年0.250前後をうろうろしてる選手だったし、
打撃はよくないだろう。
川崎、中島、宮本あたりの方が打撃は良いだろう。
295代打名無し@実況は実況板で:2006/03/08(水) 09:30:48 ID:yovfT4vnO
>>293
えっと基本的に巨人ヲタには小坂の打撃のショボさは分からないと思います
296代打名無し@実況は実況板で:2006/03/08(水) 09:46:00 ID:zt4gDA6o0
つーか、小坂より打ってないショートってあんまいないような……
パリーグの同じ規定打席不足でも、阿部真でも.281とほぼ同等、
ちょっと打席数は少ないけど沖原は.313。

明らかに小坂より打撃で劣るショートしかいない、っていうのは
去年なら日ハムくらいかな。
297代打名無し@実況は実況板で:2006/03/08(水) 10:21:58 ID:pHRlutCdO
パはセよりレベル高いからな
セの1軍⇔パの2軍
高山で朝倉、中田なら西武が損に思える
298代打名無し@実況は実況板で:2006/03/08(水) 10:41:39 ID:3ixRXe8c0
それ以上に小坂は守備の貢献度が物凄いからな
打撃だけホームランだけの野球に毒された巨人ファンじゃない虚ヲタには
小坂の凄さは分からんだろうよ
299代打名無し@実況は実況板で:2006/03/08(水) 10:48:25 ID:jBV5V3x/0
ロッテは福地よりも英智を狙うべきじゃないか
中日には同じ強肩俊足タイプの藤井も入団したし

英智 ⇔ 大塚明

大塚が担っている守備要員のポジションを英智に
打撃に関しては竹原大松などの成長に期待
中日としては平田などへの繋ぎとしても重宝されそう
また彼らが台頭しても代打として活躍が望める

今年のオフシーズンくらいの話かもしれんが
300代打名無し@実況は実況板で:2006/03/08(水) 11:32:11 ID:0464XySiO
守備要員出して守備要員獲ってどうする
中日も大塚獲っても使うところないだろうに
301代打名無し@実況は実況板で:2006/03/08(水) 11:41:28 ID:jBV5V3x/0
>>300
打撃もパンチ力あって使えると思うけどな、大塚
井上と併用するといい感じじゃないかな、大西みたいに
302代打名無し@実況は実況板で:2006/03/08(水) 11:48:57 ID:xiATQWEz0
楽天は岩隈を出してローテ投手とリリーフを獲得するぐらいのことをしないと変わらない
岩隈⇔久保+林(巨)
303代打名無し@実況は実況板で:2006/03/08(水) 12:05:16 ID:OZr04/Kb0
巨人としちゃただでさえ中・抑えが足りないのに
余り気味の先発投手とトレードする理由がないだろう。
そういうトレードは阪神か中日相手にしたほうがいいぞ。
304代打名無し@実況は実況板で:2006/03/08(水) 12:08:52 ID:44U8bGFX0
>>301
打撃なら井上、守備なら英智と目処がついたから大西を出したわけで・・・
上田藤井もいるし、森野立浪であぶれた方が外野に来る可能性だって有る。
これ以上中日は外野手に関しては入れたり出したりしない気がするんだが。
305代打名無し@実況は実況板で:2006/03/08(水) 12:33:16 ID:xLN7Ew510
中日にとって弱肩大塚は希少価値があるぞw
中日ファンでもロッテファンでもないけど
英智で大塚なら普通に中日がおいしい気がするけどね
去年2割9分8HRだし
306代打名無し@実況は実況板で:2006/03/08(水) 13:02:22 ID:L/2NDn8O0
大塚の年齢(選手生命)とスペ体質がネックじゃない?
英智はスタメン無理でも守備要員としてなら末長く暮らせそうだし。
307代打名無し@実況は実況板で:2006/03/08(水) 13:14:10 ID:I0ju/tNf0
今オフ小久保がFA宣言。
巨人は建前上引き止めようとするも、二岡サードコンバートにて解決。
ホークスと楽天が手をあげるも、当然小久保はホークスを選択。
巨人は見返りとして人的保証を要求。そして寺原へ。

小久保⇔寺原

コワイコワイ
308代打名無し@実況は実況板で:2006/03/08(水) 13:54:17 ID:xiATQWEz0
>>303
岩隈⇔杉山+桟原(虎)
309代打名無し@実況は実況板で:2006/03/08(水) 14:25:31 ID:QfFJhcr30
>>308
立ち上がりの悪い杉山は野村の好みではないだろうし、
まだ1年しか実績をあげてない投手とエースの交換は難しいだろう。
桟原を足したくらいでは??せめて野口ぐらいつけにゃ・・・。
310代打名無し@実況は実況板で:2006/03/08(水) 14:32:17 ID:wd4ZBvWzO
>>308
すみませんが、阪神は拒否するので中日かソフバンかロッテをあたって下さい。
まぁ、どっちにしても昨日の野村の直訴で牧野か太陽を金銭で楽天にあげそうな気がするなぁ。
せめて牧野+太陽⇔左腕+金銭とならないかな?
311代打名無し@実況は実況板で:2006/03/08(水) 14:37:43 ID:MNr6zZMI0
左でいいのいない?横浜は継続的に狙ってるんだけどなぁ。
岡島は同一Lだし無理かな
312代打名無し@実況は実況板で:2006/03/08(水) 14:54:11 ID:i7unc+peO
清水(F)⇔吉川(B)はどうか。
当方ハムファンだが、佐々木はサイド転向様子見があるしハムの左はトーマス(ノーコンだが)、吉崎でなんとかなるかな、とは思う。
他のハムファンやハマファンの意見もあるけど、これくらいじゃないか?
313代打名無し@実況は実況板で:2006/03/08(水) 17:13:46 ID:dmI+5r32O
豚切りすまんが、これは話にならないかな?
横山+建山(日)⇔高橋尚(巨)
314代打名無し@実況は実況板で:2006/03/08(水) 17:17:00 ID:i7unc+peO
先発は欲しいけど、ハムにはキツイ。仮にも一時期勝利の方程式担ってたのに。
ていうか豊田や林・久保いるのにとる意味あんの?
315代打名無し@実況は実況板で:2006/03/08(水) 17:37:41 ID:3ixRXe8c0
つーか建山一人と高橋尚でも建山が勝ってるように思えるんだが
316代打名無し@実況は実況板で:2006/03/08(水) 17:43:02 ID:lXLgJVvd0
トントンくらいだろ
317代打名無し@実況は実況板で:2006/03/08(水) 17:48:01 ID:E8YYU33g0
ノムさんトレード行脚に虎頼み通用せず、商談は拒否
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_03/s2006030811.html
318代打名無し@実況は実況板で:2006/03/08(水) 17:48:40 ID:l3zDbzp10
一応左腕補正か?
319代打名無し@実況は実況板で:2006/03/08(水) 17:49:43 ID:dmI+5r32O
この二人は最近接戦した場面でのポカがやけに目立つ。
中継ぎならいいけど、セットアッパー、ストッパーとしては使いずらい。
でも、まだ価値はあるんだね
320代打名無し@実況は実況板で:2006/03/08(水) 19:29:36 ID:ghOmjzo00
>>315
それはないよハムヲタ君
321代打名無し@実況は実況板で:2006/03/08(水) 19:39:18 ID:i7unc+peO
でも尚成は最近勝ち越してないわな。
322代打名無し@実況は実況板で:2006/03/08(水) 19:58:21 ID:zBj1LMLG0
巨人 木佐貫+1億とドナルド 日本マクドナルド
323はげ:2006/03/08(水) 20:09:15 ID:I0VLKbhU0
http://hp25.0zero.jp/520/theyare/
荒らしには最高のサイト
324代打名無し@実況は実況板で:2006/03/08(水) 20:12:36 ID:6c7HDlou0
>>312
自由枠でまだ3年目だし吉川は出せません。1軍でも割と投げてるしな
325代打名無し@実況は実況板で:2006/03/08(水) 21:05:09 ID:i7unc+peO
じゃ岡本では?
326代打名無し@実況は実況板で:2006/03/08(水) 21:05:16 ID:/PXy9+Sr0
>>313
岡島+酒井+真田or鴨志田⇔建山+井場+矢野or佐々木
Gは即戦力中継ぎ補強
Fは左中継ぎ+将来の先発候補の補強
一見ハムが損のように思うが、巨人側の若さを考慮。

327代打名無し@実況は実況板で:2006/03/08(水) 21:19:48 ID:Kj+seLtD0
高橋尚成1人相手に実績のあるリリーフの建山+横山をハムが出すわけない。

後、豊田入団で厚くなった巨人のリリーフにこれ以上無駄なベテランを
増やすよりは尾花にソフバン時代の斉藤、和田、新垣、杉内、馬原、三瀬
みたく巨人の若手投手を覚醒させて欲しい。
今まで即戦力新人投手があまり戦力にならなかった巨人としては
ソフバンのダイエー時代みたく即戦力投手を確実に1年目から主力級に
仕上げてくるチームが羨ましかったし、ようやくその夢が叶いそうなので
328代打名無し@実況は実況板で:2006/03/08(水) 21:23:33 ID:L/2NDn8O0
和田、新垣、杉内、馬原は即戦力自由枠だぞw
三瀬も経験豊富な即戦力タイプの高齢社会人。
329代打名無し@実況は実況板で:2006/03/08(水) 21:32:11 ID:Vv1Z6JxZ0
>一見〜が損のように思うが

コレNGワードな
330代打名無し@実況は実況板で:2006/03/08(水) 21:42:36 ID:dmI+5r32O
実績や数字っていうけど、最近はかなり帳尻に近い投球内容だぞ
331代打名無し@実況は実況板で:2006/03/08(水) 22:08:25 ID:pHRlutCdO
高山⇔ひさのり+久保
野手足りないのに出してやるんだから二人よこせ
332代打名無し@実況は実況板で:2006/03/08(水) 22:11:27 ID:i7unc+peO
巨人外野駒そろってんのに?と釣られてみた
333代打名無し@実況は実況板で:2006/03/08(水) 22:37:31 ID:pHRlutCdO
すまん、すまん
じゃあ宮崎⇔ひさのり+木佐貫でどうかね?
334代打名無し@実況は実況板で:2006/03/08(水) 22:44:16 ID:AdiIAFMH0
>>333
宮崎の前所属を答えよ
335代打名無し@実況は実況板で:2006/03/08(水) 22:45:35 ID:tEm9jDjV0
わざわざ釣られるなよ・・・
336代打名無し@実況は実況板で:2006/03/08(水) 23:02:29 ID:KlXdtEym0
>>327
別にトレードする必要も無いしな

若手を育てたほうがいいや
野間口 内海が使えそうだし
337代打名無し@実況は実況板で:2006/03/08(水) 23:14:44 ID:pHRlutCdO
野間口が使えそうに見えたのは細川のリードのおかげ
だから野間口⇔青木でいいよ
338代打名無し@実況は実況板で:2006/03/08(水) 23:17:14 ID:TO/ZfbsH0
>>276
亀だが、須永、リー、八木と「正田くらい」に期待できる先発候補はいる。吉崎はほぼ確実に出せない。
339代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 00:53:43 ID:kpUrOT7p0
山井大介⇔G.G.佐藤
三浦貴⇔戸部浩
石堂克利⇔佐々木貴賀

340代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 01:10:37 ID:iVhkCmiM0
(M)川井⇔吉川(檻)
右中継ぎ下さい
341代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 01:33:00 ID:E+cSjaGc0
>>339
G.G.佐藤の成績見てこい

342代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 01:36:03 ID:QYhXH/Ho0
>理由の無い案・煽り・釣りネタは放置かスルーで

339のネタを考え付いた理由は分からんでもないが、
理由書かずに複数まとめて投下すると、
大抵は真面目に見てもらえない。
343代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 04:01:11 ID:sPKD3OfUO
上坂+関本+太陽⇔星野(猫)
344代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 04:13:30 ID:zLfo4ukQO
憲史・吉田(楽)⇔小笠原・川相(中)

中日→ホームランの狙える左の代打要員とベテラン左腕の経験を補強。

楽天→将来、もしくは即戦力の先発・中継ぎができる左腕とコーチとして来季を見据えたバント&守備職人の補強。
345代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 04:22:18 ID:5Lg2b+9kO
(ソ)柴原+山田⇔(横)スペ
346代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 04:28:16 ID:glVfuu7U0
クルーン、多村⇔桑田、仁志
347代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 04:50:39 ID:2TfbOs/jO
>345 >346
厨乙
348代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 05:05:58 ID:xJxuXT+cO
釣りにマジレス
(・∀・)イクナイ
349代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 05:41:04 ID:6ns4SJQKO
大型(おかがた)トレード
片岡,今岡(阪神)⇔二岡,岡島
350代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 06:29:18 ID:fh3QhjAG0
>>349
釣り合ってるような。
351代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 06:47:22 ID:8A6MSADE0
楽天と西武とハムは補強ポイント多すぎて絞りにくいな
逆にソフバンと阪神と中日は無さそうでネタになりそうにないし難しいな
352代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 07:16:22 ID:wv7bM/QBO
このトレードはいかがでしょうか??
金澤(鴎)―馬原(SB)
軸になるキャッチャーの欲しいソフバンと中継ぎor抑えが欲しいロッテのなかなかリアルなトレードだと思います
353代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 07:44:35 ID:tFhkyzrCO
清水(M)⇔ 井川(T)
354代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 08:08:22 ID:fh3QhjAG0
>>352
馬原(SB)⇔里崎+橋本(鴎)でいかが?
355代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 08:09:16 ID:extPQkgM0
釣りに釣り返しは荒れる元
356代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 08:09:59 ID:4Jima4iA0
酒井(G) ⇔ 金銭(E)

福田や鴨志田ら若手投手に埋没気味な酒井の救済トレード
357代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 09:16:46 ID:Vsk3RWmB0
>>340
川井、吉川共、お互いに充実したリリーフ陣の中では似たような立場だから、
これは釣り合ってるのかな?
358代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 09:24:02 ID:5m9eqqIoO
どなたか東出要りませんか?長谷川も有りますよ。
359代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 09:37:18 ID:TJSScEI8O
東出+長谷川⇔江藤
360代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 09:46:37 ID:5m9eqqIoO
どなたか江藤要りませんか?。河原も有りますよ。
361代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 09:46:47 ID:zSEYUjjzO
実松(F)⇔佐竹(E)
肩と守備力のある捕手が欲しい楽天と北海道出身の選手が1人もいない日ハムでトレード。
362代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 09:51:19 ID:TJSScEI8O
江藤+河原⇔木佐貫+小坂
363代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 09:57:19 ID:5m9eqqIoO
どなたか木佐貫+小阪要りませんか?。
364代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 10:00:16 ID:TJSScEI8O
木佐貫+小坂⇔青木勇
365代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 10:04:55 ID:eaFOi0m60
東出⇔江藤
366代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 10:05:17 ID:5m9eqqIoO
どなたか青木勇要りませんか?細川も付けますよ。
367代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 10:15:21 ID:TJSScEI8O
青木+細川⇔相川+内川+金城
368代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 10:18:49 ID:5m9eqqIoO
>>367
お断わりします。
369代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 10:29:29 ID:iSnYm/Fq0
横浜に河原がほしい。
川村とのかつての名勝負コンビを
河原⇔河野で
370代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 10:46:17 ID:TJSScEI8O
河原⇔木塚
これ以下では西武は交渉しない
断りたいなら断れ
それで終わりだ
371代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 11:03:53 ID:tFNz7T180
 森笠+福地+浅井or福井(鯉)⇔英智+久本+小笠原(竜)
広島→左腕の補強+新球場を見据えた守備の良い外野の補強
中日→外野の選手層の底上げ+盗塁の出来る代走の確保+代打の補強
中日は打力が期待できる外野の控えがいないので森笠を、走塁の良い代走はいても
盗塁を出来る代走がいないので福地を、
広島はとにかく足りない左腕の補強を、守備の良い次世代の外野が広瀬しかいない
ので英智を
372代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 11:17:35 ID:5m9eqqIoO
>>370
分かりました。

では>>369が仰ってるように河原⇔河野で…

交渉決裂ですな!
373代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 11:21:16 ID:TJSScEI8O
あぁ、交渉決裂でも何にも痛くないからな
374代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 11:23:47 ID:fh3QhjAG0
>>370から>>371の流れは美しいな。
375代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 11:24:19 ID:fh3QhjAG0
>>372だったorz
376代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 11:24:24 ID:rFXRhm1rO
牛島さん田中一徳を育てる気がないなら放出してください
377代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 11:35:09 ID:5m9eqqIoO
>>371
確かに左腕は魅力ですね。が森笠は出せません。森笠は普通出てれば2割8分10本は打てる選手です、おまけに代打能力も有ります。それと外野は要りません、守備力のあるニ遊間タイプが欲しいです。もう一度お考え下さい。
378代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 12:04:55 ID:sbSz2coc0
濱中=西浦
379代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 13:46:14 ID:E+cSjaGc0
>>377
俺もそれくらいは打てると思うけど、実際には7年間に規定打席達したことないからな〜
3割は05年の170打数時。
キャリアハイは03年で257打数で.265、6HR。
HRもこれが最高(通算11HR)
年齢も30歳と、若手というより中堅になってきてるし。
http://www.carp.co.jp/sensyu/index.html
380代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 14:55:33 ID:kO3as/au0
ベイ 古木、田中一徳 ⇔ ソフトバンク 寺原、小椋
381代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 16:01:48 ID:5m9eqqIoO
どなたかウチの外国人野手ハイガサイドいりませんか?
382代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 18:56:29 ID:IvD+vLZP0
>>378
今の段階では確かにそのとおりなのは否定できない・・・。
今までの故障などの不運を吹き飛ばして濱中には早く覚醒してもらいたいところだが・・・。
広島の嶋やロッテのサブローみたいに遅咲きでもいいから大物に育って欲しい
383代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 19:09:55 ID:5m9eqqIoO
>>382
遅咲きでもいいと思うが濱中の場合は怪我だからなぁ、覚醒云々じゃないと思うよ。

あれは治らん怪我だから一塁にコンバートしかないと思うよ。
384代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 19:11:32 ID:jaHiVVEU0
治らない怪我 4番を打てる素材 吉村か
385代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 19:40:25 ID:HSl0LldN0
悪いが吉村とはレベルが違いすぎる
386代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 19:44:59 ID:iSnYm/Fq0
ベイの吉村のことだと思った
387代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 19:46:24 ID:9zGt/6N70
栄村かなんかと衝突した人?
388代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 20:06:14 ID:DgQD/z2u0
>>378
西浦は守備も上手く、肩も強く、足も速かったからなぁ・・・
どちらかと言えばG.G.佐藤や宮手のほうが期待できるかも。

濱中+金澤⇔木元 
で釣りあわないか?
389代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 20:26:21 ID:E+cSjaGc0
>>388
西浦ってそんなスゴイのか?
一年しか働いてない気がするけど・・・。

>濱中+金澤⇔木元
一年間動ける木元に失礼。
390代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 20:31:20 ID:a8neqB7v0
木元を出すハムが明らかに損だな
右中継ぎは足りてるはずだし
391代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 20:43:55 ID:HSl0LldN0
>>389
守備の事を言ってるのでは
392代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 20:47:32 ID:DgQD/z2u0
福原+濱中⇔木元+横山

くらいでどっこいどっこいか?
393代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 20:54:17 ID:MmU0Uh3p0
>>383
普通に濱中はライトやっているんですけど。
394代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 20:54:48 ID:lGL+L5yQO
負け越し+故障者がフル出場+2004年のタイトルホルダーとどっこいどっこいってバカか。と釣られてみた
395代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 20:56:10 ID:tYUP7Lit0
>>392
 福原と木元でつりあっているという意見で相殺すると
浜中⇔横山のトレードになるんだが??
 ほとんど働けない浜中と、一昨年活躍して、去年は不調とはいえ
一軍で通していた投手とでは失礼だと思うけど?
 個人的には阪神には抑えはいらないと思うけど、
横山⇔安藤ぐらいだと思う。

 あくまで価値が同じぐらいであって、阪神に横山がいるというわけではないからね。
396代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 21:02:04 ID:MmU0Uh3p0
ま、どっちにしても濱中トレードなんかありえないから、荒れる元なので止めましょう。
397代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 21:04:25 ID:MTDO1wpy0
お前らテンプレ位読め
浜中は釣りだって言ってるだろ
バカバッカ
398代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 21:05:41 ID:QaIIhFckO
>>392
悪いけど木元が阪神に来ても使う所がないので拒否で。
399代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 21:47:41 ID:DgQD/z2u0
まぁ、関本と藤本のHRの無い小粒打者のどんぐりの背比べだからな。
400代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 21:48:51 ID:MCHxcmOY0
関本藤本が相手なら押し退けてセカンドに居座れるだろ
401代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 21:56:36 ID:r2tdG34RO
というか木元のトレードもまず無いでしょ
押しも押されぬレギュラーなのに定期的に話題になるな
402代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 22:04:23 ID:fh3QhjAG0
福原>木元って意見が有力じゃなかったっけ?
403代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 22:06:07 ID:KgJQY3XHO
>>402
どっちも必要ない、(゚听) イラネで決着
404代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 22:10:04 ID:fh3QhjAG0
>>403
そうだった?ありがとう。
405代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 22:28:03 ID:9zGt/6N70
押しも押されもせぬ
406代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 22:42:42 ID:v131BGkk0
選手への評価なんて人それぞれってことだな。
自分なら悩むことなくこんな感じ。
福原<木元 安藤>横山
407代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 22:52:50 ID:9zGt/6N70
>>406
同じくそんな感じだなぁ
408代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 23:03:10 ID:NLvhWjfd0
寺原(ソ)←→石原(広)
409代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 23:28:13 ID:r2tdG34RO
広島が捕手出すのは自殺行為
ましてや石原は…
410代打名無し@実況は実況板で:2006/03/10(金) 00:10:36 ID:HSGs1N1C0
天野(カープ)⇔渡辺正(マリーンズ)

二遊間の層が薄く、一三塁の守備が不安な広島に
守備型内野手の渡辺、右中継ぎ不足のロッテにここ
最近は不安定だが、入団から二年は勢いある投球を
見せていた天野を。
411代打名無し@実況は実況板で:2006/03/10(金) 00:39:18 ID:MUe0Y5rg0
>410
結構いいトレードの気がするが、広島ファン的にはどうなんだ?
412代打名無し@実況は実況板で:2006/03/10(金) 02:12:38 ID:Pxe3psml0
>>410
ぼちぼちって気もするが、年齢的に無いかなぁ・・・。
その年代の内野手はものごっつ豊富で、一軍当落線含めると、
山崎・梵・東出・尾形・岡上と3歳差の中に5人居る。(有象無象の輩は含まず)
そこにもう一人加えるのは編成から考えると厳しい感じ。
また、渡辺は完全に専守防衛タイプなので(最も良く言っても意外性の打者くらいなので)
上記の面子を押しのけて使う理由が薄い。山崎とタイプがかなり被るし。

そして、投手はそもそも足りないので、
個人的にはご縁が無かったと言いたい所です。
413代打名無し@実況は実況板で:2006/03/10(金) 03:21:51 ID:DnSDZogZ0
>>410
カプファンだがロッテのほうが少し損な気がする
元々天野は速球のキレで勝負するタイプだが最近は微妙だし
>>412
その同年代5人のうち大怪我したのが2人、そして山崎は持病の腰痛持ち
守備タイプはカプに少ない(逆に俊足やらかし系が多い)からとれるものなら非常に欲しい
ロッテファン的にはどうなんだろう?
414代打名無し@実況は実況板で:2006/03/10(金) 05:27:39 ID:QQ4qcwNGO
ま、渡辺正はカープファンだからほしい気もするけどね。
でも天野は微妙だなぁ貴重な中継ぎだし、本当にそうなったとしたら歓迎はするけどね。
415代打名無し@実況は実況板で:2006/03/10(金) 06:00:42 ID:4Bcm1ats0
タブーだけど、新井と西岡なんてどうだろう?
あとは中日相手なら、森笠+福地⇔森岡+久本or小笠原
416代打名無し@実況は実況板で:2006/03/10(金) 07:44:28 ID:cf8sOZOeO
清水(M)⇔ 井川(T)
417代打名無し@実況は実況板で:2006/03/10(金) 08:26:16 ID:TBjyp+OGO
戸部<=>廣瀬

一軍投手の層が厚く伸び悩んでる戸部を広島に
実力云々はともかく一軍登板は増えるだろうから奮起を期待

肩守備ともに一級品だが打撃が今ひとつの廣瀬をバレンタインが何とかしそう
守備型外野がサブローぐらいのロッテだから取り敢えずは守備固めに活躍できると思う
418代打名無し@実況は実況板で:2006/03/10(金) 08:47:38 ID:QQ4qcwNGO
>>417
それはお断わりします。
廣瀬はこれまで45打数12安打と今年は開花してるし、前田・緒方が去り後のレギュラーであり、実際フル出場の見込めない緒方の代役であります。

広島的にはロッテの選手だと現実的にとれそうな加藤康介がほしいです。無理でしょうが…
419代打名無し@実況は実況板で:2006/03/10(金) 08:58:44 ID:nf55aWFBO
>>415
それは中日がかわいそう
420代打名無し@実況は実況板で:2006/03/10(金) 09:42:33 ID:m5WOMJc40
>>417
戸部は伸び悩みというより、制球力を付けて出直さないと
どうにもならない状態だと思うんだけど・・・。
環境を変えたところでシュートが蘇るかどうかかな。
廣瀬は広島の逆指名入団という経緯もあるし、伸び盛りという点でも
両者はあまりに条件がそり合わない。
421代打名無し@実況は実況板で:2006/03/10(金) 09:47:15 ID:m5WOMJc40
>>418
加藤は去年の復活で今年は一軍完全定着を目指すだけの力もあるだろうし、
セラフィニが抜けたので貴重な先発左腕の役割も期待されると思う。
422代打名無し@実況は実況板で:2006/03/10(金) 11:32:10 ID:mAKUNzP20
>>408
石原は最近評価下がってきてるからカプとしてはいいんだけど、
寺原はうちじゃ働かないでしょ。
423代打名無し@実況は実況板で:2006/03/10(金) 11:53:14 ID:4JwOlQiv0
>>410
渡辺出すと西岡のバックアップが新人の根元くらいになるのでむりぽ
424代打名無し@実況は実況板で:2006/03/10(金) 12:30:04 ID:YyUPh4Hx0
加藤・戸部・神田はOP戦でボビーが執拗に使ってるので放出は無いかな?
特に戸部はこれまで自責点ゼロと結果だしてるし、
加藤もこのままいけば先発枠入確実。
川井はボコボコだけど、山北も結果出してるから難しいか?
425代打名無し@実況は実況板で:2006/03/10(金) 14:11:13 ID:2olRxSioO
西武ファンは出血トレードが嫌いだな
426代打名無し@実況は実況板で:2006/03/10(金) 14:36:44 ID:qx9HEQcs0
>>425
西武の若手野手のように打つのがよくて守りに不安のあるタイプって、他球団からするとあまり魅力ないんだよね
427代打名無し@実況は実況板で:2006/03/10(金) 15:08:51 ID:B3g8Oduh0
西武は出血してまでトレードする必要は無いんじゃないの?
428代打名無し@実況は実況板で:2006/03/10(金) 15:36:02 ID:Qhm3rnT90
そろそろ>>7のポジション分布(最新版)に補足して、各球団の戦力分析してみては?
429代打名無し@実況は実況板で:2006/03/10(金) 16:36:59 ID:YgyZR2zUO
星野(ソフトバンク)⇔長坂(楽天)+金銭
高橋秀、カラスコに使えるメドが立ったし
もしものときも田之上、寺原、倉野、水田といるから新潟出身の星野を楽天に放出して
荒川、中西、大野しかいない2軍捕手の強化に長坂を獲得したい
430代打名無し@実況は実況板で:2006/03/10(金) 17:44:20 ID:d1vJUcps0
>>429
長坂は中村が抜けた楽天で、今年は野村の下で藤井と正捕手争いに挑むところだぞ。
楽天はこの二人以外の捕手がほとんど計算できないし、いくら星野を条件に出しても厳しいんじゃないか。
その星野もあまりにムラッ気がありすぎるしな。
431代打名無し@実況は実況板で:2006/03/10(金) 18:41:48 ID:8odZCYa60
高橋健+長谷川(カープ)⇔塩崎+相川(オリックス)

中継ぎに比べ先発の層の薄いオリックスに左右の先発候補を補強。
塩崎はベテランだが、広島の二遊間争いをしている選手より打撃
で大きく上回る。相川はベテラン外野陣のバックアップ。代打と
しても使える。

仁部(カープ)⇔飯山(ハム)
河内(カープ)⇔飯山+(伊藤+矢野)or井場

カープの二遊間にファームでは三割、二桁HRも記録したことがあり
内外野に加え捕手もできるユーティリティプレーヤー飯山。
また、右中継ぎの豊富なハムから伊藤、矢野、井場を。特に井場は
即戦力としての活躍が期待できるが、河内一枚では欲張りすぎの感が・・・
仁部、河内は戦力になる左投手が少ないハムで中継ぎ、先発として活躍
したいところ。

432代打名無し@実況は実況板で:2006/03/10(金) 18:43:25 ID:TCe3MO6+0
もうケンさんは引退っしょ・・・
トレードじゃなくてもオフにとれるぽ
433代打名無し@実況は実況板で:2006/03/10(金) 18:50:39 ID:dBIcuSR80
>>431
けけ健ちゃうわ
434代打名無し@実況は実況板で:2006/03/10(金) 19:11:21 ID:INnE6lCH0
>>431
ハムは左打ちの野手に対して、右打ちの野手が少ないし、新庄・田中幸・奈良原と
そろそろ引退する可能性高いから、どこでも守れて使い勝手のいい右打ちの飯山を出すことは考えにくい。
それに成績だけで判断して申し訳ないが、ハムの左腕投手が弱点とは言え仁部がそんなに使えそうだとは思わない。
435代打名無し@実況は実況板で:2006/03/10(金) 19:56:38 ID:48mI7lXz0
>>434
飯山は別にかまわないだろう、同様な便利屋たくさんいるんだし
個人的にはキムタクと飯山の二遊間みれるし、いいんでは?とか思うけど
436代打名無し@実況は実況板で:2006/03/10(金) 20:04:01 ID:8odZCYa60
>>432
今オフ引退?・・・たしかに有りうるかも。
河内+長谷川⇔塩崎+相川
ではオリには厳しいだろうか?
>>434
確かにハムは左打者が多いが、川島が即戦力で使えそうだし
小谷野、森本もいる。他にルーキー陽、高口も右打ち。
それより、河内で飯山、井場の二本釣りは無理か?

437代打名無し@実況は実況板で:2006/03/10(金) 20:16:46 ID:TBjyp+OGO
じゃあこんなん

黒田(G)⇔川井(M)

巨人の中では、だが守備がいい黒田を渡辺正、早坂らと争わせて底上げを狙う

どうしても過投になりがちな巨人中継ぎのバックアップに
シコ的役割を期待
438代打名無し@実況は実況板で:2006/03/10(金) 20:19:14 ID:INnE6lCH0
>>436
釣り合うかどうかって以前に、河内ってサイド転向してストレートが120キロしか
出なくなったって噂なかったっけ?去年1軍で投げてないみたいだし
439代打名無し@実況は実況板で:2006/03/10(金) 20:51:53 ID:oVa9kNhEO
(鯉)天野⇔矢野(公)
440代打名無し@実況は実況板で:2006/03/10(金) 21:00:28 ID:7JTRoOGBO
>>431
左腕が少ないのは広島も同じ。
441代打名無し@実況は実況板で:2006/03/10(金) 21:13:53 ID:5+Yo8Et00
>>436
河内+長谷川⇔塩崎でもオリ大損でしょ。
長谷川はまだ活躍の目もありそうだが、河内を付けたところで塩崎とのトレード要員には到底なりえないかと。
それにオリの場合は、投手が足りない=コマ数が足りないってわけでもないしね。

別にそこまで塩崎を過大評価してるわけでも無いけど、塩崎は年間打率3割1分で代打出塁率4割と貴重な戦力だし、
せめて先発とは言わずも中継ぎあたりで即使えるレベルの投手じゃないとトレード放出は難しいと思う。
442代打名無し@実況は実況板で:2006/03/10(金) 21:21:40 ID:p30kaAz60
どうみてもカープ不利でしょ!!!
塩崎なんていらないよ。それならキムタクで充分。
代打なら木村一・廣瀬・福井・森笠・浅井の最強代打陣がいるし。
443代打名無し@実況は実況板で:2006/03/10(金) 21:22:02 ID:9xYvNj3d0
河内も長谷川も数年前なら相当トレード価値は高かったんだろうけど…
現状では控えクラスしか獲れないだろうね。
444代打名無し@実況は実況板で:2006/03/10(金) 21:22:08 ID:jmD8eK3U0
>>436
流石に広島の側が納得できんと思うが

ところで塩崎は広島に来たとして遊撃で使うの?
445代打名無し@実況は実況板で:2006/03/10(金) 21:22:40 ID:D+Yc92HG0
釣り合いでいうなら、河内+長谷川<<塩崎ぐらいかな。
446代打名無し@実況は実況板で:2006/03/10(金) 21:26:49 ID:8odZCYa60
>>444
スタメンショートで.275前後、HR5本くらいは期待できると思う。
タイプ的に
塩崎≒元木
飯山≒上坂
と考えてるが・・・
447代打名無し@実況は実況板で:2006/03/10(金) 21:40:38 ID:ySFSAj1wO
塩崎はFAが近いのでは?
448代打名無し@実況は実況板で:2006/03/10(金) 21:42:51 ID:5+Yo8Et00
>>443
長谷川は13勝・9勝した2年間がピークだったね。
それから3年間で平均2勝だもんな・・・現状で広島でもローテ入り出来ないレベルだし。
河内は広島ファンからすら酷評されてるレベルらしいからな・・・上記でも語られてたけど。
449代打名無し@実況は実況板で:2006/03/10(金) 21:45:40 ID:5+Yo8Et00
上記でも→上でも、ね。

広島はサードは新井で固定だろうし、ショート・セカンドは尾形・梵・山崎・松本・東出あたりがいるしね。
塩崎取ればセカンド辺りで固定できそうだけど、無理して獲る必要も無い気がする。
450代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 01:03:18 ID:NmIlyOYF0
川井⇔龍太郎+田中一or井場+紺田
ロッテ補強ポイントの守備型若手外野手と右中継ぎの
両方を獲得する案。
451代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 01:37:10 ID:ATgL9CU90
>>450
横浜は>>7の通り選手の頭数そのものが足りないので1対2はよほどのことがない限り無理
452代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 02:05:39 ID:IKkHc5Up0
龍太郎は今年先発候補にも挙がる一人だし。
453代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 02:36:03 ID:re3Ht6lt0
>>451
内容によってはいいんじゃない?
454代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 03:29:48 ID:AB25HAhB0
>>451は、その内容が悪いと良いのじゃ無い?
455454:2006/03/11(土) 03:33:00 ID:AB25HAhB0
間違えた
×→良いのじゃ無い?
○→言いたいのじゃ無い?
456代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 03:36:36 ID:lNeAk4Lt0
>>425
余剰人員がっつり削って必要最小限の人数しかいないんだからトレードの余地なし
457代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 06:04:58 ID:0r/5JpCg0
吉村(横)⇔久本(中)
横浜は小池、南といるし出せないことはないよね。
中日も久本ならギリギリ出せる選手。
強打の右打ち外野手(内野手)と左中継ぎのトレード。





分かってるよ…落合が守備の悪い奴を使わないことぐらいさ…
458代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 06:35:01 ID:D3NPLHObO
田中一⇔川井

左の中継ぎ不足の横浜に川井を

守備固めができる外野のほしいロッテ
田中一に期待


これにベイから右中継ぎ1人とロッテから守備型内野1人を入れたかったが思いつかなかった
459代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 07:32:12 ID:gj0qAami0
>>457
吉村はファーストも一応守れるし外野でも肩は強いから久本みたいな中途半端な左腕じゃ釣り合わない
460西武ファンですが:2006/03/11(土) 07:54:12 ID:PmAt81u7O
おかわり中村とだったら誰とトレードしてくれる?
左腕希望
461代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 08:07:45 ID:Sr4bfNyIO
>>460
おかわりは
他球団では使い道がないよ
462代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 08:08:51 ID:h9DOsjmB0
檻後藤を格安で放出中
今ならもれなく死球王山口付き
463代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 08:13:30 ID:dhbLhIlxO
後藤ほしいな

でもレベル的にこちらも
出血しないといかんしなあ
464代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 08:32:38 ID:nTp2PMMV0
原俊介⇔町田
465代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 10:10:48 ID:YtfkUKYz0
>>463
後藤は要らないのじゃなくて、守備難からレギュラーで使うのがキツイわけで・・・
檻は打てる左打者が少ないから代打の切り札に後藤は必要だって
山口、吉川あたりなら商談可能
466代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 11:14:39 ID:G55FcyZE0
>>460 SBさんに聞いてみたら? 
467代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 11:21:57 ID:eAhy3rzL0
>>457
良案かと。
468代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 11:44:52 ID:b3tH5vlk0
>>457
野中⇔横山のような若手⇔中堅のそこそこ案だと思うけど
ここでは若手選手の伸び代が過大評価されるから横浜ファンは納得しなさそう。
469代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 11:45:27 ID:nHVZS9E30
40発以上期待できる
中村出すわけないじゃんw 


レギュラーのトレード案禁止
470代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 11:49:26 ID:n2KpbwprO
>>469
釣りだよな?
471代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 11:56:41 ID:nHVZS9E30
237打数で 22ホーマー

ホセ放出でレギュラーだよ
472代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 11:59:28 ID:wo03wrDK0
早川(檻)⇔久本(竜)

以前私が提案した
相川⇔小笠原
が未だに良案として生き残っているが
中日のライトは上田、井上、藤井らで争われており
一発はあるが不安定な相川より、左打者だが巧打で
足もそこそこある早川ならレギュラー奪取の可能性が
高い。ここ二年は実績も残しているので、小笠原よりも
若い久本が交換要員として釣り合うかと
473代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 12:21:34 ID:NPpQVru20
>457
去年ホルツ放出した意味がない
474代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 12:30:08 ID:7ik5Vb/4O
40打てるかどうかはともかくようやく物になりつつある育てるのが非常に難しい右の大砲を出すわけない。しかも若いし話題性もある。
475代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 12:32:10 ID:Kdlz4mc40
久本って需要あるの?
昨年なんか防御率6点あるけど。
476代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 12:36:25 ID:nHVZS9E30
出すなら 
河原東岡本山崎江藤後藤大島高山星上本辺り
477代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 12:40:41 ID:I7AhLDH6O
>>476
また西武ファンのネカマか
捕手と左腕を出すわけないだろ?
下手な釣りだなw
痛々しいぞ、君
478代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 12:43:09 ID:nHVZS9E30
ああ?
俺の中ではプロテクト外だよ
相手次第が
479代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 12:45:02 ID:I7AhLDH6O
>>476ゲーム脳か
ハイハイ四球四球
480代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 12:45:26 ID:hr0uXpYG0
>>468
中途半端な左腕でよその期待の若手を釣ろうとするのは都合よすぎるよ

若手大砲候補くらい自分のところで作ってくれ
481代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 12:47:20 ID:nHVZS9E30
はー?
なんか1軍に影響あんの?
482代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 12:52:36 ID:I7AhLDH6O
>>481
現実の試合見に行こうね
インボで待ってるよ
483代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 12:52:45 ID:l7D1ox5IO
>>476
貴重な左腕山崎、コンバートしたばっかだが今後に期待されてる星、さらに田原や椎木が引退目前でいなくなりかねない時に上本を切るのか?
いくらお前の中とは言えそれはおかしいんじゃねぇの?
ましてや山崎と上本は左腕不足と捕手難抱えてるのに放出とか有り得ない。
484代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 12:54:34 ID:I8yqP69Q0
杉内うんこじゃん
はよ帰れ
485代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 12:56:38 ID:nHVZS9E30
山崎クラスの左腕なんてドラフトかトレードでとれるよ
捕手も数は他より足りてるよ、
486代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 13:05:51 ID:l7D1ox5IO
>>485
ドラフトやトレードで取れるとか言うならそもそも不足してるところから出さないであまり気味のところから出せば良い。
捕手も田原と椎木が年齢的に引退寸前だし、そもそも西武の捕手が多く感じるのは起用人数が多いから。人数自体は他球団とさほど変わらない。
大島なんかはこのまま潰れるくらいならトレード出しても良いかも知らんが他は納得しかねる
487代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 13:05:57 ID:I7AhLDH6O
西武のこと全然知らない方なんであまり向きにしないでくださいね。
左腕・捕手は出せませんので
488代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 13:16:17 ID:nHVZS9E30
金銭じゃなくて、トレード案だからねw
あのレベルで左腕左腕うぜwwww

2軍は野田田原吉見炭谷の内2名で十分だ
489代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 13:50:19 ID:kjVYXHTqO
最近はageてる煽りに反応するのが流行ってるのか…
490代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 13:56:09 ID:hr0uXpYG0
>>475
ない。

中日内での位置づけも低いみたいだし、少なくとも>>457のように期待されてる若手を出すようなことは
ありえない。せいぜい>>472の早川あたりの選手が限界で、これは良案かと。
491代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 14:20:58 ID:nHVZS9E30
2軍捕手は田原 +吉見椎木
左腕は星野三井グラマンに松川松永西川で足りてるし

河原、東、岡本、山崎、江藤、後藤、大島、柴田、高山、星、上本辺り
からでよろしく
492代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 14:21:23 ID:jP0x0BSl0
>>472のどこが良案なんだよ。

早川を過小評価しすぎだし、何より檻側の選手状況が理解出来てないだろ。
ただでさえ機動力不足が嘆かれてるのに、何でチーム1の俊足を放出するんだ?
493代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 15:45:55 ID:iGAXtyDi0
同意。

久本で早川は出せないよ

久本ー相川(オリ)
久本ー下山
久本ー高野(楽)

このへんが落としどころ
494代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 16:32:21 ID:Wi+dcQLj0
>>493
高野>鷹野かな?

鷲ファンから言わしてもらうと鷹野がどうしてそんなに高評価なのか・・・
鷹野で久本取れるなら喜んで出すけどな。
豊彦の次が首スレスレの佐藤だしorz
495代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 16:45:19 ID:l7D1ox5IO
>>491
ってかあれだ。山崎は今季調子が上がってきてて、星は期待の若手だって事を知らないで言ってんだな。
第一星は二年目。見切りつけんのどんだけ早いんだよ。取ったら即働かなきゃいけない助っ人とは違うんだから。
ただし大島のトレード案は考える余地あり。このまま潰すくらいなら新天地で活躍させてやった方が良い。
496代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 16:46:05 ID:Hrgf4rp90
鷹野は去年は全くダメだったけど
通算出塁率.366ってのは立派な数字だよ。
それなりに長打もあるしね。
497代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 16:53:06 ID:eawcyOdP0
>>496
楽天ファンは去年だけで判断する人多いね
去年の鷹野は絶不調だったんだが
498代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 17:10:53 ID:KRr68ZzZ0
しかし中途半端な外野手が多すぎるので
鷹野を交換要員にできるもんならしてみたい鴨
499代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 17:12:26 ID:ICYtVNsS0
年齢的に衰えの可能性があるからじゃない?
もう少し若いとか守備が平均レベルなら食指が動くんだけどな
500代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 17:17:33 ID:KRr68ZzZ0
>>499
鷹野は名手とは言えないけど下手でもない
打率2割前半でも竜太郎にチャンスを与える機会をスポイルしてまで
左翼レギュラーで使い続けたのはそのため
501代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 17:42:55 ID:eMIwdlvk0
鷹野は通算実績は良いけど高齢なのが痛いね。
加えて去年散々だったから他球団からすると補強ポイントを埋める選手として計算出来ないので
当れば儲けモノな博打感覚でしか獲得できない。
502代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 17:58:46 ID:oivApk5U0
つーか元々は>>472で出された
早川(檻)⇔久本(竜)
に対して「久本じゃ鷹野クラスが適正」と言う返しが始まりなのであって
別に鷹野の評価が高い訳じゃ無いだろ(久本が高過ぎるだけ

まぁ上田の打力や井上の守備力は相変わらずみたいだが
藤井の打撃が結構通用してるみたいなんで
久本出してまで欲しくないと言うならそれはそれで正論だろ
503代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 18:28:08 ID:JGc1Fc170
早川出してまで久本はいらん
個人的に外人を除けば、
現状平野谷村松に次ぐ4番手外野手だし(大西という人もいるだろうけど)
平野はいつセカンドに戻るかわからない
谷村松が復活するかもわからない
状況じゃ早川出せないだろ
504代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 18:32:25 ID:eAhy3rzL0
めやすとしたては
4番手外野手⇔一軍敗戦処理投手ぐらい?
505代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 18:33:07 ID:eAhy3rzL0
失礼orz
目安としては
4番手外野手⇔一軍敗戦処理投手ぐらい?
506代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 18:42:51 ID:oivApk5U0
>>505
一口に4番手外野手・一軍敗戦処理投手と言っても
球団毎にレベルの差が在る訳で

そもそも中日は去年使えた左中継ぎが高橋聡くらいしか居なかったのに
オープン戦で石井裕が好調とは言え
福留・アレックス・井上が居る外野手を補強する為に
実績在るリリーフ左腕の久本を出すとも思えん
507代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 21:55:36 ID:15wQc5ne0
上坂+牧野(神)⇔金銭(鷲)
508代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 22:01:03 ID:4XvC4I750
實松⇔山村or徳元

誰でもいいから、サネに活躍の場を・・・
509代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 22:03:50 ID:kjVYXHTqO
中日の補強点て本当に外野手なのかなぁ…


相川以外殆ど却下が定説みたいになってるし
510代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 22:57:40 ID:l7D1ox5IO
>>508
ただでさえ楽天はピッチャー足んねぇのに出さねぇだろ。まぁキャッチャーも厳しいけど。
511代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 23:01:36 ID:Xom2/KfA0
>>504
おいおい、1口に「外野4番手」といっても、レベルや将来の期待値は選手によって違うだろうに。
そもそも3番手までのいずれかが怪我や不振になる可能性も高いし

現在それに該当する選手といえば浜中、真中、古木、亀井、森笠、森本、栗山、竜太郎あたりだろうが、
この中でもだいぶ幅があるし、敗戦処理レベルじゃ出せない選手がほとんどだろ。

512代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 00:49:34 ID:aS4paYCP0
山田+小椋or松本(鷹)⇔森笠+木村一(鯉)

山田:本来の力を発揮すればセットアッパー〜抑えも。先発でもまた見てみたい。
小椋:鳴かず飛ばずの状態が続いているが、貴重な左腕中継ぎとして復活を。
松本:地味だが登板すれば安定した成績を残している。
森笠:昨年並のバッティングを見せれば、外野レギュラーの一角を狙える。
木村:捕手としての能力がいまいちでも代打で使える。
513代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 01:09:15 ID:dAc6B0M20
「外野4番手」って準レギュラーじゃん。
抑えてくれたらラッキーの「敗戦処理」と釣り合うわけない。

>>509
テンプレから外されたけど、あくまで「できれば」だから。
井上と同程度の数字残せる選手ってトレードの駒としてはあまりいないし。
514代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 01:25:22 ID:leIkvq4N0
中日は余剰戦力も大きな穴も無い球団だからな。
1.5軍で外野を獲得すると今度はその放出したポジションに穴が出来る。
515代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 02:26:53 ID:dAc6B0M20
中日と阪神は環境変えてあげるような、同ポジション同士でのトレードがいいのかも。
そうすれば>506が指摘した問題も解決するし。
516代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 02:52:43 ID:WX6T9vSC0
>>510
實松⇔富岡
これで文句無いだろ?ネタ選手同士のトレード・・・
あ、でもこのバッテリーも見てみたいな
517代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 08:59:05 ID:ooN5sy1+0
>>507
監督がノムじゃ無かったら可能性はまだあったかもしれんが無理だろう、出せる選手ではあるが
518代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 09:27:58 ID:Mb/DlnHCO
楽天はあの成績でも、リーグ1、2を争う高慢な監督とオーナーだから救済する必要なし
519代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 14:12:32 ID:Q/k7/4Gi0
2002 投手 久本祐一 中日 19 05 1 0 0 08.0 4.50
2003 投手 久本祐一 中日 19 51 1 1 1 67.0 3.22
2004 投手 久本祐一 中日 19 38 1 0 0 42.1 3.83
2005 投手 久本祐一 中日 19 18 1 0 0 22.0 6.14

 03〜04年は、一軍定着してるし、去年でも防御率が跳ね上がったのは
一試合で8点取れれた試合がかなり響いてる。
 特徴としては大きな怪我も無く、故障にも強く、
なぜか連投するほど内容がよくなる選手なのだが、
基本的に、あまりコントロールが良くなく、ややチキンな所がある。
ただ、それでも、左腕中継ぎ2〜3番手で入れておくなら十分だと思う。

広島・横浜あたりなら、左中継ぎ一番手筆頭だろうし、
阪神でもウィリアムスがいない状況なら、江草と次にくるだろうし・・・。
520代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 14:19:23 ID:Q/k7/4Gi0
 上で、吉村とあったが、中日の大損だと思う。
まず、横浜が出せないというのは下で打っている選手で、
期待の若手だと思うけど、現状で一軍には多村・金城・小池といて、
あと5年ぐらいはこの三人でやれそうな事を考えると、吉村の出番が
余りあると思えないし、そもそも横浜は内野<外野だと思うんだけど?

 レギュラーを狙うなら、ベテラン佐伯の一塁だろうが、
守備難だが、すでにある程度実績を残している内川がいるから、
今の横浜の選手構成では、吉村がレギュラー取るのは難しいと思う。

 久本については左腕がいなう横浜なら、かなり出番があると思う。
横浜がある程度の実益。中日が期待の長距離砲という事になるが、
中日も2軍は捕手と沢井を除くと、野手の最長が25歳という
異常に若い2軍構成で、これからの育成する選手が多いと考えると、
いくら期待されて若くても、上で実績がない選手なら、中日の損だと思う。
521代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 14:22:58 ID:Q/k7/4Gi0
>>509
 大西を金銭で出してるから、相川あたりなら、必要性は無い。
早川は、井端三番で空席の二番が左打ちの外野が入る(現状で藤井)
ので、藤井と競争。もしくは藤井がだめな時に早川使えるので、
結構、ポイントだと思う。
522代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 14:27:21 ID:XkoXIv7Z0
>>519
大きな怪我も無く、故障にも強いくせに
年々登板回数が減って防御率が悪化しているのは
もう見切られてるんじゃないのか?
523代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 14:32:36 ID:Jdh+U5lo0
久本は左に異常に弱いから左腕であるという利点がないからなあ。
ビハインドでロングリリーフができる投手としてはかなり使える部類だと思うが
左ピッチャーとして対価を要求されると二の足を踏んでしまうな。
524代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 15:12:22 ID:r6CWCmtR0
オリにとって中継は補強ポイントじゃないだろ・・・
まあ全員去年と同じ成績ってのは不可能だろうがその分新しい人出てくるだろうし
逆に外野手は1年後内野に戻ってるかもしれない平野か去年絶不調組谷村松か
楽天戦で本塁打を稼いだ上に更改をもめたガルシア、微妙な成績のブランボー
正直外野手の軸がいない状況で早川出すのはやばいんだが。代走要員でもあるしね。
リリーフ
萩原      昨年 3勝2敗1S(49試合)3.89
歌藤      昨年 1勝1敗  (36試合)2.31
香月      昨年 3勝1敗  (47試合)2.36
加藤      昨年 6勝3敗2S(60試合)2.76
菊地原     昨年 3勝1敗1S(71試合)1.38
大久保     昨年 2勝2敗22S(39試合)1.60
525代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 15:39:16 ID:pt/oja3xO
野口(T)⇔清水(F)
浅井台頭で2番手から退かれつつある野口をケガ×高橋信、打てないサネや中嶋、未熟鶴岡と捕手不安の日ハムへ戻す。
ウィリアムスの代わりは江草だから、ワンポイントを考えてみた。
526代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 15:40:45 ID:pt/oja3xO
↑でも岡田はワンポイント考えてないから敗戦処理扱いかな。
527代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 15:59:10 ID:dAc6B0M20
>>520
典型的な買い叩きパターンだな。
中日側が吉村の出番心配してどうすんだよ。

逆に聞くが、横浜が久本獲るには誰を出せばいいんだ?
528代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 16:14:44 ID:KZVgpHNU0
吉村ぐらいかと。
529代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 17:13:58 ID:leIkvq4N0
>>527
連投が利いて頑丈な防御率3点台後半くらいの三十路前中継ぎ左腕
530代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 17:28:56 ID:x821k4xv0
古木で手を打ってくれませんか
531代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 17:44:55 ID:JAok6IGa0
というかそんだけ評価高いんなら、自分とこで大事に使ってあげてください。>久本
532代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 17:48:51 ID:Mb/DlnHCO
>>529
久本⇔連投が利いて頑丈な防御率3点台後半くらいの三十路前中継ぎ左腕

すごいなw
同じ年代の左腕だから、一回りも二回りも格上の選手を要求してるの明確だ
>>529の母ちゃん死んでほしい
533代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 18:03:10 ID:leIkvq4N0
ここ3年の平均防御率が3.91で頑丈な久本は中日側としても出せないんじゃないか?
石井が先発に回れば高橋聡以外に中継ぎ左腕が実績皆無な小林くらいしかいなくなるし
って事が言いたかったんだが解りづらくてスマソ。
534代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 18:43:04 ID:8KDyOIcW0
代田+田中良(ロ)⇔川中(巨)

決定
535代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 18:48:30 ID:AxM1B5/B0
>>530
 これからの選手が下に多いのにわざわざ久本だして古木取るなら、
若手の台頭を待つよ。
内野
 沢井27柳田24(1)新井23(1)森岡22(4)中川21(3)堂上21(3)
外野
 中村公25(3)中村一24(2)普久原24(2)櫻井22(4)平田19(1)春田19(1)
536代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 19:22:52 ID:pvF+z7Xd0
>>520
横浜のチーム事情もろくに分かってないのに吉村の心配されても余計なお世話だよw

小池が今年も去年以上の成績を残す保証はないし、多村と金城がFAあるのに5年後も横浜で活躍しているとは限らない。
小池と吉村で世代も違うしな。普通に吉村は次期大砲候補として絶対出せません。

そもそも吉村と久本のトレード案に賛同している横浜ファンなど誰1人いないし、久本で若手は釣れないことで結論でているのだが。
蹴られた腹いせか知らないが、却下された買い叩き案を引っ張り出さなくていいよ
537代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 20:53:35 ID:4x214LfX0
>>512 今のカプには小椋を育成する能力はありませぬ。
よって松本輝の方を希望致します。
しかし、鷹に森笠いるの? 井手とか城所使った方が将来的にもよくね?
538代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 21:44:55 ID:QNWbEFbC0
>>519
あくまで選手を評価するのは他球団ファンですよ。
よそからみたら防御率が年々悪化している余剰人員でしかなく、金銭か同じような余剰人員相手ならほしいが
若手や出血してまではイランという評価でしかないのだが>久本
「うちじゃ出番ないけど左腕少ない球団なら活躍できる」というのも都合のいい主観でしかないから
これで評価を吊り上げるのは無理があるかと
539代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 22:07:35 ID:7WEeYX+B0
>>537
鷹はやや守備寄りの左打ち外野手たくさんいるよねえ。
真に森笠を必要としてるのはうち(鴎)ですよ。
釣り合う交換要員いないけど。 さんざん既出の加藤くらいしか思い浮かばん。
一年前に小野−森笠案出したら双方からエライ叩かれたっけなぁ・・・・・
540代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 22:08:58 ID:KZVgpHNU0
なら
久本⇔吉村は横浜拒否で破談。
久本⇔早川は双方拒否で破談。
ってことでいいんじゃね?
541代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 22:20:38 ID:wcNyXMQY0
このスレでよく「こいつを使って商売したい」という考えで出てくる左腕だけど、
この中じゃどの順で評価高いんだ?まあ似たり寄ったりだろうが

久本、小笠原、山北、川井、吉野
542代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 22:27:44 ID:iZlxQi7j0
後藤〈orG.G.佐藤〉(西武)⇔石堂+本間(ヤクルト)

1年目の.262 11本の成績以来、結果が出ていない後藤を
打撃型右打野手の欲しいヤクルトへ。
変化球はイイものを持ってるが、如何せん球速が遅すぎる
石堂は投球術を磨き先発で。本間は基本は中継ぎだが先発も
可能なのでフル回転を。

G.G.佐藤は年俸なら石堂1人でも下回るが、後藤以上に西武
にとっては価値があるので・・・。
543代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 22:32:18 ID:4x214LfX0
>>539 そりゃ災難だったね。釣合う交換要員ねえ…
ポフかな? ……スマソ。 出せそうな選手の中で考えてみたが、
マジでいないわ。山崎獲ってなかったら渡辺正でOKだったけどねえ。
544代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 22:32:53 ID:oLDxiWF30
>>541
該当どのチームのファンでもないが、チーム内での序列としては、久本>小笠原、川井>山北だろうな。
久本>川井>吉野>小笠原>山北、かなあ。
545代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 22:56:47 ID:jg2hEbbh0
個人的には

久本≧吉野≧川井>小笠原>山北

タイプ的には
久本・・・ロングリリーフ
吉野・・・ワンポイント
川井・・・3点以上リード時の中継ぎ
小笠原・・中継ぎ兼谷間先発
山北・・・ロングリリーフ

あくまでイメージだから。
関係ないけど「ロングリリーフ」ってひらがなで書くとなんかいいよな。
546代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 22:59:22 ID:4x214LfX0
ろんぐりりーふ
確かに萌えるな…
アーッ
547代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 23:00:13 ID:KZVgpHNU0
過去3年の成績をぱっと見た感じだと
久本>吉野>=小笠原>川井>山北、かな。
548代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 23:02:48 ID:JAok6IGa0
俺的には山北が一番いいな。
549代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 00:19:35 ID:n5z4wwli0
セファンの俺からしたら、山北は無様な印象しか無い
550代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 00:19:48 ID:dOqGLFv10
イメージだと川井が一番かな。
山北・吉野は勝ち試合で投げてたり戦力だったけど衰えた感じ。
久本・小笠原は山北より期待されてない気がして。
551代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 00:43:11 ID:jPc8KhCy0
>>542
実績が乏しく、期待度だけで魅力のG.G.佐藤に投手2人はキツい。
西武としてもオープン戦での使用頻度も高く、結果も出してるので
放出はなかろう。後藤も投手1人で済むなら欲しい。でも石堂じゃ
物足りないだろう。バランス的には坂元くらいかな。

巨人の中継ぎ、抑えが不安そうなので提案しとく。
井場+矢野(熊)⇔堀田+吉川+酒井
ハムは右腕中継ぎが豊富なのでこの2人なら出せるのでは?
また、主力に左打者が多く、森本がスタメンの場合右代打が
小谷野、飯山、田中と物足りないので候補2人を補強。酒井は
先発候補として覚醒すれば儲けもの。
ハムのプチボランティアトレード。
552代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 01:00:57 ID:42p5fTcFO
GGは100パーセント放出の無い選手だからあげないで(荒れるループ入るだけ)
後藤は出せなくはないけど坂元との1対1だと…
埼玉出身の高素材だけど西武では育てられないだろうし(石堂にも言えるが)
後藤もファーストしかできないからリグス、健、ラロッカといて
ドラフトでも6大学三冠の選手取ったからいらないんじゃ
(後藤も三冠だったから後藤みたいにに2軍神くらい打つだろう)
それでも外国人とおっさんと未知な若手で心細いなら
ヤク選手多いし、坂元か石堂におまけつけてくれると嬉しいんだが
553代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 01:30:17 ID:qmcr3f/50
>>552
基本的には同意。でも坂本、石堂におまけでつける選手って思い浮かばないんだよね。
後藤が今年もダメなら後藤⇔石堂or坂本でもいいかなと思う
554代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 01:39:28 ID:dOqGLFv10
G.Gはまず数字を残さないと。
後藤にしても.250〜.260、10HRくらいではデカイ口叩けんわな。

後藤武⇔鎌田なら良い感じか。
俺の中では坂元>鎌田>石堂で評価。
555代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 01:42:12 ID:fbjBPYdR0
>>525
清水章は久本同様に左打者が抑えられない左腕らしいから要らんよ

去年中継ぎ3番手だった桟原は殆ど横手のスリークォーターだし
トレードで獲った新戦力の相木も横手&下手の投手みたいだから
新たに加えるなら山北みたいな対左打者用のサイドが欲しい
556代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 05:24:12 ID:zd5xifMo0
坂本イラネ。申し訳ないが、石堂や鎌田よりも坂本の方が評価下。
伸びしが少ないといって西武スカウトが指名を回避してその通りになっているし。
557代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 07:44:28 ID:klII9iX3O
清水(M)⇔ 井川(T)
558代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 08:53:48 ID:9cl7a2mtO
いやってかヤクルトはこれ以上右の打撃型内野手いらんだろ。
ラロッカ、リグス、武内、宮出
559代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 10:43:12 ID:uiYQ9vcW0
>>551
 >井場+矢野(熊)⇔堀田+吉川+酒井
 いくら公は右中継ぎの駒が多いとはいえ、まあまあの成績残した2人を出して
 年齢的にも伸び代の薄い「もしかしたら使えるかも」な3人を獲る道理があるか。
560代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 10:45:12 ID:SwrL+ZfA0
561代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 15:29:00 ID:EIOabHep0
ぶっちゃけ後藤も自由枠でとったんだから余程のメリットない限り放出無理。
素材型の投手はいらない。
育成は野手>>>投手の難しさだから
河端⇔後藤
三木+石堂⇔後藤くらい奮発してアプローチしない限り受けないだろうよ。

トレード自体が年に数回のイレギュラーなんだから
話持ちかける方が損覚悟で穴埋める感じでしょ?

なんだかんだで西武のAクラスは今年も堅そうだし。
伊東のトレード願望もオープン戦で無くなった感じ。

対阪神の話題も、上坂金銭の話を糞デイリーが誤報しただけ。
562代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 16:06:17 ID:dOqGLFv10
>育成は野手>>>投手の難しさだから
ここまで言うほど後藤が成長してるのか?

ヤクルトも.250〜.260、10HRで守備難いらないだろ。
駒も過剰戦力気味の鎌田・石堂出してる時点でそこまで期待してないし。


あ、自由枠という肩書きが重要なら平本でいいや。
563代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 16:14:02 ID:M2tQBxkr0
>>561
ワロスって感じだなこのレス
564代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 16:29:47 ID:T6fxFddK0
平本⇔後藤って意外とよくないか?
565代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 16:53:13 ID:up8feMRi0
>>564
それは流石に西武損だろ
使えるかわからん平本だけじゃ
石堂+平本⇔後藤これくらいじゃね?
566代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 20:38:30 ID:sJbpRH6zO
>>565
いつもの人かと小一時間
567代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 21:24:12 ID:uaQckTPm0
後藤ってわざわざ投手を2人もだして獲るほどの選手か?
568代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 22:06:22 ID:icQxY1600
後藤武=大森2世
将来猫のスカウトとして活躍できる事を祈るよ
569代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 22:10:52 ID:3FIMNCORO
三木+平本(ヤ)⇔後藤武(西)
570代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 23:16:24 ID:JKS+Xh/20
後藤武の1軍実績なんてルーキーイヤーの
101試合 .262 11本 44打点(DH34試合 一塁25試合 三塁6試合 代打36試合)
だけだからな

チーム事情で出番が多かっただけな事は2年目以降が物語ってるし
現状じゃ鷹の吉本亮より価値は低いと思われ
571代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 23:48:37 ID:sJbpRH6zO
>>570
鷹の吉本
一軍通算
率.204本0点18試76(8年目)

と言う訳なんだが…
572代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 23:59:10 ID:jI68V6EK0
猫ファンからすれば別に後藤出したいわけじゃないしな。
平本相手に出すことはないのは間違いない。平本なんて今年で戦力外だろ。
573代打名無し@実況は実況板で:2006/03/14(火) 00:22:00 ID:oCb6U1xJO
西武が無理に出したくない後藤を欲してるのはヤクルトでしょ?
まずはそこを確認しようよ。
それで石堂か坂元で頼んで素材は要らないと断られた。
次に鎌田でいい感じになったが、強欲な方が現れて複数希望した。
で破局。売り言葉に買い言葉で平本が出されたが石堂坂元にも劣るだろうから問題外。

ここからなぜか後藤イジリが始まって吉本とかわけのわからん奴が入ってきた。
西武がヤクの投手を欲しがって始まった話じゃないのに。意味ワカメ
落ち気味だから保守の意味を込めて上げときます。
574代打名無し@実況は実況板で:2006/03/14(火) 00:25:55 ID:GR3dC2hN0
>西武が無理に出したくない後藤を欲してるのはヤクルトでしょ?
ここが大いに疑問。
575代打名無し@実況は実況板で:2006/03/14(火) 00:26:21 ID:S4uUrF2o0
>>551
井場、矢野ともにトレード可能だが、さすがに堀田、吉川、酒井では
有り難くない。右代打なら書いてある通り、小谷野、飯山、田中幸に
加え川島もいる。酒井も現状使い道が無い。
堀田:数年前なら価値もあったろうが、もう賞味期限切れっぽい。
吉川:ファームで.238 10本の成績なら1年目の鵜久森と代わらない。
酒井:ファームの成績は良くても上に上がれば防御率10点台以上。
   でも25歳と若いので3人の中では一番マシ。

あえて言うなら岩下よりマシかもしれない佐藤宏をつけ
佐藤宏+酒井⇔井場or矢野+伊藤
576代打名無し@実況は実況板で:2006/03/14(火) 00:44:29 ID:m0oTOS3F0
>>574 確かに… 
先方の要望としても、どこまでも強欲になっていいとも思わない。
577代打名無し@実況は実況板で:2006/03/14(火) 01:14:32 ID:kT+HZRnr0
>>573=>>561だな
ID変わってもバレバレで笑えるw
578代打名無し@実況は実況板で:2006/03/14(火) 01:17:12 ID:TGQZZBGc0
DH、一塁メインの後藤をヤクルトが欲しがることはありません
以上
579代打名無し@実況は実況板で:2006/03/14(火) 01:36:09 ID:kT+HZRnr0
>>542は文体みて他球団ファンだよな。
>打撃型右打野手の欲しいヤクルトへ。
なんて明らかに他球団ファン。
それを馬鹿>>561=>>573が足元見ようと電波発言。

西武ファンも大変だよな。
こんなのと一括りにされるんだから。
580代打名無し@実況は実況板で:2006/03/14(火) 01:56:40 ID:hIWEtIi10
だから平本⇔高山でいいじゃん。
野手が足りねーてのたまうなら丸山つければよかんべ
581代打名無し@実況は実況板で:2006/03/14(火) 02:07:36 ID:h6W49wrd0
>>571
だから「現状じゃ」と前置きしてる訳だが

03年の西武みたいな状況じゃなきゃ
OPS.773程度の糞守備内野手なんて使われないし
鷹の吉本亮や熊の田中賢だって試合に出続けてれば同様の数字は残せるだろ

後藤武の1軍実績なんてその程度のものだし
2軍ですら壊滅的な糞守備を加味すりゃ上記2名より価値は下って事だよ
582代打名無し@実況は実況板で:2006/03/14(火) 02:47:46 ID:R9i77A5SO
>だから「現状じゃ」と前置きしてる訳だが
>鷹の吉本亮や熊の田中賢だって試合に出続けてれば同様の数字は残せるだろ


後藤叩きたいならよそでやれ
583代打名無し@実況は実況板で:2006/03/14(火) 03:21:01 ID:h6W49wrd0
>>582

適正価値を見積もる事を叩き呼ばわりされてもな

言っておくが俺は使い様の無い平本と同価値とまでは書いてないぞ>後藤武
584代打名無し@実況は実況板で:2006/03/14(火) 03:45:17 ID:TGQZZBGc0
だから後藤はいらないって
成り立たないトレード案の選手の話なんぞいらん
585代打名無し@実況は実況板で:2006/03/14(火) 05:57:49 ID:qDPCjUSL0
後藤武が六大学三冠王だっただの逆指名入団だっただのは
他球団にとっては何の意味も無い事だしな
肩書き抜きに能力だけで評価すりゃ2年前の葛城みたいなもんだろ

トレード当時の葛城は後藤ほど成績の落ち込みは酷くなかったが
逆指名入団の大学野球エリートな点と糞守備で使い難いのは一緒
キャリアハイの数字も殆ど同じだし年齢は今の後藤より一つだけ上だった

利き腕の違い以外は酷似してる葛城のトレード相手は
現・楽天の斉藤秀(or谷中)だったんだから
後藤武で獲れるのは同クラスの選手と見るのが正しい
586代打名無し@実況は実況板で:2006/03/14(火) 06:09:38 ID:m09YzLpC0
まだ若手だから出したくないのよ誤等は
控え選手としても、打撃もまだ魅力あるしね。
貝塚GGは外野兼任だしね。
587代打名無し@実況は実況板で:2006/03/14(火) 06:26:55 ID:oCb6U1xJO
寝てしまいましたが私は>>561では無いですよ。
まとめるとき多少言葉引用したから勘違いしたんですかね?
まぁとにかく破局って結論でいいでしょ
ここで反論してヤクの選手ぼろくそ言っても何にもなんないし
588代打名無し@実況は実況板で:2006/03/14(火) 07:44:28 ID:20y1Ob/wO
清水(M)⇔ 井川(T)
589代打名無し@実況は実況板で:2006/03/14(火) 08:20:48 ID:IIWNBs+s0
保守ご苦労様
590代打名無し@実況は実況板で:2006/03/14(火) 08:33:06 ID:g7FngFgV0
主力の交換、トレードはまずない(除、小久保、岩隈)
チーム構想外のゴミ同士のトレードしかない
591代打名無し@実況は実況板で:2006/03/14(火) 09:28:06 ID:S3EKQV8X0
毎回同じネタで釣りしてる人なんだから相手しなくていいのに。
592代打名無し@実況は実況板で:2006/03/14(火) 11:27:40 ID:A5LNSTDg0
>585
猫ファンも谷中レベルの選手しか取れるとは思っていない。だから猫ファンは後藤を出すのに消極的だよ。
一軍半レベルの投手ならたくさんいるし、だったら後藤が化けるのを期待したほういい。
後藤を欲しいといってくるのはいつも他球団からで、猫ファンから後藤をトレードでだしたいといったことは一度もない。
593代打名無し@実況は実況板で:2006/03/14(火) 11:59:15 ID:BtXAYg+a0
▂◢◤▀▀▀▀▀▀◥◣▂
     ▃◢           ▀◥◣
 ▂▄▆██▅             ◥◣ ▂▁
  █████▍             ▐█▀
  █████              ▄██
  █████◤▀▀◥▅  ▂▃▃▃▃▂ ███
  ████▀▀◥■◤█ ▐◥◤▇■◤▂ ▐█◤▋  
  ████▆    ▇▀ ▐ ▂    ▐ ▉▐  
   ████▆▄▅█▅▂▅▂█▃   ▐◢◤▌  
   █████▀ ▀▀▀▀ ▀█▆▄▆▎▐  
    ████ ▀■◤◥■▀   ▍▐▀    
    ████▊ ◥▆▅▅▆◤    ▊ ▐     
    ▃◥████▎      ▊ █ ▐▂
▄▅█▉  ◥███▄    ▄█▅█■▀█▅▄
███▊   ◥███▅▄▅▆█◤▀▀
594代打名無し@実況は実況板で:2006/03/14(火) 13:23:48 ID:JJq0hIIg0
カプ尾形<>楽天一場。
怪我があることを考えてDHのあるパへ。いらないですかそうですか。
595代打名無し@実況は実況板で:2006/03/14(火) 13:31:32 ID:tQqsx99t0
>>592

542 :代打名無し@実況は実況板で :2006/03/12(日) 22:27:44 ID:iZlxQi7j0
後藤〈orG.G.佐藤〉(西武)⇔石堂+本間(ヤクルト)

1年目の.262 11本の成績以来、結果が出ていない後藤を
打撃型右打野手の欲しいヤクルトへ。
変化球はイイものを持ってるが、如何せん球速が遅すぎる
石堂は投球術を磨き先発で。本間は基本は中継ぎだが先発も
可能なのでフル回転を。

G.G.佐藤は年俸なら石堂1人でも下回るが、後藤以上に西武
にとっては価値があるので・・・。

↑を読む限り西武ファンから出されてると思うが
(ヤクルトファンが西武にとっての後藤の価値なんて知らんだろ
596代打名無し@実況は実況板で:2006/03/14(火) 13:33:19 ID:yccgkHlE0
>>592
他球団が後藤を欲しがってるというより荒らしがあんたら猫オタを釣るため
使ってるんだろうよ猫オタはいちいち過剰反応しすぎなんだよ
597代打名無し@実況は実況板で:2006/03/14(火) 13:35:25 ID:oCb6U1xJO
トレードにGGあげてる時点で西武ファンかどうかも疑われるが?
アンチ西武か第三者。
後藤についても1軍成績しか触れてないから西武ファンとしても厨
598代打名無し@実況は実況板で:2006/03/14(火) 13:58:44 ID:GR3dC2hN0
いやはやなんともあれですな。
599代打名無し@実況は実況板で:2006/03/14(火) 16:11:15 ID:f5nf5yq+O
GG佐藤なんて西武ファンからすれば他球団のレギュラークラスより上?の評価してるみたいだし。
他球団ファンから見ればそんなにいい選手とは思えないが、交換相手に少しでも不満があると
GG佐藤>>>>>>他球団選手とか言い出してキレまくりそうだから、安易にトレード案を出さない方が良いと思う。
600西武ファンですが:2006/03/14(火) 17:02:55 ID:p/PmJJTV0
後藤武+GG佐藤⇔平本

平本を是非豊田の後釜に据えたい!!!
601代打名無し@実況は実況板で:2006/03/14(火) 17:12:53 ID:oCb6U1xJO
>>600の母ちゃん早く氏ねばいいのにな
602代打名無し@実況は実況板で:2006/03/14(火) 17:59:58 ID:/L9tgTRa0
つーかテンプレの釣り認定リストは説明文抜きで良いから
後藤武と平本をトップに入れるべきだな
603代打名無し@実況は実況板で:2006/03/14(火) 18:43:45 ID:R9i77A5SO
いつもの人位スル−しろよ
604代打名無し@実況は実況板で:2006/03/14(火) 20:05:39 ID:f5nf5yq+O
テンプレの>>2は少し古いしあまり機能していない気がするので、
釣り扱いの選手は球団別に毎回修正した方が良いと思う。
西武・後藤武、GG佐藤、阪神・福原、巨人・木佐貫、日ハム・木元、ヤクルト・平本らは追加した方がいいな。
605代打名無し@実況は実況板で:2006/03/14(火) 20:16:53 ID:R9i77A5SO
>>604
未だに古木や浜中ですら荒れるのに
大幅に修正してどうする


使われてないのを削って新しいの入れるでいいよ
606代打名無し@実況は実況板で:2006/03/14(火) 20:19:21 ID:oCb6U1xJO
常識ある奴ばかりならそんなテンプレいらんのにな
GG、後藤同様に栗原、濱中なんて案あげるやつの常識疑うわ
607代打名無し@実況は実況板で:2006/03/14(火) 20:23:05 ID:Iy+4XHN80
>2の1と5はいらないだろ
3は朝倉の時がひどかったから朝倉だけNGで
608代打名無し@実況は実況板で:2006/03/14(火) 20:26:01 ID:LrHlHOrZO
ロッテの喜多はまだいるの?サヨナラ男だったのに
609代打名無し@実況は実況板で:2006/03/14(火) 20:52:16 ID:cFFB63D+0
首がすっかりお寒いらしいが >喜多
トレード市場だと金銭か釣り合いを取るためのおまけ程度の価値しかないと思われ
610代打名無し@実況は実況板で:2006/03/14(火) 21:06:21 ID:mvQPmy/U0
森笠⇔山井or小笠原
森笠は上田、井上、藤井らとライトレギュラー争い。
山井or小笠原は先発ローテ争い。
611代打名無し@実況は実況板で:2006/03/14(火) 21:12:25 ID:S2LE/pT00
喜多はイースタンでも微妙だしな。
1年目310打数 0.297 2本 26打点
2年目111打数 0.351 3本 7打点
3年目217打数 0.272 3本 34打点
4年目107打数 0243 0本 14打点
1位指名とは言えファームでも成績残せないし、左投げだからコンバートも限られてくるし
トレードどころか解雇されてもおかしくない成績だな。
1軍ではここ2年出番がないしな。
612代打名無し@実況は実況板で:2006/03/14(火) 21:28:57 ID:R9i77A5SO
一応朝倉と1の所を修正してみた


トレード候補に挙げると釣り扱いの選手

1 チームの顔
※現在修正中
2 双方納得不可
古木、浜中、新井
(古木・浜中は欠点が多く半端に若いうえ実績が多少あるため。新井は本塁打王)
3 期待の若手
栗原、 内川
(近い将来チームの顔になるであろう選手を放出するわけがない)
4 チームの事情
正捕手は出さない、2番手捕手も余程有利な条件でない限りまずない
5 その他     
清水直、柴原、城石
(清水直は選手会副会長、他に、選手会会長もNG)

特に古木(YB)・浜中(T)・清水直(M)・新井(C)・栗原(C)・石原(C)・柴原(H)などは釣りによく使われます
この名前を挙げている書き込みはほぼ釣りなので華麗にスルー
「戦力として釣り合い、双方のファンも絶対納得する」と断言できるならこの限りではないが、
上記の選手の絡むトレードネタは、はっきり言って絶対そんなことはありえない。
これらの論争で、過去散々スレが無駄に消費されている。
613代打名無し@実況は実況板で:2006/03/14(火) 21:39:15 ID:/TGzNnIK0
>>610
このへんが主観と客観の違うところだよな。
個人的には、山井なら絶対不可、小笠原なら充分可。
でも、持ちかける側としては、同じようなもんなわけでしょ。
トレードって難しいはずだよ。
614代打名無し@実況は実況板で:2006/03/14(火) 21:47:52 ID:GR3dC2hN0
個人的には、
山井なら中日が絶対不可、小笠原なら広島が絶対不可かな。
615代打名無し@実況は実況板で:2006/03/14(火) 21:56:52 ID:mvQPmy/U0
>>617
その間は久本くらい?
616代打名無し@実況は実況板で:2006/03/14(火) 21:58:14 ID:mdWIqTzF0
>>612
理由で分けて書くと却って見ずらいから
過去に荒れた選手名だけを羅列した方が良いよ

*トレード候補に挙げると釣り扱いの選手
後藤武、平本、古木、浜中、新井、栗原、内川、清水直、柴原、城石
617代打名無し@実況は実況板で:2006/03/14(火) 22:00:33 ID:A5LNSTDg0
>612
後藤も追加してくれ。
618代打名無し@実況は実況板で:2006/03/14(火) 22:00:55 ID:+2VftwcC0
>>610
森笠出したら外野の控えの2番手が

   東   出

という素敵な状況になるんだが。
619代打名無し@実況は実況板で:2006/03/14(火) 22:05:45 ID:R9i77A5SO
>>616
肝心の「なぜ」荒れたのかがわからなくなる
第一古木・浜中がループしてる理由が載ってる訳だし
620代打名無し@実況は実況板で:2006/03/14(火) 22:34:44 ID:JllonYr+0
>>618
いやその前に廣瀬がいるだろw
あと末永
621代打名無し@実況は実況板で:2006/03/14(火) 22:35:44 ID:REtdSXbZ0
後藤・爺爺佐藤・高山 − 石堂・坂元・平本


これにて一件落着!!
622代打名無し@実況は実況板で:2006/03/14(火) 22:52:37 ID:ZR9k4Ftj0
つり合って見える
623代打名無し@実況は実況板で:2006/03/14(火) 23:05:41 ID:kT+HZRnr0
>>592,>596
後藤を出しただけで「西武ファンじゃない」ってw
今回案を出したのが西武ファンかは別として、今までに西武ファンが案出したことだってあるはず。

お前らみたいなのと一緒にされる西武ファンがかわいそうだ。
624代打名無し@実況は実況板で:2006/03/14(火) 23:24:45 ID:OU4oFPm2O
檻の塩崎でだれあたり釣れそう?
625代打名無し@実況は実況板で:2006/03/14(火) 23:31:40 ID:+2VftwcC0
>>620
だから廣瀬に次ぐ控え2番手。
ちなみに末永は負傷中(いまだ負傷者リストから消えず)。
626代打名無し@実況は実況板で:2006/03/14(火) 23:38:16 ID:4T08x3+U0
>>624
今年FA獲得するしトレードは難しいと思う
627代打名無し@実況は実況板で:2006/03/14(火) 23:47:53 ID:OmqcC/nq0
鈴 衛⇔ズレータ+松中+杉内+斉藤
628代打名無し@実況は実況板で:2006/03/14(火) 23:48:38 ID:kT+HZRnr0
>>624
長所:守備◎、近年打撃○
短所:年齢、近年打撃○も規定打席不足、FA

FA無いとしても、選手寿命考えると能力より評価低くなると思う。
629代打名無し@実況は実況板で:2006/03/14(火) 23:53:29 ID:R9i77A5SO
さらに修正

トレード候補に挙げると釣り扱いの選手

1 チームの顔
※現在修正中
2 双方納得不可
古木、浜中、新井
(古木・浜中は欠点が多く半端に若いうえ実績が多少あるため。新井は本塁打王)
3 期待の若手
栗原、内川、後藤武
(近い将来チームの顔になるであろう選手を放出するわけがない)
4 チームの事情
正捕手は出さない、2番手捕手も余程有利な条件でない限りまずない
5 その他     
清水直、柴原、城石
(清水直は選手会副会長、他に、選手会会長もNG)

特に古木(YB)・浜中(T)・清水直(M)・新井(C)・栗原(C)・石原(C)・柴原(H)などは釣りによく使われます
この名前を挙げている書き込みはほぼ釣りなので華麗にスルー
「戦力として釣り合い、双方のファンも絶対納得する」と断言できるならこの限りではないが、
上記の選手の絡むトレードネタは、はっきり言って絶対そんなことはありえない。
これらの論争で、過去散々スレが無駄に消費されている。
630代打名無し@実況は実況板で:2006/03/14(火) 23:54:27 ID:cFFB63D+0
でも、FA権云々を除外した場合
トレードで獲得できるレベルでは最高の選手じゃないかな >塩崎
それだけに相手側から打診された場合は価値が上がって
話はまとまりにくいだろう
631代打名無し@実況は実況板で:2006/03/15(水) 00:12:26 ID:+5NC9SOX0
倉野+水田(鷹)⇔原+斎藤(兎)
倉野、水田は投手力の弱い巨人なら重宝される。
原、斎藤は外野と代打の層が薄いソフトバンクなら出場機会に恵まれる。
632代打名無し@実況は実況板で:2006/03/15(水) 00:56:25 ID:Vqrfpwbu0
正直感情的なものを消せば
塩崎より後藤をトレード候補にするけどな
いくら下位指名で叩き上げと言っても一行にポカが治らんし
平野を外野に追いやってまで使うって(以下略
633代打名無し@実況は実況板で:2006/03/15(水) 00:59:25 ID:QNw8U8Id0
>>631
つり合い以前に鷹の補強ポイントじゃないんじゃないの?
無責任に案だけ出して、両球団が煽りあうのを狙った釣りなんだろ?
634代打名無し@実況は実況板で:2006/03/15(水) 01:54:32 ID:v8YY9M6EO
12球団のトレード傾向って需要ある?
635代打名無し@実況は実況板で:2006/03/15(水) 02:25:52 ID:/bUD9/Vu0
 >>631
 野手を二人出して投手を二人獲得するトレードでは巨人の野手が不足
 して二軍がヤバイ事になるんじゃないか?鷹の方は人数が一杯だから
 投手を二人も同時に出すトレードは可能だろうけど。

 
636代打名無し@実況は実況板で:2006/03/15(水) 02:29:52 ID:anR9B+oK0
巨人は野手出さないだろ。OP戦得点、チーム打率最下位だぞ。
いくら高橋・小久保・李がぬけているとは言ってもね。
637代打名無し@実況は実況板で:2006/03/15(水) 02:34:00 ID:KW7vYs8D0
>>632
負け広を監督にしたフロントに文句を言うべきだな
阪神監督時代も偶然が良い方向に重なった92年以外は
やる事なす事外し捲くったアフォの発想なら不思議は無い
638代打名無し@実況は実況板で:2006/03/15(水) 07:10:44 ID:4yu7RCNx0
ま、平野のセンターコンバートは後藤を生かすためではなく、今年大引を獲得すてセカンド起用が理由なんだけどな
639代打名無し@実況は実況板で:2006/03/15(水) 07:44:27 ID:MYF1fvB3O
清水(M)⇔ 井川(T)
640代打名無し@実況は実況板で:2006/03/15(水) 08:21:42 ID:DdHD1He10
>>606
GGや後藤程度を栗原や濱中と同等みたいな扱いみたくするなよ、実績が違い過ぎる
641代打名無し@実況は実況板で:2006/03/15(水) 09:09:32 ID:6F3NdQw6O
栗原>後藤は認めるがGG>濱中は譲れませんよ
そのくらいの覚悟で案出してこいよ
642代打名無し@実況は実況板で:2006/03/15(水) 09:43:42 ID:v8YY9M6EO
643代打名無し@実況は実況板で:2006/03/15(水) 09:55:22 ID:kQes1Vju0
お前らくだらない言い合いやめてWBCみろよ
644代打名無し@実況は実況板で:2006/03/15(水) 11:34:37 ID:ZRqaUOQcO
後藤武やGG佐藤より上と認めてもらっても何の自慢にもならん。
645代打名無し@実況は実況板で:2006/03/15(水) 12:54:45 ID:7mGrQPlI0
西武オタの火病がそれで治まるなら
それでいいんじゃね
646代打名無し@実況は実況板で:2006/03/15(水) 13:44:51 ID:6F3NdQw6O
上じゃなくて下だから
勘違いしないよ〜に
647代打名無し@実況は実況板で:2006/03/15(水) 13:48:11 ID:0UbQXS+lO
山本昌⇔下柳
648代打名無し@実況は実況板で:2006/03/15(水) 14:01:12 ID:rRCZ2Sep0
猫ヲタクに質問です。

GG佐藤っていうのは本塁打何本打ってますか???
649代打名無し@実況は実況板で:2006/03/15(水) 14:04:26 ID:TEyLwwn40
>>648
6F3NdQw6Oを猫オタといったら猫ファンが可哀想
単なる煽りだろ
650代打名無し@実況は実況板で:2006/03/15(水) 14:30:30 ID:rRCZ2Sep0
キチガイ西武ヲタがいるのは事実だろ。
現実をはっきりさせないと毎度荒れる。
651代打名無し@実況は実況板で:2006/03/15(水) 14:48:11 ID:YgjN0wqU0
確かに西武ネタで超絶キチガイが暴れるのは事実だからなぁ。
652代打名無し@実況は実況板で:2006/03/15(水) 15:43:16 ID:ZRqaUOQcO
>>648
去年の川中とGG佐藤の通算本塁打って変わらん気がするが…。
西武ファンは客観的に物事を見る目を養わねばならんな。
653代打名無し@実況は実況板で:2006/03/15(水) 16:31:18 ID:/lpb0nIX0
このスレってさ、
放出してもいい選手同士のトレードしか考えないから、
夢の無い罵り合いになるわけで、
放出できないのは分かってるけど、
その上でメリットがありそうな組み合わせを考えるべきだと思うんだ。

別にチームの顔でも、期待の若手でもいいじゃん。
【竜】川上+高橋聡 ⇔ 【熊】小笠原 とか、
【虎】赤星     ⇔ 【鯉】黒田  とかさ。
654代打名無し@実況は実況板で:2006/03/15(水) 16:38:49 ID:q4KoNCQi0
最近西武ファンが不利になると、フォローをする為に単発IDが現れるな。
655代打名無し@実況は実況板で:2006/03/15(水) 16:53:55 ID:v8YY9M6EO
>>653
去年の日シリの時辺りにそう言うスレあったけど
結局伸びずに、圧縮で消えた
立ててみては?


例の人は余程某球団の選手が嫌いみたいだね
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1141146664/
656代打名無し@実況は実況板で:2006/03/15(水) 16:55:45 ID:rRCZ2Sep0
以前、酒井(G)や吉本(H)を過剰評価してた奴がいて
数字出されたりしてからは落ち着いたけど、一部の猫だけは異常に粘着。

猫ヲタ「俺の好きな選手の名前出したら荒らすから」
みたいなことを宣言したキチガイもいた。

他人の評価が気に入らない奴はここに来ないことをお勧めする。
657代打名無し@実況は実況板で:2006/03/15(水) 17:15:12 ID:2R83gCSo0
>>652
それはプロ入りしてからの年数が随分違うってことも考慮しないと
スレ住人までがキチガイに毒されて冷静さを失ってどうする
658代打名無し@実況は実況板で:2006/03/15(水) 17:19:15 ID:99y3OZjR0
テンプレ「5 その他」の柴原だけ理由がよくわからないんだけど……
選手会役員もやってないし
659代打名無し@実況は実況板で:2006/03/15(水) 17:27:23 ID:ZRqaUOQcO
>>657
スマン。確かにキチガイと罵り合いをしても水掛け論にしかならんな。
660代打名無し@実況は実況板で:2006/03/15(水) 18:27:03 ID:SHeMEtSL0
>>656

岡本劼・吉本亮(鷹)⇔野口寿・上坂太(虎)
(元々は吉本⇔野口で年俸と実績差を埋める為に岡本と上坂を追加した)
は俺の出した案だが双方のファンからも結構評価されて
ソコソコ案入りしてたんだが(野口の長男誕生等で取り下げ申請したが

酒井云々は良く知らんが一緒にされるのは納得イカンな
661代打名無し@実況は実況板で:2006/03/15(水) 19:04:56 ID:6F3NdQw6O
西武ファンだけじゃなくて監督、主力ともにGGの内部評価高いんだよ
あんたらが客観的にその評価の選手出さない限りトレード実現しないよ
嫌なら他あたれよ。
そんなに西武が主力並の評価してるGGを欲しいわけじゃないだろ?
俺らは後藤、GGまで出して半1軍の投手なんていりませんから
662代打名無し@実況は実況板で:2006/03/15(水) 19:15:00 ID:SHeMEtSL0
いっそ西武は阪神・中日と逆に

要補強ポイント
;特になし(主力同士のトレードはあり)
に変えた方が良さそうだな

実際には控えだったGGで主力よこせだの
殆ど2軍暮らしだった後藤でバリバリの1軍投手よこせだの纏まる訳が無い
663代打名無し@実況は実況板で:2006/03/15(水) 19:17:36 ID:v8YY9M6EO
>>662
基地外に踊らされてどうする。
664代打名無し@実況は実況板で:2006/03/15(水) 19:35:46 ID:6F3NdQw6O
両者合意してトレード成立
GGをどれだけ馬鹿にしようが成立しませんよ?
煽れば煽るほど西武の選手が魅力的で欲しいんだなって思いますよ
665代打名無し@実況は実況板で:2006/03/15(水) 19:42:57 ID:rRCZ2Sep0
>>660
吉本亮は以前話題になってたが、一軍実績ないに等しいと思うが(HRゼロ)
一歳違いの吉川(G)と同程度が俺の評価(2軍成績は吉川>吉本)

(一軍通算成績)
吉川: 6試合 9打席 0安打 .000
吉本:70試合131打数26安打 .198
666代打名無し@実況は実況板で:2006/03/15(水) 20:50:53 ID:vSegiBlg0
セフアンから見ればG.G.佐藤や吉本、田中賢よりも
小谷野に魅力を感じる。理由は何となくタイプ的に
村田(横浜)に似てるから。でも4年目の大砲候補は
絶対に出せないよねハムさん?
667代打名無し@実況は実況板で:2006/03/15(水) 21:02:07 ID:SHeMEtSL0
>>665
そりゃ通算成績の話だろ(2軍成績は吉川>吉本)
去年の成績で見れば吉川は山下同様に下り坂の選手だし
過去を遡っても本塁打だけで打率3割超えた事無いんじゃ期待出来んよ

序列を着けるなら田中賢>吉本亮>後藤武>吉川元>山下勝だと思われ
668代打名無し@実況は実況板で:2006/03/15(水) 21:02:08 ID:zEmlSldd0
チームによって欲しい選手は全然違う
それを考えて語り合うスレだろここは
669代打名無し@実況は実況板で:2006/03/15(水) 21:10:59 ID:vSegiBlg0
吉川なんて上にも誰か書いてたけど高卒ルーキーの
鵜久森や江川とファーム成績変らない。
670代打名無し@実況は実況板で:2006/03/15(水) 21:21:13 ID:GEITFxYv0
主力並の評価と主力である事は全然違う事である…
671代打名無し@実況は実況板で:2006/03/15(水) 21:29:55 ID:jYsGTxe60
吉川も微妙だな今までファームでは凄かったけど、去年は0.238 10本だしな。
一昨年0.311 22本 84打点(打点王)
その前が0.270 20本 64打点(打点王)と確かに打っていたけどね。
その前も本塁打王かな。
672代打名無し@実況は実況板で:2006/03/15(水) 22:45:55 ID:QuXWKpp+0
>>671
あぁ一昨年は3割超えてたのか>吉川元(そりゃスマソ

まぁ田上の例も在るし吉川・山下は今オフ
後藤武・吉本亮・喜田剛も2~3年後に首が繋がってる保証は無いだろうな
673代打名無し@実況は実況板で:2006/03/15(水) 23:03:55 ID:TEyLwwn40
>>667
俺達か    _、_
    ( ,_ノ` )

>>666
どこのファンですか?
今オフのガッツFA流出が避けられそうもないので厳しいけど
賢介、川島もいるので個人的には相手次第でありかと思う。
ちなみに小谷野のポジションはセカンド、サード、ファースト、レフト守れて
(元々はセカンド)みかけによらずなかなか守備上手い。
あと喋りもなかなかイケルので活躍次第では人気も出るかと。

ちなみに相手としては先発タイプか中継ぎ左腕希望です
674代打名無し@実況は実況板で:2006/03/15(水) 23:08:08 ID:rRCZ2Sep0
>>667
おいおい、吉川3割打ってるぞ。
1,2年前連続20HR、3割一度。
年齢から昨年はスランプで劣化や衰えではないと思うが。
吉本が今季2軍で3割打てなかったら、下り坂だとでも言うのか?

二軍の試合数から20HRは3割と同価値だと思うから同「程度」と言ったまで。
あくまで「程度」だからな。
鮮度という意味では、吉本>吉川だが(一軍戦力としては)大して差は無いと思ってる。

それと
>田中賢>吉本亮>後藤武
これはさすがに後藤武に失礼すぎるぞ。
675674:2006/03/15(水) 23:12:03 ID:rRCZ2Sep0
リロードしてなかった

田中賢、吉本亮、(吉川元、山下勝)はあくまで2軍実績から、期待値「高」であって
実際に一軍で多少(そこそこ)の成績を収めてる後藤武とは違うと思われ。
676代打名無し@実況は実況板で:2006/03/15(水) 23:16:37 ID:vSegiBlg0
>>673
ヤクルトです。
⇔坂元、石堂くらいで釣り合うかと思ったが無理ですよね。
紺田を付けていただけるなら
坂元or石堂+本間⇔小谷野+紺田
でもいいかと。さらに無理ですよね。
677代打名無し@実況は実況板で:2006/03/15(水) 23:41:19 ID:TEyLwwn40
>>676
来期の岩村ポス流出と絡んでガッツはヤクルト入りするんじゃないかと思うんだけど・・・
(市川に新築の家をに建てたばかりで札幌は今もって単身ホテル暮らし)
その人的保障で坂元あたり獲れないかなんて先走って考えたりも(^^;
678代打名無し@実況は実況板で:2006/03/15(水) 23:51:36 ID:vSegiBlg0
>>677
小久保がソフトバンクに戻るかも知れない巨人も獲得に動くかな?
679代打名無し@実況は実況板で:2006/03/15(水) 23:54:44 ID:TEyLwwn40
稲葉の事もありヤクルトにはお世話になったので

小谷野⇔坂元 

個人的にはOK
ただガッツ、岩村絡みで1年後に考えるのが妥当かと思う。
680代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 00:06:03 ID:DMCc4Czg0
昨季(というか期待値):小谷野>坂元
実績:坂元>小谷野
年齢:小谷野26歳、坂元24歳。

釣り合いは取れてると思う。
後は両チームにおける必要性。
681代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 00:06:16 ID:6F3NdQw6O
巨人が動くのは間違いないでしょ、小久保は関係なく。
ヤクも石井岩村で金入るから動くかもしれんが前例があまりないからな。
中日は昨年噂になったけど金が無いかな
682代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 00:15:01 ID:e42qmyCn0
小谷野⇔坂元ならヤクルトファンとしては良いなと思うけど公はどうなんだろ
傍目から見て微妙な先発候補増えるだけじゃないか?
できれば1年間通して投げた先発を探す方が良いと思うけど
683代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 00:16:25 ID:e42qmyCn0
1年間通して投げた経験のある先発な
684代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 00:20:02 ID:0QCF6zrx0
どちらのファンでもないが、小谷野⇔坂元は妙案かも。
685代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 00:24:56 ID:mFZKU85N0
小谷野⇔坂元はつりあっている気がするが、ハムファソがどうかだな。
686代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 00:32:45 ID:vhdXR6Wf0
>>682
ハムファンだが、小谷野もガッツが流出したとしても(涙)、その後のサード確約でもない(小田、賢介のほうが
何となく期待が大きいような気がする)ので、坂元ならOKかと。

>1年間通して投げた経験のある先発

小谷野では獲れない、もしくは、経験があっても今は投げられない投手になる可能性もあるし、将来性込みで
坂元なら。外から見ると石堂<坂元<館山に見える上で坂元なら、と言ってみてるんだが、ヤクルトファンから
すると石堂と坂元はどっちが高評価なんですか?
687代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 00:39:37 ID:uCrrf7CA0
>>686
間違いなく石堂です。
と言うか坂本と石堂って現時点だとかなり差がある。
688代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 00:40:27 ID:e42qmyCn0
正直微妙
首脳陣から先発要因として見られてるのが石堂、中継ぎに回されたのが坂元ってのが現状
689代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 00:40:38 ID:s7MGdF1M0
>>682
>>685
出場機会が増えるならヤクルトに行っても良いと思う。
パンチ力もあるので神宮ではHRも結構期待が出来る。
昨年の坂元を見てるとちょっと・・・と思うけど、まだまだ
あんなモンじゃ無いと思うし、ハムは若い先発候補が多いので
いい刺激になるかも。
あとおまけに環境を変えるという意味で
鎌田⇔井場
はどうだろうか?
鎌田・・・全部が平均点で面白みに欠けるが、先発、中継ぎどちらでも可能。
井場・・・鋭いフォークで三振が獲れるが荒れ球。それが長所とも言えないが自滅あり。
実績、年俸もほぼ同じ。
690代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 00:44:09 ID:s7MGdF1M0
あと、本間ってかなり年俸安いけど良いピッチャーだと思う。
昨年ちょこっと見たが個人的評価は
鎌田<本間なのだが
どうなの?
691代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 00:49:11 ID:e42qmyCn0
鎌田<本間は間違ってないんじゃないかな
ただ鎌田⇔井場はあんまり
複数トレードの一員とかならアリかもしれないけど
692代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 02:02:56 ID:DMCc4Czg0
石堂(26歳)
04年 16試合 75回1/3 6勝 防6.93 勝ち星付くも安定感に欠ける。
実績はこれくらい(03年5試合4勝は参考記録)
05年2軍ではまずまず。
ケガ多目。

坂元(24歳)
02年29試合 107回2/3 防3.68
03年32試合 54回  防6.00
04年34試合 49回 防4.41
05年は一軍結果出せず。2軍では比較的良い方。

本間(29歳)
05年 11試合 18回2/3 防1.93
中継ぎでこの登板数は参考記録程度。
それ以外は
00年 29試合 41回2/3 防3.46 が目立つ程度。
05年2軍ではまずまず。

鎌田(28歳)
03年 30試合 115回 6勝 防3.21 と好成績。
04年はケガもあり不振。
05年は一軍登板なし。2軍ではまずまず。
ケガ多目。

どの投手も2軍で似たような成績だから状態は大差ない。
実績・年齢・体力を考慮すると

一長一短ではっきり「>」と言い切る程の差は無いが
坂元≧鎌田≧石堂≧本間
693代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 03:33:54 ID:4j0o/efz0
>>675
後藤武の1軍実績なんてルーキーイヤーの
101試合 .262 11本 44打点(DH34試合 一塁25試合 三塁6試合 代打36試合)
だけだろ

03年の西武みたいな状況じゃなきゃ
OPS.773程度の糞守備内野手なんて使われないし
鷹の吉本亮や熊の田中賢だって試合に出続けてれば同様の数字は残せるだろ

後藤武の1軍実績なんてその程度のものだし
2軍ですら壊滅的な糞守備を加味すりゃ上記2名より価値は下って事だよ
694代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 03:40:44 ID:e42qmyCn0
またこれの繰り返しか
695代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 03:52:32 ID:4j0o/efz0
前にも書いたが後藤武の市場価値なんて
オリックスから阪神へトレードされた時の葛城と大差無いと思われ

同じ阪神の選手で言うなら上坂なんかも過去に中途半端な実績が在る所為で
却って下り坂な印象を与えるだけだしな

葛城と交換相手だった斉藤光の現状を比べてみれば
1軍で半レギュラーだった後に落ち込んで2軍暮らししてる選手より
2軍で叩き上げられて好成績残してるが1軍に呼ばれない選手の方が
未知数な分だけ期待度が高くても不思議は無いだろ
696代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 03:55:13 ID:e42qmyCn0
西武ファンは別に出したくない、他のファンは無理にはいらないで片付いてる話だろ
697代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 04:21:23 ID:DMCc4Czg0
>>693>>581
>試合に出続けてれば同様の数字は残せるだろ
>試合に出続けてれば同様の数字は残せるだろ
>試合に出続けてれば同様の数字は残せるだろ

吉本と田中賢の1軍実績挙げてみて下さい。

逃げないでね、タラレバ君☆
698代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 04:35:12 ID:DMCc4Czg0
後藤武(26歳)打撃◎守備×
吉本亮(26歳)打撃△守備○
田中賢(25歳)打撃△守備△

今現在これが現実。
吉本亮と田中賢の打撃は実際に数字残してないから△

2軍成績が好成績だから同じくらい打てるとかはナシな。
699代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 05:11:22 ID:9+3PhbJG0
後藤武が打撃◎ってこれまた・・・
700代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 07:00:56 ID:4j0o/efz0
>>697
アフォか?
「試合に出続けてれば」と言う前提なのに
実際は其処まで使われてない奴等に実績なんて在る訳無いだろ
>>698
キャリアハイでも.262 11本 44打点 OPS.773
過去2年に至っては .191 0本 4打点 .205 0本 3打点
のファースト&DH要員が打撃◎かよ(w

それに守備力は田中賢>吉本亮>後藤武な

田中賢は「1軍のセカンドだと厳しい」レベル
吉本亮は「1軍のサードだと厳しい」レベル
後藤武は「2軍のサードでも厳しい」レベルだろ

打撃にした所で去年の1軍成績は

後藤武 39打数8安打0本3打点.205
田中賢 24打数5安打1本2打点.208
吉本亮  6打数2安打0本0打点.333

が「今現在で実際に残してる数字」だろうが
701代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 07:10:25 ID:lajWAKzaO
まだいたのか?
そんなに後藤が欲しいの?
安く買い叩きたいの?
2軍でも今年吉本や吉川以上に打ってるんだが?
まぁどれだけ後藤を叩こうが半1軍クラスの投手じゃ成立しませんよ
702代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 07:17:29 ID:lajWAKzaO
あと葛城葛城言ってるけどオリと西武がまず違うんだからやめとけ
でも当時斉藤はウエスタンで首位打者取って遊撃守備も上でまぁまぁだった
今でいうところの秀太、川中、英智クラスだな
703代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 07:44:37 ID:JEkFr7TZO
清水(M)⇔ 井川(T)
704代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 07:51:40 ID:x9ENfW+yO
清水直行井川遥
705代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 07:57:36 ID:0QCF6zrx0
今日も基地外が暴れてるねwwwww
706代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 08:09:47 ID:MpNqxPjA0
古木(YB)⇔東出(C)
707代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 08:10:40 ID:lajWAKzaO
ん?
ずっといますからね。
でもあなた達も後藤に未練たらたらでみっともない
708代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 08:12:44 ID:/BE3se27O
妙案
GG佐藤―川島薬
薬はGGのような右の長距離砲をライオンズは先発4番手Pを
709代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 08:14:02 ID:DHeHQ0bi0
東出は外野転向して思った以上にぴったりはまってる。
このまま行けばキムタク2世になれそうだし少なくとも今期トレードは100%無いと思う
710代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 08:18:50 ID:lajWAKzaO
>>708
却下。
GGは誰であろうと市場に出ない
不毛な話題いつまで続けるんだ?
711代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 08:22:25 ID:/BE3se27O
>>710なんでGGは市場にでないの?
712代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 08:28:23 ID:DHeHQ0bi0
>>711
それだけ期待が大きいって事だろう
俺は鯉ファンだけど仮に栗原を年俸の安い井端で獲りたいって言われても出したく無い
713代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 08:31:09 ID:lajWAKzaO
伊東の一番のお気に入り
和田がGGファン、相思相愛
赤田やナカジら下の野手陣からも慕われ、外国人とのコミュニケーション上手い
外野手へ本格転向1年目で守備に関しても投手陣から信頼を得始めてる
監督と主力メンバーのお気に入りでフロントも安く、キャラが立ってるから出すメリットがない
トレードは誰が決定するもの?
選手本人、監督、フロントだろ?
君達が何言っても無駄
714代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 08:39:32 ID:Z59KYoqs0
とりあえず猫ヲタとして冷静に評価を下すと
チーム編成の都合(外野手の層は比較的薄い)や
首脳陣の評価の高さからしてGG放出は100%ない。
それに加えて実績がほとんど無に等しいGGを交換要員に
他球団の準主力級を獲れるとも思えない。

よって出せません、ということ。
715代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 08:39:56 ID:lajWAKzaO
このスレでよく出てくる
三浦貴や原俊介が原監督のお気に入りとは全然別次元の気に入り方だからな
伊東と和田のGGへの溺愛っぷりは
716代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 08:45:14 ID:/2Yv6uOx0
>>713
>トレードは誰が決定するもの?
選手本人、監督、フロントだろ?
君達が何言っても無駄

そんなモンお前……………
717代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 08:46:46 ID:Z59KYoqs0
ついでに後藤武について触れておくと
チーム編成を考えた時に必ずしも必要不可欠な選手というわけではないものの
自由枠で獲得した選手であることで出身校との関係を考えなければならない。
素材買いとしてトレードを申し込んでくる奇特な球団があったとしても
現状の実績が少ないことや守備が壊滅的であること以上に
その点がネックとなって成立は難しいのではないか。
718代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 09:54:29 ID:m9xHys7SO
テンプレ>>2のトレード候補に挙げると釣り扱いの選手に『ファンの評価が異常に高い』を
追加すべきだな。もう後藤武やGG佐藤の話なんて聞きたくもないし。
719代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 10:00:44 ID:lajWAKzaO
ファンだけじゃなくて球団の評価も高いなGGは
ファンの評価が異様に高いって表現に嫌みを感じる
まだ未練ある?
720代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 10:13:56 ID:0QCF6zrx0
>>718
完全に同意。
721代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 10:32:03 ID:/2Yv6uOx0
>>718 黒田しく同意
722代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 10:38:38 ID:WaFJUZEUO
上に挙がってるG.G.の追加と柴原を削除してみた
(後藤武に関してはスルー)

トレード候補に挙げると釣り扱いの選手

1 チームの顔
※現在修正中
2 双方納得不可
古木、浜中、新井
(古木・浜中は欠点が多く半端に若いうえ実績が多少あるため。新井は本塁打王)
3 期待の若手
栗原、内川、後藤武
(近い将来チームの顔になるであろう選手を放出するわけがない)
4 ファンの評価が高いと思われる選手
G.G.佐藤
5 チームの事情
正捕手は出さない、2番手捕手も余程有利な条件でない限りまずない
6 その他     
清水直、城石
(清水直は選手会副会長、他に、選手会会長もNG)

特に古木(YB)・浜中(T)・清水直(M)・新井(C)・栗原(C)・石原(C)・柴原(H)などは釣りによく使われます
この名前を挙げている書き込みはほぼ釣りなので華麗にスルー
「戦力として釣り合い、双方のファンも絶対納得する」と断言できるならこの限りではないが、
上記の選手の絡むトレードネタは、はっきり言って絶対そんなことはありえない。
これらの論争で、過去散々スレが無駄に消費されている。
723代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 10:48:59 ID:La41p4L40
1を削除して内川、清水、新井も削除
トレード候補に挙げると釣り扱いの選手

1 双方納得不可
古木、浜中
(古木・浜中は欠点が多く半端に若いうえ実績が多少あるため。新井は本塁打王)
2 期待の若手
栗原、後藤武
(近い将来チームの顔になるであろう選手を放出するわけがない)
3 ファンの評価が高いと思われる選手
G.G.佐藤
4 チームの事情
正捕手は出さない、2番手捕手も余程有利な条件でない限りまずない
5 その他     
城石
(清水直は選手会副会長、他に、選手会会長もNG)

特に古木(YB)・浜中(T)・栗原(C)・石原(C)・柴原(H)などは釣りによく使われます
この名前を挙げている書き込みはほぼ釣りなので華麗にスルー
「戦力として釣り合い、双方のファンも絶対納得する」と断言できるならこの限りではないが、
上記の選手の絡むトレードネタは、はっきり言って絶対そんなことはありえない。
これらの論争で、過去散々スレが無駄に消費されている。
724代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 10:54:30 ID:EfIVXfr5O
>>723
GG佐藤はファンもだが監督の評価が高いわけだが。それはスルーなのか?
725代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 11:00:14 ID:kbo8rljn0
猫オタ人気でGGスルーは正解
監督の評価高いといっても若手でもなく現状5〜6番手の外野手
726代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 11:04:47 ID:WaFJUZEUO
監督の評価が高いで囲むと12球団で何選手出てくるかわからんしな
727代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 11:12:03 ID:AQfiyAgK0
>3 ファンの評価が高いと思われる選手
GGが入るなら、田中賢(ハム)も入れるべきだ
728代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 11:12:51 ID:DMCc4Czg0
>>700
鱈レバ男乙
反論できないと「たられば」に逃げるんだw

こっちは実績込みで会話してるのに、05年の打撃成績だけ持ち出して
「今現在で実際に残してる数字」ってw

OPSとか言ってるけど、田中賢と吉本のOPSは????
729代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 11:21:21 ID:DMCc4Czg0
>>700
夢見るレバ男にもう一つ

>田中賢は「1軍のセカンドだと厳しい」レベル
>吉本亮は「1軍のサードだと厳しい」レベル
>後藤武は「2軍のサードでも厳しい」レベルだろ

どれも「一軍で厳しい」時点で横一線だろ?2軍要員で考えない限り。
わざわざ2軍でもなんていう辺りが過剰に後藤叩いてるの丸見え。
730代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 11:35:38 ID:kbo8rljn0
毎度の事だけど猫オタ本当に空気読めねーな
田中賢、吉本、後藤の序列とかどうでもいいっつの
731代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 11:36:30 ID:Z59KYoqs0
>>725-726
ただ、実際問題その時点で監督(首脳陣)の評価が高い選手で
フロントと確執を起こしたといったような特殊な例を除いて
トレード要員となった選手がいるか?
件のGGを含めてそういった選手は外した方がより現実的な案が浮かぶと思うんだが。
732代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 11:47:02 ID:lajWAKzaO
猫が序列言い出したんじゃないだろ?
半1軍クラスの投手だと出す気はないと言っただけ
煽るならちゃんとレス読もうね
733代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 12:02:40 ID:DMCc4Czg0
>>730
そろそろ言われると思ったが、猫ヲタじゃないぞ(俺は>>554
むしろ後藤評価低い派。
ただキャリアハイでも数字無視して、過剰期待持ち上げる馬鹿に現実を教えてあげてるだけ。
734代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 12:02:42 ID:baMcRopY0
おまえらWBCがはじまるぞ。
不毛な煽りあいは中継終わってからにしようぜ。
735代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 12:07:29 ID:PUxbNEC30
>>701-702
一部の西武オタにとっては貴重な成績なのかも知れんが
他球団にしてみりゃトレード時の葛城未満の実績でしかないんだよ(w

つーか田中賢と吉本亮は2軍成績だけで1軍実績ないと言うなら
なんでトレード時の斉藤光が秀太、川中、英智クラスなんだよ?

>>728
誰が田中賢・吉本亮の実績が後藤武と同じなんて書いたんだよ?
後藤武の実績なんて
「03年の西武でなきゃ使われない程度の数字でしかない」
と言ってるんだろうが(w

後藤武なんて半1軍クラスの選手でしかない事実を書いてるまでなのに
他球団から大人気なんて妄想撒き散らされてもウザイから
>>718の云うとおりにテンプレのNGリストに追加してくれ
736代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 12:09:00 ID:kbo8rljn0
>>727
田中賢はまだ
2 期待の若手 だろ

後藤は他ファンから見るとカブ、おかわり、江藤と似たタイプに挟まれてるから
放出した方が本人の為かとも思うが実際は余計なお世話だと思うし
後藤、GG以外でも猫ネタはすぐ基地外と煽りが現れる無限ループでつまらんな
737代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 12:14:49 ID:PUxbNEC30
>>733
698 :代打名無し@実況は実況板で :2006/03/16(木) 04:35:12 ID:DMCc4Czg0
後藤武(26歳)打撃◎守備×
吉本亮(26歳)打撃△守備○
田中賢(25歳)打撃△守備△

こんな妄想蒔き散らかしてる馬鹿が
「現実を教えてあげてる」なんて片腹痛い(w
採り合えず吉本の守備力くらい把握してから通ぶれや

それと守備力を1軍と2軍で分けてる理由が判らないなら
2軍愛でも逝ってファームの守備成績を見比べて来い
738代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 12:36:06 ID:y7XONtsG0
ていうかもう西武の選手全員を釣り扱いの選手でいいよ
西武ファンも他球団ファンも納得できず必ず荒れる
客観的に見れないやつはこのスレくんな
739代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 14:09:54 ID:DMCc4Czg0
>>735
>03年の西武でなきゃ使われない
本っっ当に「たられば」好きだな〜

「03年の西武でなきゃ使われない程度の数字でしかない」 数字すら残せない
田中賢・吉本亮を過剰評価しすぎだと言ってんだよ。

同じだけ試合に出れば同じ数字は残せる「かも」知れないが
それはあくまで期待(妄想)に過ぎないだろうが。

>>737
吉本亮の守備はあまり見る機会がないから少し甘めに○にしたんだが・・
そうなると更に後藤に劣ることになるぞ。



発展途上の若手に「期待」するのも良いが
>試合に出続けてれば同様の数字は残せるだろ
みたいな「妄想」を押し付けるなよ。
740代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 14:38:30 ID:m9xHys7SO
>>738
確かに栗原と後藤武くらい実力差がないと負けを認めないからね。
西武選手への過大評価は常軌を逸している。
741代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 14:38:53 ID:lajWAKzaO
>>735は頭悪いな
違う人物が書いたレスをまとめてやがる
レス3回見直してこい
厨めが
742代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 14:46:31 ID:lajWAKzaO
>>740
そんなに後藤が欲しいの?
743代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 15:06:06 ID:0QCF6zrx0
この状態だと西武の話題はいっさい禁止がいいかもな。
基地外過ぎる。
744代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 15:15:05 ID:lajWAKzaO
自分が理解できないことは気違い扱いですか?ww
西武が出したくない選手をこけにして買い叩こうとしてるのは君らでしょ?
今回の件では西武が被害者なんだが
745代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 15:17:20 ID:Z59KYoqs0
>>744
あんたももういいから…
他の猫ファンが出入りしづらくなるような空気を作らんでくれ。
746代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 15:17:27 ID:xbHLqnpI0
まともな西武ファンも居るんだろうけどな。。。。。。
747代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 15:17:50 ID:WaFJUZEUO
>>744
お前はとりあえずsageろ
748代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 15:21:36 ID:jAgdlNZJ0
マリナーズですけどイチローで杉内+和田って無理ですかね?
749代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 15:22:03 ID:lajWAKzaO
これでいいのか?
下げるメリットって何?
携帯だと上がってる方がすぐ見つかるのに
750代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 15:26:59 ID:+6CwBrcx0
>749
だからあがると目立つからだろ
751代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 15:27:07 ID:uh5dpfUD0
>>749
>>携帯だと上がってる方がすぐ見つかるのに

だから下げるんだよ
752代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 15:35:02 ID:lajWAKzaO
???
目立った方がいろいろ人集まるから議論活発になるんじゃないの?
753代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 15:40:31 ID:WaFJUZEUO
>>752
その分荒らしが寄ってきやすい訳なんだが
754代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 15:44:00 ID:lajWAKzaO
あ〜そういう理由ね。
荒らしが来ないための消極的理由か
納得したんで下げますよ
荒らしに西武煽られるの嫌だしな
755代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 17:19:19 ID:y7wygQoX0
ttp://hissi.dyndns.ws/read.php/base/20060316/bGFqV0FLemFP.html

この基地外どうにかならんのかな…
756代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 17:40:18 ID:1XUbafcj0
lajWAKzaO
俺はおまえを支持する。

西武なめんなよコラァアアアァアアアアアアアアアアアアアア

つぶすよ?お前ら
757代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 17:42:56 ID:DMCc4Czg0
死ねよキチガイ
758代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 17:47:18 ID:lajWAKzaO
すっごい、俺のストーカーがいるw
愛しかた間違ってるよ〜
やだなぁ、そんなに西武の選手や俺が魅力的だったのかい?
759代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 17:50:55 ID:1XUbafcj0
変な技使ってくるマニアックな奴いるけど>>y7wygQoX0
こいつが2ちゃんねら〜ってやつ?
きも〜い〜
760代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 17:52:49 ID:WaFJUZEUO
12球団のトレード傾向でも作るしかないのか

このままgdgdになるのもあれだし
761代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 18:10:49 ID:EfIVXfr5O
西武ファンを一纏めにして叩かんといてね。一応まともなのもいるけど異常なののインパクトが強すぎるだけ。

正直自分も後藤がなんでこんな評価受けてんのか(高い)わからない。打撃は二軍では良いクラスだけど守備はホントにプロ入ってから練習してんのってレベルだし。
762代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 18:12:39 ID:kbo8rljn0
外基地が暴れてるけど西武外せばすっきりするよ
しばらく11球団トレードでいいでしょ
763代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 18:16:54 ID:EfIVXfr5O
>>760の意見を取り入れつつ西武絡みのトレードは完全にほっとくかマシなののみ対応かで良いんじゃん?
でもまぁしばらくは西武抜きのトレード案にするのが得策っぽいよなー。
764代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 18:31:51 ID:CRVpODk60
今江⇔楽天酒井+森谷

今江は成長株でもチームの顔でもないヘボ選手なので必要なし
まあ、それでも楽天ならスタメンに入れるだろう。
そして、その代わりに小坂の守備の穴を埋める鉄壁守備の酒井と、小坂の足の穴を埋める
森谷を獲得することで、来年も連覇を狙う代補強を完成させる。
765代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 18:38:25 ID:PsUvMCrBO
>761
一昨年あたりにファームで
セカンド後藤サードGGを見た時はワロタ
完全に草野球だったなああれは
二人とも打球の速さは素晴らしいんだけど

GGは肩も強いし外野の方が向いていたんだろうね
後藤は飛距離以外に何か他に取り柄が無いとキツイ
766代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 18:45:20 ID:Zs13lVpw0
野中(星)⇔小椋(鷹)
結果を出さないとヤバイ選手同士のトレード。
767代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 18:55:18 ID:1XUbafcj0
打率、試合、ホームラン、打点、長打率、出塁率

1 後藤 武敏 (イ) .362 63 11 58 .580 .464
4 田中 賢介 (日) .307 65 16 49 .555 .400
2 吉本 龍生 (ソ) .346 73 8 43 .564 .385
768代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 19:03:47 ID:lHMobecQ0
2軍だとその三人、結構打ってんだな…
769代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 19:29:12 ID:WaFJUZEUO
球団A(仮)
利用頻度→※多い〜少ない

傾向→※最近の交換〜金銭、放出〜獲得等の説明

備考→上二つで扱わない話題など


書いてて変になった('A`)
770代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 20:13:57 ID:dK0yaVMd0
石原(広)←→寺原(ソ)
ピッチャーの5枚目が足りない広島。
一方で捕手の役不足のソフトバンク。
これぞお互い得をするトレードってやつww
771代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 21:24:30 ID:EfIVXfr5O
>>770
これなんかは広島が石原出すかは別として良いかもね。石原はリード面で倉に先行かれちゃうし寺原も今のままじゃ確変でも起きない限りSB先発ローテ入りは難しいだろうしな。
772代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 21:36:22 ID:9tRAWTQe0
平本(S)⇔村田(B)
現在のオープン戦見てるとベイは完全に投手崩壊の危機に見舞われてるのは
あきらかなのでヤクから粋のいい剛球派投手を欲しいところだな。
牛島野球には村田タイプのむらっけがあって三振の多い打者は必要ないので
岩村とポジション争いをする意味でもヤクへのトレードは非常におもしろい。
773代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 21:38:14 ID:kbo8rljn0
西武アウトになった途端に犯人バレバレの釣りネタが増えた件について
774代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 21:39:16 ID:lajWAKzaO
ヤクの投手陣もどっこいどっこいだろ?
平本厨さん、お前も相手にされないぜ?
下げるなら俺が相手してやろ〜か?
775代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 21:49:05 ID:1kmqTvc60
>>770
たしか寺原はドラフトの時に練習厳しい所は嫌だと言ったのでカプスカウトが回避したはず
そして練習厳しい所のほうがいいと言った大竹を指名
今では明暗はっきり別れてるのも下地があったということかな
石原がカプが珍しく囲った捕手だから出せない気がする
ファンとしては石原でそれなりの投手取れるなら出しても構わないとは思うけどね
776代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 21:52:01 ID:9tRAWTQe0
>>773>>774
俺は平本の潜在能力を非常にかっているだけ。釣りとかそんなレベルの話ではない。
777代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 21:54:25 ID:WaFJUZEUO
マッチポンプに火付けたのか
778代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 22:00:09 ID:lajWAKzaO
平本⇔村田いけるなら
高山(西)⇔藤井(薬)だな
ドラ1だし、1軍実績もあるから猫損かな

平本厨以外の奴、口出すなよ
俺がこいつをヤるんだからな!
779代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 22:01:05 ID:dsclUxq90
クルーンも制球難で日本に来た品
今なら即効メジャー上がれるだろ。
780代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 22:07:45 ID:WaFJUZEUO
高山荒らしを思い出した


本人(ry
781代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 22:12:03 ID:0QCF6zrx0
赤田荒らしってのもいたねぇ。
782代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 22:17:14 ID:9tRAWTQe0
>>778
眠くなってきた。お休み。1人で勝手に頑張ってね。
783代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 22:20:53 ID:3+iMGbLn0
>>774
いつもの基地外だよ。放っておけ。

酒井(巨人)から標的を変えるのはいいが、しかし懲りないな。

平本NGはガチね。実績ゼロ市場価値ゼロの選手なんだから。
784代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 22:25:20 ID:b9xamHYfO
40万部のベストセラー『嫌韓流』の第2弾

『嫌韓流2』発売中

意外とおもしれーぞ
785代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 22:38:14 ID:53uImewo0
>>767
典型的な大森臭がする...
786代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 23:39:08 ID:WaFJUZEUO
>>723のを少し改変
一応内川は入れた


トレード候補に挙げると釣り扱いの選手

1 双方納得不可
古木、浜中
(古木・浜中は欠点が多く半端に若いうえ実績が多少あるため。)
2 期待の若手
栗原、内川
(近い将来チームの顔になるであろう選手を放出するわけがない)
3 ファンの評価が高いと思われる選手
G.G.佐藤
4 チームの事情
正捕手は出さない、2番手捕手も余程有利な条件でない限りまずない
5 その他     
城石
(清水直は選手会副会長、他に、選手会会長もNG)

特に古木(YB)・浜中(T)・栗原(C)・石原(C)・柴原(H)などは釣りによく使われます
この名前を挙げている書き込みはほぼ釣りなので華麗にスルー
「戦力として釣り合い、双方のファンも絶対納得する」と断言できるならこの限りではないが、
上記の選手の絡むトレードネタは、はっきり言って絶対そんなことはありえない。
これらの論争で、過去散々スレが無駄に消費されている。
787代打名無し@実況は実況板で:2006/03/17(金) 00:01:02 ID:/2Yv6uOx0
>>770 キムピンなら喜んで成立なのだが…
石原となると、せめて山田は欲しいでつ…
…俺 強欲じゃないよね?
788代打名無し@実況は実況板で:2006/03/17(金) 00:11:12 ID:LVOUBZX20
>>775>>787
ちょい上の釣りリストに入っているにもかかわらず食いつく君達に乾杯
789代打名無し@実況は実況板で:2006/03/17(金) 00:11:28 ID:uzBA1ipoO
石原>木村なのは言われてみれば納得できるが
山田>寺原でいいのか?
どっちも実績似たようなもんだし(俺は寺原がちょい上かと)、
年齢や伸びしろからいったら
寺原≧山田じゃないか?
まぁ価値観は人それぞれだけど…
790代打名無し@実況は実況板で:2006/03/17(金) 00:12:05 ID:tORjxTRu0
てか、山田って肘手術するんじゃ・・・?
791代打名無し@実況は実況板で:2006/03/17(金) 00:12:17 ID:noNBuNUd0
>>787
山田は今期絶望だが・・・
792代打名無し@実況は実況板で:2006/03/17(金) 00:18:43 ID:Etcyf7Wg0
>>791 アーッ まじで失念してた。
…恥ずかシス。
>>789 石原出すなら今期確実に使えそうな奴でないとという事。
ま、重要な事を忘れていたわけだが…。
寺原≧山田については黒田しく同意です。
793代打名無し@実況は実況板で:2006/03/17(金) 00:27:50 ID:uzBA1ipoO
黒田しく
ってのは
和田しく
松中しく
川上しく
的場しく
福浦しく
と同義語でいいのかなw

黒田しくワロスw
嫌な雰囲気吹き飛ばしてくれてありがとう。
794代打名無し@実況は実況板で:2006/03/17(金) 00:48:21 ID:1mKMBFH70
つか広島ファンて妙に謙虚でいいよねw
795代打名無し@実況は実況板で:2006/03/17(金) 01:20:20 ID:s9UVpEGo0
404 名前: 代打名無し@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2006/03/16(木) 22:23:43 ID:8hEcQQHy0
なんかさー
去年ね
投手最高の勲章である最多勝を獲得した選手と
打者最高の勲章である最多本塁打王を獲得した選手が両方所属するチームがあるらしい
406 名前: 代打名無し@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2006/03/16(木) 22:25:15 ID:EPGuy5wy0
>>404
ソフトバンクか。強いよなあそこ。
407 名前: 代打名無し@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2006/03/16(木) 22:26:48 ID:Rd06nENZO
>>404同リーグにいたら怖いな
そのチームが今年優勝するだろうから

本スレでも謙虚のようだなw
訓練されすぎだww
796代打名無し@実況は実況板で:2006/03/17(金) 01:24:07 ID:WM2tMBLs0
謙虚というかすでに開き直っているというか・・・
797代打名無し@実況は実況板で:2006/03/17(金) 02:21:40 ID:JkfBlq0C0
というかドM
798代打名無し@実況は実況板で:2006/03/17(金) 03:36:54 ID:psJzMXYh0
>>767
守備率で云うなら

田中賢.972
後藤武.923
だけどな

吉本亮はチーム事情かサード・セカンドで併用されてたんで判らんが
後藤武みたいに失策ベスト10に入る様な事は無い
(二桁未満って事は後藤武の2/3以下の失策数は確定だな
799代打名無し@実況は実況板で:2006/03/17(金) 03:52:42 ID:JkfBlq0C0
どこのチームのファンも後藤のような枠で入団した将来有望な若手選手獲ろうなんて思ってないから
だから成績出したりしても時間の無駄だって
800代打名無し@実況は実況板で:2006/03/17(金) 07:44:53 ID:x36N+BsXO
清水(M)⇔ 井川(T)
801代打名無し@実況は実況板で:2006/03/17(金) 08:15:18 ID:PFYuRRSb0
>>800
おはようございます
802代打名無し@実況は実況板で:2006/03/17(金) 08:32:49 ID:3tg7sIGe0
西武ヲタと広島ヲタを足して2で割ると丁度良い具合になるな
803代打名無し@実況は実況板で:2006/03/17(金) 08:56:21 ID:TlVbQ88H0
>800
7:44分に出勤?
804代打名無し@実況は実況板で:2006/03/17(金) 10:16:45 ID:uzBA1ipoO
広島の謙遜さに感謝して
木村⇔寺原にしてあげよう
805代打名無し@実況は実況板で:2006/03/17(金) 11:48:08 ID:I/cGYtmXO
木村 ⇔ 寺原 普通だろう、むしろ広島の方が損だな
806代打名無し@実況は実況板で:2006/03/17(金) 11:49:29 ID:gRh5C3nBO
木村が二人いる件
807代打名無し@実況は実況板で:2006/03/17(金) 12:27:54 ID:uzBA1ipoO
流れ的に木村一。
808代打名無し@実況は実況板で:2006/03/17(金) 13:02:54 ID:/Nwz8+xo0
木村一⇔寺原+江川
809代打名無し@実況は実況板で:2006/03/17(金) 13:21:55 ID:R/CE8QR/O
>>808
調子乗り杉
木村一、鈴衛⇔江川
810代打名無し@実況は実況板で:2006/03/17(金) 13:38:41 ID:S8T8rgz10
木村一⇔寺原
小谷野⇔坂元

はスレタイにいれてもOK?
811代打名無し@実況は実況板で:2006/03/17(金) 13:45:13 ID:gRh5C3nBO
>>810
異論が出なきゃテンプレ入りかも
スレタイは無理w
812代打名無し@実況は実況板で:2006/03/17(金) 14:09:40 ID:ppKpjsUg0
広島が一度広島を拒否した選手を
落ちぶれた末にトレードとはいえ獲得するとは思えないけどな・・・
813代打名無し@実況は実況板で:2006/03/17(金) 14:41:38 ID:S8T8rgz10
>>811
お〜間違えたw
>>812
そこはブラウン流ALL-INですよ
814代打名無し@実況は実況板で:2006/03/17(金) 14:57:31 ID:ppKpjsUg0
ALL-INだからこそ今いる選手で何とかするんじゃないかとも思うんだがw
815代打名無し@実況は実況板で:2006/03/17(金) 16:11:27 ID:BTOOvEDx0
>810
ヤクファンなんだけど
小谷野⇔坂本を妙案に入れてもいいけど坂本の代わりの方が自分は嬉しい。

首脳陣の評価は石堂>坂本
ヤクファンの評価は石堂と坂本の評価をまちまち
自分的には期待値も込めて坂本>石堂

ハムファン的にはどっちのほうが評価高いの?
二人の成績は>692を見てください。
816代打名無し@実況は実況板で:2006/03/17(金) 20:24:09 ID:nahEg8I90
>>815
そりゃ
坂元>石堂
石堂は球が遅すぎる。本間もそうだけど。それを補えるだけの多彩な
変化球があれば良いんだけどね。個人的には田中賢<小谷野と考えて
いるけど大方のフアンと首脳陣は田中賢に大きな期待を寄せてるみた
い。昨年を見る限り小谷野の方が使えそうなんだけど。坂元、石堂、
本間以外の投手なら、高井はさすがに高卒4年目では出せないし、平本
は化ければ面白いが、その兆しが見られない。花田は大無理。鎌田は
即戦力で使えそうだが、出来れば若い方が良い。よって結局は坂元に
たどり着く。という感じです。他の投手でも2枚なら良いが、さすがに
それは失礼。複数トレードなら可能性は無きにしもあらずだが。
817代打名無し@実況は実況板で:2006/03/17(金) 23:18:10 ID:/Vt+Ix130
>>815

ハムファンだが、>>816同様、坂元のほうが伸びしろがありそうと思う。石堂は昨年実力を出しきって、
もう伸びなさそうなそうな印象(詳しいわけではなく、あくまで印象だけ)。賢介と小谷野も似たような
感じ。賢介は伸びしろを感じさせつつ、根ぐされが始まってる可能性もあるけど(涙)。
818代打名無し@実況は実況板で:2006/03/17(金) 23:33:26 ID:jTZVGqOo0
田中賢も同様だけど坂元がそこまでファンに期待させるのは
かつての凄かった高校時代があるからだね

なんか夢見れるんよ
819代打名無し@実況は実況板で:2006/03/17(金) 23:39:39 ID:WM2tMBLs0
やっぱ高校時代に活躍すると、ファンの評価も高くなるな。
820代打名無し@実況は実況板で:2006/03/17(金) 23:50:33 ID:g659H51U0
坂元はすさまじい負け運を誇った02年のピッチングもあって評価が高いんじゃないか。
821代打名無し@実況は実況板で:2006/03/17(金) 23:59:15 ID:ULTf0eDU0
坂元は高校時代だけでなく、若いわりにそれなりな実績(いまだ世代最多勝)もある
キャラ的にもファンだけでなく監督やチームメイトにも愛されてるで、心情的には放出したくないんだけど
現状、形は中継ぎ転向でも先発失格(中継ぎでよかった時期もあったけど)、今は二軍と構想外
トレード価値は高いと思うので、なんとか心機一転してもらいたいと思うわけで
ちなみに>>692のリストだけど、去年の坂元はケガね。逆に鎌田は肩肘のケガはあまり多くないような

坂元⇔小谷野でよければ喜んで。流れ的にはOKそうだけど
小谷野は個人的にトレード獲得可能候補リスト最上位だったし
822代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 00:44:40 ID:Dc9C8wcW0
悪いけど坂元のプロでの実績は期待値からは物足りない
世代最多勝といっても5年間で通算12勝じゃ単なる不作年としか言いようないし
このままじゃすぐ一場あたりに抜かれるでしょ
ただ潜在能力は高いはずだし、日ハム行けば後輩の須永と刺激しあえるかもね
823代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 01:33:20 ID:Jg7i60dJ0
小谷野栄一
‘05 .232(95-22) 3本
ファーム
‘03 .303(366-111) 14本
‘04 .315(213-67) 14本
‘05 .352(91-32) 3本

小谷野は着実に成長しており、将来が楽しみな選手。
一・二・三塁と外野を守れるユーティリティで、守備もそこそこ上手い。
現状、ハムでライバルとなる若手選手は、内野では田中賢、小田、飯山、
外野では森本、紺田、鵜久森、(田中賢)(飯山)と言ったところか。
逆にヤクルトでは昨年のイースタン規定打席以上で、3割もしくは2桁HRを
打った打者は無く、守備陣を見てみるとサード岩村のメジャー挑戦が噂され、
一・二塁とレフトが助っ人で流動的でもあるので、パワーある打撃が魅力の
小屋野にとってチャンスは大きいと思う。
また、ハムの投手陣、特に先発陣はヤクルトほど計算できる投手(川島の回復
が心配)が多くなく金村、江尻(微妙)、助っ人以外はダル、鎌倉、正田、押本、
八木、須永ら20代前半のフレッシュな顔ぶれで争っており、坂元が本来の力を
発揮できればローテで活躍できる可能性も大きいと思う。
小谷野は.280以上 HR20本以上
坂元は2桁勝利、防御率3.80以下
を目指して欲しい。
824代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 01:56:16 ID:SeRWhflB0
巨人から近鉄に行った小野を思い出した
825代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:13:13 ID:Jg7i60dJ0
加藤+喜多(ロッテ)⇔龍太郎+田中一(横浜)

加藤→先発ローテ
喜多(バランス調整)→代打
龍太郎→中継ぎ
田中一→代走、守備固め
826代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:59:03 ID:0lelRGp60
>>823
川島慶の活躍で影が薄くなってる様な>小谷野
827代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 08:49:27 ID:j9JY1mQyO
ロッテ加藤は今期イースタンでタイトル取ったし
セラフィニ抜けて左先発はロッテのがいない。
横浜は土肥、吉見といる。新戦力は除いた。
横浜が足りないのは中継ぎ左腕の方でしょ?
828代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 09:10:55 ID:j9JY1mQyO
清水⇔井川の人が来ないみたいなので変わりに保守しときます。
829代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 11:19:55 ID:AYmEs+gG0
川島はまだOP戦でそこそこ打ってる程度だろ?
過度の期待は禁物だと思うが
830代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 14:08:36 ID:63Q4wTk+0
>>829
同意。
でもシーズン入って川島使えなかったら小谷野、って考えも微妙だけどね。
川島使えるか見極めてる間は補強点(投手)そのままにしてるということだし。
投手陣にケガ持ちが多いヤクルトも同様。
どちらにしても過剰戦力じゃない限り、多少のリスクは負わないと。
831代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 16:20:09 ID:SsZ55Gw+0
>>829
新人王スレなくなったけど、3割打点8ぐらいじゃないかな
今期のルーキーのなかでは結構いい素材だと思うよ
832代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 17:25:35 ID:6dMe9B4x0
>>829-830
つーか小谷野や川島を外野に廻すくらいなら田中賢を廻せば良いのに

坪井−新庄−稲葉は3人とも故障持ちなのは確かだけど
控えには右打ちの森本だって居るんだし

オープン戦だけ見てると金子−マシーアスより
小谷野−川島の方を見てみたくなるな>二遊間
833代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 17:44:18 ID:RMfjzBnZO
>>831
新人王スレ復活しとるよ
834代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 21:27:06 ID:j9JY1mQyO
イスンヨプ⇔パクヨンハ
835代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 22:39:59 ID:GxMkaR6/O
>>7
横浜に新外国人入ったから修正

ポジション分布(最新版)

鴎 投33 捕06 内13 外12 計64
鷹 投33 捕07 内17 外13 計70
獅 投33 捕07 内14 外11 計65
牛 投31 捕07 内17 外14 計69
熊 投31 捕08 内17 外10 計66
鷲 投28 捕08 内16 外15 計67

虎 投33 捕07 内15 外13 計68
竜 投35 捕07 内15 外12 計69
星 投30 捕07 内14 外12 計63
燕 投34 捕08 内18 外10 計70
兎 投33 捕07 内14 外12 計66
鯉 投34 捕07 内14 外12 計66

836代打名無し@実況は実況板で:2006/03/19(日) 00:03:56 ID:KOshVOxv0
>>832
賢介も今年は外野メインじゃないかな?
一・木元(小田、セギノール)、二・マシーアス(木元、川島、奈良原)、三・小笠原、遊・金子(飯山、奈良原)
と考えると、坪井、森本、小谷野、川島とレフト争奪戦になると思う。賢介、守備がアレだからなあ。
837代打名無し@実況は実況板で:2006/03/19(日) 01:44:13 ID:zfT7OTCL0
>>836
マシーアスがセカンドらしいから

  金子マシ
木元    ガツ(DHセギ)

なんじゃないの(オープン戦でも木元がサード守ってるし

小谷野をトレードの駒に使う必要は無いと思うけど
外野に移すなら左打ちの賢介の方がチャンスが在ると思うけどなぁ
838代打名無し@実況は実況板で:2006/03/19(日) 02:03:30 ID:01IkQZWF0
俺も日ハムファンだけどいいかげんスレ違いだよ
839代打名無し@実況は実況板で:2006/03/19(日) 02:36:16 ID:Rn1c+rhhO
>>786>>835
一応修正がある物
840代打名無し@実況は実況板で:2006/03/19(日) 08:51:01 ID:Iw3J+5lUO
清水⇔井川
841代打名無し@実況は実況板で:2006/03/19(日) 11:18:44 ID:MAmaQ8A20
おはよ
842代打名無し@実況は実況板で:2006/03/19(日) 18:19:42 ID:Iw3J+5lUO
緒方⇔宮本
843代打名無し@実況は実況板で:2006/03/19(日) 18:57:51 ID:AZJiWWHp0
小谷野⇔坂元に賛成した一人だけど、よく考えたら公側厳しいかも。
打てる右打者は新庄と高橋信くらいで、新庄は3年後いないだろうし
信二も捕手というポジションから過度に期待できない。
坂元も先発は02年だけで、どちらかというと中継ぎで数字残すタイプ。

木元・小田・田中賢の打撃系左打者から一枚出して
先発タイプと交換してはどうか?
木元はレギュラーだから外すとして、小田・田中賢ならどうか?
844代打名無し@実況は実況板で:2006/03/19(日) 19:06:32 ID:cRHUVwI20
鎌田?石堂?
845代打名無し@実況は実況板で:2006/03/19(日) 19:22:21 ID:ET5pO4BL0
>>844
先発タイプだと後はその2人しか居なくなるわな。
他の先発だと藤井、石川、川島、館山、松岡が居るけど
前4人は準レギュラーで取れるはずが無いし、松岡はまだ2年目だし。
846代打名無し@実況は実況板で:2006/03/19(日) 20:19:46 ID:AZJiWWHp0
小田・田中賢・小谷野の評価確認したいんだが
ざっと小田>田中賢=小谷野でOK?
847代打名無し@実況は実況板で:2006/03/19(日) 22:07:22 ID:Ro18tMSN0
>840
休日だからって手を抜くな
848代打名無し@実況は実況板で:2006/03/19(日) 22:10:18 ID:Rn1c+rhhO
>>847
いつもの人は週末に書き込んでないよ
849代打名無し@実況は実況板で:2006/03/20(月) 00:57:23 ID:wvZ8tzOG0
>>846
僕は
小谷野>小田>田中賢
ハムのスタメンは小笠原、木元、稲葉、坪井、小田と左打者が多く
小田と田中賢は似たタイプで守備も被る。年齢差も二歳なのでどちらかを
出してもいいと思う。小田は今シーズン、ファーストでのスタメンも考えら
れ、実績では小田>田中賢だが、若さと潜在能力を評価されてか、田中賢
の人気が高いようだ。また、右の期待の若手は昨年結果を残し、今シーズン
のレギュラー定着を狙う森本と二年目の鵜久森くらいで、チームのとって
小谷野の価値は高いと思う。
ヤクルト側から見ると
坂元⇔小谷野
坂元⇔田中賢
ならどちらが歓迎なのだろう?
田中賢は以前、阪神とのトレードがポシャったが
個人的には
田中賢⇔筒井
なら歓迎だった。阪神側はそこまでして要らんだろうが。


850代打名無し@実況は実況板で:2006/03/20(月) 02:27:47 ID:T/jw2+O80
>>846
現時点の打撃実績ならそうだけど守備含めた使い易さだと逆になるね

>>849
俺も日ハムファンだけどテンプレ見てるんだろうか?
ヤクルトが欲しいのは右打の打撃型野手。
現在ハムの右打ち野手は新庄、信二、ヒチョリの他に金子、飯山、川島がいて
スイッチにセギ、マシーアス、森といる。(今年限定ではコユキ、奈良原も)
あと3〜4年後には尾崎、陽、鵜久森から誰か1人は出てくるだろう。
小谷野は貴重な右の代打の切り札にもなる存在だけど
やっぱり現時点では日ハムは先発投手補強の方が先行するチーム事情があるし
小谷野位の出血覚悟しないと坂元レベルは獲れない。
851代打名無し@実況は実況板で:2006/03/20(月) 04:56:50 ID:hulaDHZt0
>>850
>3〜4年後には尾崎、陽、鵜久森から誰か1人は出てくるだろう。
小谷野・小田・田中賢が現状レベルに成長するのに何年掛かってる?
3〜4年後に現在の小谷野・小田・田中賢レベルだとレギュラーの実力じゃないでしょ。

3〜4年後はこれからレギュラーになって数字残していく「予定」の小谷野が
レギュラーとして支えているようにしないと。

結論言うと
公は小田・田中賢で他のチームの先発候補獲得が良いのでは。

ヤクルトはヤクルトで打撃系右打者補強で。
852代打名無し@実況は実況板で:2006/03/20(月) 05:41:29 ID:hulaDHZt0
セで打撃系一・二・三塁手欲しいとこ探してみた。

阪神(一)シーツ(二)藤本・関本(三)今岡
中日(一)ウッズ(二)荒木(三)森野・立浪
横浜(一)佐伯(二)種田・内川(三)村田
ヤクルト(一)リグス(二)ラロッカ(三)岩村
巨人(一)国民・ディロン(二)二死・小坂(三)小久保
広島(一)栗原(二)候補多数(三)新井

一、三は外国人で埋めやすいけど、ニも以外に揃ってるな〜
買い叩きは無しで、先発候補(タイプ)出して左の打撃系一・二・三塁手必要としてるチームある?
853代打名無し@実況は実況板で:2006/03/20(月) 07:07:11 ID:rt23McwyO
ヤクのラロッカはもうセカンドやってないよ
854代打名無し@実況は実況板で:2006/03/20(月) 07:18:30 ID:3P/kDqT00
阪神の桧山いりませんかーー。
確実に二ゴロゲッツー打てます。
855代打名無し@実況は実況板で:2006/03/20(月) 07:44:35 ID:OGRrGVqnO
清水(M)⇔ 井川(T)
856代打名無し@実況は実況板で:2006/03/20(月) 07:46:02 ID:6Q1uci0cO
857代打名無し@実況は実況板で:2006/03/20(月) 12:48:43 ID:hCLO2aVKO
>>853
OP戦で守ってないか?
858代打名無し@実況は実況板で:2006/03/20(月) 14:12:23 ID:cAHqMKCY0
>>853
日ハム、ヤクルト双方のファンがOKと言ってたのに
なぜこうやってトレード話を壊そうとする輩が出てくるんだろう
重箱の隅突ついたらキリがないわけでそう言ったら
ガッツはFAで抜ける可能性あるし坪井も故障ガチ、稲葉も年齢考えたら
3〜4年後はレギュラー厳しいし左打者も全然安泰じゃない。
859代打名無し@実況は実況板で:2006/03/20(月) 14:12:58 ID:cAHqMKCY0
アンカーミス
>>851
860代打名無し@実況は実況板で:2006/03/20(月) 14:35:28 ID:nIpHUF5r0
>>858
小谷野を出したくないor交換相手に不満が有る
ハムファンだろ
861代打名無し@実況は実況板で:2006/03/20(月) 14:58:51 ID:hulaDHZt0
>>858
重箱の隅突ってw

>日ハム、ヤクルト双方のファンがOKと言ってたのに
>なぜこうやってトレード話を壊そうとする輩が出てくるんだろう
お前器小さいな。
一体何人の公燕ファンが賛成したんだ?それは総意なのか?

まともな反論しろよ、厨。
862代打名無し@実況は実況板で:2006/03/20(月) 15:15:02 ID:rt23McwyO
ヤク―ハムのトレードはそこそこ案か惜しい案にして終了しろよ。
完全に両者の利害が一致なんてトレードは存在しないんだから、まぁまぁの評価で終わり。
863代打名無し@実況は実況板で:2006/03/20(月) 15:28:00 ID:cAHqMKCY0
賢介、小田でまともな先発候補が獲れるわけない
まずテンプレ見ろよ
正直坂元にはおれ達臭がしないでもないけど潜在能力は高いだろうし
なにより先発要員が欲しいチーム事情を考えろ

あと多少リスク背負う案だと必ずトレード潰そうとする輩が出てくるのは止むなしかね
864代打名無し@実況は実況板で:2006/03/20(月) 15:44:26 ID:rt23McwyO
おれ達wwwwって同士ハケーン
ハムは若い先発候補と中堅の中継ぎはいるんだから
必要といえば入来クラスの中堅(フルシーズンローテ守れる)の先発だろ
となると坪井くらい出さないと無理か
でも
坪井⇔入来クラスの先発だったらチーム力は上がるから西武からしたらやだな
865代打名無し@実況は実況板で:2006/03/20(月) 15:50:06 ID:7GCfvqA10
入来クラスの先発はどこも放出なんてしないと思うが
しかも使い勝手の悪い坪井に
866代打名無し@実況は実況板で:2006/03/20(月) 15:59:18 ID:7p0VE3yn0
坪井なら先発7番手ぐらいかなぁ。
867代打名無し@実況は実況板で:2006/03/20(月) 16:05:42 ID:hCLO2aVKO
今のハムに坪井放出出来るのか?
868代打名無し@実況は実況板で:2006/03/20(月) 16:08:32 ID:hulaDHZt0
>>863
まともな先発候補って何?w
そもそも坂元は先発より中継ぎで使われてるんだが。
869代打名無し@実況は実況板で:2006/03/20(月) 16:23:40 ID:cAHqMKCY0
坂元の中継ぎは去年からでもともと先発だろ
つまらない言いがかりばかりしてんなよ
870代打名無し@実況は実況板で:2006/03/20(月) 16:37:05 ID:96JM/W4w0
(公)金子⇔三井(猫)
(燕)三澤OR本間⇔鷲(鷹野)
(燕)渡会⇔井出竜(鷹)
はどう?
871代打名無し@実況は実況板で:2006/03/20(月) 16:37:22 ID:96JM/W4w0
(公)金子⇔三井(猫)
(燕)三澤OR本間⇔鷲(鷹野)
(燕)渡会⇔井出竜(鷹)
はどう?
872代打名無し@実況は実況板で:2006/03/20(月) 16:38:24 ID:96JM/W4w0
連投スマン
873代打名無し@実況は実況板で:2006/03/20(月) 16:43:30 ID:rt23McwyO
上:三井は無理
中:そこそこ
下:オチ?それとも釣り?
って感じ
874代打名無し@実況は実況板で:2006/03/20(月) 16:45:55 ID:KpQbQVIu0
(広)玉山⇔正津(西)
875代打名無し@実況は実況板で:2006/03/20(月) 16:53:34 ID:hulaDHZt0
869 :代打名無し@実況は実況板で :2006/03/20(月) 16:23:40 ID:cAHqMKCY0
坂元の中継ぎは去年からでもともと先発だろ
つまらない言いがかりばかりしてんなよ



自分で調べることもできない妄想春厨の典型的見本
876代打名無し@実況は実況板で:2006/03/20(月) 16:53:59 ID:rt23McwyO
正津は去年で西武の立派な戦力になっちゃったしなぁ
西武は別に今1軍クラスじゃなくても2軍レベルの投手が復活若しくは覚醒するから
田崎⇔2軍クラスで十分満足できます
877代打名無し@実況は実況板で:2006/03/20(月) 18:42:07 ID:jvsZGhUw0
>>867
坪井出せても需要があるか疑問。
878代打名無し@実況は実況板で:2006/03/20(月) 20:18:10 ID:hulaDHZt0
879代打名無し@実況は実況板で:2006/03/20(月) 21:28:36 ID:8hG5EGTP0
>>878
愛甲さんも需要があるか疑問。
880代打名無し@実況は実況板で:2006/03/20(月) 21:39:59 ID:D7Rm9mZl0
>>857
岩村が怪我したあとの試合からはラロッカがサード、田中がセカンド。
881代打名無し@実況は実況板で:2006/03/20(月) 23:58:30 ID:q3AZ0Rq80
>>880
岩村が怪我する前は守ってたんだから、帰ってきたら守るんじゃないのか?
882代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 00:03:49 ID:bM7yvfACO
岩隈⇔辻内、福田、野口、仁志、鈴木
883代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 00:04:35 ID:PKf6RczB0
カスを何人集めてもムリです
884代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 00:17:02 ID:TY03t3wA0
>>877
坪井くらさい。
坪井⇔星野+篠原(鷹)
タイプ的に宮路+大村=坪井と思うので。
885代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 00:22:17 ID:KHGsHlo7O
新庄、坪井、小谷野、稲葉、森、森本、紺田、工藤、佐藤、鵜久森(登録順)

本当に放出出来んのか?
886代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 00:27:25 ID:eG3MrvKF0
>>884
坪井に大村ほどの守備力があるとは思えんが
それに大村、宮地、柴原と左の外野はSBはお腹一杯じゃね?
887,:2006/03/21(火) 00:27:57 ID:7aN7E2kH0
>>885
田中賢・マシーアス・川島・飯山は外野もできる

888代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 00:39:07 ID:TY03t3wA0
>>886
どんぐりの背比べ
宮路:打撃は良いけど守備は下手。一昨年より花開いたが、もう35歳で花も散りそう。
大村:足を考えるとスタメンに置いときたいが打撃にムラがある。3割は厳しいだろう。
柴原:ここ2年の劣化が激しい。更なる劣化は即スタメン落ちを意味する。
889代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 00:51:29 ID:eA4pCOiG0
坪井は打撃は良いが、守備そこそこで肩も強くないし、
足も速くはないと分かっての発言なら、当該ヲタに決めてもらえ。
890代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 00:53:36 ID:eG3MrvKF0
坪井も守備の面では貢献度少ないし
年齢も30過ぎて脂がそろそろ落ちる頃だろ
城所とか若手も結構いるし、宮地の名前も間違えるし本当にSBファンか?
891代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 00:58:26 ID:TY03t3wA0
>>890
城所、井手、辻、荒金あたりはまだ厳しい。
宮地は単なる変換ミス。
892代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 01:02:30 ID:KHGsHlo7O
宮地(71.8.28)
柴原(74.5.23)
大村(76.2.13)

坪井(74.2.19)

年齢は柴原と大差ないよ
893代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 01:06:11 ID:eA4pCOiG0
ほお〜 柴原って俺と誕生日一緒じゃねーか。
…かわいそうに
894代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 01:06:37 ID:4T8p2C4PO
>>888
それこそ坪井が来てもどんぐりの背比べがひどくなるだけかと(争うレベルは高めだが)
カブレラ確定で宮地大村柴原の他にも井出井手城所などもいる。
交流戦では松中かズレもレフトに来る。
かなりの確率でシーズン3割打てる打者が入っても
守備が宮地以下で足も衰えてるから、たいしてチーム強化にはつながらない(100試合も出れないだろうし)
ただ
坪井⇔星野くらいが相手の目安になる気ガス
シーズン3割(足守備長打;並以下)⇔6〜8勝(谷間、6番手)くらいかと
895代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 01:19:19 ID:M3nFlSXM0
どうでもいいが坪井の移籍1年目の成績って想像以上にいいな
896代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 03:04:53 ID:TJIgMTWB0
つーか全然鷹の左の外野は補強ポイントじゃない
なんでわざわざそんなとこ補強せにゃならん
確実に坪井が他の三人よりいい訳でもなし
897代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 08:07:21 ID:eA4pCOiG0
微妙な釣りという事でOK?
898代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 08:37:28 ID:HjbMx8H90
つりというより、ほしいほしいっ子なきがする
899代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 08:59:24 ID:eA4pCOiG0
読売病? (良心的な一部の方、ごめんね。)
900代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 10:00:51 ID:4T8p2C4PO
900ゲットで
清水(G)⇔江藤(L)
901代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 14:22:38 ID:KHGsHlo7O
そろそろテンプレ議論ね
902代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 18:57:09 ID:4ADQXONFO
参考意見として補強ポイントを表にしてみた。
右先発・左先発・右中継ぎ・左中継ぎ・捕手・右打内野・左打内野・守備内野・
右打外野・左打外野・守備外野の11項目に分けて
○…補強の必要なし
△…余剰戦力で補強
×…補強の必要あり
の評価にしてみた。
903代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 18:58:39 ID:4ADQXONFO
連投スマン。携帯なので捕手など一部省略。
右左右左打守打守
先先中中内内外外
発発継継野野野野
鴎○○×○○○○×
鷹○○○○×○○○
獅××××○×○○
牛○×○○○○○○
熊××○○○○○○
鷲××××○○×○

虎○○○△○○○○
竜○○○○○○△○
星○×○×○○○○
燕○○○×○○×○
兎○○×○○○○○
鯉××××○×○○

こんな感じで。多少の注釈は必要だと思うが。
904代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 19:57:57 ID:TPaLDu+00
>903
捕手についても追加すべき。特殊なポジションだしね。
905代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 19:59:15 ID:4T8p2C4PO
表にする意味はあまりない
○がついてて補強必要無しの部分でも、選手出せるほど余剰ない場合多いし。
捕手上げ↑
906代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 20:16:05 ID:xrhhU5u60
>>903
○×は戦力分析っぽくなっちゃうのであれなんだが…

セラフィニが抜けたロッテの左先発は、帆足のいる西武、セラフィニ加入のオリより下だろう。
あと松坂、西口のいる西武の右先発がオリより下とかあり得ない。
907代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 20:23:36 ID:gHv+iAo+0
JPも抜けたしな〜
908代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 20:26:53 ID:KHGsHlo7O
いつものポジション表に左腕投手欲しいかもね
何かと話題になってるし
909代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 20:37:08 ID:4T8p2C4PO
左腕の数が10人以上いる球団は欲しがらない。(恵まれている方だ)
左腕の数が7、8人以下の球団(広島、横浜、西武)あたりから取ろうとするのは論外
↑テンプレ希望
910代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 21:00:18 ID:4ADQXONFO
>>903
携帯で作成しづらかったので、今回は捕手は除いたけど通常は当然入れた方がいいね。
>>904
あくまで補強ポイントだから放出できるかどうかは別問題。
△を入れると幅が広がるとは思うけどね。
>>905
補強ポイントをそのまま表にしただけだからね。
西武の補強ポイントが投手全般だったからで個人的に考えたわけではないよ。
911代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 21:12:34 ID:WnUQhChw0
阪神 矢野 野口 浅井 狩野 
中日 谷繁 清水 小田 小山 柳沢
横浜 相川 鶴岡 新沼
東京 古田 米野 小野 福川
巨人 阿部 村田 加藤 星■ 原■
広島 石原 倉■ 木村
千葉 里崎 橋本 辻■
福岡 的場 大野 領健 山崎 田上
西武 細川 野田 田原 炭谷
神戸 日高 的山 吉原 鈴木 前田
札幌 高橋 実松 中島 鶴岡
楽天 藤井 長坂 野村 河田

 層の厚さは中日・オリックスがダントツでバックアップ体制が
整っていると思われる。
 やはりSBはかなりの苦しいと思う。
同リーグで捕手の放出は無いと思うけど鈴木(オリ)あたりと
SBの投手あたりで何とかならないかなぁ?
 実績的はSBが損だと思うけど岡本⇔鈴木は駄目かなぁ?
オリックスも大久保の調子が悪いし、投手の層は厚いに越した事は
無いと思うから
912代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 21:14:10 ID:8WslI7nQ0
ホークスは捕手きついよなぁ。田上とか戦力外を拾っただけだし。
的場も思うように結果が出てないし、誰を正捕手にするんだろうね。
913代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 21:25:31 ID:xI3xSugc0
>>912
オープン戦で打率3割3分。盗塁阻止率5割の捕手を起用する予定
的場は3番手だね
914代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 22:00:17 ID:WnUQhChw0
投手右左を追加(間違いがあるかもしれんけど…)

鴎 投33(右22左11) 捕06 内13 外12 計64
鷹 投33(右23左10) 捕07 内17 外13 計70
獅 投33(右25左08) 捕07 内14 外11 計65
牛 投31(右22左09) 捕07 内17 外14 計69
熊 投31(右20左11) 捕08 内17 外10 計66
鷲 投28(右17左11) 捕08 内16 外15 計67

虎 投33(右21左12) 捕07 内15 外13 計68
竜 投35(右21左14) 捕07 内15 外12 計69
星 投30(右21左09) 捕07 内14 外12 計63
燕 投34(右23左11) 捕08 内18 外10 計70
兎 投33(右22左11) 捕07 内14 外12 計66
鯉 投34(右23左11) 捕07 内14 外12 計66
915代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 00:21:50 ID:Ok5cERA4O
>>786
一応テンプレ修正中のやつ

トレード候補に挙げると釣り扱いの選手

1 双方納得不可
古木、浜中
(古木・浜中は欠点が多く半端に若いうえ実績が多少あるため。)
2 期待の若手
栗原、内川
(近い将来チームの顔になるであろう選手を放出するわけがない)
3 ファンの評価が高いと思われる選手
G.G.佐藤
4 チームの事情
正捕手は出さない、2番手捕手も余程有利な条件でない限りまずない
5 その他     
城石
(清水直は選手会副会長、他に、選手会会長もNG)

特に古木(YB)・浜中(T)・栗原(C)・石原(C)・柴原(H)などは釣りによく使われます
この名前を挙げている書き込みはほぼ釣りなので華麗にスルー
「戦力として釣り合い、双方のファンも絶対納得する」と断言できるならこの限りではないが、
上記の選手の絡むトレードネタは、はっきり言って絶対そんなことはありえない。
これらの論争で、過去散々スレが無駄に消費されている。
916代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 00:35:22 ID:A2eH73tT0
>915
双方納得不可に後藤武も加えてくれ。
917代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 00:42:28 ID:SEuhTkNP0
後藤武は加えるとしたら3だろ
918代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 07:44:28 ID:X+DojDfHO
清水(M)⇔ 井川(T)
919代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 09:35:25 ID:7xU1av1/0
>903
横浜は左の先発は二人固定してるからいらないんだが
920代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 11:39:20 ID:adElsbdG0
>>919
同意。☆に必要なのは「中継ぎの」左投手。
あと足りないのは若手の左打者(エロキャプ、佐伯、タコが30代半ば、金城も30で、若手の左は古木くらい)だけど、
それはどこの球団も出さないだろうからドラフトで獲るしかないと思う。
921代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 12:41:59 ID:IRYOaL4x0
山井⇔塩崎
922代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 13:24:41 ID:i2U8h3SNO
>>917
ゴトタケは本スレで結構叩かれてるんだが
923代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 13:44:57 ID:Ok5cERA4O
>>916-917>>922
1-3どれも該当するんだよね
1が一番合ってる気はする
924代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 14:02:29 ID:DDQ98NJe0
巨人の燻ってる一塁の吉川と
ロッテのベテラン左腕高木
925代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 14:12:04 ID:SEuhTkNP0
>>920
つナイトゥウ
926代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 14:20:08 ID:oPbIp3MX0
虎ファンだけど、
(熊)田中賢 ⇔ (虎)筒井 は、こちらからお願いしたいぐらい。

ただ、賢介は監督のお気に入り、
筒井は、自由獲得枠ってことで実現度は低いけど。
927代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 18:53:29 ID:/i1wdjZ2O
黒田(読売)⇔木村一(広島)なんてどうかな
928代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 20:04:10 ID:bL4DrIoY0
井川・片岡 ⇔ 渡辺俊・西岡


井川は痛いが、このクラスをとるためには仕方ないだろう
929代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 20:27:48 ID:GhMcOYTu0
>>926
熊フアンだけど
田中賢⇔筒井
なら歓迎。でも確かに実現性低いよね。
>>920
若手左打者は古木の外に田中充、河野がいるではないか?
川井or山北+喜多or寺本⇔龍太郎+田中一
龍太郎は手放せないかな?
930代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 20:39:04 ID:TQKoYuxB0
現時的ではないが前に出てた
金城⇔小林宏
評価的に釣り合っていて面白いと思った。
931代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 22:12:04 ID:ZdpzoTH50
貝塚(猫) ⇔ 遠藤(竜)+小笠原(竜)
今年も交流戦でウッズがいなくなったらどうしよう・・・
2軍にも野手の外国人はいないしね・・・

貝塚は今年より、明らかに出番が減りそうだし
遠藤、小笠原を使うのなら、石川・ガルバ・川井・久本の方が使える
932代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 22:14:04 ID:rxJ7+Xn80
>>927
黒田タイプは広島に結構いる
933代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 22:21:48 ID:JukyXrOiO
>>931
現実に釣り合っているとしても
遠藤小笠原活躍。
貝塚使われずに1年で解雇だったら
また中日ファンの機嫌が悪くなるからやめよう。
中日は守備がよくないと落合に使ってもらえないという前提がある
西武みたいに打てれば使ってもらえるわけじゃない
それに貝塚もオープン糞だが西武の左代打一番手、一塁控え一番手であり西武のが出番がある
まぁ遠藤小笠原も西武に来れば第2の正津として1軍で活躍する可能性高いが
934代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 22:47:21 ID:gcVxEz9U0
>>933
大友・玉野⇔宮越・正津のトレードを持ち上げて叩いてるのは落合を叩きたい奴ぐらいだろ。
宮越が中日に残ってたとしても花咲かなかっただろう事ぐらい、8年間見続けてきた真っ当な中日ファンなら察してるし、
寧ろ西武での活躍を喜んでる人が殆ど。
935代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 22:56:27 ID:o7HsRVdY0
>>934
正津と宮越に野球界で残って欲しいという親心トレードだろ、あれ
俺なんか、金銭で良いよって思ってた口

あのまま中日にいたら、去年首になってただろうし
936代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 23:00:36 ID:Ckevc8zz0
不要選手同士をトレードしたケースだしね。
937代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 23:19:53 ID:i2U8h3SNO
宮越なんかはパに行って正解だったんだと思う。正津には一応過去の実績があるが宮越はほぼゼロだったわけだし。
938代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 23:21:24 ID:l7okoIMT0
>>924
釣りか?立派な一軍戦力高木と、
守備力ゼロ、打つだけなのに打力のない劣化川口(鷲)という何の価値もない吉川じゃ、
誰も納得しないぞ。

元牛ファンの俺が思うんだが。
939代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 00:27:01 ID:WxfE0sV60
小久保を戻してやってほしい
それと伊良部はどこへ?消えた?
940代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 00:28:39 ID:tOcuByYz0
>>926
川井or山北+喜多or寺本⇔龍太郎+田中一
山北ってオープン戦好調で戦力として考えてるんじゃないの。
まぁ、いつもどうりに戻ると思うけど。
ところで熊さんの佐々木って名前聞かないけどケガでもしたの?
それとも単にヘボいだけ?
佐々木⇔龍太郎 じゃ駄目?
941代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 00:41:50 ID:t2QzLrSo0
>>926
>>940
龍太郎は自由枠だし法政なので、山中(ベイスターズ球団専務、元法政大学監督)がいる限り出さない。
942941:2006/03/23(木) 00:43:30 ID:t2QzLrSo0
スマソ。つられてアンカー間違えた。>>929>>940ね。
943代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 00:53:07 ID:tOcuByYz0
>>941
それもそうだな。秦じゃこっちの評価より大分低いだろうし。
944 :2006/03/23(木) 01:03:04 ID:6ESYW6+Q0
虎中村泰、葛城⇔獅三井
945代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 01:07:44 ID:xP7EPz2X0
日の丸を顔に塗るのがイチロー■■王監督の顔に泥を塗るのが松井
 ノーバウンドで送球するのがイチロー■■ノーパンしゃぶしゃぶの常連なのが松井
    レーザービームなのがイチロー■■レーザーラモンHGなのが松井
    生涯AVGが高いのがイチロー■■無修正AVが多いのが松井
  顔面に髭をたくわえるのがイチロー■■口座にドルを蓄えるのが松井
     連日紙面を飾るのがイチロー■■もはや四面楚歌なのが松井
  自ら悪役を買って出るのがイチロー■■トーリを悪者にするのが松井
  国民栄誉賞を辞退するのがイチロー■■日本代表を辞退するのが松井
    韓国相手に燃えるのがイチロー■■韓流女優に萌えるのが松井
向こう30年手が出せないのがイチロー■■今まで30年結婚できないのが松井
  世界の王を胴上げするのがイチロー■■造船王に賃上げ要求するのが松井
    瞬間視聴率が高いのがイチロー■■得点圏打率が低いのが松井
    逆境に強いサムライがイチロー■■オヤジギャグがお寒いのが松井
      野球語を話すのがイチロー■■焼肉を食わすのが松井
   バットで球を打ったのがイチロー■■カネで魂を売ったのが松井
946代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 01:31:52 ID:cA4mx2VG0
      ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   素人が球団経営に口だすのが一番むかつくんや!!
  .しi   r、_) |    
    |  `ニニ' /      
   ノ `ー―i´ 

 
947代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 01:52:05 ID:+EZI7hlhO
※テンプレ修正中
今現在の物
>>915>>4>>5>>6>>7(>>914)

あとは良案と、他に加える物位で大丈夫
sage進行はほしいな…
948代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 02:32:14 ID:uiPGHNwj0
>>947

>>914の表だけど横浜の吉村と小田嶋のコンバートが反映されて
 ないんじゃないか? 横浜は捕手が6人で内野手が14人で外野手が
 13人のはずだから。

 横浜の土居龍太郎は >>941の言っているように自由枠の入団で
 今年が4年目だからまだ出せないだろう。

>>929
920の言いたいのは一軍実績のある若い左打者がいないという事じゃないか
 田中充は今年中に結果が残せなければ首の危険性もあるし。内藤・河野・
 藤田・北川・木村あたりが活躍すれば状況も変わるんだろうけど、あと鈴木尚
 の処遇の問題もあるし。

949代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 02:46:20 ID:t2QzLrSo0
>>915に下記を追加してはどうでしょうか。

ドラフト上位の野球名門校出身者
ドラフト1〜2位か自由枠で獲得した名門校出身の選手をトレードに出すのは、出身校と手を切る覚悟が必要に
なる場合が多いため、球団にとってハードルが高い
950代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 03:17:07 ID:+EZI7hlhO
>>948
横浜分修正しました

>妙案
相川良(牛)⇔小笠原孝(竜)
>そこそこ案
花田真(燕)⇔川井貴(鴎)

>保留案
岡本劼・吉本亮(鷹)⇔野口寿・上坂太(虎)
山北茂(鴎)⇔牧野塁(虎)

ポジション分布(最新版)

鴎 投33(右22左11) 捕06 内13 外12 計64
鷹 投33(右23左10) 捕07 内17 外13 計70
獅 投33(右25左08) 捕07 内14 外11 計65
牛 投31(右22左09) 捕07 内17 外14 計69
熊 投31(右20左11) 捕08 内17 外10 計66
鷲 投28(右17左11) 捕08 内16 外15 計67

虎 投33(右21左12) 捕07 内15 外13 計68
竜 投35(右21左14) 捕07 内15 外12 計69
星 投30(右21左09) 捕06 内14 外13 計63
燕 投34(右23左11) 捕08 内18 外10 計70
兎 投33(右22左11) 捕07 内14 外12 計66
鯉 投34(右23左11) 捕07 内14 外12 計66
951代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 07:44:26 ID:HQTMTRw5O
清水(M)⇔ 井川(T)
952中日ファソ:2006/03/23(木) 08:43:45 ID:kgnraOqi0
ロッテの捕手・橋本は取れないかなあ
953代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 08:49:29 ID://C9fcIOO
無理。ロッテの捕手一番少ないのご存知?
954代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 09:28:32 ID:OGXAOkwE0
というか将海取っておいてそれはないべw
955代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 10:19:32 ID:yy3fKAWA0
そういえば清水って何やってるんだ。
その後音沙汰ナシだな。
956代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 14:44:22 ID:cua6fYdD0
ホークスが捕手難で、相川を狙っている話は本当なの?
957代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 16:17:35 ID:38XW3kyXO
福地ー青木勇
成立
958代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 16:17:58 ID:SDuHHu5M0
青木⇔福地

ソース広島の公式
959代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 16:20:59 ID:4Q9lX86r0
>>950
このテンプレの花田⇔川井って、釣り合ってるのか?
近年の成績見ても、ヤクルトの損としか思えないんだが
960代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 16:24:39 ID://C9fcIOO
福地⇔青木
系は西武オタの俺が惜しいのを言い当てた。
俺の言ってきたことが満更悪くないことが証明されてよかった
961代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 16:29:14 ID:+EZI7hlhO
>>960
福地が西武の噂は聞いた事あったが、びっくりした
962代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 16:45:11 ID:0vzgm9uuO
広島と西武のこのトレードどっちが得かね?
963代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 16:48:05 ID:4Q9lX86r0
>>962
選手の能力から見れば、代走としてこれ以上ない働きを見せる福地のほうが上だと思う
ただ、西武は投手出してる余裕あるのかと
964代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 16:49:51 ID:apFLIYZJ0
ttp://www.big.or.jp/~hilo/1046/calen/calen.cgi?mode=main&action=view&YMD=20060213&w=1
↑西武ローカルの記者が福地インタビューを記事にしたことから端を発する。

去年の秋から今年にかけて広島とはかなり練習試合を組んだ。多分1番多い。
↑広島と監督同士で交渉する機会がかなりあった。

釣り合いも1軍控え(代走)⇔2軍好成績と
相木(中継ぎ5、6番手)⇔前川(2軍タイトル)の判例にだいたい当てはまる。

福地の他にも○○でやりたいという選手はいませんか?
965代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 16:59:33 ID:0vzgm9uuO
西武は青木クラスの一軍で炎上するが二軍で神の俺達はたくさんいるから、投手出すことは可能。にしてもカリスマおそるべし。福地も西武にいきたいとどうどうと発言して希望どおりとは、狙って発言したとしかおもえん。
966代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 17:06:59 ID:+EZI7hlhO
福地⇔青木勇のトレードを反映

>>915>>4>>5>>6
>妙案
相川良(牛)⇔小笠原孝(竜)
>そこそこ案
花田真(燕)⇔川井貴(鴎)

>保留案
岡本劼・吉本亮(鷹)⇔野口寿・上坂太(虎)
山北茂(鴎)⇔牧野塁(虎)

ポジション分布(最新版)

鴎 投33(右22左11) 捕06 内13 外12 計64
鷹 投33(右23左10) 捕07 内17 外13 計70
獅 投32(右24左08) 捕07 内15 外11 計65
牛 投31(右22左09) 捕07 内17 外14 計69
熊 投31(右20左11) 捕08 内17 外10 計66
鷲 投28(右17左11) 捕08 内16 外15 計67

虎 投33(右21左12) 捕07 内15 外13 計68
竜 投35(右21左14) 捕07 内15 外12 計69
星 投30(右21左09) 捕06 内14 外13 計63
燕 投34(右23左11) 捕08 内18 外10 計70
兎 投33(右22左11) 捕07 内14 外12 計66
鯉 投35(右24左11) 捕07 内13 外12 計66
967代打名無し@実況は実況板で
以前の記事が本当なら上坂⇔青木って可能性もあったって事か・・・、いやいや冷や汗モノだなw
福地⇔青木なら福地の方が若干良いかなとは思うが実績面での釣り合いは取れてる気はするな
でも福地ってウエスタンでウチの岡崎に2連続で盗塁死食らってた試合あったけど劣化とか平気なの?