WBC日本代表を考える Part77

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
WBC=World Baseball Classic
16ヶ国による国別対抗戦。

日本語公式サイト  http://www.major.jp/wbc/
公式サイト      http://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/mlb/wbc/index.jsp
WBC1次リーグ=アジアラウンド公式 http://www.wbcar.com/

前スレ
WBC日本代表を考える Part76
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1141206735/

「WBC日本代表」スレ避難所
http://yy34.kakiko.com/wbcjapan/
■日本代表以外のデータなど、必読!


次スレは>>900あたりで頼みますね
流れが速い時は早めにお願いします

■ここはWBC日本代表を応援するスレです。
■プロ野球板での実況行為は禁止されています。本日の試合実況は野球chで。
■WBCや野球そのものを叩く書き込みが最近多いですが、相手にしないこと!
2代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 01:15:30 ID:zGxPu2Fp0
2なら(・ ε ・)覚醒
3代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 01:15:57 ID:4e7gv1PY0
3なら(・ ε ・)開幕2軍
4代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 01:15:59 ID:NsiSGnyd0

    /~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /  _/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 /   \ ノ(          )
 |     | ⌒       |
 \   / ", ニ=-、  .,-=|
  (δ;;;;ヽ―'、:::::::,ノ~~(:::::::)
   |/       ̄ | |. ̄|
   ゝ   /  С 。。 /
    \  (   ___|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (    ( ━━)  < ぶひひん、見ろ、>>1がゴミのようだ
      |. \ ヽ  ̄ ̄/   \____________
      |.   \____ノ
   / `         \
   / __    /´>  )
   (___|_(   /<ヽ/
    |       /
    |  /\ \
    | /    )  )
     ヒl    ( \
          \二)
5代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 01:16:13 ID:X1WF6K2X0
ぬるぽ
6代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 01:16:38 ID:gU0MCUw/0
正直、沖原みたいなので揃えた方が強いと思う
7代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 01:17:34 ID:JCvebF/i0
>>1
今回は早いな


日本代表ユニ
http://www.sportsauthority.jp/shop/goods/goods.asp?category=0727
8代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 01:18:36 ID:8NR2MMCP0
沖原はアマチュア時代シドニーで豪州戦でホームラン打ってたし
韓国戦でもミンテからホームランしてた。いいイメージがあるね。
9代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 01:19:21 ID:dkIpLd7y0
>1 オツカレーション

練習試合終わって、いよいよだな
10代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 01:20:30 ID:4e7gv1PY0
金曜からだね
11代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 01:21:02 ID:eHLwXAwS0
6川崎
4西岡
9イチロー
3松中
D和田
5小笠原
8福留
2里崎
7青木

12代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 01:24:44 ID:KbNAtLlCO
なんかWBC今一歩だね
イチローが松井みたいに出なかったら視聴率ももっと落ちてたでしょうし…
メジャーリーガーは国の名誉!?より金なんですかね…
そう考えるとイチローって偉いな
13代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 01:25:09 ID:9nyYXSfL0
1番ですら結果出せてないゴキがなんで3番やねん
14代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 01:25:26 ID:vqZ3CPr20
松中は指名打者だろ
15代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 01:31:15 ID:3LOsO1zY0
松中は指名されるほどの打者ではない
16代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 01:33:21 ID:9nyYXSfL0
ホームランのない松中に4番はきついな
松井がいればなあ
17代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 01:34:17 ID:3W+D3bPu0
どうしても松中より松井のほうが頼れる気がする
18代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 01:35:29 ID:nzggxePm0
いない奴の事をいつまでも言い続けてる奴って池沼なの?
19代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 01:36:11 ID:WZIvKiq60
出ない奴の話なんてどうでもいいだろ。
松中は上半身に無駄な筋肉がつきすぎてるね。清原化してるよ。ダメだね
20代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 01:38:03 ID:x1VPC6I10
巨人の4番のプレッシャーに耐えられなかったのに
日本代表の4番に松井がなれるわけない。
21代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 01:38:14 ID:L6kZENEIO
松井は言うほど大したことないよ。
守備も走塁も肩もイマイチだし。
22代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 01:39:34 ID:9nyYXSfL0
>>21
ホームランさえ打ってくれりゃいいよ
23代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 01:40:41 ID:vzCQcZqg0
中軸が無理にコンパクトにしすぎて本来の打撃が出来てない
から、フェンス狙うぐらいの気持ちでいいと思う
特に松中があそこまでコンパクトだと他の中軸も引っ張りが
出来ないから、フェンス直撃2ベースぐらいの振りに戻した
ほうがいい。もうちょい自分達の力強さを信じたほうがいいす
映像的に迫力がないのは視聴率にも影響出る気がします
24代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 01:40:50 ID:kxxZdC+E0
age
25代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 01:41:03 ID:eHLwXAwS0
>>20
ウソだろ

王並みの成績残してたジャン 最後のほうは
26代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 01:41:04 ID:9nyYXSfL0
>>20
松井がいたころのキョジンはコンスタントに強かったぞw
27代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 01:41:41 ID:JCvebF/i0
>>20
2002年とか松井いなかったら優勝できなかっただろ
28代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 01:42:02 ID:nzggxePm0
松井とか巨人とかどうでもいいから
29代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 01:43:49 ID:fz3/jDFr0
>>19
無駄な筋肉って何?
30代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 01:43:58 ID:51Na9X410
松中が今の日本の4番。
松井はもう忘れろよ
31代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 01:46:11 ID:MqvX8Z7H0
面子は十分いい感じじゃん。
使い方が問題なんじゃね?
32代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 01:46:13 ID:dkIpLd7y0
今更ココで松井の話を持ち出すヤツは荒らしでしょ
ホットケーキ
33代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 01:46:18 ID:x1VPC6I10
・・・松井がメジャー移籍するかしないかの時で、すでに
巨人はかみ合わなくなってきてたけど
あれで絶頂期とは言えなかっただろ
34代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 01:47:10 ID:zGxPu2Fp0
( ̄粗 ̄)をスタメンで固定するべき
35代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 01:49:38 ID:x1VPC6I10
36代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 01:49:59 ID:hsdv+M4o0
>>34
絶対、止めろw
37代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 01:52:15 ID:T9w9plVe0
中国戦清水、台湾戦上原でいいよ
38代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 01:53:02 ID:MqvX8Z7H0
>>35
それで空回りしてんのかな〜。イチロー。
足あるんだから転がせばいいのに今日も2三振してたしな〜。
39代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 01:53:52 ID:aBJHtK0q0
>>37
自滅しなきゃ勝てるからどっちでもいい
40代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 01:55:15 ID:3rjrLqG40
松中は松井と変わらずいい選手なんだけど、完全に調整に失敗してる。
イチローも多村も福留もほとんど全ての選手が。
ピッチャーも球速出てないし、やっぱり気持ちに緩みがあったんだろ。
こんな仕上がりじゃ三冠王だって前に飛ばすのは難しいよ。
41代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 01:56:17 ID:51Na9X410
正直、チャンコロ戦なんて一場でもいいくらい
42代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 01:56:51 ID:9nyYXSfL0
新井はサッカーの久保並みに場違いだな
ただただ雑い
あれだけボール振ってたらええ球きても打てないだろw
43代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 01:57:09 ID:HYOlV5Ax0
しかし、日本代表は地味な野球だな
つまらん
44代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 01:58:05 ID:m7leUkmx0
点差開いたらピッチャーイチローを試すときだな
45代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 01:59:08 ID:3W+D3bPu0
競うな!持ち味を生かせ!

ってことだよ
46代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 01:59:54 ID:x1VPC6I10
おもったが、
今の時期に調整してピークにもってけっつってもムリな話じゃないか。
まあ向こうも条件は同じだし、やってみなきゃわからんわけだが。

なんか、ホントの実力が試されそう。
47代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 02:00:35 ID:9nyYXSfL0
ゴロは打つ技術あるんだから
もっと動かせばいいのにな
48代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 02:00:57 ID:aBJHtK0q0
前もってわかってたとはいえ、
2月下旬〜3月上旬にピークをもってくるのは不可能。

いくら用事があっても5時に起きれば眠いのと一緒。
49代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 02:02:27 ID:3W+D3bPu0
代表作るとなると日本って全然層の厚さを感じなくて
いつも寂しい。
50代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 02:03:02 ID:oJT4FS1f0
イチローは大したこと無い
ただの3割バッター
51代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 02:05:06 ID:9nyYXSfL0
>>48
いやボールが飛ばないだけだってw
金城なんて横浜と韓国の球団との練習試合ではええ感じで打ってたよ
52代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 02:05:20 ID:m7leUkmx0
例年4月のイチローだな
あと一ヶ月先だったら第1次ピークだったのに残念だ
53代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 02:06:02 ID:x1VPC6I10
実は、研究している敵チームに悟られぬように
粗いさんは猫かぶりしてるだけ

だったらいいな
54代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 02:06:33 ID:T9w9plVe0
イボータは死ぬべきだと思う
55代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 02:06:38 ID:gU0MCUw/0
岩村や多村って自分の力でチームを優勝させた事が無い主軸だもんな
やっぱ頼り無さを感じるな
56代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 02:06:38 ID:oJT4FS1f0
>>51
その練習試合、金城は韓国チームにいたの?
57代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 02:06:42 ID:3W+D3bPu0
イチローは実際にメジャーで「罠張ってる」って言ってたこともあるし
それかも。
58代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 02:07:31 ID:oJT4FS1f0
岩村は、自分のチームより
メジャーのことで頭が一杯。
59代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 02:07:47 ID:51Na9X410
右の強打者タイプは絶対に必要だから
粗いか多村か2323か・・・・・迷うね。
60代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 02:08:16 ID:DE0S1/mc0
芸スポ見たら王は今だ国籍中国だと
それは別にいいんだが一つ疑問
現役のときの外国人枠ってどうなってたのさ?
結局外国人枠ってなんなのよ?
61代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 02:08:28 ID:oJT4FS1f0
イチローのような小さい選手は
ヒットを量産することぐらいしかできない。
62代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 02:11:16 ID:m7leUkmx0
ドラフトで獲得した選手は外人枠は適応されないんじゃなかったか
63代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 02:11:43 ID:rILdce1n0
>>60
王の国籍は中華民国だよ。いわゆる台湾。でも実際は台湾とは関係ない。
日本の高校を卒業していれば外国人枠に入れなくて良いと言う規定がある。
64代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 02:11:45 ID:9lfCYnWD0
松井押してる奴いるけど松中と大して変わらん
だいたいやる気の無い奴はイラン
まだ本番じゃないのに文句垂れる早漏が多すぎ
65代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 02:12:10 ID:DE0S1/mc0
>>62
そんな制度だったんだ
サンクス
66代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 02:12:35 ID:oJT4FS1f0
その割には、金本は邪険に扱われていない?
実力はトップクラスなのに、日本選抜チームには
絶対選抜されない。
67代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 02:12:58 ID:DE0S1/mc0
>>63
さらにそんな制度だったんだ
サンクス
68代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 02:13:01 ID:npMHtrcZ0
>>66
記録と年齢
69代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 02:13:21 ID:T9w9plVe0
はいはいチョンチョンID:oJT4FS1f0
70代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 02:13:21 ID:9T1Nus0y0
小笠原が調良いので安心しました。あのスイングカッコ良いっすねぇ・・・
71代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 02:14:37 ID:dkIpLd7y0
>54 死ぬべきだ とまでは思わないけどねw

多分 松井の辞退で誰が一番ショックだったか?と言えば、そりゃもう松井ヲタなワケだよ
だけど色々あって辞退になって、気持ちの持って行き場がないんじゃないかね
イチローが4-4でも叩く 例え全打席HRでも何か見つけちゃ叩く
選抜チームのメンバーが楽しそうに輝けば輝くほど、そうせずには居られんのよ

つくづく可哀想だなとも思ったり・・・
72代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 02:16:35 ID:oJT4FS1f0
なんで松井は辞退したの?
王監督に恥をかかせてまで・・・
絶対うけたい授業みたいな
おちゃらけ番組には出たのに・・・
73代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 02:17:42 ID:WVP9zYQC0
シーズンの方を優先したんだろ
74代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 02:17:55 ID:9lfCYnWD0
ステ
75代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 02:18:54 ID:m7leUkmx0
松井の話をしたければ総合へ
76代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 02:19:21 ID:L6kZENEIO
家が貧乏で修学旅行に行かせてもらえないヤンキーが、修学旅行に行く奴に
嫌がらせしてるみたいな感じだな>松井ファン
77代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 02:22:22 ID:lAs7ukY00
松井ファンは代表選手を叩きまくる前に、松井の膝の心配でもした方が良いのでは?

78代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 02:22:50 ID:oJT4FS1f0
それより小久保のことが心配だよ。
79代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 02:24:55 ID:T9w9plVe0
イボータと虚ヲタ死ぬべきじゃなくて死ね
80代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 02:25:52 ID:gU0MCUw/0
野茂とかも入れたかったな
今の代表話題性無さ杉
スゲーつまんねー集まり
81代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 02:25:57 ID:J8OBJw530
なんか長打のない大砲て魅力ないな、
クリンアツプが勝負強い好打者揃いならな

82代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 02:26:12 ID:OfmGCewr0
かずおがいないとツマラナイ。
大塚が選ばれてたとは知らなかった・・・
83代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 02:26:22 ID:zcCTm82Z0
松井ファンの異常なイチロー松中叩きを見てると
日本代表が負けることを望んでるんじゃないか
と疑ってしまう。
84代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 02:26:32 ID:bvKalKya0
>>78
軽い肉離れだっけ?よく知らんが
85代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 02:27:04 ID:gU0MCUw/0
>>81
勘違いラビッター勢揃いだからな
本来なら年間20本程度の奴等だよ
86代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 02:27:11 ID:tstjetns0
新井や多村は信用できん。長打力はみごとだけど、勝負弱い印象が強い。

谷が去年大スランプでなければ、谷福留イチロの外野陣でよかったよ。
ファーストは誰使ってもおんなじかな、もはや。
87代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 02:27:37 ID:Cyp4q8Wq0
カブレラ、WBCに出場しない=プロ野球・西武
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060226&a=20060226-00000055-jij-spo
RソックスのM・ラミレスとレンジャーズのフランシスコ・コルデロ投手もWBC不参加
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-060224-0017.html
ドミニカ代表のカブス三塁手、WBC不出場か
http://major.jp/news/news20060220-12516.html
ドジャースの守護神エリク・ガニエ投手カナダ代表辞退。チッパー・ジョーンズ内野手も米国代表辞退。
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200602/mt2006021803.html
ミネソタ・ツインズの正捕手ジョー・モウアーが、WBCの米国代表を辞退した。
http://www.major.jp/news/news20060210-12364.html
台湾エース王建民 WBC辞退
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/02/15/11.html
ビローンがWBCイタリア代表を辞退
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-060212-0005.html
リベラもWBC出場せず パナマ代表を辞退
http://www.major.jp/news/news20060207-12309.html
ガルシアパーラはWBC不参加
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-060204-0027.html
【野球】阪神ウィリアムス、オクスプリング両投手はWBC辞退 シーズンに集中
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1138542941/
カノは母国よりもヤンキース WBC出場辞退へ
http://www.major.jp/news/news20060201-12243.html
ボンズがWBC出場をとりやめ…「万全でシーズンに」
http://www.yomiuri.co.jp/sports/mlb/news/20060124ie03.htm
中日荒木がWBC出場要請を辞退
http://osaka.nikkansports.com/f-ot-tp0-060112-0055.html
林が台湾合宿辞退、阪神キャンプ優先
http://osaka.nikkansports.com/otr/p-ot-tp1-060113-0018.html
スモルツ WBC出場辞退へ 今後も辞退者が相次ぐ可能性がある。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/01/11/15.html
88代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 02:27:59 ID:Cyp4q8Wq0
韋駄天クロフォード、WBC出場を辞退
http://www.major.jp/news/news20060209-12342.html
WBCパナマ監督が辞意
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-060224-0030.html
カナダに痛手 守護神ガニエがWBC出場せず
http://www.major.jp/news/news20060210-12360.html
ツインズの若手捕手、WBC米国代表を辞退
http://www.major.jp/news/news20060210-12364.html
井口の同僚、マーク・バーリー投手もWBC辞退
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/major/jan/o20060108_30.htm
【野球】ホワイトソックス井口がWBC辞退
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1136602296/
【野球】ペドロ・マルティネス、WBC出場辞退か
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1135185421/
【ヤンキース】キャッシュマンGM、所属数選手のWBC不参加を要請〜リストにはAロッド、松井も?
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1134875143/
【野球】松井秀、WBC出場辞退 「両立したいが…迷い悩んだ結果」とコメント発表 ★5
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1135676726/
WBCに米大リーグの審判員は出場しません。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1140667180/
WBC代表に国籍偽装?疑惑浮上
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-060130-0014.html
【WBC】韓国戦チケット、予約率が超低調
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/02/08/20060208000004.html
89代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 02:28:15 ID:gU0MCUw/0
>>86
岩村なんて三振王だぜ
こいつこそ信用出来ないよ
90代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 02:28:39 ID:lAs7ukY00
>>86
谷ってアテネで活躍したっけ?
91代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 02:28:50 ID:tstjetns0
ああ、岩村も信用できないな

日米野球で調子こいてたから、裏切られた気分だ。
92代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 02:29:16 ID:CFowuar90
がらがらでも
粗いサンの打席のとき
鴎ユニや金本ユニの人達が
一緒になってスクワットしているのは
微笑ましかったお!
93代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 02:29:40 ID:oJT4FS1f0
新井や多村のような、一発屋を信用するな。
岩村だって実質活躍できたのは2〜3年。
94代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 02:29:54 ID:51Na9X410
>>90
金メダル取ったじゃん
95代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 02:30:37 ID:p1WU1zLP0
>>94
谷違いw
96代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 02:30:49 ID:tstjetns0
谷や福留のように、ヒットの延長線上にホームランがあるような選手が良いよ

松井はアメリカでホームランを捨て、打点を稼ぐ術を学んだ。
そこが松中との違いじゃないかな?

つっても松中ぐらいの成績だと、召集しないわけにはいかないんだけど。
97代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 02:31:43 ID:8mTCp8730
足速いのだけにしたらいいのに
98代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 02:32:05 ID:oJT4FS1f0
谷の守備範囲は、球界一と呼ばれているからな。
あれほど類希な守備範囲を持つ人間は希少だ。
さすが、ゴールデングラブ賞常連の名手。
99代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 02:32:12 ID:SEExUN+SO
やっぱ守備の要のキャッチャーが城島じゃない時点で迫力がない。名前だけでいいなら古田でもよかった。
せめて去年だったらな。
100代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 02:32:18 ID:L6kZENEIO
カープからは栗原を召集すべきだった
101代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 02:34:07 ID:oJT4FS1f0
野球の概念を考えると、
打点>>>安打数>HR数>>打率
ってとこだと思う。
やはり松井は偉大だよ。
102代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 02:34:12 ID:hsdv+M4o0
>>100
だな。
西武からおかわりでもいい
103代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 02:34:12 ID:51Na9X410
>>98
ストライクゾーンも広いしね
104代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 02:34:28 ID:rILdce1n0
>>93
多村は一応2年半だよ。
105代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 02:34:44 ID:oJT4FS1f0
相川なんかなんの約にも立たないもんな
106代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 02:36:11 ID:oJT4FS1f0
>>104
あーそうだった。
交通事故さえなければ、昨季は凄かったのにな。
107代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 02:36:49 ID:lP9/7DkE0
>>100なら東出緊急招集
108代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 02:37:37 ID:51Na9X410
>>107
呼ぶ気ねーだろww
109代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 02:38:22 ID:hsdv+M4o0
東出って禿げ始めてるらしいな
110代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 02:39:22 ID:oJT4FS1f0
ところで、
小坂
豊田
パウエル
は活躍すると思う?

111代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 02:39:54 ID:oJT4FS1f0
東出は阪神じゃなかった?
首位打者も一回とったよね?
112代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 02:41:36 ID:T9w9plVe0
イボータ虚ヲタ巣帰れよ
つーか死ね
113代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 02:44:36 ID:znd6pfQ6O
豊田は序盤神で中盤からガス欠
JPは12勝10敗
小坂は低打率に原が切れてベンチと言いたいが入団経緯からいって使うと思うので
240の20盗塁
114代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 02:45:08 ID:OUEI2n+u0
イチローと福留なんて典型的なスロースターターだもんな
この2人で1,3番はマズイよ
115代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 02:47:46 ID:R5CLdPkl0
        _ ,,, . .,,, _
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´   知らんがな!!
    ノ,;:::\   ` ー" , '      )              
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、      , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、      ´ i   '   ´  `
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、
116代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 02:48:32 ID:yQiNbIeU0
イチローさっさと帰れよ


雑魚が邪魔しに来るなウゼエ
117代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 02:48:55 ID:clTqodPT0
今日の巨人戦、日本代表側の攻撃時にだけ巨人の意向でNPB使用球だった件について

今日の巨人戦、日本代表側の攻撃時にだけ巨人の意向でNPB使用球だった件について
118代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 02:49:37 ID:oJT4FS1f0
>>113
野口は?
119代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 02:50:00 ID:oJT4FS1f0
>>113
李は?
120代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 02:55:02 ID:yQiNbIeU0
           _______
          /          ヽ
         r    蛸       ヽ
        |             i
     !"'''';;、|.i'"_,,            |
     !丶_`イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"l'y,''"i 
    ヽ...\ |! '‐=*ニ,>/.i <,ニ*=‐'  {;;iゞ  ,!
     \.....〔:    _ノ i         |!゙.../ /     
       \,|    (,"、 ,゙",!     l" /        
           !  ,-‐ v ‐-、    ,i/         
           !; ;<, <ニニニ> >; ; ;/     「ボクはすごい。ボクは美しい。」    
         \, ,゙''ー!r!!ー'",_;/
     r     ノ:::::::::::::::::::::::::::::!     ,.-、
     ノi     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::l    (´|::l     ←打率.188
   //    /:::::::::::::::::::::;;;:::::::::::::::ヽ.   l:::|
  /::/    /:::::/`i:::::::::| |::::::::ト、::::::ヽ.  ヾヽ.
  ヽ:ヽ._/::::;/  l:::::::::| .|::::::::l ヽ::::::ヽ、_ノ::::〉
   ヽ;:::::::;;/   .|::::::::| |:::::::|   ヽ、::::::::/
      ̄     l::::::::l  l:::::::l      ̄
             /::::::/  ヽ::::ヽ.     rr'
          /::::/    ヽ::::ヽ.,,__/:l
      〈、____,,..ノ:/       `'' --―'

121代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 02:56:11 ID:qH0PcHuc0
NHKは、トリノオリンピック・フィギュアスケート中継に於いて
金メダルを獲得した荒川静香選手の、日の丸の国旗を持っての
感動のウイニングランを、何故か不自然に実況映像を放映せず
これは何らかの意図に基づくものではないかとの声が上がっています。

この件につき、視聴者として意見・不満・要望.等のある方は下記まで。
積極的に、率直な声をぶつけ、NHKを皆で良くして参りましょう。

【NHK/番組についての意見・質問】
  (0570)-066066
(昼間) 代表・ナビダイヤル9:00〜11:00
(夜間)留守番電話23:00〜翌朝9:00

(FAX)
  03-(5453)-4000  24時間受け付け。
122代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 02:57:50 ID:znd6pfQ6O
>>118
パヲタなんで野口はスルー
李は変化球に対応出来れば300の35本
対応出来なければ250の25本
123代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 02:59:07 ID:TKYMygSu0
本当どーすんだろ
124代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 02:59:09 ID:yQiNbIeU0
MLBを見ない皆さんへ



こ れ が い つ も の ゴ キ ロ ー で す 




ここに内野安打が加わったのが好調時のゴキローですw


125代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 03:24:54 ID:qQR4TjZPO
せっかくイチローも青木も川崎もいるんだからガンガン走っていこうぜ!
投手はいいんだし、こーゆー初物対決ばっかの大会なら投手のが基本的に有利なんだしさ、2、3点を確実にとる野球すればイイ線いくっしょ?
どーせそれなりの国相手の試合で投手が炎上したら打ち勝てる可能性は低いんだし、優勝狙うならこれしかない!
126代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 03:27:51 ID:10CLpZIb0
>>117
それは投げる側の感覚が狂わないようにするために、守備側のボールに合わせるのが当たり前。
大リーグが来日してオープン戦やったときもそうだった。
127代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 03:43:27 ID:/H8BjoS70
序盤に脚を絡めて得点を重ねて5回までに5点くらいはリードして余裕で勝って欲しい。
で勝負が決まったところで中軸が一発狙いの大振りすれば良いんだよ。
128代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 04:25:13 ID:LpVdIOKJ0
トランペット無しの影響なのかも・・・
129代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 04:39:24 ID:0uGlqprvO
上原ってまた中国戦担当かよ。楽するよなぁ。
130代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 05:00:00 ID:Ue1m9Va80
>>129
なんでだろうなw
131代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 05:07:29 ID:fblY95Uu0
普通に力量どおり
1位 米
2位 日本
ていう結果がいいな。
米を差し置いて1位はやっぱワリーような気がするw
でも3位以下は論外

力的にはこんな感じだろ?
米>日本>>>>>>>韓国orキューバ>プエルトリコor台湾>>>その他
132代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 05:15:21 ID:68fASiijO
>>131お前が馬鹿なのはわかった
133代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 05:21:16 ID:tstjetns0
普通に力量どおり
1位 米
2位 日本

普通に力量どおり
1位 米
2位 日本

普通に力量どおり
1位 米
2位 日本

普通に力量どおり
1位 米
2位 日本

普通に力量どおり
1位 米
2位 日本
134代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 05:26:37 ID:NpR4KpGc0
猫和田サン
昨日の欠場は尿道結石やて
だいじょうび?氏ぬほど痛いんだろ、あれ
135代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 05:28:14 ID:LbY5n7UJ0
野球ヲタのくせにドミニカも知らない(笑)
136代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 05:42:59 ID:s2sI2LJ50
カナダの30人枠からデムプスターが正式に外れてるね。
課題の右打者のテコ入れもないまま。
ベイを除く右は3人ともマイナー、打撃はKlassenって選手ぐらいか。
他にスイッチ打者が一人いるけれど、独立リーグ所属。

日本の準決勝進出という意味では、メキシコより
カナダが出てきてくれた方が有り難いのは間違いなさそう。
137代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 05:44:21 ID:1cYA5SPN0
国内競技人口2500人の超どマイナー競技の女子カーリングに負けるWRC視聴率w
WBCロッテ戦はゴールデンなのに録画深夜放送カーリングの半分以下w

ttp://www.videor.co.jp/data/ratedata/program/oly_win/2006_kan1.htm
トリノオリンピック(カーリング女子予選・日本×イタリア) NHK総合 23:00-50 13.2%

2/24(金) *8.8% 日本×選抜 TBS. 18:55-20:54 
  25(土) *9.3% 日本×選抜 EX* 19:00-20:54
  26(日) *6.0% 日本×ロッテ.TX* 19:00-20:54
138代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 05:49:05 ID:NpR4KpGc0
サッカーの試合はすぽるとでも後回しだったよなw
139代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 05:49:59 ID:zFjCw3V70
>>138
視聴率イイモノを最初に流すと、尻つぼみになるよな。
数字がいいサッカーを後に持ってきて、待機者を増やす作戦が当たってる。
140代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 05:51:21 ID:ajRmI5Xu0
日本とアメリカは決勝では当たれないのですが

突っ込むところはそこじゃないって?
141代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 05:51:33 ID:hsdv+M4o0
>>139
おまえらほんとに野球大好きだな
142代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 05:54:39 ID:t98QNyKZ0
大舞台に弱い松中が打つか打たないかで決まる
143代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 05:54:53 ID:7mCMZXF6O
>>137
WRCはラリージャパンの時くらいしか放送されねーよ
144代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 06:05:30 ID:3iFn32cuO
黒田に続いて和田も危ないのか?
2323'Sの危機だな
145代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 06:13:47 ID:oLHVy8si0
>>134
げ、マジ?
それが本当なら下手すると全休なんだが
146代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 06:18:29 ID:tstjetns0
右打者では期待できる部類だったのに
147代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 06:23:09 ID:p1WU1zLP0
>>131
釣れますか?
148代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 06:26:47 ID:Poh8L9aY0
ワグナー辞退だってよ

もうアメリカホントやる気ないなw 
149代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 06:30:41 ID:XzzZeNs50
和田の件は西日本スポーツに載ってた
姉妹紙のトーチュウにも載るかも


WBC日本代表の和田一浩外野手(33)=西武=が1日、尿道結石のため
壮行試合の巨人戦を欠場した。
グラウンドには姿を見せたが、大事を取って打撃練習もキャンセル。
3日の中国戦から始まる1次リーグには出場できる見込みだ。


幸い重症じゃないみたいだ
150代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 06:32:40 ID:WVP9zYQC0
和田さん・・・
151代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 06:35:01 ID:HTduPYkq0
*6.0% *TX 2/26(日) 19:00-20:54 「WBC壮行試合・日本代表×ロッテ」    (ゴールデン)

    世 界 で 無 視 さ れ ま く り の ド マ イ ナ ー ス ポー ツ 野 球 に 
    興 味 な ん て な い
                          ∧_∧
◎               へ          (´<_` )
  \    ≫ ̄ ̄ ̄ ̄彡ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒    \
      彡____人  )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       )
 ◎-●一( * *    ヽミ          |.      |
      ((_ _ (( ( ;;-=- ̄=─ ̄ '⌒ヽ〉     | |
 ‘,'.∴・,‘・(ε ((  ヽ-=_二__ ̄    \     | |
  ,'.・∵  ヽ_____ ノ       ̄\     / /
       (__))     ヽ        .\__/_丿
       |  |   野球豚 ヽ       .|  |
       |  |______)          |  |
       |  〉三三三[□]三)        |  |
152代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 06:36:08 ID:tstjetns0
アメリカがギャーギャー騒いでる大会なのに、
肝心のMLBでは辞退することが美徳になっているのはこれいかに
153代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 06:41:28 ID:s2sI2LJ50
ホントにワグナーの名前がないじゃないか・・・どうなってんだ???
さらにサバシアも辞退で、替わりはアル・ライターとマジュースキー。
故障したヴァーノン・ウェルズが戻ってきたのだけが好材料。
http://www.worldbaseballclassic.com/2006/rosters/index.jsp?sid=t940
154代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 06:43:09 ID:Td6VwEIY0
松井の出場辞退に抗議して松井をCMに使ってる会社に
松井をCMに流したら、本人のWBC辞退を思い出して
不愉快になるからCMに使うのを辞めてと
電話なりメールなりで言っとくの良いかもね

3年後のWBCにまた一流選手が自分から出場辞退を
しにくくするためにも
どうせ又一流選手は辞退するんだろうし

155代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 06:43:21 ID:3rjrLqG40
いや、ドミニカは意外と強くないかもよ。
野球って巨人もヤンキースもそうだけど強打者バカみたいに並べたからってバカス点入るわけじゃないじゃん。
野球にも2:8の原理ってのが働くんだと思うんだよな。
4番を9人並べても4番の力量通りの仕事をするのは毎試合2人程度。
だから勝つためにはバントや盗塁、犠牲フライなど戦術眼が必要になる。
メジャー見てる限りこういうことできる奴少ないぜ?
短期なら個人の力量に勝ってても試合落とす可能性ありありだと思うなー。

ま、それはドミニカだけじゃないんだけど。
156代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 06:43:51 ID:HTduPYkq0
【サッカー日本代表戦】
16.5%  「練習試合・日本代表vsフィンランド」
14.4%  「練習試合・日本代表vsインド」
19.2%  「練習試合・日本代表vsボスニアヘルツェゴビナ」

【野球日本代表】
*8.8% 「WBC壮行試合・日本代表vs12球団選抜」 (しかもゴールデンで) w
*9.3% 「WBC壮行試合・日本代表vs12球団選抜」 (しかもゴールデンで) w
*6.0% 「WBC壮行試合・日本代表vsロッテ」 (しかもゴールデンで) w

無観客試合?w
http://maniakou.s7.xrea.com/cgi-bin/upload/img/img20060228184918.jpg
http://49uper.com:8080/html/img-s/114398.jpg

ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
 / _____  // /          //
  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
157代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 06:48:44 ID:XzzZeNs50
>>156
なんで野球板にいるのぉ?
158代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 06:49:18 ID:skWPgm8P0
>>153
俺のいったとおり
アルライター出るじゃんw
総合板ではライターが外れなきゃ誰が外れるんだと馬鹿にされたが

元々こういうことなんだよな。やっぱり
159代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 06:53:22 ID:qQ9zPuhC0
まずは中国。
力では他3チームにまだまだ劣るが、将来性&潜在能力は有る
まだ好投手相手に連打望めないので、投手の踏ん張りしか望めない
しかし、年々着実に力を付けてきている将来楽しみなチーム。

つづいて台湾。
150q投手の林恩宇と大リーグで数試合投げた郭
そして楽天に入団した林英傑らには要注意。
前回はドーム球場や芝に不慣れな点を露呈してしまったが
プロ中心で編成した今回も、日本か韓国を喰っての2位通過もある

最後に韓国。
大リーグで通算106勝の朴や、昨年8勝を上げた徐が中心
この2投手が好投すれば、日本打線も沈黙するでしょう。
打線も直球系には強いので、日本や台湾の投手が単調になれば
球数制限も相まって、韓国の猛打が爆発するかもしれない。
160代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 06:54:23 ID:qQ9zPuhC0
◎日本 本命は日本、球数制限の影響で波乱も考えられるが 総合力では頭1つリード
      海外強豪チームに比べると打線は見劣りするが、アジアなら◎の本命。
                                   
○韓国 対抗は韓国、前回日本との試合も投手が踏ん張り僅差の試合
      打線は沈黙したが、投打とも爆発力を秘めている、照準はあくまでも日本戦。

▲台湾 ▲は台湾、前回は韓国を撃破したが今回も2位狙いか?。
      巧みな試合運びと、粘り強い戦いが出来れば面白い存在に。

△中国 今回は駄目、10年後が楽しみ。
      かならず将来台頭してくるチーム
161代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 06:56:26 ID:qQ9zPuhC0
ちなみに、日本は今回出場している全チームの中では
5番目〜7番目ぐらいの戦力です。
162代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 06:56:27 ID:Td6VwEIY0
>>149
テレビで和田見たけどな
ベンチにいらあ プゲラッチョと見てた
163代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 06:56:39 ID:oLHVy8si0
>>149
それなら何とかなるのかな。
重症だと手術が必要だと思ったが、
調べたところ最近は衝撃波で砕いちゃうらしいね。
まあよかった。
164代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 07:08:32 ID:i7MmU0Qx0
松坂昨日MAX142キロって明らかに調整失敗だな。
165代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 07:16:45 ID:h0RKszJBO
>>160
10年後試合できる状況なのかよw世界の野球界はw
166代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 07:17:37 ID:skWPgm8P0
朝から元気だなにーとは
167代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 07:18:44 ID:BUcdUuQ6O
球が遅い松坂なんてコントロールが悪い
ただのスライダーピッチャーじゃないか。やばい気がしてきた
168代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 07:22:55 ID:EsxX+Xoc0
長打が出る云々の前にライナーも無いのが不安
169代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 07:43:01 ID:EtT3j4Fr0
だらだらやりすぎなんだよな
試合時間が長すぎる
170代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 07:48:24 ID:HTduPYkq0
アルイテハド(サウジ)vsアルアリ(エジプト)…10.7%


















*6.0% 2/26(日) *TX 19:00-20:54 「WBC壮行試合・日本代表×ロッテ」    (ゴールデン)

     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ ハライテー!
  と_)__つノ  ☆ バンバン
171代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 07:49:30 ID:0ZuCmTXs0
>>164
年々球速は落ちてきてるから調整失敗とは限らない。
今は変化球投手だからコントロールに気をつけて投げればそうは打たれないと思うけどな。
172代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 07:54:08 ID:/H8BjoS70
アジアラウンドはともかくアメリカじゃ速球勝負なんて殆どしないから
球速なんて関係ないよ。それより変化球のキレとコントロールが生命線だろ。
173代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 08:12:33 ID:FtyX9Izf0
中国は10年以上掛かると思うんだけどな。
横浜2軍のキャンプに参加してた投手の投げ方なんて、中学で野球をまともに
やったことなさそうな感じだったけど。
174代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 08:13:40 ID:p42dCY910
直球のコントロールが基本。
あんまり見てないけど、これまで公式球で本来の変化球投げられていた奴ってどれくらいいる?
175代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 08:14:29 ID:RbVmAE7R0
明日は韓国戦だが、これを見ておけば試合が3倍楽しくなります。
恐らく韓国はその国民性から、イチローあたりを潰しにくると思われる。

韓国は「 な ぜ 」反日か?
http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea.html
176代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 08:16:40 ID:+bv/LL380
人気逆転どころか
MLBにもNPBにも居場所のなくなるイチローwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
177代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 08:17:39 ID:+bv/LL380
>>175
おお!イチロー潰してくれたら日本の国益に役立つじゃんw
韓国、たまには頼むよ!!!!!!
178代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 08:24:45 ID:YYiyLa9WO
4試合見た感じ+過去の実績に基づいた理想的なオーダー

1(遊)川崎
2(二)西岡
3(一)小笠原
4(指)松中
5(左)和田
6(中)福留
7(捕)相川
8(三)岩村
9(右)イチロー
179代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 08:25:26 ID:+bv/LL380
1(遊)川崎
2(二)西岡
3(一)小笠原
4(指)松中
5(左)和田
6(右)福留
7(捕)相川
8(三)岩村
9(中)青木
180代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 08:28:50 ID:/H8BjoS70
イチローがいるからこそ川崎や西岡が覚醒してるとおもうけどね。
いざ本番になったら緊張して萎縮してしまうかも知れないし。
181代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 08:29:19 ID:udcddKhI0
>>154

そうそう、ミサワホームだっけ? 松井がくつろいでいるCM2連発で流して・・
 あれはムカっと来るわな。
182代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 08:32:40 ID:t2fll+7j0
な、反日キチガイ国家だろ?


【韓国】「親日派の墓を国立墓地から直ちに追放せよ」…市民運動が本格化 [03/01]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1141235400/l50

【在日】日本に外国人地方参政権付与求める決議案、韓国国会本会議で採択〜参政権運動に弾み★3[3/1]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1141226516/l50


ニュースチェックは、2CH NEWS NAVIGTORで!!
http://www.2nn.jp/
183代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 08:35:10 ID:+bv/LL380
>>180
見苦しい。
184代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 08:35:44 ID:N6ptudPt0
ワグナーとサバシア辞退かよ・・・
WBC終わってる・・・
185代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 08:48:08 ID:WZIvKiq60
3月にやれば辞退する奴が出るのはわかってたこと。
MLBと選手会が主催して辞退するなんざ、お笑いだな。
こりゃ、アメリカも予選で負けるぜw
186代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 08:53:58 ID:m7leUkmx0
他国の心配してる場合じゃない件
187代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 09:01:57 ID:EsxX+Xoc0
とりあえず台湾・韓国戦では内外角を丁寧に攻めれば打たれないでしょ
打つ方は失投打ち&内野ゴロの間の得点でちょいちょい加点して勝つよ

本戦は運次第
188代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 09:06:24 ID:bGR73YUl0
二遊間は確定なら、檻の阿部か平野を入れて
宮本を解放してやってほしいな
あのままじゃ哀れで哀れで…
189代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 09:09:26 ID:m7leUkmx0
制球のままならない松坂が内角を責め切れるのか
駄目だったら早めにリリーフしたほうがいい
190代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 09:11:26 ID:NmL4xq+60
>>171
平均球速自体ほとんど落ちてないよ
今でも先発ピッチャーの中で一番速いし
インボイスのガンは相当辛くなったけど
あと昨日は142キロだったけどその前の試合は148キロ出してたぞ
191代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 09:22:23 ID:Yp7tXiHA0
松坂は調子良い時は9回に152〜3km/hは出すからな。
まあ、MAXで155km/h以上は見なくなったが、ピッチングが老成したと思えば。
192代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 09:22:34 ID:0uGlqprvO
昨夜の巨人戦なんだが攻撃時と守備時では球違うの使ってたの?
巨人の投手が使ってたのはNPBの球だよね?
193代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 09:24:26 ID:RNKqiF3W0
ワグナー出ねえのかよ。160kmのストレート連発を見たかったのに。
あーつまんね。
194代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 09:28:47 ID:8nc98UkE0
昨日の内海なんだけど。
牽制する前はファースト側に少し体流れてたよな?
あんなに露骨な癖も一塁走者からすると分からないもんなのかな?
195代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 09:30:02 ID:WZIvKiq60
バレンタインは韓国のほうが日本や台湾より手強いというような
感じの発言してたな。
投手はメジャー揃っているから、先制されるとやられる。
196代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 09:30:49 ID:EsxX+Xoc0
>>194
盗塁を多く狙う選手は研究してすぐ判るだろうし、
あまり露骨ならコーチが修正させるよ
197代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 09:38:24 ID:eHLwXAwS0
韓国に上原と俊介ぶつけたほうがいいんでねーの いまさら変更は無理かもしれんけど

スンヨプも上原は打てないといってたし
王さんは頑固に形にこだわるからなあ
もう少し臨機応変にやってもいいと思うが
中国なんて誰が投げたって勝てるよ
198代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 09:42:13 ID:3rjrLqG40
台湾と中国に勝てばいいんだから
韓国戦はイチローと福留が投げればいいよ。
199代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 09:47:11 ID:p1WU1zLP0
>>198
じゃぁ150km/hの金城あたりにクローザーでも任せるかw
200代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 09:47:59 ID:19cALRsZ0
2/24(金) *8.8% 日本×選抜 TBS. 18:55-20:54 
  25(土) *9.3% 日本×選抜 EX* 19:00-20:54
  26(日) *6.0% 日本×ロッテ.TX* 19:00-20:54 
3/1 .(水) 10.6% 日本×巨人 NTV. 19:00-21:54



巨人人気最強伝説
201代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 09:48:02 ID:pM3kYdIH0
ワグナー先生は何かとうるさいNYに移籍したばっかりだから
とりあえずシ−ズンに集中したいのかもね
202代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 09:48:49 ID:k4NczGku0
視聴率のサンプル世帯の数を考えてみればww
203代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 09:52:12 ID:pM3kYdIH0
今更韓国戦に上原とか馬鹿じゃねーの
2次リーグ知らねーのかよ
ちょっとは考えろ
204代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 09:53:17 ID:eHLwXAwS0
>>200
アジア予選は15%ぐらいいくのかな?...

というか昨日の試合で10時まで放送した日テレは神すぎ
205代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 09:53:30 ID:k4NczGku0
日刊ゲンダイ ブラウン監督インタビューの一部


Q教え子だったラロッカ(ヤクルト)には、広島在籍時にチーム状況や他チームのこと
 などをメールさせていたそうですね。しかし、ライバル球団のヤクルトに移籍して
 しまいました。

「本音を言えば、カープに残しておきたかった。金銭的な面でラロッカを切って若手を
育てるというチームのやり方は、私の考え方とフィットしないのも事実だ。が、それは
あくまでもビジネスとして割り切らなければならない。チームの監督になった以上、
“チームの方針がベストの方針”だということ。さっきの言葉ではないが、一歩引いて
仕事に徹するよ(笑い)」
206代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 09:58:08 ID:B0CrqLxUO
二遊間は打撃に加え守備もなかなか。
昨日の川崎はスピード感があって良かった。
9〜2番は見てて面白いけど、
クリーンアップ辺りで眠くなる。
207代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 09:58:22 ID:WZIvKiq60
お通夜みたいな糞試合を3時間も流す馬鹿日テレ
BGMがんがんかけて盛り上げろよ
208代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 09:58:36 ID:s8FYtc8t0
俺はおまえらの1次リーグ後、2次リーグ後の掌返しが楽しみでしょうがないよ。
209代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 10:00:21 ID:jwAFyR5Z0
【野球】WBC壮行試合 日本代表vs巨人の視聴率は10.6%
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1141259878/
210代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 10:01:39 ID:ABSj2nz00
練習試合4試合での日本代表の長打

西岡  3塁打1本、2塁打1本
小笠原 HR1本
福留  2塁打1本
松中  2塁打1本(エンタイトル)

計5本


テラショボス(´・ω・`)
211代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 10:02:52 ID:8eXV+MJ90
;;;;∧_∧:::;;;;;;;;;;;;;| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|゙|;;;;;;;;;;; ∧_∧:;:;:;;:;:;:| |:;:;;:;:∧_∧:;:;:;:;:;:;:;| |  ∧_∧:;:;:;:;:;:;:;:| |:;:;;:;:∧_∧:;:;:;:;:;:;:;
;;< `∀´ >;;;;;;;;;;;;;;;| |;:;:;:;:;:;:;:;:∧_∧;:;:;:;:;:;| |;;;;;;;::::< `∀´ >:;:;:;:;:;:;:;| |(=< `∀´ >:;:;:;:;:;:;;| |;:;:;;( ´∀` ):;:;:;:;:;:;;| |:;:;:( ´∀` )::;:;:;:;:;:;;
::::::::::::::::::: .`ヽ;;;;;;;;| |:;:;:;:;:;:;:;< `∀´ >;:;:;:;:;:| |:;:;:;:;/:::::::::::::`ヽ;:;:;;:;| | ./:::::::::::::゙`ヽ、:;:;::| | ./    `ヽ;:;:;:;:;| | ./:::::::::::::゙`ヽ、:;:;::
:::::火曜::::: :::;;;;;;;;:| |:;:;::;:-‐'´:水曜`゙ヽ、:;:;| |:;:;:/::::::木曜 ::::ヽ:;::::::::| |/ ::::::金曜:::::: |:;:;;| |/  土曜  ::::ヽ:;:|: |/ ::::::日曜:::::: |:;:;;
れんせんしょにち   へいじつなかば   さいきょうのへいじつ   よるはもう     ろーて5ばんて    さざえ→やきゅう
えーすがちんこ    まけてものむな    それでもやきゅうが    きゅうじつ    らんだせんで ほうそう あしたはしごとだ
たいけつだ       さきはながい     あれば しあわせ   きゅうじょうにいこう じかんがなくなる  やきゅうもない うつだ
212代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 10:05:29 ID:Op92DY780
イチローは、何が何でも米国に勝ちたいらしいな。
テレビを通じてもこの大会にかける闘志が伝わってくる
213代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 10:06:21 ID:LbY5n7UJ0
おーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!!!!!
みんなーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
来週の月曜日の朝はサッカーW杯と野球W杯の日本戦の
1次リーグの視聴率を比較して大いに盛り上がろうぜい!!!!!


■2002年日韓W杯・1次リーグ■
43.1% NHK 06/04(火) 17:49-18:48 「日本代表×ベルギー代表」
58.8% NHK 06/04(火) 18:53-20:00 「日本代表×ベルギー代表」
66.1% *CX 06/09(日) 20:00-22:54 「日本代表×ロシア代表」
45.5% *EX 06/14(金) 15:00-17:54 「日本代表×チュニジア代表」
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/02best30.htm


■2006年WBC・1次リーグ■
**.*% TBS 03/03(金) 18:25-20:54 「日本代表×中国代表」
**.*% NTV 03/04(土) 17:45-20:54 「日本代表×台湾代表」
**.*% *EX 03/05(日) 18:00-20:54 「日本代表×韓国代表」
214代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 10:08:15 ID:Ib/nTBJ20
イチローまじ人気ないなww視聴率も取れないしww客も呼べないww全然打てないww
                                         視聴率 入場者数
2/24 金曜日 WBC壮行試合・日本代表vs12球団選抜(福岡ド)   8.8%  11,582
2/25 土曜日 WBC壮行試合・日本代表vs12球団選抜(福岡ド)   9.3%   18,714
2/26 日曜日 WBC壮行試合・日本代表vsロッテ(福岡ド)       6.0%   14,427
3/1  火曜日 WBC壮行試合・日本代表vs巨人(東京ド)       10.6%   12,611
                                           ↑ゴールデンタイムですww
金曜のお客さん画像 http://blog36.fc2.com/s/syoboltu449/file/ichirokouka.jpg
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
2/27 月曜日 オープン戦・西武vsソフトバンク(福岡ド) 開始18時00分   24,194
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/professional/score/2006/200602270hl.html
3/1  火曜日 オープン戦・楽天vsソフトバンク(福岡ド) 開始18時00分   21,600
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/professional/score/2006/200603010he.html
3/1  火曜日 オープン戦・西武vs中日(ナゴヤド) 開始14時00分      11,191
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/professional/score/2006/200603010dl.html
215代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 10:12:25 ID:dfdsEXG30
今日は試合ないの?
ヒマだなあ
216代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 10:15:47 ID:hWb2fZq/0
宮本のジジイ見苦しいよ。西岡の邪魔をしないでくれ
217代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 10:21:12 ID:3rjrLqG40
西岡を見くびっていたかもしれない。
低打率なのが気に入らなかったけど今年は3割打つシーズンなのかも。
218代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 10:22:52 ID:+qRjQAi40
イチローって本当にダサいですね^^
219代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 10:23:01 ID:WZIvKiq60
>>205
今年の広島はやりそうだな。去年のピーコがひどすぎたんだけどw
220代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 10:23:38 ID:QhOm2Xn30
>>209
まああの客入りじゃあ視聴者も盛り上がらないだろうな チケット代高すぎ
221代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 10:33:44 ID:s8FYtc8t0
つか昨日の韓国戦でもコバマサ炎上してたのかよw
とりあえず選ばなかった王はGJ
222代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 10:35:44 ID:t0U/rXgX0
>>220
やっぱり応援なり歓声が必要だと思う。
お笑い番組だってスタッフの笑い声つくって
面白いかのように演出してるのに。
あれだけシーンとしてたら普通の試合でもつまらなく見えてしまう。
223代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 10:45:53 ID:LbY5n7UJ0
アルイテハド(サウジ)vsアルアリ(エジプト)…10.7%
WBC壮行試合・日本代表vs巨人(東京ド)  …10.6%


知名度がゼロに近い外人同士のサッカー>世界の王ジャパンVS球界の盟主巨人(笑)

これをどう説明するんだ?w
224代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 10:48:36 ID:xI3IawXy0
>>213
何本大会の1次リーグと比べてんだよ。
アジアラウンドはサッカーで言うとアジア予選なんだから
アジア予選の視聴率と比べろよ。まあWスコアで圧勝するがな。
225代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 10:49:05 ID:xI3IawXy0
あ、野球日本代表がね。
226代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 10:50:06 ID:7EfljjB00
Jリーグの視聴率のことを突付かないのが野球ファンの優しさ
227代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 10:52:30 ID:LbY5n7UJ0
■報道ステーション 10.31-12.09
(競技別時間配分)
*2:35:16 野球          シーズンオフ
**:49:21 サッカー        シーズン中
**:35:32 マラソン        シーズン中
**:21:28 相撲          シーズン中
**:18:46 ウィンタースポーツ  シーズン中
**:13:36 水泳
**:12:55 ゴルフ         シーズン中
**:*1:32 体操
**:**:54 総合馬術
**:**:43 バスケットボール   シーズン中
**:**:31 モータースポーツ
**:**:30 ラグビー        シーズン中

これだけ野球を煽りまくって・・・

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


アルイテハド(サウジ)vsアルアリ(エジプト)…10.7%
WBC壮行試合・日本代表vs巨人(東京ド)  …10.6%


知名度がゼロに近い外人同士のサッカー>世界の王ジャパンVS球界の盟主巨人(笑)

これをどう説明するんだ?w
228代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 10:53:14 ID:N6ptudPt0
イチローで散々煽っても
打てない、集客力ない、視聴率取れない・・・
終わってるな・・・_| ̄|○
229代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 10:54:18 ID:t0U/rXgX0
大リーグは応援団いないのに
なぜあれだけ雰囲気出るのかね。
アメリカ人はうるさいのかね。
230代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 10:55:32 ID:aUNUziZX0
>>224
WBCアジアラウンドは、立派な本大会のグループリーグです。
231代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 10:58:04 ID:WZIvKiq60
>>229
アメリカは主催者側がプロを雇って客本位のサービスしてるから
ゲームというよりも雰囲気を楽しむって感じ

日本の場合は、客の私設応援団に丸投げw
そりゃ、「お通夜」になるわけだよ
232代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 10:58:14 ID:m4EDgnVg0
>>229
グラウンドと客席の距離もあるんじゃねえかな
フィールドシートつけたっつっても他の席はグラウンドから距離ありまくりだし
そんで一体感出せつわれても厳しいんじゃなかろか
233代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 10:59:23 ID:OWKHrG7p0
>>204
>というか昨日の試合で10時まで放送した日テレは神すぎ
その、なんつーか、数字度外視でやってくれた日テレには感謝だな。

>>226
そう、野球ファンは哀れみと優しさで煽りを見ています。
234代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 10:59:29 ID:EsxX+Xoc0
>>228
毎朝ご苦労な事で
アンチ板に帰れ
235代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 11:00:07 ID:LbY5n7UJ0
■報道ステーション 10.31-12.09
(競技別時間配分)
*2:35:16 野球          シーズンオフ
**:49:21 サッカー        シーズン中
**:35:32 マラソン        シーズン中
**:21:28 相撲          シーズン中
**:18:46 ウィンタースポーツ  シーズン中
**:13:36 水泳
**:12:55 ゴルフ         シーズン中
**:*1:32 体操
**:**:54 総合馬術
**:**:43 バスケットボール   シーズン中
**:**:31 モータースポーツ
**:**:30 ラグビー        シーズン中

これだけ野球を煽りまくって・・・

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


アルイテハド(サウジ)vsアルアリ(エジプト)…10.7%
WBC壮行試合・日本代表vs巨人(東京ド)  …10.6%


知名度がゼロに近い外人同士のサッカー>世界の王ジャパンVS球界の盟主巨人(笑)

これをどう説明するんだ?w
236代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 11:02:36 ID:LbY5n7UJ0
世界の王とか世界のイチローってアルイテハドより人気がないんですか?w

そんなわけないですよね、知名度が天と地の差ですものねw

じゃあ、この差はどこから来ているのかな?w
237代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 11:02:36 ID:+qRjQAi40
そりゃ世界のイチロー(笑)が大口叩いたあげくあのザマじゃ
視聴率とれるほうがおかしいよ
238代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 11:04:01 ID:/IEsIZjy0
今は10%いったらいいんだよ。野球の場合。
そもそもWBCはまだ知名度がない段階。

サッカーは世界的に注目の集まるW杯控えてるから。
239代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 11:04:01 ID:VlPEO79r0
94年の日本代表
http://www.hochi.co.jp/html/column/baseball/2006/0228.htm

2古田
3清原
4和田
5江藤
6野村
7イチロー
8秋山
9佐々木
D石井
P赤堀
P斎藤
P山本昌
240代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 11:04:34 ID:OWKHrG7p0
動物園でオカピを見るような感覚が10.7%。
田んぼで頭の垂れてる稲を見るのが10.6%。
241代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 11:04:57 ID:LbY5n7UJ0
Jよりマシ?

■報道ステーション 10.31-12.09
(競技別時間配分)
*2:35:16 野球          シーズンオフ
**:49:21 サッカー        シーズン中 (報道されるのは代表ばかり)
**:35:32 マラソン        シーズン中
**:21:28 相撲          シーズン中
**:18:46 ウィンタースポーツ  シーズン中
**:13:36 水泳
**:12:55 ゴルフ         シーズン中
**:*1:32 体操
**:**:54 総合馬術
**:**:43 バスケットボール   シーズン中
**:**:31 モータースポーツ
**:**:30 ラグビー        シーズン中


そりゃこれだけ報道量に差がありゃ野球の方がマシだろうよw

で、なんで王者パンはアルイテハドに負けたの?
242代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 11:05:06 ID:WZIvKiq60
>>235
煽りにレスするのもあれだが

日本のクラブチームって予選敗退だっけw
もうちょっと頑張ったほうがいいな
243代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 11:06:57 ID:LbY5n7UJ0
>>242
サッカーそのものは貶さずに日本サッカーだけを貶すお前は野球豚というより反日チョンだなw
で、どうして王者パンはイテハドより視聴率取れないの?w
244代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 11:07:48 ID:t0U/rXgX0
オーストラリアと練習試合すればもっと面白かったのに。
日本人同士で練習試合しても負けられない感が漂ってこない。
本当に只の練習試合でしかない。
日本代表が勝って当然だから勝っても満足感も出ないし。
245代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 11:08:19 ID:0GxBS5of0
ところで予選通過は当然として
冷静に見てこのチームの最終成績、目標はどこに設定したらいいんだ?
ベスト8?ベスト4?優勝?
246代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 11:08:58 ID:LbY5n7UJ0
■報道ステーション 10.31-12.09
(競技別時間配分)
*2:35:16 野球          シーズンオフ
**:49:21 サッカー        シーズン中
**:35:32 マラソン        シーズン中
**:21:28 相撲          シーズン中
**:18:46 ウィンタースポーツ  シーズン中
**:13:36 水泳
**:12:55 ゴルフ         シーズン中
**:*1:32 体操
**:**:54 総合馬術
**:**:43 バスケットボール   シーズン中
**:**:31 モータースポーツ
**:**:30 ラグビー        シーズン中

これだけ野球を煽りまくって・・・

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


アルイテハド(サウジ)vsアルアリ(エジプト)…10.7%
WBC壮行試合・日本代表vs巨人(東京ド)  …10.6%


知名度がゼロに近い外人同士のサッカー>世界の王ジャパンVS球界の盟主巨人(笑)

これをどう説明するんだ?w
日本叩きはいいから、はやく説明してくださいよwwwww
247代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 11:09:06 ID:m7leUkmx0
アメリカを倒す事
248代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 11:09:32 ID:qbJZzFmD0
川崎って思ったより華がある守備するね。見ていて心地良い。
ムネリンと伊達には呼ばれていないね。
249代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 11:10:59 ID:WZIvKiq60
>>243
基地外って暇なんだな。では、サイナラw
250代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 11:11:01 ID:7EfljjB00
>>245
とりあえずオリンピック越え
251代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 11:11:11 ID:EsxX+Xoc0
>>245
優勝以外の目標は無いだろ
総当たり戦じゃないんだから
252代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 11:12:24 ID:t0U/rXgX0
目標は優勝でしょ
まあ準決勝まで行ければノルマ達成感は出る
253代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 11:13:57 ID:OWKHrG7p0
目標は優勝だが、アテネと同じ結果なら今回は十分OK。

今、ヲタが貶しているのはNPBだと言うことに気付かないのが間抜け。
254代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 11:13:58 ID:7EfljjB00
>>251
優勝出来る???無理じゃね?
255代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 11:17:28 ID:OWKHrG7p0
>>254
サッカーフランスW杯だって、2勝1分で決勝T進出を目標だったんだから。
256代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 11:17:39 ID:t0U/rXgX0
かなり厳しいとは思うけど、可能性はある以上目標は高く。
ラグビーなら無謀な望みだけど
野球のわずかな可能性に。
257代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 11:17:41 ID:Y2HovvTo0
WBC本戦の視聴率の高さに坂豚どもが失禁するのが楽しみでしょうがない。
258代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 11:19:55 ID:LDUNaqnk0
実質、1次リーグが練習試合だなー
相手投手がWBC球じゃないと打撃勘狂うだけじゃん
259代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 11:20:19 ID://wiIZA20
260代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 11:20:59 ID:W9ExonbP0
福留3番確定か、王は福留の新フォームにOKサインをだしたということか
261代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 11:22:08 ID:OWKHrG7p0
>>257
正直15も取れたら御の字。
でも、我々は数字のために中継を見ているのではない。
野球が好きだから中継を見ているのだ。
262260:2006/03/02(木) 11:24:10 ID:W9ExonbP0
ん?でもこの記事だと日刊の妄想にもみえるな
ttp://osaka.nikkansports.com/obb/p-ot-tp2-060302-0001.html
263代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 11:24:36 ID:Yp7tXiHA0
>>254
準決勝進出までは順当に行けるはず。
準決、決勝で2試合連続番狂わせを起こせば優勝。2回で良い。
その2回を起こせる可能性としては1%くらいと思うが。
264代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 11:26:45 ID:WZIvKiq60
松坂がぶち壊すから、みんな見てな
265代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 11:26:49 ID:ABSj2nz00
FOXsportsがWBCをコンピュータ予想

1次リーグ
http://baseballclassic.whatifsports.com/default.asp?date=20060224
http://baseballclassic.whatifsports.com/default.asp?date=20060227
http://baseballclassic.whatifsports.com/default.asp?date=20060228
日本vs中国 5-1
日本vs台湾 10−4
韓国vs日本 5-1

2次リーグ
http://baseballclassic.whatifsports.com/default.asp?date=20060301
日本vsカナダ 0-10 ヒット0の7回コールド負け
日本vsアメリカ 1-4
韓国vs日本  0-2

ちなみに日本の予想ラインナップは
1(中) イチロー
2(右) 金城
3(左) 福留
4(DH) 和田一
5(遊) 中島
6(捕) 相川
7(一) 福浦
8(二) 宮本
9(三) 村田
266代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 11:26:56 ID:7EfljjB00
>>262
岩村がアレだから福留しかいない。
王はどうしても3番は足も使える左打者が良いみたいだから
267代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 11:26:57 ID:OWKHrG7p0
>>263
準決と決勝の相手の勝率は9割かよ。
どれだけ実力差があるんだ・・・。
268代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 11:26:58 ID:Gz3uCN/B0
ゴキローの張り切り具合に笑っちゃうよね
世間はゴキローなんて見たくねぇーつうーのwww
269代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 11:27:32 ID:dkIpLd7y0
>261がイイコト言いました

大体ナイターなんか家でゆっくり見れる? 仕事中だっつーの
270代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 11:27:35 ID:t0U/rXgX0
>>263
日本代表毎回おなじみの貧打を見てると
心配になってくる。
日本の投手を打てないのに大リーグ投手から打てるだろうか。
271代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 11:29:01 ID:W9ExonbP0
>>265
なんだそのオーダーwww
272代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 11:31:24 ID:qbJZzFmD0
>>265
中島が5番打ってるところにセンスを感じる。
ちゅうか60人枠全部使ってるんだね。
273代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 11:32:37 ID:7rkZr6gB0
福留の打撃にはあまり期待しないでくださいね
もともと守備の人ですから
274代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 11:35:58 ID:UBhOOQvi0
>>265を予想したのはデイン・ペリーだろ。
イチローが嫌いでなぜか韓国贔屓。
275代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 11:38:39 ID:abX07W9C0
>>265
カナダの2番で途中出場してるAlex Ochoaって中日のアレックス?
カナダ人だったのか

しかし松坂と林が死球で2人退場に追い込んでるのが妙にリアルだなw
276代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 11:42:41 ID:m7leUkmx0
Foxは今季の首位打者にイチローが予想されている
ttp://msn.foxsports.com/fantasy/story/5368940
277代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 11:51:38 ID:nF/DbeL00
イチローまじ人気ないなww視聴率も取れないしww客も呼べないww全然打てないww
                                         視聴率 入場者数
2/24 金曜日 WBC壮行試合・日本代表vs12球団選抜(福岡ド)   8.8%  11,582
2/25 土曜日 WBC壮行試合・日本代表vs12球団選抜(福岡ド)   9.3%   18,714
2/26 日曜日 WBC壮行試合・日本代表vsロッテ(福岡ド)       6.0%   14,427
3/1  火曜日 WBC壮行試合・日本代表vs巨人(東京ド)       10.6%   12,611
                                           ↑ゴールデンタイムですww
金曜のお客さん画像 http://blog36.fc2.com/s/syoboltu449/file/ichirokouka.jpg
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
2/27 月曜日 オープン戦・西武vsソフトバンク(福岡ド) 開始18時00分   24,194
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/professional/score/2006/200602270hl.html
3/1  火曜日 オープン戦・楽天vsソフトバンク(福岡ド) 開始18時00分   21,600
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/professional/score/2006/200603010he.html
3/1  火曜日 オープン戦・西武vs中日(ナゴヤド) 開始14時00分←!!  11,191
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/professional/score/2006/200603010dl.html
278代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 11:55:41 ID:zGxPu2Fp0
( ̄粗 ̄)は秘密兵器にするべき
予選の雑魚ども相手の時は、見せない方がいい
準決勝、決勝でスタメン固定で使うべきなのだ
279代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 12:00:51 ID:9d6dOIxp0
このスレで野球とサッカーのファンの戦いがあるんだけど
普通どっちとも見るし応援するべ。
まあ、俺の場合、サッカーのWC熱狂度が100とすると野球は80位。
多分スポーツにあんまり興味の無い人だとサッカー100に対して
野球は20位だと思う。だって周りの人(年齢性別様々)全然WBCの事
知らないもん。ここの地域は地元チームが無いので専ら巨人のファンをしている人が
昔は多かったんだけど、松井がメジャーいった位から興味も無くなった様だ。
その頃から自分も野球を見る場合はヤンキースとかマリナーズ等メジャーしか
見なくなったナア。
小さい子供達の夢の為にもWBCという大会自体が成功してもらいたいねー。

長文になったけど、野球って放送時間が決まってて最後まで見られない事が多いよね。
試合の最後が見られない放送なんて見る気しないよ。実際。
しかし自分も野球好きだけど番組が繰り下がるのは嫌。
高校野球までとは言わないが、攻守交替のときも、ピッチャー交代の時も
速やかにやればいい。ストライクゾーンもメジャーと同じにして
どんどんバットを振らせる野球にすべき。
280代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 12:03:10 ID:9odJT1q50
アルイテハド(サウジ)vsアルアリ(エジプト)…10.7%
WBC壮行試合・日本代表vs巨人(東京ド)  …10.6%


アラブ人の試合に負けるなよwwwwwwwwwwwwwwwww
281代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 12:06:49 ID:9d6dOIxp0
>>280 その視聴率マジ? 対巨人戦で10%だったのか・・・
   野球人気も無くなったもんだな。そもそも‘巨人’ってネーミング、
   ダサすぎだな。巨根、巨乳、巨人
282代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 12:07:23 ID:xM/MqbM10
質問です。イチローってどうしても外せないのですか?
いくら実績があってもこれだけ結果を残せない選手が
いつまでもレギュラーで入ることはおかしい。

サッカーだったらジダンやロナウジーニョでも
4試合連続4.5以下を叩き出すようなことがあったら
レギュラーを確約されるようなことは絶対ありえない。

それ以前に真の実力を持つ彼らがそんなに酷評される
プレーしかできないということは怪我以外では考えられない。

漏れはイチローは外すべきだと思う。チームの士気に影響する。
283代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 12:07:32 ID:9odJT1q50
>>281
【野球】WBC壮行試合 日本代表vs巨人の視聴率は10.6%
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1141259878/
284代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 12:07:57 ID:t0U/rXgX0
WBCである程度水準以上の成績を出せば
兵役免除恩恵を与えることに対してどう思いますか?

賛成 49% 2193人
反対 48% 2160人
分からない 2% 96人
http://kr.news.yahoo.com/service/news/shellsection.htm?linkid=17
285代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 12:17:30 ID:N9j8KGMU0
1西岡   二
2川崎   遊
3イチロー 右
4松中   一
5小笠原  三
6和田   DH
7多村   左
8里崎   捕
9青木   中

これがいい
286代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 12:18:47 ID:gDdNrEIl0
ゲレーロ辞退
287代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 12:20:46 ID:c8wjcQA60
>>282
イチローの代わりに誰を入れるべきと考えてるんですか?
288代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 12:21:57 ID:KoIV4QH90
>>286
確か親戚3人を交通事故で亡くしたんだよね
可哀想にこればっかりは責められない
289代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 12:22:13 ID:Y2HovvTo0
>>282
野球はプホルスやラミレスでも4試合で2安打とかは普通にある。
じゃあ、彼らがはずされるかと言えばそれはありえない。
サッカーと競技が違うんだから比べる意味が無い。
290代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 12:23:48 ID:/WYiqXHW0
>>281

★WBC壮行試合日本代表対巨人戦の視聴率は10.6%★

>昨日夜の野球、WBC壮行試合日本代表対巨人戦。
>日本代表は、負けない固いゲーム運びだったが地味な試合。
>巨人が強い時は、主力が代表に取られていても得点は出来たはずだ。
>昨日の日本代表、巨人の選手は出ていないが)
>昨日はたった3安打。

>視聴率は10.6%。
>一昨日のサッカー19.2と比べ、8.6ほど低い。
>今年もプロ野球のナイター中継厳しいよ。

http://www.fujitv.co.jp/sports/hitorigoto.html
291代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 12:25:28 ID:cUjnWJkl0
今回も松坂で負けると思う
292代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 12:27:09 ID:N9j8KGMU0
>>291
勝手に思っとけやネガティブのイジメられっこメガネが
293代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 12:28:13 ID:gDdNrEIl0
今回は松中で負けると思う
294代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 12:31:24 ID:pM3kYdIH0
サッカーだってたかが事前の練習試合や予選で連続タコッたからとエース外すわけねーだろ

なによりWBCは興行なんだから一番集客できるスター外してどうすんだって話だ
ボケッ
295代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 12:32:32 ID:cUjnWJkl0
松坂が集客できるなんて初耳だな
296代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 12:33:17 ID:/IEsIZjy0
それでもサッカーは新聞の一面になんかならないんだよ
297代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 12:33:19 ID:zGxPu2Fp0
>>294
禿同!!
俺も( ̄粗 ̄)を使うべきだと思います
298代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 12:35:21 ID:rx6ojoOI0
今回は王で負けると思う
299代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 12:38:00 ID:/IEsIZjy0
>>295
じゃあ予告先発意味無しですね
300代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 12:38:26 ID:e2ZGGFOf0
ペドロも結局不参加みたいだな
301代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 12:38:51 ID:xM/MqbM10
>>287
現状金城か青木。とりあえず最低自己犠牲を払える選手なら誰でも・・・
1番・イチロー、4番・松中の打席ではヒットエンドラン、盗塁など
チームとして仕掛けることができず、作戦面で機能が止まってしまうのは問題です。
しかもイチローの場合は進塁打、四球などで貢献するということをしない選手。

1番と4番の二ヶ所でそういうポイントが打線の中にあるようでは
スモールベースボールとはかけ離れてしまいます。しかも長打のない選手なのに
絶好調ならまだしも、現状そこまでする価値がイチローにはあるとは思えません。

>>289
一撃がある特殊な人は別です。
調子がよくなっても単打製造機だったら
普通に今当たっている人で十分かと・・・
302代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 12:38:58 ID:cUjnWJkl0
>>299
??
予告先発してるのに松坂が登板する試合だけ客が多くなったりしてないじゃん
まだ松坂が集客効果があると思ってる人いんのね
イチローならまだしも
303代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 12:39:12 ID:DVU5go7ZO
一次リーグは日本と韓国が突破で決定だな
304代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 12:39:31 ID:c8wjcQA60
ワグナー、サバシア辞退 WBC米代表
http://www.major.jp/news/news20060302-12705.html
305代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 12:41:09 ID:23mV2Ufc0
【野球】WBC壮行試合 日本代表vs巨人の視聴率は10.6%
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1141259878/

みな高視聴率に驚いているな
306代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 12:41:20 ID:/IEsIZjy0
>>302
だから意味ないですね。って言ってるわけです。
廃止論者の私としては。
307代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 12:41:20 ID:c8wjcQA60
>>295
>>294のいってるスターはイチローのことだろ
308代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 12:44:42 ID:cUjnWJkl0
>>306
ああ、そういうことか
そうだよな早くなくしてほしい
糞バレンタイン早く死なないかな
あいつ予告先発見て右だったら左並べてるだけじゃんウゼエ
309代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 12:44:53 ID:BhowFKLB0
2番は川崎で9番西岡の方がいい
西岡はゲッツーになる可能性が大

問題は3番だが岩村かな

そしてピッチャー
なぜそこまでして松坂を使いたがるか解からん
いままでの国際試合で使えないことが証明されてんのに・・・
310代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 12:44:55 ID:oNNLwCYb0
サッカーなんかどうせすぐ負けるからどうでもいいよwww
というかさっさと負けろ
311代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 12:48:07 ID:x0xim2Hv0
>>308
岡田監督乙wwww
312代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 12:50:03 ID:Y2HovvTo0
>>301
イチローより守備がよくてイチローより確実性のある外野手はいない。
ついでに言うと単打製造機ですら日本代表にはろくにいないと言う事実。
それをたかだか数試合で変える意味がない。

後、長打の話ならイチローは日本基準だと長打率0.55
多村と同レベル。
313代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 12:51:20 ID:rx6ojoOI0
いっくんは面白いから代表でいいよ
314代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 12:53:44 ID:Y2HovvTo0
>>301
ついでに言うとなんで一撃のある特殊な人間は別なのかわからん。
打たないラミレスやプホルスなんてただのゴミだぞ。
315代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 12:54:31 ID:68fASiijO
野間口 内海 西村 鴨志田 林 巨人若手投手にことごとくやられた日本代表w
プギャーm9(^Д^)
316代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 12:56:37 ID:ku85b3RO0
>>226
ただたんに解らないだけだろwww興味ないし

荒らしどうにかできないの??
317代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 12:58:04 ID:e6XYJlb30
6川崎
4西岡
9イチロー
8多村
7和田
DH松中
3小笠原
5今江
2相川

この打順でいいじゃん。
318代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 13:00:40 ID:xM/MqbM10
>>312
論旨は自己犠牲とチームの機能が滞らないことですから。

まあイチローが自己犠牲とチームのサインを受け入れる(申し出る)なら
イチローのままでいい。突出したミート力があるならカットカットで粘って
四球を選ぶことだって可能なはずだし、本当にチームのため、ファンのため
そして日本のためを思うなら、自ら率先してサインプレーを仕掛けるよう申し出るべきじゃないのかな。

ところがあれだけ打てないのにそれをしないということは結局
自分だけが気持ちよくなりたいだけなのかなと・・・
319代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 13:01:58 ID:m7leUkmx0
韓国-台湾戦はメジャー公式のGAMEDAYとかでやってくれるのかな?
320代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 13:03:43 ID:lhicnO/P0

昨日、野球の日本代表試合をTVで見てみた。

試合開始から既に1時間たっていたが、チャンネルを合わせると、まだ2回裏だった

観客席が映ったが、3分の1も入ってなくて ガラガラだった。

応援もないしアナウンサーの話がダラダラ聞こえてくるだけで、ツマランかった。

こんなのを3時間も4時間も見続けるのは、拷問以外の何者でもないと思った。

サッカーを見た後に、このオヤジレベルのとろいスピードを見せられると時間が止まって見える。

野球ヲタって、こんなのが自慢の野球日本代表なのか。

これが心臓も震える最高の盛り上がりなのか...

2分でチャンネルを変えた。


結論 : サッカーの足元にも及びませんね w
321代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 13:03:43 ID:Y2HovvTo0
>>318
それは本戦で打てなくてしかもそういうプレーすらしなかったら
叩くべきであって
たかだか壮行試合で叩くことじゃない。
イチローが壮行試合は本気で行くと仮に言ってたとしても。
322代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 13:04:53 ID:cUjnWJkl0
>>317
なにその糞みたいな打順
323代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 13:06:11 ID:zFpbi12w0
今日もサカオタと松井オタが張り切ってるんだな
324代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 13:06:57 ID:OWKHrG7p0
>>323
嫉妬としか映らないな。
325代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 13:07:48 ID:xM/MqbM10
>>321
壮行試合はシミュレーションです。
本番と同様の意識で臨まないと意味がありません。
それくらいやっている選手はわかっているはずです。
本番突然できるのであれば、壮行試合をする意味がありません。
326代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 13:08:26 ID:rx6ojoOI0
だいたいさ、国際経験のない掛布が解説してる時点で終わってるよ

ミスターアマの杉浦とか使えよ
327代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 13:09:22 ID:opJiGaw10
おい、気付いたぞ! NPBの間違いに。
NPBは日本代表召集をすれば、みんな喜んで集まってきてくれると勘違いしていた。
そこが大きな間違い。歴史あるサッカーのワールドカップと同じにはならん。
又、野球に興味の無い人たちに関心を持って貰う為、名の通った選手を召集する。
第一回はアジア予選さえ通過すれば良いのだから(どんな選手集めても優勝なんて
どうせ無理なんだから)人気者を中心にする為国民投票で選手を決める。

@ まずNPBは選手の獲得のため、各球団にレンタル料を払う
A 次に第二回大会に向け注目を浴びる為、国民投票にて選手の召集を行なう

 その結果恐らく下記の様になるだろう(選手名右の数字は予想レンタル料)
1.イチロー  (2億円)
2.松井稼   (5000万円)
3.松井ゴ   (3億円)
4.清原    (1億円)
5.松中    (5000万円)
6.小久保   (3000万円)
7.城島    (1.5億円)
8.新庄    (1億円)
9.西岡    (2000万円)

 これだけ払っても、球場に足を運ぶ人、そこでグッズを買う人、
 また日本中が大注目されるのは必至なので、簡単に元が取れます。
 NPBは今回これ位の金を払う根性が必要でした。
328代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 13:11:05 ID:Y2HovvTo0
>>325
結果がでるでないはともかく実戦で打つのが重要だという意識でも不思議じゃないが
毎年ベテランなんかはオープン戦でも慣らし程度でしか出場しないし。
お前みたいな素人に精神論までグダグダ言われたらイチローも不本意だろ。
329代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 13:11:54 ID:0nZ0mzDw0
1イチロー 右
2井口   二
3松井秀  DH
4城島   捕
5松中   一
6中村   三
7新庄   中
8松井稼  遊
9田口   左

ベストメンバーに比べたら、今の日本代表は迫力に欠けるよな…。
国際球の試合こそ、MLB経験者で固めれば強くなれるのに。
330代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 13:12:18 ID:k/GjBO+w0
>>326
アマが解説したって説得力ないだろ
331代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 13:12:23 ID:opJiGaw10
訂正
NPBは日本代表召集をすれば、みんな喜んで集まってきてくれると勘違いしていた。
そこが大きな間違い。歴史あるサッカーのワールドカップと同じにはならん。
又、野球に興味の無い人たちに関心を持って貰う為、名の通った選手を召集する。
第一回はアジア予選さえ通過すれば良いのだから(どんな選手集めても優勝なんて
どうせ無理なんだから)人気者を中心にする為国民投票で選手を決める。

@ 第二回大会に向け注目を浴びる為、国民投票にて選手の召集を行なう
A NPBは選手の獲得のため、各球団にレンタル料を払う

 その結果恐らく下記の様になるだろう(選手名右の数字は予想レンタル料)
1.イチロー  (2億円)
2.松井稼   (5000万円)
3.松井ゴ   (3億円)
4.清原    (1億円)
5.松中    (5000万円)
6.小久保   (3000万円)
7.城島    (1.5億円)
8.新庄    (1億円)
9.西岡    (2000万円)

 これだけ払っても、球場に足を運ぶ人、そこでグッズを買う人、
 また日本中が大注目されるのは必至なので、簡単に元が取れます。
 NPBは今回これ位の金を払う根性が必要でした。


332代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 13:12:34 ID:Y2HovvTo0
>>329
3Aですら2割5分の中村なんて普通にいらねえ。
333代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 13:13:28 ID:w65bj+y90
松井ゴロ
334代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 13:14:37 ID:pXzHbTML0
>>331
ケチケチMLB…選手ギャラは1日たった1万円
WBC収益分配赤字ならタダ働きの恐れ
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_03/s2006030202.html
335代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 13:14:43 ID:rx6ojoOI0
>>330
少なくとも掛布より国際感覚ありそうだし
336代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 13:14:54 ID:/IEsIZjy0
>>329
新庄?中村?
337代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 13:15:00 ID:zGxPu2Fp0
( ̄粗 ̄)を使うべき
338代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 13:15:10 ID:lAs7ukY00
>>329
新庄と田口はネタだよな?
339代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 13:16:48 ID:opJiGaw10
再び訂正  失礼(井口忘れてた)
NPBは日本代表召集をすれば、みんな喜んで集まってきてくれると勘違いしていた。
そこが大きな間違い。歴史あるサッカーのワールドカップと同じにはならん。
又、野球に興味の無い人たちに関心を持って貰う為、名の通った選手を召集する。
第一回はアジア予選さえ通過すれば良いのだから(どんな選手集めても優勝なんて
どうせ無理なんだから)人気者を集めるため、国民投票で選手を決める。

@ 第二回大会に向け注目を浴びる為、国民投票にて選手の召集を行なう
A NPBは選手の獲得のため、各球団にレンタル料を払う

 その結果恐らく下記の様になるだろう(選手名右の数字は予想レンタル料)
1.イチロー  (2億円)
2.井口    (1.5億円)
3.松井ゴ   (3億円)
4.清原    (1億円)
5.松中    (5000万円)
6.小久保   (3000万円)
7.城島    (1.5億円)
8.新庄    (1億円)
9.松井稼   (1億円)

 これだけ払っても、球場に足を運ぶ人、そこでグッズを買う人、
 また日本中から大注目されるのは必至なので、簡単に元が取れます。
 NPBは今回これ位の金を払う根性が必要でした。
340代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 13:18:19 ID:0uGlqprvO
長谷川、吉井、野茂、石井の名がまったく出ないねw
341代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 13:18:33 ID:WZIvKiq60
>>331
清原? お笑いでもやるつもりかw
氏ねよ
342代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 13:18:40 ID:/IEsIZjy0
大家は無視ですか
343代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 13:18:56 ID:xM/MqbM10
>>328
ではあなたは運の良し悪しは抜きにして
チームが今のメンバー、采配、状態のままで
いい結果が残せると思いますか?
344代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 13:20:08 ID:opJiGaw10
>>334 ケッチイ話だね。。
345代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 13:20:55 ID:opJiGaw10
>>341 アホ、こちとらクソマジメだっての
346代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 13:22:28 ID:UBhOOQvi0
海苔と同レベルの怪我だらけの不良債権の松井に3億を払う馬鹿なんて金満チームだけだろ。
347代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 13:22:54 ID:lAs7ukY00
>>345
信者ってのは世間とは相容れないモノなんだよな。
気の毒に・・・。
348代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 13:24:48 ID:pXzHbTML0
WBCがガチ路線なのか興行路線なのかはっきりしないね。
まあ第一回だし主催者側も様子見なんでしょうが。
349代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 13:25:05 ID:opJiGaw10
>>347
 TVのスポーツニュースを見てみろよ。個人選手では清原の話題が一番多い。
 つまり日本人が清原の事大好きなんだよ・・
350代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 13:25:37 ID:PBBRj0jk0
次の2009年のWBCの大会は11月にやるのが望ましいと思う。メジャーのワールド
シリーズや日本シリーズの後に。アジアシリーズはWBCのある年は無くていいよ。
4年に1回だし。2009年の次は2013年にやります。
11月だったらメジャーも日本のプロ野球選手もケガ等をしてなければWBCに出やすい
環境になるだろうと思う。投球数制限や登板間隔のルールも無くせると思う。
WBCの予選や本選のやる場所を日本やアメリカだけでやらないで持ち回りで違う場所でも
やるようにしたい。アジア予選だったら次の大会は中国・韓国・台湾のいづれかでやるとか。
本選は次の大会はキューバでやるとか。
351代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 13:25:49 ID:FP31ncUh0
>349
典型的なマスコミ洗脳被害者だな
352代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 13:27:07 ID:/IEsIZjy0
人気投票とかやったらまた、オールスター投票みたいな事態になるんだろ?
んなもんいらない
353代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 13:27:10 ID:WZIvKiq60
この大会は興行ではない。
ガチだから、お笑いはいらねえよ。
354代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 13:27:26 ID:M8kcKzB20
アテネ準決勝のオーストラリア戦みたいに緊張感のある試合が見られればそれで
満足でごわす。
355代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 13:30:05 ID:opJiGaw10
>>351
 うるすわい! お前ら頭が硬すぎるんだよ。加齢臭がしてくんだよ。
 誰も注目しないWBCなぞ、やっても無意味だっての。
 それだったら清原でも出した方がマシだろ?
 本気を出して行くのは第二回からで良い。
356代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 13:30:20 ID:rx6ojoOI0
>>354
賛成、最終打者の谷が一塁でコケて捻挫したときは腹抱えてワロタ
357代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 13:32:48 ID:opJiGaw10

 全試合壮行試合を見たが
 確かに代表の壮行試合はソツが無く、いいチームだと思ったよ。
 だが何か物足りないんだよな。
 まあ、俺の意見は言いすぎだが、NPBもお高くトマってたんだろ?
 視聴率10%だぜ?? ゴールデンタイムに巨人とやってんのにさ・・
 あんまりじゃないか・・・
 
358代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 13:32:57 ID:lAs7ukY00
>>354
台湾戦だろ?
359代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 13:34:18 ID:ZngPn3au0
>>312
正直、多村、金城、福留あたりだとイチローとそう変わらんぞ。送球の
コントロールはイチローがあるが、肩そのものの強さも変わらんし、
守備範囲もこいつらに比べて特別上というわけでもない。
360代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 13:34:22 ID:WZIvKiq60
予選突破してアメリカに勝てば、いやでも盛り上がるって。
清原を出せなんて言ってる奴は馬鹿
361代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 13:35:24 ID:3kx2UN4uO
11月はキャンプがある
362代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 13:36:44 ID:opJiGaw10

 確かに俺の意見の通りにやったら大問題になるだろうよ。
 でも国民投票位やってもバチは当たらないだろ?
 そしたらゴジラだって井口だって辞退しなかったかもよ・・・・・
 ま、書いている俺が「そんな話は絶対通らねえ」と思っているんだがなorz
 お前らも野球ファンなら少し位部分的にでも同調してくれてもいいじゃねえかよ・・
 
 もうレスしねえよ・・・
363代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 13:37:27 ID:ZngPn3au0
>>359
は守備の話な。あくまで守備。
364代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 13:37:27 ID:lAs7ukY00
>>359
イチローはコメントとかあまり好きじゃないけど、
ボールに対するチャージとか捕ってから投げるまでのステップを踏むスピード
なんかはその連中とは全く違う。

365代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 13:37:34 ID:opJiGaw10
>>360
アメリカに勝てば・・・って、、アホか 下手したらコールド負けするよ・・
366代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 13:37:39 ID:H3xHkIWI0
>>350
ワールドシリーズの翌週にハワイでやるというのはどうだろう
367代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 13:37:44 ID:rx6ojoOI0
馬鹿畑じゃないけど
今回WBCの予選1位突破のメリットってあるの?
368代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 13:37:58 ID:ZngPn3au0
>>364
いや、ステップ、フォームともにデカイので、むしろ無駄に見えるが。
369代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 13:38:03 ID:pM3kYdIH0
>>359
狭いからくりドームならさ程変わらないかもしれんけど
始めて経験するアナハイムパークでイチローと同じ守備ができると思うか?
370代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 13:38:19 ID:FP31ncUh0
>362
国民投票なんてしたら9割方阪神巨人メジャーで埋め尽くされる
371代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 13:38:51 ID:zGxPu2Fp0
372代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 13:39:23 ID:lAs7ukY00
>>368
そりゃワンステップスローの飯田とか高橋由と比較すればね。
でも上に挙げてる連中よりは一連の動きはスピーディーだよ。

373代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 13:39:27 ID:opJiGaw10
 つーか4年に一度ではなく2年に1度の開催をしろと言いたい。
 オリンピックやワールドカップの真似なんかしなくて良し。
374代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 13:39:35 ID:ZngPn3au0
>>369
球場での「経験」という点では同意するが。
375代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 13:41:03 ID:Df7UTBREO
実力無視人気だけなら
遊 松井稼
二 井口
右 イチロー
中 松井秀
左 金本
捕 城島
三 中村
一 小久保
指 清原
376代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 13:42:13 ID:/IEsIZjy0
>>375
新庄は?
377代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 13:42:23 ID:opJiGaw10
>>375
そうだよそーなんだよ。このメンバーなら昨日の視聴率も
10→25%に急上昇するの間違いなし。
378代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 13:42:34 ID:WZIvKiq60
アメリカってのは、傲慢だね
MLBが主催しといて今頃辞退者が出るなんて、ナメすぎ
379代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 13:42:42 ID:lAs7ukY00
>>373
四年は長いね。
380代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 13:43:02 ID:m7leUkmx0
人気なら松井より川崎じゃないか?
381代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 13:43:37 ID:lAs7ukY00
>>380
一般的な知名度じゃないの?
382代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 13:44:14 ID:/IEsIZjy0
2年に一度で、国別と倶楽部別でやっていってほしい。>WBC
383代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 13:44:28 ID:zGxPu2Fp0
そういえば、何で今回よしくんは出ないの?
384代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 13:44:32 ID:opJiGaw10
>>379 長いよー。2年に1度行なえば野球人気も復活だよ、絶対。
385350:2006/03/02(木) 13:44:41 ID:PBBRj0jk0
>>366
ハワイはアメリカ合衆国の管轄だけど、アメリカから独立したハワイていう
1つの国みたく感じるんだけど。俺はハワイはWBCに出てないからやるべき
場所じゃないていう俺個人の感覚なんだけど。ハワイは11月でも暑くない?
3月にやるのならいいけど11月なら出来れば涼しいところがいいなあ。
386代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 13:44:58 ID:opJiGaw10
>>383 腰のケガ
387代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 13:45:06 ID:WZIvKiq60
清原を出せなんて言ってる馬鹿は、サッカーを見習ったほうがいいな。
カズは人気が高いが、代表には呼ばれていない。
代表ってのは、実力で選ばれるものなんだよ。
388代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 13:45:09 ID:ZngPn3au0
>>378
そもそも、開催計画にあたり、選手の意見をまともに
聴いていたのか?MLBは。
389代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 13:45:22 ID:68fASiijO
>>380それは無い
ただ田舎っぺ女に人気あるだけだろ
390代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 13:45:37 ID:JCvebF/i0
イチロー
松井秀
井口
大家
大塚

MLBはこれで十分
391代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 13:46:23 ID:m7leUkmx0
城島
392代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 13:46:55 ID:lAs7ukY00
>>390
松井は膝痛めたみたいだし、参加してたとしても使えなかったね。
393代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 13:47:16 ID:5XJl00F60
5岩村
6宮本
3松中
9イチロー
DH和田
7福留
2谷繁
4西岡
8青木


似たような選手ばかりでメリハリがつきにくいと思ふ…。
394代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 13:47:37 ID:rx6ojoOI0
よしくんも出ないし
シャンパンファイトで足裏切った豚さんも出ないから

今回はいっくんに期待するしかないワクワク
395代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 13:47:43 ID:opJiGaw10
>>387 全くあんたのおっしゃる通りだよ。すいませんね。 あー頭カタイ
396代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 13:47:55 ID:TGRyW5jT0
>>1
【国語】難しい漢字を書きなさいで「膣」【性教育】
難しい漢字を書いてきなさいとの宿題に対して子供たちの90%が「膣」
嘆かわしいと女教師。驚きだとPTA&教育委員会
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/police/1141057173/
397350:2006/03/02(木) 13:51:31 ID:qaqiX7Eh0
WBCを4年に1回にしたのはサッカーワールドカップと夏のオリンピックという
ビッグイベントと同じ年に開催しないようにするため。今回は第1回目の大会
だから今年になったけど。
次の大会からはWBCの運営委員会を組織してそこが中心に運営していくと思う。
MLB主導じゃなく。その運営委員会のメンバーは各国から均等に選ぶと思う。
398代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 13:53:47 ID:SLNtLlU60
スモールジャパン
399代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 13:54:17 ID:WZIvKiq60
あのメンバーじゃ、人気がないといいますけど
アジアで予選落ちしたら、プロ野球死亡しますよ。
400代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 13:55:41 ID:H3xHkIWI0
>>385
「それなんてプロボウル?」
というボケだったのだが、わりと本気だったりする

まず立地的に「北米と極東の真ん中」というのはどちらにとってもさほど困らないだろうし
ケガのリスクを低くするためには「暖かいところ」てのは絶対条件だと思う
「ホテル借り切って家族もご招待」と言えば、一流どころの拒否も案外少なく済むかもしれないし
401代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 13:56:40 ID:68fASiijO
>>400なら日本代表 韓国に惨敗
402代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 13:58:17 ID:rx6ojoOI0
ホームで負けたら氏んでよしくん
403代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 14:01:48 ID:qbJZzFmD0
奥さんにハワイでアピールしてだんなを後押ししてくれたら、辞退者少なそうだ。
404代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 14:04:09 ID:tFT1zReq0
http://soccerunderground.com/blog/

野球にこんなんやってる人はいないの? ↑
405代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 14:04:40 ID:2SfFojjB0
松井秀はWBCに価値を見出して無いのだから、ここで松井が出ると仮定する話をしたって無駄。
次回の日米野球だって出ないかも、と言ってるのに。
406代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 14:08:55 ID:JCvebF/i0
>>405
日米野球は今年だな。出ないだろ
前回行ってがっかりしたもん
407代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 14:09:28 ID:66QsD3/H0
408代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 14:10:06 ID:qbJZzFmD0
年末年始にハワイで開催すれば、とりあえず客は集まりそうだ。
409代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 14:15:32 ID:gL/dBIKO0
まあ、今回の大会もMBAとメジャー選手会がいろいろもめた末にやっと開催に漕ぎ着けた。
多少の粗はいたしかたない。よくここまでたどり着いたと思うよ。
これからよい大会に育つように改善努力をしていくのさ。
>>408 なんかお祭りムードがあっていいよね。ハワイだとドリームマッチという雰囲気でる。
410代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 14:19:33 ID:GtZ3BWFaO
全てに置いてイチロー戦犯
呼ばなければ良かった
打撃で1割
ベンチの雰囲気壊す
イチロー打撃理論取り入れた選手だけ死亡
客取れない
数字取れない
他に何かある?
411代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 14:20:08 ID:rx6ojoOI0
>>408
この際だからビーチ野球とかよくね?
412代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 14:23:11 ID:ffDKCt710
●●ゲームラボ・裏モノジャパン雑誌掲載記念●winnyW不倫流出●●
夫にも二人の娘にも秘密だったはずの3年半に及ぶ遠距離w不倫・・・
キンタマウイルスによって、大切に保存されていた6000超のファイルが全世界に流出!
【ハナル】W不倫3年間のハメ撮リ流出43【トール】http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1140924907/l50
(本スレ>1にまとめサイトあり)

久々に大量画像が貼られました。
今度は育児板に進出の白浜のトオル(46歳)&羽村のハルナ(38歳)
二人のエロ画像はこちら
【羽村市】子供よりも不倫相手が一番
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1139381403/76-82

アナルファック画像(※パスは9630)
http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000084384

髭「ハルナ出る出る」ハルナ「いっぱい出たぁ」動画。 (※パスはsage)
http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000084421 
413代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 14:23:16 ID:gL/dBIKO0
>>411
大会を盛り上げるためのエキシビジョンマッチとして企画したら面白そう。
414代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 14:23:50 ID:qbJZzFmD0
>>411
海に入るとホームラン。
観客は客船から応援。
潮の満ち引きでフィールドが変化。
海に入ってのキャッチも有り。ただしサメ放流中。
415代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 14:26:30 ID:68fASiijO
サメに食われたら
食われたチームに10点
416代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 14:27:44 ID:DOjfTtau0
>>415
聞いてないよ〜
417代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 14:28:06 ID:gL/dBIKO0
アメリカラウンドは日本時間早朝とかに試合をするのが不満(TV中継がないので生で観れない)
ハワイだと時差ってどれくらい?日本でTV中継できる時間に試合できそう?
418代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 14:28:24 ID:qbJZzFmD0
マリオベースボールでありそうな球場だw
419代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 14:30:37 ID:WZIvKiq60
>>417
Jスポじゃ、再放送やるけどね
http://www.jsports.co.jp/tv/wbc/schedule.html
420代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 14:31:40 ID:wph+SBAn0
ゲレロが辞退するって・・・・orz
421代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 14:32:44 ID:gL/dBIKO0
>>420ソース
422代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 14:33:39 ID:UBhOOQvi0
>>420
松井サイドがゲレーロのいとこを頃したからな。
423代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 14:34:17 ID:zFpbi12w0
>>421
ttp://www.major.jp/news/news20060302-12707.html

> ゲレロのいとこ4人が同乗する車が先月26日、ドミニカ共和国で交通事故を起こし、うち3人が死亡。
> 残る1人は重傷で現在入院している。ゲレロは翌27日から2日間、チームから離れていた。
> ゲレロは死亡したいとこたちとは兄弟のような関係だと明かした上で、スペイン語の通訳を介して
> 「今の精神状態では100%の力で大会に臨むのは無理だ。ここでレギュラーシーズンに向けて
> 準備する」と大会辞退の理由を語った。
424代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 14:34:51 ID:dkIpLd7y0
ゲレロは忌引き 正直野球どころじゃないんだろう
残ったいとこさん 助かると良いがのぉ
425代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 14:35:24 ID:Yp7tXiHA0
>>417
早朝というより午前中って感じだな。
朝6時〜12時くらいに試合開始なくらい。
426代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 14:35:35 ID:cUjnWJkl0
うわっこれ影の圧力ってやつ?
やべえな
イチローの家族も頃されるんじゃね?
427代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 14:37:13 ID:geATcoVvO
ゲレロはマジでかわいそうだな…
428代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 14:37:57 ID:gL/dBIKO0
今日は報道ステで栗山秀樹のWBC徹底分析をやるな。
メキシコとかカナダとかも分析してくれるかな?
429代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 14:39:24 ID:wph+SBAn0
ラミレスとゲレロが出ないのか。日本にとっては朗報ではあるな。
430代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 14:40:10 ID:xM/MqbM10
WBC参加の日本選手はこのWBCで結果を出せる状態に持ってくるように調整してきている。
WBCに参加しない選手は1ヵ月後の4月に戦える状態に持って行くように調整している。
431代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 14:41:59 ID:gL/dBIKO0
>>430
そのとおりだよ。
昨日の久保田を観れば一目瞭然。
432代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 14:43:46 ID:4xOO42yR0
>>408
ハワイには、観客席が外野にないようなショボい野球場しかないんじゃなかったな
大きなスタジアムが1つあるけどアメフト用で、野球は無理矢理やればできるとかだったような
433代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 14:44:47 ID:xM/MqbM10
でも投手は怪我の不安がない若い選手は調整が早いからね
オープン戦でも滅多打ちか完璧かというのが多い
434代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 14:45:53 ID:nOEhOMQe0
イチローのすごさを観ていて感じないのは俺だけ?
メジャー屈指の選手には思えない
435代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 14:47:43 ID:hSlOFSdm0
負けたら終わりの緊張冠ある試合はマジ興奮するよ!
436代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 14:48:13 ID:rx6ojoOI0
>>428
栗山って国際試合の経験はあるの?

「豪州は100回戦ったら99回勝つ・・・」

みたいなテキトーな分析はやめてほしいんだが
437代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 14:48:34 ID:8nc98UkE0
つかイチローってメジャー屈指の選手なのか?
438代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 14:51:00 ID:Z//LO3QC0
>>437
守備だけなら間違いなくメジャー屈指
打撃は数字上すごいだけで誰もすごいと思っていない
439代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 14:51:41 ID:BvStFQzH0
>>438
んなこたーない。
440代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 14:51:57 ID:cUjnWJkl0
>>438
イボータ乙
441代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 14:51:58 ID:nOEhOMQe0
>>437
5年連続ゴールドグラブ賞
5年連続30盗塁
5年連続3割
5年連続200安打
442代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 14:55:14 ID:oB4GYtkl0
松井はたいしたことないがな。
443代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 14:55:30 ID:Gv7n19Ew0
イチローは守備で点を未然に防ぐというのも売りだけど
この4試合でそんなことあったっけ?
444代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 14:55:41 ID:xM/MqbM10
>>434
衰えたか偽物だったかということ。
あれだけのことを言っておいて調子が悪かったとは言わせない。

しかし真の一流打者というのは本番でこそ実力を発揮するから。
イチローが偽物か本物かは個人の主観だけでは決められない。

ただ現時点で残した結果を見る限り、力の無い選手であると言わざるを得ない。
445代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 14:56:08 ID:t0U/rXgX0
>>432
客席が動くアロハスタジアムね
アメフト時http://www.alohastadium.hawaii.gov/
野球時http://www.alohafame.org/stadium.htm
446代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 14:56:30 ID:LhNvh9RaO
人気選手出せっ言う奴がいるが、今のメンバ―で勝てば全国区ではない選手がスタ―になれる。人気選手で負けるよりも、勝って人気の出る選手使おうや。
447代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 14:57:47 ID:rx6ojoOI0
いっくんは安藤美姫みたいに、面白い発言して注目を集める

「噛ませ犬」みたいな役割にふさわしい
448代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 15:00:17 ID:UBhOOQvi0
安美姫は松井だろ。
試合に「出る出る詐欺」じゃん。
449代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 15:01:04 ID:nOEhOMQe0
今さらながら時期が悪い
メジャーのシーズン一時中止してやれよ!
450代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 15:02:33 ID:DOjfTtau0
【野球/WBC】ケチケチMLB、選手ギャラは1日1万円のミール・クーポンだけ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1141272494/
451代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 15:03:05 ID:gL/dBIKO0
年末ハワイ開催案に1票
452代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 15:03:22 ID:MqvX8Z7H0
>>449
たしかに今の時期じゃガチの勝負ってよりオープン戦って感じだよな。
メジャーもNPBもシーズンをちょっと短くして秋のワールドシリーズ後にやればいいのに。
453代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 15:05:35 ID:Z//LO3QC0
>>449
そうするとワールドシリーズが押してNFLと重なる
シーズン後の開催も同じ
3月はまさにここしかなかったと言ってよい
しかも決勝が日曜ではなく月曜、これも日曜のバスケットから逃げた結果
他のスポーツから逃げまくる野球はもはやアメリカで普通のスポーツなのだ
454代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 15:06:06 ID:e6XYJlb30
イチローは本番ではやってくれると思ってる。
455代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 15:08:34 ID:nOEhOMQe0
>>453
WBCの年だけシーズン20試合削減とかすればいいじゃん
456代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 15:09:59 ID:eWtW34+v0
イチローはバットコントロールの硬さが解消されていないから
活躍は期待薄。
だが、泣こうが喚こうが全日本はイチローが全試合にでるだろう。
現在の調子が悪くても、彼の実績と人気と全日本にかける
意気込みで俺はそれを支持する。
出場辞退するだけならともかく、全日本とWBCの足を
引っ張る売国奴に比べたら、彼に一枠与えることの不利益など
なにほどのものだろうか。
457代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 15:10:06 ID:Z//LO3QC0
>>455
財政難のMLBにそんな余裕はありません
458代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 15:11:27 ID:xM/MqbM10
>>453
シーズンを前倒しにすればよかったのでは?
そうすれば例年WSをやってる頃にWBCをやれるし
怪我でもない限り辞退する選手もいない。

シーズンを辞退する選手?ありえません、プロ失格です。

でもなぜそうしなかったのか?
選手は皆シーズンをベストの状態で迎えることが大前提だから。
だから前倒しされると調整が難しくなるので
シーズンの開催は例年通りにした。

つまりMLBの選手会はWBCに最初から真剣に取り組む気などない。
お祭りと調整を兼ねた名ばかりの世界大会ということ。
459代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 15:12:04 ID:gL/dBIKO0
>>457
年末ハワイ案はどうよ?
460代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 15:14:27 ID:WZIvKiq60
選手って何十億ってもらってる奴もいるんだから
この大会に出ても罰が当たらないだろ。

でも辞退する野郎が出てくるんだよね。
ボンズとか
461代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 15:14:32 ID:rx6ojoOI0
サカW杯の裏でWBC開催

462代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 15:14:45 ID:nOEhOMQe0
>>459
さらに無理です
463代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 15:15:05 ID:9Kdh5a4P0
イチローがたいしたことがない件について
464代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 15:16:04 ID:1/lTsgdC0
>>387
カズだせゴンだせって儲はいまだに消えませんよ
465代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 15:16:35 ID:9Kdh5a4P0
>>464
ゴンはもはやいない
466代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 15:16:39 ID:BvStFQzH0
>>458
サッカーW杯とかでも主要リーグの開催期変更はない。
それをもって批判するのはおかしい。
467代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 15:18:33 ID:gL/dBIKO0
>>466
たしかにそうだが、真夏の開催やシーズン過密などで、サッカーの質を落として
試合してるのも事実
468代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 15:18:53 ID:nOEhOMQe0
ていうか視聴率15%はいくよな?
469代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 15:19:00 ID:9Kdh5a4P0
日本シリーズ、ワールドシリーズ後にやるべきだったな
その方がシーズンへの影響が少ない
470代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 15:19:17 ID:rx6ojoOI0
>>463
いっくんの本場仕込みのアメリカンジョークはワロタよ

「向こう30年・・・」
471代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 15:21:26 ID:1/lTsgdC0
>>468
韓国戦はいくんじゃね。
さすがに予選1位で米国行きなら、もうちょっとは関心もってもらえるでしょう。

472代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 15:21:40 ID:v+BvbUer0
>>467
それで「W杯が世界一決定戦ではない」などとは思われていない。
どのタイミングで行っても問題は出るしな。
473代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 15:22:44 ID:xM/MqbM10
>>466
いやいやご冗談を・・・
セリエとかW杯とか関係なく普通にストとかで開幕遅れたりしてますやん。
どのリーグもシーズンの開催時期は毎年微妙違います。

ユーロが開催される年なんかは1週、2週早かったりすることはあるんですけど・・・
474代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 15:23:21 ID:Z//LO3QC0
>>469
WBCの組織委員会もベストはワールドシリーズ終了後だが
そうするとテレビ放映されるのが難しいと言っていた
つまり要約するとアメリカにとっては
ワールドシリーズ>>プレーオフ>>レギュラーシーズン>>WBCという位置づけになる
WBCをさもサッカーワールドカップのように位置づけ盛り上がってるのは日本だけです
475代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 15:23:44 ID:lhicnO/P0

野球の新しい視聴率出ました w

数字は正直ですね。 野球ヲタが何を言おうが、これが【事実】ですからwwwwwwwwww


【サッカー日本代表戦】

16.5%  「練習試合・日本代表vsフィンランド」
14.4%  「練習試合・日本代表vsインド」
19.2%  「練習試合・日本代表vsボスニアヘルツェゴビナ」

親善試合3連発でトリノ以上の視聴率を出したサッカー。


【やきぅ日本代表 w】
 ↓
地球最強国はどこだ!! ワールドシリーズを越える世界最高峰の野球大会!!
心臓が震えるほどの感動!! 21世紀最高の戦いを目撃せよ!! 

*8.8% 「WBC壮行試合・日本代表vs12球団選抜」 (しかもゴールデンで) w
*9.3% 「WBC壮行試合・日本代表vs12球団選抜」 (しかもゴールデンで) w
*6.0% 「WBC壮行試合・日本代表vsロッテ」 (しかもゴールデンで) w
10.6% 「WBC壮行試合・日本代表vs巨人」 (しかもゴールデンで) w ←★ココ注目w

 6.0%を目撃して心臓が震えますたw  野球ヲタ ショックでファビョ〜ンwwwwwwプギャー
476代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 15:25:42 ID:v+BvbUer0
>>473
それはワールドカップのために日程をいじってるのではないだろ?
論点が違う。
477代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 15:26:27 ID:WZIvKiq60
>>474
辞退者が続出するほうが引くんだけどねw

11月にやらないのはアメフトが強いからでしょ。
そんなことじゃ、アメフトのコミッショナーになめられても
しょうがないな。
478代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 15:26:48 ID:avKmUflC0
哀れな奴だ。
479代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 15:27:45 ID:gL/dBIKO0
>>474
とにかく創めたことに意義があるよ。どうみても粗だらけでもはや改善しかないし。
まさかこんなに早く野球のW杯が実現するとは思ってなかった。
480代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 15:30:22 ID:DoY1ViSM0
【WBC】米ワグナー、サバシアが辞退

WBCの米国代表だったビリー・ワグナー(メッツ)、C・C・サバシア(インディアンス)両投手が1日、出場辞退を明らかにした。
2人とも「準備不足」を理由に挙げた。
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-060302-0020.html


準備不足とか言い訳しないで、こんな大会出たくないってはっきりと言えよw
481代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 15:31:33 ID:xc53wRxf0
イボータのネガティブキャンペーンいい加減うざいよ
総合板からでてくるな
482代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 15:31:45 ID:wph+SBAn0
ワグナーの豪速球見たかったのにな・・・・・orz
483代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 15:34:14 ID:pM3kYdIH0
ワグナーは何かとうるさいメッツに期待大で金満補強されたばかりだから
プレッシャーは大きいだろ

イボータとはちょと違う
484代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 15:35:13 ID:kD3F88NR0
>>395
ところで何で清原なんか推してるの??
485代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 15:39:31 ID:u1mFxO0W0
>>443
相手が警戒してんじゃね?
486代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 15:41:04 ID:iVuu6Nk40
【野球】WBCの米国代表、ワグナー、サバシアが出場辞退[03/02]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1141280100/

【MLB/WBC】ゲレロ、いとこ3人の悲報で出場辞退
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1141276626/


直前になって駆け込み辞退者が
487代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 15:41:33 ID:xM/MqbM10
>>476
サッカーは開幕時期だけじゃなくシーズン中の日程も臨機応変に組まれている。
歴史的にカップ戦が多いことと天候による中止が少ないということが大きな要因だが

WBCだって臨機応変に日程を組めばよかった。
でもそうはしなかった。結局選手会はシーズンありき。MLBは利益ありき。
他競技がどうだからこうしないといけないということはない。

本当に最高の大会にしたいなら多大の努力と少しの犠牲は払わないといけない。
それをしなかったから結局これほどの辞退者を出してしまった。W杯ではありえないこと。

本当に意義と魅力を感じていたら、選ばれて辞退する人間これほど続出するはずがない。
サッカーでも怪我を抱えていても選ばれている選手なんていくらでもいる。
どんな形でもいいから貢献したい、参加したいと皆が思っているからだ。

絶望的な怪我は別ね、まぁそれ以前に流石に選ばないだろうけど。
488代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 15:41:45 ID:kD3F88NR0
ゲレーロは仕方ないんじゃないか・・・・・
でも見たかった。
489代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 15:42:15 ID:gL/dBIKO0
WBCはまだ右も左も分からないベイビーなのだからこれから野球ファンが育てる大会にしていかないと。
490代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 15:45:55 ID:/dBm4nwr0
本大会では客が入るのか?
俺は韓国戦のチケット買ったが
491代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 15:48:49 ID:lhicnO/P0

読売新聞によると54%の人がWBCに関心があるらしいのに

明日始まるとは思えない静けさだなw


心臓が震えるほどの世界一を決める大会なんだろ?wwwwwwwwwwwwwwwwギャハハハー
492代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 15:56:59 ID:51ty11OY0
世間ではイチローより、
いとうまい子&堀越のりの方に興味があります。
493代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 15:57:15 ID:rx6ojoOI0
>>491
あ、明日開催!?
うそだろ?
ワイドショーでは浅田真央しかやってなかったぞw
494代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 16:03:20 ID:Z//LO3QC0
>>491
その調査によると2002日韓ワールドカップのときも同じ54%だったらしい

つまり事前の関心度は日韓ワールドカップと同じなのだ

だから始まったら必ず盛り上がる、壮行試合と本番は違うよ
495代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 16:05:12 ID:WZIvKiq60
>>490
韓国戦は客はいるよ。
496代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 16:05:41 ID:v+BvbUer0
>>487
プロスポーツ選手参加の国際大会において、
シーズン延期や前倒しを前提とするケースの方が稀だろう。
意義と魅力のある大会にしようという意気込みをもって参加している、
多くの野球選手たちのことを軽視しているのもいただけないな。
なによりこれが最初の大会開催だ、問題点はこれから改善していけばいい。
497代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 16:06:39 ID:rx6ojoOI0
韓国戦でいっくんが無安打だったら萌える
498代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 16:08:51 ID:lhicnO/P0

でも現実はコレなんだよな。 やっぱ数字は正直だなw

  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

 野球の恥ずかしい事実の前では、どんな言い訳も効かないなw


 サカ66%>>サカ32%>>サカ?%>>バレ?%>>>野球20%>>野球15%>>野球10%>>野球0%
  W杯     アジアカップ   練習試合    W杯    日本シリーズ  アジア大会   WBC(今ココ)  W杯


 野球人気はないからな・・・・ wwwwwww

 っていうか、国内戦の方が視聴率が高いってどゆこと?
 つまり世界に興味の無いオッサン連中だけしか野球を見ないってことだよな。
 若者が国内しか興味が無いってのはありえないし。

 みじめな野球wwwwwwwwwwwwwwwww


  野 球 ヲ タ 永 久 死 亡 w ギャーーーハハハハハハ バカw
499代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 16:10:40 ID:Fs/TkLd50
たまにはいいニュースも



中国と韓国の高校生は、4人に1人が「日本が好き」なのに対して、日本の高校生で中国と韓国が好きなのは、ともに10パーセント台にとどまり、お互いの国に対する意識に開きがあるという調査結果がまとまりました。
これは財団法人「日本青少年研究所」が去年、日本と中国、韓国、それにアメリカの高校生あわせて7300人を対象に行ったものです。
このうち中国と韓国についてみてみると、「日本が好き」と答えた高校生は、中国では25パーセント、韓国では24パーセントとほぼ4人に1人の割合でした。
一方日本の高校生にそれぞれの国が好きか聞いたところ、韓国は17%、中国は10%にとどまり、お互いの国に対する意識に開きがあることがわかりました。NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/03/02/d20060302000008.html

日本の高校生は中韓が嫌い 友好好意識 日中韓で差
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1141266858/
500代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 16:11:06 ID:4e7gv1PY0
テレビなんて細木和子が視聴率とる時代だからな
男がまともに見れる番組少ない
501代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 16:11:35 ID:rx6ojoOI0
国際経験のないステロイド嶋一茂が

TVでWBCを好き勝手に論評している件について
502代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 16:12:14 ID:68fASiijO
>>500なら日本代表は韓国に惨敗
503代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 16:12:50 ID:/dBm4nwr0
課題が見つかった
修正
モチベーション
勝ちに行く
〜〜だし、〜〜だし
仮想00国
黒人は身体能力が高い

さっかー関係者が必ず言う言葉wwww  さむ〜〜〜〜


504代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 16:16:24 ID:Td6VwEIY0
たぶん米は優勝できない
2回目は盛り上るか 開催されないかの2者択一て
気がすんな
505代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 16:16:43 ID:58K7eunD0
で、いつ試合あるの?
506代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 16:18:29 ID:WZIvKiq60
アメリカの投手は大丈夫ですか?w
ライターなんてヤンキースじゃ全然ダメだったじゃないですか。
507代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 16:18:34 ID:opJiGaw10
>>503 確かにそんなセリフ多いねーw
508代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 16:18:58 ID:/VXLYtno0
>>500
同感
509代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 16:19:30 ID:rx6ojoOI0
>>503
野球解説者がこれ使い出したらワロス
510代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 16:19:52 ID:oJT4FS1f0
古畑に出たり、
最近のイチローって壊れてない?
511代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 16:20:53 ID:XI0HYchN0
>>500
たしかにそうだけどさ、テレビ番組の価値を計るのが視聴率しかないしさ…
なんか別のものさしでもあればいいんだけどな。
512代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 16:22:31 ID:KEuQAnBo0
イチローまじ人気ないなww視聴率も取れないしww客も呼べないww全然打てないww
                                         視聴率 入場者数
2/24 金曜日 WBC壮行試合・日本代表vs12球団選抜(福岡ド)   8.8%  11,582
2/25 土曜日 WBC壮行試合・日本代表vs12球団選抜(福岡ド)   9.3%   18,714
2/26 日曜日 WBC壮行試合・日本代表vsロッテ(福岡ド)       6.0%   14,427
3/1  火曜日 WBC壮行試合・日本代表vs巨人(東京ド)       10.6%   12,611
                                           ↑ゴールデンタイムですww
金曜のお客さん画像 http://blog36.fc2.com/s/syoboltu449/file/ichirokouka.jpg
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
2/27 月曜日 オープン戦・西武vsソフトバンク(福岡ド) 開始18時00分   24,194
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/professional/score/2006/200602270hl.html
3/1  火曜日 オープン戦・楽天vsソフトバンク(福岡ド) 開始18時00分   21,600
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/professional/score/2006/200603010he.html
3/1  火曜日 オープン戦・西武vs中日(ナゴヤド) 開始14時00分←!!  11,191
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/professional/score/2006/200603010dl.html
513代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 16:24:57 ID:oJT4FS1f0
壮行試合で二桁取れれば、御の字だろ。
514代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 16:25:55 ID:opJiGaw10
http://www.major.jp/news/news20060302-12704.html
ブーン、引退か・・元打点王も寄る年波には勝てないんだね。何か寂しい。

http://www.wbcar.com/team/
今更こんな所見ないんだが、開幕まであと1日!!とか言っていて
未だに日本以外の選手のプロフィールが掲載されないアサヒの怠慢ぶりに呆れる。
515代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 16:27:49 ID:kHcoRWsg0
ベンチでボケッとしてる選手を活用しろ。ベースコーチャーなんか最適。
ボールもストライクゾーンも統一しろ。
投球練習数も多すぎ。3球で十分。
516代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 16:28:11 ID:oJT4FS1f0
http://oma.s1.xrea.com/trash/flash/010.html
>>514
ブーンのインタビュー動画だ
517代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 16:28:11 ID:LDUNaqnk0
一般層へのアピールとしてはCMのかけ具合が少なすぎるのがなあ
518代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 16:30:12 ID:i0jnT6mk0
てかさWBCを批判しまくってるやつが
なんでイチロー外せって必死になってるの?w

WBCが嫌なら見なければいいのにね。
519代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 16:30:29 ID:opJiGaw10
>>516 アリガトー
520代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 16:30:56 ID:oJT4FS1f0
松井秀樹とイチローが出ていれば、
かなり相乗効果があったと思うが、
イチローは、せこいヒットを量産するだけで
ちょっと地味で華が無いからな。
521代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 16:32:21 ID:Td6VwEIY0
>>518
松井オタがイチロー叩きになってる件
522代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 16:33:58 ID:opJiGaw10
>>520 そうだね相乗効果はあっただろうねー。
523代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 16:35:18 ID:MS/hJcKu0
これまでの壮行試合なんかを見ててずっと感じるのが、
なぜ、調子のよい西岡川崎を続けて並べないのだろうか。ということなんですが、皆さんどう思いますか?
524代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 16:35:33 ID:Td6VwEIY0
松井はパワーじゃもっとパワーある大リーガーは腐るほどいる

体力ない日本人野球選手は技術 スピードでパワーに対抗するしかない
イチローは日本人野球選手の集大成
525代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 16:38:07 ID:QfD+ttIRO
ちょっとお聞きします
WBCまだ日本戦のチケットあるみたいなんで行くつもりなんですが
日本は一塁側って決まってるんでしょうか?
526代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 16:38:15 ID:WZIvKiq60
>>523
一番イチローは指定席だから
527代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 16:40:24 ID:kHcoRWsg0
ベンチでボケッとしてる選手を活用しろ。ベースコーチャーなんか最適。
ボールもストライクゾーンも統一しろ。
投球練習数も多すぎ。3球で十分。
528代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 16:42:31 ID:L6kZENEIO
松井が4番打つと、他国のチームにナメられそう。
あの程度の選手が主軸を打つほど日本はショボイのかって。
529代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 16:42:35 ID:WRLDM41r0
視聴率はしょうがないとしても、せめて壮行試合なんだから
球場満員になって欲しかった・・・。
あんなガラガラじゃ、見た一般層も「大した大会じゃないんだな」と思って
興味なくしちゃったんじゃないのかな・・・。
530代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 16:43:29 ID:MS/hJcKu0
>>529
高すぎるんだよね。
531代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 16:44:18 ID:rx6ojoOI0
WBCよりWBSの方が面白いw
532代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 16:44:30 ID:oJT4FS1f0
このままイチローを特別扱いしていいの?
結果の出ている調子の良い選手を使っていくのが
セオリーだろ。
533代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 16:47:51 ID:lhicnO/P0

ついに解禁!城島のテーマは「笑点」 w

http://www.daily.co.jp/mlb/2006/03/02/206888.shtml

534代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 16:48:45 ID:Td6VwEIY0
190a代の野球選手が出てきてももっとパワーある大リーガー
はいるだろう

日本野手の生きる道はイチロータイプ

日本人米HR王も見たいけどな
535代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 16:49:15 ID:kHcoRWsg0
ベンチでボケッとしてる選手を活用しろ。ベースコーチャーなんか最適。
ボールもストライクゾーンも統一しろ。
投球練習数も多すぎ。3球で十分。
536代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 16:50:11 ID:8nc98UkE0
日本は優勝オッズ4番目らしいな。
537代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 16:50:19 ID:Op92DY780
つーか、応援しようや
538代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 16:50:57 ID:UBhOOQvi0
日本の大砲ってすぐステを使うから怪我するやつが多い。
539代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 16:55:18 ID:oJT4FS1f0
確かに、パワーのないイチローは
体の小さな日本人の象徴だとは思うが、
イチローと松井、どっちが欲しいかと言われたら
ほとんどの球団は松井を選ぶだろう。
首位打者よりも打点王の方がチームへの
貢献度が大きいことは明らか。
言わば、松井は日本人野手で最も評価されている選手なのだ。
540代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 16:56:47 ID:SkhqsmYQO
明日何時頃から中国戦チケット発売しますか?
541代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 17:01:02 ID:i0jnT6mk0
松井が打点王を取ったと聞きました

おっと、釣られちゃいかんw
542代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 17:01:15 ID:tFT1zReq0
さ〜盛り上がってまいりました〜
543代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 17:02:49 ID:cUjnWJkl0
                         j---、ヽ
                        / | | | |´
                        ./| | | | |
          _               /| | | | ||
        /--、 )           」     /
      //´ ̄`Y          _/| | | | | ||
      / | | | | | |    , --- 、_ノ | | | | | | /
     ゝ-| | | | | | _,/´ヽヽヽヽヽ | | | | | | | |
       | | | L '´二二ヽヽヽヽ V | | | | | | ||
        !L 二二二 ヽヽヽ , -----、_| |
        |二二二二>ヽ/, - ──‐--、ノ
        ヽニニニニ_//| | | | | | | | | | |ヽ
                ヽ| | | | | | | | | | | | | ||    
                | | | | | | | | | | | | | | ||
                | | | | | | | | | | | | | | |lヽ
                | | | | , ---、| |l ニニヽ| | ヽ
                | | | | | { ̄┘| | L- 、| | | ト-、_      
               /| | | |トニニ ヽ| 二二 | | | 二二二!`ヽ  イボバウアー
  _/´ ヽ/)     /二┘| | |lr--' _」└─┘| | 二二二 |
  /    //   _/二二二」 | | | ̄ | | | | __,、| 二二二|
  |   /    /  |二二二二 」 | | ハ | | /  |´   ̄`ヽ∠こヽ           (((((○
  ヽ- '     L_ヽ二二二二二ノ-ヽ-'ー─'
544代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 17:03:38 ID:Td6VwEIY0
>>539
大リーガー自身のオールスター投票 MVP投票でも
イチローは松井より評価高いし、実はパワーのある大リーガー
ていうだいりーが自身の選ぶ1位はイチローとTVで見た
オールスターのだいりがー自身の投票はイチローは毎年3位に
入るくらい高評価

打率3割で良いならHR20でもできるだろう
HRをイチローが捨ててるだけ
打点も弱小チームの1番じゃどうしようもない
545代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 17:04:46 ID:eWtW34+v0
自演うざ
546代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 17:10:42 ID:/dBm4nwr0
サカ豚はよく「 五輪から外された野球w 」と煽ってるが
野球ファンは外されて当然だと思ってるのを理解していない奴多いよね
547代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 17:15:23 ID:WZIvKiq60
五輪はアマのために必要だったかも
548代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 17:16:31 ID:oJT4FS1f0
たらればは止めよう。
日本で、50本打った松井でも
試合数が20試合も多いメジャーでは30本程度が限度。
あの華奢なイチローが20本なんか打てる根拠がない。
549代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 17:17:09 ID:gafto/y90
やたら投球制限気にしてるけど
これ逆手にとってファールで粘りまくって
相手の在庫ピッチャー減らせばいいんじゃ?
残り数人になってから総攻撃で勝ちパターン完成
550代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 17:18:57 ID:Kn1tDKp20
なんだかんだ言って城島が出てないのが一番痛くないか?
551代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 17:19:24 ID:Iu1PxqQY0
>>540
10時から6回裏終了まで
552代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 17:19:36 ID:Td6VwEIY0
WBC A組は予告先発を実施

 3日に開幕する野球の国別対抗戦ワールド・ベースボール・クラシック
(WBC)の技術委員会が2日、東京都内で行われ、日本、韓国、台湾、
中国が争うA組は予告先発を実施することを決めた。

 このほか、1、2次リーグは延長十四回で打ち切ることや、投球数の
制限(1次リーグ65球、2次リーグ80球、準決勝と決勝は95球)
などのWBC特別ルールを最終確認した。また準決勝以降の延長戦の扱
いについて、同委員会のアルダーソン委員長は「引き分けでは再試合に
なるので(決着が)つくまでやる方向で検討している」と説明した。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20060302027.html
553WBC反省会:2006/03/02(木) 17:20:13 ID:juNWdP9O0
サカ豚はアホだよ
もうW杯の勝利は確実なのに弱いもの虐めするな!
焼豚脳は老化しているから保守的でアイデアがでないだよ
若いサカ豚脳でアドバイスしてやれよ
554代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 17:21:17 ID:Iu1PxqQY0
14回って中途半端だな
555代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 17:21:29 ID:i0jnT6mk0
>>550
そりゃそうだけど辞退した選手を語ってもしょうがないよ。
556代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 17:22:24 ID:cUjnWJkl0
>>550
その通り
代表チームに必要度でいえば
城島>>>>>>>>>>>井口>イボイ
古田と谷繁が衰えた今捕手が不安すぎる
井口の穴は川崎と西岡の好調ぶりでカバーできそう
外野はいい選手がそろってるからイボッカスはお呼びでない
557代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 17:23:19 ID:vDy7n/vq0
>>553
>保守的でアイデアがでないだよ

田舎弁ダサス
558代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 17:23:21 ID:i0jnT6mk0
ていうかサッカー人気と日本代表人気を勘違いしてるのが痛い。
Jリーグは優勝決定戦でも2%とか3%は当たり前なのに。
559代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 17:23:54 ID:Td6VwEIY0
>>548
日本でもイチローがHR20なら打率は平凡なものになった
はず イチローは打率に特化したんだろ 
560代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 17:23:58 ID:YHETLUBr0
広島は2日、東出輝裕内野手(25)が
山口香奈さん(25)と結婚したことを発表した。

昨年11月に婚姻届を提出している。


そーす
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20060302-00000014-kyodo_sp-spo.html
561代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 17:24:02 ID:eVmTkdhh0
球数制限ってバッターにも影響あるよ。
イチローや青木みたいに初球から打つタイプには不利。
トップバッターなんてもってのほか。
562代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 17:25:00 ID:kHcoRWsg0
ベンチでボケッとしてる選手を活用しろ。ベースコーチャーなんか最適。
ボールもストライクゾーンも統一しろ。
投球練習数も多すぎ。3球で十分。
563代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 17:27:39 ID:BWQDXZcV0
サカおたですけど、昨日の試合見て感動しました。
野球馬鹿にしてましたけど、おもしろいです。
こらからがんがん、見ていきます
564代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 17:27:59 ID:Td6VwEIY0
城島は今年初挑戦だからしょうがない
井口が拒否しやすい雰囲気を作ったのはその前の松井の拒否
565代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 17:28:18 ID:iGJ1Bxp30
先生!
このブックメーカーの4位という評価どう思いますか?

ほっほっほこれはいい
誰も日本が優勝するなんて思っていませんよ
大会が終わった後、これが間違いだったと思わせてやりましょう
566代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 17:31:52 ID:6a1WLulF0
>>564
それで辞退する井口がアホなんじゃ。あいつ、おもいっきり出るって言ってたんだぞ。
567代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 17:32:39 ID:cUjnWJkl0
フィリピン人とイボイの話はいいよ
あいつらは国賊
568代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 17:33:44 ID:OWKHrG7p0
>>565
4位か。だったら4位以上になりたいところだな。
569WBC反省会:2006/03/02(木) 17:34:57 ID:juNWdP9O0
サカ豚はアホだよ
もうW杯の勝利は確実なのに弱いもの虐めするな!
焼豚脳は老化しているから保守的でアイデアがでないから
若いサカ豚脳でアドバイスしてやれよ

訂正しました、これの方が読みやすいのでテンプレに入れてください
サカ豚の弱いもの虐めは醜い
570代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 17:35:10 ID:cV0DtHXJ0
松井にしろ井口にしろ中日の選手にしろ
打診され理由つけて自体した奴等はどうであれ皆同罪ですよ
シーズン重視とかいって失敗しろといいたい
571代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 17:36:11 ID:SkhqsmYQO
551 6回って何時頃
572代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 17:36:22 ID:eHLwXAwS0
思えばカーリングだっていい試合をしたから注目されたんだw

2次リーグへいけば関心は少し高まるだろ
573代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 17:37:04 ID:BWQDXZcV0
質問なんですけど、打ったら三塁と一塁側どちらから走っても
いいんでしょうか。
574代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 17:37:39 ID:dJrvVJw50
ゴキよりチョぃやスンヨプのほうが上だな
あいつら迫力があるわ
575代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 17:37:58 ID:t0U/rXgX0
1位通過すれば
マリナーズ、ロイヤルズ、ブリュワーズと
2位通過なら
レンジャーズ、パドレスとオープン戦
576代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 17:39:09 ID:YmIKs9RI0
>>573
まずは少なくともそれぐらいの簡単なルールは勉強して把握してから野球板こい
577代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 17:40:17 ID:iGJ1Bxp30
>>573
いいよ
578代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 17:40:26 ID:vDy7n/vq0
>>569
無理して標準語で書かなくていいよ田舎者w
579代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 17:40:31 ID:8C93LW9I0
明日発売の写真週刊誌【FRIDAY】3月17日号より
⇒大スクープ激写@レイザーラモンHG・元ミニスカポリスの鈴木杏奈「素顔デート熱愛」現場を撮ったぁ!
「ハード芸」キャラで昨年大ブレイクしたレイザーラモンHG。
そのHGの熱愛デート風景をフライデーが激写!お相手は男・・などではなく、かわいらしい女性!
元ミニスカポリスの彼女と一緒の素顔のHGは、いつものゲイ風ではなく1人の好青年に戻っているのでした−。
⇒大スクープ激写A 鈴木えみ・渋谷謙人「通い半同棲」LOVE現場を撮ったぁ!
⇒<開幕!>WBC「王ジャパン」が抱える<赤信号>爆弾
ワールドベースボールクラシック(WBC)がいよいよ開幕。
王監督やイチロー、松坂など日本代表への期待も高い同大会ですが、内実は不安材料がかなりありそうです。
イチローの行き過ぎたリップサービス、松坂の不安要素・・・。どうなるWBC!?
http://www.bitway.ne.jp/kodansha/friday/scoopengine/index.html
580代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 17:41:23 ID:T4qLVVyJ0
WBCなんてしょぼい大会見てないで、我がホークスの試合を見て勉強しなちゃい。

今日のハム対SBの動画だよ。

18:00より動画配信あります
ttp://www.softbankhawks.co.jp/index.html
581代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 17:41:36 ID:Iu1PxqQY0
>>571
6時半開始だから多分8時半ぐらいだと思う。
582代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 17:44:42 ID:QrTrU0BQ0
最近の日本のサッカーファンは
世界のサッカーの人気を自分の手柄にしたがるよな。
583代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 17:44:46 ID:T4qLVVyJ0
もうネット中継きてるよー
100kbps
( ・∀・)つ【ttp://www.bcast.co.jp/webevents/yahoo/sports/baseball/hawks/hawkslive_main_100k.asx
584代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 17:46:23 ID:7Sco9PL7O
大家の球種ってなにがありますか
585代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 17:46:59 ID:bPjcive/O
548や559といい、野球に無知なのにここにカキコする人がいるんだね
586代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 17:48:01 ID:tstjetns0
ナイターでオープン戦か
587代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 17:55:44 ID:EDIy4jwU0
559は無知と言うより過去のデータを調べる気もない時点で論外だ
588代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 17:57:04 ID:m0VSr5PM0
芸スポ見てたけど、王って国籍が中国だったんだな
てっきり台湾だと思った
589代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 18:01:34 ID:t1E696M20
中華民国だよ
中国じゃない
590代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 18:02:41 ID:iGJ1Bxp30
中国と中華民国の違いも分からんのか
591525:2006/03/02(木) 18:04:03 ID:QfD+ttIRO
>>525だけど
誰も答えてくれないから、白状するけど
実は既に日本vs韓国、三塁指定Cのチケ申込んじゃったんだよね
電子チケぴあで取ったのだが、そこはもう三塁側しか残ってなかったから、慌てて申込んだのだが
後から他のとこみたら、どうやら一塁側も残ってるみたい
三塁側はやっぱ韓国なんだろね
周り全て韓国人てことはないだろうけど、誰か三塁指定C取った人いる?
592代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 18:04:12 ID:Td6VwEIY0
王の父は中華人民共和国国籍(浙江省出身)。日中ハーフで本人及
び妻を含む家族は中華民国
(台湾)国籍。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8E%8B%E8%B2%9E%E6%B2%BB

父ちゃんは中国生まれで、本人が台湾国籍に移したのかな??
593代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 18:05:12 ID:d4qYmZXXO
中華人民共和国、略して中国だろが!
594代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 18:05:23 ID:4xOO42yR0
>>588
つか、まだ続いてたのか、あのスレ
結構知らなかったひと多いのかな
595代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 18:06:15 ID:Yp7tXiHA0
>>592
戦後に兄弟で国籍を別にしたんだよ。
596代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 18:06:56 ID:WZIvKiq60
>>591
トラブルになるから、主催者とかけあって一塁側と取り替えてもらえば?
597代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 18:10:38 ID:ABSj2nz00
応援フラッグの贈呈
http://www.wbcar.com/news/000081.html
宮本、笑えよw
598代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 18:12:34 ID:Iu1PxqQY0
俺もライトが無かったからレフトの指定席買ったんだけど
そこで応援したらヤバイかな?
599代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 18:14:02 ID:gafto/y90
>>572
カーリングは選手のビジュアルもかなり影響してるよ
たぶん…いや絶対!
600代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 18:15:27 ID:Cdmz5x2q0
デブばっかじゃん
601591:2006/03/02(木) 18:17:24 ID:QfD+ttIRO
>>596
確かに日本勝ち残って、韓国敗退の時はかなりやばいよね
>>598
レフトって外野ですか、外野はマジやばいような気がします
応援は控えた方がいいのでは…
602代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 18:19:35 ID:6h3TAIsc0
左打者が多い分、相手チームで比較的良い
左投手を起用してきたら、日本は負けるかもな…。

五輪でもそうだったが、日本の左打者。
ことごとく、相手の左投手にやられたかし。
603代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 18:20:24 ID:oJT4FS1f0
>>593
釣れますか?
604代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 18:21:49 ID:6h3TAIsc0
もうちょっと券が安ければ
行くのになぁ。
605代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 18:22:35 ID:GOSgYwEl0
この大会に出た奴、絶対今シーズンの成績落ちるだろなw
ストライクゾーンもボールの大きさもまったく違うしねww
606代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 18:22:42 ID:DBfUnsfA0
>>602
そこで粗いですよ
607代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 18:22:58 ID:R5CLdPkl0
401 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2006/03/02(木) 13:56:40 ID:68fASiijO
>>400なら日本代表 韓国に惨敗
608代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 18:23:22 ID:Iu1PxqQY0
>>601
まあ応援席じゃないし向こうのファンも
あんまいなさそうだし、大丈夫だと思うんだけど・・・
609代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 18:23:46 ID:4xOO42yR0
>>604
タダ券申し込めば良かったのに
当たりまくったよ
610代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 18:24:15 ID:oJT4FS1f0
一応、日本では中華民国を国家としては認めていないので、
中華民国のことを、「台湾」という地域として扱っている。
1972年に中華人民共和国を主権国家として認めて以来、
中華民国を一つの国としては扱っていない。
611代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 18:24:33 ID:8lTlajsA0
オフッイグッイグッ!
612代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 18:24:49 ID:6h3TAIsc0
>>609
そんな企画あったんだ、、、知らなかったよ。
613代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 18:25:39 ID:HMJU30Am0
いまTBSラジオで川口がアホなことを
614代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 18:26:22 ID:6h3TAIsc0
>>606
新井か。新井と多村の2人に期待か。
615代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 18:26:50 ID:Td6VwEIY0
双子の姉・広子は、1歳3ヶ月で死亡した。

「乱闘が起きてもベンチでただ一人手を洗っていた」
という伝説を残すほど、争いを好まない王が唯一乱闘の口
火を切ったのは1968年の対阪神戦(甲子園球場)。ジーン
・バッキー投手から危険球を投げつけられ、バットを持っ
てバッキーのもとに詰め寄った。その後、荒川打撃コーチ
がバッキーと乱闘して退場となった。その後、交代した権
藤正利投手の投球が王の頭を直撃。その後、同僚の長嶋茂
雄が権藤投手のボールをレフトスタンドに叩き込んだこと
はあまりに有名。なお、この事件で荒川コーチと乱闘を演
じたバッキーは指を骨折。
投手生命を絶たれる原因となった

1980年の引退セレモニーはシーズンオフのファ
ン感謝デーの最後に行なわれ、ピッチャーマウ
ンド上のマイクで挨拶があり、挨拶終了後に自
ら左打席にバットを置きそのまま歩いて一塁ベ
ース上にはファーストミットを置きに行き、同
時に引退となる高田繁を呼び挨拶を行なうよう
に呼びかけるという(演出だったのかもしれな
いが)王の人の良さが最後にみられた名場面だった。

2003年夏にフジテレビ系バラエティ番組「ワンナイR&R」
の中で王監督に対する侮辱的シーン(王シュレットと言
う、王監督の模型を便器の上に乗せたコント)が放送さ
れ当時のダイエーサイドが抗議し、それ以降フジテレビ
系列(福岡地区ローカル以外)でのホークス戦の放送を
自粛していたが、2005年5月17日のソフトバンク対巨人戦
から解禁された模様。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8E%8B%E8%B2%9E%E6%B2%BB
616代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 18:27:22 ID:Td6VwEIY0
日本では王よりも長嶋の方が人気があるが、アメリカでは立場が逆転する。
ベーブ・ルース、ハンク・アーロンより多い868本の本塁打を打ったことが
大きく、「サダハル・オー」の名は全米に轟いている。日米野球ではメジ
ャーリーグの選手からサインをせがまれるほどである。実際に、2005年
ソフトバンクでプレーしたトニー・バティスタ経由で、サミー・ソーサ
やミゲル・テハダが王のサインボールを手に入れている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8E%8B%E8%B2%9E%E6%B2%BB

617代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 18:28:02 ID:DBfUnsfA0
>>614
2323もいるでよ
618代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 18:28:17 ID:6h3TAIsc0
そーいや、インドネシア、モンゴルも
野球の代表チームがあったのに、、、

出場もしないのか。
619代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 18:29:36 ID:6h3TAIsc0
>>617
だれ?
620代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 18:30:46 ID:DBfUnsfA0
>>619
西武の和田
621代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 18:32:14 ID:k5BlXcYj0
韓国にボロ負けしそうな気がする
1次、2次リーグともに。
622代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 18:33:23 ID:6h3TAIsc0
>>620
あの人は期待できそうだな
623代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 18:35:03 ID:6h3TAIsc0
>>621
かえって、日本は地味な投手を起用した方が
良いかもしれないな。

速球派投手には韓国は得意そうだし。
624代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 18:36:55 ID:iAthNt6z0
>>620
ペトコ・パークは左打者にとっては悪夢のような球場らしいな。
この球場では和田や新井や多村や今江の出番が多くなるかもな。
625代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 18:37:14 ID:5uI/IrKX0
ボロ負けはない
渡辺俊は絶対に打てない。問題は渡辺の後の投手だが・・・和田なら完璧
626代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 18:37:22 ID:x1VPC6I10
いっつもヤクルトチケットプレゼントはかかさず応募してるのに
WBCの時だけ思い浮かばなんだ・・・ 俺のバカ
627代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 18:39:04 ID:DBfUnsfA0
>>624
他の国のことは全然知らんのだけど、一次リーグに良い左ピーはいるの?
628代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 18:41:29 ID:iAthNt6z0
>>627
韓国人のメジャーリーガーってほとんど右投手みたいだし、特にいないんじゃないだろうか?
俺もそこまで詳しくは無いが。
629代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 18:41:31 ID:k5BlXcYj0
>>625
そうだな、ボロ負けはないかも知れないが
皆内心、韓国に負けるかもって思ってるだろ?
なんか内野手がエラーとかしそうだ、岩村、今江あたりが怖い。
特に2次リーグが怖いんだよ。最終戦が日韓戦だろ。
こういう時に限って日本って痛恨の負け方しそうなんだよな。
630代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 18:42:50 ID:k5BlXcYj0
>>627
台湾のメジャーの左が157キロでるらしい。
ノーコンらしいけど。
631代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 18:42:57 ID:R5CLdPkl0
>>531
それなぁ〜に?
632代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 18:43:28 ID:M8kcKzB20
韓国で警戒すべき選手は具くらいしか思いつかないんだが、
他に誰かいたっけ?
633代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 18:43:37 ID:R5CLdPkl0
>>531
ああ、ワールドビジネスサテライトか。
634代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 18:44:50 ID:4xOO42yR0
で、予告先発とやらは発表になったのかい?

>>632
具こそ見慣れてるので何の心配もいらないような
635代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 18:44:52 ID:6a1WLulF0
>>613
なんて言ったの?
636代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 18:45:09 ID:DBfUnsfA0
>>628
dくす

韓国にはいないのか。ヨカタヨカタ

>>630
それ何て辻内?w
637代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 18:45:33 ID:iAthNt6z0
>>632
徐とか金とか朴とか?
638代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 18:46:02 ID:k5BlXcYj0
先発
朴贊浩 (パク・チャンホ SD) .   12勝 8敗 防5.74 右右 往年の速球は衰え、アジアの不良債権
徐在応 (ソ・ジェウンLA)      8勝 2敗 防2.59 右右 昨季NYMで先発に定着。LA移籍
裴英洙 (ペ・ヨンス 三星).    11勝11敗 防2.86 右右 アジアS決勝先発、4回5失点
朴明桓 (パク ミョンファン 斗山) 11勝 3敗 防2.96 右右
孫敏漢 (ソン・ミンファン ロッテ) 18勝 7敗 防2.46 右右 昨季の韓国リーグ最多勝
金善宇 (キム・ソンウ COL)    6勝 3敗 防4.90 右右 3A時代完全試合達成の大家と乱闘

リリーフ
金炳賢(キム・ビョンヒョン COL). 5勝12敗   防4.86 右右 WS2試合連続同点被弾,トラブルメーカー
具台晟(ク・デソン NYM).    0勝 0敗.   防3.91 左左 02年オリで防2.52。ロースター外
呉昇桓(オ・スンファン 三星)  10勝 1敗16S 防1.18 右右 韓国の速球王。アジアS対ロッテ2/3回0点
鄭載勳(チョン・ジェフン 斗山)  1勝 6敗30S 防2.09 右右 昨季の韓国リーグセーブ王
鄭大●(チョン・デヒョン SK)   1勝 0敗3S.  防0.37 右右 サイド。シドニー五輪で米戦好投
全炳斗(チョン・ビョンド 起亜)  3勝 2敗5S.  防3.00 左左 140後半の速球?

不明
奉重根(ボン・ジュングン CINマ★)            左左 今季登板なし。03年ATLで中継ぎ6勝
639代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 18:46:20 ID:k5BlXcYj0
捕手
陳甲龍 (チン・カブヨン 三星) .288  6本  41点 コナミカップでは3の1。スンチャングの親友?
洪性● (ホン・ソンフン 斗山) .272 11本. 74点 津久見にて中田(HG)カットを依頼するが角刈に
趙寅成 (チョ・インスン LG).  .224  6本  34点

一塁
李承● (イ・スンヨプ 読売☆) .260 30本  82点 国民的打者 ●は火へんに華
崔煕燮 (チェヒソップ LA★マ).  .253 15本  42点 御存じビッグチォイ。変化球と左は勘弁な
金泰均 (キム・テギュン 韓火)  .317 23本 100点 

二塁
金鍾國 (キム・ジョングク 起亜) .235  4本 40点 代表の常連。500ウォン禿と1,2番コンビ。俊足
金在杰 (キム・ジェゴル 三星) .247  1本 23点 守備専。固め要員

三塁
金東柱 (キム・ドンジュ 斗山) .302 10本 50点 アテネ予選4番ブーちゃん、養育費に苦しむ
李机浩 (イ・ボンホ 韓火)   .273 26本 68点 24歳の若手成長株。長打力が売り

遊撃
朴鎭萬 (パク・チンマン 三星)  .249  7本 44点
金敏宰 (キム・ミンジェ 韓火).  .277  2本 37点

外野
李鍾範 (イ・ジョンボム 起亜) .312.  6本 36点 中日4年で.261 27本 53盗 禿げちゃった人?
朴龍澤 (パク・ヨンテク LG)   .280 15本 71点 43盗塁 盗塁王 
李炳圭 (イ・ビョング LG).    .337.  9本 75点 首位打者。堅実な打撃が特徴
李晋暎 (イ・ジンヨン SK).    .291 20本 74点
宋志晩 (ソン・ジマン SK).    .271. 24本 74点
640代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 18:46:33 ID:4xOO42yR0
>>636
郭泓志っていう、いま台湾に帰るとタイホされちゃう愉快なひと
641代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 18:46:51 ID:Td6VwEIY0
WBC収益分配赤字ならタダ働きの恐れ

いよいよ3日から始まる、ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)アジアラウンドだが、
マネー事情はお寒い限り。主催者の大リーグ機構(MLB)から王ジャパンのメンバーに保証
されているのは、もっかのところ1日1万円のミール・クーポンだけだ。

■ソース
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_03/s2006030202.html
642代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 18:47:54 ID:fkLBEK7s0
あえてここで言っとく WBCの本命中の本命は他ならぬ日本だよ
たしかにアメリカやドミニカはパワーはあるけどこの時期に本塁打は量産できないからね
出来のいい投手陣と一点を取ることに長けた日本が高い確率で優勝するだろう
643代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 18:47:57 ID:k5BlXcYj0
徐在応、BKこと金炳賢、呉昇桓あたりが要注意だな。
644代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 18:48:43 ID:NFiiDrnS0
>>630
そんなの打てそうにないw

ところでさっきイチローのインタビュー日テレでやってるの見た奴いる?
やっぱイチローは違うと思わせたな。
645代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 18:49:17 ID:Td6VwEIY0
Q、ミールクーポンとは?

A、事前にお買い求めいただく、おすすめのセットメニューの食事券です。
646代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 18:50:30 ID:BWQDXZcV0
日本以外、しっかり準備してるのは韓国位じゃないかな。
ほかの国なんて、まだメンバーが辞退とか言ってんだから。
647代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 18:51:29 ID:k5BlXcYj0
>>642
それはない。
俺は2次リーグ敗退と見る。
最悪明日、台湾が韓国に勝つことでもあれば、1次リーグ敗退もあり得る。
1点を取ることはまあまあでも、守る事に長けていない布陣だからだ。
川崎、西岡も以外に小技は上手くない。
648代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 18:51:59 ID:x1VPC6I10
>>642
ま、そうですわな。ここだけの話。
649代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 18:52:21 ID:6a1WLulF0
ラミレスは辞退したけど、ペドロも?2次から参加するって何日か前に
聞いたけどどうなの?
650代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 18:53:44 ID:Btb1vki70
ソゼウング,台湾前選抜出撃特命

(東京=連合ニュース)イドングチル記者=`台湾前機先制圧は私に任せなさい'

`コントロールアーティスト'ソゼウング(29.LAドジャース)これ3日午前11時30分
日本ドキョドムエソヨルリはワールドベースボールクラシック(WBC)アジアラウンド
始めて競技(景気)である台湾前に選抜登板する.
今度大会に導入した`選抜予告制'によってソゼウングが韓国代表チーム選抜で落点を受けたの.

ソゼウングは台湾前に強い面貌を見せたやけどする韓国チームの終わり評価試合だった
去る日ジャパンシリーズ優勝チームロッテマリンズわ1仕事競技(景気)時快調のコンディションを見せて
選抜出撃栄誉を抱いた.
ソゼウングは`98バンコクアジア大会時太極マークをつけて予選始めて相手だった台湾前に救援登板,
刃制球力を先に立たせて31/3イニング間団1粘度渡すのない好投で16-5大勝に寄与した.
また前日ロッテと評価試合でも球威点検次元で3回マウンドに上がって1イニング間三振2犬を間引きし出して
2安打無失点で阻んだ.

そうだが1ラウンド限界かぶと上限線が65開路制限されてあるという点のため選抜モッジないように
後を引き継ぐ投手たちの比重も高くなるようにいい.
ソゼウングとともに`台湾キラー'路通じる朴ミョンファン(斗山)度中庸される可能性が高い.
朴ミョンファンは2002釜山アジア大会時台湾と予選と決勝戦に皆選抜登板,それぞれ5イニングと
3イニングを消化したし決勝戦では2失点好投で勝利の足場がいい.

また`左腕トリオ'具・デソン(韓国火薬),ボングズンググン(シンシナティーレッズ),煎餠も(キア)わ
仕上げで活躍したチョン・ジェフン(斗山),オ・スンファン(三星)これ裏門を閉ざすので見える.

台湾は先発投手で最初予想された左腕リンイングジに(シンノングブルス)代わり右腕リンウンユ(チォングタイコブラス)を予告された.
リンウンユは去る日31競技(景気)に出場,9順番完投勝利を含んで12勝(8牌)4セーブ,防御率1.72義チァンムルピッチングを誇示した.
一方ような日始めて競技(景気)をする日本と中国はウエしなさい高地(読売ジャイアンツ)わリチェンハオをそれぞれ選抜で落点した.

@yna.co.kr
651代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 18:54:10 ID:Iu1PxqQY0
>>647
最悪、1点も取れないかもしれない。
昨日の巨人戦、ヒット12本でたったの2点だぞ!?
652代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 18:54:33 ID:XxQ2HuiL0
南米はこの時期もガンガン試合してるから0封するのは至難の業だろう
653代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 18:55:14 ID:DBfUnsfA0
>>650
誰か、翻訳たのむ
654代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 18:55:55 ID:4xOO42yR0
やったー、林恩宇先発だー
うれしいねぇ
明日が楽しみだ
655代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 18:58:57 ID:Ynp7WTfdO
一次リーグ敗退の確率はまずないだろう。まだ、日本が優勝する確率の方が高い。台湾なんか層厚くないし、技術もない。林が選ばれるぐらいだし。
韓国はレベルは高いけど、ラスや入来兄が最多勝とれるんだからたかが知れてる。連敗はまずない。
656代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 18:59:20 ID:BWQDXZcV0
今大会1番の好カードは台湾対韓国だな
657WBC反省会:2006/03/02(木) 18:59:43 ID:juNWdP9O0
焼豚のみなさんこんばんわ
なぜWBCが失敗したのか検証しましょう
このままサカ豚に虐められる焼豚さんは見たくありません
658代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 19:00:01 ID:4xOO42yR0
>>655
入来は最多勝じゃないってば
659代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 19:00:35 ID:NQGki4dZ0
>>655
アテネでの台湾戦はかなりヤバかったが。。。
660代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 19:00:54 ID:k5BlXcYj0
>>655
3チームが2勝1敗で並んで、日本が敗退ならあり得るよ。
661代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 19:01:25 ID:T4qLVVyJ0
662代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 19:03:15 ID:Ynp7WTfdO
>>658でもエースだし日本の投手は打てない。
問題は二次リーグなんだけど、二位で通過と見る。カナダはアメリカと日本をライバル視してるし、やや格下だろう。
663代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 19:03:26 ID:3KJJtxmw0
しかし、これだけメジャーの辞退が続出だと
仮に日本が優勝しても評価されないのが辛いな・・・
664代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 19:05:01 ID:XxQ2HuiL0
>>663
いや、それはそれで良いんだよ
次回は北中南米が本腰入れてくるから大会が白熱する
665代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 19:05:10 ID:keaRL2C00
開催が目前の国別対抗戦「ワールドベースボールクラシック(WBC)」にドミニカ共和国代表として参加する予定だったペドロ・マルティネス投手(メッツ)が、けがを理由に大会を欠場することが明らかになった。
http://major.jp/news/news20060302-12715.html


次々辞退者が・・・
666代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 19:05:16 ID:x1VPC6I10
>>663
そうしたら、「辞退者がいたから負けたんだ」という
負け犬の遠吠えがみれるわけだが。
667代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 19:06:00 ID:4xOO42yR0
>>659
6回まで抑えられた王建民→辞退
上原から3ラン打った陳金鋒→ケガで辞退
リリーフで延長に入るまで抑えられた曹錦輝→ケガで辞退
3番を打って上原から3打席連続出塁した彭政閔→ブルガルアで辞退
668代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 19:06:07 ID:IWZMdIKO0
誰か1次リーグ通過チーム予想スレ立ててよ。
こんな感じで。
1位、2位まで当てるのは意外に難しいと思う。

A組
1位:日本
2位:韓国

B組
1位:アメリカ
2位:メキシコ

C組
1位:キューバ
2位:プエルトリコ

D組
1位:ベネズエラ
2位:ドミニカ
669代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 19:06:26 ID:k5BlXcYj0
>>662
この時期に打てないというほどの球を投げる投手がいると思うか?
松阪を見たろ?一場や、野間口の方が出来が良かったぞ。
渡辺も球数制限が心配だしよ、上原は韓国戦投げないし。
不安だらけだわ。
670代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 19:06:47 ID:QB4ZjAOO0
>663
ウチはマツイとイグーチがいないんだぜベイベー! と言えばいい
671代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 19:06:49 ID:oJT4FS1f0


  イチローって、ナルシストじゃない?


672代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 19:07:00 ID:Rr3cgIxK0
イチローがMLBの投手に合わせて打撃フォームが代わり、
そして現状で日本の投手にタイミングがあわないように、
松井が来ても、松井もMLBに合わせたフォームになってるから
苦労すると思う。
俺は松井が辞退したのは3年間で改良してきたフォームが
崩れるのを嫌ったってのも数ある理由のひとつにあると思う。

イチローの結果が出てないのは日本の投手のゆったりと
したフォームにタイミングがあってないからだろうね。
待ちすぎて差し込まれたりで。
早いフォームで投げる投手にはあうかもしれんね。
とにかく本番ではなんでもいいから出塁できる形にはしてほしいね。
673663:2006/03/02(木) 19:07:31 ID:3KJJtxmw0
>>664
成る程。道理だ
674WBC反省会:2006/03/02(木) 19:08:50 ID:juNWdP9O0
WBCに価値がないから辞退
WBCに国の威信などあるの?
単なる日本の遊びだよね

675代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 19:09:06 ID:keaRL2C00
国別対抗戦「ワールドベースボールクラシック(WBC)」のドミニカ共和国代表メンバーに選ばれていたものの、出場するか明言を避けていたラミレス。しかしこの日、彼の口から正式に欠場が伝えられた。
http://www.major.jp/news/news20060302-12714.html
676代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 19:10:38 ID:oJT4FS1f0


 松坂って、どんどんルックスが落ちてきてない?最近じゃただの豚だ


677代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 19:11:15 ID:x1VPC6I10
671 :代打名無し@実況は実況板で :2006/03/02(木) 19:06:49 ID:oJT4FS1f0


  イチローって、ナルシストじゃない?


676 :代打名無し@実況は実況板で :2006/03/02(木) 19:10:38 ID:oJT4FS1f0


 松坂って、どんどんルックスが落ちてきてない?最近じゃただの豚だ


もうちょっとひねれ
678WBC反省会:2006/03/02(木) 19:12:32 ID:juNWdP9O0
WBCに価値がないから辞退
WBCに国の威信などあるの?
単なる日本の焼豚が提示した遊びだよね
679代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 19:13:37 ID:BWQDXZcV0
松坂、高3のころかっこよかったんだけどね
680代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 19:14:58 ID:xM/MqbM10
明日ゴチやるのとWBCやるのとどっちが視聴率取れるかなぁ?
681代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 19:15:01 ID:oJT4FS1f0
金があるからいいもん食いすぎなんだろ
682代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 19:17:15 ID:QB4ZjAOO0
明日のテレビラジオの放送予定って何処見ればわかる?
683WBC反省会:2006/03/02(木) 19:17:33 ID:juNWdP9O0
WBCに価値がないから辞退
WBCに国の威信などあるの?
単なる日本の焼豚が提示した遊びだよね

盛り上がらない理由=遊びだから
684名無しさん:2006/03/02(木) 19:21:21 ID:nTMixMeIO
>>599
カーリング選手のルックスは冷静に見ると………
685代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 19:21:29 ID:BWQDXZcV0
遊び?うん、そうだね。
686代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 19:22:16 ID:1AcVCkCz0
WBC反省会

   ↑

誰か相手してやってくれ。トチ狂って投稿ペース上がってきた
687代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 19:24:35 ID:lv+bp8Vx0
確かに松坂太ったよな。
688WBC反省会:2006/03/02(木) 19:25:42 ID:juNWdP9O0
WBCに価値がない
熾烈な代表争いもない固定メンバー、有力選手は自ら辞退
WBCに国の威信などあるの?
単なる日本の焼豚が提示した遊びだよね

盛り上がらない理由=遊びだから
イチローも遊びに付き合っているだけの馬鹿

689代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 19:25:46 ID:QB4ZjAOO0
>686
なんのことだ?野球chのスレこと?
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1141217614/
690代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 19:27:34 ID:1AcVCkCz0
>>689
ID:juNWdP9O0

念仏ばっか唱えとる
691代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 19:27:49 ID:LarX9u2l0
韓国のイチロー出るのか
つーかまだ現役だったんだ
692代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 19:28:00 ID:BWQDXZcV0
松坂に限らず、岩村と金城もシーズンと比べて太ってるよね。
693WBC反省会:2006/03/02(木) 19:30:02 ID:juNWdP9O0
WBCに価値がない
熾烈な代表争いもない固定メンバー、有力選手は自ら辞退
WBCに国の威信などあるの?
単なる日本の焼豚が提示した遊びだよね

盛り上がらない理由=遊びだから
イチローも遊びに付き合っているだけの馬鹿

これでFAですね コピペしてきます
694代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 19:30:06 ID:Btb1vki70
>>691
髪パーマかけて石毛みたくなってるよ
695代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 19:30:29 ID:XxQ2HuiL0
野球だとプレイスタイルによって体型が変わるのはよくあるし。
スタミナと速い球に特化してる松坂が太ってても何とも思わない
わざわざ太らなくても能力的には大差ないだろうけど

金城はどうせ食い過ぎ
696代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 19:31:01 ID:LDUNaqnk0
>>672
そこらへんなんだよな、真の問題は。
二次リーグ開始前のメジャーのチームとの練習試合で
どれくらい調整が進むか…
697代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 19:31:25 ID:Ynp7WTfdO
>>669あんまり、悲観的にならなくて大丈夫だよ。
韓国のメンバーなんて日本ならベンチか選ばれないレベルだし。スンヨプなんか日本なら、選ばれないしね。
韓国の投手を打てなかったとしても、それ以上に日本の投手は打たれないよ。
単純に計算して、韓国、台湾、日本のうち2チーム出られるんだから確率は70パーはあるでしょ。
698代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 19:31:36 ID:shMh8vXv0
舐めたら、やられるよ
確実に通過しないとアカン
699代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 19:33:38 ID:LarX9u2l0
W杯F組に例えると


ブラジル→日本
クロアチア→韓国
豪州→台湾
日本→中国

って感じ?
700代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 19:35:50 ID:LC4jw6IR0
日本→中国

これ以外はあたってるかも
701代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 19:36:54 ID:Td6VwEIY0
豪州と日本逆だろ
702代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 19:37:02 ID:fpl2o07L0
WBC開催が決まった時、視スレの住人は視聴率70%は取れる。
サカ豚死亡とか言ってたけど、その元気が今見られないね。
もうなんか、15%でおk、とか。この落差は、現実を悲しくも受け
入れる他ない、野球ファンの行き着くところなのかな。
703代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 19:37:27 ID:Ynp7WTfdO
こうだろ。
日本=メキシコ
韓国=ポルトガル
台湾=イラン
中国=アンゴラ
704代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 19:38:11 ID:/IEsIZjy0
70%なんか元々取れる数字じゃないしな。
オリンピックですら50%行かないのに
705代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 19:38:43 ID:LRrXqbad0
>>703
韓国=ポルトガル

これがおかしい
706代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 19:39:04 ID:EJZgNkTj0
W杯日本戦最高記録に勝たないといけないから
無理言ってたんだよ
707代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 19:39:34 ID:XxQ2HuiL0
>>702
70%て・・・工作員の少数レスを抜き出すなよ
まあそれが狙いで前もって書き込んでおくんだろうけど
708代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 19:39:53 ID:LarX9u2l0
>>702
仮にそんなレスがあったとしても真に受けてるのはオマエだけだろw
709代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 19:39:57 ID:5Jr7IhEg0
2日前のサンスポの一面が松井(秀)だったのを見て
野球の終わりを確信しました
710代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 19:40:22 ID:i1aYM3g70
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/wbc/2006/topics/200603/at00008185.html

このコラムにあるように、松坂→中国戦、上原→台湾戦
にしたほうが、いいと思うが。
711代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 19:40:55 ID:/IEsIZjy0
>>709
サンスポはWBC批判誌だから無視しとけ
712代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 19:41:17 ID:ebjBCI+Z0
>>710
小野俊哉が書いてるってだけで無条件で反対したくなる
713代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 19:42:01 ID:Td6VwEIY0
日本は上原、中国は李晨浩が先発


 大リーグのトッププロ選手が初めて参加し、野球の世界一を争う国別対
抗戦、第1回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)が3日、東
京ドームで開幕する。

 大会前日の2日はA組の公式練習が行われ、台湾、韓国、1位通過を
目指す日本、中国が東京ドームで最後の調整を終えた。開幕戦は台湾―
韓国で、日本はナイターで中国と対戦する。A組は予告先発が実施され
、日本は上原(巨人)、中国は李晨浩と発表された。

 日本はイチロー(マリナーズ)ら野手陣がフリー打撃で感触を確かめ、
初戦を任された上原はキャッチボールなどの軽めの調整で仕上げた。台湾
は守備練習に重点を置き、韓国は好調な打撃陣が快音を響かせた。

 WBCは大リーグと同選手会が主催。16カ国・地域の代表が4チーム
ずつ4組に分かれて米国などで1次リーグを実施し、各組上位2位までが
2次リーグに進出。決勝トーナメントはサンディエゴで開催され、準決勝
は現地時間の18日、決勝は同20日。投球数制限などの大会特別ルール
も設けられている。
[ 2006年03月02日 18:48 速報記事 ]
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20060302041.html
714代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 19:43:07 ID:XxQ2HuiL0
たしかに中国は150`か大きい変化球があれば抑えられるだろうな
715代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 19:44:26 ID:fApDmvYJ0
アサヒが遂に各国選手紹介のページ完成させました(何と大会前日!ww)
http://www.wbcar.com/team/
それまでお世話になっていたサイト
http://www.major.jp/wbc/
716代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 19:45:52 ID:MqvX8Z7H0
>>702
オリンピックのアジア予選だってBSでしかやってなかったんだし、決勝ラウンドまでいっていいとこ20%でしょ?
初めての大会だし今回はお遊戯色が濃いからな〜。
717代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 19:45:55 ID:LarX9u2l0
明日の注目は日本戦より、韓国×台湾だろ。
バイトだから昼休みに実況スレ見るしかねぇな。
718代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 19:47:26 ID:EJZgNkTj0
>>716
決勝トーナメントは昼間だから
1次リーグより低くなる罠

万が一決勝に行ったら休日だけどね
まあ無理だろ
719代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 19:49:38 ID:cIV49wXe0
中国には130K台後半のストレートを投げとけばまず打たれない。
後は定期的に変化球投げれば外野にすらなかなか球は飛ばないだろう。
多少すっぽ抜けてヒット打たれても次抑えればいいし、HR打たれることはまずない。
唯一怖いのは四死球の連発だけど、困ったらど真ん中ストレートでいいんだから問題ない。

打つほうも普通にやればバッティングセンター状態。
ものすごくいいピッチャーがものすごく絶好調でも守備がへぼいので転がせばなんとかなる。
どうにもならなくても球数制限が次に出てくるピッチャーも絶好調なんてことはまずないので、そいつををボコボコにすればいい。



負けるわけがない。
720代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 19:50:31 ID:fApDmvYJ0
ビックチョイって身長198aもあるんだ・・・
721代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 19:51:45 ID:fApDmvYJ0
>>719 違う。唯一怖いのは相手ピッチャーからの死球攻撃。
722代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 19:51:46 ID:Td6VwEIY0
>>710
お前が中国戦先発しろよ
723代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 19:53:02 ID:zGxPu2Fp0
明日はイチローと松中がやってくれるはずだ
724代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 19:53:45 ID:r/n5ZhzK0
韓国×台湾戦おもしろそう
725代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 19:54:27 ID:fpl2o07L0
いやね、でもスーパーワールドカップ構想からWBCへ移行する時なんて
本当に野球のワールドカップが開かれると思って、その時は皆、ワクワク
していたよ。1番イチロー、4番松井、を軸に田口も、井口も、そして城島
も、国内からも最強のメンバーで世界の強豪とガチの試合が出来る。
その時は、まだアジアラウンドがあるなんて決まってなかったから、メキ
シコとかキューバとかあの辺ともスペシャルな試合が出来ると期待して
ただろ。俺は期待していた。視聴率も50%は取れると、マジで思っていた。
726代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 19:54:43 ID:BWQDXZcV0
アジア予選のカードって抽選で決めたのかな、圧倒的に日本有利だけど。
727代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 19:55:42 ID:Ynp7WTfdO
韓国も台湾も日本戦はそれほど重要視してないみたいね。初戦が一番重要だし。
728代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 19:55:53 ID:fApDmvYJ0
>>710
>松坂の立ち上がりが悪ければ、台湾戦で逆に先制点を奪われ、
>韓国戦を前に大金星を献上する可能性も見える。

 先制点を取られ、バッターが全員ガチガチになって負けるパターンか・・
このスレのみんなそうなる可能性があると思ってるんだろ?? 
 少なくとも俺はそんな予感がビンビンするがw
729代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 19:57:00 ID:fApDmvYJ0
>>726 日本様が決めたに決まってるだろ?
一番収益が上がりそうな国で開催し、収益は各国に分配。みんな納得。
730代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 19:58:01 ID:r/n5ZhzK0
心配なのは松坂だけだよ
打つほうは今の様子じゃ期待できない
731代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 19:58:21 ID:fApDmvYJ0
>>725
俺は総当たり戦を希望。ドミニカとかベネズエラとかキューバとかとの試合、
全部見て見たい!!!
732代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 19:58:52 ID:Td6VwEIY0
2勝1敗で並んだら2強をどう決めるの?
733代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 19:59:37 ID:LarX9u2l0
昨日の松坂のストレートだったらヤバいんじゃね?
変化球はそう打たれる気しないけど。
734代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 20:00:14 ID:x4VSaB3G0
>>732
得失点差じゃない?
知らないけど
735代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 20:01:04 ID:x4VSaB3G0
>>732

Q.1・2次リーグ戦での同率チーム順位決定方法は?

 上位に位置するのは、(1)直接対決で勝利したチーム(2)失点の少ないチーム(3)自責点の少ないチーム(4)打率の高いチーム(5)くじ引きで勝ったチームの順番となる。
得失点差ではなく、失点・自責点が順位決定にひびくので、このルールも投手力のあるチームが有利である。
736代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 20:01:34 ID:8lTlajsA0
ンギモッチイイッー!
737代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 20:05:42 ID:Ynp7WTfdO
まぁ、問題は二次リーグだし。
738代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 20:05:43 ID:Op92DY780
野球は何が起こるかわからない。

昨日10-0で勝った相手に明日は0-10で負ける可能性だって十分にある。

日本が台湾に負ける事もあれば、日本が米国やドミニカに勝ちうる事だって十分にあるんだ。

1球の緊張感を見逃すな!
739代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 20:05:49 ID:fpl2o07L0
カーリングの試合も2時間ぐらいはかかる。それでも、10カ国程度なら
総当りが出来る。野球も、真剣にやればやってやれないことはない。
ただし制限は必要。延長廃止。9回で引き分けは引き分けとか。
740代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 20:08:50 ID:r/n5ZhzK0
シドニー予選のときは台湾にサヨナラ勝ちだったな
あのときの松坂はすごかったけどな
741代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 20:14:19 ID:Op92DY780
開幕戦が中国じゃなくて韓国ならもう少し盛り上がってたね・・・

3/3(金) 中国戦  12-0  観衆21800  視聴率10.3%  コールドゲーム
3/4(土) 台湾戦   8-2  観衆36700  視聴率15.7%  土曜日だし・・・
3/5(日) 韓国戦   2-1  観衆41500  視聴率17.0%  日本一通過

俺はこのくらいと予想する。

米国で行われる試合の時間とか教えてください。
742代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 20:15:04 ID:8lTlajsA0
ンア゙ッー! ンギモッチイイッー! ンア゙ッー!
743代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 20:15:21 ID:wWRrxIAL0
>>741
つまらん予想してないで死ね
744代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 20:15:28 ID:Xazl7Ycf0
オリンピックのオーストラリア戦も凄かったけどな。
腕に打球を受けても投げ続け、1点を取られ、
金満打者群は零封され、最後はヤワラの旦那があぼーん。
745代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 20:16:31 ID:KC8EYJIM0
とにかく投手陣様、頑張って押さえ込んでくれ
746代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 20:16:51 ID:yyAizQqa0
また優勝予想(日本以外)では、トップが米国(57・1%)で、キューバ(23・8%)、ドミニカ共和国(2・1%)の順。

【調査】WBC、日本は「ベスト4」が32%、「優勝」は9.5%…電通のアンケート
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1141297854/


メジャーのアメリカ。五輪のキューバ。それ以外知名度がない
747代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 20:17:47 ID:wWRrxIAL0
>>746
マスコミが悪いんだけどな
748代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 20:18:02 ID:cLOazfKs0
BS1 イタリア強いな
749代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 20:19:13 ID:cLOazfKs0
BS1 イタリア強いな
750代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 20:20:05 ID:x4VSaB3G0
>>746
世の中はドミニカもベネズエラも知らないのか。
カナダやメキシコが意外と強いことも当然知らないだろう・・。
751代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 20:20:40 ID:5uI/IrKX0
まぁ中国で打撃練習して野手は調子上げてくれや
752代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 20:21:30 ID:Op92DY780
>>746
誰かドミニカの重量打線うpしてあげて
753代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 20:21:41 ID:8lTlajsA0
オフッイグッイグッ! アッー!アッー!
754代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 20:22:46 ID:RbVmAE7R0
支援をおねがいします。かなり厳しい状態です。
カンパ、スレの宣伝、署名、なんでもいいです。
今月が天王山になりそうですので、是非のぞいてください。
条例案凍結は茶番です。
すでに巻き返しを図る推進派の署名活動がはじまりました。
小人数の反対派ではとてもたちうちできません。


■□■人権擁護法案反対VIP総司令部その140■□■
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1140910587/l50

【署名】鳥取県人権侵害救済条例廃止請求署名OFF18
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1141245913/l50
755代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 20:24:04 ID:3ceJxvNq0
てか一流選手は毎日のように活躍するとか思ってる馬鹿多すぎて困る
756代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 20:24:40 ID:vqZ3CPr20
要するに明日韓国が台湾に勝てばいいということだな
757代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 20:25:13 ID:LarX9u2l0
>>741
つーか、視聴率の予想なんてくだらないことしてるの2ちゃんくらいだろうなw

一般人の会話で野球に限らずドラマや他のスポーツでそんなことに熱くなってるとアホだと思われるし。
758代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 20:26:10 ID:Op92DY780
■投手
・バートロ・コローン(エンゼルス)
・フランシスコ・コルデロ(レンジャーズ)
・ホセ・メサ(パイレーツ)

■捕手
・アルバート・カスティーヨ(アスレチックス)

■一塁手
・アルバート・プホルス(カージナルス)
・デービッド・オルティス(レッドソックス)

■二塁手
・アルフォンソ・ソリアーノ(レンジャーズ)

■三塁手
・エイドリアン・ベルトレ(マリナーズ)

■遊撃手
・ミゲル・テハダ(オリオールズ)

■外野手
・マニー・ラミレス(レッドソックス)
・サミー・ソーサ(カブス)
・ウィリーモー・ペーニャ(レッズ)
759代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 20:26:37 ID:Op92DY780
そういえばラミレスは辞退だったな
760代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 20:28:20 ID:pz7p+jsiO
>>744
打球が当たったのはキューバ戦だったような
761代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 20:29:01 ID:DBfUnsfA0
>>758
!!

つよそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
762代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 20:30:03 ID:4xOO42yR0
>>756
なんでよ
台湾応援してよ
763代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 20:30:39 ID:Op92DY780
誰か、WBCをスラムダンク風に語るスレ立ててくれ
764代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 20:31:29 ID:1I6fiefy0
練習試合を見るかぎりワンジャポに戦略性が感じられない。
スモールベースボールといいつつ最後は個人技頼み。
本気で世界一を狙うなら高校野球並みの1点を取りにいく
姿勢を見たかった。無死満塁の絶好のテストパターンで
何もしなかったことにガッカリした。
手の内隠していると思いたい。
765代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 20:32:59 ID:v650V5SH0
>>758
RソックスのM・ラミレスとレンジャーズのフランシスコ・コルデロ投手もWBC不参加
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-060224-0017.html
766代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 20:35:12 ID:H3xHkIWI0
>>762
台湾が勝ってしまうと
(しかも1−0とかいうロースコアとかだと最悪)
日本にとってものすごくややこしいことになる
767代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 20:35:12 ID:Op92DY780
ミゲル・テハダ(オリオールズ)、アルバート・プホルス(カージナルス)の“MVPコンビ”
これにレッドソックスの強打者デービッド・オルティスが加わる。
昨季のナショナルリーグ盗塁王に輝いたホセ・レイエス(メッツ)やアルフォンソ・ソリアーノ(ナショナルズ)ら、
俊足と強打を兼ね備えた選手たちの活躍がカギとなるだろう。
投手陣は、”サイ・ヤング賞”投手のバートロ・コロン(エンゼルス)がエースで大黒柱。
救援陣に目を向けると、フランシスコ・コルデロ(レンジャーズ)、アルマンド・ベニテス(ジャイアンツ)ら
強力なクローザーがブルペンで待機。早い段階で打線が爆発し、奪った得点を終盤まで守れれば、
逃げ切れる可能性は高い。
768代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 20:36:07 ID:Op92DY780
コルデロも不参加かよw
769代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 20:37:33 ID:wnpb1MVK0
770代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 20:39:53 ID:4xOO42yR0
>>766
ややこしいって、2勝1敗で並ぶってこと?
日本は強いんだから、ややこしいことにはならないでしょ。

そもそも韓国に勝てば、台湾は日本戦は「捨て」ですよ。
大量点とって勝っちゃっていいから。
そのかわり、ちゃんと韓国には勝ってね。
771代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 20:40:53 ID:UN1W78vD0
WBC開催「知っている」は4割

民間調査会社電通リサーチは2日、WBCの開催を知っている人は約4割とする調査結果を発表した。
15〜69歳の会員約1500人を対象に、インターネットで調査。有効回答1000人のうち「知っていた」が39.9%、「見聞きした程度」が36%、「知らなかった」は24.1%だった。
40代以上の男性は「知っていた」が半数を超す半面、10代女性は「知らなかった」が約6割を占めた。
http://www.asahi.com/sports/bb/NGY200603020007.html
772代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 20:41:17 ID:Op92DY780
>>766
仮に台湾が韓国に1-0で勝ったとしたら、予選はとても見ごたえのある試合になるw
そうなれば韓国は5日の日本戦に全戦力をぶつけて来るだろうからね。
イチローの過激発言で韓国選手は燃えてるよ。
773代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 20:41:18 ID:mSlpNEqr0
日本代表が打ってたボールはNPB球だろ?何故長打が出ない
774代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 20:41:27 ID:wph+SBAn0
ペドロ・マルティネスが辞退って・・・・orz
775代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 20:42:29 ID:x1VPC6I10
ネット調査で4割て
けっこうな数だな
776代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 20:42:58 ID:Ynp7WTfdO
なんだかんだで日本は強いよ。
オッズも4番人気だし。
777代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 20:43:30 ID:U0hlwitV0
ここの連中がドミニカと言えば「強い」と即答する癖にプホと言うと
「あの」写真を真っ先に思い浮かべてしまう件について。
778代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 20:44:50 ID:wph+SBAn0
現役最強右腕ペドロ・マルティネス、ついにWBC出場を断念へ
http://www.major.jp/news/news20060302-12715.html
779代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 20:45:27 ID:p2CMxApN0
>>774
ドミニカ共和国代表ペドロ・マルティネス投手(メッツ)がWBC出場を断念
http://major.jp/news/news20060302-12715.html
780代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 20:45:56 ID:Op92DY780
デビューから5年連続200安打のメジャー新記録を作った世界屈指の安打製造機が本番でどのくらい機能するか楽しみ
781代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 20:46:30 ID:skWPgm8P0
>>775
そうそうネットって他の調査に比べネガティブな結果がでやすいのにな。
人間の持っているいやみな部分をすべてさらけ出すから
782代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 20:48:50 ID:mSlpNEqr0
ぎりぎりになって辞退者出すぎだろ。最初から出るとか言うな
783代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 20:49:33 ID:x1VPC6I10
>>781
こーいうのすすんで参加すんのってガキばかりだから、驚いた

前にCD店でネット投票で人気ランキングつけたら
まさにリア厨向けミュージシャンばっかだったの思い出したぜ・・・
784代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 20:51:59 ID:wph+SBAn0
ペドロ・マルティネスの快速球と神チェンジアップを駆使した絶妙な投球術が見れないのは悲しいな
785代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 20:53:01 ID:skWPgm8P0
つうか韓国代表が一番真剣だな
メジャーも辞退者なし
国内組も大体出ている。

兵役免除がかかって話もあるからか。
786代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 20:57:27 ID:lvRGK1OW0
>>727
オリンピック予選やアジアシリーズでもそうだったけど
アジアで上位2チームが次進めるってときは
韓国も台湾も日本戦は勝てたら儲けモノって感じで
お互いに韓国vs台湾の直接対決に全力投球するのがデフォ。
787代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 21:00:30 ID:skWPgm8P0
シドニー予選の時は
日本がその立場だった
韓国が自国開催で朴と日本組以外出場のドリームチーム
台湾に松坂ぶつけた。
788代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 21:03:22 ID:RNKqiF3W0
日本の選手でいえば

ペドロ=松坂
ワグナー=岩瀬
ラミレス=松中

まあ、左右の違いやポジションや実績の違いがあるけどこんな感じかね。
789代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 21:05:02 ID:5zmRvoIjO
なんでドミニカはキューバより強い?
地理で考えたら、韓国が日本より強いっていうようなものだが
なんか理由はあるのか
790代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 21:05:09 ID:WZIvKiq60
韓国は今回はガチ。投手もメジャー招集してるから相当やるよ。
791代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 21:05:36 ID:uyXKnNXl0
予想どおり各国のメジャー主力がどんどん離脱してるな
こいつらの口約束はホントあてになんねぇ
792代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 21:06:13 ID:/H8BjoS70
トーナメント表みてると実は予選の順位って重要なんだよな。
一位通過だと基本的にナイターで二次リーグ試合出来るけど
2位だとデーゲームばっかになってしまう。
793代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 21:06:43 ID:ABSj2nz00
忘れないように明日の放送予定書いておく

○チャイニーズタイペイ×韓国
・TV
11:15〜 J SPORTS 2 <解説:光山英和,木村公一 実況:節丸裕一>
 (※3/6 9:00よりJ SPORTS 3にて再放送あり)

○日本×中国
・TV
18:25〜 TBS系     <解説:衣笠祥雄,槙原寛己 ゲスト:星野仙一 実況・椎野茂>
18:15〜 J SPORTS 3 <解説:内藤尚行 実況:加藤暁>
 (※3/4 12:00よりJ SPORTS 3にて再放送あり)
・ラジオ
17:30〜 ニッポン放送系 <解説:大矢明彦,アキ猪瀬 実況:山内宏明>
794代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 21:07:15 ID:d9d9nNDm0
>>782
米国代表ビリー・ワグナー(メッツ)、C・C・サバシア(インディアンス)両投手がWBC辞退。2人とも「準備不足」が理由。
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-060302-0020.html
ゲレロ、WBC辞退 ドミニカ共和国代表
http://www.major.jp/news/news20060302-12707.html
RソックスのM・ラミレスとレンジャーズのフランシスコ・コルデロ投手もWBC不参加
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-060224-0017.html
795代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 21:08:35 ID:elnbhZJa0
ドミニカはゲレーロとラミレスが離脱するくらいでちょうどいいよ。
あの打線は重量過ぎて逆に機能しない可能性がある。
796代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 21:09:19 ID:LDUNaqnk0
こういうのってやっぱりシーズン真っ只中にやったほうが仮病防げていいんだろうな
797代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 21:09:38 ID:uyXKnNXl0
「日本は米より強い」マリナーズ・スカウト部長太鼓判
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/mar/o20060301_50.htm

「日本は強いですよ。あくまで僕の考えですけど、アナハイムでも
日本と韓国が勝つ。アメリカはやる気がない。みんな自分のチーム
のキャンプに帰りたがっている」
798代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 21:10:29 ID:wph+SBAn0
ドミニカはクリーンナップ2人にエースが不参加か。優勝はアメリカが濃厚になってきたな。
799代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 21:11:05 ID:UBhOOQvi0
>>795
今のままでも下手したら去年の巨人みたいになるかもな。
800代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 21:13:02 ID:UBhOOQvi0
>>798
試合展開によってはベネゼエラが来るかもな。
801代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 21:13:25 ID:Td6VwEIY0
>>797
日本韓国選手はメジャー逝きかかってるから真剣にならざるえない
802代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 21:13:28 ID:1o4j9laq0
WBCを開催の公式発表って確か去年のいつぐらいだっけ?
803代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 21:14:25 ID:/H8BjoS70
ドミニカは強打者同士のエゴがぶつかってしまうリスクがあったから
ラミレス、ゲレーロ辞退で案外チームバランスはよくなるんじゃないか?
テハダとオルティスで充分爆発力はあるだろ。
804代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 21:14:30 ID:pZzuIQc00
>>797
韓国も入ってる時点でリップサービス
805代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 21:15:03 ID:elnbhZJa0
メジャー目指してメキシコリーグ参加してた選手とかが、コンディション良さそう。
806代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 21:15:56 ID:SkhqsmYQO
質問です。当日ってチケット、どの辺で販売されてますか?
807代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 21:16:23 ID:Td6VwEIY0
この板ですらこの不人気
松井の罪は重い
808代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 21:17:04 ID:wph+SBAn0
ドミニカってマジでいい加減な国だな。ラテン気質かなんかか?
809代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 21:17:18 ID:WZIvKiq60
810代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 21:18:49 ID:Td6VwEIY0
韓国台湾戦て地上波テレビラジオ放送ないの?
811代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 21:23:04 ID:8qMg6aOW0
おい!俺の友達の野球ファンですら明日開幕を知らないんだけど
この宣伝のなさは読売は自殺ものだな
812代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 21:25:27 ID:WZIvKiq60
盛り上げるのが一番うまいのは、フジテレビ。
フジテレビは中継しないからなあ
813代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 21:25:40 ID:/H8BjoS70
地上派で日本代表壮行試合を無謀にも生中継してるんだから
宣伝が少ないってのはアレなんじゃないか?
まあチケット販売のアナウンスは少ない気がするけど。
814代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 21:25:41 ID:skWPgm8P0
>>811
昨日の放送でも開幕は中国戦なのに
自分ところの台湾戦の宣伝しかしねーしな
815代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 21:26:20 ID:nsaGew02O
WBCはオープン戦と思えば全てが解決
816代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 21:27:16 ID:uyXKnNXl0
とりあえずどんな手使っても客を詰め込むことだな

ガラガラだと不人気を宣伝してるみたいでむしろ逆効果
817代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 21:27:22 ID:x4VSaB3G0
チケット代はアホみたいに高いくせに宣伝は丸っきりしない・・
アホすぎるにも程があるぞ
818代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 21:27:28 ID:9NhjsYJi0
>>811
それは野球ファンとしてダメじゃね?
819代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 21:28:05 ID:/H8BjoS70
>>812
そのサンケイグループがWBCバッシングに躍起になってるじゃん。
っていうか球団株もってるんだから運命共同体のハズなんだけどな。
820代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 21:28:15 ID:8qMg6aOW0
サッカーのクラブ選手権やバレーを半年前から異常なくらい宣伝してた日テレ

821代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 21:29:05 ID:tGwuYmW30
キューバだって。
チーム練習してるもん。
急造チームとは違う。
822代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 21:30:23 ID:WZIvKiq60
NHKとフジテレビは強力なツートップ。こいつらが中継しないからね。
フジなら毎日宣伝してそう
823代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 21:30:26 ID:skWPgm8P0
>820
日本が出そうもない昼の決勝含めて3試合程度しか放送しないしな
ニッテレ

宣伝しないのもうなずける。
824代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 21:32:32 ID:skWPgm8P0
フジが放送権独占してたら 
ジャニの元野球少年総動員。
自称人気女子アナ総動員。
三宅が終始絶叫。
すぽると!WBCが毎日30分
ジャンクスポーツでWBC特集。
意味不明なイメージキャラを押し捲る。
いいともで当日宣伝。
テレフォンショッキングは大島→辻→鹿取→ラソーダ→王→イチロー。
松井に阿見が逆接待で出場頼み込む。
鳥の五輪完全無視
ドミニカベネゼエラ等をわけのわからないキャッチフレーズでキャラ作り。

このくらいはやりそうだな。
825代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 21:33:29 ID:8qMg6aOW0
いいや、フジは中継しないわりにはそこそこ取り上げてるよ
中継し読売の仲間の日テレがまったく宣伝しないのはどうかと
826代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 21:33:43 ID:1o4j9laq0
チケの売れ具合は心配だけど
とりあえず韓国戦は埋まりそうだな
827代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 21:35:26 ID:/H8BjoS70
フジを過大評価し過ぎだよ
ろくにヤクルトのバックアップしてないし
MLBの放映権をもってたってろくに有効利用しなんだから
バレーボールや格闘技みたいな盛り上げるとは限らないよ。
828代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 21:35:46 ID:Btb1vki70
>>819
いや商売にかかわることがあれば必死に宣伝するよ
グループ企業のポニーキャニオンのzeebra@神宮球場とか
829代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 21:36:16 ID:GH7LTfXh0
記念すべきWBCが明日開幕なのに全然盛り上がってないなあ
ここは愚痴ばっかだし、野球界国際化計画もサイトが2つに別れて
過疎化してるし、ボール通信は全く話題になってないんだけど....

どこかにWBCを熱く語れる語っているサイトあったら教えてください!
830代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 21:36:19 ID:x1VPC6I10
>>824
そのテレフォンショッキングすごく見てえw
831代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 21:36:20 ID:x4VSaB3G0
日テレも、WBCはプロ野球に悪影響だと考えてるのかな?
832代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 21:36:28 ID:skWPgm8P0
>>827
夕刊フジでさえ古田の悪口はご法度
833代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 21:36:34 ID:wph+SBAn0
フジサンケイは基本的にアンチ野球だろ
834代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 21:37:15 ID:8qMg6aOW0
>>833
YES
835代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 21:38:19 ID:Rr3cgIxK0
>>824
ワロタ。
それにしてもWBC宣伝弱すぎやんなぁ。

つーか、この土壇場でサバシア辞退かよ。
日本じゃ考えられないほど自分勝手やな。
準備不足って・・代わりに出るやつの気持ちになれよ。
MLBでそれなりに地位を確立してるやつらは
この大会にはあまり興味がもてないのかもね。
お金もあんまりもらえないようだし。

でも俺はそんなのを度外視して名誉をかけて出場する
選手に敬意を表するよ。
試合で冴えなかったら文句言うかもしれんが
それでその選手に失望したり中傷したりってのは
ありえないね。
836代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 21:38:32 ID:/H8BjoS70
結局のところ野球利権は新聞戦争になってしまうのが日本のネックなんだよ。

837代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 21:39:47 ID:nsaGew02O
おまいら宣伝に依存しすぎ
838代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 21:40:18 ID:UFLjwH360
アメリカの優勝が野球コミュニティの同意事項。
伝統格式経済力全て野球圏で中心のアメリカを差し置いて、1回大会を優勝する
必然性は中南米諸国にはない。この大会がこけたときにこれら貧乏国には経済的デメリット
が大きい。国内野球がアップアップのアジアも同様。
だから直前の大物リタイアが当然のようにおきる。

そもそも大会直前でメンバーも決まってから65球制限のルール変更が発生
するなんて、常識的な国際大会ではありえないし。
主催国がルール作るなんてやりたい放題もいいところだろう。
とどめに能力的にも公正さにも勝るメジャー審判の辞退まで起きて、マイナー審判による
ミスジャッジに見せかけたレギュレーションもこれで一気にハードルが下がった。

正直アメリカが負ける要素が全く見あたらない。
839代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 21:40:48 ID:x1VPC6I10
ただ金にならないから、大胆な宣伝費をさいてくれないだけじゃないの?
840きょうの東スポ:2006/03/02(木) 21:41:05 ID:G56Yg3QG0
WBC関連記事
  ●メジャースカウト、松坂を球数査定
  ●土井正三のWBC診断 攻撃陣は問題なし
  ●小林繁のWBC診断 松坂不安フォームがバラバラ
プロ野球関連記事
  ●金本、初の弟子取り
  ●オリックス中村ノリがチーム内で孤立
  ●ロッテ、来季はインドでキャンプか
  ●プロ野球カルトQ落合検定 
その他記事
  ●ジーコ真っ青、クロアチアがアルゼンチンに勝利 
  ●全日ガセマッチ武藤・神無月vs小島・イジリー決定
  ●カーリング5人娘、写真集発売へ
841代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 21:44:32 ID:oJT4FS1f0
イチローって最近、見た目が汚くなってきたな。
842代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 21:44:57 ID:/H8BjoS70
アジア各国に分配金をたっぷり払って次回大会の発言権を確保したいんじゃないの?
だから主催者主体の宣伝出費はやや控えめになってしまってると。
ただ地下鉄なんかでも中吊り広告出てたし、それなりに金をかけてると思うけど。
843代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 21:45:24 ID:xfC/HKjkO
今日のWBC特集

21:54 報道ステーション ▽ついに明日WBC開幕だぞ!
22:54 筑紫哲也NEWS23 ▽大魔神ほか
23:45 LIVE2006ニュースJAPAN すぽると!・王ジャパン世界一へ!前日情報!
23:58 スポ魂 「イチロー本気モード」
844代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 21:45:45 ID:skWPgm8P0
>>842
中つり広告なら横浜でも出してるけどな
845代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 21:46:04 ID:Td6VwEIY0
ボビーWBCに激怒「8人選出不公平」



(日刊スポーツ)
 ロッテのボビー・バレンタイン監督(55)が18日、国別対抗戦「ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)」に8人が選考されたことに、ついに怒りをぶちまけた。
ここまでは全面支援の考えを繰り返してきたが、20日には日本代表合宿が始まり、今日19日の午後には優勝パレードが控えている。以前から分かってはいたことだが、
実質主力が全員そろって練習したのは17日とこの日の2日間だけ。現実に直面し「12球団しかないのに、1つの球団から8人が選ばれるという現状は理解に苦しむ。我々がチャンピオンでいられないようにするためのものでは」とまくし立てた。

 全体練習後の会見で、次々とWBCに関する持論を展開した。「外国人監督だけど、日本代表に対して最大限の協力をしている。それなのに日本人の監督で日本代表に協力しない人がいる」。
さらにWBCを今後存続していくために必要なことには「NPBには今よりもいいリーダーが必要」とも話した。



846代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 21:48:13 ID:/H8BjoS70
>>844
同じ宣伝費をかけるにも試合数が違うじゃん。
レギュラーシーズンの70試合以上の主催試合とWBCじゃ宣伝予算が違うだろ。
847代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 21:49:33 ID:x1VPC6I10
1次突破したら、いやがおうでも盛り上がる気が
ヘタにマスゴミが練習のジャマしすぎでなんかあったら元も子もないし
848代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 21:49:45 ID:uyXKnNXl0
本戦はサクラ使ってでも客席埋めるべきだね
ガラガラだと野球の不人気落ち目ぶリを自らアピールしてるようなもんだ
849代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 21:50:21 ID:Td6VwEIY0
明日のスコア予想でもするか

日本12−中0 韓2−台1
850代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 21:50:45 ID:OTQxrY4s0
日本が優勝したら中国が中国人が率いたチームが優勝したと大々的に報じそう
851代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 21:53:04 ID:/H8BjoS70
バックネットとかベンチ上とか良い席のチケット代が高くでも構わないけど
家族パックやグループパックでお買い得な席も沢山用意するべきだったね。
アウェイ側は半額とかさ。
852代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 21:53:48 ID:8qMg6aOW0
とりあえず読売新聞氏ね
ここが全部悪い。値段設定したのもここ
853代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 21:54:18 ID:x4VSaB3G0
>>848
ほんと。
そういう意味でこの価格設定は馬鹿としか言いようが無い。
目先の入場料に拘るアホな主催者・・。
854代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 21:54:27 ID:skWPgm8P0
>>852
値段設定したのはラソーダ
855代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 21:55:03 ID:WZIvKiq60
ナベツネは野球嫌いだしね
856代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 21:55:04 ID:vQ/JNQ210
WBCをESPNが中継=米大リーグ

【ニューヨーク30日時事】米大リーグ機構は30日、3月に開催される野球の国別対抗戦、ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の米国内向けテレビ放送をスポーツ専門局ESPNが行うと発表した。
3月18日の準決勝、同20日の決勝を含む16試合を生中継する。米国内向けのスペイン語放送でも、ESPNが39試合を中継する。 
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/headlines/20060131-00000026-jij-spo.html
857代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 21:55:30 ID:W9ExonbP0
アメリカに勝てば英雄といわれるだろう、映画化したりして、まあ可能性はかなりひくいけど
858代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 21:57:16 ID:vQ/JNQ210
>>855
嫌いというよりも、巨人のオーナーになる前は、野球を全く知らなかった。
「左回りでベースを回ったらいけないのか?」、とか言ってたらしいが。
859代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 21:58:00 ID:ku85b3RO0
韓国対台湾戦明日みるかな
860代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 21:58:16 ID:SNnZGC5v0
>>857
ピーナッツ2か
861代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 21:58:21 ID:hsdv+M4o0
アメリカよりカナダ・メキシコに勝つほうが大事
862代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 21:58:31 ID:B8d9Tqig0
>>810
やっても誰が見るよ?
863代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 21:59:39 ID:4xOO42yR0
>>842
あの中吊り広告に出てる選手もどんどん辞退してるよな
864代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 21:59:55 ID:McpEE55T0
野球脳の特徴

A 野球は特別なスポーツだと思い込んでいる(野球脳の基本)。
B 野球は特別なスポーツなので地上波で放送されるのが当たり前だと思っている。
C 野球は特別なスポーツなのでスカパーなどの有料放送に加入するなんてとんでもない思っている。
D 野球は特別なスポーツなので民放やNHKは野球専門チャンネルだと思っている。
E 野球は特別なスポーツなので通常番組をつぶしての野球中継は当然だと思っている。
F 野球は特別なスポーツなので地方局は視聴率や採算性に関係なく、地元球団の試合を放送しなければならないと思っている。
G 野球は特別なスポーツなので地上波で巨人戦をやらないなら、巨人戦以外の試合を放送するべきだと思っている。
H 野球は特別なスポーツなので巨人戦以外の試合を放送すれば、巨人戦や通常番組よりも視聴率が取れると思っている。
I 野球は特別なスポーツなので地上波テレビ中継は試合終了まで放送しなければならないと思っている。
J 野球は特別なスポーツなので時間延長で野球ファン以外の視聴者に迷惑をかけてもかまわないと思っている。
K 野球は特別なスポーツなので視聴率が低いデータを見せられても、放送の仕方や条件が悪いなどと言い張る。
L 野球は特別なスポーツなので一般の公園でキャッチボールをしても構わない思っている。
M 野球は特別なスポーツなので日本シリーズ、オールスター、プレーオフなどは”国民的イベント”だと思っている。
N 野球は特別なスポーツなので”国民的イベント”はすべて地上波で放送しなければならないと思っている。
O 野球は特別なスポーツなので”国民的イベント”は、東京キー局が昔のように放映権の争奪戦をしていると思っている。
P 野球は特別なスポーツなので都合の悪い事は「宣伝が足りない」「報道の仕方が悪い」などとTV局のせいにする。
Q 野球は特別なスポーツなので野球ファンは地上波で中継がないと文句を言うが、地上波で中継があっても何か文句を言う。
865代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 22:00:36 ID:/H8BjoS70
宣伝とかよりもアテネの惨敗の記憶が客足を鈍らせてるんじゃないの?
これは2次リーグでアメリカにでも勝たないとどうにもならんよ。
866代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 22:00:48 ID:skWPgm8P0
>>864
豚お得意のコピペだけどこれって何か効果あるとおもってはってるのか?
867代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 22:01:11 ID:SNnZGC5v0
うざ
せめてズレを直して貼れよ
868代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 22:01:36 ID:x4VSaB3G0
長すぎるコピペは誰も読まない
869代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 22:02:46 ID:x1VPC6I10
>>865
壮行試合なのに値段高いとか
アジアチームと闘っても手ごたえないから見る気しないとか
そんなんじゃねえかね
アメリカ参加しなかったアテネのほうが、興味ないだろ皆
870代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 22:03:16 ID:OlZ9Mj210
ペドロ
ゲレロ
ラミレス
ドミニカ辞退ここにきて多すぎ
871代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 22:05:50 ID:DVU5go7ZO
頼れピッチャーがコローンだけになったな
872代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 22:10:36 ID:/H8BjoS70
まあ壮行試合でもオーストラリア代表を招待するとか
MLBのチームを招待するとか、もっと派手な演出が必要だったかもな。
どうせ客が入らないんだったら沖縄あたりで無観客試合を中継の方が良かったかもね。
873代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 22:15:26 ID:5Kdz5+Zj0
WBCなんてMLBのお祭りだろ
国別対抗野球合戦ていどの感覚だよ
マジなのは日本と韓国だけ
874代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 22:16:31 ID:pfpJFl9M0
いまさら準備不足って理由何だよw
プロなんだからあわせろよ
ほんとアメリカやる気ねえな、お前らがやろうって言ったんだろ
875代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 22:17:04 ID:DotiHhd80
>>873
まあたしかに真剣に考えているのは日本だけって気がしないでもない
876代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 22:17:14 ID:x4VSaB3G0
アメリカが必死になるわけない。
それは分かってる。
アメリカ以外は普通にマジだろ
877代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 22:17:31 ID:DotiHhd80
>>874
最初からやる気なかったんだろうなw
878代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 22:17:39 ID:NQGki4dZ0
明日は日本戦より台湾韓国戦のほうがおもしろそうだな
879代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 22:17:46 ID:+00BFQlK0
ドミニカは辞退者が出ても、選手がいるからね!タバレスとかエンカーナシオン、ペーニャ
もいるし層は厚いペドロじゃなくても中継ぎ投手を招集した方がいいじゃね?タバレスは
よい投手!
880代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 22:19:21 ID:x4VSaB3G0
いくら野球が強いっつったってドミニカなんかにアメリカ国民が必死になると思うか?
キューバ・ロシアなら政治的な問題でもしかしたら本気になるかもしれんが。
881代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 22:19:23 ID:/H8BjoS70
日本だって今ひとつ調整が上手くいってない代表選手もいるし
シビアに判断して準備不足って事もあって当然だとおもうけど。
打球を受けて呆気なく散った投手もいるんだし。
882代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 22:24:14 ID:SmWyT3l30
883代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 22:25:01 ID:SmWyT3l30
>>879
ペドロは辞退
884代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 22:26:03 ID:XxQ2HuiL0
>>881
初めてなんだから3月頭への調整は難しいだろう
885代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 22:26:36 ID:+00BFQlK0
>>883
だから、ペドロの代わりはタバレスでいいんじゃないか?って話です!
886代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 22:28:57 ID:diaLOGeW0
しょっぱなが決定戦だからな。
韓国が負けたらおもしろくなるな。
887代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 22:30:54 ID:SRQIrR2c0
スタッフの動きにも注目したい。
プールBのカナダvsメキシコにはありったけのスコアラーを派遣するんだろうなあ。
888代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 22:36:34 ID:uyXKnNXl0
日本と韓国はメジャー行きたい選手多いからな
自身の評価上げるためにペナントレースよりマジ
889代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 22:41:32 ID:5Kdz5+Zj0
日本と韓国とキューバは必死な分だけいいとこまで行けるだろう
他の国はあっさり敗退するよ
890代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 22:42:34 ID:aZ+9yR770
韓国には勝てそうもなさそうだね(´・ω・`)
渡辺なんて遅い球格好の獲物だよ(´・ω・`)
891代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 22:43:07 ID:sOlBP5nN0
宣伝が足りないとか言ってるバカは今すぐテロ朝見れ
892代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 22:45:47 ID:QlsB/RlR0
           _______
          /          ヽ
         r    蛸       ヽ
        |             i
     !"'''';;、|.i'"_,,            |
     !丶_`イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"l'y,''"i 
    ヽ...\ |! '‐=*ニ,>/.i <,ニ*=‐'  {;;iゞ  ,!
     \.....〔:    _ノ i         |!゙.../ /     
       \,|    (,"、 ,゙",!     l" /        
           !  ,-‐ v ‐-、    ,i/         
           !; ;<, <ニニニ> >; ; ;/     「すごいと言われたい。美しいと言われたい。」    
         \, ,゙''ー!r!!ー'",_;/
     r     ノ:::::::::::::::::::::::::::::!     ,.-、
     ノi     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::l    (´|::l     ←打率.214
   //    /:::::::::::::::::::::;;;:::::::::::::::ヽ.   l:::|
  /::/    /:::::/`i:::::::::| |::::::::ト、::::::ヽ.  ヾヽ.
  ヽ:ヽ._/::::;/  l:::::::::| .|::::::::l ヽ::::::ヽ、_ノ::::〉
   ヽ;:::::::;;/   .|::::::::| |:::::::|   ヽ、::::::::/
      ̄     l::::::::l  l:::::::l      ̄
             /::::::/  ヽ::::ヽ.     rr'
          /::::/    ヽ::::ヽ.,,__/:l
      〈、____,,..ノ:/       `'' --―'
893代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 22:50:40 ID:wBrAZdP60
イチローが凡打ばかりしますように
894代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 22:51:12 ID:t0U/rXgX0
>>886
おもしろくなるけど、
台湾が強いと言うことで日本がやばくなる
895代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 22:51:36 ID:6h3TAIsc0
>>891
テロ朝は何気に

野球にサッカー共に力を入れるよね、、、
896代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 22:52:13 ID:shMh8vXv0
10戦したら、日本の5-5〜7-3ぐらいだお
正直一発勝負なら負ける可能性は高い
897代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 22:52:18 ID:23mV2Ufc0
「ワールドベースボールクラシックに関するアンケート」調査レポート
http://www.dentsuresearch.co.jp/topics/pdf/2006-02_wbc.pdf

4 優勝国は日本でないとしたら…

男性
アメリカ  55.4%
キューバ 30.4%
ドミニカ 3.1%
プエルトリコ 1.7%
韓国 1.4%
(略)
898代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 22:52:38 ID:Gzkz1K860
>>894
台湾は韓国に勝ったら日本戦は完全に捨てだよ
台湾が負けたときのほうが本気で向かって来るからヤバイ
899代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 22:52:41 ID:MEdbKcIt0
>>895
というか世界戦マニアなだけかと・・・
900代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 22:53:26 ID:QlsB/RlR0
一場がイチローと対戦へ 
野村監督「あんなこちょこちょを抑えても何も意味がないわ」

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/tohoku/feb/o20060215_20.htm
「イチローと対戦? あんなこちょこちょを抑えても何も意味がないわ。バリー・ボンズを抑えれば自信になるけどな。
イチローみたいに何でも当ててくるのは、対戦しても自信にも参考にもならん。投手を育てるのは本塁打バッターや。王や長嶋がいろいろと育ててきた。
村山、小山、平松…。イチローはそういう対象じゃない」
901代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 22:53:49 ID:1JPwjCBf0
>>897

6位福留なのが意外。。。
アテネでかなり打ったからかな・・・
902代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 22:54:36 ID:9IHOFoDZ0
チケットの値段ふざけてるだろ。
こんなんじゃ東京Dの横に住んでても行かないよ、俺は。
903代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 22:54:54 ID:j0ikfTDf0
>>895
朝鮮がからんでるからな
904代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 22:54:57 ID:aZ+9yR770
韓国はメジャーリーガーいっぱいいるんだよどうやって勝つの?(´・ω・`)
905代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 22:55:12 ID:j0ikfTDf0
>>902
ヤフオクで格安販売中
906代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 22:56:01 ID:cxJ7ESTb0
スピード野球ならこれだろ
パワーヒッターイラネー
赤星
イチロー
川崎
西岡
青木
荒木
大村
小坂
907代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 22:57:19 ID:3KJJtxmw0
正直怖いなぁ
不調の松坂が台湾戦で打たれて負けたら
メジャー数人を抱える韓国とでしょ?

なんとか松坂には勝って貰わないと・・・
908代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 22:58:05 ID:QhOm2Xn30
各国の最終メンバー発表いつ?
909代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 23:00:48 ID:XxQ2HuiL0
勝てる勝てる
910 :2006/03/02(木) 23:01:22 ID:GtZsDgZP0
日本はほとんどピッチャーにかかってるよな
アテネ、札幌でのアジア予選、去年のロッテとサムスンの試合を見ても分かるが
国際試合の場合、日本のバッターはヒットが出ないから
1〜2の最少得点をとってあとはピッチャーが守り抜くしかない
特に韓国戦は厳しい戦いになりそうだ
911代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 23:01:50 ID:d4jGrWwJ0
あ〜あ・・・WBCだかCCBだか知らんけど
こんな開幕前の大事な時期にチームの主力3人も持ってかれてよ・・・
アジア予選明日からなの? さっさと負けて自チームに合流してくれやマジで。

でも王が大舞台に弱い松中と松坂に拘るのは
故郷の台湾に勝って欲しいからだと見た。
もう王頼みしかないよ。大事な試合で先発松坂、4番松中でよろしく!
912代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 23:01:57 ID:/8icIvcy0
rara
913代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 23:02:05 ID:N4F9ljS90
914代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 23:03:19 ID:pfpJFl9M0
>>910
どのチームもピッチャーのでき次第だよ
915代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 23:04:07 ID:Vfrslpoy0
>>910
アジアシリーズの決勝は5点取ってるから例として不適当でわ
916代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 23:04:19 ID:JJScNe9R0
なんで中国ごときで上原使うんだよ
917代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 23:07:37 ID:BtS+dlYK0
昨日の試合、里崎に代打谷繁はどういうことだ?あそこは和田だろ!
采配のほうも本番を想定してもらわなこまるよ。
918代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 23:08:22 ID:3W+D3bPu0
上原はいつだって切り込み隊長
919代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 23:08:35 ID:GtZsDgZP0
>>916
マジでこれはアホだと思う
上原とかは韓国戦に温存して置けよ
最後の韓国戦なんて1投手1〜2イニングで大量投入すれば良いじゃん
920代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 23:09:15 ID:8PNapVhR0


>>824 メチャ面白いな
>>906 ネズミ軍団とか言われて軽蔑されそうw
921代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 23:09:37 ID:m4EDgnVg0
>>916
勿体無いとは思うが初戦にコントロールが一番良いピッチャー使うのは
台湾韓国戦に向けて本番のストライクゾーンを正確に把握する為に戦略上有効かもしれん
922代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 23:09:52 ID:i1aYM3g70
>>917

和田は病気
923代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 23:10:14 ID:m4EDgnVg0
>>917
和田さん尿管結石(軽症の模様)だったんだと
924代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 23:10:48 ID:3W+D3bPu0
強いチームには左か変則投手のほうがいいんだよ。
右投手なら初対戦で慣れてなくても打てることはあるが
左や変則はそうはいかない。
925代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 23:11:08 ID:tW2kDI9A0
走れ

1右イチロー
2左青木
3遊西岡
4DH福留
5一今江
6中金城
7三岩村
8二川崎
9捕里崎

塁に出たら全員盗塁
926代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 23:11:17 ID:8PNapVhR0

>>919 松坂は勢いだけのノーコンピッチャーだからな
高校生時代は確かに凄かったが、それも高校生相手なら通用した。
今はマスコミの力を借りて成績を残したり代表の看板投手とされている。
927代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 23:11:20 ID:3W+D3bPu0
っていうか、まさか松坂?
928代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 23:11:27 ID:x1VPC6I10
>>921
おまい頭いいな

初戦は大事だよな。その後の作戦にも響くし
929代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 23:11:30 ID:wnpb1MVK0
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/professional/f-bb-tp1-060302-0036.html
新庄先生、WBC日本代表を助けてやって…。
930代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 23:11:30 ID:/H8BjoS70
まあ調整試合は代打起用は難しかったんじゃないの?
細かいこといえば代走起用だって変だったし。
931代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 23:11:43 ID:/TS4j0n80
とりあえず正捕手は相川でOK?
932代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 23:12:07 ID:BtS+dlYK0
金城、青木はいつ起用するんだろうか?
933代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 23:12:22 ID:skWPgm8P0
>>924
そうやってキューバに変則当てて二周り目にはぼこぼこに打たれるというパターンを
何回も体験したんだが
934代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 23:12:49 ID:1JPwjCBf0
つーか点とられた瞬間投手かえたほうがいい
2失点なんてもってのほか
どんどんつぎ込め

つーかノーアウトでランナーだしたやつもう誰かと交代
935代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 23:13:04 ID:3W+D3bPu0
巨人は上原だけだから注目試合で使ってほしいと
巨人ファンは思うんだろうけど、代表ファンになってくれ。
936代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 23:13:52 ID:BtS+dlYK0
守備堅めに新庄ほしいね
937代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 23:15:32 ID:3W+D3bPu0
上原は中国に1失点したことの
雪辱を晴らすってのもある。
きっと燃えてる。
938代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 23:15:32 ID:CbBPtZ6p0
新庄なんねいらねえよ
あんなカス
939代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 23:15:56 ID:XtqI6gqE0
王JAPANってみつまJAPANより強いの?
940代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 23:16:24 ID:3W+D3bPu0
しかし毎回毎回、代表になるとみんな上原ファンになるよなw
941代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 23:16:24 ID:Ynp7WTfdO
この時間になると、ろくな意見言うひと少ないね。
942代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 23:16:48 ID:vrb+ESC9O
某新聞社の明日のチケットプレゼントに応募してたんだけど、今日当選ハガキが届いた。
ありがたいけど、もっと早く送ってくれよ〜。
943代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 23:16:54 ID:QnVjEM/d0
WBCの試合を見に行くんだが、
せっかくだから試合だけでなく練習とかから見たいんだけど、
何時くらいに球場に行けばいいかな??そこら辺に詳しい人、おねがいしますm(_ _)m
944代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 23:17:57 ID:Rgppm3/u0
>>933
1周りで換えればいいだけじゃん
アマ監督は馬鹿だからそこまで頭が回らなかっただけだろ
945代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 23:18:01 ID:k4NczGku0
946代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 23:18:17 ID:BtS+dlYK0
じゃあ守備堅めはイチローでいいよ。
947代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 23:18:33 ID:8PNapVhR0
さっき報道ステーションのイチローインタビューで
「ただ勝つのはつまらない、ファンが喜ぶ勝ち方をしたい」って言ってたが
勝つのでさえ無理っぽいのにどうやって貧弱打線がファンを喜ばせるのか?
まさか内野安打で魅了しようなんて考えているのではないだろうな。
イチローが熱くなってチームを引っ張るのはいいが、ちょっとナルシストに
なり過ぎていないか?歩いたり走ったり座ったりヘルメット直したり
カメラを異常に意識しすぎだっての。

イチローの事は尊敬していたが、さっきのインタビューで分からなくなった。
以前シェフィールドが「あんなんで良ければ(つまり当てるだけのヒット)いつでも
イチロー並に打てる。俺はハードにボールを打ちたいんだ」って言っていた事を思い出し
虚しくなった。
948代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 23:18:54 ID:skWPgm8P0
>>944
本当のこというとキューバ時代は誰が投げても一回りしか持たない。
949代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 23:19:19 ID:t0U/rXgX0
明日の先発台湾リン・エンユウと韓国ソ・ジェウン は
どのランクの投手なの?
950代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 23:19:24 ID:skWPgm8P0
>>948
×キューバ
○金属
951代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 23:19:45 ID:Ynp7WTfdO
>>933どんなのがあったっけ?
952代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 23:19:50 ID:XxQ2HuiL0
「ザーメンスプリンクラー」(精液噴射機)
953代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 23:20:18 ID:3W+D3bPu0
そんなに深く取らなくていいよ。
イチローは代表の広報みたいなものだから。
954代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 23:20:39 ID:pfpJFl9M0
シェフ兄貴は誰にでも噛み付くからな、気にしないでもいいよ
955代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 23:20:58 ID:/H8BjoS70
明日の開場は午後4時15分から。
多分日本代表の練習は先だろうから打撃練習がみたければ早めがいいよ。
956代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 23:21:34 ID:3W+D3bPu0
イチローはフィギュアの安藤の役回りだから
957代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 23:21:49 ID:skWPgm8P0
ホームの練習って普通見れないでしょ。
958代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 23:22:52 ID:8PNapVhR0
つーかイチローのお馴染みのお抱え記者、
毎回毎回あいそ笑いや あいづちに気持ちが全然入っていない。
顔も何となく嫌い。そういえば フルは他人ザぶろう にもイチローのコネか
知らんが出演していたな。
959代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 23:22:52 ID:QnVjEM/d0
>>955
ありがとうございます
960代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 23:22:54 ID:edcbARjW0
>944
変則だからって、「必ず一回り通用する」ってもんでもない。
交代してすぐ打たれまくる場合もあったな。

キューバに変則が通用したのは、親善試合とかで彼等の集中力が最高ではない状況だったから
というだけの気がするが
961代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 23:22:58 ID:BtS+dlYK0
小笠原ってチャンスに弱くね?
962代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 23:24:13 ID:/H8BjoS70
前に韓国戦があるから開場時にいけば打撃の最後くらい観れるんじゃないか?
順番的にも最後は中軸打者とかイチローあたりだろうし、行って損はないだろ。
963代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 23:24:23 ID:3W+D3bPu0
小笠原はレギュラーシーズン以外に弱い印象。
代表とかオールスターとか全国ネットになると打たない。
964代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 23:25:06 ID:JuuKcDyrO
できないんだから言うもんじゃない メジャー史上一位なんだから アメリカ人は自分を保つために他人をバカにするからな
やってみればいいよ
965代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 23:25:07 ID:pfpJFl9M0
小笠原は大舞台に弱い。
レギュラーシーズンでは神
966代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 23:26:29 ID:pXzHbTML0
キューバ 30.4%
ドミニカ 3.1%

・・・・・orz
967代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 23:26:51 ID:edcbARjW0
バルセロナでは、下手投げの佐藤(プリンスホテル)はキューバに滅多打ち
アトランタでは、木村(東芝)は通用したが、せいぜい1回りだった
シドニーでは、俊介がキンデランに特大ホームランを浴びた
968代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 23:27:06 ID:SRQIrR2c0
>>961
んなこたーない

初物に弱いだけ
見たことのある投手なら打てる(日米野球の大塚とか)
969代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 23:28:51 ID:3W+D3bPu0
まあ上原はアテネで台湾に勝てなかったし
過大評価だよ
970代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 23:28:53 ID:s3pwGi5F0
>>966
ドミニカってここにきて辞退者が増えたしな。ペドロも辞退したし
かといってキューバより下とは思いにくいが
971代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 23:28:57 ID:N2gFnGxe0
>>949
リン・エンユウじゃなくてリン・オンウだろ
972代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 23:29:26 ID:edcbARjW0
>966
過去の五輪にまともな人材を派遣しない、ドミニカ自身の責任。
一般人がドミニカなんて知らなくて当たり前だって。

だいたいドミニカチームがキューバを破ったこともないのに、勝手に「ドミニカが上」というのは
空想上の話であって、今回対戦して初めて一般人がわかるだけのこと。
973代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 23:30:16 ID:Ynp7WTfdO
それは、変則というか実力がないだけじゃん。金属のしかもアマの投手から。
日本のアマにもホームラン打たれまくってたキューバ投手陣も力は大したことなかったけどね。
974代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 23:30:33 ID:BtS+dlYK0
961だが、レギュラーシーズンもテレ埼などでときどき観るが、成績のわりには観たとき打たないんだよね。
975代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 23:30:34 ID:8PNapVhR0
明日さ、中国と対戦して日本がコールド勝ちするでしょ?するとWBCにあんまり興味の無い
おっさんなんかが
・やっぱ日本はつええや
・台湾、韓国も楽勝      って感じになり更に
・さあアメリカでもぶっ潰して優勝だな   って感じになるんだろうな

 今日の報道ステーションでも栗山が
 「世界一行ける!」「イチローマジ凄い」とか叫んでいたが、あいつはアホか?
 オリンピックの時もオーストラリアに負けて「100回に1回負ける相手に負けた」とか
 言っていたがオージーに2連発で負けたやんけ。
 あいつ本当に解説者か? TV局から派遣されたサクラだろ。
976代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 23:30:54 ID:N2gFnGxe0
そりゃアマなら打たれるに決まってるよな
977代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 23:31:57 ID:3W+D3bPu0
五輪のときにセリーグファンは小笠原叩いてたものな。
予選でも本戦でも打たない。
あのシーズンの成績は捏造じゃねーのかと。
978代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 23:32:08 ID:JJScNe9R0
WBCの読み方って「ワービーシー」だよな。
979代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 23:32:35 ID:45zZS30L0
         ∧ ∧
       ヽ<`∀ ´>ノ  ウェーハッハッハ
       (( ノ(  )ヽ ))
         <  >
980代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 23:33:24 ID:x1VPC6I10
>>975
栗山は解説してるんじゃなく
テレビ局の台本とおりのことを叫んでるだけです。
981代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 23:34:32 ID:pXzHbTML0
>>972
いや、一般人は日本の選手以外に興味無いんだなあ・・と。
メジャー見てる人も多いだろうに・・。
それがたまらなく寂しい。
982代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 23:35:45 ID:edcbARjW0
>973
金属+超ラビットのアトランタ五輪で投げてれば、日本のプロ選手だってキューバを抑えるのは
多分無理だった
983代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 23:35:53 ID:rBT2CdR60
イチロー・・・  人気ないな・・・
                                         視聴率 入場者数
2/24 金曜日 WBC壮行試合・日本代表vs12球団選抜(福岡ド)   8.8%  11,582
2/25 土曜日 WBC壮行試合・日本代表vs12球団選抜(福岡ド)   9.3%   18,714
2/26 日曜日 WBC壮行試合・日本代表vsロッテ(福岡ド)       6.0%   14,427
3/1  火曜日 WBC壮行試合・日本代表vs巨人(東京ド)       10.6%   12,611
                                           ↑ゴールデンタイムですww
金曜のお客さん画像 http://blog36.fc2.com/s/syoboltu449/file/ichirokouka.jpg
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
2/27 月曜日 オープン戦・西武vsソフトバンク(福岡ド) 開始18時00分   24,194
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/professional/score/2006/200602270hl.html
3/1  火曜日 オープン戦・楽天vsソフトバンク(福岡ド) 開始18時00分   21,600
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/professional/score/2006/200603010he.html
3/2  水曜日 オープン戦・日ハムvsソフトバンク(福岡ド) 開始18時00分  23,930
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/professional/score/2006/200603020hf.html
984代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 23:36:07 ID:8PNapVhR0
>>981 今に日本がアメリカと当たって、真の化け物軍団のベールが開かれるよ。
どうせコールド負けだろ。
985代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 23:36:40 ID:BtS+dlYK0
>>980
栗山って頭いいな。逆らわずに。
986代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 23:37:12 ID:Hx8CqfZs0
>>969
だが試合自体は負けなかった。上原にはその辺の「運」も国際試合ではあるんだろう。
じゃなかったら国際試合無敗ってわけにはいかんだろうし
987代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 23:37:18 ID:66p5g/PM0
>>982
はいはい
キューバ信者は痛いのが多いな
988代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 23:37:52 ID:3W+D3bPu0
なんか明日からもガラガラな予感
989代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 23:37:55 ID:ZaBCYNdc0
誰か次スレよろ
990代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 23:38:18 ID:d4jGrWwJ0
アメリカったって、ミセリが抑え候補になってるリーグだぞwww
マジ勝負なら日本が圧勝するだろw
991代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 23:38:36 ID:/8icIvcy0
ume
992代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 23:38:48 ID:lIZgmPCU0
和田さんが心配だ
993代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 23:38:53 ID:/8icIvcy0
um
994代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 23:39:01 ID:8PNapVhR0
>>990 なわけないw
995代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 23:39:16 ID:8PNapVhR0
1000だったら日本がアメリカにコテンパンにやられてコールド負け
996代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 23:39:45 ID:8PNapVhR0
>>992 スーフリの? 
997代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 23:39:51 ID:edcbARjW0
>987
アトランタ五輪の試合見てなかった?凄いラビットだったよ。
あの状況でも「日本のプロなら必ず抑えられた」というのはプロ絶対教という宗教の崇拝者。
998代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 23:39:53 ID:/8icIvcy0
1000
999代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 23:39:56 ID:3W+D3bPu0
1000じゃなかったら野球ファン続ける
1000代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 23:40:00 ID:d4jGrWwJ0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live22x.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://ex13.2ch.net/kyozin/