今年の阪神はやらかす!06-12【実況厳禁】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
次スレは>>950を踏んだ方が立ててください。
宣言した後もしっかり確認してから立てて下さい。
サブタイは立てる人が付けるか付けないか決めて下さい。
蔑称は原則禁止。
他球団の本スレで「阪神ファンですが〜」と書き込むのは自粛。
荒れる元です。工作員や煽りと思われたくなければ自粛。
基本はsage進行。

【2ch実況板(野球ch)】専用ブラウザ導入すべし!!
http://live22x.2ch.net/livebase/
【チャットルーム】
http://edge.on.arena.ne.jp/cgi-bin/free/chat.cgi?ID=29173
【やらかすスレ FAQ集】初めての方はここもご参考に。
http://t-housouyotei.hoops.ne.jp/tigers/FAQ.html
【避難所】避難スレや自治スレ等はこちら。
http://jbbs.livedoor.jp/sports/1544/
http://jbbs.livedoor.jp/sports/22444/

前スレ
今年の阪神はやらかす!06-11【実況厳禁】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1140878988/
2代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 23:34:52 ID:Tkl+0ztv0
2ダ
3代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 23:38:06 ID:QLYbB/V40
野洲はこれまでのところは結果だしてるだろう。
技術的にはずいぶんよくなってきたと思うよ
肩の故障中にかなり走りこんだのか下半身がしっかりしてきたし
腰がマウンドの傾斜に平行に動くようになってきたから
ボールを低めに集められるだろう。
腕の振りもやや上からにしてスライダーの落差も切れもいいし。
あとは開幕までこの状態を維持できるかどうか。
4代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 23:38:44 ID:dovirgbq0
5代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 23:38:58 ID:dovirgbq0
NPB(日本野球機構オフシャルサイト)
ttp://www.npb.or.jp/
1軍順位・個人成績表
ttp://www.tbs.co.jp/baseball/data/team.html
ttp://sports.nifty.com/live/baseball/npb/seiseki/seiseki.jsp?file=syouhai
1軍チームデータ
ttp://www.asakura.pos.to/tigers/
2軍成績
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/tigers/farm/farm.html
対左右・コース・球種・球速別成績等(但し04年のみ
ttp://npb-db.hp.infoseek.co.jp/index.shtml
月・対戦球団・球場別成績&守備・打順起用等(04年まで
ttp://www.ne.jp/asahi/kami/j/baseball/
代打成績・盗塁阻止率等
ttp://sweety.jp/npbdata/main.htm
げんまつWEB
ttp://www.jttk.zaq.ne.jp/genmatsu/
6代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 23:39:25 ID:dovirgbq0
阪神甲子園球場
ttp://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/baseb74.html
ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/baseball/28/31003.html
広島市民球場
ttp://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/baseb76.html
ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/baseball/34/31004.html
横浜スタジアム
ttp://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/baseb71.html
ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/baseball/14/31005.html
明治神宮野球場
ttp://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/baseb69.html
ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/baseball/13/31001.html

2000年 55スレ
2001年 149スレ(0,00,1-147)
2002年 218スレ(00,0,1-216)
2003年 206スレ(00,0,1-204)
2004年 231スレ(00,0,1-229)
2005年 334スレ(00,0,1-332)
2006年 10スレ(00,1-5,5,7-11)
通算: 1205スレ目
7代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 23:39:45 ID:dovirgbq0
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
||  与えないで下さい。
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (`島´メ) ワカッテルンカ!
||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂ ⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (; ∧ ∧__(;   ∧ ∧_(;   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
   〜(_(;  ∧ ∧_(;  ∧∧_(;  ∧_∧
      〜(_(;   ,,)〜(_(;  ,,)〜(_( PoP;) コワー
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
  ★煽り、荒らしは放置、放置できない人も荒らしと同類。
  ★気にせず話を続けましょう。相手しちゃうと削除依頼をしても削除されにくくなります。
  ★他球団ファソさんに対する煽りも厳禁。
  ★蔑称禁止。
  ★華麗な釣りには釣られてあげてください。
  ☆選手や監督を叩かないように。
8代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 23:40:04 ID:dovirgbq0
____      ________             _______
|書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage       |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ____     ./
                            |__T_|_ . /
                           (`・/-・) / ここを半角小文字でsageと書くんだよ。
                          (  86 )つ
                           | │ |     ageてる選手は徹底無視する事。
                          (__)_)
9代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 23:40:55 ID:vvcWB+nZO
阪神ファンは全員死ね!
10代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 23:41:11 ID:dovirgbq0
みなさまスレ立て代行の方に感謝してください。
前スレ >>900>>950 は立てられなかったら早めに代行依頼するよう、これから気をつけてね。
11代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 23:44:09 ID:HjLftOwE0
>>1
代行さんくす

>>4-8
テンプレ乙
12代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 23:44:10 ID:VUntLvzl0
>>10
君は純粋な子だな
13代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 23:44:20 ID:cikhSVdM0
>>1乙でございます。
14代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 23:44:57 ID:Ng2jG83S0
hage
15代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 23:50:11 ID:QmlolbgwO
背に腹は変えられないから出血覚悟でトレードだなw
金沢or牧野→ベイルなら文句ないだろ!
16代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 23:58:05 ID:84DJyiXY0
よく野球なんて見てられルナ
とっくに東京では野球は人気なくなってきてるのに、、、
17代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 00:00:03 ID:vTOru6OoO
すまん、いまさらだが、俺の的場どこいった?
18代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 00:01:22 ID:GWBuDpLG0
これから、金村が出てくると思うのだが。
体はプロの体してるし、フォームも球離れが遅い良いフォームだし。
去年の橋本のポジションくらいは出来そうな感じするんだけどな。
19代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 00:09:07 ID:4t3gM5ak0
>>17
TOYOTA
20代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 00:09:17 ID:NT79vykaO
>>17
首チョンパ
21代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 00:10:53 ID:QC9Gp+Yt0
>>17
Jリーグ
22代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 00:11:10 ID:3gW8FmbsO
どこも拾ってくれなかったん>寛一
23代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 00:20:46 ID:UrbPB8Cn0
先発
井川 25勝3敗
安藤 15勝6敗
下柳 13勝4敗
杉山 10勝5敗
能見 9勝6敗
24代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 00:32:25 ID:kJH47cHc0
>>1おつ

ところでリガンって向こうでちゃんと復帰できたのかな?
25代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 00:32:46 ID:rVg84z1/0
トヨタの社会人野球にいったんじゃなかったっけ>寛一
26代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 00:45:21 ID:s0xqY4F70
復刻ユニいいね
http://www.daily.co.jp/newsflash/2006/02/27/206627.shtml
全試合これ着用汁
27代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 00:47:14 ID:n7yMTySU0
ウィルがいなくなって、一気に危うくなってるな。
12球団一の投手力なんて言われてたけど、意外と
選手層が薄かったね。
一流半が多いだけだった。
28代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 00:47:14 ID:5PhHan+l0
>>1


下柳はジョフの代わりにならんのかね
29代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 00:54:06 ID:9GLTfkZH0
今年の阪神はなぜ広島から黒田を取らなかったの?
30代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 00:57:47 ID:6yAMdKHG0
すいませんちょっとあげますよ
31代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 01:01:46 ID:QC9Gp+Yt0
いいですよ
32代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 01:22:27 ID:kQIz7UKr0
阪神来年3位か4位と思う
33代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 01:24:31 ID:QC9Gp+Yt0
来年はそろそろ落ち目でしょうね
3位くらいかな?
34代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 01:25:21 ID:QC9Gp+Yt0
ただ阪神より強くなりそうな球団が見当たらないのも事実
35代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 01:26:05 ID:s0xqY4F70
今年はAクラスは硬い
36代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 01:27:14 ID:QC9Gp+Yt0
今年はダントツ優勝でしょう
他が弱すぎる
37代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 01:28:54 ID:RM/Za1Vl0
今年はダントツ優勝でしょう
38代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 01:30:46 ID:s0xqY4F70
今年の鳥谷は.300 15本がノルマ
39代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 01:31:57 ID:1JRxD6DT0
>1おつ

____      ________             _______
|書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage       |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ____     ./
                            |__T_|_ . /
                           (`・/-・) / ここを半角小文字でsageと書くんだよ。
                          (  86 )つ
                           | │ |     ageてる選手は徹底無視する事。
                          (__)_)

40代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 01:39:21 ID:QC9Gp+Yt0
鳥谷の後援会ってもうあるの?
41代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 01:39:45 ID:RM/Za1Vl0
今年はダントツ優勝でしょう
42代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 01:46:59 ID:QC9Gp+Yt0
今年はオールスター前にマジック点灯でしょう
43代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 01:47:48 ID:5PhHan+l0
優勝してほしい。
順位予想は前半戦終了しなきゃわからんよなぁ。
44代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 01:47:57 ID:RM/Za1Vl0
今年は120勝はするでしょう
45代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 01:55:11 ID:QC9Gp+Yt0
楽勝
46代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 02:03:41 ID:5PhHan+l0
みんななかなかポジだな
47代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 02:06:05 ID:XheduaVg0
146勝は堅い
48代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 02:08:11 ID:QC9Gp+Yt0
余裕 余裕
49代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 02:13:00 ID:s0xqY4F70
200勝
50代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 02:16:12 ID:QC9Gp+Yt0
簡単 簡単
51代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 02:23:27 ID:XheduaVg0
阪神の強さ99999999999999999999999999999999999999999999999999
イデの力は無限大
52代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 02:30:44 ID:AK7NQ8MJ0
2004 メキシコ クラシコ   12万人熱狂 
http://www.youtube.com/watch?v=x6ZGiWD_LxE&search=CHIVAS

53 :2006/02/28(火) 02:35:20 ID:sOrkFh3Q0
>>27
吉野がはいるから無問題
54代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 02:38:07 ID:AK7NQ8MJ0
http://www.youtube.com/watch?v=mBj8IO6yOJA&search=CHIVAS

メキシコ アギーラスvsチーバスのダービーの試合前の盛り上がり風景

55代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 02:55:33 ID:Jn11itpmO
林の応援歌って変わったの?
56代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 03:20:53 ID:QC9Gp+Yt0
他のセ球団なんてゴミ ゴミ
57代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 03:23:39 ID:eFMDGPKM0
ゴミ ゴミ
58代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 03:24:52 ID:QC9Gp+Yt0
他のセ球団なんてクズ クズ
59代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 03:25:35 ID:eFMDGPKM0
パもクズ クズ
60代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 03:26:23 ID:QC9Gp+Yt0
阪神以外 ウンコ ウンコ
61代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 03:27:19 ID:eFMDGPKM0
ホワイトソックスもウンコ ウンコ
62代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 03:39:30 ID:RC9c3wJF0
でも巨人はなにげにいい補強したよね。
野口は微妙だけど、パウエル・豊田はそこそこ計算できるし、
小坂・イスンヨプを取ったのもやられたとおもたよ。
今年は一番手ごわいっぽい。

次が中日・ヤクルトあたりか。
63代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 03:41:49 ID:QC9Gp+Yt0
他のセ球団なんてクズ クズ
64代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 03:45:03 ID:RC9c3wJF0
いやいや。自チームのことをあれこれ言うのも楽しいんだけど、
冷静に敵情を分析することも必要じゃない?
65代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 03:47:15 ID:hirNIoXV0
だから他が弱すぎて話しにならないと言ってるの
66代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 03:49:30 ID:RC9c3wJF0
>>65
そう言いきれるほどの差は無いと思うけどね。

まあいいや。話伸びなさそうなんで寝るぽ。ノシ
67代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 04:10:24 ID:B3/LrJbp0
68代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 04:12:52 ID:B3/LrJbp0
誤爆ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!

何か変な流れの中に誤爆りました・・・
今年はどこにも優勝の可能性がありますな。
久しぶりの連覇期待しとります
69代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 04:18:40 ID:KGzkhnAP0
>>62
それだけの補強を生かすも殺すも阿部のリード面の成長次第だと考えてる。
阿部が上手く化けさえすれば強敵になるのは確実なんだけどな。
70代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 04:27:20 ID:B3/LrJbp0
>>69
リードはいつまで経っても・・・だよね。
調子のいい投手をリードするのは上手いらしいんだが、、、

阪神も矢野が抜けた後は不安だがね。
打を取るか守を取るかってなってそう。
71代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 04:29:43 ID:1vkdLMm40
>>62
イスンヨプ取った時点で終わりだろ。あんな出塁率の低い守備の下手な扇風機。
72代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 04:36:48 ID:B3/LrJbp0
>>71
しかし阪神はよく打たれたから気をつけないとね
73代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 04:42:32 ID:B3/LrJbp0
さてと寝るべか・・・

>>67は誤爆ったのも何かの縁。
ゲームのプロモなんでよかったら見てちょ。映像凄いから。
ってスレ違いだし興味ないか。じゃオヤスミ ノシ
74代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 04:50:15 ID:5D5CjVvb0
阿部が捕手やってる間はフリーパス。
赤星、鳥谷、赤松で100盗塁。
75代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 04:50:55 ID:gEsVEc/t0
同じXBOX360でもプロスピ3なら興味ある。
76代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 05:12:22 ID:sOrkFh3Q0
巨人なんかより外人野手三人いるヤクルトのほうが怖い
77代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 05:13:12 ID:u655yTOq0
>>74
なぜ鳥谷が入っているのかわからない
78代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 05:14:10 ID:hirNIoXV0
ピュロ島の方が怖い
79代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 05:25:52 ID:F8AG2yK40
ちょうしノンな
80代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 05:27:23 ID:V+CgQ+vM0
中日だけはどうせ交流戦で自滅するから安牌
81代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 05:42:34 ID:vqXksLEv0
阪神なんて応援しても世界一になれないぞ
トリノ五輪みたろ?
世界的に不人気なスポーツで勝っても仕方ない
ただ逃げてるだけだろうが

もっと世界で人気が高くて競争率が高いスポーツで日本人が活躍するのを応援しろ ボケ
82代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 05:45:46 ID:DjP0m9Qp0
好きなものを競争率なんかで決めてるのか、自分が無いんだな。
83代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 05:49:46 ID:F8AG2yK40
中日
84代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 05:59:22 ID:nh1zy3iO0
トレード?
85代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 06:46:53 ID:zhTnYLPNO
桧山
片岡
スペ
町田
野口
層が厚いと言うなら若手のほうを使ってこそ充実するんじゃないかな?
だからベテランは2軍にいててほしい。
86代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 07:32:31 ID:ibilg4QwO
>>75
オンライン対戦搭載するらしいね。

グラフィック面はどこまでリアルになってるか・・・
PS2のからは次世代用に作り直したらしいが。
ボンバーマンがあんなにリアルなんだ。
プロ野球選手もやってやれない事はない。ガンガレコナミ
87代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 07:41:49 ID:wkbHDyM40
>>85
桧山→林 代打ならば桧山が糞なので意外と現実味があるっぽい
片岡→喜田 どんでんに辛口評価されてるから厳しそう。実際、打撃もボミョウだし…
スペ→桜井? 打撃オンリーなら桜井≧スペな気もするが岡田の評価は?
町田→誰だろう? 右の代打兼ファーストの若手っているか?
野口→岡崎(狩野)野口は存在が戦力な気ガス。それに捕手の能力は素人には分かりにくい
88代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 08:22:00 ID:OTxCvlMiO
今日のデイリーでジェフの穴埋めで三井・大沼獲得検討みたいに書かれてるけど
これ何て罰ゲーム?
俺達がジェフ様の代わりなんて出来るわけないだろ('A`)
89代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 08:38:29 ID:9FKkBIcD0
>>85
馬鹿丸出しだな
2軍選手を1軍において何のメリットがあるんだw
90代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 08:47:03 ID:nh1zy3iO0
>>88
誰で獲れるかによるな
91代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 08:49:32 ID:zhTnYLPNO
>>87
少なくとも片岡、桧山、野口あたりは若手に切り替えるべき。

それとバレンタインチョコの数が赤星の27個が一番多いってこれどうよ?

こんな少ないチームないだろ?何かたりないんだなぁ・・・
92代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 09:01:15 ID:9FKkBIcD0
チョコの数なんかどうでもいい話

林 ライト守らせるにはまだ怖いからな。当面左の代打だ
喜田 打撃のムラをおさえないとな。後は今のところ守るところがないから
桜井 打撃は1軍レベルとのお墨付きだけど、喜田以上に守るところがない

桧山、片岡は怪我せず自身のアベレージで動ければまだ使えるからな
野口は悠久の2番手捕手。浅井以下は投手への信頼度をあげていかないと
町田にかわる右の代打としては、まず浅井だろうな
93代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 09:03:38 ID:NZCjexVgO
27個は球団に送られてきた数
94代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 09:15:41 ID:IGRV+Ln60
ストーカー珍珍
95代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 09:25:26 ID:5D5CjVvb0
赤松を忘れ
96代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 09:29:53 ID:6xVgsHLJ0
○トントラック×台分に比べると少ないけど、どうでもいいな
97代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 09:33:41 ID:NZCjexVgO
明日の紅白戦は雨?
赤松の1軍合流はもうないんかな…
98代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 09:35:14 ID:9FKkBIcD0
スペは終わったな
http://www.sponichi.co.jp/osaka/base/200602/28/base190658.html

「不注意で起きたことやろ。自分で自分の首を絞めとる。当然、ポジション争いでも後退してしまう。
1軍復帰を“待っています”というチームじゃない。深刻だとは思っていない」
99代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 09:37:04 ID:zBIY3t1b0
>>98
解雇してやるのが本人のためかもしれん。
100代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 09:37:05 ID:xl6TuzeX0
明日、紅白戦あるの?

紅白戦の日程はどこでわかります?
101代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 09:38:52 ID:zBIY3t1b0
>>100
球団事務所かサンテレビにTELして聞いたら?
102代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 09:39:29 ID:xl6TuzeX0
スペがいないとなると、右の代打が不足するな。
町田か桜井のどっちかを代打で使ってもいいな。
でも、桜井を一軍に帯同させてしまうと守備の練習ができないから
やっぱり町田かな。
103代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 09:39:52 ID:xl6TuzeX0
>>101
教えてくれるの?
104代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 09:40:40 ID:zBIY3t1b0
105代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 09:41:27 ID:zBIY3t1b0
>>103
サンテレビはどうか知らないけど、球団の営業部だったら教えてくれるかも。
106代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 09:53:33 ID:IHVsdS9BO
去年はJFKで勝てた リードして五回終わればほとんど負けなかったし
しかし リードされた試合や競いあいの試合は野球の下手さばかり目立ってあまり強いとは思わなかった
今年は終盤 追いつかれる試合も増えるだろうし同じ野球なら苦しくない?
107代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 09:56:30 ID:zBIY3t1b0
>>106
中日に0.5ゲーム差まで追い上げられて、それを振り切って優勝したんだから
強かったと言わざるを得ない。同じ野球するのが阪神だけとは限らない。
そう悲観的にならなくてもいいよ。去年の開幕前も不安視する人間が多かったが
優勝した。
108代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 10:01:16 ID:zhTnYLPNO
>>92
桧山、片岡はまだ使えるかもわからないが頼ってはだめだろ?
浅井の投手からの信頼なんて出なきゃ0だし。
スタートきれていない0状態の選手をなくさなければいけない。
未知数だから使わない、使わないから未知数、の繰り返しでは数はいても層が厚いといえない。
こまった時のベテラン頼みぐらいの余裕をもてるチームにしていかないと。
はなからベテランベテランじやぁだめだと思うなぁ。
109代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 10:02:52 ID:IHVsdS9BO
>>107
そうか?あれは中日がこけてくれた感があるし 例の3塁アウトの誤審で運もあった気がするが
110代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 10:04:09 ID:xl6TuzeX0
>>108
そんなの矢野を休ませるときに浅井を使えばいいだけだ。
111代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 10:06:43 ID:hXEAxZ1u0
1979 4位
1980 5位
1981 3位
1982 3位
1983 4位

青虎のユニホームってイメージ悪かったけど、
最下位は1度もないんだね。
112代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 10:06:49 ID:wkbHDyM40
>>102
町田は左に弱い。つまり右の代打だけど実際は左の代打みたいなモン。
なのでスペが抜けるのはさり気に痛かったりする。
桜井が下で左に強いなら代打起用も有りだと思う
練習しない奴をずっと下に置いてても時間の無駄だし。
113代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 10:06:59 ID:9FKkBIcD0
>>108
その辺は兼ね合いだけだ
第一片岡はレギュラーじゃない。それこそ困ったときにいてくれたらなの存在
桧山にしても現状そうでしょ。はなからこの二人に頼ってる状況なんてどこにもない
喜田にしたって桜井にしたって明確な欠点あるから、1軍定着できないだけで
それらは2軍の試合で直していかないといけない
捕手の信頼度にしても、まず2軍で経験つんでからの話だ

ベテラン使いたくないから、無理やり若手を使うという発想も片手落ち

そもそもが、ベテランだろうが中堅だろうが若手だろうが
チームに貢献できるんであれば関係ない話だ
114代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 10:07:06 ID:nwIkDI7V0
優勝を目指すチームなら、若手だろうとベテランだろうと、
現時点で上、と見る方を優先するだろう。
力は落ちるだろうけど育成のため、なんて起用は
チームが下位に落ち込んだりしたチームのする事だし。
厳しいだろうけど、こういうチームの若手は、
自分で数少ないチャンスを確実にモノにして、
レギュラーを実績で奪うしかないね。
115代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 10:07:26 ID:jviyyyor0
スペンサー多村ばりのスペぶりやなぁ・・・
116代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 10:12:29 ID:zBIY3t1b0
>>109
コケたんじゃなく阪神が強かったと思うけど。
コケたコケたというのなら、優勝出来なかったチームは
全部コケてることになる。
誤審を言うのなら、中村豊のホームでのジャッジだって誤審。
117代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 10:13:35 ID:zBIY3t1b0
>>112
スペって藤井以外打てないじゃん。全然痛くないよ。
118代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 10:15:28 ID:8cUWjF8O0
久しぶりに来たんだけどここの住人的にはライト誰が人気になってる?
119代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 10:16:05 ID:ibilg4QwO
っていうか未だに誤審がとか言ってるやつが居るのか・・・
120代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 10:16:31 ID:zBIY3t1b0
>>111
何がイメージ悪いってさ、肩口についてる虎の顔のワッペンがさ、
ユニが青い所為で、顔まで青いから顔まで青ざめてるように見えるんだよね。
あれ印象悪かったよ。
121代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 10:22:18 ID:nh1zy3iO0
>>116
言いたいことは分かるがあれはコケてる部類だな
122代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 10:23:13 ID:wkbHDyM40
>>117
データ見てから言えよ。
右の代打でスペより成績いいのは浜中ぐらいだぞ
123代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 10:24:16 ID:Q2mwsNCb0
アンチ岡田はいい加減素直に認めろよw
124代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 10:24:34 ID:6xVgsHLJ0
2005年も相対的優勝だったわけか
125代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 10:25:31 ID:vQvuUozT0
そんな無理矢理強引に悲観せんでも・・・
126代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 10:27:33 ID:zBIY3t1b0
>>123
そうかアンチ岡田か・・・・。
>>122
右の代打ならスペより浅井使いたいな。
127代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 10:29:42 ID:IHVsdS9BO
>>116
阪神が強くないとは言ってないよ
ただ去年も苦労した繋ぎが出来るようになってるかどうかオープン戦で見極めないと
ノーアウト1塁2塁より ワンアウト2塁3塁のほうが断然有利なんだから
それが出来ないで力だけに頼るなら常勝は無理かと
128代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 10:31:35 ID:xl6TuzeX0
>>118
濱中。

っていうかねここの住人とかいうが、
どう考えても濱中しかいないよ。

濱中以外の選手、とくに林で騒いでる奴らはたんなる馬鹿。
129代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 10:31:49 ID:zBIY3t1b0
>>127
じゃあBクラス予想でいいんじゃないか。
130代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 10:32:17 ID:xl6TuzeX0
>>126
もちろん浅井は使う、あともう一枚の話だ。
131代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 10:33:40 ID:zBIY3t1b0
>>128
オリとのオープン戦見たけど、林は変化球に弱いし、解説者も言ってたけど
バットが出たら止まらないね。それ以上に頭痛いのはあの守備。あれはちょっと・・・・。
やはり浜中かな。将来のことも考えて。
132代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 10:34:35 ID:zBIY3t1b0
>>130
藤本が打線に定着したら関本。
133代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 10:35:44 ID:xl6TuzeX0
>>131
うん、そうそう。
公式掲示板に林支持してる奴がけっこういるけど
何もわかっていない。
134代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 10:36:15 ID:wkbHDyM40
>>126
つ22打数4安打1打点1HR 打率、出塁率共に.182
2割にも満たない打率の代打なんてショボすぎる
135代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 10:37:04 ID:xl6TuzeX0
>>132
俺も関本は代打で使ってほしいところだね。
藤本がセカンドでよければね。

でも開幕から左投手がくるだろうから関本スタメンだと予想している。
136代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 10:41:56 ID:wqa8T9xR0
去年は、怪我でリタイアするまで右だろうが左だろうが藤本を使い続けたわけだが
137代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 10:42:47 ID:qCaywTj40
どんでんは「相手投手の左右で使いわけるのは嫌い」って常々言ってるからね。
138代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 10:43:41 ID:BQA+Chyf0
藤本、関本、どっちになるにしても今年まで左右で使い分けなんて
二人のやる気なくすしはっきり言えば意味がない
どちらになるにせよ最初はまずは固定でいってほしいもんだ
まあ最初から併用なんか考えないとはどんでん言ってたけど
139代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 10:44:06 ID:zBIY3t1b0
>>137
その割には去年使いわけてたけど。
140代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 10:45:00 ID:BQA+Chyf0
>>139
それは去年は二人の調子がどうしようもなく悪かったから
そうせざるを得なかっただけ
141代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 10:47:54 ID:xl6TuzeX0
>>139
そうだよ、開幕は藤本で固定してたのを忘れたのか?
岡田監督は左右で使い分けをしたくないから全ポジション固定を望んでいる。
142代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 10:49:54 ID:ibilg4QwO
岡田が言ってるのは併用するにあたって左右が嫌ってんじゃなくて
併用そのものが嫌って事でしょう。当然だね。
143代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 10:50:22 ID:oK3TaDSg0
林一塁!シーツとのスペア起用を視野
http://osaka.nikkansports.com/otr/p-ot-tp1-060228-0026.html

144代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 10:53:17 ID:vQvuUozT0
>>143
守備的にも弱肩トリオの内に入るのは難しいからな。
145代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 10:53:18 ID:nwIkDI7V0
>143
ライトの誰かを一塁に、と言ってるだけだし、
一塁経験者のスペンサーの事じゃないのかな。
シーツの一塁守備力を高く評価してる事と、
ここに来てチームを離れた林の一塁コンバートなんて
矛盾してると思うが。
146代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 10:53:31 ID:xl6TuzeX0
>>143
今年は無いから。
147代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 10:54:46 ID:BQA+Chyf0
>>145
スペンサーは足の捻挫で事実上離脱しちゃったからね
これならダーウィンも上に上げられるしライト3人なら許容範囲かも
代打枠としても考えられるし
148代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 10:55:01 ID:xl6TuzeX0
シーツはセカンドの練習もしているので、
ファーストスペンサー、セカンドシーツならありえる。
149代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 10:55:16 ID:wkbHDyM40
>>143
見出しは置いといて…
どんでんの言ってる事は殆ど予想通り。にしても林の評価は高いんだなw
150代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 10:57:33 ID:zBIY3t1b0
>>143
そこまで一塁の守備を重視してるのなら林の一塁はどう見ても・・・・。
151代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 10:59:28 ID:nwIkDI7V0
林一塁ってのは明らかに売る為の騙りでしょ。
インタビュー見ても、どこにも林を一塁に、とは言ってないし。
152代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:00:32 ID:xl6TuzeX0
林を一軍の一塁で使うなら、
まずはファームで徹底的に練習してファームの試合もファーストで出場させて
それで問題ないレベルにしないと無理です。
でも林は守備が下手なのでおそらくファーストはきつい。
桧山はファースト練習がんばってればよかったのにな。少しは出番増えるだろうに。
前挫折しちゃったのがもったいない。
153代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:01:17 ID:xl6TuzeX0
>>151
そうそう。騙しているだけww
この記事を鵜呑みにする人が多くて困る。
154代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:01:20 ID:wkbHDyM40
>>151
そうだな。ニッカンの飛ばしと考えるのが妥当だろう
155代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:03:17 ID:oK3TaDSg0
見出しはともかくなかなか見応えのある記事だった。
156代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:03:41 ID:zBIY3t1b0
>>153
>>154
でもさ
>今のメンバーだと、ライトの4人のうち、だれかが一塁に回らないと
の発言をうけての
>とにかく林はどこかで使わなあかんと思ってます
となればどうしたって林が一塁ってことにならない?
林はライト以外は一塁以外無理だし。
157代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:04:09 ID:xl6TuzeX0
以前、テレビでムッシュとかと一緒にインタビューに答えたときの内容とほぼいっしょだね。
158代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:05:16 ID:xl6TuzeX0
>>156
ならない。
それをするにはファームで長時間練習させないと無理だから
まずやるならそれからだよ。
でも林は素人目からみてもファーストは難しい。
159代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:05:54 ID:Q2mwsNCb0
林のいいところは選球眼がよいところだな
成績だけで見れば喜田も林に匹敵するけど、やはりプロの目から見て
ボールに手出しすぎなんだろう
どんちゃんもそう言ってたしな
160代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:06:49 ID:zBIY3t1b0
>>158
一般的にはならないけど、この発言からしたら岡田はその積もりなんじゃないの?
161代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:08:06 ID:wkbHDyM40
>>156
どこかで使う=1軍確定ってだけだろ、代打もあるんだし。
とにかくファーストに関しては守備を重視してるって直前に言ってるんだから、
経験もなく練習する時間もない林の事を指してると考えるのはコジ付けだよ。
162代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:09:12 ID:27GJia7AO
林がライト以外で練習してる守備位置といえば・・・
レフトだな
163代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:09:29 ID:xl6TuzeX0
>>160
違うって。林の話とファーストに1人まわすって話は別物と思ってよい。
スペンサーや桧山の事だろう。
それにファーストを林にやらせるくらいなら濱中をファーストにした方がいいぞ。
164代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:09:33 ID:Q2mwsNCb0
お前らはもう少しどん語を勉強したほうがいいな
165代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:09:37 ID:vQvuUozT0
スモールベースボールが流行してるからか、みんな守備を過剰に意識し過ぎだな。
得点効率を考えると必要最低限守れればバッティングの良い選手を使うべきだろ。
野村も3割20本打てる奴は守備に眼を瞑って使うと言ってる。
166代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:09:40 ID:BQA+Chyf0
>>161
そうだよなあ。シーツをサードに回せとかセカンドさせろとかいってるけど
ファースト守備は重要、シーツは動かさないっていってるんだから
はっきり言えば、林ファーストっていう解釈は非常に矛盾している
記事を読んで考えればわかることだ
167代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:10:11 ID:zBIY3t1b0
>>161
でも今さら桧山を一塁で使うこともないだろうし、スペはもう見放したし
浜中はライトで使うと言ってるんだから、この発言からはどうしたって
シーツのスペアは林ってことになるけど。
168代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:11:02 ID:zBIY3t1b0
>>163
桧山は一度ファーストを断ってるからもうないだろ。
169代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:11:02 ID:au2DA63y0
170代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:11:07 ID:BQA+Chyf0
>>167
これってスペンサー離脱前の対談じゃないのか?
171代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:11:40 ID:xl6TuzeX0
こういう記事を鵜呑みにして、
公式BBSのやつらは、>>160みたいに「林がファーストだ」って騒ぎだすから困る。
172代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:11:41 ID:6xVgsHLJ0
誰出すんだろ・・・
173代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:11:57 ID:zBIY3t1b0
>>170
離脱前かもしれんけど、結局見放したわけだから、スペ一塁なんて
もうないだろう。
174代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:12:58 ID:LnyaBE3E0
 ,〃ィ  ,rヽ'-ヽ i 、 、 ヾ,、 `'y',ィ´/::::::::/|::::::ハ_::::::::ト、::::\ \          33
r'/〃//    | i! |, \、_`ー!rf.,イ-,ィ/u ノ::::/ |::::`::::|iヽ::::::ヽ  ヽ.
iヾ!l i /,.=ヽ  i,ケ ハ,i', Y't=ラ゙,〉'|::::r'|! 彡´ ,!--、 |i!|::|::i::::::',   ',        |
  {ヾllッ-,   〃ノ'-'、||ii i|i| |-/! /^ヽ    ´   ヾ|从ノ::i::::|   ||
  >|゙! 0ヽ ノ' ´ 0 レノWノi |,.、!/ 0       0  ',' レ|,イ::::i,,_ | !        4
  ',i ヽ- ,      _, "  |i| | |             ´ '´ハ',Y  .!
  /l   `        !| | i `´ r     'ー‐' u   (-, ' |   !      で
  /久        U  |! i|'´'、u              z_,ノ/ .i |
 /イ |ヽ '==..‐_、      |!,'|Y´,ヽ  ___        ハ_ ,/i | |      4
 |ト|、',::::\     _,.-‐イ//-'´::::!\'ー‐--ニュ     / ト_、 _| _!,=,|
  〉:ヾ_'、::::`ー‐r<   //イ|::::::_、:::`7i\ __,..-‐'´  .| |`゙"::"::|-"       タ
 'ー‐'´¨`'ー、/,rケ  /,'1ノ人'-‐'`y'/::::, i| ,!,      |`iiイ:::::::::|
    ,〃7,‐/ {   ´_,-'´ ,,‐!、=,/.〃::::i i|kハ    / ,ヾ、::::::|.|!         テ
   ,ッ'、_〃'f /゙-<´  r〃 〃 /イ::::,!ッ'/  ',  / /   |ト、:|:リ       ・
  rir' 〃,y'、久_,.rヽ/〃  川/iケir'〃/ ,-'水´  /    〃  \         ・
  f::}'ー'〃_i| /::::f|::::',  .〃 r/if |||ir' f| レ' r'o | .〃-、 〃     "i      ・
175代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:13:02 ID:wkbHDyM40
>>167
桧山を一塁で使わないって誰が言った?
少ないとはいえ経験あるし、練習する時間も林に比べればある。
スペに関して言えば対談と怪我の時間軸が明確にならない限り判断出来ない。
176代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:13:15 ID:qCaywTj40
ライトをファーストのサブに回す選択肢で、はじき出されるのは片岡だと思う。
177代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:13:34 ID:LnyaBE3E0
2005日本シリーズ 阪神タイガースが栄光の記録を連発! (すべて事実)

総得点 ロッテ33−4阪神 ( ´,_ゝ`) プッ

日本シリーズ史上初3試合連続二桁失点 
日本シリーズ史上最少チーム得点、最少チーム打点
日本シリーズ史上最少チーム安打
日本シリーズ史上最低チーム打率
日本シリーズ史上初チーム本塁打ゼロ
日本シリーズ史上最多チーム併殺打
日本シリーズ史上初リード機会なし
日本シリーズ史上最悪チーム防御率
日本シリーズ史上最多チーム暴投
「金本アニキ」、日シリ打率 .077

一方のロッテは最高チーム打率、最良チーム防御率、(4試合シリーズの)最多チーム安打、最多チーム得点を記録☆
178代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:13:47 ID:BQA+Chyf0
>>173
だから離脱前なら意味合いが違うだろってことだよ。
まあスペ離脱なら、ダーウィンも一軍枠に入れられるし
ライトも3人でいけるからなあ。
179代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:13:51 ID:zBIY3t1b0
>>171
だってこの記事読んだらどうしたってシーツのスペアは林てことになるけど。
だからニッカンもそう書いてるんだと思うけど。
180代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:14:15 ID:LnyaBE3E0
          / ̄\  最多併殺打 6
        .r ┤    ト、        (´`)  ∩
        |.  \_/  ヽ      (´ヽ )i⌒i,|
        |   __( ̄  |      `ヽ !、∪ノ`.|  最少得点 4
        |    __)_ノ         ) ノ   
        ヽ___) ノ    _________ (_ノ⌒ ̄   (⌒)
最少安打i⌒ヽ        ,.r‐''''...................-、      ノ ~.レ-r┐ 最低打率
  22  |    〉      /:::::::::::::::::::_ ::::::::ヽ    ノ__ | .| ト、   .190
    / ̄ヽ ノ      !::::::::::::::::::::::}十{::::::::::::::i 〈 ̄   `-Lλ_レ
   |  ノ_/、/⌒i   !::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ `ー‐---‐/´)
  / ̄ヽノ i /   .i   |ミシ ̄ ̄__,,,〜,__ !'''"    i´ヽ/ ノ 
  |   i   |⌒iノ/.  .(6ミシ  ,,(/・)、 /(・ゝ |     / ノノー―‐┐ 最少打数
  `ー ´;ヾ `~'  i    し.    "~~´i |`~~゛ .i  ―イ ´ノ  ーーイ     116
   `ヽ ⌒ヽ/  ヽ    ミ:::|:::::........ f ・ ・)、 ...:::i        (、 ̄´
    〈 ___ノi    〉  l ヽ::::::::::::-=三=-::::/   ̄`ー―-(_ノ
     ヽ      /  .人   ヽ:::::::::::゛::::ノ/         /⌒ーー 、 
      `ー /^‐━,  思い知れ、シリーズ記録    i (⌒  ,ヽ 最低防御率
 最少塁打 ノ―、='、         / ̄`ヽ´ ̄ヽ_   ヽ_( ̄ ̄  ,)   8.63
  24    /´ /  / ̄`i、     /     /     )  i (_ ̄_   ノ
      ノ  丿   l   | `i   〈     ヽ   ,ノ⌒  ヽ( ____ノ
      |   〈 l   〈 〉  |   / ヽ_ , _  |  
      ゝ         ,/  ノ  i  i!  〉 〉
       ヽ、      ノ  (_ノ|, 、||  ヽ⌒ヽ 最少本塁打 0
                     |  | |  ⌒ヽノ
181代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:14:35 ID:oK3TaDSg0
ID:xl6TuzeX0さん
君、公式の人じゃない?君にそっくりなボーダーがいるんだけど。
182代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:14:55 ID:zBIY3t1b0
>>175
使うのならキャンプでも一塁の練習してたはずだけど
桧山はやってなかったよ。
183代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:15:02 ID:nwIkDI7V0
>>156
普通に考えたら一塁経験のあるスペンサーが筆頭、
あるいは少しだけだが一塁もやった桧山でしょ。
本気で林の一塁起用を考えてるなら、
キャンプ当初からやらせてるよ。
WBCに参加でチームも離れてるし、
まさかぶっつけ本番、シーズン入っていきなり未経験の一塁起用なはずもないし。
184代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:16:34 ID:zBIY3t1b0
>>183
まぁ確かに林も一塁の練習やってなかったけどね。
185代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:16:46 ID:wkbHDyM40
>>182
では聞こう。 林は一塁の練習してたのか?
186代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:17:03 ID:zBIY3t1b0
>>184が答え。
187代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:17:29 ID:nwIkDI7V0
>>179
見出し以外に、林が一塁なんて言ってるのはどこにも無いが……
ましてあれだけシーツ以外の一塁は考えられない、
一塁の名手は他の内野手を育てる、と力説してるのに、
急造一塁手考えてます、なんて矛盾しまくりでしょ。
188代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:18:29 ID:qsfNjhTe0
一塁経験のあるスペンサーって、どれだけファーストやってるんだよ
189代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:18:34 ID:zBIY3t1b0
でもさ、そこまでスペンサーに入れ込む気持ちもわからん。
俺は別に林を一塁で使えと言ってわけじゃなく、岡田がそう
考えるんだろうと言ってるだけだが。
190代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:18:43 ID:xl6TuzeX0
>>182
うん、桧山はやってないから、すぐにはないだろうけど、
1人くらいファーストの練習させてと思ってるのは
おそらくシーツに何かあったときか、セカンドがどうしようもなくなって
セカンドにシーツをまわした場合の緊急時だけだと思う。
191代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:18:49 ID:qCaywTj40
現実的にありうるとしたら、たとえば
もつれた試合終盤で、関本を既に使っちゃった後で藤本に代打林を出した場合、
シーツセカンドでライト守ってた浜中(orスペ?)がファースト、ライト林とかじゃない?
192代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:19:18 ID:qsfNjhTe0
>>179
記事を読めばファースト林なんてないことがわかるよ
193代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:20:17 ID:nwIkDI7V0
>>189
スペに入れ込んでる訳じゃなく、
岡田がライト4人は多いから一塁に回すって話が出てるから、
4人の中じゃスペンサーが一番回しやすいかな、と思うだけで。
怪我もあったし、内野外野関係なく二軍の可能性もでてきてるけどね。
194代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:20:24 ID:oK3TaDSg0
一応内野のノックはうけてた映像はあったけどね<林

来年以降をにらんでの事じゃね。
195代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:20:34 ID:BQA+Chyf0
>>191
去年1回だけシーツがサード守った試合があったなw
まあ1年に1回くらいはそういう試合あるかもしれないね
196代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:20:34 ID:tffcfVLk0
>>190
シーツになにかあったら、まずファースト片岡だろ
藤本が好調ならいきなり関本でもいいけど
197代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:20:43 ID:rVg84z1/0
リンファーストの守備普通くらいならいいけどな。
ひどかったらどうしようもないな。
198代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:20:56 ID:zBIY3t1b0
>>187
でもさ
>特に林は順調で、今やったらポジションを与えてもいい
と言い
>とにかく林はどこかで使わなあかんと思ってます
となればどうしたって岡田はシーツのスペアに林を
考えてるとかしか解釈出来ないけど。
199代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:21:23 ID:27GJia7AO
月曜が練習休みで記事のネタが無かったから?
200代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:21:35 ID:BQA+Chyf0
>>194
いや内野ノックは外野手は普通に受けるよ
肩を作るためもあるし、矢野だって内野ノックこの前受けてた
201代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:21:45 ID:xl6TuzeX0
>>181
公式にも書いた事あるよ。

>>191
だねえ、そんな時だけだと思うよ。
202代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:21:48 ID:nwIkDI7V0
>>198
どこかで、って別にスタメンとは限らんのだが。
左の代打要員でも使う、と取れるぞ。
203代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:22:20 ID:Xr7lPhNu0
          / ̄\  最多併殺打 6
        .r ┤    ト、        (´`)  ∩
        |.  \_/  ヽ      (´ヽ )i⌒i,|
        |   __( ̄  |      `ヽ !、∪ノ`.|  最少得点 4
        |    __)_ノ         ) ノ   
        ヽ___) ノ    _________ (_ノ⌒ ̄   (⌒)
最少安打i⌒ヽ        ,.r‐''''...................-、      ノ ~.レ-r┐ 最低打率
  22  |    〉      /:::::::::::::::::::_ ::::::::ヽ    ノ__ | .| ト、   .190
    / ̄ヽ ノ      !::::::::::::::::::::::}十{::::::::::::::i 〈 ̄   `-Lλ_レ
   |  ノ_/、/⌒i   !::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ `ー‐---‐/´)
  / ̄ヽノ i /   .i   |ミシ ̄ ̄__,,,〜,__ !'''"    i´ヽ/ ノ 
  |   i   |⌒iノ/.  .(6ミシ  ,,(/・)、 /(・ゝ |     / ノノー―‐┐ 最少打数
  `ー ´;ヾ `~'  i    し.    "~~´i |`~~゛ .i  ―イ ´ノ  ーーイ     116
   `ヽ ⌒ヽ/  ヽ    ミ:::|:::::........ f ・ ・)、 ...:::i        (、 ̄´
    〈 ___ノi    〉  l ヽ::::::::::::-=三=-::::/   ̄`ー―-(_ノ
     ヽ      /  .人   ヽ:::::::::::゛::::ノ/         /⌒ーー 、 
      `ー /^‐━,  そ  ら  そ  う  よ i (⌒  ,ヽ 最低防御率
 最少塁打 ノ―、='、         / ̄`ヽ´ ̄ヽ_   ヽ_( ̄ ̄  ,)   8.63
  24    /´ /  / ̄`i、     /     /     )  i (_ ̄_   ノ
      ノ  丿   l   | `i   〈     ヽ   ,ノ⌒  ヽ( ____ノ
      |   〈 l   〈 〉  |   / ヽ_ , _  |  
      ゝ         ,/  ノ  i  i!  〉 〉
       ヽ、      ノ  (_ノ|, 、||  ヽ⌒ヽ 最少本塁打 0
                     |  | |  ⌒ヽノ
204代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:22:34 ID:xl6TuzeX0
>>196
そうそう、片岡が先。
だからこの話はあんまりね。
205代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:22:54 ID:zBIY3t1b0
>>202
ポジションとか言ってるんだから、守備のことだと思うけど。
代打とかならそういうだろうし。
206代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:22:56 ID:wkbHDyM40
>>189
岡田の考えは、
・ファーストの守備は大事。ファーストが内野を育てる
・とにかく林は使う
この2つ。
となると林を代打及び外野で起用する事はあってもファーストは考えられないだろ
207代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:23:58 ID:nwIkDI7V0
>>198
まあスタメンでもって考えるなら、ライトのスペアで問題ないでしょ?
濱中、桧山、林でライトを使って、スペンサーを一塁スペアにする。
桧山か林が左の代打に控えてれば、片岡を外す余地も出てくる。
一塁の控えにはスペンサー、三塁は関本とかできるしね。
208代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:24:11 ID:xl6TuzeX0
岡田監督はライトの1人が内野できたらいいな〜くらいにしか思ってないと思う。
209代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:25:04 ID:zBIY3t1b0
岡田がさ、ややこしいこと言うからこんなことになる。
もっと分かり易く言って欲しい。
210代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:25:30 ID:jviyyyor0
>>209
お前がファーストやれ
211代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:26:08 ID:BQA+Chyf0
>>209
いや普通に読めば理解できるよ・・・
212代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:26:26 ID:zBIY3t1b0
考えて見たらこの写真、内野の練習してね?
http://osaka.nikkansports.com/otr/p-ot-tp1-060228-0026.html
213代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:26:46 ID:aVt0HdjM0
>>209
ややこしくもなんともないが
214代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:26:56 ID:wkbHDyM40
>>209
そうだな。お前みたいな奴が勘違いするもんな
215代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:27:09 ID:oK3TaDSg0
浜ちゃんは去年ファームで1塁をちょっと守ったんだっけか。
林より浜ちゃんの1塁のほうがまだ現実味があるけど。
216代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:27:19 ID:zBIY3t1b0
>>211
いや林が一塁とも読めるけど。だからニッカンがそう受け取ったと思うけど。
少なくとも俺以外にもそう受けとめる人間が「いたってことだ。
217代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:27:54 ID:zBIY3t1b0
>>214
じゃあニッカンも勘違いしたわけだw
218代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:27:55 ID:xl6TuzeX0
林や濱中がファーストやるとしたら、
片岡が今年でいなくなるから今シーズン終わってから練習だろうね。
もし今年濱中が文句無い成績残したら、濱中はライトから動かさないと思うけどね。
219代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:28:08 ID:JBKEC3Fc0
>>212
外野手が内野でノック受けるのって、そう珍しい事じゃないよ
投手が外野でノック受けてるのと一緒
220代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:28:52 ID:nwIkDI7V0
スポーツ紙はファンの気が引ければ何でもいい、
と思ってるから、そう受け取れなくも無い、程度でも
そう読めるように編集するからな。

つか、普通にあれだけ一塁の守備の重要性を語ってる事は完全スルーですか。
221代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:29:12 ID:BQA+Chyf0
>>217
日刊の場合はわかっててあえて煽ってんじゃないかな
222代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:29:33 ID:JBKEC3Fc0
>>217
勘違いしたんじゃなくて、ミスリードを誘う見出しをつけただけ
よくあることだ
223代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:29:38 ID:zBIY3t1b0
しかし林の一塁起用ってそこまで反発ことか?守備がド下手なのは分かるが。
あくまでもスペアだし。
224代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:29:39 ID:xl6TuzeX0
ニッカンは受け取ってないよ。騙りだから。
225代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:30:26 ID:xl6TuzeX0
>>223
反発じゃなくて、この記事はないだろうってこと。
226代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:30:32 ID:wkbHDyM40
>>217
ニッカン(というかスポーツ新聞)は売る為に発言の行間を深読みして、
インパクトを付けないといけないから。
そういや確か鳥赤ラインを最初にブチまけたのもニッカンだったな
227代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:30:33 ID:zBIY3t1b0
>>220
スルーも何も岡田がそう思わせること言ってるわけだから。
228代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:30:52 ID:BQA+Chyf0
>>220
そうだな。今回の対談記事でも、サードやセカンドに回せといわれても
ファースト守備は大事だからっていってシーツをファースト以外させない
って言ってるのに
229代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:31:04 ID:mlGWMDht0
>>216
まあライト4人のうち一人はファーストにまわす必要があるという発言の中で林の名前を出したら、
普通はそうよむわな。実際にやらせるかどうかは俺も疑問だし、ほんとに記事の順番どおりに発言したかも
疑わしいが。
230代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:31:29 ID:zBIY3t1b0
>>226
鳥1番赤2番は岡田はマジでそう考えてるみたいだし。
231代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:31:43 ID:xl6TuzeX0
>>227
あなたはスポーツ新聞に騙されているよ
232代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:32:28 ID:nwIkDI7V0
>>223
インタビューにも書いてるように、下手な一塁手だと、
一塁への送球という一番多い可能性の高いプレーに神経を使う事になる。
また、ライト線への打球を容易く抜けさせると、三塁打を増やす事にもなる。
地味でも結構重要だと思うよ。
233代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:32:50 ID:zBIY3t1b0
>>231
そう思うのなら今後スポーツ新聞読まない方がいいよ。
234代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:32:56 ID:BQA+Chyf0
>>230
鳥谷が3割、20本、出塁率4割という条件付だけどな
だから今年に下位の楽な打順で打たせてこの成績を出させて
文句を言わせなくして、来年1番
これがどんでんの目論見ではないかな
235代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:34:06 ID:zBIY3t1b0
スペや桧山が一塁守るのなら、去年シーツが終盤故障して離脱した時に
守ってただろ。
236代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:34:07 ID:nwIkDI7V0
>234
内野の大コンバートも1年後の実行だったしな。
その手の改革は、時間を置いてやる傾向かもね。
237代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:34:26 ID:rVg84z1/0
おそらくどんでんは、リンちゃんファーストできればいいかなぁー 
くらいにしか考えてないんじゃまいかな。
238代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:34:26 ID:xl6TuzeX0
>>233
騙りの記事とそうじゃない部分をちゃんと読み取らないとだめよ。
239代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:34:35 ID:oK3TaDSg0
現実には林か浜ちゃん同時にスタメンで使おうと思ったら
どっちかが将来1塁にこないと厳しい。
240代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:36:00 ID:xl6TuzeX0
>>235
そうそう、実際は桧山もスペもないだろう。
今オフは片岡が引退するからいろいろとありそうだ。
241代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:36:03 ID:Q2mwsNCb0
お前らこんなところで議論してないで

はたらけ

242代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:37:01 ID:nwIkDI7V0
今年、濱中と林でライトを競ってもらって、
負けた方を来期から一塁コンバートも視野に、とか考えてる可能性はあるかもね。
シーツも外人、年齢的な事を考えると長くいるかどうか微妙だし。

まあどっちにしても、現時点で3番確定の選手のスペアになっても、
怪我でも無い限りロクに出場できないし、
スタメンの出番を増やしたいなら、6番有力なライトで競う方がチャンスは多いだろ。
243代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:37:09 ID:zBIY3t1b0
>>241
4月下旬に入社(転職)するまで暇なんだ。相手してくれよ。
244代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:37:25 ID:xl6TuzeX0
シーツ来年は残留させるか、もしくは新外国人ファーストでとるだろうね。
片岡も引退することだし。
245代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:39:18 ID:wkbHDyM40
>>242
来期以降ならば充分、可能性はあるな。
どんでんの中では喜田の評価は低いみたいだし…
246代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:39:25 ID:oK3TaDSg0
片岡は楽天だろ
247代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:39:43 ID:Q2mwsNCb0
濱中程度の打撃だと守備に目つぶって一塁で使うのもったいないよね
同じ下手糞ならもっと打つ奴一塁に使いたいよね
248代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:40:46 ID:KecC59Q/0
今日はスレが伸びるネタが多いですね。

・林の1塁
・赤星2番
・西武 三井、大沼とのトレードの交換要員
・ウィリアムスの代役問題
等々、、、

249代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:40:52 ID:xl6TuzeX0
林は金本が引退したらレフト決定だよね。
250代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:41:51 ID:zBIY3t1b0
>>249
だからそれまでシーツのスペアであるとか代打であるとかで
1軍を経験をさせたいのが岡田の考えだろ。
251代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:41:51 ID:xl6TuzeX0
引退というか、金本が控えになったら、林、赤星、濱中の外野。いいね。
252代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:41:54 ID:wkbHDyM40
>>249
いつ引退するか分からんけどなw
253代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:43:06 ID:xl6TuzeX0
>>250
シーツのスペアにはなれないけど、代打で置いておきたいね。
できればね。それには桧山か片岡を2軍に落とさないと。
254代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:44:01 ID:GgX123dE0
多分今年の秋には林にファースト練習させるだろうな
255代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:44:36 ID:Q2mwsNCb0
金本往生際悪そうだしな
自ら監督に「スタメン外してください。」って言えるかな
256代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:45:01 ID:wkbHDyM40
>>253
林が代打で使えるなら桧山sageだろうな。
モミーは代打なら普通に使えるし一塁三塁も一応守れる。
対する桧山は(ry
257代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:45:28 ID:xl6TuzeX0
金本あと3年はスタメンやってそうな気がするんだよな。で4年目は控え。
258代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:45:49 ID:xl6TuzeX0
>>256
だねえ、桧山さよならだね。
259代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:45:53 ID:Q2mwsNCb0
代打桧山で歓声あげる奴は氏ね
桧山ダンスしたいだけだろうがボケ
260代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:46:43 ID:zBIY3t1b0
>>253
片岡なぁ・・・。阪神来てからこれと言った仕事してないもんなぁ。
去年の代打で6打数連続安打したことぐらいしか印象ないしなぁ。
261代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:47:03 ID:0PM+qUdt0
リンは柳川時代は俊足強肩のセンターだし
近大でも一年時はライトだった
どうにもならないことは無いと思われるが
262代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:47:06 ID:LnyaBE3E0
          / ̄\  最多併殺打 6
        .r ┤    ト、        (´`)  ∩
        |.  \_/  ヽ      (´ヽ )i⌒i,|
        |   __( ̄  |      `ヽ !、∪ノ`.|  最少得点 4
        |    __)_ノ         ) ノ   
        ヽ___) ノ    _________ (_ノ⌒ ̄   (⌒)
最少安打i⌒ヽ        ,.r‐''''...................-、      ノ ~.レ-r┐ 最低打率
  22  |    〉      /:::::::::::::::::::_ ::::::::ヽ    ノ__ | .| ト、   .190
    / ̄ヽ ノ      !::::::::::::::::::::::}十{::::::::::::::i 〈 ̄   `-Lλ_レ
   |  ノ_/、/⌒i   !::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ `ー‐---‐/´)
  / ̄ヽノ i /   .i   |ミシ ̄ ̄__,,,〜,__ !'''"    i´ヽ/ ノ 
  |   i   |⌒iノ/.  .(6ミシ  ,,(/・)、 /(・ゝ |     / ノノー―‐┐ 最少打数
  `ー ´;ヾ `~'  i    し.    "~~´i |`~~゛ .i  ―イ ´ノ  ーーイ     116
   `ヽ ⌒ヽ/  ヽ    ミ:::|:::::........ f ・ ・)、 ...:::i        (、 ̄´
    〈 ___ノi    〉  l ヽ::::::::::::-=三=-::::/   ̄`ー―-(_ノ
     ヽ      /  .人   ヽ:::::::::::゛::::ノ/         /⌒ーー 、 
      `ー /^‐━,  思い知れ、シリーズ記録    i (⌒  ,ヽ 最低防御率
 最少塁打 ノ―、='、         / ̄`ヽ´ ̄ヽ_   ヽ_( ̄ ̄  ,)   8.63
  24    /´ /  / ̄`i、     /     /     )  i (_ ̄_   ノ
      ノ  丿   l   | `i   〈     ヽ   ,ノ⌒  ヽ( ____ノ
      |   〈 l   〈 〉  |   / ヽ_ , _  |  
      ゝ         ,/  ノ  i  i!  〉 〉
       ヽ、      ノ  (_ノ|, 、||  ヽ⌒ヽ 最少本塁打 0
                     |  | |  ⌒ヽノ
263代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:47:11 ID:oK3TaDSg0
林は故障歴ありだから慣れないとこ急に守らせての怪我が
一番怖いな。
264代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:47:40 ID:BD3m3yNN0
野口第一子誕生
http://osaka.nikkansports.com/f-ot-tp0-060228-0037.html

     / ̄⌒⌒ヽ
      | / ̄ ̄ ̄ヽ
      | |   /  \|
    .| |    ´ ` |
     (6    つ /  
    .|   / /⌒⌒ヽ  
      |    \  ̄ ノ
     |     / ̄
265代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:47:53 ID:qlWgL2nk0
矢野が公式ページを立ち上げたね。
(^ニ^)(^コ^)
この顔文字はいかがなものか
266代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:47:54 ID:UpvwSJHC0
他はともかく西武とのあの面子でのトレードはないでしょ
西武はただでさえ投手に困ってるんだし
267代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:48:39 ID:zBIY3t1b0
>>266
うん。それにそうまでして獲る投手でもないのと違う?
268代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:49:50 ID:zBIY3t1b0
>>265
矢野ってコンビニで菓子買ったり、甘いモノが好物だったり、なんか
若いよね。
269代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:50:13 ID:xl6TuzeX0
それにしても野洲と筒井が使えないのが痛い。
やつらは催眠術でチキンをなおせないの?
270代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:50:39 ID:au2DA63y0
矢野はミーハーなとこが
若さの秘訣だな
271代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:50:55 ID:rVg84z1/0
>>264
野口おめ。

>>260
一応2003年の優勝した時
片岡がHR打ってくれたじゃん。それに結構出塁してくれるし。
まぁ故障してる印象が強いけどw
272代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:52:18 ID:zBIY3t1b0
>>271
うん。確かに記憶に残る活躍もしてくれてるんだけど
それが続かないというか安定してないから使い辛い。
273代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:52:37 ID:wkbHDyM40
>>269
筒井はチキン以前の問題だと思われ
274代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:52:48 ID:UpvwSJHC0
>>267
まぁこちらの出血が大きくなるようなら特に執着しなくても…
って面子だね、今のところは。西武が受けるとしたら…こちらもそれなりの投手を出す必要ありそうだし
275代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:53:08 ID:oK3TaDSg0
これからのドラフトはチキン投手はスルーしてもらいたい
期待だけもたせて質が悪いったらない
276代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:54:46 ID:zBIY3t1b0
>>274
そうそう。出来たら江草にウィリアムスの代役を期待したい。
>>275
アマチュア時代は強心臓だったりするから見極めが難しいのは
難しい。
277代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:54:48 ID:nwIkDI7V0
>>269
酒でも飲ませて投げさせるか(w
278代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:55:43 ID:xl6TuzeX0
野洲は日本代表でもなげていて、その時はチキンじゃなかったんだろ?
279代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:56:41 ID:KecC59Q/0
西武とのトレードは、阪神から持ちかけたみたいに書かれてるけど、それは
ないな。普通、こちらから持ちかけるときは、こちらのトレード要員の名前
が挙がるはずだから。

西武が三井、大沼出してまで欲しい選手ってのがすごく気になる。多分、投手
だと思うけど。
280代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:56:41 ID:1JRxD6DT0
筒井はハート以前の問題のような・・・
281代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:57:10 ID:zBIY3t1b0
>>278
アマ時代、阪神の2軍と試合した時はチキンだった気がする。
282代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:57:32 ID:UpvwSJHC0
チキンを見極めるにはそれだけべったり張り付く必要もありそうだしなぁ
283代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:57:39 ID:uS/TT32E0
三井 防御率 4.95
大沼 防御率 6.20
獲っても補強にはならないね
年齢を見ても野洲筒井使っていた方がマシでしょ
284代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:57:46 ID:1JRxD6DT0
>>265
何か、物凄くはしゃいでる感じが出てるなw
285代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:58:10 ID:xl6TuzeX0
>>279
福原じゃないかな?
286代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:58:26 ID:lPx0ktmX0
西武は足りないところが多すぎて何が欲しいか分からん。
余ってるのは大砲くらいだろう。

それでも、一応期待の星である沼者を出すとは思えんが。
287代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:58:36 ID:oK3TaDSg0
江草は先発でも2桁勝つ力はありそうなだけに
もったいないがしょうがない・・・。
能見にがんばってもらおう。
288代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:58:38 ID:zBIY3t1b0
>>283
話にならない・・・・。先発でもその数字では・・・。
289代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:59:02 ID:nwIkDI7V0
矢野のサイト見た。
何あの女子高生のような日記は(w
290代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:59:42 ID:vDKDvUYq0
>>276
http://www.sanspo.com/baseball/top/tig200602/tig2006022802.html
「簡単なことじゃない。左やから江草を入れるのは安易。点差を関係なしで投げる投手が、
(僅差の展開で)どれぐらい投げれるか」
291代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 12:00:09 ID:qCaywTj40
>>289
きっと娘が書いているんだよw
292代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 12:00:11 ID:zBIY3t1b0
>>286
>西武は足りないところが多すぎて何が欲しいか分からん。

これって少し前は西武が阪神に対して言ってことなのになぁ。
時間とは恐ろしい。
293代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 12:00:49 ID:xl6TuzeX0
>>287
俺もそう思うんだよね。
江草は中継ぎ適正もあっていいんだけど、
能見よりも江草の方が先発よさそうだし、
能見の成績も中継ぎの方がよさそうだし。
294代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 12:01:41 ID:hXEAxZ1u0
威助、ロッテとの練習試合で台湾代表の4番で登場。
295代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 12:02:01 ID:uS/TT32E0
猪俣や仲田幸を知っている世代から見れば筒井の制球難などかわいいもんらしい
296代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 12:02:07 ID:zBIY3t1b0
>>290
う〜ん。じゃあ吉野で。
ニッカンにもあるね。
http://osaka.nikkansports.com/otr/p-ot-tp1-060228-0019.html
得意の「考えが浅い」発言が出てるw
297代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 12:02:16 ID:xl6TuzeX0
>>294
中継あるの?
298代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 12:02:36 ID:mlGWMDht0
>>293
能見は中継ぎのほうがひどいんじゃないの?
299代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 12:03:19 ID:BD3m3yNN0
>>294
いすけ凄いな。
300代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 12:03:20 ID:zBIY3t1b0
>>295
猪俣「ホームベースが遠い」
仲田「桃栗3年柿8年マイク仲田は何年だ?」
301代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 12:03:37 ID:xl6TuzeX0
げ、Jスポーツでやってるやつ。これそう??

林でてるならみときゃよかった。
302代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 12:03:45 ID:rVg84z1/0
自分も能見が四死球連発でぽこぽこ打たれた印象が強い。
303代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 12:05:06 ID:UpvwSJHC0
勝ちパターンの中継ぎの一角と先発ローテの最終枠…
安易には比べられんが現状の阪神の戦い方を見る限り前者への比重が大きいように思える
故に去年もそれなりに結果出して現在も調子のいい江草を持ってくるのは
安易というより自然に思えるんだけどな
304代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 12:06:10 ID:1JRxD6DT0
>>295
でも、其の二人はそれなりの球威があったしなぁ
しかも筒井はマウンドでテンパってるのが丸判りだし
305代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 12:06:23 ID:zBIY3t1b0
矢野・・・・・・37歳なんだよな・・・・・。
306代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 12:06:25 ID:xl6TuzeX0
台湾vs千葉ロッテ in 東京ドーム【02/28】
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1141094651/
307代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 12:14:51 ID:E3sG8bdz0
印象で語ってもなあ
308代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 12:17:25 ID:KI8ZwGjw0
>>303
安易っていうのは、ウィルの代わりだから左、左だったら江草っていう考えを指すものと思われ
309代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 12:22:50 ID:hXEAxZ1u0
吉野、中村泰は正直1軍でもう使えない
310代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 12:32:10 ID:VdgQ7qoA0
>>280
筒井はチキン以前というが・・・
俺から見たら180kmも出す奴がチキンとは思えんw
そんな無茶普通の奴はできんような気がするんだが・・・
311代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 12:32:20 ID:Q2mwsNCb0
吉野は無理だけど
中村野洲は期待できる

312代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 12:37:27 ID:au2DA63y0
目糞鼻糞歯糞
313代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 12:39:06 ID:rVg84z1/0
>>312
耳糞もいれてくれ
314代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 12:39:52 ID:iCa249+m0
>>310
ネタならもう少し捻れよw
315代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 12:41:32 ID:xl6TuzeX0
紅白戦はじまったぞ。
316代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 12:49:51 ID:8FYmb/xK0
>>315
スカイAで紅白戦やっているの?
317代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 12:50:46 ID:xl6TuzeX0
やってるよ
318代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 12:52:31 ID:8FYmb/xK0
ありがと。早速見てくるわ。
319代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 12:55:17 ID:49oWdm+W0
ID:zBIY3t1b0
ID:xl6TuzeX0
ID:nwIkDI7V0

お前らそこいらの喫茶店でしゃべってろ
320代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 12:58:21 ID:xl6TuzeX0
>>319
お前はそうだなあ、メイド喫茶でしゃべってろ
321代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 13:15:39 ID:g/hdH0lC0
鬼平が一年目内野手の守備を
褒めるなんて珍しいな。
322代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 13:37:11 ID:x89ygkn40
>>269
野洲はこれまでのところ悪くないだろう
前に登板したときは球威、コントロールとも
十分に上で使えるレベルだった
323代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 13:39:53 ID:xl6TuzeX0
>>322
それは前からだよ。
そういう意味じゃないんだ。
球威とかコントロール関係ないんだ。
324代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 13:40:37 ID:cnQikjv50
てすと
325代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 13:44:10 ID:otrF4GpP0
>>323
その通り。
野州はもうダメだと思う。
毎年同じことを繰り返しているから
326代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 13:49:02 ID:rVg84z1/0
どんでんの口癖の”同じことの繰り返しよ”ってことかな。
でも毎年期待してしまう。野洲・・・。
327代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 13:49:27 ID:TFAjRw8S0
阪神なんて応援しても世界一になれないぞ
トリノ五輪みたろ?
世界的に不人気なスポーツで勝っても仕方ない
ただ逃げてるだけだろうが

もっと世界で人気が高くて競争率が高いスポーツで日本人が活躍するのを応援しろ ボケ
328代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 13:51:30 ID:uPDh+arE0
先発をテストで調子の良い順番なら@井川A江草B能美C安藤DオクスDダーウィンE杉山F下柳G福原。杉山、福原は厳しいと言える。
329代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 13:57:32 ID:ka3KzKbQ0
野洲は去年はほとんどチャンスらしいチャンスをもらわず
塩谷に怪我をさせられたじゃん
今年はだいじょうぶ、やるよ
330代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 13:58:07 ID:QC9Gp+Yt0
>>327
これから国内完結のスポーツが見直される時代になるかもしれない
駅伝や高校のスポーツが人気あるのもそうだしね
世界なんて見ても日本が目標にしたいのはアメリカぐらいでしょ?
欧州経済なんて近い将来アジアに食われるよ
331代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 13:59:24 ID:9FKkBIcD0
>>329
今年はだいじょうぶ、やるよ と言われつづけて早幾年
332代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 14:00:08 ID:x89ygkn40
ジェフの変わりは必ずしも左でなくてもいいとは思う
ジェフ自体右左関係なく登板してたし
しかし勝試合で登板する重要性からすれば江草か。先発能見で。
江草の穴は桟原、相木、金澤あるいは中村秦で埋める。
橋健の調子が今ひとつ上がってこないのが不安だ。
333代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 14:04:17 ID:kyAGJMdK0
野洲の問題点は精神面だから、これはもう直らないもんでしょ
実績上げて自信をつけてって言うのもあるかもしれないけど
その実績が無理なんだからどうしようもない
334代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 14:04:57 ID:9FKkBIcD0
野洲、筒井、太陽 チキン3兄弟
335代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 14:08:20 ID:/N2i689yO
林、喜田、桜井ザル3兄弟
336代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 14:09:46 ID:JJIQWWtLO
野洲は阪神をクビになって他球団に行ってから活躍するよ。
337代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 14:14:22 ID:gEsVEc/t0
チケットは皆やっぱり交流戦狙い?
338代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 14:15:35 ID:lPx0ktmX0
>>336
それならそれで万々歳だよ。
山村でも現役で頑張ってるしな。
339代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 14:19:17 ID:jPKikbF20
桧山、金沢、秀太 状況判断できないアホ3兄弟
340代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 14:26:24 ID:TTXD+DeK0
皆さんお待ちかねの塩谷最新情報!!

現在韓国プロ野球のSKワイバンズへ所属。沖縄でキャンプ中。
契約金…1000万円
年  俸…3500万円(韓国プロ野球選手の平均年俸は700万円。なので何とそれの5倍!!
              いかに破格の待遇であるかが伺える…。)
出来高…2000万円

…他にも高級マンション住まいや、塩谷専属広報兼通訳等、まさに至れり尽くせり。
日本に大物メジャーリーガーが来たようなものだ。

そして韓国球界では初の日本人野手の塩谷選手が最後に一言。
「僕が(韓国球界での日本人野手の道)切り開かないと。」と締めくくった。

その他、若手に(偉そうに)守備のアドバイスを送る塩谷が見れました。 (今朝のよみうりテレビのスポーツコーナーより)
341代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 14:30:27 ID:TTXD+DeK0
おまけ。

脳内での阪神タイガース時代
2004年12月、デイリーに「塩谷が阪神復帰へ 金銭か交換で」という見出しの記事が出る。
またその記事によると「「僕も来年から阪神のユニホームを着ることになりました」ということらしい。
これに、各方面で阪神ファンが激怒。「頼むから勘弁してくれ」「本気でいらない」など、
塩谷の人望が熱く感じられる意見が寄せられる。
また、記事はその日のうちに消滅。デイリー以外で報道も無く、それ以来音沙汰も無いため、
この移籍は幻のトレードとして球史に刻まれた。
342代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 14:37:16 ID:eEvyVlF90
>>341
ガセネタも大手のスポーツ紙が飛びついて流せば、
謝罪とか責任とらなくていいんだね…
永田議員、カワイソス…
343代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 14:42:43 ID:9FKkBIcD0
一緒にするなw
344代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 14:49:43 ID:Q/8F2ADY0
>>341
ワロタ。w
345代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 14:52:02 ID:euR6gPt50
>>341
その時のここの団結具合も歴史に残ると思われ
346代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 14:58:33 ID:aULyRx+l0
今日のロッテ対台湾の試合
http://49uper.com:8080/html/img-s/114398.jpg

347代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 15:05:41 ID:H1PGi2h60
青虎復刻記念79年開幕オーダー
(遊)真弓
(一)藤田平
(三)掛布
(右)竹之内
(左)ラインバック
(ニ)中村勝
(捕)若菜
(中)鳥野
(投)江本

80年開幕オーダー
(遊)真弓
(ニ)加藤
(一)ヒルトン
(三)掛布
(左)ラインバック
(中)佐野
(右)竹之内
(捕)若菜
(投)小林

81年開幕オーダー
(右)デード
(左)加藤
(遊)真弓
(三)掛布
(ニ)岡田
(中)佐野
(一)オルト
(捕)若菜
(投)小林
348代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 15:07:27 ID:x89ygkn40
林威助、WBC台湾代表−ロッテの練習試合で台湾の4番に座るも4三振。
多少、調子が下降気味とはいえ、やはりまだ1軍クラスの投手が本気で投げてくると対応できない。
とくに変化球はついていけてなかった。
349代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 15:09:19 ID:JBKEC3Fc0
そういやその前年78年は球団初の最下位の年だなあ
350代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 15:15:35 ID:Q/8F2ADY0
>>348
あの番長から本塁打打った時のカーブ打ちは何だったんだろうな…。
351代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 15:17:20 ID:HXbjfg0k0
4三振て・・・orz
352代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 15:22:50 ID:UpvwSJHC0
今日の林は真っ直ぐにもイマイチ合ってなかった
左投手相手だとますます駄目っぽかった
353代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 15:23:09 ID:xl6TuzeX0
浅井は平気???
354代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 15:24:55 ID:uS/TT32E0
台湾監督がリンのファーム成績を1軍のと勘違いしてたりして
355代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 15:28:34 ID:/N2i689yO
一軍経験全然ない林を代表四番に置くあたり台湾の実力が推して量れるなw
356代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 15:31:06 ID:UpvwSJHC0
本来のクリーンアップ候補が軒並み辞退らしいから大変だ台湾も
357代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 15:33:52 ID:Q/8F2ADY0
林一塁!シーツとのスペア起用を視野
ttp://osaka.nikkansports.com/otr/p-ot-tp1-060228-0026.html
358代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 15:35:20 ID:xl6TuzeX0
>>357
スレよみなおしてみな。
359代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 15:39:03 ID:JsZSwZIe0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/wbc/2006/topics/200602/at00008136.html

こういう状況だからな。林には期待もするだろ
360代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 15:39:22 ID:Q/8F2ADY0
スペ砲開幕2軍も、岡田監督バッサリ
ttp://osaka.nikkansports.com/otr/p-ot-tp1-060228-0001.html

去年の段階で切っとけよな。
361代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 15:41:45 ID:xl6TuzeX0
>>359
ヤン・ヤオシュン(陽耀勲・ソフトバンク)、
362代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 15:43:05 ID:HStPIppO0
ところで僕の好きな三東選手はどうなったんでしょうか?
363代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 15:46:31 ID:h61xJPhm0
>>360
その話題も午前中に終わってる
364代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 15:58:37 ID:Q/8F2ADY0
ああ漏れ昼間起きたから。
365代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 15:59:38 ID:LAdKCDtp0
書き込む前にスレぐらい読めってね
まあ、どうでもいいが
366代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 16:03:15 ID:Q/8F2ADY0
どうでもいいなら文句言うなや。
367代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 16:08:40 ID:VdgQ7qoA0
終わったネタは無視すればいいからな
368代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 16:15:37 ID:kyAGJMdK0
まるで自分達がスレの主であるかのような態度だね
いいじゃん、阪神関連ならいつどんな話をしたって
369代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 16:17:12 ID:9HGwDt7n0
今年は4位のような気がする。
根拠はないが
370代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 16:25:20 ID:QC9Gp+Yt0
ブッチギリ ダントツ優勝でしょ
オールスター前にマジック点灯だよ
去年の日シリの怨念で1年勝ち続けていくと思う

371代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 16:28:05 ID:6xVgsHLJ0
それはすごい
372代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 16:30:17 ID:QC9Gp+Yt0
もうセリーグは阪神以外 ザコ
373代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 16:32:19 ID:YrU0AYlH0
正妻に制裁を加える
374代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 16:35:55 ID:KecC59Q/0
この調子でいけば、リンの復帰は3/7の楽天戦になりそう。
心ここにあらずでWBCに参加してもいい成績は残せんな。
375代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 16:38:18 ID:FaOP3TxL0
ま、リンだけがんばってもどうしようもないけどな
力みすぎなんじゃないのかなあ
376代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 16:38:54 ID:b7+cE7u60
珍w
377代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 16:41:03 ID:VdgQ7qoA0
ロッテは2軍だったらしいが台湾も2軍なのか?それともそんなに弱いのか?
378代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 16:42:41 ID:OXa15AbN0
リンの守備が上手いと評価されるんだから
あまり強いとはいえないんじゃないか。
379代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 16:42:41 ID:xl6TuzeX0
台湾は日本のプロ野球を戦力外になった選手がエースや4番になれる国。
380代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 16:43:34 ID:1NBgIYXV0
つーか今になって思うけど、このチーム投手はやっぱりイガーがいないとだめなだ(´・ェ・`)
381代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 16:43:45 ID:OXa15AbN0
>>375
リンちゃん、力みすぎやでってどんでんに言ってもらわないと
だめなんかねー。
382代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 16:44:03 ID:SsF7JmXj0
どうでもいいがデイリーの写真もうちょっとまともなの選んでくれよ・・・
写真くらい威厳があるのをさ・・・
383代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 16:45:01 ID:OXa15AbN0
確かにw。でもどんでんはあれでいいと思うよ。
384代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 16:47:55 ID:AE/GFO9c0
大阪スポーツ ウイリアムス開幕絶望についての記事

藤川「はっきりいってピンチ。ジェフがいなければ厳しいでしょうね」
あるコーチ「今こそ補強すべきだ。うちは新しい助っ人をとってないんだし、一人でも
いいから獲るべき。本社は10億円ぐらいは自由に出してくれるといっていると
監督もいってた。一度、平田コーチに言ってみる」
別のコーチ「今年も期待できないスペンサーなどさっさと切って代わりに投手を獲るべきだ。
   ライトのポジション争いに4人もいらない。」
岡田監督「そんな深刻ではない。代役?何パターンか考えている。江草ら他の投手をテストすればいい」

選手、首脳陣の間でも賛否両論のようだ。
385代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 16:48:23 ID:1JRxD6DT0
お百姓さんみたいやな
386代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 16:49:25 ID:xl6TuzeX0
なにこのコーチwwwwwwwwwwww
387代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 16:52:48 ID:1JRxD6DT0
今、パっと連れて来てそのまま使える外国人選手なんか余ってるんかな?
388代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 16:52:55 ID:wkbHDyM40
>>384
何でコーチは匿名なんだよw
389代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 16:53:44 ID:OXa15AbN0
今からくる投手はほとんど外れるに決まってる。
390代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 16:54:08 ID:1NBgIYXV0
ここまで胡散臭いコーチクソワロスwww
391代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 16:54:37 ID:OXa15AbN0
それにしてもどんでんが一番ポジティブシンキングだなw
392代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 16:55:16 ID:1JRxD6DT0
てか、平田に言うぐらいなら監督に言えよw
393代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 16:55:24 ID:GYJbPxL50
コーチ屋ってやつかw
394代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 16:56:04 ID:xl6TuzeX0
大スポの脳内コーチだろwwwwwwwwwww
395代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 16:59:46 ID:eEvyVlF90
>>392
一応、平田は「チーム内序列ナンバー2」の地位にいる権力者だぞ
396代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 17:00:35 ID:1NBgIYXV0
実は和田コーチの反乱うわやめろなにをすr
397代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 17:01:30 ID:hXEAxZ1u0
世の中に大スポなんて買ってる人種がいるのが不思議
398代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 17:07:58 ID:frp313Hp0
>>391
つーか能天気ぽいのは気のせいか。まあ内心は焦ってるんだろうけど。
399代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 17:10:05 ID:otrF4GpP0
>>369
一時期のヤクルトがそうだったな
1位か4位
400代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 17:10:05 ID:TNZOWW/O0
どこをどう取れば能天気なんだろ?
401代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 17:10:44 ID:IQNDTJn2O
>>397
すいません・・・松浦亜弥と乳首というでかい見出しに
一度買ってしまった過去がありますorz
402代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 17:11:07 ID:frp313Hp0
>>348
何が1軍クラスだよ。たまたまだろ。 >>377
403代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 17:11:13 ID:wkbHDyM40
>>396
ちょw もう1人は誰だよwww
404代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 17:13:00 ID:au2DA63y0
林4打数連続三振
しかも加藤や内から。もうだめぽ
405代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 17:13:30 ID:1JRxD6DT0
能天気っぽいのは顔のせいかな
406代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 17:13:49 ID:W85/FGhC0
>星野政権下の1番今岡を超える、岡田阪神の核弾頭を育てるため、
>最終的に『1番鳥谷』になる可能性は高い。
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_02/s2006022804.html
407代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 17:14:19 ID:3A5LPhkf0
ある中堅選手
あるコーチ

あてにならん
408代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 17:16:33 ID:n7yMTySU0
この時期に打った打たないで一喜一憂するなよ。
409代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 17:17:44 ID:dMh1LRLZ0
岡田は三年契約の最後だから今年低迷したら…とはオーナーが以前言っていたような。
現オーナーの手塚氏は星野シンパでもあるし。原が日本一の翌年にクビになったみたいに、
何が起こるかわからんからね。勝負の世界に絶対はない。
410代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 17:19:30 ID:Q2mwsNCb0
久万がやめたと思ったらそれ以上の馬鹿がオーナーになった
本当に最悪
411代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 17:19:38 ID:GgX123dE0
ロッテの加藤はいい投手だぞ
412代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 17:21:14 ID:FrkMT2ux0
鳥谷1番って正気かよ。。
盗塁できないし赤星はゲッツゲッターなのに
413代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 17:21:36 ID:xl6TuzeX0
野崎さんにオーナーやってほしい
414代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 17:22:30 ID:7T/AmarO0
今年はウチが30ゲーム差つけて優勝だろう
415代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 17:22:52 ID:Q2mwsNCb0
野崎も糞
高田がいい
416代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 17:29:26 ID:au2DA63y0
高田が言い分けない
417代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 17:30:02 ID:wkbHDyM40
>>406
流石zakzakだなw 飛ばしと煽りを極めてるw
418代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 17:31:40 ID:qCaywTj40
>>406
「ウラを返せばモチベーションの低下を心配している証拠」

このウラの返し方にzakzak魂がこめられてるw
419代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 17:33:44 ID:dMh1LRLZ0
>>410
そうか?そんなに悪いオーナーじゃないだろ。
420代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 17:33:45 ID:1JRxD6DT0
今のオーナーって駄目なの?
421代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 17:37:59 ID:dMh1LRLZ0
ココの住人は、

A:〜はダメだ。〜だろ。
B:〜?もっとダメだろ。〜がいいよ。→以下ループ

…要はない者ねだりじゃないか。批判は簡単だよ。12球団一俺様が監督なら…の思いが強いファンだよな。
度が過ぎると見てる方としては辛い。
422代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 17:41:00 ID:xl6TuzeX0
>>421
お前の意見も述べよ。
423代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 17:48:40 ID:dMh1LRLZ0
別に意見ないよ。今のところ特に不満ないし。
424代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 17:55:06 ID:Rez8qjc40
前オーナーがあれだから、手塚がおとなしく見えるのは仕方ないな
まあ、手塚も20年ぐらいやれば
425代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 17:59:04 ID:/PbAAiTG0
一応候補に挙がってるオーダーはこんな感じ?
1中 赤星   1中 赤星   1遊 鳥谷
2二 藤本   2一 シーツ  2中 赤星
3一 シーツ  3右 濱中   3一 シーツ
4左 金本   4左 金本   4左 金本
5三 今岡   5三 今岡   5三 今岡
6右 濱中   6遊 鳥谷   6右 濱中
7遊 鳥谷   7捕 矢野   7捕 矢野
8捕 矢野   8二 藤本   8二 藤本
それぞれ藤本、シーツ、鳥谷がどうなるかがポイントかな?
426代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 17:59:05 ID:J7zqoxs90
大人しいのが悪いのかよ。w
427代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 18:00:15 ID:xl6TuzeX0
>>425
2番シーツはないぽ
関本スタメンの可能性はあるぽ
428代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 18:00:36 ID:Y2qX3bdN0
>>420
村上騒動の時のポストかなんかの久万のインタビューでは
無能っていう評価だったような>手塚。それと岡田後について
内部にはいないし、外から呼んで来るのは面倒くさいって言って
ような記憶が有る


429代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 18:06:05 ID:/PbAAiTG0
>>427 では修正して
1中 赤星    1中 赤星    1遊 鳥谷
2二 藤本(関本)2二 藤本(関本)2中 赤星
3一 シーツ   3右 濱中    3一 シーツ
4左 金本    4左 金本    4左 金本
5三 今岡    5三 今岡    5三 今岡
6右 濱中    6遊 鳥谷    6右 濱中
7遊 鳥谷    7一 シーツ   7捕 矢野
8捕 矢野    8捕 矢野    8二 藤本(関本)

430代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 18:08:34 ID:W85/FGhC0
431代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 18:11:24 ID:xl6TuzeX0
全治6週間か 思ったより重症だな。
年俸7000万も払ってるんだが。
5月くらいからしっかりやってくれればいいがな。
432代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 18:11:35 ID:oK3TaDSg0
クリンアップは変えないっていってたよ<デイリー
433代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 18:12:09 ID:wkbHDyM40
>>429
関本にしろ藤本にしろ7番関藤8番矢野な気ガス
434代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 18:12:38 ID:5SVFj/2H0
さよならスペンサー
435代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 18:14:10 ID:hBVZk0Mm0
野球以外で怪我とは・・・痛いね
436代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 18:14:14 ID:Ne4NYRps0
いきなりこの時期にひーやんの呪い発動ですかw

林と浜ちゃん大丈夫か?
437代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 18:15:04 ID:UpvwSJHC0
林は下手したらWBCで泥沼になりかねん…
438代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 18:15:42 ID:3A5LPhkf0
スペは呪いを全部引き受けてくれたんだよ・・・
439代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 18:16:13 ID:J7zqoxs90
>>428
久万に言われたくねぇだろ。w
440代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 18:17:23 ID:/PbAAiTG0
なるほど。ということは
1中 赤星     1遊 鳥谷
2二 藤本(関本) 2中 赤星
3一 シーツ    3一 シーツ
4左 金本     4左 金本
5三 今岡     5三 今岡
6右 濱中     6右 濱中
7遊 鳥谷     7二 藤本(関本)
8捕 矢野     8捕 矢野
9投 井川     9投 井川
どっちかが開幕オーダーかな。
441代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 18:18:17 ID:5SVFj/2H0
やっぱり名前にスペって入ってるとダメなんだな・・・。
442代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 18:19:47 ID:J7zqoxs90
林には追い風だな。しかし今年はウィルと言い、スペと言い、こりゃあ連覇なんて到底_そうだな…。
しかも再来年からはセもプレイオフ、短期決戦に弱い阪神は。・゚・(ノД`)・゚・。モウダメポ
443代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 18:21:26 ID:xl6TuzeX0
自分の開幕予想は

1中 赤星     
2二 関本 
3右 濱中    
4左 金本     
5三 今岡     
6一 シーツ 
7遊 鳥谷     
8捕 矢野     
9投 井川  
444代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 18:21:42 ID:5SVFj/2H0
マジプレーオフイラネ
445代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 18:22:35 ID:oK3TaDSg0
>>440
左のオーダーの確率90%
右のオーダーの確率5%

446代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 18:24:40 ID:yAkkoRjh0
1番は関本で固定するべき。
447代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 18:24:57 ID:/PbAAiTG0
5パーかw
ちなみに左のオーダーは去年のスペ(桧山?)が濱中に
なっただけなんだな。2番がポイントだなぁ
448代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 18:25:41 ID:hBVZk0Mm0
2番赤星は2003年にやってるんだけど当時の3番は金本・・
2番赤星にするなら3番にはいる人がそういう連携の出来る人じゃないと・・というか出来る人であって欲しい
シーツは好調そうなんだけど上手くその役目が出来るだろうか・・
安打数に関しては1番とそんなに変わらないように思う。出塁率はかえって上がるかも知れない。
449代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 18:25:55 ID:m1QpCz+DO
>>443
どんでんはクリンナップは弄らないって言ってた気が…
450代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 18:26:05 ID:kqEGi6Kb0
1番は金星で固定するべき。
451代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 18:26:21 ID:4dCXQGgB0
一番、鳥谷だと3割20本難しいと思うよ
452代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 18:27:06 ID:hBVZk0Mm0
濱中のフル出場はやばそうだから(・`_´・)桧山・スペンサーはしっかりしててもらわないと・・・
453代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 18:28:32 ID:qCaywTj40
>>452
桧山はフリーバッティングでいい打球飛ばしてたから安心汁w
454代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 18:29:15 ID:kqEGi6Kb0
>>452
何で林って言わないんだよ。スペはもう諦めろ。
455代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 18:29:39 ID:FaOP3TxL0
3〜5番は変えない
鳥谷に2番は打たせん。3割2分20本打ったら1番も考える

以上考えたら、オーダーは自ずと決まってくるな
変わる要素があるとしたら、
濱中が絶好調で3番全然大丈夫、とか関藤ともにこれじゃ下位打たすのがせいぜい
そんな場合か

456代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 18:30:43 ID:hBVZk0Mm0
林は期待してるけど実績がない
出してみないとわからないから・・・
スペ・(・`_´・)桧山だとなんとなくどういう結果になるかわかるw
457代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 18:33:21 ID:oK3TaDSg0
スペンサーはシーツの話相手兼打撃コーチ
ベンチに入れないとシーツの調子が落ちたときに
ちょっと響きそうだね。
458代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 18:34:03 ID:ycIJ79sx0
去年の鳥谷の出塁率って.350くらいだっけ
一番としてもまぁまぁじゃないか
459代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 18:34:37 ID:jCsRNJ8j0
>>457
トレーナー扱いで潜りこます
460代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 18:34:54 ID:FrkMT2ux0
>>453
それっていつもの桧山さんじゃないっすかwwwww今年も期待できますねwwwwww
461代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 18:35:20 ID:VNwp6TXq0
>>458
当確ラインは4割越え
赤星以下になったら意味無いからね
462代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 18:35:47 ID:oK3TaDSg0
>>458
8番の時に結構稼いだからなぁ。
実際は340ぐらいかな・・・。
463代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 18:41:34 ID:W85/FGhC0
出塁率4割超えは
セでは去年金本・福留・井端の3人だけ
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/professional/person/cl_batting.html
464代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 18:42:14 ID:kqEGi6Kb0
>>456
最初は誰だって実績ないじゃないか…。
465代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 18:42:24 ID:0Hdo9fmS0
ウィルのかわりは新外国人とってくればいいじゃん
466代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 18:42:44 ID:m1QpCz+DO
>>458
あの藤田平も選球眼がいいって誉めてたな
三振数を減らせれば更に出塁率も上がるだろうな
467代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 18:43:15 ID:kqEGi6Kb0
>>463
それ見たからだと、>>461がいかにいい加減な事言ってるか分かるな。w
468代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 18:43:48 ID:oK3TaDSg0
JFKのリーダー<ウィル
3番のシーツの話し相手兼コーチ<スペ

何気に戦力以外の要素がある2人が抜けたのは痛い。orz
469代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 18:46:39 ID:kqEGi6Kb0
ウィルは痛いが、スペはどうでもいいや。
470代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 18:48:33 ID:hBVZk0Mm0
>>464
いや・・だからそのサポート的な人として痛いということ^^


しかしスペはともかくウイルは痛いなぁ・・・
471代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 18:49:18 ID:/yZsUAhQ0


【第1戦】 10/22  ○ 千葉ロッテ 10 − 1 阪神 ●  [勝]清水 [敗]井川
【第2戦】 10/23  ○ 千葉ロッテ 10 − 0 阪神 ●  [勝]渡辺俊 [敗]安藤
【第3戦】 10/25  ○ 千葉ロッテ 10 − 1 阪神 ●  [勝]小林宏 [敗]下柳
【第4戦】 10/26  ○ 千葉ロッテ 3 − 2 阪神 ●  [勝]セラフィニ [敗]杉山 

472代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 18:54:15 ID:5SVFj/2H0
>>465
スペの代わりじゃなくてウィル?
473代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 18:57:16 ID:0Hdo9fmS0
そうウィル
474代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 19:00:55 ID:oK3TaDSg0
オックスも一気に2人も話相手がいなくなったな。
WBCのオーストラリア代表から誰か良い選手獲れないか。
475代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 19:04:17 ID:XkkJfXPV0
トラックの運転手だな
476代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 19:07:44 ID:oK3TaDSg0
>>475
オリンピックではライト守ってたっけ、
でもオックスと年齢が離れすぎてるから却下。
477代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 19:09:58 ID:tnn1aZ/90
>>467
赤星が.392なんだから4割目標でもいいんじゃね?岡田もそう言ってたし
478476:2006/02/28(火) 19:11:10 ID:oK3TaDSg0
悪い1塁か<キングマン
479代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 19:11:57 ID:zXcRzzCq0
安藤って会社経営始めたんだな・・・
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0002791958
480代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 19:17:00 ID:XkkJfXPV0
安藤ってエプロンつけて豆腐屋とか魚屋やると似合うw
481代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 19:21:37 ID:OXa15AbN0
安藤はやっぱりレトロなイメージなんだろうな。
482代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 19:22:23 ID:7oIkaW+/0
スペンサーを残せって言ったのは岡田
483代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 19:29:25 ID:Ze5SY9pm0
濱中、林がいいっていわれてるけどそんなにいいかなあ...
濱中はバックスイングで無駄な動きが多すぎるし
フリーのゆるい球は飛ばせるけど力のある球は案外飛距離が出ない。
故障する前の2001、2年のほうが飛距離が出てたし、素直ないいバッティングだったような気がする。
フル出場しても2割6〜7分、15本塁打がせいぜいでは?
林も甘い球を遠くへ飛ばす能力はあるけど、外角低めは速球、変化球とも打てないから
上のコントロールのいい投手からはそれほど打てないんじゃないか?
こっちもフル出場して2割3〜4分、10本塁打ってところか。
結局、守備も考えると檜山には及ばない...
おれの間違いであってくれればいいが。
484代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 19:36:29 ID:qeiy4VvB0
全く体を鍛えていない一般人でもそんな怪我はしないのに
普段からトレーニングしてるプロ選手が練習以外の普通の日常生活で
全治数ヶ月級の怪我するってどういうことなの?
スペ以外にも過去には五十嵐や佐々木など多数いるけど...
485代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 19:39:30 ID:m1QpCz+DO
>>483
檜山乙
486代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 19:40:42 ID:QC9Gp+Yt0
>>471
ああ、コピペ 効っくぅぅうう!!
487代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 19:43:46 ID:3A5LPhkf0
桧山も今の能力のままでもう少し若ければ・・・
もう後5年もしないうちに引退だろうし
488代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 19:45:37 ID:wHb5QK2d0
>>487
いや打撃や走塁みるかぎりまだまだやれるぞ
濱中のほうがはやく引退しそうだわw
489代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 19:59:43 ID:FrkMT2ux0
>>483
ageてまで必死っすね桧山さん。今日の若い子の応援聞こえてましたか?
490代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 20:03:04 ID:zBIY3t1b0
桧山大人気だなw
491代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 20:06:40 ID:1JRxD6DT0
ヤバイ
ホンマに檜山が書き込んでるように思えてきた
492代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 20:07:30 ID:7oIkaW+/0
桧山引退したらMBSかABCで解説で安泰だな 木戸でさえABCに入ったんだし
493代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 20:07:44 ID:oK3TaDSg0
桧山必死だなw
494代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 20:08:42 ID:kmptLUDi0
太陽がいつか藪田のようになる気がする
俺だけ?
495代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 20:10:50 ID:/N2i689yO
どうせシーズン始まったら桧山氏ねの連発だろうがなw
496代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 20:10:58 ID:wHb5QK2d0
オマエだけだw
はやいうちに故郷の楽天に逝かせてやれ
497代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 20:11:48 ID:7oIkaW+/0
薮田は1年目からこつこつ1軍で活躍してるからな。比べるのはどうかと。
498代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 20:13:03 ID:kmptLUDi0
>>497
比べてるわけじゃないよ
ああいうタイプになったらいいな、と言う願いです
499代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 20:15:15 ID:oK3TaDSg0
藪田も昔ちょっとチキンだったっけ?
セラピーで良くなったとか。
500代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 20:15:33 ID:zBIY3t1b0
桧山暇や
501代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 20:18:12 ID:wHb5QK2d0
今期の中継ぎには金澤と中村ヤスが入ってくるだろな
502代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 20:19:33 ID:/N2i689yO
薬置くクリスオクスプリングス
503代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 20:29:11 ID:zhTnYLPNO
キャンプ期間中もっと新しい名前が出てきてもいいのに。
桧山スペ期待してるようじゃ淋しいな。
これからタイガースを背負うだろう新スターがでなきゃ盛り上がりに欠けるよ。
スペとウィルが外れても選手層が厚ければびくともしないはず。実は厚くないやろ。
使ってねえから使えねえのな。
504代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 20:33:11 ID:/N2i689yO
今年は赤松が出てくるはずだった
505代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 20:39:55 ID:QC9Gp+Yt0
阪神を無視するからWBC関連の試合は閑古鳥だねw

ザマミロww

506代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 20:40:37 ID:oK3TaDSg0
>>504
スペの怪我で1軍が見えてきたけど上太郎が調子が
いいからちょっと厳しいかな・・・。
507代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 20:41:46 ID:H4IoxZxZ0
まぁ赤松はお払いしてもらえ。
508代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 20:48:20 ID:2M5slkUs0
そういえばスペンサって初来日前は問題児って言われてたな。。。
今回もひょっとして酒場で・・・
509代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 21:06:27 ID:pEDCpFU70
プレー外でのねんざで一ヵ月半の重症ってなにをどうやったら出来るんだか>スペ
今まで比較的擁護してたけど、今回ばかりは呆れ果てた。
510代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 21:12:20 ID:H4IoxZxZ0
どうやって捻挫したんだろうな。
スペちゃんもお払いいったほうがいいんじゃないか。
511代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 21:14:57 ID:kmptLUDi0
林か桜井は早めに内野にコンバートしたほうが良いと思う
赤松、赤星、金本、浜中と外野は育ってるしな
512代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 21:17:20 ID:xl6TuzeX0
>>511
できるんならとっくにやってるだろ。
513代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 21:17:39 ID:pEDCpFU70
金本は育ってるって言うのか……年齢的にはいつ下り坂が来ても不思議じゃないが。
それに内野と言うけど、二塁以外も空いてる訳じゃないしな。
一塁も基本的には外人枠だろうし。
514代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 21:18:59 ID:hBVZk0Mm0
>>509
スポーツ選手って意外となんでもないところで筋痛めたり捻挫したりするね・・・

野球やってない人ってキャッチボールしてもいきなり最初っから全力に近く投げれるんだけど
やってた人はある程度アップしてからじゃないと全力投球できない・・
もちろん全力同士で比べるとやってた人の球は全然質の違う球なんだけどね

そんなことと関係あるかな?
515代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 21:20:08 ID:xl6TuzeX0
ただたんに、とろいだけだと思う。
516代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 21:21:28 ID:hBVZk0Mm0
重いだけかもしれんねw
517代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 21:24:10 ID:n7yMTySU0
桟原がよかったらしいね
518代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 21:27:22 ID:hBVZk0Mm0
右は桟原と相木が台頭してきてくれた・・ハシケンはまだあまり見てないけど・・
問題は左だなぁ
519代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 21:29:24 ID:hBVZk0Mm0
一時期そんなに左ばかりじゃ余るやん!って思ってたけど
それでも足りなくなるんだなぁ・・・
520代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 21:30:25 ID:kmptLUDi0
中村野洲にも護摩行やらせたらいいんじゃない?
521代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 21:34:12 ID:gPh+P+c+0
井川って去年神宮で1試合も投げてないんだな
開幕大丈夫かや
522代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 21:34:20 ID:pEDCpFU70
>>519
江草、中村泰、三東、田村、新井と三人も左腕投手取った時はオイオイと思ったな……
江草は大成功してるけど、他も頑張れ。特に三東。
523522:2006/02/28(火) 21:34:55 ID:pEDCpFU70
訂正、3人じゃなく5人
524代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 21:37:25 ID:hBVZk0Mm0
田村なんかスーパーチャンスなのになぁ・・何やってんだかなぁ・・
525代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 21:46:18 ID:gPh+P+c+0
井川@神宮
2004/10/11 9回3失点 ○
2004/4/16 8.1回5失点 ○
2003/9/10 9回2失点 −
2003/4/17 7.2回4失点 ○
2002/9/10 8.2回3失点 ●
2002/7/2 9回0失点 ○
2002/4/5 8回0失点 ○
2001/8/23 7回3失点 ●
2001/4/30 6回2失点 ●
通算 9試合5勝3敗 平均投球回8.07回 (失点計算の)防御率2.72
なにげに神宮って得意な井川
526代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 21:48:01 ID:Z4YWWmsy0
吉野復活
527代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 21:49:24 ID:SsF7JmXj0
>>521 
開幕投手井川は・・・

2002 ○
2003 ●
2004 ○
2005 ●

というわけで今年は○が入る番だ、とどうでもいいジンクスに頼ってみる
528代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 21:51:51 ID:gPh+P+c+0
杉山@神宮
2005/10/2 6回0失点 ○
2005/8/20 5回2失点 ○
2005/4/30 5回3失点 ●
2003/9/9 2回2失点 −
通算 4試合2勝1敗 防御率3.50
杉山も結構得意
529代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 21:55:30 ID:NaSZfLga0
下柳は去年ぼこぼこにされてたな神宮で
三連戦は井川、安藤は確定的で後一人誰だろ?
福原かな?
530代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 21:56:37 ID:gPh+P+c+0
下柳@神宮
2005/8/19 1.1回7失点 ●
2004/4/18 5回6失点 −
2003/9/11 4回5失点 −
2003/8/6 3.2回4失点 ●
2003/6/7 6回2失点 ●
通算 5試合3敗 防御率10.80
だめだこりゃ 下柳は2カード目の広島戦でおながい
531代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 21:57:43 ID:Z4YWWmsy0
>>529
奥様
532代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 21:59:33 ID:oK3TaDSg0
>>531
オクスは中日にぶつけたいから杉山で
533代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 22:04:50 ID:pEDCpFU70
井川ー安藤ー杉山
下柳ー福原ーオク

現状だとこんな感じかな。
場合によっては福原、オクの代わりに能見とかかもしれないが。
534代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 22:05:21 ID:gPh+P+c+0
安藤@神宮
2005/10/1 6回5失点 ○
2005/8/21 5回0失点 ○
2005/4/29 6回2失点 ●
2004/10/6 1回0失点 −
2004/9/20 1回0失点 −
2004/4/16 0.1回0失点 −
2003/9/11 3回0失点 −
2003/9/10 1回1失点 ●
2003/6/8 1.1回1失点 ●
2003/6/6 2回0失点 ○
2002/4/7 6回1失点 −
通算 11試合3勝3敗 防御率2.76
安藤も得意
535代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 22:20:40 ID:e416GKLM0
>>533
今はオクと福原より江草と能見が若干リードだな。
岡田は福原あまり信用してない感じだし
536代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 22:21:37 ID:gPh+P+c+0
福原@神宮
2005/9/30 6回3失点 −
2004/10/6 7回2失点 ●
2004/8/20 7回3失点 ●
2004/4/17 7回0失点 ○
2002/8/16 0.2回0失点
2002/7/2 1回0失点 −
2001/6/22 5回6失点 ●
2001/5/20 7.2回1失点 − 1999/8/6 2回1失点 ○
2000/8/9 2回2失点 −  1999/6/27 2.1回0失点 −
2000/7/8 5.2回7失点 ● 1999/6/6 0.2回0失点 −
2000/4/4 7.1回0失点 ○ 1999/6/4 0.1回0失点 −
通算 15試合3勝4敗 防御率3.65 まあ普通か
537代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 22:23:07 ID:060twSiw0
杉山の代わりが能見っしょ
クリスはローテ確定ジャマイカ?
538代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 22:23:08 ID:e416GKLM0
02年井川で勝ち→4位
03年井川で負け→優勝
04年井川で勝ち→4位
05年井川で負け→優勝
06年井川で・・・・

とさらにどうでもいいことに拘ってみるw
539代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 22:26:20 ID:aeuVzct80
奥様はメジャーだと出番ないから日本来たって言ってたし、契約で先発確約してる可能性あるね。
新戦力はバンバン使って欲しい。今年は特に代わり映えしないしさ。
540代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 22:27:33 ID:pEDCpFU70
>>537
岡田は週ベインタビューで、井川ら三人と共に杉山もほぼ確定と語っていて、
逆に福原に関しては負けの多さを理由に口を濁らせてた。
オクスは今後の登板を見て考えるだろうね。
江草はウィルがああなった以上、リリーフから簡単には外せないだろう。
541代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 22:28:19 ID:ycn7w4cH0
>>538
井川が負ければ・・・(*´∀`)
542代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 22:29:56 ID:e416GKLM0
>>539
言われたところで投げると言ってるが?>オクス
543代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 22:30:18 ID:tQlQkF9e0
今日桟原が好投したらしいけど使えそう?
544代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 22:31:29 ID:W0nsKdAAO
能見、肩に違和感ってホント?
545代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 22:37:31 ID:iBPftP360
今年のドラフトはまた即戦力左腕で固めそうだな
546代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 22:37:58 ID:gPh+P+c+0
福原@広島
1999/4/6 0.2回3失点 −
1999/6/15 1.2回2失点 ○
1999/9/29 4回0失点 ○
2000/8/6 1回0失点 −
2000/9/16 1.2回0失点 S
2002/5/5 1回0失点 −
2002/8/7 0.2回1失点 −
2003/10/4 2回1失点 −
2004/7/7 2回8失点 ●
2004/9/22 6回3失点 ●
2005/8/24 6回6失点 ●
通算 11試合2勝3敗1S 防御率8.10
出身地の広島で弱いとは聞いていたが、こりゃひどいな
547代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 22:40:17 ID:e416GKLM0
>>545
野手、捕手獲るんじゃんなかったっけ?
548代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 22:40:53 ID:wkbHDyM40
>>530
確か下柳って広島も苦手じゃなかったっけ?
549代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 22:42:56 ID:FrkMT2ux0
桧山@神宮 .364
550代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 22:44:35 ID:ycn7w4cH0
ということは開幕桧山か。
551代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 22:45:46 ID:gPh+P+c+0
>>548
ちょっと待って。今から調べる。

>>549
それ去年だけのデータだよね?
552代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 22:49:51 ID:FrkMT2ux0
>>551
ごめんどうしても桧山さんに開幕出て欲しかったから去年だけで勘弁してくれ
553代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 22:52:01 ID:gPh+P+c+0
下柳@広島
2003/4/2 1回2失点 −
2003/9/4 8回4失点 ●
2003/10/4 2回2失点 ○
2004/7/6 5回2失点 ○
2005/4/5 6回2失点 ○
2005/8/25 3.1回6失点 ●
通算 6試合3勝2敗 防御率6.39(自責点で計算すると3点減るので5.33)
う〜ん、いまひとつ苦手っぽい
554代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 22:54:31 ID:wkbHDyM40
>>553
乙。 比べれば広島との方がマシだから狙うなら広島かな。
555代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 22:56:51 ID:060twSiw0
今年は金刃獲ろうよ
556代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 23:00:48 ID:gPh+P+c+0
石井一VS阪神@2001年
2001.4.12 5.0回4失点 ● クルーズHR
2001.4.29 7回1失点 ○
2001.5.20 7回2失点 −
2001.6.7 8回1失点 ○
2001.6.23 8回0失点 ○
2001.6.30 7回1失点 ○
2001.8.23 7回1失点 ○ 上坂先頭打者HR
2001.9.13 6回2失点 −
2001.10.3 7回2失点 ● 濱中HR
9試合5勝2敗 防御率2.03
557代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 23:11:28 ID:5ifprzZH0
>>556
よく2回勝ったな…。
558代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 23:11:38 ID:gPh+P+c+0
石井一VS阪神@2000年
4.22 6.1回5失点 ● 新庄HR、和田決勝打
5.16 8回1失点 ○
9.21 8回0失点 ○
10.5 7回1失点 ○
4試合3勝1敗 防御率2.15 この年石井一の調子があまり上がらなかったのは阪神に当ててもらえなかったから?

石井一VS阪神@1999年
4.16 9回0失点 ○ 15三振完封
4.23 5回4失点 ● ジョンソンHR
6.5 7回1失点 ○ 大豊HR
6.26 7回5失点 ○ ブロワーズ、塩谷HR 石井一も自らHR
7.8 8.0回5失点 − 8回まで3安打14三振も9回に大逆転劇
9.17 6回4失点 ○ 新庄HR
6試合4勝1敗 防御率4.07 野村ID効果?
559代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 23:14:50 ID:nR7IWqdmO
上坂が石井一からホームラン打ったことなかったっけ??
560代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 23:16:18 ID:nR7IWqdmO
556に上坂先頭打者弾ってあったわ
すんません
561代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 23:16:52 ID:FrkMT2ux0
>>556に書いてるっつーの
562代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 23:21:18 ID:gPh+P+c+0
石井一VS阪神@1998年
4.28 8回4失点 ○
5.10 9回1失点 ○
5.30 9回2失点 ○ パウエルHR
8.8 6回3失点 −
8.21 6.2回5失点 ●
9.2 8回1失点 ○ 大豊HR
6試合4勝1敗 防御率3.09

石井一VS阪神@1997年
6.11 5回1失点 ○
6.25 8回1失点 ○
9.27 9回4失点 − 9回新庄同点満塁弾
3試合2勝 防御率2.45
563代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 23:29:54 ID:gPh+P+c+0
1996年の石井一VS阪神は8月20日の1試合(救援)だけで
イニング数、失点が不明だが石井一は負け投手になり阪神が1イニングで3得点している

1995年は手元にデータが無いので不明だが、ヤクルトが阪神に20勝したことと
石井一がこの年13勝4敗なことを考慮すると軽く4勝くらいしてそうな気がする

ちなみに1993年の石井一プロ初勝利も阪神戦らしい
564代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 23:35:17 ID:lPx0ktmX0
1989年4月8日 広島4−5阪神(広島)
広 北別府−長富×
神 仲田−野田−中西○
本 高橋慶 山崎 フィルダー

2002年3月30日 巨人1−3阪神(東京ド)
巨 上原×−前田
神 井川○
本 桧山 アリアス 清原

2004年4月2日 巨人3−8阪神(東京ド)
巨 上原−前田×−三澤−柏田−佐藤宏
神 井川○−安藤−ウィリアムス
本 元木 アリアス 仁志
565代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 23:36:16 ID:oK3TaDSg0
結構バッティングでもやられた記憶がある<石井一
566代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 23:39:27 ID:aeuVzct80
石井に対して借りを返す時がやってきたということか。
567代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 23:41:54 ID:ycn7w4cH0
これはいいチャンスと思った方がいいな。
568代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 23:42:16 ID:KQc3okMq0
女性の阪神ファンの方へ

マンコが臭う原因の一つに「お尻のふきかた」があります。
うんちしたときに前から後ろに向かってふくのか、それとも
後ろから前に向かってふくのか、それによってだいぶ変わります。
つまり、肛門からマンコのほうに向かってふくと、ふきとったうんちが
マンコに少なからずくっつく形になるわけです。
ふつう、マンコの中はデーデルライン桿菌という菌が支配しており、
それによって清潔に保たれているわけですが、マンコにうんちが
入ると大腸菌が大量に混入することになります。
大腸菌はとにかくクサイ!のです。
ですから、まずはお尻のふきかたを前から後ろに向かってふくように
変えてみてください。
それから、お風呂でよく洗うこと。あまり深く指を入れてあらうのは
よくありませんが、多少指をつっこんで洗うのは良いでしょう。
それから、産婦人科に行って消毒してもらってください。
産婦人科によっては(医師によっては、かな)、ニオイなんて
気にすることないと一蹴されてしまうことも多々あります。
その場合は、市販のイソジンうがい薬をうがいするときと同じくらいに
水で薄めてそれを薬局で売っている滅菌ガーゼにたっぷりとつけて
バイブにかぶせて挿入する形で消毒してもよいでしょう。
バイブを使うのは奥までまんべんなく消毒するためです。
一度では完全に消毒できませんから、ニオイが気になったら行ってください。
そのうちかなりニオイが弱くなるはずです。
はじめは1日1回消毒してください。
そのうちニオイが気にならなくなってきたら消毒をやめてもいいでしょう。
それで時々、少し臭うかな、と思ったら消毒する程度に変えていくと
良いでしょう。

長くなりましたが、ちょっと試してみてください。
1ヶ月くらいして成功したかどうかお返事ください。
569代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 23:53:17 ID:mlGWMDht0
>>565
神宮に行ったのは生涯一度だけだが、石井にスリーラン打たれて負けたような気がする。
570代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 23:54:22 ID:8o5nRUnn0
阪神が藤井に黒星をつけたのは04年6月1日が初めて
04・05年では藤井に対し7勝2敗(02年までは0勝4敗)
571代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 23:58:38 ID:UpvwSJHC0
OP戦でどれだけ以前の石井と差があるか見とかないとな
572代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 23:58:54 ID:8o5nRUnn0
00年8月7日神宮

それまで防御率0.00だった根岸から檜山が逆転2ラン
573代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 00:05:00 ID:hkWy0Mb40
>>569
( ゚д゚)ポカーン  そ、そんな事が・・・、ご愁傷様です。
574代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 00:06:48 ID:CQgh8hgPO
質問にK
575代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 00:07:04 ID:AP/rFJEy0
神宮で代打で出てきた桧山が高津から逆転2ラン打ったりしてたな

冗談抜きで川島がでてきたら桧山スタメンで行ってほしい
そこそこ相性もよかったはずだし
576代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 00:11:45 ID:NZWRaRJc0
82 
83
84 3位
85
86
87
88
893位
90
91
92
93
94
953位
963位
97
98
992位
002位
013位
022位
03 
04日本一
053位

弱小球団ねこの空欄を埋めしょう
577代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 00:12:22 ID:6FqjYq/V0
>>575
去年マリーンスタジアムで川島がサインに何度も首を振り
速球だけで空振り三振に仕留めた>桧山
片岡も同じ攻めで空振り三振。
578代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 00:13:22 ID:NMNs+k+2O
石井が打ったのはスリーランじゃなくて満塁だったはず
川尻・・・orz
579代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 00:15:50 ID:RfD45Mqa0
なんで避難所の方がスレ伸びてるの?
580代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 00:16:19 ID:HELF+by60
桧山は誰も打たないときに良く打つが、みんなが勢い乗ってる時には2ゴロ。
去年も松坂や岩隅などのエース級にはよくHR打ってたな。
581代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 00:19:45 ID:NZWRaRJc0
83
84 
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
00
01
02
03 優勝
04
05 優勝
問2 常勝軍団虎の空欄を埋めましょう   
582みやっち:2006/03/01(水) 00:20:22 ID:yMFqHQEq0
山東は絶対エースになります
583代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 00:20:49 ID:hkWy0Mb40
そういえば甲子園でキンケードと桧山のソロ2本で
勝った試合も川島相手だったっけな。
584代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 00:21:17 ID:NZWRaRJc0
82 
83
84 3位
85
86
87
88
893位
90
91
92
93
94
953位
963位
97
98
992位
002位
013位
02優勝
032位  
04日本一
053位

問い1修正 弱小球団ねこの空欄を埋めしょう
585ひご:2006/03/01(水) 00:23:44 ID:yMFqHQEq0
たしかに俺も山東に注目してます
586代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 00:29:29 ID:NZWRaRJc0
阪神対ロッテ
 ー
 ー
 ー
2−

問い3 日本シリーズのスコアを入れましょう
587hippari:2006/03/01(水) 00:31:53 ID:yMFqHQEq0
なぜに山東?
588代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 00:38:11 ID:0qt0CE6rO
ひどい自演

今日の台湾対ロッテ、
林はどうだったの?
分かる人教えてください。
589代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 00:39:41 ID:UUlod9vT0
4三振
590代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 00:41:39 ID:b2LuYdPf0
林は焦りだして調子崩さないといいけどな。
台湾代表って本番では4番打てる奴ちゃんといるんだろうか。
591代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 00:49:18 ID:0qt0CE6rO
>>589
うへ…マジかorz
まぁ若くして代表の四番だから、プレッシャーあるだろうな…。焦らず頑張ってほしいな。
あと、ちょっと疲れなんかもあるのかな。
キャンプ休みなしだったもんな。

教えてくれてありがとう。
592代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 00:52:15 ID:ZZAU021WO
>>591
林はきっちり休むタイプだよ
593代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 00:54:16 ID:UUlod9vT0
力み倒してたんだろきっと。
実際見てないからわからんけどな。
もう一人のリンが打ってたみたいだから
余計にリンカワイソス・・・。
594代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 00:56:27 ID:0qt0CE6rO
>>592
あら、休日返上で練習してたとか聞いたような気がするんだけど…。
間違えてたんならごめんなさい。
595代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 00:58:07 ID:FS1va+QT0
【大阪】「大阪はヤクザの中心街」「呑気な人たちだ」といった悪いイメージ返上へ取り組みへ★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141109233/
596代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 00:58:58 ID:b2LuYdPf0
鳥谷以外は休日休んだ方がいいと思うけどな。
疲れてる時の練習はケガの元だ。
597代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 01:02:23 ID:jUUhdV4W0
今の林は右投手がストレートを投げてくれないと打てる気がしない
そう思わせる酷さだったよ。打順の重圧と責任で余計悪循環にならなきゃいいんだが
598代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 01:16:38 ID:Tn2lSg3h0
林は今ちょうど伸び盛りだろうから、代表でフォームを崩さないでほしいなぁ・・・。
599代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 01:50:46 ID:UDXR7DL40
あーむかつく!看護の友達がめっちゃテンション高いメール打ってくるし。
「やっと国家試験終わったよ☆」とか自慢げにメール来たし。

かっこいい彼氏とも順調で遊びまくって何もかもうまくいってって。
私は看護学校いじめで辞めて大学生活でもうまくいかないし

元彼引きずってるのに。人の気持ち考えてないし。
看護婦って金目当てで醜い子ばかりだよね。看護婦に対抗できる職業
は貴社にしか無いと思い、志望しました。



600代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 02:06:55 ID:TZ996Ydy0
野球のルールは難しいというより、アホらしい。
塁をグルグルまわって返ってくると1点になるルールは
替えたほうがいいよ。
閉じた輪のなかをグルグル走らされる姿は情けない。
601代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 02:25:39 ID:UTDi37Fv0
>>600
阪神スレで語られてもな
じゃぁ鬼ごっこが一番だな
602代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 02:26:48 ID:uUDyIXmI0
そらそうよ
603代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 02:51:02 ID:QOPr9eDW0
野球最高だぜ。
604代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 02:51:26 ID:YD0i053f0
         ζ
      / ̄ ̄ ̄ ̄\
     /         \
    /|||  ⌒   ⌒  ||||
    |||||  (・)  (・)  |||||
    6|----◯⌒○----|9   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |/ _|||||||_\|  < さよう、珍スレは常時晒しageじゃ
     \  \_/ /     \________________
       \____/
605PURIKETU:2006/03/01(水) 05:01:58 ID:jPZbjnPj0
1番赤星 
2番 
3番シーツ
4番金本
5番今岡
6番浜中
7番鳥谷
8番矢野
は決定なわけでえー
ライト激戦区っていわれてるけど 残りは2番セカンドが問題なわけでえ
開幕3連戦 左左左ってきそうなわけでえ よって関本なわけでえ

 
606代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 05:09:03 ID:o4Qc2zbs0
ニダニダ
607PURIKETU:2006/03/01(水) 05:10:37 ID:jPZbjnPj0
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200603/bt2006030106.html

笑わしてくれるでw せいぜいプレイボールって声がかかるまで 
あほみたいにとぼけとったらええねん 試合始まったら髪の毛
真っ白なるでw
608代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 05:12:38 ID:Cc7ufLgdO
金本と矢野は年齢的にからっきしダメになる可能性がある。
そろそろ代わりを考えておかねば。
609代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 05:18:03 ID:dP+Y5HlUO
江草VS能見の争いが楽しみだ。どちらが残るかな?
610PURIKETU:2006/03/01(水) 05:32:42 ID:jPZbjnPj0
江草に決まってる!
のうみは中継ぎへ
611代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 05:33:02 ID:YD0i053f0
         ζ
      / ̄ ̄ ̄ ̄\
     /         \
    /|||  ⌒   ⌒  ||||
    |||||  (・)  (・)  |||||
    6|----◯⌒○----|9   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |/ _|||||||_\|  < さよう、珍スレは常時晒しageじゃ
     \  \_/ /     \________________
       \____/

612代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 05:33:45 ID:Q+4pBHCH0
>>609
ウィルが戻ったら両方先発で使って欲しいな
先発に左四枚なんて超萌える
613代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 05:38:27 ID:lToZaXMBO
春先男がいるから、しばらくは安心
614代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 05:52:06 ID:dHsojxKQ0
>>613
一瞬ムーアが浮かんだ
615代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 06:21:35 ID:hmwpjVXT0
中田さん、スポ紙全紙一面おめ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!

616代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 07:26:00 ID:JfrZ7c1V0
上の方で桧山と川島の相性が話題になっていたので調べてみたけど何か微妙だった。
04は.353で2HRだったけど05は.250で0HR。得点圏打率は共に.000
(桧山だけに限らず阪神の対川島の得点圏打率がとてつもなく低い)

桧山が05は相性がいいってわけではないので起爆剤的な意味合いも込めて、
スタメンは浜中かな。05浜中は右腕に強かったし。
617代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 08:14:09 ID:tbyjspp00
昨日の紅白戦の再放送見てたけど橋健がよくないねえ。
ストレートに力がないし、チェンジアップにも切れがない。
肩の開きが早くフォームに粘りがないのが気になる。
ウィリアムスが前半戦絶望で、
下手すると今期はだめってことになりかねないのに
橋健まで不調となるとこれは痛い。
いかに阪神投手陣の層が厚いといっても
ウィリアムスと橋健で140イニング以上投げてただけに
この穴を埋めるのは簡単ではない。
相木、金澤あたりでカバーできればいいけど...よく相木を取っといたもんだ。
618代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 08:23:15 ID:s/9sx1i80
橋健はいま調子悪いっつうより昨年も後半戦はほとんどダメだったし。
出るたびに打たれてた様な・・・
昨年前半戦が確変で今が普通の調子なのか
あるいは
昨年後半戦からずっと調子悪いのかは分からんけど
どちらにせよ復活すればもうけもの、首脳陣も計算に入れてないと思う。
619代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 08:25:15 ID:McBH6khR0
キャンプは1クール遅れてるって言ってたしな
620代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 08:30:39 ID:tbyjspp00
桟原は好調みたいだ。
去年のサイドハンドからスリークオーターぐらいに腕を上げて
フォームがまとまり、リリースにばらつきが少なくなって
コントロールが安定した感じ。
球威は相変わらずあるし、スライダーの切れもいい。
去年は40イニング足らずだったけど今年は70イニングぐらい投げて
防御率2点台ぐらいはいってほしい。
621代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 08:39:52 ID:oIiTKj+X0
>>618

疲れってやつだろ 体力ないのに使いまくってたし
622代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 08:42:32 ID:/Ghn0Bc40
>>621
橋本 2イニング2失点
「スライダーをものにしたいんだが全然ダメ。からだが開いてチェンジアップもダメになった」

623代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 08:57:25 ID:fE2aPWsA0
橋本が小林幹英化しそうで嫌だ
624代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 09:07:35 ID:4Eipq3Km0
そういえば昨年この時期能見はまだ無失点で期待上々だったよな・・・
625代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 09:16:06 ID:AnhuxH0z0
サジキは最初からサイドと言うよりスリークォーターっぽかったけどな。
626代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 09:19:28 ID:cbAoov2a0
阪神以外 ウンコ ウンコ
627代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 09:27:17 ID:GDZCIsMSO
スペも期待できないし ジェフはいない オックスは未知だし 新外国人探しといたほうが
今ならロースター漏れとかあるんでしょ?
628代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 09:33:00 ID:JuXI6of80
とりあえず開幕はこれでしょ。
中 赤星
二 藤本
一 シーツ
左 金本
三 今岡
右 濱中
遊 鳥谷
捕 矢野
629代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 09:35:10 ID:tbyjspp00
>>625
腕を上げたことと同時に、
後ろに大きく振り上げていたバックスイングを小さめにして
コンパクトにしたことがいい結果を生んでるように見える。
指先が体から遠くに離れずリリースがバラつかないから
コントロールもつきやすい感じ。
630代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 09:37:24 ID:QOPr9eDW0
開幕勝ちに行くなら2番関本だと思うよ。
左投手相手だと藤本と関本の打率は1割以上違うからね。
631代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 09:44:34 ID:hkWy0Mb40
関本の今季初長打が早く見たいな。
632代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 09:47:53 ID:JuXI6of80
関本広角に打てるようになったし二塁打は期待できる。
相変わらず弾道は低いので本塁打は少なそうだけど。
633代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 09:52:28 ID:tbyjspp00
>>630
ショートが若いだけにセカンドは固定にしたほうがいいと思うけどな。
今年のこれまでの調整具合でみるかぎり開幕から藤本固定でいったほうがいいんじゃない?
634代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 10:03:20 ID:/Ghn0Bc40
普通に藤本でしょ
去年と同じ形でスタートすると思うけど
635代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 10:06:45 ID:QOPr9eDW0
藤本の可能性は高そうだけど、
赤星が出塁したあとの藤本の打席が目に浮かぶ・・・
機能せず自滅・・・
636代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 10:09:13 ID:whrfATUd0
昨年はあまりにも関藤の出来が悪かったので左右併用だったが
岡田の理想は固定オーダー

今のところ左手の握力を上げた事が良かったのか
昨年までの弱いポップフライや力負けしたファールも見られない
何もなければまず間違いなく藤本だと思われる
打撃力UPは必須だがバント練習はちゃんとしてるんだろうか...
637代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 10:13:00 ID:hkWy0Mb40
ダーウィン149キロ豪腕!J代役に急浮上
http://osaka.nikkansports.com/otr/p-ot-tp1-060301-0001.html

「去年1年やって技術的に上がっている。コントロールもようなってる」。
岡田監督は成長ぶりに目を細めた。期待に呼応するかのようにダーウィンも
さらなる球速アップを宣言。「149キロ? うれしいけど、149キロ
じゃまだ足りない。JFKの代役? これからの勝負だけど気持ちは高ぶっ
てるよ」とやる気満々だ。


ダーウィン株がだんだんあがってきてる。
なんにせよやる気になってきたのはいいことだな。
638代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 10:14:07 ID:JuXI6of80
>>636
断言しよう。
してない!
639代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 10:20:04 ID:nK4wZrx+0
>>636
何回か新聞に載ってたよね>バント
まあ、バント練習なんていうのは自分で時間作って自発的にやるものだから
外野じゃわからないよな
640代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 10:23:37 ID:hkWy0Mb40
せっかく足があるんだからセーフティとかで
揺さぶれるようになってほしい。<藤本
641代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 10:25:35 ID:nK4wZrx+0
大事なのはバントより出塁率だから
642代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 10:31:19 ID:JuXI6of80
盗塁王の次の2番打者に必要なのはバント能力よりも追い込まれてからのミート力
643代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 10:39:45 ID:4Eipq3Km0
コルクバットの逆のバットって作れないかな?w
ショック吸収でフルスイングミートしてもボテボテのゴロw

イチローや赤星に持たせたらやばそうw
644代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 10:42:41 ID:4CDbbofp0
あほくさ
内野が前につめてたらどうするのよ
645代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 10:42:58 ID:Tn2lSg3h0
バント練習やってたぞ。うまくなってるかどうかはしらんけど。
646代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 10:44:24 ID:6zO2cu040
藤本はプロ入りしてか結構たってるのに、いつまでたっても
バントやつなぐバッティングのこと考えずに、自分の成績上げることしか考えないんだから
あれは一生直らない。あれは性格だろ

阪神ファンの間でも「バントより出塁率」「バントよりミート力」という声が出るくらいだから
別に今のままでも問題ないってことなんじゃないか。少なくても岡田時代はそうなんだろ。
647代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 10:48:42 ID:FneZ3N6c0
つーか、普通の事だろ
バントより出塁率って

赤星の打率が10割だったらバントだけでもいいが、7割弱はアウトになるんだから
次の打者が代わりに出塁してはじめて打線は繋がる
648代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 10:52:28 ID:QOPr9eDW0
赤星がランナーじゃないときに、バントしても意味ないからな。
それに盗塁するのにバントしたんじゃ盗塁にならないしね。
649代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 11:01:16 ID:tFaH2SA30
         |        `、   _,...,,,,,,,                      r'' ̄ ̄ ̄`ヽ
        ゝ         ` ̄    丶    ,,,-───-、_        /        ヽ
        |               丿  /        ヽ      /           ヽ
       _,,i      _,,-―一'y、  /  /           ヽ   /            ゙l
      /   .__,ーニ''""` l二ヽl /  /              i  /               !
    /   ,,r'ゝ   '  ̄` '`''i、 li   i     /""゙゙゙゙゙゙^''''````゙l l/          ,/ヽ,    |
   r'"    r´ ,i       `  |l   |    7   /   ̄ヽ l l       ___,、,,ノ  ,‐、l   |
   `ー-、,,,__ l´゙l |ヽ''iニニニ二 ̄コ |l.   |    /  -二_  ! -、`|/      l゙―、_  r''   |    ,!
      .,‐゙|l_li i、 \    ̄ | l   | r-,, !     `  !_` .|    ,-、 / -一` i. '⌒ |   |
     彡  ー" ヽ.  \⌒⌒ヽ| |i   | l l 〈         イ  `l、   i´゙i((      ヽ   /   ノ
     彳    ト、ヽ  ヽニニ=l .l゙l.──`、ゝl l `!'-、_,r‐―――ッ'ヘ   .ぐ'ゝ ブ      > / ,r'"   ギャハハハハーー!!
     |     | `、 `ー、、   ,! `彡  r''\彡ゝ└--┴-┴ー7'/ 丶    `|ヽ、  、_____ /ノ    33−4で4タテだとよ!!
     ヽ、    ト、`、_  `"^``  ,彡 /  / 彡ヽ、      / ,i´ lゝ、  | ヽ   `ー-┘/
  、ヘ, 、_>  | \. 'ー--、_,,,.r‐" ゙゙̄ヽ、l   彡 ヽ、.'⌒⌒ / /  .ノ  `二|   ヽ、   / ̄D──‐─ 、
 l"i、 ,l' |      |  `゙゙゙゙,ニ、 |       ゙ヽ   ヽ、 ヽ、__,,,./ /  ム,,r‐' /l    ー┬"ヽ  ゙''ー/    ヽ
-r、У`-'       |  ,,,/  ヽヽ       i    ,ヘ     ハ /    /./        l  |    |`.!ー-、 i iヽ
650代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 11:01:40 ID:hkWy0Mb40
バントはオプションでないよりあったほうがいい程度だが
藤本のようなヒット量産して出塁するタイプはセーフティバントが
できれば相手のサードを前進させてヒットコースを広げれたほうが
率をかせぐうえでも有利。鷹の川崎のように犠牲バントは苦手だが
セーフティはできるタイプになったら率も多少はあがってくるかも。
651代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 11:02:28 ID:u8/yAmA/0
>>644
打席ごとに外観ソックリなのをチェンジ
もしくは裏表で変わるとか
652代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 11:04:21 ID:Tn2lSg3h0
まぁ、藤本にとってはそれなりに大事だとは思う。
終盤、どうしても1点ほしい場面で藤本に下手なバントさせるくらいなら
長打打てる代打出しちゃえということになるし。
653代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 11:05:21 ID:ORVk/E3V0
出塁率がよければ送りバントなんてしなくてもいい
まあ悪くても極端に悪くない限りしなくてもいいんだがな

藤本は関本に圧倒的に出塁率劣ってるから出場させなければよい。
それが正解。
654代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 11:13:52 ID:JfrZ7c1V0
藤本って毎年この時期は良いんじゃなかったっけ?
OP戦の過去のデータがないから断言は出来ないけど…

誰かOP戦のデータ分かる人いない?
655代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 11:26:38 ID:/Ghn0Bc40
去年のオープン戦は .261だね>藤本
656代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 11:29:20 ID:JfrZ7c1V0
>>655
サンクス。 
.261か… 低いな。かなり打ってる印象があったんだけど俺の勘違いか。
657代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 11:50:15 ID:JpLnsfiT0
.280、10本くらい打ててバントもできる内野手候補、他球団で埋もれてない?
(そんな選手は何処でも重宝されるか・・・)

藤本と関本がバント上達してくれれば一番手っ取り早いんだけど、バント
ってのは何年やっても駄目な奴は駄目なものなのかねぇ
久慈も引退しちゃったし、いざという時にバントを決められない欠点は
去年の日本シリーズでも露呈されたのに、今年も駄目か・・・
658代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 11:51:52 ID:xCgpi6KQ0
岡田野球にバントは必要なし
659代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 11:55:52 ID:ORVk/E3V0
岡田じゃなくて野球全般にバント必要なし
その分打つ奴を使えばよいだけ
660代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 11:59:49 ID:JpLnsfiT0
いや、本当に『いざという時』に決められるのは大切でしょう
去年の日シリ4戦9回裏みたいな、意地でも1点欲しいと思うところでさ
661代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 12:02:17 ID:jUUhdV4W0
プレーオフが実施されれば嫌でも必要になってくる
662代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 12:04:05 ID:ORVk/E3V0
一点欲しいところでもバントなんかいらんのさ
663代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 12:04:08 ID:QOPr9eDW0
バントなんてセーフティー以外はアウトをただであげるようなもんだ。
664代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 12:08:34 ID:QOPr9eDW0
>>660
代打でバントうまい選手を出せばいいんじゃないのか?
665代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 12:09:58 ID:JfrZ7c1V0
>>657
関本は阪神の中ではマシな部類だけどな。

ってか久慈ってバント上手かったか?
666代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 12:11:11 ID:rn07YoNj0
投手陣がなぁ、未知数が多いだけに不安。毎年のことだけど。
昨年敗戦処理を始め中継ぎの経験をみっちりつんだ御大がいてくれればなぁ、と思ったり思わなかったり。。
キャンプで151kmたたきだしたらしいし。
667代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 12:12:56 ID:QOPr9eDW0
>>660
1点だけとる確率ってノーアウトランナー1塁から送りバントした方が高いんだっけ?
でも、全部打ちに行った方が点が入る可能性が高いような気がするなあ。
セーフティーバントができるならいいだろうが、送りバントだとアウト1こあげちゃって
2回しか打つチャンスなくなるからな。
668代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 12:13:06 ID:D4pV1c/F0
藪に中継ぎさせるのはしのびない
夢を追いかけてほしい
669代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 12:13:34 ID:ORVk/E3V0
代打でバント要員出すなんて愚策もいいとこだな
670代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 12:15:52 ID:NlhIVMExO
せめてピッチャーはバント確実に決めれるように練習してくれ。
特に福原。
671代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 12:16:52 ID:gdx53ghy0
藤本は長打力のない仁志だよ。ランナーいる場面で初球打ち ポップフライ。
外されたらふて腐れる マジでそのまんまじゃね〜かw

話し変わるけど今投手陣で目立ってるのは桟原、ダーウィン、江草、能見
辺りかな?特に前者二人は敗戦処理とファームだった訳で点差ない場面で
使えるとしたら凄い大きいな。
672代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 12:17:53 ID:D4pV1c/F0
まあ勝てば全部良策だとおもうけど
ようは岡田がそういう代打バント要員とかどう使うか理解できてるかじゃないw
岡田用兵はあんまうまそうじゃないからなー
673代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 12:20:35 ID:jUUhdV4W0
小技を使わずとも勝てるほど圧倒的な戦力であれば楽だがなそりゃ
そう甘くはないでしょ
674代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 12:20:59 ID:gdx53ghy0
>>667 2塁にランナー進めたらワンヒットで得点が入る。

それと投手が得点圏にランナー置くとプレッシャーかかる。
だから1死与えても2塁に送る方がいい。
675代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 12:23:11 ID:D4pV1c/F0
いくらシチュエーション語ったって
対戦してる選手しだいだからあんまいみないんだよなーw
676代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 12:27:11 ID:ORVk/E3V0
>>674
そんなアナタにデータスレ
677代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 12:30:13 ID:JpLnsfiT0
>>674
そうだねぇ
2回より3回打ちたいといっても、ワンヒットじゃ1塁から生還できないのが痛い
それなら2塁に送っておけばワンヒットなり、送球ミスなりが期待できる
特に、まるで打てそうな気がしない流れなら、1/3の確立で長打ないし連打を期待するのは辛い
それなら1/2で単打を期待する方が賢明だと思うんだよね
678代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 12:32:56 ID:bEilOAMG0
>>674
どんでんは終盤、それも切羽詰ったよほどの場面でない限り
そういう場面でバントをさせないと思うけど・・・去年もそうだったし
679代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 12:33:29 ID:gdx53ghy0
まあヒットでが一番だけどノーアウトでランナー送って2塁 進塁打で
2死3塁でヒット、エラーで1点 得点入る確立は上がるわね。
まあ、打順にもよるし 2番がノーアウトで出た場合3番バントする必要ないしね。
680代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 12:33:42 ID:ika1xkYcO
>>667
めちゃくちゃ素人っぽい考え方だ
悪気はないよ
681代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 12:34:19 ID:3aN8TFbv0
ウィリアムスの膝が悪化したり
スペンサーが下車時に捻挫したり
黒田が打球受けたおかげで久保田がWBCに招集されたり

やっぱり連覇を達成できなくさせようとする「見えない力」って働くもんなんだな
682代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 12:37:26 ID:gdx53ghy0
阪神の場合は赤星がいるんで2番は必ずしもバントを求められる訳じゃないかな。
むしろ赤星を塁に残すバッティング 進塁打にしろ盗塁をしやすいようにする
待ちのバッティングそこらが2番には求められるのかな。
藤本が決定的にダメなのは初球打ちフライが多いこと。
赤星が走ってるのに打ってファールとか氏ねだな。
683代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 12:38:46 ID:bEilOAMG0
>>682
今年は実戦に入ってからは練習試合、OP戦含めて1回もフライ打ってない。
初球うちもほとんど見られない。逆に初球の甘いボールを見逃しすぎと
正田に怒られたそうだ。
684代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 12:39:55 ID:bEilOAMG0
>>683
スマソ、ポップフライを打ってない、だな
685代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 12:40:06 ID:MV3A2ILp0
どっかで読んだんだけど
バントすると、点数の入る確率が下がるって
メジャーの統計で出てるらしい。
686代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 12:41:07 ID:JfrZ7c1V0
>必ずしもバントを求められる訳じゃないかな。
文章が意味ワカンネ。バントを求められるのか? 求められないのか? どっち?
687代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 12:43:06 ID:JpLnsfiT0
赤星にもうちょっと長打があれば話も変わるかもしれないが
それは流石にないものねだりだな
あの体で毎年3割前後打つだけでも結構なもんだ
688代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 12:44:10 ID:fkjVC9sP0
>>686
プ
689代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 12:48:12 ID:gdx53ghy0
>>686 お前はチョンかよ。日本語ぐらい読めるようになってから書き込め。

阪神に関して言えば赤星いるから必ずバントしなさいと求められる訳じゃない
って事。普通の日本人なら読めるだろ。
690代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 12:53:36 ID:QOPr9eDW0
>>680
いあ、素人の考えではなく新思考派の考えだよ。
バントはしないほうがよいというデータからきている。
バントを重視する人達は旧思考派と言われている。
691代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 12:53:56 ID:JfrZ7c1V0
>>689
「必ずしも」と、文末の「かな」の使い方が悪いからどっちとも取れるぞ
あと確認する為に聞いただけ。
もしも誤解した状態で議論を続けたら厄介な事になるからな
692代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 12:55:01 ID:gdx53ghy0
阪神の2番はまず待つ打撃出来ないと話しにならないのかな。
でも待ちすぎてコーチに怒られてる不器用なバカはいりませんがw

>>683 この時期はなんとでも言えるよ。シーズンで僕は変わったってとこ見せない
と意味が無いしな。 
待ちの打撃なら関本の方が上かな赤星もやりやすいと言ってたみたいだしなあ。
693代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 12:55:20 ID:pJnU28DL0
>>690
あんたが言ってるだけだろ
694代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 12:58:37 ID:gdx53ghy0
>>691 ハイハイ自分が意味解らなかった=読めなかっただけだろ
かなの使い方どうみてもおかしくないがw

「必ずしもバントを求められる訳じゃないかな」←これで意味解らんかったら
マジでチョンかよ。
695代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 12:59:28 ID:QOPr9eDW0
>>693
セイバーメトリクスっていうんだよ。
でも、終盤で1点をとりに行く場合はバントの方がいい場合もあるね。
打者によるけどね。
696代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 12:59:35 ID:Tz5ZDEoS0
鳥谷1番赤星2番
藤本は西武とトレード

これでいいだろ
697代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 13:00:53 ID:jUUhdV4W0
犠打についての考え方ねぇ…
積極的にするべき、なるべくやらぬべき、どちらの考え方もありだとは思うけど…
ただどちらももし必要になったら出来るってのが前提ではあると思うけどね
698代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 13:01:16 ID:JfrZ7c1V0
真面目に対応しようとした俺が阿呆だったな…
キャンプリポートに移るわ
699代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 13:04:15 ID:kb63neBF0
送っても送らなくても次の打者が打つ確率は3割
いろいろなパターンが考えられるので一概にどちらが良いとは言い切れないように思う

しかし今の阪神の1・2番の場合は・・・という話にしないと埒があかない

>>697
おっしゃる通り・・・基本的にバントしない方針であっても出来なくても良いってことではないねー
700代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 13:06:44 ID:UTDi37Fv0
関東人の鳥谷が西武に行けばいいと思う
701代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 13:07:00 ID:gdx53ghy0
>>696 西武の内野って打撃平均 守備平均大きくマイナスだからなあ。
平尾ぐらい?守備安定してるのって。スペだけどね。

藤本みたいに一応打撃並 守備○な選手くれば案外レギュラーになれたりも
するんだよな。
サードおかわり 遊撃中島 セカンド石井?? これはあまりにもエキサイトw
702代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 13:09:20 ID:gdx53ghy0
内野は打撃◎だったな 西武。 これ打撃優先しすぎだな。
703代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 13:10:06 ID:mG96v5oD0
トレードはスポニチの岡田インタビュー読めば、岡田がトレード全否定してたから
またもやディリーのガセだったようだな。
704代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 13:12:32 ID:jUUhdV4W0
前川と相木のトレードを実施前に予告したのってどこだっけ
705代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 13:16:33 ID:ika1xkYcO
>>689
「必ずしも」に対しては「ない」でくくるのが正しい日本語だよ
706代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 13:22:56 ID:/Ghn0Bc40
>>672
こういうやつよくいるけど、代打バント要員なんて置く余裕はないよ
そんな奴ベンチにいれるなら中継ぎ増やしたほうがいい
707代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 13:24:51 ID:MV3A2ILp0
>>705
確かに「かな」の使い方に違和感があるな。
だけど2chでそんなことツッコまんでも・・・

どっかの方言じゃないの?
708代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 13:24:57 ID:gdx53ghy0
>>705 必ずしも〜ではない「かな」←これは俺はそう思うって意味。
つか どこの地方人かチョンかはたまた中華か知らんけど言葉なんて
色んな組み合わせだし正式な〜とか言うならここで書き込んでるやつの
文章ほとんどがでたらめな使い方になりますが?
読んで意味が解ればいいだけの話 読めない奴は日本人じゃないだけだろ。
709代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 13:27:58 ID:gdx53ghy0
ちなみに俺は大阪人 生まれも育ちもな。 関東の方の奴がニュアンスが
違うとか言われてもそんな事シラネ。
710代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 13:32:31 ID:ICmeuZ9NO
人のチョンとかいう奴のことなどマトモに聞けないわな…あほくさ
711代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 13:32:55 ID:Pcf8CCgVO
両方使えれば楽チン
712代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 13:33:02 ID:MV3A2ILp0
>>709
俺も大阪だが、そんな使い方はしない。
もういいだろ?阪神の話をしようよ。
スレ違いは荒らしと一緒だよ。
713代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 13:33:36 ID:mG96v5oD0
>>710
確かにな。日本語が不自由=チョンて単純だな。
スペイン人かもしれんのに。
714代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 13:38:26 ID:T8P+QbWdO
>>709
関東の方の奴「が」
ニュアンスが違うと
「言われても」

これは方言ではなくって日本語ではないよね?
スレ違いだね。
ゴメンよ。
715代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 13:40:46 ID:3VVVbt5W0
>>484
日常生活で怪我するほどの激しい運動なんてそうそうしないだろ…。
716代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 13:41:32 ID:3aN8TFbv0
藤本でよく話題に上がる「ポップフライ」ってどのくらいのフライ?
内野限定?
717代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 13:42:06 ID:AnhuxH0z0
日常生活の怪我って言ったら、運動よりも、
階段踏み外すとか、生活の過程での失敗の事じゃね?
718代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 13:43:04 ID:kb63neBF0
>>715
んーもう一度良く嫁
719代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 13:43:08 ID:3VVVbt5W0
昨日夢で開幕1軍な大和を見た。現実ではまずありえないが、何だか嬉しかった…。
720代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 13:43:36 ID:AnhuxH0z0
>716
元々の語源は知らないが、打った瞬間アウト確実な
高く上がったフライを指して言ってるんだと思う。
まあ外野フライでも高く伸びない打球なら、ポップと言う人もいるし。
721代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 13:44:09 ID:MV3A2ILp0
>>716
藤本の場合は外野を越えそうなあたりでも
キャッチされてしまえば、ぽpに認定されてしまうからなw
722代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 13:44:59 ID:mG96v5oD0
ぽpフライ=インフィールドフライ。

通常外野フライをぽpフライとは言わない。
言ってるのは2ちゃんだけ。
723代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 13:45:15 ID:kb63neBF0
>>716
ほんとは内野フライなんかの真上に上がるようなフライのことだと思うけど
こと藤本に関しては平凡なフライ全般を指してると思うw
724代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 13:45:59 ID:/Ghn0Bc40
>>716
通常は内野に打ち上げたフライの事だけど
藤本の場合は、打ち上げたら内外野に関わらず「ぽp」
725代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 13:47:03 ID:+B0CDuSpO
桧山=二ゴロと同じだなw
726代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 13:47:15 ID:ICmeuZ9NO
つまりは藤本に対する差別用語みたいなもんか
727代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 13:47:26 ID:3VVVbt5W0
>>716
いわゆる高く上がったぽpは、本塁打と紙一重なんだけど、藤本のはまたそれとは違うんだよな…。
728代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 13:48:32 ID:bEilOAMG0
でも実況板とかみてたら、誰でも彼でもフライ打ったとたんぽpって言ってるよ
バカのひとつ覚えみたいに
729代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 13:49:59 ID:3VVVbt5W0
うpと語呂が似ているから気に入られてるんだよ。<ぽp
しまいにはニッゴロ(桧山の蔑称?愛称?モミゾウと仲良し)とぽp本だからな。w
730代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 13:50:14 ID:/Ghn0Bc40
平凡な外野フライって打つよりぽpって打ったほうが早いから
731代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 13:51:11 ID:56m6YMcq0
今年の藤本はバッティング変えて打球が低く強くなって
ポップフライは減ったよ。今までのところは。
今年のキャンプで一番よくなったのは井川と藤本だと思うけどな。
732代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 13:52:31 ID:Pcf8CCgVO
藤本のバント技術の精度は増したの?
733代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 13:54:54 ID:ICmeuZ9NO
キャンプでの成果をいっても今の時期は何いってもな
みたいに言うのがいるしね
ならキャンプは何の為にあるのかなって思うが
734代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 13:56:17 ID:/Ghn0Bc40
キャンプの成果を出すのはペナント始まってからだせばいいことだし
735代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 13:58:17 ID:3VVVbt5W0
藤本の評価って、昔の阪神と似てるよな。シーズン前は高騰、そしてシーズン序盤は頑張る。しかしその後は…。

>>732
そうそう簡単に上手くなる訳じゃないだろうけど、虎バンでは「去年はダメでした。ビビッてましたね。」って言ってたな。
それを信じて今年は生暖かく見守りたいが…。 (・∀・)ニヤニヤ
そもそもぽp多いのも原因なんだろうな…(バットの上っ面に当ててる)。
川相さんに教えを請うてもええよな。球団問わず来いって言ってくれてるし。
736代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 13:58:34 ID:Pcf8CCgVO
藤本を仁志の立場にする為の赤松二塁構想だったのに       岡田の為に赤松頑張れよなあ
737代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 13:59:24 ID:ICmeuZ9NO
だから今の時期はキャンプの成果を試していく時期だと思うが
その下地を作って試していくのがオープン戦
738代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 13:59:52 ID:/Ghn0Bc40
付け焼刃で2塁が務まるわけもなし
739代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 14:01:36 ID:QOPr9eDW0
藤本の評価がキャンプ前に高いのは
腐女子のファンが多いからなんだよな。
そして実際に成績を残せないと意気消沈していく。
740代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 14:01:44 ID:3VVVbt5W0
今年は関本に凄く期待してる自分がいる。いや藤本にもモチロン頑張って欲しいんだけどな。
741代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 14:03:15 ID:JfrZ7c1V0
>>733
つOP戦
まだOP戦が数試合しか消化してない時期だしな。

藤本のバントは野洲と同じな気ガス。
742代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 14:05:05 ID:ICmeuZ9NO
今の関本は中途半端だと思う
長打全然打ててないし打球もあがらない
圧倒的に打撃で藤本引き離さないと守備走塁じゃ勝てないし
今のままでいってしまうなら藤本に結局なりそう
743代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 14:05:49 ID:3VVVbt5W0
だから数試合の結果で判断すなよ。
744代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 14:08:00 ID:ICmeuZ9NO
じゃあ何で判断する?
あくまで今までの話してるんだし他に判断材料ない
もちろんこれからの試合も見ていくよ
745代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 14:08:31 ID:Pcf8CCgVO
1軍半、2軍投手から打って当然なのよ

746代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 14:11:26 ID:b2LuYdPf0
開幕から藤本を使って打率3割維持できるようなら藤本固定でいいよ。
それでも一年間調子いいわけないし、疲れてきたタイミングで関本も使えばいい。
747代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 14:12:53 ID:AnhuxH0z0
何にせよ、ちゃんと傍から見ても納得できる裁定で頼むよ。
いつぞやの藤鳥対決の時のような不可解な裁定だとまた荒れるから。
748代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 14:12:57 ID:Pcf8CCgVO
二塁守備は今岡並みでいいから赤松を推す……
ってこの時期話す予定が……
749代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 14:15:14 ID:mG96v5oD0
今ごろ星野は放心状態だろうな。加藤六月が他界したから。
750代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 14:16:10 ID:+B0CDuSpO
藤本ヲタが決めつけたがるのが問題だろw
現在の状況だけでスタメンを決めつけるしw
751代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 14:17:55 ID:jUUhdV4W0
内容に拘ってる場合じゃないからねもう
OP戦なんてあっという間に終わるよ
752代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 14:18:50 ID:3VVVbt5W0
一試合4安打打ってケチつけられる関本も大変だな。最近のココ、批判あり気になってる希ガス。
753代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 14:19:15 ID:QOPr9eDW0
このスレにも女もけっこう多いだろ。
ほとんどの女が藤本>関本だからなw
754代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 14:19:21 ID:mG96v5oD0
バットを短く持ってコンパクトな打撃に変えた
上坂がスタメンだろうな。走れるし。2番セカンド上坂だ。
755代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 14:21:53 ID:QOPr9eDW0
俺も上坂のセカンドみてみたい。奴のバッティングは勝負強いからな。
756代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 14:23:24 ID:Pcf8CCgVO
女多いの?
抱かれるんやったら、関本より藤本やのにw
757代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 14:23:45 ID:3VVVbt5W0
工藤から甲子園のレフトポール際に打ったHRは見事だったよな。
758代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 14:24:28 ID:ICmeuZ9NO
藤本は今のところは実戦でも続けていい結果残してて批判されてるんだが…
それをいうなら藤本も大変だと思うよ
最近の上坂はすごいな。どんでんも元気やなとかいってるし
案外な線もあるから藤関もうかうかしてられない
759代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 14:24:43 ID:3aN8TFbv0
4日からの試合では、初回や早い回に得点することにこだわってほしいな。
昨年の交流戦で、5回までに取った得点の合計は、阪神は12球団中10位。
12球団で唯一、5回までよりも6回以降の方が得点が多かった。
2月のオープン戦でも、2試合とも打線がつながったのは後半から。
ただ漫然と戦うんじゃなくて、「絶対に点を取る」というイニングを
(初回じゃなくてもいいけど)好投手が出てくるうちに試してほしい。
760代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 14:25:56 ID:Pcf8CCgVO
上坂は02年今岡に負けた時点でオワタと思ったのに…
意地かしら
761代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 14:27:05 ID:AnhuxH0z0
>760
密かに赤松のセカンド練習に危機感が芽生えたのかもな。
セカンド兼外野の右打ち外野手となれば、自分とタイプ被ってるし。
762代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 14:27:54 ID:OyQf1Z8mO
まだ赤星のスタメンは確約されてないだろ。
まだまだ競争だよ。

763代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 14:28:32 ID:QOPr9eDW0
2003年、上坂代打でかなり打ってたよな
764代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 14:29:44 ID:3VVVbt5W0
>>758
2003年以降尻つぼみだけどな。…おっと鳥谷のせいとか言うなよ。
765代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 14:29:48 ID:ICmeuZ9NO
赤松離脱で上坂に出番が回ってきた
やはり運ってあるとは思う
766代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 14:30:52 ID:AnhuxH0z0
上坂、秀太らが連日スタメンだった頃が遥か昔に感じる。
767代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 14:31:02 ID:+B0CDuSpO
>>762
公式の虎以明日論、乙
768代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 14:32:16 ID:WROdYpsr0
>>762
赤星はさすがにスタメン確約だろう?
赤星、シーツ、金本、今岡、矢野、鳥谷は鉄板。打順は多少動くが。
769代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 14:33:58 ID:mG96v5oD0
誰が一番練習試合からオープン戦、紅白戦で好調かと言えば上坂だろう。
ほぼ毎試合ヒット打ってる。
770代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 14:34:45 ID:kb63neBF0
金本はいつまでフルイニングできるだろう
771代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 14:35:11 ID:b2LuYdPf0
>>759
初回に取った得点は、阪神は12球団最多じゃないか?
772代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 14:35:14 ID:Pcf8CCgVO
肩と足では上坂より勝ってるのに…  もしかしたら打撃も…
見たかったな、赤松
773代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 14:35:54 ID:jUUhdV4W0
>>770
フルイニング記録→2000本安打→???
774代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 14:37:21 ID:OyQf1Z8mO
赤星は競争させなきゃ伸びないぞ。
腰の砕けたあの打撃みてたらレギュラー確約したくないよ。
775代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 14:38:07 ID:3VVVbt5W0
赤松は2年連続キャンプ途中離脱は首脳陣のイメージ悪い。せっかくどんでんが買ってるのにな。
どんでんも怒ってるんじゃないか?
776代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 14:38:51 ID:3aN8TFbv0
>>771
>>759は交流戦の36試合だけの話ね。
いや、どうも初見の好投手には弱いなあと思って。
ただ、序盤に凡退してでも球数を稼がせておいて6回以降に一気にひきずりおろすってプランだったのかも知れないが。

シーズン通じての初回の得点は、12球団で最多かどうかは知らないが
巨人戦でしょっちゅう集中砲火してたから最多かもしれないな。
777代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 14:39:01 ID:ICmeuZ9NO
そういえば上坂、ライト争い参戦させてほしいとかいったんだって?
スポニチに書いてたらしいが
778代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 14:39:54 ID:mG96v5oD0
ダーウィンのストッパー案があるようだが絶対無理だな。
信頼おけないよな。
779代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 14:40:47 ID:mG96v5oD0
>>777
スペがいなくなったし挑戦権ぐらいは与えてやって欲しいね。
780代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 14:41:48 ID:Pcf8CCgVO
赤星1000安打は来年か…誕生するかな、生え抜き2000安打
781代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 14:42:16 ID:AnhuxH0z0
ライトよりもセカンドの方が芽があると思うけどな>上坂
782代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 14:42:53 ID:b2LuYdPf0
>>776
交流戦でも初回の得点はセリーグ最多だよ。2回は最少だが。
阪神の攻撃パターンは交流戦の終盤に固まったから、
交流戦以前のデータはそこまで参考にならんよ。
783代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 14:43:04 ID:kb63neBF0
上太郎はセカンドにもかめるんじゃないの?
784代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 14:48:56 ID:3aN8TFbv0
>>782
まじで?あとでレコードブックで確認してみよ。
でも5回までが10位で初回がセ最多ってのはなんとも不思議だな。
785代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 14:48:57 ID:WROdYpsr0
>>780
あ?すでに藤田平が2000本打ってるんだが...
786代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 14:53:23 ID:hrA/HovjO
急にスマソ。

今の阪神の野手陣は、ヤクルトの石井一久を打てる?

石井一久の一言。
「今の阪神って強いの?」

…。(怒)
787代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 14:55:49 ID:b2LuYdPf0
>>786
今の阪神なら斎藤雅樹とでもそこそこ勝負できると思う。
788代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 14:57:56 ID:AnhuxH0z0
>786
石井一が日本にいた頃は、いわゆるダメ虎時代だからな。
つか、石井も全盛期の力は無いし、
今となっては昔ほど苦戦はしないと思われ。
789代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 15:00:39 ID:ICmeuZ9NO
石井は調整不足なんじゃないの
普通に打てると思うけどな
楽観的すぎ?
790代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 15:00:54 ID:GJFrIZRY0
去年の佐々木みたいなのがいい
791代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 15:02:08 ID:jUUhdV4W0
OP戦観ないことには何とも言えんな
以前の日米野球で観た時のようだったら何とかなると思うんだが
792代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 15:03:46 ID:b2LuYdPf0
ウンコ時代の番長三浦を打たなかったように相性ってものもあると思うが、
石井一久が相性に期待してるんだったらカッコ悪いな。
793代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 15:03:47 ID:Nr9nAYnE0
http://www.asiaplate.com/members.php

これおすすめ ネットで無料で見れる中国や香港のスポーツチャンネル
ソフトをインストールすれば見れるよ。

03/01
23:00 Azerbaijan - Ukraine 上海体育
23:00 Asian Cup Iraq - China CCTV5
03/02
01:00 Russia - Brazil 上海体育
03:00 Turkey - Czech Republic 上海体育
04:15 Argentina - Croatia 広東体育
04:30 Neterlands - Ecuador CCTV5、有線体育台
05:05 England - Uruguay STAR Sports、上海体育、広東体育
10:50 Mexico - Ghana CCTV5
10:00 (録画) England - Uruguay STAR Sports
21:00 (録画) England - Uruguay STAR Sports
03/03
13:30 (録画) Scotland - Switzerland CCTV5
03/04
02:50 (録画) Argentina - Croatia テレビ朝日


794代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 15:04:31 ID:WSaUMEaw0
>>787
全盛期の斉藤と今の阪神がぶつかれば
阪神の方が有利かな
795代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 15:12:49 ID:+B0CDuSpO
>>792
三浦は衰えてないからな。
石井は全盛期の力は無いだろう
796代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 15:13:35 ID:b2LuYdPf0
斎藤雅樹の全盛期は、巨人打線もそこまで強力じゃなかったなあ。
村山や江夏を知らんから、記憶の中の最強投手はずっと斎藤のままだ。
797代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 15:13:36 ID:56m6YMcq0
>>774
>腰の砕けたあの打撃みてたらレギュラー確約したくないよ。
紅白戦でのダーウィンから打ったヒットのこといってんの?
あれを腰砕けって言うのはちょっとちがうぞ...
798代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 15:14:36 ID:WSaUMEaw0
石井はピザになってるから全然怖くない
せいぜい吼えてろ
799代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 15:16:02 ID:kb63neBF0
いやしかし左のノラクラタイプにはてこずるから油断は出来ん・・
800代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 15:19:21 ID:hkWy0Mb40
ダーウィンは今の時点でフォークが140qでてるんだから
シーズン入れば145qはいくな。
801代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 15:19:46 ID:Yabe7vo60
今は石井をぶつけてくれた方が明らかにうれしいな
川島とかぶつけられたら・・・おお・・・もう・・orz
802代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 15:20:37 ID:WSaUMEaw0
>>801
藤井 川島 石井じゃないの?
803代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 15:21:03 ID:S+Gi/uoE0
>>801
そうそう、川島のほうが絶対いやだ。
804代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 15:21:56 ID:AnhuxH0z0
川島には結構勝ってるけど、打ててないもんな。
胃の痛くなるような試合ばかり思い出す。
805代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 15:22:27 ID:mG96v5oD0
ヤクルトのキャンプをCSで見たが、石井一復活してるっぽい。
806代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 15:34:32 ID:oygGOdV00
>>800
クルーン級じゃねーかw
807代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 15:36:27 ID:3VVVbt5W0
>>801
だな。打撃もいいし川島…。それと中日の中田も気になる…。 _| ̄|○
808代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 15:38:25 ID:WSaUMEaw0
>>807
中田なんて去年打ってるし
しょぼいだろ
809代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 15:40:29 ID:3VVVbt5W0
試合終わりかけに打ってるだけだし、潰せそうな試合でも潰せてないし、結局勝ててないし。
810代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 15:49:13 ID:De5Ze3ML0
>>807
あー分かる分かる、フォークに苦労したな。基本的に阪神は縦割れの変化球に脆いイメージがある。
811代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 16:04:08 ID:4Eipq3Km0
フォークで思い出したけどSB斉藤なんてかなりヤバイらしいな
フォームが固まらないとか・・・
今年はSB優勝は難しいかもな


812代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 16:09:01 ID:jUUhdV4W0
固まりきってないフォームで147キロとか出せるのも凄いな
813代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 16:12:19 ID:De5Ze3ML0
>>811
プレイオフあるやん。
814代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 16:12:40 ID:OyQf1Z8mO
>>797
とにかく球を恐がってるから逃げ腰で腰砕けだよ。
815代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 16:15:46 ID:/Ghn0Bc40
>>814
意味不明なことを・・・
816代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 16:26:51 ID:AP/rFJEy0
まあ順番は知らないけど
石井、藤井、川島の三人は確実に来るだろうな
817代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 16:27:57 ID:De5Ze3ML0
好調金沢、3戦5イニング連続無失点
ttp://osaka.nikkansports.com/otr/p-ot-tp1-060301-0028.html
                  
                   /⌒\
___              (    )
;;;;|   |             |   |  
;;;;|__|           ,-ーー(・∀・ ∩ ヘー  
;;;;|   |       ,ー-/~∀⌒    人_)
;;;;|__|       し-し、_,∠__...⊆⊇ニニ)
818代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 16:36:27 ID:8lYByucH0
>>817
おまえに本気で期待しているのは俺だけでいい
819代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 16:38:50 ID:b2LuYdPf0
ソフトバンクは投手は数がいるからいいけど、打線は分からんな。
松中、ズレータの次に来る打者が、8本58打点の黒カブと、8本48打点のイケメンだし。
その下は規定打席に達して、フジモンと同じ36打点の、ムネリンと宮地。

新三塁手が爆発してくれんとキツイ。
820代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 16:40:51 ID:Yabe7vo60
>>819
松田は無理でしょww

>>816
それ考えると藤井戦だけでもいいからスペがでれないのは痛いかもなw
821代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 16:41:19 ID:JHwcJhDR0
宮地って藤本と同じ打点しかないのか
かなり意外
822代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 16:50:07 ID:GJFrIZRY0
城島がいないだけで安心しきってる俺がいる
823代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 16:51:06 ID:kb63neBF0
>>821
まあそんなやつに打たれるのが阪神なんだが・・・w
824代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 16:51:53 ID:b2LuYdPf0
>>821
宮地はホームラン3本しかないしね。
石井義も38打点だし、そんなに少ないってほどでもない。

藤本は隠れた点取り屋だから比べるのはちょっとズルかった。
825代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 17:04:08 ID:Idwkytap0
>>823
(゚Д゚)ポカーン そんなヤツて…。打率見ろよ。対阪神5割以上だし。もうちょっと他球団にも目を向けろよ。
ttp://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?id=10847
ttp://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?id=10847&p=2
826代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 17:07:45 ID:JHwcJhDR0
>>823
そんなやつって。。
首位打者争いしてベストナインの選手が
規定打席未満なうえに低打率の藤本と同じ打点だから
驚いたんだよ。SBは打点も稼げそうなチームだし。
827代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 17:12:06 ID:Idwkytap0
>>823
阪神好きなのはいいけど、盲目にならないように気をつけろよ。取り様によったら嫌われるぞ。
宮地はZONE見て以来応援してるな。出身(堺市)が同じだし。
828代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 17:12:10 ID:gdx53ghy0
>>826 打点打点って内容が違いすぎるだろ。 出塁率とか藤本とは全く違うし
ランナー返すんじゃなくランナーに出るのが役割だったのは見たら解るだろ。

藤本はクリーンナップや矢野とかが出塁率高いからたまたま打点稼げた程度
ぶっちゃけ内容は全くなし。
829代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 17:13:55 ID:JHwcJhDR0
>>828
宮地って主に7,8番だったと思うけど
強力クリンナップの後だし打点も稼げそうだと思った
830代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 17:13:59 ID:0aUmW1ktO
そう考えるとSBって松中とズレタ抑えたら脆いのは
阪神と似てるな
831代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 17:15:20 ID:8N6kCS3O0
http://osaka.nikkansports.com/otr/photo/photo03-08.html


オクスプリングって『プライベートライアン』のウェイド(衛生兵)に似てない?
832代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 17:16:18 ID:7u2wm9kX0
>>826
まぁでも気持ちはわかるよ。藤本は置いといて宮地とか石井とか1.2番じゃなく
主に下位打線で使われてたからこの打点の少なさは驚きだよね。
833代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 17:16:45 ID:kb63neBF0
>>825
だから阪神は打たれてるといってるだろw
834代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 17:17:16 ID:bEilOAMG0
>>828
たまたまでもチャンスに打てなければ打点は稼げないよ
そんななんでもこじつけて藤本叩かなくてもいいだろ
835代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 17:17:24 ID:Tn2lSg3h0
尽誠の宮地といえば大越との投げ合い
836代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 17:17:49 ID:kb63neBF0
>>826
実際はそうでもない数字なのに活躍すようなタイプの選手によくやられるんだってことだ
ロッテの西岡とかさいたるもんだろ
837代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 17:18:57 ID:/Ghn0Bc40
佐々木からのサヨナラヒット、これ逃したら引き分けって言うところでの勝越打
838代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 17:19:21 ID:b2LuYdPf0
>>828
藤本を貶める必要もないよ。
パの打撃十傑で、城島、和田、堀、宮地、石井義は勝利打点が藤本以下。
フジモンはかなり勝負強い。
839代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 17:19:22 ID:JHwcJhDR0
ID:gdx53ghy0
こいつのレスほぼ藤本叩き関連だな
大体俺は藤本を持ち上げる意図なんてなく
ただ宮地の意外な打点の少なさに驚いただけなんだけど
840代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 17:19:45 ID:Zrvx559W0
し烈極める楽天の正捕手争い 5人、なお横一線
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060301-00000001-khk-toh
>研究熱心な姿勢が目立つのは中谷だ。ブルペンで「低めゴロゾーンへ」など、
>野村監督の理論を実践し、投手にコースを要求する。有銘兼久投手が「今の
>コースなら打者は振る?」と尋ねてくるなど、投手陣の信頼を集めつつある。

中谷、頑張って欲しい。正捕手で交流戦に対戦したいなぁ。
しかし、し烈極めるというが、暗黒期のウチ並にレベルが低い…。
841代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 17:20:25 ID:P+cumuHT0
     \ 斎藤・桑田 / |\
        槙原     | |\
    ウ・・・ウン・ ∧_∧  | |  \
   ___Λ_Λ∀゚∩)  | |   |
   | __ ( ;´д`) ̄|ヽ) | |   |
   |\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\  \|    |
   \ \          \  \  |
     \ \          \  \|
      \ \|⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
        \ |_______|
842代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 17:22:47 ID:gdx53ghy0
宮地主に8番か9番だったような。1番大村2番川崎3番ズレータ4番松中
5番城島6番バティスタ7番カブレラ8番宮地9番井出だっけ?

外野は井出だったり本来は柴原だったりそこらは流動。
843代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 17:24:15 ID:7u2wm9kX0
ズレタとバディスタは逆じゃないか?
844代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 17:25:09 ID:8N6kCS3O0
お前ら俺の話無視するくせに野球知らなすぎ。
845代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 17:25:17 ID:JHwcJhDR0
1大村
2川崎
3バティ
4松中
5城島
6ズレ
7宮地orカブ
8カブor宮地
9本間、鳥越、稲嶺
だったと思う
846代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 17:25:28 ID:g+PTvh1/0
>>830
抑えられなかったくせに…。(ボソッ
847代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 17:28:14 ID:b2LuYdPf0
打点の少なさで驚くなら宮地より、打率.309 24本塁打 57打点の城島かな。
848代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 17:28:29 ID:gdx53ghy0
>>845 じゃあスレータにランナー返された後って訳ね。

まあ34歳だっけ宮地 去年が確変だろうけどね。
849代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 17:28:49 ID:8N6kCS3O0
城島は怪我ばっかでしたが?普通なら100打点は越えますが。
850代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 17:29:50 ID:gdx53ghy0
ズレータ
851代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 17:30:07 ID:b2LuYdPf0
>>849
規定打席到達して、バットマンレース7位ですが。
852代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 17:31:01 ID:g+PTvh1/0
>>841
最近では…。

     \ 三浦・岩瀬 /  |\
        石井弘    | |\
    ウ・・・ウン・ ∧_∧   | |  \
   ___ Λ___Λ∀゚∩).  | |   |
   | __ ( ;´д`) ̄|ヽ) | |   |
   |\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\  \|    |
   \ \          \  \  |
     \ \          \  \|
      \ \|⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
        \ |_______|
853代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 17:32:03 ID:g+PTvh1/0
>>847
ゴリは併殺打多かったな。
854代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 17:32:28 ID:8N6kCS3O0
正直チョンですって奴手を挙げろ。
855代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 17:35:56 ID:56m6YMcq0
>>800
ダーウィンは去年のイメージがあるから
ウィリアムスの代わりに勝試合はちょっと...
それなら江草か桟原を勝試合に使ってほしい。
去年のSHEのポジションは江草、桟原のどちらかと
ダーウィン、相木、吉野、中村野洲、金沢それに
調子が上がってくれば橋健のなかから調子のいいのを適宜使う。
太陽も去年よりはましだから敗戦処理には使えるか?
856代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 17:38:03 ID:Pcf8CCgVO
田村キャンプ打ち上げ前日にリタイア、帰阪
857代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 17:39:08 ID:/Ghn0Bc40
>>855
去年のイメージに拘りすぎると失敗するんだよ
858代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 17:42:43 ID:0aUmW1ktO
一軍はじめてやったしアピールに必死で
最後に近づいて気が少し抜けたかな?
何はともあれ今期は二軍のローテを守ってほしいな
859代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 17:48:38 ID:b2LuYdPf0
せっかくのオープン戦出るチャンスをなあ
860代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 17:50:48 ID:gdx53ghy0
金澤普通に1軍で投げてると思うけどな。1年怪我で棒に振ったけど
元々2番手辺りで投げてたしOP戦、キャンプ見る限り球威落ちてない。
長いイニング投げれるしね。ここは相木か金沢どっちかって感じかな?

桟原はかなり高評価らしいね現在は。去年この時期腰痛でフォーム固まらず
1年通して制球大きく苦しんだ印象だけど今年は早々と固まって制球も
去年とは雲泥の差 球威はあるし岡田はそれなりの場面で使うんじゃない?
ダーウィンは最初は様子見つつ良ければって感じ?
861代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 17:52:49 ID:JHwcJhDR0
橋本がやばすぎるから桟原には一昨年以上の働きが必要
862代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 17:54:36 ID:OLDcAETu0
金沢は一流の敗戦処理
863代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 17:54:48 ID:kb63neBF0
ハシケンはヤバイの?
864代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 17:55:07 ID:gdx53ghy0
橋本の代わりに桟原もしくはダーウィンって感じぽいね今の構想。
橋本も当然上で投げるだろうけど去年よりは登板数減って気楽な場面で
投げさせるような気がする。
865代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 17:57:06 ID:/Ghn0Bc40
橋本は去年の桟原状態
フォームが固まってないから焦らすと拙い
866代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 17:57:23 ID:kb63neBF0
良いときの金沢はすごいもんなぁ・・
でも次のイニングは別人のようになったりするけどw
いい加減力みとかアドレナリンとか慣れてくれてるといいね^^
867代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 17:57:51 ID:JHwcJhDR0
>>863
悩んでるようだ
スライダー習得を試みたがうまくいってなくて
おまけに弊害でチェンジアップも失いそうな感じ
868代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 18:00:06 ID:oii7QflK0
いつまで荒す気ですか?

いつまで迷惑かければ気が済むんですか?

いつまで粘着してるんですか?
869代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 18:00:22 ID:oii7QflK0
いつまで荒す気ですか?

いつまで迷惑かければ気が済むんですか?

いつまで粘着してるんですか?
870代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 18:00:39 ID:oii7QflK0
いつまで荒す気ですか?

いつまで迷惑かければ気が済むんですか?

いつまで粘着してるんですか?
871代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 18:01:00 ID:oii7QflK0
いつまで荒す気ですか?

いつまで迷惑かければ気が済むんですか?

いつまで粘着してるんですか?
872代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 18:01:21 ID:oii7QflK0
いつまで荒す気ですか?

いつまで迷惑かければ気が済むんですか?

いつまで粘着してるんですか?
873代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 18:01:36 ID:oii7QflK0
いつまで荒す気ですか?

いつまで迷惑かければ気が済むんですか?

いつまで粘着してるんですか?
874代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 18:01:50 ID:kb63neBF0
>>867
ええええ・・・
まあ故障じゃなかったらいいか・・何とか乗り越えて欲しいね
875代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 18:02:17 ID:oii7QflK0
いつまで荒す気ですか?

いつまで迷惑かければ気が済むんですか?

いつまで粘着してるんですか?
876代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 18:02:24 ID:O6f6PWvB0
女性の阪神ファンの方へ

マンコが臭う原因の一つに「お尻のふきかた」があります。
うんちしたときに前から後ろに向かってふくのか、それとも
後ろから前に向かってふくのか、それによってだいぶ変わります。
つまり、肛門からマンコのほうに向かってふくと、ふきとったうんちが
マンコに少なからずくっつく形になるわけです。
ふつう、マンコの中はデーデルライン桿菌という菌が支配しており、
それによって清潔に保たれているわけですが、マンコにうんちが
入ると大腸菌が大量に混入することになります。
大腸菌はとにかくクサイ!のです。
ですから、まずはお尻のふきかたを前から後ろに向かってふくように
変えてみてください。
それから、お風呂でよく洗うこと。あまり深く指を入れてあらうのは
よくありませんが、多少指をつっこんで洗うのは良いでしょう。
それから、産婦人科に行って消毒してもらってください。
産婦人科によっては(医師によっては、かな)、ニオイなんて
気にすることないと一蹴されてしまうことも多々あります。
その場合は、市販のイソジンうがい薬をうがいするときと同じくらいに
水で薄めてそれを薬局で売っている滅菌ガーゼにたっぷりとつけて
バイブにかぶせて挿入する形で消毒してもよいでしょう。
バイブを使うのは奥までまんべんなく消毒するためです。
一度では完全に消毒できませんから、ニオイが気になったら行ってください。
そのうちかなりニオイが弱くなるはずです。
はじめは1日1回消毒してください。
そのうちニオイが気にならなくなってきたら消毒をやめてもいいでしょう。
それで時々、少し臭うかな、と思ったら消毒する程度に変えていくと
良いでしょう。

長くなりましたが、ちょっと試してみてください。
1ヶ月くらいして成功したかどうかお返事ください。
877代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 18:02:50 ID:OtceeC4w0
http://www.asiaplate.com/members.php

これおすすめ ネットで無料で見れる中国や香港のスポーツチャンネル
ソフトをインストールすれば見れるよ。

03/01
23:00 Azerbaijan - Ukraine 上海体育
23:00 Asian Cup Iraq - China CCTV5
03/02
01:00 Russia - Brazil 上海体育
03:00 Turkey - Czech Republic 上海体育
04:15 Argentina - Croatia 広東体育
04:30 Neterlands - Ecuador CCTV5、有線体育台
05:05 England - Uruguay STAR Sports、上海体育、広東体育
10:50 Mexico - Ghana CCTV5
10:00 (録画) England - Uruguay STAR Sports
21:00 (録画) England - Uruguay STAR Sports
03/03
13:30 (録画) Scotland - Switzerland CCTV5
03/04
02:50 (録画) Argentina - Croatia テレビ朝日
878代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 18:03:14 ID:O6f6PWvB0

                        /\___/ヽ
    〃ニ;;::`lヽ,,_           ≡  /''''''   '''''':::::::\
    〈 (lll!! テ-;;;;゙fn    __,,--、_  ..  . |(●),   、(●)、.:| + ≡
   /ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/"  \三=ー |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|     ≡
   >、/:::/<;;;lllメ   \ヾ、  ヽTf=ヽ`   `-=ニ=- ' .:::::::| +
  j,, ヾて)r=- | ヾ:   :ヽ;;:     | l |  l \  `ニニ´  .:::::/     +  ≡
 ,イ ヽ二)l(_,>" l|    ::\;::    | |  |  ヽ,,-‐、i'  / V
 i、ヽ--イll"/ ,, ,//,,    :;;   l //  l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\
 ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/   L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
  \__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ   ヘ   >(゙ )l:::l-┴ヾ、ヽ  )
      ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--:::::  //  / ト=-|:|-─ ( l   /
         / ::  ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─  / |  /
         ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /
         /   /   \/::::::::::::::::::::::::::::: ̄'''"":://
        /   /     :::: ヾ::::::::::::::::::::::::::::べ__;;;--

犯罪予備軍どもめ!覚悟しやがれ!!
879代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 18:10:23 ID:Q+4pBHCH0
今年は神宮で開幕やねんな
まあ、大阪ドームで開幕やるぐらいなら敵地のほうええわな
来年はオリさんグリーンスタジアム貸してくれんやろかな
880代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 18:16:32 ID:rqbrt7KP0
開幕はシャクレに完封負けやな
881代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 18:30:36 ID:kJwXt3cG0
ハンセルぅぅぅぅぅぅぅ
ttp://www.daily.co.jp/newsflash/2006/03/01/206813.shtml
テラナツカシス
応援メール送ったら律儀に返事くれたなぁ
882代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 18:36:52 ID:QOPr9eDW0
今日は球児と久保田が巨人打線を粉砕するぞ!
883代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 18:39:24 ID:Q+4pBHCH0
今日は10時まであるからテレビに映るな
884代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 18:39:35 ID:wdylyxB60
シーズン始まったらまた珍カスわんさか湧いてくるんか・・・










 ・・・・・・・・・・・・・・・・・あぁ、ウザッ
885代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 18:48:47 ID:z9d6hMOG0
>>876
そうなのか
886ハマヲタ:2006/03/01(水) 18:49:20 ID:K8gQ8aF40

    /\___/ヽ
   /  _ノ  ⌒,::::::\
  .| -・=-,ン < 、-・=-、.:|  
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::|
  .|   _,ィェエヲ`  .::::::|   久保田の顔、楽しみだなぁ
   \  `ー'´  .::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
  │       │
887代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 18:51:52 ID:OtceeC4w0
クアラルンプール:武漢市の行政が115の小学校と中学校を含む、
普及レベルでのサッカー活動の発展を決めるなど、このところ、
ヴィジョン・チャイナはその活動で大きな歩を進めている。

中国で市の行政がこのようなスケールで学校におけるスポーツ活動に関与するのは初の試み。

「新しい学校リーグを導入することはヴィジョン・チャイナの主な目的の1つだ。10の区にまたがる115校でのリ
ーグをオーガナイズすることは大変な仕事だ。」とAFCユース&グラスルーツディヴェロップメントの
トーマス・フラツ部長は語った。

さらに、「武漢スポーツ局と武漢教育局、武漢市行政当局と市協会の素晴らしい協力なしには実現しなかっただろう。」と
付け加えた。

女子大会も含むリーグの創設に当たっては、学校の試験や休暇の期間などの要因を含め、周到な計画が立てられた。
学校内の大会から始まり、区内での学校間の大会へと進めていく予定。さらに、学校の休暇期間には各区の
チャンピオンが出場する市大会が開催される予定。

フラツ部長は「以前では、子供たちは学校の休暇中に開催される大会だけでしかプレーする機会がなかった。
しかし、毎週ホームアンドアウェイ方式で行われるこのリーグを導入することによって、子供たちがプレーをする機会が
増える。このプロジェクトは10歳から12歳の子供たちにサッカーをプレーする多くの機会と動機を与え、それがグラスルーツの発展に
大きな影響を与えるだろう。これは中国サッカーの将来への完璧な構築モデルだと思う。
次のステップは、参加校の数を増やし、サッカーへの関心が高い重要地区でのプロジェクトへと広げることだ。」と
付け加えた。一方、ヴィジョン・チャイナのもう1つのモデル都市となっている青島市はサッカーアカデミーと
アマチュアユースクラブ(13〜17歳)のための市リーグを既に開始している。これらのリーグは計110チームが
参加して
行われている。

http://www.the-afc.com/japanese/media/default.asp?mnsection=media§ion=newsDetails&newsID=5210
888代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 18:52:04 ID:/Ghn0Bc40
889代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 18:53:18 ID:2yAKn45o0
2005日本シリーズ 阪神タイガースが栄光の記録を連発! (すべて事実)

総得点 ロッテ33−4阪神 ( ´,_ゝ`) プッ

日本シリーズ史上初3試合連続二桁失点 
日本シリーズ史上最少チーム得点、最少チーム打点
日本シリーズ史上最少チーム安打
日本シリーズ史上最低チーム打率
日本シリーズ史上初チーム本塁打ゼロ
日本シリーズ史上最多チーム併殺打
日本シリーズ史上初リード機会なし
日本シリーズ史上最悪チーム防御率
日本シリーズ史上最多チーム暴投
「金本アニキ」、日シリ打率 .077

一方のロッテは最高チーム打率、最良チーム防御率、(4試合シリーズの)最多チーム安打、最多チーム得点を記録☆
890代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 18:59:27 ID:ORVk/E3V0
塩崎⇔藤本のトレードないかなー
891代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 19:02:31 ID:8N6kCS3O0
塩谷⇔藤本ならしてやっても良いらしいぞ、サムスン。
892代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 19:09:07 ID:rqbrt7KP0
http://yano39.tblog.jp/
なんやこいつ
893代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 19:10:16 ID:QM3FXhL40
ダーウィンが言ってたナックルチェンジって結局何なの?
去年試合見ててもチェンジアップとしか言われて無かった気が。
894代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 19:11:09 ID:QOPr9eDW0
【阪神ファン専用】WBC日本代表×讀賣
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1141207281/
895代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 19:12:55 ID:OyQf1Z8mO
>>797
亀レスでスマソが曲芸タイムリーだなんて美化しちゃいかんよな。
ほんと腕だけでバット振ってるよ赤星は。
896代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 19:14:21 ID:/Ghn0Bc40
>>895
あほだな
記事読んでみ
897代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 19:15:49 ID:NlhIVMExO
そんなこと言ったらイチローもそうじゃん。
崩された状態でヒット打てるなんて凄い技術だよ。
898代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 19:15:53 ID:/KsD/wkL0
ここ何のスレ?
899代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 19:16:51 ID:QOPr9eDW0
【阪神ファン専用】WBC日本代表×讀賣
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1141207281/
900代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 19:19:09 ID:56m6YMcq0
>>893
サークルチェンジみたいに人差し指と親指で輪をつくって
ボールを深く握りこまないで
人差し指あるいは人差し指と中指を縫い目に立てて投げるんだろう
サークルチェンジより握りが浅い分コントロールがつけやすい。

じゃないか思う。
901代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 19:30:57 ID:56m6YMcq0
>>895
あれはストレートのタイミングで待ってるとこへ
フォークがきたから体を崩されながらもバットを残して拾った。
両手で打ちにいってたら空振りかセカンドゴロ。
ストライクゾーンからボールゾーンに落ちるいいフォークだったから
ピッチャーからしたら狙いどおりの球。
それをヒットにする高等技術だよ。
902代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 19:36:24 ID:CQgh8hgPO
俺が試しにスレ立て行ってみるわ。
903代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 19:49:16 ID:EPEp38vr0
村上ファンドの阪神株保有45%超える 
【19:17】 阪神電気鉄道の筆頭株主である村上ファンドが阪神電鉄株を買い進め、保有比率が45・73%に達したことが1日、分かった。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH

904代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 20:36:33 ID:QOPr9eDW0
【阪神ファン専用】WBC日本代表×讀賣
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1141207281/
905代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 20:38:12 ID:gXNxXnxh0
今日のボイスで、福原が失敗してた赤星の捕球方法って、
プロではみんなやってるの?
906代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 21:05:29 ID:sOhou6zR0
久保田スレ立ちました

【( ' ь` )】久保田と小野寺8【〈` ヘ ’〉】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1141213595/
907代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 21:23:23 ID:sRV3x8UU0
久保田ユニフォーム間に合ったんだ。
908代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 21:31:01 ID:NJI/FzT50
やりい
909代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 21:40:33 ID:9L4G8YtL0
テス
910代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 21:42:37 ID:8N6kCS3O0
矢野のHPマジでワロスwwwwwwwwwwwww
911代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 21:46:05 ID:yonAJRjd0
今年は井川が20勝するから大丈夫だ。

その他
下柳15勝
福原10勝
杉山10勝
安藤10勝
オク10勝
江草5勝
能見5勝
リリーフ20勝

計105勝
912代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 22:02:11 ID:JbzjSHpz0
球児がでなかったけどもしかして
他の投手からしたらダメなんだろうか球児は
913代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 22:07:10 ID:AuEcweU60
この前出たときはどうだったのかな。
映像なかったからよくわからないんだけど。
ヤクルト戦のときはコントロールしきれてるとは
思えなかったんだよね。
914代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 22:11:45 ID:A3ttUOPs0
テス
915代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 22:12:54 ID:cW9gGMT70
今日投げる予定あったのか?>藤川
916代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 22:14:45 ID:HDQS1+Sz0
>>910
矢野タソ顔文字使いすぎwwwww
917代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 22:17:07 ID:H+pW8oIZ0
>>911
リリーフ20ワロス
918今夜^^:2006/03/01(水) 22:19:09 ID:5SWYpEA90
http://www.asiaplate.com/members.php

これおすすめ ネットで無料で見れる中国や香港のスポーツチャンネル
ソフトをインストールすれば見れるよ。

03/01
23:00 Azerbaijan - Ukraine 上海体育
23:00 Asian Cup Iraq - China CCTV5
03/02
01:00 Russia - Brazil 上海体育
03:00 Turkey - Czech Republic 上海体育
04:15 Argentina - Croatia 広東体育
04:30 Neterlands - Ecuador CCTV5、有線体育台
05:05 England - Uruguay STAR Sports、上海体育、広東体育
10:50 Mexico - Ghana CCTV5
10:00 (録画) England - Uruguay STAR Sports
21:00 (録画) England - Uruguay STAR Sports
03/03
13:30 (録画) Scotland - Switzerland CCTV5
03/04
02:50 (録画) Argentina - Croatia テレビ朝日
919代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 23:04:14 ID:S+Gi/uoE0
ハシケンがスライダー習得に苦労してるらしいが、去年途中から普通に使ってなかったか。
オフに忘れたんだろうか。
920代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 23:10:06 ID:wRwzL+kh0
>>919
あれはカットボールだったとか?
921代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 23:11:12 ID:a/Qot7660
明日発売のスポーツ専門雑誌【Number】648号より
⇒◆独占インタピュー◆聞き手◎橋本清
金本知憲「今年、アニキが目指すもの」
ttp://www.bunshun.co.jp/mag/number/index.htm
922代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 23:33:14 ID:d2Ogff3/0
まだ阪震のカス共がぎゃあぎゃあわめいとるなぁ〜
はよ我が家のドブ川にもどれや。なっ?
にゃははは〜
923代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 23:38:12 ID:9cDv7bRa0
http://hoshino.ntciis.ne.jp/waigaya/

 わたしが最近、腹が立ってならなかった先輩は名前はいわないけれど、仰木さん
(前オリックス監督)が亡くなったあと、あるラジオ番組に出て仰木さんに対して「たい
した選手でもなかった。監督としても実績以上にもてはやされ過ぎなんじゃあないか」
というような、亡くなった人に対して失礼な、誹謗めいた発言をしていた人。

↑は誰?
924代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 23:40:30 ID:0aUmW1ktO
井川、安藤、福原は普通にいけば二桁は確実

下さんは年齢があるから安定すれば二桁はいくが
こけたら5勝前後になる可能性もある
杉山は二桁行けるか微妙だが一年体力もてばできる
江草も同じく

能見は安定できれば一桁後半は勝てる
925代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 23:42:00 ID:wRwzL+kh0
そううまくはいかないのがプロ野球
926代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 23:43:34 ID:AuEcweU60
さぁ?星野氏よりも年上?で実績名声があって監督経験がある人?
だれかいるっけ?
927代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 23:47:08 ID:hkWy0Mb40
ノムか?
928代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 23:50:40 ID:9cDv7bRa0
ノムは同級生で寂しいっていってなかった?
929代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 23:59:01 ID:2qHNFHHb0
>>924
福原は二桁無理

負け数はいくかもしれんが

過大評価されすぎ
930代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 00:04:35 ID:qkcHJKnC0
>>929
普通に過小評価。
他の投手と同等の援護があれば普通にそのくらいはいく。
931代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 00:05:04 ID:fengR26i0
できれば高橋を外野に戻してやってください…
932代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 00:05:59 ID:oU08dmTi0
掛布監督はまだか?

・品行方正
・現役時の実績
・卓越した打撃理論
全てにおいて、ポカ駄を上回っている。

だいたい、女性関係で大問題になった奴が
監督をするのがおかしい。
933代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 00:06:00 ID:0RaVZ8Qu0
>>929
04年二桁クリアしてんだが
934代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 00:09:01 ID:s91ezem50
福原って2年前に開幕5連勝したあと13勝29敗だぜ、
29敗全部「援護が無い」じゃ説明しきれんぞ。
935代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 00:09:19 ID:CIT1L3OH0
もう掛布監督の実現は無理なんじゃないか。
タレント業長すぎだと思うよ。
他のチームでもいいから監督もしくはコーチしてると
違ったかもしれないのに。
936代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 00:11:44 ID:RiLaj772O
今年は完投とか少しでも長く投げろとか指令出てるみたいやけど
そんなん言われて簡単にできるものなん?出来るなら今までなぜしないの?
去年も井川や福原引っ張って負けた試合あったし
他球団も中継ぎに苦労してるやん
937代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 00:13:52 ID:oU08dmTi0
阪神のフロントは頭がおかしいんだな。

結局、体質も学歴中心にどっぷり浸かってるんだな。
938代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 00:16:46 ID:qkcHJKnC0
>>934
なぜ開幕5連勝を抜かすのかわからんのだが…
実際去年は援護がなかったからな。もちろん福原自身の責任もあるのだろうけど
大部分はそれ。去年は普通にいいピッチャーよあれは。
939代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 00:16:53 ID:5MP1Zx640
>>934
君は福原イラネって言ってるの?
940代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 00:17:16 ID:pGgpwFPG0
福原の援護の少なさって、半分以上の試合で1・2回に失点して、
そのまた半分以上4回までに追加点取られて、要するに相手ペースの
展開になってるんだから、ある意味当然の結果なんだけどな。
941代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 00:18:39 ID:ZFyBH7Vf0
井川に次ぐ柱って扱いじゃなけりゃね…
5、6番手くらいの投手と考えればそう気にならんのだが
942代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 00:19:09 ID:12pBdG9T0
福原はチームに必要な投手

だが右のエースと呼ばれるには物足りない
943代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 00:19:48 ID:CIT1L3OH0
右のエースではないな。
ただ必要な選手だ。
944代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 00:21:37 ID:9OLeemhr0
右のエースは安藤
福原は普通の戦力
俺は好きだが。というより嫌いな選手はあんまりいない
945代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 00:26:30 ID:5MP1Zx640
エースは1人でいいよ(´∀`;)
右のエース、左のエースって…
チームにエースは1人!!
946代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 00:30:07 ID:9OLeemhr0
エースの人数なんかどうでもええっす
947代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 00:32:39 ID:5MP1Zx640
エースって軽い言葉なんだね
948代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 00:34:53 ID:p42dCY910
せめて後付の称号にしてくれ。
前年15勝以上したとかさ。
10勝前後の成績でエース云々もないもんだ。
949代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 00:39:58 ID:O4ZuIv3ZO

永田議員「住民は火をつけたくてしょうがない、阪神大震災では
激甚災害指定欲しさに被災者が火をつけてまわった」

さすが関西人、やることがせこい!
950午前1時からロシアvsブラジル:2006/03/02(木) 00:43:56 ID:3rGyab6U0
http://www.asiaplate.com/members.php

これおすすめ ネットで無料で見れる中国や香港のスポーツチャンネル
ソフトをインストールすれば見れるよ。


01:00 ロシア - ブラジル      上海体育   ← 大注目カード
03:00 Turkey - Czech Republic 上海体育
04:15 Argentina - Croatia 広東体育
04:30 Neterlands - Ecuador CCTV5、有線体育台
05:05 England - Uruguay STAR Sports、上海体育、広東体育
10:50 Mexico - Ghana CCTV5
951代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 00:51:31 ID:gSEsZEag0
暗黒時代にエースエースって言い過ぎた。
実際誰もエースじゃなかったのに・・・
952代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 00:57:12 ID:5MP1Zx640
>>951
ワロタ
953代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 00:57:17 ID:RiLaj772O
もし能見とオックスがかなり使えるなら
先発 井川 福原 下柳 能見 杉山 オックス
中継ぎ
六回 江草 ダーウィン 桟原
七回 藤川
八回 久保田
九回 安藤
鉄壁も鉄壁じゃんw
954代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 00:59:11 ID:gU0MCUw/0
久保や住友は使えたなぁ〜
955午前1時からロシアvsブラジル:2006/03/02(木) 00:59:19 ID:MehRb0nd0
http://www.asiaplate.com/members.php

ロシアvsブラジルはこのあと 午前1時
アメリカvsポーランドは午前3時
ベネズエラ vs コロンビアは 午前8時
メキシコ vs ガーナは 午前11時

956代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 01:25:01 ID:19mYdIg/O
ジェフの穴は三井や大沼じゃ埋まらんよ。

やっぱ江草でしょ
ダーウィンは先発向きじゃない?

つか、吉野はいま何してるの?
957代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 01:57:07 ID:FKfXOUoA0
福原は今年先発でいくの?? 能見、オクがそれなりなら後ろ回されても
仕方ないかもな。
井川、下柳、安藤、杉山 ここまでは確定だけど福原に関しては岡田も
久保も先発要員で名前挙げないのが気にかかる。

江草は先発アピールしてるけど実際のところ信頼出来る左の中継ぎが手薄だし
中村や吉野使えそうでも信頼は薄い。やはり後ろ確定ではないだろうか。
6,7回桟原やダーウィンもしくは江草8回辺りに藤川 抑え久保田
そんな感じになるかな?福原は後ろ回るなら2番手辺りに使われそうだが。
958代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 01:59:48 ID:51Na9X410
>>957
三井獲るんじゃないの?誰出すかは知らんけど。上坂秀太あたりかな
959代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 01:59:49 ID:ltAtCbHO0
福原はこの前みたら結構良かったけどな。
それより杉山がヤバい感じがした。
960代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 02:06:20 ID:jGlTEqyv0
>>957
確定4人であと2人はテスト枠ってことじゃないか
まあ妥当な線じゃないの?
961代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 02:06:43 ID:qyNiwkQw0
>>958
そんなロートルいらんよ。ここ2年使い物になってないし。
3年前なら吉野だってバリバリやってた。
あり得ないけど、トレードあるならまだ沼者の方がいい。
962代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 02:12:11 ID:51Na9X410
>>961
俺もいらんとは思うけど、岡田は獲る気マンマンじゃん。
誰出すんだろーね。野手だろうけど。
963代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 02:14:54 ID:FKfXOUoA0
投手はいらないよ。相木も正直言えば必要ないと思うし。

実績、実際の力可能性は金澤 はたまた桟原方が上だしもろ被りするような
投手交換でもわざわざ獲らなくても。
オリは野手一杯いるしそれこそそのうちの一人ぐらい要求しても良かったと思う。
左投手手薄かも知れないけど江草が居て一応情報出てないけど復帰してる三東もいるし
それこそ3年目の筒井 実力は十分な中村(ここは精神的だな問題は) それと
一応実績はある吉野と全く居ないわけでもない。
それと同時に右は充実してるんで左右拘らなくてもいい中継ぎは一杯いるよ。
964代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 02:15:41 ID:ltAtCbHO0
ありゃどう考えてもデイリーの飛ばしだろ。
岡田の言葉にトレードなんて文字はひとつも無い。
それに西武とトレードしようとすると向こうは投手要求するから意味なし。
投手に困ってるところが使える投手出すかよ。
965代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 02:20:45 ID:FKfXOUoA0
それと糖尿病な岩田だけど 別段糖尿病だけなら何も野球やるには支障ない
らしいな。ちゃんと運動した後ケアしてればだが。
150`を投げる左腕で制球自体は特に変化球のコントロールはいい投手。
ストレートが低めに投げれるようになれば十分プロでやれそうらしい。

なのでこんな投手が居るので他から連れて来るより育てろと言いたい。
966代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 02:20:55 ID:u9YDXt2X0
西武じゃない俺達なんて俺達じゃない
967代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 02:26:16 ID:Uy9tS3gk0
広島と西武ってチームカラーなんか似てるな
968代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 02:26:41 ID:7/ReRQDO0
次スレ頼む
私は無理だった
969代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 03:42:01 ID:r9683io/0
久保田は140km位しか出てなかったな。
この時期はこんな物なのかな?
去年の疲労が心配なんだが。
970代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 03:44:52 ID:H8idOLKd0
甲子園なら+3は出てるよ
971代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 04:39:07 ID:J8OBJw530
あー?
先発3枚しっかりしてるし、河原先発&故障者離脱さえなきゃ
普通に25年優勝争い、Aクラスにいる強豪球団
972代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 05:56:43 ID:9nyYXSfL0
藤川と久保田あんな変なボール投げてたらどっかおかしなるで
973代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 06:45:01 ID:FAEIp0IW0
よう、クソ虫ども、おはようww

【大阪】「大阪はヤクザの中心街」「呑気な人たちだ」といった悪いイメージ返上へ取り組みへ★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141109233/
974代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 07:39:51 ID:8JRpzrQz0
>>973

朝鮮人は消えうせろ
975代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 08:23:13 ID:WJfcKWaC0
村上タイガースまだあ〜?wwwww

【野球】村上ファンドの阪神電株保有比率45.73%に
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1141207680/

54 名無しさん@恐縮です 村上 New! 2006/03/02(木) 08:00:14 ID:ky8iuVtF0
阪神ファンもこういうときはおとなしいなwww
頭悪いからな
976代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 08:51:00 ID:YY3ehfMA0
>>965
岩田の場合は昨年故障した件も問題だからな。
素材が良いのは確かだが、即戦力を求めるべきじゃないだろう。
977代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 08:56:40 ID:lteukdoQ0
ここ最近は大社の素材型を取って成功してるからな。2〜3年後に出て来てくれれば良い。
978代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 09:10:33 ID:zB17YBIC0
岩田は肘の使い方が柔らかいな。
2軍でしっかり育てれば、二桁勝つピッチャーになりそうだ。
979代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 09:17:58 ID:RiLaj772O
去年 JFKという後ろを厚くして大成功 巨人や他球団もマネしてくるのに 一転今年は先発は少しでも長くが吉となるか凶となるか?
阪神戦は六回までに逆転しなくてはのプレッシャーがかなりのアドバンテージになってた気がするが
球数おさえたいばかりに手痛い一発くらわなければいいが
俺的には先発は完投は無理でも五回をソコソコ投げれる投手でも後ろをグレードアップしたほうが賢明な気がするが・・・
それが阪神のウリなんだし
980代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 09:31:21 ID:AFhV0Nh10
それが無理だから前を長くしようって言ってるんじゃん
981代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 09:33:59 ID:zB17YBIC0
外国人中継ぎを補強しなかった時点でそれはムリポ。
ちゃんと外国人速球派左腕中継ぎを補強しておけば、今回みたいに
ウイリが抜けてもちゃんと対応できるのに、それをしなかったのがミス。
982代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 09:34:57 ID:BvmvRE7W0
>>979
中5日ならともかく中6日でそれは2年連続で先発は楽しすぎ、
球児や久保田の身体がもたないよ。
983代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 09:36:40 ID:zB17YBIC0
今年勝つ気があるのなら、ロースター漏れのいい中継ぎ左腕ピッチャー
を獲るべき。
それが出来なかったら、今年はアウト。
984代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 09:38:59 ID:RiLaj772O
>>980
そうか?考え方しだいで出来ると思うが・・・
オックスや能見はリリーフじゃ?だが先発五回くらいならいけそうだし福原 江草を後ろで使えばみんな使えるじゃん
985代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 09:47:13 ID:PTmRt4VlO
もう三宅スカウト、SDにも売り込み来てそう
986代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 09:50:22 ID:TlrxmmT/0
今からでもリストアップしてる助っ人を一人くらい連れてくればいいのに
987代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 09:50:48 ID:RiLaj772O
>>982
だから人員増やすんじゃん 三人でしてた仕事を四人ですれば誰か休めるじゃん
988代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 09:56:42 ID:4lbU25lQ0
今日の読売新聞の世論調査 <好きなプロ野球チーム>

1位  巨  人   24.8%

2位  阪  神   14.5%

3位  中  日    4.4%
4位  福岡ソフトバンク4.3%

5位  広  島    2.7%
6位  東京ヤクルト  2.6%

7位  北海道日本ハム 2.0%
8位  千葉ロッテ   1,7%
9位  東北楽天    1.5%
10位 西  武    1.4%
10位 横  浜    1.4%

12位 オリックス   0.8% 

阪神もまだまだだな
989代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 09:59:02 ID:NUT+xUbA0
>>985
で、04年の二の舞になるわけだ
それなら2軍で燻ってる選手使ったほうがましだな
990代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 09:59:37 ID:NYs1Shwr0
ヒント 読売新聞
991代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 10:01:56 ID:BvmvRE7W0

福原も「J代役」で中継ぎプラン
http://osaka.nikkansports.com/otr/p-ot-tp1-060301-0034.html


992代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 10:04:48 ID:YY3ehfMA0
>>979
毎年のようにJFKクラスの投手を新たに登用できるならそれも良いだろうけどね。
ウィルの故障も含めて、とても昨年ほどJFK、SHEに無理をさせられるとは思えないから、
先発陣の成長を促してるんだろう。
下柳を除けば若い投手陣だし、昨年は先発での実績が乏しかった
安藤、杉山に、調子が今ひとつだった井川、福原などだったので
大事をとっての早めの継投してたけど、今年は成長して貰わないとね。
993代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 10:05:08 ID:NUT+xUbA0
http://www.sanspo.com/baseball/top/tig200603/image/06030202kanemotoDGR00676G060301D.jpg

ヘルメットも大事だなあ
先入観あるんだろうけど、金本すら弱々しく思える
994代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 10:08:10 ID:bf+H4ArC0
次スレ立てろよ。俺は無理
995代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 10:08:49 ID:rVDna3CL0
>>993
ノムが黒に変えたんだっけ?
996代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 10:13:26 ID:YY3ehfMA0
今年の阪神はやらかす!06-13【実況厳禁】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1141261934/
997代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 10:23:05 ID:zakmKHjz0
>>996
乙梅
998代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 10:23:31 ID:hQKCCkOO0
>>995
2000年からだね
基本的に日本人は頭髪が黒いから黒いメットのほうが似合うんだよなあ
999代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 10:27:43 ID:hQKCCkOO0
>>1000なら
ウィリアムス4月7日の横浜戦で復活
1000代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 10:28:09 ID:ckQ/TrbW0
どうも、通りすがりです
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live22x.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://ex13.2ch.net/kyozin/