【東北楽天】杜の都のイーグルスvol.131【狗鷲軍団】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1藤井彰人
基本的にsage進行で。(E-mail欄に半角でsageと入れる)
 ――ageを理由に荒らしや煽りと勘違いされても、文句は言わないように。
荒らしや煽りは放置。

実況行為は厳禁!下記の板に移動してください。
野球ch http://live20.2ch.net/livebase/
イーグルス専用 http://www.golden-gold.net/eagleslive/

次スレ移行は>>950を踏んだ人が立てること。
 ――立てられない人は踏まないでください。踏み逃げ厳禁。
駄目だったら他の人に潔く任せる。

テンプレは>>2-15辺りに。
選手ブログ、スポーツ紙等の案内はこちら http://orz.kakiko.com/eagles/

[球団公式]
http://www.rakuteneagles.jp/

前スレ
【東北楽天】杜の都のイーグルスvol.130【狗鷲軍団】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1139737975/
2代打名無し@実況は実況板で:2006/02/23(木) 23:46:27 ID:JhUoyl1e0
3代打名無し@実況は実況板で:2006/02/23(木) 23:46:44 ID:w07k2utV0
>>1
おつ
4代打名無し@実況は実況板で:2006/02/23(木) 23:47:03 ID:eMCjzUVF0
>>1
イケメン乙
5どなたかお願いします:2006/02/23(木) 23:49:06 ID:wwP6g/fT0
____      ________             _______
|書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage       |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ____     ./
                            |__モ_|_ . /
                           (`・ -・) / ここを半角小文字でsageと書くんだよ。
                          (  19 )つ
                           | │ |     ageてる選手は徹底無視する事。
                          (__)_)

6代打名無し@実況は実況板で:2006/02/23(木) 23:49:20 ID:xeeMzaZ60
>>1
nice!!
7どなたかお願いします:2006/02/23(木) 23:49:59 ID:wwP6g/fT0
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
||  与えないで下さい。                 
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (`禿´) ワカッテルンカ!
||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂ ⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (; ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(;   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
   〜(_(; ∧ ∧_ (; ∧ ∧_ (;  ∧ ∧
      〜(_(;   ,,)〜(_(;  ,,)〜(_(沖シ;) コワー
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
  ★煽り、荒らしは放置、放置できない人も荒らしと同類。  
  ★気にせず話を続けましょう。相手しちゃうと削除依頼をしても削除されにくくなります。
  ★他球団ファソさんに対する煽りも厳禁
  ★蔑称禁止
  ★華麗な釣りには釣られてあげてください

8代打名無し@実況は実況板で:2006/02/23(木) 23:52:15 ID:hiHC+Vmo0
イーグルス専用の横のhを外してないじゃないかボケ
9代打名無し@実況は実況板で:2006/02/23(木) 23:53:12 ID:UJUNkGfy0
よっしゃ2ゲット
10代打名無し@実況は実況板で:2006/02/23(木) 23:53:16 ID:wwP6g/fT0
>>1
乙だが50点
11代打名無し@実況は実況板で:2006/02/23(木) 23:54:56 ID:kKPm7qay0
>>1
乙。一場のお守り頼むぞ。

>>8
いや、大文字なので実質はずれてる。
12代打名無し@実況は実況板で:2006/02/23(木) 23:56:52 ID:kKPm7qay0
大文字じゃないや全角だ。いずれにしろ取った方が収まりはいいな。
13代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 00:00:15 ID:2G5ZIMc70
一場が怪我させませんように。
一場が打たれませんように。
一場が代表の調子を崩させませんように。 ナムナム
14代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 00:15:06 ID:GZ8aAFNq0
15代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 00:20:47 ID:z66Q81Gj0
ノムさん、F1セブン結成させないかな
16代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 00:23:24 ID:bWuPRvTC0
>>1
乙さー
17代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 00:24:32 ID:TpAQfINB0
1乙
18代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 00:39:36 ID:6gDEa+nN0
19代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 04:44:32 ID:tum7Mmfe0
>>1おつ
20代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 06:54:42 ID:WcqOlScBO
>>1
乙鰈
21代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 07:14:24 ID:WcqOlScBO
オリスレ見て、キヨ&ノリ獲らなくてほんと良かったなと思ったぜ
ジャーマン、ホセで良かった

セドリックまだ?
☆解雇されたのが、じんわり理解出来てきたぜ
22代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 07:14:27 ID:qkQwJoxa0
楽天・鉄平“満塁弾”
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20060224/spon____baseball003.shtml

野村克也監督(70)が「鉄平、いいねえ。調子がいいのかな。このままうまく伸びてくれれば」と話せば、あるコーチは「中日はどうしてこんないい選手をくれたんだろう」と笑う。
紅白戦4試合で16打数8安打。25日からのオープン戦帯同も決まった。元竜戦士が、最弱チームの希望の星になっている。 
23代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 07:28:06 ID:tum7Mmfe0
23歳て、若いな鉄平!
オープン戦も打てばレギュラーかな、楽しみ。
24代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 07:32:06 ID:yvJl7a1HO
鉄平は紅白戦でセンター守ってる?
25代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 07:49:07 ID:vrAvmYyB0
楽天ファンの荒川選手金メダルおめでとうございます
26代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 07:58:06 ID:sMfoVC2y0
スカパー・オープン戦生中継

3月03日(金)12:45 [Ch.285] 東北楽天 vs. 西武
3月07日(火)12:45 [Ch.285] 阪神 vs. 東北楽天
3月10日(金)17:45 [Ch.309] 巨人 vs. 東北楽天
3月18日(土)12:55 [Ch.307] 千葉ロッテ vs. 東北楽天
3月19日(日)12:30 [Ch.739] 東京ヤクルト vs. 東北楽天

ttp://blog.skyperfectv.co.jp/baseball/
27代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 08:53:26 ID:3Pm1br5J0
隈は肩の調子がいいって、いってるがどっちだ?

http://www.iwakuma21.com/diary/index.html
28代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 09:05:25 ID:zVPteVTT0
外野は鉄平と磯部と誰になるのかな
森谷くるのかねぇ
29代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 09:57:51 ID:Sg5R7pduO
鉄平て守備がダメだったから出されたと思ったけど
30代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 10:07:04 ID:V+K4Zp480
ttp://www.kahoku.co.jp/spe/spe165/20060224_04.htm
鹿児島行きメンバー、佐藤がはずれて31人とのこと。

ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-060224-0006.html
森谷は可能な限り1番センターらしいよ。

>>27
今はフォーム改造中。
31代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 10:16:53 ID:e9I6PFsb0
8森谷
4高須
6沖原
3ホセ
9礒部
Dジャーマン
5ショート
2藤井
7鉄平

俊足ハァハァ
32代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 10:37:11 ID:s1n0dAQX0
センターは森谷よりも鉄平の方がいいと思うんだが・・・

森谷はいくら俊足でも守備勘悪杉だし、鉄平は中日で守備固めでも出てたことなかったっけ?
33代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 10:41:13 ID:TS4yQInq0
守備固めで一軍アピールも豊富なメンバーと
落との相性が悪く、ミチも懇願も虚しくうちに来た。
だから鉄平にとってはレギュラー奪取は必須だし
センターでもレフトでも危なげないと思う。
ただ、森谷といい彼といい、隆広も含めて
今年の外野は熾烈だなあ。あと、森谷は福本から
お墨を頂ける確約をして欲しいといわれてるみたいね。
34代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 10:46:07 ID:X0dR7rfuO
もし森谷と土谷が両方使いものになったとしたら、
ショートがサードに回って、ホセがファーストに回って・・・
ジャーマンがピンチ?
35代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 10:53:51 ID:yvJl7a1HO
つDH
36代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 11:03:00 ID:X0dR7rfuO
吉岡とジャーマンどっちかっていったら吉岡でしょ
37代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 11:15:33 ID:lyvRsJbE0
>>34
ホセは守りたがりとの噂もあるが、吉岡のファースト守備とは比べものになるまい。
DHホセ、山崎は代打では。去年山崎の代打率はリーグ2位だ。
でもハウエルやミューレンを平然と使い続けたノムさんのことだから、ショートがベンチかも知れん。
38代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 11:21:01 ID:e9I6PFsb0
えー吉岡とジャーマンだったら、少なくとも昨年の状態から言えばジャーマンだがなぁ
見てるほうの期待感が違う・・・
39代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 11:21:22 ID:TS4yQInq0
神はDHですね、そのぶん雄二と憲史、フェル
でファースト争ってもらって
40代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 11:22:46 ID:TS4yQInq0
リック、ホセ、礒部、山崎、雄二は
外さないとノムサンイってたの聞いたよ。
41代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 11:25:03 ID:e9I6PFsb0
現実的に森谷と鉄平の併用ありえんしねw
センターが森谷と鉄平の争い、
レフトはリックショート。

俊足3人起用とすると、センター+セカンド(高須)+ショートってことか。
俊足ショートなんていたっけ?
ショート。

ああややこしい。
42代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 11:36:20 ID:4L6yxOMT0
荒川、今年もフルスタに試合見に来てくれ。
43代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 11:40:48 ID:TS4yQInq0
ベーランで森谷に告ぐ2着だった夜ショート
44代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 11:47:45 ID:ATf3kuTY0
どの選手も良くてスタメンで使いたい選手ばかり。
選びきれず困るなぁと思う、今日このごろですが。
これは毎年この時期恒例ですかね。
45代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 11:50:13 ID:9el1Ki680
去年百敗回避を成し遂げた最大の功労者沖原を外してまで俊足に拘りたいか
やらかしはあるだろうけどオッキーでショートは決まりだろヽ(`д´)ノ
46代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 11:52:35 ID:V+K4Zp480
>41
まだわからんぞ。セカンドショート(ああややこしい)もありうるし、
肩の回復次第ではセンター山崎隆の逆転もある。森谷ほどじゃないけど俊足みたいだし。
この3人から誰か一人でも出てくれば十分。

>俊足ショート
西村とか坂とか。ノムさんは横一線を強調する一方で実績のある選手は信頼する姿勢が見え隠れするけど、
沖原がその域に達しているかどうか。

野手陣では主力を若手が突き上げるという健全な競争が起こりそうなことは実に喜ばしい。
野村理論とは真っ向から対立するが、今年のチームは(も)打撃型になりそうだな。
47代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 11:53:48 ID:X0dR7rfuO
オッキーはこれ以上の成長も見込めないし代打の切札かな
48代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 11:59:35 ID:yRgHqhU10
どうせシーズン始まればまた沖原頼みだし・・・ 今ぐらいは色々夢見てもいいでしょ
49代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 11:59:56 ID:3eIAu28z0
そいえばさぁ
週べみた?
松井2軍監督が見開き2ページ分語ってますた
50代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 13:12:27 ID:u1lV6qUZ0
実際のところ、稀にポカミスはするが、ショートは沖原だろ。
守備・打撃も無難だし、現戦力では、沖原が最有力では。
去年に限っては、主に1番打ってたが、ことしは下位(7、9番)あたりでの起用が多そう。
そういやぁ、最近、佐竹の名前が出てこない・・・。
51代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 13:18:13 ID:GkEW0moX0
明日ネットから開幕戦チケットとれるか?
52代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 13:21:43 ID:TS4yQInq0
紅白で佐・竹・学4の3
あたりいいよ。
53代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 13:30:25 ID:F0zF2QmR0
ノムさんの目の前は、井野・西村・山崎隆、かな。
プロ野球選手が毎晩こんな風にミーティングしてるのって面白。

ttp://www.rakuteneagles.jp/team/2006camp/photo/060222/008_b.JPG
54代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 13:33:35 ID:u1lV6qUZ0
佐竹は、今年、スーパーサブ的な働きなのだろか・・・。
55代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 13:37:11 ID:TS4yQInq0
昔のヤクルト馬場みたいな感じかな
56代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 13:52:01 ID:lyvRsJbE0
>>53
井野の右後ろは片山だよね。山崎隆の隣がわからんが、その隣は枡田、銀次かな。
西村はマメが潰れて化膿しちゃったらしいな。明日までに治るといいが。
57代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 14:13:29 ID:V+K4Zp480
ttp://www.nikkansports.com/ns/tohoku/rakuten/p-th-tp3-060224-0002.html
40の言うとおり、ホセ、ショート、吉岡、山崎、礒部は固定する方向のようだね。
あと、「足が使える選手」として新たに竜太郎という名前が出てきたぞ。
58代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 14:16:11 ID:u1lV6qUZ0
個人的には、草野に期待していたんだが、二軍落ちかよ。
バッティング面でかなり期待し、脳内ではひそかに3割バッターだったんだが。
59代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 14:34:49 ID:p3g2Dd480
落合「土谷の才能は凄すぎる・・・平凡な連中でやりくりするのが得意なオラには使いこなせねえよ・・・
   1003・・・1003!どうしたらいい?答えてくれよ1003!」
1003「トレードしろ。昔ロッテに使いこなせなくなって路頭に迷いそうになったおまえをわしが拾ったように
     有能な監督なら使いこなせるはずや。」
落合「そ・・・そったらこと言ったって、1003のいない今、こんな天才を使いこなせる監督なんて・・・
   そういえば楽天は田尾がクビになって次は野村さんが濃厚だと聞く・・・ノムさん、この天才を使いこなしてくれ・・・!」
60代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 14:37:33 ID:Dfc8fWsO0
>>57
その5人と、沖原、高須、佐竹がいるから、
攻撃面では99年の阪神よりはマシだと思うんだけど・・・
その優位を完全に台無しにするかのようにとにかく投手、投手、投手が・・・・
投手があまりにも足り無すぎて、こんなんで開幕間に合うのか不安・・・。
やっぱ、99年阪神と同じく野村に乗せられて好調な春先に1日だけ首位とるけど、
選手層が薄すぎて息切れして、大型連敗、後は最下位というルートを辿っていくのか・・・
野村、ストレスで死なないかな心配。
61代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 14:48:31 ID:zPDx9K2R0
あの大狸(失礼)がそんなことぐらいで死ぬわけがないw
62代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 14:55:37 ID:Dfc8fWsO0
まあ、そうなんだけどね・・・。
仰木、藤田と同年代の名監督たちの相次ぐ訃報があったから何かと不安なわけで
63代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 14:57:40 ID:+Yv4e2KOO
草野って野村さんが監督のうちは上に上がれそうにないな何となく
年齢も年齢だし厳しいな〜スカウトは一年目からって目論見で取ったんと思うんだけど
予定が崩れた感じだろうね、草野に関しては。
64代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 14:58:17 ID:Dfc8fWsO0
土谷、森谷のどっちか片方でも1番に定着したらこのキャンプは成功。
もし、この2人で1,2番コンビとか組めたら・・・
いや、土谷が3番を打てるようになったら・・・今は、夢ばかり広がる季節だw
65代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 15:21:41 ID:TS4yQInq0
森谷→鉄平→坂の前半かあ。
鴎みたいになるなあ
66代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 15:24:14 ID:1rQwq0mO0
社会人ルーキー組は、意外と山崎隆が真っ先に戦力になりそうな気がする。
松井二軍監督が言うように、本当に外野守備がうちではトップクラスの領域なら終盤の守備固めとかで使われそう。
67代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 15:35:03 ID:1ZxnsXkq0
社会人野手組には期待しないよ
ノムにイラネって言われた選手が活躍できる可能性は極めて低い
68代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 15:48:01 ID:Diq2tUoK0
センターライン以外、
ファースト:吉岡
サード:ホセ
ライト:礒部
レフト:ショート
DH:山崎
って、ノムさんは考えてるんじゃない!?
69代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 15:49:53 ID:X0dR7rfuO
投手の話になると急に暗くなるな
セドは帰って来ないし、
先発、中継ぎ、抑え全てが不安
70代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 15:53:26 ID:Eaip3n560
林が15勝するから大丈夫
71代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 15:58:23 ID:TS4yQInq0
それは厳しいと思う。
ホールド20はあると思うが
72代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 16:07:19 ID:KXWVPM6X0
ノムは高須、沖原、佐竹はつかわんつもり?
73代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 16:07:39 ID:2uMao8u+0
キャッチャーが誰になるのか
74代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 16:10:14 ID:azMKlgDh0
1軍
1鉄平(中)
2沖原(遊)
3ショート(左)
4ホセ(指)
5礒部(右)
6山崎武(一)
7吉岡(三)
8中谷(捕)
9佐竹(二)

控え
(捕)藤井、カツノリ
(内)高須、酒井、西谷、憲史
(外)森谷、竜太郎、鷹野

二軍
1西村(遊)
2山崎(左)
3坂(遊)
4大広(指)
5山下(一)
6河田(捕)
7斉藤(三)
8牧田(右)
9平石(中)

控え
(捕)新里、長坂、井野、銀次
(内)塩川、草野、永池
(外)飯田、関川、益田、中島、桝田
75代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 16:10:30 ID:TS4yQInq0
使うと思うけど後半にとって置けるのは厚みを帯びて
去年より迫力あるよ。
76代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 16:17:17 ID:azMKlgDh0
訂正
西村(遊)→西村(二)

開幕スタメンオーダーを予想してみましたが右打者が並ぶなぁ・・・
77代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 16:19:44 ID:lyvRsJbE0
サード吉岡なんてどこつついたら出てくるんだよ。オナニーオーダースレでやれ。
78代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 16:23:20 ID:VRNBjhhR0
サード吉岡、ファーストジャーマンは
オッキーと佐竹が発狂するぞw
79代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 16:29:42 ID:X0dR7rfuO
去年は中継ぎが発狂して炎上してたな
今年も中継ぎは炎上するだろう
80代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 16:30:14 ID:TS4yQInq0
TOKOPY!!
81代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 16:41:13 ID:kStM/Rgt0
>>22
>元竜戦士が、最弱チームの希望の星になっている。
なんか味噌自尊心≠満足させてるみたいでヤな記事だな
82代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 16:42:02 ID:azMKlgDh0
>>77
本当に申し訳ありませんでした。ホセをサードということで・・・
知識も見る目もないのに書き込みする資格なんてありませんよね。
ここが荒れるのは楽天ファンとして悲しいのでもう二度と現れません。
83代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 16:59:46 ID:V+K4Zp480
>>79
玉木とナベツネがシーズン通して働ければだいぶまともになるんだけどね。
クローザーは誰になるんかな。杉山コーチは編成上左投手になるかも知れないなんて言ってたから豊彦か?
84代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 17:00:57 ID:tUksP2380
抑え悲惨だなぁ。
セドリック詐欺はもう諦めて、抑えの外人連れてきて欲しい。
ミセリみたいなのが来るかも分からんが。
85代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 17:10:28 ID:MP5L9LCc0
案外、ホセ(3塁)やショート(左)、ジャーマン(DH)、礒部(右)以外はツープラトンで
行くんじゃないかな。
1塁 吉岡・憲史
2塁 高須・坂
遊撃・3塁 沖原・西村・酒井
外野 森谷・鉄平・佐竹
これで14人。捕手3人と投手11人で28人終わり。
西村と坂は抜擢しそうな気がするんだが、佐竹内野と考えて竜太郎か飯田という
こともあるわな。
86代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 17:12:17 ID:SB1Ni8I00
荒川の始球式あるかな?
87代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 17:12:17 ID:DDmweTmk0
>>82
確かにサード吉岡は無謀だけど別に荒れてないし
気にすることはない
88代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 17:14:05 ID:VRNBjhhR0
昨年の実績からみると、正直一番安定感があるのはピコだよなぁ。
何気に148キロとか出てたしw(スピードガンの加減か知らんけど)
ふくもるも悪くないけど。
ナベツネは昨年だけじゃちょっと何ともいえないし。
本人は左ワンポイントになると思うって言ってたけど。
89代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 17:17:34 ID:MP5L9LCc0
抑えはナベツネとトヨヒコ、フクモリでしょ。
ここに小山あたりが頑張れば、速球派、左右シュート投手、アンダーがそろうので
結構面白そうだけどね。
いずれにしろ、昔の金沢みたいに中盤ロングリリーフで踏ん張れる投手がどうかな。
谷中、小倉あたりかな。
90代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 17:19:00 ID:MP5L9LCc0
>>86
プリンスホテル繋がりで西武が有力らしい。
91代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 17:20:57 ID:MAgCQb9f0
即戦力の青山、松崎もいるぞ。OP戦次第だが
92代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 17:23:53 ID:V+K4Zp480
林ファンさんのブログによると昨日の紅白戦はWBCのためにノムさんと林がグルになって煙幕貼ったようだな。
93代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 17:27:03 ID:34bEv+TrO
飯田は上に置くと思う。
外野のいい手本だし、野村野球を一番理解している選手だから、
いざというときに頼れるので外せない。
94代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 17:28:02 ID:MP5L9LCc0
>>91
青山と朝井はオープン戦では一番チャンスを多くもらえるんじゃないかな。
何とか先発の一角にしたい様子がアリアリだからな。
クマはともかく、有銘、一場、林は頭数に折込みずみだろ。
95代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 17:28:26 ID:luG76UFz0
草野は下で打てば野村も上に上げざるを得ないだろう
好みで干せるほど選手層は厚くない
下ならかなり打つと思うし
96代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 17:29:15 ID:wD11I5dC0
>>92
言い訳くさいな
本当に煙幕なら、真実を記者にバラして記事にしちゃったら意味ないじゃん
97代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 17:32:40 ID:MP5L9LCc0
1軍スタートの新人野手の草野、河田は2軍を経験させる。
2軍スタートの山崎、西村は1軍に上げる。
予定通りじゃないのかな。
草野や河田も課題与えられてだから、別に落ち込む話でもないでしょ。
98代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 17:44:04 ID:lyvRsJbE0
>>96
実際にセーブして投げたのなら実力を隠すという意味はあるぞ。
言い訳くさいというのは俺達ファンが抱く感想であって、韓国スカウトはそう簡単には受け取れまい。
むしろばらしてもらった方が都合がいいくらいだ。
99代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 17:47:59 ID:MP5L9LCc0
いずれにしても、林は開幕前からどの程度の力量かわかるからいいじゃん。
100代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 17:51:33 ID:MAgCQb9f0
一番怖いのは、一場とか有銘が元に戻ってること・・・
101代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 17:59:04 ID:aNVj5Qfk0
公職選挙法違反黙認「疑惑」!

野村は沙知代の学歴詐称(公職選挙法違反)を黙認したのでは?
何十年も一緒に暮らしていて、沙知代の学歴を知らないはずないじゃん。おかしいじゃん。
本当に沙知代がコロンビア大学に通っていたと信じているのだろうか?
それならそれで、野村には人間を見る目がないことを証明している。
そんな人が、「人間形成」とか語る資格あるのでしょうか。

公職選挙法違反を黙認したと推測される人間性の野村が、
一軍入りメンバーを公平に選ぶとは思えない。
つまり、チームに不協和音をもたらす!不協和音はチーム崩壊に繋がる!

三木谷オーナーもバカじゃないんだから、違和感を感じてもいいはず。
しかし、公職選挙法違反黙認疑惑から目を逸らしている。
楽天という会社は、業績主義で、社会的モラルを軽視しているのか?

ライブドアは業績主義でモラルや倫理を無視した会社だったね。

「公職選挙法違反黙認」か「人間を見る目が無い」のどちらかでしょう。
102 ◆DQN.BOMcLA :2006/02/24(金) 18:02:59 ID:+qStRSsG0
>>1超乙
103代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 18:07:09 ID:EZ+gotPq0
固定組
3(左)ショート
4(三)フェルナンデス
5(右)礒部
6(指)山崎武
7(一)吉岡

競争組
(捕)藤井・カツノリ・中谷・長坂・新里
(ニ)高須・佐竹
(遊)沖原・西村・坂・西谷
(中)森谷・鉄平・山崎隆

内野代打組 山下・憲史・鷹野
外野代走組 益田・竜太郎・牧田
貢献守備組 酒井・飯田・関川
104代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 18:11:27 ID:fPYC+76p0
>>89
アンダーの投手って誰かいたっけ?
105代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 18:25:17 ID:MP5L9LCc0
>>104
シンカーの間違い。ナベツネの。
106 ◆DQN.BOMcLA :2006/02/24(金) 18:27:25 ID:+qStRSsG0
>>81は楽天ファンじゃねー!!!とこっそり言っておく
107代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 18:28:48 ID:MP5L9LCc0
>>103
鷹野は怪我だったけ?2軍落ちしたね。関川も腰だったか良くなくて2軍だろ。
まぁ、ベテランは絶対必要になるときが有るから。
こう見ると、やっとまともな意味でポジション争いが見れると言う感じだね。
108代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 18:32:55 ID:64T7G+lxO
59が超面白いんだが
109代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 18:44:55 ID:b6+AAj6/0
楽天・野村監督「課題は山積」 久米島キャンプ打ち上げ総括

楽天の沖縄・久米島キャンプが23日、終了した。野村克也新監督(70)を迎えて再出発を図る参入2年目。だが、
野村監督自ら「まだ戦力の把握ができていない」と語るように、シーズンを戦うチームの骨格はなかなか見えてこ
ない。開幕まであと1か月。指揮官のコメントから、チームの現状と課題を分析する。

野村監督
「長いか短いかで言えば、もうちょっと(期間が)欲しいわな。何年やっても、100点満点のキャンプなどない。
正直申し上げて、この1か月で選手の顔と名前をやっと覚えたくらいで、まだ能力の把握ができてない。オープン
戦の中で個々の能力を把握して、適材適所を見極めたい」「1日も早い岩隈の復調を望んでいる。さらに岩隈に続
くローテーション投手の確立。一場、朝井、松崎、青山の中から、最低2人は何とかしたい」

右肩の不安とフォーム改造が重なった岩隈の調整が遅れているが、その他は順調。新戦力では青山(八戸大)が制球の
よさと「フォークに見える」(野村監督)キレのいいスライダーを武器に紅白戦でも好投を見せた。一方で、横浜から移籍の
バワーズが、母親の病気を理由にキャンプ2日目で帰国。今月中に再合流する予定だが時間がかかりそう。台湾人左腕の
林も紅白戦で打ち込まれて不安が残る。抑えなどの役割分担も「まだそこまで考えていない」(野村監督)と、オープン
戦で必勝パターンを探る。

野村監督「痛いところを突きよる。気づかれたか(笑い)。キャッチャーだけは頭が痛い。まだ横一線だな。守りが最優先、
バッティングは二の次や。しっかり守れる人を(正捕手に)選びたい」

藤井、長坂、新里、カツノリ、河田の5人でスタートした正捕手争い。即戦力と期待されたルーキー河田が脱落し、2軍
から中谷(前阪神)が加わって激しい競争が続いている。実績では藤井がリードしているが、高いレベルを求める指揮官
はギリギリまで競わせる構え。その上で「2人以上の併用はデメリットが多い」と1人に絞り込む方針だ。

野村監督「決まっているのは外国人(フェルナンデス、ショート)と山崎武、吉岡、礒部くらいか。後のポジションは空いて
いる。ベテランが多いが、どうしても若い選手が行く。足の速い人を3人はオーダーに入れたい」
110代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 18:48:20 ID:9ZjBBsLR0
コメント見る限り、スタメンは名前でてる5人と捕手、それに足が速いの3人か。
ショートを俊足に含めるなら、俊足2人と誰か。
111代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 18:49:55 ID:MP5L9LCc0
森谷超ラッキーかもな。
隠し球で一時はどうなるかと思ったが、気に入られてるのは間違いないな。
112代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 19:06:39 ID:UuZXJl4Z0
>>111
森谷は、この1か月でスキル向上とノムさんの信頼を
しっかり勝ち取れるように奮起してほしいな。
切に願う。
113代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 19:10:19 ID:b6+AAj6/0
(ネット裏で森谷の快足に熱視線を注いだロッテ・山森編成部調査担当を直撃)

−−警戒する選手はいましたか?

山森編成担当
「森谷です。福本バットが似合っていました。六回は二盗、三盗を決めて内野ゴロの間に生還していましたね。
ノーヒットで1点を取るパターンが決まれば強い。福本さんがいたころの阪急もそうでしたから」
114代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 19:33:27 ID:Sg5R7pduO
佐竹と飯田がサブにいるから野手は期待できるけどなー
特にこの二人はレギュラーで使えば三割打てるかも知れないし、それだけの能力はあるけど
期待で三割じゃプロでスタメンは張れないんだよな
115代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 20:08:12 ID:4cIQBvb50
平石どう?
116代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 20:14:26 ID:0Y4LyS2IO
森谷が来ても鉄平が来ても楽しみだがなー。どっちも若いし。
ショートにしても捕手にしても、沖原や藤井を追い抜くくらいに
坂、西村、新里、カツノリ、長坂が頑張ったなら、レギュラーを張ればいいと思うし

若手選手のレギュラー獲りというテーマがあるのは先のことを考えると健全なことだよ
今年、レギュラーを獲れなかったとしても、見てるこっちとしては先が楽しみで仕方ない
117代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 20:16:53 ID:g0MR9GaZ0
WBC戦見てるか?一場が投げてるぞい
118代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 20:19:45 ID:nuD+vGZI0
良そうだな。松中にスナイプはいただけないが。
119代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 20:20:02 ID:cwfaB90lO
一場、悪くないんじゃないか?
120代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 20:20:17 ID:z66Q81Gj0
一場いいじゃん、今年は期待するぞ
121代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 20:21:19 ID:2xha60bC0
>>115
結局、キャンプでは1軍に入れずじまいだったな。
腐らずやってれば、チャンスは有ると思うが、外野は強烈に激しい競争だから
足では売れないだろうから、打力UPしかない!
122代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 20:31:31 ID:0v2wJH0a0
一場、相変わらず変化球のコントロールがダメダメ
公式戦じゃ通用しないよ
123代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 20:32:00 ID:2xha60bC0
テンポもいいし、球速も出てる。
この時期で、これなら一場はローテ確定どころか、岩隈次第では開幕まであるかも。
124代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 20:32:30 ID:4c5sMI8s0
今日の一場は完璧だな。明日の朝井は大丈夫なのだろうか?
125代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 20:34:01 ID:sd3xAS1q0
鹿島コーチのスパルタ特訓の効果だな
126代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 20:38:33 ID:/PR/K9D+0
>>123
わざわざ球場からご苦労さん
127 ◆DQN.BOMcLA :2006/02/24(金) 20:46:52 ID:+qStRSsG0
永池がこの先生きのこるには
128代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 20:52:11 ID:EZ+gotPq0
岩隈4回限定も
ノムさん「開幕」プラン
 楽天の野村克也監督(70)が23日、2段モーション修正のため調整が
遅れているエース岩隈の“開幕戦4回限定先発”プランを明かした。岩隈は
1軍キャンプ打ち上げとなったこの日、ようやくブルペンで初めて捕手を座
らせ70球。古希指揮官は黙って見ているだけだったが「6イニング投げら
れれば最高だけど。4、5イニングでもいい。優勝候補じゃないから気楽だ
よ」と話した。
25日のロッテ戦で登板予定の朝井、松崎、青山、3月1日のソフトバンク
戦で先発予定の山村と並んで本格始動した岩隈は「まだ50%ぐらい。開幕に
は間に合わせます」と話し、久米島に残って2軍にまじりマイペース調整を続
ける。監督が唯一「オーラが出ているスター」と認めるだけに、3月25日の
日本ハムとの開幕戦(札幌ドーム)は岩隈しかいない。調整次第ではリードし
ていても5回未満で勝利投手の権利すら得ないまま降板する可能性も出てきた。
129代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 21:01:35 ID:nmJmnsxG0
なんか一場って見てて癒されるなぁw
とりあえず乙
130代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 21:04:01 ID:a3fQ4Njx0
一場がイチローに投げるところを見られなかったのが残念
球のばらつきっぷりは心配だったけど、
ボールとロージンに慣れてなかったらしいから良しとするべ
131代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 21:04:37 ID:MAgCQb9f0
なんか今日見てて、開幕二戦目で一場がダルに勝ちそうな気がしてきた。
132代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 21:08:26 ID:fovZDGcHO
>>130
だよな、コントロールが…だったのは球のせいだよな。
133代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 21:08:57 ID:yvJl7a1HO
課題は変化球のコントロールだろうな。
見てていつか崩れそうな怖さがあった。
134代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 21:18:07 ID:2xha60bC0
まぁ、壮行試合だし、内角はご法度だわ、弱点付く投球もしないだろうし、
その分割り引いても、良かった方だろう。
135代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 21:18:44 ID:64T7G+lxO
実況でも誉められてるね。
なんか弟が誉められてるような
面映ゆさで、うれしいものだねえ。
136代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 21:20:53 ID:eyZwSL5/0
ショートを内野で使うか外野で使うかでスタメンが大きく変わるって事か
どっちで行くんだろう?
137代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 21:21:12 ID:1ZLTwDR0O
あれで松中が怪我をした日にゃ…
気をつけてよ一場さん
138代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 21:25:52 ID:dHh5Etao0
【野球】楽天・鉄平、満塁弾にムさん“にんまり”・「中日はどうしてこんないい選手をくれたんだろう」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1140773429/l50
139代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 21:31:34 ID:GFA8rPP00
>>136
逆に高須を使うか鉄平(森谷)を使うかで決めるってことじゃない?
ショートと佐竹のおかげで柔軟にオーダーが組めるな。
140代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 21:36:39 ID:fovZDGcHO
>>139
そこに龍太郎が食い込むという淡い期待
141 ◆DQN.BOMcLA :2006/02/24(金) 21:39:29 ID:+qStRSsG0
楽天野村監督、森谷の足を有効活用
ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-060224-0006.html

バット変えて森谷が変わるなら
レフト鉄平、センター森谷、ライト礒部
んー萌える
142代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 21:42:37 ID:Q8ltRmI10
>>140
龍太郎→横浜の投手
竜太郎→楽天の野手
143代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 21:44:54 ID:6CLiFwjg0
一場いいじゃん。
この人、メジャー向きだったのかもねw
ただ、体調は良さそうだね。去年とは全然違うよ
144代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 21:53:21 ID:0Y4LyS2IO
>>141
俺はそれを押したいな。
でも吉岡、ジャーマンをどっちも使いたいとなると、外野にショートを置かないと
内野の人数がパンクしちゃうわけで

吉岡とジャーマン、どちらかを諦めてもいいと思うけどなー。
あくまで若手が突き上げてきたから、という理由なわけだし
145代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 21:54:06 ID:9fRV2PI30
>>144
パリーグにはDHがありますよ。
146代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 21:59:01 ID:IqBXKbLg0
ホセ ファースト・サード・DH
吉岡 ファースト・DH
山崎 ファースト・DH
ショート サード・セカンド・レフト

この辺を枠三つで併用って感じかね。DH・ファースト・サードの三つ。
ショートは守備あちこち入れるから一番多く出れそうだけど。
147代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 22:14:42 ID:64T7G+lxO
高須の外野ってあんの?
148代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 22:16:37 ID:IuTrtZM80
>>147
肩が弱かったはず。
幾ら玉際に強くてグラブさばきはうまくてもあまりオススメできない
149代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 22:21:21 ID:GFA8rPP00
>>146
DH吉岡はちょっともったいない。守備力も考えるとできるだけファーストは吉岡で行きたい。
ファーストかベンチかどっちかだろう。
150代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 22:24:10 ID:eDH2Imms0
明日のチケ販売でフルスタ開幕戦は10分で完売する悪寒
151代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 22:38:44 ID:sMfoVC2y0
明日のOP戦、少なくとも2名は現地入りするんでしょ?
実況は負担になるだろうから、試合終了後のレポート期待してます

○誰がどの守備位置についたのか
○暴走と紙一重の積極走塁、ディレードスチールなどがあればぜひ
○投手陣はチェンジアップを有効活用できているのか
○キャッチャーはポロポロボールをこぼしたりしてないか

どの選手が何本ヒットを打ったぞ、というマスコミ的情報はイランです。よろしくです
152代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 22:41:16 ID:8sl+YlaJO
森谷が成長すればそれでもいいけどレフトで佐竹を使ってやりたい。
去年だってレギュラー固定だったら礒部より活躍してたんじゃないかと思える。
153代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 22:44:33 ID:ePpvEYqa0
>>149
それに足のことを考えると、常時スタメンにこだわるとパンクしかねないしね。
まあ、ノムさんが上手く使いこなしてくれるだろうと期待している。

あと、よく出てくる投手が足らない問題だけど。
もし一場が使えるようになって、それに青山が即戦力となれば、
昨年に比べれば格段良い状況だよね。
外国人やFAでの補強抜きで、一年にひとりずつ出てきてくれれば、充分有り難い気もするし。
154代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 23:00:10 ID:wlBTA4oH0
ジャーマンも吉岡も大ベテランだし、全試合出場なんて土台無理。
ノムのことだからうまいこと併用していくんじゃないの。
155代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 23:05:59 ID:4lRoDyG20
とりあえず明日のスタメン予想きかせて
156代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 23:14:19 ID:Y/VDb8f1O
もう決まってるんだよな
157代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 23:16:08 ID:sMfoVC2y0
>>155
1(中)森谷
2(二)坂
3(右)礒部
4(一)吉岡
5(指)憲史
6(三)ショート
7(左)竜太郎
8(捕)長坂
9(遊)沖原
先発:朝井

こんな感じじゃないかなぁ。 森谷だけはゲームセットまで出ずっぱりかも。
158代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 00:04:03 ID:OfTUIih60
荒川、金メダル取ったね!これで開幕試球式は決まりか!?
159代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 00:07:41 ID:sd3xAS1q0
プリンスホテル所属だから西武に取られそう
160代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 00:07:46 ID:sMfoVC2y0
>>158
>90
161代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 00:10:42 ID:W4oYi4cw0
両方でやればいいのに
162代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 00:11:55 ID:pKriJ5q50
プリンスホテルは西武傘下から離脱したんじゃね?
163代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 00:14:33 ID:Drgn8prX0
つ「西武ライオンズの親会社はプリンスホテル」
164代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 00:21:36 ID:gBbNjb8s0
俺の予想は地元出身の福原愛だな。
さすがにハロプロは起用しないだろ。
165代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 00:21:41 ID:+XMmPqA30
3/25ホーム開幕戦13:00インボイス
対オリックス
3/28ホーム開幕戦18:00フルスタ
対オリックス

スケジュール的には何ら問題有りませんw
166代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 00:23:02 ID:mGLafpwA0
サブちゃんとノムさんが仲良しなのも忘れるな!
167代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 00:25:01 ID:oGuNUyTK0
>>165
実況「オリックス、先頭打者は平野。マウンド上、中2日の荒川・・・」
168代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 00:26:21 ID:gBbNjb8s0
そういや楽天は今井メロのスポンサーじゃなかったか
169代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 00:29:48 ID:mGLafpwA0
楽天はそんな昔の事は忘れてるよ
170代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 00:33:28 ID:E/VDYNRq0
多村だろ
171代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 00:36:25 ID:pbFp68pv0
我が家ではサッチーに一票入ってますが…
172代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 00:44:21 ID:fctHMwA90
荒川金メダル取っちゃったから逆に頼みづらいねw
さくっとフルスタ応援してたくらいだし、何でもない日に
空いてる日にさくっと始球式やって、
フルスタ観客にスタンディングオベーションされ
ちょっと照れる荒川を見てみたい
と妄想してみるテスト
173代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 00:52:01 ID:HpFEizxk0
明日鴨池行く人で、11:25到着の人が何人かいたけど
開始時刻が12:30からに変更になったのは大丈夫?
まとめてタクシー乗ったほうが確実だと思う。
4人で乗れば、2000超くらいで済むよ。
174代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 01:33:00 ID:g/pOJ1zy0
明日は応援団は行くの?
175代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 01:35:28 ID:XAdD2cHV0
>>172
ちょっと照れる荒川か・・・。いい!

荒川はこれ↓を見ると、仙台が好きで、ちょくちょく戻ってきてるみたいだね。(まぁ実家もあるしね)
ttp://www.city.sendai.jp/soumu/kouhou/s-new5/interview.html

開幕戦なんて、贅沢なことは言わないから、いつか始球式やってくれると嬉しいなぁ。
176代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 01:43:40 ID:LTmgKy2L0
郷土愛なら楽天、チーム愛ならヤクルトなのにプリンス繋がりで西武かあ。
まあ、プリンスは人的繋がりが大きいから仕方ないか
177代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 01:52:55 ID:HpFEizxk0
>>174
こらいでか。
新生イーグルスの初陣ですぜ。
彼らが来なきゃはじまんないよ。
178 ◆DQN.BOMcLA :2006/02/25(土) 01:54:00 ID:uWDPUuzK0
チームも頑張れ、応援団も頑張れ
明日は仕事で見ることすら出来ねー
179代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 01:54:35 ID:g/pOJ1zy0
>>177
俺、鹿児島在住の楽天ファンだからこないか気になってたんだよ。
サンクス。
鳴り物を使って応援するかな?
180代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 02:38:32 ID:PcrGy55e0
181代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 02:39:06 ID:aJ+EHD+X0
>>179
ガンガッて応援たのむよ!!!できればレポもよろぴく!!!!!!!!
182代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 03:06:34 ID:tJ790tGpO
今年の楽天ゴールデンイーグルスの最終順位はズバリ!!
183代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 03:20:09 ID:YGGRYoiB0
じゃぁ、俺のIDの数字が今年の順位
184代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 03:22:02 ID:et7tsxviO
西村って紅白戦で全然打ててないね打撃大丈夫なのかな?
まだプロに対応出来ないのかな?
185代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 03:34:08 ID:6RAV0Ngx0
このIDの数字ならどうだ
186代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 03:34:55 ID:LTmgKy2L0
まあ、そうだろうな
187代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 03:35:28 ID:6RAV0Ngx0
6位で、RAくてんのVはNgってことですかorz
188代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 04:09:40 ID:Lx6MXKWV0
6位から巻き返しVを!Ningen技じゃない
189代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 04:10:19 ID:Lx6MXKWV0
ちょ、また6位キタw・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・OTL
190代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 04:16:58 ID:wkwQ6x1r0
オープン戦楽しみだなぁ。
森谷・土谷・坂・西谷、ここいらで一人でも出てくればシーズン楽しめそうだ
191代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 04:24:07 ID:Gz0PqTPW0
さっきから6が多いなw
192代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 04:26:04 ID:2/eoD3KWO
今日のオープン戦テレビかなんかでやる?
193代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 04:30:33 ID:hrBFG7yv0
>>190
いや、投手が出てこないとぜんぜん無理。
アリメ、バワーズ、林、一場、朝井、小倉、ルーキー・・・
岩隈以外にできれば3人、ローテ固定してくれないと。
194代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 04:34:05 ID:2/eoD3KWO
永池は二軍だよね?
195代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 04:44:23 ID:et7tsxviO
永池って確か去年も二軍じゃなかった?
で、二軍の開幕試合のスタメンだった様な気がする
永池は今年あたり山だろうね、内野に成長株の若手もいるし。
196代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 04:48:31 ID:aJ+EHD+X0
俺はなにげに日ハムとは最下位争い、できるんじゃないかと思うんだが甘い?
197代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 05:46:25 ID:TZq8ZLnf0
「ショート」だけだとどっちのことか混乱するから
助っ人のほうは
「リック」とかって呼べばいいのかな
198代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 06:21:06 ID:MVcHU2uo0
◆東北高(宮城)卒の荒川静香が金メダルを取り「ぜひ始球式に!!」と興奮する地元記者に楽天・西村広報
「(所属が)プリンスホテルだから西武で決まりでしょ。3週間前の会議でとっくにあきらめています」

http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200602/bt2006022505.html
199代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 06:25:19 ID:cMcbeIlr0
>>184
西村はプロのノビのある球についていけないってコメントしてるから、
実際見てないけどまぁその辺は蔵スカウトの評価通りってことで>今のフォームではプロの球についていけない

打撃の方が時間かかるのは首脳陣も折り込み済みと思われ

>>196
投手陣がなぁ・・・一場、朝井、アリメ辺りがガチで去年より成長して
ローテを守るのならあるかも
今のところ3人とも不安感あるし、ルーキーや外国人もなんとも言えないし。
200代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 07:15:49 ID:UV0ohkqf0
球場を増築してるみたいだけど、田尾監督だから人集まった気がする。でも野村監督だから影響ないかな?
201代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 08:12:03 ID:4nHjcCzw0
1年目だから入った 第一

二、三が無くて

田尾が営業回りしてソコソコ入った 第四
202代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 08:12:44 ID:kc3x6UeS0
田尾だからじゃなくて1年目だからだろ
今年はまだ物珍しさとノムで話題もあるから大丈夫だろうけど
成績があがらんと集客に影響あるだろね
203代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 08:36:43 ID:b9MsRtVHO
野村自体では客を呼べない。2ちゃんにカキコミをする人は野球マニアだからそうでもないが、一般人は食い付きが悪い。東北のライトな野球ファンにとって、野村のブランド力は高くない。
田尾の切り方が悪かったし、三木谷に対する嫌悪感も残っている。その影響がファン感謝祭に出た。新鮮味がかなり薄れたので、普通の最下位まで成績を上げないと、観客動員はやばい。
今年は球団と観客が緊張関係になるだろう。
204代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 08:41:57 ID:sqSmO7CL0
先発より中継ぎ、抑えだろうな。不安は。
4〜5回まではそこそこ接戦でも、6〜7回で炎上が昨年のパターン。
まぁ、先発の引っ張りすぎとかいろいろ理由があったわけだが。
継投は最も野村の得意とするところだが、電話係の山田・杉山に奮起して
もらおう。
205代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 08:55:55 ID:t8o51k+SO
先発引っ張りは中継ぎがいないのが原因
谷中に回すくらいなら調子悪くても先発の方が信頼できたから
206代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 09:04:20 ID:sqSmO7CL0
で、今年の谷中はどう思います?
207代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 09:06:23 ID:rHUHVrTCO
>>203が斜め上言ってる事は理解できた
田尾の話題を出してくるのは荒らし
208代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 09:15:42 ID:bkp3CbBw0
一場見たけど球結構走ってたように見えた。
けど同時にこの球を活かすことを考えたら、先発よりも中か後ろで
最初から前回で行けるような立場の方が向いているような気がしたのも事実。
先発向きじゃないような気がした。
209代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 09:19:20 ID:1l4RzCqj0
>>206
ノムなら谷中の能力は既に見切っている・・・と信じたい。
しかし、谷中はオリ時代から実力以上に評価される傾向にあったからなぁ。
ブルペンではいいというタイプなのかもしれんが。

>>208
去年の一場は立ち上がりが不安定だったし、投げてみないとわからないタイプ。
スタミナはあるし、素質的にも先発として育ててほしい。
210代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 09:24:20 ID:wfFvAHP20
今日オープン戦スカパーでないのかよー
211代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 09:26:29 ID:fctHMwA90
ぶっちゃけると地元のライトファンは楽天のこと気にも掛けてないぞ。
「え、フェルナンデス取ったの?」
「え、シコースキーって楽天に来たんでしょ?」←今ここ!
田尾騒動で冷めたのがそのままってパターン。
普通に話題無ければ動員は減りそう
もちろん自分はこれからチケット買いに行ってきまつ
212代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 09:26:55 ID:oGn2fpQb0
一般発売って今日だよね?
チケットはもうあるんだが、駐車券がまだ…。すぐ売れちゃうだろうか…??
213代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 09:28:56 ID:rHUHVrTCO
>>211
地元のライトなファンですけど冷めてませんが
214代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 09:30:54 ID:wfFvAHP20
オープン戦テレビ中継汁
215代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 09:35:31 ID:fctHMwA90
>>213
ま、自分の周りの印象だから気にすんな(ライトファン離れ)
昨日飲みに行ったら隣のテーブルの女2人で楽天談義してたw
そういや、泉の練習場だいぶできてきたね。
っても高速の風景からネットが見えただけだけど
216代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 09:38:43 ID:rHUHVrTCO
>>215
全ての仙台人がそうであるかのような書き込みしといて、気にするなだ?
アホじゃねーのお前
チラシの裏にでも書いとけ
217代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 09:39:49 ID:fctHMwA90
ライトファンじゃねーのに煽るなよw
218代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 09:47:40 ID:Wx1onf1/0
ケンカ(・A・)イクナイ!!
219代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 09:47:44 ID:to080BVR0
5人目の外国人を投手で獲った方が良さそう
1人くらいは怪我なり不調になるだろうし、そもそももうセドは間に合わないよ
220代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 09:50:41 ID:7y7No9OqO
マレンを激しく希望します
221代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 09:59:04 ID:wfFvAHP20
セドリックってもう戻ってきたんじゃないの・・?

代わりの左腕激しくキボン
222代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 10:03:42 ID://WILahk0
>>220
ラス以下ですがOKですか?
223代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 10:11:21 ID:7y7No9OqO
>>222
流石にそれはないよ。
好調ならスイスイと8回、9回まで2失点以内で抑え、不調なら序盤で炎上する投手だからウチ向きだと思う。
224代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 10:19:46 ID:G0btX6rUO
新たに探す方が良い
おさがりじゃなく
225代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 10:20:32 ID:Pr9CJjFv0
ロー損チケットがずっと鯖落ちしてることについて・・・
226代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 10:22:18 ID:k72fGZMAO
ローチケ特電で二試合分余裕でゲットしましたが何か?
227代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 10:34:12 ID:fctHMwA90
楽天の新外国人セドリック・バワーズ投手(28)の来日に
見通しが立っていないことが24日、分かった。
バワーズは今月1日に沖縄・久米島キャンプに合流したが、
米国在住の母親の病状が悪化したため、翌2日に緊急帰国していた。
母子家庭で育ったため、唯一の肉親である親元を離れたくない意志が固いという。
球団はこまめに連絡は取り合っているが交渉は難航。
家族の問題を優先する方針に変わりはないが、
幹部は「開幕に間に合わないことも考えなければ」
と最悪のケースも想定している。
orz
228代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 10:34:22 ID://WILahk0
>>223
横浜時代の、しかもシーズン前半のマレンしか見たこと無いのかな?
確かに最初だけは活躍したけれど…

横浜での八月以降から巨人に至るまで、炎上した記憶しかありませんが。
229代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 10:36:03 ID:H5trO6F70
じゃ、ラスとマレン両方とろうぜw ラスも後半はよかったし
うちは中継ぎ抑えも不安はあるけど、
先発が5回とかで降りちゃうのばっかりだったらどこの球団でも困るぞ。
最低6回、できれば7回までは投げてもらわにゃ。
230代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 10:52:32 ID:7y7No9OqO
>>228
はぁ?何言ってんだかw
お前の方こそ去年のマレンみてないだろ?
231代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 10:57:20 ID:oGuNUyTK0
なぜそう喧嘩腰に
232代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 10:58:33 ID:Pr9CJjFv0
>>230
ttp://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?id=400102
漏れも炎上してるイメージしかないけどなぁ・・・
233代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 11:04:55 ID:4nHjcCzw0
ラスやホッジスの投球回数は若手の台頭で埋める!
若手がダメだった場合は山村や藤崎が埋める!
それもダメだった場合は谷中(ry
234代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 11:05:27 ID:7y7No9OqO
一昨年の8月以降
8勝10敗の投手が炎上した記憶“しか”ありませんかそうですか
素晴らしい脳ミソをお持ちのようですね
235代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 11:07:37 ID:Pr9CJjFv0
>>234
どうでもいいけど、なんでケンカ腰なん?
人生楽しいか?
236代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 11:07:52 ID:oGuNUyTK0
言葉尻を捉えて煽るだけじゃなく資料になるサイトとソースを用意してくれ
237代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 11:21:21 ID:9pM1quVN0
本塩釜駅のびゅうプラザでホーム開幕戦の3塁側内野新設席のチケットをゲットしますた。
238代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 11:24:44 ID:+XMmPqA30
>>237
びゅうプラザでチケット扱ってるんだ 他の駅もかな?
239代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 11:25:12 ID:7y7No9OqO
>>231>>235
関係ないお前らには悪いと思うし、そうなってしまった事は謝るが、
俺はちゃんと見て発言してるのに>>228が「観たことないのかな?」とか「炎上した記憶しかありませんが」とかムカつく言い方してきたもんだからついな。
まあそれに乗っかってしまった俺も大人気なかったな。
今は反省してるよ。
240代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 11:35:27 ID:t8o51k+SO
投手の話になると荒れるものさ
トヨピコも年だし、今年は去年より投手力は1ランク落ちたと思う
打線は2ランク上がってるから総合ではプラスだけどな
241代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 11:43:14 ID:HDIK/UVL0
オープン戦の情報をみられるサイトはありませんか?
242代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 11:46:32 ID:H5trO6F70
楽天の投2本柱不安、先発台頭が不可欠
ttp://www.nikkansports.com/ns/tohoku/rakuten/p-th-tp3-060225-0003.html

ショートはノムさんに好かれているようだな。
ホセも人柄いいから、問題なさそうだし。
243代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 11:56:39 ID:q9/BF87K0
>240
去年は500得点800失点だからなー…
244代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 11:59:54 ID:+Mf2U/h70
楽天、きょうからオープン戦 レギュラーは?戦力は?
ttp://www.kahoku.co.jp/spe/spe165/20060225_01.htm

「正捕手を置かず、併用もある」(野村監督)
「一塁吉岡、三塁フェルナンデスは確定」(野村監督)
「礒部が確定」(野村監督)
245代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 12:02:01 ID:2xmkfMnxO
飛行機組、まにあいそうかー?
着陸遅れたから心配です。
246代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 12:07:29 ID:LTmgKy2L0
>>241
TBSのスポーツサイトと日刊にシートが出るよ。
でも、更新は遅いからかなりイライラすると思うけど
247代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 12:11:52 ID:LTmgKy2L0
>>239
ただ確かに8勝10敗だけど数字ほどいいイメージはないんだよ。
何かいつ見ても炎上してる感じは確かにある。
不安定な投球スタイルに激しいムラってのがあるんだろうけど。
248代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 12:24:44 ID:7y7No9OqO
そういえば>>228は議論の最中にいきなり姿を消したな。
ちょっと聞きたい事あるから今日中にもう一度登場してもらいたいんだがな。
249代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 12:26:27 ID:6cdYvxIe0
今日の試合はテレビでやらないの?
250代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 12:27:11 ID:j9WIoxRI0
 無理。
 今トンネルで渋滞中。

しかし、よく着陸遅れたってわかったな。
251代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 12:29:57 ID:D2OSiYA70
>>248
あんまり粘着するなって。
イメージ先行の物言いだったのは事実だけどさ。
>>247のような印象を持ってる人もいるし、印象は人それぞれと割り切ったら?
252代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 12:32:40 ID:RwHRo30Q0
スタメン発表きたよー
続きはこっちで
ttp://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1140838105/l50
253代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 12:40:39 ID://WILahk0
>はぁ?何言ってんだかw
>素晴らしい脳ミソをお持ちのようですね

このレスが議論?スレが荒れるのは嫌なので…
>>232の成績を見れば使い物にならないことは明白でしょう。
マレンもラスも決め球や球威が無く、慣れられるとどうしようもないタイプという点は共通。
来日初年度の巨人在籍のラスは一応3勝4敗、防御率4.14だったことも挙げておきます。

それより、オープン戦で森谷、鉄平が通用するか期待。
テレビでは見られないようなので、実況に行ってきます。
なんか私のせいでギスギスしてしまってすみませんでした。
254代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 12:41:41 ID:HAGDaNIS0
喧嘩をやめて〜
255代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 12:42:43 ID:7y7No9OqO
>>251
いや俺は>>228がID変えて自作自演してる気がしてならないんだよ。
もう1度>>228が登場してくれたら俺の中に芽生えてる疑惑も完全に払拭されるし、今日中に再登場して違うことを証明してもらいたいんだが。
256代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 12:47:17 ID:7y7No9OqO
あっ!完全に勘違いしてたみたいでお恥ずかしい。
>>228さん本当に申し訳ないです。
ということで、この件は俺が全部悪かったということで終わりにしましょう。
本当にすみませんでした。
257代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 12:48:37 ID:lkf8XjIg0
よし、じゃあ話もまとまったところで今日からはじまる試合でも応援しようぜ!
>>252
258代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 12:49:02 ID:HDIK/UVL0
>>246
ありがd
259代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 13:07:38 ID:oGn2fpQb0
駐車券買いにいったら初日もうなかった…orz
260代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 13:10:31 ID:VP7eVZyU0
もう…
261代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 13:17:23 ID:KN1QMDz80
ここですか?
262代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 13:23:26 ID:1xBP/VCj0
今年もやっぱダメぽ〜っな予感w
世襲制野球と好き嫌い感情型ぼやき野球……w
バレンタインみたいな、のびのび理論型野球の方が選手の個性を生かせるんじゃない?
ノムはやっぱ古いよ、考えが。まあ、初日一試合目の一イニングをみて
一年を占うのもなんだけどw
263代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 13:28:58 ID:cO/PccIq0
いきなり5失点はここですか?
264代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 13:29:29 ID:KN1QMDz80
さっそく来季組閣

監督 トーマス・オマリー
ヘッド兼バッテリー 木戸克彦
投手 星野伸之 小林宏
打撃 広澤克実 星野おさむ
守備走塁 久慈照嘉 飯田哲也
二軍監督 松井優典
265代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 13:29:31 ID:Cm2khAES0
今年大丈夫か?
昼休みにローソン行ったのに
楽勝でホーム開幕戦とれたんだけど
266代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 13:30:35 ID:XAdD2cHV0
セドリックは横浜時代の二年目
キャンプのため来日したらデブっていた前科がある。
絞ったりで調整に時間かかりそうだから開幕はあきらめよう。
267代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 13:32:41 ID:1rLq1tCN0
カツノリレギュラー確定記念age
268代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 13:33:25 ID:zxc7STtw0
RAKUTENの着物、桜島で早くも赤っ恥。朝井5失点でもうダメダメポ。
もう仙台帰らずに薩摩芋や黒毛和牛を作った方がいいかもしれない。
269代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 13:35:04 ID:4rTWD0pm0
スカイA キャンプキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
270代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 13:43:31 ID:KN1QMDz80
○楽天KCからのお知らせ

楽天イーグルスにおすすめのカードができました!
戦力に困った・・・そんなときに使える1枚です。

他球団に今季も懲りずに救済供出をお願いしたい・・・
そんなときに使える1枚です。

「 R Y U T A R O カ ー ド < V I S A > 」

この「RYUTAROカード」を使えば
どんな飛ばし記事もお手の物。
他球団も意気込みを少しは理解してくれます。
ご利用1回につき楽天スーパーポイント48ポイントを進呈!!

さあ、戦力に困っている楽天イーグルスは
この機会にぜひ「RYUTAROカード」にご入会ください。

ttp://www.rakuten-kc.co.jp
271代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 13:53:29 ID:1xBP/VCj0
漏れは別に田尾の肩持つからノムを叩く訳じゃないけど、
社長の息子が、社員にいるような企業は、正直言ってダメだろw
社員のモチベーションが下がるのは間違いない。

勝てば何やっても許されると思うけど、
たぶん、この分じゃ、勝てない悪寒……
野球がとにかく古すぎる。ま、勝てばいいけど……
でも、勝てない予感が……w
272代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 13:55:55 ID:sqSmO7CL0
オープン戦から勝つことを義務つけられるのも大変だな。
野村は何をやってもあれこれ言われるから、それも面白いけどな
273代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 14:04:48 ID:uCcN7MDs0
>>271
>社長の息子が、社員にいるような企業は、正直言ってダメだろw
そんな企業、腐るぐらいあるけどなァ……。
274代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 14:07:16 ID:+MIbNWzG0
WWEとか
275代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 14:11:19 ID:pjI1NgVKO
朝井初回5失点って、マジ??お、俺たちにはまだ青山がいるさ…。
276代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 14:14:12 ID:YqePDyEF0
>>275
橋本 1号 満塁(朝井)
277代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 14:19:29 ID:sffnhmGT0
ショート神外人っぽいな
278代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 14:25:52 ID:n0INwo+U0
ニート50人に聞く父親にしたくない有名人は?

1位 野村監督     16票
2位 亀田三兄弟の親父 12票
3位 やしきたかじん   8票
4位 みのもんた     6票
5位 横峰さくらパパ   4票
6位 アニマル浜口    3票
7位 桂ざこば      1票
279代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 14:36:01 ID:318xvchP0
朝井大炎上。5回まで9失点(5四球)...orz
280代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 14:38:12 ID:qk2KZpRW0
ノム一押しの朝井でこれか・・・
オワタ
281代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 14:40:03 ID:uPBHFhOx0
中継してほしいなー・・・
282代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 14:49:43 ID:SSr8z7nA0
楽天のバワーズ投手が再来日へ=プロ野球

プロ野球の楽天は25日、バワーズ投手が26日再来日すると発表した。
同投手は入院中の母親の容体が悪化したため、3日、米国に帰国していた。 
(時事通信) - 2月25日14時30分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060225-00000060-jij-spo

283代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 14:53:40 ID:318xvchP0
朗報朗報
開幕、間に合うな
284代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 14:55:03 ID:4nHjcCzw0
どーだろ、ちゃんと体作ってなけりゃ間に合わないような・・・
285代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 14:57:06 ID:318xvchP0
>>284
ん〜、まだ一ヶ月あるし。 3週間、看護でつきっきりだったのかな
走りこみぐらいはしてたんジャマイカ
286代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 14:58:08 ID:jQ2kCrUnO
ノムやっとピッチャー代えたな。松崎ガンガレ(・∀・)
287代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 15:00:00 ID:4nHjcCzw0
>>285
まぁ、最悪の事態にならずよかた

だが母親の容態はどうなんだろうね・・・また帰られたら困る
288代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 15:00:43 ID:rHUHVrTCO
>>262みたいな早漏は去れ
他球団でも応援してろ
289代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 15:01:50 ID:318xvchP0
実況とみなされると運営側から制裁措置を受けるんでリンク貼っときます
オープン戦実況、くわしくは下記で

実況板
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1140838105/
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1140838259/
290代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 15:02:03 ID:SSr8z7nA0
一回の守備に関してはカツノリ炎上だな
291代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 15:29:32 ID:2CxJePmE0
カツノリの事にいちいち触れるの嫌なんだけど、
どうみてもムードメーカーでかなーりいい奴だろ
現場でうとましく思っているやつほとんどいないと思われ
世の中そんなもん
色眼鏡で見てるのはファンくらい
292代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 15:35:27 ID:YqePDyEF0
>>291
ノムさんの息子とか関係なしに選手としてみて魅力に欠けると思う。
人間性の良し悪しで語られてもなぁ・・・
性格悪くて明らかにムードを壊す選手とかで語るならともかく。
293代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 15:37:07 ID:LTmgKy2L0
結果さえ出せばいいんだよ。打力はある方なんだから。
ただ、あの守備をカバーする打力となるとよっぽど打たなきゃな。
294代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 15:37:36 ID:pjI1NgVKO
いい奴ではあるかもしれないけど、いい選手ではないよな…。
295代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 15:39:20 ID:lkf8XjIg0
捕手が2人だめになった時など、いざとなったら捕手も守れる代打屋でいいじゃん
圧倒的に優れてる代打をかわりに登録メンバーに入れたいならともかく。
296代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 15:40:37 ID:gxpnkwkD0
まぁ落ち着けや
次は違う捕手だろうから
297代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 15:50:49 ID:eSAWpHHo0
実績なくて評判だけの打撃型って本来ノムが一番敬遠する手合いなんだけどね
298代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 15:54:57 ID:318xvchP0
オープン戦終わった模様
スコアしかわからんが、この試合、収穫ってあるんかい
ノムさんのぼやきコメントが目に見える…
299代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 15:56:58 ID:SSr8z7nA0
松崎、青山、西村、ショートは使える目処が付いたな
300代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 15:57:30 ID:+XMmPqA30
>>298
松崎・青山自責点0ショート3の2
かな?
301代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 15:58:59 ID:318xvchP0
西村の守備がどんな感じだったか知りたい
守備機会4(5?)だったみたいだけどゲッツーもとったようだし
302代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 15:59:21 ID:6KEhJIhV0
収穫の無い試合なんて無い。
悪かった部分を反省し改善していくのも大事ですよ。
303代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 16:00:46 ID:318xvchP0
あ、礒部&佐竹の盗塁を忘れてた (森谷はアタリマエ)
304代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 16:01:44 ID:8vDidSOK0
ttp://www.tbs.co.jp/baseball/game/20060225MK01d.html
2安打の山下はどうなの?今年こそ開花しそうかな?
305代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 16:01:57 ID:318xvchP0
>>302
御意!仰せのとおり
306代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 16:03:37 ID:4nHjcCzw0
>>304
お約束のごとく エラーもしてるんだよなぁ・・・
307代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 16:05:32 ID:6KEhJIhV0
映像が無いとなかなか難しいな。
でもスポーツニュースは朝井が打たれるところしか流れない悪寒orz
308代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 16:10:05 ID:OIhEuO+M0
なにはともあれオープン戦第1戦おつでした!
朝井は今日は打たれちゃったけど、野村イーグルスの初実戦で緊張も
あったろうし、次頑張れ!
309代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 16:11:02 ID:6NLwGvKY0
ねこみみ
310代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 16:12:31 ID:0F2QKRob0
朝井orz うぬの力はその程度か!!

そーいや、佐藤ってなぜ帯同面子から外されたのかね。
故障?早くも見切られた??
311代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 16:13:19 ID:W+LNUdZT0
朝井にはワロタけど
ショートがちゃんと使えそうなのは安心した
312代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 16:16:09 ID:t8o51k+SO
ショートが2ベース2本は良かったね
鉄平、森谷共に今日は微妙だったが
まあこれからだね
313代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 16:17:57 ID:OIhEuO+M0
>>310
佐藤は制球力を調整するために2軍に置いたんじゃないかと。
今朝の河北に「佐藤に使える目処が立てばリリーフ陣も安定する」って
書いてあったから、決して見切られてはないと思う。
314代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 16:18:55 ID:416XHCh00
仙台駅のオフィシャルショップで開幕戦のチケット買ってきた
内野自由席(1塁側)、外野自由席・指定席(1、3塁側)だけ残ってた
それ以外は完売
開幕戦以外はバックネット裏前席以外は余裕で買える
315代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 16:19:07 ID:ckN6EfGi0
進塁打、犠打機会10で進塁ゼロでは野村が監督の意味無し。
316代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 16:21:09 ID:/2gabb4U0
野村がなにをしたかったのかわからん
317代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 16:24:47 ID:ckN6EfGi0
アウトの打席で1度も進塁無しでは昨年と一緒だぞ。
アウトで2〜3割の進塁率を出せよ。
318代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 16:28:20 ID:et7tsxviO
一回で高須がバント失敗したのが影響したのかな?采配に
まあ関係ないか、でも試合の流れ的な物には多少ないし影響したかもね。
319代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 16:29:25 ID:Orzs7NH20
なんにせよ俺だけの平野が頑張ってくれたので良しとする。
オリの平野ぐらいにはなってほしい。

>>310
ヤシは良い時と悪いときの差が激しすぎ。
かつ良い時の方が少ない。
320代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 16:30:46 ID:ckN6EfGi0
9回に1回進塁させてるな。
0〜1アウトランナー有りからの1アウトが11回有って、
進塁がたったの1ではそりゃ得点効率悪い。
321代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 16:31:04 ID:Orzs7NH20
平野じゃないよ西村だよ…orz
最近ボケてきたな。
322代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 16:34:36 ID:uCcN7MDs0
>>315,316
あえて何もしなかったんじゃないかな。
同リーグ相手だと、手の内も隠すだろうし、得意の奇襲なんてOPじゃやるわけない。
まずは選手に好きにやらせて、色んな意味での選手の能力を査定してたんじゃないかな。
ノムで監督の意味無しなんてことになったら、
いったいどんな監督なら意味があるのか教えてもらいたいな。
たったOPの一試合で、一喜一憂してたらチームなんて作れないと思うけどな。
323代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 16:35:47 ID:ckN6EfGi0
たった1試合とかじゃない。
10回も機会が有るんだからな。
324代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 16:37:21 ID:6KEhJIhV0
オープン戦から指示をガンガン出す監督なんていないね確かに。
そんなことしたらオープン戦の意味無いし。
325代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 16:37:50 ID:OIhEuO+M0
>>320
9回の進塁は内の暴投によるものじゃない?
で、三塁に進んで憲史の一ゴの間に1点という展開かなと思った。
326代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 16:38:05 ID:U7zelJPG0
>>322
私もそんな感じだと思います。
327代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 16:40:56 ID:2xmkfMnxO
松崎はテンポよくないながらも
落ち着いて打ち取った。
328代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 16:41:09 ID:OIhEuO+M0
>>322
ノムが何の考えもなしにノーサインで野球やるわけないもんね。
だとしたら、おっしゃるような考えを元にしてるんだと思う。
329代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 16:43:07 ID:2xmkfMnxO
選手の出来と状態をみるためとわかっていても
久々の負けが染みるよ。
330代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 16:44:13 ID:et7tsxviO
となると選手だな何も考えないで野球やってるのは
331代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 16:45:50 ID:2xmkfMnxO
ならば前半の森谷バントしなかった場面は×一個だな
332代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 16:45:51 ID:8vDidSOK0
選手が、ノムさんのやりたいことがどのくらい出来るのか、だよな。
今年1年は見極めに。
今秋来春のキャンプで年1度やるかやらないかのプレーを教え込んだり、て感じだろうか
333代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 16:49:40 ID:kQIHzX120
>>322
野村が前に言ってたけど、OP戦で奇襲を仕掛けて
相手にイメージを植え付けると、シーズン中に相手が
勝手に転けてくれると言ってたけどな
ヤク時代に阪神戦で相当有効だったらしい
334代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 16:51:51 ID:I/Ager8C0
打撃陣は及第点かな。5点とってるし、進塁打打てばもうちょっと点取れることも分かった。
投手は青・松が無失点の好投。朝井の初回満塁被弾はまぁ事故みたいなもんだよ。
335代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 16:52:31 ID:eWnoAsEv0
松崎青山がそろって無失点だったのでとりあえず一安心
336代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 16:59:44 ID:uCcN7MDs0
>>333
相手の選手が出揃ってない段階で、それをやってもあまり効果ない気もするけどね。
ロッテに関しては、里崎がいないわけだし、相手のレギュラー捕手が揃ってたら、
何かは仕掛けだしそうだけど。
まあ、開幕したら嫌って程かましてくると思いますよ。
キャンプ打ち上げの時に、報道陣へのリップサービスと言えるかは分からないけど、
選手の名前は覚えたけど、能力に関してはまだまだ理解出来てないなんてうそぶいてた訳だしね。
それに相手はきっと好きではないバレンタイン監督だし、今はわざとしおらしくしてそう。
(勘ぐりすぎ、期待しすぎかな?)
337代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 17:07:00 ID:I/Ager8C0
オープン戦で勝ちに拘るのは単純なファンだけだよ。
1勝もできないとかならアレだけど、ほとんど順位とは関係ないしね。シーズン順位は。
ノムも勝敗は気にしないって言ってたような・・・
338代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 17:13:51 ID:4nHjcCzw0
ツーアウトから押し出しにグランドスラム
五回も二死から四球二個で三失点
次も不甲斐無いようだと開幕メンバー無いんじゃないか……
339代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 17:13:59 ID:BeLxnK+S0
楽天F1カルテット
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/tohoku/index.htm
勝手に名付けるなよ。

金も要らなきゃ名誉も要らぬ、わたしゃも少し背が欲しい。か・・・
340代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 17:14:38 ID:ckN6EfGi0
進塁打なんて指示なしで出来なきゃ意味無いだろが。
341代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 17:17:03 ID:TjUst1uW0
この時期のオープン戦の終盤はかなりメンバーが落ちるから
評価は難しい
342代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 17:23:03 ID:ckN6EfGi0
オープン戦であろうと、公式戦であろうと野球の試合でやる事は常に一緒だよ。
最高の結果でヒットや四球、最悪でも進塁打が打てる。
これを1試合、1打席の中で常に狙っていくのが野球だ。
オープン戦であっても、アウトの使い方を常に考えていない様な奴は、
野球の試合をしているとは言わない、ダメだ。
打てないときにどうアウトを使うか、真剣に考えろよ。
343代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 17:23:11 ID:OIhEuO+M0
>>338
今日みたいな投球が2試合も3試合も続くとは思えない。
てか、思いたくない。。。
344代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 17:25:51 ID:v6PJTU990
沙知代の自己顕示欲が再び燃え始めて、野村が2年目のチームに監督就任でしょ。
やっぱり、カツノリが来たよ。

野村は楽天においては「神」。なんでも言うことは通る。
しかし、沙知代には勝てない神、沙知代の言うことに逆らえない。

カツノリの活躍は、沙知代の神経症的自尊心を左右する。
2年目の弱小チームでもカツノリが控え選手では、沙知代の神経症的自尊心が傷つく。
傷つくことを避けるためには、野村にカツノリ起用を強要する。
で、やっぱり、カツノリが来た。

ヤクルト時代の沙知代は、少年野球チームで女王気分を味わえた。
だから、旦那の本職にしゃしゃり出てこなかった。
阪神時代は、メディア上で神経症的自己顕示欲を満たしていた。
南海時代は、沙知代がしゃしゃり出てきて野村は退団に追い込まれた。

発足2年目の球団では、沙知代の気分に大きく左右されるよ。

「なんで?」という違和感は、チームをギクシャクさせる。
当然、そのギクシャクは成績に反映されてくるはず。
345代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 17:26:52 ID:8vDidSOK0
日本語でおk
346代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 17:28:46 ID:0F2QKRob0
>>344
デブぬこ(;´Д`)ハァハァ まで読んだ。
347代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 17:30:55 ID:SSr8z7nA0
野村監督 パ球団には「手の内見せない」

楽天の野村監督が、オープン戦で、同一リーグ球団をけむに巻く。25日のロッテ戦(鴨池)を皮切りに、
3月1日にはソフトバンク(ヤフードーム)と対戦するが「同一リーグの相手には(手の内は)見せないよ。
どうして見せなきゃいけないの」と主力選手温存を宣言。今回のオープン戦は17試合中、パ球団との対
戦は9試合。「昔、巨人はパ・リーグのAクラスとしかやらなかった。同一リーグとはあまりやりたくない」と
来季の対戦カードの再考を求めていた。
348代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 17:31:10 ID:v6PJTU990
捕手に第一に求めるのは、バッティング?
3割打てば納得もできるが、カツノリが3割打つと思う?
たまにホームランを打てば、正当にレギラー捕手になる資格をクリアなの?
349代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 17:35:55 ID:SSr8z7nA0
野村イズム浸透は? 楽天・キャンプリポート 2006年02月23日11時59分

通り過ぎてしまうような練習風景に、野村イズムは詰まっている。 紅白戦が雨で流れた19日、室内に野手陣が
そろい内野の連係練習が始まった。外野手が打者、走者となり1死一塁、1死一、三塁……。バントやディレード
スチールをしかける。守備側は動きに反応して送球をスルーしたり、カットしたり。ここまでは、想定内だ。
2死満塁。打者は空振り。すると、二塁走者が飛び出しており、捕手が送球する。瞬間、三塁走者が本塁を突いた―。
意図は? 三塁は走者で埋まっている。二塁走者が飛び出すことはあり得ないのではないか。 橋上・守備走塁コーチ
が説明する。「打者がタイミングが合ったようなスイングをすると、二塁走者は本塁へ行きたいからスタートが早くなる。
それで、空振りとなると、慌てて戻る。捕手は送球したくなるでしょ。それを三塁走者が予測する」。そんなプレーがある
のか。「2シーズンに1回、あるかないか。でもヤクルト時代も野村監督はやっていましたよ」脆弱(ぜいじゃく)な戦力を
カバーするため、名将が掲げたキーワードは「無形の力」。野村監督は「へたくそなのは仕方ないが、頭は直せる。注意
力、予測、予想。そういう分野は技術とは関係ない」。

プロ球界史上最年長監督は動きが緩慢で、数百メートルの移動でもカートに乗る。しかし、かえって「じっくり見られてい
る」意識を選手は持つ。そして時折、語りかける。みな直立不動だ。「一つ一つを問題にして、野村イズムを浸透させてい
くしかない」。毎夜1時間のミーティングでも感化を促す。右腕の小山は「選手って実績とか経験ある人に弱い。これまで
熱血でやってきたけれど、IDを勉強して、10年目で変わりたい」。ただ、監督も言うように、キャンプでのやる気は、代わ
り映えしないシーズンとともにしぼむものだ。昨年を知る球団関係者は「真価は試合が始まってから。負け続けてぼやか
れたら、選手は離れていきますよ」。 攻撃は西武からフェルナンデス、元ロッテのショートを得て厚みは増した。だが、
肝心の投手陣に大幅な戦力アップは望めない。野村イズムはキャンプ同様に支持され、浸透していくのか。オープン戦
は25日から始まる。
ttp://www.asahi.com/sports/bb/TKY200602230195.html
350代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 17:40:46 ID:MQHkAFpc0
今は、誰も正捕手の資格ないんだから、誰を使ったって良いだろ。
監督のことだから、開幕したらある程度固定するさ。
まだOP戦が始まったばかりなんだから、不安があって当たり前。
開幕しても、どこの球団だって、不安があるわけだし。
気楽に見てていいよ。
351代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 17:41:28 ID:/2gabb4U0
なんでカツノリがスタメンなんだよ。見た瞬間吹いた。
352代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 17:42:34 ID:ckN6EfGi0
サインプレーと通常の進塁打は訳が違うだろ。
今日の内容を見てみろ。
序盤にきちんと進めるべきところでランナーを進めてれば、
あと2〜3点は取れてたかもしれん。
そうすればサインプレー無しでも1回は逆転できていたんだよ。
結果としても9-7〜8の僅差ゲーム。
これから10月まで、1試合1試合、全試合、全打席で
きちんとした状況判断が出来て最低限の事が出来るかどうかが求められていく訳だよ。
野球の試合をすると言う事はそう言う事だ。
状況を考えずにただ打つだけは撃練習をしているだけで野球の試合とは言わん。
オープン戦で出来ない事が公式戦で出来る訳が無いんだからな。
オープン戦であろうと、打てないときにどうアウトを使っていくか真剣に考えろと言いたいね。
公式戦ではもっと打てない、プレーも難しくなる事を忘れるなよと。
353代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 17:45:02 ID:v6PJTU990
>>350
うん、そうだね。気楽に見る。
354代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 17:45:54 ID:9+afOqxv0
オープン戦第1戦でいきなりカツノリがスタメンでつか。
最低。

まぁ、絶対やるとは思ったけど。野村だし。
355代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 17:46:12 ID:q9/BF87K0
>346
これか!?
ttp://www.news24.jp/53234.html
356代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 17:46:25 ID:k72fGZMAO
>>352
お前が監督しろ
        以上
357代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 17:47:07 ID:rHUHVrTCO
朝井の四球はいただけない
次の登板で修正して欲しい
打線は紅白戦の調子そのままだな
守備のエラー減らせればよいな

中谷がマスク被ってから無失点
次に望みを繋いだな
358代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 17:47:08 ID:SSr8z7nA0
野村楽天『捕手2人制』も…人材不足、OP戦初戦は5人帯同

楽天・野村克也監督(70)が23日、24日の沖縄・久米島キャンプ打ち上げを前に総括会見を開き、
開幕後も捕手2人制を敷く可能性を示唆した。正妻候補が見当たらず、オープン戦初戦のロッテ戦
(25日、鹿児島)にも5人の捕手を帯同させる。本来、正捕手を1人に固定したい同監督にとって『禁
断の一手』を使う必要に迫られている。

◇テレビカメラの前で野村監督の顔が一瞬、曇った。恒例のキャンプ総括会見。捕手についての構想を
聞かれると天を仰いだ。「痛いところをつかれた。キャッチャーは頭が痛い。ロッテのような2人制?可能性
はある」 オープン戦初戦のロッテ戦(鹿児島)にむけ、24日に移動するが、捕手は異例の5人を帯同させる。
愛息・カツノリを筆頭に、昨季113試合と最も出場数の多い藤井、長坂、新里、この日一軍に昇格した中谷。
「打撃ではなく、配球術で選ぶ」という野村監督は、他球団との試合の中で力を見極める考えだ。昨季、ロッテの
バレンタイン監督が右打者の里崎、左打者の橋本の2捕手を、相手投手に応じて併用し、日本一に輝いた。
しかし、「1人の方が打たれたときの記憶が残る」と教訓を重視する野村監督にとって、2人制は『禁断の一手』。
決定的な人材不足によって“殻”を破る必要に迫られている。「オープン戦は結果は二の次」という野村監督。
実戦を通して、分身となりうる“良妻”作りに励む。(林健太郎)
359代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 17:51:19 ID:A4uZ6uCm0
広島の栗原をどうにかして獲れないものですかね。
東北出身の選手としてどうしても欲しい選手なんですけどね。
まだ若く中軸を任せられる選手です。
360代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 17:51:57 ID:8vDidSOK0
ミキティー乙
361代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 17:53:13 ID:rHUHVrTCO
>>359
広島にこれいじょうタカルナ
362代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 17:55:16 ID:SSr8z7nA0
>>359
広島の将来4番候補はさすがに無理だろ
363代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 17:56:54 ID:2xmkfMnxO
カツノリはフリーパスの人だったのか
364泉犬鷲:2006/02/25(土) 17:57:37 ID:1GcBYiIhO
今年楽天にきた、移籍組を教えてください。できれば全員お願いします。
365代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 17:58:57 ID:TjUst1uW0
一、三塁手の大砲は助っ人で補充できる
366代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 18:00:55 ID:rHUHVrTCO
>>364
ぐぐれ、調べろ、公式みろ
367代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 18:01:03 ID:SSr8z7nA0
368代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 18:01:07 ID:9AKf13XB0
>>364
富岡・バワーズ・中谷・フェルナンデス・ショート・土谷鉄平かな
369代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 18:01:14 ID:OIhEuO+M0
カツノリの件は1試合だけじゃなんともいえないけど、紅白戦で地道に
結果を出し続けてた新里をたまにはスタメンで使ってやってほしい。
新里は紅白戦でも途中出場ばっかりだったし。。
370代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 18:01:48 ID:MQHkAFpc0
>>352
トントン拍子で成功した人間?おまいさん。
失敗が無きゃ成功は無いんだよ。
このチームになって、実質はじめての実践なんだから大目に見てくれよ。
開幕までには、ちょっとはマシになってるよ。
ちょっとだけだと、勝てないだろうけど。気楽に見ようよw
371代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 18:02:52 ID:ca9k0TGt0
>>352
うーん。だからそういったことをミーティングとかでバッチリやると思うよ。
こってりといった方が表現としては合うような気もするけど。
それら意識が出来てるか出来てないかを判別したり、評価したり、
反復したり、挑戦したり、訓練していくのがオープン戦や二軍の試合であって、
この一試合だけであーだこーだいうのは早計だと思うよ。
(公式戦でもそうだね)

言いたいことは否定しないし、その通りだと思うけど、
そうもネガティブに捉える時期でもないと思うな。
といって、ポジティブに捉えて希望まみれの
脳内お花畑なんて風になれるチーム戦力じゃないのは確かだけどね。
372代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 18:06:42 ID:t8o51k+SO
中谷は例の事故で視力を失いバッティングが終わってるけど、
それ以外はまともな言わば守備固め捕手
もし手術で視力が戻ったってのが本当で普通の打撃力を手に入れたら
レギュラーになりそうな予感
373代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 18:11:55 ID:SSr8z7nA0
阪神番記者の中谷コラムから
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/base/column/base_column_020820.html

>星野監督の「捕手」としての中谷選手評は高い。肩の強さや、スローイングがいいだけではない。
>「他のチームも含めて若いキャッチャーでは一番"雰囲気"がある」ということらしい。緊張のカケラ
>も見せず、ピンチになってもオドオドした様子さえ感じさせない。
374代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 18:11:59 ID:QHGcJUKfO
>>349
森谷の頭も直してもらいたいものだ
375泉犬鷲:2006/02/25(土) 18:14:30 ID:1GcBYiIhO
全員ですか?感謝します(^_^)v
376代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 18:15:53 ID:lnWujeZI0
昨日一場をはじめてみた他球団ファンだけど、素質は抜群だね
あんまり凄い直球なんで驚いたよ
377代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 18:16:23 ID:SSr8z7nA0
中谷はアメリカでの手術で視力が両目で1.0ぐらいの感覚まで戻ってきたそうだ
378代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 18:21:06 ID:OIhEuO+M0
>>376
誉めてくれてありがとー。
一場は去年の最初の頃は単に球が速いって感じだったんだけど、
一度2軍に落ちて調整してきたらキレが加わって勝てるようになった。
それが昨日見たら去年後半のキレに「力」も加わってて、ファンから見ても
しびれました。
379代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 18:34:50 ID:JwuLoFvK0
中谷はせめて.220打ってくれればなぁ。
カツノリはノムさんに言わせると、資質はあるが肩が弱くて使えないというから、
1軍で生き残るには代打要員か。
380代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 18:36:11 ID:RQ9WHaEL0
カツノリを代打専門で置いておくくらいなら
それこそ山下を使ってくれという気にもなる
381代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 18:38:43 ID:mUIDvopP0
中谷は目の怪我のせいで打撃が悪いわけじゃない
もともとヘボだ
なんだかんだ言っても藤井より打てる捕手はいないだろう
でも今年は出番あるだろうけどね

382代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 18:40:31 ID:rHUHVrTCO
礒部、飯田、関川
さー好きな捕手を選べ
383代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 18:43:08 ID:AnRJb+pD0
>>382
野村克也でFA
384代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 18:43:43 ID:QHGcJUKfO
>>382
関川
385代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 18:45:14 ID:RsmE9+AW0
ノムのカツノリ異常偏愛はやっぱり避けられないのか?
386代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 18:46:37 ID:rHUHVrTCO
今日の試合を見て、愛も冷めただろ
387代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 18:46:39 ID:PhDp0V0+0
中谷=野口
の感覚で考えればいいよ。
楽天に必要なのは正捕手。今のところ藤井だけど。
388楽ファン:2006/02/25(土) 18:53:40 ID:2zRsu7b3O
>>382ワラタWそういえば捕手出身がたくさんいたね。
朝井今日は駄目だったけど、今後に向けて良い薬になればいいな。
打撃はまずまずみたいだし、やはりうちらの鍵はバッテリーの出来。
 
皆はチケ買ったか?俺は今年は去年以上行っちゃるぜ。
389代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 18:56:48 ID:RQ9WHaEL0
>>382
山アでFA
390代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 19:03:35 ID:v6PJTU990
野村のダメなところは沙知代の意向に逆らえないことだけだよ。とりあえず。

選手の素質を見抜く才能があり、選手としても超一流の成績を残した。

不機嫌で相手をコントロールしたり、褒めないというのは、
結果を残せれば「手段」と割り切れる。心の底の歪みからくるものであっても。とりあえず。

野村は、カツノリの実力やポテンシャルを知っている。
ただ、沙知代がカツノリを使えと言えば、使う。

野村は心理的に沙知代に依存しているから、
沙知代の「カツノリどうしてる?」という言い方だけでも、
なんとかカツノリをレギラーとして使わねばと感じていると思う。

「優勝を期待されるチームじゃないから楽だ」というのは、
半ば、カツノリを起用するための正当化だと思う。
391代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 19:08:58 ID:TZq8ZLnf0
>>314
有用な情報ありがとう
392代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 19:09:06 ID:rHUHVrTCO
>>390
サッチーが楽天のチアガールになるまで読んだ
393代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 19:10:41 ID:uCk4DoHY0
オープン戦で勝負度外視の同一リーグとの初試合。
しかも藤井を欠いていて最年長のカツノリ先発だけでこのバッシング。
野村も大変だね。
394代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 19:14:05 ID:gxpnkwkD0
阪神時代も主に矢野や山田使ってたし
そんなに心配しなくていいだろう
395代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 19:44:50 ID:VDBDDDBb0
チケットの取りやすさに危機感を覚える
今年は昨年ほどの観客動員はのぞめないだろう
396代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 19:47:17 ID:v6PJTU990
最年長なら先発出場できるのか?
397代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 20:04:44 ID:Dd+P/SVp0
とりあえずsageろよ・・・。

そもそもオープン戦はいろんな戦力を試す機会なんだし、
1試合スタメンマスクかぶらせたくらいで騒ぐほうが不思議。
398代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 20:06:33 ID:0F2QKRob0
ID:v6PJTU990
自説の同意を得たいと必死になるのは結構だが、
まずsageろ。誰も相手にしなくなるぞ。
399代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 20:11:01 ID:oomLmPqv0
まぁ今後もカツノリの起用には目が離せないな
カツノリがシーズンでも一軍帯同ならまぁ、色々と覚めるな。
コネ入社とはそういうものだ。
400代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 20:28:46 ID:5qUnFACl0
もうさ、野村解任オフでも開けよ。
進塁打ゼロなんて、野村がサイン出して一発で出来るくらいなら、苦労しない。
つか、サインが出なくても工夫するのが普通だろ。
401代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 20:29:09 ID:cdKJtW6B0
その時に結果出してりゃいいやん
出ただけで叩く人は最初からそれ目的なんだろ
402代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 20:32:51 ID:kDJzeh+y0
つか藤井がいないんじゃカツノリでもいいんじゃねーの?
オープン戦パ相手には手の内見せないなら
403代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 20:33:08 ID:gt2vwEqn0
>395
去年は新規参入って事でご祝儀みたいな感じだったからね。
今年はそう簡単にはいかないだろうなあ


404代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 20:36:32 ID:0kOs3bYk0
で?市場は引退したか?
405代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 20:42:26 ID:YqePDyEF0
>>395
平日だし年度末で仕事の予定が読めないので、様子見してる人も多いような。
あと、田尾解任の際のイメージダウンも多少あるんじゃないの。
406代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 20:44:15 ID:oFmnvanX0
新規参入とはいえ去年あの成績で去年と同じような客足望めるわけない
407代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 20:46:38 ID:rHUHVrTCO
田尾田尾うるさい
408代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 20:47:08 ID:aeUhsXsp0
田尾てそんなに人気あったの?何で?
409代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 20:47:10 ID:2qN2SzyX0
>>404
いまは活動停止中だけど、まだ現役だよ
410代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 20:50:01 ID:rHUHVrTCO
今の時期に平日の試合のチケットなんか買うわけないだろ
仕事してないならともかく
仕事帰りに見るから、おばんですチケットでいい
411代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 20:51:10 ID:Orzs7NH20
>>393
バッシングというかいつものアンチが沸いてるだけと思われ。
412代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 20:51:34 ID:rHUHVrTCO
一部に大好きな人がいるようだが
俺は、田尾大嫌い
413代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 20:51:37 ID:Orzs7NH20
…つうか、単発ID多いねやっぱり。
414代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 20:52:40 ID:3sbCFBs70
>>399
3番手捕手扱いならカツノリが1軍登録でも別にいいんだけどな
3番手なんて万が一の保険でほとんど出番がないポジションだし
スタメンやサブ扱いにされると萎える
415代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 20:59:39 ID:4nHjcCzw0
ぜんぶ、田尾がカツノリを獲ったのが悪いんだ

と責任擦り付ける
416楽ファン@宮城人:2006/02/25(土) 21:01:59 ID:2zRsu7b3O
>>408人気あったかは?だが、首の斬り方がねぇ…。チームを強くするには野村さんの方がいいのだろうが、球場に来るのはコアな野球ファンだけじゃない。あの時は九割方の宮城県人が楽天に不信感を抱いた。
まぁ選手が頑張れば今年も客は集まるはず。
417代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 21:02:21 ID:JjgAgqfp0
>>395
オフィシャルショップ行ってチケ買ってきた。
割り当てがあって確実に買えると思っていったが、枚数が少ないようで並んでる間に開幕戦指定席はあっつー間に完売した。
ネットかコンビニにすればよかった(泣)
418代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 21:06:30 ID:YqePDyEF0
>>408
東北だからじゃない?
昨シーズン終わった時点で、岩隈・礒部・一場・田尾くらいしか知らなかった人って多いよ。
周りの年配の人に聞いてみると割とね。
419代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 21:39:59 ID:7sVzek470
まあ何年もは厳しいだろうね。
優勝争いとかしないと。万年最下位だとガラガラだろうな。
そして楽天が身う(ry
420代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 21:42:33 ID:Y8TWpXxj0
カツノリ(笑)
421代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 21:43:29 ID:aeUhsXsp0
>416
>418
ども。一年かかってもなかなか定着しないもんなんだね・・・
422代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 21:43:44 ID:B2R3nv530
亀井絵里
http://eri12kyamei23.no-ip.org/up/load/VA2840.jpg
この前仙台の放送局に行ったんですよ。その時にね、カメイって看板がいっぱいあって
街ぐるみで絵里のこと応援してくれてると思ってとても嬉しくなっちゃいました。
仙台は第二の故郷だってさゆ(道重さゆみ)と言ってますよ。
だから今まで野球に興味が無かったけど、楽天ゴールデンイーグルス応援しちゃいますよ?

道重さゆみ
http://sayu.no-ip.com/fairy/img/4128.jpg
仙台のみなさまこんにちは、さゆは山口県宇部市出身ですが、さゆの母親の実家が仙台にあるので
子供の頃よく広瀬川で遊んだことがありますよ。今回、東北楽天ゴールデンイーグルスが仙台に
フランチャイズを置くことになったんだけど、さゆも絵里達といっしょにイーグルスを応援するからね!
それとTBCラジオで私達ハロプロの番組が始まるからみんな絶対に聞いてね!聞かないと怒っちゃうよ!
423代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 21:45:37 ID:ATV8t/Ac0
まぁ、今すぐ常勝チームを作れ という方が無理がある。
とりあえず、ノムさんにはじっくり整備してもらい、
3年後にポストシーズン狙える力を養ってほしい。
だから、今は我慢の時で、少しづつ強くなっていくのを見守るしかない。
424代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 21:48:58 ID:LTmgKy2L0
そこそこ基礎ができてたヤクルトでも3年だからなあ。
ドラフト+補強でどれだけ基礎が作れるか
425代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 21:51:20 ID:1L587OrB0
カツノリがいい奴??どこが
ポカが多い。集中力が足りな過ぎる。
普通なら、引退を考える。
一軍に置くと、1枠もったいない。
426代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 21:58:24 ID:G0btX6rUO
野村に楽天で果たしてほしい事に、捕手の確立がある。
実績らしい実績のないカツノリを今更使おうとする意図を教えてほしい
427代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 22:12:17 ID:Dvj+XTtq0
今日、鴨池のオープン戦見てきました。
応援団の人が「チームに足りない物はこれです!!」って言いながら
横断幕を広げてる(何て書いてあったか忘れた)のを見た
佐竹が、真剣な顔でうなずいてたのが印象的だった。
428代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 22:13:43 ID:xjrTlOdZ0
>>426
今居る選手で一番実績があるような気がするが…
429代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 22:14:20 ID:Ge2U0GMY0
>>427
乙だが肝心なところを忘れては つД`)
430代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 22:17:59 ID:ATV8t/Ac0
チームに足りないもの・・・・
反骨心
???
何だべ???
431代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 22:21:01 ID:xDJaaFLv0
>>428
藤井の方がずっと上
藤井は8年で362試合出てるがカツノリは11年で166試合しか出てない
432代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 22:23:34 ID:Wx1onf1/0
>>431
だから居ないって……
433代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 22:30:23 ID:BeLxnK+S0
黒星スタートも新人・松崎が収穫
ttp://sports.infoseek.co.jp/eagles/news/2006/02/25/20060225-2-2426.html
頼れる助っ人誕生、ショートが二塁打2本と奮起
ttp://sports.infoseek.co.jp/eagles/news/2006/02/25/20060225-2-2470.html
ルーキー西村が野村楽天の初適時打攻守両面でアピール
ttp://sports.infoseek.co.jp/eagles/news/2006/02/25/20060225-2-2469.html
2回零封!“ドラ1右腕”が順調な船出
ttp://sports.infoseek.co.jp/eagles/news/2006/02/25/20060225-2-2468.html
ホロ苦登板で課題見えた「期待の星」先発・朝井
ttp://sports.infoseek.co.jp/eagles/news/2006/02/25/20060225-2-2466.html
野村・楽天、アジア一のロッテに敗れる・・・オープン戦
ttp://sports.infoseek.co.jp/eagles/news/2006/02/25/20060225-2-2439.html
ロ9-5楽(25日)加藤とバーン不安定
ttp://sports.infoseek.co.jp/eagles/news/2006/02/25/20060225-2-2437.html
434代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 22:31:29 ID:r3uK7Z8+0
別にカツノリでいいよ。
ていうかカツノリが普通に試合に出てくるぐらいの
選手層でガタガタ何言っても無駄
435代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 22:33:59 ID:KN1QMDz80
>>430
竜太郎
436代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 22:36:06 ID:/2gabb4U0
カツノリは能力的にもこれが限界だろ。ノムの息子ってだけで単なる親の七光にすぎない。
練習もきっちりしてるみたいだけど、おだやかでプロ向きの性格じゃないんだよ。
437代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 22:39:10 ID:CSzpxazO0
暗黒時代の阪神本スレ同様age厨に構ってやる香具師が多いなここ。
438代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 22:39:48 ID:2xmkfMnxO
今日の補逸の多さ、なにが理由なのかわからんが
あれやってたら永遠に勝てない
439代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 22:42:49 ID:2xmkfMnxO
佐竹は顔に似合わずなんか愉快な人だな
440代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 22:46:46 ID:Wx1onf1/0
____      ________               ______
|書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage     |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                  / ここに半角小文字でsageと書いてください
                         〈Ф⊥Ф〉つ  しない人は荒らしと勘違いされても文句は言わないように。
441代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 22:49:37 ID:L1v5ILxUO
>>438
捕逸、多かったのはカツノリ?それとも中谷?
中谷の方が多かったなら、やはり目が治りきってないってことかな
442代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 22:50:21 ID:CSzpxazO0
これこそ負け犬根性w
443代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 22:50:53 ID:BeLxnK+S0
444代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 22:52:42 ID:VP7eVZyU0
カツノリはあれだ、広島で言う鈴衛。
実力はないけど性格がいいから残留できる。
445代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 22:52:59 ID:U3Q6O/kL0
>>433
>2回零封!“ドラ1右腕”が順調な船出
いつから松崎は右手で投げるようになったんだ…orz
446代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 22:55:52 ID:BeLxnK+S0
>>445
なんの疑いも無くそのままコピーしてしまった・・・orz
447代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 22:56:24 ID:OIhEuO+M0
カツノリのことでは言いたいことはあるけど、まだ1試合じゃノムの考えも
見えないし、今はぐっと我慢してる。
448代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 23:05:32 ID:vfn4qgiA0
まあ俺も含めて阪神ファンだらけだなこのスレ
毎試合ノムの賛否論だけで埋め尽くされるだろう
449代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 23:06:09 ID:CSzpxazO0
スルーね
450代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 23:20:48 ID:Gt1Queos0
>>427
佐竹番、雌伏のときを経て鴨池に登場か
451代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 23:31:24 ID:zbn65nz0O
チケットが売れてない今季の楽天の人気の事だけど

野球の監督としての実力があるのは野村だが、やはり人気は一般人から見たら田尾の方が格段に高かったんだろうな…。

今更言ってもしょうがないけど、野村の退任後は、また田尾楽天が見たいな。
452代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 23:32:50 ID:zs0HkL/K0
まっ、とりあえず朝井は次頑張らんとな。
453代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 23:38:41 ID:WBnnwGHz0
カツノリ話題独占!
454代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 23:43:23 ID:uwgYhJa9O
阪神の二軍より劣ると言われてる戦力ですぐに勝てるわけないじゃん
ノムが監督のうちには無理でも近い将来ノム遺産でまともなチームになるくらいだよ
455代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 23:45:06 ID:QHGcJUKfO
もう、シダックスと楽天を取り替えちゃいなYO!
456代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 23:47:02 ID:FskPvxx4O
そういやみんな玉木忘れてない?
(自分はさっき思い出した)
肩だっけ?治らないんかな。。
457代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 23:49:37 ID:sRs40hM10
阪神を優勝できるチームに変えたノムさんを信じなさい。
蒔いた種が芽を出すまでは時間がかかるんだよ。そう簡単に結果が出るわけがない。
将来、優勝したときにはノムさんが基礎を作ったおかげ、ノムさんありがとうって言えるはず。
それが10年後、20年後であってもね。
458代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 23:51:47 ID:OIhEuO+M0
>>456
忘れてない忘れてない。
玉木の真っ直ぐとカーブのコンビネーションが早く見たいよ。。
459代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 23:52:20 ID:sgnizzGG0
野村監督のコメント
━今日の収穫は
「ない。松崎ぐらいかな。いいボールを投げていた」
━朝井については
「1回、2番打者を歩かせてはいけない。3点ぐらいならいいが、5点は取られすぎ。」
━打線は攻め切れなかった。
「おっしゃる通り。あれじゃ結果は出ません」
(再び朝井について)「何安打された?9安打。みんなまっすぐ。簡単なこっちストレートのコントロールが悪すぎ。
外角低目のストレートが10球のうち1球では話にならない」
━4回の表の森谷については?
「5点差が開いていて、押せ押せだった。1球目からいかないといけない場面だった」
━西村については
「西村と鉄平はキャンプからいい。」
━朝井の今後は?
「チャンスは与えるけど、それまでの調整しだい。外角低めに10球中5、6球が最低ラインだ」
460代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 23:53:03 ID:BeLxnK+S0
あくまでこれは俺の想像且つ勝手な妄想なんだけど、
ノムさんはカツノリを選手じゃなく、指導者及び己の後継者として育てたいんだと思う。
二代目野村・楽天イーグルスなんてのもあるかも。
461代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 23:54:48 ID:6KEhJIhV0
玉木の情報って一切無いなそういえば。
462代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 23:57:29 ID:CSzpxazO0
>>460
俺もそう考えてる。選手としては二流だろうが、
野村の考えじゃなくて、カツノリには゛野村の遺産゛を引き継いでほしい。
463代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 00:00:46 ID:yydd/G7PO
>>377
亀だが
中谷は渡米したけど医者に手術は無理だと言われて帰ってきたはず。
直ったというより慣らしてきたんだろう。
464代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 00:11:02 ID:DUTMUPby0
山村中谷と中ゴミに虐められたトラウマを持った選手達が増えてきたな
465代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 00:19:20 ID:2d9Ke61e0
何というか、野村も年食って持論だけの人になっちゃった印象
在任中のAクラス入り目指してたら仰木の後追って彼岸を渡ることになるだろうが
基礎を叩き込むくらいはできるはず
ぶっちゃけこの人は何もしなくても手柄を掻っ攫うことのできる役得を持っているわけだが
できればそこに甘えないで欲しいところ

>>462
カツノリは良くて秀忠になれるかどうかだろう
カツノリのために有形の遺産(すなわち子飼いの選手・指導者)を残してやることはできても
無形の遺産(すなわち知識やらノウハウやら)を引き継がせるのは無理なような
466代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 00:19:43 ID:NPt16H280
まあ、明日から3日間の練習日があることを考えれば、
今日のような試合はいい反省材料になって、練習に生かせるだろう。

初の実戦だし、いろいろな策を試すのはこれから。
467代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 00:22:10 ID:/d1dsNrO0
俺はタニモリと鉄平きゅんの出世争いだけでお腹いっぱいだな。
去年はここまでの若手の争いなんてなかったもんな。こういうふうに若手がチームを活性化してけば無問題ですよ。
468代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 00:23:26 ID:vbFjb2JC0
うるぐすもひどい扱いだな・・・
「カツノリなら走れるやろ!」の野次通りフリーパス
ノムコメント
「ピッチャーみんなモーション盗まれとるやろ。普通やったらカツノリの肩でも殺せとるわ」
これだけじゃねーだろ、コメント
469代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 00:29:15 ID:sKDVBkJ/0
日テレなんてそんなもんです。
470代打名無し@実況は実況版で:2006/02/26(日) 00:30:39 ID:P6OLu+vr0
野村のボケ、楽々盗塁されたのはカツノリの超弱肩のせいではなく
モーションを盗まれる投手が悪い、ときたぜ。
471代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 00:31:29 ID:HS1g7wYt0
俺の松崎が全然映らないのだが
472代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 00:31:42 ID:4wzrR2Vs0
鹿児島のオーペン戦でのヤジ
「カツノリなら走れるぞ〜」
その直後、予言通りに走られた。
試合後のオヤジのコメントが、ふるってる。
ピッチャーが盗まれ過ぎなければ、カツノリの肩でも刺せるとさ。
親バカも、いいところ。
そんな見方の監督では、ピッチャーが可哀想だ。
カツノリとは、組みたくない。
473代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 00:36:37 ID:63Xv+bHB0
なんかアンチが沸いてきたようだが
へーすごいね、じゃあ自分で監督やれば?
としか言えない
474代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 00:41:34 ID:Awywj2Xz0
>>462
息子だから遺産は拒否になければ継ぐよ
475代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 00:45:37 ID:apRhQ/Lh0
スポルト

カツノリの背中にスタンドからの
「ピッチャー関川〜」「ピッチャー礒部〜」というテロップw
476代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 00:50:50 ID:apRhQ/Lh0
>>475
キャッチャーだっつうの
俺はアホか
477代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 00:51:44 ID:5bOq3ky20
>>475

J−スポ(TBS)では
「キャッチャー」だったよ?
478代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 00:52:28 ID:TEYT9qn40
>>477
早漏
479代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 01:04:25 ID:hNMz44ArO
ヤジはきついな・・・カツノリがかわいそうになって来た心ないファンがいるな
480代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 01:19:52 ID:R9Gwnfco0
カツノリにやたらヤジが浴びせられてたみたいだな。
普通こんなものなのか?
481代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 01:22:10 ID:Ld7hKd6S0
>>480
カツノリに関してはな。もうなれてんじゃないの?
482代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 01:23:15 ID:2lownO5s0
____      ________             _______
|書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage       |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ____     ./
                            |__モ_|_ . /
                           (`・ -・) / ここを半角小文字でsageと書くんだよ。
                          (  19 )つ
                           | │ |     ageてる選手は徹底無視する事。
                          (__)_)
483代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 01:25:42 ID:2d9Ke61e0
>>473
自分の望む通りの論調にならないのが嫌なら
黙って工作活動に精入れるかここ見るの止めるかした方がいいよ
484代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 01:29:27 ID:Y4ZIM6iN0
カツノリは阪神時代の方が野次はきついに決まってるから無問題。
485代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 01:31:41 ID:63Xv+bHB0
>>483
同じ言葉をそっくりそのまま返そう。
人の悪口しか言えない人って悲しいね
486代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 01:35:55 ID:qTHziHlH0
野村って監督じゃなくて、評論家やってるよねw
これじゃチームは変わらんでしょ。
487代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 01:38:15 ID:6prpFCoUO
森谷に期待してる人って意外といるんだな。俺は地味な佐竹に頑張ってほしい。
488代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 01:39:30 ID:2lownO5s0
>>482
ID:2d9Ke61e0は、まともなこと言ってると思うが?
別に野村叩き・カツノリ叩きをしてるわけでなく、個人の考えを述べてるだけじゃない?
つーか、野村に関しては、どちらかといえば高評価してると思う。
短絡的にアンチ・悪口と受け取り、煽りをいれるより、
一つ一つの文章を良く読んだほうがいいと思う。
489代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 01:41:30 ID:7XP1BTFBO
>>485
>>483が正論
490代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 01:43:44 ID:2lownO5s0
>>488>>485への意見だ。
俺こそ落ち着くべきだな。
吊ってくる。
491代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 01:44:15 ID:63Xv+bHB0
(´・ω・`)ショボーン
いや、野村だめぽならそれでいいんだけどね
いきなり工作員とかレッテル張りしてきたから過剰反応したかも
492代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 01:45:21 ID:9OFHkIYeO
投手の現実がわかって良かったね
40勝できればラッキーだ
493代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 01:46:16 ID:63Xv+bHB0
>>489
工作活動が正論はないだろう?
494代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 01:52:32 ID:QrZcLM7MO
野村で客入らないんじゃないか?ガラガラはヤダ
495代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 01:53:38 ID:xFWqjubH0
荒らしは迷惑だがそれに乗っかってくだらない喧嘩をされるのはもっと迷惑
スルーを覚えましょう
496代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 01:53:57 ID:3kHSG+5F0
>>492
クマ&セドで20勝。のこり20勝なんて余裕だろう
有一朝渡青吉福がそれぞれ3勝ずつ挙げればノルマクリア
繰り返しになるが、クマ&セドで20勝が大前提
497代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 01:55:59 ID:7XP1BTFBO
>>493
その言葉は確かに不適切。
スマソ
498代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 01:56:27 ID:Ld7hKd6S0
監督で客入れなきゃダメってのも嫌な話だな。
去年みたいに不甲斐ないことばっかやってりゃ
誰が監督だろうと客は入らんよ。そんなに気の長い人ばっかでもないだろうしな
499代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:09:43 ID:i4IagAQX0
>>486
田尾の方がよっぽど評論家だったぞ
実績も無いのに口ばかりで何も出来ず
500代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:18:53 ID:Awywj2Xz0
田尾はロペスの「30本は確実」宣言で終わってた
501代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:27:45 ID:y87Jm5920
>>498
>監督で客入れなきゃダメってのも嫌な話だな。

なにかのアンチか知らんが、もうスポーツ観戦は辞めたほうがいいよ。
あんたは評論する立場にない。

>>499ちゃ〜んwは単なる幼い子供だから、あんた自身がお父さんお母さんを大切に頑張ってね。
502代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:53:43 ID:WZqS/z7V0
まあ、結果がすべてだから
ノムの息子偏愛、世襲制野球も、結果が出れば、OK
(勝ち星をあげ、お客さんがいぱーいはいるかどうか)

問題は、世襲制野球のおかげで、有能なメンバーが一人一軍枠から
はずれ、結果的に、チームの戦力が脆弱化することと、一般人が持つ
ノムの偏愛に対するイメージが悪いこと。

ノムを無条件でマンセーできるのは、コアなファンだけで、ライトなファン
は、ノムの世襲制野球については、???て感じ。

楽天の今年は、まさに、ノムラファミリーと心中するかどうか、を占う重要な
年になるでしょうな。負けが込むと、去年のようには絶対客は入らない……。
503代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:55:44 ID:hOvJ9rdUO
>>427の横断幕
なんて書いてあったんだあああああああああ
504代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:25:52 ID:MuuPlD5o0
3盗はキャッチャーよりピッチャーのが悪いだろ。
去年もロッテに3盗されてたしな。
505代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:49:00 ID:WZqS/z7V0
504は、カツノリの送球シーンみてないのか?w
動作緩慢、へろへろ送球w

盗塁の責任を投手にだけなすりつけていたノムの親バカぶりには、
はたから見てても、ほんと、ほどがあると思たよw
あれがもしノムの息子でなければ、キャッチャーは、ノムにぼろくそに
いわれ、即2軍落ちだろうな。

こういう偏愛は、けっこう、みんな感じてると思うよ。そういう不満てのは、
負けがこみ始めると、じわじわと出て、チームの雰囲気にも影響する。

あと、カツノリの悪口を誰も言わないっていうのは、カツノリの後ろに
監督の影があるからだよ。カツノリの性格がいいなんていうコメントを、
信じるのは少し、ナイーブすぎの希ガス
506代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:53:18 ID:apRhQ/Lh0
そこでも文句を言えるのが塩谷
507代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:59:06 ID:MuuPlD5o0
>>505
見た上での発言。

送球ではなく2塁から3塁へ走らせたピッチャーが悪い。
お前野球わかってる?
508代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 04:12:39 ID:aTxXZtcR0
>>505
なんというか、やけにノムとカツノリに絡むよね……。
しかもたった一試合の結果だけを見て。
いつカツノリが正捕手で使われると決まったの?
たまたまOPの一試合で使われて、結果が出せなかっただけの話し。
そんな話しはゴロゴロしてるでしょ。
第一、シーズンに入って、もしカツノリを偏愛したとして、
それで結果が出なかったら、放っておいてもマスコミに叩かれるだろうし、
ファンだってブーイングすると思う。
あなたって、インスタントラーメンの3分も待てないタイプですよね。
509代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 04:15:08 ID:jjIrlFWuO
いや、お前らこそ話半分にして聞き流せ
510代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 04:16:26 ID:aTxXZtcR0
>>509
スミマセン。ちょっとイラッとしちゃいました。
511代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 04:17:05 ID:VTJCqx9g0
そういうこったな、叩きたい奴は重箱の隅を突いてでも叩くもんだから
ほっておくのが一番
512今年もカツノリ重視采配??:2006/02/26(日) 05:42:58 ID:G+Pd9c370
521だったらカツノリが3割40本120打点
513代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 06:56:00 ID:4wDQPOlp0
>>508
昨日のマスクはたまたまではない。
捕手一番手の藤井をエキシビジョンに送り込んだのは
カツノリを文句言わせずに使うため。

オープン戦とはいえ捕手の教育が大事なら
発展途上の藤井をわざわざ送り込むことなんてせずに
手元に置いていろいろ教えればいいはずだ。
514代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 07:01:04 ID:Alymb73w0
リックショートよさげ、酒井さんスタメンで

とかの書き込みが沢山あると思ったが
やっぱファンの絶対数少ないな(´・ω・`)
515代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 07:42:36 ID:8IXEiiWR0
まあ阪神ファンは日本人じゃないから言葉が通じないんだよ
だれかハングル語でここから出て行けって言ってくれない?
そしたら通じるから
516代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 07:47:05 ID:Alymb73w0
煽る人も出て行ってください(´・ω・`)
517代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 08:08:56 ID:l8Q12LcI0
また中継ないのかよ
518代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 08:21:48 ID:l8Q12LcI0
>>514 絶対数でもまだマシな方だと思うよ。
知名度なら結構いくと思うけど
519代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 08:26:50 ID:VlM8Rd+80
んなもん、
監督がバレンタインだろうと誰だろうと
1か月やそこいらで、朝井のコントロールがうpして、
森谷とかに野球脳がつくとは思えん

西村が期待通りのいい守備見せたようで、ホッとした。
期待の星だよ。

それにしても>427が気になるぞ

最近、球春到来で2ch初心者らしきage厨が多いな
520代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 08:48:08 ID:jrPsklL50
カツノリは配球は悪くなかった。野村阪神3年目、投手が若手の時に結構使われていた。何度もみたけど、高めの使い方がうまかった。今の捕手のメンバーからすると、多少使われてもおかしくないと思うよ。

521代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 08:52:52 ID:aStrTyb20
>>520
河田も期待はずれで捕手に関してはまともなの1人もいないからな
522代打名無し@実況は実況版で:2006/02/26(日) 09:01:02 ID:P6OLu+vr0
カツノリではお客さんに失礼、、、張本

当たり前
523代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 09:04:06 ID:Odb7V0CDO
野村は本で他人をいろいろ批評している。「巨人軍論」では西本(元阪急、元近鉄監督)を人間教育が疎かになっていたのでないかと書いている。
そうした現実があるので、周り(ファンや評論家)から厳しい目で見られるのは当然だ。
他人ことは厳しく批評するが、俺(野村)ことは甘い目で見てくれというのはおかしい。カツノリや嫁のことも含めてだ。
本人も本であれだけのことを書いたわけだから、それは覚悟しているだろう。
524代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 09:08:01 ID:W1zdoQaq0
>>520
野球がない国の方ですか?
525代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 09:08:08 ID:R9Gwnfco0
カツノリの昨日のプレイどこかで映像で見れないのか?
そんなにひどかったのかみてみたい。
526代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 09:12:42 ID:l8Q12LcI0
俺も見てみたい
527代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 09:28:09 ID:4wzrR2Vs0
サンデーモーニングでやってた。
さんざんだ。去年と同じだ。
送球も悪い。捕球も。
張本のコメントが全て。
プロの見切りをつけるべき。
親父が監督だから、まわりからは、言いずらい。
観る人のため、親父から、最後通達しろ。
カツノリと、河田を即入れ替えろ。
河田を正捕手に育てることが、あなたの使命だ。
わきまえろ。親バカ。
528 ◆DQN.BOMcLA :2006/02/26(日) 09:31:33 ID:xb760JDA0
ハリーもたまには普通の事言うんだなとオモタ
529代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 09:32:57 ID:+m+C7fyq0
カツノリは練習態度もいいらしいし、肩さえまともなら藤井よりいい。
でも、盗塁がフリーパスになっちゃう。
2塁までの送球到達タイムがカツノリは2.35秒。
このタイムだと、普通にスタート切られるとセーフになっちゃう。
530代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 09:33:20 ID:QvkSE9SZ0
俺はカツノリ結構好きだからひいき目に見るんだけど、
アレはひどすぎるwwwww
ニ盗三盗緩しまくりの山なり送球、しかも山なりな上にもっと遅い。
朝井が序盤5失点ってのはカツノリの責任もあると思う。
531代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 09:39:16 ID:9OFHkIYeO
中谷を去年の藤井みたいに辛抱強く使ってみたらどうだろう
最初は打てなかったけど、後半はどんどん打率上げてきた
佐竹も最初の数試合は三振ばっかで打率1割強だったのが、
最終的には3割だし
中谷もしばらく上で我慢して使えばなんとかなるのでは?
去年の楽天では代わりがいないから下げられなかったのも確かだが
532代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 09:42:33 ID:QvkSE9SZ0
肩も守備も比べ物にならんくらい藤井より数段上なんだがなぁ…
辛抱強く使えるだけの状況になるかな。楽天が。
あと監督が使ってくれるかな。カツノリ以外を!w
533代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 09:44:29 ID:9OFHkIYeO
あとカツノリは完全にファーストに絞った方が本人のためだな
534代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 09:51:07 ID:8YkDDQ8f0
野村阪神時代の矢野みたいに、カツノリを圧倒的に陵駕するライバルが出てくればいいんですよ。ええ。
535代打名無し@実況は実況板で :2006/02/26(日) 09:55:32 ID:t16CvO+40
いい補強はしているセドリックは若いし、試合は作れる
フェルナンデス・ショートも3割打つ力は十分ある
536代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 10:02:47 ID:2Hrr3m8M0
と言う事で山田現役復帰が現実を帯びてきた
537代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 10:06:35 ID:2d9Ke61e0
実松獲った方が早い
538代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 10:09:59 ID:9OFHkIYeO
陸将は意外にいいね
セドは今日来るんだっけ?
539代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 10:10:08 ID:JYvV3pUz0
カツノリはコネ入団・親の偏愛という負い目があるから、
周りとギリ対等に張り合えるレベルの実力じゃあ白い目で見られるだけだよ
周囲を圧倒し黙らせる実力がなかったら評価されない

そしてその実力はないんだから、カツノリ起用はチームの雰囲気を悪くするだけ
病巣が深刻にならないうちに、ノムが見切りつけられるといいけど・・・
負けが込んでくると一気に選手が離反する原因の一つになると思うよ
540代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 10:14:38 ID:2Hrr3m8M0
田尾はなんで獲ったんだという話だな
その時からノム就任は決まってたのかな?
541代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 10:17:08 ID:JYvV3pUz0
コネ入団というよりはコネ契約更改か
まぁコネで入った・雇われ続けてるヤシは白い目で見られるもんよ
見返すだけの実力つけるしかない、優遇されてるんだから
542代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 10:20:57 ID:9OFHkIYeO
>>540
トライアウトでホームラン2本打ったから
つまり打撃で取った
・・・ファーストで頑張って欲しい
543代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 10:29:21 ID:2Hrr3m8M0
まぁ本人が一番わかってるから
試合出たら頑張れと
544代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 10:33:14 ID:wGe17QiW0
どっちに転んでも批判を免れないカツノリ起用より、
藤井を惰性で起用するほうが害が大きいと思うのだが
545代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 10:34:52 ID:Pr/h2jhw0
野村は阪神時代と全くカツノリの扱いが変わっとらんな。
阪神時代と同じでカツノリはどれだけオープン戦で活躍しなくても開幕には1軍にいて、
どれだけ活躍しなくても1年間1軍に滞在し続け、
どれだけ活躍しなくても年俸が下がることなく少しでもいいところでヒット打ったら年俸は上がり、
選手間でも野村の親バカ采配に対する反発選手が続出してチームはバラバラになって
強くなるどころか余計に弱くなるだろう。
カツノリがいる以上こうなることは目に見えてる
546代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 10:36:57 ID:724HHU3t0
今年も最下位かあ
547代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 10:40:34 ID:2d9Ke61e0
業の深い球団ばかり4球団渡り歩いて精神壊さないんだから
相当打たれ強い人間なんだろう

ファンといいマスコミといい父親といい色眼鏡をどうしてもはずせないのが不幸だよな
本人も自身の影響力の強さに気付いてない天然なところもあるけど
548代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 10:43:11 ID:8YkDDQ8f0
我が子に恥をかかせてまでカツノリを偏重するほどノムさんもバカじゃないと思う。
開幕までまだ時間があるから、捕手に関してはもう少し長い目で見たほうがいいかも。
549代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 10:43:43 ID:8YkDDQ8f0
sage忘れたスマソ
550代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 10:49:29 ID:9OFHkIYeO
昨日の中谷の打撃はどうだったの?
リードは良かったみたいだが
551代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 10:59:53 ID:jrPsklL50
>532
中谷の肩と守備は藤井より数段上というのは本当?
もし本当なら使われる可能性あるんじゃないかな。
肩とインサイドワーク重視とノムさんは言ってるんだから。

阪神のときはノムさん就任で期待していたのに、
中込のせいでめちゃくちゃにされたからね。
配球を勉強して、レギュラーになった欲しいなぁ。
552代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 11:01:14 ID:taNpO82t0
一試合使われただけで、この扱いは酷い。あくまでも一選手だぞ。
一選手を試合に出すなというなら、一体どうやって評価すりゃいいんよ。
553代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 11:01:25 ID:aTxXZtcR0
>>551
んだね。
これで中谷が大きく成長を見せて、正捕手をとろうなんてもんなら、
ほんとドラマチックだよね。
ああいう苦難を乗り越えて、一流の捕手なんてことになったら。
頑張って欲しいなァ。
554代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 11:03:49 ID:jrPsklL50
ノムさんが監督するんだから、楽天は強くなると思うよ。
西村、鉄平等、既に随所に育てようという気持ちを感じる。

ベテランばかりを並べていた田尾とは全然違うと思う。
555代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 11:06:59 ID:apRhQ/Lh0
去年は鉄平も西村もいなかったからな
ノムさん持ち上げるのにいちいち田尾出さんでいいよ
556代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 11:09:14 ID:mY7/yZcyO
中谷使うなら投手打たせて中谷のところにDH使うか?w 中谷が220打てるかオープン戦で見極めだな
557代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 11:11:26 ID:+m+C7fyq0
>>554
ただ、ノムさんの寿命が心配。
3年契約だけど、全うできるかどうか。
たとえ優勝しても年齢考えると3年で勇退しそうだけど、
次の監督がまともじゃないとまた暗黒時代が来そう。
楽天の弱点は監督依頼できる優秀なOBがいないことだな。
558代打名無し@実況は実況版で:2006/02/26(日) 11:16:25 ID:P6OLu+vr0
公私混同する馬鹿がトップにいることが、すでに暗黒時代なのよ。
559代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 11:19:12 ID:9OFHkIYeO
>>557
大ちゃん
560代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 11:19:14 ID:mY7/yZcyO
>>557
戦力や組織力考えたらノムさんの任期中に優勝なんて無理
ノムさんには組織改革から編成 スコアラー 選手まで一つでも多く遺産を残してもらえればくらいに思っているくらいでいいんじゃないか
561代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 11:19:46 ID:Ld7hKd6S0
>>501
俺はアンチじゃない。ノムが永遠にいるわけでもないのに
監督に頼って客を入れるわけにはいかんといってるだけだ。
562代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 11:25:11 ID:pM1NPZJx0
森谷は少なくとも3〜4試合は1番で使うんじゃないかな。
2番は、高須以外に坂とかいろいろ試すだろう。
ロッテ戦でこの4戦の投手の起用方針は見えてきたな。
先発候補は5〜6回、他に2〜3名を1〜2回登板。
次の試合は有銘5〜6回、徳元、ナベツネと言う感じかな。
563代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 11:26:40 ID:Rmxadzr90
カツノリは元西武犬伏みたいに代打専門にしたら活躍できそうなきはしなくも無い。
阪神時代も打球自体はそれほど悪くなかったし。

ただ、何が起きても一軍のマスクだけは被らせないほうがいいくらい酷いのと
川口、鷹野の2人より打つことが出来るかというのが問題。

川口とカツノリ、どっちのほうが打撃力が上?
564代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 11:34:32 ID:pM1NPZJx0
カツノリスレになってきてますなぁ。まぁ、便乗しましょう。
打力では川口とカツノリは比較するには川口に失礼ですね。仮にも3割、21本塁打
の実績が有る選手ですよ。しかもカツノリが年上。
もう少しは勉強しましょう。
565代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 11:37:54 ID:aTxXZtcR0
>>560
そうだよね。同感。
特にスカウトとスコアラーの徹底的な強化を期待している。
もし3年くらいの任期の中で、ノムの理論を習得した指導者が生まれてくれれば、
これ以上の儲けもんはないんだけどね。
566代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 11:37:56 ID:IIbTyUTo0
過去の実績からみたら
どー見てもケンシだと思うし、しかも貴重な左

ただ、代打向きなタイプとかそういのもあるとは思うけど
567代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 11:40:40 ID:pM1NPZJx0
左投手相手の代打と言うところでは(吉岡、山崎、佐竹が先発してる場合ですが)
飯田>鷹野>カツノリ・山下と言う感じでしょうかね。
一発より確実性で。
右投手相手だと先発していない前提で、
憲史>益田・竜太郎・関川が現状。河田や草野がどうなるかは未定。
568566:2006/02/26(日) 11:40:59 ID:IIbTyUTo0
ケコーンしちゃった
鷹野と比べても、鷹野の方が上だと思うよ
鷹野もどうかと思うけど
569代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 11:43:43 ID:KDxj64G70
カツノリの打撃がいいなんて言ってるのは2軍レベルの話
1軍では2割2分しか打ててない
実際の所長打力を除くと藤井並かそれ以下じゃないの
藤井も二軍では3割かるく超えてたし
570代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 12:15:46 ID:BeJrkiTn0
とりあえずノムには選手はもちろんだが
それ以上にフロントを育成してもらいたい
571代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 12:19:53 ID:Awywj2Xz0
>>564
失礼どころの騒ぎじゃないだろ
572代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 12:25:21 ID:FPEq9W6R0
川口は周りに影響されやすいのかな?
21本打った時はとんでもない打線だったし
573代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 12:30:06 ID:mY7/yZcyO
楽天がそんなに簡単に優勝したら 長いことやって優勝できないチームのフロントは切腹もんだ ハム ハム ハム
574代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 12:30:17 ID:9OFHkIYeO
川口もきついなあ
ショートが良さそうだからレフトは無理だし
575代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 12:49:01 ID:hCsybKWq0
優勝するとは書いてないぞ
576代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 13:25:03 ID:prvvcFtq0
カツノリってもう肩壊れてるんでしょ?
親父も何故捕手として使うのか…
577代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 13:26:02 ID:uhKPlXmJ0
親父だからでしょ
578563:2006/02/26(日) 13:26:45 ID:Rmxadzr90
>>564
カツノリへの皮肉のつもりで言ったんだけど、そういうふうに取られるとは・・・。

下手すればスタメンの川口や鷹野がいるのにわざわざ、
打撃型の守れない捕手カツノリを1軍に置く意味があるのか?
って感じでさっきのは言ったんだけど・・・。

なんか、誤解を招いてしまったようだね。
579代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 13:33:44 ID:rCDIJETuO
野村なんか早くいなくなれ
580代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 13:34:50 ID:RsBNSHsT0
しかし田尾もあれだけチームの足を引っ張っておいて、よくまあノコノコと解説出来るな。
581代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 13:42:35 ID:hNMz44ArO
ノムさん少ない余生で息子にしてあげれる事を形振り構わず行います
それが最後に息子にしてあげれる事ですから。
582代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 13:45:49 ID:FGHA0MEO0
>>579が監督
>>580がヘッドコーチ

就任決定おめでとう
583代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 13:46:47 ID:YpOYRlPc0
それなら君が楽天監督
584代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 13:47:34 ID:Awywj2Xz0
>>582
オーナー就任オメデトウ
585代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 13:49:23 ID:Rmxadzr90
>>583
ゲーム会社就職オメデトウ
586代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 13:51:51 ID:WZqS/z7V0
世襲制野球がイーグルスを腐らせるか、
あるいは、それを上回るほどノムがすごい結果を出すか……

肩の弱いカツノリを偏愛して、他の可能性ある捕手をつぶす結果に
ならなければいいけど……

カツノリはやっぱどうひいき目に見ても、一軍の器じゃない。
オープン戦をみた目の肥えた人にとって、それは一目瞭然
このスレでも大多数は、そう見てる

カツノリを必死になって擁護している一部の少数派は、まじで野球を
知らない国のシトか、あるいは、オープン戦を見たことのないシトだと思うねw
587代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 13:51:52 ID:WE69qC0f0
アタック25orz
588代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 13:54:03 ID:ZY+hZlzn0
>>587
書きに来たら先越されてた。

ホント ○| ̄|_
589代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 13:54:19 ID:2Xc5n25Z0
>>586
大ちゃんしく同意だが、下の2行は必要ないな。
590代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 14:34:45 ID:BeJrkiTn0
>>587>>588
なにがあったのかkwsk
591代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 15:08:39 ID:ZY+hZlzn0
>>590
アタック25の最終(海外旅行)問題の答えが久米島だった。
で、鷲のキャンプ風景がノムさんもばっちり映ってヒントになってた。

圧倒的にパネルとって勝った香具師で、楽勝のはずだったんだが、
答えたのは「宮古島」 ○| ̄|_

最後の地図見ても、宮古島じゃないことわかりそうなもんだが。
592代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 15:28:42 ID:Ndw22FNA0
ノムさんのつぶやき(2月25日)

◇収穫はひとつ 「(収穫は)なし。松崎ぐらいかな。いい球投げていた。朝井は(1回に)2番を歩かせてはいかん。
初回に3点まではいいが、5点は取られすぎ。9安打全部が真っすぐやないか。直球のコントロールが悪すぎる。
原点(外角低め)能力が悪すぎる。10球のうち1球しかいかないようでは話にならん」

◇カツノリも1盗塁を許したが…
「そうかもしれないけど、(投手が)モーションを盗まれとる。クセがあるからや。クセを直さんとバレバレだよ。
盗塁はスタートで8割決まる。スタートが悪ければカツノリの肩でも刺せる。(初回、早坂の)三盗も捕手が
捕ったころにはスライディングしとる」

◇登録は苗字で
「西村と鉄平はキャンプからいい。鉄平か。名前登録はやめてくれ。イチローにあやかってるのか知らないが、
古いわ。二番煎(せん)じはよくないわ」
593代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 15:36:47 ID:GJNuYjvp0
>>592
>◇登録は苗字で
鴎ファンで失礼します。毎日新聞だと「名前登録はやめてくれ。イチローにあやかってるのか
知らないが、 古いわ。二番煎(せん)じはよくないわ」としか書いていなかったので、
「サブローのことかぁ!!!」と脊髄的に反応したんですが違うんですね、失礼しました。

ところで・・・・カツノリとは名字でしょうか?w
594代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 15:37:48 ID:QOhHLfM+0
>>514
その通り
今年も酒井さんの活躍期待してます
595代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 15:41:28 ID:obTFZ45f0
>>586
楽天ファンが野球知らないのは
今始まったことではないよ
596代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 15:44:13 ID:01fZAkcG0
鴎ファンに先に突っ込まれてしまった。不覚なり。
597代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 16:07:55 ID:V5lGAxYS0
カツノリがアレなのも分かるが、ノムさんが言ってた「モーション盗まれてる」ってのもマジなのかな?
去年から朝井って盗塁されてる方だったっけ?
598代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 16:17:06 ID:6mw2tf+z0
>>597
http://sweety.jp/npbdata/data/2005/tp.htm

朝井は普通だが、チームで.278ってのは…orz
しかし猫がさらに下ってのは意外だ。
599代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 16:48:57 ID:HkYnX2q00
ノム以外でモーションが盗まれてるって言ってる人いるの?
>>472>>527を読むと、周りはカツノリに責任があるって見てるみたいだけど。
でも、カツノリの起用がどんなにおかしくても選手もファンも我慢するしかないん
だよね。ノムに3年間監督を任せることにした以上は何が起きても耐えるしか
ないわけだから。
600代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 16:52:09 ID:HS1g7wYt0
たった一試合でガタガタ言いすぎ
601代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 16:52:57 ID:O8nEOegq0
ノムを信じろ。
信じられない奴はファン辞めろ。
以上。
602代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 17:00:07 ID:/LXSvBwv0
カツノリ起用は同一リーグのチーム相手に手の内を見せないためじゃないの?
603代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 17:01:40 ID:jTsjLgi20
>>601
その通り!
俺も信じる、ノムさん以外に頼れる監督なんていね〜もん。
604代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 17:02:30 ID:rCDIJETuO
>>601 やまかしい…ひっこんでな!
605代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 17:03:21 ID:rCDIJETuO
>>601 やかましい…ひっこんでな!
606代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 17:06:49 ID:pOhu0aBl0
去年4月のロッテ戦でも西岡に3盗を二度もやられているw
607代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 17:09:14 ID:Odb7V0CDO
>信じられない奴はファンをやめろ
これが一番恐いんだよ。
東北人は関西人のように文句を言わない。その代わり、黙って去っていく。
阪神ファンは文句を言いながらも、ファンをやめないだろ?そういうパーソナリティーなら、いいんだけどね。
608代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 17:24:15 ID:WZqS/z7V0
ノムのこの世襲制野球じゃあ、もし負けがこみはじめたら、
607のいうように、確かに、東北のファンは、
文句は言わないけど、去っていくパターンのような希ガス
それがある意味一番怖い。
609代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 17:25:07 ID:HkYnX2q00
>>606
ええ、ええ、忘れてませんよorz
まだ松井さんが二軍監督だった頃、「盗塁されるのはキャッチャーだけの
責任だけじゃなく、ピッチャーのクイックが下手とかの問題もある」って
言ってた。なので、モーションが盗まれてるかはともかく、ピッチャーの方も
盗塁阻止に協力できるようにならないといけないかも。そうやってバッテリーが
助け合っていい方向に向かってくれたらいいね。
610代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 17:40:48 ID:pOhu0aBl0
3月25日の開幕戦って録画なんだね…orz
611代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 17:50:45 ID:SfeulXyh0
カツノリはさておいて。フー大人気には..
朝井はいずれにしろランナー出してからが問題だな。
カツノリより肩が良いといっても藤井、長坂、新里、中谷だろ。
せいぜい阻止率3割としても、そこそこクイックが出来る投手だからこそ阻止できる。
3盗は、牽制不足やモーション盗まれがほとんどのケースと思うべきだろうな。
走られるのは仕方ないとしても、その後は四球、長打のパターンではどうにも
ならん。
612代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 17:52:35 ID:Bn9qYpPw0
>◇登録は苗字で
銀次…
613代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 17:53:41 ID:Alymb73w0
肩の衰えた中村が小坂とか俊足ランナー刺したのを見て
盗塁を阻止するかしないかは9割投手にかかってるとオモタ

ストライク送球出来ない藤井は中村さん以下だった
614代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 17:59:11 ID:mA0QkO6e0
>610
GAORAのことかー!!!orz
俺も今確認して気づいた。
GAORA、阪神戦も録画と生中継が半々くらいなんだけど。
615代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 18:03:54 ID:GqX9x4un0
>>598
企画数自体がぜんぜん違う。
猫106に対し184も企画されてる。
616代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 18:04:09 ID:mA0QkO6e0
中村さんが刺してた時は、たいてい盗塁を読んでウエストさせてた気が。
肩を頭で補うなんてカッコよすぎと思って見ていた。
連投スマソ
617代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 18:07:18 ID:SfeulXyh0
遊撃の西村はジミ〜にアピールしそうだな。
代走やら守備要員でベンチ入りするんじゃないかな。
坂も気になるけど、沖原、高須、酒井、佐竹の壁は少し高いな。
ベンチ入りはどちらかになりそうだな。
618代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 18:09:49 ID:HMf0jWtC0
>610,614
ch307 Jスポーツ2で生中継あるよ


それとは別に、地上波でテレ朝がパ開幕戦を3元中継するみたいだけど、宮城でもやってくれるのかな?
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/02/17/03.html
619代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 18:15:24 ID:hNMz44ArO
二遊間の争いだけど自分的には
セカンド高須(西谷)
ショート沖原(西村・坂のどちらか)
プラス酒井だと思うんだけど
620代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 18:16:14 ID:pOhu0aBl0
>>618
今、発見してお詫びを書き込みに来たところ。
ゴメンなさい。ありがとう。orz
621代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 18:17:17 ID:mA0QkO6e0
>>618
サンクス なにはともわれ安心した( `・ω・´)
622代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 18:19:05 ID:iGC2j+RY0
この時期にカツノリが話題独占してるなんてさすが今年も100敗を目指すチームは余裕ですね
623代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 18:20:03 ID:mA0QkO6e0
新人西村が「野村楽天」初打点マーク
ttp://www.nikkansports.com/ns/tohoku/rakuten/p-th-tp3-060226-0001.html
624代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 18:29:35 ID:nZczY2WP0
カツノリなんてよくて
打率.320、42本塁打、110打点
くらいだろ。
625代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 18:30:45 ID:mA0QkO6e0
↑アピール度でいえば、地味どころじゃないかも
オッキーと坂は、9回最後に代打で出ただけだよ
626代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 18:40:43 ID:0G2rev8hO
>>624
不動の4番だね
627代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 18:47:10 ID:i4IagAQX0
ノムとカツノリの事くらい何でもない。
何があろうが去年や一昨年よりは絶対マシだ!
628代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 18:56:55 ID:J4FrPzrW0
一般ファンはそう思ってくれないのが現実
マジでノムラファミリーとともにイーグルス自体が沈没しかねない
ノム、考え直してくれ一刻も早く。全てノム次第なんだから、このチームの今後は。
629代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 18:58:37 ID:qRspfWWE0
>>439年末の番組の佐竹は淡々と変だった。青山も佐竹と似た感じ受ける。飄々と妙。
630代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 18:59:40 ID:DUTMUPby0
オープン戦くらいで騒ぐのみっともないよ
シーズン始まってそれでもカツノリがレギュラーやってたらさすがに叩くけどw
631代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 19:12:50 ID:lXeVTkiI0
西村は一年遅れの佐々木信也
632代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 19:25:30 ID:kZPOhKBI0
田尾も駒田も散々選手の足を引っ張ったくせに、どの面下げて解説なんてしてるんだろうな。
633代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 19:31:44 ID:7XP1BTFBO
>>630
オープン戦くらいって……
ノムさんの野球論の要に「準備」があるんじゃなかったかと?
まるっきり矛盾してますが?
634代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 19:53:00 ID:rCDIJETuO
>>632 大きなおせわだバーカ
635代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 19:55:01 ID:wGkL2Ej40
山下の一発しかめぼしいとこなかった去年のOP戦に比べるとだいぶマシだとおもうよ
636 ◆DQN.BOMcLA :2006/02/26(日) 20:00:20 ID:xb760JDA0
リクショーが神外人だったら笑いが止まらない
守備が多少華麗でも打ってくれればいいや!
フェルナンデスはある程度計算できるしね
去年に比べたら助っ人の頼もしさが段違いじゃ
637代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 20:00:38 ID:SfeulXyh0
カツノリ大人気ですが、朝井は良くなかったのは事実だろうし、出直しましょ。
捕手はどのみち古田みたいにたいしたタマはいないから、そこそこでいいです。
早坂はファーム73試合でダントツの34盗塁。塁に出した時点で負け。
まあ、誰がやっても1年は野村に徹底指導でしょうから。ハイ。
むしろ、その後の打席での早坂のゴロを処理した西村の感覚を評価したいですね。
それと興味は森谷が1番をどこまで続けられて結果を出してくれるかです。
ゆくゆく森谷、坂、西村、鉄平の先発オーダーを見たいんです。
638代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 20:07:56 ID:6mw2tf+z0
早坂、漏れもイースタンで何回か見てるけど、
足だけなら神。1年目から凄かった。
+西村もいるんだよなあ。いいなあ。そりゃ小坂も出すってもんだよ。
639代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 20:09:07 ID:6mw2tf+z0
西村って誰だ西岡だろ orz
640代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 20:09:13 ID:evsZ0E0Z0
森谷とどっちの方が速い?
641代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 20:10:55 ID:6mw2tf+z0
>>640
センスまで入れると圧倒的に早坂だと思われ。
ヤシは確実に盗塁王を獲る。

バッティングは転がしばかり狙っててヘタレだが。
642代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 20:14:39 ID:evsZ0E0Z0
>>641
ほほう、そりゃカツノリじゃ勝負にならんw
今日のイチローの2打席目とか見てると、森谷も転がせば3割打てそうな気だするんだがなあw
643代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 20:41:05 ID:HXww5+bT0
監督は阪神時代からカツノリ口では褒めてたけど
試合ではちゃんと捕手は矢野を使ってたから心配いらんだろ
カツノリはほぼ代打限定だったし


644代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 21:02:51 ID:SfeulXyh0
森谷の課題は、ランナーがいるときのバッティングじゃないかな。
転がすにしても、守備の様子見て臨機応変というのが無理と思われ。
645代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 21:18:56 ID:SfeulXyh0
談話だと一場は3日の西武戦で先発らしい。
ということはやはり1日のSB戦は先発は有銘だな。
646代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 21:23:11 ID:RgGvJqIN0
負けたな
647代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 21:26:12 ID:kLUOQy0r0
捕手なら俺は河田と中谷に期待してる
藤井は全てにおいて2番手がいいとこ
カツノリは代打でよろしく。打撃は買える。
648代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 21:28:07 ID:RgGvJqIN0
買えない
649代打名無し@実況は実況版で:2006/02/26(日) 21:44:25 ID:P6OLu+vr0
まったく買えない
650代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 21:52:25 ID:MJphP62e0
右代打のライバルはそこそこいるよ
651代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 21:56:32 ID:2d9Ke61e0
カツノリは今からスイッチ挑戦することだな
652代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 22:01:45 ID:bEEwFg9V0
わしずかみ4回目今終わったが、朝井やカツノリの件が出てきても
昨日の大負けのイメージがこびりついていて、
どうも聞いていても信用でいない感じであった。
オープン戦翌日といやなタイミングでの放映だったのも影響しているが・・・
653代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 22:04:42 ID:SfeulXyh0
左投手のストレートだけは強そうだから、長打が欲しい時の山下の次の代打候補
ですな。
(吉岡、佐竹、ジャーマンを除く。)
もっとも今年は森谷、西村、鉄平、坂なんかが塁上にいれば、変化球投げにくく
なるので、犠牲フライ含めてカツノリのみならず代打の成功率は上がりそうだけね。
654代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 22:08:41 ID:pOhu0aBl0
>>652
まあ、まだオープン戦だしいいんじゃね?

それ言ったらロッテファンは「今年も小林マサはダメなのか…orz」って思ってるだろうし。
松坂大輔じゃないけど「悪いところが全部出た。こういう試合で良かった」で終了。
甘やかせとは言わないけど盛り立てることがファンの出来ることと違うか?
655代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 22:08:48 ID:IzfJflPn0
ライブドア落選、当然の理由
http://allabout.co.jp/sports/baseball/closeup/CU20041102C/

両社をはかりにかけ、少なくとも数年の球団存続ということを考えれば、
まだ楽天の方がマシだと言うことができる。
656代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 22:19:08 ID:DZS4eudR0
>>640
森谷が5秒6
早坂が5秒5
657代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 22:20:30 ID:bEEwFg9V0
>>654 オープン戦はリカバリがきくとは言えども
   早々に9失点する朝井はあまりにも情けなすぎる。
   本人はブログも更新できないようで、渡辺ブログで代弁していた。
658代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 22:21:45 ID:YXLIFxZS0
    /\___/ヽ   ヽ 稲
   /    ::::::::::::::::\ つ 葉
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
http://www.fc2bbs.com/m.html
659代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 22:22:26 ID:tenWNxRu0
コバマサや松坂とカツノリを一緒にしないで欲しい
660代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 22:23:07 ID:bEEwFg9V0
朝井で思い出したが、昨年は火曜日登板が多く
よくサンスポ東北版で火曜日に大きく取り上げられていたが、
そのたびに負け続けて期待を裏切ったことが多かった。

ただ今年も昨日早々にそうなってしまったのは情けない・・・
661代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 22:24:22 ID:SfeulXyh0
>>657
まぁ、悔しくて寝れんだろうよ。初回の5点もそうだが、5回の追加点が酷い。
青山、松崎が気楽に投げて結果出したのとクッキリだからな。
>>656
森谷も1回の早坂を見習うべし。超俊足は1回で相手投手をパニクラさせれる。
662代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 22:28:21 ID:2d9Ke61e0
戦力としてのカツノリの何がキツイって、実績に乏しいままベテランになっちゃったってことなんだよな
キャラのせいもあって世間ではまだ若手か中堅くらいに思われてるのが多分に誤解のもと。
一つしか違わない鈴木尚なんぞはもう存在しないかのごとき扱いに成り下がってるが・・・

同様に捕手難のかぷで正捕手鈴衛が真面目に議論されるようなもんでこりゃ馬鹿にされても仕方ないとこだが
これでも阪神時代は本当に見るべきところもあったんですよ。一応。
663代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 22:37:16 ID:SfeulXyh0
>>662
2001年で井川がそこそこ実績上げた年、カツノリとバッテリー組むことが多かった。
コントロールクソ悪だったが、消化試合とはいえ、まぁいい仕事してたよ。
色眼鏡無視して、藤井もいないんだし、紅白戦でそこそこ結果出してた選手を使わない方が
オカシイということになるよ。
664代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 22:43:50 ID:CZUmsB7b0
33歳・沖原、今季は「粘り強さを見てほしい」
ttp://sports.infoseek.co.jp/eagles/news/2006/02/26/20060226-2-2568.html
665代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 23:00:06 ID:pgslx4RS0
犯罪とは野村克則がレギュラーになることである
666代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 23:02:13 ID:vbFjb2JC0
>>664
さすがに記事が多いね>インフォシーク
一場のランニング時の写真があるが、
(壮行試合の好投で)自信になったみたいな顔してるね。
彼は大舞台で強い・・・今年は公式戦でも頼むぜ
667代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 23:02:17 ID:JRTTxdk90
長嶋一茂がプロにいた頃。
戦力外通告を親である長嶋監督が、一茂に通告したそうですよね?
親としては一番心苦しい事だと思うけど、もしかしたらノムさんもそうなるのかな?
自分はカツノリは好きなので、そうなって欲しくないんだけど。
プロの世界って厳しいね。。。
668代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 23:02:27 ID:y87Jm5920
犯罪とは野村克也がレギュラーになることである。
669代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 23:04:05 ID:pOhu0aBl0
一茂も結構な年齢までやってたけどね。
670代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 23:08:15 ID:CZUmsB7b0
>>666
ttp://sports.infoseek.co.jp/eagles/news/2006/02/26/20060226-2-2556.html
それとバワーズが開幕に間に合わせられそうとノムさんが言ってるんでチョトだけ安心したかなと。
671代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 23:12:54 ID:2uoWoZIY0
長嶋は結構一茂に厳しかったと思う
672代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 23:14:03 ID:XFM2h8tqO
ノムさん一回くらいマスクかぶらないかな
673代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 23:15:21 ID:GR8uMt0R0
>>656
50mの日本記録は朝原の5秒8
674代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 23:15:42 ID:y87Jm5920
腐った書き込みでいちいちageるなカス
675代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 23:21:16 ID:JRTTxdk90
>>674
ageて欲しくないならageるなだけで良いんじゃね?
カスまで付けるとなんか性格悪そうですよ。
676代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 23:37:49 ID:y87Jm5920
>>675
カスは余分だったが
良いんじゃね?ってどういうことだ?
方言は控えて正しい日本語使え。

677代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 23:39:29 ID:aNLjtO4a0
>>675
なにかつらいことがあったみたいですから、生暖かく見守ってあげてください。
678代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 23:40:56 ID:cS0P52Wz0
田舎者に正しい日本語使え
というのはきついな
679代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 23:43:24 ID:CZUmsB7b0
>>676
都会の若者言葉を真似したかったんだろう
680代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 23:44:52 ID:YpOYRlPc0
良いんじゃね?ってどこの方言?
681代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 23:50:51 ID:pgslx4RS0
おいきさまら、とうほぐ弁の英語ってしってるか?
俺の学生時代は悲惨だった・・・・・・・・・
682代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 23:57:59 ID:y87Jm5920
このスレで東北弁が出るのはまだ許せるけどな。
他人の言葉使いにいちいち突っかかるなら自分もちゃんと話せっての。
683代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 23:59:25 ID:YpOYRlPc0
言葉使いでなく態度の問題だなおそらく
684代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 00:05:51 ID:63Xv+bHB0
辣言や指摘ならいいけど中身の無い悪口は止めてくれ
685代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 00:13:20 ID:JXSjGISX0
こういう言い争いになるとスレが伸びますね。
686代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 00:15:18 ID:CeoSqrGp0
こいつ我らが岩隈様を「デビル岩隈」だとさ。許せん!!

ttp://ameblo.jp/ittare-kintetsu/
687代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 00:23:44 ID:QbhR8Af40
>>686
檻ファンがクマーに色々思うところがあるのはしょうがないだろ。
俺らがノリに対して色々思うところがあるようにな。
688代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 00:34:59 ID:oD2JhcBL0
>>686
しかし、こんな奴に「いったれ近鉄」なんて名乗らせたくないね。
しかも、なんで天体観測の旗が出てくるんだよ。絶対に許さんぞ。
689代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 00:43:54 ID:7l5gwVdw0
>>686
いまだにライブドアが球界の救世主だと思ってる馬鹿のブログだろ。
690代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 00:45:20 ID:smiUwfhF0
ライブドアがなきゃイーグルスもないから救世主だったのは間違いない
691代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 00:53:43 ID:FPAkMwdn0
>>687
俺らがノリに対して思う事など何も無いのだが…。

692代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 01:08:17 ID:JXSjGISX0
>>687
もしかして貴方は近鉄ファンだったのですか?
だとしたら分かる気もするわ。
693代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 01:23:05 ID:quyY8Ceo0
今年はソフトもカモメも戦力が落ちてるし、
公、猫、檻も現状維持だからそこそこ勝てるよ。
694代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 01:24:41 ID:2odb19l00
>>686
近鉄ファンってこういうのばっかだなぁw
楽天ファンになってもオリファンになっても・・・
なんだろうね、地域柄かね?
695代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 01:34:23 ID:t2RbzgKi0
カツノリは、阪神時代に2塁への盗塁を結構刺していたような
記憶があるが。そのときの反応は、「相手がナメたからだ」と
言う意見が多かったけど・・・スローイングの体勢に入るのが
異常に速かったから間に合ったんだと思う。

それと、カツノリは大学時代に打率で学生記録を出したことが
あったので、ただ親バカで獲得されたというには無理がある。
打撃に期待されるのには、ちゃんと根拠があるのです。

まぁ、アンチにとっちゃそんなことはどうでもいいんだろうね。
それと、藤井も普通に肩が弱いんで、えぇ。うちに強肩の捕手
っているの?
696代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 01:40:35 ID:suHkK+LZ0
しかしさすがに正捕手は無理だと言ってみる
697代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 01:56:03 ID:EOfdf6Mh0
>>694
想像力が無い人ですね
698代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 02:02:24 ID:AfYeLQ6N0
正捕手に争いに加われてしまう、捕手の層の薄さが一番の問題。
ヤクルト・阪神時代じゃ、せいぜい控え捕手の2番手争いどまり。
なんでドラフトでシダックスの小山を獲らなかったのかが不思議。
河田を獲れても獲っておくべきだった。

カツノリの場合、仮に結果で他の捕手を上回っても、
10打数9安打の1つの凡打で大バッシングされる選手だから、正捕手は難しいだろうな。
699代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 02:13:20 ID:t2RbzgKi0
正捕手はオヤジも考えてないだろう。
普通に藤井でしょう。一番実績有るし、
それなりに若いし(楽天の中では)。

問題は、藤井だけでは不安だということ。

長坂 新里 カツノリ 中谷 河田

というラインナップで、誰を使うかという話になる。
この面子だとカツノリが試合に出ても全然変じゃない。
個人的には中谷に奇跡を起こして欲しいが・・・
如何せん「眼がぁ、眼がぁ!」(by ムスカ)
700代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 02:31:58 ID:Sr1ay9lt0
>>695
アンチでは無いけど
反論するなら阪神時代の阻止率を調べればいいじゃん俺は知らないけど
6大學で首位打者にはなってるけど、首位打者だから即プロは無いよ
親父がコネ入団は認めてるし

ヤクルト、阪神時代はともかく捕手層薄い巨人でも2軍の控えだったんじゃないの?
1軍で捕手は無理があるだろ
701代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 02:33:16 ID:bpnNmNPT0
阪神時代の嘘を書いてまでカツノリを擁護するのはやめよう
702代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 02:36:43 ID:FyT2ALwa0
去年は二軍でも後半はファースト守ってたりして捕手はやってなかったんじゃなかったか?
ベテラン大好きな田尾でさえキャッチャーとしては見てなかったし
703代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 03:02:04 ID:+qDTQA1D0
  年度    名前   試合 打数 安打 塁打 打点 打率
平成5年春 中村 豊  13  52  26  39  18  .500
平成5年秋 野村 克則 13  47  17  25   8  .362
平成6年春 筒井 壮  13  47  23  31  15  .489

明大野球部公式歴代首位打者より一部抜粋

大学野球で首位打者獲ったからってあまり関係ないよね。これだけ見ると。
704代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 03:14:59 ID:t2RbzgKi0
>>701
別にウソじゃないよ。カツノリが一番よく試合に出ていた頃
(ヤクルト時代は省く)、の盗塁阻止率だが・・・

・2000年:43試合 許7刺2 .222
・2001年:52試合 許15刺6 .286

試合数が全然違うけど、藤井は去年113試合で.272。
04年が86試合.315で、多分これが藤井の過去最高の記録だろう。

このように、カツノリも全く刺せないわけじゃないし、
一番実績のある藤井にしてから一流とは言えない。
意地悪く言えば、かなりお粗末なレベルでの争い。

あと、コネ入団といっても、>>700自身が認めているように
「首位打者」をとっての入団で、世間で思われているような
完全な七光りという訳ではない。

いまちょろちょろ調べてみたんだが、長坂の肩は相当いいらしいな。
ただ盗塁阻止率は、04年25試合:.167、05年39試合:.133
ということで、全然それが活かされていない模様。
705代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 03:18:07 ID:t2RbzgKi0
>>703
2人ともプロ入りしてるから、別にカツノリがプロ入りしても
おかしくないという証明にはなっても、プロに入団できない
レベルという論拠にはなりそうもないよね。
706代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 03:27:39 ID:t+c+4y510
>>705
たまたま前後の中村と筒井がプロ行ってるからそう思えるかも知れないけど。

http://www.big6.gr.jp/record/record_leadhitter.html

首位打者とっただけじゃプロ入りできない(しない)選手のほうが多いよ。
カツノリの.362は首位打者としてはかなり低い打率というのがわかる。
それに捕手で首位打者ならなかなかのものだけど、一塁手だしね。
707代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 05:40:17 ID:ZxcqBp920
今朝のスポーツ新聞朝井正座age
朝井は一場のように鹿島さんから昨日当たりは蹴りが入ったのだろうか?
708代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 05:45:58 ID:GdxWvyNX0
首位打者ってのも30,40試合ならまだしも13試合じゃね。対戦相手も1つは
東大だし。この程度じゃプロに入って当然ってほどじゃない。
709代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 05:52:33 ID:P5wDcbyJO
>>706
そりゃそーだろ。
六大学の首位打者なんて年に延べ二人は出るわけだし、大学リーグは他にいくつもある。

しかし、実績としては一応威張れるからな。六大学の首位打者ってのは。
これが掛布ジュニアや田淵ジュニア程度の実力ならプロ入りも無かったんだろうが…
710代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 06:17:20 ID:yMB5zZBb0
つうか筒井も完全なコネ入団ジャン
711代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 06:35:19 ID:x4R3Pbzv0
たった一試合、ひとつのことでネチネチネチネチ。
俺は今シーズン終わるまで、最後の最後までノムを信じる。
712代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 06:41:47 ID:Kp4BlTGJ0
それよりも懸念の先発陣について話し合おうジャン
捕手は藤井が頭皮一つ抜けてるだけで正直全員横並び
713代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 07:10:36 ID:kHDypgI50
昨日のわしづかみでは
鹿島コーチ
岩隈みたいな完投できるメンツがいないから、中継ぎを厚めに考えている
714代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 07:22:29 ID:6FfxtD0v0
どうせ擁護も他者を貶めてでしかマンセエできない屑だしいい加減にしてね
715代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 07:48:09 ID:QfUU8GsF0
バワーズきたっぽいよ
716代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 07:50:31 ID:fyqzCXV3O
>>713
中継ぎもまともなの少ない訳だが
717代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 07:50:53 ID:F9lQu6Lo0
野村の解任運動とかの活動とかサイトないの?
署名ぐらいならできるのだが・・・
718代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 07:51:26 ID:smiUwfhF0
つくれば
719代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 08:01:57 ID:rqe7jp6cO
楽天スレですら、荒らしが跳梁跋扈するようになったか
これもノム効果だね('A`)
720俺は:2006/02/27(月) 08:19:08 ID:UXwXV/vZO
絶対中谷を使ってみるべきだと思う。そうすれば今年の楽天は守って勝つ野球ができる。
721代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 08:19:30 ID:EV4LyD5N0
順位 球団(親会社) 売上高 経常利益 決算期
1 広島(マツダ) 29161億 580億 2004/03
2 ダイエー 19936億 315億 2004/02
3 近鉄 12978億 335億 2004/03
4 日本ハム 9260億 196億 2004/03
5 オリックス 7208億 1022億 2004/03
6 西武(鉄道) 4147億 765億 2004/03
7 阪神 3074億 167億 2004/03
8 横浜(TBS) 2950億 239億 2004/03
9 ヤクルト 2388億 231億 2004/03
10 ライブドア 108億 13億 2003/09
722代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 08:26:47 ID:1KHWuZhU0
>>721
で何が言いたいの?今は?のダイエーとか西武とかの2004年や2003年の決算出して?
723代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 08:30:13 ID:rqe7jp6cO
結局、力あるものが残るだけなのだよ
724代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 08:36:00 ID:1KHWuZhU0
河北によると「捕る、投げるだけなら長坂」と野村がいってるらしいが
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe165/20060227_02.htm
次のSB戦は先発マスクかな。まぁ、藤井も戻ってるからよくわからんが。
725代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 08:44:20 ID:en2TS1JL0
あれは(カツノリ)誰に似たか心が優しい←親バカもほどほどに
生意気で、とんでもない奴なのに
726代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 09:01:01 ID:1KHWuZhU0
中谷は、阪神2軍でも木戸に干されてたから、試合勘が心配だし、イーグルス投手陣
を把握できていないと思える。
が、ロッテ戦の新人2投手で出場はまさに的確。2投手も自信ついただろうし、
次の出場が楽しみ。
727代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 09:07:40 ID:Yp2PPypEO
そんなにカツノリが嫌なら球場に足を運んでブーイングでも野次でもなんでも飛ばせよ
補強の話とカツノリの話はもうウンザリ。
728代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 09:20:31 ID:7cQKMYWD0
>>727
あっそ・・・
729代打名無し@実況は実況版で:2006/02/27(月) 09:21:50 ID:m6Ay+9y30
ここでもヤジやブーイングを飛ばそうぜ。
いやならこんなとこ見なけりゃいいだけの話。
730代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 09:32:05 ID:rqe7jp6cO
>>729
アンチはアンチ板でやってくれないか
過度の批判はスレ違いだし板違い
731代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 09:42:32 ID:UXwXV/vZO
中谷は2002の後半星野に一軍で使われたが、リード・守備・型の三点で神だった。ほとんど点をとられなかったんだよ。
732代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 10:23:12 ID:w4DjXDvp0
>>704
阪神、ヤクルトでカツノリが捕手の時の投手を調べると
おもしろいことがわかるよ
733代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 10:55:00 ID:CRQYUIl10
>>732
調べるのは面倒だからさっさと出してくれないか
734代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 11:15:29 ID:HMbFxDCa0
今日スカパーでソフバン×西武(ナイター)やるよー
うらやましいのう
735代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 11:23:04 ID:RxUiFCQk0

まぁ、カツノリアンチネタは別スレ立ててやってくれや。

こんなことでスレ消費するのが馬鹿馬鹿しい
736代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 11:27:09 ID:Gyb4jMHl0
井川は矢野のチキンリードとと合わないからな。現在でも。
当時はカツノリと組んだほうが良かった。
現在もたまに組む野口とのほうが良い。

まぁ親父がベンチからサイン出してこそなんだろうけどw
737代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 11:33:19 ID:Ofj2dfIG0
>>726
一軍合流も直前だったし、今は必死で各投手の特徴を覚えてるところだろうね。
山村が阪神から出て成績伸ばせたように、中谷も頑張って欲しいなあ。
藤井には悪いけど矢野と藤井じゃハードルの高さが全然違うんだから。
738代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 11:41:12 ID:RhIFZUvsO
水曜日まで試合がない…
一度試合がある楽しさを思い出してしまうと(´・ω・`)
739代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 12:01:32 ID:OFlpgkLq0
阪神時代を知る人間としては、確かにたまにカツノリ起用するのは疑問だったが
矢野がかなり大きくなったという点で、捕手に関しては十分。
あと、連敗で無気力ムードが漂ってきても休日返上で練習するカツノリは、
ありがたかった。イーグルスはまだ良いけど、無気力阪神を知る人間としては
ああいう、真面目で練習好きの選手がいると救われる気がする。ただ、器は
二軍リーダーって感じがするのも事実かな。
740代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 12:19:00 ID:JYyIxNi00
>>671
槙原のノーノーだか何だかが懸ってた時
あろうことか守備固めで出て来てなかったか?
741代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 12:25:31 ID:stsets5S0
もう、わかったからカツノリネタはもういいよ。

擁護するほうも野球をわかってないしアンチも大人になりきれてないし、
両方ともたまには他の話題はないのか?

と、釣られて見るテスト
742代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 12:26:09 ID:rTRGKCpA0
朝井はもう二軍逝き?
743代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 12:30:56 ID:73fhOBm70
それはないと思われ
ノムさん
この前の9失点は忘れるから次、頑張れ
だって。これ以上のやさしい言葉はないな
かなーり期待されてる
744代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 12:43:03 ID:4mu/AsZh0
朝井はなんか可愛いしな
745代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 12:53:15 ID:DcEpDqME0
【ノムさんの“つボヤキ”】
(25日のオープン戦初戦で先発マスクを任せた息子カツノリについて)
「あれは誰に似たのか根が優しい。苦労して頑張っている投手を何とかしてやりたいという気持ちが強くて、
それで策におぼれるんだ」

あちゃあ〜っ! 親バカにもほどがある……大丈夫か、野村イーグルス ○| ̄|_
746代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 13:13:04 ID:Yzts2Er0O
森谷が4回の1死満塁でゴロさえ転がせなかったこととか、
他にも反省材料はあったはずだが、見事にスルーされている。
747代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 13:35:13 ID:7nbSF3lo0
ノムさんのつぶやき(2月26日)
 ◇何が何でも原点能力。 「投手は外角低めという原点能力を高めな
いとダメ。原点能力がないのに変化球は何を投げてもダメ。コントロー
ルとは、まず、直球で真ん中にストライクをとること、次に意図的にボ
ール球を投げること、そしてコースに投げるという3段階がある。第一
段階もクリアしてないのに、変化球なんてまだまだ」

 ◇先発候補は一場がリード。 「投手でまず一番手にいるのが一場だ
。現時点で岩隈が出遅れているからね。一場に松崎、青山で頑張っても
らって、朝井がどれだけそこに食い込んでいけるか。岩隈は久米島から
日報告が来ている。肩の違和感はまったくなくて、新フォームのバラン
スがとれないから悩んでるようだ」 
748代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 13:42:58 ID:6um5abbL0
>>745
俺にはカツノリの性格のよさを皮肉ってるようにしか見えんが
749代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 13:54:00 ID:spKsABNE0
有銘はどういう評価なん?
750代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 13:59:44 ID:Ofj2dfIG0
>>745,748
>>735

>>746
越智記者は明らかに林記者とスタンスが違うよな。ファンは林、アンチは越智の記事の方が読みやすかろう。
751代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 14:01:39 ID:mg+tg64O0
>>749
コメントからは先発要員として頭にあるのかさえ疑わしいんだが・・・
これからのアピール次第だろうね
752代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 14:31:58 ID:77vKDd9gO
てゆーか、カツノリよりも野球がヘタで、プロ野球選手にもなれないような奴らが色々文句ゆーなよ!
本当に野球が好きで、イーグルスが好きならバカみたいに叩いてないで応援してやれよ!
753代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 14:38:13 ID:AxeRdGrP0
高校生ルーキーは元気でやってるのかね
754代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 14:39:40 ID:OBGBuvGt0
>>752
        ∩___∩
. \     | ノ      ヽ
   \  /  ●   ● |
     \|    ( _●_)  ミ  そんなエサでおれが釣られるかクマー!
      彡、   |∪| ,/..
       ヽ   ヽ丿/  /⌒|
       / \__ノ゙_/  /  =====
      〈          _ノ  ====
       \ \_    \
        \___)     \   ======   (´⌒
           \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
             \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
755代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 14:39:41 ID:JXSjGISX0
自分はカツノリは好きだなぁ。
ノムさんだってここで思われてるように、カツノリを贔屓はしてないと思う。
贔屓できる器を持ってたら、監督はやってられないよ。
756代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 15:07:30 ID:4o6zVy1U0
・先発 一場 有銘 岩隈 セドリック 林
・谷間 松崎 青山 渡邉
・中継ぎ 福盛 谷中 吉田 富岡
・抑え 小山
757代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 15:09:37 ID:qu7jyKyd0
有銘はストッパーかもね。他にいないから
758代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 15:13:07 ID:s+WhOvCD0
まだまだ野村のカツノリに対する親バカぶりは
こんなものではない
759代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 15:25:54 ID:t2RbzgKi0
藤井、有銘については何のコメントもないのかな。
どうも競争相手にハッパかけてる感じ。
760代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 15:29:41 ID:X+IAzXj+0

       /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ――――――
       |   ドラえもん、カツノリをNG指定したらスレががらんとしちゃったよ。 ヽ
       |           でも……すぐになれると思う。           |
       |              だから………。                |
       \_           心配するなよドラえもん。    ____/
           ̄ ―――――――――――――――― ̄ ̄

                                          ___
                       __                   |\__ \
                   /  ̄ __\                 \\     \
                    | /,二 ,二Τ                   \\     \
                    |_|__|  /| ヽ|                      \| ̄ ̄ ̄||\
                 (6  `- っ- ´})                        ̄| ̄ ̄||
                   / \`――`ノ                          |   ||
                   ノ /^ /⌒l ~)_)                 l ====l  |    ||\
                  |  `、_^^ ノ  |                  | [    ]  |  |__||
                /__/⌒l |  |               |_||_||__|_     ||\
          XXXXXXX|     |― | | ̄ |_             / ||  ||  /l     ||
      XXXXXXXXXXXX` ― - |  | |     )           /__||_||_//     ||\
    XXXXXXXXXXXXXXXXXX|   ̄)  ̄            └―┬┬―┘     ||
             XXXXXXXX` ― ´                 _| |/7       ||\
761代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 15:32:29 ID:t2RbzgKi0
>>757
あのスタミナを考えると、先発で使いたいという気もする。
難しい・・・
762代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 15:57:50 ID:TpNwhPNB0
わしづかみ見てたんだけど、
足の速い選手として
「まずは森谷...それからぁ坂...竜太郎
ちょっと名前がまだ覚えてきれていないんですけど・・・もごもご
とにかく足の速いのが3、4人はいますよ」

って言ってたんだけど、竜太郎って足速いの?
まさか名前登録つながりで鉄平の間違いってことはない?
763代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 15:59:13 ID:TpNwhPNB0
762は、ノムさんのインタブね
764代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 16:17:05 ID:3Tf9r/Ly0
【鹿島投手コーチの名調子】紅白戦後のミーティングを恒例に
ttp://www.sanspo.com/tohoku/top/th200602/th2006022702.html

一場、まずはローテの柱へ…3・3西武戦に先発
ttp://www.sanspo.com/tohoku/top/th200602/th2006022701.html

一番下の一場、激ワロッシュw

連投スマソ
765代打名無し@実況は実況版で:2006/02/27(月) 16:34:08 ID:jNFMF5i/0
シーズン中は、その時一番調子のいい投手が投げる時カツノリに
マスクをかぶらせるはず。投手がよければ捕手なんてだれでも(楽天内では)
いいから、そこで勝ってノムはカツノリのリードのおかげと持ち上げる寸法だ。
井川にカツノリを付けたように。
766代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 16:36:38 ID:FphdWMzi0
3/1のSB戦先発は山村……(ざわざわ……)

翌朝のスポーツ紙が怖い。
でも反面楽しみでもある。
なんかもう後が無い奴ばっかなのな。
中継始まったらずーっと手に汗状態かも。
767代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 16:41:20 ID:gDNUAbRJ0
>>764
一番上の写真といい、加藤記者はネタに走る人なのか。
それはともかく、朝井に福盛並みの度胸があればねえ。
768代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 17:06:53 ID:1KHWuZhU0
3日の西武戦は一場登板のようだし、
http://www.sanspo.com/tohoku/top/th200602/th2006022701.html
1日が山村、ナベツネということは、4日の広島が有銘かな。
同一リーグで投げさせないのに何か意図を感じております。
769代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 17:17:55 ID:1KHWuZhU0
>>762
竜太郎は走るのは苦手ではないでしょう。2軍でも坂、牧田並に盗塁している。
森谷みたいに走り屋とまではいかないが。
竜太郎は、サブローみたいになって欲しい。数年前では同レベルだったが
ずいぶん差をつけられた。
770代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 17:19:53 ID:WM7B/uzq0
公職選挙法違反黙認「疑惑」!

野村は沙知代の学歴詐称(公職選挙法違反)を黙認したのでは?
何十年も一緒に暮らしていて、沙知代の学歴を知らないはずないじゃん。おかしいじゃん。
本当に沙知代がコロンビア大学に通っていたと信じているのだろうか?
それならそれで、野村には人間を見る目がないことを証明している。
そんな人が、「人間形成」とか語る資格あるのでしょうか。

公職選挙法違反を黙認したと推測される人間性の野村が、
一軍入りメンバーを正当に選ぶとは思えない。
つまり、チームに不協和音をもたらす!不協和音はチーム崩壊に繋がる!

三木谷オーナーもバカじゃないんだから、違和感を感じてもいいはず。
しかし、公職選挙法違反黙認疑惑から目を逸らしている。
楽天という会社は、業績主義で、社会的モラルを軽視しているのか?

ライブドアは業績主義でモラルや倫理を無視した会社だったね。

「公職選挙法違反黙認」か「人間を見る目が無い」のどちらかでしょう。


んで、やっぱりカツノリを使ってきたよ...チームがギクシャクしちゃうって...
771代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 17:21:02 ID:spKsABNE0
>>762
俺も一瞬思ったwwww
まさかね…
772代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 17:22:08 ID:FphdWMzi0
>>768
それだ!


って一瞬思ったけどOP戦17試合中パとは9試合。
隠し通せるんだろうか……
4日セドだったらアリメも俺たちもガクブルだなあ。一体何番手候補なんだよ、ってw


773代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 17:29:35 ID:XPy2qPzx0
野村監督の緊急講義・・・朝井、正座で拝聴「ノムラの考え」
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200602/bt2006022704.html

朝井、小坊主みたいでカワイスwww
やはりノムさんの存在は選手にとって圧倒的なんだな。
774代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 17:32:36 ID:1KHWuZhU0
>>770
本当に腹立たしいですね。あまり腹立たしいので、近所の嘘つき婆やに
このことを吹聴するように言うことにします。

>>772
セドは、教育リーグあたりで投げさせるでしょ。
今回の広島までのオープン戦ロードでまだ未登板で未定(というか情報がない)
投手は有銘、徳元、小山だろ。故障じゃない限り、広島は有銘しか先発ないわな。
775代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 17:34:49 ID:Yzts2Er0O
こうやって、監督からじきじきに説教してもらえるのは、ありがたいと感じるんじゃないかな。
別に野村監督に限らないが、野村監督だからこそ効果は増大といったところか。
776代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 17:41:13 ID:1KHWuZhU0
体育会系的には、雲の上とか神様を超えた存在だろうな。
取材に来ていた田尾にもなぜ勝てないのかを聞いてたということだし。
やっぱ目をかけられているんだよ。
777代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 17:44:00 ID:Ofj2dfIG0
>>772
いや、4日にいきなりセドが投げられる状態なら俺は喜ぶぞw
とりあえず今いる9人の投手を3人ずつ投げさせて、4日の広島戦ではもう一度見たい投手を投げさせる
(その結果で一二軍入れ替え)という構想かも知れないしまだわからんね。
778代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 17:54:29 ID:WM7B/uzq0
>>775
野村の説教がスムーズに通用するのは、若い子たちまでだと思うよ。
なんだか分からないけど、「凄い人」という印象だろうから。

ただ、コーチなどの年代になってくると、野村の言葉と行動の矛盾に疑問を持つと思う。
仕事だから、上司の矛盾は割り切るだろうけど、心の底では不満が残るはず。
楽天において野村は神。みんな守るべき自分の家庭があるから、野村には逆らえない。

カツノリの性格は良いという人がいるけど、実際はどうなのだろう?
「売り込みの為の人の良さ」ではないだろうか?

野村はカツノリに、指導者としての後継を期待しているのでは?
という意見が前のほうにあったけど、それは怖い。

親子には「世代間連鎖」がある。親の憎しみは子へ受け継がれるというし。
強烈に抑圧のある親の場合、子も強烈に抑圧を持つようになる。
その抑圧の開放手段が、はた迷惑な手段になることはとてもよくあること。
779代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 17:55:26 ID:fyqzCXV3O
徳元密かに先発候補なのかな?
780代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 17:56:46 ID:h4XecqF60
今季のオープン戦は主催試合があってイイ!!
昨季はオープン戦17試合全てビジターだったからな。全て着物。

今季は、3倉敷・8高松・1415静岡連戦、と4試合が主催試合だの〜非・着物。
来季になったら、フルスタや福島・郡山あたりでもやってほしいのぉ〜
どうせ開幕直後は寒いんだし。予行練習で。横浜・ヤクルトあたりを呼んで。
同一リーグのチームに予行練習をさせる必要は無し!
781代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 18:06:20 ID:sJgZ7jvb0
沖縄出身のプロ野球選手なんて少ないのに楽天には3人もいるんだな
782代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 18:42:12 ID:M5Xp1JCV0
>>693
現状維持なら去年くらいしか勝てないと思うんだけど
亀レススマソ
783代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 19:10:19 ID:LE9TArNR0
>>781
群馬も多くね?
784代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 19:36:55 ID:VXP4QlFA0
山村出ようが一場出ようが有銘出ようが全員ダメとしか思えない。
下手すると楽天はオープン戦全敗ということも有りえそうな気もする今日この頃…
785代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 19:40:19 ID:lwmTJFOe0
そんな考え方じゃあ人生全般つまらなそうだな
786代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 19:42:44 ID:C97LM0Nl0
>>784
若手戦力も充実してるしそう悲観することも無いと思うよ
今年も優勝はあり得ないし、多分最下位だけど
今は選手やチームを育てていく時期だから。

もしアンチならスレ違いなので他所でやってね
787代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 19:45:34 ID:Tltcvg5T0
____      ________             _______
|書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage       |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ____     ./
                            |__モ_|_ . /
                           (`・ -・) / ここを半角小文字でsageと書くんだよ。
                          (  19 )つ
                           | │ |     ageてる選手は徹底無視する事。
                          (__)_)
788代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 19:54:18 ID:Sr1ay9lt0
>>778
カツノリの性格が本当にどうかは知らんけど、明大時代はキャプテンじゃなかったと思う
これはサチヨがテレビ言ってたことだけど、大学時代はワガママだったみたいだよ
それで当時のキャプテン(誰かは忘れた)だったと思うけど、そいつがカツノリに注意してたのを
サチヨが見てて、そいつに感謝して礼を言ったそうだ
まぁサチヨが言ってた話だから、どこまで本当か、そいつが後にどうなったかは知らんけどね
ノムさんはカツノリがやっぱり特別扱いはしてるとは思うよ
「何とかプロの選手で一人前にしたい、回りからどう思われても」みたいなことを昔言ってたから
1軍レベルの実力が無いならレギュラーは無いと思うけど
789代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 20:10:51 ID:QfUU8GsF0
まあカツノリはどーでもいいよ50章以上すればカツノリがスタメンだろうが
クビなろうが皆文句はない。それは皆共通だと思うよん
790代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 20:14:02 ID:ke+Feexk0
(゚Д゚)ゴルァ!!
791代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 20:17:51 ID:QfUU8GsF0
>>790 ん 俺か?
792代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 20:19:52 ID:JXSjGISX0
カツノリって、芸能界でも食ってイケそうな気がするよ。
あの二人の息子、って事を売りにして売れそうな気がするな。
でも自分にとっては好きな選手だから、楽天で一花咲かせて欲しい。
793代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 20:37:37 ID:t2RbzgKi0
他もレベルが低いので、カツノリが捕手をやっていても
文句言えない。それだけの話ってことでFA。
794代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 20:37:50 ID:peKyivEV0
密かに有銘化けるの期待・・・
795代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 20:39:47 ID:uX+Z2OCJO
仙台で楽天は人気あるの?
796代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 20:41:26 ID:sfcc9lhl0
有銘はノムさんに干されるよ
797代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 20:41:57 ID:Yp2PPypEO
むしろ仙台でないならどこで(ry
798代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 20:54:20 ID:OYtToSuZ0
守護神抜てきもありえる? 仕上がり順調の有銘
ttp://sports.infoseek.co.jp/eagles/news/2006/02/27/20060227-2-2651.html
799代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 20:55:00 ID:jHMYaprdO
一場ってジャイロボール使えるようになったの?
壮行試合での球の走りはどうみてもそれなんだが。
800代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 20:55:42 ID:3sPTOuT60
有銘守護神age
ttp://sports.infoseek.co.jp/eagles/news/2006/02/27/20060227-2-2651.html

それにしてもインフォシークは鹿児島での練習の様子を
連日画像つきで色々と取り上げているなぁ。
よほどお暇なサイトなのだろうか?
801代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 20:57:55 ID:sECipH090
寮長とか向いてそうだな、カツノリは…
802代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 21:08:21 ID:JXSjGISX0
朝井の正座で説教を受ける写真見たけど。
可愛いと言うか素直と言うか。
去年から思っていたけど、朝井はもう少し神経が図太いと良いな。
チョッと線が細いタイプのように思う。
朝井、図太くなってくれ!!
803代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 21:11:21 ID:WwBPkQbxO
相手に当てても知らん顔するぐらいのふてぶてしさは欲しいね。
804代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 21:17:33 ID:lGJEEOJRO
仙台での開幕ゲームに荒川を呼べ!
805代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 21:20:42 ID:d4VSWqAJO
朝井は相手チームにPLの先輩がいると、一人ひとりあいさつに行くんだろ?
まあ、プロ野球の世界ではよくある話だが、朝井の場合、いまだに高校野球の延長なんだよな。
清原が楽天に入っていたら、自分からパシリをやりそうなタイプだ。坂も同じだな。
ただ、高校出の後輩が入ったので、2人とも少しは変わるんじゃないか。いつまでも先輩にいじられているわけにもいかんだろ。
806代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 21:21:42 ID:6um5abbL0
前川という投手が今年パリーグに復帰してな……
807代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 21:27:13 ID:DP7yKyya0
PLの上下関係だけは特別だろ
あの坪井ですら清原がオリ入団と決まった際
「僕が〆られるからピッチャーに内角あんまり攻めないよう言っておきます」
と冗談半分で言ってたくらいだし
808代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 21:29:24 ID:YzzyYVzxO
>>804
バッテン荒川か?
809代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 21:43:05 ID:ADBH2gOJ0
>>804
プリンスホテル所属なんだから西武の開幕戦で決まり
810代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 21:55:05 ID:DP7yKyya0
>>809
ハムは荒川さんをGWか夏休みの始球式に呼びたいと出てたような・・・
811代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 22:06:51 ID:Ap8Xx7X00
>>809
ロッテのCMにも出てたから争奪戦になるかも
812代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 22:07:57 ID:rnMjxDPs0
>>809
そうなんだけど、簡単にあきらめるよりはダメ元でオファーくらい出してもいいかと。
補強もそうだけど、あんまりあきらめが早いのは寂しい。
少しは悪あがきしてもいいんじゃないかな。
813代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 22:14:16 ID:htx4bmHf0
始球式なんてどうでもいいだろ
814 ◆DQN.BOMcLA :2006/02/27(月) 22:18:15 ID:5SmCv3y60
いざ試合が始まるとどのスレも殺気だってんね
815代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 22:24:52 ID:NDMI0uuQ0
◆東北高(宮城)卒の荒川静香が金メダルを取り
「ぜひ始球式に!!」と興奮する地元記者に楽天・西村広報

「(所属が)プリンスホテルだから西武で決まりでしょ。3週間前の
会議でとっくにあきらめています」
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200602/bt2006022505.html
816代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 22:31:05 ID:pe1LvYat0
>>805
それはPLの伝統。
817代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 22:39:11 ID:JPbt5ZEg0
>>799
漫画の読みすぎwww
818代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 23:13:08 ID:Q8bwBGMTO
>>814
DQN氏
インフォシークのURLが変わった?みたい、変更ヨロ
Infoseek楽天イーグルス
ttp://sports.infoseek.co.jp/eagles/index.html
819 :2006/02/27(月) 23:20:11 ID:S7IgBHxg0
>>814
開幕前って感じだよなあ
今年はどうなることやら。楽しみだけどね
820 ◆DQN.BOMcLA :2006/02/27(月) 23:23:50 ID:5SmCv3y60
>>818
変更完了
821代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 23:31:51 ID:iEdFeT840
しかし楽天のユニフォームがオーナーの母校のカラーから来てることを
知らない椰子が多いようだな
神戸も同じ色だ
前監督が遺憾の意を表明してたのも今となっては微笑ましい。
822代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 23:34:38 ID:Q8bwBGMTO
>>820
速攻、毎度乙
823 ◆DQN.BOMcLA :2006/02/27(月) 23:35:42 ID:5SmCv3y60
>>819
ノム采配、ホセ&ショート、大卒ルーキー、おっさんルーキー
佐竹&高須は本当に覚醒したのかどうか、ジャーマンは本当に復活したのか
沖原3割打てるか・・・などなど楽しみは多いなーwktk

824代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 23:50:42 ID:G4Wb1Tf4O
有銘抑え?
先発転向で出た芽を摘まなければいいがな。
正直先発適性はセドリックより上の気がするんだが。
825代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 00:05:59 ID:pa5+29oS0
有銘は先発完投できるスタミナあるからな。抑えはもったいない。
抑えは、ふくもる、小山にがんがって欲しい!
826代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 00:10:56 ID:ssWIjXd80
>>800
インフォシークは楽天傘下のポータルじゃなかったかな。
だからだろ。
827代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 00:11:55 ID:msCFYGboO
>>821
散歩人乙
828代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 00:15:21 ID:wZysCvXd0
>>823
今のところポジション確定してないのは2遊間とセンター、捕手のセンターライン
だよね?
829代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 00:20:50 ID:edX7Nr9R0
>>824-825
本部長しく同意。
左腕の抑えといえば大野豊を思い出したが

逆に松崎は投げ方がどうも力んでるように見えるので、
後ろがいいんじゃないかと思う。
830代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 00:25:10 ID:tuq5as+ZO
>>802
高校時代は図太いのを通り越した為に後輩を・・・
そして出場停止
831代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 00:26:55 ID:Z4YWWmsy0
キャプテンの今江が「一番凶悪なのは朝井」って言ってたんだよな
832代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 00:30:31 ID:7PvwnVBA0
今江・・・いい人
朝井・・・プロ入り後改心
桜井・・・DQNなまま
833代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 00:32:33 ID:RP2gZjb40
有銘のスライダーはブレーキが効いてカーブっぽい切れ味
3年間、スライダーひとつでセットアッパー(抑え)をこなしている阪神・ウィリアムスの例もある
度胸もあり、タフで連投もきくけど、一番の問題は制球力か
834代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 00:35:12 ID:ssWIjXd80
投手陣は、
先発:クマ、一場(ほぼ確定)、セドリック
中継:ナベツネ、豊彦、福盛

この辺が堅いとこかなぁ。

野手陣は
ショート(レフト?)
ホセ . (ファースト・サード・DH)
山崎  (ファースト・DH)
吉岡  (同上)
磯部  (ライト)

こんなところか。実際には、遊撃の沖原も確定っぽい
気がする。そうなると、セカンド、センターの争いになる。

セカンドは、高須・佐竹・西村・酒井とどれも好選手揃い。
もともと2遊間はレベルが高かったが、今年は西村の加入
で更に激化。更に坂も侮れない存在。
場合によっては、沖原の代わりになる選手がこの中から
出てくるかも。
センターは森谷、鉄平をがレギュラー争いをしている感じ
だが、関川・飯田のベテラン陣もいる。去年そこそこ出場
した平石も、挽回をきしてほしいね。
835代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 00:46:05 ID:AZplAmr8O
いずれ楽天に入ってほしい東北関係選手は?
836代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 00:51:03 ID:KdLNSJsx0
朝井は自分らのやんちゃのせいで母校を出場停止に追い込んだからなあ。
他のPLOBには頭が上がらないと思われ。
837代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 00:56:20 ID:Z4YWWmsy0
>>832
それは無いだろ、人間の性格なんかあの年じゃ変わらんよ
プロテクトされなかったのも気性せい臭い
838代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 00:57:09 ID:1m+2XXTJO
>>835
メガネッシュと加藤くん
839代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 01:01:02 ID:ssWIjXd80
メガネッシュは楽天入りしてほしいなぁ。
いいヤツっぽい。

>>837
いやーそんなことないでしょう。
高校時代にやんちゃしてた子が普通に会社で
働いてるなんてよくある話だし。
ましてや、朝井の場合は先輩からシメられて
大人しくなったんじゃないかな。
840代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 01:05:04 ID:elr2N4c60
DQNだからノムに好かれるんだろ
優等生型は嫌いだからあのオッサン
841代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 01:15:10 ID:AZplAmr8O
やっぱメガネッシュかな〜あいつ中高大って宮城の学校で全国行って、それで楽天入ったら宮城の宝だな 加藤もぜひ入ってほしいなダルビ世代の東北で宮城出身(横田、大沼ら)はみんなきてほしいし、プロになれる力はあるからな〜
842代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 01:20:39 ID:1m+2XXTJO
だるびっしゅ世代の東北高出身で、だれだか今年楽天のテスト受けた人いたよね?
だれだっけ?
843代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 01:23:23 ID:umEDH1ru0
ID:AZplAmr8O
>>5
844代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 01:40:52 ID:qqtPTK2qO
朝井はいいやつだよ。昔から。

陰のボスってのもありえない。
あんな弱くてペコペコして。
誰かにはめられて、そんな話になったんだろ。

なんでもハイって言っちゃう奴だし。

PLと揉めたような噂もあるが、朝井は地元帰る度、高校に寄ってる。
世話になった恩師とかにも1人1人頭下げて。

毎年、野球教室にも呼ばれてるだろ。

ひどいことしてたら、高校だって、声かけてまで呼ぶかよ。

スマソ。
肩持つとかじゃないが、いい奴をひどく言われるのは嫌だった。

朝井を妬んで、陥れた奴は別にいるってこと。

スレチスマソ
845代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 01:56:00 ID:Qq9M+q2IO
朝井は訴えられたんだから悪いことしてないとは言えなくない?
でも、やっちゃったもんはしょうがないかなぁ。
846572:2006/02/28(火) 02:17:33 ID:6MI4hwz10
>>842
大沼尚平だと思われ
東北福祉だかを中退して結局北海道のクラブチーム室蘭シャークス入りした
(結婚相手が室蘭の人らしい)
プロ入りを目指してるらしく育成枠なら可能性もあると思う
847代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 02:20:05 ID:L6jprvMs0
>808
GJ!! クスッとさせてくれて和んだヨ〜
848代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 02:20:47 ID:59k9XFwh0
>>846
残念、育成枠は行き場のない選手のための制度なので、クラブチーム所属の選手は対象外です。

適当な時期にシャークスを辞めさせないと。
849代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 02:22:19 ID:Z4YWWmsy0
東北福祉大とのパイプはあるの?
850848:2006/02/28(火) 02:25:53 ID:6MI4hwz10
東北福祉を辞めたのではなく東京で就職してたらしい
スマソ
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/ama/archive/news/2006/02/03/20060203ddlk01050171000c.html
851代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 02:32:07 ID:0X4SoqAV0
みんな野村のID野球に期待とか基礎固めに期待とかいう声が聞こえるけど
本当かな〜 

怪しいもんだ。

その理由
@やっぱ歳 もう古い コーチに任せっきりであんまり口だししなければ期待も
A全般に器用な選手を起用したがるのは歳とっても直ってないだろう
  よって、素質があってもなかなか開花しない選手を辛抱強く育てられるの?

B若手を起用するより、自分の野球に理解を示してくれるベテラン偏重の起用になるのでは?
Cいったんレギュラーや1軍メンバーが固まったら田尾のように入れ替えはやらないと思う
Dとにかく歳 歳 歳 おいぼれて、昔のように閃きは出てこないのでは?

やっぱ過度の期待はできないや。少し前に横浜を潰した元名将森監督とかぶってしまう。
852代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 02:34:05 ID:L6jprvMs0
>773
強烈ですねこの画
853代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 02:45:47 ID:wZysCvXd0
>>851
アンチは別スレへ。。
854代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 03:05:36 ID:kG2ojgV/0
過度の期待をしてはいけないのには同意。
極度なスモールベースボールしかできない監督だし、チームが必ず主砲不足に
なってしまうから、今までも野手の外人が当たった年は1位。
当たらなかったらBクラスの繰り返しだったし。

でも反論したい点をいくつかある。
野村もベテラン好きとはいえ阪神時代の最終年には若手重視で行ってた。
赤星、沖原、藤本、浜中、投手井川・・・と。
後、野村監督は阪神時代に結構オーダーいじってた。
固定できるほど阪神にずば抜けた選手がいなかったのも事実だけど・・・。
855代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 03:11:15 ID:GZhga+9r0
歳だから期待できないとかこれ以上無いほど非論理的な意見だなあ。
というわけで楽天一不器用な男に関する記事貼ってみる。
ttp://dream.mainichi.co.jp/i-mode/spo-free/baseball.html
856代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 04:13:33 ID:rHDE/cNbO
も、森谷キター!
鉄平をずっと誉めてたから、いっそ鉄平センターでいくものとばかり
いや、同時起用か?夢がヒロガリング
857代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 04:17:36 ID:6MI4hwz10
男子カーリング決勝カナダのミラクルショット
http://www.youtube.com/watch?v=34GCtB8-_Zo

スレ違いだけど凄いので見てみそ
858856:2006/02/28(火) 04:20:24 ID:rHDE/cNbO
ごめ、俺ケータイから見てたからケータイサイトの情報につながったと自己フォロー
859代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 05:27:27 ID:GZhga+9r0
森谷の記事だが相変わらずの森谷っぷりが伺えます。
それにしてもホントに期待されてるなあ・・・
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200602/bt2006022803.html
860代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 06:05:58 ID:PduzcRwO0
>>852
>>773 のこれは説教じゃないのにね。
励ましてたらしいし、朝井としてはあの結果が本当に悔しかったんでしょうね。
なんていうか、良い画だと思うな。朝井、ガンバレ!
861代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 06:40:34 ID:fl5RRQjV0
>>849
福祉大は特定の球団とパイプは作らない方針。
862代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 06:44:05 ID:jJwXRFJX0
森谷が赤星みたいになりゃいいけどなー。
大砲育成にも期待したいが、無理と言ってるしな。
森谷なり鉄平なりで不動のリードオフマン+好手セカンド・SS
+不動の正捕手をどうにか育てて欲しい。
センターラインね。
863代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 08:13:15 ID:pON9YIwNO
大広を大砲に育てて欲しいのになあ
20本以上打てるのがホセの他にも欲しい
ジャーマンもまた打てるとは限らないし
864代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 08:57:55 ID:06gS8xet0
>3億円プレーヤーになれる
まじっすか・・・
865代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 09:02:28 ID:Uo/MUEP40
>>863
酷な言い方をすると、大卒や社会人卒だと1年目〜2年目からスラッガーぶり
を見せれない場合はは、あまり期待できないな。
超スターの小久保、由伸はともかく、新井、稲葉らも1年目から結果出してたしな。
まぁ、松中のように入団3年目25歳で開花したな例も有るから、断言しないが。

>>864
赤星が01年に1200万で始まって今年1億8千万、順調に行けば3億狙えるわな。
その例えだろな。森谷は今年790万円だから、何年かかるかわからんが。
866代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 09:03:21 ID:hH38R32p0
インフォシークってちょっと前まで、
ニュースは、各スポーツ新聞の記事を集めてる感じだったけど、
イーグルス関連はインフォシークオリジナルのニュース(だと思うんだけど)
ばっかりになってる、すごいじゃん
867代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 09:04:23 ID:9SqgM9y20
>>859
F1セブンほどのインパクトはないな。定着するだろうか。
複数で売り出したほうがいいと思うんだけど。
鉄平にはやまびこ、誰かにこだまとかつけるんだろうか
868代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 09:12:58 ID:lQhs3sFR0
859の牽制の記事もそうだけどやっぱちょっとしたことがみんなできてないね。
そういう事は時間かかるけど地味に指摘しつづけて欲しい。
練習見ただけで気が付いてすぐに指摘入れるのはノムさんは得意そう。
どう言っても絶対に気付かない奴はいるんだろうけど・・・
まぁ数年後に人も入れ替わってできる人が多く残るようにならないと
本当の意味でのチームの強さは出てこないのかね。
869代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 09:23:02 ID:mHaPfAJ5O
山崎武は主砲レベルなの?
870代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 09:25:04 ID:Uo/MUEP40
やっぱズル賢こさが無いと、勝てないしプロでやっていけないだろう。
相手が嫌がることを狸爺さんから学んでコツコツ体得して欲しいです。
871代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 09:26:20 ID:RP2gZjb40
>>859
ジミー大西が高校球児だった頃の逸話を思い出したよw
→ ブロックサインを理解できなくてレギュラー獲りに失敗

ジミーちゃんレベルの森谷(・∀・)イイ!
872代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 09:26:41 ID:Uo/MUEP40
>>869
12球団で見たら?イーグルスで見たら主砲でしょう。
実際は6番とか7番に起用したい意外性の有る強打者なんだろうが。
873代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 09:27:27 ID:8APVtVnWO
大広は別に大砲にならなくていいよ
280 15本 このぐらい打てる様になって貰いたい
874代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 09:30:03 ID:Uo/MUEP40
でもどうなんだろう。
赤星や飯田なんかには盗塁サインはほとんど出さないで、彼らには盗塁は任せる
ような指示を出していたと聞くが、状況判断できるレベルじゃないということかな。
875代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 09:38:40 ID:RP2gZjb40
塁に出たら走れ、と言われると馬鹿正直にどんな状況でも走ってしまう
慎重にいけ、と言われると馬鹿正直に絶対盗塁をしない

そんな森谷(・∀・)カコイイ!
876代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 09:47:03 ID:Uo/MUEP40
おいおいそれじゃ本当にプロ野球選手かwww
877代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 09:53:39 ID:fjPiG8xX0
>>829
河本も思い出してあげて…(。´Д⊂)
878代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 09:54:20 ID:Uo/MUEP40
楽天・野村克也監督が27日、森谷昭仁外野手(26)をレギュラー起用する構想を明かした。
50メートル5秒6と球界トップ級の俊足を誇る森谷だが、これまでの8年間は
“ファームの盗塁王”の域を脱し切れない。
近鉄時代から「足は速いがボーンヘッドが多い」というレッテルを張られてきたが、
ノムさんは「たまにしか出ないから緊張して失敗する。ずっと出ていれば問題ない」
と1番・中堅でのレギュラー起用を示唆した。(報知)

冗談抜きで、野村はマジ森谷を買ってるな。
879代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 09:57:53 ID:kF0E05xfO
監督が提案した森谷の愛称は「はやて」だけではない
他に「F1‐1」(エフワンワン)、「赤い稲妻」もある
ソースはスポニチ

赤い稲妻がいいなー
横断幕つくったらかっこええ
880代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 10:00:05 ID:kF0E05xfO
鉄平はどうなるんだろ
881代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 10:02:43 ID:TazZbwrF0
>>880
森谷をヨイショしつつ、土谷も発奮させるとゆう高等テクニック・・・
あわよくば二人とも開花させる魂胆(・∀・)イイ!!
882代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 10:06:12 ID:Uo/MUEP40
>>881
確かに。
昨年の2軍や紅白戦の実績では明らかに鉄平が上。
この2人と西村が、06年野村イーグルスの象徴になるかもな。
883代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 10:06:44 ID:PDjdYyrD0
アリメはスタミナあるけど先発にしては球種が少ない
たまにフォーク投げるがほとんど落ちないし、リリーフはアリかもしれん。
しかし制球は以前と比べてかなりよくなってるものの、被弾の多さが気になるところ
884代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 10:09:10 ID:zCMZ0wDZ0
それを狙ってるんじゃないかね。
あと、立花コーチ「三年後に強くなってもらわな困る」だって。
885代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 10:18:36 ID:P76TFAbP0
ノムさん流の高等テクニックであることを願うが、
鉄平だけど、前からちょっと心配だった
ノムさんのコメントが
あいつはキャンプから調子がいい
って感じで調子扱いだし
わしづかみのインタブでも(足は速い方だと思うんだけど)名前出ずその他扱いだし

ホントに森谷を我慢してスタメンで起用するなら、鉄平が常時出るのは無理だよな。
レフトショートとライト礒部は濃厚だろうし。

でもまぁ誰がケガするかも分からないし(けがは無いほうがいいが)、
選手の好不調もあるだろうから、
あとは使われなきぁおかしいって言われるくらいに頑張ってくれ!
中日で出場機会をうかがうよりは可能性ずっと高いはず。
886代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 10:22:41 ID:Uo/MUEP40
>>883
セの岩瀬、ウィリアムスも石井も速球とスライダーという感じだから、有銘もかぶるな。
4日の広島戦から12日の中日戦までオープン戦7試合中、セと6試合だから、
ここらでテスト登板しまくるかもね。
887代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 10:29:52 ID:OnSWyVOt0
土谷はここ数年の努力で順調に伸びてきた選手だから今の時期持ち上げられなくても心配しなくてもいい。
888代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 10:35:13 ID:Uo/MUEP40
鉄平は、極端に言えばホセやショート並みの補強選手、戦力で見込まれている。
森谷は自分の素質を開花できない典型。その気にさせて扱い代わるのは当然だろうな。
889代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 10:54:11 ID:zCMZ0wDZ0
確かに,竜からの選手で結構お薦めだしね。鉄平は・・・。
ちょっと無愛想なところもあるけど試合出れば変わるでしょ。
890代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:02:20 ID:+/s2Jna00
>>886
そもそも石井と岩瀬が被らんだろう。
ありめは強いて挙げれば元横浜の河原に被る感じだな
891代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:44:48 ID:Uo/MUEP40
>>890
楽観的ファンとしては、それぐらいのこと言わなきゃ面白くないでしょ。
冗談抜きでフォーク良くなれば山本樹ぐらい目指せれれば十分ですが。
892代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 12:23:22 ID:P76TFAbP0
実況っぽくなってスマソ
今jsportsで、ロッテ対台湾代表やってる
リン出るのかなー?
893代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 12:44:28 ID:Uo/MUEP40
金田さんが11日に登板の話が出ていた。
少なくとも12日までの9戦は決まっていて、そこでまた振り分けという感じだな。
それで残り6戦で本当の調整で、教育リーグでは追試というところだな。
林は2次リーグ行きゃ大変だが、1次敗退とすれば6日から合流か。
894代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 12:50:25 ID:zCMZ0wDZ0
リンちゃん出てないね。
しかもロッテ馬鹿撃ち。
こないだの鴨池みたいだ。
895代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 13:01:08 ID:LA8vSmZa0
阪神のリンって佐竹に似てる
896代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 13:05:52 ID:ltgpNYIh0
http://www.udn.com/2006/2/28/NEWS/SPORTS/SPOS1/3187189.shtml
原則上只讓阿福投兩局,号外初歩規劃,姜建銘、林恩宇、林英傑、耿伯軒、郭泓志等投手都會上陣投球,毎名投手最多投兩局

阿福
サル ← 今ココ
ニワトリ
英傑

小小郭

だからこれから投げるよ
897代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 13:10:33 ID:ssWIjXd80
金田や徳元らのベテラン組がどういう使われ方を
するかも注目。

多分、先発には一人ベテランを入れるんじゃないかな。
クマとセドリック以外、通年でローテ回した経験のない
人ばっかになるし。そういうの、野村は嫌いそう。
898代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 13:12:33 ID:AnqM7Oi40
そういえばもう一人いましたね。息子さん...

ttp://www.zakzak.co.jp/spo/2006_02/s2006022801.html

5億って...
899代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 13:36:55 ID:Uo/MUEP40
>>898
まぁ清原3億よりは、元が取れそうな気が...
外れても、十分な話題ですがね。実際のところ、俺は見てみたいけど。

>>897
金田は一応は先発候補でしょ。6回程度限定で谷間にうまく会わせてくるんじゃない。
クマ、一場、セドはきっちりローテで、次いで朝井、山村、林のうち1名か2名。
青山や松崎あたりは短いイニングでテストして5月くらいに先発の可能性有るな。
徳元は中継ぎでしょ。右は玉木か小倉しかいないから、小山、愛敬らのうちで
誰か1人出てきて欲しいだろ。
900代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 13:59:27 ID:i48VyKim0
英傑来たぞ
901代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 14:02:45 ID:TazZbwrF0
よし、実況板行って応援する
902代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 14:33:15 ID:OrcaolyL0
◇投手王国がうらやましい 「ソフトバンクは杉内、斉藤、和田、新垣がいて、ロッテは渡辺俊、小林宏、
清水。3本も4本も柱がいてうらやましい。やっぱりいい投手がいっぱいいるチームが優勝するんやな。う
ちはだれにしようか、気持ちの整理がつかん。バワーズが2軍に合流? 悪い報告やったわ。毎日向こう(
米国)で練習していたと聞いていたがウソやった。3日に1回しか動いてなかったらしい」

 ◇沖原は俊足ではない 「沖原は阪神入団時はF1セブンの1人だった? あれはマスコミ向けや。足の
速いのは2、3人しかおらんかったが、F1セブンはゴロがいいから、沖原も入れて無理やり7人にしただけや」

 ◇高卒新人は2軍から 「片山の1軍昇格? あわてるな。若いうちは2軍で苦労する経験が大事。高卒
からレギュラーになったら、清原みたいになる」

 ◇実は下戸です 「酒は35歳ぐらいで飲まなくなった。やめたんやない。飲むふりをしなくなったんや。み
んな意外に思うけど、もともと酒は飲めないんや。酒は飲まないに越したことはない。カツノリも普段は飲
まないよ。明大のときはむちゃくちゃ飲まされたらしいけど。強制するもんやない」
903代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 14:35:04 ID:PWSqi09p0
ノムわろすw
904代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 14:38:05 ID:OrcaolyL0
http://sports.infoseek.co.jp/eagles/news/2006/02/28/20060228-2-2707.html
5億円ふっかけノムか…野茂、楽天売り込み

今季の所属先が決まらない前メジャーリーガーの野茂が、年俸5億円で楽天に
売り込んでいたことが明らかになった。昨年、ヤンキース傘下3Aコロンバス
に在籍していた野茂だが、マイナーのキャンプが始まった現在になっても、進
路は未定のまま。そこでついに、12年ぶりの日本復帰に動き出した。

 楽天・野村監督は、「この前、団から電話があったわ。アメリカでも話がな
いらしい。5億円やと言っとったわ」と、野茂の代理人を務める息子の団野村
氏から、売り込みがあったことを告白。あまりに高額な要求に、「なんせアメ
リカでも指折りの代理人だからな」と苦笑いを浮かべた。
905代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 14:44:30 ID:6GeMBei10
>>902
>3日に1回しか動いてなかったらしい
大丈夫なのか('A`;)
無理して開幕より5月前に1軍来てくれたら良い方か?

>沖原も入れて無理やり7人にしただけや
田中秀太カワイソス
906代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 14:49:02 ID:EhlapQE/0
>>859
今更だが8年目でなく9年目だな
907代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 15:16:34 ID:7EiiutBH0
林英傑
ロッテとの壮行試合で1イニング投げるも塀内に左中間にソロHRを被弾orz
908代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 15:17:09 ID:7EiiutBH0
右中間の訂正
909代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 15:20:57 ID:kF0E05xfO
5億は高杉かもしれないけど
野茂見てートルネード見てー
財布に余裕あるなら頼みますよ島田社長、大ちゃん
910代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 15:21:12 ID:fjPiG8xX0
へ、へ、へーうちに?!

こりゃ林とセドへの期待は大幅に下方修正した方がいいな。
つか、俺は金田にもう一華と思ってたから別にいいけど。
助っ人とルーキーはみんながへばる夏にブレイクしてくれたらそれでいい。
911代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 15:21:13 ID:ssWIjXd80
林はよくHRを打たれるな。大丈夫か。
912代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 15:22:31 ID:LA8vSmZa0
インリンはまだ本気で投げてないからね。
と思う事にする
913代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 15:23:46 ID:kF0E05xfO
林の球って見やすいのかな
若いし長い目で見てるよ
914代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 15:26:54 ID:YepLadFY0
イマどっかでテレビ中継あってる?
915代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 15:30:34 ID:7EiiutBH0
Jスポであったけどもう終わった
3−6で2軍ロッテに負けたいわん
http://www.wbcar.com/score/score_0602281.html

昨日夜来日したばかりらしく台湾はお疲れモード
916代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 15:40:43 ID:vezpbPHI0
917代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 15:45:52 ID:sOgwxQqb0
林はいい球投げてたけどちょっと失投したな。
今の時期あれなら結構伸びシロもありそう。
918代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 16:01:29 ID:zCMZ0wDZ0
5億ね・・。でも面白いと思うけど
杜の都に竜巻来襲ってね。11は一場だし空き番はなんだろう?
これに賛成の人・・・。
919代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 16:08:46 ID:yWY5OHYG0
来て欲しいが5億じゃなあ…
920代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 16:10:17 ID:ssWIjXd80
1億なら取っても面白いとは思う。
ただ、野茂の球威は相当衰えてるっぽいから、戦力としては
あまり期待できないな・・・

それに、あんまり使いどころがないような気もするんだよなぁ。
921代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 16:11:13 ID:8APVtVnWO
確か楽天の総年棒みたいのが16億ぐらいじゃなかった?
野茂が5億で何勝出来るかとか考えたら割に合わないよな〜
922代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 16:12:48 ID:6ctEOyXt0
森谷期待されてるねえ。
守備範囲とか肩はどうなんだろ?守備でもやらかし系くさいけどw
923代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 16:15:08 ID:YepLadFY0
うーん・・。獲らないほうがエエかも
924代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 16:18:36 ID:fjPiG8xX0
来たら応援する
来なきゃそれでいい

野茂は正直見たいよ
俺地元の後輩だし
925代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 16:28:07 ID:7EiiutBH0
5億って絶対ノムか夕刊フジの煽りが入ってるからw
926代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 16:37:05 ID:r0Khz+N/0
つーか団のギャグだろ。
927代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 17:00:56 ID:8W5vxN4/O
>>922
肩は悪くない。守備範囲は打球判断があれなので、せっかくの足が生かしきれてない感じ。
928代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 17:06:33 ID:rczeq29B0
それがもりたぬくおりちー…
929代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 18:01:14 ID:A/afeXuy0
公職選挙法違反黙認「疑惑」!

野村は沙知代の学歴詐称(公職選挙法違反)を黙認したのでは?
何十年も一緒に暮らしていて、沙知代の学歴を知らないはずないじゃん。おかしいじゃん。
本当に沙知代がコロンビア大学に通っていたと信じているのだろうか?
それならそれで、野村には人間を見る目がないことを証明している。
そんな人が、「人間形成」とか語る資格あるのでしょうか。

公職選挙法違反を黙認したと推測される人間性の野村が、
一軍入りメンバーを公平に選ぶとは思えない。
つまり、チームに不協和音をもたらす!不協和音はチーム崩壊に繋がる!

三木谷オーナーもバカじゃないんだから、違和感を感じてもいいはず。
しかし、公職選挙法違反黙認疑惑から目を逸らしている。
楽天という会社は、業績主義で、社会的モラルを軽視しているのか?

ライブドアは業績主義でモラルや倫理を無視した会社だったね。

「公職選挙法違反黙認」か「人間を見る目が無い」のどちらかでしょう。
930代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 18:06:07 ID:FP85jLLi0
野茂に5億は高すぎる
連日球場を満員にしてもペイ出来るか分からんぞ
それに、年齢が年齢だけに・・
931代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 18:07:28 ID:+tzy0Laf0
確か野茂ってオリックスに保有権があったような。
無理矢理メジャーに行ったから任意引退になってたはず。
5億プラスオリックスへトレードマネーが必要だから
無理っぽいな。
932代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 18:23:24 ID:Ahn6tgzZ0
鹿児島での練習を打ち上げ、「意識付けできた」と松本ヘッド
ttp://sports.infoseek.co.jp/eagles/news/2006/02/28/20060228-2-2718.html

なお、1日のソフトバンク戦は山村、3日の西武戦(倉敷)は一場、4日の広
島戦(福山)は徳元が先発。4日は左腕の有銘もマウンドに上がる予定となっ
ている。
933代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 18:26:17 ID:zCMZ0wDZ0
 抑え向きでない有銘がどこまで先発に残るか
因縁の相手Cにカテヨ!!
934代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 19:08:43 ID:BirYItu7O
徳元すきなんだけどなぁ
935代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 19:10:05 ID:vv01kRX20
いつのまにかバワーズが帰ってきてるやん
野茂はノムのあきれたような口調だと無いな
936代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 19:16:27 ID:KHe/p8/t0
こんなニュースになってしまっては来るものも来ない
(まぁ元から来ないだろうけど)
そのうち、ノモのブログに
僕自身知らない事がニュースになってしまいました。
お騒がせしてしまい申し訳ありません。
とかって出そう
937代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 19:22:29 ID:8W5vxN4/O
実際来たらどの程度の成績だろうな。
938代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 19:30:43 ID:E3MfkhLC0
>>937
2003年の伊良部より少し悪いぐらいと予想。
939代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 19:41:37 ID:qkHuNuUkO
まあまず有り得ないだろう。
来る気があるなら野茂の方がもう少し歩みよりをみせるだろうし…
借りにきたら清原どころの騒ぎじゃないな
940代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 19:44:54 ID:n0XtmkYK0
団とノム自体は確執ないのか
941代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 19:51:44 ID:ltDSc7Fg0
>>940
あまりない
早くに団が成人していたので親子というより大人の関係
ちなみに団と野茂は以前野茂が所有していたマイナーリーグの監督に
阪神を辞めた直後のノムを就任させようとしていたこともあるぐらい
942代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 19:54:58 ID:suvralFp0
団とケニーはサチヲは嫌いなんだよな
ノムさんとは普通に関係持てる

でも野茂ねえ・・・
1億程度なら面白いけどさ
943代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 19:57:09 ID:n0XtmkYK0
しかし、今更ながら悲しい家族だな。
944代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 19:58:40 ID:Z4YWWmsy0
森谷って9年目なのか
もう結果出さんとヤバイな
飯田とかは何歳でレギュラーだったのかな?
赤星は大卒社会人だから27歳かな?
945代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 20:01:17 ID:xwoIvUA50
森谷はフォレストガンプみたいだな
946代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 20:10:05 ID:Au6sm6UR0
野村マジックおもすれー
結果残せないとしてもこれだけでも十分楽しませてもらえる
誰かしらはノム効果で成長してくれるだろう
それに一部?選手もファンも士気が上がるな
947代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 20:12:55 ID:E8G2ecxj0
>>941
へー、意外
948代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 20:17:02 ID:xwoIvUA50
>鹿児島鴨池球場でフリー打撃を行う森谷を見ながらノムさんがつぶやいた。「プロ9年目? あの足なら3億ぐらい
>稼げるようになっとらんと」。森谷は昨季の1軍出場はわずか8試合で無安打。50メートル5秒6という球界屈指の
>俊足も、わずか1盗塁といかせなかった。今キャンプの紅白戦では全試合で「1番中堅手」と抜てきし、25日のロッ
>テとのオープン戦では初回に盗塁も決めた。しかし走塁判断のサインミスを犯すときが多い。機動力を掲げる野村
>監督は「専用の分かりやすいサインを作ればいい。あいつをどう使うかがおれの仕事」と言った。
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-060228-0004.html

3億円を稼げる足を持つ男、カッチョイイw
949代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 20:18:20 ID:OdgHUU110
あいつをどう使うかが俺の仕事

っていう台詞はかっこいいな
こういう一芸を持った選手をうまく使ってくれるのとかすごく期待してしまうなあ
950代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 20:19:52 ID:8APVtVnWO
森谷や鉄平が上手く機能したら飯田、関川は・・・
まあどっちにしろ今年が集大成かな?最後の年に一花咲かせてくれ
951代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 20:21:54 ID:FnI10GmQ0
>>948
赤星2号ですか、そうですか



頼むぞノム
952代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 20:25:46 ID:rHDE/cNbO
なんていうか森谷は森谷だよ。
赤星二世とかじゃなく、他の例が浮かばないw
953代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 20:30:30 ID:i+ia0eXt0
まぁ五月にはベテランがセンター守ってるだろ。
954代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 20:31:11 ID:KHe/p8/t0
>944
赤星は今29歳(今季30歳になる)で5年連続盗塁王
飯田は86年高卒入団で90年から100試合以上出場

ちなみにジャーマンは86年高卒入団で96年から100試合以上出場
955代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 20:33:21 ID:IMt+Dl7Y0
話の流れも読まない上に少々古いネタで申し訳ないですが、日経の記事より。

楽天イーグルス立ち上げ奮闘記
ttp://nikkeibp.jp/style/biz/topic/rakuteneagles/index.html

すでにご存知の方も多いでしょうが、田尾監督解任の真相(真偽のほどは?ですが・・・)や、
三木谷オーナーと島田球団社長の2006年の目標に食い違いが記されててかなり興味がある内容でしたので
ここに貼らせていただきます。



956代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 20:34:16 ID:Z4YWWmsy0
>>954
サンクス
赤星でも25歳からか
長距離砲なら晩成でもいいけど、スピード武器にするなら年齢がいくとキツイな
957代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 20:39:34 ID:n6bOYtnjO
なんか首脳陣が期待し過ぎて怖くなってきた
958代打名無し@実況は実況板で
この前、国分町で野茂とそっくりの人物が歩いているのを見た。
あれって、気のせいかな?でも、とにかく似ていた。