バッティングの良い投手を語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
バッティングの良い投手を語るスレです
2代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 20:58:33 ID:ft1CtuUF0
2get
3代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 20:58:50 ID:BNezAlo6O
そうですか

2ならバティスタ爆死
4代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 20:58:52 ID:uI4RtOO40
ここは吉見のスレですか?
5代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 20:59:40 ID:fWq6LXOs0
清原。
6代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 21:00:12 ID:66FqxVDVO
トレイ・ムーア
7代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 21:01:08 ID:rXzQSSik0
まじめに練習すればヤクルトの高井が三拍子揃った好打者になりそうだ
8代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 21:01:36 ID:K0mhfGdP0
桑田は30歳で打者に転向するべきだった
9代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 21:02:12 ID:KIcO3r0m0
日本シリーズで和田から初安打を打ったムーア
10代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 21:02:17 ID:CTV5e+o9O
神様 仏様 稲尾様
11代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 21:03:13 ID:Z5mW7W6yO
バンビーノ・ガルベスを忘れるな
12代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 21:03:59 ID:wHBE67fV0
巨人の江川は結構バッティングもいい。
13代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 21:04:14 ID:66FqxVDVO
岩本勉
交流戦でHR
14代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 21:04:33 ID:ITz6/ueC0
岩本引退は痛い。
15代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 21:08:29 ID:y7EcwpG3O
二刀流の新庄
16代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 21:09:07 ID:66FqxVDVO
>11
釣り?
17代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 21:12:13 ID:NkN9N0Yh0
けんしん
18代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 21:13:16 ID:7UDh+Ru/0
2げと
19代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 21:15:01 ID:RTJqiYZUO
10打数3安打(3二塁打)3打点(スクイズ1つ)の小林宏

JPもホームラン打ってた。
20代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 21:17:56 ID:YdSCVID50
kusosure
21代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 21:19:01 ID:Er8xCPiY0
高校時代にクリーンアップを打ってたヤツは、たいがいバッティングもいいのでは?
22代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 21:19:15 ID:66FqxVDVO
福原忍もHR打ったことあり
23代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 21:20:32 ID:vHrWhlPO0
クリス・ブロックのスレはここですか?
24代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 21:22:54 ID:PDKt04Of0
やっぱりぼくじゃないですかねぇ(^^)v
でも雄くんもすごいんですよねぇ(>_<)
25代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 21:24:26 ID:/GeCWRsUO
景浦
26代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 21:24:39 ID:Y1KQFhcv0
>>24
川島乙。
27代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 21:25:14 ID:3psRJNIPO
山本昌のバッティングフォームは萌える
28代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 21:26:16 ID:K0mhfGdP0
ホッシャ
29代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 21:31:35 ID:cifYpNHi0
ブロックが偵察要員で3番に入ったとき
もしかしたら、と少し期待した
30代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 21:31:39 ID:s/MVn4Ac0
ミンチー
31代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 21:34:38 ID:GkaDjZMn0
>>8
今からでも遅くないと思う
32代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 21:37:06 ID:gJYF20Cd0
松坂は?
33代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 21:37:17 ID:ACyC+XZt0
こばひろ。
34代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 21:38:36 ID:cnogEpaY0
>>1
35代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 21:39:11 ID:6JJ+gW+Q0
222
36代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 21:39:23 ID:s3L5fu0A0
ムーア
37代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 21:41:41 ID:66FqxVDVO
石井一久
38代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 21:42:23 ID:66FqxVDVO
野茂英雄
39代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 21:42:57 ID:lyU5MGRG0
勝負強い江夏だな。S43天王山の巨人戦でなんと中1日で連続完封(史上江夏だけ)
しかも2試合とも江夏が決勝打(俺も古いな)
40代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 21:45:12 ID:M9dbXuc40
2
41代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 21:45:30 ID:1jM75XsG0
>>11
バルビーノですが
42代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 21:46:18 ID:z4cJk2bZO
長打力 ガルベス ブロック堀内 かねやん石井弘川上
巧打力 桑田 ムーア 川島 石川 吉見 山本昌 岩瀬
走塁 黒田 ムーア ドミンゴ
バント 伊良部
43代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 21:46:35 ID:kNq+Dlb+O
ここまで来てなぜ野村弘樹がない?
44代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 21:47:00 ID:wJE2cXxSO
ブロックは凄かったな

ってかあいつの長打率異常だろ
45代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 21:48:22 ID:pzlvSByx0
イチロー
46代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 21:48:25 ID:WWw7JZ6u0
顔面スクイズ 井川
47代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 21:49:14 ID:1hUDgsTO0
景浦も凄かったな。
沢村から打った当たりは投手兼任とは思えないほどどでかい一発だった。
48代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 21:50:53 ID:59Ks9Leb0
中日に打撃が良い投手が多い希ガス。
知ってるだけでも山本昌・川上・岩瀬・中田・中里・石井…。あ、何か工作員っぽいけど漏れ阪神ファソね。w
石井と言えばヤクルトの弘寿は岩瀬からHR打った事あるな。

>>44
札幌ドームでバックスクリーン放りこんだ時は、マジ( Д ) ゚ ゚ 状態だった。w
49代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 21:51:12 ID:z4cJk2bZO
>>46
あれは一歩間違えてたら・・・
50代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 21:52:34 ID:mHl4O1T20
ヤクルトは主砲揃いだな
51代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 21:56:03 ID:z4cJk2bZO
>>50
高井しか長距離砲がいないのがちょい残念
まあそれを補う巧打者がいるから問題なしだけど
52代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 21:56:26 ID:/GeCWRsUO
本気になったら桑田は別格
53代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 21:57:10 ID:fvJEkPXF0
西口
54代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 21:57:38 ID:qq/f3ykB0
長州力
55代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 22:00:57 ID:7XjxPzKR0
発作か〜
56代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 22:01:30 ID:Aevh008t0
57代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 22:02:14 ID:2G/erKzb0
山田勉

58代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 22:02:20 ID:FZX6IyRz0
シュルジーとチョソンミンは、本当に素晴らしい打者にもなれると思った。
巨人もチョソンミンを3番レフトで育てる余裕が欲しかった。
59代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 22:03:48 ID:KVMTYKZi0
くわた
60代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 22:05:53 ID:3fboYOPz0
金田正一 36ホーマー
61代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 22:07:21 ID:PDKt04Of0
川上がミアディッチからHR打った時のフォロースルーは投手のそれではなかった
62代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 22:09:35 ID:BrHJdx0L0
三東洋(阪神)、野村弘樹(元横浜)、T.ムーア(元阪神・オリックス)が3強
63代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 22:10:05 ID:Kbj2szXNO
ヤクルトの投手打率が1割4分は驚いた
64代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 22:10:46 ID:I3nlqVOe0
広島投手ダグラス、場外150メートル弾!
http://osaka.nikkansports.com/obb/p-ot-tp2-060204-0017.html
65代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 22:14:30 ID:b4V3yzmB0

地味なところで、近鉄から阪神に来た久保。
パンと合わせて、ヒットを打ってた。
66代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 22:17:09 ID:GkaDjZMn0
くあた なかざと
の打者転向を待ち望む
67代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 22:19:45 ID:/GeCWRsUO
桑田には100勝1000本安打で特例の迷宮会を目指してほしかった
68代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 22:24:10 ID:pPLBFu4U0
ブロックVSムーア
69代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 22:25:24 ID:ITz6/ueC0
>>30
70代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 22:26:06 ID:k8B4qcc40
去年まで巨人の監督だった人

3打席連続HRとノーヒットノーランを同時にやってしまうなど、通算21HRはすごい。
71代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 22:28:01 ID:4ofsX1BzO
>61
東京ドームの試合?俺それ見に行ってた。七月下旬の川上が完封した試合だったはず
星野1001も川上のバッティングの才能認めてた

72代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 22:30:31 ID:BPv6OIS30
バンチ

ナゴドかどっかで流し打ちホームラン打った



スイッチヒッターで松坂から2ベース打った経験あり
73代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 22:34:32 ID:z4zFEdzm0
桑田が今からレフトにコンバートしたらどうなるだろう。
128試合 .300 10本 50打点 
くらいはやってくれそうな気がするんだが(´・ω・`)
74代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 22:37:26 ID:DO4Aszn70
岩本。野間口からのホームランは衝撃的だった。
75代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 22:40:03 ID:PDKt04Of0
>>73
でもその程度であの年齢だったらまだ清水使うよ
76代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 22:41:00 ID:z4zFEdzm0
>>75
肩は清水よりいいとは思うけど(´・ω・`)
77代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 22:41:10 ID:4bwzMbi10
バルビーノ・がるべす
78代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 22:43:07 ID:UinkpKiU0
そろそろ書き込まないとかわいそうだ

ガルベス
79代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 22:43:21 ID:Ig5RBTIQ0
せっかくだから貼っとくか。


【ポイント】
安打3p 打点7p 塁打1p 得点2p 4三振-1p(切捨て) 犠打3p 四死球2p
(規定投球回到達者のみ)打率×100p(四捨五入)

【各項目の説明】
順=ポイントでの順位 チ=所属チーム名 名前=選手名 Pts=ポイント 打率=打率 打=打数 安=安打
二=二塁打 三=三塁打 本=本塁打 塁=塁打数 得=得点 犠=犠打+犠飛 四=四球+死球 振=三振
防率=防御率 規=規定投球回数に ○=達している ×=達していない
投回=投球回数 190回 2/3→190/2 126回=126/0 勝/敗=勝敗数 備考=ランクに反映されない記録

【チーム別打撃ランキング】
順 チーム Pts 打率 打  安 二 三 本 塁 得 点 犠 四 振    
1 ヤクルト  380p .173 243 42 05 00 01 50 15 15 26 08 091(-24p)
2 横浜   281p .101 257 26 03 00 00 29 09 08 36 09 140(-35p)
3 阪神   263p .075 253 19 02 00 00 22 09 11 32 13 133(-33p)
4 巨人   251p .123 227 28 03 00 00 33 07 09 25 03 099(-24p)
5 中日   229p .065 245 16 04 00 01 23 09 09 31 09 137(-34p)
6 広島   221p .079 240 19 02 01 00 23 08 11 25 05 137(-34p)

【ピッチャーのホームラン】
【第1号】4月03日 ヤ×神 投:能見.   打:高井   - 3回表 センター ソロ本塁打
【第2号】5月11日 オ×巨 投:内海 . 打:JP     - 7回表 センター ソロ本塁打
【第3号】5月21日 日×巨 投:野間口. 打:岩本    - 5回表 レフト   ソロ本塁打
【第4号】7月29日 巨×中 投:ミアディッチ打:川上   - 8回裏 レフト   ソロ本塁打
【第5号】8月02日 ヤ×中 投:山本昌. 打:ガトームソン - 7回表 レフト   ソロ本塁打
80代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 22:43:24 ID:RpVkKo3n0
宇野球一。
81代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 22:43:48 ID:KQOM53O+0
ムーア
82代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 22:45:04 ID:+cUvWLKy0
ムーア二世マダー? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
83アトラス:2006/02/12(日) 22:45:08 ID:DrW2X++M0
岩本のHR!
あれはパリーグ史上初の日本人本塁打だったのだよ!
外人で90年代に誰かが打って以来の快挙!
俺はその伝説の瞬間を生で観たのだ!
84代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 22:46:37 ID:CaJROx6N0
paueru
85代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 22:47:09 ID:Sg+rUCm/0
12回表勝ち越しのチャンスに代打岩瀬がタイムリー、その裏自力で抑えてゲームセット

という夢を見たんだ。
86代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 22:47:58 ID:f7j207GZ0
パウエルは今季HR44本目指してるらしいな
87代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 22:49:58 ID:5y+eguUv0
>>79
高井のホームランは、大阪ドームのバックスクリーンだったな。
あれには絶句したよ
88代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 22:49:58 ID:/GeCWRsUO
守備力
桑田>>>清水
桑田をコンバートするならセンターラインで使う

でもさすがに時期が遅すぎ
まともに打撃練習しなくなって20年
同期の清原が引退間際だもんな
89代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 22:50:40 ID:BPv6OIS30
>>83
オリックスのシュルジー
代えの野手がいなくなり、DH制解除してピッチャーを打順に組み込んだ。
ちなみに場外ホームラン
90代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 22:53:53 ID:z4zFEdzm0
>>88
2番センター桑田なら面白いかも
91代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 22:54:30 ID:hkrggyOs0
キーオ
92代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 22:56:21 ID:+X0AOeGOO
阪神は甲子園でガルベスに満塁ホームランを打たれたことがある
93代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 22:56:27 ID:x4RUBADB0
元広島の大野や北別府もよい。
94代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 22:58:14 ID:ypPW3PfFO
最強はブロックだろ
95代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 23:12:19 ID:L2cNvfDy0
2get
96代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 23:12:36 ID://HQrv5WO
ブロックって三盗したよなたしか
97代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 23:13:57 ID:tbsgj0pqO
高橋健
98代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 23:14:59 ID:VoIx1pPS0
俺の中では桑田とムーアが双璧
99代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 23:18:01 ID:/CJr/bvVO
柳田
100代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 23:25:02 ID:o1ZuE76n0
憲伸はナゴドかどっかでライトスタンドに放り込んでたよな
101代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 23:26:59 ID:/GeCWRsUO
伝統的には巨人が一番レベルが高いよ
1次藤田政権以降で記憶にあるだけでも江川、桑田、宮本、水野、ガルベス・・・
水野もいいよ
南海→大洋の畠山より上だと思う
公式戦だっけか、オールスターだっけか、代打で出てきたのは
102代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 23:27:39 ID:o1ZuE76n0
巨人はピッチャーも長打力で選んでるんじゃないか?
103代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 23:29:53 ID:S/8k2e190
阪神の投手は全体的にダメだな。
藪は結構良かった印象があるが。
104代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 23:36:24 ID:nzPR9nHr0
デイビーも結構良かった気がする
105代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 23:37:46 ID:66FqxVDVO
>101
水野はオールスター
第1戦で炎上して2戦か3戦の東京ドームで延長で人使いきっちゃって王直々の指名でノーアウト満塁からセンターに犠牲フライ
106代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 23:42:59 ID:IY+NL/Me0
>>103
中込とか悲惨w
107代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 23:46:53 ID:FTrfgLhDO
>>101
ベイスターズ蒼生期で日本人の中で一番打った畠山が水野未満なのか?
108代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 23:47:01 ID:66FqxVDVO
>103
トレイ・ムーア
福原忍
ぐらいかな?
109代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 23:54:13 ID:qA7/QItg0
福留だろホームランバッターばりの飛距離
友達の中日ファンの話しでは中日で二番目に飛ばすのは福留らしい
110代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 23:55:44 ID:qA7/QItg0
↑川上な どうも混ざる_| ̄|○
111代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 23:59:12 ID:o1ZuE76n0
川上ってピッチャーより肩強いよな
112代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 00:05:24 ID:U8/s7xYW0
近年の井川(T)はやたら粘ってるイメージがある
四球が多いような
113代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 00:17:51 ID:WrARy4TUO
川上は振り回すだけだが、現役では一番いいんじゃないかな。大したレベルじゃないけどな。
でも近年打席の後ろに構えるのが多いしみんな打つ気がないんだよね。練習もほとんどしないんだろうな。

野手の半分でも練習すれば本来勝ち組だけに野手以上の選手はゴロゴロ出るはず。
114代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 00:23:11 ID:VTbul36x0
野村弘樹とガルベス最強
115代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 00:23:34 ID:BBvPcyilO
>>83
DH導入前には日本人投手は本塁打を打ってるんだが
116代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 00:24:11 ID:v24P0bIyO
ピービーからホームラン打った石井
117代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 00:26:13 ID:p9MMKQU7O
現役投手の本塁打王は桑田か?
手持ちのデータが古いから野村弘樹と同率一位になってる


118代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 00:36:28 ID:LD+zPl1Y0
カープの外人投手は打力があるな
119代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 00:45:06 ID:v24P0bIyO
>>117
桑田7本 川上6本
120代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 00:48:52 ID:jBOJmdHy0
時々でいいから、三東のことも思い出してあげ下さい・・・
121代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 01:01:56 ID:WqGJNHzx0
川島だろ
去年唯一の3割打者
122代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 01:59:28 ID:dOdc05lw0
ガトームソン忘れるな。
去年山本昌からホームラン打ったし
初打席いきなりセーフティバントしてワロタ。
123代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 03:23:30 ID:oXXddVPNO
124代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 04:02:22 ID:bDnWfWLkO
前川勝彦

PL学園で4番だった。
125代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 04:04:03 ID:hOmamVRD0
>>100
桟原(阪神)からナゴドの逆方向に。
126代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 04:45:16 ID:hWVBGSHP0
ラビットが蔓延ってた頃のHRなんて無価値。

90年以降ベスト5はこいつら。
斎藤雅樹(G)、桑田真澄(G)、ガルベス(G)、野村弘樹(YB)、石井一久(YS)
127代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 10:51:13 ID:IWBS5sQ/0
デイビー ブロック ダグラス 岩本 JP 
128代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 12:34:25 ID:hranUG+AO
遊 桑田
左 川島
一 ムーア
三 ガルベス
右 ブロック
二 小林宏
捕 川上
中 岩瀬
投 松坂
ピッチャーはお好みで
セ・リーグ制覇の予感
129代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 14:30:11 ID:STrAX49A0
吉見のスレか
130代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 15:20:03 ID:hranUG+AO
掘るU
大学記録を出したらしい
131代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 15:39:16 ID:UrxyIUYNO
俺の親父は未だに、水野を打者転向させてたら凄いことになったはず、と言い張ってる
132代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 15:39:22 ID:ph/zqppRO
渡辺俊介
133代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 21:00:11 ID:hranUG+AO
いつの日かの週べにムーアさんのバッティングフォームが載ってた
田尾さん曰く軸ができ変化球にも対応できる柔軟なフォームみたいな事を言って増た
どうでもいいがブロックちゃんキャンプで張り切って大怪我すんなよ・・・
134代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 21:17:04 ID:596RB0KU0
>>132
クマー
135代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 21:31:29 ID:Y56KkIgHO
〈´・_・`〉<あの、ボクも何気に打ってると思うんですが…
136代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 21:36:41 ID:hranUG+AO
>>135
久保ってヒット打ったの?
137代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 21:39:29 ID:K/iIQQxF0
>>135
地味すぎて(ry
138代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 22:17:15 ID:596RB0KU0
岩瀬は実際ヒット打ったところ見たことない
ただ相手のピッチャーがピンチで岩瀬のいかにも打ちそうな
フォームにびびって四球を与えたのは見たことあるが
139代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 22:27:21 ID:hranUG+AO
>>138
岩瀬はカットが上手い
まあ抑えだから打席に立つのが珍しいが
140代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 22:56:31 ID:Ou3IsQI+0
そういや、甲子園で森中にHR打たれたな。
141代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 23:01:37 ID:WrARy4TUO
でも森中は6番だよ
142代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 23:08:47 ID:l6iO+6sVO
森中のあの年の成績は一打席一本塁打、打率十割。
(´;ω⊂)そして現役最後の年に…
143代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 23:26:24 ID:MrvBYzI+0
ヤクルトの高井だな
バットを長く持ってフルスイングするし
144代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 23:40:05 ID:4GzsymBF0
川上は阪神のさじきはらからナゴヤのライトスタンドにHRうってたな

なんかやつはバットの角度がいんだかわからんけど
やたらとHR性のあたりが飛ぶ
145代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 23:50:03 ID:8XS+YJR30
>>144
あれすごかった。ほんとにピッチャーかよって打球だった…
146代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 00:22:07 ID:33dT/2R90
林昌範
147代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 00:30:06 ID:z0T7ToRFO
>>144
そりゃスイングスピードがスラッガー並だから飛ぶだろ。
見りゃわかるじゃん。
148代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 18:45:18 ID:qOoPP6lL0
フォロースルーもスラッガー並みだな
149代打名無し@実況は実況板で:2006/02/15(水) 01:06:45 ID:2EVb6wIZ0
>>139
岩瀬は投手兼外野手として愛知大学リーグの歴代2位の安打数124安打を
マークしている。因みに1位は神野の125安打。大学時代ナゴヤ球場の
スピードガンコンテストに一般人として参加し137〜8qをマークした
ことがあるらしい。
150代打名無し@実況は実況板で:2006/02/15(水) 02:58:03 ID:CbLy+sz60
中日といえば去年か一昨年のファン感謝デーか何かでOBと試合をした時の
クリーンナップが3番岩瀬・4番川上・5番山本昌だったな。
本スレでは「OB相手に本気出すなよw」とか書かれていた気がする。
151代打名無し@実況は実況板で:2006/02/16(木) 22:20:34 ID:AhmKnRFg0
確か広池が初打席初ホーマーをやってのけた記憶がある。
去年もノーサインで盗塁したり、なんか他の投手にないものがあるな。
152代打名無し@実況は実況板で:2006/02/16(木) 23:16:57 ID:RSG0CrAE0
広池は経歴が経歴だからなー、野手的センスと根性はありまくり

立教高校時代はエースも県ベスト16止まり
故障もあって立教大学で外野手に転向 4番打者・キャプテンも務める
'96 野球を仕事にするのは諦め、普通に全日空に就職
'97 やっぱり諦めきれずカープのテストを受け合格→ドラフト指名されず
'98 ドミニカへ自費留学 その年ドラフト8位で指名される(契約金1000万)


153代打名無し@実況は実況板で:2006/02/16(木) 23:19:42 ID:TzG+svYFO
ドン・シュルジーの馬鹿でかいホームランも記憶に新しいところですね
154代打名無し@実況は実況板で:2006/02/16(木) 23:51:24 ID:vba/UAquO
試合終盤、先発投手のムーアに打順が回る

そのままバッターボックスへ(あれ?続投?)

ヒットで出塁

代走・藤本

というのがあったな
155代打名無し@実況は実況板で:2006/02/16(木) 23:57:57 ID:xbarr/OJ0
ムーアのHRを期待してたんだが、結局出なかったね。

日シリの6戦目?でも、チーム初安打を打ってたよな。
156代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 01:32:13 ID:WpRCwcP80
ホークス和田はバント要員としてベンチ入りしてもおかしくないくらいのバント職人
157代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:23:51 ID:M1k7bjXK0
中日の話題が多くて、何か申し訳ないが
一昨年と去年はそんなでもないけど、その前の2,3年は本当に打てなくて
バンチや川上が真の四番と言ってたものだ

今だと、
スラッガー:松坂、川上
好打者:川島、桑田って感じじゃない?

あと西武の石井?だか誰だかが凄まじかったような
158代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:24:10 ID:fRi7ndSQ0
いつしか俺が立てた似たようなスレが
全く伸びなかった件について
159代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:29:32 ID:a1/Y7tSt0
30打数の10安打って
川島下手な代打よりいいじゃん
160代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:50:46 ID:QF/p7QSbO
いっそのこと、登板のない日は一塁や外野手として出場とかしてほしいな
161代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 04:21:56 ID:EIbYLoz50
すっかり忘れられているけど高橋建
162代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 04:32:59 ID:n+vbNf1CO
パウエル 桑田 上原 林
163代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 05:35:12 ID:89ODd+pTO
>>156
去年は神宮で決めまくってたね〜
164代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 08:46:39 ID:bTffHqNG0
ブロック対ムーアの打ち合い・・・もとい投げ合いはしびれたな

たしかブロックがムーアからホームラン打ったんだっけ
165代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 10:03:29 ID:gIUkZEJA0
桑田とムーアが漏れの中では双璧
166代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 10:45:39 ID:TiDzt+1z0
>>164
2003年9月17日甲子園の試合だな。
確か左中間一番深いとこに叩き込んだ。
167代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 16:13:42 ID:4AyaGf4R0
>>164
しかもその試合、三盗して、サードにヘッドスライディング。
168代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 16:17:20 ID:NZPLuwfGO
福原
東京ドームでHR売った
いつか忘れたけど…
169代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 18:06:52 ID:R2nBh3mz0
>>168
その前の打者である沖原もHRを打った
170代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 20:34:51 ID:TiDzt+1z0
福原は東京ドームの巨人戦でHR2本打ってる
でもそんなに打撃がいい印象がないな。
171代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 22:31:37 ID:uS6Vqo2o0
東京ドームは参考にならん

久慈でさえHRを打ってるじゃないかw
172代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 22:37:16 ID:QYGZrqFD0
西口は流し打ちの天才
173代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 23:13:33 ID:3d7JEWwV0
>>171
SB川アも打ってなかったっけ
174代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 23:38:56 ID:K9uWuDeXO
イシカータン
175代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 23:49:45 ID:fRi7ndSQ0
福原はあたれば「そこそこ」飛ぶというイメージ。
176代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 00:22:19 ID:uefYQX3C0
桑田はプロに入ってバット短く持ってコンパクトに振るって感じになったからね。
9番とかつなぎとかじゃなく 好きに打たせてみたいね。
177代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 03:20:55 ID:xRZSMSWE0
ギャラードからあわや代打サヨナラ満塁ホームランになりそうな
大ファールを打ったのって広池だっけ?
178代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 03:35:11 ID:2fDtu4f90
桑田はチャンスによく打つイメージ。
チャンスじゃなきゃ無理して打たないだけかもしれないが。
179代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 07:53:26 ID:3AkZUEyc0
>>178
俺の中では、1試合に3打数1安打1犠打なイメージ。
チャンスではwktkしながら見てる。
180代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 08:31:15 ID:iEQb3iMXO
ピッチャーの本当の技量を評価するなら大事な場面での内容だよ。
対戦するピッチャーにとっては少々打つからといってもやっぱり抜きどころだし、球数減らしたいから甘いコースに行くし、インコース投げないし。

ホームランも実績ある一部の選手しか警戒なんかしないから結果打ってるとしても評価すべきもんじゃない。
得点圏にランナーがいたら桑田が一番いやなんじゃないかな。でもさすがに練習してないように映るね。昔のようなスキのなさを感じない。
181代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 17:05:07 ID:c6E882850
前川だろ
182代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 21:26:19 ID:Ruefsdg20
高井   一昨年3割打者。昨年大阪ドームのバックスクリーンにチーム第2号HR。
石川   通算打率2割越え
川島   昨年打率.333
藤井   通算勝利打点4
石堂   通算二塁打4
石井一  通算本塁打4
石井弘  岩瀬からホームラン
ガトームソン ナゴヤドームでホームラン
ゴンザレス 昨年3二塁打 打率.263 長打率.421
183代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 21:36:18 ID:Skx0d6fDO
>>182ピッチャーだけでオーダー組めるじゃん
184代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 21:46:19 ID:iEQb3iMXO
いけそうなのは藤井だけだろ
185代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 22:56:44 ID:yCqXAHPQ0
中日ならサイレントKこと石井もいいバッティングするぞ
186代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 23:17:19 ID:3AkZUEyc0
1 遊 桑田
2 中 高井
3 一 ムーア
4 三 ガルベス
5 二 ブロック
6 左 JP
7 捕 川上
8 右 上原
9 投 松坂
187代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 23:19:13 ID:YlxValwu0
>>186
上原→カーシマ
188代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 23:44:44 ID:E+QbLvBn0
>>187
去年の3割打者は入れとかないとなw
189代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 23:50:03 ID:YlxValwu0
代走要員→ドミンゴ
190代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 00:08:57 ID:uoIcdRcY0
>>182しかも高井、石川、川島は俊足
191代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 01:44:43 ID:BYM9zO6G0
地味に金澤が良いと思う
昔、東京ドームでバントエンドランを
決めたの見たけど良いスイングしてた。
192代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 02:26:23 ID:PRNVEN5a0
ヤは7、8番よりも9番の方が頼りになるなw
193代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 03:04:17 ID:qZJjEzqr0
ブロック。彼は真のエンターティナー。
プロ野球であんなに笑ったことはない。数々の伝説を残して帰っていったよ。
194代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 09:52:17 ID:LH7x2XX40
アマ時代の御大は登板日以外はクリーンアップを打っていたぞ
195代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 00:09:14 ID:R8IJ2cFV0
いつだったかのメジャーの試合で、
元オリックスの具がランディ・ジョンソンからツーベースを放っていた。
196代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 20:54:39 ID:8a8Kh44b0 BE:162032827-#
1.川島
2.石川
3.ゴンザレス
4.高井
5.石井一
6.ガトームソン
7.藤井
8.石堂
9.石井弘

ヤクルトツヨス
197代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 01:00:57 ID:8HZCIuOdO
>196
高津は?
オールスターで代打で出てきた記憶があるのだが?
198代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 07:11:07 ID:/fiTOR2N0
あれは遊びみたいなもんだよ。打撃はよくない・・・と思う
199代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 12:09:24 ID:y2aqbWpY0
代打高津は投手イチローに対するノムさんなりの皮肉
200代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 12:32:49 ID:yepUsvuq0
高津は通算打率.333
201代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 19:22:56 ID:Y7+KQK540
リーより高いじゃん
202代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 21:36:07 ID:/4hRBroKO
>>200何打数何安打??
203代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 21:57:39 ID:7ZSOKv5K0
>>196
長距離砲の石井一が戻ってきたのは大きいな
一気にバランスがよくなった
204代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 22:00:37 ID:x0M9epV60
>>195
吉井はジョンソンからヒット→盗塁がある
205代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 22:01:08 ID:IqcIlgNk0
それだけで1000万ぐらいの価値はあるな
206代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 22:03:47 ID:fVOa62ujO
ペッティングのうまい投手を語るスレはここですか?
207代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 22:10:54 ID:lO8oySO/O
>>206
じゃあペッティングの話してくれよ
208代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 22:16:22 ID:aV4OKzSsO
>>206
209代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 22:21:29 ID:LwdbSYFrO
不 知 火 守 を 忘 れ る な
210代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 22:32:01 ID:Yn2awYNIO
ヤクルトテラツヨスwwwww
俺も中日の投手はよく打つイメージ強い。
みんな通産打率、去年の蔵本ぐらいあるんじゃね?
211代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 22:39:41 ID:usCr1BGOO
川上が流し打ちでスタンドインさせた時はビビった。
212代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 22:42:58 ID:lO8oySO/O
まあ中日は昌、川上、岩瀬とクリーンナップはヤクルトより強烈だからな
213代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 22:58:09 ID:zilhxZlu0
確かに中日のクリンナップはヤバスだよなw

16川島
24桑田
37石井一
42川上
58岩瀬
69高井
75ゴンザレス
81松坂
93山本昌

去年の楽天より打ちそうじゃね??w
214代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 22:58:52 ID:lDWgzE+g0
現役投手によるベストナイン

1 二 桑田
2 一 山本昌
3 遊 吉見
4 左 松坂
5 右 川島
6 三 三浦
7 DH 川上 
8 中 石川
9 捕 久保田 
215代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 23:09:11 ID:lO8oySO/O
>>214
三浦よりコバヒロじゃない?
216代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 23:17:55 ID:7ZSOKv5K0
川島高井入れないとかなんなの?
217代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 23:20:43 ID:9XWezhv10
中日は強打者揃い、ヤクルトは巧打者揃いって感じw
218代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 23:21:00 ID:UuIiTVvQ0
>>108
三東を忘れないで
219代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 23:25:49 ID:2UZzCsNP0
前年なり通算なりの成績も書くべきだな。
打つとか凄いとか言われても如何せん投手の打撃成績だからピンとこない。
220代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 23:27:14 ID:K62KCYfv0
平松
堀内
江夏
221代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 23:27:24 ID:cc2CAX8aO
松坂は青木勇人(青木は松坂より守備が上手い)と二遊間組んで
守備練習したりしてたので、
是非ショートで起用キボン
222代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 23:29:11 ID:lDWgzE+g0
そういえば2000年に松坂が代打でタイムリーを打った試合があったけど、翌日スポーツ新聞の1面を飾ったのかな?
223代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 23:44:04 ID:9XWezhv10
>>219
とりあえずヤクルトだけ。昨年の成績な。
一番下の人は投手じゃないが、まあ参考程度にw


     打率 打数 安打 打点 得点 四球 死球 犠打 出塁率 長打率
川島  .333  30   10   0   3   2   0    3   .375   .367
藤井  .128  47    6   2   1   1   0    2   .146   .128
石川  .170  47    8   3   4   0   0    2   .170   .170
ゴン   .263  19    5   4   4   0   1    2   .300   .421
無線  .148  30    4   3   1   0   1    2   .179   .296  (本塁打1本)
館山  .140  43    6   2   2   1   0    5   .159   .140
米野  .145  62    9   4   6   1   1    5   .169   .194
        ※高井 本塁打1本




224代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 23:44:30 ID:9XWezhv10
すまん、下の方に意味不明な改行が入った…
225代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 00:11:00 ID:6HRYUWBC0
>>223
GJ
226代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 01:02:34 ID:s/VK7/z80
米野の打率はもう黙っとくが
四球一個って・・・
227代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 01:34:01 ID:/U2mu5rIO
シュルジー。
9回表に自分が打たれて追い付かれたくせに、その裏に自分がサヨナラホームラン打って勝っちゃった男の中の男。しかもDH制のパ・リーグで。
228代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 13:32:40 ID:/Y4kwOEH0
ヤクルトって、少し前にバファリンとかホッチキスとかいたよな
あいつらもホームラン打って打率も高かった希ガス

近年のヤクルト投手の打撃力は異常
229代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 13:56:40 ID:YNdFSP1dO
>>228
近年の投手の打撃力低下が異常
昔はせめて松坂くらいの柔らかさと長打力を兼ねた投手は結構いた
数字にすると去年のヤクルトも大した事ないな
川島も打点0じゃ3割の価値も半減だ
230代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 17:10:07 ID:pv5mTEXP0
ttp://www41.tok2.com/home/pbbsaga/KUWATA.html
桑田の打撃をまとめてるサイト

安打数もすごいが2ケタ打点2回は流石
三塁打通産五本も見事
231代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 19:00:02 ID:PzE/8085O
age
232代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 19:09:35 ID:1ufGatz3O
野村弘樹…
233代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 19:20:48 ID:CoXmJOHa0
>230
凄いんだろうなとは思うけど
普通のピッチャーがどれくらいなのかわからないからピンと来ない。
打点とか普通どれくらいのもんなの?
234代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 19:30:26 ID:yASz8G4d0
お前ら筒井和なんて10割打者だぞ
235代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 22:21:55 ID:WGtO+Vue0
>233
ピッチャーの打点なんて普通は「事故」とか「まぐれ」のうちだからな。

むしろ考え方変えよう。
1年間つつがなく先発を勤めても、普通の野手の10分の1の打席数にしかならない。
しかも下手に打って手が痺れたりしないようにあえて空振り三振する事も少なくない。
試合後半の得点チャンスには高い確率で代打が送られる。
そんな条件でも打点が10点超えるって、普通の野手として出てれば100打点狙えるともいえる。
236代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 23:51:14 ID:5GpXbkqx0
大量リードだと打たないだろうしね
237代打名無し@実況は実況板で:2006/02/23(木) 00:13:24 ID:0Q0jec5O0
やっぱり、投手は野球が最も出来る人間がやるポジションなのかな。

調べてみたら岩瀬も一軍通算46打数10安打、打率.217出塁率.265
ほとんど中継ぎ抑えで滅多に打席にも立たないことを考えると凄い。
一流投手は打撃もいい場合が多いな。まあ岩瀬はプロ入り前は打者でもかなり実績があるが・・・
238代打名無し@実況は実況板で:2006/02/23(木) 03:15:48 ID:kKPm7qay0
通算50打席以上現役投手打率ベスト20
          打数 安打 本塁打 打点 四死球 打率 出塁率 長打率
1. 川島(ヤ)   79   20    0   3    3   .253  .280   .266
2. 吉見(横).  138   33    0.  16    7   .239  .276   .304
3. 高井(ヤ)   59   13    1   6    1   .220  .233   .305
4. 岩瀬(中)   46   10    0   2    3   .2174. .265   .239
5. 桑田(巨).  886.  192    7.  79.   41   .2167. .249   .290
6. 福盛(楽)   93   18    0   3    4   .194  .227   .204
7. 石川(ヤ).  215   41    0.  13    2   .191  .198   .200  2四死球はいずれも死球、つまり四球0
8. 山崎(ロ).   62   10    0   4    1   .161  .175   .161
9. 小笠原(中)  44.    7    0   3    1   .159  .178   .182
10 ベイル(広).  57.    9    0   2    0   .158  .155   .158
11 山本昌(中) 817   127    0.  50.   61   .155  .214   .164
12 上原(巨)  414.   63    1.  22.   12   .152  .176   .184
13 佐々岡(広) 608.   91    2.  36.   31   .150  .191   .189
14 岡島(巨).   94.   14    0   6    4   .149  .184   .149
15 河内(広).   75.   11    0   4    5   .147  .200   .147
16 長谷川(広) 164.   24    0   5    5   .1463. .172   .159
17 川上(中)  370.   54    7.  27.   10   .1459. .168   .224
18 山部(ヤ)  200.   29    0.  17    4   .145  .166   .170
19 高橋(広)  320.   46    2   9    8   .144  .164   .184
20 落合(中).   84.   12    0   2    0   .143  .143   .155
239代打名無し@実況は実況板で:2006/02/23(木) 03:16:26 ID:kKPm7qay0
238補足
昨季限りで引退した人を含めると、66打数17安打で打率.258の澤崎(広)が一躍トップ、
52打数8安打で打率.154の三澤(ヤ)が山本昌の下の13位に入る。
ちなみにワーストは70打数2安打で打率.029の高木(ロ)。
セの投手だと59打数2安打で打率.034の小山田(広)。
240代打名無し@実況は実況板で:2006/02/23(木) 04:18:47 ID:ccQPXP8FO
桑田>一茂はガチ
241代打名無し@実況は実況板で:2006/02/23(木) 04:19:42 ID:/OiCOWld0
ブロック

242代打名無し@実況は実況板で:2006/02/23(木) 04:25:06 ID:/OiCOWld0
ブロック(広島)2003年

0.328 14安打 2本塁打 6二塁打 4打点 1盗塁(三盗)
243代打名無し@実況は実況板で:2006/02/23(木) 08:23:10 ID:VHZTV1xY0
ブロック
札幌ドームのバックスクリーンにホームラン打ったのが印象的
244代打名無し@実況は実況板で:2006/02/23(木) 14:36:41 ID:qB8MUwxDO
>>238
こいつらで打線組んだら去年の楽天くらいの打力はありそうだなw
245代打名無し@実況は実況板で:2006/02/23(木) 17:34:50 ID:/FLl6b3f0
>>238
ちょwww桑田スゴスwww
246代打名無し@実況は実況板で:2006/02/23(木) 20:01:35 ID:5dM9NTbX0
>>241-243
代打ブロックなんてあったなw
懐かしい
247代打名無し@実況は実況板で:2006/02/23(木) 20:05:53 ID:lSXHBPG50
吉見とか川島ってまだホームラン打ったことなかったんだな
ちょっと意外
248代打名無し@実況は実況板で:2006/02/23(木) 20:22:24 ID:D9WMo0Rz0
>>238
川上の本塁打率吹いた
流石主砲
249代打名無し@実況は実況板で:2006/02/23(木) 20:38:26 ID:jgnDesN60
川上厨うざい
250代打名無し@実況は実況板で:2006/02/23(木) 20:50:28 ID:38n5BIsI0
桑田今季200本安打達成しそうだな。
251代打名無し@実況は実況板で:2006/02/23(木) 20:57:43 ID:D9WMo0Rz0
この程度で厨認定喰らうとは吹いた
252代打名無し@実況は実況板で:2006/02/23(木) 21:22:18 ID:sqLCkgqx0
川上ヲタは、高井野手転向厨並にうざい
253代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 02:50:52 ID:6vTRTxr20
>>248  >>251
お前さん吹きすぎ。ちゃんと掃除しとけよ
254代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 10:08:27 ID:2O24ai0V0
>>242
超打率スゴスwww
255代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 13:29:00 ID:u1lV6qUZ0
俺の中では、かなりチョ・ソンミンだなぁ。
関係ねぇケド、工藤のバッティングホームって・・・。
256代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 02:56:21 ID:I4E4okJrO
あげ
257代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 04:09:02 ID:OvyQPGQZO
なんか酔っ払ったおっさんが阿部の打ち方を真似たようなフォームだよな
しかし工藤は打てるのか打てないのかわからない
まあ投球が第一だからどうでもいい場面じゃやる気ださなくていいんだろうね
258代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 09:21:32 ID:3hHNre9F0
40過ぎのオッサン投手にボコスカ打たれたら相手投手は凹むだろ
工藤はそこのところ遠慮してるんだよ
259代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 09:09:43 ID:2dhcSgqh0
それで負けたらファンが凹むわ
260代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 21:44:58 ID:kHZtypkB0
正直、山本昌のバッティングはいい
261代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 22:07:28 ID:1cy9c6Cl0
吉見が一番だよ。ひっとがすげえきれい。4安打したこともあったね。
262代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 00:19:31 ID:oK3TaDSg0
吉見は長打力さえあれば打者に転向したほうがいいだろうな。
263代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 03:37:48 ID:zkDKL/NY0
>>260
昌の打撃の真骨頂は2ストライクからの粘りだな。
ファールを打ちまくった挙句四球を選ぶなんてこともよくある。
264代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 16:21:25 ID:jB/hU7bX0
フォームは打ちそうにないんだがな
265代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 23:28:16 ID:V4vvLZmn0
昌のバッティングフォームって、ピッチングフォームにクリソツだな
266 【小吉】 :2006/03/01(水) 00:56:00 ID:srX9h8LBO
>>261マジで!?すげえなぁ…
267代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 01:04:17 ID:DYXE/IlF0
どこかブロックを野手で雇おうっていう男気のある球団は無かったのかねぇ
268代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 01:07:21 ID:usp6rdyiO
クリスマス何する?
おれは味噌煮込みうどん食べたい
269代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 01:19:46 ID:usp6rdyiO
>106

死ね
270代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 03:12:36 ID:H2j0nnNW0
ムーア 高井 吉見 なかでも打つだけならムーア
野手野力トータルなら高井 つかヤクルト高井を早く外野にコンバートしないと
もったいないよ
271代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 07:13:50 ID:ddTRd4+20
>>269

はい、通報した

272代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 07:48:59 ID:axZ5jXeG0
>>270
高井はそんなに野手に向いてるの?
273代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 10:08:47 ID:Yca7OPEJ0
高井は身体能力だけならヤクルトではトップクラス。野手含めても。
274代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 11:10:08 ID:PinvgN/c0
ヤクルトの川島亮のスレかと思ったのに、なんで山本昌なんだよ・・・
過去は振り返るな
275代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 11:55:06 ID:Mbpb3HnMO
sage
276代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 12:12:15 ID:hWQ3uWihO
場外満塁ホームラン男。ヌルポ ガッルベス
277代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 20:46:02 ID:Mbpb3HnMO
sage
278代打名無し@実況は実況板で:2006/03/03(金) 00:45:37 ID:NBroouLc0
ガルベスは格闘技にコンバートしないともったいなすぎ
いまだったら元旦とか出るんじゃないかとか東スポにでただろう
279代打名無し@実況は実況板で:2006/03/03(金) 17:44:31 ID:CXpCbLriO
sage
280代打名無し@実況は実況板で:2006/03/04(土) 09:22:07 ID:Uo0IfBud0
ムーアのノーヒットノーランがバンチに阻止された時は笑った
川上山本昌バンチでクリーンアップのほうがこわいとも言われてたな
281代打名無し@実況は実況板で:2006/03/04(土) 14:40:03 ID:fGC8gigGO
sage
282代打名無し@実況は実況板で:2006/03/04(土) 22:21:02 ID:fGC8gigGO
sage
283代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 06:54:29 ID:dI8SRTO7O
sage
284代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 17:08:39 ID:dI8SRTO7O
sage
285代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 18:48:18 ID:fT5hYzAF0
何気に野茂の打撃はパワフルだったりする。向こうでも何本か打ってるみたいだし。
286代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 18:56:09 ID:WAZE2Zxx0
工藤
















うそぴょん
287代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 18:58:49 ID:I8tmhaLXO
西口
288代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 19:10:47 ID:5hUdu3/V0
>>257,286
西武時代の若かりし日の工藤は対広島(だったと思う)の
日シリで決勝タイムリーを打ったこともある。
289代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 19:12:47 ID:S3Ede2klO
ムーアの打撃フォームはラインバックそっくりやったなあー!!打者で楽天いけ
290代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 19:27:57 ID:fT5hYzAF0
>>289
俺もそう思ってた!スイングしてから一塁に走るところなんかそっくり!ってお互い年いくつやねんww
291代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 20:02:39 ID:Rz0nWHhFO
実は岡島は打撃いい
292代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 20:07:59 ID:duIKKebiO
ガラガラ
293代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 00:27:57 ID:UqnCiQiE0
>>288
津田から打ったんだっけ?
294代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 00:43:28 ID:rFP5qLST0
阪神だと江夏豊以降では、山本和行と工藤一彦が結構打ったと思う。
リッチー・ゲイルは最初は全く駄目だったが、二年目の途中から突然、
狂ったように打ち出した。でも二年で終了。マット・キーオは打力は本
人が思っている程ではなかったが、投手として凄かった。
暗黒時代は、野手ですら全く打てなかったんだから、まして投手は。
295代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 06:35:49 ID:IPpHLjEf0
阪神の久保田は?高校時代はキャッチャーだったと聞くけど、打撃はどうだったんだろう?
296代打名無し@実況は実況板で:2006/03/10(金) 22:29:02 ID:o0zGSkoe0
>>294
中ゴミのバッティングは悲惨
297代打名無し@実況は実況板で:2006/03/10(金) 22:57:49 ID:v8wfu3b30
>>295
通算39打数3安打。でも打点は川島と同じ3。
298代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 03:41:15 ID:8kKIF9GtO
きなこ
299代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 20:56:20 ID:m5JCf+IO0
張起浩
300代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 13:11:28 ID:L5L5uL8f0
別所毅彦
通算500安打
最高62安打(46年)
通算打率.254
301代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 21:09:01 ID:zBAtDDl10
凄いな。
302代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 12:12:44 ID:YohUFJBB0
保守
303代打名無し@実況は実況板で:2006/03/15(水) 01:43:55 ID:ks1UmBnN0
>>295
広島でフェンス直撃タイムリー2ベース打ったし、
その試合でもう1本タイムリー打ったよ。
297の3打点はその試合のはず。
304代打名無し@実況は実況板で:2006/03/15(水) 02:19:26 ID:0CDvdWlKO
久保田は本来両打ちだよね左で打つのはプロになって禁止されたらしいけど
305代打名無し@実況は実況板で:2006/03/15(水) 02:52:42 ID:xKlrsaJi0
ピッチャーの両打ちなんて、危険だけでいいことないしな
306代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 15:07:12 ID:iyJhzrpF0
ホシュ
307代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 17:01:46 ID:b9xamHYfO
40万部のベストセラー『嫌韓流』の第2弾

『嫌韓流2』発売中

意外とおもしれーぞ
308代打名無し@実況は実況板で:2006/03/17(金) 13:00:38 ID:vBUBiH170
保守
309代打名無し@実況は実況板で:2006/03/17(金) 20:11:25 ID:4WJZOjHd0
バッティングフォームはヘボヘボ〜って感じだけど
変な当りが変な打球になって変にぬけて、変に打点まで
稼ぐ阪神の安藤。
310代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 21:03:57 ID:XOMYXfAj0
9番が打てると戦略も広がる
311代打名無し@実況は実況板で:2006/03/19(日) 15:19:50 ID:JDjQUkE10
312代打名無し@実況は実況板で:2006/03/20(月) 17:51:42 ID:5QHWrLpy0
ほしゅ
313代打名無し@実況は実況板で:2006/03/20(月) 20:57:26 ID:p2yf1aHa0
     野球野球野球野球野球野球野球野球野球野球
    野球野球野球野球野球野球野球野球野球野球
   野球野球野球野球野球野球野球野球野球野球
      野球野球野球野球野球野球野球野球野球野球
       野球野球野球野球野球野球野球野球野球野球
        野球野球野球野球野球野球野球野球野球野球
       野球野球野球野球野球野球野球野球野球野球
      野球野球野球野球野球野球野球野球野球野球
     野球野球野球野球野球野球野球野球野球野球
314代打名無し@実況は実況板で:2006/03/20(月) 21:27:03 ID:M7mJjAcP0
捕手
315代打名無し@実況は実況板で:2006/03/20(月) 21:28:40 ID:8rOwrYl1O
ガルベス
316代打名無し@実況は実況板で:2006/03/20(月) 21:31:25 ID:ZhQvt1wg0
イチロー
317代打名無し@実況は実況板で:2006/03/20(月) 21:33:06 ID:bDc/SL/6O
まだプロでどうこう言うレベルではないと思うけど、ロッテ柳田。高校時代対戦したが、ピッチャーやる自信無くした…orz
318代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 22:39:21 ID:Trs0HqmJ0
WBCがDH制無しだったとしたら、松坂はどんな豪打を見せたか。
319代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 16:40:08 ID:nQMRmlUf0
オープン戦なのに自分で勝ち越しタイムリー三塁打を放ち、
その次のマウンドで勝ち越しのホームランを浴びる、そんな川島が大好きだ。
今年はどれくらい打ってくれるか楽しみ。
320代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 16:52:25 ID:y1ncp+Vr0
>>319
凄い自作自演劇場だ
321代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 22:54:11 ID:lresMHAQ0
ほしゅ
322代打名無し@実況は実況板で:2006/03/27(月) 04:05:21 ID:w/DZPFz2O
巨人の野口じゃない昔の野口。31試合連続安打。
323代打名無し@実況は実況板で:2006/03/27(月) 07:36:49 ID:sIwPxPEr0
>>322
逆ドミンゴか
324代打名無し@実況は実況板で:2006/03/28(火) 14:58:44 ID:v90/7r8nO
sage
325代打名無し@実況は実況板で:2006/03/28(火) 15:06:29 ID:32d4S/GEO
野茂英雄
326代打名無し@実況は実況板で:2006/03/28(火) 15:08:12 ID:ZVfcpnsVO
飛ぶ吉見
327代打名無し@実況は実況板で:2006/03/28(火) 15:09:31 ID:MlkygOqQO
ハムのミラバルはスイッチだったが交流戦は故障ででれず打席に立つことなく退団
しかしかわりに補強したリーがこれまたスイッチ
328代打名無し@実況は実況板で:2006/03/28(火) 15:12:30 ID:okvxISn10
吉見は投げても打っても飛ぶピッチャー
329代打名無し@実況は実況板で:2006/03/28(火) 15:31:34 ID:Klwdhc4zO
石井一はウチの高校の4番。
330代打名無し@実況は実況板で:2006/03/28(火) 16:10:23 ID:GFLTw3Vt0 BE:99596328-
ブロック
331代打名無し@実況は実況板で:2006/03/28(火) 16:45:56 ID:FbwFYSx50
高い雄平
332代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 15:53:56 ID:QpVfBN6rO
ロリ
333代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 03:06:07 ID:qYUikAw50
禿上
334代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 21:29:46 ID:ZE73GqO1O
川島やろ普通に
335代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 21:38:48 ID:E2NiRPr3O
3割打者川島
336代打名無し@実況は実況板で:2006/04/03(月) 13:40:55 ID:IxTniBf+0
過去の選手ですまんが伊良部は意外とバントがうまかった
337代打名無し@実況は実況板で
>>336
見てくれはへっぴり腰で、下手ぽく見えたけどな(w
外見に釣られたらいかんな。