藤田元司さん死去

このエントリーをはてなブックマークに追加
952代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 00:25:12 ID:A4YYSY2a0
>>946
んーっとね。1000いくから、ここではまあ無理だと思うし、
「壊す」っていう定義から始めなきゃなんないから、
次スレで出会えればやろうか。多分そんなに評価は変わらないと思う。
953代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 00:25:37 ID:ijs7GxYw0
>>949
斎藤でしょ桑田は淡々と成績上げてコンバート案出せる状況になかったし
954代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 00:25:38 ID:AXvQIn9d0
大久保って確か中尾とトレードだっけか?
955代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 00:25:43 ID:CaB6s7770
>>949
桑田 斎藤の二遊間は完璧だったかも..

フィールディング糞うまかったし
956代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 00:25:46 ID:VMKgDgeM0
デーブにとっては大恩人もんな。
藤田さん監督最後の試合の時にも号泣してたくらいだし。
957代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 00:26:03 ID:JnfhxJ410
>>950
>神宮での原のバット放り投げHR

えっとですね、これに関しては、私が一番評価しない四番バッターの振る舞いなんですが
958代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 00:26:03 ID:EOMz/Jhh0
>>922
二次のキャッチャーは村田より中尾のほうがイメージ強いんだよなぁ・・・強気なリード
球速を前面に出す
959代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 00:26:11 ID:T6wShWVR0
>>951
んじゃ、日本シリーズは巨人vsオリックスの弔い合戦ということで
960代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 00:26:40 ID:U/Lms6740
1000なら今年巨人が日本一だよ

原さん!
961代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 00:26:44 ID:ldCRRxFu0
>952
ああ、藤田監督自体への評価は変わらないと思う
たぶん、ほとんど、関係ないから(なら言うなよ)
ただ、長嶋のせいで壊れた、ってのは実は微妙に間違ってるって事なだけで
962代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 00:26:52 ID:HsPqO2xc0
>>954
うん、当時の正捕手の村田真の代役としての緊急補強だったような
963代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 00:27:14 ID:1GDMWBJI0
>>957
じゃあ、あの年の巨人を全て否定ってことで。
964代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 00:27:51 ID:/vpECu0S0
「かっとばせキヨハラくん」のイメージと実物の温厚なイメージとだいぶギャップを感じた人だったな。
965代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 00:27:51 ID:1GDMWBJI0
そういや村田真と藤田の関係ってどうなの?
966代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 00:28:02 ID:SBEjLyve0
>>930
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139488164/

最近流行りの、諸君、私はニュースが好きだφ ★が建てたスレ
967代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 00:28:18 ID:JnfhxJ410
>>963
いや、どの時代のどのチームも俺は否定しないがw
968代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 00:28:21 ID:bAbqS9Ly0
>>946

そんなこと言い出すと、栄養費もらってながらも裏切って
巨人に行った長嶋は、今につながる金権強奪の悪しき
慣習の元祖。プロ野球崩壊の源だったと言えるなw
969代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 00:28:28 ID:CaB6s7770
>>963
地味にまったく実績のなかった石毛を抑えに抜擢したのは無視ですか 防御率1点台だったし
970代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 00:28:49 ID:ijs7GxYw0
>>964
あの漫画はほぼ全キャラクター実物と違う性格だろw
971代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 00:29:07 ID:AXvQIn9d0
緒方 川相 岡崎 駒田 石毛 橋本 大森 元木 
宮本 槙原 呂 クロマティ 中尾 
なども藤田チルドレンだよな。
972代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 00:29:26 ID:Meigkymw0
>>964
実物の藤田は瞬間湯沸かし器と言われたくらい短気だよ
973代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 00:29:36 ID:1GDMWBJI0
>>969
974代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 00:29:38 ID:uxJhEs1/0
>>966
ありがとう。
読んできます。
975代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 00:30:03 ID:XoWxgv6Y0
クロマティといえば、当時広島の金石から、敬遠のボールを
さよならヒットしたけど、あれも藤田時代の思い出だな。
976代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 00:30:05 ID:JnfhxJ410
>>962
むしろ山倉の代替わり
977代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 00:30:37 ID:U6rxB/gV0
>>971
橋本は違う気がする。
978代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 00:30:44 ID:Vi54YfS80
>>972
しかし、それを本人が熟知していたからね。
短所にもなりえなかったかも。
979代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 00:30:58 ID:IRelrOFL0
斎藤雅・桑田・槙原・宮本・香田・木田・広田・吉田

ほとんど1、2軍の入れかえもなく
このメンバーだけでシーズン通してた
980代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 00:31:07 ID:OCIZYR7K0
大久保嫌ってる人が多いから言いにくいけど、
93年に高津から死球受けなきゃ(巨ヤ遺恨の引き金)しばらく大久保中心は続いて、
村田はどうなってたか分からなかったと思う。
981代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 00:31:12 ID:CaB6s7770
山倉が衰えて中尾も落ちぎみだったから村田の2番手でデーブ獲ったんじゃなかったっけ?
982代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 00:31:42 ID:TzHtuMX70
抑え石毛も凄かったなぁ。
983代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 00:31:55 ID:OQXH4ofx0
フジテレビって野球嫌いなのかなぁ
984代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 00:32:11 ID:fBj4lNVW0
アンチ巨人だけど藤田政権の巨人は悔しいけど好きだったし
面白かった。

ありがとう藤田さん
985代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 00:32:14 ID:A4YYSY2a0
>>980
でもなあ。藤田だったらもうちょっと大久保ひっぱってたと思うな。
986代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 00:32:23 ID:Vi54YfS80
中畑を3塁に戻してやる気を出させて、原をレフトに、というのもあったな。
987代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 00:32:23 ID:Css9ft610
今の巨人に一番必要な人なのに・・・。
原巨人に対して、長い目で見てやってほしいって内容の文章をどっかの雑誌に寄稿してあったんだが、
本当に真剣に巨人のことを考えてくれている気持ちが伝わって感動したよ。
巨人愛ってこういうのなんだろうなって思った。

藤田巨人、最高のチームでした。
ご冥福をお祈りいたします。
988代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 00:32:27 ID:ijs7GxYw0
>>979
水野を忘れるな
989代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 00:32:44 ID:IRelrOFL0
>>980
自分から当たりにいったんだろ
自業自得
990代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 00:33:17 ID:q+cw4Zq40
原はショックだろうな・・・体調が悪いことは知ってただろうけど
991代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 00:33:26 ID:OQXH4ofx0
>>987
それって先発投手は完投しろって書いてたやつ?
992代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 00:33:27 ID:AXvQIn9d0
でも藤田チルドレンを見てみると
よくこんな戦力で優勝できたよなぁ。

1緒方
2川相
3クロマティ
4原
5吉村
6駒田
7岡崎
8中尾
9
993代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 00:33:32 ID:JnfhxJ410
デブもあと数年やれてれば、別の人生を歩めたかもしれないのに
994代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 00:33:33 ID:udp9vVKf0
投手9人で1シーズン戦ったんだよな
99527歳@アンチ巨人:2006/02/10(金) 00:33:44 ID:9qIKZbHxO
7年監督をやって4回優勝だなんて。

G党は喪に服すべし。アンチでさえ、惜しい人を亡くしたと思うわけだから。

藤田さんが監督をしていた頃の巨人が一番怖かった。
996代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 00:33:47 ID:vsvpl9P00
藤田さん思い出をありがとう
997代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 00:33:49 ID:ypFdRLeq0
解説をもう一度聞きたかったぜ、藤田さん        菊
998代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 00:33:53 ID:SBEjLyve0
1000なら今年の日本シリーズは

巨人VSオリックスバファローズを藤井寺球場で。
999代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 00:34:22 ID:A4YYSY2a0
長嶋も、宮田が続いてコーチやれば、もう少しなんとかなった
1000代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 00:34:24 ID:WE1q5RRB0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live22x.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://ex13.2ch.net/kyozin/