前スレ  パワプロ能力査定2005  ★31

このエントリーをはてなブックマークに追加
896代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 13:38:38 ID:RwcegSkJ0
巣屁 EBDDF
関本 DDDEE
濱中 DCDGF
片岡 FCFDD
897代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 13:38:59 ID:R5jeZLVz0
おっさん早く語れよ
898代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 13:41:17 ID:90AIQce50
ネタ無いのに何でこんなにレスあるの?
899代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 14:15:16 ID:UnMkthwC0
冬休みだからね
900代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 14:18:58 ID:R5jeZLVz0
冬休み厨もういいよ
901代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 14:20:42 ID:lBLveR7g0
タチの悪い鯉ヲタがいなくなれば静かになるんだけどねぇ。
902代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 14:30:29 ID:bxTQw/iU0
そうそう鳥谷と矢野のバント○は無しだろ
阪神オタだが
903代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 14:38:35 ID:C9pqj0iJ0
>>902
阪神のレギュラーシーズンろくに見てない俺が言うのもなんだが
矢野は日本シリーズでバント失敗したイメージが強いな
904代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 14:58:51 ID:5IHGxiIC0
>>903
今江のやつか。
905代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 15:25:34 ID:bxTQw/iU0
>>903
その前に矢野なんてシーズン中ほとんどバントしてない
鳥は成功率低かったはずだし
906代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 15:47:10 ID:OFSoaLkC0
>>859
COMがカーソルを見て判断してるっていうのは結構正解っぽい。

ぐるぐるミットを動かして投球したほうが打たれにくい。
早めにコースを決めてミットを固定してしまった方が打たれやすい。

対人戦と同じだが、そんな気がする。
907代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 15:57:37 ID:rlRcU93L0
ヤクルトファンだが・・・はっきり言って573には失望しますた。
908代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 16:24:01 ID:AVSLLgyP0
ボール投げる時に下にミット置いておいて
投げる瞬間に一気に真上に持っていくとそれにつられて空振りとかが有る。
いや、ただ俺の気のせいとかいわれたらアレだけど
909代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 16:27:26 ID:kW9VRdcQ0
高めのストレート投げると大体振るよね
910代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 16:37:05 ID:QGEDBgBy0
俺も結構その手使う
一球目:インローの落ちる球かギリギリの真っ直ぐ
二球目:アウトローに落ちる球か外角に逃げる球
三球目:ミットが動かなくなる寸前でインハイ真っ直ぐ
サクセスでCPU相手だと結構コレで抑えられる

コレって阪神の矢野なんかが高めをよく使うようになった影響って事無い?
前に優勝した時はゾーンが広がった事もあってかなり高め使ってたし
パワプロでも高低の有効性を強くしたかったとか。
911代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 16:40:35 ID:R5jeZLVz0
インローに投げてれば抑えられるよ
912代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 17:04:19 ID:YObshIWy0
サクセスならインローのスローボールでいいんだけど
対戦でそれやってもちっともおもしろくない
913代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 17:17:49 ID:OFSoaLkC0
インローずっと投げ続けて抑えられるCOMってどうなのよ?
散らしたほうが打たれる・・・。

573って心底馬鹿だな。
914代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 17:57:14 ID:UnMkthwC0
外角低めいっぱいは高確率でHR打たれる
915代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 18:31:35 ID:XAwzzD/q0
低めより高めの方が打たれない希ガス
916代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 19:43:17 ID:AVSLLgyP0
ど真ん中スローボール連発が驚くほど効果的なときもある
917代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 19:58:35 ID:GtmvyT700
>>914
打たれない
918代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 20:16:26 ID:200DKB7Q0
外角高めストレートはかなり打たれにくい
ただしギリギリに投げないと意味ないが
919代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 21:03:04 ID:BCBp8p9A0
>>906
だよな。多分、気のせいだよ、と叩かれると思ったw
カーソルなしの投球の練習をして感覚を掴むのがパワフルの打者を抑える一番効果がある方法だと思う
的がなく殆ど感覚でコースの隅を付くのは最初は手古摺るが慣れれば大体この辺かな、ってのが分かってくる

11開決でミットグルグル動かして投げてたがある時虚しくなってミット固定の投球に切り替えて練習した・・・
12決でも投球カーソルなしでやるとパワフルの打撃で理不尽なヒットが減って丁度良い強さになる

てか、12決でやけに早く短気が発動しないか?1,2本ヒット打たれると顔真っ赤なんだが・・・
自作のパウエルが打たれ強さ2+短気のコンボだからか?!
920代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 21:06:01 ID:AJ7m0bW40
どっちにしろ十字派の俺は死ねってことなんだけどな
921代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 21:10:50 ID:cI7/gE/p0
短気はピヨリ状態に
なりやすくなる能力でもあります
12開幕からだよ
922代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 21:13:00 ID:AJ7m0bW40
スタミナ消費もはやくなるんだっけ?
923代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 21:18:55 ID:icsHHCNk0
スティックでやれる奴の気がしれん
924代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 21:22:55 ID:4QdQPo3U0
ttp://www.sanspo.com/sokuho/image/051227KYD02502G051227T.jpg
どうでもいいけどこの人ずいぶんと劣化してたんだな
925代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 21:25:39 ID:BCBp8p9A0
>>920
俺も十字派だぞ。SFC、N64時代からずっとw
十字の方が細かいコースの隅付くような操作は向いてると思うが

>>921
へぇ〜球速そのままでコントロール低下だけじゃなかったのか・・・
打たれ強さ2+短気のコンボはノックアウトと隣り合わせで最悪だな
926代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 21:34:01 ID:rj9tQis30
PS2のアナログスティック糞すぎて使う気になんね
927代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 21:34:06 ID:2GMXzHj5O
>>924
加藤紀子だっけ?
928代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 21:54:50 ID:BCBp8p9A0
>>861
いや、逆に不満が一気に解消されないか?
投球はコースに投げるのは難しくなるがパワフル打者の強さは緩和される

・四球がほとんで出ないくらいにコントロールは良い
・打者には理不尽なくらいに連打、痛打される

この二つの点で改善される
特に弱点のインローのコースを突いても微妙に外れてボールになる事が増えて四球も増える

まぁ慣れの問題だから設定は人それぞれだろうけど
929代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 21:55:15 ID:BMO8psBN0
>921
俺は球速おちないから+能力だと思ってた
930代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 22:20:36 ID:wy4BvLt00
自分で操作する場合球速なんか意味なし
931代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 22:43:16 ID:MyyJC+rF0
気分ですよ気分
932代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 22:57:03 ID:JapdFEeF0
ここ査定スレだよね?
933代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 23:16:40 ID:r3LWXGH/0
じゃあ、中村ノリの査定お願いします。
934代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 23:22:21 ID:BfXDPKQM0
来期終了時の査定予想
赤星 CEAEB
鳥谷 CCDCD
シーツEBEDC
金本 CADEE
今岡 CAFCF
濱中 CBCGF
藤本 EECEC
矢野 DCFCC
935代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 23:23:48 ID:icsHHCNk0
>>934
全員今年と同じ成績残せると思ってんの?
936代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 23:59:41 ID:RwcegSkJ0
ガルシアの肩B12〜B13は固い?
プロスピだと通常B13で覚醒後はA14 送球4
なのに、なぜこうパワプロは査定にリミッターが
かかるのか・・・
金城も通常で走B13 肩B13 守C10なのにな。
パワプロだと12開で走B12 肩B12 守E7。
決定版では肩だけB13になってたが。
937代打名無し@実況は実況板で:2005/12/28(水) 00:26:06 ID:hYJjGoCb0
だったらプロスピやれば?としかコメントのしようが無い
938代打名無し@実況は実況板で:2005/12/28(水) 00:28:36 ID:6OfF/K5e0
プレステ壊れる
939代打名無し@実況は実況板で:2005/12/28(水) 00:41:11 ID:VLh8O/Rl0
>>937
940代打名無し@実況は実況板で:2005/12/28(水) 00:57:20 ID:6sc/KwHcO
>>938
久々だなそれw
941代打名無し@実況は実況板で:2005/12/28(水) 01:43:13 ID:9RDD2lOD0
ショーンダグラスって
150` カッター4 カーブ2 チェンジうp1 スタB コンE くらいでいいかな
強すぎるか
942代打名無し@実況は実況板で:2005/12/28(水) 01:44:35 ID:FKUU5v3S0
ダグラスって先発じゃないの?
943代打名無し@実況は実況板で:2005/12/28(水) 03:09:59 ID:oiM5STKY0
944代打名無し@実況は実況板で:2005/12/28(水) 04:12:36 ID:W+HdwIv20
とりあえず150`でスタコンC以下、カット・カーブ・チェンジアップから2球種選べばそれっぽくなる
945代打名無し@実況は実況板で
      ↓広島東洋カープ
.    ∧_∧
    (´;ω;)  
   /     \
__| |      | |_
||\          \
||\\          \
||  \\          \.    ∧_∧
.    \\          \   (    ) ほかに言う事ねーのかよサル
.     \\          \ /    ヽ
.       \\         / |   | .|
.        \∧_∧   (⌒\|___/ /
         (    )つまんねーんだよお前   ∧_∧
         _/   ヽ          \    (    ) ギャハハ泣かすなよオメーら
         |     ヽ           \   /   ヽ、
         |    |ヽ、二⌒)         / |   | |