前スレ  パワプロ能力査定2005  ★31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
前スレ  パワプロ能力査定2005  ★30
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1134575464/

■まとめサイト  ttp://www.geocities.jp/pawapuropnt/

■パワプロ通信 http://www.konami.jp/gs/game/pawa/
■パワプロ12公式サイト http://www.konami.jp/gs/game/pawa/12/
■デフォルト選手データ http://whitepage.velvet.jp/

■成績 ttp://sports.yahoo.co.jp/baseball/
      ttp://www.tbs.co.jp/baseball/top/main.html
■チャンス 安定度 満塁男 初球 粘り打ち 盗塁
      ttp://sports.nifty.com/live/baseball/npb/seiseki/seiseki.jsp?file=syouhai
■球種 ピンチ ランナー スロースターター 尻上り 寸前
      ttp://homepage1.nifty.com/~dreamland/p_data.html
■ポジションレベル
      ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/8715/kakushipoji.htm
■安打方向 内野安打 逆境 代打 初球 粘り打ち 連打 4番
      ttp://sweety.jp/npbdata/main.htm
■対左 ttp://www.platz.or.jp/~ohsawa/
■守備・打順起用 http://www.ne.jp/asahi/kami/j/baseball/
■最速 ttp://speed.s41.xrea.com/
■データ総合(対左・安打方向・コース別打率・最速・球種ほか)
      ttp://npb-db.hp.infoseek.co.jp/index.shtml
■プロ野球公示
       ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/npb/2005/kouji/index.html
       ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/04season/index.html

次スレは>>950が立てること、無理だったら指名すること
テンプレは>>2-20あたり
2代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 00:30:01 ID:yVb+MIbp0
パワプロ能力査定には2つの種類があります。すなわち…

A:自分で査定
 →現実の選手の能力を自分でパワプロで表現しようとする。
 ≒自分がサクセスで作るならこの能力になる、といった査定。

 特徴的な表現
 ・あいつは50メートル○○秒だから走力○○。
 ・○○に教わった(変化球名)だから変化量○○。
 ・○○の記事に○○と書いてあったから○○。
 ・球場で見たら○○だったから○○。
 →要するに「現実で○○だからパワプロでも○○であるべき」という主張。

B:コナミ査定を予想
 →現実の選手の能力をコナミと同じ形式で査定しようとする。
 ≒コナミが査定するならこの能力になる、といった査定。

 特徴的な表現
 ・新戦力なので能力控えめ。
 ・実績がないので能力控えめ。
 ・チームのバランスを考えると…。
 →現実の能力をそのままダイレクトに反映させるわけではない。



バランスを考え共存をはかりましょう。
3代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 00:30:19 ID:yVb+MIbp0
ミートカーソル

A7 .340〜∞
B6 .320〜.339  これはあくまで目安です。
C5 .300〜.319  特殊能力やその他条件により上下します。
D4 .270〜.299  また、パワプロのシステムとして
E3 .240〜.269  右打者vs左投手 左打者vs右投手 の場合ミートが+1されます。
F2 .200〜.240  注意。
G1 .000〜.199


走力 … 走る速さ。守備時の走力もこれ。
肩力 … 送球の球の『速さ』。 守備力との兼ね合いや内外野の連携で上下する。
守力 … 守備時の反応の速さ。送球動作の速さ。飛びつきの距離も伸びる。
エラー率… エラーのしやすさ。低いと飛びついたときはじきやすくなる。
       また、慎重な(飛べばとれそうな打球でも飛ばない)守備をする選手も低くなる。


弾道
4…放物線アーチ
3…通常のホームラン軌道。弾道4より飛距離は出やすい。
2…3と1の中間
1…ライナー軌道

PHがつくと弾道はほぼ無視状態になる。(弾道3ぐらい?)
低めのボールは弾道が上がりにくくなる。
ローボールヒッターをつけると、低めも高く上がりやすくなる。
4代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 00:30:41 ID:yVb+MIbp0
盗塁4        … 成功率.800がだいたいの目安、走力次第でそれ以下の選手にも。
AH        … 滅多につきません。外野への単打率(内野安打を除いたシングルヒットの割合)
             も決め手の一つらしい。PHとは効果が違うので文句言わない!
PH        … 通常ならライナーになるような当たりでもホームラン性のフライになります。
             「ホームラン性のフライを打つ技術」と思って付けたほうが○。
固め打ち     … 猛打賞の数が基準だが、安打数のわりに猛打賞が多い選手にも。3安打すると効果なし
粘り打ち     … ファールでよく粘る打者、始動の遅い打者にもつきやすい、三振と一緒につけるパターン多し。
エラー       … 得点圏にランナーがいるときエラーしやすくなる。よっぽどじゃないと付かない。
威圧感      … 相手投手のコントロールを下げる。前後の打者にまで影響が及ぶ?
守備職人     … 足が衰えてきたベテラン専用能力?
送球2or4     … エラー率も影響。付けるときはエラー率の調整を。
連打○      … きちんとしたデータがあるとき以外は、OB専用。
内野安打     … 走力も考慮。内野安打には強襲ヒットも含まれているので注意。
初球○      … 初球打率が通常打率よりかなり高いときに。遅打ち(慎重打法)の選手には控えめに。
バント職人    … いまのところ現役では川相・宮本専用。
ムード○or×  … 使った時点で厨査定っぽい
いぶし銀     … 味のあるベテラン専用?
ジャイロボール … 現役では渡辺俊専用か
奪三振    … 奪三振率の高い選手につく。
ノビ、キレ … ストレート、変化球の被打率で決めると良さげ、キレ2は滅多につかない。
威圧感        … 抑えのみ発動。効果がヤバいので使わないのが無難。
尻上がり     … かなり強力な能力なので、スロースターターとセットで使うのもあり。
スロースターター …こちらはかなり凶悪な能力、安易につけるのは危険。
四球       … コントロールと比べて四球が多い選手に。
5代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 00:31:06 ID:yVb+MIbp0
一発or逃げ球  … 能力が低い投手が被本塁打が多いのは当たり前。被本塁打率で決めるが、
             コントロールに大きく影響される能力なのでコントロールや球種(落ちるボールは失投率うp)も考慮。
重い球        … 使わないのが無難。
勝ち運or負け運 … あまりに顕著なときに。あと塩谷

ttp://www.kazmix.com/data/
↑援護率がわかるサイト 守備起用・代走起用なども見られます


573査定においての変化量の決め方はわかりやすく言うと
使用頻度である程度決めて、落差のあるボールを持っている投手はその球種の変化量を上げているという感じ。

わかりやすい例では近鉄(現オリ)の高木なんかも変化球の使用頻度は

スライダー 380球
カーブ   47球
フォーク  104球
シュート  76球

total 1129球

ということだが、落差の大きなカーブを持っている選手なので
変化量でスライダー1、カーブ3ということになっているのだと推測される

横浜の三浦もスローカーブの変化量が2あるが
2431球投げたうちカーブを投げたのは138球ほどであり被打率も非常に悪い。
408球投げていて被打率もカーブより随分良いフォークの変化量は1である。

ちなみに知名度の低い選手は573もあまりそういった選手の情報を知らないためか
球種を間違っていたり、使用頻度のみで決めているフシもある。
6代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 00:33:20 ID:yVb+MIbp0
新このホストでは(ryがてっきり出るもんだとばっかり思ってて適当にやったらこのザマだよ
俺氏ね
ついでにコナミも氏ね
7代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 00:35:12 ID:KW6hgXwQ0
>>1
乙です。
8代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 01:30:06 ID:emkO39M30
>>1
まぁいいよ。乙
9代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 02:27:23 ID:v2nK5zQN0
>>1
10代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:24:59 ID:7zeKzugC0
>>1
11代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 10:44:17 ID:si/XfNns0
いちもつ
12代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 10:47:07 ID:Oc4qHj/a0
阪神優遇査定に大笑い
あまりにもひどいな573は
13代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 11:18:08 ID:1wTUYW900
>>12
こういう奴が後を絶たないな・・・
14代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 11:19:17 ID:hUbbTygM0
>>12
そんなひどくないだろ。と利他にと藤川がおかしいだけで
15代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 12:17:02 ID:WJ15EYsh0
まぁ重要なポジションの選手が強いから全体的に強いと思われるんだよな
16代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 12:17:28 ID:xuRCBitV0
ひどいのはカープだろ
17代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 12:19:03 ID:jP8LBWga0
栗原の守備Dはもう何と言ったらいいかわからん
18代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 12:42:57 ID:jvJwCCla0
>>14
実際の藤川はおかしい球を放っていたわけで・・・
19代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 12:46:53 ID:tIeHr96p0
じゃあそのおかしい藤川を初見で滅多打ちにしたロッテはもっと強くしないと
20代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 12:47:14 ID:hUbbTygM0
>>18
変化球レベル高すぎない?一段階下げてちょうどいいぐらいだろ
21代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 12:52:37 ID:I/Hf5XLF0
久保田と比較すればそんなもんだな
22代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 12:53:44 ID:+3sjNdcf0
ストレートが速い以外に変化量が多いと
オーペナでの奪三振率が高くなるから
あんなアホみたいに変化量あるんでしょ藤川は
23代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 12:58:05 ID:VaduudgX0
成績
久保田>小林雅

能力
小林雅>久保田


藤川には甘いけど久保田には辛いな。
それとも小林雅が甘すぎるのか。
24代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 12:59:54 ID:SxKQfSKN0
ジャイロつけてやってもいいが奪三振はずして変化量は1ランクずつ下げたほうがいいな
25代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 13:00:03 ID:hUbbTygM0
つか今回全体的にコントロールの査定が甘くなった気がする
26代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 13:02:39 ID:VaduudgX0
とりあえず573は「ノビ5」の追加と、「チャンス」をミートパワー分けろ。

藤川に「ノビ5」、変化量減少

井端に「チャンスミート5」
27代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 13:04:21 ID:SxKQfSKN0
>>25
エラー率ともに適当だね
28代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 13:06:17 ID:XvsHsY8p0
変化球別にキレレベルをつけて欲しい
変化量が大きくても打たれるカーブもあれば、小さくてもキレがよくて打たれにくいカーブもあるんだから・・・
29代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 13:09:29 ID:WJ15EYsh0
シンプルをウリにするパワプロには無理な注文だな
30代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 13:34:05 ID:jP8LBWga0
プロスピやればいいし
31代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 13:36:03 ID:2yCVAyke0
>>23
前半戦不調だったから573の頭の中には久保田=炎上と思ってんじゃない
32代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 13:39:32 ID:rL7bd3Ud0
>>31
11決の鳥谷のミートもそんな感じだろうね。
33代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 13:45:10 ID:mv3fkYqTO
ヤクルト高井早熟かよ
34代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 13:48:09 ID:R5LeQ33h0
森が日本最後にししてはあまりにも寂しすぎる能力だ
巨人戦以外は良かったのにな
35代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 13:48:54 ID:jvJwCCla0
藤川や阪神の細かい部分(ついにはバント○までw)を
引っ張り出して何とかして叩くのもいいが

今年の五十嵐は(ry

もし来年、藤川が不調でMAX153kmしか記録できなかったが
何故か13決定版で155km。

さあどうなる?

36代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 13:49:08 ID:+080iB/r0
巨人・グローバーの投球フォームって
「オーバースロー ワインドアップ グラブ顔の前」でOK?

このビデオ見て判定してちょ。
http://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/mlb/mediaplayer/frameset.jsp
37代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 13:49:14 ID:oHZFv2A80
>>34
被打率では圧倒してる小野寺と同等以下の能力だしな
38代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 13:51:17 ID:+080iB/r0
>>36
失礼。直リンだとみれなかった。
ここの右側の「Glover's career day: 56K | 350K」ってやつね。
http://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/team/player.jsp?player_id=150474
39代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 13:52:51 ID:R5LeQ33h0
>>37
.235 11.02
調べてみたら森の被打率と奪三振率凄いな。特能奪三振ぐらいは付けてやれよ573
一体どこ見てるのか・・・
40代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 14:25:12 ID:jvJwCCla0
>>34
調べてみたが巨人戦以外なら
投球回45 自責点11 防御率2.19 被打率.201

さらに最後から2試合をなかった事にすれば(9/24の自責点2)
防御率は1.84

タラレバは禁句だがカワイソス・・・
41代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 14:38:11 ID:9XtRCGk30
パは投高打低だからちょうどいい
42代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 14:54:11 ID:tMymjwUjO
>>19
データが少なすぎ
43代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 14:57:05 ID:GMlDdVzL0
藤川はジャイロ付けてカーブフォークを3・3ぐらいにした方がいいよ
変化球自体に飛び抜けたものは無いし
44代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 15:22:21 ID:yxnxBfdqO
>>39
森は現役選手の通算奪三振率トップらしいからな。(いつかのフラッシュだか参照・一定以上の投球回投げた選手で)
本人も自分のセールスポイントは三振を取れることって言ってるし。
45代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 15:23:48 ID:Eii2av/S0
通算で653イニング755奪三振
46代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 15:55:23 ID:Y/RkZJ+x0
>>45
スゲーw
でもパワプロじゃ打ちやすいがな
47代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 15:58:06 ID:rL7bd3Ud0
627 2/3イニング 851奪三振

フォーク3 フォーク1
ノビ2
48代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 16:14:25 ID:Qy5v6h3aO
実在選手パスのいいサイトない?
49代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 16:17:56 ID:WnIvXK8x0
 吉 田 義 男 肩 力 C
50代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 16:34:21 ID:mLAPH9Vg0
藤川は総変4でいいよ。
51代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 16:38:33 ID:rahV0f+r0
森が不遇な分、西口が最強だからな〜
52代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 17:44:41 ID:S6129Rms0
西口は優遇されるときと冷遇されるときが結構極端
11決と12は幾ら何でも酷かった
53代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 18:27:53 ID:WnIvXK8x0
秀太を守備固めでサードに入れると今岡より悲惨なことになるな・・・
54代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 19:04:55 ID:LCS9vdsS0
>>53
守備範囲は問題無いんだが肩がな…
55代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 19:08:42 ID:WnIvXK8x0
なんで肩で補→送球スピードなんてシステムにしたんだろう??
マイライフでサード秀太・レフト浜中とかされると泣きたくなってくる。
56代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 19:31:01 ID:xkS5b9PF0
誰もスレタイに突っ込まないのか?
57代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 19:34:32 ID:nCiopd3L0
何を今更
58代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 19:38:45 ID:zy5zrlc40
>>48
パワプロ中毒はどう?
59代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 19:50:16 ID:wQIpjkG00
結構糞査定なんだな
60代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 19:57:27 ID:hUbbTygM0
>>58
あそこはけっこう無難な査定でいいと思う
61代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 19:59:06 ID:wQIpjkG00
藤川がスロカになってるぞ
62代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 20:06:30 ID:TYdr3hg7O
誰か吉井頼む。
63代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 20:37:20 ID:V3STUMJa0

    ,,ゞト、ノノィミ,、、,   
     ,r'      `   \  
    r' '`'`'`'`'`ヽ     ミミ
    レ'ノノi /ノ.ilヽ\       ミ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
    ii|;;_,ノ:ii:ヽ、_;;.ll\    ミ  | 先発だったら21勝してる。
     l:=・-) 、-=・-;;...ヽ    | < 
    /  / ::    :::|   |  | 球界の盟主なのに疑問に思う
    |   (__,´)\   :::|l 6) |  \_________________ 
    |   r亠_ヽ    ::リ 〈〈
    \. ヽ三ソ   , イ | ソlリ
      ヽ、⌒ , /  ノ丿
       、 ̄   //
       ヽ`‐-‐''´/
64代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 20:45:00 ID:7zeKzugC0
梵のバット短く持つフォーム再現したいんだけどできないんかね?
65代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 21:01:35 ID:Qy5v6h3aO
>>58
あそこのパスは使わせてもらっているからあそこ以外がいいんだけど、新人選手のがあるとこわからない?あっ無理にはいいよ
66代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 21:03:40 ID:5lSskgLl0
>>65
じゃぁ無理
あきらめてください
67代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 21:12:32 ID:xkS5b9PF0
>>63
もっと歯並びも肌も汚いだろ↓

    ,,ゞト、ノノィミ,、、,   
     ,r'      `   \  
    r' '`'`'`'`'`ヽ     ミミ
    レ'ノノi /ノ.ilヽ\       ミ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
    ii|;;_,ノ:ii:ヽ、_;;.ll\    ミ  | とっとと
     l:=・-) 、-=・-;;...ヽ    | <  9000マソよこせやゴラァ!!
    /  / ::    :::|   |  | 
    | ∵ (__,´)\∴  :::|l 6) |  \_________________ 
    |∴ rヨ〒_ヽ ∵  ::リ 〈〈
    \. ヽ三ソ   , イ | ソlリ
      ヽ、⌒ , /  ノ丿
       、 ̄   //
       ヽ`‐-‐''´/
68代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 21:48:04 ID:ZOg2zyxq0
    ,,ゞト、ノノィミ,、、,   
     ,r'      `   \  
    r' '`'`'`'`'`ヽ     ミミ
    レ'ノノi /ノ.ilヽ\       ミ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
    ii|;;_,ノ:ii:ヽ、_;;.ll\    ミ  | 
     l:=・-) 、-=・-;;...ヽ    | <  井川プギャーw
    /  / ::    :::|   |  | 
    | ∵ (__,´)\∴  :::|l 6) |  \_________________ 
    |∴ rヨ〒_ヽ ∵  ::リ 〈〈
    \. ヽ三ソ   , イ | ソlリ
      ヽ、⌒ , /  ノ丿
       、 ̄   //
       ヽ`‐-‐''´/

69代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 22:10:10 ID:siC36FvI0
藤川がカーブ4フォーク5なんだから、菊地原のカットとシュートももう少し上げてやれば良かったのに
70代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 22:14:46 ID:voQGUz3d0
そもそも藤川の変化球は両方2ずつ下げていいと思う。
ハムの横山以上に落ちるフォークなんてありえねえよ
71代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 22:20:29 ID:ooN9j8Hs0
藤川の変化球は実際あんまり曲がってないしな
ストレートは凄いけど
72代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 22:22:36 ID:UOZuAHLT0
カーブ2フォーク3の奪三振+ノビ4でいいよ
73代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 22:23:11 ID:ZOg2zyxq0
いっそのこと球の球威、伸びを細かく数値化すればいいんだよ。
74代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 22:25:12 ID:VwduqnKq0
結局パワプロってゲームだし、ある程度チームの能力をそろえないと、
ゲームバランス壊れるからね。

コナミ査定がおかしいのは当然だが。
75代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 22:26:24 ID:zOVy6gRv0
つーか藤川ぐらいに変な査定どの球団にもいるしな。
今回は阪神そんなに優遇とかはされてないと思うぞ。
76代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 22:31:39 ID:voQGUz3d0
>75
藤川の総変はおかし過ぎるぞ。
これよりおかしい投手の査定があるか?
77代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 22:35:53 ID:zOVy6gRv0
俺はコバマサの方がひどいと思うんだが。
あと野手だと新庄(というか日公自体)。
78代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 22:37:07 ID:zOVy6gRv0
ああ、あと久保。
79代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 22:38:36 ID:IBpFGTvS0
ヤクルトファンはもっと怒っていい
80代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 22:44:44 ID:7rBR1rxN0
藤川の変化球の被打率分かる人いる?
それが良ければまだ分からなくもない。
81代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 22:44:56 ID:ooN9j8Hs0
新庄は秋山みたいな能力だね
82代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 22:45:40 ID:UOZuAHLT0
>>79
確実に万年最下位の査定だな
83代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 22:46:48 ID:gXTnfqPO0
ロッテは全体的に強すぎだとおもう
久保セラフィニ小野あたりはもうちょっと弱くてもいいと思う。
あと清水はなんで今年成績悪かったのに球種増えたんだろう。
2球種のままでいいと思う
84代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 22:49:59 ID:tMymjwUjO
小林宏之のミートE
8564:2005/12/18(日) 23:01:56 ID:7zeKzugC0
自己解決しました
86代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 23:02:55 ID:YGMkyqc20
>>85
結局どうした?
角度が似てるのはいくつか見つかるんだけど、短く持つのが見つからない
8764:2005/12/18(日) 23:08:57 ID:7zeKzugC0
>>86
白鶴使った。
中日川相の所属球団を巨人にしてバットを短く持つようにさせてから
固有番号は川相のままで登録名を梵にする。まあ梵の漢字ないわけだが
88代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 23:18:47 ID:4r7JHP0b0
>>83
久保・コバマサは強すぎるがその他は妥当。
清水は球種として認められるだけの数のカーブは放ってる。総変6だぜ?十分弱体化してる。

逆にセラと小野なんて二桁・2点台。小野はフォークかスラ1にしてでもシュート4にすべき。
セラはピンチ2じゃない。
89代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 23:20:10 ID:WnIvXK8x0
ペナントやると
1阪神 勝率テラワロス8割↑
2広島 新井HR王なぜか前田二冠ワッショイ
3巨人 ローズ清原40発3割コンビワッショイ 久保最優秀中継ぎ
4横浜 番長7勝アゴ3勝・・・・
5中日 福留3割30本20盗塁 渦3割40本
6ヤクルト 五十嵐防5.45カワイソス


もうだめぽ
90代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 23:21:11 ID:+OBiy4Gx0
第2球種は地雷だからな。
松坂がカットボールじゃなくカーブなのはそのせい。
91代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 23:22:49 ID:ZS6EZz1j0
阪神8割越えなんて1度もない
10回まわしてもほとんど6割前後
92代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 23:34:14 ID:TDea2/mx0
新庄のはスーパースター査定的なものだろう。
93代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 00:18:18 ID://brd8W/0
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1134575464/
>>977
まぁ、藤井の持ち味はカーブだろ。

>>978
カーブと判定されてたのか。打者から見たらスライダーだろ。微妙だけど。
そのテンプレおかしいな。
94代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 00:36:57 ID:+ob8X56g0
カープがペナントで強いのはコナミが適当に査定したから
嶋にチャンス2、新井のミート下げ、栗原と前田はミート下げで対左UP
これだけでも結構違うはず
95代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 00:39:11 ID:f43QebiL0
新井のパワーもダメだろ
96代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 00:56:58 ID:2ycXRXxm0
球場補正しないとダメだな
逆に投手は能力高めでもいいから
97代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 00:59:07 ID:RSL/s/pC0
球場補正したらホーム球場でシーズンの半分を戦う疲労の蓄積も考慮した上で
SBの投手とか能力下げないとな
98代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 01:39:20 ID:qWE4lYuD0
楽天の夏のデーゲーム補正とかありますか?
99代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 02:05:02 ID:SgzSfI+a0
>>88
久保、コバマサは誰しもが認めてる優遇査定、
なのに話題に出るのは藤川ばかり。

結局、阪神祭りを何が何でも開催したがってるアレルギー体質者の仕業。
オマケ選手の桜井とか、球速に対する批判とかもう必死必死。

(なのに球速2`増しの五十嵐は叩かないんだよなあ)
100代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 02:09:15 ID:an32ouw90
馬鹿みたいに釣られる奴がいるから何度も同じようなこと書き込むんだろ
101代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 02:36:31 ID:/cmm6jzj0
五十嵐はまだ若いし158連発してたからまだ許せる
上原の151はなんとかしろ
10264:2005/12/19(月) 03:17:00 ID:XOn6DlKi0
>>101
上原149kだよ
103代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 03:33:46 ID:fcgSg+JI0
>>101

五十嵐の最速記録回数

2004/ 6/*3 158km/h 甲子園
2004/ 9/20 158km/h 神宮

2005/11/20 156km/h 松山

35 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/12/18(日) 13:48:54 ID:jvJwCCla0
藤川や阪神の細かい部分(ついにはバント○までw)を
引っ張り出して何とかして叩くのもいいが

今年の五十嵐は(ry

もし来年、藤川が不調でMAX153kmしか記録できなかったが
何故か13決定版で155km。

さあどうなる?

104代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 03:37:37 ID:2YgGR/Ef0
基地外に理屈は通用しないんだからほっときゃいいのに
105代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 03:38:44 ID:YRu6+AHaO
特に気にしない
106代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 03:42:26 ID:3sqTkBRHO
ナカムラノリの査定オナニーします
107代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 04:55:24 ID:w22/FcvhO
>60
あそこの査定が無 難 だ っ て ?

マスゴミに踊らされてる厨乙
108代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 05:52:43 ID:jdbPmGQg0
>>103
五十嵐158はは明らかにミスだってわかってるんだから叩く意味がない
明らかに故意の阪神査定は責められて当然
109代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 05:58:02 ID:u86IP6BA0
前スレで12決定版から肩力が送球動作の速さに影響がある仕様に変ったという書き込みがあったが
確かに12決定版の解説書の対戦の野手データの見方のところに
◇肩力 肩の強さや送球の速さ
◇守力 守備範囲や機敏さ
と書かれてる

12開幕版を持ってる人、解説書の肩力、守力の解説にどう書かれてるか教えてくれ
この「送球の速さ」が送球(動作)の速さなのか送球の(球の)速さなのか知りたい
お願いします
110代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 06:29:18 ID:823Wi9/b0
>>109

残念ながら、全く同じ説明が書かれてる・・・
111代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 08:58:29 ID:fcgSg+JI0
>>108
なるほど。















妄想乙。
112代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 09:00:33 ID:fcgSg+JI0
>>109
持ってるんならすでに体感してるだろうけど
明らかに関係してるぞ。
説明書どうこうより(ロ)大塚使えばすぐにわかる。
113代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 11:23:51 ID:TksWTOyj0
>>109
11決定版の説明書も全く同じだからそれはアテにはならない。
明らかに体感できるようになったのは12決からだと思う。
114代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 12:24:12 ID:WvvqZTgA0
tinnkasuhissidana
115代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 12:28:04 ID:fcgSg+JI0
黒田のミートが何かデカイなと思ったら
チャンス4だったw
あと投手用の○○キラーでも
ミート1?ぐらい上がってるw
116代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 12:35:14 ID:fcgSg+JI0
あと投手の○○キラーの
効果でわかったのは
球速+4以上。
黒田が調子普通なのに153を連発してるから
最低+4は間違いない。
あとコントロールも関係してるんだろうけど
これは何とも言えない。
117代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 13:10:20 ID:NZIsBJOH0
調子で決定される最高球速以上はその試合で出ないんじゃなかったのか?
12でいろいろ変わってるんだな・・・
118代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 13:21:53 ID:fcgSg+JI0
>>117
黒田なら調子普通なら
MAX149までしか出ないはずが
巨人戦で使うと殆ど150以上だったので
+4はあると思う。
119代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 14:08:00 ID:FSMvNXAd0
高木 140 C146 E50
シュート1、スライダー1、カーブ2
安定2

小宮山 136 A185 E54
スライダー1、カーブ2、シェイク2
軽い球、変化球中心、ポーカーフェイス、リリース○

山崎 141 D124 E41
スライダー3、シンカー1

薮田 148 C148 E43
スライダー2、フォーク3、チェンジアップ1
回復4、クイック4

藤田 147 D129 E35
シュート2、スライダー4
回復4

小林雅 154 B165 E43
スライダー4、Hシュート3
対ピンチ4、対左2、クイック2、回復4、安定2、打たれ強さ2
120代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 14:11:52 ID:GWyQ2OMv0
>>118
試してみた。
松坂不調(日ハムキラー)で
日ハムと対戦してみたら155km(MAX)出た。
すんごいかもしんないこの能力。
121120:2005/12/19(月) 14:15:20 ID:GWyQ2OMv0
ぜ、絶不調でも155km出た…
122代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 14:17:35 ID:qbDBbRBX0
楽天キラーの選手が異常に多いから、楽天でやると辛いねこりゃ…
123代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 14:19:42 ID:GWyQ2OMv0
とりあえず「調子にかかわらず最高球速」は確定っぽい。
松坂しか試してないんで何とも言えんが。
124代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 14:25:42 ID:fcgSg+JI0
検証乙。
こりゃ安易につけられんな。
少なくとも今年1年よかった位では・・・
野手の場合、ミート+1だよな?
それと投手の球速の効果からして
パワーも30ぐらい上がってそうな気が・・・
125代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 14:30:15 ID:fcgSg+JI0
絶不調の松坂でMAX出たのなら
今のところ球速+8以上は確定だな。

安定2&絶不調&MAX146`以上投手で
もしMAXが出たら、球速+12という事になるw

ま、もし誰か試したら報告頼む。
126代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 14:31:06 ID:DgcRW1Xf0
>>125
開幕版だとできないっぽい
127代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 14:39:00 ID:fcgSg+JI0
>>126
できない?
128代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 14:49:27 ID:DgcRW1Xf0
>>127
カープの大竹で試したけど調子に設定されてるMAX以上は出ないらしい。
129代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 14:56:00 ID:fcgSg+JI0
>>128
そうか乙、決定版から変わったんだな。
つうかこううやってこっそり変わるのどうにかして欲しいな。
(こっそりもなにも公表してない訳だが・・・)
もしかしたらチャンス4がパワー+10とかに変更
されてるんじゃないかと思ってしまう。

それと攻略本とかでは+15と書いてあるが
どうも俺は10とか15以外の
何かが働いてる気がするんだよな。何かが。
130代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 15:04:07 ID:GWyQ2OMv0
とりあえず適当なオマケ選手か誰かを犠牲にして
鶴で146km+安定度2に弄って試してみる
131代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 15:13:22 ID:fcgSg+JI0
10か11の頃に
全員野手安定2と全員野手安定4の
チームで絶好調で対戦して
パワーに違いが有るか検証した事があるが
違いは感じられなかった。
検証方法は全員同じパワー、弾道で
相手投手コン255 キャッチャー◎で
ひたすらど真ん中をスロボを強振で打つ。
これでかなりやったが全く違いなしと判断。

たまに調子の影響が2倍だと言うのを聞くが
そう感じた香具師いる?
確か6か7ぐらいまでだよな?
132代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 15:24:30 ID:XqwTIdZi0
梵の固有番号を川相にしたら通算成績が川相のになっちゃうんじゃ?
133代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 15:31:37 ID:/l9Xu5RIO
ラスのミートがFでパワーが0な件について
134代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 15:36:13 ID:szms3J6O0
○○キラーじゃなくて、各球団名1〜5にすればいいと思うんだけどな
これだと苦手な球団や得意な球団2つ以上でも再現できると思うが
まぁ実現するならパワプロよりもプロスピの方が可能性高いがな…
135代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 15:43:12 ID:GWyQ2OMv0
ちょwwwwwwwジャグラー認識しないwwwwww
もうちょい待って…orz
136代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 15:58:44 ID:GWyQ2OMv0
検証終了

犠牲者は山北
146km・安定度2・レオキラー
で最高球速(146)確認。

その後小林雅にスイッチして(155km)
どんなにボタン連射しても147しか出なかった。
137代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 16:01:04 ID:GWyQ2OMv0
あ、言葉足らずかも
>その後(○○キラーの付いてない)小林雅にスイッチして
ってことね
138代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 16:16:10 ID:XhV8JhiG0
投手でこれだと打者の方もかなり補正かかってる悪寒
139代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 16:20:13 ID:fcgSg+JI0
>>137
乙。
球速+12というより
「調子がどうであろうとMAXが出せるようになる」
って事でよさそうだな。
140代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 16:21:26 ID:Dnx9v1Yo0
変化球はどうなの?それによっては常に絶好調という見方も出来るけど。
141代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 16:23:15 ID:Zc79P8w50
















 
142代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 16:27:36 ID:fcgSg+JI0
>>140
なんとなく予想だが
単純に「無条件で絶好調になる」ではないだろうか?
野手の場合もミート+1されてるみたいだし。
おそらくパワーも+30だろう。

と思っていたが、わかりやすい方法で
阪神の矢野を巨人戦で起用。
2スト追い込まれる→三振発動=絶好調を否定

ミートは上がってるけどな。
パワーも多分上がってると思う。
14364:2005/12/19(月) 16:49:56 ID:XOn6DlKi0
>>132
俺対人戦やるだけでペナントやらないから
一応今調べたら入団1年目に設定したせいか通算成績はなしだったよ
144代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 16:56:40 ID:jDfsTVck0
プロスピ査定ドコー?
145代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 17:15:32 ID:DBSQIWST0
ということは、少し対戦成績が良かったからといって
うかつに○○キラーってつけちゃいけないってことか
146代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 17:45:26 ID:sXldM93t0
○○キラーって付く基準がさっぱりわからん
今適当に見てきただけでも
スンスケのSBキラー、セラフィニのオリックスキラー、
種田の中日キラーは普段より成績悪いのに付いてる
福留に横浜キラーがないのも理解できない
147代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 17:48:56 ID:9TE1+Qw80
個人的な妄想ですが査定お願いします。


犬河 プロ入り後一年目

成績 防御率3.23

投球回数173 与四球17 奪三振100

被安打158 被本塁打13

スタミナB140 コントロールA210 球速137km
シンカー4 Hシュート2 フォーク3

打たれ強さ2 ランナー2 力配分 ポーカーフェイス ノビ○ リリース○


詳細は明日書きます。今は時間ないので。
査定お願いします。
148代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 17:52:18 ID:DgcRW1Xf0
>>147
もう査定してあるじゃん。つうか犬河って誰?
149代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 17:54:12 ID:4BnqASCZ0
病気病気
150代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 17:54:22 ID:XOn6DlKi0
>>146
俊介、セラは勝ち星の比率が一番多い
種田は岩瀬に今期唯一の黒星をつける逆転タイムリー

という押し付け。○○キラーがあるなら特定球団に対して能力下がるのも欲しい
151代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 17:55:13 ID:5zK1/7XPO
>146
種田は岩瀬から打ちまくってるからじゃないの?
152代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 17:55:47 ID:IUu9iZw7O
珍の選手の固有フォームばかり増えていくな
153代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 17:57:42 ID:fcgSg+JI0
>>145
とりあえず、とんでもない成績で
尚且つ、最低2〜3年位それを維持しない事には
ポンポンつけるべきじゃないと思うな。
1年位ではたまたまその時に調子がよかっただけで
別に○○に強いってわけじゃないとか
それか、○○に強いというより、野手なら
ただその相手投手に相性がよかった、ってだけかもしれんし。

とりあえず、「打率○○だから、防御率○○だから」ぐらいの気持ちで
つけるもんではないと思うな。
154代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 17:58:30 ID:XOn6DlKi0
>>151
対岩瀬.285
どこが打ちまくってるのか分からん
155代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 17:59:29 ID:SgzSfI+a0
山本昌は相変わらず「阪神キラー」だったな。
今年は明らかに悪かったのに。
156代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 17:59:36 ID:SEI6Mv6G0
なんで今岡、鳥谷、片岡、藤本、金本、関本、浜中、桧山、赤星は固有フォームなのに
松中は固有フォームじゃないの?
157代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 18:00:33 ID:4ACiY/520
相対的に見れば打ちまくってるといえると思うが…
158代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 18:01:48 ID:DgcRW1Xf0
松中って相手が右のときと左のときじゃフォーム違うよね?
159代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 18:02:42 ID:fcgSg+JI0
>>157
岩瀬の対右被打率.273
160代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 18:03:22 ID:IUu9iZw7O
石井琢郎のフォームが固有じゃなくなってるんだけど?
161代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 18:04:55 ID:fcgSg+JI0
>>154
しかも14ー4か7−2ぐらいじゃないの?
162代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 18:05:34 ID:SgzSfI+a0
>>156
個性的じゃないから。

>>160
JP同様、意図的に変えたのか573のミスか分からんね。
163代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 18:09:39 ID:sXldM93t0
○○キラーは防御率より勝ち星、勝率重視?
164代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 18:10:30 ID:SEI6Mv6G0
>>162
関本とか藤本とか桧山とか鳥谷とかより個性的だと思うんだけど
165代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 18:10:34 ID:yYTD3eRb0
>>160
石井は今年からあの固有フォームは辞めてるぞ
今は肩にバットをポンポンと当ててタイミング取ってるフォーム
166代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 18:10:46 ID:2YBdjJu70
どうもイメージで決めてるっぽいな。
ある程度データも反映させてはいるだろうけど。
167代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 18:10:53 ID:fcgSg+JI0
つか前にも誰か言ってたが
ロマノの査定たのむ。
573査定ならどんなもんだろう?
スタミナはさすがにありゃないだろ?
168代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 18:12:00 ID:bajXm1bAO
よくリサーチしてない投手の変化球の変化量って
単純に投げる割合で決められてないか。
割合がスライダー>フォーク>カーブなら
例えカーブが武器の投手でも変化量はそのまま
スライダー>フォーク>カーブ、みたいな。
169代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 18:17:16 ID:XOn6DlKi0
>>160
石井の今のフォーム
ttp://054.info/file/054_25288.zip.html passは石井の背番号

これ何が一番似てる?やっぱスタンダートかね?

170代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 18:19:50 ID:SgzSfI+a0
>>164
関本は固有じゃないし、藤本も石井琢の流用。
171代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 18:22:08 ID:KcCmIiKPO
172代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 18:36:57 ID:rnn+lLxN0
>>152
その割には久保田がノーワインドのままだったり能美が開幕当初のフォームだったり適当だけどな
次回作でも岩隈とか二段組以外は既存の固有フォームは修正されないんだろうな
173代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 18:46:26 ID:gfB3SBPi0
>>167
151km/h F/105 C/88
スライダー3 チェンジアップ1
ムービングファスト 四球 一発
弾1 G/1 F/30 E/6 C/11 E/6 E/6
174代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 18:49:17 ID:fcgSg+JI0
>>173
どうも。
査定してもらっておいて悪いが
コンF/105 四球 一発
ってよっぽどなんだな。
これは573の最下位補正込み?
175代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 18:54:20 ID:gfB3SBPi0
>>174
もうちょっとコントロールは上げたい気もするが、
与四球率4.42、被本塁打率1.47を真に受けてみた。
151+MFBも多少考慮。
176代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 19:00:25 ID:fcgSg+JI0
>>175
レイボーンの方が防御率、四死球率悪くて
D128 四球なんだがどうだろ?
被本塁打率はロマノの方が悪いけど。
投手の査定方法がイマイチわからんので
すまんが頼む。
177代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 19:05:22 ID:fcgSg+JI0
ロマノの被打率が.236なんだが
けっこういい方だよな?
大体、.270ぐらいが平均と思う。
でも防御率は4.54か。
つまり、ヒットはあまり打たれにくいけど
四球や一発で一気に失点してしまうって
感じの投手なのかな?
データだけで想像したところ・・・
広島ファンの意見も聞きたいな。
178代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 19:12:09 ID:DXEkLSuZ0
全ての選手ではないけど
映像を見てキャッチャーの構えたところに投げれているか
とかを考慮するようにしたからいつもとコントロール関係の数値が違う

低めにキッチリフォークを投げたものの見逃されての四球と
制球が定まらずに四球では全く別物という考え

要するに実際にコントロールがいいと判断された人は
数字以上にコントロール高くなる
三浦とか豊田とかのコントロールが高いのはそのため

上原はコントロールAだったが
スタミナAコントロールAだと強すぎだろってことで
コントロール下げられた
179代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 19:13:18 ID:XOn6DlKi0
ロマノはコントロールめちゃめちゃ悪いってわけじゃない
三浦みたいに狙いに行って四球(三浦と比べたらかなり劣るが)
115〜125くらい上げていいんじゃないか?

レイボーンは文句なしのノーコン。球数多い
中日戦でヒットなしで先制されて相手ファンからノーコンコール
180代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 19:58:29 ID:lsEVKb6t0
もし自分のデータで球場補正するとしたら、具体的にどうする?
打者 パワー
投手 一発or逃げ玉

くらいしか思いつかんのだが。球場狭いからってコントロール上げるわけにもいかんし。
181代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 21:01:17 ID:sdrAYc7e0
>>179
レイボーンは2試合程コントロール完璧ピッチをやったから評価が割れるんだよ
たしかヤクルト戦と阪神戦だったような
で、その中日戦の1人横綱相撲もあるから安定度2?安易につけて良いのかな

ロマノも例の巨人戦みたいに、外角スライダー内角速球がビシビシ決まる時がある
EかDで四球が妥当じゃないだろうか
182代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 21:05:12 ID:HeBqfFaKO
つーかこのゲームみんなコントロールよすぎ。
コントロールGでもそこそこ構えたところにいくし。Aと大して変わらん。
悪いのは失投が増えるぐらいだな。
183代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 21:09:12 ID:DgcRW1Xf0
>>182
同意
184代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 21:09:51 ID:sdrAYc7e0
9決でかなり下方修正されたんだよな
あの時はかなり驚愕したもんだが
185代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 21:18:32 ID:9vlVsftF0
辛くすればクレーム来るし、甘くしてもクレームが来る
186代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 21:29:21 ID:fcgSg+JI0
ロマノのデータ
防御率 4.54 与四球率4.42 被本塁打率1.47 被打率.236
レイボーンの方が防御率、四死球率 被打率悪くてD128+四球

これらを踏まえて妥当な範囲を誰かたのんます。
できれば「573ならこうするだろう」って予想も。

187代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 21:30:42 ID:uGK4dwc50
>>182
対人ではその失投で大体あぼーんな訳だが
188代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 22:04:13 ID:LY9gEJrN0
それより、このゲームの一番の難関はスローボール。
189代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 22:37:19 ID:/l9Xu5RIO
誰か今年ドラフト指名された各球団の主な選手の査定をしてもらえませんか?
190代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 22:43:57 ID:n+/FHI2R0
以前に比べて、流し打ちでも余裕でホームランできるようになったな。
フォークはチェンジアップみたいな速度で落下するし。
191代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 22:44:01 ID:4xHjdYUv0
コントロール良すぎもあるけど、ストライクゾーンがかなり広い
192代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 22:52:03 ID:DgcRW1Xf0
>>190
11決定版あたりから球がやたら飛ぶようになった
193代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 22:52:05 ID:MaQjrcBF0
ミートでかすぎ
194代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 22:56:52 ID:BtrDlQcm0
>>189
根元
F2 E70 D8 E7 E7 エラー率E6 弾道2

柳田
148キロ F108 D62 スライダー1 カーブ1

松田
G1 D85 E6 D9 F5 エラー率F4 弾道3

荒川
G1 F50 F5 D8 F4 エラー率F4 弾道2

松永
145キロ E110 D63 カーブ2 チェンジアップ1

炭谷
F2 F63 F5 D8 E6 エラー率E6 弾道2
195代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 22:57:30 ID:BtrDlQcm0
平野
149キロ D125 C85 スライダー3 フォーク1

岡田
F2 E75 F4 F4 F4 エラー率F4 弾道3

八木
144キロ E117 C80 スライダー2 スクリュー1


F2 E65 E7 D8 E7 エラー率E7 弾道3

松崎
142キロ F106 D75 スライダー3 カーブ1

片山
144キロ E105 E55 スライダー1 カーブ1
196代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 22:58:40 ID:BtrDlQcm0
岩田
151キロ E115 D70 スライダー1 カーブ2


151キロ E110 E55 スライダー1

吉見
147キロ E115 D75 スライダー1 フォーク2

平田
F2 E75 D9 D8 F4 エラー率E6 弾道3(肩のケガを考慮するならE6でも)

高宮
147キロ D129 D78 スライダー1 カーブ1 チェンジアップ1

山口
151キロ E115 D60 カーブ1
197代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 22:59:55 ID:BtrDlQcm0
武内
E3 E70 E6 E6 E7 エラー率E6 弾道2

村中
144キロ F100 E55 スライダー2

福田
153キロ F107 E50 Hスライダー3

辻内
156(154?)キロ G80 C92 スライダー1 フォーク1(フォークかスライダーどちらかはいらないかも) ランナー2


E3 E69 B12 D9 D8 エラー率D8 弾道2

鈴木
F2 E65 E7 E7 E6 エラー率E6 弾道2
198代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 23:08:54 ID:Cgp7m2Zv0
柳田の球速だけ体重に見える
199代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 23:14:15 ID:uGK4dwc50
>>194
なかなかの査定だが、全体的に高卒が普通で大社組が弱い。
200代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 23:16:14 ID:SgzSfI+a0
変化球のコントロールも良すぎだよな。
「2種類の変化球をストライクゾーンに通すことが出来たら一流」と聞いたことある。
いくらテンポを大事にするとはいえ、
プレイヤーもCOMも無四球が当たり前ってのはどうかと思う。

現実は「四球が絡むと大量失点」
パワプロでは「とにかく打たれ続けて大量失点」
201代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 23:19:59 ID:BtrDlQcm0
>>199
難しいもんだね
202代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 23:56:10 ID:/l9Xu5RIO
>>194
本当にありがとうございます!
203代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 00:03:35 ID:fcgSg+JI0
公の武田のノビ4外して
重い球はどうだろうか?やっぱ糞査定?
というのも、奪三振率が悪いので
ちょっと違和感があり、何か強化できる方法は
ないかと成績を眺めていたところ
プロ通算のHR/被安打が*1/*40(.025) 
被本塁打の少ない岩瀬が18/373(.048)

実際、奪三振率が悪くてもノビがあるとかなら
そのまんまでいいんだけど、どうなんかなと思った。

一応,、573は軽い球をHR/被安打の割合で
決めてるっぽい。HR/被安打.100ぐらいが目安と思う。(多分)
204代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 00:09:07 ID:bVmAREYg0
なんとなくカーブの軌道が変わった気がする
205代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 00:20:15 ID:P2DJ2pyB0
>194
荒川と炭谷の守備はむしろ荒川の方が高いよ。打撃は問題なく炭谷だが。
それと平田や陽の肩は一軍スタメンで肩がけっこう強い小池がDだからEでいいんじゃないか?

どうでもいいが松崎が地味に強いw
206代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 00:23:38 ID:JS/pfHrA0
>>203
逃げ球は?
207代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 00:24:34 ID:oXkVFzuE0
>>200
ま、ゲームだから。
現実に近づけたほうがいい部分と良くない部分がある、
そういうことっしょ。
208代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 00:29:13 ID:6nkmfprS0
>>207
そうだな、試合時間が現実並になったらたまったもんじゃないし。
209代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 00:37:41 ID:1hJAkUOA0
簡単に併殺を取れる(取られる)のが
どうにかならんかな〜。
かと言って野手の守備下げると
さらにヒット出まくるし・・・

併殺を取れるというより
併殺コースの痛烈な打球が
飛びやすすぎなんだよな。
12決でほんの弱冠マシになった気はするが。
10〜10決は本当にすぐに併殺になってた。
赤星でもかなり。右打者なんて即アボン。
210代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 01:13:16 ID:O/skdbH/0
・ジャンプ力高すぎ
・野手の正面の当たりだけど高く弾んで内野安打、ってことがない
・スタミナ尽きると別人になりすぎ

13でここら辺直せよ573
211代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 01:18:02 ID:pSCNCzZQ0
>>210
2つ目は決定版では普通にないか?
212代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 01:59:07 ID:wvJm+NSY0
>>207>>208
だが別に四球が平均2つ3つ出るようにしたところで、
試合のテンポを大きく狂わすとは思えないんだがな・・・。
213代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 02:00:56 ID:HW3NiBF40
>>196
誰も突っ込まないから言っとくが平田肩手術
D→Gに修正
214代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 02:50:40 ID:OWzzWMFe0
根元は短距離打者なので一まずパワー50〜60あたりで
215代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 03:04:35 ID:oXkVFzuE0
>>212
かといってそれこそ三浦や上原使わない限り、
狙ったところへボールが行かないなんて面白くないだろ?
8割方、思い通りのコースへ決められないんだから。
試合のテンポどうこうじゃなく、ゲームとしての「面白さ」ってことだって。
216代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 03:08:27 ID:OWzzWMFe0
このゲームで適度に散らばるようだと、打者の方が困る
217代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 03:22:05 ID:SFYTr6S70
ミット移動を隠せばええんよ。
218代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 03:31:26 ID:WcRKJeX6O
隠すのが当たり前ちオモウタ
もっと塁間広く、ってか球場の広さわ1.4倍ぐらいにしてほしき
219代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 03:46:22 ID:wvJm+NSY0
>>215
それこそストレートと変化球のコントロールの差を大きくして欲しい。
ストライクが欲しいのならストレートを投げる方が無難。
ある程度ボールになることを前提に変化球を投げる。

「対人戦」や「パワフルCOM」なんて8割変化球だろ。
ストレートの価値を上げるためにも。
220代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 09:20:24 ID:6NgW4tQ80
意見は色々あるにせよ
青木のミートカーソルがBになっていることに今更気がついた
旧作までの基準通りだとAになる成績を残しているのに・・
なんでだ?
221代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 09:45:31 ID:jowOzlbc0
>>220
普通に特殊能力でカバーしてるのでは?
たしかに打率だけ見ればAでいいと思うけど左打者+内野安打で稼ぎまくってるしね
むしろ燕は他を上げてやれと思う
222代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 09:56:36 ID:oXkVFzuE0
>>217
隠すのは当たり前

>>219
うーん、ここまで来ると考え方の違いだな
俺は変化球も思い通りのところに行って欲しいね
一応現段階でもコントロールは細分化されてるわけだし
それに、変化球がさほど強いわけでもない
ちなみに対人戦や対パワフルでも、俺はコースへのストレートは使うぜ?
8割変化球ってことはない
223代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 10:41:23 ID:RuulLFeh0
まったくコナミもいい加減にしてほしいですね!!
巨人の鈴木は今は両打ちじゃなくて左打ちですよ!
224代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 10:49:57 ID:8tUY12TW0
>>220
旧作通りの査定だとBになると思うけど
>>222
俺はコースへのボールはシュートやカットの速い系変化球しか使わない
ストレートは低めのギリギリボール球でゴロ打たせるか釣り球でしか投げない
225代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 11:10:59 ID:ZCDR3wi70
個人的な妄想ですが査定お願いします。

犬河 プロ入り後一年目

成績 防御率2.93 24試合登板
投球回数173 与四球17 四死球率0.88 奪三振143 奪三振率7.44
被安打158 被本塁打13

右投右打 GGCEC
スタミナB140 コントロールA220 球速137km
Hシンカー4 Hシュート2 フォーク3

打たれ強さ2 力配分 ポーカーフェイス ノビ2 リリース○ 低め○ 変化球中心

帝王大学時代。右のエースとして大活躍。
しかし直球の威力が乏しく「珍しいタイプの選手だから打たれないだけ」
と各球団のスカウトから思われ成績とは裏腹にスカウトウケはよくなかった。
猪狩カイザーズドラフト2位入団。
前評判とは裏腹にシーズン一年目から大活躍。低めにせめる変化球で
ズバッズバッと並み居る打者を打ち取っていく。
226代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 11:15:32 ID:D03Pd4gH0
マタキタコレw
227代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 11:24:35 ID:ZCDR3wi70
江崎 一年目

成績 防御率2.73 4試合登板 3勝
投球回数32 与四球7 四死球率1.97 奪三振25 奪三振率7.03
被安打158 被本塁打13

スリークウォーター 右投右打 GFECC
スタミナB111 コントロールB155
カーブ4 スライダー2

ピンチ○

広島東洋カープにドラフト6位入団。
まったく期待されず8月まで2軍。
エース河内が怪我で選手登録抹消され
人数あわせとして前の2軍での試合で好投した江崎は一軍にあがった。
ローテーションの谷間に先発し見事完投勝利。速攻ローテーション入りし
4登板ながらすばらしい成績を残す。
228代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 11:26:00 ID:3fHkmaYW0
犬河・江崎…

サクセスキャラか?w
229代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 11:26:57 ID:ZCDR3wi70
なお
設定は2100年で
野球球団は18球団に増え
3リーグ制になってます。



犬川の勝敗数付け加えるのを忘れました。
15勝6敗
230代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 11:28:29 ID:3fHkmaYW0
>>229
とりあえずココが何板なのかお前に聞こうか
231代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 11:32:42 ID:ow3S9Plr0
>>225
AKUSHITU

基本能力・特殊能力共に設定済みなのに、何みついて査定して欲しいのだね?

>帝王大学時代。右のエースとして大活躍。
  帝王に左のエースなんて居ましたか?

>しかし直球の威力が乏しく「珍しいタイプの選手だから打たれないだけ」
  アンダースローで137km/hをマークして“直球の威力が乏しい”?

>猪狩カイザーズドラフト2位入団。
  ちょwwwwwおまwwwww

>前評判とは裏腹にシーズン一年目から大活躍。低めにせめる変化球で
  どうみてもスカウト陣が無能です。本当にありがとうございました。
  変化球を低めに集めるのは当然。低めにキマるの間違いじゃないか?w
232代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 11:41:12 ID:KPd/xGfL0
個人的な妄想ですが査定お願いします。

ID:ZCDR3wi70  中学入学後2年目

成績 数学2 国語1 英語1 社会1 理科2
登校回数112 早退38 早退率0.339 遅刻97 遅刻率0.866
233代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 11:47:22 ID:ResVa9gn0
>>227
死ね
234代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 11:47:24 ID:3m0/TloX0
大阪の子供達の好きなTV番組(2005年)〜読売テレビ 中身は3つとも同じ動画
http://idz.skr.jp/10240kb/updata/idz3758.wmv.html
http://uppp.dip.jp/src/uppp24467.wmv
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date6615.zip
pass=kodomo

大阪の小学生の好きなTV番組(2005年)〜読売テレビ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1134888928/



さすが野球王国大阪だな・・・
235代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 11:55:44 ID:ZCDR3wi70
江崎 2年目

成績 防御率4.35 52試合登板 自責点35
投球回数72 与四球21 四死球率2.62 奪三振55 奪三振率6.88
被安打75 被本塁打11

スリークウォーター DFEDC
スライダー1 Hカーブ3 シンカー1
スタミナE59 コントロールD120 球速147km
回復○ 一発病 打たれ弱い 四球男 打球反応○

左打者対策にシンカーを習得したが
フォームが崩れオープン戦からローテーション入りするも
制球が定まらず炎上しまくり。
公式戦後2戦でも先発登板したがみごとに炎上。
中継ぎに降格された。しかし中継ぎでは大車輪の活躍。中継ぎでは防御率3.45。
あまりの酷使されっぷりに批判がでた。

>>231
別にサクセスに忠実ではない。
ただサクセス選手を出してるだけ。一種のパロディー。
犬川の直球は球速のわりに弱い。軽い。
犬川ストレートは普通のストレートより1軽い。
236代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 11:56:37 ID:ZCDR3wi70
今日はこの辺にしておきます。
さよならー
237代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 12:00:52 ID:ResVa9gn0
>>232
ID:ZCDR3wi70
GGGGGG  弾道4
守備位置サーと゛・しょーと・ガイヤ
全打撃+能力

広島東洋カープに社会人ドラフト1順目で入団。
2ちゃんねるを含むインターネット上でお祭り騒ぎ。
広島しゃもじ球場にて広島ヲタ5000人を前にID:ZCDR3wi70の契約式。
呆れ返る他チーム・ファンをよそに入団記者会見では広島県知事・市長、オーナー、監督、
マスコミ500人が集結。
〜〜
238代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 12:01:28 ID:0wJxLuy1O
>>236
今からでもいいからちゃんと学校行けよ
239代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 12:12:40 ID:ow3S9Plr0
>>236
とりあえず公開オナニーはもうしないで。
気持ち悪くて死にそう。

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1131868253/
どうしても公開オナニーしたいならこのスレへどうぞ。
240代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 12:20:58 ID:wvJm+NSY0
「これは誰が見ても明らかにおかしい」と思われる修正点を挙げていかないか?

・ロマノ(広)に「体当り」「ヘッドスライディング」「強振多用」「積極打法」等が付いている。
・JP、石井琢が固有フォームから外れている。
・鈴木(巨)スイッチ挑戦だったが、現在は左打ち。

あと固有フォームで、流用できそうなのも挙げてテンプレを作成できれば便利かも。
241代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 12:37:37 ID:kZwokScq0
明らかに 
で言えば五十嵐の158かな。個人的には緒方のパワーも入れたい所だけど。
242代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 12:39:41 ID:0gDMQSLV0
>>240
石井琢はしょうがない。
固有とは違うフォームに変えたからスタンダードになったんだろ。
243代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 12:39:47 ID:i+y2tuk00
栗原の守備
緒方前田の非成長の数
244代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 12:44:54 ID:scWp4AM8O
西岡のリストバンドが赤で無いこと
245代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 13:03:55 ID:buxkwlfb0
573ごときに人間の限界を決め付けられたくない。
246代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 13:05:23 ID:1hJAkUOA0
>>240
・小久保に井端のフォーム
・スペンサーに体当り&積極走塁(倉への件)
・広島のチーム方針をバント「普通」にした方がいいのでは?
247代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 13:23:16 ID:DtkLZNZrO
ガルシアってどんな能力?
248代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 13:33:04 ID:wvJm+NSY0
・ロマノ(広)に「体当り」「ヘッドスライディング」「強振多用」「積極打法」等が付いている。
・JPが固有フォームから外れている(石井琢はフォーム変更した模様)
・鈴木(巨)スイッチ挑戦だったが、現在は左打ち。
・五十嵐(ヤ)の今年最高球速は156`
・スペンサーに「体当り」&「積極走塁」
・広島のチーム方針、バント「普通」

西岡のリストバンド赤って右?左?両方?
緒方のパワーや栗原の守備は「573査定批判」に当たるから・・・。
「能力非成長」を外すのなら全選手外したいね。


固有フォーム流用
・井端→小久保
249代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 13:37:11 ID:1hJAkUOA0
鈴木(巨)→青木(ヤ)
堀田(巨)→和田(西)
亀井(巨)→村松(オ)
石川(ヤ)→ドミンゴ(中)
宮出(ヤ)→平野(オ)
光原(オ)→小林(広)
デイビー(オ)→JP(オ)

俺は判断できないが
この辺がどうなのかも意見聞きたい。
250代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 13:37:30 ID:q3kR/O2r0
個人的な妄想ですが査定お願いします。

犬河 プロ入り後一年目

成績 防御率2.93 24試合登板
投球回数173 与四球17 四死球率0.88 奪三振143 奪三振率7.44
被安打158 被本塁打13

右投右打 GGCEC
スタミナB140 コントロールA220 球速137km
Hシンカー4 Hシュート2 フォーク3

打たれ強さ2 力配分 ポーカーフェイス ノビ2 リリース○ 低め○ 変化球中心

帝王大学時代。右のエースとして大活躍。
しかし直球の威力が乏しく「珍しいタイプの選手だから打たれないだけ」
と各球団のスカウトから思われ成績とは裏腹にスカウトウケはよくなかった。
猪狩カイザーズドラフト2位入団。
前評判とは裏腹にシーズン一年目から大活躍。低めにせめる変化球で
ズバッズバッと並み居る打者を打ち取っていく。
251代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 13:38:02 ID:q3kR/O2r0
江崎 一年目

成績 防御率2.73 4試合登板 3勝
投球回数32 与四球7 四死球率1.97 奪三振25 奪三振率7.03
被本塁打13

スリークウォーター 右投右打 GFECC
スタミナB111 コントロールB155
カーブ4 スライダー2

ピンチ○

広島東洋カープにドラフト6位入団。
まったく期待されず8月まで2軍。
エース河内が怪我で選手登録抹消され
人数あわせとして前の2軍での試合で好投した江崎は一軍にあがった。
ローテーションの谷間に先発し見事完投勝利。速攻ローテーション入りし
4登板ながらすばらしい成績を残す。
252代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 13:38:29 ID:nqOoz6FR0
なお
設定は2100年で
野球球団は18球団に増え
3リーグ制になってます。



犬川の勝敗数付け加えるのを忘れました。
15勝6敗
253代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 13:38:30 ID:9yvxHRQ/0
緒方と前田は非成長がついたままなんか10年後も普通にプレイしてそう。
254代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 13:39:24 ID:f65yGZ0R0
ほしゅ
255代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 13:39:25 ID:q3kR/O2r0
成績 防御率4.35 52試合登板 自責点35
投球回数72 与四球21 四死球率2.62 奪三振55 奪三振率6.88
被安打75 被本塁打11

スリークウォーター DFEDC
スライダー1 Hカーブ3 シンカー1
スタミナE59 コントロールD120 球速147km
回復○ 一発病 打たれ弱い 四球男 打球反応○

左打者対策にシンカーを習得したが
フォームが崩れオープン戦からローテーション入りするも
制球が定まらず炎上しまくり。
公式戦後2戦でも先発登板したがみごとに炎上。
中継ぎに降格された。しかし中継ぎでは大車輪の活躍。中継ぎでは防御率3.45。
あまりの酷使されっぷりに批判がでた。

>>231
別にサクセスに忠実ではない。
ただサクセス選手を出してるだけ。一種のパロディー。
犬川の直球は球速のわりに弱い。軽い。
犬川ストレートは普通のストレートより1軽い。
256代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 13:52:22 ID:3fHkmaYW0
見ろ。
愉快犯が出ちまったじゃないか…
257代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 13:52:43 ID:1hJAkUOA0
緒方のパワーとかそっち系は
言い出したらキリがないから
どう考えてもおかしいってのだけで。

一応、適当(確信はできない)だけど上げておくと

・SHINJOの走1sage
・ガルシアの肩1〜2age→谷の肩1〜2sage
・実松に三振追加
・赤星の肩1sage
・福留 金城の守備1age
・古田 阿部の肩1sage
・栗原の守備1sage
・里崎の肩1age
・倉の肩1age
・前田の走1age(内野安打○は今回どうも特殊っぽいので)

外野手の肩は今回、送球までの早さにも
関係してくるので、ガルシアや赤星も絶対にいじるべき
とは言い切れない。

この中で決行すべきものを判断して欲しい。
俺も全てが必ずしもとは言えない。
実松の三振だけは鉄板?
258代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 13:56:32 ID:nqOoz6FR0
江崎 3年目

9勝13敗
成績 防御率3.52 試合登板27回 自責点75
投球回数192 与四球46 四球率2.16 奪三振152 奪三振率7.13
被安打189 被本塁打23本

右投右打 スリークウォーター GFEDC
スライダー2 Hカーブ4 シンカー2
スタミナB139 コントロールB157 球速148km
打球反応○ ピンチ○ 一発病 負け運


3年目は開幕からローテーション入り。
かなりの成績を残すが今年は勝てなかった。
「エース江崎」の挑戦は続いていく・・・
259代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 13:57:57 ID:6NgW4tQ80
阿部の捕手能力1sage

もお忘れなく
260代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 13:58:27 ID:1hJAkUOA0
あっ、平野のエラー回避変更は必須だよな?
「エラー」所持したまんまなら
最低でもデフォG2→E7〜D8は
許されるべき範囲ではないかと思う。
「エラー」を消すとしても
デフォG2→F5〜E6でいいんじゃないかと思う。
261代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 13:59:41 ID:E4LPaDEM0
平野は送球2付けて調整した方が
262代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 14:00:06 ID:nqOoz6FR0
査定お願いします

江崎 3年目

9勝13敗
成績 防御率3.52 試合登板27回 自責点75
投球回数192 与四球46 四球率2.16 奪三振152 奪三振率7.13
被安打189 被本塁打23本

右投右打 スリークウォーター GFEDC
スライダー2 Hカーブ4 シンカー2
スタミナB139 コントロールB157 球速148km
打球反応○ ピンチ○ 一発病 負け運


3年目は開幕からローテーション入り。
かなりの成績を残すが今年は勝てなかった。
「エース江崎」の挑戦は続いていく・・・
263代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 14:02:07 ID:1hJAkUOA0
>>259
でも、それを言い出すと
573は捕手◎とかを考慮して投手を
査定してるっぽいし、投手陣も全体的に
見直さないと変にならない?
里崎の捕手×も投手陣がいいから
そのまんまにされてるっぽいし・・・
264代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 14:04:13 ID:sv/H2Now0
スクルメタ菅原 三十年目

成績 防御率0,21 400試合登板 120勝
投球回数5000 与四球290 四死球率2,99 奪三振2500 奪三振率50.09
被本塁打2
年俸2300万ペセタ 

スリークウォーター 右投右打 GFECC
スタミナA219 コントロールA229  マッハ2

サークルチェンジ7 超ウルトラフォーク7 マッハHダイナマイトスライダー7

ピンチ□

時は25XX年・・・銀河系メトロ東京金満ジャイヤンツに入団。二十九年目まで5軍で過ごすが
三十年目にして開花。マッハ2の直球と7kmのチェンジアップを扱う本格のような軟投投手。
決め球はMHDスライダーで投げた球が曲がりすぎて一塁ベンチに直撃したという逸話がある。
フォークもフォークでまさに直角にまがりボールが埋もれたりホームベースのクワタにあたるなどして
様々な弊害もでている。
265代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 14:05:36 ID:1hJAkUOA0
平野のエラー回避 デフォG2

「送球2」をつけた場合 「エラー」の有無
それぞれの場合

どんなもんが妥当だろうか?

あと、その前に送球2は必須?
詳しい人の意見キボン。
266代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 14:15:03 ID:rytiEMXL0
>>248 西岡は両方赤。
ロッテファンの俺的には
・スンスケのソフトバンクキラー
・小坂の盗塁2
・久保が強すぎ(特にスタミナA
は修正してほしい。
267代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 14:17:55 ID:1hJAkUOA0
○○キラーはあんまり
付け加えない方がいいかと。
(効果がすごすぎる)
268代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 14:18:07 ID:RuulLFeh0
12決はグラボースキーって7文字の名前入る?
カナは相変わらず6文字まで?
269代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 14:23:59 ID:U3j8pYmd0
>>219
自分は7割ストレートなんだが
>>225
アンダーでよくそんなフォーク投げれるもんだなw
投手なのに走力高杉
そんな球団プロ野球にはありません。
270代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 14:25:51 ID:JR4XA6ux0
守備 B13
エラー回避 D8
送球2

エラー無し

魔送球平野はこんなもんじゃね?
個人的には守備A14にしたいが
271代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 14:33:32 ID:HW3NiBF40
>>268
6文字まで。グラボウスキかグラボースキでいいんじゃない?
カナダなら和音表記はスキーなんだろうけど特に違和感ないし。それより査定キボンヌ
272代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 14:35:42 ID:wvJm+NSY0
・ロマノ(広)に「体当り」「ヘッドスライディング」「強振多用」「積極打法」等が付いている。
・JPが固有フォームから外れている(石井琢はフォーム変更した模様)
・鈴木(巨)スイッチ挑戦だったが、現在は左打ち。
・五十嵐(ヤ)の今年最高球速は156`
・スペンサーに「体当り」&「積極走塁」
・広島のチーム方針、バント「普通」
・西岡(ロ)左右共にリストバンド赤

固有フォーム流用(検証する必要あり、動画があれば分かりやすい)

井端(中)→小久保(巨)
鈴木(巨)→青木(ヤ)
堀田(巨)→和田(西)
亀井(巨)→村松(オ)
石川(ヤ)→ドミンゴ(中)
宮出(ヤ)→平野(オ)
光原(オ)→小林(広)
デイビー(オ)→JP(オ)
273代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 14:37:42 ID:1hJAkUOA0
小久保(巨)→井端(中)
です。
274代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 14:38:12 ID:HW3NiBF40
連レススマソ。
1hJAkUOA0とかが使ってる「〜では?」「〜かと」って今流行ってるの?
2ch以外の掲示板で非常によく見るんだがウザい
275代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 14:45:37 ID://3UE3EU0
あなたが最もウザイのでは?
276代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 15:01:33 ID:6nkmfprS0
>>240
石井琢は既出だから述べないけど、
Gの鈴木は実際シーズン途中までは右打席でも打ってたからなぁ…
今まで鈴木みたにシーズン途中から打席を変更した選手って、
決定版で反映されてたっけ?
277代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 15:06:42 ID:RuulLFeh0
>>276
>Gの鈴木は実際シーズン途中までは右打席でも打ってたからなぁ

1軍の公式戦では1回も右打席で打ってないよ。
今年上がってきた時には既に左のみだった。
278代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 15:06:59 ID:Bd6QtabK0
ID:HW3NiBF40 が一番ウザイのでは?
満場一致かと
279代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 15:11:38 ID:6nkmfprS0
>>277
少しだけだが打ってる。
ttp://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?id=11502&p=2
280代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 15:11:41 ID:xe8muKFH0
そんなことより木田や石井一久、中村ノリ、デニーの査定してくだはい
281代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 15:15:25 ID:wvJm+NSY0
鈴木(巨)・・・今年右で5打数か。

元々左打ちで、スイッチに挑戦して、あっさり止めちゃった経緯がよく分からないな。
赤星や青木を見習って、内野安打を狙うためかな。
282代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 15:18:25 ID:eG8HHf1I0
>>274
かわいそうだからマジレスすると、ずいぶん前からある書き方と思われ。
そういえばワロスも、はじめはウザイとか見飽きたとかいうレスを多く見たが、ワロスが広まった今では殆ど見ないな。
283代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 15:18:32 ID:QZk6VV+qO
>>278
死ねよ?
284代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 15:19:17 ID:TIya0qJ20
ID変えてきたのか
285代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 15:20:04 ID:RuulLFeh0
>>279
ん?
右で5打席打ってたのか?
286代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 15:28:58 ID:HW3NiBF40
>>282
そうか?他板乱用で最近じゃ完全に廃れてるだろ。
それがまたぶり返したのかと思ってさ。スマンかった

>>276
野中は開幕前に左に専念したのに
開幕版→右投右打
決定版→右投両打 になってる
287代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 15:34:37 ID:Bd6QtabK0
>>283
必死ですね(笑)
288代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 15:39:08 ID:wvJm+NSY0
>>286
野中って横浜の野中だよな?
じゃあそれも修正すべき箇所になるのか?

この手の情報は試合をよく観てるファンが一番アテになるはず。
289代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 15:39:16 ID:6nkmfprS0
>>286
確かにOP戦で左で打ってた記憶があるから、
開幕版の右右は酷いな。いくら登録上右右とは言え。

結論としてはやっぱり573は適当って事になっちゃうのかな?
290代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 15:42:24 ID:81qIr/gT0
おかずのりも両から左に変えたんだっけな
データないけど
291代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 15:47:18 ID:DZENsd2V0
>>280
木田 148` DD フォーク3 カーブ1 ランナー2 打たれ強さ2
石井 145` DB カーブ5 カット1 チェンジうp1 四球 安定2
デニー147` FE カーブ1 シンカー2 ムービングファースト
海苔 F2 B120 F4 C10 D9 F5 三振 広角打法
292代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 15:51:37 ID:H3giPdrf0
デニーって153キロ出したのに、コナミにスルーされてたことがあったな。
293代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 15:57:24 ID:HW3NiBF40
門倉→オーバーワインド
土肥→スリクオノーワインド
吉見→スリクオワインド
川村→オーバーセット2段
土居→スリクオセット
岸本→オーバーワインド

川村これだと似てない。まあ川村固有も到底2回足上げてるように見えないわけだが
294代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 16:03:37 ID:jD3OB26D0
決定版はパワフルと試合してもちゃんと野球の試合になるの?
295代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 16:09:29 ID:i+y2tuk00
>>294
開幕版は打撃パワフルだとロックオン状態だったからなw
296代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 16:10:04 ID:w1rDHW8d0
「〜では?」「〜かと」

これは腐女子が主に使う
語尾です。
普通の人間からはウザイと
思われてることに気付かない・・・
297代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 16:12:33 ID:U99B6izW0
>>296
まだ言ってるよ、小さいやつだなあ
298代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 16:15:04 ID:qa0MoaNy0
12決もムービングファストってうたれやすい?
11超決の時はひどかった・・・。
299代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 16:17:27 ID:aMndl8um0
中日のチェンも登録は両打ちだが左でしか打たないな
燕・石川から左打席でヒット打ってたし
300代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 16:30:40 ID:vxRXsDK70
ムービングファストはオーペナだとかなり有効
でも対戦のときは思ったコースに決まらないし、ミート打ちでメッタ打ちにあう
301代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 16:34:37 ID:1hJAkUOA0
投手の○○キラーは
無条件で球速絶好調状態&変化球は+1(絶好調以上の上乗せ有り)
例・三浦のスロカなら基本4+絶好調+2+阪神キラー+1で最高7も可能。

絶不調スロスタのケビンで初回からソ戦で連打すれば153出た。
ただし、スロスタが消えるわけではない。
コントロールも上がってるんだろうけど何とも言えない。
302代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 16:37:30 ID:wvJm+NSY0
・ロマノ(広)に「体当り」「ヘッドスライディング」「強振多用」「積極打法」等が付いている。
・JPが固有フォームから外れている(石井琢はフォーム変更した模様)
・鈴木(巨)スイッチ挑戦だったが、現在は左打ち(05は右で5打席)
・五十嵐(ヤ)の今年最高球速は156`
・スペンサーに「体当り」&「積極走塁」
・広島のチーム方針、バント「普通」
・西岡(ロ)左右共にリストバンド赤
・野中(横)04はスイッチ挑戦だったが、今年は左打ち。

固有フォーム流用(検証する必要あり、動画があれば分かりやすい)

小久保(巨)→井端(中)
鈴木(巨)→青木(ヤ)
堀田(巨)→和田(西)
亀井(巨)→村松(オ)
石川(ヤ)→ドミンゴ(中)
宮出(ヤ)→平野(オ)
光原(オ)→小林(広)
デイビー(オ)→JP(オ)
303代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 16:42:56 ID:xum+GqAi0
スペンサーは本塁突入して捕手(多分倉)を吹っ飛ばしてたから
体当たりが付くのは当たり前だ
304代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 16:44:33 ID:zOGjq1ty0
倉 軽い体
305代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 16:46:12 ID:FY6nUxFZ0
巨人の由伸も4月に横浜・相川、阪神・矢野に
ショルダータックル食らわしてたんだけど体当たり付かない?
306代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 16:56:06 ID:wvJm+NSY0
体当りは成功(?)したら付けるべきなのかな。
スペンサーも確かアウトだった気がするし、関本も西武戦で試みたけどアウトだった。
結局決定版では両者とも不所持。
まあ清原や相川がずっと所持してる時点で、573の惰性だろうけど。

>>305
高橋由のタックルは結局どうなった?
307代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 16:58:07 ID:FY6nUxFZ0
>>306
>高橋由のタックルは結局どうなった?

捕手を軽くふっとばす程度だったけど、セーフだった。
308代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 17:10:16 ID:H3giPdrf0
関本って自爆してなかった?
309代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 17:50:23 ID:S7SO2ie00
鈴木(巨)→青木(ヤ)
堀田(巨)→和田(西)
亀井(巨)→村松(オ)
これらは本来矢印が逆になるべきだと思う
310代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 17:51:41 ID:m6e9gPvD0
>>293
吉見って今年セットから投げてなかったっけ?確か巨人戦で見た気がする
311代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 18:11:52 ID:rluyv4Qr0
>>291
石井と中村弱すぎない?

石井一
151km F100 B138
Sスライダー5 フォーク1
四球 安定度2 奪三振

中村
E3 A140 F4 B12 C10 E6 弾道4
三振 広角打法
312代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 18:16:08 ID:i+y2tuk00
>>311
石井一のコントロールはG以外ありえない
313代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 18:35:28 ID:1hJAkUOA0
>>309
つまり変更推奨確定という事で
よろしいでっか?
314代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 18:46:14 ID:vVw0Ow0d0
3A、メジャー成績で査定してみた。

グラボースキ(グラボウスキ)
弾3 ミE3 パB115 走E6 肩E7 守E7 エE6

中村
弾4 ミE3 パワーA145 走G3 肩力B12 守C11 エC11

カラスコ
147` コンE115 スタB125
カットボール2 チェンジアップ2

グラマン
145` コンE117 スタC95
カーブ2 スクリュー2

ショート
弾3 ミC5 パB116 走D9 肩E7 守E6 エE6
ヘッスラ12 ミート多用 積極打法 積極守備


147` コンC145 スタA160
Hスライダー3 フォーク1
315代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 18:46:42 ID:vVw0Ow0d0
オクスプリング
150` コンC147 スタB145
スライダー1 Dカーブ3 チェンジアップ1

石井一
144` コンF107 スタC106
Sスライダー4 チェンジアップ1
安定度2 四球 リリース○

木田
149` コンD128 スタE54
フォーク3
打たれ強さ2

デニー
151` コンB157 スタE47
スライダー1 カーブ2
クイック2 安定度2グローバー
151` コンD133 スタC97
スライダー2 チェンジアップ1 シュート1

ディロン
弾3 ミD4 パB135 走D8 肩E7 守E5 エF4

ダグラス
148` コンD123 スタC105
スライダー2 カットボール1 チェンジアップ1
316代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 18:49:33 ID:vVw0Ow0d0
名前が抜けてた

グローバー
151` コンD133 スタC97
スライダー2 チェンジアップ1 シュート1
317代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 18:52:34 ID:OWzzWMFe0
オクスプリングと林ってのが飛びぬけてるが、3Aでの成績ってどんな感じ?
318代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 18:54:06 ID:WzQlpGwkO
>>310
セットで投げてる
319代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 18:57:54 ID:vVw0Ow0d0
>>317
林は台湾の成績wこれでもコントロールをかなり落とした

日米、台湾の格差を無視した単純に2005年の成績を基に概算で設定してる

メジャー、3Aはここに名前入れたら直ぐ成績が出るよ
http://www.sports-wired.com/


320代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 19:04:11 ID:0gDMQSLV0
>>293
門倉はオーバーノーワインド(グラブ顔の前)じゃなかった?
勘違いならごめん。
321代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 19:07:04 ID:IOCPYjZNO
>>311
いつの石井だw
322代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 19:08:55 ID:vVw0Ow0d0
ルイスは2Aの成績を基に少し控えめに概算

ルイス
弾4 ミD4 パA145 走F4 肩E6 守F5 エE6

高津
143` コンE115 スタE39
Hシンカー2 シンカー3
リリース○

長谷川
144` コンC150 スタE57
スライダー2 フォーク1 シュート1
ムービングファスト
323代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 19:11:35 ID:vVw0Ow0d0
>>302
・高橋由に「積極守備」
追加してほしい

積極というよりは怖いもの知らずか?
324代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 19:16:42 ID:OWzzWMFe0
ケガ2を消して「フェンス特攻」でも入れれば…
325代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 19:26:44 ID:IOCPYjZNO
積極守備、怪我2→あぼーんが再現できるな
326代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 19:34:30 ID:GqPpd64n0
ヤクルトの投手陣は弱すぎだと思わない?
327291:2005/12/20(火) 19:36:07 ID:DZENsd2V0
>>311
石井151`って…
いつの時代の査定だよ…
中村については確かに自分自身
少し弱くしすぎたのは納得…

>>314−315
全体的に強すぎ
糞査定
328代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 19:36:59 ID:i+y2tuk00
>>326
藤井が弱いな
329代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 19:39:12 ID:wvJm+NSY0
330291:2005/12/20(火) 19:39:43 ID:DZENsd2V0
>>322
高津にカーブつけるべき&コントロール低すぎ
長谷川弱すぎ
あと俺的にはシュートよりHシンカー付けてみたい
331代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 19:40:11 ID:WDd8iuoyO
12決定版の質問なんですけど…
カープを引退した小林幹と澤崎っていますか?
いたら能力教えて下さい
332代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 19:41:16 ID:i+y2tuk00
>>331
両方おらんよ
333代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 19:41:45 ID:vVw0Ow0d0
>>327
「日米、台湾の格差を無視した単純に2005年の成績を基に概算で設定してる」

と断ってるけど?

だったら言うけどデニーにシンカー?石井一のコントロールがDでデニーがF??
与四球率とかは参考にしないんですか?イメージ査定?

高津の今年の与四球率ご存知ですか?
334代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 19:43:00 ID:vVw0Ow0d0
>>327
今年の長谷川の不調もご存知ない?成績を見てもそれ位わかりそうだけど
335代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 19:43:37 ID:kb6mB2aDO
>>332
代わりに誰が増えてる?
336代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 19:44:16 ID:V6TXuCGl0
>>327
立場を無視した査定とか言ってるじゃん
確かにこのままでは使えん糞査定ではあるが
能力下げれば使えそうでもある
337代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 19:45:04 ID:WDd8iuoyO
>>332
おらんのんですか(>_<)
いつ頃からOBで登場するんですかね?
338代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 19:46:32 ID:i+y2tuk00
>>335
大島、レイボーン、横山、フェリシアーノ、森
339代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 19:49:48 ID:kb6mB2aDO
>>338
ありがd
建さんいないんだよね?
大島、林は嬉しいが、未だ購入するか迷ってるよ
340代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 19:51:06 ID:kb6mB2aDO
×林→○横山
どうやったら間違えるんだよ俺orz
341代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 19:51:16 ID:vVw0Ow0d0
>>336
そうです。来年の開幕版予想じゃなくて単純に今年の成績を基に573査定で
概算しただけのものです。このままならアレンジに加えたら糞査定でしょう

新外国人の変化球、球速は関連記事を参考に決めています。それは参考になると思います

>>329
サンクス

342代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 19:51:38 ID:i+y2tuk00
>>339
建いない。あとカープの選手全体的に能力がおかしいから気をつけろ
343代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 19:52:02 ID:hHmF+S7Q0
という事は小林幹と澤崎はOB?
344代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 19:52:55 ID:zOGjq1ty0
OBにするほどの選手なのか?
345代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 19:55:41 ID:hHmF+S7Q0
元木やデーブがOBなんだから当然だと思うが…
346代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 20:00:37 ID:oXkVFzuE0
まぁOBで出てもおかしくはない。
広沢や八木、伊良部などもいていいのでは
347代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 20:05:15 ID:zOGjq1ty0
>>345
元木いるの?
348代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 20:14:10 ID:wSkgNGk7O
つ293 門倉は、グラブ顔前 ノーワインドだよ!
349代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 20:17:16 ID:hHmF+S7Q0
>>347
前にこのスレで聞いた
350代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 20:18:34 ID:2/NzcMsf0
今年引退したばかりなんだからいないだろ
351291:2005/12/20(火) 20:19:33 ID:DZENsd2V0
>>333
それを見ずにレスしたのは悪かったが
デニーにシンカーは普通に必要だろ
石井のコントロールは確かに四球は多いが
ボール一つ一つ見ればそこまでコントロール悪くないし
昔の573の査定を鵜呑みにしすぎじゃないの?
あと高津だけどそんない四球が多いなら
単に四球付ければいいだけで元々はコントロールのいい
投手なんだから単純に去年だけの成績だけでいっても下げすぎ
高津Eなんてありえない
長谷川も一々そんなに変化球弱くするより
マイナス能力を付けてればいいじゃん

お前の査定なんかただ数字見て作っただけの
イメージ査定だろ?w
352代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 20:26:08 ID:wvJm+NSY0
>>351
妙に喧嘩腰だな。
353代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 20:26:38 ID:2/NzcMsf0
石井一のコントロールって日本にいるときはチェコに毛が生えたようなモンだったと思うけど
メジャー行ってから改善したの?
354代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 20:29:23 ID:HW3NiBF40
>>351
デニーは潮崎直伝のシンカー封印してもうほとんど投げてないぞ
ストレート、スライダー、カーブ
あんたこそ西武時代のデニーから抜け出せていないんじゃね?
355ヤクルト:2005/12/20(火) 20:30:30 ID:eQtUPnST0
石井一 145`
コンG スタB Sスライダー4 スローカーブ1

木田 149`
コンE スタE フォーク3

ラロッカ CAEDE

高津 144`
コンD スタE シンカー3 Hシンカー1

松井 148`
コンD スタE スライダー1 フォーク3

高木 145`
コンD スタD フォーク2
356代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 20:33:24 ID:eQtUPnST0
>>355
特能
石井一 四球 

木田 打たれ強さ2 回復4

ラロ 降格打法 ヘッスラ ケガ2

高津 四球

イメージで
357代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 20:33:25 ID:nDL5w0Dz0
>>353
メジャー2年目あたりから球速落として制球重視のピッチングに変えてる
あんまり効果ないまま衰えが来てる気がする
358代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 20:34:48 ID:lrgqB8uI0
>>351
高津はフォーム変えられてコントロール悪くなったよ
日本でのイメージが残っているのかな?
359代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 20:37:29 ID:nDL5w0Dz0
ID:DZENsd2V0

この人何年前の話してるの?
360代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 20:48:01 ID:HW3NiBF40
>>348
いやワインドに再変更した
361291:2005/12/20(火) 20:48:51 ID:DZENsd2V0
>>358
>>359
否定するだけの糞は死ね
じゃあお前が査定してみろやボケ
362代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 20:49:55 ID:YQPRGivn0
まーた始まった( ´・ω・)
363代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 20:50:08 ID:s3yI361/0
>>349
元木はいないだろ
岡崎と間違えたのでは?

と言うか元木出すより
加藤伸一 潮崎哲也 橋本武弘 広澤克実 八木裕 伊良部秀輝  
出して欲しい
364代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 20:52:08 ID:i+y2tuk00
達川も
365代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 20:57:36 ID:wvJm+NSY0
NG認定。
366代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 21:01:15 ID:wvJm+NSY0
・ロマノ(広)に「体当り」「ヘッドスライディング」「強振多用」「積極打法」等が付いている。
・JPが固有フォームから外れている(石井琢はフォーム変更した模様)
・鈴木(巨)スイッチ挑戦だったが、現在は左打ち(05は右で5打席)
・五十嵐(ヤ)の今年最高球速は156`
・スペンサーに「体当り」&「積極走塁」※
・広島のチーム方針、バント「普通」※
・西岡(ロ)左右共にリストバンド赤
・野中(横)04はスイッチ挑戦だったが、今年は左打ち。
・高橋由に「体当り」&「積極守備」※

※検証の必要性あり。


固有フォーム流用(検証の必要性あり、動画があれば分かりやすい)

小久保(巨)→井端(中)
鈴木(巨)→青木(ヤ)
堀田(巨)→和田(西)
亀井(巨)→村松(オ)
石川(ヤ)→ドミンゴ(中)
宮出(ヤ)→平野(オ)
光原(オ)→小林(広)
デイビー(オ)→JP(オ)
367代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 21:04:02 ID:PSO/BZS00
今回のパワプロの実在選手データーが載ってるサイト
あれば教えてください。
368代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 21:05:25 ID:rytiEMXL0
デニーのことなら大ちゃんに聞こう
369代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 21:05:46 ID:rytiEMXL0
デニーのことなら大ちゃんに聞こう
370代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 21:10:08 ID:36OTr3B00
>>367
BASELESS PAGE.に載ってなきゃどこにも載ってないよ
371291:2005/12/20(火) 21:11:56 ID:DZENsd2V0
372代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 21:12:30 ID:PSO/BZS00
370 ありがとうございます
373代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 21:12:42 ID:sv/H2Now0
12決定版に鈴衛が出てると聞いて飛んできました
374代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 21:13:32 ID:nDL5w0Dz0
375代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 21:15:09 ID:lrgqB8uI0
岩村に対左4追加
宮出の走力2age、三振、対左4追加、
古田の肩2sage、エラー4sage
ラミレスのPH剥奪
青木のパワーsage
小野キャッチャーレベル2
米野キャッチャーレベル3

思ったのはコレくらい
376代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 21:16:27 ID:wwME0koa0
ID:DZENsd2V0

ここに喧嘩を売りに来たのか?人の査定は糞査定呼ばわりして自分のを指摘されると顔真っ赤ですか?

デニーがシンカーって何年前の話?

数字見ただけのイメージって何だ?
数字すら見てないお前が主観バリバリのイメージ査定だろ

そもそも高津の与四球率、長谷川の成績を知った上で言ってるのか?

イメージじゃないなら>>291はどうやって能力を決めてるか説明してくれ
377291:2005/12/20(火) 21:24:26 ID:DZENsd2V0
>>376
ダッサwお前こそ喧嘩売ってるじゃんw
っていうかデニーのこと何回も言わんでも分かりましたから
一々のっかって繰り返さんでもいいってw
それに成績が悪いことぐらい知ってますが?w
海苔、デニーは除いて今年の試合見ての査定だし
378代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 21:26:23 ID:zOGjq1ty0
wを使いだした。気をつけろ
379代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 21:29:29 ID:gVWenVBJ0
持ってないのだが、川島(約)のミートを教えてくらさい
380291:2005/12/20(火) 21:30:39 ID:DZENsd2V0
>>378
別に今使いだしたわけじゃないんだけどバカ?w
381代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 21:31:57 ID:zOGjq1ty0
wを使いだした。気をつけろ
382代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 21:32:29 ID:Q0yCuS160
>>377
否定するだけの糞は死ね
じゃあお前が査定してみろやボケ
383代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 21:34:11 ID:pmVOsSpeO
>>380
恥の上塗りはもう止せ。
何も言わずに去ったほうが身の為になるよ。
384代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 21:35:09 ID:pSCNCzZQ0
煽り耐性の無い餓鬼ばかりかよ…、嫌になるな
385代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 21:37:31 ID:Q0yCuS160
スルーできなきゃ同じこと
386代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 21:38:06 ID:wwME0koa0
>>377
>>291の4人中2人を成績を見ないで査定したのか・・・
まさに主観のイメージ査定だな

石井一の成績も見てないだろ?先発兼リリーフ起用された投手がスタミナBのわけがないだろ
387291:2005/12/20(火) 21:42:31 ID:DZENsd2V0
議論もできないキモヲタw
ID:zOGjq1ty0
ID:Q0yCuS160

っていうかこのスレヲタばっかだなw
そもそもこのスレこの板に相応しくないし
ゲーム板に同じスレあるんだからこっち行けば?w
http://www2.2ch.net/2ch.html

388代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 21:44:51 ID:rluyv4Qr0
>>387
お前も同罪だろ
いきなり出てきて何様だ
389291:2005/12/20(火) 21:46:07 ID:DZENsd2V0
390代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 21:46:39 ID:Q0yCuS160
あらら必死に話題そらそうとしてるよ
数字も見ずに思いこみで人の査定を糞呼ばわりしておいて
指摘されたら逆ギレしてまた糞呼ばわり

糞はお前じゃん
391代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 21:47:21 ID:rluyv4Qr0
>>390
同意
ああゆうのは放っとこう
392代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 21:48:00 ID:WuIwlI0fO
横浜内川と龍太郎と巨人黒田ってどんな感じ?
393291:2005/12/20(火) 21:49:14 ID:DZENsd2V0
381 :代打名無し@実況は実況板で :2005/12/20(火) 21:31:57 ID:zOGjq1ty0
wを使いだした。気をつけろ


382 :代打名無し@実況は実況板で :2005/12/20(火) 21:32:29 ID:Q0yCuS160
>>377
否定するだけの糞は死ね
じゃあお前が査定してみろやボケ

>>390
最初に話題をそらして煽ってるだけのお前が言えるかw
394代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 21:50:23 ID:pmVOsSpeO
>>393
ちょっと心配してみたけど、素でやってるわけじゃないらしいな。
ほどほどに頑張れよ。
395代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 21:51:20 ID:Q0yCuS160
>>393
あれれ、話題そらした責任を俺になすりつけるんだ?
じゃあ別に責任は俺持ちでいいから>>376に答えてやれよ
396代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 21:52:12 ID:GqPpd64n0
>>375
宮出の走力は2ageの間違いじゃないの?
397291:2005/12/20(火) 21:53:45 ID:DZENsd2V0
>>395
なすりつける?wバカかお前死ねよ
398代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 21:54:16 ID:rluyv4Qr0
どう見ても>>291は中学生です
ありがとうございました
399代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 21:56:37 ID:Q0yCuS160
>>397
ねぇどうして>>376に答えないで俺にばっかり構ってんの?
400代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 21:56:51 ID:wwME0koa0
>>390
ホントそうだよな。相手して損した。ID:DZENsd2V0はスルーしよう
401代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 21:57:39 ID:xpbQ7MTe0
>>397
たしかに話題逸らしの>>395は被害妄想丸出しの糞ですよね。

>>376さんの書き込みに対する>>397さんの応対に興味があります。
このスレのゴミ共に>>397さんの素晴らしい知識を見せ付けてやってください!
402代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 21:57:43 ID:36OTr3B00
まあまあみなさん、そう興奮しないで
403代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 21:58:24 ID:wwME0koa0
>>399
成績見てないイメージ査定。そこには主観だけで根拠も何もないから説明不可能
404代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 22:02:20 ID:QMNBLcB60
yu
405代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 22:03:57 ID:zl0EJ3RrO
いい年こいて
ゲームの話なんかで必死になるなよオッサンたち。
406代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 22:04:43 ID:WuIwlI0fO
すまんが誰か>>392を教えてくれ
407代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 22:06:45 ID:GqPpd64n0
408代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 22:10:55 ID:WuIwlI0fO
>>407
見られん、あきらめるわ
409代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 22:18:07 ID:GqPpd64n0
>>408
わかったから、ちょっと待ってろってw
410代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 22:24:11 ID:GqPpd64n0
>>408
内川DDDEEG チャンス2、送球2、怪我2、流し打ち、代打○、中日キラー
龍太郎 苗字で登録かも、いません。
黒田FEDDCD チャンス4
411代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 22:27:09 ID:WuIwlI0fO
>>410
重ね重ねすみません。ありがとうございます
412代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 22:31:36 ID:2/NzcMsf0
いるじゃん。龍太郎 144k DC スラ3 シュート2 ランナー2 左2
413代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 22:43:36 ID:GqPpd64n0
orz
414代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 22:56:23 ID:S7SO2ie00
>>313
和田、村松などの実績者のフォームがなくて
堀田、亀井ごときのフォームがあることがおかしい
と言いたい
415代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 22:57:44 ID:OWzzWMFe0
え、堀田特有フォームなんてあるの?
416代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 23:01:53 ID:wwME0koa0
>>414
序列の話ね

あの→は「は」ということで深い意味はないだろう
417代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 23:04:07 ID:QMNBLcB60
〜キラーが強すぎると書いてあるが
佐々木がOBになったら威圧感+巨人キラー?
418代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 23:07:51 ID:QPIdiMM50
澤崎
145` スタB115 コンC145 スライダー3 カーブ1 フォーク2
対左4 ピンチ4 一発 [先発・中継ぎ][おまかせ]
小林幹
144` スタE58 コンD130 スライダー2 カーブ1 フォーク4
ノビ4 回復4 リリース○ 奪三振 四球 速球中心 [抑え][接戦リード]
419代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 23:15:02 ID:MUCj3rZK0
小林にピンチ4が無いとは何事か




二人にケガ2が無いとは何事か。・゚・(ノД`)・゚・。
420代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 23:30:34 ID:QPIdiMM50
得点圏打率の方が悪いから内容がどうあれピンチ4はつけられない
そしてそのデータを公式記録コーナーに載せつつピンチ4をつけるコナミ
あの頃に比べればじゅいぶんまともな査定をするようになった・・・のか?
421代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 23:39:16 ID:36OTr3B00
雨は夜更けすぎに
422代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 23:40:14 ID:vP8tuWyh0
輝いていたよな、二人とも・・・
423代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 23:40:44 ID:IOCPYjZNO
>>379
Fだよ。小林宏之はEなのにヒドス
424代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 23:43:55 ID:QMNBLcB60
新人時代の小林、澤崎、山内がいればカープは優勝できる
425代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 23:49:50 ID:bVmAREYg0
桑田はいつまでミートEですかねぇ…
426代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 00:00:10 ID:WuIwlI0fO
阪神浅井、横浜新沼、ロッテ辻、オリ前田(捕)は出てくる?
427代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 00:03:21 ID:bVmAREYg0
>>426
全員います
428代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 00:14:10 ID:pBX3klYu0
浅井 弾道2 ミートE3 パワーE78 走E7 肩C11 守F5 エD8  送球4、キャッチャー2

新沼 弾道2 ミートF2 パワーF55 走E6 肩E7 守E6 エD8  キャッチャー3

辻   弾道2 ミートF2 パワーF45 走E6 肩E7 守E7 エD8  キャッチャー2

前田 弾道2 ミートG1 パワーE69 走D8 肩D8 守E7 エD8  キャッチャー2
429代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 00:21:36 ID:E5yz3mhE0
打高投低を解消するために
縫い目の強いボールを使用したらいいんじゃないか?
綺麗な回転の速球はよりノビて
変化球はより変化するようになるし。
430代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 00:24:25 ID:ZoDU7zUD0
2005 藤川 球児
投球回 *92 自責点14 防御率1.36 被打率.175 奪三振率13.55 

1993 伊藤 智仁
投球回 109 自責点11 防御率0.91 被打率.184 奪三振率10.40
431代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 00:35:14 ID:UcaI1MG4O
OBの斎藤がミートDとか有り得んだろ。どっちかというとパワーDだし。
それにカーブが3しか曲がらないとは舐められたもんだな。
最低でも5は欲しいものだが
432代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 00:41:20 ID:NiRI256FO
>>429
回転力が増せば打たれたボールは飛びやすくなるし
スライダーなんか曲がり過ぎると逆に打たれる

考え方次第じゃねーかな
433代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 01:15:02 ID:Ka6/dJZj0
>>431
マジで!?
ミートDって、元首位打者の今岡や鈴木尚、古田の立つ瀬がねぇな・・・
434代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 01:27:55 ID:BQURKvJf0
>>366

中村(西)→古田(ヤ)
ttp://www.geocities.jp/kjrevival/050521.wmv

河原(西)→能見(阪)
ttp://www.geocities.jp/kjrevival/050409.wmv

結構似てると思ったんだが
中村は古田のフォーム自体が最初に伸びたあとスタンダートになるから微妙
河原もこれだと2段が再現できないが横浜川村みたいにすばやい上げ下げはゲーム画面では溜めに見える
何より足を手と足を同時に上げるマリオネット投法&手、膝の位置がしっくりきたから修正してみたんだけどどうだろ?

意見頼む
435代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 01:49:48 ID:rEc+G+T40
厨はやたらと固有フォームを他人に使いたがるな
ハリーを思い出した
436代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 02:03:07 ID:BQURKvJf0
>>435
デフォルトのフォームじゃ満足できないからな
437代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 02:40:31 ID:E5yz3mhE0
なんか>>434-436を見ると
>>435が一番厨臭い件
438代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 02:57:00 ID:rEc+G+T40
なんか>>434-437を見ると
>>437が一番厨臭い件
439代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 02:58:53 ID:1HdpOVyR0
んなこたーない
440代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 03:00:24 ID:h51s572J0
>>434
河原は能見は左右の違いもあるせいかよく分からん。

中村は確かに古田とフォームが似ているな。
でもゲーム上では言うとおり微妙・・・明らかにスタンダートじゃない。
441代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 03:00:44 ID:ToDoCS670
さーて、ここで今年引退した選手のOB能力の査定でも来ないかな
442代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 03:13:52 ID:I+iY3M2R0
福留の守備はいつになったらDから上がるんだよ・・・
443代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 03:19:26 ID:E5yz3mhE0
>>438
ワラタ
444代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 03:22:51 ID:+g0M2/SEO
>>442
金城もな
445代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 06:36:07 ID:GJzsXjMz0
前田はCに戻らないかな
446代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 07:17:17 ID:fjR3rRdi0
外野手でも右中左で補正がありそうだな。
447代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 07:58:17 ID:91UD2GmM0
前田の肩C11とか絶対試合見てないよな
守備Cで肩D、送球4だろう。走力F5も考慮すれば
448代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 10:09:18 ID:c1MA4kNOO
>>447
前田は守備といい非成長といい要修正だな
449代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 11:14:27 ID:ozXEjBvw0
査定お願いします

江崎 3年目

9勝13敗
成績 防御率3.52 試合登板27回 自責点75
投球回数192 与四球46 四球率2.16 奪三振152 奪三振率7.13
被安打189 被本塁打23本

右投右打 スリークウォーター GFEDC
スライダー2 Hカーブ4 シンカー2
スタミナB139 コントロールB157 球速148km
打球反応○ ピンチ○ 一発病 負け運


3年目は開幕からローテーション入り。
かなりの成績を残すが今年は勝てなかった。
「エース江崎」の挑戦は続いていく・・・
450代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 11:18:43 ID:QJEs5so0O
青木(ヤ)は固有フォーム?
あとあいかわらずペナントとかでストライク先行で四球はまったくでない?
451代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 12:47:46 ID:U4EM0h2F0
板違いです。
本当にありがとうございました。
452代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 12:51:39 ID:ez8knRij0
査定対象が無いからな
今年引退選手査定もひと通り出たし
453代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 13:37:12 ID:8s2bmbe30
福留 BABBBA
金城 BCBBBC

実際こんなもん
454代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 13:43:28 ID:7OuBJZZE0
455代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 13:48:12 ID:6ji8hW7r0
>>441
殿堂板のスレでやりゃいいじゃん
456代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 13:50:21 ID:6+dNedJ/0
査定お願いします

江崎 3年目

9勝13敗
成績 防御率3.52 試合登板27回 自責点75
投球回数192 与四球46 四球率2.16 奪三振152 奪三振率7.13
被安打189 被本塁打23本

右投右打 スリークウォーター GFEDC
スライダー2 Hカーブ4 シンカー2
スタミナB139 コントロールB157 球速148km
打球反応○ ピンチ○ 一発病 負け運


3年目は開幕からローテーション入り。
かなりの成績を残すが今年は勝てなかった。
「エース江崎」の挑戦は続いていく・・・

>>453
福留は左打ち+パワーA
金城は両打ち。打撃面での査定は妥当だよ
457代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 13:50:51 ID:6+dNedJ/0
査定お願いします

江崎 3年目

9勝13敗
成績 防御率3.52 試合登板27回 自責点75
投球回数192 与四球46 四球率2.16 奪三振152 奪三振率7.13
被安打189 被本塁打23本

右投右打 スリークウォーター GFEDC
スライダー2 Hカーブ4 シンカー1
スタミナB139 コントロールB157 球速148km
打球反応○ ピンチ○ 一発病 負け運


3年目は開幕からローテーション入り。
かなりの成績を残すが今年は勝てなかった。
「エース江崎」の挑戦は続いていく・・・
変化量が少し多すぎたので減らしました。
458代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 14:17:51 ID:ir4huEW20
江崎グリコはもういいよ
459代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 14:22:25 ID:2xGeU4yM0
とりあえず
金城走力A14肩A14守備B12 エラーC盗塁1送球2
福留走力B13肩B13守備B13 エラーB送球4

こんなもんだろ
460代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 14:32:08 ID:ir4huEW20
まあそんなもんだな
461代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 14:44:41 ID:I+iY3M2R0
アレ糞の肩を15にしてレーザービームまでつけるんなら
福留の肩14にしてレーザービームつけろよ



て思ったけどライトだから補正かかってるんかもな、福留
462代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 14:50:43 ID:Nvr/IBYR0
>>461
来季からセンター
463代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 14:50:52 ID:zh36huk6O
3日に1回ぐらいは福留と金城の話だな
464代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 14:55:40 ID:h51s572J0
肩が強い=送球モーションが速い

これが成立してるんだから別にいいでしょ。
福留金城を走力を見る限り、守備力はさほど上げる必要なし。

確かに強肩だけど守備範囲がそこまで広いとは思わん。
だからライト守ってるんだろ。
465代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 15:00:28 ID:G4qIiyKw0
>>464
>確かに強肩だけど守備範囲がそこまで広いとは思わん。
 だからライト守ってるんだろ。

ちょwwwおまwwwwwww
466代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 15:11:40 ID:Nvr/IBYR0
>>464
釣り乙w
467代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 15:25:02 ID:pBX3klYu0
福留が来年からセンター守るってことは
パワプロ13だと守備力11くらいまで上がるかも?
468代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 15:30:38 ID:XnaV8RMf0
>>467
つ【放置の可能性】
469代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 15:32:14 ID:OH9pgpVq0
pu
470代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 15:39:57 ID:h51s572J0
>>465>>466
ただ煽るだけじゃなく、分かりやすく説明してくれよ。

一般論で考えると、センターはライトよりも広い守備範囲が求められる。
福留は来季からセンターを守るらしいが、何故今までライトを守ってたんだ?

金城はせっかく足があるのに、何故センターを守らない?
多村より守備範囲が狭いからじゃないのか?

一塁走者を三塁に行かせない、左の強打者が多いという理由もあるだろうが、
アレックスも多村も負けず劣らずの強肩だと思うんだがな。

福留や金城の守備力が高いのなら、
さっさとセンター金城、ライト多村、センター福留、ライトアレックスにすればいいのに・・・。
471代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 15:41:19 ID:0aZjF3Ch0
( ゚Д゚)ポカーン
472代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 15:45:23 ID:ir4huEW20
金城はサインが見えるからセンターはやりにくいって言ってたな
473代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 15:45:25 ID:3xlD4OtaO
光プレーで守備範囲は天下一品とか言われてたな金城
474代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 15:45:45 ID:NY/hGOPD0
金城は昔センター守ってる時にキャッチャーのサインが見えてあれこれ考えちゃうからセンターは嫌いと言っていたのを思い出した。
475代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 15:46:16 ID:k5ENiV/j0
金城が不整脈で倒れたのを思い出した
476代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 15:52:16 ID:UJCLPrLh0
お前の言うとおり、多村・アレックスが、金城・福留より守備範囲が広いと仮定しよう。
しかし、それ=金城・福留がDというのはおかしいと思わないのか?
もうちょっと、深く考えると判ると思うんだがな。
477代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 16:01:17 ID:NY/hGOPD0
それ以前に金本の守備>金城の守備ってどーよ
478代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 16:04:23 ID:Nvr/IBYR0
>>470
お前の言ってることはイチローはライト守ってるから
イチローは守備範囲狭いって言ってるのと同じだなww
479代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 16:10:23 ID:4VrgHUntO
野球やったこと無い奴らはポジション適性を考えないから困る
アレックスはセンター保障の契約でもしてたんじゃないか?
480代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 16:18:47 ID:QBwZ/God0
アレ 走力D9  肩力A14(レーザービーム) 守備力D9
福留 走力C11(走塁4) 肩力B13(送球4) 守備力C10〜B12

多村 走力C11 肩力C11 守備力C11〜B12
金城 走力B12(盗塁2) 肩力B13 守備力D9〜C11(積極守備)


こんなとこか
481代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 16:25:22 ID:Nvr/IBYR0
480 :代打名無し@実況は実況板で :2005/12/21(水) 16:18:47 ID:QBwZ/God0
アレ 走力D9  肩力A14(レーザービーム) 守備力D9
福留 走力C11(走塁4) 肩力B13(送球4) 守備力C10〜B12

多村 走力C11 肩力C11 守備力C11〜B12
金城 走力B12(盗塁2) 肩力B13 守備力D9〜C11(積極守備)


こんなとこか
482代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 16:31:14 ID:S9ha9mA/0
晒すようなレスに見えんが
483代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 16:32:02 ID:owatt6SOO
話題の無限ループて恐いですね
484代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 16:35:46 ID:rEc+G+T40
レーザービームは肩力15専用
秋山の肩力を11決の14から12で15に上げてることからもわかる
485代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 17:01:51 ID:uVN88o8k0
マンガやパワプロでジャイロボールは「ものすごいストレート」
って勘違いされっぱなしだけど
松坂の高速スライダーもジャイロの一種だし
ルーキーの頃のUFO山内なんて極上のジャイロボール。リトルリーガーにも探せば
ジャイロボーラーはいると思う・・・
意味履き違えてる人って結構多いよな
486代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 17:06:17 ID:smb0GNAO0
要するに川尻にジャイロボール付けろと。
487代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 17:12:50 ID:uVN88o8k0
>>486
大阪ガス小嶋でスマソ
488代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 17:17:21 ID:m2xH9KxPO
ちなみにスンスケは二種類のジャイロを持ってたりする。
ホップする球(よく言われる直球)と、松坂みたいな落ちるスライダー系の球。
ちなみに本当の直球は、パワプロで言うところのHシンカー。
489代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 17:27:30 ID:auxf14jt0
ロッテの小坂が巨人へ金銭トレード
http://www.asahi.com/sports/bb/TKY200512210337.html

プロ野球巨人は21日、ロッテの小坂誠内野手(32)を金銭トレードで獲得したと発表した。
年俸1億1000万円(推定)で、背番号は「2」。
東京都内の球団事務所で記者会見した小坂は
「突然で戸惑っているが、気を引き締めて一から頑張っていく」と話した。
490代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 17:30:46 ID:5Q0XKR3O0
まじかよ・・・・。
491代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 17:30:51 ID:OH9pgpVq0
>>488
渡辺俊の縦スラなんか見たことないんだが
492代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 17:49:40 ID:qLBOb7ixO
>>485
ジャイロボーラーはルーキー時代の幹英じゃね?
UFO山内と小林幹英を間違えてるっぽい
493代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 17:50:24 ID:RSLiap2O0
そもそもジャイロは2種類あるんだが。
ツージャイロとフォージャイロで分けるべき
494代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 17:51:22 ID:/pgZZq/J0
査定お願いします

江崎 3年目

9勝13敗
成績 防御率3.52 試合登板27回 自責点75
投球回数192 与四球46 四球率2.16 奪三振152 奪三振率7.13
被安打189 被本塁打23本

右投右打 スリークウォーター GFEDC
スライダー2 Hカーブ4 シンカー1
スタミナB139 コントロールB157 球速148km
打球反応○ ピンチ○ 一発病 負け運


3年目は開幕からローテーション入り。
かなりの成績を残すが今年は勝てなかった。
「エース江崎」の挑戦は続いていく・・・
変化量が少し多すぎたので減らしました。
495代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 17:55:39 ID:/pgZZq/J0
ツーシームジャイロ=ムービングファスト

だろ。パワプロ的には。
496代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 18:02:44 ID:OH9pgpVq0
>>495
シュート系ツーシームとツーシームジャイロ混同してるぞ、お前
497代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 18:20:31 ID:eAkOHrbz0
糞査定厨が消えたと思ったら今回はサクセスキャラ厨か?
同一か?粘着っぽさといい。
498代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 18:45:25 ID:ir4huEW20
>>479
アレックスは最初レフトで使うつもりで獲得した
が、予想外の肩の強さにセンターで使うことにした
499代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 18:56:14 ID:NY/hGOPD0
守備のいいショートがセに集まってるな。
ジャイロフォークってジャイロなのか?
500代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 18:59:26 ID:ir4huEW20
ジャイロフォークは回転が少ないジャイロじゃないのか?
501代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 19:20:29 ID:OH9pgpVq0
縦に落ちるのがツーシームジャイロ
真っ直ぐに見えるのがフォーシームジャイロ
502代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 19:52:55 ID:lz8iw0Xt0
ID:Nvr/IBYR0が巨人スレを荒らし捲くってる件
503代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 19:53:52 ID:smb0GNAO0
いわゆる味噌ヲタってやつか
504代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 19:55:28 ID:t3HQRdIu0
トレードスレにもいたな
505代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 20:17:17 ID:ir4huEW20
小坂のトレードで発狂したようだな
506代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 20:20:25 ID:lz8iw0Xt0
>>505
遡って見ると巨人の小坂加入後のオーダー考えたりもしてるが突然スイッチ入って発狂モードw

きっとID:Nvr/IBYR0は既にアレンジで小坂を巨人に移してペナントやってそう
507代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 20:22:20 ID:eAkOHrbz0
小坂(13)
E F60 A14 D9 A15 2

小坂(13決定)
G E68 B13 E7 B13 1
508代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 22:35:32 ID:qLBOb7ixO
二岡(13決定)
F D83 F5 D8 G3 1
代打男 タイムリーエラー
509代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 22:41:47 ID:ittn6Q+E0
二岡レギュラー奪われるのか・・・。
510代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 22:45:35 ID:Bx0gOp/s0
どちらかというと故障で自滅しそう。
んで原の嫌いな仁志を使わざるを得ない、と。
511代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 22:48:13 ID:sYTJtAtv0
>>423
サンクス。やっぱり573はダメだよな。買うのやめた。
512代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 22:50:55 ID:8WAUXmFG0
ムービングファストはパワプロに実際に導入したら誰にも打たれないと思うが
513代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 22:54:53 ID:eAkOHrbz0
COMには打たれる。
COMはライズボールでも、165キロで曲がる超高速Sシンカーでも打つ。
514代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 22:55:52 ID:COChVrLg0
プルプル打法だもん
515代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 22:56:27 ID:5fFrUli90
じゃんけんゲームですから
516代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 23:01:36 ID:zh36huk6O
>>515
やや後出しジャンケンな気がしなくもない
517代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 23:03:23 ID:6KfZBU9W0
comはその気になれば全球ホームランにできる
518代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 23:05:17 ID:5fFrUli90
165キロの変化球7・7・7よりも140キロの2:2:2:2:2の方が圧倒的に打たれない罠

これ定説
519代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 23:08:24 ID:5A9RpWWq0
福地 走力A14 盗塁4
520代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 23:10:03 ID:+eK9vg1c0
鳥谷 EDDCD
井端 BDBCA
石井 EDCCB
宮本 EDCDA
二岡 CCDCD
山崎 EECDC 尾形 DDBEE
521代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 23:11:19 ID:nAbssxEB0
>>519
うん。盗塁4つけないと福地は再現できんな
522代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 23:25:47 ID:QJEs5so0O
>>470
亀だが金城がセンターからライトに回ったのはガイシュツのように金城がサイン見えるの嫌がるのと球団が多村をチームの中心選手と意識させるためにセンターを守らせているという説がある
523代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 23:26:21 ID:Bx0gOp/s0
とりあえず改行を覚えろ
524代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 23:28:35 ID:IODUCbT/0
アメリカの成績より
中村紀 弾4 ミートF2 パワーB135 走G2 肩力C10 守F5 エラーG2
マイナー 打率.249 本塁打22 打点67 盗塁0 失策20
メジャー 打率.128 本塁打0 打点3 盗塁0 失策1
525代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 23:32:17 ID:AHx2RI010
中村の肩Aはいったい何の冗談だったんだろうか
526代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 23:40:06 ID:zh36huk6O
中村ってもしかして守備下手なイメージある?
527代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 23:44:02 ID:om/S5tFR0
中村は肩C守備Dでいいよ
528代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 23:44:58 ID:ir4huEW20
ノリより上手いサードが今の日本にいるか?
529代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 23:47:49 ID:IODUCbT/0
>>528
劣化してることぐらい気づけよ
530代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 23:49:34 ID:5fFrUli90
最低は新井で異議なしだが 最高は知らん
531代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 23:49:48 ID:zh36huk6O
>>529
なんで守備劣化してるってわかるの?見てた?
532代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 23:52:07 ID:om/S5tFR0
>>531
なんで劣化してないってわかるの?見てた?
533代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 23:53:23 ID:t3HQRdIu0
ないって証明はできないんだぜ
534代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 23:53:40 ID:DO0pXk760
最低は栗原。
535代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 23:54:58 ID:5fFrUli90
カープの守備ひどwww
536代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 23:55:33 ID:IODUCbT/0
>>531
今年の成績みれば一目瞭然じゃないか。
まあ、この人は一日タバコ3〜4箱吸うヘビースモーカーだし
537代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 23:56:39 ID:3S3D+YjlO
古木あーっとが最低
538代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 23:57:56 ID:om/S5tFR0
ファンタジスタ古木はセンターだぜ
539代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 00:00:49 ID:RC6KbMnbO
>>536
守備の劣化が数字でわかるの?
540代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 00:01:41 ID:B9kXBF2y0
カズオ同様土のグラウンドになれてなかったという考えはどうだろう
541代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 00:12:36 ID:RC6KbMnbO
>>540
内野手
カズオ 140試合17失策→114試合23失策
井口124試合6失策→135試合14失策

地面も違い対戦打者の打球傾向などは未知
542代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 00:15:16 ID:uKreBH6h0
>>540
ノリのは守備範囲の狭さ、悪送球からエラーになってる。
唯一マシなのはグラブ裁きぐらい?
マイナーでは守備範囲が狭い理由でDHの出場が多かった。
543代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 00:16:56 ID:uKreBH6h0
>>541
井口、カズヲのは捕球エラーがほとんどだね〜
544代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 00:18:54 ID:RgJJuHXK0
新井と栗原と東出は捕球エラーと送球エラーと判断ミスがほとんど
545代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 00:21:22 ID:ljIipbk00
あれでもメジャーリーグでショートやセカンドも守ってたんだぜノリ!!

内野手はどこでも守れてマイナーリーグで20本以上もホームラン打つなんてすごくねえ?
546代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 00:33:43 ID:mjN1/fpj0
>>544
三拍子揃った(ry
547代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 01:08:49 ID:6NVmKXsN0
>541
ほとんどが天延芝ってことを考慮しようぜ
548代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 01:15:50 ID:RC6KbMnbO
>>547
ん、俺?
549代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 01:50:55 ID:073Blg5a0
プロスピ2で尾形と東出が揃ってトンネルしやがった
550代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 02:05:32 ID:0H8hs8oeO
日公・木元は田中幸雄のフォームを使うと案外似てる
ロッテ・加藤は能見のフォームが流用できる
551代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 02:12:11 ID:GwyPsfsP0
・ロマノ(広)に「体当り」「ヘッドスライディング」「強振多用」「積極打法」等が付いている。
・JPが固有フォームから外れている(石井琢はフォーム変更した模様)
・鈴木(巨)スイッチ挑戦だったが、現在は左打ち(05は右で5打席)
・五十嵐(ヤ)の今年最高球速は156`
・スペンサーに「体当り」&「積極走塁」※
・広島のチーム方針、バント「普通」※
・西岡(ロ)左右共にリストバンド赤
・野中(横)04はスイッチ挑戦だったが、今年は左打ち。
・高橋由に「体当り」&「積極守備」※

※検証の必要性あり。
552代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 02:14:29 ID:GwyPsfsP0
固有フォーム流用(検証の必要性あり、動画があれば分かりやすい)

小久保(巨)→井端(中)
鈴木(巨)→青木(ヤ)
堀田(巨)→和田(西)
亀井(巨)→村松(オ)
石川(ヤ)→ドミンゴ(中)
宮出(ヤ)→平野(オ)
光原(オ)→小林(広)
デイビー(オ)→JP(オ)
古田(ヤ)→中村(西)
能見(神)→河原(西)
能見(神)→加藤(ロ)
田中幸(日)→木元(日)
553代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 02:33:04 ID:/zUysKwL0
全球団を来季仕様にしたらオリックスが最下位になった。
中村・清原加入。
平野外野コンバートが原因か・・・。
554代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 02:34:05 ID:nFwHsFkf0
厨はやたらと固有フォームを他人に使いたがるな
ハリーを思い出した
555代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 02:35:29 ID:0FoD4GJh0
無限ループの世界へようこそ
556代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 03:49:30 ID:pOKknUYoO
ワルルw
557代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 04:46:06 ID:iEW5Bgk80
すいません。。。
パワプロ12やってます。決定版は買ってません
OBや隠れ選手を全員出すには、ホームラン競争でやりつづけるしかないのですか?
かなりの人数なのでやってもやってもキリがありません・・・
いいパスワードとかあるのですか?
すいません、ここに書くのはどうかと思ったのですが
教えてください。お願いします。
558代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 05:21:24 ID:mcgJ75uJ0
田中幸(日)→木元(日)

木元:バット背負う。足は高く上げる
田中:バットを前に小刻みに振ってリズムをとる。足は振り子のようにして前方に払うのみ

デフォのスタンダート。井端つかってもいいかもしれん
>>434氏が参考にしたサイトに木元の動画あったから田中とは別モンってのを確認してくれ

ttp://www.geocities.jp/kjrevival/050514.wmv
559代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 06:55:40 ID:PnuA3Rh/0
>>552
古田から下がテレコになってる

固有フォーム流用(検証の必要性あり、動画があれば分かりやすい)

小久保(巨)→井端(中)
鈴木(巨)→青木(ヤ)
堀田(巨)→和田(西)
亀井(巨)→村松(オ)
石川(ヤ)→ドミンゴ(中)
宮出(ヤ)→平野(オ)
光原(オ)→小林(広)
デイビー(オ)→JP(オ)
古田(ヤ)→中村(西)
河原(西)→能見(阪)
加藤(ロ)→能見(阪)
木元(公)→田中幸(公)
560代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 07:58:09 ID:9JJSeGGI0
>>557
つメモリージャグラー&神ツール
561代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 09:29:54 ID:BaDw8Nuu0
広島浅井ってまだ固有ないの?無いなら田中幸のフォーム使ったほうがまだマシ。
城石のフォームは宮本のフォームに似てる。
あとソフトバンクの誰かが井口にそっくりなフォームで打ってた気がする。

能見のフォーム河原に試してみたけど、
なんかバックスイングに入るときのグラブの動きに違和感
562代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 10:16:11 ID:GwyPsfsP0
浅井って、一昔前は固有フォームがあった気がするけど消えたなあ。
そういえば町田も消えたか。
563代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 10:19:10 ID:mbuTfokZ0
浅井は何年か前に田中幸フォームになってたけど
もう変わってるんじゃないの?
564代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 10:35:05 ID:7vL1QwRz0
浅井はリアル野球ゲームのほうじゃ固有フォームになってた
565代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 11:51:31 ID:qyiHELrj0
査定お願いします

江崎 3年目

9勝13敗
成績 防御率3.52 試合登板27回 自責点75
投球回数192 与四球46 四球率2.16 奪三振152 奪三振率7.13
被安打189 被本塁打23本

右投右打 スリークウォーター GFEDC
スライダー2 Hカーブ4 シンカー1
スタミナB139 コントロールB157 球速148km
打球反応○ ピンチ○ 一発病 負け運


3年目は開幕からローテーション入り。
かなりの成績を残すが今年は勝てなかった。
「エース江崎」の挑戦は続いていく・・・
変化量が少し多すぎたので減らしました。
566代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 11:58:53 ID:Vthq3CT7O
ホークスの佐藤誠ってどんな感じ?
567代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 12:03:40 ID:9GdTTUJK0
選球眼っていうパラメーター作ればいいと思うんだ。
A15〜G1まであって、Gに近くなるほどコンピュータはボール球を振る。
人間が操作する場合はボタンも押してないのに勝手にボール球を振る確立が増える。
568代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 12:06:05 ID:qyiHELrj0
日本仁 1年目
127試合出場
打率.238 15本塁打 52打点 得点圏打率.322
長打率.543 出塁率.333 三振73

F2 B130 F4 B13 D9 D8 弾道4

ハイボールヒッター チャンス5 満塁本塁打男
安定2 走塁2 タイムリーエラー 併殺男


ドラフト1位で横浜ベイスターズに入団。
得点圏に強く、長打力があり、6番打者として素晴らしい活躍をする。守備もうまい。
ただし併殺数も抜群に多く、守備も打撃もムラがある。
569代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 12:10:48 ID:xdONH2MW0
>>567
無理だろ
選球眼なんて走肩守以上に主観的で曖昧すぎる
570557:2005/12/22(木) 12:11:35 ID:5g3oCiI/0
>>560
レスありがとうございます。つメモリージャグラー&神ツール

っていうパスワードですか?ごめんなさい、詳しく教えてください!。
571代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 12:14:26 ID:qyiHELrj0
日本仁 4年目
145試合出場 本塁打王・打点王・ゴールデンクラブ獲得
打率.242 37本塁打 112打点 得点圏打率.337
長打率.623 出塁率.356 三振68

外野手(サードポジションレベル4)
F2 A180 F5 A14 C11 E7 弾道4

ハイボールヒッター チャンス5 
満塁本塁打男 粘り打ち パワーヒッター
安定2 走塁2 タイムリーエラー 併殺男

3年目までもなかなかの成績を残してきた
日本だが今年は攻守ともに大大活躍。
しかし相変わらず走塁は粗く、併殺も多く、
ムラがある。
572代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 12:15:22 ID:qyiHELrj0
併殺男とは
名前の通り併殺打が
出やすくなる打者特殊能力です。
573代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 12:16:42 ID:DqX8PQT40
>>570
1年ROMれ
574代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 12:21:40 ID:7vL1QwRz0
>>573
ウザ
575代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 12:23:20 ID:D9+7Yka60
まだ冬休みにはちと早いはずだが
576代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 12:24:08 ID:8r2YLqtV0
>>569
四球率で決めるとか
577代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 12:24:25 ID:xdONH2MW0
たしか今日が終業式
578代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 12:26:20 ID:qyiHELrj0
査定お願いします

日本仁 4年目
145試合出場 本塁打王・打点王・ゴールデンクラブ獲得
打率.242 37本塁打 112打点 得点圏打率.337
長打率.623 出塁率.356 三振68

外野手(サードポジションレベル4)
F2 A180 F5 A14 C11 E7 弾道4

ハイボールヒッター チャンス5 
満塁本塁打男 粘り打ち パワーヒッター
安定2 走塁2 タイムリーエラー 併殺男

3年目までもなかなかの成績を残してきた
日本だが今年は攻守ともに大大活躍。
しかし相変わらず走塁は粗く、併殺も多く、
ムラがある
579代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 12:54:17 ID:Pm2yTggn0
>>194>>196
なんで平田が松田とか言う選手よりパワーが低いんだ?
平田って高校No1スラッガーの平田だろ。
580代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 12:55:35 ID:GwyPsfsP0
>>579
・・・何だか哀しくなってきちゃうよ。
581代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 13:05:08 ID:8r2YLqtV0
味噌とか言われるからそういう恥ずかしいこと言うなよ
582代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 13:13:09 ID:dLkJEnkK0
おかわり→古田は開幕版からずっと使ってるわ
583代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 13:27:03 ID:MIjD//b4O
選球眼は昔野手の特殊能力であったよ。1ドットストライクゾーンが狭くなる能力。
逆に投手にはクサイところがあった。

>579
(´,_ゝ`)プッ
584代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 13:29:02 ID:oZDexZKO0
だって平田は金属専用長距離打者だから
585代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 13:52:45 ID:eslP5gbi0
579 :代打名無し@実況は実況板で :2005/12/22(木) 12:54:17 ID:Pm2yTggn0
>>194>>196
なんで平田が松田とか言う選手よりパワーが低いんだ?
平田って高校No1スラッガーの平田だろ。

↑味噌を装った珍w
586代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 14:01:30 ID:xdONH2MW0
と味噌が申しております
587代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 14:20:41 ID:ljIipbk00
ロッテの新人ピザ 149キロ

コントロールF100 スタミナE50
カーブ1 スライダー1

弾道3F2E65G2C10E7E7
588代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 15:00:30 ID:SwnfBwsJ0
12決で藤川の二段モーションって固有フォームになってる?
589代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 15:01:26 ID:7vL1QwRz0
>>588
なってる
590代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 15:07:27 ID:SwnfBwsJ0
>>589
サンクス
591代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 15:10:23 ID:9GdTTUJK0
サブポジにすればどれだけ守備力下がる??
例えば守備力B13で遊7/二5の選手がいてセカンド守らせたら守備力どれくらいになる?
592代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 15:10:29 ID:zw5DiNUn0
でもむなしいよね。半年間開幕版や過去作を見てあーだこーだ査定したのに
決定版で査定方法が変わるんだから。しかも毎回改善とは言えない程度のモノだし
593557:2005/12/22(木) 16:06:58 ID:dh4xM7UL0
中村ノリを檻に入れたいんだけどどうすればよいですか?
594代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 16:11:43 ID:9JJSeGGI0
小坂のサブポジに二塁付けたいんだけど、
守備力、ポジションLV、エラー回避率どうすればいい?

12決のデータ元に査定お願いします。
595代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 16:53:16 ID:hc5SZfjo0
小坂が二塁って、プロに入ってから何回二塁をこなしたんだ?
片手で数えられるぐらいの回数じゃない?
596代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 16:53:37 ID:aICGko5m0
>>593
サクセスで作ればいいんじゃね?

>>594
実際に試合で守ってない、ほとんど経験が無いポジションははLv3にしてる。青木とか赤松の二塁とか。
キャンプで練習したりOP戦で守ってもシーズン始まると守らないってケースも多々あるし。
シーズン入ってからも守る時はその都度調整してる。
597代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 16:59:16 ID:i9azcSmK0
査定お願いします

日本仁 4年目
145試合出場 本塁打王・打点王・ゴールデンクラブ獲得
打率.242 37本塁打 112打点 得点圏打率.337
長打率.623 出塁率.356 三振68

外野手(サードポジションレベル4)
F2 A180 F5 A14 C11 E7 弾道4

ハイボールヒッター チャンス5 
満塁本塁打男 粘り打ち パワーヒッター
安定2 走塁2 タイムリーエラー 併殺男

3年目までもなかなかの成績を残してきた
日本だが今年は攻守ともに大大活躍。
しかし相変わらず走塁は粗く、併殺も多く、
ムラがある
598代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 17:02:32 ID:UKlHj+oN0
何の査定すりゃいいんだ?
599代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 17:03:39 ID:eslP5gbi0
>>598
ラッキー池田
600代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 17:18:59 ID:rOwpjR4l0
>>598
パンチ砂糖
601代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 17:33:16 ID:6bV20HaV0
ヤクルト ラロッカ取ったのに青木セカンドど使う気か?
1 センター 青木
2 ショート 宮本
3 サード  岩村
4 レフト  ラミレス
5 ファースト ラロッカ
6 ライト  宮出
7 セカンド 城石
8 キャッチャー 古田
こんなかんじかな 
602代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 17:36:08 ID:rOwpjR4l0
>>601
ラロッカは足腰に負担のかかるセカンドじゃもうキツイのかもしれんな
603代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 17:40:36 ID:9GdTTUJK0
1 センター 青木
2 ショート 宮本
3 サード  岩村
4 レフト  ラミレス
5 セカンド ラロッカ
6 ファーストリグス
7 ライト  宮出
8 キャッチ 古田

打撃だけは最強
604代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 17:42:21 ID:Ts0dOJkZ0
外国人枠を無視せずに考えるとガトームソンかゴンザレスどっちか二軍行きなんだよな
パワプロでの能力で判断すれば個人的にはゴンザレスがアウトだが
605代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 17:43:46 ID:8r2YLqtV0
別に最強でもないだろ
606代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 17:58:40 ID:tjVOZCs90
古田と宮本が足を引っ張ってるな
607代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 18:02:10 ID:FRVZNLsn0
巨人の矢野って強肩だよね?あと横浜の小池も。
でも数値が抑えられてるということは、やっぱり肩力の及ぼす
影響が変わったのかな?
608代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 18:06:08 ID:tjVOZCs90
南って奴がB12なのにな
609代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 18:07:36 ID:9GdTTUJK0
南も抑えられてるぞ。
英智より強肩なのに。
610代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 18:13:24 ID:GwyPsfsP0
青木、別にコンバートすると決まってるわけじゃないだろ。
幅を広げるためにセカンドも守れるようにしておくだけ。
611代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 18:31:09 ID:qFNN772g0
ディープインパクトの査定ヨロ
612代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 18:55:57 ID:GwyPsfsP0
・ロマノ(広)に「体当り」「ヘッドスライディング」「強振多用」「積極打法」等が付いている。
・JPが固有フォームから外れている(石井琢はフォーム変更した模様)
・鈴木(巨)スイッチ挑戦だったが、現在は左打ち(05は右で5打席)
・五十嵐(ヤ)の今年最高球速は156`
・スペンサーに「体当り」&「積極走塁」※
・広島のチーム方針、バント「普通」※
・西岡(ロ)左右共にリストバンド赤
・野中(横)04はスイッチ挑戦だったが、今年は左打ち。
・高橋由に「体当り」&「積極守備」※

※検証の必要性あり。

定期的に貼ってはいるんだけど、他に「誰もが認める修正点」ない?
・下柳に「寡黙」
613代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 19:00:34 ID:nFwHsFkf0
寡黙は野手専用
投手にはポーカーフェイス
614代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 19:01:28 ID:GwyPsfsP0
固有フォーム流用(検証の必要性あり、動画があれば分かりやすい)

小久保(巨)→井端(中)
鈴木(巨)→青木(ヤ)
堀田(巨)→和田(西)
亀井(巨)→村松(オ)
石川(ヤ)→ドミンゴ(中)
宮出(ヤ)→平野(オ)
光原(オ)→小林(広)
デイビー(オ)→JP(オ)
古田(ヤ)→中村(西) 動画>>434
河原(西)→能見(阪) 検証後、違和感アリとの報告>>561 動画>>434>>558
加藤(ロ)→能見(阪)
木元(日)→田中幸(日)
浅井(広)→田中幸(日)
城石(ヤ)→宮本(ヤ)
615代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 19:06:09 ID:TxaEN8380
>>611
158km コンE110 スタA180
カットボール2 チェンジアップ1
ジャイロボール ノビ4 ピンチ4 尻上がり 安定度4 勝ち運 威圧感 ポーカーフェイス
スロースターター 短気 力配分
速球中心 テンポ○

ミートD パワーC105 走力A15 肩B13 守備E6 エラー回避D9 弾道3
チャンス5 走塁4 粘り打ち ムード○ 寡黙
616代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 19:11:50 ID:vaurIbeh0
>>615
人気者も。
617代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 19:49:44 ID:MFtbtIatO
618代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 19:53:35 ID:DqX8PQT40
>>594
んなもんつけるなよ
守ったこともないんだから、1で十分
619代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 20:22:25 ID:lUzUzftl0
クマー
620代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 20:46:30 ID:V2lVNrP00
>>614
これ
中村→古田じゃね?
他の選手の並び見ると
621代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 20:47:10 ID:xXLaBAhV0
>>618
オールスターで守ってたからLv4でいいかな
622代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 21:18:17 ID:nzSxQe+x0
>>614
固有フォーム流用(検証の必要性あり、動画があれば分かりやすい)

小久保(巨)→井端(中)
鈴木(巨)→青木(ヤ)
堀田(巨)→和田(西)
亀井(巨)→村松(オ)
石川(ヤ)→ドミンゴ(中)
宮出(ヤ)→平野(オ)
光原(オ)→小林(広)
デイビー(オ)→JP(オ)
古田(ヤ)→中村(西) 動画>>434
能見(阪)→河原(西) 検証後、違和感アリとの報告>>561 動画>>434>>558
能見(阪)→加藤(ロ)
田中幸(日)→木元(日)
田中幸(日)→浅井(広)
宮本(ヤ)→城石(ヤ)
623代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 21:21:50 ID:nzSxQe+x0
>>621
シーツが12開幕版で一7だったから13開幕版発売までに数試合でも二塁を守れば5以上のサブポジは付くんじゃない?
一軍ではショート以外で去年のサード1試合の守備機会しかないがオールスター、2軍ではセコンドの
守備にも付いてる。しばらくは遊7二4のサブポジ2で様子見?
624代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 21:22:35 ID:nzSxQe+x0
>>621
セコンド→セカンド・・orz
625代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 21:24:45 ID:2dfaJJUI0
>>623
シーツは阪神だから特別
626代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 21:26:23 ID:xXLaBAhV0
>>623
今年何試合かセカンドを守った尾形山崎はLv4。阪神のサブポジは例外で考えたほうがいいんじゃない
G鈴木も未だに2ポジションがレベル7だけど、あれはなんだろうね。
SB川崎のポジレベも下げられたけど、今年守ってないのかな?
627代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 21:26:29 ID:xdONH2MW0
「セカンド小坂」で来年スタートすれば普通にメインセカンドで査定してくるだろうな
628代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 21:32:07 ID:GwyPsfsP0
ポジションレベルってかなりいい加減に査定してると思うから、
デフォ基準は参考にならなさそう。
629代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 21:37:32 ID:XzFPeNhWO
鈴木(巨)と青木(ヤ)のフォーム似てないと思いますが。
青木は寝かせて動かしているけど、鈴木は立たせて動かしてますし。
630代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 21:42:37 ID:nzSxQe+x0
>>629
本人が青木のフォームを参考にしてると言ってるから別にいいんじゃない?
実際の青木と鈴木が似てるかどうかよりパワプロの青木の固有が鈴木に似てるかの話
確かに青木の固有は鈴木に似てる

阪神のサブポジは参考にはならないのか・・・デフォ見ると過去、小坂は二1が最高だった
631代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 21:57:56 ID:V2lVNrP00
>>622
これ
中村→古田じゃね?
他の選手の並び見ると

いやマジで
632代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 22:09:58 ID:nzSxQe+x0
>>631
スマソ
そこ修正するの忘れてた。右が固有なんだよな。矢印がややこしい
633代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 22:13:48 ID:PRZJzTRX0
スペンサーに体当たりがついてないけど、シーツにもついてないし、
倉にブロックもついてない
634代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 22:15:09 ID:KiaXL+QI0
倉は吹っ飛ばされたイメージしかないんだが
635代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 22:16:59 ID:xXLaBAhV0
でも3回ともアウトにはしてるしな
636代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 22:23:59 ID:nFwHsFkf0
しかし厨はやたらと固有フォームを他人に使いたがるな
ハリーを思い出した
637代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 22:28:21 ID:qFNN772g0
>>615
人気者はつくかなぁ?
・・・・。あとキレ4
638代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 22:39:01 ID:SGGC7f5XO
>>632
中村フォーム→古田
とかにすれば分かり易いかも
639代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 22:40:23 ID:SGGC7f5XO
あ、逆だorz
中村に古田フォームか
640代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 22:52:03 ID:GwyPsfsP0
>>635
そうなんだ、じゃあ倉に「ブロック○」も可能性ありだな。
641代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 23:00:17 ID:GwyPsfsP0
・ロマノ(広)に「体当り」「ヘッドスライディング」「強振多用」「積極打法」等が付いている。
・JPが固有フォームから外れている(石井琢はフォーム変更した模様)
・鈴木(巨)スイッチ挑戦だったが、現在は左打ち(05は右で5打席)
・五十嵐(ヤ)の今年最高球速は156`
・スペンサーに「体当り」&「積極走塁」※
・広島のチーム方針、バント「普通」※
・西岡(ロ)左右共にリストバンド赤
・野中(横)04はスイッチ挑戦だったが、今年は左打ち。
・高橋由に「体当り」&「積極守備」※
・下柳(神)に「寡黙」※
・平井(中)の今年最高球速は155`
・倉に「ブロック○」※

※検証の必要性あり。

>>613
何故「寡黙」は野手専用と言い切れるんだ?
642代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 23:05:58 ID:GwyPsfsP0
>>614
固有フォーム流用(検証の必要性あり、動画があれば分かりやすい)
(固有フォーム所持者→流用該当者)

井端(中)→小久保(巨)
青木(ヤ)→鈴木(巨)
和田(西)→堀田(巨)
村松(オ)→亀井(巨)
ドミンゴ(中)→石川(ヤ)
平野(オ)→宮出(ヤ)
小林(広)→光原(オ)
JP(オ)→デイビー(オ)
古田(ヤ)→中村(西) 動画>>434
能見(阪)→河原(西) 検証後、違和感アリとの報告>>561 動画>>434>>558
能見(阪)→加藤(ロ)
田中幸(日)→木元(日)
田中幸(日)→浅井(広)
宮本(ヤ)→城石(ヤ)
643代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 23:07:59 ID:Vthq3CT7O
ごほうび選手って誰がいるの?(白見れず)
644代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 23:08:41 ID:t8C2hA810
>>641-642
ちょっと同じ様な内容の書き込みが頻繁過ぎる気がする。
もうちょっと頻度減らした方が良いと思う。
645代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 23:08:43 ID:5rpvY5mj0
清原の新背番号は何番?
http://sports.livedoor.com/question/list?id=69
646代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 23:10:37 ID:nFwHsFkf0
>>641
力配分が松坂専用なのと同じ理由
647代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 23:12:39 ID:rOwpjR4l0
gaisyutuだと思うけどさ、下柳ぜんぜん投げないよな。
648代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 23:16:41 ID:duzUUGWh0
・下柳に「寡黙」は確定でしょ。
野手専用とか言ってるのはただの知ったか。
ヒーローインタビュー時にも関係するから
投手もおk。
649代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 23:17:06 ID:/zUysKwL0
ゲー板いけ厨房共
650代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 23:17:12 ID:58bqtqAI0
>>644
同意。新スレ立つたびにテンプレの最後に足せば十分だと思う。
金城のホットボーン見ててふと思ったんだがローボール(ハイボール)ヒッターの効果って何?
651代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 23:17:47 ID:duzUUGWh0
ID:nFwHsFkf0は知ったか厨です。
以後スルーの方針で。
652代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 23:18:24 ID:xXLaBAhV0
>>650
低めの球の弾道があがりやすい
高めの球を打ったときに打球の速さが速くなりやすい
653代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 23:19:54 ID:DJZdxICE0
結局は弱小球団ヲタの僻み
654代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 23:26:09 ID:58bqtqAI0
>>652
d。弾道が上がるだけか
655代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 23:27:57 ID:XzFPeNhWO
実際のフォームが似てないのに、青木の固有フォームが鈴木に似てるって、どこをどう評価すると似てる事になるのですか?
656代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 23:30:23 ID:58bqtqAI0
>>629
>>630

>実際の青木と鈴木が似てるかどうかよりパワプロの青木の固有が鈴木に似てるかの話
657代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 23:33:02 ID:duzUUGWh0
HR競争でも初芝のムード○(+0.5)は発動してる?
それとも何か他に理由が?

対右投手時ミートのデカさ
垣内>実松 これは納得

実松の対左時>垣内の対右時
となるはずが、なぜか
実松の対左時=垣内の対右時

となっている。ムード○の0.5と他の何かで+0.5されている。
ロッテ特別隠し補正?
658代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 23:47:10 ID:XzFPeNhWO
パワプロの青木の固有フォームが鈴木に似ている?
実際ですか、ゲームですか?
659657:2005/12/23(金) 00:00:17 ID:duzUUGWh0
心配になって珍補正は2倍ぐらい
あるんじゃないかと思って調べたが
なかった。
ロッテの補正はなんだ?前代未聞だろ?
660代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 00:04:18 ID:/+NqU1s70
>ID:XzFPeNhWO

青木の「パワプロの」固有フォームが実際の鈴木に似てる

実際の鈴木と青木が似ている必要はない

実際の青木の固有フォーム≒パワプロの青木の固有フォーム≒実際の鈴木の打撃フォーム
だが
実際の青木≒実際の鈴木、である必要はない

分かる?
661代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 00:07:19 ID:xBCijVcr0
いつもの携帯コピペ厨だろ
放置汁
662代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 00:08:11 ID:tZWLN+l30
>>660
親切だねぇ
663代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 00:13:54 ID:N4xsuhUv0
こうした方が誤解が少ないと思う

小久保(巨)←井端(中)
鈴木(巨)←青木(ヤ)
堀田(巨)←和田(西)
亀井(巨)←村松(オ)
石川(ヤ)←ドミンゴ(中)
宮出(ヤ)←平野(オ)
光原(オ)←小林(広)
デイビー(オ)←JP(オ)
中村(西)←古田(ヤ) 動画>>434
河原(西)←能見(阪) 検証後、違和感アリとの報告>>561 動画>>434>>558
加藤(ロ)←能見(阪)
木元(日)←田中幸(日)
浅井(広)←田中幸(日)
城石(ヤ)←宮本(ヤ)
664代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 00:16:46 ID:V7x3NWM70
>>657
初芝を外してみればわかるんじゃない?
665代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 00:16:49 ID:jJgAG45D0
実松の対左時>垣内の対右時
となるはずが、なぜか
実松の対左時=垣内の対右時

今キャンプ調べたらしっかり実松の対左時>垣内の対右時になってた
666代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 00:28:32 ID:fjvPYpEx0
マイライフでFAしたのにどこからも誘われなかた(´・ω・)
なんでや・・・_| ̄|○
667代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 00:31:34 ID:xBCijVcr0
>>666
桧山乙w
668代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 00:31:54 ID:rUOPIpcj0
>>666
桧山乙
669代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 00:39:17 ID:vIUYALk00
>>667-668
ケコーンおめ。式はいつ挙げるんだ?
670代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 00:43:41 ID:fjvPYpEx0
まさか僕の発言からカップルが生まれるなんてww
仲人はまかせなwwww
671代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 01:14:58 ID:MYwDW1ciO
わかりました親切にどうもです。

パワプロの青木固有フォーム雰囲気は似ていますが、バットの位置に違和感が有ると言いたかっただけです。
672代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 01:50:20 ID:sVI2RDMc0
カープのダグラスの査定お願いできますかね
673代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 04:55:02 ID:rlXPIEVa0
>>665
んー。
まぁつまり、どっちかがおかしい訳だから、
ソフバン、井手辺りと更に比較してみたら?
俺はむしろ、実松のミートが他より低いという理論を提唱したいところやね。
実松だし。
674代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 11:47:55 ID:wCrJHVys0
来季から二段廃止なら、河原に佐々木のフォーム代用できないかな?
675代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 11:53:51 ID:JQFJaToR0
査定お願いします

日本仁 4年目
145試合出場 本塁打王・打点王・ゴールデンクラブ獲得
打率.242 37本塁打 112打点 得点圏打率.337
長打率.623 出塁率.356 三振68

外野手(サードポジションレベル4)
F2 A180 F5 A14 C11 E7 弾道4

ハイボールヒッター チャンス5 
満塁本塁打男 粘り打ち パワーヒッター
安定2 走塁2 タイムリーエラー 併殺男

3年目までもなかなかの成績を残してきた
日本だが今年は攻守ともに大大活躍。
しかし相変わらず走塁は粗く、併殺も多く、
ムラがある
676代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 12:05:57 ID:kBgyjLga0















677代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 12:45:18 ID:y/zSWjRQ0
>>676
       \                  /
         \               /
          \            /
            \         /
             \∧∧∧∧/
             < おさ あ>
             <つ.ん い>
             <で   こ>
─────────<す   う>──────────
             /∨∨∨∨\
            /          \
          /     <●ゝ    \
         /    /\/         \
       /     ̄ ̄            \
678代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 13:08:52 ID:5P9/cc2E0
http://plaza.rakuten.co.jp/youki/
おいらのサイトにもきてね
679代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 13:52:54 ID:88z2pEIu0
査定お願いします

日本仁 4年目
145試合出場 本塁打王・打点王・ゴールデンクラブ獲得
打率.242 37本塁打 112打点 得点圏打率.337
長打率.623 出塁率.356 三振68

外野手(サードポジションレベル4)
F2 A180 F5 A14 C11 E7 弾道4

ハイボールヒッター チャンス5 
満塁本塁打男 粘り打ち パワーヒッター
安定2 走塁2 タイムリーエラー 内野安打2

3年目までもなかなかの成績を残してきた
日本だが今年は攻守ともに大大活躍。
しかし相変わらず走塁は粗く、併殺も多く、
ムラがある 。
併殺男=内野安打2 です
680代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 14:52:38 ID:kRLzrtdTO
このスレはVIPに晒されてる気がする
681代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 15:02:03 ID:VtLUs+SC0
引きこもりニートの集まりの集団に晒されてるからってなんてことは無い
682代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 15:04:58 ID:jJgAG45D0
>>674
無理して流用するほどじゃないと思う。
似てるのは最初の腕上げるとこだけだし
683代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 15:08:35 ID:arF81eibO
>>681
今のVIPはガキの集まり
ヒキニートよりタチが悪い
684代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 15:10:48 ID:VtLUs+SC0
VIPは社会不適格者の集まりだからな リアルじゃ喧嘩も売れない骨無しの集まりwwwww
685代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 15:30:19 ID:shBdPoJ30
VIPPER死ねよ
686代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 15:32:20 ID:TqwJTGNh0
VIPPERってなに?
687代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 15:35:40 ID:hAY9S8m/0
ダッジの車
688代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 15:37:46 ID:ukai+ZRI0
このスレつまんねーなさすがクズの集まりこのスレつまんねーなさすがクズの集まり
このスレつまんねーなさすがクズの集まりこのスレつまんねーなさすがクズの集まり
このスレつまんねーなさすがクズの集まりこのスレつまんねーなさすがクズの集まり
このスレつまんねーなさすがクズの集まりこのスレつまんねーなさすがクズの集まり
このスレつまんねーなさすがクズの集まりこのスレつまんねーなさすがクズの集まり
このスレつまんねーなさすがクズの集まりこのスレつまんねーなさすがクズの集まり
このスレつまんねーなさすがクズの集まりこのスレつまんねーなさすがクズの集まり
このスレつまんねーなさすがクズの集まりこのスレつまんねーなさすがクズの集まり
このスレつまんねーなさすがクズの集まりこのスレつまんねーなさすがクズの集まり
このスレつまんねーなさすがクズの集まりこのスレつまんねーなさすがクズの集まり
このスレつまんねーなさすがクズの集まりこのスレつまんねーなさすがクズの集まり
このスレつまんねーなさすがクズの集まりこのスレつまんねーなさすがクズの集まり
このスレつまんねーなさすがクズの集まりこのスレつまんねーなさすがクズの集まり
このスレつまんねーなさすがクズの集まりこのスレつまんねーなさすがクズの集まり
このスレつまんねーなさすがクズの集まりこのスレつまんねーなさすがクズの集まり
このスレつまんねーなさすがクズの集まりこのスレつまんねーなさすがクズの集まり
このスレつまんねーなさすがクズの集まりこのスレつまんねーなさすがクズの集まり
このスレつまんねーなさすがクズの集まりこのスレつまんねーなさすがクズの集まり
689代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 15:38:26 ID:ukai+ZRI0
このスレつまんねーなさすがクズの集まりこのスレつまんねーなさすがクズの集まり
このスレつまんねーなさすがクズの集まりこのスレつまんねーなさすがクズの集まり
このスレつまんねーなさすがクズの集まりこのスレつまんねーなさすがクズの集まり
このスレつまんねーなさすがクズの集まりこのスレつまんねーなさすがクズの集まり
このスレつまんねーなさすがクズの集まりこのスレつまんねーなさすがクズの集まり
このスレつまんねーなさすがクズの集まりこのスレつまんねーなさすがクズの集まり
このスレつまんねーなさすがクズの集まりこのスレつまんねーなさすがクズの集まり
このスレつまんねーなさすがクズの集まりこのスレつまんねーなさすがクズの集まり
このスレつまんねーなさすがクズの集まりこのスレつまんねーなさすがクズの集まり
このスレつまんねーなさすがクズの集まりこのスレつまんねーなさすがクズの集まり
このスレつまんねーなさすがクズの集まりこのスレつまんねーなさすがクズの集まり
このスレつまんねーなさすがクズの集まりこのスレつまんねーなさすがクズの集まり
このスレつまんねーなさすがクズの集まりこのスレつまんねーなさすがクズの集まり
このスレつまんねーなさすがクズの集まりこのスレつまんねーなさすがクズの集まり
このスレつまんねーなさすがクズの集まりこのスレつまんねーなさすがクズの集まり
このスレつまんねーなさすがクズの集まりこのスレつまんねーなさすがクズの集まり
このスレつまんねーなさすがクズの集まりこのスレつまんねーなさすがクズの集まり
このスレつまんねーなさすがクズの集まりこのスレつまんねーなさすがクズの集まり
690代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 15:42:19 ID:OZ7ogT7+0
パワプロの値段設定舐めてんの?高すぎだろ。
691代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 15:42:24 ID:NoKOB/H1O
688:代打名無し@実況は実況板で :2005/12/23(金) 15:37:46 ID:ukai+ZRI0
このスレつまんねーなさすがクズの集まりこのスレつまんねーなさすがクズの集まり
このスレつまんねーなさすがクズの集まりこのスレつまんねーなさすがクズの集まり
このスレつまんねーなさすがクズの集まりこのスレつまんねーなさすがクズの集まり
このスレつまんねーなさすがクズの集まりこのスレつまんねーなさすがクズの集まり
このスレつまんねーなさすがクズの集まりこのスレつまんねーなさすがクズの集まり
このスレつまんねーなさすがクズの集まりこのスレつまんねーなさすがクズの集まり
このスレつまんねーなさすがクズの集まりこのスレつまんねーなさすがクズの集まり
このスレつまんねーなさすがクズの集まりこのスレつまんねーなさすがクズの集まり
このスレつまんねーなさすがクズの集まりこのスレつまんねーなさすがクズの集まり
このスレつまんねーなさすがクズの集まりこのスレつまんねーなさすがクズの集まり
このスレつまんねーなさすがクズの集まりこのスレつまんねーなさすがクズの集まり
このスレつまんねーなさすがクズの集まりこのスレつまんねーなさすがクズの集まり
このスレつまんね
692代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 16:23:12 ID:VtLUs+SC0
ID:ukai+ZRI0

VIPPERうぜーwww こんな幼稚な事しか出来ないwwwwwwもぅ小学生レベルだなwww
市ねよ腐れびっぷ
693代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 16:55:12 ID:bsUVhzI/0
来季開幕版に少しずつチームを移行してるんだが、
新外国人の詳細情報がよく分からんな。
肌の色やポジションとか変化球とかが・・・。

グローバー、ディロン、オクスプリング、ダグラス、林、グラボースキー・・・etc

情報があれば教えてくれないか?
中村や木田、ショートなどの復帰組は過去作を参考にしてるんだが・・・。
694代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 17:05:27 ID:5RZwQtf30
>>693
すぐに人に聞く前にまず自分で調べろ
スポーツ紙の過去記事読むだけでも大概書いてあるだろ
695代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 17:41:08 ID:K55Ob7yp0
VIPPER臭い
696代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 18:01:07 ID:6JrwqEOI0
アンダーでフォークとかナックルとか無理やろ
サイドスローでSFFとかどんなもん?
697代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 18:12:24 ID:karH8Qhn0
>>692
まあVIPPERもこのスレの住人も
小学生レベルなのは確かw
698代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 18:47:21 ID:vY2HFuXp0
西武カブレラとソフトバンクフェリシアーノの肌の色をどれにしたらいいのか迷ってるんだけどどの色が近い?
699代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 19:17:39 ID:naEqW+6G0
カブレラは白でいいよな
700代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 19:30:11 ID:BEzQqg4m0
>696
フォークは投げれる
701代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 19:59:42 ID:VCOS63Eh0
ソフトボールでもフォークあるもんな

えっまた話が別だって?
702代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 20:09:23 ID:+8DMdkkDO
桑田の能力教えて下さい
703代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 20:11:46 ID:naEqW+6G0
○○の能力教えて!って奴多すぎ
携帯から見れないなら体験版なりなんなりで確かめろ
704代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 21:02:44 ID:GDQXtT7A0
倉は267打数で42三振、ミートFにしては少ない
しかも通常打率.210に対して2スト後打率.181

つまり倉は粘り打ちだったんだよ!
705代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 21:26:29 ID:VNgyUJs00
粘り打ちは2スト後の打率の高さではなく、ファール数の多さで付くらすぃよ
706代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 21:29:32 ID:W7lnhLAu0
実際けっこう粘るイメージがあるが
707代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 21:30:36 ID:g5ex8i940
粘って凡退は結構見た
708代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 21:30:44 ID:R3zWHOwS0
ていうか実際粘るし。粘る割りに打てないけど
709代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 21:43:14 ID:VNgyUJs00
それにしても倉のパワー65で弾道1って辛くないか?
HR4本打ってるから弾道2でも良かったような…
球場補正かな
710代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 21:50:37 ID:bsUVhzI/0
弾道は2じゃないとおかしいだろ。
711代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 21:58:20 ID:R3zWHOwS0
長打率3割行ってないからでしょ?
712代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 22:08:24 ID:VNgyUJs00
調べてみたら山崎も3割行ってなかったけど、こちらは弾道2のパワー66だった…
やはり弾道ってイメージ査定なのかなぁ
713代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 22:16:23 ID:qVUpPOoc0
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
714代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 22:21:30 ID:6JrwqEOI0
HR競争でもムード○発動するのかww
715代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 22:22:49 ID:rUOPIpcj0
倉までパワーうpするとえらいことになるんだが
716代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 22:40:24 ID:VNgyUJs00
>>715
まぁ確かにw
717代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 23:04:48 ID:GDQXtT7A0
うpっつってもE止まりだし
718代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 23:28:13 ID:W7lnhLAu0
この野手陣を率いて最下位を突っ走った山本監督はすごい
719代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 23:29:22 ID:bsUVhzI/0
あの投手陣なら最下位突っ走るだろ。
720代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 00:04:38 ID:L8piZ7Hk0
     ザッ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    ザッ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\
「vipから来ますた」「vipから来ますた」「vipから来ますた」「vipから来ますた」
721代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 00:17:41 ID:ojIUY6pm0
あの守備だしな
722代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 01:31:54 ID:1HMboqq10
倉ってナゴドでホームラン打ってたような
723代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 02:46:23 ID:pq+Kv/Ci0
>>693

グラボースキ

1976,5,24
右投左打
肌の色:白
バット木/木 グラブ:黒
フォーム:スタンダートぐるぐるorスタンダート寝ぐるぐる

2003  8試合 .000 0本 0打点
2004 113試合 .220 7本 20打点
2005  65試合 .161 4本 12打点

ファースト3回 守備率1.000
外野32回 守備率.974(エラー2個)

外野手登録。正直守備はあまりうまくない。マイナーで外野手として7個のエラー
下では3割超えで出塁率もいい。捕殺は4個。左に弱そうな成績

契約金、年俸を合わせて約7000万。
中日と契約したときのクルーズが契約金込みで7500万(マイナー本塁打王、打点王の2冠)
ロッテと契約したときのショートのそれが8800万(マイナー首位打者)
レートが違うとはいえ1年目から彼中心のチーム作りを目指している年俸ではない

詳細とまではいかないがあとは自分で調べてイメージ査定してくれ
724代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 05:17:49 ID:zrvA2nrk0
ニクボースキ
725代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 06:44:28 ID:6NbuVxu20
>>723を補足すると

打撃フォーム(バット寝かす)
http://www.baseball-photos.com/grabowski1.jpg

左にチームカラーのリストバンド(オリ=青?)
http://www.minorleaguewatch.com/AZFall/images/jgrabow2.jpg
http://www.lasvegassun.com/from.ed/2005/jun/03/photos/P000070274.jpg


身長高いは必須

身長・体重:192cm、91kg
http://www.buffaloes.co.jp/info/info.asp?n=993
726代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 09:41:20 ID:7N0viZVL0
最近まとめ更新されてないな
727代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 09:59:32 ID:KVvVgysvO
檻の平野のフォームは何がいいかな?
728代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 10:59:01 ID:Rh/NqT3J0
WBC代表VS巨人
1イチロー(右)     1鈴木(中)
2井口(二)       2二岡(遊)
3岩村(三)       3清水(DH)
4松中(DH)       4小久保(三)
5和田(左)       5高橋由(右)
6小笠原(一)      6仁志(二)
7多村(中)       7江藤(一)
8谷繁(捕)       8矢野(左)
9西岡(遊)       9村田(捕)
P松坂(投)       P工藤(投)
729代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 11:44:19 ID:9sluRNYd0
査定お願いします

日本仁 4年目
145試合出場 本塁打王・打点王・ゴールデンクラブ獲得
打率.242 37本塁打 112打点 得点圏打率.337
長打率.623 出塁率.356 三振68

外野手(サードポジションレベル4)
F2 A180 F5 A14 C11 E7 弾道4

ハイボールヒッター チャンス5 
満塁本塁打男 粘り打ち パワーヒッター
安定2 走塁2 タイムリーエラー 内野安打2

3年目までもなかなかの成績を残してきた
日本だが今年は攻守ともに大大活躍。
しかし相変わらず走塁は粗く、併殺も多く、
ムラがある 。
併殺男=内野安打2 です
730代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 12:42:51 ID:3w53auuT0
栗原
ミートC←対左・チャンス等なにもつけず規定打席未到達だから−1。しかも去年より三振率が上がってるのに三振なし
パワーB115←打数が減ってHRが4本増えたのに+4
走力E6←24歳で非成長
肩力D8←もっと弱い。新井と同じなはずはない。
守備D8←高すぎ。そもそもファーストでDだとGGレベル
エラーC10←高すぎ。一塁守備率で判断したとしてもファーストである事と試合数を考慮するとありえない
サブポジ4←試合を観てもデータを見てもサード守備はかなり落ちる
初球○←これだけ妥当
731代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 13:00:03 ID:HXhiNSXo0
栗原ってなかなか足速いんだがなぁ
732代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 13:09:50 ID:iSGYPRID0
それはないです
733代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 13:17:57 ID:jbYPDZ7F0
足ってプロ入り後、速くなるもんかね。
遅い選手は入団した時から遅い、速い選手は入団した時から速い気がする。

年齢を重ねるごとに、衰えはするけど伸びる人ってほとんどいなくね?
734代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 13:29:27 ID:W2aNCMcw0
基本的に足も速くならないし、地肩も強くならない
735代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 13:58:42 ID:lPBj0Hre0
栗原は100メートル11秒7。

パワプロの走力は盗塁増えれば上がるような能力だし、この年齢で走力非成長はやっぱ酷い。
736代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 14:50:31 ID:z0lOgwJy0
打率の割に出塁率のいい小坂等を再現するために
出塁率upの特能作って欲しい。
慎重スイングとか三振がふえて打率低迷するだけだからな…。
737代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 15:23:03 ID:6mj64TUV0
90年代WBC代表(巨人+西武)

1辻(二)
2平野(右)
3秋山(中)
4落合(一)
5松井(左)
6清原(三)
7O.デストラーデ(指)
8伊東(捕)
9川相(遊)

738代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 15:24:18 ID:6mj64TUV0
P先斎藤(投)
 抑潮崎
739代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 15:43:07 ID:Yg/I4jLg0
オプスリング、ダグラス、林
ディロン、リーファー、グラボースキーの査定きぼん
740代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 15:52:05 ID:jbYPDZ7F0
>>736
それは金本や福留の為に、再三言い続けてたことだ。

>>739
>>314-316
741代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 17:03:02 ID:ggrPOROu0
>>737
デストラーデwwwww
742代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 17:24:05 ID:e4kL2wPf0
>>740
俺としては橋本のために再現してほしい
金本福留はパワーの割りにミートも高いから考慮されてるのかな、と思うし
743代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 17:25:38 ID:W2aNCMcw0
選球眼復活か
744代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 17:32:34 ID:nrU8LY700
くさいところもな。
だとしたら三浦にくさいところか
745代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 17:33:38 ID:ojIUY6pm0
勘弁してくれ。COMに勝てなくなる。
746代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 17:37:56 ID:9xyKO0Gb0
選球眼といえば片岡
747代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 17:38:57 ID:VVMf11Vi0
いやCOM弱いよ。
ミット移動なし、ストライクゾーン表示なし、投球パワフル、守備パワフルにしてもボコボコに打てる。
748代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 17:48:06 ID:XgPUm2fA0
俺は悪球打ちがほしい。ストライクゾーン少しはみ出すくらいまでミート
動かせるようにしたい
749代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 17:53:31 ID:r50LaBeYO
大塚 GFFEE
志田 DDBCC
ラミレス FCFFD
真中 EDDCD
宮出 EDEEE
ユウイチ EDEFD
内田 FEFFF
750代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 17:54:13 ID:r50LaBeYO
てぃんてぃん太郎
ABABB
751代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 18:03:20 ID:jbYPDZ7F0
>>747
ボコボコに打てるけどボコボコに打たれる。
毎試合両チーム二桁安打が確実。

結果的には勝つけどこれは草野球か、と。
752代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 18:14:06 ID:WFKBSN3n0
サクセスどうにかならんか?もっとサクっと作りたいんだが長すぎるよ>パワ12決
753代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 18:15:58 ID:dFXX0Kn80
荒木の守備はBに上がって
納得してたが、実際に中日使ってみると
こりゃかなり萎えるな。
もう、ちょっとでもいい当たりの二ゴロだと
井端とのコンビで80%以上併殺にできる。
1試合で平均5〜6個は併殺取れる。
二塁の守備は最高でも11か12ぐらいでいいような・・・
荒木が走14 守11 平野が走11 守12ぐらいで
仁志は走11 守11 藤本は走10 守10ぐらい?
これ位の方がいいような気がする。
守力で垂直のジャンプ力まで変えないで欲しいな・・・
二塁ライナーばっかでorz
燕・宮本なんかありえない。
754代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 18:17:10 ID:TKEALRSF0
>>737
遊撃川相とかアホか。もっと守備良いやついるだろと
755代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 18:19:19 ID:+n3QfK7oO
>>739
イメージとマイナー成績で【リーファー】
3 C5B125F5D6F4F4二塁打が多いので「走塁○、三振、強振多用」
でどうかな?
756代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 18:59:10 ID:NSIB1nnQ0
>>730
つーより、栗原に広角打法が無いのがおかしすぎ。
15本中過半数超える8本を流し方向にHRしてるのに、
広角が無い。
去年の大西ですらあったのに。
まぁ、怠慢573にその辺まで期待するのが間違いではあるんだがw
757代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 19:34:41 ID:b/tkd5Oo0
広島はイメージ査定なのであしからず
758代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 19:42:59 ID:6ORO/hnJ0
過半数=半分を超えること
759代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 20:17:52 ID:/BiFVxxr0
安打方向の段階で右中間の方が多いのに・・・
760代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 22:33:06 ID:XqCRzQHm0
頭痛が痛い
腹痛が痛い
761代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 22:54:21 ID:SuHc/Zev0
北へ向かって北上する
前に向かって前進する
朝飯の支度は朝飯前だ
一本でもニンジン、一人でも仙人
762代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 00:14:00 ID:M+xYO7ca0
ジャグラーの半値のマックスドライブでもデータ変換できるってガイシュツ?
(11開幕+神鶴で確認)
763代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 01:24:30 ID:QFJHIzraO
うん。ひと手間多くかかるけど便利だよね
764代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 01:43:34 ID:obsuqyT9O
で どうよ

おまいらおまんことクチュクチュしたの?
765代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 02:01:28 ID:y/cUGu250
3試合やって、腰がjcフィhbvwくぁvgy
766代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 02:07:15 ID:gzAoSp9GO
誰か明らかおかしい選手の修正番のパス出して
767代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 02:23:33 ID:utfxPnmL0
パス晒しはスレ違い
768代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 02:40:22 ID:Td2uu7olO
パワーってどういう計算で出してる?本塁打率?
769代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 02:45:08 ID:tVIY5IA30
本塁打数と本塁打率のバランス。
770代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 05:26:25 ID:Td2uu7olO
んじゃ、477打数37本塁打
771代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 05:26:54 ID:Td2uu7olO
んじゃ、477打数37本塁打の場合は?どうだすの?
772代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 05:27:44 ID:Td2uu7olO
すまん。160安打
773代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 06:37:56 ID:MzD7CeG2O
↑もちつけ
774代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 11:28:06 ID:KUlSTO9s0
ロマノのミスは珍しいよな
775代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 11:39:47 ID:PQycV23n0
日本仁 4年目
145試合出場 本塁打王・打点王・ゴールデンクラブ獲得
打率.242 37本塁打 112打点 得点圏打率.337
長打率.623 出塁率.356 三振68

外野手(サードポジションレベル4)
F2 A180 F5 A14 C11 E7 弾道4

ハイボールヒッター チャンス5 
満塁本塁打男 粘り打ち パワーヒッター
安定2 走塁2 タイムリーエラー 内野安打2

3年目までもなかなかの成績を残してきた
日本だが今年は攻守ともに大大活躍。
しかし相変わらず走塁は粗く、併殺も多く、
ムラがある 。
併殺男=内野安打2 です
776代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 11:50:03 ID:PQycV23n0
査定お願いします

河内 7年目 2103年

成績 防御率4.08 27試合登板 15勝9敗
投球回数203 与四球60 奪三振201 奪三振率8.91
被安打199 被本塁打21

149km/h
スタミナA160 コントロールD120
Dカーブ4 カーブ1 シンカー1
スロースターター 四球男 対左打者×
奪三振 ノビ○ 勝ち運

広島カープのエース。今年は調子が悪かったが
三振は取りまくり。

前年は防御率2.73 211三振だった。
777代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 11:57:21 ID:hiXMxEUU0
友達いないの?
778代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 12:01:52 ID:XId/wRZ7O
冬休みだな〜
779代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 12:21:30 ID:TNHJmai40
この妄想池沼は冬休み前からいるけどな
780代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 13:00:04 ID:BiDOR/4M0
冬休みと言うより、クリスマスだな〜
781代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 13:55:48 ID:7o1+3dVy0
イチローのフォームって何番だっけ?
782代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 14:01:13 ID:JWy/8p7X0
>>776
98年後の話をされても
783代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 14:08:37 ID:V1o0/SWk0
レスすんなボケ
784代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 15:18:39 ID:38/rV+7JO
楽天意外とミート広いな。ホセとショート入れたらかなり強い
785代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 16:58:32 ID:IWpjBo/90
メモリージャグラー買おうとしてるんだけど、接触悪いとか聞くけどそのへんどうなの?
786785:2005/12/25(日) 17:02:38 ID:IWpjBo/90
なんか日本語おかしくなったがスマンおしえてくれ
787代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 17:11:32 ID:RUoAMV9N0
構造上問題があるっぽいけど、まぁ大体繋がる
788代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 17:35:33 ID:cRqkGdF50
俺のXPは一回使うと一週間は何の前触れもなく再起動するけどな
789代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 17:37:27 ID:IWpjBo/90
>>787
>>788
レスどうも。参考になりました
790代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 18:02:45 ID:TNHJmai40
エミフ・リグス
791代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 20:16:13 ID:V9PZXDx9O
今オートぺナント10年目が終了したが青木が凄い!
通算打率が3割3分6厘、出場試合数1406、安打2055、盗塁362だった。試合数の割に安打が…
792代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 21:21:48 ID:OUwEGPeP0
10年間今年のように活躍し続ければそうなるが…現実では如何だろうか
793代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 21:22:48 ID:RUoAMV9N0
来年3割打てれば上出来じゃないでしょうか
794代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 21:30:02 ID:C1EsGcB30
木田(ヤ)147km G E スローカーブ1 フォーク3
対ピンチ2 打たれ強さ2 対ランナー2 一発病 寸前× 安定度2 

好きな選手だけどこんなもんかな
  
795代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 21:31:50 ID:Wkylcsi30
>>776
良いんだ・・・河内は幻だったのさ(´∀`)
東出も廣瀬もみーんな幻(´∀`)
796代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 21:40:10 ID:utolx3ik0
>>775
併殺打多いならチャンスメーカーもつけろよw

とまじれす
797代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 21:44:58 ID:BiDOR/4M0
>>795
事実遠藤も兵動も幻だったしな!
798代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 22:40:36 ID:5eDk4Qrg0
最近のコピペ&オナニー厨は
カープオタって事でFA?

というかカープオタなら納得できるな。
原爆で頭おかしくなっちゃったんだな。
799代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 22:43:01 ID:DoWzIIuN0
俺は>>798が一番頭おかしいと思うよ
800代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 22:43:54 ID:kbFcbvu50
松坂コピペしまくってた奴じゃないの?
801代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 22:49:54 ID:cAalDZ9t0
なあに、かえって免疫力がつく
802代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 22:50:36 ID:kbFcbvu50
それ飽きた
803代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 23:12:40 ID:AiNtjcRP0
併殺男ってなに?
804代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 23:15:28 ID:2S4Mpcj/0
河内に安定度2をつけない奴なんてカープファンじゃない
805代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 23:28:44 ID:CawVfruBO
福浦の能力ってどうなってるの?
806代打名無し@実況は実況板で:2005/12/26(月) 00:10:35 ID:8KpcRLur0
>>805
DEFEC
807代打名無し@実況は実況板で:2005/12/26(月) 08:09:20 ID:qPJ5X/ag0
でも12決で河内に安定度2をつけなかったのは感心した
あの年は前半こそ好不調がはっきりし過ぎと批評されてたけど後半は毎試合グダグダだったからな
9決で小山田に安定度4がついてたのは謎だけど
808代打名無し@実況は実況板で:2005/12/26(月) 10:38:34 ID:yZqsEsFO0
査定お願いします

河内 7年目 2103年

成績 防御率4.08 27試合登板 15勝9敗
投球回数203 与四球60 奪三振201 奪三振率8.91
被安打199 被本塁打21

149km/h
スタミナA160 コントロールD120
Dカーブ5 スライダー1 シンカー1
スロースターター 四球男 対左打者×
奪三振 ノビ○ 勝ち運

広島カープのエース。今年は調子が悪かったが
三振は取りまくり。

前年は防御率2.73 211三振だった。

変化球種微妙に間違えました
スロースターターついてる+過去の実績から
変化量をあげました。
809代打名無し@実況は実況板で:2005/12/26(月) 10:47:53 ID:IGBQkX9q0
決定版より開幕版のほうが良査定だね
810代打名無し@実況は実況板で:2005/12/26(月) 10:52:34 ID:SEs7xRAl0
システムは開幕版で変えるのに、査定方式は決定版で変える
開幕版を評価版扱いにするのなら値段下げろ
811代打名無し@実況は実況板で:2005/12/26(月) 11:03:27 ID:yZqsEsFO0
広島東洋カープ 10年目 32歳
今岡 ERA3.73
試合数26 投球回数180 ERA3.77 奪三振177

左 オーバースロー 145km/h
スタミナB145 コントロールB158

Vスライダー5 カーブ1

リリース○ 一発病 奪三振 ランナー×
ピンチ× 牽制○


2093年阪神タイガースにドラフト7位入団。
阪神ではほとんど出番がなく2099年広島カープにトレード。
2101年にローテーション入りしERA3.34 193奪三振の大活躍。
河内、駒坂、柴田、山口、栗原、江崎とともにカープを10年ぶりのAクラス、2位に
導く。
今年は河内・江崎・今岡は大活躍であったが
それ以外のピッチャーは散々で
4位に終わった。
812代打名無し@実況は実況板で:2005/12/26(月) 11:12:40 ID:yZqsEsFO0
広島東洋カープ 8年目 30歳
今岡
試合数28 投球回数201 ERA3.34 奪三振193
12勝10敗

左 オーバースロー 146km/h
スタミナA165 コントロールB168

Vスライダー6 カーブ1

リリース○ 奪三振 スロースターター



8年目今岡はローテーション入りし、自身初の規定投球回数到達。
10年ぶりのAクラス入りに大きく貢献する。
奪三振王には惜しくも河内にかなわず。
813代打名無し@実況は実況板で:2005/12/26(月) 11:22:10 ID:yZqsEsFO0
河内 5年目 2101年 25歳

沢村賞・ベストナイン・最優秀防御率・最優優秀勝率・
最多奪三振

成績 防御率2.01 28試合登板 19勝3敗
投球回数209 与四球58 奪三振211
被安打151 被本塁打13

149km/h
スタミナA160 コントロールC152
Dカーブ7 スライダー3 シンカー1

奪三振 ノビ○ 勝ち運 尻上がり
四球男 安定度4


2096年ドラフト一位入団。速攻ローテーション入りし
すばらしい成績を残す。
2101年はタイトルを総なめし、カープを2位
に導く。
814代打名無し@実況は実況板で:2005/12/26(月) 11:31:19 ID:UYR4eOh20
>>813
河内はどっちかっていうと
ノビ○ではなくリリース○の方がいい。
直球のノビ自体は大した事ない。
あの独特なフォームのおかげで
球の出所が見えにくいので
打者は振り遅れてる。
あと、2101年はシンカーを全く投げてない。
代わりにシュートで内角を突いて強打者を
詰まらせる事が多くなったので
シンカー1消してシュート1。
815代打名無し@実況は実況板で:2005/12/26(月) 12:11:58 ID:aSrdkqRK0
>>814
リリース○つけると
今岡とかぶるので
ノビ○でいきます。

たしかにシンカーよりシュートのほうが
いいですね。

河内 5年目 2101年 25歳

149km/h
スタミナA160 コントロールC152
Dカーブ7 スライダー3 シュート1

奪三振 ノビ○ 勝ち運 尻上がり
四球男 安定度

なお、河内のDカーブは通常のDカーブより
切れが+2されている。
816代打名無し@実況は実況板で:2005/12/26(月) 12:13:22 ID:cYBhYg400
右 オーバースロー
河内

149km/h
スタミナA160 コントロールC152
Dカーブ7 スライダー3 シュート1

奪三振 ノビ○ 勝ち運 尻上がり
四球男 安定度


河内は右投手です。
817代打名無し@実況は実況板で:2005/12/26(月) 12:18:03 ID:VKkpQXrF0
ID変えて一人でやってて寂しくないか?
818代打名無し@実況は実況板で:2005/12/26(月) 12:19:54 ID:KVeTN5b00
あれだろ?前に一回ずつID変えてVIPPER気取りしてた厨房
819814:2005/12/26(月) 12:30:35 ID:UYR4eOh20
>>815
「かぶるので」→ノビ○って何だよ?
ノビが大した事ないのは明らかなのに
何故無理矢理つけるんだ?
査定お願いしますとか言っておきながら
お前のわけわからん法則でもみ消しに
なるんなら、最初から1人で査定しとけ。
かぶるも何も相応しいか相応しくないかが
第一だろ。
そんな事言ってたら完全な縦カーブ投げる奴も
河内とかぶるので→カーブになるのか?w
820代打名無し@実況は実況板で:2005/12/26(月) 12:38:15 ID:S4Ykg3Gb0
普通にカープオタだろ
821代打名無し@実況は実況板で:2005/12/26(月) 12:41:27 ID:KlNeMXqwO
>>820
冬休みですから
822代打名無し@実況は実況板で:2005/12/26(月) 12:47:58 ID:S4Ykg3Gb0
冬休みっつーか
冬休み前から居た
福留ライトゴロコピペ、松坂弱いコピペとか続けてた奴だろ?
最近はオナニーし始めたみたいだが。
823代打名無し@実況は実況板で:2005/12/26(月) 12:52:02 ID:JiD1X5Ui0
824代打名無し@実況は実況板で:2005/12/26(月) 12:52:49 ID:5yZkE6hvO
825代打名無し@実況は実況板で:2005/12/26(月) 14:45:36 ID:bQ/jWM2e0
今井を知らない奴なんてカープファンじゃねーよ
826代打名無し@実況は実況板で:2005/12/26(月) 14:50:00 ID:bQ/jWM2e0
VIPPER気取りのコピペ野郎はさっさと消えろ
原爆をネタにするような屑は野球ファンじゃねえよ
827代打名無し@実況は実況板で:2005/12/26(月) 14:50:57 ID:VsbkGAyr0
>>826
> 原爆をネタにするような屑は野球ファンじゃねえよ
というか人間として終わってる
828代打名無し@実況は実況板で:2005/12/26(月) 15:13:43 ID:sKWse0t00
プロスピの新作まだぁ?
829代打名無し@実況は実況板で:2005/12/26(月) 15:29:05 ID:IFYDqsxA0
Xbox360を買って待つしかない
830代打名無し@実況は実況板で:2005/12/26(月) 15:30:47 ID:SEs7xRAl0
旧DVD版を買って泣きを見ろ
831代打名無し@実況は実況板で:2005/12/26(月) 17:33:09 ID:RYRCjYb40
広島カープ 3年目23歳 2100年 ドラフトニ位入団
柴田 右投左打
126試合出場 513打席
打率.320 23本塁打 76打点 得点圏打率.333
長打率.523 出塁率.366 三振124

(遊、三)
C5 B120 B13 B13 D9 F4

三振男 ローボールヒッター チャンスメーカー
盗塁4 サブポジ2 積極守備 積極走塁


今年は走攻守にわたり活躍した。
5番打者。粗いが積極的な守備でファンを魅せた。
広島カープ2位に貢献した。
832代打名無し@実況は実況板で:2005/12/26(月) 17:34:40 ID:RYRCjYb40
柴田は2097年入団です。>>831は2100年の成績です
833代打名無し@実況は実況板で:2005/12/26(月) 17:37:03 ID:o3GCNWmBO
>>831
そいつ5番じゃなく1番か3番に置いたら優勝出来たんじゃね?w
834代打名無し@実況は実況板で:2005/12/26(月) 17:40:34 ID:CS+UfMUb0
>>823
監督がピーコなんだよ
835代打名無し@実況は実況板で:2005/12/26(月) 17:41:41 ID:8n7U4gCf0
>>833
レスすんな空気嫁
836代打名無し@実況は実況板で:2005/12/26(月) 17:43:27 ID:RYRCjYb40
駒坂 2087年ドラフト一位入団 2101年成績 32歳

右投両打

打率.333 本塁打8 打点79

(セカンド・ショート・外野手)
B6 D88 B12 E7 A14

広角打法 流し打ち 粘り打ち 走塁4
内野安打4 チャンス4 送球4 サブポジ4




詳細は明日書きます。
3番打者。

>>831は2101年の成績です。
837代打名無し@実況は実況板で:2005/12/26(月) 17:44:49 ID:lfvm4nvw0
>>836
どっちだよw
838代打名無し@実況は実況板で:2005/12/26(月) 18:04:01 ID:HgSoLZbJ0
シェーンダグラスってどんくらいの能力かな
839代打名無し@実況は実況板で:2005/12/26(月) 18:53:13 ID:SjkLXuv70
すごいよな、この粘着力というか執念深さ。
他のことに使えないのかね。
840代打名無し@実況は実況板で:2005/12/26(月) 19:05:11 ID:oATpwSwnO
そうやってレスするから調子に乗るんだろ
無視しとけばいいの
841代打名無し@実況は実況板で:2005/12/26(月) 20:36:11 ID:8Xg/N1jW0
昼間にレスするやつなんざ学生がほとんどだろ
842代打名無し@実況は実況板で:2005/12/26(月) 20:39:57 ID:IRcvxx4y0
>>809
俺は12開幕版というか11決決定版の査定方法で全選手を5日掛けて再査定した・・・
バランスは12決定版の方が良いから能力さえ従来の査定法なら結構遊べる

にしても算出し直すのは大変だったが、如何に今作がコントロール甘えなのか改めて分かった
パワーの算出法は変って無いのに投手だけ甘くしてるのは打高投低のバランスを強引に改善させようとしてるんだろうな
だったらミートを1段階厳しくすればいいものを・・・
843代打名無し@実況は実況板で:2005/12/26(月) 20:41:51 ID:VsbkGAyr0
昔のミートAなんていまのDかCぐらいの大きさだもんな
844代打名無し@実況は実況板で:2005/12/26(月) 20:45:33 ID:8Xg/N1jW0
ミート開いて打てば外野フライになる時代
845代打名無し@実況は実況板で:2005/12/26(月) 20:51:17 ID:IRcvxx4y0
>>843
一応、12決で強振の当たり判定は厳しくなってるが問題は単打を量産される
ミート打ちにある。ミート表記はそのままでもミートの大きさを2段階ほど下げてほしい
それでなくてもミート関係の特殊能力が昔に比べて増えてるんだから状況次第で尋常じゃない大きさになる
846代打名無し@実況は実況板で:2005/12/26(月) 20:53:29 ID:VsbkGAyr0
>>845
開幕版だと強振で当てればほとんどホムランだもんな。
847代打名無し@実況は実況板で:2005/12/26(月) 20:55:39 ID:SjkLXuv70
ミートを狭くすればお子様が楽しめなくなると思ってるのよ。
848代打名無し@実況は実況板で:2005/12/26(月) 21:11:32 ID:kjhCoOKK0
>>843
ミートAが3段階あった時代か
849代打名無し@実況は実況板で:2005/12/26(月) 21:12:49 ID:VsbkGAyr0
>>848
いや。プレステ時代
850代打名無し@実況は実況板で:2005/12/26(月) 22:16:38 ID:sDfORBls0
ファールはカーソルの角で打つんだ!
851代打名無し@実況は実況板で:2005/12/26(月) 23:05:23 ID:bUJb3F2p0
今更なんだが12決って三振が付く基準変わってるよな?
852代打名無し@実況は実況板で:2005/12/26(月) 23:24:26 ID:IRcvxx4y0
12決の三振の基準は調べてないが内野安打○の基準は変ってる
てか、効果も変ってる
853代打名無し@実況は実況板で:2005/12/26(月) 23:46:07 ID:SjkLXuv70
日本ハムの矢野・・・振り子打法ってそれでいいの?
854代打名無し@実況は実況板で:2005/12/26(月) 23:56:17 ID:dyJ8Wuaj0
張誌家
855代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 01:35:49 ID:NyJ8ZucGO
清原 4FBGFFE 外人×東(横浜)○体当たりムード×ピアス×
856代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 01:47:29 ID:yF11OVMI0
>>836
もう来るな
857代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 01:57:15 ID:ROsAse8J0
カープファンの評価を落とそうとしている阪神ファンの仕業とみた
858代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 02:32:22 ID:rJWy81QA0
単に荒らしたいだけの厨房だろ
そういうこと言うと荒れるからやめろ>>857
859代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 05:35:58 ID:BCBp8p9A0
>>845
余談だが、COМ(パワフル)相手の投球で「投球カーソルなし」にすると
打ち損じや空振りが増えるぞ
別にCOМがカーソルを見てコースを判断してるわけじゃないだろうがw

意外に知られてないが確かめてみれば直ぐ分かる
860代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 06:35:23 ID:PAsflpax0
冬休みで荒れるっつってもネタが無い時期だから大丈夫そうだな
861代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 08:49:53 ID:YObshIWy0
>>859
自分の投球も難しくなる諸刃の剣
862代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 09:32:07 ID:5PHKMZDm0
駒坂 2087年ドラフト一位入団 2101年成績 32歳

右投両打

145試合出場
打率.333 本塁打8 打点79
盗塁20 出塁率.418 長打率.418 三振89
(セカンド・ショート・外野手)
B6 D88 B12 E7 A14

広角打法 流し打ち 粘り打ち 走塁4
内野安打4 チャンス4 送球4 サブポジ4
選球眼4


長きに渡り広島カープを支えてきた天才打者。
3番打者。打撃・守備・走塁すべてにおいて完璧。
メインポジションはセカンドだがショート、外野手もかなり守れる。

選球眼1〜5は出塁率により決定されます
863代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 10:07:52 ID:5PHKMZDm0
成績 防御率3.74 25試合登板 9勝8敗 2197年ドラフト3位入団 2101年成績 33歳
投球回数147 与四球59 奪三振131
被安打153 被本塁打11

147km/h 左マサカリ投法
スタミナB122 コントロールD133
フォーク6 Hシュート1

重い球 キレ○ 安定度4 怪我しにくさ2
力配分 打たれ弱さ2 ポーカーフェイス 四球男


右腕の爆弾が破裂し何年もの間野球とは程遠い
生活をしてきたが、野球への情熱を捨てきれずに
左投手として復活。
入団した年はERA2.89の大活躍。三振も取れまくり。
2101年カープは山口、河内、今岡、それに加え後半戦には江崎と
豪華な先発陣。奪三振数はセリーグぶっちぎり一位。


なお、2101年にはホーム球場は広島市民ドームになっています。
864代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 10:12:39 ID:5PHKMZDm0
2100年の日本では
外国人選手は禁止されています
865代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 10:18:18 ID:EWAYE5lW0
原爆で頭おかしくなった鯉ヲタ乙
釣りとは思えない真性っぷりと粘着ぶりだな。
866代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 10:27:11 ID:Oj1gyg6b0
原爆をネタにできる日本人はいない
867代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 10:27:40 ID:5PHKMZDm0
河内 5年目 2096年広島カープドラフト一位入団 2101年成績 25歳

沢村賞・ベストナイン・最優秀防御率・最優優秀勝率・
最多奪三振

成績 防御率2.01 26試合登板 18勝2敗
投球回数194 与四球53 奪三振198
被安打151 被本塁打12

149km/h
スタミナA160 コントロールC152
Dカーブ7 スライダー3 シュート1

奪三振 ノビ○ 勝ち運 尻上がり
四球男 安定度4


2096年ドラフト一位入団。速攻ローテーション入りし
すばらしい成績を残す。 シーズン途中怪我し登録抹消されたが
速攻復帰。2101年はタイトルを総なめし、カープを2位
に導く。

成績を少し変更させました。怪我してたことを忘れてました。
868代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 10:32:38 ID:EWAYE5lW0
>>863
ドラフト入団が2197年なのに
2101年の成績があるとか意味わかんねw

流石原爆でおかしくなった人間の子孫だけあるなw
1,2世代じゃ原爆の後遺症は消えないようでwwwww
欠陥遺伝子君乙!w
869代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 10:32:43 ID:5PHKMZDm0
広島東洋カープ 10年目 32歳
今岡 ERA3.73
試合数26 投球回数180 ERA3.77 奪三振170

左 オーバースロー 145km/h
スタミナB145 コントロールB168

Vスライダー5 カーブ1

リリース○ 一発病 奪三振 ランナー×
牽制○

ピンチ×はずしてコントロール10あげました。
防御率3.77とはいえ三振数が凄まじいので。
三振数を少し減らしました。凄まじすぎるのでw

近々、HPを作ってそこに2chでupした
選手査定をupしたいと思います。
一種のまとめサイトですね。
870代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 10:33:24 ID:Tt45bKNH0
冬だな
871代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 10:39:12 ID:2GMXzHj5O
通報しときゃいいじゃん
872代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 10:45:27 ID:5PHKMZDm0
なんで?
このスレ自体が隔離スレだし
査定してるだけだしw
873代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 10:48:31 ID:EWAYE5lW0
お前のは査定じゃなくて妄想。
他人に見てもらいたいなら貶されても文句を言うな。
じゃなきゃメモ帳の裏にでも書いてろ。
これだから(ry
874代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 10:59:26 ID:PAsflpax0
そうだねぇ、とりあえず球団名をカープにするのはやめてね?
875代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 11:08:06 ID:4hvTuOuU0
ゲームスレに自己中レスされただけで原爆とか言ってんの?

日本人なら原爆を地域煽りネタに使うなよ。
日本人をケロイド民族と煽るnaverの韓国人じゃあるまいに。
876代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 11:08:33 ID:HcZWama60
ID:EWAYE5lW0は何がしたいの?広島本スレ荒らしてるし・・・
ID:EWAYE5lW0=ID:5PHKMZDm0なら熱心な自演でご苦労な事だが
877代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 11:25:21 ID:PLUy8nly0
>>875
現代人にそんなことを言っても無駄。
被爆してケロイドを持つ人を気持ち悪いと蔑み、
一方で原爆を落とした当のアメリカに対しては尻尾を振る始末。
878代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 11:28:03 ID:5Zj1KTUn0
教訓:自分のやってる事に対して全く疑問を持たない奴に何を言っても無駄
879代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 11:28:43 ID:YObshIWy0
アメリカに尻尾降るのは今に始まったことじゃないがな
880代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 11:33:27 ID:ijTqpY8O0
戦争なんだからおあいこ。
そうとしか思えない。
原爆落とされたから被害者って。
881代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 11:37:41 ID:2j/sgW7j0
つうかな、かまうな。
スルーしろ。何でできないの?
882代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 12:15:40 ID:YObshIWy0
冬だから
883代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 12:23:53 ID:kW9VRdcQ0
>>865
氏ねよクズ
884代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 13:01:33 ID:NlTtacy60
>>880
チョン乙
885代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 13:14:59 ID:R5jeZLVz0
原爆落とされても反米感情が生まれない日本ってバカだな
886代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 13:25:27 ID:TFu7ZpkK0
>>885
キミPC使ってるみたいだが、
PCのOSはマイクロソフトやアップルのじゃないよね?w
887代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 13:28:14 ID:R5jeZLVz0
もちろん違うよ。
888代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 13:29:29 ID:TDm2AbMC0
厨房工房が聞きかじった知識で戦争を語るほど滑稽なことは無いな
地域にもよるが、ちょうど歪んだ歴史教育の影響でアメリカが嫌いになる世代だな
まあスレ違いか
889代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 13:30:17 ID:TFu7ZpkK0
>>887
ちなみに野球ってどこが生み出した球技か知ってる?w
890代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 13:30:48 ID:R5jeZLVz0
>>888
おっさんはすっこんでろ
891代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 13:31:14 ID:R5jeZLVz0
>>889
韓国でしょ?当たり前の質問しないで
892代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 13:33:14 ID:TFu7ZpkK0
>>891
本物の馬鹿だったか・・・。
893代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 13:35:25 ID:R5jeZLVz0
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |  申し訳ないニダが 、皆様、   |
  | マンセーでおながいします。  
  |___∩∧_/∩._______|
        | <`Д´ > |
       ヽ    ノ
         Y  人
         く__)し'
894代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 13:35:57 ID:RwcegSkJ0
赤星 CEAEB
鳥谷 DCCBD
布団 DBECC
金本 BACDD
今岡 DAFCE
桧山 DCEEC
矢野 DBECB
藤本 EECEB
895代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 13:37:18 ID:TDm2AbMC0
なんだ釣りだったか
以下スルーで
896代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 13:38:38 ID:RwcegSkJ0
巣屁 EBDDF
関本 DDDEE
濱中 DCDGF
片岡 FCFDD
897代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 13:38:59 ID:R5jeZLVz0
おっさん早く語れよ
898代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 13:41:17 ID:90AIQce50
ネタ無いのに何でこんなにレスあるの?
899代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 14:15:16 ID:UnMkthwC0
冬休みだからね
900代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 14:18:58 ID:R5jeZLVz0
冬休み厨もういいよ
901代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 14:20:42 ID:lBLveR7g0
タチの悪い鯉ヲタがいなくなれば静かになるんだけどねぇ。
902代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 14:30:29 ID:bxTQw/iU0
そうそう鳥谷と矢野のバント○は無しだろ
阪神オタだが
903代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 14:38:35 ID:C9pqj0iJ0
>>902
阪神のレギュラーシーズンろくに見てない俺が言うのもなんだが
矢野は日本シリーズでバント失敗したイメージが強いな
904代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 14:58:51 ID:5IHGxiIC0
>>903
今江のやつか。
905代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 15:25:34 ID:bxTQw/iU0
>>903
その前に矢野なんてシーズン中ほとんどバントしてない
鳥は成功率低かったはずだし
906代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 15:47:10 ID:OFSoaLkC0
>>859
COMがカーソルを見て判断してるっていうのは結構正解っぽい。

ぐるぐるミットを動かして投球したほうが打たれにくい。
早めにコースを決めてミットを固定してしまった方が打たれやすい。

対人戦と同じだが、そんな気がする。
907代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 15:57:37 ID:rlRcU93L0
ヤクルトファンだが・・・はっきり言って573には失望しますた。
908代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 16:24:01 ID:AVSLLgyP0
ボール投げる時に下にミット置いておいて
投げる瞬間に一気に真上に持っていくとそれにつられて空振りとかが有る。
いや、ただ俺の気のせいとかいわれたらアレだけど
909代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 16:27:26 ID:kW9VRdcQ0
高めのストレート投げると大体振るよね
910代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 16:37:05 ID:QGEDBgBy0
俺も結構その手使う
一球目:インローの落ちる球かギリギリの真っ直ぐ
二球目:アウトローに落ちる球か外角に逃げる球
三球目:ミットが動かなくなる寸前でインハイ真っ直ぐ
サクセスでCPU相手だと結構コレで抑えられる

コレって阪神の矢野なんかが高めをよく使うようになった影響って事無い?
前に優勝した時はゾーンが広がった事もあってかなり高め使ってたし
パワプロでも高低の有効性を強くしたかったとか。
911代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 16:40:35 ID:R5jeZLVz0
インローに投げてれば抑えられるよ
912代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 17:04:19 ID:YObshIWy0
サクセスならインローのスローボールでいいんだけど
対戦でそれやってもちっともおもしろくない
913代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 17:17:49 ID:OFSoaLkC0
インローずっと投げ続けて抑えられるCOMってどうなのよ?
散らしたほうが打たれる・・・。

573って心底馬鹿だな。
914代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 17:57:14 ID:UnMkthwC0
外角低めいっぱいは高確率でHR打たれる
915代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 18:31:35 ID:XAwzzD/q0
低めより高めの方が打たれない希ガス
916代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 19:43:17 ID:AVSLLgyP0
ど真ん中スローボール連発が驚くほど効果的なときもある
917代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 19:58:35 ID:GtmvyT700
>>914
打たれない
918代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 20:16:26 ID:200DKB7Q0
外角高めストレートはかなり打たれにくい
ただしギリギリに投げないと意味ないが
919代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 21:03:04 ID:BCBp8p9A0
>>906
だよな。多分、気のせいだよ、と叩かれると思ったw
カーソルなしの投球の練習をして感覚を掴むのがパワフルの打者を抑える一番効果がある方法だと思う
的がなく殆ど感覚でコースの隅を付くのは最初は手古摺るが慣れれば大体この辺かな、ってのが分かってくる

11開決でミットグルグル動かして投げてたがある時虚しくなってミット固定の投球に切り替えて練習した・・・
12決でも投球カーソルなしでやるとパワフルの打撃で理不尽なヒットが減って丁度良い強さになる

てか、12決でやけに早く短気が発動しないか?1,2本ヒット打たれると顔真っ赤なんだが・・・
自作のパウエルが打たれ強さ2+短気のコンボだからか?!
920代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 21:06:01 ID:AJ7m0bW40
どっちにしろ十字派の俺は死ねってことなんだけどな
921代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 21:10:50 ID:cI7/gE/p0
短気はピヨリ状態に
なりやすくなる能力でもあります
12開幕からだよ
922代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 21:13:00 ID:AJ7m0bW40
スタミナ消費もはやくなるんだっけ?
923代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 21:18:55 ID:icsHHCNk0
スティックでやれる奴の気がしれん
924代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 21:22:55 ID:4QdQPo3U0
ttp://www.sanspo.com/sokuho/image/051227KYD02502G051227T.jpg
どうでもいいけどこの人ずいぶんと劣化してたんだな
925代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 21:25:39 ID:BCBp8p9A0
>>920
俺も十字派だぞ。SFC、N64時代からずっとw
十字の方が細かいコースの隅付くような操作は向いてると思うが

>>921
へぇ〜球速そのままでコントロール低下だけじゃなかったのか・・・
打たれ強さ2+短気のコンボはノックアウトと隣り合わせで最悪だな
926代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 21:34:01 ID:rj9tQis30
PS2のアナログスティック糞すぎて使う気になんね
927代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 21:34:06 ID:2GMXzHj5O
>>924
加藤紀子だっけ?
928代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 21:54:50 ID:BCBp8p9A0
>>861
いや、逆に不満が一気に解消されないか?
投球はコースに投げるのは難しくなるがパワフル打者の強さは緩和される

・四球がほとんで出ないくらいにコントロールは良い
・打者には理不尽なくらいに連打、痛打される

この二つの点で改善される
特に弱点のインローのコースを突いても微妙に外れてボールになる事が増えて四球も増える

まぁ慣れの問題だから設定は人それぞれだろうけど
929代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 21:55:15 ID:BMO8psBN0
>921
俺は球速おちないから+能力だと思ってた
930代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 22:20:36 ID:wy4BvLt00
自分で操作する場合球速なんか意味なし
931代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 22:43:16 ID:MyyJC+rF0
気分ですよ気分
932代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 22:57:03 ID:JapdFEeF0
ここ査定スレだよね?
933代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 23:16:40 ID:r3LWXGH/0
じゃあ、中村ノリの査定お願いします。
934代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 23:22:21 ID:BfXDPKQM0
来期終了時の査定予想
赤星 CEAEB
鳥谷 CCDCD
シーツEBEDC
金本 CADEE
今岡 CAFCF
濱中 CBCGF
藤本 EECEC
矢野 DCFCC
935代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 23:23:48 ID:icsHHCNk0
>>934
全員今年と同じ成績残せると思ってんの?
936代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 23:59:41 ID:RwcegSkJ0
ガルシアの肩B12〜B13は固い?
プロスピだと通常B13で覚醒後はA14 送球4
なのに、なぜこうパワプロは査定にリミッターが
かかるのか・・・
金城も通常で走B13 肩B13 守C10なのにな。
パワプロだと12開で走B12 肩B12 守E7。
決定版では肩だけB13になってたが。
937代打名無し@実況は実況板で:2005/12/28(水) 00:26:06 ID:hYJjGoCb0
だったらプロスピやれば?としかコメントのしようが無い
938代打名無し@実況は実況板で:2005/12/28(水) 00:28:36 ID:6OfF/K5e0
プレステ壊れる
939代打名無し@実況は実況板で:2005/12/28(水) 00:41:11 ID:VLh8O/Rl0
>>937
940代打名無し@実況は実況板で:2005/12/28(水) 00:57:20 ID:6sc/KwHcO
>>938
久々だなそれw
941代打名無し@実況は実況板で:2005/12/28(水) 01:43:13 ID:9RDD2lOD0
ショーンダグラスって
150` カッター4 カーブ2 チェンジうp1 スタB コンE くらいでいいかな
強すぎるか
942代打名無し@実況は実況板で:2005/12/28(水) 01:44:35 ID:FKUU5v3S0
ダグラスって先発じゃないの?
943代打名無し@実況は実況板で:2005/12/28(水) 03:09:59 ID:oiM5STKY0
944代打名無し@実況は実況板で:2005/12/28(水) 04:12:36 ID:W+HdwIv20
とりあえず150`でスタコンC以下、カット・カーブ・チェンジアップから2球種選べばそれっぽくなる
945代打名無し@実況は実況板で
      ↓広島東洋カープ
.    ∧_∧
    (´;ω;)  
   /     \
__| |      | |_
||\          \
||\\          \
||  \\          \.    ∧_∧
.    \\          \   (    ) ほかに言う事ねーのかよサル
.     \\          \ /    ヽ
.       \\         / |   | .|
.        \∧_∧   (⌒\|___/ /
         (    )つまんねーんだよお前   ∧_∧
         _/   ヽ          \    (    ) ギャハハ泣かすなよオメーら
         |     ヽ           \   /   ヽ、
         |    |ヽ、二⌒)         / |   | |