ヤクルトは地方移転してファンを開拓すべき part4
京都、静岡、岡山あたりが候補なんだろうが…
ヤクルトには東京でがんばってほしい気もする。
地方移転しても地元マスコミを巻き込めないと厳しいよね。
札幌、仙台を断ったヤクルトが静岡や新潟に行くわけないだろ。
10年後・15年後なら、わからんが。
621 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/01/29(日) 22:57:04 ID:UTUoDqPx0
ハムは北海道で大正解だろが。
読売調査で10年間ぐらいハム支持率が0%だったことが半分くらいあったチ−ムなのに。
日本一不人気チ−ムが、6位くらいまで上がったわけだからね。
楽天も低迷してても、熱いファンがたくさんいるし。
やっぱJみたいに、地元でファンがいないと。
ヤクルトは巨人阪神頼みで、球団運営しか考えてない。
フロントがアホやからファン増えへん
【先左】 石井一 藤井 石川
【先右】 川島 館山 ガトームソン(ゴンザレス) 松岡 石堂
【中左】 高井 佐藤賢 山部 丸山貴
【中右】 高津 木田 吉川 河端 花田 松井 宇野 鎌田 上原 坂元
【抑左】 石井弘
【抑右】 五十嵐
【捕手】 古田 米野 小野
【一塁】 リグス 武内 鈴木健 ユウイチ 度会
【二塁】 ラロッカ 城石 土橋 三木
【三塁】 岩村 畠山 城石
【遊撃】 宮本 城石 三木
【左翼】 ラミレス 志田
【中堅】 青木 真中
【右翼】 宮出 真中 ユウイチ
>>621 巨人VS阪神で、視聴率5%の時代に巨人阪神頼みなんてちゃんちゃらおかしいわ。
だから、ヤクルトは東京密着ドブ板路線で行きます。
巨人や阪神は全国区の人気者目指してガンバッテよ。
>>623 中日や広島にでさえジャックされてるようじゃ無理だろ…
625 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 21:18:59 ID:otE/e2Wc0
このスレは再編板に移転すべき
>> 禿同。その移転は賛成。
移転も何、すでに同じ名前のスレが存在するよ。
向こうは人がおらんのんだろ
>>627 あのスレが本来のスレで、いまプロ野球板にあるこのスレが重複だよ。
part2の最後のほうで再編板に次スレを立てることになって、
今は亡きスワローズ地方移転推進本部が立てたのに、
その後で推進本部自らがわざわざプロ野球板に重複のpart3スレ立てたんだよ。
それはさておいても完全に再編板の話題なんだし、
東京ヤクルトが決まって当分移転の可能性は無いんだから、
このスレが埋まったら再編板のpart3に移行すべきだろ。
つーかスレ違いで重複なんだからこのスレ埋められても文句言えない。
自分は移転反対派でここの主張には全然同意しないけど、このスレは雑談スレとして結構好きだw
書き込みが進んでる所にわざわざ腰を折らなくてもいいのに
で誰も居なくなるというね
634 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 12:42:41 ID:hApMkPHH0
埋め
ヤクルトオタうぜぇ
移転議論してほしくなかったら、本拠地ぐらい青く染めてみろ
いっその事、台湾にでも移転すればいいのにね。
637 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 14:15:42 ID:BN4OOYPZ0
埋め
野球界の場合は「地域分散」だと思うんだけどな。
関東と関西に集中してたのが、福岡に行き北海道に行き仙台に行った。
空白地域をまずは埋めましょう、って考え方のが近い。
地域に還元するという意味では、まずは空白地域に球団が来たことが一義にある。
あとはそこでどれだけ球団と球場にその地域の人間を吸収できるかという所で、
地域と球団が密接に関わっていく意味での「地域密着」になるんじゃないかな。
そういう意味では、移転せずに「東京」を打ち出したスワローズには
注目する一方で、その先は非常に難しいんじゃないかと思ってる。
同じ東京をフランチャイズにするジャイアンツだけではなく、
東京には星の数ほどある娯楽産業と競争をしていくわけで。
639 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 23:27:23 ID:rGDRzNk90
久々にスレ主様のお出ましのようだな
と思いつつ、埋め
>>639 現実から逃げたいようだけど、また新スレが出来てしまう訳でw
現状維持が好ましいなら、そうするべきだと明確に訴えればいい。
それも1つの立派な意見なのだから。
遠回しにあーだこーだとNPBの現状を解説する必要はないので、
あなた自身が考える「NPBの目指すべき方向性」を語ってください。
取り敢えず、いま話題になってる「地域密着」というのは、
日本サッカー界が理念として掲げる基本構想なわけであり、
同時にJリーグがアピールしている特長であるわけですよ。
もっと解り易く言い換えるとセールスポイント。
野球界が地域との関わり合いを無碍にしてきたとは言わないけれども、
これまで「地域密着」を強調してこなかったのは紛れもない事実。
つまり、セールスポイントに含まれていなかったわけです。
ところがいきなりこのタイミングで「地域密着」を執拗にアピールしだした。
昨日までその気配すら見せていなかった組織なのに、だ。
こんな突然変異のように沸いて出てきたものが、野球界の誇るべき「地域密着」であろうはずもなく、
なんらかの模倣・・・2ちゃんらしく言うとインスパイアされた代物であることは想像に難くない。
あなた個人がこのNPBの行動をどう捉えるかは自由だし、あまりでしゃばった事は言いたくないが、
頭の中では新たな価値観を受け入れる気があっても、体のほうがそれに呼応できていない様に見える。
どこかでプロ野球が同等、または上に立ってないと話を進められない。
でも、チーム数が少ない野球で地域密着を推進するのもやっぱりどうかと思う。
例えば阪神が地域密着を掲げて兵庫タイガースとか名乗ってたら
ここまでの人気球団になってただろうか?
>>640 何もしていないうちに、これから始めること(東京密着路線)をダメと決めつけるのは愚の骨頂だよ。
あなたがどう予想しようが自由だけど。
どこに何チームあるかは市場が決めればいいことだ。
必要なら、東京に5チームあってもいいし、市場が要らないと言えば0になったって構わないさ。
多いか少ないかあなたの知ったことではない。
社会主義的な計画経済が成功した例は歴史的にないんだよ。
643 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 00:07:59 ID:dPi5RUB/0
>>641 阪神人気の地盤は元々阪神地区だったのだよ。
それから関西のマスコミの応援体制が整い、関西の植民地四国岡山山陰北陸
までを巻き込んだ結果が阪神人気の正体。
関西かあの回りの出身者が中心が全国に散らばった結果である。
今は全国区だが、元々ロ−カル人気なのだよ。
東京とかは、関西圏出身者や子孫が多いから、元々多いが、東北でなんて聞いたことない。
このスレの馬鹿どもはいつまで続ける気なの?
鬱陶しいからせめてsage進行でやれや
>>643 巨人阪神戦が東京で5%程度の視聴率だったわけは?
東京は関西人だらけで阪神は全国区の人気球団なんだろ。
このスレ進めてる人ってなんで正義面してんの?
板違いで無意味な話題ばかりに見えるんだけど。
阪神も巨人人気あってこその球団だった
巨人が盛り返せば、阪神人気ももっとすごいことになるよ
やっぱり巨人が頑張らんとな
648 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 00:28:58 ID:kJBCsyEG0
2005.12.16.「夕刊ゲンダイ」より
【 「東京ヤクルトスワローズ」は身売りの序章か本拠地移転の布石か 】
― フルキャストへ身売り、静岡、新潟へ本拠地移転も ―
「これも”古田改革”のプロローグに過ぎませんよ」(球界関係者)
この日(15日)、ヤクルトが球団呼称を「東京ヤクルトスワローズ」
に変更する申請をした事が判明。地域密着球団を目指す古田監督が
提案したもので、19日の実行委員会で4分の3以上の賛成を得て
オーナー会議で承認されれば、「東京ヤクルト」が誕生する。
そんな動きに様々な憶測が飛び交っている。冒頭の関係者は、
「そもそも球団はこの呼称変更に乗り気ではなかった。ある幹部は
『古田の野郎、カッコつけやがって』とカンカンだったそうだ。とはいえ
古田も監督になったからにはファンを呼べる強い球団を目指したい。
その為の野望を行動に移した結果」と言う。その古田監督の”野望”とは何か。
一つはヤクルト色を薄めての”身売り”と言う。年間10億円以上とも言われる
球団赤字を抱えるヤクルトでは、古田監督が考える戦力補強やファンサービス
の実現は難しい。資金豊富な会社に球団を買収して貰えば、問題も解決する。
「人材派遣業大手のフルキャストならどうか。社長の平野岳史氏は、楽天の
本拠地球場のネーミングライツを始め、首都圏に07年から独立リーグを作る
構想を掲げるなどスポーツ事業に非常に熱心。独立リーグでヤクルトと連携する事
を足がかりに、球団経営に乗り出す事もやぶさかではない」(経営アナリスト)
一方で囁かれるのが、球界内部で根強い話でもある、スワローズの”本拠地移転”だ。
「神宮球場満員プロジェクト」を掲げる古田監督だが、東京には巨人が居り、同じリーグ
で、しかも同じ地域内に2球団では市民球団としての印象は薄いのが実情だ。
「”トイレが汚い””制約が多い”など、宮本選手会会長を筆頭に、神宮球場に不満
を持つ選手も少なくない。ヤクルトと神宮球場の間で結ばれている使用契約は
1年ごとの自動更新なので、移る場所があればいつでも移転可能です」(球界関係者)
では、移転先はあるのか。実現の可能性が高いのは、静岡と新潟だ。静岡県の
石川嘉延知事はプロ野球のフランチャイズ化について「大変歓迎だし嬉しい事」
と話すなど好意的だ。また、新潟は「県民球団を作る会」を結成。08年のプロ野球
誘致を目標に掲げた。現在は新潟中越地震の影響で活動休止の状態だが、
本拠地計画の再開が行われ、ヤクルトから声がかかれば大歓迎は当然の事だ。
身売りや本拠地移転は監督がやれる事ではない。だが、古田監督がその方向
づけに動き出したと言う事か。
静岡県内ニュース(スポーツ)
草薙球場を再生へ 県野球協議会 署名活動など展開
県営草薙球場の再生運動について話し合う出席者=静岡市葵区のクーポール会館
県野球協議会(川井祐一会長)は28日、静岡市葵区のクーポール会館で総会を開き、
「県営草薙球場の再生運動」を柱とした本年の事業計画などを承認した。本県野球界の
シンボルと位置付ける県営草薙球場の再整備を目指し、今後は署名活動などを展開していく。
県野球協議会は再整備への第一歩として、今秋までに目標40万人の署名を集め、
県知事や静岡市長に提出する。
現在の県営草薙球場(静岡市駿河区)は1973年7月に、全面改修して完成。
当時は、全国トップレベルの地方球場として知られたが、今では老朽化が進み、
両翼91メートルしかなく、全国の新設球場に比べて見劣りするのが現状。
川井会長は「今の時代に、91メートルの広さは合わなくなってきた。県内の
アマチュア球界の発展のためにも、再生が必要だと感じている」と、県野球協会
や県高野連など各団体に協力を呼び掛けた。このほか、日本少年野球連盟県支部
の新加盟や、中学野球トップレベル技術講習会の開催計画なども承認した。
総会後には、プロ野球パシフィック野球連盟の村田繁事務局長が「プロ野球の現状と行方」
と題して講演した。
http://www.digisbs.com/local_sports/20060129000000000026.htm 一試合平均2万人の集客ならどうにかなるんじゃないか。
球場さえどうにかなればあっさり移転しそうな気がする。
あれだけ地元から支持を得てないんなら移転もやむなしだろ・・
阪神戦なんかヤクルトの選手はどんな気持ちでプレーしてるんだろ。
まあ、どこに移転しても神宮よりはマシだろうな>ライト側
静岡をホームにするなら対巨人戦阪神戦でもレフトも入るだろうし。
652 :
☆誘導☆ :2006/02/02(木) 12:22:45 ID:uxtEMd/u0
>>650>>652 ヤクルト関係者大変だな。キャンプで嫌な話題を封印したいのは
分かるが、現実を直視して行かなきゃ、スワローズもヤバイよ。
古田効果も1年目で新鮮味があるだけだろうし、小手先改革じゃ意味ないし。
>>651 まあいくらはいるかわからんが東京より可能性があるのは事実である罠。
理由は東京は娯楽が多種多彩で野球に行く必要がない。
インドア環境も整ってるし、スポーツ以外の娯楽もある。
静岡が、そういったものを満たしてなければハマる可能性も有る。
また、東京だと仕事が17時なんかに絶対終わらん。19時前だろう。
静岡とか田舎は早い。マジで17時に終わりそう。だから、計画的に逝ける。
球場建設などしないで一度、どれだけ入るか旧球場でやって見たら(・∀・)イイ!!
ある程度の見込みが立ったら新球場の建設に入ったら減価償却も計算できる。
655 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 19:10:47 ID:Y0FSZ9bT0
古田バブル崩壊危機…顔ぶれに新鮮味なく
報道陣120人もファンは500人
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_02/s2006020209.html とはいえ、外野からは早くも“古田バブル”の崩壊を懸念する声も聞こえてきた。「プレーイングマネジャーが
珍しいのは最初だけだろう。マスコミがいくら盛り上がっても、ファンにしてみれば、去年と同じ顔ぶれなん
ですから、それほどの新鮮味はない」(球団関係者)というのだ。
確かに、報道陣の数こそ、昨年の倍以上だが、集まった観客は、たったの500人。マスコミの盛り上がり
ぶりとは裏腹に、ファンは意外と冷めているのだ。
「神宮球場を満員にする」というのが古田PMの最大の目標だが、キャンプの客の入りを見る限り、前途は
多難。マスコミに大きく取り上げられても、それが観客動員に結びつかなければ何の意味もない。
別に移転推進論議をやってもいいと思うんだが
どうして再編板でなくて、ここなの? 理由があればどうぞ ↓
>>656 >どうして再編板でなくて、ここなの?
要は、ここで粘着してる移転厨は純粋な野球ファンじゃなくて
ただのアンチヤクルト、アンチ古田(=ナベツネ信者)なんだろ?
キャンプ前後からヤクルト関係者がこのスレの存在に危機感を
募らせているのが、最近のレスで分かるよな。臭い物には
フタをするみたいな考えらしいけど、現実逃避し過ぎだろ。
まあ、やる前からダメだろうダメだろうと言ってもしょうが
ないからな。 どうせ東京にいてもジリ貧なんだし、ここは清水
の舞台から飛び降りる つもりで移転してみるのもいいだろう。
阪神戦のビジター状態を解消するなんて、どう考えても無理だし。
ヤクルトは野村監督時代に北海道移転の計画もあったし
(そんな可能性もあるんじゃないの?という話程度だが)
神宮球場の耐用年数も限界、それにナベツネ構想からすれば東京に
二球団は 必要ないという・・・いや奴に従えってんじゃなくて追い立て
られるように移転させられる前に自分の意思で移転しとけって話でさ
娯楽がなくて暇と金があり、情が深い静岡で野球を誘致するから意味があるわけ。
地元に野球がきただけでひいきチームになるんだよ。
>>659 >ナベツネ構想からすれば東京に
>二球団は 必要ないという
そのナベツネ自身が「巨人は東京の球団じゃなくて"全国区の球団”なんだ」って公言してるんだから
むしろ、未だに巨人=東京に固執する人間の方が現実逃避し過ぎだろ。
それより今の巨人偏重のマスコミの体質をクリアしない限り
地方に移転したところで何にも解決にならんよ。
>>661 ID変更して1日中このスレの監視ですか?ご苦労様ですw
ここで意見をじっくり聞いて下さいね!
>>660 既出だが今年の日ハムのように神宮でも試合開催すれば良い。
大半の都民に取ってヤクルトの試合など
おばさんからタダ券貰って暇つぶしに行く程度の価値しかない。
関東にあれだけ人口があっても金払って神宮の試合見に行く
奇特な香具師は巨人阪神戦除けばごく少数ってこと。
ヤクルトはブリンストン債だか何だかで大穴開けてから
おばさんが配るタダ券を大幅に絞った。水増し発表も控えめにした。
神宮の観客動員が減った一番の原因はこれ。
それでも巨人、阪神のビジター動員が見込めたこれまでは神宮で
ズルズルべったり来たがいよいよ頭打ち。
動機はどうあれ、ついに静岡に球団がってことで俺は妄想に心躍るのだが。
ヤクルトには早く移転してもらって地方都市を元気付けてもらいたい。
東日本はサッカーの勢力圏だからもうどこもダメだろ。
まだ、関西なら野球が根強い人気があるらしいから、京都か岡山がいいだろう。
>>662 >奇特な香具師は巨人阪神戦除けばごく少数
じゃあ、テレビや新聞のようなマスコミに煽られずに
自分の価値観で行動を起こす(巨人や阪神を応援する)人間はみんな"奇特”なんですね?
あんたの言い分は他人の意見や偏見に流される人間が"まっとう”な人間だって言ってるようなモンだよ。
×(巨人や阪神を応援する)
○(巨人や阪神以外を応援する)
668 :
代打名無し@実況は実況板で:
移転豚頑張ってるなあ