2006巨人ドラフト専用スレ1巡目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
2代打名無し@実況は実況板で:2005/12/09(金) 17:02:14 ID:5ydOhZh40
おっ、立ったのかw

>>1
3代打名無し@実況は実況板で:2005/12/09(金) 17:02:24 ID:NOq2c88d0
前スレか?
4代打名無し@実況は実況板で:2005/12/09(金) 18:05:02 ID:mQlSzwVC0
現時点でのリストアップ候補

高校生
田中将(駒大苫小牧)
田中大(東海大相模)

大学生
大隣(近畿大学)
深町(中京大学)
岸(東北学院大学)
社会人
木村(東京ガス)
高崎(日産自動車)
5代打名無し@実況は実況板で:2005/12/09(金) 19:43:37 ID:TzFBzDbT0
大隣取れれば、高校生は野手中心でいい。
6代打名無し@実況は実況板で:2005/12/09(金) 20:10:20 ID:wQwOO9he0
野手の怪物が欲しいよな
7代打名無し@実況は実況板で:2005/12/09(金) 20:33:29 ID:/zQ26SsiO
求心力激低下
希望枠 福田
4巡目 福井は入団拒否
8代打名無し@実況は実況板で:2005/12/09(金) 22:04:30 ID:+/IckRzx0
大隣って動画を見る限り、落合を左にしたようなイメージかな。
体型とフォームだけ見るともっさりした感じなんだけど、
実績からするとしっかりしたボールを投げるのかもね。

でもSB優位らしいし、いつまでも固執しないで、木村をしっかり確保してほしいな。
9代打名無し@実況は実況板で:2005/12/09(金) 22:06:04 ID:T64gnjpD0
SB優位も巨人優位も皆ソースがうんこですから
動向がまともにわかるのは精々来年に入ってから
10代打名無し@実況は実況板で:2005/12/09(金) 22:28:20 ID:+/IckRzx0
言われてみれば、大物に関してはパイプとか前評判が関係ないこと多いんだよね。
大物になればなるほど、本人の意思が通るからかね?

()内は前評判

和田 SB (ヤク・巨人?優位のうわさも、本人のキャンプ参加時の好印象で決定)
福田 巨人(SB優位のうわさも、本人が巨人ファンだった模様)
一場 楽天(明大→星野ルートで阪神ガチのうわさも、本人が徹底拒否で、巨人→横浜→楽天に落ち着く。)


<一方、パイプが利いたケース>
【超目玉級】
高橋由(慶応→巨人)
上  原(東海→巨人)
新  垣(九共大→SB)
【目玉級】
木佐貫(亜大→巨人)
鳥  谷(早大→阪神)
那須野(日大→横浜)
阿  部(中大→巨人)
11代打名無し@実況は実況板で:2005/12/09(金) 22:30:43 ID:T64gnjpD0
巨人ファン発言があったのは辻内、越智、梅田ぐらいかな
12代打名無し@実況は実況板で:2005/12/09(金) 23:13:15 ID:mQlSzwVC0
新垣 阿部 内海あたりはガチガチだったな

阿部なんか2年のときすでに巨人で決まってたらしいし 

野間口も速くに決まったな
13代打名無し@実況は実況板で:2005/12/09(金) 23:43:42 ID:7Y4ys/SX0

まだ栄養費つかっているんですか
読売って酷いね
14代打名無し@実況は実況板で:2005/12/09(金) 23:44:50 ID:T64gnjpD0
野間口は父親の希望だってさ
あと野村も巨人勧めてたらしい
15代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 06:25:57 ID:UGG6LfLp0
>10
上原は大体大じゃなかったか?
パイプってのとはちょっと違うが大隣の近大ならば
二岡を土俵際でうっちゃれた実績があるから、
来年もソフバンに一泡吹かせてやれると確信している。
16代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 07:54:31 ID:NCLy0SmM0
>>14

漏れは、野村の矛盾だらけの人生が好きどわぁ〜〜〜〜〜
17代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 07:55:17 ID:NCLy0SmM0
>>15

巨人が東海大付属仰星ルートで獲得したんだよ。
18代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 08:39:24 ID:NCLy0SmM0
<ガチパターン>
杉  内(三菱重工長崎→SB)
阿  部(中大→巨人)
新  垣(九共大→SB)
  森  (三菱ふそう川崎→横浜)
山  口(オリ)
内  海(東京ガス→巨人)
越  智(早大→巨人)

【番外編】
小  嶋(大阪ガス→阪神?)
木  村(東京ガス→巨人?)
横  田(東海大→巨人?)  野球をやめたといううわさもある
三  澤(亜大→巨人?)    激しく劣化中。1年生の岩本にレギュラーを取られる。
中  澤(中大→巨人?)    伸び悩み!?

亜細亜は有力選手の宝庫
2年 小杉 投  手・右右 (ご存知二松学舎大付の元エース。1年生にまけじと成長中)
1年 岩本 一塁手・左左 (松田大河原をおしのけ、1年生4番。プロ入りを意識し外野転向のうわさも)
1年 今村 遊撃手・右左 (1年生ながら遊撃のレギュラー定着し、来年はクリンナップのうわさも)
1年 鶴川 投  手・右右 (ご存知明徳義塾高の元エース。150キロ投手に急成長)
1年 岩見 投  手・左左  (ご存知熊本工の元エース。変則左腕は期待大)
他にも緑間と久高も140超えしてるらしい
19代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 09:07:03 ID:ZHi+NsOX0
つか亜大の一年凄いよな
でも松田とか三澤はそっからあんま伸びなかったのが気になるが
岩本や今村は大丈夫かいな
20代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 09:17:25 ID:6PCERFJv0
田中はクジだから、どうなるかわからんが、福田は押さえとけよ。
コイツはうまくいけば、若き(スリムな頃)時代の田淵になれる素材だからな
21代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 09:21:05 ID:HQLThgl1O
とりあえず、早大の上本は囲わないと。
22代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 09:46:16 ID:TjFE858q0
ヨシノブはパイプと言うより借金のカタだろーが(`´)怒怒怒
23代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 09:53:29 ID:TjFE858q0
早いうちから囲うのもいかがなものかと思うぞ。
内海はいったいなんなんだ?李の事も含めて良い事ないじゃん。
小野にしてもしかり。囲った選手の塩漬けが出来上がるだけ。
チーム活性化にはならないぞ。

中日の平田の例もあるし、ドラフト当日までじっくり調査して他球団を
出し抜くのがベスト。
我が球団はこれまでブランドに頼り過ぎたドラフトしかしていないから
スカウトがヘタレばかり。なんとかならんのか。ったく。
24代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 09:57:42 ID:8cTAXz6D0
スカウトを増員しないのか
松本が抜けて欠員があるぞ
25代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 10:00:51 ID:zjhbhDpj0
>>23
大隣とかは早めに動かないと獲得はまず無理だぞ

ここ数年見ても
02年 木佐貫 久保
03年 内海 西村
04年 野間口 三木
05年 辻内 福田 栂野

けっしてスカウトがアホな仕事してるとも思えない 三木の場合は一場が入る予定だったが・・・
26代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 10:13:22 ID:ZHi+NsOX0
大隣は欲しいよな
1年目の高橋くらいはやりそうだ
スペックだったら木村だろうけどその手のスペック指名は高校生ドラフトでいいし
27代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 10:18:32 ID:zjhbhDpj0
>>26
大隣欲しいね

ヤク 石川を球速くしたような感じだし安定してローテで勝ってくれそうなタイプだ
来年は極端な話大隣さえとれれば後は野手だけでもいいぐらい
28代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 10:36:12 ID:ZHi+NsOX0
確かに後は野手でいいな
高校生の方は一応田中いっとくとして
4人は野手欲しい
悪いけど高齢2軍野手はそろそろ首にしないとまずい
29代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 11:00:08 ID:4Nu76tD10
しかし野手は一回定着するとあまり必要ないんだよな・・・そこが投手との違い。
仮に来期二塁と外野に若手〜準若手が出てくれば投手中心でもいいくらい
30代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 11:03:26 ID:HQLThgl1O
二塁は上本が既定路線でしょ。
31代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 11:05:18 ID:ZHi+NsOX0
早稲田だから心配だな
越智獲ったとはいえね
32代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 12:08:05 ID:zjhbhDpj0
上本かあ いまいち特徴がないという感じがしないでもないが すべてに無難という感じで

ショートの亜細亜の今村のほうがいいと思うが
33代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 12:21:59 ID:8cTAXz6D0
3年後の候補の話しても松田の例があるし全然分からん
34代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 12:23:47 ID:HQLThgl1O
>>32
それは今いる二塁候補にも言えるけどな>特徴がない
脇谷が俊足ってくらいか。
35代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 12:29:40 ID:zjhbhDpj0
まあどっちにしろ現時点では2塁よりもショート守れる選手のほうが欲しいわな

来年は三遊間守れる野手1人づつはとって欲しい
36代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 12:33:55 ID:HQLThgl1O
来年、三塁の即戦力いたっけ?
37代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 14:03:41 ID:zjhbhDpj0
>>36
あんま名前が思い浮かばないね
 高校生で磯部とか堂上とかは面白そうだが
38代打名無し@実況は実況板で :2005/12/10(土) 14:36:33 ID:dWnk9r+m0
>>24
スカウトは多けりゃイイってもんじゃない。
目利きが出来ないとナ。
確か中日はスカウトが多い方だったと思うけど
2年連続あのザマだもんな。
39代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 16:04:11 ID:O/QSD/Gf0
スカウトは西武やどっかから引き抜くとか記事にのってたような
上本は出塁率が高く選べるタイプだから欲しいよな
40代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 16:13:16 ID:rXXzyies0
亜細亜は長距離打者を劣化させそうな気が駿河学
41代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 16:24:30 ID:xoHnaBbo0
>>38
先日の報道(日刊たな?)によると
中日がスカウト16人に最多らしい。
で、最近楽天が4人増員して12人で2位。

巨人は11人以下ってことだね。
42代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 16:46:28 ID:zjhbhDpj0
>>41
そう考えると人数多ければいいってもんじゃないのがよくわかる
43代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 17:45:06 ID:NCLy0SmM0
>>21

上本はどこが囲って早稲田にいれたんだろうね。

広陵出身ってとこは巨人ぽいんだけど、巨人なら亜細亜に入れるだろうしね。
越智があれだけガチだったのは、上本を届けたお礼ってことはないかね?

やっぱ巨人かな?
44代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 17:46:31 ID:XFCpgZUt0
囲い込んで早稲田に送り込む球団なんてあるかね
せいぜいヤクルト?
45代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 17:51:48 ID:NCLy0SmM0
今までは考えられんが、早大のスポ薦強化路線を見ると擦り寄る球団があってもおかしくない気はする。
ただ普通に考えれば、ヤクか岡田の阪神あたりだろうけど。
46代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 18:02:42 ID:HQLThgl1O
いや、上本は自身の判断だよ。自身の体力不足を考えて。
上本にとってはルール改正は助かっただろうね。
志望届の制度がなければ、間違いなく指名されてただろうし。
47代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 18:03:45 ID:zjhbhDpj0
早稲田と東北福祉あたりは基本的には本人任せだと思う
48代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 23:06:34 ID:NCLy0SmM0
確かに比較的散ってるよね。早稲田。
目立つのはヤクルトだけ。

三澤(巨人)
江尻(ハム)
藤井(ヤクルト)
和田(ホークス)
鳥谷(阪神)
比嘉(広島)
青木(ヤクルト)
越智(巨人)
武内(ヤクルト)
49代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 23:16:10 ID:NCLy0SmM0
福祉大は横浜偏重傾向が強かったが、監督が変わって方針も変わったかな?


矢野(横浜)
洗平(中日)
吉見(横浜)
石原(広島)
那須野(横浜)
福田(巨人)
松崎(楽天)
50代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 01:10:04 ID:FTHYnt/S0
上本は最初から進学希望だったじゃん
51代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 02:41:17 ID:6sNuQ9tI0
>>49
那須野?
52代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 10:17:19 ID:Ir5iZaI4O
上本を確実に取るためには、来年も早稲田から一人取らないとな。
それか広陵の吉川か上村を取るか。
53代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 10:23:30 ID:ShjPLgbF0
来年だったら宮本だけど
ヤクルトが希望枠使うだろうし
広陵のがいいかもね
54代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 11:03:32 ID:QBKVuMgv0
55代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 11:23:42 ID:6sNuQ9tI0
>>54
真田 鴨志田 酒井 あたりじゃないの
56代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 17:31:43 ID:IucCBzw50
やっぱり山本光だわ。 思い直した。

平田あぽ〜んで、落合は、自前でクリンナップに育てる夢がなくなっただろ。
山本なら育てば使える選手だし。
落合が欲しがりそう。
「大満足・・・」ってのも納得だろう?
57代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 17:44:06 ID:6sNuQ9tI0
>>56
そこまで光将の存在落合は知ってるのかな・・

土谷とか解雇したのもよくわからんし

何考えてるのかわからんぞ落合は
まったく思いがけないやつかもしれんw
58代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 18:22:32 ID:3mK2Ug+N0
落合の中では若手=30代以下説もあるな
59代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 20:37:55 ID:mBcrl45U0
黒田だな
60代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 21:23:30 ID:fc6dvJ74O
何かお決まりの法則だな…
破局するぞ
61代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 11:23:34 ID:/je4Zk3e0
ヤクルト 古田監督の後輩を獲得へ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2005/12/12/09.html
ヤクルトが来秋ドラフトで古田敦也監督(40)の後輩、立命大・金刃憲人投手(21)の獲得を狙っていることが11日、明らかになった。

阪神 小嶋w
62代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 17:28:30 ID:pyoCYg9m0
63代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 17:30:34 ID:6D8kW9WEO
長田かよ〜巨人ファン辞〜めた
64代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 17:40:28 ID:amIOqWC+0
>>63
不人気味噌乙
65代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 17:54:16 ID:6dbH0xZHO
627:代打名無し@実況は実況板で :2005/12/12(月) 17:52:58 ID:6D8kW9WEO
なぜ長田?ドラ1の若手内野手の中川、森岡と来年多分堂上で…死ねや!落合&巨人フロント


本当に味噌かよww
66代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 22:14:45 ID:s8rzxpt70
来年だけどさ、関大の田辺はどう?今年秋のリーグ戦では大隣、金刃を抑えて防御率一位。

好きな球団は巨人だって。(野球部のHPに書いてある)
67代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 22:25:29 ID:amIOqWC+0
>>66
左Pとか特徴のある投手欲しいな

ここ数年で先発候補の投手は多く獲ったし
68代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 23:53:17 ID:8bSIsrSoo
好きなチームは巨人って福井も言ってたね
69代打名無し@実況は実況板で:2005/12/13(火) 02:41:40 ID:O7ENZ+Nb0
大隣良いんだけど木村もとったら同じ年代に左が集まるね
皆、先発タイプだし・・・
とりあえず、高校ドラフトで横浜の福田とか右の長距離砲の内野手がほしい
70代打名無し@実況は実況板で:2005/12/13(火) 03:40:37 ID:X9JCvY65O
71代打名無し@実況は実況板で:2005/12/13(火) 04:49:53 ID:+XxLlsGm0
そこで磯部を三巡指名ですよ
72代打名無し@実況は実況板で:2005/12/13(火) 05:41:33 ID:DoO/8BAX0
>>61
市ね虚ヲタ
73代打名無し@実況は実況板で:2005/12/13(火) 07:17:58 ID:xFxR9q1k0
74代打名無し@実況は実況板で:2005/12/13(火) 07:49:30 ID:Xf43NVi90
>>69
左は多くていいよ。特に大隣は1年目からローテ入れる可能性ある
高橋の後釜に丁度いいんじゃない
候補は多いけど現状のローテに入ってるのはおっさんだしね
75代打名無し@実況は実況板で:2005/12/13(火) 08:18:39 ID:+XxLlsGm0
大隣は華と実の「実」の方を担う貴重な左腕になれると思う。
でも来年は野手中心で行けとは言わんまでも、
確実に将来の主力になれる内野手を最低一人は確保せにゃならんのだ。

ファーストセカンドショートサード、どこも等しく補強が急務。
むしろ長田脇谷という曲り也にも後継がいる二遊間より
誰も候補らしい候補がいない一、三塁の補強は緊急を要するかも試練。
76代打名無し@実況は実況板で:2005/12/13(火) 08:31:48 ID:Uhieteae0
大隣取れればそれが一番だろうが獲れなければ木村でも満足だよ俺は
 深町いらんから木村は確保して欲しいな
77代打名無し@実況は実況板で:2005/12/13(火) 09:11:29 ID:+XxLlsGm0
それを言うなら来年のドラフトで一番欲しい投手は
大隣でも木村でもなく田中だがなw
高ドラで田中さえ獲れれば大社一巡は深町でも投手補強は満点をやれる。
尤も来年の大社はかなり凶作なんで一巡で大目玉は獲っておきたいよな。
78代打名無し@実況は実況板で:2005/12/13(火) 09:22:54 ID:yn5j0/xV0
高校生
田中大(東海大相模) 磯部(修徳) 大野(東海大甲府) 高森(中京)

大学社会人
大隣(近大) 中澤(中央大)

この辺取れれば満足
79代打名無し@実況は実況板で:2005/12/13(火) 10:42:08 ID:xFxR9q1k0
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-051213-0014.html
JPが巨人入り
セラフィニは獲得しない
80代打名無し@実況は実況板で:2005/12/13(火) 18:21:46 ID:xFxR9q1k0
81代打名無し@実況は実況板で:2005/12/14(水) 08:45:13 ID:wEjGcnQ4O
82代打名無し@実況は実況板で:2005/12/14(水) 13:19:10 ID:R6z6S5UMO
まぁ結局は毎年の如く、
現場の声優先で来シーズン機能しなかった方を重点的に補強するんだろうけどな。
83代打名無し@実況は実況板で:2005/12/15(木) 00:25:31 ID:hK2Tkcem0
田中大は原の後輩だし獲りそうだけど左の有望な若手はいるから右がほしい
やっぱスター性も込みで堂上が欲しいな
ソフバン並に当分は野手中心のドラフトでいってほしい
田中将級は別として
84代打名無し@実況は実況板で:2005/12/15(木) 00:53:27 ID:gWl1uJYy0
堂上は一巡でないと獲れないけど、
磯部なら不祥事のせいで三巡以降に落ちてきそうだから
一巡田中将で三巡磯部がベストだと思うぞ。
85代打名無し@実況は実況板で:2005/12/15(木) 03:50:08 ID:qZap/oVOO
その磯部だが、大事な一年間を不祥事で棒にふってしまうが‥腐らずにいられるのか?
86代打名無し@実況は実況板で:2005/12/15(木) 05:12:14 ID:jzUMq1My0
磯部って実際もうちょい下位で取れそう
投手もしてて肩は強いけど基本ファーストでしょ?
鵜久森でもあんな下位だったし・・・
87代打名無し@実況は実況板で:2005/12/15(木) 08:52:16 ID:PrSpNPR/O
高ドラは読めないな…情報出ないし。
88代打名無し@実況は実況板で:2005/12/15(木) 10:32:16 ID:MNxNPRKQ0
5位のメリットが栂野と加登脇か。二人が頑張ってくれれば
今年も笑ってすますことができる。
89代打名無し@実況は実況板で:2005/12/15(木) 10:50:24 ID:HiXYZZAR0
>>88
辻内だろ
あれが期待通りに化けてくれれば、堀内の2年間は無駄じゃ無くなるな
90代打名無し@実況は実況板で:2005/12/15(木) 11:45:10 ID:r9feOs5i0
>>83
横浜の福田選手なんてどうだろう。捕手だけど故障持ちだから内野手(ファースト)
にコンバートして。パワーでは田中大に引けとらないみたいだし。地元だから1巡
目で横浜が指名して来るかもしれないが。あと、内野手なら同じ横浜の白井選手。
横浜のスレみたら、地味だけどいい選手らしいです。東海大甲府の大野選手、光星
学院の坂本選手(オリックスが目を付けているらしい)あたりも右の内野手候補と
してあげられるのではないでしょうか。 
91代打名無し@実況は実況板で:2005/12/15(木) 11:48:24 ID:VujwJyu30
>>90
やっぱ田中大(東海大相模)がいいなあ

山口(横浜)から放った弾丸ライナーのホームランは忘れられない 岩村のようなタイプになれそう
肩もいいから外野でいけそうだし原監督の直々の後輩だから目をつけてるだろうなあ
92代打名無し@実況は実況板で:2005/12/15(木) 11:52:29 ID:cmPYgTwf0
>90
磯部はサードやらせても面白いとよく言われているけど、
本当にサードでいけるなら費用対効率でこれ以上の選手はいないだろうなぁ。
93代打名無し@実況は実況板で:2005/12/15(木) 12:14:17 ID:rE49YH990
>>91
関東学院大の原拓也って東海大相模だったよな。
原俊はコケたけど、ネタにもなるし二三遊ができるから下位で獲っても良いと思うんだが。
94代打名無し@実況は実況板で:2005/12/15(木) 13:28:08 ID:I1nLC0bf0
巨人は投手より野手の血の入れ替え(当然ドラフトで)をすべきだと思うが
フロントは投手に目を向けている それが不満だ  小関順二

ドラフト本より
95代打名無し@実況は実況板で:2005/12/15(木) 14:25:07 ID:VujwJyu30
>>94
まあ今回は先生の意見に賛成だ

ファームの野手を今後は若返らせないと
小久保 江藤あたりがすぐいなくなりそうだし黒田 原 吉川 山田とか若年寄りが多いし
96代打名無し@実況は実況板で:2005/12/15(木) 17:01:34 ID:DUJSkYTf0
全然関係ないけど総研の内川ってパンチョの声に似てねえ?
ドラフトに使いたいw
97代打名無し@実況は実況板で:2005/12/15(木) 19:19:43 ID:qZap/oVOO
たしかに、野手は危機感を持たないとヤバイよな。

ただ、田中将ほどの素材と完成度を持つ高校生投手はそうそう出てくるもんじゃないだけになぁ‥
98代打名無し@実況は実況板で:2005/12/15(木) 20:38:42 ID:9Rb8xWvA0
野手の場合って上位も中位も成功率というか期待値は変わらんから
大隣と田中将狙いで良いんじゃないかな
それから田中大って進学濃厚って記事みたんだけど
だとしたら残念だね。まあ東海大進めば4年後ほぼ確実に獲れるだろうけど
99代打名無し@実況は実況板で:2005/12/15(木) 21:59:47 ID:/wumHo5L0
100代打名無し@実況は実況板で:2005/12/15(木) 22:24:46 ID:qZap/oVOO
田中将&大隣のW獲りが完成したら近年になくすごいドラフトになるな。

そんで、田中将を除けば
高校生ドラフトは野手中心でいいと思う。

その他、中継ぎなど手薄な部分は大社ドラフトの即戦力で埋めればOKだべ。
101代打名無し@実況は実況板で:2005/12/15(木) 22:52:45 ID:/wumHo5L0
このスレとは関係ないが
仰木前監督死んだな
102代打名無し@実況は実況板で:2005/12/15(木) 22:54:32 ID:9Rb8xWvA0
ああ、普通にショックだな
年取ってからの監督業は命削るな
103代打名無し@実況は実況板で:2005/12/16(金) 20:51:51 ID:UvPB89qv0
田中大なあ・・・
104代打名無し@実況は実況板で:2005/12/17(土) 20:51:52 ID:UfFBXixPO
田中将なあ・・・
105代打名無し@実況は実況板で:2005/12/17(土) 20:54:48 ID:yDPT0fR50
・・・ほしいなぁ
106代打名無し@実況は実況板で:2005/12/17(土) 22:00:11 ID:3qca0quD0
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1134824087/
巨人マリナーズ長谷川獲得へ
東スポだがなw
107代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 01:41:06 ID:DqDk4BKw0
長谷川って...

豊田 JP以上の年俸なんてありえんでしょ
108代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 22:42:25 ID:DqDk4BKw0
保守
109代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 22:48:05 ID:T4MbZeY30
conservation
110代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 16:12:34 ID:yNR4IR0e0
月曜レス無し・・・
111代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 16:54:38 ID:S3X1K48E0
じゃあ、一言

多幡をよろしく
112代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 17:34:51 ID:KQXhjBPS0
高卒は田中将、磯部両獲りキボン
松坂と比較される程の大目玉と率も意識できる右の長距離砲内野手
この二人を軸にドラフト戦略組み立てれば今の内野手不足もあっという間に解消間違いなし
113代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 21:09:09 ID:Y0WRIoj3O
大目玉って…
超目玉の間違いか?

田中将と磯部両獲りなんて普通できないと思うはずなんだけど、
もしかしてと思ってしまう俺がいる。
114代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 22:04:26 ID:WmT7I8G60
>>113
磯部なら順位によるが3巡可能だぞ。
115代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 22:35:15 ID:HQTlbHl60
可能も何も一巡で獲るチームなんてどこもないでしょ
学校が練習試合さえさせてもらえないから
控え目に言っても現時点で評価打ち止めだからねぇ。
それも本人の実力による物じゃないからどう考えてもお買得だと思うよ。
前の住人が首吊っちゃった高級マンションみたいなモン。
116代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 00:47:38 ID:yvQkLL8n0
駒苫の田中はなんとなくハムに行きそうな気がする
来年またアンケートに好きな球団を巨人って書いてくれるかな?
北海道に行って結構たったから、もうファンじゃなくなってるかも
117代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 00:48:37 ID:smb0GNAO0
つーか元々関西人だろ
118代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 01:04:22 ID:bkMK5qRX0
>>116
どちらにしろ指名されれば入団すんだろ
119代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 01:08:45 ID:yvQkLL8n0
指名するのは確実に決まってるの?
直前になって回避して、ハムが単独指名とかありそうで
120代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 01:54:10 ID:Q/z8F/n60
うちは回避する側じゃなく他球団にさせる側だから、
今の制度ならここまで早くに表明したらまず頑として動かないだろうなぁ。
回避するとしたらパターンは二つ、
田中以上の化け物が来年突然表れるか、田中がプロ回避するか。
後者は苫駒の学校ぐるみの方針っぽいからより可能性は高いかも

個人的にはドラフト市場において、
これ以上ハムを野放しにさせておくのはちと危険だと思う
田中を獲れればハムの鼻っ柱をヘシ折れるし、ハムに獲られたら
ダル、田中の二枚看板を揃えたハムはペナントにおいてもドラフトにおいても
今後数年間球界の風雲児になってしまうだろう、これもまた勝負だよ。
121代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 01:59:16 ID:itIQxwKk0
【大社】
希 大隣
三 木村

【高校】
一 磯部
三 田中大
四 福田

【進学】
田中将



で神ドラフト
122代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 02:03:41 ID:M6vIknGd0
三巡木村の時点で大成功だなあ。
123代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 02:06:40 ID:Q/z8F/n60
田中進学となれば一番有利なのはうちだろうなぁ、
大森の存在がここまで頼もしく思えるなんて現役時代は予想も出来なかったよw
124代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 14:35:27 ID:lWklFkMf0
>>116
どっちにしろ抽選だからそういうのは無意味

好きな球団がどうとかも
田中を回避はありえないと思う
125代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 17:36:05 ID:aw6844xs0
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1135153442/
巨人ロッテ小阪をトレードで獲得
126代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 00:25:31 ID:nUlKFNEv0
>>125
今知った
マジたまげた
これがあったから根元スルーしたのかね
127代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 00:57:54 ID:EzqJdpQt0
小阪よりバレンタインをトレードして欲しかった。
128代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 07:07:34 ID:SakfHtm7O
強盗球団の虚人はドラフト参加の資格なし!図々しい('A`)ドラフトなんか語っておまいらキチガイですか?
129代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 07:42:38 ID:uu7ifvfZ0
小坂は良い補強だ
逆にこれで来年は遠慮なく高校生ドラフトで内野手を狙って欲しい
24,5の社会人内野手も結構すぐ使えるからよいはよいけども
130代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 07:46:30 ID:+MsArIf0O
田中進学なら堂上に特攻するのでは。ハズレ一位で田中大か磯部。
131代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 07:47:49 ID:uu7ifvfZ0
堂上はドアスイングが気になる
投手のアーム並みに直すの大変そう
132代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 07:55:29 ID:SakfHtm7O
だから言ってるだろうが!!おまいらにドラフト参加しなくていいんだよ(゜д゚)、ペッ
133代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 08:05:48 ID:+MsArIf0O
「田中が進学なら」というよりは「ウチが進学させる」かもしれないね。今の大森はそのくらい頼もしい。
134代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 08:23:32 ID:GhPTkRyVO
大森様来年も宜しくお願いします
135代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 08:27:26 ID:l7HWq4O60
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200512/bt2005122201.html
ディロン一塁手入団濃厚
これで、江藤は完全に終わった
136代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 08:52:12 ID:s60p56mw0
多幡はとらんのか?
137代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 08:58:24 ID:w6dCgFQeO
>>136
都市対抗予選からぱったり打ってなくて最近はレギュラーから外れてる
138代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 10:14:39 ID:GQ3FFMfEO
>>133
駒苫にそれは通用しない気がする
139代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 11:41:03 ID:SakfHtm7O
虚オタ、笑わせてくれる。けなげに応援してるなんて…いつかわからんけど虚人優勝できたらいいのになm9(^Д^)プギャー
140代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 11:42:50 ID:lcL9Y7WW0
>>139
ヒトラー乙
141代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 21:50:57 ID:M2OhOW9w0
>>133>>138
田中大の事かと思った
142代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 21:56:32 ID:jPOvofMc0
>>139
珍オタ乙
143代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 23:43:10 ID:o65xor3e0
>>138
なんで?
144代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 23:54:36 ID:GQ3FFMfEO
>>143
不祥事とかあったし
神宮大会後の監督のコメントの感じでは北海道の方を薦めそう
145代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 19:13:12 ID:eowydvLw0
>>144
監督はどうであれ選ぶのは本人だよ。その点で巨人ファンという事
 は有利に働くだろ。
146代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 20:31:59 ID:aM9qNBtiO
>>145

ウチが進学させる    
↑これはさせなさそうだなと思った
147代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 23:51:50 ID:+M9IOqa5O
ドラフトいらないお
148代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 00:07:12 ID:9wUaPRCm0
磯部に関しては傷物(怪我のことじゃないよ)に
躊躇なく突っ込んでくるロッテと阪神の動向だけが気になるな。
ここさえクリアすればまず大丈夫。

大穴で磯部自身がファンだと公言する楽天。
まぁここはその情報さえキャッチされなければ
バッテリー重視のノムがGOサインを出すとは思えない。
149代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 11:47:08 ID:FNHce5ma0
来年は阪神も野手を獲りに行くといっているからな
阪神は若手野手が育ったきているのに必要か?

巨人もぜひ野手をたくさん獲りにいって貰いたいね
特に高校生を
150代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 09:38:11 ID:tssP2RMX0
>>148
野村は将来性ほどあてにならない言葉はないと言ってるからな
基本的に即戦力重視だろうね
高校生ドラフトは比較的早く戦力になりやすい投手中心でしょうな
151代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 11:25:25 ID:U7i0GXPE0
まあ他のセのチームも高卒レギュラーだと立浪 谷繁
多村 石井琢 前田 緒方 岩村ぐらいなもんか

1チーム2人出ればいいほうだ
152代打名無し@実況は実況板で:2005/12/26(月) 03:42:56 ID:ozbEP+tA0
>>149
>阪神は若手野手が育ったきているのに必要か?

期待の若手が26歳らしいけどw
153代打名無し@実況は実況板で:2005/12/26(月) 19:40:04 ID:baPziDFR0
正直、大隣は厳しいな〜!!
SBあたりに行って、杉内と競いあったりした方が本人的にプラスなんでは??
そこで、木村をガッチリ捕らえた方がいいな!!
尻よりは断然いいだろうし、辻内より先に戦力になるのでは??
154代打名無し@実況は実況板で:2005/12/29(木) 08:57:33 ID:GIxMAg7B0
age
155代打名無し@実況は実況板で:2005/12/30(金) 15:22:44 ID:Gjeb9Lsh0
大隣に関しては高橋より良い可能性全然あるが
木村はちと違うな内海みたいな感じになる可能性は十分ある
156 【大吉】 【20円】 :2006/01/01(日) 00:21:31 ID:bSRP+zSD0
末吉なら巨人優勝
157代打名無し@実況は実況板で:2006/01/01(日) 01:55:03 ID:0p4Q8VHx0
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200512/bt2005122903.html

織田も早稲田担当スカウトとして大森のように活躍してくれ
158代打名無し@実況は実況板で:2006/01/01(日) 17:21:17 ID:bLmxFJsR0
結局大隣ダメだった時誰になるん?
159代打名無し@実況は実況板で:2006/01/01(日) 21:46:05 ID:p+I07HJ70
木村深町岸あたりだろ。高崎金刃あたりはちょっかいだしても
遅いだろし
160代打名無し@実況は実況板で:2006/01/02(月) 04:43:20 ID:lFeo5qF0O
塵売はFAで老人集めだけしてて下さい。
有能な新人を潰さないで下さい。
161代打名無し@実況は実況板で:2006/01/02(月) 09:38:11 ID:6iCpAl9P0
まあ木村だろうな
162代打名無し@実況は実況板で:2006/01/02(月) 14:16:03 ID:/b4tal840
何か木村オタが張り付いてるな
163代打名無し@実況は実況板で:2006/01/03(火) 00:29:29 ID:fESgHRPj0
木村は西武と争奪戦になりそうだが大丈夫なのか?
164代打名無し@実況は実況板で:2006/01/03(火) 01:52:46 ID:wRYETLy80
>>163
知らんけどあまり大隣に固持してると手遅れになるかもな その場合は思い切って高校生の1巡2巡に切り替えてもよさそうだけど
165代打名無し@実況は実況板で:2006/01/04(水) 07:00:51 ID:qOSWCEpy0
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/jan/o20060103_40.htm

当たり前だが、新しい情報は中々でないね
166代打名無し@実況は実況板で:2006/01/04(水) 10:59:03 ID:0/XAyhi40
田中 大隣もよいが野手もなんとかしてくれよ

捕手 橋本(智弁和歌山) 高森(中京) 松本(金沢泉丘) 嶋(国学院大) 岡崎(慶応大)

遊撃手 円谷(青学) 大引(法大) 大野(東海大甲府)

大砲 磯部(修徳) 田中(東海大相模) 伊奈(近江)
    沢良木(済美)

1人づつ獲って欲しい
167代打名無し@実況は実況板で:2006/01/04(水) 12:49:25 ID:UIDGd+Tv0
珍の今年のドラフト戦略

堂上・大隣を徹底マーク

堂上は中日を希望

気にせず強攻、中日と競合

阪神は堂上を引き当て、中日は外れで吉川を獲得

阪神ファンは大喜び

しかし堂上はもちろん阪神入団を拒否

阪神ファンは「堂上なんか欲しくなかった」と言い堂上を叩く

さらに大隣にフラれ、阪神ファンの怒り爆発。逮捕者30人以上

すでに金刃はヤクルト、高崎は中日が内定していたので小嶋に

小嶋「僕は大隣さんや金刃さんのオマケなんですか。じゃあロッテに行きます。」


168代打名無し@実況は実況板で:2006/01/04(水) 23:55:25 ID:ZqLDXaNP0
>>166
今調べたけどこんなあたりじゃないか?

捕手 橋本(智弁和歌山) 高森(中京) 松本(金沢泉丘) 嶋(国学院大) 岡崎(慶応大)

一塁手 中東(近大)

遊撃手 円谷(青学) 大引(法大) 大野(東海大甲府)

三塁手 堂上(愛工大名電) 西川(法大)

右翼手 金丸(法大)

大砲 磯部(修徳) 田中(東海大相模) 伊奈(近江)  沢良木(済美)

169代打名無し@実況は実況板で:2006/01/05(木) 00:23:46 ID:uAmJCmdo0
あと多胡(城西大)。右投左打の外野手。
1、2番打者に徹した揺さぶり型の選手で外角の球を逆らわず鋭いスイングではじき返すシャープさに加え、
選球眼の良さ、ミート、送りバントを確実に決め、あるいはセーフティーバントと
多彩な技を持つ極めて高い野球センスを持つ。
試合では、二盗、三盗なども決め、強肩捕手の岡崎や智弁和歌山を完全に翻弄し、為す術なしと言った感じ。
プロでもトップクラスと思われるスピードを持つ脚と高い野球センスで観客を魅了できる数少ない本物の選手。
二岡の打力+鈴木の足+松本匡の走塁技術じゃまいか?

ちなみに
長身軽量の中東(広陵高→近大)は右投右打の広角に打ち分ける二岡2世かもしれない一塁手の強打者。
走力は並だが、ボールのタイミングを図る巧さが光るらしい。
絶好球がきたら好球必打に徹し、難球にはファールカットしてくる相手にとっては嫌らしい選手。
またスナップを活かしたスローイングの良さと丁寧かつ安定感のある三塁守備も安心して観ていられるとか。

下園(九州国際大)も面白い。攻走守三拍子揃う左投左打の中堅手。SBにさらわれるだろうが。

たんに長打者だけでなく、強打巧打に盗塁・ファールカットできる小技も併せ持つ選手こそマークして欲しいよ。
これこそ野村監督が来る直前のヤクルトそのものじゃん。
170代打名無し@実況は実況板で:2006/01/05(木) 00:30:43 ID:uAmJCmdo0
あと岡崎(慶応大)は阿部がいても絶対獲得して欲しい。
強肩に加え、安定したキャッチングと、非常に頭脳的なリードには好感が持てる典型的な捕手。
捕手は強肩と頭脳リードと頭脳プレーだぞ。古田の再来。
171代打名無し@実況は実況板で:2006/01/05(木) 01:05:07 ID:uAmJCmdo0
追記、書き忘れ。

多胡は打球反応と肩も良く、なかでも守備範囲は神レベルらしい。
小坂が二遊間を守れるなら、中東は一塁・三塁を安心してみていられる堅守だそうだ。

補強ポイントでもあるので、またいいのがあったら発掘してくるわ

ノシ
172代打名無し@実況は実況板で:2006/01/05(木) 01:15:32 ID:0BV1fMrz0
>>169
>>170
>>171
サンクス

これからも情報頼む
173代打名無し@実況は実況板で:2006/01/05(木) 01:50:56 ID:Z/PumULi0
>>170
岡崎は強肩じゃないだろ。打撃優先型捕手にしか見えん
174代打名無し@実況は実況板で:2006/01/05(木) 02:21:02 ID:Ip8LxqPrO
岡崎の肩は普通に強いほうだと思うな。
取ってから投げるのが早いことと
頭脳的なリードをするならチェックする価値はある。
175代打名無し@実況は実況板で:2006/01/05(木) 17:02:42 ID:RX6aMHf/0
江藤が西武にいっちゃったね
176代打名無し@実況は実況板で:2006/01/05(木) 21:50:21 ID:eEG0Pema0
内野補強は待ったなし、高卒、即戦力ともに中位は野手で固めるべきだな
177代打名無し@実況は実況板で:2006/01/06(金) 00:43:41 ID:3grWCdbM0
>>176
だね 小田 江藤と2人抜けたし選手は現在65人

今年もドラフトで相当な人数を獲得してもらいたい
特に野手は4,5人獲って欲しい
大隣 田中以外は野手でもいいかも
大隣に振られたら大引あたりを希望枠とか
178代打名無し@実況は実況板で:2006/01/06(金) 02:14:08 ID:hsr/iSCe0
興味あるのは堂上(三)の他、
岡崎(慶大・捕):総合政策部在籍の頭脳リード。安定したキャッチングと素早いスローコントロール。右打者
中東(近大・一):二岡と同じく広陵高→近大出身。広角に打ち分け、ファールカットもやる右の好打者。三塁も無難に守れる。
多胡(城西・中):多彩な小技を持つ。走打の能力は川相+松本匡に匹敵。外野で守備範囲が神。右投左打。
下薗(九国・中):広角攻撃・俊足・広い守備範囲とバランスが取れた好素材。左投左打。
金丸(法政・右):広角に打ち分ける中距離打者。肩・守備もやや強い右投右打。

右中心の中〜長距離打者でどれも小技を併せ持っておられます。
179代打名無し@実況は実況板で:2006/01/06(金) 08:06:25 ID:Tu4nEp9U0
素早いスローコントロールって頭脳的じゃないね
180代打名無し@実況は実況板で:2006/01/06(金) 12:12:49 ID:8Hc7vAIU0
山田、大須賀辺りは今年限りかね
181代打名無し@実況は実況板で:2006/01/06(金) 14:54:34 ID:K1tsjQXwO
>>177
大隣は正直きびしいな。ホント和田逃したのが痛い。左腕は若手に期待でいい。
去年スカウトが来年大学にめぼしいのが多いって言ってたから中位は野手で固めそう。
182代打名無し@実況は実況板で:2006/01/06(金) 15:19:51 ID:3grWCdbM0
>>181
なるほど なら

希望枠 木村(東京ガス)投手
3巡目  円谷(青山学院大)遊撃手
4巡目  下園(九州国際大)外野手
5巡目  中東(近大)3塁手
6巡目  嶋(国学院大)捕手

あたりに切り替えて欲しいな
183代打名無し@実況は実況板で:2006/01/06(金) 15:22:20 ID:AoH2tRrO0
50:50だろ
184代打名無し@実況は実況板で:2006/01/06(金) 19:43:26 ID:K1tsjQXwO
大隣は高卒4年目木村は高卒3年目
木村だってあと1年あれば登板機会が増え八木みたいになるかもしれない。
大隣に目が行きすぎて木村を西武に獲られるぐらいなら
最初から木村でかまわない。3巡目に大引・円谷を押さえれば十分。
185代打名無し@実況は実況板で:2006/01/06(金) 21:22:03 ID:hsr/iSCe0
希望枠 木村(東京ガス)投手
3巡目  円谷(青山学院大)遊撃手 or 岡崎(慶応大)捕手
4・5巡目  下園(九州国際大)外野手 or 中東(近畿大)一塁手(順不同)   
6巡目  嶋(国学院大)捕手
7順目  多胡(城西大)外野手

岡崎は万が一円谷が獲られた場合のことを考えてのこと。これから有力な選手が出現する可能性はあるが。
まあ岡崎か嶋のどっちがいいかこの時点で判断してもしょうがないが。
多胡は7順目でもいいからスーパーサブとして獲得して欲しい。
鈴木・小坂・脇谷に多胡と外野&内野にそれぞれ2人の走れる選手がいたら代走のとき引っ掻き回せる。
186代打名無し@実況は実況板で:2006/01/06(金) 22:46:22 ID:K1tsjQXwO
阿部の状態見ながらになるんだろうけど捕手の上位指名はやっぱいやだなぁ・・・。
その点西武の一位入札は評価できると思う。なんせ高素材の投手スルーして捕手いくんだからなw
ソフバンも他にまだいいのいたのにスルーして荒川だし。
187代打名無し@実況は実況板で:2006/01/06(金) 23:00:25 ID:GBVUkB8k0
捕手は星くんでいいよ
188代打名無し@実況は実況板で:2006/01/06(金) 23:07:12 ID:7+LEdO1I0
>>183
なにが50:50だよ。9:1で巨人不利だろバカ。この妄想クズ野郎、
おまえみたいな奴は死ね
189代打名無し@実況は実況板で:2006/01/06(金) 23:17:20 ID:3grWCdbM0
アホ登場↑
190代打名無し@実況は実況板で:2006/01/07(土) 09:11:57 ID:loQgIHGz0
愛工大名電・堂上獲りへ速攻!虎・北村スカウト一番乗り
http://www.sanspo.com/baseball/top/tig200601/tig2006010707.html

>「やはり高校生の野手では一番でしょう。ここにくることが多くなる? そうだね。
>近くにアパートでも借りないといかんかもしれないね」

ストーカー珍珍w
191代打名無し@実況は実況板で:2006/01/07(土) 10:48:14 ID:MpKdULva0
ドラフト総合の次スレ誰か頼む
漏れ無理だったorz

前スレ
2006年ドラフト総合談義スレpart9
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1136323896/

※他球団の煽り、荒らしなどのスレを汚す行為は厳禁(場合によっては通報)
※またそういう行為を見かけた場合はスルーまたはあぼーん汁
192代打名無し@実況は実況板で:2006/01/07(土) 11:48:19 ID:4cziN7xKO
高校の1位は田中将で外れは植村っぽい
193代打名無し@実況は実況板で:2006/01/07(土) 11:57:02 ID:/oA3VSOo0
>>192
また大森か
194代打名無し@実況は実況板で:2006/01/07(土) 16:44:45 ID:/oA3VSOo0
195代打名無し@実況は実況板で:2006/01/07(土) 20:19:05 ID:XCDlOFA40
視察情報があったのはこの7人。大隣、高崎、木村、宮本、大谷、深町、岸
この中から3人ぐらいは欲しいね。
196代打名無し@実況は実況板で:2006/01/07(土) 20:57:50 ID:3hvG7UVTO
おまえらいい加減
便器 大隣
横ハメ 高崎・木村
ヤクルト 金刃
珍カス 小嶋
塵売 大谷
だと気付よw
197代打名無し@実況は実況板で:2006/01/07(土) 21:01:09 ID:LhnLapq/0
大隣がソフトバンク濃厚だと言うソースは
例の捏造新聞地方紙だからな
198代打名無し@実況は実況板で:2006/01/07(土) 21:06:01 ID:3hvG7UVTO
>>197
さすが虚塵ヲタはいい事いいますねw
近大の理事長と学長は自民党の大物
実名出して捏造する日刊はさすがと言う事でよろしいかな?w
199代打名無し@実況は実況板で:2006/01/07(土) 21:09:00 ID:zvu/VrN+0
なんでスポニチの九州版にしか載ってないのかって所がポイント
200代打名無し@実況は実況板で:2006/01/07(土) 21:13:34 ID:KpKZ+pvy0
セコウが大物www
201代打名無し@実況は実況板で:2006/01/07(土) 21:22:38 ID:3hvG7UVTO
>>199
便器の指名挨拶時のローカルネタをなぜ全国版にのせるんだ?w
だいたいおまえら理事長が「来年もお世話に・・・」程度で敏感に反応しすぎなんだよw
まぁスカウト程度に理事長学長が出迎えられた便器と
球団代表がスルーされた虚塵じゃ結果が見えてるがなw
大谷に我慢しとけよ虚塵に群がるゴキブリどもがw
202代打名無し@実況は実況板で:2006/01/07(土) 22:26:01 ID:73Cy8sAb0
>>201
ゴキブリって自分のことだろ
203代打名無し@実況は実況板で:2006/01/07(土) 22:32:12 ID:vM+u3HIC0
投手もいいけど、内野獲らんとやばいんじゃない?小久保は来年どうなるか分からんし、
仁志はベテラン、二岡は怪我が多い。若手を見ても将来を託せそうな人材がおらん。
204代打名無し@実況は実況板で:2006/01/07(土) 22:50:51 ID:zvu/VrN+0
ドラフトスレ全般でやたら一人で球団代表がスルー云々言ってるのがいるけど、何の話なんだ?
205代打名無し@実況は実況板で:2006/01/07(土) 22:56:04 ID:iYBaQrZe0
よう
206代打名無し@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:27:06 ID:/oA3VSOo0
>>204
1人のバカの初夢らしい ほっとこう
207代打名無し@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:38:34 ID:3hvG7UVTO
塵売に群がるゴキブリ共はプライドだけは高いですねw
ゴキブリどもみたいな電波には一生分からないでしょうねw
どう考えてもゴキブリはゴキブリでした
本当にありがとうございました
208代打名無し@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:42:03 ID:/oA3VSOo0
>>207
もうくるな ウゼー
209代打名無し@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:47:51 ID:3hvG7UVTO
>>208
まぁまともな人間なら塵売とは付き合いたくない罠w
塵売はFA補強でじぃさん集めでもして
2軍に放牧でもしてなw
ゴキブリはゴキブリでした
本当にありがとうございました
210代打名無し@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:51:00 ID:KnH5WZEW0
今の段階からマークしてる大隣、高崎、木村の誰かはゲットできるよ

八木みたいに急に伸びてくる選手は無理だけど
211代打名無し@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:54:54 ID:If3tVdPn0
ヤフーの珍が暴れてるな
212代打名無し@実況は実況板で:2006/01/08(日) 04:12:35 ID:pq0Z9frt0
携帯厨は珍より馬鹿w
213代打名無し@実況は実況板で:2006/01/08(日) 14:32:09 ID:EUo8ZYZ60
多胡って関西のヤツか〜!
すごい選手になったんだね!
214代打名無し@実況は実況板で:2006/01/08(日) 16:10:18 ID:cenT8xts0
それよりsageでカキコして下さい。珍馬鹿が乱入荒らしになる原因になる。
多胡は関東ですよ。
215代打名無し@実況は実況板で:2006/01/08(日) 16:54:56 ID:3NzZuy2i0
希望枠 木村(東京ガス)投手
3巡目  岡崎(慶応大)捕手
4巡目  中東(近大) 3塁手
5巡目  今浪(明治大)遊撃手
6巡目  中澤(中央大)左投手

投手もよいが今年は野手を厚めにせんとチームバランス悪くなるなあ
希望枠だけは投手でもいいと思うが
高校生はいまのところ名前が田中 堂上ぐらいしかわからん
216代打名無し@実況は実況板で:2006/01/08(日) 17:07:08 ID:8cvZ85900
希望枠大隣獲れなきゃ
円谷や大引狙うのも悪くないと思うけどな
217代打名無し@実況は実況板で:2006/01/08(日) 17:27:24 ID:2Og0iPHF0
今年の若手投手の成長次第で投手指名人数かわってくるだろうね
218代打名無し@実況は実況板で:2006/01/08(日) 17:39:44 ID:3NzZuy2i0
>>217
まあ現在の選手が65人で補強するのも後は外国人1人か2人ぐらいだろうし今年首にされそうな選手も4,5人ぐらいと仮定すると10ぐらいは空くよなあ

今年も7,8人ぐらいは獲得したいところだ
投手3人 野手4,5人ぐらいの割合で
219代打名無し@実況は実況板で:2006/01/08(日) 17:51:35 ID:MyW1DSwy0
右の内野手の補強は急務
220代打名無し@実況は実況板で:2006/01/08(日) 18:09:12 ID:cenT8xts0
>>219
うむ。
堂上三塁手(名工大名電高)
大引遊撃手(浪速高→法政大)
中東一塁手(広陵高→近畿大)が該当するな。

大学のほうのパイプが弱いのがつらいな。法政大学は薬・横のほうが強そうだし
221代打名無し@実況は実況板で:2006/01/08(日) 18:28:39 ID:LlKgIsmx0
>>215 岡崎=肩弱いよ。外野コンバートで居場所がなくなって終わり
    今浪=打撃が激弱
    中澤=伸び悩み
     
222代打名無し@実況は実況板で:2006/01/08(日) 18:43:45 ID:cenT8xts0
>>221
肩が弱いという記事が見当たらないのだがソースキボン。

智弁和歌山高時代でもヤクルト・武内晋一らと組んで、2002年では甲子園準優勝の実力。
何より右の強打で頭脳リードする岡崎を獲らない手はない。若くていい控えの捕手になるはずだぞ。
223代打名無し@実況は実況板で:2006/01/08(日) 18:46:59 ID:pq0Z9frt0
前田とってショートに転向させてみたい。
224代打名無し@実況は実況板で:2006/01/08(日) 19:00:39 ID:yTnLc4BN0
今年も上位二人は投手のような気がする..今のところ大隣、木村、岸、高崎、
深町、大谷、宮元の記事があって、獲得明言は大隣、深町
225代打名無し@実況は実況板で:2006/01/08(日) 19:43:26 ID:lYKzjsUvO
大引さん俺の高校の先輩だから獲ってほしい。でも大隣の方が欲しいけど。大引さんは巨人に入らないなら楽天に池
226代打名無し@実況は実況板で:2006/01/08(日) 20:23:04 ID:HMHbSP4f0
>>222 去年の早慶戦で見た。体重90キロの武内にラクラク盗塁されてたぞw
    
   あと頭脳に関しても微妙。
   慶応の総合政策学部と環境情報学部は、体育会の推薦・AO入試の受け入れ先NO、1だよ
   六大学のページで慶応の名簿見てみな。有力選手はほとんど総合政策か環境情報だよ
227代打名無し@実況は実況板で:2006/01/08(日) 20:25:54 ID:HMHbSP4f0
3巡木村は無理っぽいね

3巡深町でもいいよ。リリーフタイプの右腕欲しいし
228代打名無し@実況は実況板で:2006/01/08(日) 22:19:28 ID:3NzZuy2i0
深町もよいが野手もなんとかせんとな
ファームの若手と呼べるのも長田 十川雄 山本光
佐藤祐ぐらいなもんだし 一応梅田もいれとくか
229代打名無し@実況は実況板で:2006/01/08(日) 23:11:27 ID:wcIT7UM/0
ヨシノブは法学部だったっけ?
卒業式の様子をTVでやったから本当に卒業したんだろう。
勉強したかどうかは知らんがw
230代打名無し@実況は実況板で:2006/01/09(月) 12:35:39 ID:g13mq5JT0
希望枠について大隣より木村のほうがものになりそう。
現時点での実力なら確かに木村より大隣。
大隣は140〜147km/h、速球にスライダー、チェンジアップはある。パワーと制球力が身上。
木村は135〜143km/h、速球にスライダーのみ。長身から投げ下ろす角度と球を持つ左腕の見づらい。

大隣はこの他丹念にコーナーを突く力を持っている。この点では間違いなく即戦力。
だが大隣が到底真似できないものがある。それは長身から投げ下ろす角度だ。
初対決の対戦打者が持つ投手の威圧感は相当なものになるのではないか?
若干21歳にして189cmで、まだ5cm程度は伸びる可能性はあるのだから恐ろしい。
巨人投手の現時点での身長の最高は186cmで上原・木佐貫などがこれにあたる。
巨人にはこれといった"長身"投手がいないのだ。

制球が荒削りなど技術に課題があるとはいえ、
さらにボールの出所と球種を見極めるための左腕が最後まで見辛くて打ちにくいのが何よりの強み。
この習慣を持っている木村はテクニックを身につければかなり伸びるタイプだと思う。
  ・数種類のスライダーを含め、フォーク、シュート、シンカーを身につける。
  ・配球を組み立てる技術をもつ
  ・投球心理を持つ
もともと巨人側が持つ強みと、そして教えられる部分を考えると
最終的には大隣よりは木村のほうが大きく伸びるのではないかと思う。

少なくとも木村も大隣も両方獲得することはできないのだから、
どちらか一人を迫られたら木村という質のいい左腕を獲得してほしい。

3〜4巡目あたりには同じ近大で一塁三塁を守れる右の中距離打者の中東を獲得したらいいと思う。
231代打名無し@実況は実況板で:2006/01/09(月) 13:12:24 ID:NRya9u1G0
>>230
巨人は長身投手多いと思うけどな

上原186cm
木佐貫186cm
林 187cm
パウエル 196cm
内海 186cm
岡島 186cm
西村 184cm
野間口 183cm
辻内   183cm

190以上は外人だけだけどあまりでかすぎるやつで大成した例は少ないし
232代打名無し@実況は実況板で:2006/01/09(月) 13:18:05 ID:reuZuT80O
>>230
蔵さんこんにちは
233代打名無し@実況は実況板で:2006/01/09(月) 13:29:45 ID:4oB8L8F50
木村は那須野二世
234代打名無し@実況は実況板で:2006/01/09(月) 13:43:29 ID:ObGBVHAiO
クジ外したら植村取って野手に転向させたいな。残ってればだけど。
235代打名無し@実況は実況板で:2006/01/09(月) 13:50:16 ID:Kl1jrdiO0
ダブル田中欲しいな
将来の投打の柱
236代打名無し@実況は実況板で:2006/01/09(月) 13:50:43 ID:XfI2lBtHO
てか巨人は本気で田中大輔を取りにいくべきだろ。
237代打名無し@実況は実況板で:2006/01/09(月) 13:53:12 ID:UQXsUiFt0
おれは、堂上弟で行くべき。
小久保がホークスにかえっても長田と争わせれば
よいのだし
238代打名無し@実況は実況板で:2006/01/09(月) 13:54:37 ID:Kl1jrdiO0
何処で長田と競わせるんだよw
堂上はサード、長田はセカンドだろ

長田をサードとかアホな事はないよな?
239代打名無し@実況は実況板で:2006/01/09(月) 16:44:37 ID:C7GpxJF80
高崎の練習始めにも行ったらしいね。

大隣がSBなら、迷わず高崎希望枠だろうね
240代打名無し@実況は実況板で:2006/01/09(月) 17:01:36 ID:lA5+0thP0
将来性という言葉ほどあてにならないものはない
241代打名無し@実況は実況板で:2006/01/09(月) 17:52:20 ID:NRya9u1G0
堂上ってそんなにすごいのか?

陽よりも上なのかな
まあ今年は絶対に右の強打の内野手は必要なんだが となると堂上 磯部あたりになるのか
242代打名無し@実況は実況板で:2006/01/10(火) 00:06:37 ID:NBW6mAYF0
小久保が来季SBに移籍という噂が本当ならば堂上(名工大名電)を獲得したほうがいいかもしれんが・・・、
問題は堂上のあの性格。中日・堂上の弟ということでややのんびりした性格が散見できる。
小久保が40歳前後で引退するまでの間にサード・リーダーとしての心構えとエッセンスを彼に伝授させて
鍛えていくという考えで育成していくならそれもありだと思うがの。

磯辺は一塁・三塁も守れる右の強打者だが、足が4.8秒とやや遅めというのが気になる。
堂上は平均より上の4.3秒、ただ三塁しか守れないし、弟にありがちな気質も気になるな。
ただ大社で長身軽量で中東(二岡と同じ広陵高→近大)一塁手(三塁も無難に守れる)という選手もいるので、
内野手の補充で当面二軍、小久保から育成してくれるという意味でなら面白いが。

あと捕手難の巨人は小池(常総学院)捕手も獲得して欲しいかな。
フットワーク・キャッチングは安定、強肩で打撃技術もなかなかの選手と聞くが。
先輩の仁志もいるので巨人に入団してもうまくやっていけそうな気が。

あと二遊間を守れる巧打の川筋(武蔵越生)も面白そう。
243代打名無し@実況は実況板で:2006/01/10(火) 02:56:57 ID:ws3l4TCJ0
>>230
身長は鍛えられない部分であるし、大きなアドバンテージを持つとは思うが
桑田174cm工藤176cmと、現巨人の200勝近い成績の投手を考えると
意外にも身長が成績に直結するとは言い切れないんだよな。
大社「即戦力」となると、どちらかといえば一年目から使えそうなのは大隣だろうか。

長身選手のワインドアップは確かに見ててワクワクするから
木村がもし来たら楽しみではある。
244代打名無し@実況は実況板で:2006/01/10(火) 03:18:06 ID:dHrwDWDMO
長身より断然チビで制球力のある奴。桑田なんてその典型じゃん。
義理で木村よりどうにかして大隣をもぎ取りたい。
245代打名無し@実況は実況板で:2006/01/10(火) 09:15:49 ID:po9huvnj0
>>244
心配せんでも大隣獲る気満々だよ

全然野手の名前がでてこんけど・・・
246代打名無し@実況は実況板で:2006/01/10(火) 11:30:35 ID:PoyeCfPm0
高校時代の内海のダイナミックなフォームを思い出した。
247代打名無し@実況は実況板で:2006/01/10(火) 11:54:47 ID:N3WP3+360
ハムのドラフトスレ見たけど、ハムヲタは大隣に手厳しいね。
近畿大卒で ここ10年プロに 今井、清水、糸井、林威介、大塔、
藤田一也、岸本秀樹、田中雅彦、宇高、藤井、山下勝巳、大西、野村宏之、中本、
そして二岡と入団してるが 二岡 以外に まともにやってる選手がいないから
大隣なんか 巨人にでもくれてやれと言ってる。
うちはニ岡しか入団してなく、彼も活躍してるからいいが、このメンツ見ると、近大って
のは ちっとヤバすぎだな。
248代打名無し@実況は実況板で:2006/01/10(火) 12:25:46 ID:hXrtgfrQO
今年は捕手をとるべき
249代打名無し@実況は実況板で:2006/01/10(火) 12:34:58 ID:Q8XE/J9ZO
近大行きたいなぁ
250代打名無し@実況は実況板で:2006/01/10(火) 12:38:30 ID:xY5fS4/D0
>>242
磯部は小久保の後釜になってくれればいいので足はそんなに求めていない。
足速くて怪我しやすいよりは、少々足が遅くても頑丈な強打者の方がいい。
田中を外したら1巡でもいいけど、ロッテが来そうなので残ってないかな・・・

できればどちらか進学か社会人入りさせたいんだけど、無理かな?
251代打名無し@実況は実況板で:2006/01/10(火) 15:08:55 ID:po9huvnj0
>>247
藤田 大西あたりは活躍しそうだけどなあ

まあもともと関西の大学で大成した選手って少ないしな 上原と二岡は異質だ
252代打名無し@実況は実況板で:2006/01/10(火) 15:12:08 ID:dHrwDWDMO
高卒野手は育ちにくいし大卒野手を獲ろうと思えば
高素材の投手をスルーしなければならない
高校は野手 大社は投手でいいと思う。
253代打名無し@実況は実況板で:2006/01/10(火) 16:31:11 ID:N3WP3+360
つーか近畿大卒で通算500安打以上した野手って有藤道世、藤原満、ニ岡しか
いねーんじゃね?
投手で通算50勝以上は いないと思う。
254代打名無し@実況は実況板で:2006/01/10(火) 16:36:06 ID:niDc0Rdlo
>>247
中本は近大工学部
255代打名無し@実況は実況板で:2006/01/10(火) 16:57:17 ID:N3WP3+360
失敬。
広島大学リーグのほうか?工学部なら ハゲ佐野がいたから、まだマシか?
のわけねーな。
256代打名無し@実況は実況板で:2006/01/10(火) 20:00:09 ID:0eXgmhMw0
磯部一巡で獲るとこ、あるかな?
修徳って今年はもう試合やんないんだろ?
必然的に磯部もこれ以上評価を上げようがない訳で、
他の候補が注目と評価を上げ続けるなら
必然的に評価下がる一方じゃんか。
257代打名無し@実況は実況板で:2006/01/10(火) 22:53:21 ID:mLl8B/m90
田中と加登脇が同じチームでやったりしたら面白いだろうな。
夏の予選決勝戦は語り草らしいから。ってことで打者転向してくれ
258代打名無し@実況は実況板で:2006/01/11(水) 01:43:01 ID:ENFPbmev0
どっちかといえば右打ちの内野手が欲しい。
そういう意味では磯部はもともと優先度落ちると思うんだよね。
強打の選手という意味では合致してるが。
一巡指名は対外試合禁止もあるし無いんじゃねーかな。
259代打名無し@実況は実況板で:2006/01/11(水) 02:05:59 ID:pqwKbmcS0
>>256
そういう曰くつきの選手を近年喜び勇んで獲りに行くのが
去年の覇者である阪神とロッテ。

そしてこの2チームは結果的にはいつもなかなかいいドラフトになってる。
260代打名無し@実況は実況板で:2006/01/11(水) 04:30:10 ID:ZaJag2gR0
>258
磯部は右打ちで一塁と三塁こなせるが?
261代打名無し@実況は実況板で:2006/01/11(水) 08:09:11 ID:ZaJag2gR0
>259
阪神は堂上最優先を去年のうちから公言してるし、
競合相手が中日なら引き下がらないだろう。
ロッテの方は選手が望まない時は無理矢理引っ張るような真似をしない。
残ってたら、と言うより積極的に囲いにかかった方が可能性高いと思う。
田中一巡ありきで野手中心の戦略組むなら、
恐らく磯部は三巡で獲れ得る最良の選手であるだろうから。
262代打名無し@実況は実況板で:2006/01/11(水) 08:22:02 ID:l1LlIB+k0
目玉選手競合に敗れた球団の繰上げ1巡とかはないの?
263代打名無し@実況は実況板で:2006/01/11(水) 20:31:25 ID:xbTQiLho0
野手の数を考えたら今年は半数以上は野手を指名するだろうな
264代打名無し@実況は実況板で:2006/01/11(水) 22:06:13 ID:5cIezU8W0
>>263
投手よりも野手のほうが今年首が危ないやつおおいからな・・・ 

吉川 十川孝 黒田 原 山田と正直この辺は今年がラストチャンスといってもいいぐらいだろ

原 吉川は右の代打で頑張れば生き残れるかもしれんけど
投手だと桑田引退 南 伊達ぐらいかなあ
後は使える投手や若手ばかりだし
265代打名無し@実況は実況板で:2006/01/11(水) 22:12:32 ID:lhlxIm6m0
>>264
南首にするなら真田や鴨志田も首じゃないか
266代打名無し@実況は実況板で:2006/01/11(水) 22:52:35 ID:aw7DRMNq0
>>264
原は2軍の便利屋として、しばらく生き残るんじゃないと思っている。
捕手・一塁・三塁・外野と守れるから、2軍の試合を成立させるために、
若手に不慣れなポジションを守らせなくてすむからね。
267代打名無し@実況は実況板で:2006/01/12(木) 12:27:11 ID:O/GYzOyW0

貴重だよな。
268代打名無し@実況は実況板で:2006/01/12(木) 12:53:53 ID:7X3fxbO/O
実際、野手に関しては補強が急務なわけだが、、
大社と高校生、どちらを重点的に補強するべきなのか‥
269代打名無し@実況は実況板で:2006/01/12(木) 13:53:56 ID:f7GfCcsA0
>>268
夢見る大砲→高校生

すぐに使いたい内野手→大学社会人
というとこだろ
270代打名無し@実況は実況板で:2006/01/12(木) 18:47:36 ID:/1ej28Ag0
急務ったって、即戦力内野手なんて毎年出てくるもんじゃないし
獲ったら数年塩漬けにしなきゃいけない点で高卒と大社に違いはないんじゃない?
現実問題として向こう数年はFA補強に頼るしかないだろうね、そいつらが衰える頃が勝負だ。
271代打名無し@実況は実況板で:2006/01/12(木) 21:49:34 ID:ctQRZdUg0
衰える頃には勝負というが当人もベテランという悪循環になるだけ
川中とか堀田とかね
272代打名無し@実況は実況板で:2006/01/12(木) 22:24:35 ID:f7GfCcsA0
>>270
その繰り返しが今にいたっている気もするが

今までは塩漬けにする人材すら獲らなかったし

とにかく計画的にドラフト戦略して欲しいわ
アホみたいに投手ばかり集めるのではなく
273代打名無し@実況は実況板で:2006/01/12(木) 23:07:12 ID:Oto2g83D0
堂上は岡田より荒いからな、バッティングが。
中日が狙ってるからかわからんけど怪我の匂いがするしどうしても欲しい選手じゃない。
大森神が田中囲ってくれるだろう、奴は大学で勉強しても遠回りじゃない選手だと思うし。
はずれ一位で田中大とりゃok
274代打名無し@実況は実況板で:2006/01/12(木) 23:12:55 ID:+pENtyFp0
田中と大隣獲れたら数年投手に困らんぐらんの陣容になりそうだ
275代打名無し@実況は実況板で:2006/01/12(木) 23:21:46 ID:/1ej28Ag0
田中大は左投げ左打ち、
一塁にしてはタッパがないしコンバートするにしても外野にしか置けんだろう
堂上はまず売り切れとして、ハズレ一位に持ってくるなら右投げ右打ちの磯部が良い。
276代打名無し@実況は実況板で:2006/01/12(木) 23:29:41 ID://EOok4/0
磯部は順位にもよるがまず三巡で残ってるよ、田中はずれたら田中大、
三巡磯部でいいんじゃない
277代打名無し@実況は実況板で:2006/01/12(木) 23:31:12 ID:f7GfCcsA0
>>275
まあ右の磯部のほうがいいね
加登脇も野手転向して大砲に育てて欲しい

若手の投手も木村 東野あたりも楽しみなので量はいるので
278代打名無し@実況は実況板で:2006/01/12(木) 23:32:08 ID:0kYnTwSN0
というか1順候補は誰?
12球団から12人いるわけだが、3,4人しか知らないっす
279代打名無し@実況は実況板で:2006/01/12(木) 23:32:32 ID:0kYnTwSN0
12球団だから
280代打名無し@実況は実況板で:2006/01/12(木) 23:43:38 ID:f7GfCcsA0
1巡候補
田中将(駒対苫小牧)投手
堂上(愛工大名電)内野手
前田(PL学園) 投手
ダース(関西) 投手
植村(北照)   投手
木村(埼玉栄)  投手
吉川(広陵)   投手
前田(熊本工)  投手
磯部(修徳)   内野手
田中大(東海大相模)内野外野手

あたりかなあ 正直高校生はこれからだからなあ
281代打名無し@実況は実況板で:2006/01/12(木) 23:49:22 ID:0kYnTwSN0
>>280
詳しくは分からないが、田中将が1番で
もし獲れないないんなら無理に投手獲らないで野手を優先する、
というレベルなのかな?
282代打名無し@実況は実況板で:2006/01/12(木) 23:51:41 ID:f7GfCcsA0
>>281
まあ今年は去年に比べると不作な気もする
去年はかなり豊作だったと思うよ
辻内に2球団なんて思わなかったし

かなり田中に殺到しそうだなあ 外れ1位に悩みそうな1年になりそう
283代打名無し@実況は実況板で:2006/01/12(木) 23:52:10 ID:m3ogHQKL0
478 名前:よろしくお願いします 投稿日:2006/01/12(木) 03:51:55 HOST:356611003328485 proxy258.docomo.ne.jp
削除対象アドレス:
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1133796802/707
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1133796802/710
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1133796802/712-714
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1133796802/716-717
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1133796802/720
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1133796802/722
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1133796802/724
削除理由・詳細・その他:
6.連続投稿・コピペ・AA


>>537,>>555,>>581,>>628,>>702,>>704のようなチーム自体を誹謗中傷する長文やAAを削除依頼してないことで
依頼した奴が虚ヲタであることは明白。絶対に許さないからな、覚悟しておけよ。
284代打名無し@実況は実況板で:2006/01/13(金) 00:05:40 ID:/1ej28Ag0
>282
恐らく6球団以上は「競合しそうだから」って理由だけで退いてくれるだろうし
(ちょっと思いつくだけでもヤクルト、広島、ロッテ、西武辺りは
リストアップこそすれ実際には来なさそうだ、あとは楽天も)
堂上にも目が散ってるから、競合しても精々三球団くらいと予想するよ。
285代打名無し@実況は実況板で:2006/01/13(金) 00:47:59 ID:W9D8aGfa0
田中がずば抜けすぎてて他に目移りしないな。
286代打名無し@実況は実況板で:2006/01/13(金) 06:41:37 ID:MhbPCWjX0
>285
ウチはそうだろう。
でもウチ以外の多くのチームがそうも言ってられないって事だ。
巨人ってチームはドラフトにおいちゃ良くも悪くも横綱相撲しかしない所だからね。
287代打名無し@実況は実況板で:2006/01/13(金) 07:29:44 ID:5LdwrDJg0
高校生無視して
希望枠大隣 2順目木村とかの選択肢は無いの?
288代打名無し@実況は実況板で:2006/01/13(金) 07:48:27 ID:zkCl6E790
はっきり言うけど巨人に大砲は何人もいらないよ。1〜2人程度でいい。
それより守備範囲・技術のある選手で、チームはミートする技術・機動力強化に徹して欲しい。
つまり堅守・アベレージ打者タイプを充実して欲しい。

清原・ローズ・江藤と大砲がいなくなって層が薄くなったというが、
これはむしろ戦力の質を変えるチャンスでもあるんだ。

実際大砲そろえてもたいして機能してなかっただろ?
いつもビッグイニングか、打線が頑張っても投壊 or たまに投手が頑張っても淡白打線で負け。
この数年優勝できなかったときは、接戦で勝利をものにできなかった試合が目立った。
大砲そろえたいなんて長嶋と同じことするなよ

これからの巨人は補強ポイントの補強に徹して選手を獲得しようよ。
補強ポイントとは超大型選手を揃えることではない。
現状の巨人に足りない部分を補って補強対効果の大きくなるような選手を獲得すべきである。

そういう意味でははっきり言ってしまえば近大・大隣も必要ない。
駒大苫小牧・田中投手に関しては、
去年は指名多数と思って遠慮したのか、辻内には2球団しか指名競合しなかったから、
心理的状況を考えれば、球団は皆強気に出て今年は駒大苫小牧の田中には指名競合が多数殺到するはず。
そんなときこそ手堅く1位で右打者の修徳高・磯辺内野手を確実に獲得したほうがいい。

なにせ一塁・三塁の層が薄い、右打者が少ない、さらに来季小久保がSBに帰るかもしれないことを考えたら、
右打者で一塁・三塁を守れる磯辺内野手を獲得するのが巨人にとっては最善の策だと思う。

駒大苫小牧・田中が喉から欲しい気持ちはわかるけどね。
289代打名無し@実況は実況板で:2006/01/13(金) 07:52:37 ID:zkCl6E790
>>288
俺からしたら希望枠は木村のほうがいいと思う。
それに2巡目というのはないはずだよ。

まっ巨人はそれも考慮できずに
1位はそれぞれ近大・大隣、駒大苫小牧・田中の獲得しようとするだろうがな。
で、結局獲得できないか、地雷を踏かのどちらか。
290代打名無し@実況は実況板で:2006/01/13(金) 08:24:44 ID:MhbPCWjX0
>288
守備を基盤とした野球をするならまず絶対的な投手力が必要だよ
もし田中が獲れれば三年後に辻内田中という向こう5年間は
巨人の投手陣を支えられる強力な基盤を得られる。

その上で磯部も得られればこれ以上望むべくもない神ドラフトじゃないか
確かに磯部はスラッガーとしては堂上を凌ぐ完成度だと言われてるけど、
いわばドラフト市場でのプレゼン競争において既に脱落した選手。
三巡でも充分に獲得の目はある、つか磯部を単独指名したらハムを喜ばすだけだぞ。
辻内に二球団しか競合がなかったのは去年が豊作だったからでも
辻内に欠陥があったからでもない、制度上競合する事自体が
大きくリスクを伴うから指名が分散したのだと俺は思う。

それと細かい事だけど、磯「辺」じゃなくて磯「部」な。

>289
逆に俺は木村は要らんなぁ、現状ピッチングスタイルが内海と似過ぎている。
このまま変化球主体のPになるなら内海になるだけだし、
速球を磨いてスライダーとのコンビネーションで勝負するなら林になるだけだろう。
今も成長が止まっていないなら下半身強化が三年は遅れるだろうし
球速も林ほど速くなるかも怪しいものだ。
291代打名無し@実況は実況板で:2006/01/13(金) 08:46:06 ID:cfRL3n9g0
いつのまにか(中途半端な)左腕王国
292代打名無し@実況は実況板で:2006/01/13(金) 10:06:11 ID:xe2ZEgCbO
>>274
ならないから毎年同じ事くりかえしてんだろ?
補強→解雇→補強→解雇 の永久ループ
293代打名無し@実況は実況板で:2006/01/13(金) 18:27:06 ID:iuH9+5Qr0
485 名前:厚かましいお願いですが 投稿日:2006/01/13(金) 02:36:30 HOST:nthygo117118.hygo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1133796802/742-747

削除理由・詳細・その他:
5.掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
6.連続投稿・コピペ・AA

たびたび申し訳ありません。よろしくお願いします。


>nthygo117118.hygo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
>nthygo117118.hygo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
>nthygo117118.hygo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
>nthygo117118.hygo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
>nthygo117118.hygo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
阪神ファンを装って中日関連のスレを荒らしている虚ヲタのIPです。
294代打名無し@実況は実況板で:2006/01/13(金) 23:59:45 ID:qJDbglqI0
高校生 

堂上 阪神、中日、西武、オリックス   
田中 巨人、ヤクルト、SB、日ハム、楽天 
吉川 広島 

横浜?ロッテ? 
295代打名無し@実況は実況板で:2006/01/14(土) 00:11:37 ID:CP+STPTg0
ポスト阿部として3巡目か4巡目で上村を指名してみては

上村(広陵) 180cm 82kg 高校No.1との評価
296代打名無し@実況は実況板で:2006/01/14(土) 00:18:05 ID:J+9vayCn0
>>295
今年は高校生捕手が結構豊富だね

橋本(智弁和歌山)
高森(中京)
松本(金沢泉丘)
上村(広陵)
池永(日大三)
福田(横浜) など

1人は獲って欲しいな
297代打名無し@実況は実況板で:2006/01/14(土) 08:57:13 ID:wggmulXd0
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/jan/o20060113_60.htm
西武が東京ガス・木村獲り 和製ランディー
298代打名無し@実況は実況板で:2006/01/14(土) 13:11:25 ID:PzKx/AESO
さすがに高校生捕手は二の次だろ?
299代打名無し@実況は実況板で:2006/01/14(土) 13:54:59 ID:J+9vayCn0
>>297
木村よりも大隣か高崎がいいね

ここ数年は素材型ばかり獲ってるし今年はすぐに先発で使えそうな実戦的なタイプがいいね
高市 陶山も面白そう
300代打名無し@実況は実況板で:2006/01/14(土) 17:19:22 ID:TrJvbcR9O
プギャーm9゚(゚^Д^゚)゚。プギャーm9゚(゚^Д^゚)゚。プギャーm9゚(゚^Д^゚)゚。プギャーm9゚(゚^Д^゚)゚。プギャーm9゚(゚^Д^゚)゚。プギャーm9゚(゚^Д^゚)゚。プギャーm9゚(゚^Д^゚)゚。プギャーm9゚(゚^Д^゚)゚。プギャーm9゚(゚^Д^゚)゚。プギャーm9゚(゚^Д^゚)゚。プギャーヽ(`Д´)ノウワァァン m9゚(゚^Д^゚)゚。プギャーm9゚(゚^Д^゚)゚。プギャー
+/■\  /■\ +
(´∀`∩ ( ´∀`)
((つ  ノ (つ  つ))
+ヽ ( ノ ) ) )
 (_)し' (_)_) +
301代打名無し@実況は実況板で:2006/01/14(土) 18:02:03 ID:24zGKxZOO
今年駒苫が甲子園で1回戦敗退でもしたら、田中の指名は日公と巨人だけになりそうだな。
302代打名無し@実況は実況板で:2006/01/14(土) 18:04:37 ID:wnpPNKl00
どうせ育てられんだろ読売ってチームは・・・
303代打名無し@実況は実況板で:2006/01/14(土) 18:40:58 ID:oA7OU/UN0
左は99年の高橋尚以来即戦力獲ってないからな
あとは全部素材
これほど当てに出きんもんは無い
やはり大隣最優先で
304代打名無し@実況は実況板で:2006/01/14(土) 18:41:03 ID:NIrSNkl8O
木佐貫 林 田中 大隣
が未来の巨人の4枚看板
305代打名無し@実況は実況板で:2006/01/14(土) 18:45:08 ID:24zGKxZOO
田中のスライダーを見たほとんどのバッターはボールが消えると言っている。本当すごい球なんだろうな。
306代打名無し@実況は実況板で:2006/01/14(土) 18:45:47 ID:4JI+8/ra0
>>303
木佐貫、久保は即戦力じゃないか?
307代打名無し@実況は実況板で:2006/01/14(土) 18:46:24 ID:LqBumm7x0
>>304
林は便利屋扱いされて5年後條辺みたいに消えていならなければいいがな
308代打名無し@実況は実況板で:2006/01/14(土) 18:49:38 ID:8ZVjbeV9O
>>304
ぜひ野間口も加えてくれ
かなり期待している
309代打名無し@実況は実況板で:2006/01/14(土) 19:03:53 ID:Cpo8pIrG0
野間は身体絞って意識高いし、フォームも小谷効果で固まってきたから
今季はやりよると思う。
310代打名無し@実況は実況板で:2006/01/14(土) 19:43:09 ID:2ypw++NZ0
>>306
>「左」は
311代打名無し@実況は実況板で:2006/01/14(土) 19:46:03 ID:4JI+8/ra0
>>310
普通に見落としてた スマソ
312代打名無し@実況は実況板で:2006/01/14(土) 19:51:45 ID:KPw+XOMK0
杉内はホークスがガッチガチに囲って入り込む余地なかったし、
和田は争奪戦に負けて取れなかったし、
石川は馬鹿大将の鶴の一声で獲得方針から外れた

取ろうとはしてるんだけどそう簡単に取れるもんではないわな
313代打名無し@実況は実況板で:2006/01/14(土) 21:26:48 ID:QGiKy/Gc0
巨人がロッテの李を獲得するようだな
随分、物好きだw
314代打名無し@実況は実況板で:2006/01/14(土) 21:28:33 ID:J+9vayCn0
>>303
だな なんだかんだいって実戦派と見られてた久保は使えるし よそも石川とか
315代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 23:12:22 ID:3xjfO6Ex0
高校生捕手は何気に西日本のほうが豊富、今年は2人は獲得しておきたい。
俺は小池と増田がいいと思う。臼井もお勧め。

小池(常総学院)
池永(日大三)
福田(横浜)
高森(中京)
増田(美濃加茂)
松本(金沢泉丘)
臼井(清翔)
橋本(智弁和歌山)
星野(岡山東商)
伊藤(瀬戸内)
上村(広陵)
316代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 23:14:12 ID:3xjfO6Ex0
追加

小池(常総学院)
池永(日大三)
福田(横浜)
高森(中京)
増田(美濃加茂)
松本(金沢泉丘)
臼井(清翔)
橋本(智弁和歌山)
星野(岡山東商)
伊藤(瀬戸内)
上村(広陵)
前田(米子西)
317代打名無し@実況は実況板で:2006/01/16(月) 07:21:01 ID:yIQ7b1CT0
読売ってドラフトやる意味あんの?他球団のおこぼれ貰ってろよ
318代打名無し@実況は実況板で:2006/01/16(月) 08:15:51 ID:c4A7eNzjO
保守ありがと
319代打名無し@実況は実況板で:2006/01/16(月) 09:04:54 ID:J+h87jMY0
>>308
三年後ローテ
右:木佐貫・野間口・田中
左:林・辻内・大隣
でOK?
6本柱で無敵じゃん!
320代打名無し@実況は実況板で:2006/01/16(月) 18:18:26 ID:lzGFUnqD0
 \      ___  /
   \ /// ̄ ̄ ̄ヽ  / ポハーキャッキャックアー!!
    メ | |      `,    
  ─   | !   , / \、  _人从∧从人从/\
 ニ─  i~ヽ─( {;,・;})({;,・;})  ヽ 
  ヽヾ  ( 6 ゚ 。`ー '( ) -'   ノ
   /  .|   /"ヽエェェェヺ <   呼ばれて飛び出てペヤングマン!
  / ゚   |  。゚ lーrー、/ ゚。    クジならまかせろ 
   。 。 ゚ |● ιヽニニソ・ 。 ゚ ノ   
    。 o | o ゚ `ー/ ’ :。   ~`VWvVWvVWWV
321代打名無し@実況は実況板で:2006/01/16(月) 18:33:56 ID:oSRRk14DO
三年後なら、さすがにまだ上原がいると思うが。
メジャー行きそうにないし。
322代打名無し@実況は実況板で:2006/01/16(月) 18:48:42 ID:Zo3+bpiUO
>>319
今の段階だと、その6名の中で3年後に覚醒しそうなヤシって、林くらいしか考えられないがな。
323代打名無し@実況は実況板で:2006/01/17(火) 17:07:47 ID:bJBoTQHW0
林も去年みたいに便利屋扱いされなければという条件付
324代打名無し@実況は実況板で:2006/01/17(火) 19:12:07 ID:CoAUzbVz0
去年みたい? 一昨年だろう?
固定されてて便利屋ってのは意味が分からん。
>>320このぺヤングマン何故か知らんが林だけは大事に使ってたし
325代打名無し@実況は実況板で:2006/01/17(火) 19:51:36 ID:cKoK/A9q0
林はぶっちゃけもう覚醒中だろ
326代打名無し@実況は実況板で:2006/01/18(水) 05:35:04 ID:qjcicuKgO
先発固定では未知
327代打名無し@実況は実況板で:2006/01/18(水) 11:47:52 ID:CWap10iD0
>>324
たまたま 3連投も何度かあったし
投げるような展開になるのが少なかっただけ
328代打名無し@実況は実況板で:2006/01/18(水) 14:29:55 ID:XtO0xh250
>288
若手の右の大砲が山本しかいないってのは問題だと思うけど
他球団でも何人かはいてて、
その中で将来の4番が出れば・・・って感じで競わせてるのに
やっぱりSBみたいに骨太な若手がいっぱいなの見ると羨ましい
329 :2006/01/19(木) 17:12:43 ID:f+BKCHs00
 
330代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 19:20:27 ID:cwfVwhTu0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060119-00000256-kyodo-spo


>また、手薄になっている捕手を獲得する方針も確認。田仲勝治捕手(青学大)、
田中大輔捕手(東洋大)らを有力候補としてリストアップした。

知らんねんけど、どういう選手?
331代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 20:29:58 ID:AsIY3v4y0
とりあえず捕手はいつものパターンで下位指名か

332代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 21:00:53 ID:yXjgOyne0
>330
とりあえず今までの捕手獲得のように打撃や単なる肩の強さで
選ぶのではなく捕手としての才能に優れた選手らしいのが良い
333代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 21:30:57 ID:F85LjRsU0
田仲は打撃が弱い。田中は打撃はかなりいい。
334代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 21:54:31 ID:JXPN1p5K0
原は星を物凄くかわいがってるけどね
335代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 21:55:42 ID:JXPN1p5K0
635 代打名無し@実況は実況板で sage New! 2006/01/19(木) 19:57:34 ID:cQAPV5/q0
巨人は今年はこれで
高校生
1順目 田中将大(駒大苫小牧)
3順目 田中大二郎(東海大相模)
4順目 田中洋平(千葉敬愛)

大学・社会人
自由枠 田仲勝治(青学大)
3順目 田中大輔(東洋大)
4順目 タカ・タナカ(インディアンス)
336代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 21:57:44 ID:hJOkw+58O
白鴎の高谷は?
337代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 22:54:17 ID:Ci/luc3OO
捕手は、そんなにガンガッて上位で獲らなきゃならないほど急務なポジションでもないべ?
338代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 22:56:01 ID:cVjGPHWG0
阿部が使えなければ急務だし、大丈夫なら数合わせ程度になる
339代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 22:57:53 ID:5pthadT20
阿部は肩ぶっ壊れてるし小田は奪われたし星は2ch内の評価は高いけどまだまだだし
強化せにゃならんポジションではあるわな
340代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 23:05:28 ID:J/yB0EWG0
捕手7人いて原はもはや壁捕手、梅田が外野兼任ってことを考えると
一人はとらにゃね。
341代打名無し@実況は実況板で:2006/01/20(金) 02:05:50 ID:8rgYTnAv0
仲の良さを考えて東洋大のほうの捕手獲りそうだな
342代打名無し@実況は実況板で:2006/01/20(金) 17:32:24 ID:i9dtA1RqO
原俊介を使え。
打撃はいい。
343代打名無し@実況は実況板で:2006/01/20(金) 19:29:01 ID:J8nlcETxO
原俊介が開花したら、
球団史上に残る遅咲きだなw
344代打名無し@実況は実況板で:2006/01/21(土) 00:04:30 ID:+QrAb/sO0
つかドラフトスレで使えって事はスカウトにしろってかw
345代打名無し@実況は実況板で:2006/01/21(土) 14:09:48 ID:YiyNaTgz0
PLの前田って中学の時、ジャイアンツカップでサヨナラホームラン打った人ですか?
だったらとって欲しいかも
346代打名無し@実況は実況板で:2006/01/21(土) 17:28:24 ID:VWFKrX9d0
>>332
全く持って同意。
捕手は強肩ということやスローイングがしっかりしていることもいいだろう。

それよりも大事なのはナインのブレーンになれるかどうかということ。
投手の配球組み立て、席に立っている打者の心理の考察を即座に考えられるか?
投手の状態を常にチェックできているか?打者ごとに野手の位置をどう配置させるのか?
単純な配球は狙い玉を絞られやすいのでそのへんのところをどうするのか?
打者の癖・弱点を知ろうとする意欲があることもいい。

単に打撃がいい、強肩なだけでは駄目だ。
上記のブレーンの役割を果たせることができれば、打撃は捨てても良いと思っている。
あと最近は左打者が多いので今度は右打者な。


阿部はちゃんとこの辺りをやっているだろうか?
347代打名無し@実況は実況板で:2006/01/21(土) 22:22:24 ID:VS35sMuUO
>>346
にわか虚カス乙
少なくともお前よりは分かってる
このド素人がw
348代打名無し@実況は実況板で:2006/01/21(土) 22:51:22 ID:wObu2dE/0
原が可愛がった選手でろくなのいないな
星も駄目じゃね?

小田放出はマジ糞
349代打名無し@実況は実況板で:2006/01/22(日) 14:48:28 ID:N9jyfrnW0
小田と野口、優勝のためにどちらが必要な戦力かというと微妙だよな。
俺は小田のが必要だと思う。守備型捕手がゼロになってしまったのは痛い。
350代打名無し@実況は実況板で:2006/01/22(日) 15:31:56 ID:oMbTCqZH0
>>349
まあ星とか加藤とかチャンスが出たと前抜きに考えるしかないんじゃないの
いないのをいつまでもいっててもしょうがない
城島が抜けたSBのほうがもっと痛いのに
351代打名無し@実況は実況板で:2006/01/22(日) 16:15:27 ID:IRY2SlJF0
>>349
正直どっちも大局には影響ないような。
どっちにしろ阿部怪我したら優勝ないだろうし
環境変わって復活ってのがあるだけ野口のが若干ましかな
費用対効果無視で考えればね。まあ野口安いけど
352代打名無し@実況は実況板で:2006/01/22(日) 16:23:08 ID:N9jyfrnW0
>>351
阿部が肩の調子悪いのは今後治ることはない、
それならファーストに専念させて捕手には守備が良い奴をおくほうが
チーム成績にいい結果が出るかもしれない。
353代打名無し@実況は実況板で:2006/01/23(月) 09:56:59 ID:+4n8kU9sO
ここは国語が必要な奴が多いな
354代打名無し@実況は実況板で:2006/01/23(月) 16:00:54 ID:mnBuXPKQ0
阿部が肩の調子悪いのは今後治る。
それなら捕手に専念させてファーストには打撃が良い奴をおくほうが
チーム成績にいい結果が出るかもしれない。


逆にしても、成立する推測だな。どれも根拠が無い。
肩が治らないってことだけは断言してるけど、そんなこと言えるのは医者だけじゃないか?
355代打名無し@実況は実況板で:2006/01/23(月) 18:04:54 ID:xYGFOv5/0
>>354
医者ですらはっきりとわかるか微妙かもな

細かい筋肉多いみたいだから<肩

まあでも今のところは順調に回復しているみたいだしそれを信じるしかない
356代打名無し@実況は実況板で:2006/01/23(月) 18:09:39 ID:K06EFrhD0
病名からいう一般論で言えば完治はない、騙し騙しやるしかないということ。
致命傷かというと本人次第かもしれんな、過去に肩が弱いなりに捕手として上手くやった先人もいる。
357代打名無し@実況は実況板で:2006/01/23(月) 18:39:14 ID:KagLPE9d0
もう桑田がキャッチャーやればいいよ。
打撃は小田よりマシだし。
358代打名無し@実況は実況板で:2006/01/23(月) 20:54:09 ID:VYbyvd/0O
イケメンをとれ

今年だけは、我慢するから一年で自由契約にしてくれ李李李李李
359代打名無し@実況は実況板で:2006/01/24(火) 00:24:54 ID:lL/t2r6vO
ヽ(`Д´)ノウワァァン
360代打名無し@実況は実況板で:2006/01/24(火) 00:45:57 ID:Hg3K9K5a0
>>214
亀レスだが岡山関西高校出身だと言いたかった。
かんぜいね!
361代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 00:42:20 ID:gCge4bP/0
キャッチャーは、社会人か大学でA評価の選手を3巡か4巡で指名がいいのでは。
打てる捕手は希少だが、それ以外ならその年捕手評価では上位の選手が取れる。
守備型でやや評価が落ちるが、キャッチングはそこそこできていて、肩はいい。
そんなタイプが必要な気がする。
362代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 00:58:16 ID:fofCk4oh0
>>361
守備型は星がいるから体でかくてパワー系の捕手がいいね 今年入団した梅田なんかは意外とそんなタイプな気もするが
嶋(国学院大)あたりかね 
363代打名無し@実況は実況板で:2006/01/26(木) 01:26:50 ID:bIgcb9Un0
悪いけど、今度は守備重視型が良いかな。阿部もいるんだし。
この頃勝てないのは打撃が弱いことよりも守備が甘くなっていることが大きい。
今季は折角投手再建しかかっているので、今度はきっちり守備型の捕手を補強して、
チームとしての総合的な守備力を大幅に向上してあげて欲しい。

パワーよりも、リードがしっかりした右打ちの捕手。
もうボロ負けの試合は見たくない。
364代打名無し@実況は実況板で:2006/01/26(木) 01:57:45 ID:1t8Klpte0
>>363
つ小田
365代打名無し@実況は実況板で:2006/01/26(木) 02:43:41 ID:IilZEaJd0
クジ引きは運だけど田中将だけ何がなんでも獲得してほしい。
若返り計画を進めるたもにも桑田のエース番号「18」を田中に背負わせたい。
どっちも甲子園の優勝投手で同じ宝塚ボーイズの出身。
こんな偶然あるのかな?っていうぐらいの後継者が最高の時期に現れたと思うけどね。
田中は子供の頃から巨人ファンだからGに対する思い入れや憧れも強いはず。
366代打名無し@実況は実況板で:2006/01/26(木) 02:46:30 ID:IilZEaJd0
■■平成の新怪物 田中将大だ!ウォリャー 7 ■■
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1138184910/
367代打名無し@実況は実況板で:2006/01/26(木) 02:47:27 ID:0ZSRLyZoO
おまえらあれだけ補強しといて若返りとかよく言えるなw
368代打名無し@実況は実況板で:2006/01/26(木) 02:57:00 ID:/qEeypr80
849 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2006/01/26(木) 01:50:32 ID:0ZSRLyZoO
>>846
虚と違い便器は自スレでやってるので問題無し
虚は希望枠大隣や木村3巡目を総合で確定事項にしてるのでタチが悪い

誰が真性かと言うとお前が真性
荒らしを装い味噌を煽ってるのは虚ヲタの可能性が高い

888 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2006/01/26(木) 02:19:08 ID:0ZSRLyZoO
小坂・李・JP・野口・豊田を補強

若手使う気あるんですかねぇ?
育てる気ないならドラフトは参加してもらいたくないですなぁ


そんなにイライラしなくても、小嶋(笑)は君たちのモノだから安心汁
369代打名無し@実況は実況板で:2006/01/26(木) 03:13:47 ID:0ZSRLyZoO
必死な虚カスがいますなぁ
自分で自スレ汚してる事に気付いてます?
プライドだけは高いのでレスしないと気がすまないんでしょうなぁ
370代打名無し@実況は実況板で:2006/01/26(木) 04:13:28 ID:94wmLkyR0
阿部に足らないのは、故障してる肩じゃなくて
野球頭だとおもいわれます
371代打名無し@実況は実況板で:2006/01/26(木) 06:28:17 ID:8iiH1XWe0
また携帯珍カス ID:0ZSRLyZoO かよw

もういい加減氏ねよ珍カスwwwwwwww
372代打名無し@実況は実況板で:2006/01/26(木) 10:41:41 ID:zAaprDGTO
>>365巨人の流れ的に来季で桑田引退→田中入団→18譲渡
でいいよね。田中が獲れればダガ
373代打名無し@実況は実況板で:2006/01/26(木) 12:00:17 ID:SjbizSDF0
>>369
シネヨ雑魚
374代打名無し@実況は実況板で:2006/01/26(木) 15:23:39 ID:ekoHkdQ80
大隣が背番号18を条件に自由枠内定

なんてことになったらw
375代打名無し@実況は実況板で:2006/01/26(木) 15:33:44 ID:1t8Klpte0
田中獲得できて背番号18になったら萌え死ぬ
376代打名無し@実況は実況板で:2006/01/26(木) 15:45:57 ID:SjbizSDF0
正直大隣よりも田中だなあ
田中さえ獲れれば今年は大成功だ

やはり甲子園のスターは人気ある
うちの場合は実力だけじゃなくてスター性のあるやつを優先しないと
377代打名無し@実況は実況板で:2006/01/26(木) 15:51:41 ID:1t8Klpte0
結果論だけどダルビッシュ行きたかったかな。
素材として一級品どころか即戦力とは。
ダルビッシュ・辻内・田中の三本柱とか見たかった。
378代打名無し@実況は実況板で:2006/01/26(木) 17:50:54 ID:6HxqO9UL0
吉川もそろそろだしファームの四番打てる香具師を高卒3巡で欲しい
379代打名無し@実況は実況板で:2006/01/26(木) 18:03:10 ID:wBxv1VZ90
加登脇は?
380代打名無し@実況は実況板で:2006/01/26(木) 22:21:31 ID:yH1BiLgl0
、 l ‖_ >:=‐  ̄ ̄「 l| l    } 、  ヽ   んっ んんっ…
ヽ 、i`─ '´ ___   | ll ⌒; j  、   ヽ
 \ヽ r,ニ、‐‐'‐' u .l ll   '_ノ   、    ヽ 
   ` \"\):、    | l|  `、 ヽ  、   ヽ
      ヽ  ゞ'^     ! ll   `、 ヽ  、    ヽ
     丿   .:::.  | l|     \ ヽ、 、   ヽ
     丶、_        | l|/lヽ   `>=‐- ミヽ   `、
          `⌒ヽ_  | l| | ハ  /´     `ヽ   、
  チュパ  /  /. `´| l| | l / 〃        `、  、
 チュパ  /   /     | l| | l' 〃            
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
381代打名無し@実況は実況板で:2006/01/26(木) 22:23:01 ID:SjbizSDF0
田中外したら高卒スラッガー1巡目でいきたいね

田中大 磯部あたりに
382代打名無し@実況は実況板で:2006/01/26(木) 23:03:26 ID:n0MSQJMn0
田中って即18を与えられるほどの投手なの?

煽りじゃなく
俺普通に分からんから、聞いてるんだけど
383代打名無し@実況は実況板で:2006/01/26(木) 23:23:17 ID:ekoHkdQ80
まあ18を与えるだけの活躍を見せているわけで。
それがプロで通じるかはわからんが

384代打名無し@実況は実況板で:2006/01/26(木) 23:37:55 ID:/qEeypr80
>>382 ↓総合スレより拝借
319 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2006/01/23(月) 23:51:41 ID:bDgWlhP00
横浜/松坂大輔 2年生終了時
 
試合数/32
勝利/18
敗戦/1
投球回/183
被安打/99
奪三振/208(奪三振率/10.23個)
与四死球/94(与四死球率/4.62個)
失点/36
自責点/24
防御率/1.18
 
 
駒大苫小牧/田中将大 2年生終了時
 
試合数/31(全国試合約半分)
勝利/19
敗戦/1
投球回/161
被安打/118
奪三振/230(奪三振率/12.86個)
与四死球/40(与四死球率/2.24個)
失点/38
自責点/28
防御率/1.57
385代打名無し@実況は実況板で:2006/01/26(木) 23:43:17 ID:JlNg5b8K0
>>382
逆に言うと田中しか背負えないよ。素材はほんとに凄い。まだまだ伸びるだろうね。
ハムも田中の為に「18」を空白にして開けて待ってる。
386代打名無し@実況は実況板で:2006/01/27(金) 00:51:29 ID:d5zKkkG30
>>382
神宮大会の田中見たけど完成度高いよあれゃ

ダルビッシュみたいにすぐ使えるんじゃないの
387代打名無し@実況は実況板で:2006/01/27(金) 00:54:58 ID:6QFMdDBN0
田中将大 公式戦全国登板試合
  
羽黒(山形)戸畑(福岡)神戸国際(兵庫)JAL(山梨)
鳴門工(徳島) 大阪桐蔭(大阪)京都外大西(京都)
清峰×2試合(長崎) 静清工(静岡)遊学館(石川)
高岡商(富山)早実(東京) 関西(岡山)台湾高校選抜(台湾)
388代打名無し@実況は実況板で:2006/01/27(金) 01:12:53 ID:xYVbJS200
>>203
大丈夫。いい投手はいくらいてもいい。打てなくても守って勝つ!
389代打名無し@実況は実況板で:2006/01/27(金) 09:51:06 ID:/mm6YBn7o
どうせネコババするんだからドラフトいらないだろ。
育成能力もないし(´,_ゝ`)プッ
390代打名無し@実況は実況板で:2006/01/27(金) 10:37:32 ID:d5zKkkG30
>>389
氏ね雑魚
391代打名無し@実況は実況板で:2006/01/27(金) 14:34:36 ID:Q++Wb6950
田中将の高速スライダーはプロでも通用する確率が高い
真っ直ぐが上原や松坂並に通用すれば1年目から新人王候補
392代打名無し@実況は実況板で:2006/01/27(金) 16:04:00 ID:whFyDpZJ0
18番は田中か中田(大阪桐蔭)
393代打名無し@実況は実況板で:2006/01/27(金) 16:39:08 ID:jAhBVO91O
>>388
まあそうだな。
それに野手は下位でもそこそこの選手は獲れるが投手はそうはいかないしな。
それに野手の場合、言葉は悪いがいざとなれば金でなんとかなるし。
まあ金でなんとかしたらアンチの嫉みが少々うるさいがw
>>391
まあ1年目から使っても寺原や真田やダル以上の活躍はガチだろうな。
今年は田中を指名しないなら高校生ドラフトは放棄してもいいくらいだと思うよ。
>>392
中田は野手でしょ。
原→松井の後を継げる選手だと思うよ。
人気回復のため甲子園でスターになってほしいが、そうなったら競合相手が増えるし・・・う〜ん複雑だw
394代打名無し@実況は実況板で:2006/01/27(金) 17:35:18 ID:wemz6MJ10
辻内・田中の左右の二大怪物エースに四番サード中田翔。
なんてことになったら視聴率も20%いくだろうな。
395代打名無し@実況は実況板で:2006/01/27(金) 18:18:12 ID:jAhBVO91O
>>394
ウホッw鼻血もんだなw
まあ3年連続クジを当てるという奇跡的な神業が必要だが。
その怪物トリオに加え、十川雄と上本と林と亀井のイケメンカルテットがいて、ヨシノブと二岡と阿部の根強い生え抜きスターがいて、巨人の星がいればマジ完璧すぎるw
3年後の巨人
1番センター 十川
2番セカンド 上本
3番レフト  高橋
4番サード  中田
5番ファースト阿部
6番ショート 二岡
7番ライト  亀井
8番キャッチャー星
9番ピッチャー辻内
       田中
       林
なんてなったら


どうみても萌えすぎです。本当にありがとうございました。
396代打名無し@実況は実況板で:2006/01/27(金) 18:22:59 ID:WgZ6V3dV0
東海大の荒波は怪我してぽしゃったのかな
1年で首位打者だったけど。
397代打名無し@実況は実況板で:2006/01/27(金) 18:50:56 ID:1u5CV6hgO
加盟がいけめんだって。゚(゜^∀^゚)゚。
398代打名無し@実況は実況板で:2006/01/27(金) 19:00:43 ID:jAhBVO91O
>>397
野球選手としては普通にイケメンの部類だって。
つーかお前は亀井を馬鹿にできるだけの面してんのか?
鏡みてから発言しろや!
399代打名無し@実況は実況板で:2006/01/27(金) 19:05:36 ID:eCTtxHFP0
ショート二岡じゃ夢も希望もないだろ
セカンドは長田に期待するとして、上本より今村獲るべきだと思うぞ
上位候補が早大から獲れる可能性は薄いし、反面亜大には強いってスレ違いだが一応
400代打名無し@実況は実況板で:2006/01/27(金) 19:10:18 ID:eCTtxHFP0
いや、スレ違いじゃねーのか 若手スレと勘違いしてましたごめんなさい
401代打名無し@実況は実況板で:2006/01/27(金) 19:32:26 ID:9ByqNLwX0
弱いチームはドラフトがやりやすくていいね
402代打名無し@実況は実況板で:2006/01/27(金) 19:32:37 ID:1u5CV6hgO
>>398わるいけどいけめんだよ
403代打名無し@実況は実況板で:2006/01/27(金) 19:36:32 ID:jAhBVO91O
今村でもいいけど左打ちだし、能力的にも上本の方が上だと思うけどな。
それにそもそも今村はソフバンに獲られそうな気がする。
ソフバンが松田獲ったのも松田が欲しかったというより、地元の逸材である今村を獲るため亜細亜のパイプが欲しかったんじゃねーの?
それに比べて上本は巨人ファンで広陵出身でもあるから、早稲田でも獲れる可能性は高いと思うけど。
それに早稲田に嫌われてるとは別に思わないけどな。
404代打名無し@実況は実況板で:2006/01/27(金) 20:37:00 ID:Zc5nZJXE0
織田スカウトに頑張ってもらいましょw
405代打名無し@実況は実況板で:2006/01/27(金) 20:40:41 ID:n8e7QBaX0
>>395
十川雄なんとか物になってくんないかな〜
406代打名無し@実況は実況板で:2006/01/27(金) 20:55:58 ID:jAhBVO91O
だなw
上本はセカンドの井端になれる素材だと思うし、絶対に獲らないといけない。
しかも井端より覚醒するのは早いと思う。
それに上本はイケメンだし、高校時代も広陵の優勝に大きく貢献して人気があったし、東京六大学でも活躍中だから、この手のタイプでは稀なスター性も持ち合わせたタイプだと思う。
407代打名無し@実況は実況板で:2006/01/27(金) 21:21:19 ID:n8c5itID0
>>404
織田って広報でわ?
408代打名無し@実況は実況板で:2006/01/27(金) 21:28:36 ID:Zc5nZJXE0
早稲田出身の松本スカウトが楽天行ったから
その穴埋めで同大出身の織田が異動になったんだよ
409代打名無し@実況は実況板で:2006/01/27(金) 21:28:36 ID:jAhBVO91O
>>407
今年からスカウトになった
410代打名無し@実況は実況板で:2006/01/27(金) 21:29:49 ID:Zc5nZJXE0
同時キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
411代打名無し@実況は実況板で:2006/01/27(金) 21:32:28 ID:n8c5itID0
>>408>>409
そうか知らなかったスマソ
412代打名無し@実況は実況板で:2006/01/27(金) 21:33:31 ID:jAhBVO91O
ワロスw
413代打名無し@実況は実況板で:2006/01/27(金) 21:42:48 ID:r1rTF0Aa0
亜細亜なら丸山(?)が欲しいね
414代打名無し@実況は実況板で:2006/01/27(金) 22:03:02 ID:Y4ktD74B0
亜大の今年二年の評価は高杉だと思うんだが
今年青学にどういう闘いするかは楽しみだ
つか丸山なんて香具師亜大に居たっけ?
415代打名無し@実況は実況板で:2006/01/27(金) 22:42:28 ID:d5zKkkG30
8十川雄
4長田
5中田
2阿部
3加登脇
7矢野
9亀井
6?

ショートオランね
俺の加登脇は大砲に育ててくれえ吉村あ〜
416代打名無し@実況は実況板で:2006/01/27(金) 23:25:09 ID:iFthW5Av0
中田は既に150越えてるようだから、将来100マイルも可能らしい。
実際問題、打力に魅力があっても、150超の投手を打者で使うケースは日本では
あまり聞かない。それが155超だと、打者転向は皆無。
417代打名無し@実況は実況板で:2006/01/27(金) 23:29:23 ID:e+lwTwPD0
中田より本田のが大成する予感
418代打名無し@実況は実況板で:2006/01/27(金) 23:43:55 ID:jAhBVO91O
俺もそう思う。
中田を投手として獲るくらいなら本田にしたほうがいいよ。
419代打名無し@実況は実況板で:2006/01/28(土) 17:03:23 ID:Ln1xtXDb0
中田はかなりのDQNだぞ 桐蔭はよくスカウトしにいったと思うよ
420代打名無し@実況は実況板で:2006/01/28(土) 20:14:47 ID:11Eh7s0F0
ドラフト方式変更など要望
http://www.hochi.co.jp/index/news_detail.omf?storykey=00060128190725216737+categorykey=00020501131758803475
>今秋から完全ウエーバーに準ずる方式への変更を要望。
421代打名無し@実況は実況板で:2006/01/28(土) 20:19:21 ID:SEvd95At0
>>420
今期から完全ウェーバーか
分離だったら、最下位球団は大隣と田中ゲットできてウマー
422代打名無し@実況は実況板で:2006/01/28(土) 21:07:34 ID:z31jiI580
選手会の要望だからまぁ通らないだろ
423代打名無し@実況は実況板で:2006/01/28(土) 21:36:37 ID:yzjb7e8v0
今年の選手会には口煩い古田もいないしな、
オーナー連の狸連中に渡り合えるモーレツ組合員はいないだろう。
424代打名無し@実況は実況板で:2006/01/28(土) 22:51:50 ID:KwC+5Ui+0
FA短縮で6年ぐらいで日本球団限定移籍になればうちにとってはおいしいけどな
海外へは8年とか
425代打名無し@実況は実況板で:2006/01/28(土) 23:12:22 ID:vBQ2XZHi0
田中将大について
 
■ヤクルト・古田監督兼捕手
また勝ったの?すごいね。縦に落ちる変化球をあれだけ使える投手はなかなかいない。腕もよく振れているし、打者に対する姿勢もいい。
■関西・江浦監督
 低めのスライダーを見極めろ、と指示したがストレートと同じ腕の振りで、それも135〜6キロのスライダーは厳しかった。4連投で9回に149キロの速球。すごいですよね。
■関西・ダース投手
 やっぱり真っすぐもスライダーも僕とはモノが違った。
■関西・安井遊撃手
 切れが良すぎる。打てない。
■関西・徳岡外野手
 あのスライダーには手が出てしまう。今までで一番すごいピッチャーでした。
■早稲田実・和泉監督
 145キロを超えるストレートに135キロ超のスライダーなんてプロでも打てません。
■清峰・吉田監督
 田中君のスライダーはみんな『消える』って言ってました。
■横浜・小倉部長
 真っすぐを比べると松坂の方が断然上だけど、変化球は田中君。あの変化球はなかなか打てない。ただ、ストレートなら…
■横浜・福田捕手
 ストレートが速いけど、それだけじゃない。スライダーがすごくいい。打者によっては、スライダーだけで攻めたりしていたし、すごいピッチャーです。
■智辯和歌山・高嶋監督
 今から狙いは田中君一本。あのスライダーをどう打つか。この冬はそこだけ考えてやっていきます。
■東海大相模・田中一塁手
 同じ打つなら、名前のある投手から打てば後につながる。一番強いチームに勝てば、自然に頂点は見えてくる。
■大阪桐蔭→中日・平田外野手
 あいつのボールはえげつない。特にあのスライダーとフォークは
426代打名無し@実況は実況板で:2006/01/29(日) 02:17:49 ID:8SJSHWf2O
>>424
どうせネコババして若手育てないんだからドラフト放棄でいいよ
こんな球団に入りたがる奴はバカとしか思えない
あ、野間口、一場、福田・・・たしかにバカばっかだわwww
427代打名無し@実況は実況板で:2006/01/29(日) 02:20:10 ID:8SJSHWf2O
【追加】越智


バカばっかw
428代打名無し@実況は実況板で:2006/01/29(日) 02:22:06 ID:rKEGZTzP0
      i~i⌒ii⌒i
       | |  |  |              プゥ〜ン
       | |  |  |     彡川三三三ミ
       | |  |  |    川川       )
        い .いノ    川川;――◎--◎_
       ,、-.'´ ̄ヾ,__  川;(6     3  | 
      r'´_,,.__ ,」  l川川|  ( ∴) д(∴) 
.    y'        l/ \\\____/ 
.    / ' ー――-.v \  \  ノ  /   ̄ヽ
   /  '__  ノ   ヽ   く  /     ヽ
  /|       `i.
 / ヽ   ノ ( ̄)  ,
429代打名無し@実況は実況板で:2006/01/29(日) 10:43:29 ID:49UYX4ec0
>>426
また貧乏不人気の嫉妬かよ
430代打名無し@実況は実況板で:2006/01/29(日) 10:56:13 ID:8SJSHWf2O
マスコミ風情が貧乏って言葉使うなよw
ちょっとは勉強しろよw
431代打名無し@実況は実況板で:2006/01/29(日) 11:56:10 ID:cOieNjK40
一日中2ちゃんに張り付いてるんなんて大変ですね
432代打名無し@実況は実況板で:2006/01/29(日) 13:51:52 ID:0o19mlCa0
あれ、でんでん来ちゃった?
433加護長 ◆AibonxcAoA :2006/01/29(日) 23:41:17 ID:ps6DcEvv0
さて、3月にまたスポフェスがあるわけだが、今回は非フットサルメン救済とも言える
キックベースもあって加護の活躍の場も増えそうだ
だが、加護がドベ(ビリ)になってしまう醜態だけは回避しなければならない
もしそうなったら糞女の二の舞になるし、醜態を晒すことで起きる事態は怖くて予想できない
加護、自分がどんな立場に今置かれているのかわかってるのか?
わかっているならスポフェスに向けての練習をしろ!
ランニングと腕立て伏せ、腹筋、サージャントジャンプは必須科目だ!
スポフェスの徒競走と跳び箱で上位入賞、決勝進出を果たし、MVPをとれなければ、
加護の人気は回復できないのである
加護ちゃん、そういうことぐらいわかってんだろうね?
スポーツが苦手だから勝負を投げるというのは、自らの資本価値を捨て去ると言うことなのだぞ!
ところで話題はがらっと変わるが浅井の山口百恵はブスすぎてどうしようもないな
あの顔で山口百恵を名乗るのは本物の山口百恵に失礼だろ
山猿オラ恵にでも改名した方がいいと思うぞ
434代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 01:29:24 ID:OFUwm1tD0
なんか大隣はSBで決まりみたいだよ
とっとと方向転換しようぜ
435代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 01:57:37 ID:wFqmnLIj0
>426
そんな若手の育たない球団にネコババされる球団も情けないけどね
スカウトは巨人に取られたら裏金だって言い訳すれば良いんだから楽だね
他に原因ないか考えるべきだと思うけど
436代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 11:20:26 ID:buLcPKH60
437代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 12:39:02 ID:5miiq1dg0 BE:322896948-
近大・大隣憲司投手のソフトバンク入りが決定的に
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1138591689/
438代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 14:35:48 ID:SQ3IcDIB0
ソースが日刊だけに俺はとりあえずスルー
439代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 15:29:39 ID:OFUwm1tD0
高崎にいこうぜ 変な意地張らずに

山下が往生際悪く粘りそうで怖い
440代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 15:57:01 ID:ylFbyMuI0
負け惜しみでも何でもなく
大隣は凄いと思うけど10年に1人の逸材でもないと思うから
そんなにショックじゃないんだよね
しかもSBだったらリーグも違うし・・・
ただこれからの近大との繋がりも考えて、
最後まで誠意は見せといた方が良いんじゃない?


441代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 16:00:00 ID:OFUwm1tD0
>>440
まあ一応山下には張り付かせておいてダメでも誠意は見せつつ 東北学院大か日産自動車 東京ガスあたりを訪問だな
442代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 16:37:20 ID:Re+Muxiy0
ニッカンが一番信用できるだろw
443代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 17:48:09 ID:OFUwm1tD0
しかし野手もなんとかしてほしいよなあ
実は投手よりも野手のほうが深刻という事実にスカウトは気付いてないのだろうか
444代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 18:29:56 ID:P6J+tmhU0
>>442
日刊がどんだけドラフトの巨人ネタの飛ばしやってきたか
知らん馬鹿は黙ってろ
445代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 18:44:50 ID:MnV2+q5aO
確か星野次期巨人監督って記事にしたのも日刊が最初だったよな。
446代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 18:45:55 ID:YX+tJfrV0
そいや福田SB決定も日刊
447代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 19:09:38 ID:Lopu5yofO
>>439
まあ山下にとっては人生かかってるからなw
>>440
俺はもし獲れなかったら山下ともども近大パイプはバッサリ切ってもいいと思うけどな。
もともと近大ってプロで活躍する選手輩出しないし。
448代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 19:14:59 ID:d0WDl0NU0
大隣とれねぇか
残念
449代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 20:13:15 ID:Tm/6If8S0
>>446
トガノ回避もな
上位すらまったく当たっとらん
一昨年は星を西武に入った星と間違うわ
挙げるときりないし>>436の内容自体逃げの余地残してる時点で信頼度はゼロ
450代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 20:53:09 ID:ko+GQNLG0
まあ確かにこの記事だけではなんとも言えんな
明日どっか後追いでもすりゃ少しは信頼度出るけどそれでも100パーじゃないし
報知が白旗でもあげりゃ諦めるけど
そもそもまだ今年の制度自体確定してないんでね?
451代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 20:56:51 ID:Hpk3P1K30
とりあえず2年は今の制度でやるよ
07年に抜本改革
452代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 21:00:59 ID:ko+GQNLG0
>>451
いや大筋はそうかも知れんが一応選手会要望出してるんだから
協議はするでしょ例え形だけでも
453代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 21:03:08 ID:54FNwbdH0
田中将獲れれば文句はない…。
454代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 21:26:52 ID:Hpk3P1K30
>>452
選手会以前にオーナー会議で去年すでに協議されてるじゃないか。
それで2年分離でやろうってなったわけ。
選手会なんて毎度同じこといってるだけだからそんな大したニュースじゃないよ。
455代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 21:28:22 ID:8lpBS64/0
大隣SBですか・・・また裏金かよ
もう裏金ーズに改名しろよw常識があればウチにきて
視聴率上げて日本野球を盛り上げるのが義務だろと・・・
内海・辻内・大隣で3S(スリー左腕)結成と思ったんだけどな
456代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 21:36:29 ID:xYlDxDL7O
455:代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 21:28:22 ID:8lpBS64/0
大隣SBですか・・・また裏金かよ
もう裏金ーズに改名しろよw常識があればウチにきて
視聴率上げて日本野球を盛り上げるのが義務だろと・・・
内海・辻内・大隣で3S(スリー左腕)結成と思ったんだけどな

妄想全開wwwwwwこれが虚塵クオリティwwwwwwwwwww


こんなふうに晒されるんだろうね。
まあ慣れちゃってるんだけどね
457代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 21:40:01 ID:54FNwbdH0
アンチ
458代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 21:50:28 ID:9sWf/s/XO
虚カス笑えるなw
459大隣に一蹴された虚塵 ◆SD897wuJPY :2006/01/30(月) 21:58:44 ID:lgahKum+0
>>458
禿同。虚オタは脳内にゴキブリを飼っているからな。
460代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 22:03:14 ID:OFUwm1tD0
>>452
結局オーナー会議じゃないと決まらんけどな

>>459
どこかみたいに振られ慣れてないから打たれ弱いんだよ
461代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 22:11:23 ID:9sWf/s/XO
ここのゴミ球団は
『超』の付く目玉にはまったく相手にされないからな
山田、和田、森、鳥谷、大隣にはあっさりふられるからなw
こりゃ高崎もあっさりふられるなw
462代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 22:16:47 ID:OFUwm1tD0
>>461
はいはい森ねw
しょうもねーアホだ
463代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 22:18:57 ID:Rg3nvUZo0
また携帯で自演かよw
まじで珍カス笑える。
464代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 22:19:53 ID:YexUlkP+0
>>461
珍カスwwwwww はらいてーwwカンベンシテクダサイwwwwwwww
465代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 22:20:29 ID:9sWf/s/XO
>>562
はいはいチキン内ね
新ユニ発表でダラダラ汗かいてたチキンは
結局2軍の客寄せパンダだなw

466代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 22:22:56 ID:OFUwm1tD0
>>465
誰にレスしてるんだよこのバカ
467代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 22:25:53 ID:Rg3nvUZo0
馬鹿だ、真性の馬鹿だwwww

m9(^Д^)プギャー ID:9sWf/s/XO
468代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 22:27:47 ID:9sWf/s/XO
いくらでも言ってくれw
俺はおまえら虚カスの必死な姿が見れるだけで満足だからなw

プライドが高い虚カスはレス付けしないと気がすまないんだろ?w
虚カス自身で虚スレ汚してんだから世話ねーなw
469代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 22:30:00 ID:OFUwm1tD0
>>468
馬鹿だ、真性の馬鹿だwwww

m9(^Д^)プギャー ID:9sWf/s/XO

470代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 22:30:15 ID:Rg3nvUZo0
>必死な姿

ハイ、釣れた釣れた並の赤っ恥レスきましたwwww
次はなんて言うの?wwwwwwwwwww
プププ
471代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 22:30:44 ID:OFUwm1tD0
>>468
馬鹿だ、真性の馬鹿だwwww

m9(^Д^)プギャー ID:9sWf/s/XO

472代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 22:31:48 ID:9sWf/s/XO
いい反応だねぇw
これから毎日荒らしてあげちゃうぞw
473代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 22:35:21 ID:Rg3nvUZo0
369 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2006/01/26(木) 03:13:47 ID:0ZSRLyZoO
必死な虚カスがいますなぁ
自分で自スレ汚してる事に気付いてます?
プライドだけは高いのでレスしないと気がすまないんでしょうなぁ


もうバレバレなんだから、一々たまたま来たみたいなレスしなくていいんだよwww
2chがなきゃ生きていけねえんだろ?
珍カス君w
474代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 23:47:59 ID:9sWf/s/XO
でなにがバレバレなんだ?
俺は心底アンチ虚だからなそりゃおまえらのカススレは全部監視して
暇があれば荒らしてるからなw
475代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 00:09:32 ID:pJ3q4Jco0
>443
かなり同感
特に大砲と超俊足系がいない
中途半端なタイプが多すぎ
476代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 00:14:21 ID:hjvV2Ws10
今年は投手3人 捕手2人 大砲候補1人 俊足系野手2、3人ぐらいの割合で獲得して欲しいね
477代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 00:24:07 ID:zn+jTePZO
>>475
大砲はよっほどいい素材以外はいらないと思うよ。
ただでさえ難しいし成功するにしても時間もかかるからね。
巨人の場合はいざとなれば補強でなんとかなるし。
まずは自前でなんとかしないといけない投手と俊足系と小技の上手いタイプが必要だと思う。
478代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 00:35:01 ID:pJ3q4Jco0
補強でなんとかならない歴史的人気、視聴率低迷に陥ってるからなんとか生え抜きの4番候補をもう毎年のように獲って、競わせて欲しい
479代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 00:45:35 ID:zn+jTePZO
>>478
いや、だからまずは強くなる事が先決だって。
もちろん大学の超目玉スラッガーか高校生の怪物スラッガーがいれば何が何でも獲りにいかなきゃいけないけどね。
ああ堂上程度の目玉スラッガーなら田中将を放棄してまでいらないよ。
それくらい高校生スラッガーは成功しにくいから。
まあ礒部か田中大あたりが3巡目まで残ってたら獲ってもいいとは思うけど。
480代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 00:48:59 ID:hjvV2Ws10
今年岡田か平田が候補なら1位で行って欲しかったが堂上だとどのレベルなんだろ
481代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 00:53:03 ID:coStybq00
堂上とか可能性無いからどうでもいいや
482代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 00:54:19 ID:pJ3q4Jco0
>479
確かに田中将放棄はありえないけどね
下手したら野手としてでも堂上以上かもしれないポテンシャルだし・・・
483代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 00:58:49 ID:hjvV2Ws10
今年だと田中将以外はありえんな・・・

欲しい欲しいオーラ出まくってるし
484代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 00:59:03 ID:9B1yZVf70
生え抜き4番っていうが、多分ウチだとじっくり育ててられないから
大卒の目玉打者がいるときくらいしか4番候補は獲らないんじゃないかな。

結局毎年、上位は目玉投手、中・下位で内野手・捕手で指名するから
野手は中途半端なのばっかりになる悪循環。
(下のほうでもいい選手取れる目があればいいんだろうけど)

社会人、大学の4番や勝負強いのを3巡目までに毎年指名していけば
5年で一人くらいはレギュラーになれるかもしれないとは思うが。

個人的には高校生をと少しは夢見るが、無理だろうな。
485代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 01:06:10 ID:zn+jTePZO
まずは素材のいい投手をこれでもかってくらい掻き集めて投手王国を築き上げる事が先決。
そして補強しにくい俊足系や小技の上手い選手もドラフトで積極的に獲る。
ただし市場での価値は圧倒的に投手が高いので、必然的に素材のいい投手は下位で指名するのは難しいが、俊足選手は赤星や青木や川崎、小技の上手い選手は井端や阿部真など現役で活躍している選手を考えても比較的下位でも獲ることは可能。
よってしばらくは上位で投手、下位で俊足・小技の上手い選手を指名すべき。
もちろんこれはあくまでも基本というだけで、大・社で超目玉の野手がいたり、高校生で松井や清原や福留クラスの怪物がいれば何が何でも獲りに行くべき。
486代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 01:07:52 ID:hjvV2Ws10
考えてみれば高卒で4番打ってるやつなんているっけ?

巨人 小久保 大卒
阪神 金本  大卒
中日 ウッズ あえて主力福留 社会人
ヤク ラミレスあえて主力岩村 高卒
横浜 佐伯  大卒
広島 新井  大卒

SB  松中 社会人
ロッテ サブロー 高卒
西武 カブレラ あえて主力和田 社会人
オリ  清原?中村? 高卒
ハム セギノール あえて主力小笠原 社会人
楽天 フェルナンデス 主力磯部 社会人

サブローぐらいか
ここ数年でも松井秀 清原 中村紀ぐらいしか思いつかんな
487代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 01:15:24 ID:pJ3q4Jco0
去年の辻内、今年の田中は別として
どっかで目玉投手諦めないとね
実際、投手は毎年良いの出てくるし
でも強打者だった長田をこじんまりさせたり
育て方にも問題あると思うけど・・・
ある程度出来上がった野手は良いけど
素材型の野手に関しては育て方ヘタだと思う
阪神岡田やSB秋山とは真逆な、目先重視な指導方針
488代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 01:18:58 ID:hjvV2Ws10
>>487
来年の中田ならいいと思うよ

今年は田中将以外どう考えてもありえんよなあ
外れ1位なら野手の可能性もありそうだけど

まあ大型捕手と大型野手獲るためにはどこかで目玉投手の獲得の誘惑を絶たないとね
489代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 01:18:59 ID:SE2pn5nQ0
そりゃ本人の資質だろ
元木にノビノビ打たせたらHR打者になってたはず、って言ってるようなもんだ
490代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 01:24:58 ID:ApQkbkHG0
長田を強打者にしなきゃ失敗つのは変。
走・攻・守が高次元でバランス良く揃ってて雰囲気がスターになれるって感じの選手だったし。

今でも上にあげれない最大要因は守備だろうし。
だから強いて言うなら、守備面をどうにかしてやれない体質のが問題。
吉川なんかも守備が良ければもう少し使えるよ。
491代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 01:26:07 ID:9B1yZVf70
>>485
ここんとこしばらくそれやってるけど
難しいんだよな。ドラフト時はほぼ毎年勝ち組と言われるほどいい投手取ってるけど
王国にはならん。あくまでドラフト時のみだ。

ドラフト時は毎年これで3年後のローテは安泰なんて思うだろw
実際ローテ入りしてしっかり1年守れるのは高橋以来いないんだよな。
先発型を事情で後ろに回しているのもあるけど。それにしちゃさびしい。
492代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 01:26:09 ID:zn+jTePZO
>>486
そうなんだよね。
余裕があれば獲り続けてもいいとは思うんだ。
出来れば生え抜きの方がいいのは間違いしね。
ただ今は優先順位が違うと。
高校生スラッガーの悲惨な成功率を考えれば平田や岡田クラスでも超高校級投手を獲得出来るチャンスを放棄してまで博打すべき選手じゃないと思う。
もちろん結果的にどうなるかなんて分からないけど。
まあ昨年の場合で言えば辻内をクジで外して若竹とか斉藤とか林とか獲るくらいなら岡田を獲ってもよかったとは思うけど。
493代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 01:28:01 ID:hjvV2Ws10
長田はキャンプで相当仁しごかれるだろうな

1軍キャンプ内野 小久保 仁志 李 ディロン
川中 黒田 小坂 長田

1人だけ特守要員といわれてるようなもんだ・・・
494代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 01:40:47 ID:zn+jTePZO
>>488
うん、彼が順調なら来年は勝負しなくてはいけないだろうね。
>>491
それでも王国になるまで続けないといけないと思う。
ここで路線変更しても何の解決にもならないからね。
結果論じゃなくて当時から思ってた事だから余計に悔しいんだけど、大・社の目玉投手2人を放棄してまで、どう考えても松坂クラスとは思えない高校生史上最速投手を獲りにいった01年が痛かった。
495代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 01:45:39 ID:hjvV2Ws10
まあ斎藤 槙原 桑田が全盛のころに大森とか獲って3本柱の後の世代の投手陣は過疎化になってしまったからなあ 投手だけはほんまに補強しすぎということはないな 寿命も短いし
496代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 02:08:49 ID:cgjZBO6V0
中田は清原、松井に続く久々の怪物野手だな。
何球団競合でも勝負にいくだろう。
巨人は今までも本当の怪物にはそうしてきてる。
497代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 06:09:57 ID:IFg3eMGm0
中田が155km級の投手になり、松坂クラスの実績を残したら、
打者として獲得するかな?
498代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 06:13:21 ID:OORvxU9D0
明らかに野手適性の強い加登脇にすらコンバートを切り出せないようじゃ
野手・中田なんてとてもとても。
499代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 08:12:09 ID:yELIy1Y50
古くは、桑田・水野・斉藤、いずれも打者転向説があった。
最近では、真田。
今も昔も、投手偏重は変わらない
500代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 09:42:07 ID:EcxwZZ3P0
>>498
吉岡は強打の内野手として獲ったが、本人が投手にこだわったので
2〜3年やらせたらしいから、加登脇もすぐにはコンバートしないかもね。


>>499
んな転向「しなかった」例をあげても…。

古くは王、柴田に始まり、最近の選手でも駒田、川相、
福井、吉岡、山田、田中、三浦などいっぱい居るだろ。
501代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 10:08:43 ID:sFQFx4850
最悪なのが、高崎を横浜にとられ、木村も西武にとられるというパターン

そしたら希望枠は誰? 大引、高市、宮本あたりか?
502代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 10:49:14 ID:k/bfmd7a0
>>501 岸あたりじゃ?
503代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 12:00:58 ID:hjvV2Ws10
大引でもいいかもね 若手のショート欲しいし

高崎も無理なら今年は野手でもいいかなあと
504代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 12:45:00 ID:Yw/WyW310
今日センバツ出場校決定か
505代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 12:53:09 ID:P4rrHgR60
大引って希望枠でとるほどの価値はあるの?
守備がいまいちとか、華がないとかあんまりいい評判聞かないが
506代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 13:06:05 ID:2BBhH7US0
木村は禁ちゃん球団と2軍の練習試合を条件にゲットだw
507代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 14:41:48 ID:zn+jTePZO
>>497
それなら投手として獲るだろうし、そうすべきでもある。
ただ現時点で大阪桐蔭のエースですらない中田がそうなる可能性は極めて低いと思う。
まあせいぜい佐藤剛や西村レベルが限界かと。
>>498
加登脇って怪物スラッガーではないどころか、目玉スラッガーですらないわけだが。
加登脇の投手としての実力と走守を含めた野手としての実力を考えれば投手として獲るのは当然のこと。
>>499
あくまでも松井や清原や福留のような怪物スラッガーの場合だからね。
508代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 14:49:09 ID:zn+jTePZO
>>503
希望枠でしか獲れないレベルの投手を放棄してまで獲るレベルとは思えないね。
まあ争奪戦に負け続けて3巡レベルの投手しか残ってない状況なら獲ってもいいかもしれんが。
>>506
詳しく。
509代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 15:09:04 ID:2BBhH7US0
>>508
本当かどうかわからんが、木村は禁ちゃん球団の紅一点の女子と仲がよろしいとか。
510代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 15:48:01 ID:hjvV2Ws10
http://members2.jcom.home.ne.jp/kuratateo/06SP-1.htm

木村かあ でかいな
希望枠は高崎か木村で3順目で内野手いってほしいな
511代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 17:28:43 ID:zn+jTePZO
>>509
なるほどね〜。
サンクス。
>>510
うん、大隣が無理なら取り敢えず木村か高崎を狙うべきだろうね。
ただ3巡は残ってる面子を見てから決めるべきだと思う。
野手でよっぽどいいのが残っていれば話は別だが、基本的には昨年のように3巡目で好素材の投手を指名して下位で野手を獲るやり方でいいと思う。
512代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 18:20:11 ID:aZ+xRbnm0
>>509
あーその噂俺も聞いた事さる
片岡あゆみだっけ?

結構可愛い子だよね
ぬぼーってしてる木村にはもったいねぇ
513代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 19:25:22 ID:fscC00CV0
タツノリ甲子園チェックしてるし
センバツで目立てば3巡田中大はありえる
514代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 21:16:19 ID:3dxpuuDp0
田中大はお膝元の東海付属だから囲って3巡はありえるかもな
清水の後釜かファーストかな
515代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 21:41:07 ID:hjvV2Ws10
タツノリは甲子園フェチ

2年のときの西村をスカウトに指名して欲しいと頼んでたし
516代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 22:12:42 ID:hjvV2Ws10
>>512
なるほど木村獲得すればもれなくその話題もついてくるのか
517代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 00:08:20 ID:4pU7T4wUO
話題性のある選手は歓迎だね
できれば3巡目がいいけどやっぱ西武相手はきついかな?
大隣はさすがにあきらめたんで
高崎・木村の両獲り希望
518代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 00:13:10 ID:GZpjH/VU0
大隣もまだ早いっしょ
519代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 00:16:03 ID:V0kMaic1O
高崎って熊本出身なの?
520代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 00:19:53 ID:FHhxV01Do
大隣は犯罪者集団はヤなんだって
521御冥福お祈りします ◆gqRrL0OhYE :2006/02/01(水) 00:47:44 ID:4pU7T4wUO
>>519
熊本の鎮西高校だよ
522代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 01:35:27 ID:SqCR/mNu0
鎮西といえば末次の母校だな

山下よりも末次をスカウトのボスのほうが今後もいいんでねーの
523代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 01:49:31 ID:V0kMaic1O
やっぱり? おれ熊本なんだけど確か高校の時は県大会ベスト4だった気がする。あの頃からプロ志望だったんだよね
524御冥福お祈りします ◆gqRrL0OhYE :2006/02/01(水) 01:56:10 ID:4pU7T4wUO
>>523
プロ志望だったよ
ソフバンのリストに入ってたね。結局あそこは野手で固めたから指名漏れかな。
意外とソフバンが一番高崎に強くてうちが大隣になれば高崎はソフバンかもよ
525代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 07:44:12 ID:I34PViBl0
大隣がダメでも

希望枠・高崎
3巡目・木村

高校1巡目・田中将を引き当てる

ならソフバンより上
526代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 10:25:11 ID:z9Id6RMIo
育成能力はソフトバンクの遙か下だけどなwww
527代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 10:44:04 ID:sCVk/dxU0
その「育成能力」の源だったコーチが辞めてどこかの球団に行った気が…。
528代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 11:01:32 ID:Qs6ne2RUO
尾花に育成能力があると本気で思ってるのかww
山田寺原新垣と速球派投手をことごとく劣化させたんだぞ
529代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 11:04:49 ID:SqCR/mNu0
>>528
必死なお馬鹿さんだな
530代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 11:18:19 ID:Oml9k4d20
俺も尾花に育成能力があるとは思えないが、たとえ尾花に育成能力があったとしても同じこと。
別に原自身が尾花の入閣を望んだわけじゃない。
尾花が福岡の単身赴任やめて東京の家族と暮らしたいというから王のコネで入れてもらっただけ。
発言力はないに等しく、育成能力があっても活かせないんじゃないかな。
尾花は豊田獲得に反対してたって話だしな。
531代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 13:26:11 ID:GHaHGXhX0
木村に広島蹴らせて、囲ったとか言われたけど西武もありなのか。
532代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 14:57:23 ID:SqCR/mNu0
>>531
そもそも本当に囲ったのかも不明だ
松田もそんなこといわれてたし
東京ガスとか亜細亜大だからそんな噂になるんだろうけど
内海みたいな確信的なものがないだけに
533代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 15:10:34 ID:UwwQUjft0
東京ガス=巨人 みたいに言われてるけど、西武もパイプあるんだよな

まあ木村の判断でしょ 西武希望枠か巨人3巡目か

去年はロッテが希望枠提示した選手を4巡で獲ったんだからそれくらいはやってほしいね
534代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 15:41:29 ID:m0FGblgy0
木村は「希望枠でプロに行けるように頑張る」って言ってたんだから木村3巡は金刃3巡とかいってるSBヲタと同じレベルだと思う。
535代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 15:45:35 ID:AIS9dTpv0
うむ
木村は自由枠じゃなきゃ取れない
536代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 15:45:55 ID:D92PwXnM0
いや松田はガチガチだったよ
自由枠二つなら松田も獲っただろうし
ただうちがチーム事情から福田優先しただけで

ここ数年で大社経由でガチガチのは内海、亀井かな
中央、亜細亜、東京ガス、東海なんかはパイプが強い

ただ木村は囲ったかは微妙な気がする
最近だと岩本なんかも手出したって噂だったけど
537御冥福お祈りします ◆gqRrL0OhYE :2006/02/01(水) 17:50:09 ID:4pU7T4wUO
松田はソフバンが相手じゃなければうちが指名出来てた。まぁ来ない奴の事を言っても仕方ない
それよりソフバンと亜大に関係が出来たのが一番の問題。その意味でも松田の指名はしっかりしておくべきだった
木村は内海があれだっただけに指名確約の囲い込みとは考えづらいな。
でも斡旋したのはうちとみていいんじゃない?あとは西武がどう動くかだな。
538代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 18:21:32 ID:McJDt5210
木村は自由枠で獲るつもりなら間違いないだろ。
ただ3巡囲いは難しいかもな。
539代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 20:57:08 ID:Io5i0RmW0
履正社ミニラ土井“ゴジラ超え”アピール
http://osaka.nikkansports.com/obb/p-ot-tp2-060201-0013.html
智弁和歌山“城島2世”に期待
http://osaka.nikkansports.com/obb/p-ot-tp2-060201-0015.html
京都外大西本田“桑田超え”宣言
http://osaka.nikkansports.com/obb/p-ot-tp2-060201-0016.html
“桑田2世”PL前田「清原さんに校歌を」
http://osaka.nikkansports.com/obb/p-ot-tp2-060201-0019.html
540代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 21:07:15 ID:Io5i0RmW0
【高校野球】光星学院ナイン雄叫び!まずはセンバツ初白星だ
http://www.sanspo.com/tohoku/top/th200602/th2006020102.html
541代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 21:12:23 ID:Io5i0RmW0
駒大苫小牧・田中、江川超える
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/jan/o20060131_20.htm
八重山商工 島民に夢を…
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/jan/o20060131_30.htm
542代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 21:49:32 ID:SqCR/mNu0
今年は高卒捕手が豊作っぽいよなあ

橋本(智弁和歌山) 福田(横浜) 高森(中京)
松本(金沢泉丘) 上村(広陵)など
1人欲しいな 
543 本村カエラ  ◆Uf28B8gS2g :2006/02/02(木) 00:27:07 ID:HZ8PxjtV0
橋本はもうキャッチャーやってない。
544代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 01:25:32 ID:ghbvD3gR0
高卒捕手は豊作のように見えて実は不作。
橋本も横浜の福田もコンバートだしな。
545代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 01:36:45 ID:dawLcCoP0
朧ちゃん元気そうだなw
546代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 08:15:39 ID:mD5sWgRJ0
>>543
橋本は近畿大会全試合スタメンマスク
547代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 16:22:12 ID:1SjmCJZZ0
立命大金刃に4球団密着
http://osaka.nikkansports.com/obb/p-ot-tp2-060202-0001.html
>>546だよな普通に捕手に戻ってる
548代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 16:34:39 ID:IZRbhcOe0
543  本村カエラ  ◆Uf28B8gS2g Your 2006/02/02(木) 00:27:07 ID:HZ8PxjtV0
橋本はもうキャッチャーやってない。

プゲラwwwww
549代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 18:35:09 ID:1KsT9t8V0
スカウトが取ってきた選手を次の年からスカウトが2軍のコ-チとして教えるみたいな
試みもあってもよいのかと。難しいか。
550代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 21:37:58 ID:8MMowiws0
人の就職考えるより、自分の就職を考えなきゃね、社会不適合者の虚ヲタは。
      ,-――――――-.
      /           |
     /           |
     /             |
    l"ジェンキン寿司   l
   ,、_lー-―――――‐--、/l
   i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ.
   ヾ,iハ゛.´ _,,、_  i.; _,. ` 彡'i)
    `、j,'  `゚''´:.ノ i::<・ゝ) .ハン       巨人(笑)
     i,   ` ,、/ i_ `` ,r'
   ,r〃'i  ,r'ヽ、 _,〉  /.
   /i:ト、;;i,  ミ=_‐_-, 'i /ヽ__
r-‐'´i::::ハ;;ヾ、‐‐-、  ノ´/i:::'i`i‐- 、_
::i' .l:i 'i::::i ヾ;;`‐---‐'i':/ i、 'i::! i::::i `
:i' i:| !:::l _,r.、;;;;;,r''´ヽi. ll::i i::i l:::'i
551代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 23:29:07 ID:eCnGWx4j0
平岡なんざ取らずに真っ直ぐ高崎取ってればよかったのに。
552代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 00:00:33 ID:9chkIhazO
結果論乙
553代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 07:07:59 ID:Od4tVy8W0
結果次第ってのはスカウトの仕事じゃねえな
554代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 10:15:34 ID:+9noA5ub0
平岡にしても怪我さえなければ素材はいいんだよ 1年目のファームの投球見てれば
555代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 11:38:54 ID:WVSOoSZYO
お前みたいなド素人が素材を見抜くなんざバカかと
うじ虫の虚は頭悪い奴多いなw
556代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 11:50:10 ID:hmx6qhnR0
928 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2006/02/03(金) 11:43:07 ID:WVSOoSZYO
大隣→ソフバン
高崎→横浜
木村→西武
岸→→巨人

ここまではガチガチだな


ド素人
557代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 22:36:42 ID:WVSOoSZYO

大隣→ソフバン
高崎→横浜
金刃→阪神
木村→西武
岸→→楽天
深町→巨人

558代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 22:48:41 ID:JLEvX+YT0
>>556
>>557

必死だなw
559代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 23:39:35 ID:+9noA5ub0
ID:WVSOoSZYO は何がしたいのはよくわからんな アホということだけはガチだけど
560代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 23:44:53 ID:WVSOoSZYO


大隣→ソフバン
高崎→横浜
金刃→阪神
木村→西武
岸→→楽天
深町→巨人

561代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 01:12:26 ID:C4PHD5gD0
岸から深町に変えてるのは何の心境の変化かな?
562代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 01:55:02 ID:WZdcaN/YO
>>561
岸がイケメンだって事でも知ったんじゃない?
563代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 05:55:57 ID:C53beZje0
>551
結果論だろ
数年前までは阪神ファンは藤川なんかより松坂や上原獲っとけばって思ってたと思うが?
564代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 08:29:44 ID:eQCB43vU0
ドラフトの世界は株と一緒で結果論はいいわけにならんよ。
無能を晒してるだけ。
565代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 11:50:38 ID:zfmzbaND0
というか高崎を例にとれば全球団が無能ということになるが・・・
566代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 12:53:42 ID:1PE19dOl0
イチローを三位指名できたなとかw
逆に言えばあんなの指名しなければとかも言えるわけだから
結果論は議論するだけ無駄だろう。

567代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 13:12:32 ID:DOVPiBRJ0
今年は投手3人 捕手2〜3人 俊足系野手2〜3人、小技多彩系1〜2人ぐらいの割合で獲得と仮定して
投手に関しては明るくないので野手中心にまとめました。
この中から現状の補強ポイントを見出して獲得して言ったほうが良いかと思われ。

【高校】
  ・田中将:投手として群を抜いている。進学の可能性もあるので見極めが重要。
  ・田中大:左投左打だが、打撃能力がかなり高い。一巡目で獲得に行く価値は大。
  ・磯部:圧倒的なパワーが魅力だが、守備走塁に課題。一塁三塁を守れる。外れ1位なら価値有
  ・小池:フットワーク・キャッチングもさることながらインローをレフト打線に捌くなど捕手としての総合的な能力は高い

。右投右打。
  ・増田:フットワークが身軽。強肩俊足の上に長打力も。右投右打。
  ・臼井:俊足巧打タイプの右投右打。捕手センスに魅力とのこと。
  ・前田:強肩強打の右打者。頑強な体躯が魅力。
  ・上村:強肩強打の右打者、捕手としての能力は未知数。
568代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 13:15:26 ID:DOVPiBRJ0
【大学・社会人】
  ・高崎:適度な荒球もいい。だが球が高めに浮きがちなのが難点。
  ・木村:190の長身は魅力。だがやや単調な投球スタイルが気になる。組み立てしてくれる頭脳捕手が必要。
  ・坂上:一光出身26歳。非常に広い守備範囲と難しい体勢からの送球はプロでもトップクラス。一塁まで3.6秒の俊足の二塁手。赤星以来の逸材。根元を逃がしたので今度こそ。
  ・下園:走攻守三拍子バランスの取れた左投げ左打ち外野手。地元のSBも触手か?
  ・中東:長身軽量の一・三塁手。球のタイミング合わせが巧く、難球にはファールカットしてくる投手にとっては嫌な選手。右打。
  ・山根:東海理化出身。正確なスローイングと捕手センスは今季ドラフト屈指。肩も打撃もいい右投右打。
  ・岡崎:安定したキャッチングは確か、強肩と頭脳的リードに関して評価が分かれるらしいが・・・。
  ・嶋:恵まれた体躯が地肩が自慢。アベレージタイプの右投右打。さてリードは?
  ・多胡:1・2番打者に徹した揺さぶりをかける選手で外角の球を逆らわず鋭くはじく、選球眼・ミート・送りバント・セーフティーバントと 多彩な技を持つ極めて高い野球センス。6巡目以降で獲得できるならスーパーサブとしての価値は大きい。また守備範囲が神。
569代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 13:25:49 ID:DOVPiBRJ0
特記事項。

投手に関しては皆さんに議論を任せるとして、
野手は坂上が根元以上に即戦力と思われるタイプで赤星以来の逸材の可能性大。最低でも四巡目以内で獲得したい。
多胡と並び守備・走塁のスーパーサブとして。
捕手は新たに東海理化の山根を見つける。捕手センスとしては屈指とのこと。
捕手獲得2〜3人として候補に入れたい。守備型の三菱重工・植野捕手も気にはなる。
中東・下園もディロン・李の好不調に関係なく補強したいところ。
570代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 15:15:16 ID:WZdcaN/YO
捕手は直ぐ使えそうなの1人でいいと思うけど。
個人的にはパイプのある東洋大の田中を下位で獲っとけばいいと思う。
坂上って知らないけど、そんなに凄いならなんで昨年どこも獲らなかったんだろ?
多胡は見た事あるが確かに足は速いし粘れる選手だがプロではどうかな?
激しく田中一に似てるからなぁ…。
まあ仮に二塁手の坂上、中堅手の多胡、捕手の田中を指名したとして、あと大社では出来れば右打ちの守れて小技の出来る遊撃手を指名してほしい。
あと高校生では左右の大砲、田中大と磯部を3、4巡で指名出来れば最高なんだが無理だろうな。
田中将を外して繰り上げたらまだ可能性はあるかな。
571代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 15:15:31 ID:L8w7/Yu50
>>563
今シーズン終了後にはまたそう思うだろうなw
572代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 16:16:51 ID:DOVPiBRJ0
>>570
獲得できる線があるなら田中大でもいいよ。
ただ捕手獲得が1人だけというのはまずい。最低でも2人かな。
できれば山根と小池も下位で獲得して欲しいところ。

問題はこうなると右打者が少ないので右打者で一塁三塁を守れる近大・中東を入れるのも手。
遊撃手はわかるが小阪も川中もいるしなぁ・・・
今季オフドラフトで右の二遊間選手が少ないのがつらい。
愛知学院の三木、三菱ふそう・渡辺、JR東日本の大西、三菱重工の横山がいますが。

尚、渡辺は総合的に能力が高く、横山は二塁も守れる右打者です。
573代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 16:30:31 ID:GQxCAbMC0
>三菱ふそう・渡辺

アッパースイングの奴はイラネ

>JR東日本の大西

東日本じゃなくて東日本東北だろうよ
サードばっかりやってる気が

>三菱重工の横山

神戸ってちゃんと書いたほうが
574代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 16:31:06 ID:DOVPiBRJ0
・渡辺:俊足巧打に堅実な守備。2004年春で打率.425。選球眼と打撃での粘りもいい。
        内角捌きの強さは阿部クラスらしい。

・横山:長身。大学時代二度のベストナインと首位打者の実績を持つ。
        対応力に課題があるが、右打者で二塁と遊撃手を守れるのが大きい。

・大西:ダッシュのある守備、積極走塁、強打とその気迫は魅力。他に好影響するか?
575代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 16:36:58 ID:zfmzbaND0
うちの場合社会人の高齢野手って獲ったためしないよね 脇谷24歳の場合も珍しいケースだし 今年も大学の野手狙いそう
576代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 16:43:06 ID:DOVPiBRJ0
>>575
基本的にはな。
ただ世代差を生かして3年後上本とかにバトンタッチ、というやり方もできる。
577代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 16:45:04 ID:Cir/HqqM0
渡辺は復帰後、全然打ってないぞ。打順も下げられ気味。
プロには嫌われるタイプだし、毎年スルーされてる以上、もうないだろう。
578代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 16:45:11 ID:zfmzbaND0
>>576
まあショートで守備名人の選手なら獲る価値あると思うけどね もう1人ぐらいバイプレーヤーのできる選手いると層暑くなるし

渡辺あたりはいいかもね
579代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 16:55:28 ID:DOVPiBRJ0
>>577
何で嫌われているの?
580代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 16:58:45 ID:DOVPiBRJ0
【大学・社会人】
  ・高崎:適度な荒球もいい。だが球が高めに浮きがちなのが難点。
  ・木村:190の長身は魅力。だがやや単調な投球スタイルが気になる。組み立てしてくれる頭脳捕手が必要。
  ・坂上:一光出身26歳。非常に広い守備範囲と難しい体勢からの送球はプロでもトップクラス。一塁まで3.6秒の俊足の二塁手。赤星以来の逸材。根元を逃がしたので今度こそ。
  ・田中大:素早いスローイング、捕手センスは抜群。右投右打。
  ・下園:走攻守三拍子バランスの取れた左投げ左打ち外野手。地元のSBも触手か?
  ・中東:長身軽量で一・三塁を守る。球のタイミング合わせが巧く、難球にはファールカットしてくる投手にとっては嫌な選手。右投右打。
  ・山根:東海理化出身。正確なスローイングと捕手センスは今季ドラフト屈指。肩も打撃もいい右投右打。
  ・岡崎:安定したキャッチングは確か、強肩と頭脳的リードに関して評価が分かれるらしいが・・・。
  ・嶋:恵まれた体躯が地肩が自慢。アベレージタイプの右投右打。さてリードは?
  ・横山:三菱重工神戸出身25歳。長身。大学時代二度のベストナインと首位打者の実績を持つ。対応力に課題があるといわれるが、右打者で二塁と遊撃手を守れるのが大きい。
  ・多胡:1・2番打者に徹した揺さぶりをかける選手で外角の球を逆らわず鋭くはじく、選球眼・ミート・送りバント・セーフティーバントと 多彩な技を持つ極めて高い野球センス。6巡目以降で獲得できるならスーパーサブとしての価値は大きい。また守備範囲が神。
  ・大西:JR束東北出身。ダッシュのある守備、積極走塁、強打とそのプレースタイルで前面に出す気迫は他ナインに好影響するか?遊撃・三塁兼務。
  ・渡辺:三菱ふそう川崎出身。俊足巧打に堅実な守備。2004年春で打率.425。選球眼と打撃での粘りもいい。内角捌きの強さは阿部クラスらしい。アッパースイングスタイル。評価が分かれる。



今季の状況を見て巨人に必要な部分を見つけて補強すると良いんだけどね。
581代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 17:04:12 ID:zfmzbaND0
>>580
高崎 嶋 多胡 渡辺あたりが取れるといいな

後左の中継ぎで使えそうなのがいるといいけど
582代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 17:37:37 ID:DOVPiBRJ0
>>581
個人的には
高校で田中大、磯部、小池、増田、
大社で木村、坂上、中東、横山、山根、多胡、

を推すかな。記事では巨人が田中大輔(東洋大)狙いを報じてた。


外野は高橋・清水・亀井・矢野・鈴木がいるのでまだあまり急がなくていい。
手薄なのは内野と捕手。とくに引退間近の仁志と抜けた江藤と小田の穴は大きい。
即戦力で赤星の再来と言われる坂上二塁手が欲しい。
583代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 17:52:20 ID:7GiGax8G0
セカンドは長田・小坂といるからまぁいいとして
他のポジションがやばいね
584代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 17:56:35 ID:DOVPiBRJ0
くそー、中東が広島に目をつけられちまった・・・貴重な中距離右打者なのにorz
下園はすでにSBに某スレで上位指名定着した。

中東・坂上・横山・多胡の内野陣候補は死守しろよ。
このメンバーがごっそり他チームに持って行かれたら肝心な補強ポイントの選手が皆なくなる。
585代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 17:58:05 ID:zfmzbaND0
>>583
捕手 遊撃 3塁だな
どうせ1塁は外人とかでなんとかなるし

越智 栂野が獲れる保障があったなら松田でもよかったんだがなあ 規定路線だと思ってただけに まあ二岡を3塁へ回すか
586代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 18:00:17 ID:EVeqC7o10
松田なんて使い物にならんよ。大須賀レベル。
587代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 18:05:29 ID:DOVPiBRJ0
>>585
俺も松田を獲得するくらいなら根元かな。
でも根元以上に即戦力なのが坂上。赤星タイプと思われ。

あと中東も横山も右打者で、ぞれぞれ一塁・三塁、二塁・遊撃を守れる貴重なマルチプレーヤー
多胡も小技が多彩で野球センスも高い、守備範囲が神レベルの外野手。
588代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 19:16:36 ID:WZdcaN/YO
捕手が2人も必要な意味が全然わからんのだが?
捕手は実戦経験が必要なポジションだから1年でアマから複数獲るのは得策とは思えないんだが。
あと1人は獲るなら他球団からにすべき。
あとショートは岩舘や大須賀や黒田はもう見切るべきだと思うし、小坂や川中はもう高齢でしかも1軍で使いたい選手。
出来れば大・社で1人、高校生で1人獲りたい。
サードは高校生で1人獲って、大・社でも下位でいいのがいるなら1人獲りたいが、今年はサード不作だから残ってそうにないね。
高校生
1・田中将(外れ田中大)
3・磯部
4・遊撃手
大・社
自・投手
3・投手
4・坂上
5・遊撃手
6・田中
7・中澤
8・多胡
って感じが現時点ではいいと思う。
589代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 19:46:42 ID:7GiGax8G0
>>588
東海のパイプを使ってなんとか大ちゃんを囲い込んで3位で指名出来ないだろうか・・・
590代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 20:11:52 ID:DOVPiBRJ0
>捕手が2人も必要な意味が全然わからんのだが?
>捕手は実戦経験が必要なポジションだから1年でアマから複数獲るのは得策とは思えないんだが。
確かに通常捕手が順調に育っていっているならそうすべき。
だが、今の巨人の場合捕手は一応人数はあるものの昨季終盤で星がスタメンで出ないといけないほど層が薄くなっている。
阿部はルーズショルダーになってしまい、これから肩痛のリスクに悩まされなければいけない。
村田がいるとは言え打撃が弱すぎるなどこれといったセールスポイントがない。
守備型の小田を取られ星はまだまだ若すぎる、原は生き残るため代打志向に傾きかけている。
他も年齢層・成績を見ればわかるが本当に二軍レベルに到達できていない。阿部がまた怪我したら今季は本当に終わりだよ。巨人の捕手事情調べな。

>あと1人は獲るなら他球団からにすべき。
他球団サイトも見たが、クレバーでこれといった成長が見込める有望捕手がいないからだよ。


というわけで即戦力で言えば山根あたりを獲得したら阿部が怪我してもどうにか急場をしのげるよ。
山根は右打者でクレバーとの情報。

>出来れば大・社で1人、高校生で1人獲りたい。
あと強豪・常総学院の小池捕手くらいか?

中東は一塁三塁を守り、リーグでベストナインも経験している勝負強い中距離ヒッターの選手だぞ。
それこそ補強ポイント。取らない理由が全然わからん。
俺から言えば坂上・中東・多胡は絶対にはずせない選手。
591代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 20:15:06 ID:DOVPiBRJ0
>あとショートは岩舘や大須賀や黒田はもう見切るべきだと思うし
これはさすがに同意。ただ黒田はまだ残したほうが良いかも。

だが近年の投手獲得の重視をしたツケがきたので、
それ以上に野手を取らないといけない状況になった。
とくに捕手と内野陣
592代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 20:15:53 ID:WZdcaN/YO
>>589
まあ希望はそうだよな。
長田を見ても原―長谷川の東海パイプは他の追随を許さないのは間違いないしな。
593代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 20:16:42 ID:DOVPiBRJ0
修正・・・orz

中東は一塁三塁を守り、リーグでベストナインも経験している勝負強い中距離ヒッターの右打者だぞ。
それこそ補強ポイント。取らない理由が全然わからん。
594代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 20:45:03 ID:WZdcaN/YO
>>590
中東はリーグのレベルが低すぎる。
しかもそのリーグで特別抜けた成績を残しているわけでもない。
近大でも頻繁に4番外されたりしてる現状なのに。
守備も悪いし、体ももやしみたいだから必要ない。
若手捕手は星に加藤や佐藤もいるし、1人は獲るべきだが、いきなり2人も獲る必要はない。
捕手は飽和する事が決してプラスになるポジションではないんだから。
595代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 21:07:26 ID:7GiGax8G0
自分も捕手は一人でいいと思う

正捕手阿部、一軍ベンチ星は鉄板として
この二人に次ぐポジションを加藤・佐藤・梅田と新人で争わせればいいと思う
596代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 21:23:56 ID:glHy+/lu0
>>589
さすがに3巡まで残ってたらまずどこかに獲られるぞ
597代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 21:35:10 ID:e02nmKQc0
>>594
>中東はリーグのレベルが低すぎる。
二岡・大隣も在籍してた近大がレベル低いのですか、そうですか・・・(苦笑
>しかもそのリーグで特別抜けた成績を残しているわけでもない。
>近大でも頻繁に4番外されたりしてる現状なのに。
>守備も悪いし、体ももやしみたいだから必要ない。
巨人で4番である必要はないと思うけどw

ちなみに、
2003年秋季、リーグベストナイン(三塁)
2005年春季、リーグベストナイン(一塁)
あと中東の写真見て来い。どこがもやしだよw

>若手捕手は星に加藤や佐藤もいるし、1人は獲るべきだが、いきなり2人も獲る必要はない。
>捕手は飽和する事が決してプラスになるポジションではないんだから。
飽和ではなく、一軍の戦力層を見て戦力差に問題があることわかって言ってるのかな?
一軍入りを争うとか言ってられないくらい二軍でもヤバイレベルだと思うんだけど。
【今季の成績】
村田(32歳)
   32試合出場、打率.245、07本、07打点
原(29歳)
   49試合出場、打率.357、03本、19打点(イースタン)
星(24歳)
   02試合出場、打率.333、00本、00打点
   02試合出場、打率.293、02本、11打点(イースタン)
加藤(25歳)
   60試合出場、打率.249、05本、17打点(イースタン)
佐藤(21歳)
   21試合出場、打率.111、00本、00打点(イースタン)
横川(22歳)
   24試合出場、打率.125、00本、00打点(イースタン)
598代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 21:43:18 ID:e02nmKQc0
ちなみに阿部がまた故障でもして、村田がスナイプされたらもうおしまい。
原は若手有望スレでも捕手としては難しく代打として生き残りをかけるとの見方。
星(ちなみに一軍で3打数1安打、二軍で37試合出場)と加藤で二軍の捕手でもっているのが現状。

この状態で捕手を獲得する人数が1人というほうがおかしい。
599代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 22:01:47 ID:nEarwYYQ0
>>598
1,2番手がそれだけバタバタと倒れて、お終いじゃない球団がいくつある?
つーか、>>597は数字間違ってるし
600代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 22:04:28 ID:sXPvf7SF0
加藤は.289ですぞ。
601代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 22:14:28 ID:e02nmKQc0
>>599
1、2番手捕手が倒れたらおしまいという球団がいくつあるかの問題じゃないと思うけど。
巨人が投手再建しようとしても、捕手で倒れたら何にもならないと思うんだが?

>>600
データ見たらずれてた。スマソ
602代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 22:23:38 ID:nEarwYYQ0
>>601
捕手に限らず、何で倒れのもマズイ
捕手だけ固めておけばいいなら、極端な話ドラフトで全員捕手獲りにいけばいい
けど現実はそうはいかない バランスというものがある
そこで他球団がどれくらいのバランスで固めているのか、というのは参考になるだろう
603代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 22:35:45 ID:e02nmKQc0
>>602
確かに他球団も6〜8人で巨人としては多いほうだけど・・・、
一軍と二軍の戦力差が余りにも大きすぎるのが(汗
604代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 22:55:03 ID:nEarwYYQ0
豊田って西口と仲いいんだよな・・裏山
605代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 22:56:41 ID:nEarwYYQ0
おお、見事に誤爆った>>604 スマソ 

>>603
1人怪我して、星と加藤が2人とも昇格すると、確かに下が酷いことになりそうか
いずれにしても、獲るなら1人で十分な範囲だと思うがね
606代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 00:06:11 ID:MUVaIhiE0
3軍扱いで横川いるし、壁はなんとかなるから1人でいいんじゃない?
社会人で21才とか若くてもそこそこ基本ができてるのが欲しいな。
607代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 00:46:40 ID:kTBMoc1U0
近大の所属は関西学生六大学リーグだろ?

レベルは東京六大学より高いと思うが。

来期は立命・金刃や関学・清水・関大田辺といった逸材がアマチュアリーグを
リードするよ。
608代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 01:49:44 ID:XdjCqRnW0
近大が所属するリーグは関関同立と同じ所属なのに低い訳がない。
どうも>>594は事情を知らない素人のような気がする。
609代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 02:33:59 ID:Wm5LZS8CO
>>597
大隣はプロで何もしてませんが?
ここ十年近大を含め関西学生六大学リーグの選手が目玉や上位も含めて数多く指名されて、どれだれ期待外れに終わってるのか分かって言ってんの?
一度調べてみろよ。
あまりにも悲惨で愕然とするから。
それくらいリーグのレベルは低い。
しかもそのリーグで貧打の近大で頻繁に4番を外される実力と信頼度だぞ?
巨人で4番打たなくていいとか意味不明だし、そういう問題じゃないから。
あと捕手についても言ってる意味が分からん。
今年1人獲って、足りないなら来年も1人獲ればいいだけの事だろ?
そりゃ直ぐに1軍でバリバリできる捕手が下位で獲れるなら話は別だが、どうせ2軍で経験積ませて鍛えなきゃいけないのに新人捕手2人も獲るべきではないって。
まだ他にも経験積ませたい奴らがいるのに。
610代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 02:36:03 ID:Wm5LZS8CO
>>608
事情を知らない素人はお前だってw
611代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 02:39:59 ID:hILo7cgJO
捕手の上位指名はちょっと嫌な感じはするが
そろそろ上位で指名しなくてはならない様な気がしてきた
高校生で1位級の捕手はいる?
612代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 02:51:40 ID:oJaEmnWC0
カトケンと星に経験積ませるのが先だよな。
今年阿部があぼーんとかならまた話は別だが。
捕手こそ使わなきゃ育たない場所だし。
613代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 02:52:13 ID:emQCQ/Aa0
>>611
高森(中京) 松本(金沢泉丘)
614代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 02:56:14 ID:hILo7cgJO
>>613d
また微妙だな。アベの強化版が大社に出るのを待つかな
615代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 14:13:34 ID:hILo7cgJO
最悪だ
阪神のキャンプ見てたけどうちのキャンプ12:30からやってたんだなorz
616代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 17:50:59 ID:Wm5LZS8CO
>>607
大学の面子はお前が思ってる通りだが、名称は関西学生野球連盟らしい。
>>609
ってことで訂正ね。
×関西学生六大学リーグ
〇関西学生野球連盟
617代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 17:56:01 ID:emQCQ/Aa0
今年は大隣 金刃がいるから関西のほうが賑わしいかも知れんけど東都が1番レベル高いでしょ 青学あたりなんて今年は1番強いんでねーの
618代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 23:45:01 ID:MUVaIhiE0
東北福祉大
早稲田大
青山学院大
亜細亜大
東海大
近畿大学

この辺でリーグ戦やったら、いっぺんにドラフト候補生見られるのになw
619代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 03:29:53 ID:uCNidI0KO
東海大いる?
620代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 08:49:33 ID:WDg7+YKG0
去年、結構有望な高校生が入ったはずだが、忘れた。
621代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 09:08:18 ID:D18fUUSh0
東海大は俺たちの荒波もいるしな
622代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 11:09:20 ID:D3kqf1Ab0
東北高校の横田が東海大にいるね

荒波 横田はゲットしたいな
623代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 11:31:58 ID:1Unw5mdX0
荒波は十字切ってから音沙汰ないのが心配やけど
今年から本格復帰かな
624代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 07:06:02 ID:qWqKmPbt0
横田なんてとっくに止めたよにわか
625代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 22:38:27 ID:oLIm/MVB0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 横田君辞めたの?

去年の夏はちゃんと野球部にいたけど・・・・
626代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 00:49:55 ID:88ObW1il0
横田は絶対、やめへんでーーー
627代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 03:27:40 ID:L9LJiB8D0
横田退部は去年の高ドラ前後に出てきた話題だったな、確か怪我が元だという事だが…
事実ならスポ入だからまだ大学に在籍してるのかどうか。
628代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 05:55:50 ID:Fwghkj480
横田はまだ野球部にいるみたいだが
http://8220.teacup.com/panji/bbs
629代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 09:29:02 ID:r2Z1CpfQ0
ロッテの大松の評価が高く、すでに李の後釜として期待されているようだ。
亀井もがんばれ。
630代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 18:56:44 ID:wDBkgoj1O
たまにはage
631代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 20:25:40 ID:j5vZBpUK0
辞めたの大沼じゃなかったか?

632代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 21:17:43 ID:hBiDUNLF0
やっぱ高崎獲るべきだろ
深町なんてイラン
633代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 21:45:43 ID:8PgrFxJt0
>>632
高崎か木村でいいよ

まあ大隣獲れないならどうでもいいやって感じだけど<大社

地味にショート キャッチャー左腕あたりを補強してくれれば
634代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 22:53:57 ID:e116ZMX60
確か大社最上位放棄で高ドラ二巡指名権発生するんだよな

大隣獲れないなら高ドラで田中将、田中大、磯部総獲りとかやってくれねえかな。
萌える上に内野手不足も一発解消でサイコーなんだが。
635代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 23:00:19 ID:8PgrFxJt0
>>634
去年のロッテ方式でもいいかもしれん
3巡目で円谷あたり指名して
高校生で外れ1位田中大2位磯部なら萌える
636代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 23:13:13 ID:bPHEyoz50
最初から田中大とりにいくくらいなら大引とったほうがいいだろ
637代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 23:20:00 ID:e116ZMX60
>636
大引は大社の三巡で囲えるだろ
638代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 23:23:25 ID:M8s32Nwh0
横浜から来た新しいスカウトの武田康さんは横浜時代どんな選手を担当したんだろう?

良い選手を見つけてきてくれそうかな?
639代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 23:27:14 ID:8PgrFxJt0
>>638
うちは横浜に何か恨みでもあるんかな・・・
640代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 23:28:13 ID:1wievBCW0
TDNの呪いの一部です
641代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 00:14:40 ID:Y3Wsjoav0
吉川、北川、岡本、山口あたりかと
642代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 00:41:57 ID:JpOD8o2W0
>>634-637
チームの状況を考えて判断しようぜ。

ただ今のチームの状況から懸念できることは、
1.右打者の慢性的な不足
2.ポジションでは内野陣(とくに一塁・二塁・三塁)と捕手
3.足が速く、神の守備範囲、強肩
643代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 00:47:52 ID:p0t3j9A7O
捕手は阿部 サブ村田 若手星 がいるから大して急務じゃない 星はかなりイイ
644代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 00:54:30 ID:RAbyX/Mb0
>>642
1 右打者 大引 磯部 堂上
2 2塁は長田 脇谷がいるとして遊撃がいない
  1塁は外人とかでなんとかなる必要なのは3塁と遊撃

3 今のところ情報不足

結論としては大引と堂上or磯部が獲れればよいかもね 
645代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 00:59:54 ID:JpOD8o2W0
>>644
2.脇谷は遊撃手じゃなかった?
3について、今ンところ、坂上(二塁)と多胡(中堅)が該当するよ。
詳しくは過去ログ参照
646代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 01:49:57 ID:NVaOeyPH0
まず高ドラ一巡田中将が鉄板、これはチームの状況とか複数球団競合とか
全てぶっちぎって断固獲得に向かうと表明しちゃってるんだからまず動くまい。
そして大社一巡大隣、まあ不利だという話は方々から聞くが、
オフィシャルに撤退は表明してないから突っ張れる所まで突っ張る肚なのだろう。

で、考えなきゃいけないのは大隣が獲れなかった場合
高崎なり木村なり他の投手に向かうならば希望枠行使は必須だろうけど、
野手獲るんなら無理に一巡使わなくても三巡でいくらでも囲いようがあるんじゃないだろうか?
なんか去年の傍若無人としか言いようのない三巡以下の豪腕ドラフトを目の当たりにすると
素直にそう思えるんだが。

で、高卒で二巡が使えるなら、色々引っかき回せると思うんだよ、
堂上は無理としても田中大とか野原とか、磯部を二巡で確実に押えるのも良いかも、
二巡磯部なら間違いなく獲れるぞ。
647代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 01:59:33 ID:JpOD8o2W0
情報入手

962 :代打名無し@実況は実況板で :2006/02/09(木) 00:27:58 ID:VqHOfW+Z0
大引は守備はやらかし&打撃も長打力はあまりない

昨秋のHR1本もランニングHR
センターライナーを明大原島wが後逸しただけ
648代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 02:10:00 ID:RAbyX/Mb0
今年は高校生ドラフトでもいいかもな
大社も不作っぽいし
田中将は別格中の別格なので1位指名だが外れたら1位田中大2位磯部でいってほしい
希望枠はイラン 深町あたりなら3巡でも獲れるだろ
649代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 02:18:14 ID:4s+gubcs0
磯部、大事な時期に試合出来ないんだから、
阪神桜井みたいにもうちょい下で獲れないかな?
オーソドックスな右の速球派って今年からかなり多いからな〜
よっぽど皆がコケない限り指名は田中将だけでも良い気もする
右でも左でも変則欲しいな
650代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 02:22:23 ID:JpOD8o2W0
大隣はSBが獲得すると見たほうがいいと思う。残るは大社の投手は木村と高崎。
木村または高崎の獲得の見込みが薄い場合は思い切って希望枠を捨て高校の2巡目もアリだと思う。

問題の野手は慢性的に右打者が不足している。
強打者には高橋・小久保・阿部と強打者がいるので大砲に関してはあまり心配していない。
それよりもミートが巧く、強肩俊足、守備範囲の広い右打者の選手を中心に獲得したほうが、
巨人にとって効果が大きいと思う。

田中将大がプロ入りするか進学するかを見極めながら、
田中大二郎・磯部を上位獲得するほうが良いのではないかと思う。
最悪でも田中・磯辺を逃がしても清水・黒羽などの選手を考えてもいい。

一方大社では近大・中東、一光・坂上、城西大・多胡がいる。
とくに坂上と多胡はトップクラスの俊足に高い守備技術、非常に広い守備範囲をもつ。

野手では大卒では右打者の内野手に恵まれていないので、
野手は高校を中心に獲って行くほうが賢明かと。
651代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 02:24:42 ID:BsPhSLceO
田中はプロ志望だぞい
652代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 02:26:44 ID:RAbyX/Mb0
即戦力投手および将来性の投手は今年1年我慢してもいいと思うがねえ 田中将は別にして


そろそろ将来レギュラー張れるような野手獲得が重要だ
653代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 02:28:59 ID:JpOD8o2W0
高卒に関しては田中大二郎・磯部以外で、
俊足強肩巧打と圧倒的な長打力・強肩の2タイプの選手をそれなりにいくつか見つけているので、

木村・高崎のどちらかが獲得の見込みが薄い場合は希望枠を捨てることも考えて、
まずは田中将大・田中大二郎・磯部を中心に1〜3巡で頑張ったほうがいいかもしれない。
654代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 02:32:02 ID:JpOD8o2W0
>>651
どっちの田中さん??

>>653【訂正】
高卒に関しては田中大二郎・磯部以外で、
俊足強肩巧打と圧倒的な長打力・強肩の2タイプの右打者をそれなりにいくつか見つけているので、

木村・高崎のどちらかが獲得の見込みが薄い場合は希望枠を捨てることも考えて、
まずは田中将大・田中大二郎・磯部を中心に1〜3巡で頑張ったほうがいいかもしれない。

今のところ、高校の有望そうな右打者野手は、一塁手2人、二塁手・遊撃手1人、三塁手3人見つけてある。
655代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 02:40:43 ID:4s+gubcs0
右の大砲不足は深刻だと思うんだけど・・・
小久保なんてあと何年できるかわからないし
俊足巧打って言うと山田とか俊足巧打だけど、
巨人で右の俊足巧打って大事にされてるイメージないな
656代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 02:45:40 ID:JpOD8o2W0
>>655
まあ一塁手は外人でなんとか乗り切るという方法もあるしねえ・・・。
右の俊足巧打って仁志と二岡くらいのもんだもんな。
左の強打者全盛期というのもあるだろうが、右の巧打者が少ないのは結構問題。
657代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 02:47:36 ID:RAbyX/Mb0
やっぱ3塁の右の大砲欲しいよね

やはり巨人といえば4番サード
磯部が3塁守れるんだったら欲しいな 東京だし

まあ古木みたいに全然守備あかんというならあれだけど...
658代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 02:47:42 ID:uWfxiVxO0
ぶっちゃけ右の大砲なんか外人取っときゃ何とでもなる
そのための中島だろうし
それより長田の他に次世代候補のいないセカンド・ショート問題解決が先
659代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 02:57:34 ID:JpOD8o2W0
ショートなら強肩強打の後藤(早稲田実業)がいるが、やや足が遅いのが問題。
660代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 02:59:50 ID:JpOD8o2W0
ま、右の俊足好打者については後日に。
661代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 03:20:01 ID:bq1RyP4J0
>657
磯部は右投げだし登板時のフィールディングも悪くないから
サード守らせても面白いとは前から言われてるな、
面白いと言われるのはそれだけ経験不足の裏返しでもある訳だが。
まあ二刀流だから仕方ないけど。
662代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 06:25:02 ID:Uuc02YuUO
>ID:JpOD8o2W0
お前が自信満々に推薦してる選手って実際に自分の目で見たことあるの?あるなら何試合くらい?対戦相手と成績は?まさかサイトや雑誌の情報鵜呑みにしてないよな?
663代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 12:56:11 ID:QSn0lO7IO
>>658
俊足巧打の脇谷という選手がいる
664代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 15:28:51 ID:Ol29v5NA0
駒苫・田中に巨横スカウト熱視線
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/feb/o20060208_110.htm
665代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 18:09:06 ID:LcZG2ARy0
田中大って明徳の人?
666代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 19:02:34 ID:wX93deFl0
>>665
いや、東海の奴
667代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 19:43:31 ID:Rv6JZK/80
1巡目 田中将太 駒大苫小牧
3巡目 上村新 広陵高
668代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 23:04:50 ID:+bQ3K/MT0
>>665
明徳中出身だな
669代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 23:48:50 ID:RAbyX/Mb0
今年阿部の肩が回復しないなら捕手は2人獲らざるを得ないだろうな

まあ将来的に考えれば4番1塁阿部のほうがいいかもしれんが
670代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 00:14:45 ID:HcnPkw1WO
田中田
671代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 01:00:20 ID:AuaWT7Qa0
正直、右の大砲で役に立つ助っ人を巨人は獲得出来ないと思う
しかも、大砲は助っ人任せって魅力ないよ・・・チーム的に
やっぱファンとしては出来る限り純血打線目指して欲しいんだよね
672代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 01:06:06 ID:SBEjLyve0
>>669
故障箇所が思わしくなければ来季オフのドラフトで捕手2人獲得はありえる。
大社なら田中大輔(東洋大)。山根は捕手センスもいい。
高校生なら小池、増田、前田あたりがいいかも。いずれも右打者で強肩。
あとそれぞれキャッチング、フットワーク、頑強な体躯が特徴。
できれば阿部とは逆のタイプの獲得したほうがいい、と思ってる。
673代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 01:11:22 ID:SBEjLyve0
だぶん現時点で補強して効果が最も上がる箇所は、
俊足巧打の右打者で守備範囲が広い内野手(一塁・二塁・三塁)、
インサイドワーク・キャッチング・フットワークなど捕手センスが高い右打者の捕手だと思う。
674代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 01:15:42 ID:AuaWT7Qa0
去年、倉重獲ればよかったのに・・・
星とタイプかぶるけど、広陵ー近大だから何かとお得だし
675代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 02:01:25 ID:SBEjLyve0
あと一塁・三塁を守れる右の中距離打者の中東も広陵高→近大というコースです。
一応、補強ポイントではあるんだよね。
676代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 02:18:48 ID:fMDQojvcO
>ID:SBEjLyve0
>>662に答えろ。
677代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 02:38:03 ID:SBEjLyve0
>>676
はぁ?おまえ>>662か?こんな生意気そうな質問に答えるとでも思ってんの?
普通ならくだらねーアンチとかスルーしちゃうよ。
答えて欲しかったらもっと丁寧な物腰で頼みな。
「もし良かったら教えてくださいね」とかよー
678代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 02:41:26 ID:2t9TL4igO
>>677
お前はソフバンファンだな
679代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 02:46:26 ID:SBEjLyve0
>>678
いえいえ、二十余年巨人を応援をさせていただいた者です。
なので巨人の野手に関して特徴とか現在の欠点とかはわかります。
680代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 02:50:37 ID:CaB6s7770
捕手 2人
遊撃手 1人
右の大砲 1人
俊足系内野or外野 1人
左腕投手2人
目玉枠1人(田中将)
ぐらい獲れればとりあえずokかなあ
681代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 02:52:58 ID:2t9TL4igO
IDがSB
682代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 02:57:06 ID:SBEjLyve0
>>680
おっいいとこ突いてるな。
自分だと
遊撃手 1人→内野手2人(一塁・二塁・三塁)
俊足系内野or外野 1人 → 俊足&守備範囲広い内野or外野 1〜2人
かなぁ。

個人的に野手に関しては右の俊足巧打の内野手と正捕手と
控え捕手の差が大きすぎることとが問題点だと思うんだ。
683代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 02:58:43 ID:SBEjLyve0
>>681
少しウケた

>>682【訂正】
個人的に野手に関しては右の俊足巧打の内野手と、
正捕手と 控え捕手の差が大きすぎることとが問題。

684代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 03:07:35 ID:2t9TL4igO
辻内ってオフの間に下半身強化してないの?
あんなんじゃ怪我をしそうで2軍の試合にも使えないんだけど
685代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 03:10:19 ID:2t9TL4igO
ぐはっ普通にスレ間違った
686代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 03:12:59 ID:bnI6/uvo0
【高校生】
1順 田中将(先)
2順 田中大(一、三、左)
3順 磯部(一、三)

【大社】
3順 深町(リ)
4順 坂上(ニ、遊)
687代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 04:13:18 ID:fMDQojvcO
>>677
で結局答えられないわけですかそうですか(笑)
答えられるなら疑いを晴らすためにも答えて『えっ?答えましたが?』って疑った奴を堂々と馬鹿にするのが普通だが、聞き方云々で話を逸らしますかそうですか(笑)
知ったか乙(笑)
688代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 05:43:35 ID:8Dz9hRFG0
正直田中いらねーわ
肩の開きが早く、直球が素直な球筋だからプロでは通用せん
辻内と違って直球で空振りを奪えないのは問題
堂上か野原で行ってほすぃ
689代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 05:49:29 ID:U8r8/P+K0
>684
普通の高卒ルーキー並にはしてるっぽいけど。
単に辻内の場合は上体が強すぎてまだ下が追いついてないだけで
高校時代は他の選手の三倍近く走らされてたらしいし、
下半身が弱いってより上半身が強すぎるんじゃない
690代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 12:35:33 ID:fwP0w+ye0
上半身が強くなきゃ、あんなフォームで150k出せないだろ
691代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 12:49:44 ID:jCbMblb40
田中がキャッチャーなら欲しかった
投手の田中なんていらんわ
692代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 21:59:00 ID:WE1q5RRB0
田中将は松坂の再来
それでもいらないと言うのなら知らん
693代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 01:38:02 ID:ixYskx5EO
捕手は阿部が本格的に無理なら大学or社会人から1人と他球団から1人獲るべきだな。
ドラフトでは基本的には投手なんだけど、野手では捕手の他に遊撃手と俊足選手を獲ってもらいたい。
あとは磯部が3巡で獲れると最高なんだけど。
694代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 02:23:44 ID:UM5Z8UZw0
高校生
1巡 田中将
外れ1位 田中大
2巡 磯部
3巡 捕手
4巡 遊撃手
5巡 左投手


大社
3巡 円谷
4巡 大卒捕手
5巡 左投手
6巡 左投手
7巡 俊足外野手
8巡 隠し玉

でお願いします
今66人だから4枠空いてるし5,6人解雇となれば10人近く取れるでしょ
695代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 02:53:51 ID:ALBHbVQN0
>>688,691はオボロ。
どうしても田中を巨人に行かせたくないんだよ奴は。
大阪党員ヲタでありアンチ駒苫だから負けたことに悔しくてしょうがない。
696代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 03:01:41 ID:ixYskx5EO
>>694
はっきり言って3巡で獲れる高校生捕手なんてカスだぞ
697代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 03:29:48 ID:HCrpWW910
一応現役でも高橋信が7位、相川5位と高卒下位指名から正捕手に成長した例はある
あと巨人で言うとチュウが高卒で5位指名だ

ただウチに下位指名の素材型捕手をじっくり育てる余裕はないだろうな
698代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 03:42:22 ID:ixYskx5EO
>>697
そうだよな。
しかも他球団でも頑張ってそのレベルだし、わざわざ3巡使うのは勿体ない。
699代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 04:31:01 ID:vTUFicgRO
>>698
他球団でも育成がむずかしいのに巨人の無能なコーチ陣ではどうしようもないだろうな
700代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 06:31:42 ID:C17zJwzS0
高校

一巡 田中大(磯部)
三巡 捕手
四巡 内野手

大社

希望 木村or高崎
三巡 深町or円谷
四巡 捕手
五巡 中東

こんな感じがいいな
701代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 07:16:53 ID:6AbB84jG0
オボロというのが何を意味するのか知らんが、確かに田中将は必要ないな
投手陣は若返り過ぎてる
野手が老朽化してるから野手重視すべき
702代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 07:25:06 ID:BeYdZI+g0
補強ポイントから先発投手が外れるなんて状況は
この先百年待ったって訪れる事は決してない、そりゃ他所も同じだ。

そして今内野手に求められているのは即戦力より頭数、そのくらい切羽詰まった状況だ
田中以外は全員野手でいい、でも一巡は田中だ、
これだけは動かせんし動かん、規定路線という奴だ。
703代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 08:13:43 ID:vdsTZMS10
果たして田中が一巡で取るに値するほどの器なのかどうか?
甲子園を振り返ると、鳴門工業、大阪桐蔭にきっちりと攻略され、滅多打ちに会っている
AAA世界大会では、辻内が七回一安打に抑えていた台湾戦でリリーフし
1アウトも取れず自責点5で降板させられている
何を隠そう、これは辻内の球は打ちにくいが、田中の球は打ちやすかったという証拠なのではないか
神宮大会での結果で評価が高騰しているとしか思えない
神宮大会では、季節柄、旧チームからの経験者が大車輪するのは当たり前で
去年の神宮大会でも二年生からエースだった山口が獅子奮迅の投球を見せて柳ヶ浦が優勝した
が翌年の選抜ではあんなものなのである
704代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 10:11:40 ID:UM5Z8UZw0
>>703
つーかあれが1位クラスじゃあなければ誰が1位クラスなんだよ 
705代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 11:58:55 ID:veOBadwp0
高校生
1巡 田中将
外れ1位 田中大二郎
2巡 磯部
3巡 捕手
4巡 小池・増田・前田捕手から一択
(5巡 右の俊足巧打の二塁手(ミートが巧い))
(6巡 右の俊足巧打の三塁手(勝負強い))

大社
3巡 円谷(円谷が取られたら中東)
4巡 田中大輔(東洋大)捕手
5巡 左投手
6巡 左投手
7巡 坂上二塁手or横山遊撃手
8巡 多胡外野手
706代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 12:08:14 ID:veOBadwp0
間違えたorz

高校生
1巡 田中将
外れ1位 田中大二郎
2巡 磯部
3巡 小池・増田・前田捕手から一択
4巡 投手
(5巡 右の俊足巧打の二塁手(ミートが巧い))
(6巡 右の俊足巧打の三塁手(勝負強い))

大社
3巡 円谷(円谷が取られたら中東)
4巡 田中大輔(東洋大)捕手
5巡 左投手
6巡 左投手
7巡 坂上二塁手or横山二塁・遊撃手
8巡 多胡外野手
707代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 17:34:42 ID:AobSCest0
先発はもう溢れ気味

大社で中継ぎ投手高校生で次世代内野手
708代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 17:58:18 ID:UM5Z8UZw0
>>707
正解
後は捕手2人獲れればとりあえずOK
今年順位が上位でも田中将にいくのか見ものだ
709代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 18:20:24 ID:JXtHyQ910
先発溢れ気味とはいえ
すぐ半分はいなくなるような状態だから
田中将はいっとくでしょ
まあ確率的に毎年籤に当たるとも思えんから
外れ一位誰にいくかが見もの
710代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 18:33:32 ID:Kwkmqf5v0
未来の三本柱候補って林と辻内だけじゃん
木佐貫も高橋も久保もスペランカー
野間口と西村はスタミナ無さすぎ
711代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 21:20:40 ID:br7365gcO
中継ぎ左腕の補強が必要じゃないか?てか大社でいいのいる?
712代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 22:35:51 ID:UM5Z8UZw0
>>711
早稲田の宮本あたりを中継ぎとか
713代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 23:25:49 ID:GB+mv+Tt0
>>711
大隣ってのがイイらしいよ
714代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 23:48:04 ID:br7365gcO
>>712
宮本ってどんな投手?

>>713
大隣は中継ぎもできるの?
無知ですまん。
715代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 23:58:43 ID:U4ul4uEM0
ここは荒らしが来ないようだからageとくね
716代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 03:08:16 ID:O2wOSn4m0
田中は進化し続ける21世紀の怪物。山下スカウト部長の恋人。
センバツに出る投手の中で他を圧倒してる。
勝利数11勝0敗、奪三振率14.41、防御律0.80と全部1位だ。
717代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 03:10:09 ID:O2wOSn4m0
早く巨人のユニフォーム着る田中が見たい。
718代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 13:54:18 ID:yPkKeFqe0
田中は今季の高校ドラフトでは群を抜いていると思われるが、
果たして去年の辻内、あるいは過去の高井、寺原、松坂といったドラフト当時の高卒投手比べると
どうなのだろうか?
719代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 14:05:14 ID:TkAUzWgm0
田中はプロ入り後すぐ武器になる球持ってるってのが強みだな
松坂とはまだ比べちゃ失礼なレベルだけど
高2の時の松坂よりは現時点の田中は上
一冬越えてどうなったか楽しみだ。
720代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 15:41:38 ID:rf+Rqayy0
松坂は3年になってから急成長したからな

田中はまあこれ以上成長したら末恐ろしいな.. むしろ酷使での故障が心配だよ
721代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 18:35:45 ID:DWos3xTV0
大隣はまだなにも決めてないみたいですよ。
直近のインタビューです。

http://www.kochiama.com/interview.html

下手なスポーツ紙よりもこっちのほうが信用できる。
インタビュー参照。
722代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 20:52:19 ID:pRMuJRWdO
巨人にはイケメンが必要なんだ
○間○みたいなぶさいくは、もういらない
723代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 22:09:06 ID:KB+hAsNI0
じゃあ田中はいらないな
724代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 22:47:34 ID:/apD30Ur0
堂上弟を無理やり指名して
超法規的処置で、小田を帰してもらう
725代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 01:10:39 ID:j8i2VRis0
>>724
そこまでして小田なんてイラン
726代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 07:06:07 ID:4VKjAtanO
>>718
松阪>田中>>>寺原>>>>>辻内
727代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 09:19:14 ID:ZgZXnsTyO
ミラクル神杉ドラフト
高校
1・田中将
3・田中大
4・磯部
5・川筋
大社
自・大隣
3・木村
4・深町
5・田中
6・渡辺
7・中澤
8・多胡


まあ絶対無理だけどなw
728代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 15:19:13 ID:4VKjAtanO
恥かしい予想はチラシの裏でやりな
729代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 19:26:18 ID:EINb/t0CO
>>726
辻内>田中>>>>>>>>>>>>>松坂ブサ吉>>>寺原
730代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 20:11:33 ID:/rpfiI210
まあ辻内は今後コーナーとはいわない迄も
狙ってストライクが取れる程度の制球さえ身につけば田中と同格以上だと思う
寺原と違って球速だけはガチだし、なんつっても左腕からクルーン級のスピードボールで
狙ってストライク取れればそれだけで田中の鬼スラに匹敵するマネーショットじゃないか。
731代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 20:47:46 ID:LdNr62YG0
それ以前に田中なんて取らないから関係ない話だよ
辻内はウチの選手だが、田中はよその選手
732代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 21:16:51 ID:/rpfiI210
獲りにはいくだろ全力で、
クジだからその結果獲れるか獲れないかは別として
巨人の高卒ドラフト田中特攻は既に規定路線

でももし獲れたら辻内田中の二枚看板で
木佐貫、野間口、西村、林、木村、東野らが
脇を固めるえげつない投手陣が出来上がれば
向こう十年は優勝争いにあぶれる事はなくなるだろうなぁ
野手不足っつっても90年前後のド貧打線よりはまだまだマシだし
733代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 21:24:20 ID:LdNr62YG0
田中大した事無いよ
球質が軽い
辻内にホームラン打たれちゃダメだ
高校通算二本の内の一本が田中
734代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 21:45:27 ID:/rpfiI210
松坂も高校時代は球質軽いって言われてたな
まあ大した事ないなら競合が減ってありがたい事だ
なにせ巨人はもう絶対に断固として田中一巡を動かさないだろうからなぁw

困ったな、田中一巡じゃ巨人は負け組確定だ、ああ困ったw
735代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 22:01:02 ID:LdNr62YG0
巨人にブサイク屯田兵はいらねぇ
736代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 22:06:07 ID:kX2kiYst0
平田にバッティングさせてなかった。
中田もスライダーに腰砕けになってた。
あのスライダーはすごいよ。
737代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 22:16:39 ID:K2t6TL0i0
辻内・田中・中田と続けば、槙原・斉藤・水野・・桑田・木田・橋本路線復活だな。
しかもスケールアップして。是非頼む
738代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 22:43:01 ID:pvbH/FDm0
今年は堂上が完全に目玉だね
こんなにすごい選手はイチロー以来だ
739代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 22:53:24 ID:ZgZXnsTyO
>>734
野手なんていざとなれば補強である程度は何とかなるしな。
中日は事情が事情なだけに仕方ないとしても堂上程度で田中から逃げるなんて愚策すぎる。
740代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 23:25:31 ID:sptWAMsb0
堂上は目玉選手だろうが、巨人の補強ポイントに合っていない。
野手で補強するなら田中大二郎か磯部

というわけで高校ドラフトは
一巡目・田中将大
   →外れ一巡・田中大二郎
二順目・磯部
の流れは当然
741代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 23:26:50 ID:Y/Q38NuP0
田中ってあまり大した事ないんだね。
俺の予想ではクジ当たりそうだから今年は負け組かorz
742代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 23:28:27 ID:j8i2VRis0
つーか田中将はプロに入って下半身でかくすれば普通に球威増すだろ
743代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 23:47:17 ID:ZgZXnsTyO
そもそも田中将が別に寺原クラスでも十分だろ。
高卒ルーキーで5勝前後するのが如何に凄いか理解できてないヤツが多すぎる。
744代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 23:49:05 ID:pvbH/FDm0
田中・・・成り上がりの過大評価野郎
堂上・・・英才教育で生まれたスーパースター
745代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 23:51:19 ID:Q9Va/EfD0
朧必死wwwwww
746代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 23:51:30 ID:CQYJbaBS0
>>740
?????????????????????
モロ補強ポイントだろ。
747代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 23:52:06 ID:j8i2VRis0
寺原って甲子園でも3年の夏の一瞬速い球投げたという印象しかないんだがw
ドラフトマニアでは大竹とか野間口のほうが評価高かったような
748代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 00:03:59 ID:RYFKMD9X0
いや寺原は普通に高校生で一番評価高かった

あとあの年、大竹、朝井、泰、野間口、鴨志田、中林、真田、林昌範、神内と
高校生が豊作だったから、評価がばらけたってのもある
749代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 00:22:43 ID:1lISj4aO0
磯部も過大評価な気がするが
750代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 01:10:03 ID:UtYTVSEhO
磯部は右の強打者でありながら脆さというか荒さがないのがいい。
逆に田中大はそんな騒ぐ選手だとは思わない。
岡田とか池辺とか大島とか古木とか2年に1人はいるレベル。
751代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 01:41:50 ID:oXR9bkq8O
ねーねー巨人ファンのみなさんに質問なんですが
クルーンいつ来るーん?
752代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 02:04:44 ID:6FSf6N+n0
磯辺は4巡で獲れるなら欲しい
上位に行ければ4巡で獲れるだろうし
753代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 02:34:18 ID:EcsYkCNY0
やっぱ高崎か木村のどちらか確実にゲットしたほうがいいんでねーか? 大隣もまだわからんけど 高校生の2巡目なんて予想つかんな
754代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 02:57:56 ID:wz6D/ZwFO
キョオタ死ねや
755代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 03:38:42 ID:vzVZg+ijO
虚ヲタは今すぐ死んで
地獄に落ちろ
756代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 04:37:56 ID:EOU9rta60
オボロちゃんが田中を巨人に行かさせたくない気持ちはわかったけど、
巨人は田中一本固定だから!相思相愛の恋人関係だから!
カップルの邪魔はさせやしない!!
757代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 05:12:59 ID:lc6D9jpF0
つか朧はアンチ巨人だから
大嫌いな田中が巨人入りするのは朧的には願ったりじゃねえか?
758代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 06:13:41 ID:nBqHArPJ0
朧ってアンチ巨人なの?
昨年のドラフトで辻内が巨人、若竹が阪神という結果に「辻内は人気球団に入ったのにそれに対して若竹はローカル球団」とか
書いてたから巨人ファンなのかと思ってた。
単なるいつもの桐蔭びいきのアンチ兵庫だったか。
同じチームのファンとはいやだなあと思っていたから巨人ファンと違うのならうれしい。
759代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 06:27:10 ID:UtYTVSEhO
>>753
当然そうすべき。
木村や高崎が無理で岸や深町になろうとも絶対そうすべき。
ただでさえ高校生の成功率は悲惨なのに、確実に獲れる希望枠を放棄して誰が残ってるかも分からない高校生の13番目以降を獲るなんて頭が狂ってるとしか言い様がない。
760代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 06:30:14 ID:lc6D9jpF0
多分ね、
去年「大阪桐蔭宇宙最強、辻内は松坂を超える史上最強の怪物」とか
野球板のあちこちに散々マルチしてたのに、巨人入団が決まった途端
「辻内は二軍のまま三年で引退、五年後は路上でタコヤキ焼いてる」だもの
761代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 06:47:44 ID:lc6D9jpF0
>759
投手獲るならそれが定石だろうが
正直大隣が獲れないなら大社の他の投手にそこまで魅力のある投手はいないんだよな
木村は内海だし、高崎は劣化版野間口だ。
岸や深町なら巨人なら枠使わんでも三巡四巡で囲えるだろうし

それより内野手なんだよ、大社の野手はそれこそ小粒なのしかいないし
だったら高卒の1〜3巡で少しでも頭数揃えられるよう大社最上位放棄も
アリだと思うんだが、決して常軌を逸してるとは思わん
学校によっては高校生とはいえ囲い込みが有効な候補もいるかも知れんし

とはいえ実現性の薄いヤンチャである事は理解してるよ
762代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 11:53:00 ID:mxCovCoF0
>>760
林か田中だったよ<たこ焼
辻内にそんなこと書いてるのみたこと無い
おまいの見間違い
763代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 13:43:50 ID:e2gbdcko0
オボロちゃんが出した職業は3つだよ。
たこ焼き屋、土方、トラック運転手。あとオボロちゃんの書き込みのクセは
「。」を打たない。762はきわめてオボロちゃんぽいレス。
764代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 15:59:00 ID:7GsMCIlC0
765代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 17:30:04 ID:3qqD81US0
駒苫の田中君は1年の秋までキャッチャ―やってたの知ってる?
それとよいフォ-クを持ってる事とか?
スライダ-よりフォ-クのほうがプロレベルだと思ってたんだけど。
766代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 17:52:08 ID:PGk9VEqg0
知ってるもなにも有名だろ。
767代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 18:54:52 ID:4z2XUqKP0
>762
辻内にもタコ焼き屋言ってる、ドラ総スレで見たことある。
768代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 18:58:22 ID:Uq6fqP+Y0
それ公開トリでだろ。
この前プチ引退してトリ公開して騙りがかなり出たよ。
お前はハメられたんだよ
769代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 19:12:17 ID:4z2XUqKP0
ずいぶん朧の肩持つな、本人か?
770代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 20:09:49 ID:6FSf6N+n0
気持ち悪いな
771代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 23:01:39 ID:VMPnN/gh0
今年のドラフトでは右打者の野手を中心に獲得すべき!その根拠は以下の5つ。
   1.若返ったともいえるが、実力のある内野手の層が一気に薄くなった。
   2.清原・江藤・元木・川相の移籍・引退、小久保・仁志の高齢化により右打者の不足が一気に潜在化。
   3.今年のドラフトは大社は不作(とくに野手)、高校は比較的豊富。
   4.今後のドラフトでは徐々に人材が増えていくと予想される。
   5.投手陣の建て直しは徐々に解決されてきたが、今度は全体的に右打者の野手不足の深刻化。

 即戦力の大型投手獲得云々より、まず巨人の足りないところは何かを見極めて人材を獲得したほうがいい。
 個人的には投手陣は今年原監督に代わり、尾花コーチもついて投手の育成・管理が期待できるようになり、
今年も戦力として期待できる先発の上原・パウエル・高橋尚・野口に、守護神候補の林・豊田は期待できる。
また素材もいい久保・野間口・三木などに加え、新たに辻内・栂野・福田などが加わり投手層に厚みが増し、
かつての投手王国が復活しそうな兆しはある。
 長年の最優先課題であった投手問題に光が見えてきた面もあれば、陰がさしてきた部分も有る。
 その陰とは主力野手の流出・引退と高齢化問題じゃないだろうか?
772代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 23:03:31 ID:VMPnN/gh0
 主力野手の年齢層を考えよう。小久保の36歳をトップに仁志の35歳、小坂・清水の33歳と続いている。
ここで内野手に注目されたい。今挙げたベテラン4選手のうち3選手が内野手、また2選手が35歳以上の右打者である。

つまり巨人の中心で活躍していた内野手のうち3選手が5年以内には引退を迫られる状態になっている。
この左打者全盛期にセリーグでは屈強な選手も多い対左投手で、貴重な右打者が2人も引退が近くなっているのだ。
さらに追い討ちをかけるように昨秋、清原・江藤・元木・川相と球界でも名だたる右の大砲が
引退・放出されてしまった。

 わずか5年の間に巨人を代表する右打者が6人も消えるというのは異常事態といっても良い。
 現在右打者で残っているのは二岡・鈴木の他に昨年やっと芽が出てきた矢野・黒田しかいない。
その二岡もこれからも足の故障を抱えながら戦わなくてはならず、
鈴木・矢野・黒田も清原・江藤と比べると格段に実力差があることはどうしても否めない。
左打者は高橋由を筆頭に清水・小坂・川中・斉藤・亀井・大西・脇谷・李と駒が揃っているだけに、
これを軽視すれば数年以内に打線が左打者だらけというバランスの悪い状態になり、
今一番の懸念は、右打者の内野手の獲得と育成が急務であることははっきりわかるだろう。
773代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 23:05:25 ID:VMPnN/gh0
 次に打者について考えたい。かつて巨人は右の大砲が豊富だったが、その戦力が機能したことはあっただろうか?
真剣に考えて欲しい。球界一の野手層と言われながら優勝は意外にも少なく、最近では2000年、2002年の2回だけ。
以降3年間も優勝していない。過去の経験から右の大砲を沢山そろえることが必ずしも優勝に結びつくとは言えないと思う。

 ここでこれから貴重な人材とも言える右打者の現状について考えたい。
現在右打者では小久保が主軸、仁志が恐怖の下位順、二岡が右打ちの俊足巧打として張っている。
一方左打者では高橋由と阿部が主軸で高橋、小久保、阿部の打順は動かしがたい。
清水は二番も経験しながら恐怖の一番打者として成功し、下位順に置いてもその実力をいかんなく発揮できる。
このことを考えると1・7・8番でも張れる右打者、右の主砲、そしてバントなど小技ができる右の2番打者である。
こうなると数年先を考えるとネックになるのが右打者の不足で、1年で一気にごっそり右打者を獲得するわけにも行かない。

 これを考えると大砲1人、小技系1〜2人、俊足巧打の右打者はできれば2〜3人は獲得したほうが良いだろう。
過去を考えれば大砲は多ければいいというものではないし、二度と同じ轍を踏んではいけないはずだ。
今後は人材の性格とドラフト状況を見据えながら、数年をかけて右打者の拡充して欲しい。
774代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 23:06:21 ID:VMPnN/gh0
 今年のドラフト状況を人材的に考えたい。まず大社から。
 大隣はSBに決定したわけじゃないけど、SBが一歩リードしている。
 木村や高崎がそれぞれ内海・野間口に似たタイプというのであれば無理してまで獲得する選手でもなさそう。
 大卒の野手は大引・中東・嶋・岡崎などがいるが全体的に小粒で、
必ずしも現在の巨人の補強ポイントにマッチしているわけでなく、課題の多い選手でもある。
少なくとも今の時点で大社では右の俊足巧打または長距離打者は見受けられなかった。
巨人の補強ポイントに叶うのは右の俊足巧打で二遊間を守れる、三菱重工神戸の横山くらいだと思う。
阿部のルーズショルダーは問題で、今後状態が悪化すればバッテリー間の大幅な戦力低下となりかねない。
守備型の小田を抜かれ、阿部と控え捕手の実力差は歴然としている。
巨人は東洋大の田中大輔捕手を獲得することも視野に入れている。右打者でもあるので中位あたりで獲得したい。
 今季オフのドラフトは大社は全体的に不作、とくに野手は大型選手というべきものが少ない。
 どちらかといえば高校のほうが人材はいくらかまだマシと言える状態。
775代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 23:07:43 ID:VMPnN/gh0
 そして目玉は大社ではなく、高校の駒大苫小牧・田中将大である。
 また高校も昨年と比べて全体的に光る選手も散見できる。
 高校野手の中で注目できる一人が東海大相模・田中大二郎だろう。
 高校ながら非凡な打撃が魅力で、手を引くよりは田中投手の次に外れ1位で狙いたい選手だ。
そして気になるのが愛工大名電・堂上と修徳・磯辺の存在。
個人的には一塁三塁を守れる可能性を秘め、右打で打撃に伸びしろがありそうな磯辺を二巡目で獲得すれば、
最低でも磯辺、うまくいけば田中将・田中大・磯部をいっぺんに獲得できるチャンスはある。
捕手センスがあり、ミートの巧い常総学院・小池捕手と、岐阜清翔・臼井捕手、
フットワークが身軽で強肩俊足の美濃加茂・増田の存在があり、いずれも右打者で1人は取って欲しい。
また球団事情を考え、原の人望の大きさから内田打撃コーチ、広岡臨時守備コーチの存在を生かしたい。
例えば今季の高校選抜で浦添商の双子の知念兄弟は身体能力が高い、俊足巧打の選手との情報。
兄は二塁を守りミートが巧く、弟は三塁で勝負に強いとのこと。2人とも右打者である。
俊足で身体能力が高いので、内田と広岡に打撃と守備を鍛えてもらえれば戦力になりそうで面白い。
つまりこういった部分では巨人のニーズに合致していると思う。
776代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 23:11:50 ID:VMPnN/gh0
今のところ大きな問題は>>761氏の言うとおり、数年先には内野の主力選手がいなくなりそうなこと。
これに同意。さらには右打者が人材的に乏しくなることも付け加えたい。
これを踏まえ今年のドラフトを総括的に考えれば、大隣・木村・高崎のどれも獲得できる見込みが少ないのであれば、
今年に限っては希望枠を捨て高ドラ2巡目に賭けて、
もう今年あたりから今後の世代交代のために右打者の高卒内野手を育てるのも手だろう。
来年以降、投手に目玉がいれば獲得を目指せばいいし野手に目玉があればそれを狙ってもいい。
巨人の問題がはっきりしててドラフトも全体的に不作なら、野手を狙ったほうがいいと思う。
実際過去近年にも野手中心で獲得した時もあったし。投手ばかりに目を行かず野手もうまく世代交代させよう。
あと原監督の知恵袋というべき人材も獲得したほうがいいと思う。


一部段落構成に失敗して読みにくくなってスマソ。
一巨人ファンとして、投手再建も課題だけど、
長期的に見ればこれから問題になる右打者・内野手不足を憂えて重要な部分を書きました。
読んで巨人の今後の問題を考えていただければ幸いです。
777代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 23:16:16 ID:VMPnN/gh0
【修正】
>>771の3行目:「潜在化」→「顕在化」
778代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 23:35:18 ID:K2Db0QpO0
大西は右打者で鈴木は左打者だ
779代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 23:55:45 ID:VMPnN/gh0
>>778
失礼しました。確かに大西は右打者でした。
ただ鈴木は右打者としてもやってますよ。両打ちです。
780代打名無し@実況は実況板で:2006/02/15(水) 00:00:15 ID:EcsYkCNY0
>>779
今は左打席のみだよ<鈴木
781代打名無し@実況は実況板で:2006/02/15(水) 00:06:53 ID:F7b5tWZK0
>>780
なるほど。わざわざありがとうございます。

【修正】
>>775
浦添商の双子の知念兄弟:「俊足巧打」→「俊足強肩巧打」でした。


浦添商・知念兄弟、予想以上に身体能力が高くて夏場に強そう。巨人のニーズに合っているし面白い。
今年のセンバツは注目です。
782761:2006/02/15(水) 00:33:21 ID:as4q39BF0
まあ長々と御苦労なこったけど、まともに考えて
大社最上位放棄で高卒1〜3巡で田中将、田中大、磯部総獲りなんてファンタジーは
絵に描いたモチでしかないって事は自覚しなきゃいけないよ。
実際にはこの中で二人獲れりゃ二年連続の神ドラフトの奇跡発動、田中将なら1人でそうだ。

大社の上位で投手獲りたいなら希望枠はちゃんと使わなきゃダメだ
岸だの深町だの希望枠なんてアンチの現実逃避じみた世迷い言だ、
大隣、高崎、木村、心配しなくても巨人が獲ろうと思えばこの中の誰かは獲れるよ
ただ俺がこの中じゃ大隣以外に魅力を感じないってだけの事で

なんにせよ今年のドラフトは高大社併せて投手は本当に選りすぐりのを3人で良い、
野手はもう糞味噌併せてでも8人は獲らないと。
その中に磯部が入ってれば今年は合格点じゃないかな。

野手不足は表面化した時点でもう手後れだから今さらジタバタしても仕方ない、
年に1人一軍に送り込むのをノルマに腰を据えてかかるべき
幸い今年は亀井がやってくれそうだからありがたいけど、
今年、来年にかけて長田がモノになってくれると
ドラフトの野手戦略も随分楽になるんだがなぁ…。
783代打名無し@実況は実況板で:2006/02/15(水) 00:47:43 ID:9gAjo/Uw0
田中大3巡でいけるならそれだけで神だ
W田中獲得できたら4巡は育成用の素材型投手かサード守れる大砲候補だろうな
俺は高校ドラフト5巡まで使ってもいいと思う

大社は希望枠木村でいいと思う
俺は大隣には正直そこまで魅力を感じないし単純にスケール感なら木村はなかなかのもの
そもそも大型左腕ってのはそれだけで貴重だし、林内海木村辻内と続く左腕群は凄いものがあると思う
投手は左ってだけでかなりプラスになるし

3巡で内野手、できれば円谷みたいな小技が上手いショート
4巡は中継ぎ抑え候補で深町
5巡以降では田仲等の捕手に内野手一人に中澤三澤の囲い込みコンビを獲るんだろ

野手が厳しいのは確かだけど大社の野手不足は顕著なんで今年はしょうがないよ
数年後だけど上本はしっかり確保してくれるだろうし
784代打名無し@実況は実況板で:2006/02/15(水) 00:49:36 ID:GbPw6C1iO
キョヲタ死ね
雑魚集めただけで勝ち組気分とは低能ばかりだな
785代打名無し@実況は実況板で:2006/02/15(水) 00:53:48 ID:9gAjo/Uw0
あくまで妄想に近いけど俺はベストはこんな感じだと思う

高校
1巡田中将
3巡田中大
4巡磯部
5巡ショートかサード守れる右打者の長距離砲(素材買い)か育成型の投手

大社
希望枠木村
3巡円谷
4巡深町
5巡田仲
6巡ショートかサード守れる右打者
7巡中澤
8巡三澤

投手…4人か5人
捕手…1人
内野手…4人か5人
786代打名無し@実況は実況板で:2006/02/15(水) 01:15:19 ID:as4q39BF0
>783,785
いや、木村が林みたいな常時145km/h級の速球派Pになりそうなら確かに欲しいけど、
あんだけ腕の振りが緩いとこの先も球速にあまり期待は出来ない、
モノになっても内海が一人増えるだけって気がするよ、
百歩譲って球速を手に入れても末は量産型林って所じゃないか?
林がもう一枚増えるのは助かるが、その公算は俺が見る限りあんまり高くない。
対して大隣はうちにいないタイプのPだからさ、強いて言えば工藤の後釜か。
林、内海、辻内、大隣と揃うなら四人ともタイプが違うから他球団はすごく嫌がる。

田中大三巡は一連の妄想を絵に描いたモチたらしめてる一番の元凶だね。
そもそも左投げ左打ちの田中大より三塁も守れる右投げ右打ちの磯部のほうが
優先順位は高いと思う。
田中大を切って三巡に磯部を持ってくるだけで運否天賦で語れる分
随分地に足のついた妄想になる、まあそれでも妄想には違いないんだがw
787代打名無し@実況は実況板で:2006/02/15(水) 01:16:20 ID:F7b5tWZK0
じゃ比較のためにこちらも。

高校
1巡田中将
   →外れ1順目巡田中大二郎
3巡磯部
4巡小池or臼井
6巡知念兄
7巡知念弟


大社
希望枠木村
3巡深町
4巡田中大輔
5巡中東
6巡投手
7巡多胡
8巡横山(知念を獲れなかったら)

投手…3〜4人
捕手…2人(高1、大1)
内野手5〜6人(右打者4〜5人)
788代打名無し@実況は実況板で:2006/02/15(水) 01:38:47 ID:GbPw6C1iO
虚ヲタ死ね
789代打名無し@実況は実況板で:2006/02/15(水) 02:45:08 ID:6MUEF1a10


205 名前:名無しさん 投稿日: 2006/02/14(火) 22:41:01 [ softbank219169112066.bbtec.net ]

今日、キャンプの取材に行っていた、先輩と飲んだのですが、
阪神・高崎誕生の可能性が、高いそうです。自分はあんま、知らなかった
のですが、ベイと日産の関係は、極悪なんですね。ベイは事実上、撤退を
していると、言ってました。青学の高市投手に向かっているそうです。
高崎〜小嶋〜陶山ときますかね?4巡が見当がまだ、つかないんですよね。
高校生は、堂上だろうと・・・・・堂上は、甲子園球場が好きらしいですよ。
だから、交渉権を当てれば、阪神に来るんじゃないですか。謝敷の評価も、
まあまあらしいですが、虎のスカウトは、智弁和歌山の橋本を、高評価
しているそうです。投手の筆頭候補は、関西の「ダース」らしいですね。
次点が、鳴門の吉田・天理の後藤だそうです。関西学院の中山も高評価らしいです。
光星学院の坂本・聖望学園の久保・横浜の福田は、現段階では、リストには
入っていないらしいです。堂上の外れは、智弁和歌山の橋本らしいとのことです。
3巡で、謝敷・吉田・李・・・・・運がよければ、ダースというとこですかね。
790代打名無し@実況は実況板で:2006/02/15(水) 03:45:53 ID:luRnL0wW0
鈴木は対左投手の時もめったに右では打たないんだが
一応スイッチヒッターだが実質左打ちのバッター
791代打名無し@実況は実況板で:2006/02/15(水) 08:07:38 ID:as4q39BF0
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/feb/o20060214_50.htm
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200602/bt2006021506.html

これだけ早い時期に別の候補に目移りするのは明らかなトーンダウンの証、
巨人には朗報かもな。
792代打名無し@実況は実況板で:2006/02/15(水) 22:23:12 ID:IKHtbTthO
(0 ゚ 3 ゚ 6)
793代打名無し@実況は実況板で:2006/02/16(木) 01:42:31 ID:9jz0Ovpd0
どうせ左とるなら佐藤宏タイプが欲しい
794代打名無し@実況は実況板で:2006/02/16(木) 15:46:46 ID:UgR5uXC10
>>793
山口獲ったやん。
795代打名無し@実況は実況板で:2006/02/16(木) 16:17:49 ID:zqa8/TsH0
必要なもの

@左の中継ぎ候補
A若手の遊撃手
B捕手
C右のスラッガー候補
D先発候補
796代打名無し@実況は実況板で:2006/02/16(木) 19:42:05 ID:8OOe5zzp0
A若手の遊撃手
小原綾太の名前がでてなくない?
大森がコメントだしてたし獲るかも

797代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 01:13:30 ID:lnaWjMJS0
必要なもの

@右打ちの新人内野手
Aアベレージタイプの右打者
B右打で頭脳的リードの期待できる捕手
C左の中継ぎ
D右のスラッガー候補
798代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 01:52:47 ID:DXgNa0ts0
いやいくら右がいないからってそんな右ばっか獲っても…
アベレージ狙うタイプなら左の方が有利だし左でいいよ
799代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 04:10:36 ID:zPTQ5ZDtO
  虚 ヲ タ 氏 ね
800代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 04:38:53 ID:zPTQ5ZDtO
育成力がなくFA掻き集め球団はドラフトに参加してもらいたくないですなぁ




虚ヲタは無駄にプライドは高いが頭は悪い
801代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 07:40:37 ID:oaqeWwC/O
珍は死ね
802代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 09:40:11 ID:jv0ysobqO
右打者は左打者と違って誤魔化しが効かないからよっぽど質が良くない限りいらない
無理して獲っても岩舘や大須賀を量産するだけ
はっきり言わせてもらうが右打者欲しさに中東とか知念兄弟とか言ってるヤツはネタで言ってるとしか思えない
右打者は大物新人、FA、外国人中心でいいよ
巨人ならそれで十分補えるから
803代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 09:55:13 ID:vRcEMkT30
右打者だと小久保 井口 二岡 今岡 村田あたりかドラフトのとき評価高かったのは

正直今年はそれほど素材のいいの見当たらないけどな 高校生なら堂上とか磯部だろうけど

光将とか育てて欲しいよ
804代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 10:18:50 ID:JiRRPtlo0
>>FA、外国人中心


そんなものでいつまでも通用すると思ってるから弱いんだよ
大物新人だって二岡を最後に取ってないぞ
805代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 11:11:51 ID:jv0ysobqO
>>804
右打者を大物新人、FA、外国人中心に考えるから弱いって……おいおいw
右打者なんてスタメンに3人いれば十分なんだよ
大物新人は10年に1人獲れれば十分
2人獲れれば最高
で残りを外人とFA
全然不可能じゃないし、かなり効率的
一流の右打者なんて他球団を見渡しても分かるようにそう簡単には育たないんだからそれに固執するのは得策じゃない
捕手や二遊間のように守備重視で考えてたら偶然右打者だったとかなら話は別だが、基本的に右打者は少数精鋭でいくべき
今年なら3巡以降で磯部が獲れるなら獲るべきだとは思う
806代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 18:29:15 ID:ge9lsaPUO
おいおいいくらなんでも10年に一人は少ないだろ。松井クラスならあれだが
807代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 21:32:12 ID:vRcEMkT30
>>806
だな
今後は3年に1度ぐらいは野手を1位指名して欲しいぜ 
鴎の西岡みたいな俊足巧打タイプとかねえ
昔のうちなら篠塚とかか

あまりにも投手ばかりにこだわると過疎化する
808代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 21:45:59 ID:jv0ysobqO
>>806
あくまで右打者限定の話
ここ10年で該当するのは>>803の言うように井口今岡二岡村田くらい
現に二岡しか獲れてない
でもスタメンクラスは二岡、仁志、小久保と3人+外国人がいるし
このペースで十分
あとは矢野とか梅田とか山本とか中位〜下位で選りすぐりの選手を獲っとけば代打も含めて問題ない
トレードという選択肢もあるし
809代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 21:46:03 ID:F3+wx5fa0
あの頃・・・

森岡>>長田>西岡

スケール的にはこう感じたんだがな
4位で獲れる以上、うちが一番得だと思ったもんだよ。
810代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 21:49:42 ID:vRcEMkT30
>>809
ある意味中日が悲惨じゃないか...

うちは木佐貫 久保 矢野獲れたわけだし
長田もそろそろ出てきて欲しいな
811代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 22:07:20 ID:F3+wx5fa0
まー、中日はほら荒木・井端が居るしな・・・
うちは仁志がそう長くないし、いい加減出てきてもらわんと困る。

大体、西岡に完璧に水あけられたのは守備面だろうから。
厳しいなーと痛感させられる。
812代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 22:08:40 ID:dZ2m22Mo0
上本まで仁志でしのぐさ
813代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 22:10:50 ID:kRt3OkWU0
右のアベレージヒッター

城島、井口・・・超目玉級
緒方、和田・・・育成に時間係りまくり

超目玉以外は、はっきり言って狙うだけ無駄
>>802のとおりFA&外人で補うべき
814代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 22:14:33 ID:vRcEMkT30
うちは松井 福留と目玉には特攻する

清原だけはあれだったが...
狙った獲物も小久保 井口 由伸 二岡 村田
鳥谷 阿部と野手の目玉にはかならず獲りに行くよな
815代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 22:33:11 ID:DXgNa0ts0
上本までは二岡でしのぐよ
816代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 04:03:11 ID:NJ6ZAaAy0
ID:jv0ysobqOが馬鹿すぎるんで突っ込ませてもらうよ

>右打者は左打者と違って誤魔化しが効かないからよっぽど質が良くない限りいらない
>無理して獲っても岩舘や大須賀を量産するだけ
岩館は左打者だぞ?知ったかで議論してると恥じかくよ(笑)
岩館や大須賀が育たなかったからって一般論化するというのはどうかと思うが?
あと長田って選手も左打者なのに育ちきれてきないんだよねえ。
右打者・左打者というのは、育つ育たないとは関係ないのでは?

>右打者なんてスタメンに3人いれば十分なんだよ
おまえ馬鹿ですか?
小久保と仁志なんてあと何年プレーできると思ってんの?
小久保と仁志がいなくなったら、すぐにどっかから選手もってきて「さあプレーして」とかでも言うつもりか?
今年辺りで新人の右打者の内野手を獲得して最低2〜3年ファームでじっくり育てて、
小久保や仁志ときちんと世代交代したほうが確実。

>大物新人は10年に1人獲れれば十分
>2人獲れれば最高
考えが甘いっつうか馬鹿すぎ
高大社どれもこれから左打者全盛期なのにどうやったら10年に1人獲れると計算できるわけ?
おまえの獲得できる根拠聞かせてもらおうか?
まさか希望枠1つに減ったのに希望枠に内野手を使うという馬鹿なことは言わないよな?
817代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 04:03:35 ID:NJ6ZAaAy0
>で残りを外人とFA
FAで偶然巨人に入ってくれる確率なんてしれてるよ
おまえ何甘い期待してんの?
で、過去の外人を見ればほとんど全員外れ外人ということは明白だが?
落合・石井・清原・江藤・井出をFAで獲得して期待した活躍できずに再放出、
よくFAと言えたもんだな(爆笑


>全然不可能じゃないし、かなり効率的
効率とか無駄とか言ってる奴って、選手を優勝するための道具としか見ていないと思うんだよね。
プロ野球を一般企業の仕事と一緒にするなよ?
おまえ野球やったことないんじゃないの?

>一流の右打者なんて他球団を見渡しても分かるようにそう簡単には育たないんだから
>それに固執するのは得策じゃない
>捕手や二遊間のように守備重視で考えてたら偶然右打者だったとかなら話は別だが、
>基本的に右打者は少数精鋭でいくべき
育たないから育てないというのは全くのお門違い。
もしそうだったとしても育成がまずかったか、本人の素質の問題だったかだけ。
他球団でじっくり育ててきた選手をFAで横取りして、優勝して嬉しいか?

>上本まで仁志でしのぐさ
確実に獲得できるの?
万が一上本を獲得できなかった場合は?
818代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 04:15:28 ID:0FeE059m0
>岩館は左打者だぞ?知ったかで議論してると恥じかくよ(笑)

>落合・石井・清原・江藤・井出をFAで獲得して
     ↑           ↑
819代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 04:20:31 ID:7/5Fj2AqO
岩館は左打者だぞ?知ったかで議論してると恥じかくよ(笑)
岩館は左打者だぞ?知ったかで議論してると恥じかくよ(笑)
岩館は左打者だぞ?知ったかで議論してると恥じかくよ(笑)
岩館は左打者だぞ?知ったかで議論してると恥じかくよ(笑)
岩館は左打者だぞ?知ったかで議論してると恥じかくよ(笑)
岩館は左打者だぞ?知ったかで議論してると恥じかくよ(笑)
820代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 04:24:32 ID:7/5Fj2AqO
>>818
とりあえず知念厨ワロスということだな(笑)
821代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 05:40:54 ID:13lmWldo0
辻内 フリー打撃で制球難露呈
2軍キャンプでフリー打撃に初登板、制球に苦しみ汗をぬぐう巨人・辻内

 ストライクが入らずに恐縮する姿があった。
宮崎の2軍キャンプでフリー打撃に初登板した巨人の辻内(大阪・大阪桐蔭高)が課題の制球に苦しんだ。
自慢の直球は浮き、低めを意識するとワンバウンドするなど48球の4割近くがボール球だった。

 さらに1軍通算6試合で無安打の9年目、吉川に柵越えを許した。
切れを欠き、直球と分かっていても打てないほどの直球ではなかった。
「甘いと確実に長打になる。プロとは難しいところだと思った」。
150キロ超の球速で甲子園を沸かせた左腕が2軍で「洗礼」を浴びた。

 不運ではない。今の実力通りの結果だったといえる。
同じ高校出で注目された大物新人のこの時期と比べると、
松坂(西武)はもちろん寺原(ソフトバンク)にも及ばないだろう。当然ながら開幕1軍の声は聞かれない
822代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 15:21:35 ID:c8Lafnzq0
仮にもドラフトスレで岩舘の左右間違えるとは・・・
823代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 19:06:41 ID:9QgjpkPK0
実況スレならまだしも、ここに岩舘を岩「館」と書く時点で釣り
824代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 20:54:18 ID:7/5Fj2AqO
>>822
しかも馬鹿にしながら間違いを指摘したつもりなのが尚更痛いよなぁ〜w
てか哀れすぎるwww
>>823
でも確実に指名されないであろう訳わからん選手を必死に推薦してくるからなぁ〜w
しかも見たことあるのかさえ定かではないしw
あと一昨日くらいに本スレでも右打者論を熱弁して袋叩きにあってたwww
825代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 02:51:26 ID:YDc6UikEO
結局おまえら虚カスは低能だと言うことだな
826代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 14:26:14 ID:jJPbBE4R0
>809
俺は
長田>森岡>西岡に感じた
その代わり足では西岡が抜きん出てたけど
長田はあの頃は福留みたいな伸びやかなスイングだったけど
今は小さくなってるし思ったより体が大きくならない
827代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 23:42:43 ID:dw+XOXtRO
長田も上本の年までに立派なレギュラーにならないと苦しいな。
828代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 00:08:46 ID:lR5rWbQa0
2年後の候補をもう取るものと計算してるのか
おめでたいな
829代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 02:22:01 ID:UxmZKq9R0
上本が巨人に入る確証はないが、まぁ現時点では有力であるとは言える。
ただファンは上本に対してどこまで期待しているのかな?彼の持ち味は職人レベルの守備。
将来像はイケメンで華のある竜の川相、燕の宮本(セカンド仕様)だということは理解しているのかな?

まさか井口のような選手だと期待しているんじゃないよな?
830代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 02:39:07 ID:WWdocFEoO
>>829
それは無い。
上の方でも出てるがイケメンで華のある井端のセカンド仕様になってくれれば最高だと思ってる。
831代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 02:40:09 ID:5omv8lyF0
今年に限っては二遊間の候補よりも三塁手を優先させてほしいんだよな
堂上は仕方ないとしても高卒は磯部を田中に次ぐ優先順位で、
ダメなら加登脇の三塁コンバートを早急に、
小久保が現役のうちに後継者に彼の背中を見せておきたい、
するのとしないのじゃチームにとってのメリットは計り知れない
もちろん来年以降も残留してくれる事が大前提だけど
832代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 03:09:33 ID:CeN+MV4J0
サードは阿部か二岡でいいじゃん
833代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 04:20:32 ID:wRJeoAKj0
上本は何としても確保してもらいたいが勝算あるの?
早稲田との繋がりも希薄だし・・・早稲田と繋がり深いヤクルトや阪神に囲われる可能性の方が高くない?

広陵出身だからそこから切り崩して行く方が効果がありそうな気もするが・・・鳥谷の時みたいに取り逃がさないでくれると良いんだが
834代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 06:15:46 ID:5omv8lyF0
>832
書いてて空しくないか?
巨人がそんなコンバートする訳ない、出来てたら阿部なんかとっくにファースト専任だし
小坂加入の時点で二岡三塁小久保一塁だろう。
大体阿部にサード出来る肩があったらずっとキャッチャーやってる。
835代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 08:08:17 ID:sApL2mx50
上本ってそんなにいいんか?
ヤクルトに入った先輩の田中浩みたいなタイプかと思うんだが

3塁と遊撃に後継者が見当たらないだけにその辺を重点的に補強してもらいたいが
今年なら大引か円谷あたり
836代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 14:35:55 ID:UxmZKq9R0
>>835
いい選手なのは間違いない。
センスや適応能力も高いから1年目から.270くらいは打つと思うよ。
まぁ打撃に関してはそんなに伸びしろは無いと思うからせいぜい
.280〜.310くらいを安定して残す選手になるだろうな。
本塁打は期待するな。シーズンで5本も打てば御の字くらいに考えておいた方がいい。
守備は言わずもがな。球際の強さ、グラブ捌き、ポジショニングは天才的。

しかし決してグレートな選手というわけではない。
ただ何が凄いかというとスペックだけを見れば地味な選手で
こんな時期から欲しい欲しいという人間が出てくること自体不思議なのに
何故か華があり物凄い才能とセンスを感じさせ、見る者を惹きつけるものがあること。
決して新庄みたいにパフォーマンスが派手とかいうんじゃないんだけど、何だろう・・・
見た目も手伝ってか、ひとつひとつの所作が実にクールなんだよね。
837代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 17:52:52 ID:gbxeIADz0
上本は守備は凄いものがある
セカンドよりはショートで使って欲しいが
足、というか走塁技術もかなりのもので1年目から30盗塁はできる
838代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 18:35:57 ID:UxmZKq9R0
>>837
>足、というか走塁技術もかなりのもので1年目から30盗塁はできる

無茶言うなよ。そんなにできるならリーグ戦で盗塁王争いくらいはしてるよ。
状況判断に長け、野球脳の優れた典型的な相手にとっては嫌な2番タイプだ。

故に30盗塁は無謀。その半分でもよくやったと言える。数より成功率を意識して欲しい。
839代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 19:30:12 ID:X1jWWm2DO
甲子園の上本の打撃は今でも覚えている。
当時の彼を見て打撃センスをすごく感じたがな。
まさか二番打者タイプの小さく纏まってしまったのか‥orz 残念。
840代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 20:22:33 ID:UxmZKq9R0
>>839
二番打者を悲観し、軽視する実に巨人ファンらしい考えだな
841代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 20:27:03 ID:5gg1WMkD0
>>840
上本は打席で雰囲気があるね。早稲田で1年目からレギュラーで実戦経験も十分
巨人にはいないタイプだし仁志の後釜に是非是非欲しい選手
842代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 20:44:14 ID:UxmZKq9R0
>>841
何かしてくるんじゃないか、何とかしてくれるんじゃないかと期待感を持たせてくれる雰囲気はあるね。
三振が少なく選球眼がいいのも魅力。相手にすると敵に回すと実に嫌な選手になると思う。

この手の職人タイプでスター性のある選手は本当に希少。
843代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 21:10:39 ID:ZUqe7vcI0
上本は要らないから、一個下の生島取ろうよ
あっちの方がよっぽどセンスある
辻内繋がりで勧誘も有利だろ
844代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 21:58:01 ID:fKEN/UAf0
同学年だろ生島と上本
845代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 22:15:47 ID:sApL2mx50
まあ上本なんてまだ先のことだし今年こそは野手頼むよお ファームの野手も今年で首になりそうなやつ多いし
846代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 23:41:42 ID:xgniaygb0
2005年 秋

上本 47打数10安打 打率.213 本塁打1本 打点5 盗塁5 失策2
生島 34打数*9安打 打率.265 本塁打0本 打点6 盗塁1 失策1
847代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 23:57:39 ID:Z+P0knhO0
>>843
普通に獲れるなら上本は必要だろ
その頃には今いる岩館、大須賀、黒田、十川孝なんて解雇されてるだろうし
それまでに目ぼしい内野手がいるとは限らない

上本も西村、二岡(広陵)繋がりだぞ
848代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 00:15:42 ID:2zJqB6aA0
上本はイケメンの殿馬
849代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 00:56:53 ID:0jXnsGzGO
>>846
出塁率に雲泥の差があるわけだが。
しかも生島は左打者。
上本の出塁率は4割近くあり、これは首位打者の武内に次ぐチーム2位の数字。春は4割越えてるし、1、2番でこれだけ出塁率が稼げるのは凄い。
850代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 03:12:47 ID:ufanl7QU0
上本はなんか擦ったようなバッティングで好きじゃない
生島の方が振り抜けてる気はするので、プロで通用しそうなのは生島だと俺も思う
851代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 04:23:32 ID:LXyUDUCg0
上本獲るってのは、長田が成長しないことを前提にした上の話なんだよな?
それとも長田成長しても上本にこだわるか?
どっちにしろ、なんか長田が気の毒だな
思いっきり伸び悩んでるから仕方ないかもしれんが
若手スレの長田厨もすっかり影を潜めてしまった
852代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 05:04:41 ID:6aYy4iQh0
>>799-800
犯珍ファンは社会のゴミ
853代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 07:15:56 ID:0jXnsGzGO
リードオフマンタイプの左打者で遊撃手なら亜大の今村の方が生島より走攻守すべてにおいて上
854代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 08:30:00 ID:LqEQPgYM0
生島なら今村のほうが確かにいいな
まあ上本、岩本、今村の中からチーム状況を考えて厳しいとは思うが二人は獲って欲しい
855代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 11:04:11 ID:24KxAGI70
そんなにイラン気も

遊撃と右の大型3塁欲しいので今村と横田かな 外野も中堅守れる俊足で守備範囲広いやつ欲しい
856代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 12:27:32 ID:NkvjqD6y0
右の大型三塁は二年も待ちたくない、磯部で良いじゃねえか。
で、どうせ横田はあの年じゃ上位からは確実にあぶれるだろうから
中下位で買い叩いて磯部と三塁争いさせようや。
857代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 14:00:07 ID:LqEQPgYM0
磯辺はどうせ進学だろ
顔にスター性もないしあまり魅力を感じない
858代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 14:39:22 ID:U2OF0D140
   近大大隣が始動
 巨人、ソフト密着マーク

 近大は21日、広島・呉市の二河球場で11日間の合宿を開始。希望入団枠で
同大の大隣憲司(21)の獲得を目指す巨人、ソフトバンクなどのスカウトが集
まり、149`左腕へ熱い視線を送った。巨人は山下スカウト部長が自ら足を
運んで猛アピール。「できるだけついておきたい」と25日まで滞在しての密
着マークを宣言。ソフトバンクも永山チーフスカウトと若井スカウトの2人
で訪れた。大隣は「スカウトの存在は気になるけど、深くは考えていない」
とサラリ。熱い駆け引きは秋まで続く。 (報知紙面)
859代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 18:26:40 ID:gPfr1igb0
青学って木村以来とってないよな?
860代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 18:50:17 ID:ueTzxGBdO
今秋のドラフトでは、、
投手に関していえば
中継ぎが出来る器用で
安定感のあるタイプをキボン。
861代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 19:25:08 ID:LqEQPgYM0
1176 名前:闘魂名無し@2006 投稿日:2006/02/22(水) 18:59:05 ID:gRK8X9v.A
阪神
井川-3.865
福原-3.513
安藤-3.390
下柳-2.992
杉山-2.941
中日
川上-3.743
中田-3.635
朝倉-3.936
マル-3.375
山井-4.134

阪神はアテネで日本を封じたオクスプリングが加入、
中日はドミンゴは復帰、山本昌もまだ復活する可能性はある。

どうみても阪神>中日>巨人です、本当にありがとうございました。


なんでうちのファンってこういう馬鹿が多いの?
阪神の先発陣とか糞ジャン
862代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 19:40:37 ID:vPMFTVDG0
2006年度センバツ本ひいきチ−ム
1位阪神93人
2位ソフトバンク87人
3位巨人83人
4位ロッテ57人
5位中日、ヤクルト、西武40人
8位横浜22人
9位楽天21人
10位広島19人
11位日ハム12人
12位オリックス6人
阪神タイガ−ス見事に04年から3連覇達成おめでとう。
北海道ハム7人巨人6人ロッテ西武4人
東北阪神10人楽天8人ロッテ7人巨人6人(阪神は関西勢多い)
関東阪神21人巨人ソフトバンク17人ロッテ15人(阪神は関西勢が多いのもある)
北陸巨人8人西武ソフトバンク7人
東海中日21人阪神4人巨人ソフトバンク3人
関西阪神34人巨人17人ロッテ14人
中国阪神ソフトバンク9人広島巨人7人(広島は例年、広島県代表がいるが今年はいないからきつい)
四国阪神9人西武5人ロッテ巨人3人
九州沖縄ソフトバンク32人巨人16人ヤクルト5人
全チ−ム好きや、メジャ−近鉄湘南は省きました
863代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 21:58:18 ID:jmX/aQOYO
深町→『巨人』おめでとう
去年は負け組だったけど
今年は勝ち組だね^^
864代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 22:21:14 ID:9A6XTUWU0
>>859
青学はSBからあの人が来ちゃったからこれから増えるよ
865代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 23:13:05 ID:2tBqvhzr0
>857
巨人に顔でスター性がある奴が(ry
いいんだよ野球選手はブサの希望であれば、田中だってブサなんだし
何より所沢が誇る球界一のスター投手からしてあの顔だろうがw
866代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 23:35:56 ID:24KxAGI70
松井見慣れてるからブサイクだろうが活躍してくれたら別にかまわん 結果的にイケメンならなお良いが
867代打名無し@実況は実況板で:2006/02/23(木) 00:47:43 ID:p2eApz8HO
色分けすればいいんだよ
松井や清原(性格や実力のことじゃないぞw)みたいなヤツもいて由伸や二岡みたいな奴もいるのが理想
ただ川崎みたいな愛想がある可愛らしいイケメンが一人か二人は欲しいな
できれば野手で
868代打名無し@実況は実況板で:2006/02/23(木) 15:00:28 ID:IJFG58yHO
日ハムはイケメン、スター性いっぱいいてうまらやしい
ダルビッシュ、陽、新庄、金子、川島、八木、ニコルソン、正田、小笠原
巨人は、フランケン西村、ウルフ高橋、二岡、辻内ぐらいか
869代打名無し@実況は実況板で:2006/02/23(木) 15:10:55 ID:IJFG58yHO
上本ってイケメンにみえない
やっぱり川島をとるべきだったんだ
まーデブでもできる野球選手の中ではイケメンなんだろうね
サッカーはイケメンたくさんいていいな
870代打名無し@実況は実況板で:2006/02/23(木) 15:20:36 ID:A6tlSse0O
深町自由枠おめでとうございます
871代打名無し@実況は実況板で:2006/02/23(木) 15:25:39 ID:IJFG58yHO
野球選手っておっさん顔だな若いのに
872代打名無し@実況は実況板で:2006/02/23(木) 15:56:56 ID:aqvykqOXO
>>868お前無知だな
イケメンに林や十川雄や鴨志田や越智をなぜ入れない小笠原がイケメンてw
873代打名無し@実況は実況板で:2006/02/23(木) 15:59:24 ID:7i+Lr2FC0
というか八木がイケメンという時点でw
874代打名無し@実況は実況板で:2006/02/23(木) 16:02:15 ID:IJFG58yHO
>>872スター性のある選手も書いたわけだ
林も十川 も鴨志田も越智もおっさんばかりの野球選手の中ではイケメンかもしれないけど、一般的にみれば普通だろ
875代打名無し@実況は実況板で:2006/02/23(木) 16:09:35 ID:nEqNJDuv0
八木がスター性(笑)
876代打名無し@実況は実況板で:2006/02/23(木) 16:11:00 ID:IJFG58yHO
一場は巨人の救世主だったんだ
イケメンだしスター性もある。ネタにもなる
川島もとれたんだ
悔しいなぁ
877代打名無し@実況は実況板で:2006/02/23(木) 16:16:03 ID:7i+Lr2FC0
変なのが一人紛れ込んでるな
878代打名無し@実況は実況板で:2006/02/23(木) 16:19:41 ID:IJFG58yHO
>>877sageてないからって変な奴とかいうなよな
879代打名無し@実況は実況板で:2006/02/23(木) 16:28:12 ID:nEqNJDuv0
(笑)
880代打名無し@実況は実況板で:2006/02/23(木) 17:06:35 ID:BVKG57v40
焦りは禁物、注目ルーキー辻内崇伸の育て方。
http://number.goo.ne.jp/baseball/npb/20060223.html
881代打名無し@実況は実況板で:2006/02/23(木) 19:16:29 ID:ImH32YSjO
一場がイケメンて…野間口のがまだ華があるだろ
882代打名無し@実況は実況板で:2006/02/23(木) 20:57:08 ID:yBedzjuv0
大隣争奪戦から撤退まだ?
883代打名無し@実況は実況板で:2006/02/23(木) 22:54:04 ID:7i+Lr2FC0
やっぱファームの試合見ても打者が弱いな
練習量相当増やさないと

ドラフトでも3,4人獲ってくれ
884代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 21:01:03 ID:MRt/xwa+O
辻内、福田は予定通りカス決定しましたよ(笑)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/
885代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 21:32:54 ID:ZNtr0Ss/0
>>884
リンクの貼り方も知らないカス乙
886代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 23:03:32 ID:btL8VDKU0
884が馬鹿なのはとりあえずわかった
887代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 23:19:56 ID:N5vtTDKA0
>>886
バカじゃないよ。知恵遅れだよ。
西村はやたらとカリがでかいAV男優に似ている。
888代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 00:00:12 ID:uswgaRQqO
もうまんどいから、急務の箇所はオール即戦力の大社のヤシを指名して、
あと足りてるとこは高校生だけでよくね?
889代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 00:03:46 ID:ipcMlptK0
>>888
今までの方針そのまんまだな
890代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 00:42:16 ID:O87OCKtAO
一場は成長したな
今年は10勝するな
あーもったいない
891代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 00:45:38 ID:O87OCKtAO
>>890さん、わしも10はいけると思います。今日のピッチングは良かった。本当にもったいないですよね
892代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 00:59:07 ID:cDz9OlCx0
代打名無し@実況は実況板で :2006/02/25(土) 00:42:16 ID:O87OCKtAO
一場は成長したな
今年は10勝するな
あーもったいない



891 :代打名無し@実況は実況板で :2006/02/25(土) 00:45:38 ID:O87OCKtAO
>>890さん、わしも10はいけると思います。今日のピッチングは良かった。本当にもったいないですよね
893代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 01:47:42 ID:cO/PccIq0
ID:O87OCKtAO

何がしたいんだこいつはw
894代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 10:25:21 ID:93mGZrZB0
ここは本人乙と言ってあげるのがID:O87OCKtAOのためだろう・・・
895代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 11:37:22 ID:l2PMsm1W0
>890
巨人に来てたら成長してたかどうか・・・
896代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 14:15:45 ID:GBUo2riv0
897代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 16:01:02 ID:Djl3KORZ0
松田HR
ほらみろ 福田取ったのは失敗じゃないのか
898代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 16:42:34 ID:FXC4FCLXO
巨人がドラフトでハズレ選手を引いてしまうように感じるのは、
単に育たないだけなのか、それともスカウトの腕がないからハズレを引いてしまうのか‥
どっちなんだ??
899代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 17:12:40 ID:RDDt+XHt0
はずればかりひいてないだろ、なかなかに当たりばっかだよ。
それなのに何故か弱いけどw
900代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 17:17:27 ID:cO/PccIq0
>>897
福田も昨日は変態投法から145km投げてたぞ どうせ松田なんか獲っても使う場所無いんだし
901代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 17:24:07 ID:gtMaWM0L0
工作員ウザ
松田なんざシーズン終わるころには解雇者候補
902代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 17:40:43 ID:O87OCKtAO
福田のストレートは使えなたぶん。左の肩が開くのが早いため打者からはかなりみやすくスピードガンの数字ほど速くもかんじないらしい
やっぱ一場をとるべきだった
903代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 17:41:58 ID:O87OCKtAO
あげしまったすみません。
904代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 17:42:03 ID:cO/PccIq0
>>902
代打名無し@実況は実況板で :2006/02/25(土) 00:42:16 ID:O87OCKtAO
一場は成長したな
今年は10勝するな
あーもったいない



891 :代打名無し@実況は実況板で :2006/02/25(土) 00:45:38 ID:O87OCKtAO
>>890さん、わしも10はいけると思います。今日のピッチングは良かった。本当にもったいないですよね
905代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 18:20:19 ID:O87OCKtAO
900:代打名無し@実況は実況板で :2006/02/25(土) 17:17:27 ID:cO/PccIq0 [sage]
>>897
福田も昨日は変態投法から145km投げてたぞ どうせ松田なんか獲っても使う場所無いんだし

904:代打名無し@実況は実況板で :2006/02/25(土) 17:42:03 ID:cO/PccIq0 [sage]
>>902
代打名無し@実況は実況板で :2006/02/25(土) 00:42:16 ID:O87OCKtAO
一場は成長したな
今年は10勝するな
あーもったいない



891 :代打名無し@実況は実況板で :2006/02/25(土) 00:45:38 ID:O87OCKtAO
>>890さん、わしも10はいけると思います。今日のピッチングは良かった。本当にもったいないですよね
906代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 21:17:23 ID:0bS7fNuj0
もしかしてIDも変えずに自演したのを
晒しageされてるってことが理解できてないのか・・・w
907代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 21:19:28 ID:WY7PfPZ7O
こいつ何をしたいのかが分からないw
908代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 22:39:39 ID:jnY8z/i00
福田はほんと145も出てたのか?
全然速く見えねえじゃないか。
909代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 23:19:17 ID:kyzY60lU0
でも一場は良かったよ。松田はイラネw
910代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 00:23:24 ID:3DFXcG7g0
一場がよかろうが、松田がよかろうが、福田が悪かろうがそれはただの結果論
911代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 00:55:01 ID:uzl3bmliO
荒らしは無視無視が一番
912代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:04:40 ID:RRmkBKmF0
野間口がやってくれそうだからいいじゃない
913代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 06:42:15 ID:oQIBwVnFO
巨人ファンだけど素直に応援できないんだ。2ちゃんねるをみたせいで
914加護長 ◆AibonxcAoA :2006/02/26(日) 14:47:59 ID:C8EE2dtp0
ハロプロキッズによるフットサルチームが本格始動する
コレでハロプロは全体でフットサルの普及拡大につとめるという方針が暗に示されたわけだ
だが、フットサルすらやらせて貰えないオーバー15のハロプロメンも10人ばかり居ることを
お忘れだろうか
フットサルに選ばれなかったハロプロメンは、早晩切り捨てられる可能性が高いのだ
非フットサルメンおよびフットサル落伍メンバーでも、後藤・松浦・モーニング娘。の
所属メンバーはなんとか生き残れよう
だが、後藤・松浦・モーニング娘。以外の非フットサルメンはリストラの俎上にあるのだ
安倍が復帰後テレビに出れないのも、矢口がハロモニを降板したのも、
加護の扱いが未だに定まらないのも、みな非フットサルメン切り捨ての流れの中に
あるのではないか
さりとてメンバーの解雇は、そのメンバーのファンが納得しないだろう
だったら非フットサルメンに対して、スポーツユニットによる救済を図るべきなのではないか
ガッタス・ガッタスキッズの下位に「第三のフットサルユニット」を立ち上げるとか、
キックベースを恒久存続企画にしてメンバーの増員を図るとか、
フットサルにもキックベースにも漏れたメンバーに対してミニバスや卓球のチームを作るとか
加護の2011年の活動再開の暁には、「ガッタス加盟」もしくは「キックベースにへの迎え入れ」を為して、
健全なスポーツ活動によるマイナスイメージの払拭を図る必要がある
UFAは非フットサルメンの切り捨てを行わないことを強く望むものである
915代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 14:19:41 ID:58C7QsnP0
入団して来た選手の活躍を妄想するのが一番楽しい
916代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 21:18:55 ID:r5ijFHEtO
妄想で終わるのが大半だけどな‥orz
917代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 21:42:14 ID:6aCtqOIp0
それを言うな・・orz
918代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 22:30:07 ID:f20tu7RB0
ドラフトなんてそんなもんだろ

入団したやつが全員活躍するなんてありえない... 
919代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 19:57:24 ID:rSrHp2kw0
   i     _.,,,,.,..      リ,;;;;;;:: ;;;;;:: ;;;;; ::;;;;;; \  |!   人 从
  i |   .;';;;;゙;;゙;ミミ )    (彡ノり/リノ" ミ;;;;;;,,,.. ゝ |!  ) ァ (
 i| |i   i;;;;;;;;;;;;;rj      );;; ヾ、;;;;...__,,  );;;;;;;; ヾ   ) ア (
 i| |.i    ':;;;;;;;;;;' j.     i:::) ` ;;ー--、` 〈;;;;;;;::;;; i  ) ッ (
 i| i i ;'.⌒''~゙,.. `⌒'ヽ.i i::/   ^:::::::.. i  ,ll/ニi ;; l  ) / (
 l| | i ;i::! ..;ノ ::;.... i )i l ヾヽ''    ゚   ))ノ;; / ) !! (
  l | i. `i  ::: : .:::  :| 'ノ |  | iにニ`i,     (_/i;;; | )  (
   | i. |  ::. .::  ::l / || ! `ー‐'"    /  ゞ:l つ (⌒
   ,-‐‐!  ::;:   ::|i_.,-||、 ! " ̄  ,,,. /,;    ミi |l 
.  i, `';:〉 ....;:::::.. ..:::゙   |.|i ヾ二--;‐' ,;; ,;   ミ ||i  i|
   \.i'´゙゙"' ;:: '''゙゙"'; ,,l | _|彡"  ,' ; /' ̄^ ̄''''\||
     ヾ_,;;;i!、._  _,;..-' .-'"  〈    ; /
920代打名無し@実況は実況板で:2006/03/03(金) 00:40:11 ID:jAChMl46O
福 田 は 雑 魚 杉

辻 内 は 雑 魚 杉

虚 は 知 恵 遅 れ

長 嶋 は 氏 ね 笑
921代打名無し@実況は実況板で:2006/03/03(金) 04:31:42 ID:HsTgqur70
さて、これで巨人の田中一本釣りに向けてまた一歩前進した訳だが。

ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20060302049.html
922代打名無し@実況は実況板で:2006/03/03(金) 06:00:32 ID:jAChMl46O
虚ヲタらしい解釈です^^
さすが知的障害者のあつまり(笑)

福 田 は 雑 魚 杉

辻 内 は 雑 魚 杉

虚 は 知 恵 遅 れ

長 嶋 は 氏 ね 笑
923代打名無し@実況は実況板で:2006/03/03(金) 16:15:37 ID:mm4n5mYT0
ID:jAChMl46O

春だねえ
924代打名無し@実況は実況板で:2006/03/03(金) 17:33:47 ID:tksoEKCv0
駒苫センバツ辞退らしいね
925代打名無し@実況は実況板で:2006/03/03(金) 19:23:26 ID:WsWlmBvr0
単純に活躍の場が減った訳だから少しでも競争率が下がるのはええことよ、
田中には可哀想だがな。
926代打名無し@実況は実況板で:2006/03/03(金) 19:41:42 ID:o4ZzAa+p0
競争率減っても全然嬉しくねーなぁ。実名晒せよ全く
927代打名無し@実況は実況板で:2006/03/03(金) 19:44:57 ID:1KWnMuaq0
荒らしが来なきゃ落ちるなこのスレ
928代打名無し@実況は実況板で:2006/03/03(金) 19:56:36 ID:jAChMl46O
上原死ねやーーーーーー!

上原死ねやーーーーーー!

上原死ねやーーーーーー!

上原死ねやーーーーーー!

上原死ねやーーーーーー!

上原死ねやーーーーーー!

上原死ねやーーーーーー!

上原死ねやーーーーーー!

上原死ねやーーーーーー!

929代打名無し@実況は実況板で:2006/03/03(金) 20:05:18 ID:ioLH4IaV0
保守ありがとう。
930代打名無し@実況は実況板で:2006/03/03(金) 22:04:03 ID:GFuY4vCR0
上原糞すぎ
931代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 18:57:43 ID:InsHiENX0
あげますよ
932代打名無し@実況は実況板で:2006/03/06(月) 15:19:30 ID:QaT+rGLz0
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |     ちゃんと勉強してください
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |
    l       ノ( 、_, )ヽ  |     何も知らないとずるがしこい人に
    ー'    ノ、__!!_,.、  |
     ∧     ヽニニソ   l      騙されちゃいますよ
   /\ヽ           /
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   /^
    ヽ/`、_, ィ/           ヽ─/
   /     /           ) /
         /            |
\      ノ             |
  \__ /             ノ
933代打名無し@実況は実況板で:2006/03/06(月) 16:04:21 ID:qXrWCFaY0
あげとくよ
934代打名無し@実況は実況板で:2006/03/07(火) 08:22:21 ID:e3Ep+W0g0
638 :代打名無し@実況は実況板で :2006/03/07(火) 05:07:44 ID:MMovDt80O
>>637
巨人は間違いなく磯部獲るよ、それも下位で。
理由は簡単、修徳には巨人のスカウトしか来てないから
935代打名無し@実況は実況板で:2006/03/07(火) 15:03:20 ID:2EDGtCZCO
あげ
936代打名無し@実況は実況板で:2006/03/08(水) 00:01:59 ID:Ojeg2eYN0
いい右打ちの内野手を確保することに期待してage
937代打名無し@実況は実況板で:2006/03/08(水) 00:09:49 ID:9Lu52obsO
檻だけど辻内返してくれないか!代わりにキヨ返すからさ
938代打名無し@実況は実況板で:2006/03/08(水) 00:19:34 ID:KlXdtEym0
>>937
つーかキヨあげた代わりに岡田よこせ
939代打名無し@実況は実況板で:2006/03/08(水) 01:01:39 ID:XQbcpM+i0
>936
磯部を確保出来れば右打ち内野手補強の課題は八割方解決するな
二刀流なんで特に一塁以外の守備は未知数だが、打つ方はフォームに癖もなくて堂上以上に評価が高い
例のアレがなければこんな皮算用をすること自体が妄想扱いされるような選手だよ、
3巡目で迎えても全然惜しくない。
940代打名無し@実況は実況板で:2006/03/08(水) 01:35:06 ID:KlXdtEym0
田中外したら捕手(松本 橋本 上村あたり)と磯部獲れればいいな
941代打名無し@実況は実況板で:2006/03/08(水) 03:44:46 ID:o1xlKYmJ0
礒部獲ったらサードやらせればいいんじゃね

小久保が残留したとしても、後釜は必要

本当は加登脇を早く野手にコンバートしてサード練習させてほしいんだけど
942代打名無し@実況は実況板で:2006/03/08(水) 22:59:06 ID:yovfT4vnO
943代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 00:57:17 ID:UsUlD2Vj0
捕手のほうは小池もいるけど
944代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 18:28:49 ID:RPu8kQpl0
高崎は横浜っぽいね。
945代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 20:19:34 ID:5Lg2b+9kO
次スレがたってるみたいだから埋めといてやるよ
946代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 21:21:01 ID:wLoUpzsp0
つか高崎なんてyukiとでんでんと一部味噌以外興味ねえわけでw
どーでもいいよwwww

野手の情報だけで十分です。
947代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 21:55:51 ID:5Lg2b+9kO
埋めとくよ
948代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 22:04:20 ID:bx7rPVe+0
>>947
自分の巣にカエレ
949代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 22:10:07 ID:tHETpYXL0
どうせ使わないスレだしどうでもいいよ
950代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 23:54:39 ID:5Lg2b+9kO
埋めますね虚ヲタのみなさん
951代打名無し@実況は実況板で:2006/03/10(金) 00:14:22 ID:vunTXJLnO
すでに立ってる次スレはアンチが立てたからぁー残念!



偽スレ斬りぃー!




ではでは正式のスレを改めて立てましょう♪
952代打名無し@実況は実況板で:2006/03/10(金) 01:06:10 ID:kFZr1/9O0
>>951
失礼ですが何年前から来たからですか。。。?
953代打名無し@実況は実況板で:2006/03/10(金) 10:47:03 ID:Nydnr8tVO
埋めろよカスどもドラフトオナニー厨が
954代打名無し@実況は実況板で:2006/03/10(金) 21:57:01 ID:tAp4nQUlO
次スレがたってるから埋めとくよ
955代打名無し@実況は実況板で:2006/03/10(金) 22:12:50 ID:E8isydAG0
ume
956代打名無し@実況は実況板で:2006/03/10(金) 22:30:18 ID:tAp4nQUlO
埋めてやるよ
957代打名無し@実況は実況板で:2006/03/10(金) 23:10:46 ID:FizURYGU0
ミスターの再来 堂上直倫!
958代打名無し@実況は実況板で
ume