ごねてる選手達 その4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
その3が1000行ったので立てました
2代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 12:35:15 ID:5QAU+pLD0
2
3代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 12:35:24 ID:8yzfnmvM0
前スレ 【ポスティング】ごねてる選手一覧3【契約更新】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1132924788/l50
4代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 12:35:47 ID:TRWZbSGu0
素敵な笑顔おいときますね

http://www.nikkansports.com/ns/baseball/bb-051130-3.jpg 
5代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 12:37:06 ID:gbUISMHY0
前々スレ
【メジャー】ごねてる選手一覧2【契約更新】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1131625525/
初代スレ
ごねてる選手一覧
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1130455825/
6代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 12:37:56 ID:gbUISMHY0
新スレ立ったので、ようやく書ける。

藤川、お前、まだ稼ぎ足りないのか?
お前、今年のオフイベントいくつ出演している?
1日署長、トークショー(5つ以上)、
球団のディナーショー(1日@30万らしい)、ファン感でベンツ授与 等々、
既にウン百万円、今年のオフで稼いでるがな。

馬鹿な守銭奴。
来年は潰れてフェードアウトだね、というか、消えろ屑(´、ゞ`)プッ

しかし…競艇場の親父GJ!!
7代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 12:39:51 ID:SslFjkGIO
藤川=波多陽区
8代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 12:46:30 ID:8yzfnmvM0
シーズン中は神だったのに
オフにとる行動で自分の評価がどう変わるかを考えられないのか。
野球しかやってないからいろんな角度から自分を客観的に見れないんだろうね。

笑顔でサインしとけば来年だめでもファンの目は温かいのに。
煽るような記事書くマスコミもたいがい糞だとは思うが。
9代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 12:51:19 ID:ZuMfvlnl0
金額に関しては、それほど騒ぐ額でもないと思うが
数々のDQN発言と表情がすばらしい

まさに"中継ぎのエース"この調子で頼むぞ
10代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 13:07:43 ID:/uoQXdD40
所得税、住民税併せても最高税率50パーセントだぞ。
1億もらってるなら5千万残しときゃ、次の年1000万でも全く困らない。
小遣い貰った子供みたいに全部使う野球選手が馬鹿なだけ。

死ぬまで野球で稼げるわけじゃないのに生活レベルを上げすぎるから金がなくなるんだよ。
一流選手でも40前には第二の人生を歩む事になるのが分からんのかな。
税理士や弁護士に生活設計してもらえ。
11代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 13:12:38 ID:Mx9avNuu0
藤川まとめ(暫定)

・契約更改前
「球界の盟主としての査定をお願いします。」
・第1回契約更改後
「先発で勝ったと計算したら21個勝ってる。」
・競艇場で
「中継ぎだけど、20勝以上の価値がある。
 近代野球で初めてのことをした。危険を伴う頑張りだった」。
「稲尾さんにも失礼、本当はお金の話したくないんです!!」
・競艇場のオヤジと口論
  オヤジ「わしは一日1万じゃ、お前に7000万の価値なんかねぇ」
  藤川「そういう見方をされるなら、先発に回る」
  オヤジ「お前にゃ無理じゃ」
ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/bb-051130-3.jpg

参考:吉井
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200511/bt2005113001.html
12代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 13:13:34 ID:Nj7nNca+0
>>10
378 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2005/11/29(火) 01:30:08 ID:LayZ1gkW0
家や外車を買ってしまってから年俸を下げられると大変なことになる。
税金の問題だけじゃない。

だから年俸が億いってる選手でも、次の年を棒にふったら最低年俸なんて
制度が成り立つわけがない。そんなことをしたら、一度でも怪我したら丸裸
にされてしまうということになる。ただでさえ現役引退後のことも考えて蓄え
ておかねばならんというのに。野球選手は家族も養うなと?

野球選手が全員寮に住んでいて独身生活だというのなら、どの選手も引退
後に数千万単位の現金を手にして人生設計できるかもしれんが、現実はそ
んなに甘くは無い。家のローンや燃費の悪い外車のガソリン代、子供の養育
費など頭の痛い問題が山積みで、そのために破産するOBもいる。
13代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 13:15:37 ID:7qZ9LMOF0
過去の年度別年俸一覧みたいのがわかるサイトってあるの?
14代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 13:16:08 ID:Mx9avNuu0
ごねる球団の現状。現在、4勝1敗。

新井 .305 43本 94打点 3800 予想1:5000 予想2:6000+タイトル料 現実:
前田 .319 32本 87打点 15500 予想1:13000 予想2:18000 現実:
嶋  .287 27本 77打点 4550 予想1:4000 予想2:5500(←ゴネる) 現実:
緒方 .306 21本 57打点 14500 予想1:12000 予想2:15000 現実:
尾形 .303 .6本 21打点 1400 予想1:1600 予想2:1500 現実:1400
山崎 .255 .1本 .9打点 600 予想1:1000 予想2:1000 現実:1300
栗原 .323 15本 43打点 1000 予想1:1500 予想2:2000 現実:1700(保留)→☆1700

黒田 3.17 212.2 15-12 11500 予想1:13000 予想2:15000+タイトル料 現実:
大竹 5.62 161.2 10-12 2100 予想1:3500 予想2:3500(←ゴネる) 現実:
小山 4.67 115.2 6-11 3300 予想1:3300 予想2:3500 現実:3300
佐々 6.33 .54.0 1-6 13000 予想1:10000 予想2:9100 現実:

梅津 33 2.53 1-1-1 700 予想1:1000 予想2:1000 現実:920
佐竹 50 5.94 0-1-0 900 予想1:1100 予想2:1000 現実:1100(保留)→☆1100
横山 29 2.19 1-1-0 1100 予想1:1300 予想2:1300 現実:1700
永川 57 3.13 3-5-2 2600 予想1:3500 予想2:3500 現実:

他の保留選手
末永 .277 .2本 .7打点 560→800(保留)→☆800
石原 .241 .2本 12打点 3300→2700(保留)→★2800
森笠 .306 .2本 15打点 1800→2100(保留)→☆2100
15代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 13:16:27 ID:qMy80DFR0
956 :代打名無し@実況は実況板で :2005/11/30(水) 11:27:42 ID:rU1K7Ur10
松中は開幕前の週べで去年より成績が上でもV逸なら減俸する、とか言ってたけど
V逸&成績downだから減俸じゃないの?それとも言った事忘れた?


とりあえず勘違いしてるみたいだから正確なことを教えると
松中は複数年契約で、出来高の割合を個人成績重視でなくチーム成績重視に変更したということ。
V逸ならば昨年以上の成績を残しても出来高が減る契約にした。
16代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 13:22:30 ID:ImKJI7Si0
稲尾に失礼って
稲尾がめちゃくちゃ年俸もらってたみたいな言い草だな
17代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 13:24:56 ID:Nj7nNca+0
(この程度のごねでは)稲尾さんに失礼
18代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 13:31:22 ID:4l0iHi4/0
藤川vs競艇ファンのVTRはないのか!!!!!!!!!
19代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 13:32:14 ID:GBDDx4RH0
中日がデニーに7000万出してることを引き合いにしてくれないものかw
20代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 13:33:06 ID:4l0iHi4/0
ZAKUZAKUあたりがネタにしそうだな
21代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 13:36:29 ID:2feuaU4h0
たしか今日の住之江は藤本がトークショーやるんだったな。
なんか言うだろうか。
22代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 13:37:47 ID:YJ6Dao3A0
もういいじゃん1億出して
「来年今年並みの成績出さなかったらUPはなしね」
って契約にすれば
23代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 13:56:16 ID:b23q+wvv0
斉藤新会長シーズン1位=優勝訴える
http://www.nikkan-kyusyu.com/view/da_1133314619.htm

和巳様はこっちに力入れて欲しいが
24代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 14:11:32 ID:gPNUUbot0
ファンには悪いが
藤川がゴネ勝ちして、春あたりで故障して一年棒に振り
そのオフに「公傷として認めてほしい」とゴネるというパターンも見たい。

しかし、ダイエー時の篠原とかぶるなぁ、藤川は。
先発再転向したら失敗が目に見えてる。短いイニングで生きるタイプに見えるが。
25代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 14:17:09 ID:8yzfnmvM0
鳥谷 来年も頑張ろう、という気持ちになったらサインします
これも名言ですね
26代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 14:18:21 ID:U60Ubqic0
速球が売りなのに、力配分を考えなきゃならない先発転向はアホだろ。
27代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 14:22:21 ID:xSYqzt+D0
来年は
「球団が中継ぎ評価してくれないから先発に回って失敗した」
と慰謝料を要求する球児先生が目に浮かびます
28代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 14:28:46 ID:gPNUUbot0
和巳様のゴネ具合によっては勢力図が一気に塗り変わる。
杉内だけでなく、自分の年俸もきっちりとゴネて頂かないと…
29代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 14:54:29 ID:jhqwgNWV0
鳥谷マジわろた
DQNすぎ
30代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 14:55:31 ID:qhOUpUnB0
盟主査定しろとか言っているけど
別格だったONを除いたら、盟主時代の巨人って年俸高かったの?
31代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 14:58:25 ID:/uoQXdD40
>>12
それは生活レベルを上げすぎたことによる弊害だろ。
野球選手なら底辺の1000万プレーヤーでも、
家のローンや外車のガソリン代、子供の養育費は余裕で出る。
渡邊久信は家も建ててそれでも引退後十分暮らしてけるお金があって、
野球選手になってよかったって言ってる。
過度の浪費をしなければかねにこまったりしない。
32愛甲:2005/11/30(水) 15:04:46 ID:67IAK56S0
>>12俺に喧嘩売ってんのか
33代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 15:07:59 ID:qhOUpUnB0
>>31
金を手に入れれば過度に浪費してしまう
又はさらに金を得るために投資をしてしまう
それが人間の性
34代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 15:15:15 ID:qhOUpUnB0
ところで、このスレの主役たちと反対の場所にいる人間を紹介
ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/professional/f-bb-tp1-051130-0024.html
35代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 15:20:46 ID:67IAK56S0
36代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 15:22:56 ID:cz1pvkzI0
ごねた選手って
斉藤を筆頭に次のシーズン低迷する傾向にあるな。
37代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 15:25:35 ID:WfSN1H5/0
>>31
一億もらった年に一億使って、年俸下げられると税金が〜だもんな
それ、単に無駄使いしてるだけちゃうんかと
38代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 15:26:07 ID:/AMRz4KI0
>>36
和巳様は毎年ゴネてらっしゃるだろ。
なめたこといってんじゃねーぞ。
39代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 15:30:13 ID:f9v0APVr0
ちなみに今日は和巳様の誕生日だぞ!
球団にプレゼントを要求しちゃうぞ
40代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 15:30:28 ID:s6YCtMgx0
多村マダー?(チンチン
41代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 15:35:04 ID:y2V5wNZvO
自分だけでは飽きたらず、他人の給料でゴネる和巳ワロス
42代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 15:35:19 ID:ImKJI7Si0
>>38
去年はゴネてねーだろ捏造すんな
43代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 16:03:37 ID:jzbx1UYM0
なんかゴネる選手って一部の球団に集中してね?
44代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 16:04:43 ID:/uoQXdD40
>>43
広島とかはごねても無理だからな。ない袖はふれないし。
45代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 16:07:31 ID:s6YCtMgx0
広島のゴネは、長く引きずらない
46代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 16:08:44 ID:8yzfnmvM0
サネ感じいいね。
ってこのスレ的にはよくないのか??
47代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 16:09:15 ID:cz1pvkzI0
ごねる割合が高いのは

1位 ソフトバンク
2位 阪神
3位 

やべぇ、思いつかないw
48代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 16:09:41 ID:jGBofOVp0
>>24
来年ヘボな成績に終わったら
「昨年80試合も投げたのが響いた、考慮してほしい」
とか言ってゴネまくるんだろうな、鉄板で

>>33
自己責任、馬鹿なやつが沈んでるだけ
馬鹿の浪費に合わせてカネ払えってか
49代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 16:13:34 ID:+OXCZPQxO
50代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 16:14:40 ID:Jof+Go5e0
なんていうか
減俸になるのは結果を残さないのが悪い
といっても、減俸されたら翌年の税金で〜といってる奴は考えを改めないのだろうか。

単純に
実力がない、頭が悪い
から減俸が〜税金だ〜って発想になる。
節制を貧乏人の発想っていってる奴はアホすぎ。
金持ち程使える額をわきまえてる。
51代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 16:19:47 ID:qMy80DFR0
ソフトバンクっつか、ダイエー時代は査定が厳しい年があったかと思えば
意味不明の丼勘定で大幅UPというのをやったりしてたからな。
フロントが舐められるというか不信感を持たれてる感じだな。
ソフトバンクになっての契約更改は昨年1度だけだが、去年は初年度で甘い査定だったから
今年の厳しめ更改予告をみるに保留が凄いことになるかも。
52代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 16:40:29 ID:67IAK56S0
>>47よみうr
53代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 16:48:25 ID:ZY27xuaRO
>>47
公☆西武中日もゴネ割合高いと思うが
54代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 16:55:01 ID:KOx5vnmH0
一覧表なんて誰もまとめてないじゃんって
突っ込もうと思ってたら今回からスレタイ変えたのか
ちぇっw
55代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 16:57:43 ID:JH3t5bwn0
球団ももっと出来高を増やせよな
56代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 17:10:30 ID:ioUfVSVY0
選手の年俸ほど自分にとってどーでもよい話題はない
57代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 17:17:26 ID:7ZN8WrbtO
ジャーマン出来高ないのかよ・・・
58代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 17:23:13 ID:dYYe8L4J0
サブローが4番料として1億狙ってるらしいが・・・
59代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 17:27:31 ID:wihepZ4x0
>>53
逆に少ないのはヤクルトとかか?
まあ、あそこはメジャー関連では揉めるが…
60代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 17:29:10 ID:o4ZoP8aw0
(´-`).。oO(ここまで来たら「稲尾さんのためにゴネてる」
ぐらいのこと言って
61代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 17:31:51 ID:35nrq8/e0
(´-`).。oO(ここまで来たら「稲尾さんのせいでゴネてる」
ぐらいのこと言って
62代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 17:31:52 ID:nvnLtt2W0
稲尾に9000万あげればいいじゃん
63代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 17:35:50 ID:KHP3tCPa0
稲尾の名前出したのは卑怯だったな
64代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 17:39:51 ID:/p5FAkth0
競艇オヤジワロスw
何が稲尾だよ。最後の方なんて、必要なくても
記録更新のために投げさせてもらってただけじゃん。
65代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 17:45:22 ID:30mZUn7C0
11月のMVP:藤川&競艇のオヤジ
66代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 17:45:51 ID:vF2t8YGx0
(´-`).。oO(ここまで来たら「稲尾さんがゴネてる」
ぐらいのこと言って
67代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 17:49:57 ID:/u6rQFpV0
競艇ファンとがチンコでやりあった藤川
誰か注意しないと中村みたいになるぞw
今ならまだ間に合うw
68代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 17:54:43 ID:35nrq8/e0
(´-`).。oO(ここまで来たら「稲尾さんとゴネてる」
ぐらいのこと言って
69代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 17:55:14 ID:GBDDx4RH0
>46
ゴネスレ住人は選手に保留されると狂い悶えるのだ、喜びでな!!
70代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 18:01:24 ID:35nrq8/e0
(´-`).。oO(ここまで来たら「稲尾さんちでゴネてる」
ぐらいのこと言って
71代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 18:04:18 ID:nvnLtt2W0
(´-`).。oO(ここまで来たら「ゴネ尾さんに失礼」
ぐらいのこと言って
72代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 18:07:01 ID:67IAK56S0
(´-`).。oO(ここまで来たら「ゴネてる稲尾さんに失礼」
ぐらいのこと言って
73代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 18:12:09 ID:29N90rje0
一気に下げたら税金が払えなくなるんなら、野球選手も源泉徴収にしたらいい
そして翌年に確定申告して還付してもらえばいいんだよ
貰ったら貰っただけ使っちゃうようなアホばっかりなんだから
74代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 18:14:33 ID:0uRdOEs/0
稲尾さんが最多登板した時の年俸増加分+500マソでいいじゃまいか
75代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 18:24:09 ID:qhOUpUnB0
何か懐古オタがぶち切れしまくりそうな予感
76代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 18:49:55 ID:Km9JK63IO
>>51
去年の契約更改まではダイエーがやってたと記憶してるが
ソフバンは今年からじゃないの?
77代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 18:52:58 ID:5MMYqWF80
自分でも、頭の悪い考え方だと思うが、
三割三十本打って、一億五千万貰った選手が、
次の年も三割三十本打って、今度は3億要求する、みたいのが納得できぬ。
6割60本打ったならOKだが。
78代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 19:00:01 ID:dYYe8L4J0
っーか野球やってるだけで何億も貰ってるのが納得いかね
79代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 19:00:12 ID:JH3t5bwn0
そうそう2億、3億の壁が弱すぎるよな
一億五千万なら一億五千万なりの成績が期待されるのはデフォだし
1億の壁はそれなりにあるのでその2倍の2億の壁もちゃんとないとな
80代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 19:01:29 ID:qhOUpUnB0
一億=一流プレーヤーだった時代が懐かしい・・・
81代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 19:02:12 ID:GY/8i1lB0
2年連続3割打った選手と1年だけ3割打った選手はかなり差があると思うんだけど
研究されても克服する力を評価したってことじゃないの
82代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 19:34:39 ID:MZ7zTjEs0
>>81
「克服する力」の評価なんて、残した打撃成績そのものが評価じゃないか。
球団はその年その年で働いた分だけ金を出せばいいだろ?
83代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 19:36:54 ID:67IAK56S0
つーか球団は収入なくして給料払えないと思うんだ。
なのに年々年俸増加は止まらない。
3000人しか入らない試合すらあった横浜の多村が1億出さなきゃ恥ずかしいとかぬかす始末。
84代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 19:40:13 ID:aXlA4qObO
新垣氏ねが今年はどんな身勝手な屁理屈並べるか楽しみ
85代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 19:42:31 ID:nvnLtt2W0
「三輪田さんにも失礼」
86代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 19:42:54 ID:GY/8i1lB0
そんな単純じゃないって。計算できる選手がどれほどありがたいか。
その年の数字だけで決めるってのは欠陥だらけの結果主義だよ。
87代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 19:48:58 ID:Km9JK63IO
その結果近鉄は潰れましたとさ
88代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 19:59:23 ID:yIoV6fXYO
応援してる球団の選手がゴネてるの見てると嫌な気分になるけど
好きじゃない球団の選手がゴネてるのを見るとニヤニヤしてきちゃうな
89代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 20:01:22 ID:AbQ4nacf0
05 秀太 46試合  5打数  .000 0本 0打点  2盗塁死 2900→2900
05 関本 97試合 229打数 .297 0本 24打点  1盗塁  3000→2800

01大西 87試合 105打数 .229 0本 6打点 1盗塁  2400→3000
02大西 115試合 215打数 .307 2本 23打点 9盗塁 3000→4300
02城石 80試合 230打数 .248 8本 28打点 1盗塁 1450→2900
03城石 117試合 245打数 .261 5本 28打点 1盗塁 2900→4400
03佐藤真一 76試合 206打数 .277 4本 31打点 4盗塁 3000→4000
02平尾 54試合 137打数 .277 3本 14打点 4盗塁 2200→3500
03出口 60試合 125打数 3本 14打点 3盗塁 2000→2700
04石本 99試合 204打数 .289 1本 11打点 10盗塁 2100→2500
04平下 27試合 158打数 .231 4本 13打点 3盗塁 2000→2200
02塩谷 99試合 274打数 .230 5本 20打点 2盗塁 1800→2900
02五島 74試合 218打数 .248 7本 31打点 1盗塁 1400→2200
99星野 89試合 163打数 .276 2本 19打点 4盗塁 2400→2900

たまには擁護があってもいいだろ。関本いくらなんでもダウンはひどい。
90代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 20:04:04 ID:67IAK56S0
鳥谷と関本は許容範囲だよ。つか藤川は発言が痛いよな。鳥谷もか?
91代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 20:05:50 ID:dtQzk74D0
>>89
関本の成績と年俸、許容範囲だとは思うけど
秀太の成績と年俸見ると保留したくなるわな
92代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 20:07:02 ID:AbQ4nacf0
下の例に倣うと800万ぐらいは上がりそう。差額1000万か、
少なくとも本人は許容できないだろうな。サラリーマンの年収2年分だから。
93代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 20:12:35 ID:tV5lo4jl0
こいつらはあと何球団潰せばわかるんだ?
この結果また合併話とか浮上してストをしても
支持したくはないな。
94代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 20:15:32 ID:WTN3oaDi0
入来の件でわかるように大リーグが取ってくれる選手なんて
そうそうはいないんだから球団はもっと強気でいいんジャマイカ
95代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 20:18:18 ID:jvsT62YRO
監督の岡田が契約更改前に藤川本人に、8千万はいくやろ
とか言っちゃまずいだろ?
本人もその気になっちゃってるし
岡田アフォー
96代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 20:22:24 ID:5MMYqWF80
金欲しいのは分かるが
先発なら21勝、
じゃ、中継ぎ辞めて先発やる
は、腹立たしい。
何故、ごねる人達は、こーいう無駄に不愉快な発言を繰り返すんだろ?
97代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 20:22:57 ID:r3+f/R890
実は8000万用意してるんだけど、
ゴネる宣言しちゃったから、抑えられたんだよ。
98代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 20:25:25 ID:rU1K7Ur10
>>96
安定して成績を残す自信がないからだろう
99代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 20:28:52 ID:67IAK56S0
>>96過去のも集めて発言集作ったら面白そうw毎年色んなのがあって
100代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 20:29:53 ID:27lfEdI80
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (●)     (●)   | 富士銘菓田子の月が遊びに来たよ!
   |:::::::::::::::::   \___/     |  
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ  

101代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 20:40:24 ID:jvsT62YRO
中継ぎ辞めて先発やる
と言われても実力で先発の枠に入れないから中継ぎなんじゃないの?
102代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 20:41:58 ID:5MMYqWF80
>>101
誰もが、
勝手にお前が決めるなよ!
って思ったヨね、あれ。
103代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 20:47:20 ID:jGBofOVp0
2「1」勝ってとこがポイントだな

おれ様>20勝投手とでも言いたいのか
頭が悪すぎる
104代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 20:47:34 ID:wJ84TehZ0
>>77
その成績は物理的に不可能だろ。
それに何年も安定して成績を残すことは非常に価値があるから年俸増額は普通。
まあそんな倍倍ゲームはさすがにやばいが。
105代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 20:49:37 ID:jvsT62YRO
じゃ来年は先発に転向させてやって、結果的にあんまり使ってもらえなかったらおもいっきりダウンさせたれや
106代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 20:54:43 ID:AbQ4nacf0
「梅田のファン50人に緊急アンケートを行った。その結果、9割以上のファンが、「評価が低い」と球児の怒りを支持。
金額では、4倍超の9000万円が妥当なラインとする声が多かった。」

しかし何で2ちゃんと街頭じゃこんなに差があるんだろう

107代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 20:55:27 ID:UD0Yox8W0
なんか2ちゃんねるらしいスレだね
そんなに金持ちの野球選手がうらやましいの?
年俸でゴネたってべつにいいだろ。
俺たちとは関係ない。嫉妬はやめようぜ。
108代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 20:56:15 ID:jGBofOVp0
>>106
ここにはある程度コアな野球ファンしかいないからだろ
街頭で無差別インタビューしたら
よく知らないファン?もたくさん混じる
109代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 20:57:18 ID:AbQ4nacf0
発言は痛いが岡田の発言や街頭の声を聞いてると勘違い?するのは仕方ないとも思う。
110代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 20:58:34 ID:AbQ4nacf0
>>108
いや、でも良く知らないファンが9千万が妥当の声が多いとかなるか?
ある程度事情を知った有効回答者の内の50人なんじゃないかと思うんだが。
111代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 21:00:01 ID:jGBofOVp0
>>110
マスゴミのアンケートごっこに何を期待してるんだ

そこらのおばちゃんとかが適当に答えてるだけだよ
112代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 21:00:34 ID:jvsT62YRO
たまに「少年の夢を壊す」とか、「子供たちが将来野球選手になろうって思わなくなる」
とか言ってゴネるやついるけどズルイ言い訳だよね
113代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 21:01:54 ID:fNITaP5D0
サネの年棒の安さにびっくりした
114代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 21:02:23 ID:AbQ4nacf0
>>111
2ちゃんの世論とやらの格式がそれ以上に高いとも思えないけど
115代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 21:02:31 ID:jGBofOVp0
>>112
自分の品性のなさを晒してるだけだと思う
金欲のために少年をダシにする大人なんて人として終わってる
116代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 21:02:41 ID:W8Vl/FFa0
>>109
直接選手に金を払う立場にない人たちに聞いてもあんまりねぇ…
球場に足を運んで金を払っていようがいまいが発言は言いたい放題なんだし
117代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 21:06:34 ID:0uRdOEs/0
>>112
じゃあそういうことを言う選手の子供時代の現役選手の年俸を基準に査定しようぜ
118代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 21:07:27 ID:AbQ4nacf0
>>112
年俸の高騰ぶりを見ると確かに何の説得力もないな
119代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 21:08:13 ID:O0hr1Qxv0
ID:AbQ4nacf0
120代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 21:09:46 ID:JH3t5bwn0
中継ぎが過小評価ってのが言いたいんだけど(ここは同意できる)
プレゼンが下手だな
121代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 21:10:53 ID:5NopbXD30
2005オフシーズン番付ー暫定版ー

西 
◎横綱 斉藤「杉内、妥協するな」
○大関 松中「シーズン一位査定」
△関脇 和田「メジャー」
      新垣「メジャー」
      松坂「メジャー」

東 
◎横綱 藤川「下柳さんの勝ち星の70%は僕のおかげ。(先発だったら)21勝してる。球界の盟主なのに疑問に思う」
          稲尾さんに失礼。」
      井川「今日は最後のピッチング。メジャー」
○大関 久保田「球児(藤川)より、(自分の金額が)低いのはあり得ない」
      クルーン「3ネンケイヤク」
122代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 21:14:43 ID:0uRdOEs/0
だから藤川は稲尾さんが記録打ち立てた時と同じ年俸でいいだろ(幾らかしらんけど)

勝ち数とかイニング数の差も記録を上回ったことでチャラにするから
123代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 21:15:37 ID:03U/rOksO
松坂と新垣と和田は違います。
124代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 21:16:41 ID:JH3t5bwn0
>>121
久保田のほうがDQN発言だろ 藤川はまだ余地があるし
あと斉藤も横綱ってほどじゃない
125代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 21:16:53 ID:jvsT62YRO
>>120
中継ぎは今では重要なポジションとなっているし激務は認めるが、所詮先発が務まらなくて中継ぎになった投手には評価が低くて当然かと
少なくとも先発陣よりも低くて当然
126代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 21:21:04 ID:mrp72harO
>>125正論。
127代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 21:21:12 ID:JH3t5bwn0
>>125
>所詮先発が務まらなくて中継ぎになった投手には評価が低くて当然かと
>少なくとも先発陣よりも低くて当然
いやそれは違うだろ
未だこんなこと言うファンがいたとは・・・
128代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 21:21:35 ID:cmVmXfYt0
中継ぎの評価を上げるとしたら
先発の評価を見直し、今より下げなければならないと思う。

中継ぎのおかげで先発に勝ちがついていると言うならね。
129代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 21:21:40 ID:408pfW300
藤川って何様なの?
たった1年活躍したからってよ
3倍も給料上がってんだからありがたく思えやクズ

死ね
130代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 21:22:39 ID:l85N0/KX0
>>125
いや、それは適材適所ってもんだろ。
先発できても中継ぎできない選手だって当然いるだろうし。

結局、先発と中継ぎは求められてる役割が全く違うから、
完全に公平な査定なんかできないんじゃないかと思う。
先発の評価を下げても中継ぎの評価を上げても、
どっちにしても文句は出てくる気がする。
131代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 21:23:56 ID:1Nt5ng8n0
>>127
藤川自体が先発失格で中継ぎになった選手だという事を言いたいんだろ
132代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 21:23:59 ID:W8Vl/FFa0
中継ぎの評価額はそのままに先発陣の年俸下げれば丁度良いでしょう
133代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 21:28:08 ID:jGBofOVp0
>>127
実際そうだと思うけど

広島でさえ6回までリードしてれば勝率八割をこえる
阪神は九割、一割の差しかない

勝ち試合自体を作る先発の比重の方が大きいのは明らかだろう
134代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 21:28:59 ID:f9v0APVr0
>>121
ちょwww
和巳様はまだ更改始まってもないのに
牽制球投げただけでもう横綱かよ

王監督
 ↓
(∩ ゚∀゚) 「あー あー 聞こえない〜」
135代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 21:31:03 ID:Y6kqT7u80
>>133
その一割の差が重要
136代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 21:32:42 ID:JH3t5bwn0
>>133
それは試合においてでしょ
なら先発は5、6人必要なんだし先発一人と中継ぎエース一人の比較ではおかしい。
それに適正というものもある。同程度の貢献度でも先発>>>>>中継ぎ、抑え
なんてなったらただでさえ毎試合肩作ったりして大変な中継ぎ抑えは誰もやりたがらないよ
137代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 21:33:51 ID:yOVb9m/iO
サブローが一億以上要求してるんだぞ、あのサブローが
138代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 21:33:56 ID:dYYe8L4J0
はっきり言って
中継ぎとか抑えは1イニング程度しか投げない楽な仕事でしょ
文句あるなら何年も続けてやった選手じゃないと言えないな
所詮先発失格者の集まりなんだし
139代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 21:35:26 ID:jGBofOVp0
>>136
抜群のリリーフ投手は先発エース級くらいの価値はあると思うけど
そんな投手めったにいないからね

つうか藤川の2200→7000も十分な評価だと思うし
200イニング、15勝級の評価はしてるだろ
どんなに上がっても8000くらいだろ
最終的にそのへんで落ち着きそうだが
140代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 21:37:15 ID:VcDGW5yF0
>>108
2chなんて二人がくらい引きこもって
必死にたたけば全体で騒いでるように見えるけどね
141代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 21:37:43 ID:JH3t5bwn0
>>139
自分も8000万くらいが限度だと思ってるよ
丁度登板数×100万になるがw
142代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 21:39:09 ID:W8Vl/FFa0
仮に20勝したところで2200万→1億までは上がらんと思うがな
143代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 21:42:33 ID:lTL6dGpt0
頑張って毎日肩を作って、勝ち試合どころか負け試合にも使われ
しっかりリリーフに繋いでも勝ちもセーブもつかず、活躍が数字に表れない・・・

そんな中継ぎ投手カワイソス。
ただし藤川はDQNw7000万で充分一年分の評価してもらえてるじゃねえか
144代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 21:45:07 ID:dYYe8L4J0
先発崩れの負け犬なんだからしょうがないよ
145代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 21:47:42 ID:67IAK56S0
つーか片岡切れば万事解決じゃん、阪神
146代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 21:55:11 ID:r9X5dr6+0
>>142
3000万→1億5000万になった選手ならいます。
147代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 21:55:51 ID:W8Vl/FFa0
>>146
やっぱおかしいってw
148代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 21:56:01 ID:KHP3tCPa0
>>146
149代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 21:56:43 ID:I2cfnd4qO
今回の件で球児は叩かれているね。
次は一発サインすればイメージは変わるかな。
150代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 21:56:56 ID:KHP3tCPa0
そういえば藤川は先発失格の汚名背負ってるくせして、
よくあんな発言出来たものだよな
151代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 21:57:10 ID:5NopbXD30
パ・リーグMVPに輝いたソフトバンクの杉内が、“徹底抗銭”を誓った。
「3倍でも少ない。譲れない部分があるし、納得しないとサインしない」。
12月21日の契約更改交渉で年俸4000万円(推定)から、一気に1億円超の1億5000万円を要求することを示唆。
最多勝、最優秀防御率、MVP、沢村賞とタイトルを荒稼ぎしただけに、
杉内は「こういう時に評価してもらわないと、いつ上がるんですか」と自信たっぷり。越年も辞さない覚悟だ。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2005/11/30/11.html
152代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 21:57:31 ID:XF3CAgod0
>>135
違うね。広島と阪神の差は1割。ただしその1割といってもたしか広島は6回終了時でリードしてる試合は50試合無かったはず。
つまり6回までリードを保てる先発がいてこその数字なんだから先発>中継と言える。
153代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 21:57:41 ID:riW61QJN0
藤川ってさ、シーズン中、
「今はどんどん投げて、恩返しができる出来ることがうれしい」
なんてこと言って感心してたのに、金の話になった途端、
「中継ぎだけど、20勝以上の価値がある。
 近代野球で初めてのことをした。危険を伴う頑張りだった」

危険を伴うって、お前が投げさせろっつーから投げさせたんだろうが。
後、金や評価を強要すんのは恩返しではないだろ、アホンダラ。
20勝って、防御率と登板数だけで判断すんな。
そんなこといったら岩瀬は入団から7年連続20勝かっつーの。
中継ぎには中継ぎの苦労があるなら、先発には先発の苦労がある。
大体先発で結果を出せないから中継ぎに行ったんでしょうが。
154代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 21:58:22 ID:3JrRLlQu0
       /イイイ   ヽ三\ヽ\
      ///イ   ___    ヽ トトト
      i:|:/ミ  -_-__--_−_-_ トト|:i
      |:|:|イ   へ、 ̄ /ヽ   |:|:|
      |:|:||   _、   ,.-_、 |:|:|  どいつもこいつもいい加減にしてほしいですね! 
      ト:!:|  ヽ´´´ノ ヽ´´´ノ |:|リ
      ヽ_|    ̄ ノ  丶 ̄  |_ノ
         | \/ (_i  i_)\/ |
        |  | /  ̄  \ | |  
         \ -=^^=- /
           ヽ   ̄  ノ
155代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 22:00:46 ID:AbQ4nacf0
>>153
希望して80試合登板になったのは、最多登板更新ペースでずっと
行ったから
156代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 22:01:20 ID:JH3t5bwn0
>>146
誰?
157代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 22:02:49 ID:80q00KK70
斉藤和巳様だよ。うっせーな
158代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 22:03:14 ID:5NopbXD30
ASローマのMFダミアーノ・トンマージ(31)が03年5月3日のレッジーナ戦以来、2年半振りとなるゴールを決めた。
今季絶好調のフィオレンティーナと対戦したASローマは前半2分にトンマージの得点で先制するが、
後半22分に得点王を独走するトーニに今季16点目となるPKを決められ1−1の引き分けに終わった。

04年7月22日に右膝の靭帯を負傷し、今季はチーム構想から外されていたトンマージ。
96−97シーズンからASローマの中心選手として00−01シーズンのリーグ優勝に貢献、
代表でも確固たる地位を築いていた男が、怪我を境に表舞台から姿を消していた。

試合後トンマージは「先発出場だとは思っていなかった。
復活ゴール?本当に感激しているよ。このゴールは辛い時期を支えてくれた妻に捧げるよ」と語った。
また、同年代のチームメイトであるパヌッチは「あの怪我からここまで戻るなんて、本当に信じられないよ。
イタリア中が彼の復活を祝福するだろう」と自分の事のように喜んだ。

戦力外通告に対し、自らセリエA最低賃金である1500ユーロ(約20万円)の月給を申し出て
ASローマに残ることを選んだトンマージ。
大雨の中、オリンピコに集まった39690人のサポーターから惜しみない拍手が彼に送られた。

ソース
http://sports.livedoor.com/football/world/topics/detail?id=2241056
159代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 22:03:26 ID:JH3t5bwn0
>>152-153
>先発>中継
だからそれはちげーよ
いつまで古い価値観にとらわれてるんだか
160代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 22:03:46 ID:p36Ne6Bs0
>>156
>>151の杉内に入れ知恵した、西の銭闘大王。
161代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 22:06:38 ID:KHP3tCPa0
先発と中継ぎの優劣比べても仕方ないでしょそれ相応の評価の仕方があるでしょ
肉と魚どっちが美味いって言うようなもんだ
162代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 22:06:51 ID:UhfS2AtV0
>>159
馬鹿か おまえ?

先発完投が6人いたら、もうピッチャーいらんけど
中継なら何人いるんだよw

故に価値は

先発>>>>>>>>>中継

難易度は別だけどな


163代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 22:07:38 ID:5NopbXD30
「抑え=先発>中継ぎ」

これはガチだろ。

先発がダメだから中継ぎ
抑えができないから中継ぎ

はあるけど

中継ぎができないから先発
中継ぎができないから抑え

はない。
164代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 22:08:42 ID:W8Vl/FFa0
岩瀬はずっと先発志望だったんだっけ
165代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 22:08:45 ID:80q00KK70
優劣決めるのやめようぜ。スレ違いだし
何よりウザイ
166代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 22:08:57 ID:Y6kqT7u80
>>163
>中継ぎができないから先発

はあるよ
阪神の杉山は中継ぎではボコボコだったが先発やらせて今年の活躍だった
167代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 22:08:59 ID:jvsT62YRO
>>159
毎年二桁勝てる先発と、毎年50試合以上登板できる中継ぎ どっちが欲しい?
168代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 22:10:20 ID:JH3t5bwn0
ファンの認識からしてこんなんだから中継ぎなんてやりたくないと思うんだろうなぁ

>>163
中継ぎと抑えは大差ないよ
9回限定なら抑えのほうが楽
169代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 22:11:53 ID:JH3t5bwn0
>>167
そんなのチーム事情によるだろ
170代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 22:12:23 ID:W8Vl/FFa0
>>167
これはチーム事情で変わってくるのでは…
個人的には先発の方だけど
171代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 22:12:35 ID:KHP3tCPa0
>>167
両方
172代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 22:12:50 ID:zfgG5m7a0
藤川がこのスレでやたら人気なのは発言内容が酷いからだよな。
ちゃんとした理由を言ってればここまで叩かれることは無かっただろうに
173代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 22:13:32 ID:AbQ4nacf0
>>166
下柳も三東も杉山もそう
阪神はなぜか多い
174代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 22:14:44 ID:Km9JK63IO
>>169
中継ぎ弱けりゃ中継ぎが欲しいし、
先発が弱けりゃ先発が欲しいだろうしな
175代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 22:14:58 ID:1Nt5ng8n0
ウンコ先発+神リリーフより神先発+ウンコリリーフの方が勝てるから先発の方が重要

ウンコ先発がおよそ6点台前半の防御率
ウンコリリーフがおよそ4点台後半の防御率だとしてな
176代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 22:15:00 ID:PsmC1tn6O
>>152
あほ?広島より阪神のが圧倒的に機会数がおおいのに一割差を付けた。
この点にも注目できないのか。
177代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 22:15:16 ID:HB2pIXtvO
今年のシリーズ見れば先発>リリーフとわかりそうなもんだが
中継ぎの重要性が過去と比べて急上昇してるのは確かだけどな
178代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 22:15:35 ID:NUM3M+um0
>>172
藤川は人気があるっつーか、マジ叩きしてる人と半々。
このスレで本当に人気があるのは和巳様だよ。
ゴネてくれるのが当然みたいな期待を持たせてくれる選手は少ない。

スレその1のときはゴネ(名言)キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!みたいな流れだったんだけどねぇ。
179代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 22:17:20 ID:UD0Yox8W0
ゴネシエーター斉藤和巳
180代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 22:18:13 ID:+B2V1ttV0
福留もすばらしいけどな
181代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 22:20:18 ID:5NopbXD30
斉藤、多村の一連の言動には
他の選手にない華がある。
超一流のゴネ選手だけが持つ華がある。
182代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 22:20:27 ID:KhuCk6Ax0
>>175
先発のが投球回数多いんだから
先発が重要なのは至極当然なんだよね

救援を過小評価するのもいかんけど
救援がクローズアップされるようになって
逆に過大評価してる人が居る気もする
183代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 22:21:54 ID:npUEeaEa0
西軍総大将はすでに工作で1人落としたな
自らは動かず機先を制すとは流石だ・・・
184代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 22:23:24 ID:AbQ4nacf0
>>182
そこに毎試合準備する分をどう反映するかだね。
投球回は先発の1.5倍増しぐらいには見積もってもいいと思う。
185代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 22:24:21 ID:jvsT62YRO
中日で毎年ゴネてた大西は金銭トレードで巨人に行ってもーた
186代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 22:25:40 ID:Sr2i/PV/0
吉田豊彦1200万増の5200万+出来高を保留

年齢的に来年怪しいし終盤打たれる事多かったし妥当な額だと思うけどな
187代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 22:26:56 ID:jvsT62YRO
>>184
準備というか、片をつくるのは当たり前のことなんじゃね?
自分の為でもあるわけだし
188代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 22:28:45 ID:JH3t5bwn0
斉藤の3000万→1億5000万は
出したフロントがアフォだろ
189代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 22:30:29 ID:KhuCk6Ax0
>>184
それを言い出したら
先発は中継ぎの倍以上のイニング投げてるんだけど

>>186
金銭面は妥当以上の評価貰ってると思うけどなぁ。
金銭以外の条件なのかな
190代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 22:31:07 ID:LlXivS1KO
多村はスト中も日当てがどうなるか心配をしていた疑惑もあるからなw
とにかく銭金を求める姿勢は美しくもあるwwwww
191代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 22:32:49 ID:AbQ4nacf0
>>189
大体一週間に一度の登板で、登板間隔はレギュラー
6回X25試合の150回
誰もリリーフをやりたがらない
192代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 22:33:03 ID:KHP3tCPa0
吉田はもう一年やらせてもらえるチャンスなのに保留か
193代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 22:33:37 ID:hlVlBX+Q0
いやリリーフの場合は投げない日でもブルペンで肩を作る必要があるから、
そのあたりはある程度考慮してやらないと。
194代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 22:34:06 ID:p36Ne6Bs0
>>188
あの年のダイエーは異常だった。
和田なんか1300万→8000万だったし。
195代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 22:34:11 ID:jvsT62YRO
調子に乗ってベンツで事故起こしちゃうしなwww
196代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 22:36:14 ID:KHP3tCPa0
プレーオフ2年連続で負けててもホークスの連中悔しくないだろうな
197代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 22:36:23 ID:AbQ4nacf0
吉田豊は試合あんまり見てないが結果見るともう少し上がっても良くね?
楽天で1番防御率いいのと、47回だが50試合行ってるから+1400ぐらい。
198代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 22:37:51 ID:riW61QJN0
年俸と評価はホップステップジャンプでしょうよ。
長年継続してこそ、地位と評価、年俸に繋がる事を藤川は分かりやがれ。
平社員から部長になれるわきゃあない。
しかし何でこう、その年だけの成績で他の高年俸選手の評価と比べるかなあ。
積み上げてきたものには目もくれないで、現状だけ見てる都合のよさが気に食わん。
年俸は球団への貢献度からくる評価だろうに。
岩瀬は2億3000万だけど、その間に6年ある事をわすれちゃいかん。
199代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 22:39:03 ID:O0Yaph8P0
リリーフやると必ず短命になるからね。藤川なんかも壊れる可能性
あるから貰いたいのはわかる。阪神の田村なんかは壊れてもイイって
言って無理して本当に壊しちゃったからな〜・・・・。
200代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 22:39:06 ID:KHP3tCPa0
年俸=積み重ねはちょっと違うと思うよ
201代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 22:39:25 ID:Sr2i/PV/0
>>197
吉田は8月辺りからヘバって打たれだしたマイナス印象が大きいと思う
202代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 22:48:48 ID:GY/8i1lB0
年俸は積み重ねだよ。1年で上げるべきじゃない
例えば3年連続で3割打つ打者ってのは毎年進化してるんだよ。
現状維持で同じ成績が残せるはずない。
当然敵も成長したり研究したりするんだから。
それなのに同じ3割だから年俸を上げるなってバカの言うこと。全然内容が違う。
203代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 22:49:55 ID:Mx9avNuu0
岩瀬の2億は納得だなあ。

さて明日は藤川何言うかな。
204代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 22:50:45 ID:KhuCk6Ax0
>>193
それって先発のトータルの投球数に及ぶの?
イニング当たり16.5球投げるとして
先発150イニングで2475球、
救援70イニングで1155球ぐらい。
肩を完全に休める日が少ないのは負担になるから考慮する必要あるだろうけど
試合で投げる球数は圧倒的に先発のが多いんだから
「ある程度」と言っても課題に考慮する必要は無い気がする
205代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 22:54:43 ID:l85N0/KX0
前もどっかのスレで見たな>先発至上主義者
206代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 22:54:47 ID:V9wkf92F0
薮田1億・藤田1、3億・コバマサ3億狙ってるらしい

藤田薮田はともかく、最後の一人は…
207代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 22:54:56 ID:JH3t5bwn0
>>202
積み重ねというより安定感があるという意味で評価されてるんでしょう。
翌年も高確率でそれなりの成績残してもらう期待もできる。
208代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 22:55:06 ID:GmaEKKud0
年俸は積み重ねなんかじゃなくて、翌年への投資なんだから
藤川みたいに大化けしたやつは、翌年以降の継続力をどう評価されてるかだろ
209代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 22:55:45 ID:hlVlBX+Q0
>>204
そうだね。
言うまでも無く俺は「中継ぎの方が先発よりも価値が上」なんて一言も書いてないから。
210代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 22:56:13 ID:W8Vl/FFa0
>>206
セーブ王獲ったとはいえ7000万も上がるかな…
元値が結構な額なのに
211代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 22:58:56 ID:hlVlBX+Q0
楽天の渡邉、現状維持の1000万で更改。
212代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 22:59:58 ID:XF3CAgod0
6回以降リード、ビハインド、タイの試合結果 
    リード     ビハインド     タイ
.948(73-4-2) .143(*7-42-2) .467(*7-*8-1) 阪神
.897(52-6-0) .185(12-53-0) .682(15-*7-1) 中日
.855(53-9-2) .130(*7-47-2) .391(*9-14-3) 横浜
.897(61-7-0) .073(*4-51-2) .286(*6-15-0) ヤクルト
.904(47-5-1) .014(*1-71-1) .765(13-*4-2) 巨人
.915(43-4-3) .078(*6-71-0) .529(*9-*8-1) 広島

    リード     ビハインド     タイ
.945(69-4-2) .170(*8-39-0) .538(*7-*6-1) ロッテ
.937(74-5-1) .125(*5-35-1) .667(10-*5-0) ソフトバンク
.919(57-5-0) .034(*2-57-0) .533(*8-*7-0) 西武
.915(54-5-0) .050(*3-57-3) .385(*5-*8-1) オリックス
.893(50-6-1) .053(*3-54-0) .450(*9-11-2) 日本ハム
.900(27-3-0) .057(*5-83-1) .353(*6-11-0) 楽天

あーすごいね阪神のりりーふ
213代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 23:00:07 ID:1Nt5ng8n0
難易度や疲労度はともかく
勝利への貢献度は間違いなく先発>>>中継ぎ・抑え
だから先発と中継ぎに評価の格差があるのは仕方ない
むしろ先発適正自体に価値があると言っても過言ではないと思う

古い考えとも言えるが、至極当然の理論
214代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 23:00:39 ID:lTL6dGpt0
来年以降の安定度を疑うなら出来高が殆どで契約すりゃあいいじゃんw
215代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 23:00:55 ID:ye4d/Aj00
斉藤
多村
そして今年から藤川

3ゴネ大賞だな
216代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 23:02:14 ID:JH3t5bwn0
>>213
だからそれは先発の総数と中継ぎ・抑えの総数での比較においてはね
一人一人の比較だったら一概には言えない
217代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 23:02:58 ID:lTL6dGpt0
先発と中継ぎの重要度ねえ・・・
下柳と藤川どっちが活躍した?って訊かれたら藤川って答えるけど
黒田と藤川なら黒田って答えるかなー
218代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 23:03:11 ID:5NopbXD30
>>215
保留の福留を忘れるな
219代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 23:04:32 ID:KhuCk6Ax0
>>209
シーズン単位だと時々、並みの先発より価値が上の救援出てくるけどね
220代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 23:08:29 ID:NUM3M+um0
>>215
上原も。
彼はゴネてようやく妥当orちょっと高いくらいの年俸を得るが、それに至る経緯が外道なところがいい。
高橋由や岡島、メジャー、ファンサービスなどを材料に使うからな。
221代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 23:10:05 ID:Y6kqT7u80
>>212
むしろ巨人のビハインド時の数字に驚愕した
222代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 23:11:36 ID:hlVlBX+Q0
ただなあ…一般論はともかく、藤川の場合先発失格の烙印を押されて
中継ぎに回った事実があるんだよな。
それを念頭に置いたら一連の発言が叩かれるのは仕方ないと思うよ。
223代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 23:12:10 ID:UP9Z4xK30
日本より分業が進んでるメジャーでも中継ぎは待遇良くないしな
向こうは日本よりも統計データとかできっちりやってる訳だし妥当なんじゃない?
224代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 23:12:27 ID:NUJ0NvTJ0
球団は広島の選手を材料に使えばいいのにね
225代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 23:13:26 ID:PzM2DVlI0
福留は不調に終わったシーズンで自ら減俸してくれと言った男だぞ
そんなに金に汚い男ではない。プライドは高いから頑張った年には強気だがな
226代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 23:15:34 ID:Xu/L62wUO
227代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 23:15:59 ID:lg9cVgVo0
>>210
「劇場代」と「アジア一のご祝儀」
>>224
広島は昔、選手が契約更改でゴネると「広島は物価が安いから」と切り返してたんだっけ?
228代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 23:17:29 ID:67IAK56S0
>>212興味深いデータ乙
藤川が見たら何と言うのか
229代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 23:17:53 ID:rw6YTR5Z0
わが子、正和よ―栃木リンチ殺人事件被害者両親の手記
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4794210515/qid=1131710216/sr=1-2/ref=sr_1_8_2/250-9135514-4457066
栃木リンチ殺人事件―警察はなぜ動かなかったのか
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4794210523/qid=1131710216/sr=1-3/ref=sr_1_8_3/250-9135514-4457066
栃木リンチ殺人事件―殺害を決意させた警察の怠慢と企業の保身
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4797498323/qid=1131710216/sr=1-1/ref=sr_1_8_1/250-9135514-4457066
230代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 23:18:34 ID:JH3t5bwn0
>>221
楽天の4分の1wwww
231代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 23:18:48 ID:5NopbXD30
>>225
5回も保留したけどDQN発言はなかったからな。
一回の保留で5回分のDQN発言した(ry
232代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 23:19:59 ID:KhuCk6Ax0
>>221
>>212のデータは6回以降だけど
7回以降ビハインドの兎の打率は結構ひどいからね。
チーム打率で.230、選手の中央値とったら.179だった
233代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 23:21:08 ID:Fr9rbrZJ0
藤川がんがれ
ケチ球団に負けるな
234代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 23:22:11 ID:RVJufS3g0
>>205 シコースキー解雇スレでは?
235代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 23:24:43 ID:8wytWirG0
再投下済みは2億はいくんじゃねwwwごねてwww
236代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 23:26:39 ID:80q00KK70
>>231
5度目の保留で「上がった分は寄付するつもりだった」とおっしゃったのはDQN発言ではないが、インパクトあった
237代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 23:26:52 ID:5NopbXD30
銭川 すぽると出演age
238代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 23:30:40 ID:KhuCk6Ax0
>>234
色んなとこに居るよ。
中継ぎのスレはひどいもんだった
239代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 23:31:44 ID:Mx9avNuu0
ワクワクテカテカ
240代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 23:31:44 ID:PzM2DVlI0
>>236
その発言はマジだろうな
あいつは周りの評価なんか気にしない奴で常に自分が納得出来るか出来ないかが判断基準だからな。周りの反対押し切ってPL進んだのもドラ1拒否したのもそうだな
241代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 23:34:56 ID:UnGmzokt0
んでどこに寄付したっつうんだよ
242代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 23:35:51 ID:Y6kqT7u80
上がらなくても寄付しろよ
243代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 23:38:04 ID:PzM2DVlI0
寄付はプロ野球選手なら結構してる奴多いな
藤川はしないとおもうがなw
244代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 23:39:11 ID:W8Vl/FFa0
新人のころからやってる選手だっているだろうしまぁ当然のことでしょ
245代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 23:39:18 ID:kiBMrVZx0
理由はどうあれ、去年のあの状況で何度も保留したのはイメージ悪いわな。
ちゅーか、選手も考えろっつーの。己たちの高給のせいで働き場が消滅したら本末転倒だろうに。
246代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 23:43:44 ID:PzM2DVlI0
選手の本音はやはり金が一番大事でファンは二の次という事だな
それも仕方ない事だがな
247代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 23:48:58 ID:ye4d/Aj00
そこで子供の夢ですよ
248代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 23:50:44 ID:RVJufS3g0
新兵器 中継ぎの評価が厳しい
今年の藤川で流行の予感
249代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 23:55:40 ID:BczO4DJW0
福留ヲタ必死すぎてワロスwww

いちいちフォローしなくてもこのスレの住人は福留のDQNぷりはよく知ってるから安心しる。
250代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 23:58:03 ID:5NopbXD30
>>249
ひどいDQN発言あったっけ?
251代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 00:01:37 ID:5NopbXD30
銭川 すぽるとキター!
252代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 00:02:08 ID:PzM2DVlI0
>>250
アホを相手にするな
それに福留は249みたいな小者にどう思われようがかまわんだろうがなw
藤川もそうかもしれんが
253代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 00:02:53 ID:rUbfE6ki0
恐らくシーズン中のVTRだと思われる

藤川「(稲尾さんは)比べる対象だとは思っていないです」


ちょw
254代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 00:02:56 ID:aRgwA88Y0
>248
いや、伝統的に使われてたけどなー
落合英が表とか作って頑張ってた記憶がある
255代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 00:04:35 ID:QLEXt5ft0
>>253
「投球回も試合も勝ち星も凄いし
自分でもトータルでは比べられるものだとは思ってないし」でしょ
256代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 00:05:55 ID:aeaHwYso0
稲尾かっこいいんだけど
257代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 00:06:34 ID:jEcyt2iC0
日本の競馬で言えば中長距離がもたないから短距離、ダート路線に行くようなもんだよな>先発→中継ぎって
258代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 00:06:35 ID:aI435sU10
>>255
藤川オタ必死すぎww
259代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 00:06:57 ID:PeB5XNvs0
問題はゴネるかどうかだ。そして理由は金以外認めねーぞ。
260代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 00:07:05 ID:Ghx1m+m+0
12月だ
さあ、いよいよ本番ですよ
261代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 00:07:11 ID:QLEXt5ft0
>>258
アンチ阪神ファンがんばりすぎ
捏造乙
262代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 00:07:31 ID:CpfO/sPz0
>>257
競馬はそんなもんじゃないだろ
263代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 00:08:38 ID:LZRwoByP0
中継ぎとして3年は実績つくらないと
今年は功労賞かなんかボーナスで満足してもらっとけ
264代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 00:10:08 ID:qbb5y6ni0
稲尾が78試合に登板したシーズンは
400イニング以上投げて勝ち星42勝、奪三振353だもんなあ
稲尾越えといってもなあ
265代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 00:11:00 ID:aI435sU10
そうそう中継ぎの分際で偉そうなんだよ
266代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 00:11:02 ID:6isGEZfb0
確かに中継ぎが重要度は高いのは分かるが
基本的には先発>中継ぎは否定しようのない事実だな
267代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 00:13:18 ID:QLEXt5ft0
「現代野球の中でできた記録だとは思ってる。
稲尾さんほどのすばらしい記録ではないが、誰もやってない80試合投げたことは
誇りに思って胸を張りたい。」

稲尾「記録は破られるためにある。しかし中身のない内容で破られるのはだめで、
藤川は阪神の優勝に大きく貢献したし、資格があるんじゃないかな。
これを持続してもらいたい」

268代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 00:13:36 ID:rUbfE6ki0
西 
◎横綱 斉藤「杉内、妥協するな」
○大関 松中「シーズン一位査定」
△関脇 和田「メジャー」
      新垣「メジャー」
      松坂「メジャー」

東 
◎横綱 藤川「下柳さんの勝ち星の70%は僕のおかげ。(先発だったら)21勝してる。球界の盟主なのに疑問に思う」
          稲尾さんに失礼。(稲尾さんは)比べる対象だと思ってないです。」
      井川「今日は最後のピッチング。メジャー」
○大関 久保田「球児(藤川)より、(自分の金額が)低いのはあり得ない」
      クルーン「3ネンケイヤク」
269代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 00:14:17 ID:Dd6TlXx10
先発至上主義のじじいどもに中継ぎの重要性をわからせるいい機会だよ
たった1年だから、金銭的には7000万が妥当だと思うがな
270代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 00:15:18 ID:N8f2PjKI0
藤川の重要度は
藤川>先発2番手以降
先発完投型以外は藤川の調子次第で勝ち星も変動するくらい
重要なポジション
個人的にはもっと同情論を引き出す交渉の進め方の方がいい感じがする
271代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 00:17:03 ID:M+p0tM0w0
でも球団が、7000万は考え基本は変わらないとしても、
ボーナスという名目で別会計だすかもしれんとな。
ソースはデイリーの携帯特報。朝には新聞に載るでしょ。

おそらく、まわり(選手OBファンマスゴミ等々)からの、
球団バッシングで、球団が藤川に折れそうな気配。

まわりの声に負けず、毅然たる態度で『出せないものは出せない』との姿勢で頑張れよ…球団。
へたれよのう、阪神球団。

272代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 00:17:21 ID:aI435sU10
中継ぎの重要性とか言うけど
それだけ現代の投手が貧弱になっただけ
昔は中四日完投が普通だったのになぁ
273代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 00:18:45 ID:aeaHwYso0
>>268それの
>下柳さんの勝ち星の70%は僕のおかげ

これマジで言ったの?だとしたら斉藤や去年の多村の比じゃないぞ
274代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 00:19:00 ID:CpfO/sPz0
>>271
ここであっさり折れたら、今後大変だぞ・・・>球団
275代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 00:19:03 ID:6isGEZfb0
みんな藤川の活躍はちゃんと評価してるだろ
問題は十分な評価をしてもらったのにも関わらずDQN発言してるから叩かれてるわけだ
>>269 中継ぎの重要性は皆分かってる。しかしそれを考慮しても先発>中継ぎは事実
276代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 00:19:16 ID:aqRRtPFS0
>>272
逆だよ
打撃技術の向上に尽きる
277代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 00:19:29 ID:7TFUpAu30
木元はどうだろう?
278代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 00:20:06 ID:gv82wua40
藤川をたたく理由がわからん
279代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 00:20:30 ID:dZbRWoCU0
280代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 00:21:06 ID:rUbfE6ki0
>>273
あぁ それはねつ造だと指摘があったのに削除しわすれてた
ごめんなさい
ついでに久保田削除

西 
◎横綱 斉藤「杉内、妥協するな」
○大関 松中「シーズン一位査定」
△関脇 和田「メジャー」
      新垣「メジャー」
      松坂「メジャー」

東 
◎横綱 藤川「(先発だったら)21勝してる。球界の盟主なのに疑問に思う」
          稲尾さんに失礼。。(稲尾さんは)比べる対象だと思ってないです。」
      井川「今日は最後のピッチング。メジャー」
○大関 クルーン「3ネンケイヤク」
281代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 00:22:48 ID:V/vteTExO
藤川は一億上げてもいいだろ。
斉藤でも一億いったんだし
282代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 00:23:09 ID:YSXkaoO00
西の方々はまだ更改始まってないのに関脇以上かよwwwスゴスwww
283代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 00:23:10 ID:hwQbfBz/0
>>271
そこで村上の登場ですよ
大株主щ(゚д゚щ)カモーン
284代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 00:25:01 ID:WC80N76qO
多村って何言ったの?
285代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 00:25:51 ID:pqCdMGD/0
>>272
だから早く潰れたんだろ?
286代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 00:25:52 ID:6A49N6z+0
昨今は100球をメドに何とかの一つ覚えで先発を降板させる監督もいるから、
その点中継ぎはやはり重要

最近の先発は中6日で6〜7回投げれば務まるから楽に見えてしまう

>>276
それも大いにある
287代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 00:28:00 ID:isn1ivdV0
しかし藤川の発言は凄いな

杉内が小物に見えるよ・・・
288代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 00:28:55 ID:qbb5y6ni0
打撃技術の向上というか
飛ぶボール、狭いストライクゾーン、箱庭、送風などなど
投手にとって受難な時代になっている
289代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 00:29:05 ID:aeaHwYso0
>>284去年だが「大台にいかない理由がない、出さないと球団が恥ずかしいと思う」
290代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 00:29:37 ID:7fO/MnuC0
そこで4番のプライド料ですよwwwwwwwwww
291代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 00:30:51 ID:s6cAN1Gf0
藤川は安いよな。もっとやれよ球団。
292代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 00:30:56 ID:+xulmwkP0
>>290
福留さん早く登場してね
今年も楽しみにしてるから
293代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 00:31:00 ID:WC80N76qO
>>289
サンクス
多村すげーw
294代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 00:31:08 ID:hploQpSh0
>>290
骨折はボクのせいじゃないにも忘れるなよwww
295代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 00:32:58 ID:lgpRI+CA0
>>292
今年は4番じゃないからいえないんだよなw

俺、ドラファンなんだが、去年のアレには萎えた。
296代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 00:33:15 ID:5Fl3sVHg0
>>289
ジャンプして骨折するよりは恥ずかしくないな。
297代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 00:34:19 ID:aeaHwYso0
>>293名台詞なので一語一句間違いなく覚えていたw
298代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 00:34:24 ID:bIlurCow0
>>280 何で藤川が東で松坂が西なんだ
299代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 00:34:44 ID:QLEXt5ft0
スポ新の不正確な記事
「稲尾さんに失礼。。(稲尾さんは)比べる対象だと思ってないです。」

インタビュー内容の正確な内容
「投球回も試合も勝ち星も凄いし
自分でもトータルでは比べられるものだとは思ってないし」
「現代野球の中でできた記録だとは思ってる。
稲尾さんほどのすばらしい記録ではないが、誰もやってない80試合投げたことは
誇りに思って胸を張りたい。」
300代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 00:35:38 ID:aeaHwYso0
>>299それはそこだけ見れば普通空気で分かるけどなw
301代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 00:40:24 ID:Q6u7qyBE0
>>280
和田と新垣は、今すぐメジャー行くって言ってるわけじゃないんだから、
外してやれ。
302代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 00:44:33 ID:rUbfE6ki0
西 
◎横綱 斉藤「杉内、妥協するな」
○大関 松中「シーズン一位査定」
△関脇  松坂「メジャー」

東 
◎横綱 藤川「(先発だったら)21勝してる。球界の盟主なのに疑問に思う」
          稲尾さんに失礼。。(稲尾さんは)比べる対象だと思ってないです。」
      井川「今日は最後のピッチング。メジャー」
○大関 クルーン「3ネンケイヤク」


>>301
あいよ。
次なんかあったら勝手に追記修正しちゃってくれ
303代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 00:46:32 ID:WhEoUB+50
>>280
ブルガリアの「三倍でも少ない」は?
個人的に具体的な数字が生々しくて面白かったんだけど。
304代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 00:48:49 ID:qbb5y6ni0
まあ、普通のリリーフエースが80試合登板したらと考えたら
凄いことだと思うんだけどね
セーブ数もかなり稼いでいただろうし
実際は、近代野球のリリーフエースは
9回、ランナーなしの1イニング限定だし
藤川の場合、試合を左右する大事な場面での1イニングなのだから
貢献度はリリーフエースより高いという見方もできる
305代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 00:51:57 ID:Wmslm3wa0
松中の「シーズン一位査定」ってのは何が問題なの?
事実なんだし・・・
詳しく教えてくれい
306代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 00:52:43 ID:5Fl3sVHg0
>>305
プレーオフ見てなかったの?
307代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 00:52:52 ID:t/FtTj/u0
>>302
斉藤が横綱は無いだろ
まだ自分の更改も始まってないんだぞw
308代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 00:53:51 ID:xI+FaxY10
>>305
プレーオフのヘタレ具合は見逃せってことでしょ
309代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 00:54:55 ID:pqCdMGD/0
このスレを見てると松中叩きの準備はもう整ってるようだなw
310代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 00:54:57 ID:+xulmwkP0
まだ大物が続々と控えてるのにもう番付出すのは早すぎだよね
東西もめちゃくちゃだし
311代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 00:55:08 ID:aqRRtPFS0
>>305
純粋なシーズン成績以外にチーム順位を引き合いに出すプラス査定はいかがなものかと
それがシーズン以上に順位に直結するプレーオフで不調だった人なら尚更
312代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 00:56:08 ID:xUp09dqh0
松中氏ね
313代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 00:57:30 ID:xLElbPoo0
自分の契約更改が始まる前にこれだからなぁ

何だかんだ言ってやっぱ斉藤は格が違うって感じだよな。
314代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 00:58:18 ID:hcb/ZCEQ0
プレーオフの松中は打てなさすぎだよな。
まぁ、妥当だと思うよ。

315代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 00:59:52 ID:ygACS8/m0
俺の親は藤川がごねてるのは知ってたが何だか二億ぐらい上げてもいいとか言ってた。
9000万まで妥協してるならさっさと上げれば良いって。
316代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 01:00:43 ID:7mE3V+410
うちの爺ちゃん(鷹ファソ)が「松中は半額でいい」って言ってたw
317代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 01:01:00 ID:hcb/ZCEQ0
2億ね・・・。
安定性を考えて、まず1億だな。
318代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 01:01:41 ID:aqRRtPFS0
>>315
そう言う人に限って不調の年は解雇とか最低年俸とか言うもんだ
319代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 01:04:21 ID:+xulmwkP0
>>315
バブリーなご両親をお持ちですな
つか1年だけの活躍で9000万まで妥協してくれそうなのか阪神は
岩瀬でさえ2年フル稼働してやっと得たのが8000万なのに
320代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 01:05:28 ID:ApTKy4zI0
>>315
俺の飼い犬はよくて8000万だろって言ってた。
321代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 01:07:29 ID:7rO0MCZd0
藤川の能力が阪神投手陣でNO.1だと言い切れるかどうかは分からない。
しかし今年の阪神投手陣の中で一番いい球を投げていたのは事実だ。
一般的には
先発>中継ぎ である事は認める。
しかし近代野球では
先発エース>リリーフエース であるとは限らない。
今年の阪神のエースPは間違い無く藤川だった。7000万は妥当な線だと思う。
今回のゴネっぷりで藤川の人格に対する見方はかわったが、それでも彼の投げる球は最高だった事実は変わらない。
来年も最高の球を投げてくれるなら、なんぼでもゴネてくれてもいいよ。
322代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 01:07:59 ID:itx2s3T70
お金にごねるとみっともないな
323代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 01:08:45 ID:aeaHwYso0
>>316それは酷すぎというものw
324代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 01:09:31 ID:QLEXt5ft0
>>321
1番いい球と1番良い投手は同義じゃないけどね
325代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 01:10:23 ID:k9TEG6RQ0
>>316
まぁ気持ちは分からんでもないw
326代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 01:11:29 ID:ydnV8Jot0
>302
タヌラは?
327代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 01:12:15 ID:itx2s3T70
松中より、監督の年棒下げたほうがいいだろ。
プレーオフで打順を変えなかったし。
328代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 01:13:50 ID:ruZ0nDbV0
PO最後で鷹が勝ってたら、「コバマサなんて半額で十分!」
という意見が多発したかも知れんなあ……
329代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 01:14:38 ID:ovYOoWkr0
これで広島あたりが潰れそうになったら
こいつらまた12色のミサンガつけて「ファンのために!」とか言い出すんだろうか

そうだミサンガつけて契約更改に臨めよ
ゴネるたびに1本づつ切れるよ
330代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 01:14:50 ID:aeaHwYso0
>>326今年はまだ更改してないだろ?
まあ今年は平気だろw
331代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 01:15:00 ID:5oSxdmMn0
単位はペリカ?
332代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 01:16:13 ID:JCwDtqX10
ごねてる奴は力が衰えたらすぐ切られるよ。
333代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 01:19:09 ID:LZRwoByP0
ベテランが見本にならんとな
ベテランがゴネるチームはみんなゴネる
334代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 01:23:25 ID:slMzvRwv0
逆にこれまで全然ゴネない奴って誰?
広島の緒方とか?阪神の今岡とか?
335代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 01:23:29 ID:rUbfE6ki0
これで多村が一発更改したらこのスレに暗黒が訪れるな・・・
336代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 01:24:17 ID:rUbfE6ki0
>>333
ぼくもはつしばになりたい
337代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 01:26:42 ID:onG+sDxM0
中継ぎと抑えの評価の差は気になるけど
先発と比べるのは正直どうかと思う。
大体阪神の先発投手で2200→7000と同じくらいの評価得た人って誰が居るのか
338代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 01:28:48 ID:aeaHwYso0
>>334緒方はFA取得して巨人からオファーあっても蹴ってカープに残った男だ。緒方はガチ。
>>335今年はケガあったし、流石に一発だろうな
339代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 01:29:15 ID:PeB5XNvs0
>>335
今年のクリスマスプレゼントは斉藤和巳第1回契約更改。
340代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 01:29:57 ID:onG+sDxM0
http://chuspo.chunichi.co.jp/dragons/tp2003/tp1212-1.htm
あまり中継ぎを評価するとこういう人が出てくるから注意
341代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 01:33:36 ID:hi6p7MTg0
一発サインって生え抜き選手は必須だよね。
ちょっとでも揉めると出されちゃうんだよな〜。
342代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 01:34:24 ID:hploQpSh0
>>340
中日放り出された理由の一端を見たwww
343代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 01:35:47 ID:rUbfE6ki0
中継ぎ固定の選手で1億もらってるのって
中日の落合英だけ?
344代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 01:35:51 ID:EqboWE1GO
>>221
俺はむしろ巨人のタイの時の成績に驚愕した
345代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 01:37:48 ID:GghtTO8C0
メジャーで使い物になるかどうかを基準にすればいい
大西とかは1円にもならんから低評価でいいよ
藤川とか向こうで通用しそうなピッチャーはもっと貰っていい
じゃないと日本で働く存在理由が無くなる
346代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 01:39:08 ID:rUbfE6ki0
>>343
自己レス
巨人の岡島がたしか1億超えてたな。

ほかに居る?
347代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 01:41:44 ID:ydnV8Jot0
>335
お前は多村仁を甘く見すぎてる。
こういう場合「怪我したのにアレだけの成績を残せた俺は偉い。倍増間違いなし。」と都合のいいように解釈するぞ。
ソースはファン感でのトークショー。
怪我した原因なんて都合の悪いものは綺麗に棚に上げるに決まっている。
何せ去年のストで、他の選手たちが球界の行く末が心配とか、ファンに申し訳ない・・・と殊勝なコメントを残す中、
こいつは「給料いくら減るんですかね?」と金の心配を公共のコメントとして残しやがったくらいだ。
348代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 01:43:23 ID:09+o9syP0
下手したらケガは俺のせいじゃないとかまた言いそうだしな。
349代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 01:45:30 ID:onG+sDxM0
岡島が年俸上がったのはクローザーで活躍した年があるからかと
350代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 01:46:37 ID:Tut73MyY0
>>337
2002年井川の3800→1億が近いんじゃないかな?
2002年 31試合 14勝9敗 2092/3回 防御率2.49

ただ違うのは井川は2001年も9勝13敗と勝ち星には恵まれなかったが192イニング2.67と2002年と遜色ない活躍をしてる(900万→3800万)

>>346
前田(巨人) 森(西武)
351代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 01:47:12 ID:7rO0MCZd0
>>340
ワロタ
控え野手は読んで字の如く、まさに「控え」じゃねーかw 要するにホケツだろwww
泣くなホケツクンwww
352代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 01:48:39 ID:cFuFTA3UO
>>349確か一年ぐらいはちゃんと働いたよね。
カーブも直球もキレよくて。
そっから活躍してないのにあまり下がってないって可笑しいわ
さすがセゲオのお気に入り
353代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 01:51:44 ID:rUbfE6ki0
>>350
前田 岡島 落合英 森

四人だけか。
中継ぎ固定でしっかりがんばれば1億越えは可能だけど二億の壁は破れないみたいだな。
354代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 01:54:00 ID:DNFuTHIY0
>>351
野手8人(パならDH入れて9人)、先発5人、左右の中継ぎ、抑え1人の計16人(17人)が主力だよな。
中継ぎと野手の控えじゃ身分が違うよ。
355代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 01:54:01 ID:oIToetOAO
>>319
そういや岩瀬は2年で8000万か。それ考えると7000万でも十分評価されるとは思うな

中継ぎの地位を向上してほしいみたいな事いってるらしいが、普段から言ってるならともかく、
自分の金に関わる時だけの発言じゃあ説得力ないな。

356代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 01:58:18 ID:oIToetOAO
↑藤川のことです
357代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 01:58:41 ID:QLEXt5ft0
>>351
補欠は怪我した選手の代用
大西みたいなのは控えというかイレギュラー選手
358代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 01:59:06 ID:TaCc/JEk0
及川奈央ってAV女優だよな?
なんで一般タレントぶって
普通のテレビでまくったりCDだしてんだ?
なんかむかつくんだけど?


359代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 02:00:23 ID:QLEXt5ft0
>>355
中継ぎを評価してほしいは前から言ってた、ただ交渉を控えてるからってのは
あるだろうが。
それ以前は、そんなこと言ってられる状況じゃなかった。
あと岡本は上がってるんだよ。
360代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 02:01:55 ID:aRgwA88Y0
>358
どうでもいいよ、とマジレス
361代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 02:02:56 ID:onG+sDxM0
中継ぎと抑え投手に待遇の差がありすぎるのはおかしいと思うよ。
でも阪神の場合は久保田が藤川より上の評価受けないだろうから
問題ないかと。
362代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 02:03:49 ID:wmnmUSn7O
>>358
誤爆に気付けや
363代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 02:04:25 ID:5Fl3sVHg0
>>358
飯島愛にも言えよ。
364代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 02:05:04 ID:cXI+hE2+0
でも当の久保田は「藤川より上の評価は当然」とか言ってるらしいけど・・・
365代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 02:07:52 ID:slMzvRwv0
>>338
やっぱそうだよな
毎年ちらっと見る程度だけど緒方と今岡がゴネてるとこ見たことない
いつも一発で押してる印象 あと新庄もゴネるの嫌いとか言ってたような気がする
366代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 02:10:49 ID:PRafgDzK0
藤川って本音は内心先発無理なの分かってて
ほんとは抑えのほうが儲かりそうだから久保田押しのけて抑えのほうが
がイイっていいたいけどそれ言うとJFKの結束が崩れるのが怖くて
言い出せないんじゃないの
367代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 02:10:49 ID:AEuGZTiw0
今の野球で先発21勝って野手なら3冠王程度の活躍だよね
しょぼかったピッチャーが中継ぎで確変したらそれと同程度ってのは・・
368代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 02:11:12 ID:slMzvRwv0
あと「一度保留してみたかった」とか言う笑える理由で保留した人誰だっけ
二回目行ってそのまま納得してサイン、ただの二度手間
369代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 02:12:11 ID:onG+sDxM0
>>365
今岡は不自然なくらい高評価受けてるから
http://www.sponichi.co.jp/baseball/npb/2005/meikan/tigers/7.html
370代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 02:12:25 ID:bsbejK8sO
>>358
さんざん世話になったくせにイチャモンつけてんじゃねえよザーメン小僧
371代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 02:13:19 ID:lqpFT6V40
>>340
>>中継ぎ投手に比べ控え野手の評価低すぎる




やめてくれwwwwwww腹筋が裂けるwwwwwwwwwwwwwww

372代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 02:13:43 ID:slMzvRwv0
>>369
ホントだ 評価高いね
でもルーキーの時から一切ゴネてなかったと思う
373代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 02:13:57 ID:onG+sDxM0
>>363
飯島愛は擬似だから
374代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 02:15:35 ID:Tut73MyY0
>>353
岩瀬は2003年まで中継ぎだったが(2003年は4Sあげてるから純粋に中継ぎではないかも)その年で2億になってる
ちなみに2003年の抑えは大塚(17S)とギャラード(14S)
岩瀬は宣銅烈、ギャラード、大塚と最優秀救援経験者が運悪く(?)わいて来るチーム状況により下積みが長かったとも言えるが
375代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 02:16:55 ID:7rO0MCZd0
>>370
スレ違い承知で言わせてもらう。及川奈央に世話になった覚えはない。
俺はイメージプレイ派。誰の世話にもならない、男の中の男だよ。
376代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 02:18:49 ID:onG+sDxM0
>>375
AVに比べてイメージプレイの評価が低いよな。
377代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 02:19:41 ID:aeaHwYso0
>>365新庄は凄いよね。いくら副業の収入あるといっても普通大金目の前にしてあそこまでできない。
378代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 02:29:30 ID:5oSxdmMn0
>>375
俺も。
どっちかっていうと企画もの好き。
女優はそんなに買わない。
379代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 02:32:34 ID:tXKAWenr0
単年活躍の中継にローテー守った先発以上の価値は普通に感じないがなぁ
中継は実績重ねて抑えになってからだと個人的には思う
380代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 02:33:45 ID:cXI+hE2+0
白石ひよりはガチ
381代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 02:35:08 ID:GghtTO8C0
そりゃ週休5日の方が楽だろ
先発転向したくなるだろうな
382代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 02:36:07 ID:UDDXL55A0
>>364
マジで?

また荒れそうだな
383代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 02:37:15 ID:gk/EXyKz0
>>379
50試合登板を3年くらいは続けないとな。登板数はそれくらいを基準にすれば良いのかな?
今年の球児みたいな80試合登板なんてのは使う方に問題があると考えないといけないと思うが
384初代1:2005/12/01(木) 02:50:27 ID:4xyntt0N0
順調にスレが伸びてるな!
ゴネ戦士たちよ、このままどんどんゴネまくってくれ!
385代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 02:51:39 ID:OL6lNCkR0
>>368
西岡だっけか
386代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 02:54:25 ID:AFwiZAcVO
今までに一番衝撃だった保留の理由は03年の富岡
387代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 02:54:54 ID:4xyntt0N0
ゴネ戦士って、阪神、中日、SBにやたら多くないか?
次点で、ロッテ、ベイが続く。

広島を見習え!(昨年度契約更改)

・前田 0.312   21本 70打点  19000万−>15500万
・緒方 0.292   26本 63打点  16500万−>14500万
・栗原 0.267   11本 32打点  750万−> 1000万
388代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 02:57:02 ID:41sQLDPv0
>>368
坪井じゃなかったか?
389代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 03:14:29 ID:Tut73MyY0
>>386
それまでのプロ生活8年間を超える38試合に登板し、貴重な中継ぎ左腕として結果を残して迎えた契約更改。
400万円アップの球団提示額に「初めてのアップでどうしていいか分からない」と富岡はとりあえず保留した。

可愛いなw
390代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 03:18:15 ID:VEheia+10
今日を11月31日だと思うよりはちゃんと交渉にいってごねる方がまし
391代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 03:23:16 ID:9Ny7UaoG0
>>387
今年は粗いさんが3800万から倍増ねらってゴネるらしいよ
392代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 03:33:27 ID:onG+sDxM0
新井はFAまであと2年だから
ある程度あがるんじゃないの。
安いままだともってかれるし
393代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 03:42:23 ID:gcwHHmo80
>>387
広島行ったらいろんな意味で終わりだね
広島は清貧なんかじゃなくて、ただのドケチ。
394代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 04:06:07 ID:j4Gq6Zma0
阪神は野手には金出すけど、投手には出さない。(大方のファンの評価も野手>投手)
藤川も「阪神の中継ぎは優秀なのに、年俸は12球団一低い」と言ってたし。
まあこれは単に阪神の投手陣が若いからかもしれないが。

2003年に、藪が「中継ぎの地位向上のために、絶対に首を立てに振るな」
と安藤を送り出したことがあったが、
元々阪神投手陣の間で「投手は不遇な扱いを受けてる」ってムードがあるんじゃないか?
395代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 04:08:53 ID:AFwiZAcVO
>>389
な。

因みにその年の横浜は、相川が提示額より低い額を求めて保留したりもしていて
その反面多村のあれもあった素敵な契約更改だった
396代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 04:13:58 ID:onG+sDxM0
>>394
でも今年は野手の査定を下げて来てるからバランスは取れてると思うよ
397代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 04:15:39 ID:VAlV2uXY0
巨人ってあんまりゴネるっていうイメージがない
金もってるからかな
398代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 04:15:55 ID:bsbejK8sO
新井のはゴネって言えるの?
三割四十発に本塁打王、チーム打点王で三千万からの倍額なら広島査定でもそんなもんじゃないの?
デイリーが面白おかしく書いてるけどさ
399代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 04:20:32 ID:PeB5XNvs0
>阪神の中継ぎは優秀なのに、年俸は12球団一低い

藤川は一度広島に行ったほうがいいな。
400代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 04:30:50 ID:Krrx/fNJ0
佐野慈紀が番組の途中で、ゲストの藤川に
「後で交渉の仕方を教えてやる」と言ってたw
401代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 04:51:11 ID:4xyntt0N0
>>397
ごねるひつようがないから
402代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 05:13:26 ID:Qsm/oXwaO
ロッテ優勝したからみんな半額とかにしたらゴネまくって楽しそう。
403代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 05:17:52 ID:12UG6+weO
最近、確変の使い方間違ってる人多いね
404代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 05:55:06 ID:pGzDI+3p0
>>399
広島の中継ぎはカスばかりだから。
まあ、潜在的には菊地原みたいな良い投手もいるのかもしれんが少なくとも数字上はカス。
405代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 05:55:12 ID:8FDsLyld0
最近でもないと思うな
406代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 07:07:41 ID:qCoeYAuu0
>>223
メジャー中四日で投げるだろうが。
週一で100球しか投げない日本の先発がせこいだけだよ。
407代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 07:20:34 ID:AnheTbPa0
っつーか、最近は1年活躍しただけで一気に上げろってやつが多すぎるな。
そのくせ、活躍しなかった年に一気に下げられるとグダグダ文句ばっかり。
その言い訳も「いままでの貢献度を見て欲しい」とか。都合良すぎなんだよな。
ようは「都合いいところだけを見て悪いところは目をつぶれ」って言ってるようなもんだろ。
「子供の夢」とやらをダシにしてるやつも、むしろこういう行動が夢を潰してることに気づけよなぁ。
408代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 08:04:32 ID:l6jn4SKCO
契約更改自体が球団不利じゃん
上がるのは実質無制限なのに対して下げ幅は25%まで

上げ幅も25%にしてやれよw
409代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 08:27:50 ID:ctoIuFg50
上がりすぎたら売ればええやん
410代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 09:06:13 ID:apBqm3kr0
>>406
日本は完投型が多いから100球じゃ降りないケースが多い
411代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 09:14:46 ID:V60Uaksk0
>>408
同意w

選手って活躍すると3倍とか1億とかすぐ言うくせに、
いざ全く活躍しないと3分の1とか1億減って言わないのは
何でだ?活躍しないでもちょっとしか減らないくせに、
活躍すると馬鹿みたいに上がるのはオカシイだろ。
412代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 09:18:30 ID:hwQbfBz/0
援護射撃がきましたよ
==安藤、矢野も藤川援護==
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20051201-00000005-sph-spo

==対する球団側==
80試合登板のプロ野球新記録を達成したことについては、
年俸とは別に検討していることを明かし、
査定ポイント以外の評価については「これから検討させていただきます」と、
考慮することを示唆した。
413代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 10:08:42 ID:w1+noKYBO
このスレはゴネと言う名のパフォーマンスを楽しみ、ゴネシエーターに賛辞を送るとこだよな?
なんか空気読まずにマジレスしてるやつが多すぎるんだけど?
414代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 10:13:44 ID:rYBrKsJhO
>>413
(・∀・)イイヨイイヨー
415代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 10:16:49 ID:stLcIlz/0
阪神ファンだけど
浜中に続き「藤川お前もか」とオモタ。
もうファンとか稲尾とか言い出すと余計ヤラシイだけじゃん。

「ぼくはいちおくえんくらいほしいんです、どうきのまつざかくんにはまけたくないんです」
「いちおくえんもらってべんつとおおきなおうちをかうんです」

そして建てた家を人は「火消し御殿」と呼ぶw
416代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 10:24:43 ID:Fyrd+olEO
藤川は稲尾を出したからには、先発で78試合投げて42勝14敗できると言うのかな。
当時と事情が違う人を引き合いに出したからにはやらせれば?
417代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 10:47:00 ID:OEJOi3X20
つ body onload=window()
418代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 10:48:45 ID:IU9thzSG0
ベース4000万、出来高で42勝のときに6000万円分で、合計1億円となる契約でどうよ。
藤川の主張の「21勝相当」で球団の主張の合計7000万になるんだし、ちょうどよくね?
419代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 11:01:11 ID:aeaHwYso0
つまんないよ
420代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 11:30:04 ID:Fyrd+olEO
総務部の人間が、営業部のボーナス査定に比べて不当に低い。これでは総務を続けれない。来年は営業をするって言っているようなものでしょ?本人に人事権ないのに。
営業のノルマに潰されるパターンなのに
421代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 11:30:42 ID:cPe6+lqxO
登板数なんて監督の采配次第で達成できるじゃん
422 【中吉】 :2005/12/01(木) 11:32:07 ID:sg23R0sH0
いいじゃん。もう来年また先発に戻してやったらw<藤川
423代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 11:39:26 ID:WJ0fJAkk0
>>420
人事権を掌握している人物が誰かということを少しは勘案してやれ
424代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 11:41:23 ID:l6jn4SKCO
矢野の藤川援護射撃
「控えているだけで効果がある。もうちょっと金額を見てほしい」

この理論を今季の福原に当てはめると・・・
まず、14敗の為に減棒
更に相手チームは「今日は勝てるな」と自信が沸く効果があるから更に大幅減棒
425代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 11:45:37 ID:GghtTO8C0
阪神は代理人がいる選手はガツガツ上がるよな。今岡なんかおかげでゴネてる印象もないし。
はっきり言えば、ゴネない選手は球団の思うツボ。逆にバカ。
代理人が入って、はじめてちゃんとした査定が行われてる感じだな。
選手の足元見て舐めきってる。これだから商売人は怖いよな。
だませる奴はだますのがモットーでしょ。江草とかアホすぎ。
426代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 11:51:23 ID:EtY3YSUK0
>>420
ふむぅ、納得できる。
427代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 11:56:47 ID:sg23R0sH0
あー、そういえば大阪では値切るの(値切られるの)を前提に
多少高めに値段設定をしてるって聞いたことがある。そういうことか!
428代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 12:08:51 ID:F20qY4D00
藤川は守銭奴だった、と
429代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 12:16:47 ID:RcSXupjv0
藤川は来期も同じぐらいの成績を残せる自信がないんじゃないか。そもそも今年はできすぎ
だし、二段モーションもある。だから今年上げておかないとまずい。
一方、球団も同じように考えているから、今年上げるとまずい。

中継ぎがどうしたこうしたの問題とは思えないんだが。
430代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 12:16:51 ID:U4BbEG5u0
>>424
確かに登板機会無くてもリリーフはブルペンで肩作ってる訳だし。
細かい選手は今日はブルペンで何球投げたってメモ取ってる選手もいるとか
7000万て言われたらそんなモンじゃないて感じも駿河。
9000万は吹っ掛け過ぎだろいくらなんでも。

ココで先発10勝した安藤の査定が幾らなのかで楽しい波乱が待ち受ける

>>420
俺は多少ボーナス低くてもノルマに縛られる営業より
プレッシャーの少ない総務の方がいいと思う。
431代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 12:17:28 ID:l6jn4SKCO
ところで和巳様、松中尊氏、タタ村の更改はいつ頃?
432代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 12:19:25 ID:n6TtCWF90
433代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 12:21:24 ID:D7SI5cQo0
藤川に関してはどうせどっかで妥協するだろうし
越年も含めてとことんやらせてみたい気がする
434代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 12:23:05 ID:l6jn4SKCO
>>432さすがは和巳様 既に巨人時代の松井並みの待遇じゃん
435代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 12:24:36 ID:NoiWTPiK0
>408
つ引退1年前の伊藤智仁(燕)
25%以上減もありえる(本人との同意の上で)。

>391
「倍増にする理由がない、出してしまうと(後々)本人が困ると思う」
by球団
多村台詞を改変してみたけど……言いそうだな
436代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 12:24:47 ID:l6jn4SKCO
>>433 調停までもつれて身の程を解らせてあげたい
437代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 12:29:40 ID:l6jn4SKCO
408
>>435 そこんとこはちゃんと理解した上での発言です
438代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 12:45:15 ID:ZDzJ1kYl0
多村まだ〜?
事故は練習後に起こったものだから(球団は)労災を払うべきくらい言ってくれると期待してるんだが
439代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 12:47:29 ID:t1A+uFqc0
>>206
薮田、藤田は、元値によっては妥当な感じするな。
特に薮田は。
コマサバは、今の力だと現状でも高い気が・・・。
440代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 12:51:41 ID:t1A+uFqc0
藤川「下柳さんの勝ち星の70%は僕のおかげ。」

コレは流石に捏造だろ?
こんなん言ったら、大変な事になると思うが。
441代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 12:54:33 ID:aRgwA88Y0
>439
薮田と藤田は去年もちゃんと働いてるからなー
コバマサはわからんがwww
442代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 13:02:44 ID:zEWQz4rI0
>>440
> 藤川「下柳さんの勝ち星の70%は僕のおかげ。」
>
> コレは流石に捏造だろ?
> こんなん言ったら、大変な事になると思うが。

でもこれは正しい
下柳は規定に達してないし
443代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 13:06:21 ID:e2Rf5qR60
全然正しくないよ。下柳が謙遜して言うのならともかく。
まあ捏造だからつっこんでも仕方ないが。
444代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 13:22:00 ID:dD0Xv9vy0
明日は井川の交渉日か
445代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 13:30:44 ID:l6jn4SKCO
どうせ金銭の事じゃなくてメジャーでごねるだけだからタルソ
446代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 13:34:21 ID:sg23R0sH0
そうだな。このスレ的には金銭でごねてもらわないと面白くないw
447代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 14:14:33 ID:F20qY4D00
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
448代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 14:21:51 ID:aiIDlA1H0
449代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 14:24:31 ID:VEheia+10
結婚してると自分だけの問題じゃないから少しでも多くってなる人多いね。
まぁこれはむしろそうじゃないと社会人としてどうかと思うが
450代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 14:25:37 ID:dD0Xv9vy0
>>448
「クローざーとして」って誤植にウケてしまった
451代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 14:25:43 ID:JwXNgeU70
さすがに調子のりすぎじゃねえか?阪神勢は
452代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 14:25:45 ID:b//4eBHe0
久保田
3,200万→6,000万(2,800万UP)
鳥谷で1,500万UPを考えると、これは、ちょっと渋くないか?
少なくても倍と思っていたが
453代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 14:26:08 ID:aeaHwYso0
>>448誤字発見
>
>クローざー
454代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 14:27:02 ID:NjYdJlt/0
455代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 14:28:15 ID:yjdccNl70
この様子だと今年大活躍の阪神のKFCはゴネたまま年越しそうだな
456代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 14:29:04 ID:aeaHwYso0
Cって誰や
457代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 14:29:12 ID:7TUXxMWe0
>>452
藤川が7000万だからそれと同額以上は無理だわな
458代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 14:30:16 ID:F20qY4D00
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
459代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 14:31:45 ID:n6TtCWF90
藤川も久保田も自分あってのJFKみたいに思ってんだろう。
どいつもこいつもほとんど1イニングだけなのに。
残ったウィリアムスはたしか複数年だから更改は無いのかな。
460代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 14:33:32 ID:dD0Xv9vy0
久保田はちょっと安いような気がしないでもない
461代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 14:34:27 ID:b//4eBHe0
>457
額かUP額どっち(両方かな)
UP額だけで見ると、藤川の約半分の評価?
事前の発言は???だったけど、今は久保田にはちょっと同情
462代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 14:34:46 ID:l6jn4SKCO
ただの怒りの保留じゃだめじゃん
後世まで語り次がれるような名文句を吐かなきゃ

球児を見習えよな
463代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 14:34:47 ID:YdQObEch0
選手全員みんな0ひとつ取れば全て解決
464代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 14:35:35 ID:dD0Xv9vy0
>>462
「クローざーとして」
465代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 14:36:17 ID:IDfEBAvX0
交渉の席で、会社側交渉役の後ろにテレビ置いて
日本シリーズのVTR流し続けてみたらどうだ?
それでも阪神選手はこんなんじゃ安すぎるとか言えるかねぇ〜
466代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 14:37:11 ID:cmz+i+H20
このままだと阪神のUFJはみんなゴネたまま年越しそうだな
467代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 14:37:17 ID:n6TtCWF90
個人的には久保田6400万、藤川6600万でお互い出来高付きだと思ってた。
でも、どっちも最低8000万はもらう、という感じ。
468代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 14:38:44 ID:ECcL7jqr0
クローざー(笑)
469代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 14:40:19 ID:l6jn4SKCO
>>459同意
先発失格でも中継ぎ1イニング全力投球なんて1軍選手なんだから抑えて当然
470代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 14:41:15 ID:JwXNgeU70
03の阪神とか今年のロッテとか物凄く久々の優勝で調子にのるならまだわかるが
わずか2年ぶりの優勝でまた日シリ敗退、しかも歴史的惨敗してるのに選手の要求通りボンボン上げてたら
普通の球団なら間違いなく破綻するだろ。
471代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 14:41:22 ID:v0ZLgIkn0
>>465
久保田「俺は一点も取られていない。しかし藤川は取られている
   よってやつ以上の金を出せ」
472代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 14:41:39 ID:VEheia+10
全力で投げるんだから1イニングなら抑えて当然ってのは・・・
473代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 14:42:59 ID:ECcL7jqr0
久保田の呼び名クローざーでけていだなw
474代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 14:43:55 ID:n6TtCWF90
>>469
俺のレスとは意味が違ってるような。
3人でJFKだけど実際は1人で支えてたという思惑が
藤川、久保田ともに見え隠れしてる、ってことを言いたかったんだが…
わかりにくい文章でスマン。
475代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 14:45:23 ID:l6jn4SKCO
藤川と久保田の2人に合計1.5億あげて、分配は当人同士の話し合いで決めたらどぅ?
醜い争いが見れそうでおもしろそうwww
476代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 14:46:23 ID:YdQObEch0
グタグタいうなら来年も結果出してからいえよなー(´・∀・`)
477代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 14:47:53 ID:e7kOubHuO
ってか明らかに他球団と比べると中継ぎの評価厳しいな。
阪神は。
こりゃ一度くらいの保留は当然だと思うが。
478代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 14:49:38 ID:F20qY4D00
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
479代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 14:50:40 ID:R/rV+iw/0
は?甘すぎだろ。藤川なんて4500で十分だし久保田もせいぜい5000。
480代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 14:54:21 ID:D7SI5cQo0
>>477
どこの球団が中継ぎに対しての評価が普通なんだろ
藤川も久保田もシーズン貢献度から考えて球団査定は妥当かちょっと甘めだと思うが
481代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 14:56:07 ID:l/ptyYKj0
>>476
その台詞を毎年使うのが球団サイド
いつになったらくれるんだよオイw
482代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 14:57:50 ID:e7kOubHuO
藤川スレに格球団の中継ぎの昇級額が書いてあったが
それに比べて安かった。
483代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 15:04:00 ID:onG+sDxM0
>>482
年俸は内部と比べないとな
484代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 15:05:33 ID:oND9k4xI0
阪神のなにわ商人魂を見た!
485代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 15:06:34 ID:7TUXxMWe0
昔、巨人だったらこれぐらい貰えてた
とか言った選手いなかったっけ?
486代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 15:07:06 ID:qam2RKlw0
藤川はもう少し上がってもおかしくはないとは思うけど
発言がDQNすぎるんだよなぁ
487代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 15:07:12 ID:WK0DskyXO
>>482
藤川が何年も無難な働きをしていて今年の活躍、ってならわかるけどな…
つか藤川より鳥谷をなんとかしろ、勘違いしすぎ
488代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 15:08:25 ID:F20qY4D00
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
489代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 15:10:52 ID:mXLWQiFj0
てか球団がまた一つ位潰れないと
選手も分かんないんじゃないか?
490代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 15:11:05 ID:D7SI5cQo0
>>482
218%のアップ率で他球団より安いとは思えないけど
491代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 15:19:17 ID:gleLDlmzO
野球人気は落ちぶれたのに、なんで昔より大きい上げ幅を要求してんだろ。
身の程を知ってほしいな。
492代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 15:22:06 ID:MMV9T/cr0
んじゃ「野球人気のために最大限の努力をすること」ってのを要項に入れようよ
ファンサービスを蔑ろにしたり野球や球団にマイナスイメージを持たせるような行動したらどんどん減俸
493代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 15:24:16 ID:mXLWQiFj0
>>492
その条件が入ったら清原の年俸はどうなるんだろw
ストライキ中の選手サイン会もボイコットしたんだし
494代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 15:25:12 ID:l6jn4SKCO
それに比べてコーチは1500〜2000万程度の安さだけどごねないからすごいな
俺だったら1年の大半を遠征やキャンプで家に帰れないのにそんな額じゃやだな
495代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 15:27:20 ID:n6TtCWF90
ゴネリスト「野球人気と年俸は別問題」
496代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 15:30:18 ID:F20qY4D00
投手は選手名 年俸 試合 勝 敗 S 防御率
野手は選手名 年俸 試合 打率 本塁打 打点 盗塁

阪神  
藤 川 保留 80 7 1 1 1.36
杉 山 保留 23 9 6 0 2.94
鳥 谷 保留 146 .278 9 52 5
浜 中 保留 78 .284 1 20 0
関 本 保留 97 .297 0 24 1
中日
井 上 保留 107 .302 10 38 3
オリックス
山本省 保留 22 2 0 0 6.04
日ハム
吉 崎 保留 40 1 2 0 3.89
楽天
山 村 保留 16 2 7 0 5.64
吉 田 保留 50 2 2 1 3.40

横浜・ヤクルト・巨人・広島・ロッテ・ソフトバンクは、今のところ保留者おらず
西武は契約更改を始めていない

こんなもん?↓参考
ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/professional/kokai/2006/koukai_top.html
497代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 15:30:25 ID:6lwwT7Uu0
下げ枠をなくしてしまえばいいのに
498代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 15:31:28 ID:JwXNgeU70
ファンのためというならば、球界存続のため希望よりも抑えた金額でサインするのが当たり前だろうに・・・
なんで「ファンのため」が年俸ゴネることと繋がるのか。
499代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 15:34:51 ID:MUjAVxpT0
選手に球界全体を考えろといっても、
まず球団が考えることだし、考えてもないんじゃないの
きちんとしたシステムもできてないし
500代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 15:35:26 ID:qCoeYAuu0
>>461
タイトル取ったわけでもないんだし、妥当な額だろ。
岩瀬46セーブなのに久保田27セーブだし。
501代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 15:36:13 ID:MUjAVxpT0
セーブほど理不尽な記録はないよ
502代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 15:36:25 ID:l6jn4SKCO
>>497
そのとおり

今の時代上げ幅に長年の積み重ねに関係なく上がってくんだから極端な話、不注意な怪我とかで1年を棒に降ったら限りなく0円に近くていいんじゃね?
0は言い過ぎだけどね
503代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 15:37:24 ID:2wy5Y9LQ0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20051201-00000007-spnavi_ot-spo.html

新井倍増希望だって・・・
野村はいいなぁたかが通算200本ヒット打ったぐらいで祝賀会かよ
504代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 15:38:46 ID:7TUXxMWe0
もう年功序列でいいよ
505代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 15:39:00 ID:qxpQVRiz0
>>503
「200本安打!?」って思ったけど誤植なのね
506代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 15:39:26 ID:XQVzTvmo0
>>503
マジで200本かよw誤植www
507代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 15:39:37 ID:SrvCo2DO0
>>500
セーブ数なんてセーブ機会次第だから
別に重要な要素でもない
508代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 15:40:06 ID:dD0Xv9vy0
今日は誤植が多いな
509代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 15:40:36 ID:qCoeYAuu0
なんつうか藤川あってのJFKでしょ。
他球団から見ても藤川は苦しいけど、ウィリアムスや久保田ならって感じだし。
それで久保田が自分は藤川以上とか思ってるのを見ると勘違いやろうとしか思えん。
おまえ球が遅くなったクルーンじゃん。
510代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 15:41:13 ID:9lpqjxKl0
通算安打数が青木に1年で抜かれるのかw
511代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 15:42:04 ID:l6jn4SKCO
>>498
野球選手はすごく儲かるんだぞー て思わせて、
少年ファンどもに夢を与えるファンサービス
512代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 15:42:09 ID:qCoeYAuu0
>>507
ポコポコブラウンセーブかましてんだけどね。
だから30もいかないんでしょ。
513代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 15:42:49 ID:QhCMQWz/0
楽天吉田の記事
ttp://www.kahoku.co.jp/spe/spe165/20051201_01.htm
金額面にはそれほど不満は無いようだ。
514代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 15:43:19 ID:n6TtCWF90
ふと思ったが、藤川スレで他球団の中継ぎ表を載せてるやつって
北のゴネリスト木元と全く同じ行動してるんだな。
515代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 15:46:33 ID:SrvCo2DO0
>>513
>>189での予想的中。
しかし投手陣で最高ってことはふくもるよりも評価上なのか
516代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 15:47:20 ID:JwXNgeU70
>>511
現実的には少年ファンではなく、
「あれだけの成績であんなに金もらえるのか・・・なら俺も!」と経営苦しい球団の選手にゴネる夢を与えてるだけだろうにな。
517代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 15:50:18 ID:+A6o5l1O0
朝青龍も1億円程度、
ゴルフやJリーガーも1億越えは数える程度。
そもそも日本人の収入自体が90年代より減ってたりする。
今時、マクドナルドで時給1200円なんてないでしょ。

そう考えたら、今のプロ野球の年俸は異常だよ。
それでも経営が成り立ってるのならともかく、大半の球団が大赤字なわけで。
518代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 15:54:24 ID:sg23R0sH0
ある程度以上の成績の選手は安く契約しちゃうと
成績のしょぼかった(しかし先輩の)選手とかに睨まれたりするんだろうなぁ。
「お前がこの程度のアップやったら俺はどんだけさげられんねん」みたいなw
519代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 15:54:46 ID:AFwiZAcVO
横浜の中継ぎ陣も評価低くていつも本スレで可哀相と言われてるなあ

>>517
朝青龍は懸賞金がハンパない
520代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 15:57:05 ID:/z71ZnrLO
記事見たけど新井さんはまともなことを言ってると思う。
521代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 15:57:58 ID:2wy5Y9LQ0
>>510
青木はルーキーじゃないですよ
522跳べ!藤川:2005/12/01(木) 16:01:47 ID:APUsQZmu0
ごねまくーる ごねまくーる ごねまくーる藤川〜
久保田ー 続けー
まだ怒りに燃える 闘志があるなら
巨大な銭を ゴネろゴネろゴネろー
稲尾のー怒りも ぶつけろ藤川
球界盟主 藤川 藤川


燃えあがーる 燃えあがーる 燃えあがーる藤川〜
久保田はー ミセリー 
まだ絶望に沈む 悲しみあるなら
中継ぎ戻って イケよイケよイケよ
スーパールーキーは どんでん采配
球界盟主 藤川 藤川

523代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 16:02:39 ID:EaWYn2O90
「年俸低いのにコキ使われて可愛そう」=「普段のおまえら」

524代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 16:07:40 ID:l6jn4SKCO
でもいいよなぁ
ちょっとゴネただけで俺の年収くらい簡単に上がっちゃうんだから orz
525代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 16:19:43 ID:3XnlkDX10
誰でもなれる職業じゃないからね・・・
526代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 16:28:54 ID:UWfiqiiN0
タマ投げて打つだけで何億も貰えるとかクソワロスwww
527代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 16:29:58 ID:pqCdMGD/0
>>526
運動音痴僻むなよ
528代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 16:42:40 ID:yLYLD2Qq0
>>521        >>521
                     >>521
  >>521        >>521
         >>521
      >>521         >>521
529代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 16:48:16 ID:ygACS8/m0
>>503
本塁打王ならその主張は普通と思うが。
9000万や一億も普通ならあり。広島だから何だか駄目かもだが。
530代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 16:53:33 ID:qxpQVRiz0
>>529
タイトル料込みなら主張は通るかもね。
広島といえば、達川の契約更改を思い出して切なくなった。
531代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 16:55:14 ID:4n2qgnBjO
つか力士の場合はタニマチからのご祝儀がでかいだろ。
税務署も見て見ぬふりらしいし。
さらに言えばモンゴルの物価は日本の1/100なので、
朝青龍は日本で稼いだ金でモンゴルの土地や鉱山を買いあさり
財閥を形成する勢いだというが…
532代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 16:57:07 ID:XgJkWjWX0
杉山は低いね これは保留して当然だと思う
23試合 2.94 9勝6敗 134イニング 1700→3000 ちょっと、低すぎ
QSも高いし倍の3400は最低、-4000提示くらいしてもいいと思う

久保田も渋い 
68試合 2.11 5勝4敗27セーブ 80イニング 3300→6000
倍は提示してもいいと思うよ 抑えで80イニング、68試合登板
救援成功率が低いのを差し引いてもね
533代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 17:05:40 ID:uSd9ynti0
杉山 1700→3400
鳥谷 2000→4000
久保田 3200→6400
藤川 2200→7700

くらいでいいんじゃないか
534代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 17:07:04 ID:PTCsa9Lr0
>>533
今の提示が幅の下限、>>533が球団の出せる幅の上限って感じだな。
535代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 17:09:26 ID:onG+sDxM0
年俸減制限の緩和受け入れ 宮本新会長選出の選手会
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=spot&NWID=LATEST
536代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 17:10:53 ID:aeaHwYso0
杉山3400 先発の穴埋めた
鳥谷5000 遊撃で全試合出場
久保田8000 抑えのエース
藤川8000 中継ぎで前人未到の大活躍

常識的な価値感でこれくらいはやんないといかん
537代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 17:11:42 ID:Tk0kxEYl0
>>536
サンテレビの見すぎだ。
538代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 17:12:21 ID:PTCsa9Lr0
>>536
鳥谷高すぎ。
539代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 17:16:04 ID:aeaHwYso0
>>537-538うはwすまんw
540代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 17:17:45 ID:pqCdMGD/0
>>536
鳥谷こんなとこで何やってんの?
541代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 17:23:34 ID:qxpQVRiz0
>>536
( ´w`)<鳥谷の年俸が高し ナンチテ
542代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 17:24:26 ID:aeaHwYso0
こうどの球団の選手もがゴネて年俸高騰すると正常値が分からんorz
巨人なんて前田や岡島が1億プレイヤーだもんな
543代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 17:31:31 ID:oUgaC9LmO
億貰いつつもドラフトそっちのけで副業に精を出す星野が最強
544代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 17:42:41 ID:5SYmlZyV0
>>535
まだまだだと思うがとりあえず第一歩だ
545代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 17:44:18 ID:or0GoTvr0
>>542
前田はFAのおかげ
岡島は去年まで6年で300試合ぐらい投げてるし
防御率も4点台が一回で後は3点前後で安定はしてる
まー今年で普通なら一億は切ると思うが・・・
546代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 17:45:01 ID:/uzmMlNR0
>>542
高橋由伸なんか10円でいいだろ。
すぐ離脱してチームに迷惑かけるだけの豚なんだから
547代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 17:51:03 ID:hFgAgMVl0
>>542
そりゃ、何年も働いてる選手だからね。
548代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 18:00:50 ID:f61ujfg10
>>546
10円とは言わないが金額程の活躍してないのは確かだな。
長島時代以降はぱっとしないし。
しかし高橋が10円とすると鳥谷は1円の価値も無い事になるなw
549代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 18:02:13 ID:/uzmMlNR0
鳥谷はマイナスだろwww
550代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 18:07:40 ID:Ujrpm5gD0
下げ枠撤廃して、活躍した選手にはドーンとあげて、
ダメだった選手はガバッと減らす
でいいじゃないか、わかりやすくて
551代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 18:11:13 ID:rEIdLM+e0
阪神は昔から中継ぎ・抑えに対する査定が辛いね
さすがに久保田は気の毒だと思う
それともまだ年間通して活躍したのが1年だけだからとかかな?
552代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 18:13:26 ID:aeaHwYso0
>>551様子見ってとこじゃないのか?でも今年の阪神の更改見てるとこれが妥当だと思ってても不思議じゃないが。
553代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 18:21:08 ID:jY2KLo7i0
球児に譲歩案「特別ボーナス」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20051201-00000004-spnavi_ot-spo.html

さて…藤川はこれにどう反応するか。
554代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 18:21:15 ID:VEheia+10
10円とか1円とかいってるのは面白いと思って言ってたりするんでしょうか?
555代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 18:24:29 ID:D7SI5cQo0
>>553
金額次第だろうね
数100万程度だったら怒り狂うのでは?
556代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 18:26:23 ID:PTCsa9Lr0
>>551
UP率で見たら今のとこ中継ぎのほうがUPしてるだろ?
557代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 18:29:54 ID:JwXNgeU70
>>535
これであとは一億以下も制限を35〜40%くらいまで引き下げて
FA期間を1年短縮すればいいんじゃね。
558代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 18:34:24 ID:SrvCo2DO0
>>557
ついでに逆指名入団とか
プロ志望出しといてドラフトで選ばれたのに入団拒否の選手の
FA取得必要年数の延長な
559代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 18:56:57 ID:l6jn4SKCO
今年の藤川にFAという武器があったらいくら要求し、どんなDQN発言してたのやら
560代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 19:10:20 ID:2fWkI2x90
藤川にFAは取れない
561代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 19:18:48 ID:wmnmUSn7O
>>530
達川の話って2000万に届かなくて自分で出すとかなんとか
って話?
562代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 19:20:07 ID:AE6pWDsg0
>>541
帰りますよ
563代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 19:22:48 ID:l6jn4SKCO
確か、豊田と入来のごね方もハンパじゃなかったような気がしたけど
564代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 19:56:33 ID:n2kcw1ye0
俺この期間限定だけど阪神ファンになりそうwwwwwwww
こんなおもしろい球団・選手・ファンってそうそういないとおもう
565代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 20:17:05 ID:bIlurCow0
この鳥谷って過小評価されてない?
一応全試合出場して.270打ってるショートなんだから・・・

久慈/秀太/沖原とか打撃が糞としか言いようがないショートを見せられてきたからかな・・
4000万くらいはやってもいいんじゃなかろうか。
566代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 20:21:19 ID:qCoeYAuu0
>>565
久慈でも.270なら打てる。沖原は昔から打撃が得意で守備が不安定だった。
567代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 20:23:22 ID:SrvCo2DO0
>>565
打撃に関しては平均レベルだから
プラス評価できるのは146試合全出場だけ。
それで2,000万→3,500万だから十分評価されてる
568代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 20:23:36 ID:aeaHwYso0
>>565全然OK
569代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 20:26:00 ID:LWdG9s8e0
全試合出場は実力でもぎ取ったんじゃなくて岡田のえこひいき。
遊撃手としての実力も12球団の遊撃手の中ではかなり低め。
なによりまだ2年目。
570代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 20:30:51 ID:sg23R0sH0
鳥谷はもともと今期の年俸が期待料込みの額なわけで、
期待に答えたといえるなら多少の増額、期待はずれなら優勝ボーナス入れても
そんなに上がらなくて当然なんじゃないの?
571代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 20:31:16 ID:onG+sDxM0
>>565
今岡の二年目や2003の藤本を考えたら倍増でもおかしくないな。
阪神の場合過去の更改との差が選手の不満を招いてる面もあるな
572代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 20:50:29 ID:WgGZwkuy0
>>565
>久慈/秀太/沖原とか打撃が糞としか言いようがないショートを見せられてきたからかな・・
捏造乙
573代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 21:00:40 ID:oXzv3R1E0
鳥谷は終盤に帳尻の逆をやってしまった感があるな。
シーズン戦うスタミナ無かったわけだから自業自得だが
574代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 21:34:04 ID:A5GvLisF0
西武西口の
「3億円くらいは球団も出してくれるでしょ。今年ほど強く言える年はない。言えるときには
きっちり言わせてもらいますよ」
発言はどうよ?
575代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 21:36:35 ID:5MWUx1pe0
>>574
今までが今までなので、むしろ「よく言った」という感じ。
576代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 21:40:17 ID:pqCdMGD/0
>>574
調子にのりすぎだな
元がそれなりなんだから3億なんておこがまし杉
577代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 21:41:09 ID:nQtUAmOn0
今の西武にその額がホイホイ出せるかな
伊東も小関の件でキレてるし、西武は西鉄末期〜クラウン時代位まで急速に弱体化しそう
578代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 21:43:48 ID:l6jn4SKCO
西武の西口に対する評価ってなぜか低くくね?
二桁勝利は何年連続でやってんだ?(途中で1回途切れたかな)
これが藤川なら今頃10億位いっちゃうぞ?
579代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 21:45:37 ID:Y/XW2JYT0
パンダ松坂がいる影響です
580代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 21:50:10 ID:Y6ivFtcq0
>>578
負け坂を一番にしたいから。
581代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 21:51:18 ID:pGzDI+3p0
コンスタントに数字を残してきた選手だし、3億でも良いかなあという感じ。
西武にその金が出せるかどうかはまた別だと思うが。
582代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 21:54:15 ID:l6jn4SKCO
実績からすれば3億でも安いと思うな
それでもFAで出ていくこともしないからお人好しなのかな?
583代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 21:55:04 ID:pqCdMGD/0
これまでの実績なんて関係ねーよ
これまでにも何億も払ってきたわけだし
評価されるのは次のシーズンにも期待できる安定感だけ
それなりに年だし同じ活躍を期待できるわけでもない
584代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 21:55:46 ID:YdQObEch0
いい加減何か基準になるものを作れよ
585代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 21:57:22 ID:aeaHwYso0
3億に行かない理由がない。出さないと球団が恥ずかしいと思う。
586代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 21:58:38 ID:i5+1X29c0
>>583
喪前は例年の西口の更改の内容知らないんだな
587代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:01:47 ID:l6jn4SKCO
漏れの言う実績の意味が違う
何年も連続で二桁勝ってるのに毎年の上げ幅が小さい為か、今だに3億いってないのが安いっていう意味でいった
588代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:04:46 ID:pqCdMGD/0
>>585
>出さないと球団が恥ずかしいと思う。
そんな理由存在しねーよwww
589代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:05:13 ID:5oSxdmMn0
西口は2003年悪かったしな。
あとここ数年タイトルとってないってのもある。
590代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:06:00 ID:QeU+Cn0p0
>>588
ちょ、おまっ
この名言を知らんのか
591代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:08:07 ID:n6TtCWF90
>>588
お前…そのレスはねーだろ…
592代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:08:43 ID:aeaHwYso0
>>588フフフ、このスレで3本の指に入る猛者を知らないな?
593代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:10:54 ID:4pz1UQvV0
>>588
ごねスレ初心者ワロス
594代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:11:20 ID:l6jn4SKCO
>>590-592
ワラタw
595代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:11:59 ID:5oSxdmMn0
まさに入れ食い状態
596代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:13:57 ID:nQtUAmOn0
>>588の人気に嫉妬
597代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:16:02 ID:nQtUAmOn0
ある意味ここと真逆のスレ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1133420450/
598代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:20:17 ID:6T1ol+p+0
>>587
3億は決して安くはないが周囲の上がり方を見てると安く見えちゃうんだよな
本来なら西口ぐらいの金額で十分なのに
毎年確実に10勝以上を期待できる選手なんて滅多にいないし
599代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:23:27 ID:l6jn4SKCO
>>598
漏れが言いたいのもまさにそのとーり
600代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:27:53 ID:A5GvLisF0
>>597
それについては、球団側から普通に8000万ぐらい出してもいいだろ
601代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:49:59 ID:v3IzkoYe0
西口が安い最大の理由はFAゴネをしてないからだと思う
602代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:51:06 ID:mXLWQiFj0
覚えてないです(怒)
603代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:53:58 ID:1JYZtFtn0
スーツ姿の久保田が
太った杉村タイゾーに見えた(髪形のせいかな)
604代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:02:46 ID:AnheTbPa0
>>599
まさにそのとーりっていうか、その考えが普通なんだけどなぁ。
高年俸ってのは毎年の積み重ねで勝ち得るものだと思うし。
むしろ、1年の活躍で大幅アップって言ってる方がどう考えても異常だと思う。
605代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:06:37 ID:pqCdMGD/0
>>604
>高年俸ってのは毎年の積み重ねで勝ち得るものだと思うし。
それはその通りだが過去の実績が翌年の年俸に含まれるのはおかしい
あくまで安定してることを評価され翌年も期待されることのへ反映だ
606代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:16:29 ID:fhHVXMyS0
>>475
それいい!!
607代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:17:24 ID:FhMqZJIW0
ヤフー・バファローズ・全般・新戦力トピで発見。
「JPやガルシアが巨人に入ったらそれはFAである。見返りにBSが巨人から
人的補償で選手をもらえる。」と期待してカキコしているファンがいた。
それを期待してレスしているのもいた。
豊田や野口が得たFAと区別がついていないんだね。
ガルシアみたいに1年で大した活躍せずにゴネて退団しても、FAで他球団から
人的補償でそこそこの選手がもらえたらおいしい話だね。

図々しいファンに合掌、チ〜ン。
608代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:21:10 ID:pqCdMGD/0
マルポの数からしておまいの自演くさいな
609代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:21:36 ID:ApTKy4zI0
おにいちゃん大好き、まで読んだ
610代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:24:26 ID:pGzDI+3p0
>>605
その理屈で行けば安定感だって関係ないんじゃない。
翌年も活躍しそうだからって何でその年の年俸を余計に払わにゃならんのよ?
611代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:24:58 ID:V7La4osC0
カープ様には世話になってるんだから
藤川、久保田、鳥谷を無償トレードしてやれよw
612代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:30:00 ID:deDND6nj0
>>221
禿銅
613代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:35:55 ID:QeU+Cn0p0
新ネタがないのう
大物ゴネ様たちのご出陣まだ〜?チンチン
614代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:55:07 ID:e2Rf5qR60
>>607
外国籍選手が退団した場合、他球団は採らないって
紳士協定つーか暗黙の了解が昔はあったんだよな。
引き抜き合戦もよくないよな、年俸高騰する原因だし。
615代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 00:39:29 ID:tR41MdaT0
ゴネる選手のせいで下の選手にしわ寄せが来てるとか言ってる人がいたけど
試合に出てないのに高給とってるベテランが問題なんじゃないの

下げ枠を取っ払って完全出来高制にするとかさ〜なんか基準が欲しい
年俸高騰を抑えるなら球団が足並み揃えないと…
選手だけを非難してもしょうがないと思うんだけど
616代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 00:45:02 ID:9A5Zu0Ru0
>>615
前々から言われるように、サラリーキャップ導入でいいと思うんだがな。
明確なラインが設定されるだけで、多少は意識変わるんじゃね?
617代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 01:08:01 ID:tR41MdaT0
>>616
サラリーキャップ制については何度も話題に上ってるようだけど
なぜかスルーされてるよね
やっぱり政治力が働いてるんだろうか
618代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 01:08:20 ID:Jn/E3Q290
>>616
それやったらメジャー流出が今以上にさかんになるからダメ。
昨日決まった年俸減額制限40%ってので対応していくしかない。
あとは球団が隔年選手に温情を与えず思い切って下げる時は下げたり、逆出来高制が主流になれば大丈夫でしょ。
・・・でも球団が変なとこで気を使いやがるんだよな。
どうせ気使っても選手が金寄越せと言わなくなるわけじゃないのに。
619代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 01:16:27 ID:CNl7RvOR0
もうね、メジャーへ行こうって奴はNPBでもらった給料を
全額返納させる位の違約金払うって契約書を新人の時に結ばせなきゃ

メジャーがこっちの事対等と思ってないらしいから自主的にプロテクトしなきゃな
620代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 01:19:03 ID:m032NeCU0
>>618
もう行きたいなら行かせていいんじゃない?
当たれば大金持ち外せば一気に転落
メジャーの現実見て大半の人間は戻ってくるよ
621代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 01:32:15 ID:9xLkdiYM0
>>610
やさしい俺が、無視されまくってるアホなおまえにつっこんでやるよ
今、ごねてるのは翌年の年俸です
基本的な知識くらい持った上で発言してね
622代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 01:41:09 ID:9A5Zu0Ru0
>>620
全くの同意見。
623代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 01:43:27 ID:uzboq7JP0
>>619
それやるならメジャーに行った選手で7億以上貰ってる選手に対して何%かをNPBに支払うようにすればいい
で、その金は12球団に分配
624代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 01:47:53 ID:Kye+GrfrO
>>623
分配すると思う?あの人が
625代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 02:13:49 ID:Jn/E3Q290
>>620
今メジャーメジャー騒いでる奴等なんてほんの一部だけど
サラリーキャップ導入したら多分半分とか何分の一ってくらいの選手がメジャー行きたがると思うよ。
で、メジャーで通用しなかった奴等と極一部の日本好きな選手が日本でプレー。
実質3A化だね。

あと今の球団は勝ち組と負け組の差が激しいから
勝ち組の球団がわざわざそんな自分達の利益を激減させるようなことするわけがないと思う。
選手会も大反対だろうし。
626代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 02:21:34 ID:/mT+QFO+0
メジャーで通用しなくて戻ってくる選手に甘い顔をする球団があるのがな…
石井一久なんてメジャーだと中継ぎになるから戻ってくる、っつーのに何億も提示してるし。
メジャー他球団と日本を天秤にかけるようなやつに金出してる時点でまだまだだろう。
欲しくても毅然とした態度で迎えないと。
627代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 02:30:35 ID:uzboq7JP0
この手の話題の出来るスレはないものか
628代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 02:49:57 ID:GFuRs7G10
でも大家程度があれだけ貰ってるの見ると行きたくなるんだろうなぁ
629代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 02:54:46 ID:nWhfOWKQ0
金が欲しいからメジャーに行きたいとはっきり口に出して言ってくれる選手いないかなぁ
630仁志:2005/12/02(金) 03:00:32 ID:tXnKu2QAO
金が欲しいからメジャー行きたいです
631代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 03:39:34 ID:GmcHHmbe0
サッカーの城もこのスレ的には最高レベルの名言w

城  1500万円からの微増に
「これでは、ティッシュも買えないよ。自分も30歳で移籍金も無いし、最後のチャンス。」
632代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 03:47:11 ID:F3aRLkfy0
そんな大量なティッシュを何に使うんだw
633代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 04:00:42 ID:P8wUBb8B0
一流スポーツ選手でオナニストなんだろ?
応援してやろうぜw
634代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 04:20:48 ID:89QOGk1PO
J2の中位以下レベルのクラブでアップ査定というだけで贅沢なのに
635代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 05:05:04 ID:QkkSk6+20
大量のティッシュを必要とさせる物が買えないということだろう
636代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 06:16:19 ID:nzTAdVnj0
>>613
今日井川
637代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 07:13:33 ID:is3r9FwD0
>>635
今は裏DVD1枚500円で買える時代
638代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 07:20:59 ID:KSvkSuE00
「藤川と話もする。他球団の投手の上がり幅とかも調べる」
仲違いの予感!!
639代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 08:43:38 ID:LKKZYmKnO
どうせお互い腹の中では
「お前より俺の方が評価は上」とか思ってんだろうな
640代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 08:46:56 ID:NLVPXLBY0
自分を客観的に見ることができないんだろうか
641代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 08:48:06 ID:upOGESvN0
>>640
だからあの顔でテレビに出られるんですよ。
642代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 09:19:36 ID:LKKZYmKnO
訳のわからん理屈で物凄いゴネ方をした選手を引退後は球団代表にして更改の担当にしたらどうよ?
訳のわからん理由で年棒を抑えつけて選手の主張なんて一蹴しちゃうぞ
643代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 09:27:27 ID:gSuZDhNM0
阪神独自の査定ポイントと言うのが存在するなら
野手に対してはもう少し厳しめに中継ぎに対してはもう少し甘めにしないと
他球団と均衡取れないな。
あきらかに査定基準が他球団と違うだろ。
だから、選手も怒って保留する。
644代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 09:27:48 ID:m96q/rz00
で、このスレ的には今誰が旬のゴネリストなの
645代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 09:28:13 ID:NLVPXLBY0
藤川?
646代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 09:29:14 ID:gSuZDhNM0
>>645
藤川は発言が香ばしいけど要求してる額は常識の範囲内。
ぶっ飛んだ額を要求してるのはむしろ杉内。
647代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 09:35:20 ID:/mOKj72RO
ロッテの主軸はまだ?
648代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 09:37:04 ID:LKKZYmKnO
杉内発言の詳細キボンヌ
649ラファエル:2005/12/02(金) 09:40:01 ID:fv6r+UIEO
今年もたくさんのゴネルが生まれてしまったのですね
やはり私がヒトを作り出したときに欲望というものを植え付けたのが間違いでした
しかしもう後戻りはできないのです・・・彼らが本来のヒトとしての姿に戻ることだけを心から願います
650代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 09:41:18 ID:73IlaNY80
651代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 09:41:29 ID:LKKZYmKnO
>>647
昨日スンヨプには提示したらしいけど
スンヨプはイタイこと言ってくれそうで期待できる
メジャー指向でアジア記録が誇りだからね
652代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 09:45:53 ID:NLVPXLBY0
653代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 09:46:10 ID:LKKZYmKnO
>>650
ほぉ〜バリバリの銭闘モードですねぇ
てか、今季かなりお値打ちだったんだね
654代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 09:48:41 ID:pZYg4c+/0
>>651
スンヨプは今の自分の力では
メジャー無理だと気づいたようだ
日本でもまだまだだと発言してる
ロッテに求めているのは守備につかせろ、とか
環境改善とかじゃないかと思われ
655代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 09:51:11 ID:ztDme5Vb0
杉内は 1500→5300→4000 だからね。
656代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 09:51:55 ID:xsB7UGyF0
>>653
去年棒に振ってるからな>杉内

斉藤の 3000→1億5000 が頭にあって(というか、斉藤に吹き込まれて)の要求なんだろうが
まあ、無理な話。SB側の提示は1億以下って話だから揉めに揉めそうだな
657代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 09:54:44 ID:gSuZDhNM0
>>656
SBの提示も安いな。
最大1億2000万、最低1億あたりが攻防戦としては妥当だと思うが。
658代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 09:54:59 ID:pZYg4c+/0
>>656
ダイエーがバカやったせいで大変だな
一億以下が普通だろう
ダイエー、阪神、ロッテには
選手の想像より厳しめの査定を期待したい
659代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 09:55:01 ID:Ims6Ip1QO
でもスンヨプは特にアジアシリーズでパッとしなかったよな。
年間ホームラン記録だって結局は韓国での話だし。

日本以外のアジアじゃあ野球は話にならん…
660代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 09:55:33 ID:LKKZYmKnO
1億の大台にも届かないならモメるでしょ
俺が杉内でもおもちゃ売り場の子供のようにゴネまくる
661代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 10:03:04 ID:pZYg4c+/0
>>659
アジアシリーズはちょっと意識しすぎだったな
プレーオフの西武戦あたりでは
低め変化球をレフト方向に打ったりしてたから
意識改革は進んでるんじゃないかな
662代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 10:30:33 ID:zIxJwchz0
ホント申し訳ないんだけど
番付表作ってる人センス無いから誰か他の人作ってくれない?
俺はやらないけど
663代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 10:43:56 ID:LKKZYmKnO
1年目から保留した渚ちゃんの成績どうだった?
ドキュソ発言期待できそ?
664代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 11:03:01 ID:ron5wweN0
阪神先発5本柱の一角、福原は1000万円増の推定8000万円で一発サインした。8勝する一方で
リーグ最多の14敗。ただ1年間、先発ローテを守ったことや、打線の援護に恵まれなかった点も
考慮された。希望額には届かなかったが、本人も納得した。「もちろん成績には満足していないが、
球団もいろいろ考えてくれた。若手が多いので来年は投手陣を引っ張ってくれ、と言われた。
リーグ連覇、日本一を目指したい」と明るい表情で語った。

http://osaka.nikkansports.com/otr/p-ot-tp1-051202-0015.html
665代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 11:06:52 ID:LKKZYmKnO
福原1千万もアップでビックリしたー
「希望額に届かない」でまたビックリしたー
666代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 11:30:42 ID:Y8TQSYn+0
俺だったら額自体より他人との比較でゴネるかも。
自分より成績が悪い奴が俺より高い額もらってたらムカつく。
3億であろうと1000万であろうと。
667代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 11:34:06 ID:IaHSvDDe0
>>664
保留してないんだからスレ違いかと。
668代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 11:40:41 ID:DDiDU7Hj0
バティスタが実質一年15億8000万円だからなあ
杉内がゴネるのもわからんではないよ
669代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 11:54:12 ID:aeZIO7ve0
杉内はもとが4000だし普通に一億行くんじゃないの
阪神の査定は別に辛いとは思わない、あんなもんだろ
670代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 11:57:51 ID:VX7jqduS0
去年ブルガらなければ、もう少し楽な交渉だっただろうに
671代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 11:57:56 ID:xmcAxtAj0
>>668
松井(NY)より上じゃん。マジか?
672代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 12:01:13 ID:qSWK72mF0
>671
二年契約解除で、来期年俸も払うらしいからな・・・・
673代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 12:10:58 ID:IaHSvDDe0
>>672
解除って…バティスタって首なの?
674代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 12:32:49 ID:qSWK72mF0
ソフトバンク バティスタを解雇
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1133475838/
675代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 13:20:04 ID:xmcAxtAj0
>>672
あ・・・そういうことね。
676代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 13:30:14 ID:i3e4A6Gx0
黒田が「WBC査定」要求へ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20051202-00000001-spnavi_ot-spo.html
「球団側がWBCに協力する姿勢なのだから、それに対しての査定も考慮して欲しい。
いつもの年とは違う調整法を強いられる。開幕直前にピークを合わせるのも、初めてのことで不安」
677代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 13:32:12 ID:mmUhHFEs0
中継ぎの地位向上という言い分でごねてる選手。
先発と同じ評価しろっていったって役割違うんだし無理だろ。
藤川、久保田は先発でチャンスがあったわけだしそれを潰したのは自分。
それで先発から外れたんだし自業自得だろ。
678代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 13:32:34 ID:NLVPXLBY0
>>676
軽く無視されそうだな
679代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 13:38:11 ID:LKKZYmKnO
>>678
そりゃそーだろ
球団は関係ないし
680代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 13:42:45 ID:y60kyFcs0
>>679
アテネの時は査定されたんじゃね?
681代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 13:43:12 ID:VunuX13a0
近年の更改は醜いやつ多いな

ゴネるのは勝手だが、そこに「ファンのため」だとか「子供の夢のため」とか
へんてこな理屈つけるのだけはやめろ
ほんとに金がほしい子供はすでに株式投資とか外国為替の勉強してるぞ
「野球で稼ごう」なんて論理振り回してるのはあまりに時代錯誤

自分らの醜さに早く気づいたほうがいいぞ
次の球界再編がある前にな
682代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 13:45:43 ID:pmtoVgAp0
>>642
斉藤が担当になったら・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
683代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 13:52:07 ID:ztDme5Vb0
>>680
アテネはシーズン中だからな。
WBCは分配金があるから、年俸に反映じゃなくて出場手当てが妥当だろ。
684代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 14:00:30 ID:NvTZdCyU0
速報キタコレ
【阪神】藤本4500万円を保留
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/professional/f-bb-tp1-051202-0023.html
685代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 14:12:39 ID:CHCSlajA0
「少しだけですけど、2番打者としてどういう評価をしてくれているのか、話を聞かせていただきました。予想以上に厳しかった」

阪神ファンだがお前二番打者として何した。バント失敗とぽp。2番を言い訳にした打撃低迷くらいしか知らんぞw
686代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 14:14:06 ID:NLVPXLBY0
8番やってるときの印象しかない
687代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 14:17:07 ID:NNOJQ1eq0
鳥谷に2番の査定したらマイナスじゃないの?
688代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 14:17:50 ID:pmtoVgAp0
>>685
禿同
何様のつもりだよ・・・
689代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 14:23:05 ID:NLVPXLBY0
200万くらい・・・って金銭感覚おかしくなってきた
690代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 14:25:04 ID:NNOJQ1eq0
>>687
訂正 鳥谷→藤本
691代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 14:25:33 ID:6I2nUPk+0
今年は阪神の選手が熱いな。
692代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 14:29:52 ID:8UqcelIc0
スンヨプ、金額は球団が示した現状維持で問題無い、言ってるようですな。
693代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 14:33:02 ID:4XOZD5Vl0
阪銭タイガース
694代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 14:33:06 ID:wubCevOw0
こういう舐めた態度が33−4に繋がったんだろうな
695代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 14:34:03 ID:O4NjMVFB0
>>685
藤本の2番って怪我離脱もあって4月中で終わってるんですけど
500万ダウンぐらいダウンだと思ったのに200万ダウンで済んで保留するか?
併用、二桁エラー、.249・・・
696代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 14:34:25 ID:wubCevOw0
>>680 確か全然査定に含まれてなくてキムタクが会見で泣きそうな顔してたぞ
697代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 14:37:41 ID:8UqcelIc0
>>694
見てる方は、
リーグ優勝したつっても、日シリでアレだけ無様晒したくセに・・・
って思っちゃうんだよな、やっぱ・・・。
698代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 14:38:26 ID:Gzx2XMNmO
ゴネたらファンに年俸決めさせてくれ
699代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 14:45:30 ID:ztDme5Vb0
>>696
それは広島だからでは・・・・・・
1ヶ月の離脱の間に20試合くらい消化されたけど、その分の成績を最大限に見積もった査定がされてたはず。
700代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 14:48:05 ID:i3e4A6Gx0
>>680
>苦い経験がある。昨年のアテネ五輪では、中継ぎで2勝を挙げ銅メダルに貢献した。
>だが、五輪出場が明らかに調整を狂わせ、シーズンでは7勝9敗に終わった。
>「あの時は査定に全く考慮されなかった」と、二の舞いは避けたい思いだ。
701代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 14:51:15 ID:J+HLE4ti0
トレード
藤川・久保田・杉山 ⇔ 黒田
702代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 14:51:42 ID:O4NjMVFB0
>>701
却下
703代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 14:52:52 ID:nFoMTLTq0
>>701
3人とも希望通り先発で使ってもらえそうですね
704代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 14:53:34 ID:wubCevOw0
>>699
だから広島の話だろ?
他球団はともかく広島はペナント以外の査定は全くしないって意味だったんだが
705代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 15:16:28 ID:xPSdUj480
藤本ごときが現状維持を求めるこんな世の中じゃ
706代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 15:17:00 ID:4XOZD5Vl0
ポイズン
707代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 15:25:16 ID:xLc+pLQW0
>>684
藤本氏ね
708代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 15:36:39 ID:TbTi7cvW0
ていうかシリーズであれだけ醜態さらしたのにここまで強気になれる神経が分からん
球団側は思いっきりシリーズの査定を聞かせてやればいいと思うが
709代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 15:37:27 ID:Bpp1cpFB0
シリーズの査定なんてそんなものは無いがw
710代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 15:42:57 ID:TbTi7cvW0
でも日本一になったときは選手側が要求するでしょ?
なら今回のような醜態なら球団側がシリーズの話し持ち出してもおかしくないと思うが
大体日本一なったときには主張するくせに逃したときは別問題とか頭悪すぎ
711代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 15:45:08 ID:iu6o1WUk0
>>710
シリーズは開催されるだけでそれまでのグッズから観客動員とかイレギュラーな収入があるから
その点は仕方ない。
712代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 15:47:00 ID:iu6o1WUk0
シーズン中さっぱりでシリーズもダメだった選手が優勝査定とか求めてくると
おい!って感じだけどな。
713代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 15:47:51 ID:LKKZYmKnO
シリーズ第3戦
接戦でやっとシリーズらしくなって虎の猛反撃に繋がるかと思った7回
鳥谷の失策に始まり藤川大炎上!
終わってみればまた10失点
鳥谷藤川お前らのこと言ってんだよ
714代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 15:55:14 ID:TbTi7cvW0
>>711
確かにそうなんだけどここまで勘違いして保留するなら次も同じ額提示してシリーズの話題出してやればいいと思うんだ
そしたら少しはしおらしくもなると思うんだが
715代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 15:56:07 ID:Uh6hJkg60
>>710
それは所謂優勝ボーナス査定のようなもので、シーズン成績での査定とは関係ない
716代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 15:57:05 ID:q0pu7S/u0
>>714
ならないでしょ
関係ないもん
717代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 16:01:33 ID:LKKZYmKnO
>>714
自分に都合のいい生き物だから都合の悪いことは忘れてちゃうから無駄
718代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 16:09:35 ID:qO9/otlt0
ロッテのレギュラー陣がPO以降のことをどこまで持ち出してくるかによって
ただのボーナス扱いなのかシーズンひっくるめてなのかが判るはず
719代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 16:12:30 ID:k8AqSl/O0
>>718
その扱いは球団でそれぞれだろ
720代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 16:16:24 ID:LKKZYmKnO
>>718
契約更改と外国人のそれは別問題だが、スンヨプは現状維持だったから反映されてないみたいだな
721代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 16:29:43 ID:NLVPXLBY0
ウナギは2000万増か
722代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 16:32:32 ID:8UqcelIc0
>>720
むしろ、反映してこそ、現状維持(二億)だな。
俺様査定だとw
723代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 16:41:47 ID:LKKZYmKnO
見た目は現状維持でも元々が高杉だったからな
球団の感情からすればアップのつもりで2億か?
724代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:00:20 ID:NLVPXLBY0
725代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:01:54 ID:NvTZdCyU0
ゴネ野郎一人このスレ卒業?と成る。
http://osaka.nikkansports.com/f-ot-tp0-051202-0033.html
726代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:02:16 ID:NvTZdCyU0
>724
かぶったなスマソ
727代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:09:22 ID:73IlaNY80
なんつーか、こんなに簡単に上げるなら最初の査定は何だったんだって感じだな
728代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:13:52 ID:Cr/5VnHQ0
浜中など所詮阪神誤値軍団の中では一番の小物!って感じでお願いします残りの皆さん。
729代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:17:59 ID:LKKZYmKnO
井川どーなった?
730代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:18:10 ID:NvTZdCyU0
結局こういうことでしょう。1発でサインするほうが阪神ではafo扱いということで。

473 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2005/11/29(火) 11:23:07 ID:FEkQl6B10
>>456
阪神の場合はごねれば金額が上がるという悪風があるから。
なぜそうなるかというと、>>464で分かるようにファン(とマスコミ)が選手に甘いから。
731代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:21:27 ID:uzboq7JP0
>>729
っ契約更改スレ
732代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:26:57 ID:NMuiz+Df0
733代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:28:57 ID:NLVPXLBY0
井川意外だった
734代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:29:50 ID:WdxsKff10
阪神・井川、現状維持でサイン…来季大リーグ挑戦断念
http://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/news/20051202i411.htm?from=main4

「今季は納得のいかない成績で迷惑をかけた。夢であるメジャーでプレーすることはあきらめていないが、周囲に認められるような活躍をしてから挑戦したい」


今年はあっさりこのスレ卒業
735代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:36:04 ID:LKKZYmKnO
>>734
何だよ 優等生のセリフじゃん
どーしちゃったんだよ井川
なぜゴネない
736代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:37:01 ID:uzboq7JP0
ダウンしないのはおかしい
737代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:37:26 ID:3fsM1W8F0
まわりがごねてる中、一人優等生発言
流石は空気読まない井川
738代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:37:33 ID:4XOZD5Vl0
井川は金ではごねないからな。
このスター失格だ。
さっさと球場へ帰れ!!
739代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:38:18 ID:+17LvQIJ0
こんなの井川じゃない!
740代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:38:54 ID:NLVPXLBY0
欲があるのかないのかわからなくなってきた
741代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:40:42 ID:fgt/2NcE0
井川は元々金に執着無いからな
ラジコンとPS2とコナンがあればいいんだし
742代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:44:48 ID:xH0V6jGD0
ダウン提示したら移籍交渉でもめると思ったから
現状維持で済んだわけか。
今年の成績は明らかに2億3000万の価値はないのだが。
743代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:47:19 ID:pUI3IPts0
井川は自分のやりたいことに対する欲は誰よりもあるんだろうけど
とりあえず金が欲しいってのはないんだろうなw
744代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:54:05 ID:LKKZYmKnO
メジャー行きたいんなら伊良部並みにごねなきゃ
745代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 18:30:22 ID:lf0s/Rp/0
もう藤川とか久保田はJPみたいな扱いで放出すれば良いと思う。
そうすれば本人も上がらなくてもしょうがないとあきらめられる。
746代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 18:40:46 ID:3my1J/DU0
最多保留王は福留の5回でおk?
747代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 18:46:57 ID:Lk89L/vo0
井川ダメジャン   やっぱ藤川だな
748代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 18:55:40 ID:yMrhot/90
藤川も久保田も阪神独特のキモカコイイ顔だから阪神にいてください><
749代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 19:10:21 ID:kvk2klQZ0
阪神も金くらいちゃんと払えやボケ
750代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 19:12:45 ID:tCvhj5qJ0
藤川は、こうなったら調停までいってほしい。
751 :2005/12/02(金) 19:15:14 ID:bQ9mXdaJ0
ソフバンみたいなバカ球団がいるからこんなことになる。
アメフト並にギチギチのサラリーキャップを採用するべき。
(優勝→年俸アップ→キャップオーバーで大物も平然と解雇せざるをえなくなる)
752代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 19:22:17 ID:AThPgtKz0
井川に対するこのスレの反応ワロスwwww
753代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 19:25:41 ID:q2OwW97r0
http://www.sanspo.com/sokuho/1202sokuho027.html

★土肥は6300万を保留−相川も保留
人戦7勝を含む10勝を挙げた横浜の土肥は2日、契約更改交渉で8000万円を希望し、20
00万円増の6300万円を保留した。正捕手で144試合に出場した相川は今季の4000万円
から6000万円にも届かず保留。(金額は推定)

土肥の 4300→8000 3700万増希望って
巨人戦以外にボコボコに打たれてた投手がこんな金額を望むとは…
754代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 19:27:07 ID:ESmf79pb0
笑わせんな藤本
755代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 19:32:48 ID:N5T9DD0R0
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
756代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 19:33:36 ID:N5T9DD0R0
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
757代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 19:34:12 ID:N5T9DD0R0
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
758代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 20:05:25 ID:lo3+JRWx0
>>753
土肥って被本塁打率とかヒドくなかったっけ?
759代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 20:08:05 ID:uJwlQ/Oe0
>>758
被本塁打率1.66で、被安打5.3本に1本が被本塁打。
多分、両リーグの先発投手で一番飛ぶピッチャー
760代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 20:33:05 ID:RMQBw4yd0
土肥なあ……巨人キラーっつってもその巨人が
自分のチームより下だったんだから価値低いよな。
今年からのアップ自体は問題無いんだろうが。
761代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 20:39:55 ID:73IlaNY80
巨人戦も大して抑えてるわけじゃ無いんだけどな
http://sports.nifty.com/live/baseball/npb/seiseki/1998054.htm
762代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 20:44:04 ID:qSWK72mF0
まぁ、本人も8000万とは思ってないが、高めに言ってるんだろう
763代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 20:46:40 ID:bcpc3wHE0
そりゃ駆け引きだし最低ラインを単純に言ってるわけではないでしょ。
764代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 20:47:54 ID:FeZDS/5C0
>>761
広島にとっては3億くらいあげたくなる投手だな
765代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 21:23:14 ID:CHCSlajA0
>>764                                       、ミ川川川彡
                                         ミ       彡
                                         三  ギ  そ  三
                                         三.  ャ  れ  三
                                         三  グ  は  三
                               ∧       ∧ 三  で       三
                                / ヽ      /.∧三   言  ひ  三
                   .∧    ∧   /   ⌒ ̄ ̄  ⌒三   っ  ょ  三
                   / ヽ  _/ .∧_(__YB______三   て   っ  三
                  /  ⌒ ̄ ̄⌒ヽ/            三   る  と  三
              __(_YB00_____l  /      \   .三   の   し  三
                 .ミ         |    /\     U 三   か  て  三
                 ミ‘    ’ U  |   / 干 \      三  !?    三
                 .ミ (_人_)     ヽ   ヽ | ノ       彡      ミ
                                ̄ ̄ ̄        彡川川川ミ
766代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 21:50:07 ID:WayTtQpz0
おい井川、どこで恥ずかしい写真撮られちゃったんだ?
767代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 22:48:38 ID:jFXQKHZV0
ちょ、井川がすんなりハンコ押しちゃったら、星野がわざわざ「gdgd言うなら
もうメジャーに放出しちまえ」みたいな発言したのがナシになるの?

井川がメジャー挑戦で今年もゴネて、星野・岡田・球団フロントあたりまで
巻き込んで泥沼になるのを期待してた俺の立場は?
768代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 22:53:40 ID:RMQBw4yd0
>>767
むしろ、「井川って相当仙一嫌い?」と思ったw
769代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 23:08:57 ID:4XOZD5Vl0
http://www.hanshintigers.jp/voice/bbs/96809/1-8.html

なにこの電波オールスターズ・・・・
770代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 23:13:58 ID:iSUGeMCv0
井川はツンデレ
771代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 23:44:26 ID:K2Dh1eCtO
今年の阪神選手って勘違いが多くないか?
人気球団だからなのかマスコミに乗せられてるのか分からんが
ちょっと勘違いしすぎ
772代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 23:47:08 ID:uJwlQ/Oe0
>>771
マスコミとファンの煽りと
2003年大開放の思い出
773代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 23:47:25 ID:RMQBw4yd0
>>676
もしWBCを何らか配慮するとしても、それを球団がやったら
また広島は(金出ないから)ヤな思いをするだけのような……
仮にやるとしても12球団統一じゃなきゃ意味無いなあ。
774代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 23:48:57 ID:7eWSsh3Z0
しかし黒田も金にうるさくなったね
一年活躍しただけで天狗になったか
775代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 23:59:54 ID:s8afgWrD0
>>774
どっちかっつーと無駄に責任感出すぎなだけ。
今の環境を変えたいだけでしょ。当然、変われないけど行動を起こしたいのでは。
776代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 00:46:07 ID:R0zpcmOE0
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
777代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 00:47:44 ID:R0zpcmOE0
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
778代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 00:54:07 ID:5p40v6NH0
井川はもう終ったのか
金ではゴネないんだな

それに比べて藤川・久保田はw
濱中はケタ違いだがwww
779代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 00:56:08 ID:kSrweKad0
黒田は今年一年活躍しただけの選手じゃないと思うけど…
(もう何年も活躍してる、今季は最高の成績だったと思われがちだが12敗もしてるので実際は微妙)
780代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 01:03:07 ID:2wG9pHnEO
巨人の清水でも二億orz
781代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 01:12:27 ID:3XWmOoX/0
優勝したとき「優勝査定しろ」 ⇔ 優勝逃したとき「個人の成績を見て欲しい」
良い成績のとき「言える時に言う」 ⇔ 悪い成績のとき「今までの貢献を見て欲しい」
全試合出場「凄いことだから評価しろ」 ⇔ 怪我したとき「公傷なんだから大目に見ろ」
打順固定の年「ずっと○番を守った評価を」 ⇔ 不調で打順変更の年「色々やったことを評価しろ」
打撃or守備が予想以上「ちゃんと評価して」 ⇔ 予想通り「良い方をしっかり見てもらいたい」

こんなことを堂々と言える世界って、ある意味で羨ましいよな・・・。
782代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 01:23:10 ID:8Imk/Igq0
>>781
なあに かえって免疫力がつく
783代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 01:30:53 ID:/PtRgqoo0
>>664
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?id=11806
171.2イニング防御率3.51で1000万増はかなり辛いと思う。勝ち負けで判断しちゃいかんだろ。
むしろ今年7000万も貰ってたってことが驚き。過去3年233.1イニングしか投げてないのに。
阪神の(特に投手の)査定ってやっぱおかしいんじゃねえの?
784代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 01:38:06 ID:Cp+LvQOf0
>>778
井川さんはお金より犬夜叉が好きな方です
785代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 01:38:47 ID:3XWmOoX/0
>>783
俺もそう思う。
福原は援護のない投手スレの常連ってくらい可哀想なときが多かったし。
そもそも、勝ち負けで判断したら井川なんてアップしても文句は言えないし。
やっぱどの球団も数字だけで判断するのかね。確かに数字が一番わかりやすいけどさ。
786代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 01:41:04 ID:Cp+LvQOf0
>>785
福原は援護点もらった後すぐに点取られるような糞だよ
787代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 01:48:16 ID:w7mpv2Yb0
今年の阪神は球団が儲かってる割りに提示は他球団と比べて辛め
無論阪神の査定ほうが正しいだろうが
788代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 01:50:11 ID:dtzVFFwB0
Bクラスだったのにホイホイ上げる巨人を何とかしてくれ…
789代打名無し@実況は実況板で :2005/12/03(土) 01:50:45 ID:zRPUda3d0
防御率が良くても貯金がなけりゃ×、勝ちが多くても防御率が高けりゃ×
さらに、>>786が言うような細かい部分も非常に重要だと思う
790代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 01:56:14 ID:/v00+uDe0
>>788
清水なんて2億だしなぁ
791代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 01:59:13 ID:y6iujjpr0
>>786
井川は福原より貯金多いけど
福原よりも援護点直後の失点少ないの?
792代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 01:59:51 ID:3XWmOoX/0
>>789
それはいくらなんでも辛すぎないか?
それじゃまるっきり選手とは逆の球団のゴネになる気がするぞ。
まぁ、今の現状を見れば球団にはそれくらい強気でいってもらいたいとも思うけど。
793代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 02:01:45 ID:TmRaJLP40
何かこのスレ変わったな
ごねてる選手で遊ぶスレだったのに
794代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 02:04:50 ID:/PtRgqoo0
>>787
辛い査定をすること自体は正しいよ。
儲かってるからってたいしたことない選手に大金やってると、良い成績を上げることに対する
インセンティヴが薄れて、その結果チームが弱体化するからね。
金が余ってるなら他から獲得するための資金に当てりゃあいい。
795代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 02:05:32 ID:3XWmOoX/0
>>791
実際問題で、あまり援護後の失点って、みんなが言うほど関係ないらしい。
さっき俺が言った「援護のない投手スレ」でだれかが検証してたんだけど、
三浦(横)、上原(巨)、大竹(広)も得点後の失点が多いみたいだし。
守備・打撃も絡むんで詳しくは覚えてないんだけど、それに並んでテンポとかもまったく関係ないっぽいよ。
スレ違いになるんでもうやめますが。
796代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 02:05:47 ID:/PtRgqoo0
>>793
今日は肩透かし食らっちゃったからね。
797代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 02:09:09 ID:lXOkKYcF0
>>795
井川は毎回だよ毎回
ま!今年の契約をみて来年素直に応援できそうだ

にしても野球選手とサッカー選手の年俸のゴネを見てたら
まぢで野球選手って め ぐ ま れ て る ね 
798代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 02:09:14 ID:02jxf+jQ0
しかし思うんだが、何だかんだゴネてる選手たちも昔から
全員が守銭奴だった訳でも無いと思うんだな。ただ純粋に
「野球が出来る喜び」「ファンの夢」って考えてた香具師も
少なからず居たんじゃないかと思う。そして、「大金貰って
更にゴネるよりも『金に執着しない奴』と思われる方がいい」
なんて思える香具師も。だってこっちゃの視点ではゴネが
ここまで醜く見えるんだからむしろそうでない方がおかしい。

……やっぱり大金手にすると人間どこか狂うのかな。
799代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 02:13:59 ID:q5tyLM/t0
>>798
ウチの大学の人類学の教師が言ってたよ
「環境が人を変える」
800代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 02:21:23 ID:aWnZASjl0
井川に期待してたやつっているの?
ゴネ内容のレベルが低いから、盛り上がりに欠けてたように思えるんだが。
801代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 02:51:02 ID:aH2IWFR20
清水が二億とか冗談もいいとこだろ・・・
802代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 02:52:21 ID:DasvRkzN0
清水が2億なら藤川もそれくらい貰っていいような気になってくるよな
803代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 02:56:00 ID:ZgBfqq9C0
阿部が清水より下ってのが納得いかない。
804代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 03:03:45 ID:yL165eg2O
シミタンに対する風当たりは冷たいな
阿部はまだ四年目だしシミタンは11年だ湯?
安定して3割撃ってるし。守備よかったら3億いってるよ。高橋のよーに
805代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 03:05:58 ID:/PtRgqoo0
そもそも高橋の3億が…
緒方の倍ってどういうことよ?
806代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 03:09:40 ID:deN9Cf160
みんな巨人に行きたがるわけだよ・・・
807代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 03:10:38 ID:AoPoRgJT0
球団の方も言っちゃえばいいんだよ。
「今年の成績では年俸半分でも多い。こうゆう時に下げないで
 いつ下げるんだ。年俸が半減しない理由が無い。プロとして恥ずかしい。
 4番の価値を下げた罰金だ。ファンも納得しないだろう。子供達にも
 「仕事をしなくても金が貰える」と悪影響を与えてしまう。」
とかさ。言い返してやれよ。
808代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 03:12:31 ID:hzNs6sPA0
>>798
醜く見えるほうも少なからずお金に汚い人だからじゃないの?
809代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 03:15:34 ID:OnamjaUF0
というかね、選手本人がマスコミに色々言いすぎなんだよ
もうちょっと自分のイメージを大切にしたほうがいいんじゃないの
810代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 04:22:21 ID:0RoSMnqB0
>>807>>809
激しく同意だ。
年俸上げてもらうときだけ、ファンの夢だの言っておきながら
結局そのファンの夢を裏切っているのは選手自身だということを
気付いていないアフォ選手が多すぎ。
いい時だけ金よこせと騒いで、成績悪くなっても高給取る奴がいるかぎり
またすぐに球界再編問題が起こるんだろうな。
811代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 04:22:57 ID:dtzVFFwB0
イメージねぇ…
ただでさえ選手が自分で思ってる活躍したイメージと
客が思ってる活躍したイメージでもギャップがあるだろうになぁ
812代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 04:34:50 ID:GSh93YqW0
給料が1000万単位で変わるのに
イメージもクソもあるか!

ってところだろうね
813代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 04:39:42 ID:ucI0KJym0
ごねて1000万単位で年俸が上がったりするのを見ると
10万単位で上げ下げしてる選手達が不憫に思えてくる。
814代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 05:16:38 ID:grjHl/7D0

鳥谷のファンやめるよ
815代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 05:18:19 ID:RJ/uHqrq0
鳥頭
816代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 05:24:04 ID:AwL3j1YkO
井川はシャッホー、ノエイン、ローゼンTと気になって仕方なかったんだよ
817代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 07:08:51 ID:c2ScH9oD0
オリックスのイチローのブレイクの年にあげすぎたのが
原因かねえ。それまで4000万が一億なんてなかったはずだよ。
鳥谷なんてダウン提示の成績だよ、普通は。
818代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 07:32:56 ID:8KyRAY9N0
イチローって上げすぎだったか?
結構妥当だと思っていたけど。
819代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 07:36:01 ID:ZgBfqq9C0
イチローは別格じゃない?人気も成績もダントツだったし。
820代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 07:36:34 ID:c2ScH9oD0
>>818
ちょっと調べたけど、800万が8000万になってる。
イチローなら当然で妥当だけどね、他が追随するのはね。
こういうアップ率はその前にはなかったと思う。
821代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 07:38:04 ID:GSh93YqW0
イチローはあんま関係ないな
原因
巨人が優勝しない
ラビットの導入
試合数の増加

こんなところか
822代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 07:38:58 ID:j8obuufH0
FA導入だと思ふ、FA権行使すれば勝手にマネーゲームになってくれるしな。
823代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 07:42:20 ID:TmRaJLP40
「数字がすべてなんでしょうけど、それ以外を見てくれたというのが伝わってこない。来年頑張れというのも、なかったですね」
こういう事を言って活躍してないくせにダウンを保留するのが1番コスイ
お前は頑張れと言われないと頑張れないのか。自分のために頑張るんだろうが。
中学生でもいわんぞ。

まあ2度目の交渉でアッサリ現状維持にする球団にもウンザリだが
824代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 07:44:18 ID:tYXj7J+20
人間の心理として他の選手と比べちゃうからね
825代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 07:57:31 ID:jlbzIJWU0
>>820
微妙。
200本の話題料を考えても、6000万前後でも妥当だったんじゃねーかって気もする。
826代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 08:02:05 ID:AXoyA9OZ0
ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-051203-0005.html
横浜Gキラー土肥「こんなに低いとは…」

>4年ぶりAクラス入りした横浜では2日から主力組の契約交渉が始まり、保留者が続出した。
>土肥義弘投手(29)と相川亮二捕手(29)が横浜市内の球団事務所で交渉に臨み、そろって態度を保留した。

>土肥は昨年から倍増の10勝(11敗)を挙げ、巨人には7勝した。
>「今年は1年間やったし、結果を出したときは評価してもらわないと。
>こんなに低いとは思わなかった」と土肥。
>球団提示額は2000万円アップの6300万円(金額は推定)で、本人希望は8000万円だった。
>144試合に先発出場した相川も倍増の8000万円を期待したが、提示は6000万円にも届かなかった。

8000万・・・マジか?
特定球団にしか勝てない先発投手と、守備でしか貢献しない捕手が8000万?
相変わらずの脳内バブルだな。
827代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 08:07:43 ID:PIrrRzGk0
横浜の選手の金銭感覚は異常
多村に期待できるな
828代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 08:17:24 ID:GSh93YqW0
横浜は訳の分からん高額契約をしまくったし
あわよくばって気持ちが選手にあるかもね
829代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 08:32:30 ID:yHF//gIx0
藤川は発言はいただけないが、保留するのは理解できる。
冷静に見ると、藤本の保留が、阪神では最強。
830代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 08:37:02 ID:2meeqn7BO
藤本何もしてないのに・・・
来年はセカンド関本でいいよ
831代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 08:50:45 ID:7evmKRbV0
藤本の活躍は、
日シリの最後、コバマサに
三振で斬られたくらいしか思い浮かばない。
832代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 09:01:59 ID:7evmKRbV0
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200512/bt2005120303.html

これはどうだ?
上げすぎ?妥当?
833代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 09:10:26 ID:UKPR1oi60
去年のスト騒動で選手側が年俸抑制に協力するとの発言は何だったんだろう。
野球をやると健忘症になるのか?医学的に解明求む。
834代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 09:12:18 ID:Cp+LvQOf0
一年だけでそれだけ上げるのは異常。
成績が悪くなれば400%下げるべき
835代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 09:12:44 ID:4+B54UDn0
選手会は都合よく個人事業主になったり雇われになったりするからなぁ。
836代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 09:13:16 ID:c2ScH9oD0
>>829
藤本の場合、このままだと潰されるの分かってるから
もらえるときもらっとけって思うけどな。
与田とか岡林みとるからな。
837代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 09:16:05 ID:c2ScH9oD0
藤本じゃねえや、藤川だ。スマソ。
838代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 09:18:40 ID:wOPVmnDW0
藤本の場合は2003年に確変が起こっただけ。

2000万も払えば十分。
839代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 09:33:48 ID:vCCWU5L50
藤本なんて3000万が不満ならトレード要因ってくらい強気でもいいと思うがな。
840代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 09:38:32 ID:CNMzFzSp0
>834
>成績が悪くなれば400%下げるべき
無職乙
「給料月20万だけど働き悪いから給料月80万下げるわ」ってそんな仕事やだヽ(`Д´)ノ
841代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 09:46:25 ID:W4FT5W090
842代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 09:50:08 ID:Cp+LvQOf0
>>840
月20万の人間の給料の大半は生活費
高給取りの人間の給料の大半は遊興費などの、生活費以外のもの。
843代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 09:53:40 ID:LUak20Hi0
>832
日本一になって金が入ったから良いでしょ。
活躍したしね。ゴールデングラブもとったし。
844代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 09:55:47 ID:2ymZd3ai0
西武の水田、後藤が減額に保留
ヤクルトの坂元が減額に保留


こいつら下げられて当然じゃないの?
全然出てないし。ゴネる資格すらないと思うんだが。
845代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 09:56:11 ID:WIioAt0W0
野球選手の時給は
17万円
Jリーグは70万円
無駄な試合時間短くしる
846代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 09:57:32 ID:GSh93YqW0
井畑はそんなもんかな
847代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 10:01:05 ID:AXoyA9OZ0
結局、本人が「どれくらい周囲の期待を裏切ったか」という自覚の問題なんだよな。
藤本関本は明らかに期待を裏切ってるんだが・・・本人にその自覚があまりない。

「優勝したから大目に見てくれ・・・」ってのも少し違うと思う。
848代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 10:02:49 ID:wOPVmnDW0
>>844
その通り。
結局活躍できなかったとしても「下げすぎだ」とゴネる。
活躍したら「もっとよこせ」ってゴネるのは確実だね。
849代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 10:03:53 ID:0VfTvxzl0
>>842
突っ込むところはそこじゃないぞ
850代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 10:09:22 ID:ZtL2ejt60
今年も横浜選手は魅せてくれそうだな
851代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 10:15:56 ID:MUGkcFFh0
なんていうか、シーズン中より必死。
852代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 10:19:41 ID:lGYABKIh0
>>845
試合数じゃねーの
853代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 10:29:35 ID:WmYllrIt0
>>849
いや、いーんじゃね。
働きの悪い人間は、会社に対してどんどん借金が嵩んで逝く前衛的な会社というのも。
854代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 10:31:50 ID:FDc1YzD40
>>842
貧乏人ってそういう発想なんだwww
855代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 10:51:29 ID:WbJNDLSrO
吉井が藤川に対していいコメントしてたよ
856代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 10:58:10 ID:pKvKTgpS0
上のほうで援護点のこと挙がってるから
ttp://www.kazmix.com/data/
これ参考に・・・
井川6.10
福原3.22
を考えれば福原は不遇としか言えない様な気がする

さっきMBSの放送で吉井が阪神の保留組の話してたけど単年の活躍でゴネるのはおかしい
みたいな発言してた、3年くらい頑張って一人前だと
857代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 11:00:26 ID:hmHww9Yi0
不遇とか かわいそうとかどうでもいいんだよ。
ごねないやつは即終了
858代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 11:02:49 ID:tV91q/Ml0
要するに野球選手の理想形はノリってこったな
859代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 11:06:49 ID:QVkmd82oO
>>844
ごねる資格すらないヤシがごねるからこのスレ的にはおもしろくなるんじゃないか
860代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 11:09:33 ID:vF1eoqb70
井端の2億は普通に中日は出すだろうからな・・・つまらんな
861代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 11:15:18 ID:8p3uc63T0
多村まだ〜?
862代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 11:26:05 ID:2xFPls5j0
現段階の保留選手
阪神→久保田、杉山、藤川、藤本、関本
中日→井上
横浜→土肥、相川
ヤク→坂元
巨人→なし
広島→なし
ロッテ→川井
ソフト→なし
西武→G佐藤、水田、後藤
オリ→山本省
公→江尻、吉崎、立石、中嶋
楽天→山村、吉田
863代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 11:31:48 ID:IdS9v2XL0
今年のパの保留選手で名言かましたゴネ様いないの?
なんか阪神ネタばっか聞かされてたようなキガス
864代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 11:38:12 ID:QVkmd82oO
基本的にはリーグ優勝したチームからごねるやつがでる確率高いからね
865代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 11:41:11 ID:q5tyLM/t0
そういう意味で阪神ロッテ、それとレギュラーシーズン1位のSBあたりの選手がごねるのはわかるが
横浜の相川や土肥は何様のつもりなんだろう・・・・
866代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 11:49:30 ID:6hihknlv0
球界の盟主キラー様
867代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 11:50:57 ID:lrejjtd90
浜中、藤本、関本クラスのゴネも十分見苦しいよ

しかし、浜中が現状維持なら
藤本・関本も現状維持が当然だとは思う
868代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 11:55:45 ID:Jo0KZ2n80
たった一度の確変で勘違いする藤本見苦しい
実力的には鳥谷、関本よりも格下だろうが
869代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 11:56:46 ID:IdS9v2XL0
土肥はホームランボールを外野席のファンにたくさん提供してあげたから
ファンサービス代が欲しいんだよ
870代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 12:02:37 ID:7evmKRbV0
藤川に関しては、球団は、八千万で想定してるんじゃなかろか?
岡田が最初に8000万や、とか言っちゃったし、
そこを想定して、まず低めに提示したんじゃ?
最初から8000万でごねられるとアレだから。
871代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 12:11:14 ID:dtzVFFwB0
>>870
だとしてもあそこまで酷い発言を連呼されるのは予想外だっただろう
872代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 12:13:54 ID:ZTBFjX13O
>>863
softbankの主力はこれからだからな
来週辺りから期待できそう
このスレの住人に和巳様から素敵なクリスマスプレゼントが届く予感
873代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 12:28:38 ID:ZgBfqq9C0
土肥もふてー野郎だなあw
874代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 12:30:44 ID:7evmKRbV0
今年、読売が強かったなら、
土肥の要求も、まだ分かるんだけどね。
実際は、5位のチームだからな。
875代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 12:38:41 ID:IdS9v2XL0
>>872
和巳様は予感じゃなくてガチ
アンタがやらなきゃ誰がやる
頼んだぞ西の横綱

東の横綱はいつ出てくるんだ
876代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 12:57:15 ID:h/ProQcE0
6鳥谷
5関本
9(  )
3松中
8(  )
7ガルシア
D濱中
2相川
4藤本

先発 (  )(  ) JP 杉山 江尻 土肥
中継 藤川 クルーン 立石 吉田 山本省
抑え 久保田
877代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 13:09:16 ID:w0A/1zDN0
井川の年俸見ると、ソフトバンクの投手陣にはもっとあげるべきだと思ってしまう・・・。少なくとも、
斉藤と杉内にはやってもいいよな。
ていうか、藤川にすらあげてもいいのではないか、とすら思う。
878代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 13:12:20 ID:vF1eoqb70
ちょwよく見たら土肥と相川すげー!
いくらなんでも客観的に見れなすぎだな
879代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 13:44:44 ID:zMHC1L3u0
>>877
02年以降の井川の実績見てからにしよう
4年連続2桁勝利、3年連続200イニング、奪三振タイトル2回、MVP1回、防御率タイトル2回
880代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 13:48:45 ID:2ymZd3ai0
>>877
それこそ一年の成績で決めすぎ。
井川の実績は藤川とは比較にならない。
881代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 13:53:13 ID:QVkmd82oO
新聞で見ただけで詳しいデータは知らないけど、清水(巨)は今季1億8千万貰ってるのに3割打っただけで2千万増?!
そんだけ貰ってりゃ3割は打って当然
現状で十分だろ
査定甘すぎと違うか?
もっとも清水はごねの常連だから球団も配慮したのか?
882代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 13:54:41 ID:6hihknlv0
バレンタイン監督
「セ・リーグの優勝チームは楽天の2軍レベル。日本一を決定する舞台に相応しくない」
883代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 13:58:01 ID:q5tyLM/t0
>>877
隣の芝は(ryってヤツだろ。鷹投手陣は毎年不安定。
しっかりと毎年200イニング投げれて14勝前後できる井川の方が貢献度は高いんじゃないかな。
なんか知らんが阪神ファンからはいつもボロクソに叩かれてるけど。
884代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 13:59:30 ID:Ysm4xZ3A0
>>881
清水は複数年じゃなかったっけ?2年目は税金対策などで自動的に上がる事あるが
885代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 14:01:08 ID:6hihknlv0
韓際人は下品で野蛮だから。
日本人の感性で阪神ファンを理解するのは不可能。
886代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 14:18:05 ID:iF7OYw840
>>885
構造計算書を偽造して世情不安を煽る姦盗人よりはマシ
887代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 14:22:30 ID:xHE0xdkO0
関西人が下品で野蛮ってのは大多数の人間に当てはまる事だが
関東人のそれはある特定の人物の所業だよな
888代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 14:23:03 ID:ZGMaDTZA0
大物ゴネが早くこねーかな。
阪神関連は球団とファンの関係上、選手擁護になる人が多くてこのスレには不向き。
報道が多いので名言飛び出す分にはバッチコーイではあるが。

まあ、とりあえず、土肥がいい感じのゴネで続きが気になる。
889代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 14:24:53 ID:oX+F+xdk0
子供のミルク代を上回る名言は出るんだろうか
890代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 14:28:24 ID:vvWvBmOjO
土居なんて巨人以外で勝てないくせに負け数まで上回ってんのに…
891代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 14:30:26 ID:iF7OYw840
>>887
大多数って、調査でもしたのか?
>姦盗人のそれはある特定の人物の所業
これも根拠が無い。
何の根拠も無しに印象論でモノを言うのは姦盗人の特徴ですな。
892代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 14:34:11 ID:7evmKRbV0
関東だの関西だのどーでもいいんだよボケども。
他所行けボケども。
893代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 14:37:55 ID:yM/jvQ310
ごね名言ってどんなのがありますか?
多村の「球団が恥ずかしい」ってのはかなりムカついたものだが。
894代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 14:40:01 ID:U6qbsXgv0
232 名前: 代打名無し@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2005/12/03(土) 10:52:35 ID:W4FT5W090
オリックスがデイビーに30万ドル(約3620万)を提示。

235 名前: 代打名無し@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2005/12/03(土) 10:58:37 ID:mcFO79ji0
>>232
大幅アップじゃん。金満球団氏ね。
やはりゴネていたのか。


(;´仝`) ・・・
895代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 14:40:44 ID:ZGMaDTZA0
>>893
そういや、このスレには貼られてないのかな。

上原 「ふざけるな!という金額。
     そういう提示をするのは、ぼくをいらないということでしょう」
川上「今年のような活躍は一生に1度あるかないかだと思う。
    だから『来年活躍したら上げるから』という言葉には乗らない」
上坂 「あれとこれとは別問題」
多村 「大台(1億)に行かない理由が無い 出さないと球団が恥ずかしいと思う 」
木元 「この金額ではなめられる」
    「ケガした選手がビービー言ってるなか頑張った」
高木大「選手会から連絡があるかもしれません」
     「大幅減俸の前例を作ってはいけない」
     「12球団全ての選手に迷惑が掛かるのでハンコ押せません」
金村 「体を酷使し続けてるのに、金銭が上がらない」
斉藤「阪神なら、3000万円出してる」

諸積「おかしい・・・こんなことは許されない・・・。」
関本 「実は来年の5月に子供が生まれるんです。
     何とかミルク代として」
久保田「このままでは来年は頑張れません。」
安藤「他の中継ぎ投手の問題でもあるんで。自分が納得するまで押すつもりはない」

打たれた腹いせに、ベンチを両手で殴り 両手を骨折した杉内
杉内「まず球団の話を聞いてから。納得すれば(サイン)するし、
    納得しなければしない。全然投げてないわけじゃない」

今シーズン、出場試合無しの篠原
篠原「公傷制度はなくても、1年間を棒に振ったわけだから、
    球団にはうまく対応してほしい」
896代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 14:52:21 ID:gp6rhz1x0
>>885
『韓際人』という当て字はよくできてて笑った。

>>886
『姦盗人』という当て字は、悪い意味の漢字を音だけあわせたって感じがして失笑モノ。
897代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 14:53:50 ID:DFtrzdLU0 BE:21956832-
>>895
諸積の発言はどういう状況で言ったものなの?
898代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 14:54:07 ID:hmHww9Yi0
>>896
よっ!姦盗人!
899代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 14:55:13 ID:gp6rhz1x0
いや、俺青森県民だし。
900代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 14:56:45 ID:ZGMaDTZA0
901代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 14:58:58 ID:n7C42mSV0
相川は8000万が妥当だろ。
いままでもアップ幅が狭すぎだし
902代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 15:00:27 ID:uWoTw2+30
韓豚人だろ
903代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 15:00:57 ID:Y85rPrEn0
まぁ確かに諸積はかわいそうな気がした。
実績もある生え抜きだし
http://www.so-net.ne.jp/marines/team/0.html
3000万くらいは出してやれよと。

選手間の格差が広がってるよな。
一度上行ったら少々のことがあっても1億割らない選手もいれば、そこそこ働いても急降下する選手。
選手会で議題にあがらないのかね?
904代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 15:02:45 ID:o8INPZLx0
劣等感丸出しの韓際人がよく釣れますね。
だから阪神ファンは嫌われてるんですよ。
阪神は人気なのに半身ファンは嫌われ者とかワロス。
905代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 15:03:46 ID:U6qbsXgv0
身は生まれも育ちも関東人
しかし心は広島人
こないだとうとうリアルで「〜けえ」が口に出た

おまいらしょーもない事でケンカすんな>>896>>898
906代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 15:05:39 ID:dD8FOBRZ0
関西人は日本語が不自由なのです。
だから当て字なんてものは当然つくれません。
907代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 15:09:02 ID:RzICkwEj0
阪神タイガース=人気球団
阪神ファン=不人気どころか嫌われ者

阪神ファンは阪神ファンが叩かれてるのに
「阪神を叩いてる奴は〜」と言い出す屑。
908代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 15:14:42 ID:dtzVFFwB0
さっさとあぼーんすればいいものを…
909代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 15:16:41 ID:/zEUj0b80
ここは選手のゴネを楽しむトコだ

関西・関東議論
この選手にこの年俸はありえねー

とかはヨソでやってくれ。頼む。
910代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 15:19:24 ID:U6qbsXgv0
>>909
「ないものはない!」と逆ギレする球団を見てちょっとヒきつつも愛着を増すのはありですか?
911代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 15:24:52 ID:TmRaJLP40
このスレであまり感情的になってはいけない

トムとジェリーを見るような気持ちでいくのが正解
912代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 15:26:44 ID:/zEUj0b80
>>910
個人的には球団側のゴネにも楽しませてもらってます
913代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 15:39:32 ID:CcKsHcJK0
一体何の話題になってるんだか…
914代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 15:42:12 ID:kjh33A800
阪神の選手は毎日阪神ファンの罵声を浴びてプレーしてるから
ちょっと多めに査定してやるべきだ
915代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 15:44:48 ID:GDPeYnSy0
相川8000万希望はやりすぎだろ。土肥はもうちょっとあげても良い
がな。去年維持だったし。
916代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 15:54:02 ID:d5RHrjms0
だからここはゴネシエーターを肴に酒を飲むスレだってば
普通に契約更改の話がしたけりゃこっち↓
契約更改スレ2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1133495363/
917代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 15:59:19 ID:CxSW/Ilz0
阪神は2003年がおかしすぎたんだな。
今年だけ見ると、ごねてもしょうがないくらいに低い。藤本は論外だけど。
つか来季は補強もとくにしないみたいだし、年俸も抑えられてるし、そのくせ球団は儲けてる。
いったい何に金使う気なんだろう
918代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:13:52 ID:hpvffzZq0
川上禿や不細工藤川が言う
「今年以上の成績はもう残せない、だからもっと上げろ」ってのは
「来年以降はもうアップしなくていい」という意味なんだよな?そうとしか聞こえない。

まあこういう選手に限って低ダウンでもゴチャゴチャ言うのだが。氏んでいいよ
919代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:19:40 ID:CcKsHcJK0
>>918
>今年以上の成績はもう残せない

これって自分の限界はこの成績ですよって公に言ってるようなものだよな。
ま、言い方の問題なんだけどプロとしてどうだろうと思った。
920代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:29:07 ID:f3Cet8sF0
謙虚でいいじゃん。
921代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:32:32 ID:88S+3SG50
>>918
自分勝手な妄想で氏ねとか言うな
922代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:39:52 ID:MYu1xAzS0
叩きたいだけならよそいってやれ。
ここはニヤニヤ見守るスレだ。
923代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:43:15 ID:CcKsHcJK0
今日は特に大きな保留はなさそうかな
924代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:18:53 ID:ZgBfqq9C0
状況を考えても諸積発言はこのスレに相応しくないな。
他のレベルが高すぎてw
925代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:29:19 ID:Po8ytx+b0
ミルク代は何度見ても笑ってしまう
926代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:30:30 ID:wlV85Kcs0
>>896は味噌( ´,_ゝ`)プッ
927代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:44:17 ID:iOiZxXcb0
>>881
清水は2年契約の1年目でベース年俸は固定で変化なし。
2000万円は去年設定した出来高契約の出来高達成分。
928代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:44:39 ID:yM/jvQ310
>>895
GJ!どれも基地外ばかりじゃん。
上坂の「あれとこれとは別問題」ってスピード違反の問題?
929代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:51:06 ID:7evmKRbV0
>>924
発言だけ見ると、一見アレだけど、
ちゃんと見ると、諸積がいぢめられてるように見えるw
930代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 18:01:33 ID:QVkmd82oO
881
>>884>>927
そーいえば去年だったかな?FAの絡みで複数年結んだんだっけ
931代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 18:58:50 ID:IreSEN0B0
>>900
なんか、諸積の発言より藤田の方がひどく見えるな
932代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 19:21:09 ID:MvGct/Fr0
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!守銭奴藤川わっしょい(≧∇≦)ノ!
933代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 19:26:44 ID:QVkmd82oO
>>931
「自費キャンプになったら行かない」
DQN発言に紙一重だねぇ
もう一押しで名言が飛び出すか!?
934代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 19:29:34 ID:p97aGgGMO
>>928
もちろん
935代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 19:29:41 ID:z85Xplvc0
やつらは何か目指すものがあるのか?慈善事業立ち上げるとか?
まあパフォーマンスで比較的微額の寄付とかはして、カッコはつけるんだろうが。
何に使う?
936代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 19:32:49 ID:QVkmd82oO
>>935
井川はラジコンやゲームソフトとかをイパーイ買うんだろうなwww
937代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 19:34:47 ID:TmRaJLP40
PS3は当然予約するぜ
938代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 19:38:40 ID:DFtrzdLU0 BE:43912962-
Xbox360を忘れちゃいかんぞ
939代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 19:55:17 ID:JO3s3D0m0
しかし藤川、たった半年前に「不用意な発言でボロクソに叩かれる」っていうのを
清原で見たジャマイカ。なぜこんなことに…
よくわからん書き込みスマソ
940代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 19:59:50 ID:EMuOtxyg0
あのときの清原は藤川の投球に対してごねてたなw
941代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 20:04:46 ID:lGYABKIh0
>>939
半年前のことなんか覚えられるわけないじゃん
942代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 20:04:48 ID:yCtejq4P0
藤川とか阪神の場合、阪神ファン意外の人が助言してあげるべきだな
あそこのファンは選手に対して甘いというか妄信というか・・・助言すればするで
恐ろしくきつい罵声だったり嫌がらせだたりと恐ろしく極端だから
943代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 20:08:39 ID:JO3s3D0m0
>>941
チンポコ発言は忘れられんだろ
ましてや言われた張本人なんだしw
944代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 20:17:44 ID:siQMHAuc0
男なら黙って成績で年俸あげんかい!
何で保留なんや
キンタマついとんのか!
945代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 20:19:21 ID:02jxf+jQ0
>>939
チヤホヤされて勘違いしてる馬鹿(清原)を見てる側であるうちは
分かってるはずの事が、自分がチヤホヤされる側に回ったら
分からなくなるもんなんだろう。
946代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 20:34:52 ID:JO3s3D0m0
>>945
おお、自分の言いたかったことが文章化されている!
藤川は苦労人だから清原を反面教師にしてくれると思ったんだがなぁ…
人間てわからんね
947代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 20:35:53 ID:kSrweKad0
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-051203-0005.html
>交渉役のチーム運営部山口部長補佐は「FK(阪神投手陣)みたいになってきたかな」と言って引き揚げた。

このスレ以外でも藤川と久保田はそういう認識なんですね。
948代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 20:40:07 ID:Kg3ocrmL0
>>947
ひでえなw
笑ったけど。
949代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 20:44:55 ID:iStqAoGt0
北のゴネ神・木元様の更改はいつですか?
950代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 20:47:43 ID:hmHww9Yi0
井川削除

西 
◎横綱 斉藤「杉内、妥協するな」
○大関 松中「シーズン一位査定」
△関脇 和田「メジャー」
      新垣「メジャー」
      松坂「メジャー」

東 
◎横綱 藤川「(先発だったら)21勝してる。球界の盟主なのに疑問に思う」
          稲尾さんに失礼。。(稲尾さんは)比べる対象だと思ってないです。」
○大関 クルーン「3ネンケイヤク」
      土肥「FK(阪神投手陣)みたいになってきたかな」
951代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 20:58:13 ID:QVkmd82oO
>>950
土肥のは球団側の発言だよ
952代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 21:01:52 ID:hmHww9Yi0
 「やっぱり約束は守らないといけないんじゃないの?」−。5日から始まる主力組の契約更改を前に、ヤクルトナインからフロント不信の声があがっている。
昨年の契約更改時、ポスティングでのメジャー移籍を求める石井弘寿に対して、多菊球団社長が「1年通して頑張れば認める」と発言。
移籍の条件には、優勝もタイトルも含まれていなかった。が、ここへ来て多菊社長は、「古田監督になって状況が変わった」として、堂々と約束のホゴを宣言。
石井が激怒したのはいうまでもないが、他のナインからも反発の声が挙がっているのだ。
ある主力選手は、「状況が変わったら約束は守らなくてもいいの? そんなフロントは信用できない」とキッパリ。そもそも、古田の監督就任は昨年から既定路線だったはず。
当初から「状況の変化」は想定できていたわけで、社長発言がその場しのぎと受け取られてしまうのも仕方がない。
また、去就が注目されているメッツ・石井一久も、「たとえ口約束であっても、法律的には契約と同じ効力がある。契約社会のアメリカでは考えられない」とあきれる。
また、批判の矛先は、態度をあいまいにしている古田監督にも向けられている。「監督就任の条件が石井、岩村の残留だったわけでしょ。
それなのに『自分から慰留はしない』というのはおかしな話。『夢をかなえてあげたい』とか、きれい事を言って、慰留をフロントに押し付けているわけだから、やり方がズルい」(某主力選手)
選手会長として移籍の活性化を求めてきた古田にしてみれば、表立ってポスティングを否定するわけにはいかない。かといって、監督の立場としては戦力の流出は困る。
いわば自分の中で矛盾を抱え込んでいるわけだが、傍からはこれが言行不一致に映るわけだ。
果たして、選手に根付いた不信感を取り除くことができるかどうか。
953代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 21:02:47 ID:hmHww9Yi0
>>951
それはわかってるけど、球団職員の話っていうことを表現していいかわからん
954代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 21:17:53 ID:q5tyLM/t0
>>952
なんか03ダイエーで
「小久保さんの無償トレードなんて馬鹿げてる!フロントが信用できない!だから俺の年俸を上げろ!」って
わけわからん理屈でごねてた奴等を思い出した。
955代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 21:20:02 ID:kSrweKad0
土肥だったら
「こんなに低いとは思わなかった」
「8000万円が最低ライン。1年間フルに働いたことと、球団にも内容は15勝と認められている成績、
それとイニングは去年の倍。3つのアドバンテージがある」
とか結構色々発言あるぞ。
956代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 21:20:16 ID:QVkmd82oO
>>954誰?
957代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 21:22:04 ID:tSKnGuDH0
>>953
土肥:球団職員「FK(阪神投手陣)みたいになってきたかな」

でいいんじゃない?
958代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 21:24:01 ID:q5tyLM/t0
>>956
このスレの住人なら言わずともわかるでしょう。
スーパーエースのS投手と不動の4番M選手です。

ヤクルトのフロントには是非賢明な判断をしてほしいね。
どうせごねるための揚げ足獲ってるだけだろうし。
959代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 21:24:47 ID:t8ljdxxJ0
うちの爺さんが夕食の時に藤川が保留なんていい身分だって愚痴いってた

爺さん曰く勝ち数より負け数のほうが多いじゃないか だとさ ワロタ
960代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 21:30:39 ID:QVkmd82oO
燕のフロントも石井が移籍して戦力が落ちて来季チームが低迷したら年棒に響くよって説明したらみんなで必死に石井を引き止めたりして

>>959
藤川は7勝1敗だよ
ジイさんボケてきた?
961代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 21:36:19 ID:RE98vyos0
懐古厨だが、最近のゴネスレは契約更改スレを勘違いしてる人がいるから困る。
昔のゴネスレはもっとニヤニヤする場所だった。

ということで、次スレではいつもの名言集のほかに
関連スレとして契約更改スレを書くべきだと思うんだけど、どう?
962代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 21:53:17 ID:t+ckw6+z0
>>961
マンセー
963代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 21:54:45 ID:8p3uc63T0
>961
その意気やよし
964代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 21:55:05 ID:t8ljdxxJ0
>>960
かもしれん それか久保田と間違えたのかな? と思ったけど久保田も勝ちのが多いのか

同じ事ばかりしゃべるしだめかもわからんね
965代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 21:58:05 ID:8p3uc63T0
>964
孫と野球の話ができる爺さんの方が世間的には良い身分かもw
966代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 22:11:34 ID:/Srg++kv0
早めに立てた

ごねてる選手達 その5
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1133615445/
967代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 22:11:53 ID:RE98vyos0
ゴネたけど、スレ立てらんなかった。誰かゴネて。

ごねてる選手一覧
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1130455825/
【メジャー】ごねてる選手一覧2【契約更新】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1131625525/
【ポスティング】ごねてる選手一覧3【契約更新】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1132924788/
ごねてる選手達 その4
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1133321635/

関連スレ
契約更改スレ2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1133495363/
968代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 22:12:13 ID:RE98vyos0
>>965
ゴネ乙
969代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 22:12:53 ID:/Srg++kv0
>>967
ごめんお先にごねてしまった
補足あればよろしく
970代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 22:12:56 ID:RE98vyos0
>>965でなくて>>966だった。ゴメンよ。
971代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 22:21:44 ID:8p3uc63T0
大台(>1000)に行かない理由が無い 埋めないと住人が恥ずかしいと思う
972代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 22:25:19 ID:G9kDrat/0
ミルク代欲しさに埋めますよ
973代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 22:26:32 ID:Cot2jZm+0
「埋めない理由がない」
球団職員の「FKみたくなってきたかな」がロッテのFKのゴネを予言している・・・
974代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 22:31:49 ID:QVkmd82oO
「2ちゃんねるの盟主として埋めてください」
「埋めてくれなければ褒めるスレにまわる」
975代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 22:36:46 ID:ZgBfqq9C0
わろた
976代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 22:37:50 ID:G9kDrat/0
納得しなければ1000を踏めない。全然埋めてないわけじゃない。
977代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 22:39:22 ID:zfBDhNlA0
久保田がブログでファンにいくらが妥当か聞いてるぞ
978代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 22:39:47 ID:xJBPpkpt0
ひろゆきから連絡があるかもしれません。
1000に行かない前例を作ってはいけない。
979代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 22:40:17 ID:iStqAoGt0
この埋め方ではなめられる
980代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 22:40:43 ID:zfBDhNlA0
981代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 22:42:09 ID:ZgBfqq9C0
>>977ホントでわりたwここは俺が分からせてやるか。
982代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 22:42:35 ID:RE98vyos0
次スレはあっても、1000を埋めたわけだから、スレにはうまく対応してほしい
983代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 22:42:40 ID:QVkmd82oO
>>977ワラタ
984代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 22:42:48 ID:iStqAoGt0
>>981
誰かこのスレのURL貼って
985代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 22:45:35 ID:xJBPpkpt0
986代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 22:48:04 ID:PIrrRzGk0
「1レス100万円」のアップを要求する。
987代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 22:54:56 ID:hmHww9Yi0
西 
◎横綱 斉藤「杉内、妥協するな」
○大関 松中「シーズン一位査定」
△関脇 和田「メジャー」
      新垣「メジャー」
      松坂「メジャー」

東 
◎横綱 藤川「(先発だったら)21勝してる。球界の盟主なのに疑問に思う」
          稲尾さんに失礼。。(稲尾さんは)比べる対象だと思ってないです。」
○大関 クルーン「3ネンケイヤク」
      土肥:球団職員「FK(阪神投手陣)みたいになってきたかな」
988代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 22:55:36 ID:siQMHAuc0
「ふざけるな!というレス数
そういう数だってことは>>1000まで行かないって事でしょう」
989代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 22:58:30 ID:hmHww9Yi0
西 
◎横綱 斉藤「杉内、埋めるな」
○大関 松中「999ゲット査定」
△関脇 和田「1002」
      新垣「1002」
      松坂「1002」

東 
◎横綱 藤川「(ギコナビ)1000getしてる。OpenJane主なのに疑問に思う」
          999さんに失礼。。(999さんは)比べる対象だと思ってないです。」
○大関 クルーン「3ネンケイヤク」
      土肥:球団職員「FK(final ninehandled nineteen nine)みたいになってきたかな」
990代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 22:59:30 ID:G9kDrat/0
990取ったら1000を上げるという言葉には乗らない
991代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 23:02:49 ID:JTKLHjIE0
和巳様が>>1000を要求しているようです
992代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 23:03:49 ID:hmHww9Yi0
みんなが納得するレスをすれば>>1000を認める
993代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 23:04:13 ID:ucI0KJym0
「このままでは次スレは頑張れません。」
994代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 23:05:03 ID:6eaNv2db0
熱い12月になりそうだ
995代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 23:07:26 ID:ZgBfqq9C0
>>977コメント送信したらコメントも保留でバロス
996代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 23:07:36 ID:+gRXDtsaO
1000なら岩隈脱会
997代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 23:08:19 ID:QVkmd82oO
自分で埋めるぐらいなら次スレには行きません
ここでロムることもできますから
998代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 23:09:00 ID:aDZckrq8O
1000
999代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 23:09:16 ID:N+/cewbO0
1000
1000代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 23:09:21 ID:TmRaJLP40
                                       、ヽ l / ,  
                  ∧         ∧          =     =
                   / ヽ       / .∧        ニ=  福 そ -=
                /    ̄ ̄ ̄ ̄    ⌒ヽ     ニ= 留 れ =ニ
               (_____CD1____ )____ =- な. で -=
  、、 l | /, ,       ┌                 ┐    ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,      |:::::                    |    ´ r :   ヽ`
.ヽ し き 福 ニ.      |:: ::::  ● ● ●   ● ● ● |      ´/小ヽ`
=  て っ 留  =ニ     |::::::::::::::::     ⌒)         |
ニ  く. と な  -=     |:::::::::::::::::     ⌒)      |
=  れ.何 ら  -=      ̄          ̄        ̄
ニ  る と   =ニ   
/,  : か   ヽ、   
 /     ヽ、
  / / 小 \
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live20.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://ex13.2ch.net/kyozin/