2006 セパ順位予想スレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
940代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 22:29:40 ID:iu2Pomyf0
とりあえず阪神、ロッテが優勝しなければいい、ファン自制心のなさがダントツワーストで頭二つ出ているチームだからな
今年の日本シリーズはあらゆる意味で最悪だった。
結果が分かる前から
阪神日本一→阪神ファンが驕る
ロッテ日本一→ロッテファンが驕る
ということは分かりきっていたので、正味な話どちらも応援できなかったので試合もほとんど見ていない
941代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 23:34:16 ID:7LYM6nSk0
>>940
ロッテの日本一は両者ともども記録ずくめのオンパレードだったからだろ。鷹VS虎の時はまったく荒れなかったの?
942代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 23:44:15 ID:OON7FCav0
>>941
ロッテファンはその後がいけなかったのでは。
日本シリーズが記録ずくめの圧勝だっただけに変に調子に乗っちゃって
セやパの他球団をバカにして(特にソフトバンク)各球団の本スレでロッテの強さをアピール。
『出る杭は打たれる』と言う諺は良くできたもので、いまや
珍・味噌とならびシャブと言われ3大迷惑ファンと言われるほど。
WBCスレでも我が物顔で大騒ぎ。
943代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 00:08:30 ID:Pg18a3E80
あらこんなところまで工作員が
944代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 00:15:39 ID:fk3Fti4o0
>>942
いやこれは普通にあったぞ。当方横浜ファンだが。
3大迷惑ファンと言われてるかどうかはしらんが
というかロッテ批判の書き込みは全員工作員呼ばわりかよ・・・
945代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 00:25:50 ID:Pg18a3E80
工作員呼ばわりはすまんかったが
SBスレを荒らしてるのがロッテファンに見えるのは
工作員にだまされてるかなにか意図があるとしか思えんぞ
946代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 00:38:22 ID:LNBEdb8v0
SBスレ荒らすのなんてそんなに種類は居ないだろ
947代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 00:39:07 ID:84Loc53r0
>>946
livedoor社員とか
948代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 01:11:07 ID:vVhi2Yfd0
荒らしはどこのファンでもない byソフバンファン

ってことで
949代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 01:33:13 ID:pGvq+9te0
虎も鷹も鴎も、
アレな連中は、同種の生き物で、
絶対、弱い頃には応援なんかしてなかったと思う。
950代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 01:48:39 ID:63ibR1tP0
絶対勝てないチーム応援してどうすんの?
阪神はネタ提供してくれたから面白かったけど、ダイエーは悲惨だったし。
951代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 02:58:37 ID:FBUHK5xe0
どうでもいいことだが、阪神は補強しないから首位から落ちるとか言われてるのに、ロッテは言われないんだな。
SBなど他のチームが戦力ダウンしているとは言え、セラフィニ抜けるかもしれないのに。
952代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 03:01:42 ID:63ibR1tP0
ロッテは去年から雰囲気はあったしね
若手も育ってきてるし、充分なんじゃ?
953代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 03:03:10 ID:FBUHK5xe0
>>952
若手って大松とかのことか?
それだったら林とかと変わらないと思うし。

他にいたか?
954代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 08:58:07 ID:63ibR1tP0
言い方悪かったな・・・今江とか西岡のことね。
よく考えるとマイナス要素になりそうなのあえて探すとサブロー、小坂、堀、小林宏、小野、藤田、外国人勢ってとこか。
そいつらも含めて確変って感じがする選手は少なくて(前々から期待されてて一気に台頭した小林宏・ベテラン堀、小坂くらい)、外国人勢の流出さえ免れれば来季もいけると思うんだけどな・・・。
955代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 09:26:32 ID:e+LoFRFi0
>>942 ロッテスレを荒らしているSBファンも含めて4大迷惑ファンにしないと
バランスとれませんよ。

違う意図があって言っているなら別だけど。
956代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 11:52:24 ID:vbV25hoy0
そんなこといったらSBなんて山田山村寺原藤岡など
来年使えそうな投手が目白押し
前の3人は今年怪我で棒に振っただけだし
実力的には問題ない
957代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 12:08:18 ID:63ibR1tP0
山村ってもうすっかりいいの?ドラフトが一番目立ってた気がするね。
寺原も甲子園が絶頂だったしなあ。

来年は頑張ってほしいけどきつくないか?
958代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 12:10:01 ID:ninhyDVx0
高橋秀という152キロサイドスローファーム奪三振王ルーキー右腕の方が使えそうだな
959代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 12:24:39 ID:Msm577en0
ヤクルトがかなり強くなる予感
ラロッカ・石井弘・石井一にもよるけど
960代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 14:24:02 ID:Xo1MoKAC0
>>954
若手が育ってるといっても来年1年の予想には関係ないでしょ。
長期的に見ればいいかも知れんが。

正直、実質2年目となる年は何がどうおかしくなってもありえないことではないとは思うよ。
961代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 18:14:47 ID:WzOvURyR0
セリーグ
中日
阪神
ヤクルト
巨人
横浜
広島

パリーグ
ロッテ
西武
ハム
ソフトバンク
オリックス
楽天
962代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 20:51:21 ID:ac9/Wqkj0
>>959
ヤクルトがラロッカを一三塁で使えば怖いな・・・。
二塁だとプチ故障しまくるし怖くない。
963代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 20:52:45 ID:gKnIShS10
>>962
そしたら岩村かリグスをコンバートしなければいけなくなるし。
岩村セカンドやリグスセカンドも無いってことも無いかもしれないけどさ。
964代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 20:54:15 ID:63ibR1tP0
リグスセカンドって今季なかった?
965代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 20:56:27 ID:gKnIShS10
>>964
OP戦でやっただけじゃなかったか?
その後一塁にコンバートされたってことはとりあえず上手くはなかったんじゃないか?それに三塁打も増えそうだ。
966代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 21:52:16 ID:ac9/Wqkj0
リグスかラロッカだとラロッカだと思うけど、でもこれで来季代打だとリグスも納得しないだろうし難しいね。
かぷファン的な立場だけど、ラロッカは二塁だとスペ属性持ってるからセカンドで使うとヤクファンは来年悲鳴あげそう。
まぁ、それでもヤクルトならすぐ代替戦力が出てくるわけだけども(イメージ的?)。
967代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 22:21:33 ID:4TTliHjn0
>>966
ヤクルトの場合ラミレスの子みたいなやつ除いても外人が5人いるからな
ラロッカが怪我したらゴンザレスあたりを使えるからな
968代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 07:11:23 ID:Gw2ZLZTnO
思ってたよりロッテの評価高いな。
単にファンが書き込んでるだけかもしれないが。
個人的にはソフバンの1位は鉄板と見てるんだけど…。
城島が抜けてロッテが今年のままだとしてちょうど
ゲーム差がなくなるようなイメージ。突然強くなったチームが
次の年もそのまま強いなんてのは最近のプロ野球見てる限り
あり得ないから最高で2位、最悪で4位まであると予想している。
969代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 09:44:02 ID:w2nvgu3s0
セリーグ
中日
阪神
ヤクルト
巨人
横浜
広島

パリーグ
ロッテ
西武
ハム
ソフトバンク
オリックス
楽天
>>966
リグスは後半に覚醒したっぽいから意外に
ラロッカより使えるんじゃないか?
970代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 10:34:28 ID:0HF1OJ4z0
セリーグ
1阪神
2中日
3巨人
4横浜
5ヤクルト
6広島

パリーグ
1ソフトバンク
2オリックス
3西武
4ロッテ
5日本ハム
6楽天

阪神とソフトバンク評価低い人多いけど
それは予想じゃなくて願望だろ。
普通に考えればどちらも最有力候補じゃん。
971代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 12:02:25 ID:nhmWdLFE0
ソフバンは三位。
間違いない。
阪神は知らん。
972代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 12:11:23 ID:zxYUfIf90
まあみんなそれぞれ考え方があるからね。
俺はソフバンもロッテも優勝争いすると思うよ。
阪神はまた4位じゃないかな・・・阪神ファンだけどw

結局楽天と広島の最下位以外はどこも優勝チャンスがあると思います。
973代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 14:23:31 ID:azsr5PCR0
来年は久々に鷹のBクラスが見られそうだな。
といいたいところだが、パの他のチームもグダグダだからなぁ。
やっぱり混戦になるような希ガス。
974代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 14:34:40 ID:6TL2Amnj0
ホークスがBクラス?
まあ思うのは勝手だけど鷹ファンから見ればまずありえないね
シーズン一位から落ちる可能性さえほとんどないと思えるのに
今年あまり投げてない150キロ前後の豪腕だけでも
山田、山村、寺原、高橋秀、西山、藤岡などがいる
この中から少なくとも3〜4人は来年活躍するだろう
975代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 14:50:03 ID:cpHBkxgt0
アンタ鷹ファンじゃないな
いくらなんでも山田と西山はないだろ
西山はそもそも一軍で投げれないし
976代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 15:02:21 ID:zxYUfIf90
上にもあるが寺原と山村は期待できん
977代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 15:04:09 ID:NTVJDkaY0
寺原には期待してるなあ、一応
神内に年棒でも抜かれたし、良い加減成績残せないとヤバイだろうし
まあ、そんな思いだけじゃどうにもならんといえばそれまでだが
978代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 15:07:30 ID:YWzPTbk10
寺原はフォームが未だにグダグダ
簡単にはいかん
979代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 15:11:23 ID:36DjjgAB0
>>978
1,2年目にそこそこ勝てたのが結果的に
いけなかったのかなぁ
どうも寺原=天狗、勘違いというイメージが・・・
980代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 15:26:58 ID:i+KpgzdT0
>>975
974は無茶苦茶だと思うが、6月30日までに登録すれば出られるんじゃなかったっけ?
まあそんな早く目処がつくなら、他球団を含めて普通にドラフトで指名されただろうけどね・・・・
まあ俺もその選手たち殆ど関係無しに若い4人が高レベルで揃ってるし、
主力に怪我が無い限りはBクラスは無いと思うけどね。
981代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 15:29:40 ID:LvTIIQ0v0
3〜4人は活躍するだろ
高橋秀と藤岡は当確だろうから
あと一人活躍すればいい
982代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 15:33:56 ID:36DjjgAB0
そんなに高評価でもないルーキーが活躍当確ってアホですか
それなら他球団のルーキーも活躍するから条件一緒になるぞ
983代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 15:35:25 ID:LvTIIQ0v0
そりゃ他球団のルーキーも活躍するだろ
お前は一年に一人しかルーキーは活躍しないと思ってるのか?
984代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 15:37:35 ID:36DjjgAB0
よく読め
活躍当確がアホだと言ってる
普通この時期ルーキーは計算に入れないもんだぞ
985代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 15:41:40 ID:nhmWdLFE0
この時期の予想なんか、全部妄想なんだからいいよ、別に
986代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 15:41:58 ID:LvTIIQ0v0
お前は3〜4人が活躍すると嫌なのか?w
藤岡は投球見ればやれると分かるよ
そこまで厳密にやりだしたら斉藤や杉内だって当確じゃないだろ
評価でいいんだよ評価で
987代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 15:42:48 ID:LvTIIQ0v0
藤岡が活躍しなくても3人は使えると思うけどね
988代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 15:44:08 ID:36DjjgAB0
活躍するイヤってどこをどう読めば・・・w
まあ、藤岡ガンバレとだけ言っとくわ。
989代打名無し@実況は実況板で
高橋は最低限のコントロールは身につけてほしいかな。
ぶつけてなんぼって感じで抑えるのは勘弁してほしい。