マリナーズの捕手ってオサーンと若手未熟捕手の二人で争ってるって聞いたけど、あってる?
あってたらその二人の成績キボンヌなんだが。
ググろうにも名前分からんからな・・
ああスマン
イチローの名前出すのは不味かったな
工作員がファン同士をケンカさせようとしてるわ
>255
マイナーには落ちませんが?
268 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 18:44:33 ID:4oEgS4Kk0
自己中ゴキローとゴキオタは氏ね
ゴキローはジョーに鉄拳制裁されろ
269 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 18:48:31 ID:VAodmRRq0
向こうに逝って通用するかしないかは、
体力技術よりも知能の数値できまる。
インコース攻めれないわ、クイックできないわで苦労しそうだな
ジョーの野球脳はかなり高いですが?
272 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 20:51:33 ID:YzBSLm/m0
でもまさか準備はしてるだろうね。
これから準備をするなんて甘っちょろい考えだと和夫と同じだな。
ことごとく失敗している「先輩メジャーリーガー」を反面教師にはしてるとは思うけど。
これ以上日本人の株を下げるのはやめてもらいたいものだ。
ま、1年目はそれなりの結果を残してくれると良いね
3割乗せれたら、ファン的にはオッケーなんじゃね?
HRとかは球場次第だろうし、詳しく知らんから何ともいえんが
ま、HRくらいはイチローを超えてくれる事を祈ろうw
>3割乗せれたら、ファン的にはオッケーなんじゃね?
いやマスコミもフロントもOKだろそれは
275 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:47:37 ID:7hocL3lV0
3割台なんて大成功だろ。キャッチャーってポジションを理解できてる?外野やファーストとは違うねんぞ。
か
醜いだろうが同時期の城島イチロー
試合 打数 得点 安打 二塁打 三塁打 本塁打 塁打 打点 盗塁 四死球 三振 打率(順位)
95 ダイエー 12 12 2 2 0 0 0 2 1 0 1 4 .167
96 ダイエー 17 58 5 14 2 0 4 28 9 1 4 9 .241
97 ダイエー 120 432 49 133 24 2 15 206 68 6 27 62 .308(5位)
98 ダイエー 122 395 53 99 19 0 16 166 58 5 35 67 .251(27位)
99 ダイエー 135 493 65 151 33 1 17 237 77 6 39 61 .306(3位)
00 ダイエー 84 303 38 94 22 2 9 147 50 10 33 48 .310
1995 オリックス 130 524 104 179 23 4 25 80 103 52 49 .342 .432 .544
1996 オリックス 130 542 104 193 24 4 16 84 78 57 35 .356 .422 .504
1997 オリックス 135 536 94 185 31 4 17 91 80 36 39 .345 .414 .513
1998 オリックス 135 506 79 181 36 3 13 71 65 35 11 .358 .414 .518
1999 オリックス 103 411 80 141 27 2 21 68 67 46 12 .343 .412 .572
2000 オリックス 105 395 73 153 22 1 12 73 58 36 21 .387 .460 .539
本塁打だけ抜き出すと
95 0 25
96 4 16
97 15 17
98 16 13
99 17 21
00 9 12
左:城島 右:イチロー
95年段階で城島19歳、イチロー22歳
この中でほぼフルシーズン出てるのは
城島 :97,98,99
イチロー:95,96,97,98
まぁ長打力はどっこいどっこいか城島が一枚上くらいか?
95年のイチローはあと3本で四冠だったんだな
外野と捕手を比べてもねぇ。捕手ならではの怪我もあるしな。
捕手でメジャー挑戦するのに一塁手ならもっと打ってるとか言っても無意味でしょ
更に松井秀(92年オフ入団)
95 22
96 38
97 37
98 34
99 42
00 42
リーグが違うから参考程度に
>>278 城島95年入団して2年はファームだし・・こんな理不尽な比較も無いな。
ここ何年だと長打率は城島の方が遥かに上だ。
>>283 もちろんそうだから>280で一応フォローを入れている
イチローオタみたいになって申し訳ないが、今のゴキヒットからは想像つかないがNPB時代は長打力も結構あった。
00〜04のボール飛びまくり時代にいたら30本塁打も記録しててもおかしくない
ただイチローは94,95年がキャリアハイの早熟タイプ(だと思う)なのでそれも含めて長打力は城島が一枚上ではと…
おそらく本塁打は15,6本くらいだろう
まあ、00年までしか一緒のリーグじゃないからな
城島の成長はそっからだし…
イチローの単打が増えたってのがメジャーでの適応的なもんがあったのかね
球場は日本のとメジャーのとどんくらい違うんだろ
あっちの球場は広さより気候、気圧、風とかのほうが大事
アリゾナやコロラドの球場はムチャクチャ広いけど、ヒッターズパーク
>>センター132mを超える
この球場も打者有利。
290 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 09:30:39 ID:GyBPkr6y0
カズオのにおいがする
291 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 10:26:43 ID:HPJcGHqJ0
オールスターにもし出たら三盗とかしそうだよね。
で、次の打席で死球。
292 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 13:07:28 ID:WEpPCQs5O
打撃に関してはわからないけど、リード面には投手陣がひどすぎるからどうしようもないと思う。
何せモイヤーがエースのチームだし。フェルナンデスもスライダーのキレいいけど、まだ若いしあまり重荷背負わせるのもよくない。やはり投手陣をしっかり補強育成しないかぎり城島のリードも生きてこないと思う。
肩に関してはメジャーじゃ普通だろうけど、ピアザのこと考えればね
293 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 13:08:17 ID:WEpPCQs5O
まぁそれに刺されたバイエガも笑ったけど
>>289 >センター132m
を超えるマーリンズやアストロズの球場は投手有利じゃなかったか?
>>289 ちなみにアリゾナは広くない
平均レベルで標高が少し高い
みんな詳しいんだね
おらぁメジャーといえば、外角ツーシームが打ちにくいという話しか知らぬ
297 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 23:15:28 ID:H+0YVDQZ0
MLBの投手が全員2シームを投げる訳じゃないから。
城島は何番くらいに入るのかな。6番くらいか?
最初は6番か7番だろうね
スポーツ紙の予想でもそうなってる
その後は活躍次第だな
299 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:14:07 ID:Ab+FtuNR0
シアトルはトレアルバどうするんだろうな
リード面は期待できないと予想
大体リードって経験が大半だろ?
向こうの打者と戦った経験がないわけだから
そりゃ最初は仕方ないよ。対戦してみないと解らない部分もあるし
データ通りにはいかないもんだしな。でも何回か対戦したらわかるんじゃないの。
経験なりは積むしか無いだろうが
メジャーと日本でそんなにバッターの思考は違うもんかね?
305 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 21:37:32 ID:tlUeCmwl0
イチローって本当は良い奴なんだよ
306 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 21:41:23 ID:7Juc4fzG0
307 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 21:42:06 ID:7bW3FGo+0
309 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/12/04(日) 02:43:37 ID:KFZ0jwtG0
メジャーで100試合以上出場の捕手の平均打率は.267くらいで平均本塁打は12で打点が60くらいだったから
.270 15本 70打点で打撃は及第点
リードも配球はメジャーだとベンチからのサインだし問題はない
まあ城島の肩やフットワークなら問題ないとは思うけどね
ただブロックした際の怪我のリスクは高いとと思われる
311 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/12/04(日) 03:36:50 ID:MQzA275T0
なんか勘違いしてる奴が多いけどメジャーのリードはかなり糞ですよ
日本のプロ野球で言うと広島の石原レベル
>>312 糞っていうかキャッチャーに指揮権がないだけ
正直データに基づいたベンチからの指示の方が根拠の薄い
キャッチャー個人のリードよりいいと思うけどね
キャッチャー個人だけだとデータのインプットは少なくなるだろうし
基本的にメジャーは苦手なところを攻めまくるだけという単純な配球だけど
松井は外角攻めでスランプに陥ったし復活したと思っても
長打率はそんなに高くならなかったからね
城島は「捕手のイメージを変える!」とここ数年言って、実戦してきたが、
多分メジャーに行っても、自分なりの捕手観というものを出していくと思うよ。
最初のうちは投手を理解することが先だから、まず環境に合わせるところから
スタートだと思うけど。