2006年新人王予想スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
誰でしょうか?
2代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 22:50:26 ID:M3/mRHtf0
>>1です
3代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 22:50:33 ID:kKfICPTs0
越智以外ありえない2
4代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 22:51:10 ID:GMzcA7xl0
栂野
5代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 22:51:32 ID:9klD2GbtO
▲おさわりくん▲
6代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 22:51:46 ID:1oPco3cFO
岩田が15勝して満票で新人王や!
7代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 22:52:45 ID:ElXODfKn0
シコースキーだろ
8代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 22:53:43 ID:d1ewEdnc0
ブラウン
9代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 22:54:08 ID:WlswcTXVO
グリーンウェル
10代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 22:54:18 ID:ucameyKNO
>>6糖尿病患者が?www
11代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 22:54:52 ID:5GuHRH1TO
平野
12代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 22:54:57 ID:EQfF6MQrO
マジレスするとセは高宮か岩田
パは平野だと思われ
13代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 22:55:04 ID:0ipNxGwb0
>>6 珍うぜえw
14代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 22:56:21 ID:9klD2GbtO
RG
15代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 22:57:23 ID:Ef/5QKScO
>>5 珍の片岡篤史か?
16代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 22:58:03 ID:dnsFce8OO
武内
平野
17代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 22:59:09 ID:O+l0HI/30
ソフトバンク 高橋英聡
まだ有資格者だと思う
18代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 23:00:03 ID:rBhyysyf0
>>17同意
19代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 23:01:02 ID:dxvpV+H50
>>17
大活躍するね
そしてシーズン中盤クーラーボックスを(ry
20代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 23:03:49 ID:7f21WWnL0
樋口
21代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 23:06:41 ID:AKcPwUm+O
越智んちん
22代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 23:07:27 ID:ueLkGhzWO
ロッテの手島
23代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 23:08:55 ID:i5Zb7eQBO
ハマの那須野
24代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 23:10:29 ID:g9F/gZ6L0
フン、野間口だな
25代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 23:10:32 ID:Pq2O0nhN0
楽天の29歳最年長ルーキーで決まり
26代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 23:11:14 ID:kZOVd92t0
決まってるならスレ立ててまで聞くなよ
27代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 23:11:16 ID:NZ4njdPB0
セ岩田
パ竹原
28代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 23:11:56 ID:0LQpm3k70
虫日の樋口
29代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 23:13:12 ID:B2fwMYBm0
>>26
的確なつっこみワロスw
30代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 23:13:42 ID:cIQngQUC0
>>4
入団せず(笑)
31代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 23:14:13 ID:W6UZGI5d0
>>1
高校生ドラフトがあった事もたまには思い出してやってください
32代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 23:14:35 ID:2tNb1GZ70
黒羽根
33代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 23:15:08 ID:Pq2O0nhN0
>>25
代行ってメ欄に書いておいたのに・・・
34代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 23:15:33 ID:Br/Z/pS70
パは平野か竹原
35代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 23:16:00 ID:TIjZ+Lo20
ヤクルトの昨年の自由枠、松岡か田中。
36代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 23:16:08 ID:Pq2O0nhN0
アンカー間違った

>>26
このスレは代行で立てたんだYO!
37代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 23:18:09 ID:AVJhVPrGO
高宮
38代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 23:19:03 ID:kZOVd92t0
>>36
すまんかった
お詫びの代わりに、俺も楽天の29歳最年長ルーキーにイピョーウ
39代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 23:20:23 ID:QzLGpauL0
たぶん江川
40代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 23:21:17 ID:Fx7P9W9z0
マックは入団時に新人王の権利を行使しなかったから、
まだ有資格者だよね?というわけでマック鈴木。
41代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 23:22:07 ID:HQWh12czO
やっぱ樋口
42代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 23:23:07 ID:z4EU08HT0
パは平野だろ
セはシラネ
43代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 23:24:23 ID:uky4Wn/00
巨人の高卒ルーキー福井
44代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 23:24:24 ID:afpngdHE0
とりあえず誰が資格を持ってるのか教えてくれ
45代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 23:25:33 ID:QzLGpauL0
>>44
去年の高校生ルーキーの大方
46代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 23:26:47 ID:iOhRq0/+0
有賀
47代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 23:26:52 ID:IdK99KHB0
ロッテ大松
48代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 23:30:24 ID:O+l0HI/30
>>45
ダルと涌井以外ほとんどあるかな?
49代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 23:41:06 ID:wn1Ru2x+0
新人王スレは大体6月くらいで伸びが鈍り7月くらいで息絶えるよな
今くらいの時期の妄想が一番楽しい
50代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 23:42:28 ID:35MgKahO0
たぶんセリーグはヤクルトの誰か。
51代打名無し@実況は実況板で:2005/11/19(土) 00:00:23 ID:JkATA4DI0
おかわりで確定だろ
久保なんかクセ覚えられてオールスター以降勝てない

と、6月頃豪語していたみなさんはお元気ですか?
52代打名無し@実況は実況板で:2005/11/19(土) 00:17:33 ID:C1nF7MTr0
セ岩田パ平野
53代打名無し@実況は実況板で:2005/11/19(土) 00:23:01 ID:ohpYCpnr0
梵じゃないかな
普通にショートかセカンドのレギュラー獲りそうだし
54代打名無し@実況は実況板で:2005/11/19(土) 00:23:07 ID:HdT1haLv0
ロッチファンは粘着だな。
55代打名無し@実況は実況板で:2005/11/19(土) 00:23:29 ID:R9nYeBSFO
亀井
56代打名無し@実況は実況板で:2005/11/19(土) 00:28:14 ID:5MpB1w/A0
>>54お前はこっちのスレで傷の舐めあいでもしてろ

お前ら、皆して阪神ファン叩きすぎなんだよ・・・・・
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1132320459/l50
57代打名無し@実況は実況板で:2005/11/19(土) 00:30:47 ID:L4Vn5t+TO
>>40
58代打名無し@実況は実況板で:2005/11/19(土) 00:32:44 ID:eIE12RfX0
中日の佐藤の可能性大
59代打名無し@実況は実況板で:2005/11/19(土) 00:34:25 ID:Yf3UMJbmO
俺の武内に決まってら
60代打名無し@実況は実況板で:2005/11/19(土) 00:35:22 ID:66PQXGxSO
辻内。
おまいら受けて立つぞ
61代打名無し@実況は実況板で:2005/11/19(土) 00:38:04 ID:H3OOoJ9+0
2003
森はガチ

あれ・・

2004
那須野はガチ

あれ・・・

2005
高宮はガチ  ←いまここ
62代打名無し@実況は実況板で:2005/11/19(土) 00:39:21 ID:HXM6D1E2O
高江洲
63代打名無し@実況は実況板で:2005/11/19(土) 00:42:08 ID:/obam9ruO
新人王の資格がイマイチわからない
なんで二年目の青木が新人王なの?
64代打名無し@実況は実況板で:2005/11/19(土) 00:43:25 ID:7oSUrvHm0
>>1
スレ立てるの早すぎだろwww
65代打名無し@実況は実況板で:2005/11/19(土) 00:58:18 ID:6jVIxrwz0
そういえば、とうとう平本はこのスレに登場できなくなったのか・・・
66代打名無し@実況は実況板で:2005/11/19(土) 01:04:38 ID:fZTW5YR80
>>63
打席数等が関係してる
一年目だけが資格ありだと高校生不利だろ
67代打名無し@実況は実況板で:2005/11/19(土) 01:05:20 ID:jW/Im4jeO
来年は田中(ヤ)が目覚める。
68代打名無し@実況は実況板で:2005/11/19(土) 01:08:54 ID:fZTW5YR80
>>67
田中は週ベのインタブー読む限り、あと1年位はみっちり下で仕込む気がするなぁ
69代打名無し@実況は実況板で:2005/11/19(土) 01:33:21 ID:gRP8nF4L0
パは確実に平野
セは2年目の亀井
70代打名無し@実況は実況板で:2005/11/19(土) 01:48:26 ID:xV8xq/eA0
佐藤 剛士
71代打名無し@実況は実況板で:2005/11/19(土) 01:53:36 ID:m5035T1t0
何で岩田の人気がこんなに高いかわからん
まだ辻内のほうが可能性あるんじゃねぇ?
とはいえ、高宮予想
72代打名無し@実況は実況板で:2005/11/19(土) 07:04:33 ID:1G3t9GFA0
本命は不明だが対抗に林威助がくるのは確定的だと思う
73代打名無し@実況は実況板で:2005/11/19(土) 12:44:33 ID:5Gy4rUto0
>>61
那須野はともかく、森に期待してた横浜ファンってあまり記憶にない。

矢野はガチ。
74代打名無し@実況は実況板で:2005/11/19(土) 13:11:29 ID:RiOwrJBC0
まぁ巨人の矢野に確実に1票入ってるだろうなw
75代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 00:40:24 ID:1UwslLxm0
西武の山岸って資格ある?
あるとしたら山岸。
セは梵
76代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 01:30:57 ID:eMHrVABU0
野手の新人王なんて、余程打ちまくるか、超不作年でしか有り得んて
今年のメンツだったら普通に考えて投手
77代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 01:53:40 ID:VP4PnQU00
超不作年に加え、平野と八木がパにいったから可能性はあるが
78代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 02:30:05 ID:0hFswXz10
>>76
10勝or20セーブ以上堅い選手って誰?
79代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 02:38:07 ID:9kNzsJsZ0
またいつものように、ヤクルトからだろ。

本命で松岡、大穴で丸山
80代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 02:40:49 ID:XyP1rPG20
須永に一票
まだ有資格者のはずだ
81代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 02:41:07 ID:oCIt8a7k0
竹原
赤松
82代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 02:42:52 ID:0hFswXz10
>>79
2人ともそんなにスケールの大きい投手じゃないからなぁ・・・
ローテに入れても、あのウンコ打線背負って10勝するのには
実力はもちろん、相当の運が必要だよ。
83代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 02:50:08 ID:XyP1rPG20
ちなみに新人王の資格とは、
>入団5年以内で、投手は通算30投球回数以下、打者は通算60打席数以下。
>外国のプロ野球に所属していた選手は対象外というもの。
84代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 02:52:12 ID:vD6AUoWP0
梵vs亀井
85代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 03:04:26 ID:eMHrVABU0
梵なんてアリエネ。あのドアスイングがプロで通用するかよ
86代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 03:04:28 ID:883rHV9gO
おまえらバカぢゃね?wwww新人王は辻内に決まってんぢゃん
87代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 03:08:02 ID:PEgoVJ1P0
>>86
早くノーコン直せよw
88代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 05:19:28 ID:O66Bt3Uz0
樋口は腰が治って、以前の投球ができるなら本気で候補にあげてもいいんだがね。
89代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 05:40:49 ID:OPor2XjX0
>>86
おいおい、辻 俊哉も内 竜也も同じチームじゃないか。
新人王はリーグ一人ずつだぞ。
90代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 06:38:55 ID:0hFswXz10
>>89
早朝から激寒〜
91代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 06:45:46 ID:3piB12fH0
二軍成績だと赤松は凄いから、レギュラー取れれば赤松は最右翼だと思う
ただレギュラー取れるかと言われると疑問
92代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 06:50:10 ID:v3cQJKfI0
山崎
93代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 09:50:38 ID:OSYiIyEsO
竹原と赤松
94代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 21:03:17 ID:4g7hkNPqO
新人王の資格って?
95代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 21:10:39 ID:fX8P7JguO
亀井だな
96代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 21:12:01 ID:D2F7A7BB0
>>94
入団5年目以内で打者なら前年までの通算打席数が60未満で投手なら通算投球回が30回未満の選手に権利がある
97代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 21:13:05 ID:SXTAjbUwO
パは平野
セは…………櫻井
98代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 21:13:53 ID:aAS3grSkO
大穴でオリ岸田
99代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 21:19:15 ID:8rARMrl6O
セ 武内、辻内、田中浩、梵、平田

パ 八木、須永、鵜久森、内、大松、竹原、江川
100代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 21:30:15 ID:pRF+H4Cr0
田中浩、平田、鵜久森、内、江川はまず無いでしょ
101代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 21:31:35 ID:QL9RCZlH0
亀井がレギュラーを取れば可能性あり。
102代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 21:33:27 ID:NO95TgNq0
松岡(ヤクルト)
亀井(巨人)
林(阪神)

あたりが結果出しそうだけど

松井光介(ヤクルト)
岸本(横浜)

なども面白い

パは平野か須長かな
103代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 21:36:26 ID:QZreS9ViO
新人王は投手が有利だろね
優先されるのは勝ち数
パは八木か平野
セは梵じゃなかろうか
104代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 21:38:19 ID:fX8P7JguO
梵は打者だぞ?w
105代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 21:40:08 ID:iswTId1lO
梵はねーだろ
セは巨人亀井かヤクルト松岡
パはオリックス平野
106代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 21:41:32 ID:vD6AUoWP0
赤松はチャンス自体あんま与えられ無さそうだな
107代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 21:42:51 ID:C/Z+HYogO
ちょ>>46wwwwww
108代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 21:47:30 ID:CCp8xHbJO
横浜那須野しかいないだろ!
109代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 21:48:33 ID:b/igCckX0
ローテ入るのなら高橋秀(H)とか有力なんじゃない?
110代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 21:49:47 ID:jkruHqC90
>>75
残念ながら35イニング投げてる、
30イニング未満だったら間違いなく候補だったがな、今シーズンの防御率2.83だし
111代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 21:52:40 ID:zt/97ah50
資格あるならパは2年目の高橋秀(鷹)が最有力だろ。
打撃陣の擁護もあって10勝くらいできる。
112代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 21:54:31 ID:NQ1jJDHFO
マジレスすると中里
113代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 21:55:34 ID:05k2I1lN0
パは竹原だろうな。セは横浜の藤田
114代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 21:57:02 ID:p1q+qhon0
パリーグは陽(鷹)と陽(公)の争いかも
115代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 21:57:50 ID:lBEOsH68O
セ 武内
パ 八木

116代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 21:59:15 ID:1wNI+daO0
広島の佐藤はどう?
117代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 21:59:37 ID:qGCBXH6N0
>>111
それでも新人の平野や八木が二桁勝てばそっちになるだろうし
最有力とはならないでしょ。
同様にロッテの竹原なんかもそこそこ成績は残すかもしれない
が打者だしさらに不利かな。
118代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 21:59:56 ID:NO95TgNq0
>>113
藤田は薄い
確かに非力な点を除けば守備も上手いし二軍でも打ってるから実力はそれなりにあるだろうが
石井の2000本安打があるから多少石井が不調でも遊撃は空かないだろうし

あと体が細いから1シーズン続けて打てるかも不安要素
今年の後半の西岡みたいに数字落とすと思うよ
119代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 22:01:11 ID:WsCz88oM0
投手有利がいいよ
年俸とか選手生命とかで
基本的に打者が得になりがちだから
新人王ぐらいは、ね

ってことでパは平野か八木で
120代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 22:04:14 ID:oW8a9G0FO
東出
121代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 22:04:52 ID:as8XM3lpO
亀井は無理だろう

パは高橋秀
セは松井
122代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 22:05:02 ID:oMqG7qxdO
ソフトバンクの松田かな。
ロッテファンの俺からしたら、実現は御免だけど。。
123フクーラ♪2323 ◆G4zE1iiRdQ :2005/11/20(日) 22:07:19 ID:YJYb8m4+O
今年の新人王予想当たった人いる?
意外と当てるのムズいぽ
124代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 22:08:04 ID:RpoSpm7E0
松田は無理だろ。レギュラーになるには数年かかるだろ〜
125代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 22:08:15 ID:qGCBXH6N0
>>123
今年はまだ当てやすい方でしょ。
去年の三瀬とかはまず無理かと
126代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 22:08:23 ID:zt/97ah50
>>117
来期の即戦力がどれだけやるかは未知数だからな。昨年の一場や野間口みたいになるかもしれん。
もちろん彼等が二桁勝てばそっちだろうけど、最有力は高橋秀じゃないの?
今期ファームの奪三振王で、1軍上がってからチームは3タテ喰らってお通夜ムードのロッテ戦で勝ち、
楽天戦でも4回まで勝ってて新垣の二桁勝利のために降板
127代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 22:08:43 ID:4LVX42Jz0
>>123
全く名前の出てこない奴がとったってのはあまりないっぽい。
128代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 22:09:00 ID:eldd/IVZ0
>>122
松田はまず二軍で二割打てるかどうかもあやしい
129代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 22:10:01 ID:NO95TgNq0
ダークホースといえば金城くらいか
130代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 22:10:25 ID:WsCz88oM0
いや、高橋が研究される可能性は否めん
しかもまとまりのないノーコン気味のPだから
予想スレでは敬遠されがちだな
131代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 22:10:32 ID:zt/97ah50
>>122
松田よりは竹原(鴎)だっけ?ファームでHR王獲った奴?
そっちの方が可能性は高いだろ。
132代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 22:11:47 ID:f3B117U60
巨オタなんで巨人だけまとめ

投手:三木均  鴨志田貴司  南和彰  木村正太  東野峻
内野:長田昌浩  岩舘学  大須賀允
捕手:星孝典  佐藤弘祐
外野:亀井義行  山本光将  十川雄二

ルーキー以外で新人王資格あるのはこんだけ
打者は難しいだろうな 亀井が首位打者かそれに近い成績残さない限り
もし巨人から出るとすりゃ三木、辻内、福田あたり
133代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 22:13:35 ID:zt/97ah50
鴨志田ってまだ資格あるのか・・・・
結構前からいる上に1軍で何度も投げてるイメージあったが
134代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 22:13:40 ID:8bWPz8220
竹原はポジションがあるかどうかだな
135代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 22:15:52 ID:NO95TgNq0
高橋秀なぁスゲーっていうから注目してプレーオフで見たけど
思ったほどすごいボールは投げてなかった
どうもノーコンみたいだし来年は攻略される可能性も高いよ
136代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 22:16:50 ID:zt/97ah50
ファームの奪三振王であると同時に四死球王でもあるからな。
137代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 22:17:18 ID:c4lMZMkq0
中日ファン的には佐藤に期待

ちなみに中里はもう権利を失ってるよ
138代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 22:20:05 ID:WsCz88oM0
中日ファンなら
去年のドラ1に期待してやるべきでは?
このまま消えたらカワイソス
139代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 22:21:56 ID:c4lMZMkq0
>>138
彼は情報が無くて怪我の具合とか全く分からんのだよ
140代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 22:22:32 ID:pRF+H4Cr0
今年の青木は去年のファーム首位打者でポジションが空いて満を持してたし
久保も一場とともにド本命だったでしょ

去年は鳥谷、馬原でガチかと思ってたら川島に想定外の万馬券の三瀬。
141代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 22:26:04 ID:OMca6t7l0
パは2年目の高橋秀だろうな
サイドから150kmだなんてありゃ打てんよ

実際にウチ打てなかったし(w
142代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 22:36:45 ID:E3p3JNExO
平野
143代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 22:37:14 ID:9J0qlzZl0
中日佐藤と言いたい所だが
ヤクの3順松井
144代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 22:38:18 ID:VPWCbrUx0
145代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 22:41:03 ID:1UwslLxm0
>>143
伊東が発狂するな。
146代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 22:43:37 ID:gUSdO1fT0
大穴巨人ドラフト5巡目脇谷。

かなりの快足らしい。盗塁王獲得で新人王。
147代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 22:46:44 ID:WsCz88oM0
>>146
塁に出れない
148代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 22:49:17 ID:o9zhuskF0
>>146
試合に出れない
149代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 22:53:40 ID:YLuv1ZYpO
川井(中日)谷繁が故障したら小山(中日)
150代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 22:54:16 ID:74dynyfK0
>>146 TVに映れない
151代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 22:55:30 ID:Ykv1jOxx0
>>146
この先生
きのこれない
152代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 22:57:31 ID:m9F67kL00
去年の予想スレではどういう意見が多かった?
153代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 22:57:45 ID:KSNcjNc10
赤松は行けるんじゃないの?
ライトは檜山、スペンサーだったし
まあ無難に檜山を使うのかな?
154代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 22:58:07 ID:dhHiWEjk0
中日の佐藤だろうなあ
後半戦結構いいピッチングしたし
先発にはいってきたらありえる

中継ぎだったらないだろうなあ
どのピッチャーも
155代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 23:12:04 ID:qGCBXH6N0
>>152
青木も久保も本命だった。
他は自由枠クラスの投手や2年目なら内海とかが名前挙がってたかな。
156代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 23:19:13 ID:6udUEqyT0
阪神右翼枠は檜山、スペンサーが故障したりいよいよダメにならないと、岡田は空けない気がする
空いた所で浜中、林、赤松と激戦区だからなぁ……可能性は薄そうだ
赤松の二塁もどこまでいけるか分からんし
157代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 23:38:07 ID:pDe2QHS70
赤松、林なんかは別のチーム(ヤクルト、西武、楽天あたり)だったら新人王獲れるかもね

158代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 23:42:02 ID:GszKt4Vs0
虫日の樋口
159代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 23:43:32 ID:+Pnu61wP0
マジレスすると落合
160代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 23:44:58 ID:eldd/IVZ0
>>157
赤松や林が栗山赤田佐藤以上活躍するとは思えないから普通に無理。
161代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 23:45:25 ID:KSNcjNc10
>159
フクシね
彼はやると思う
162代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 23:47:20 ID:NO95TgNq0
>>157
それはさすがに思い上がりというもの
163代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 23:48:02 ID:f3B117U60
>>160
ヤクルトもラミレス、青木、宮出、真中でがちがちだから無理だな

阪神でだめならどこでもだめだろう 檜山やスペからレギュラー奪えないようじゃ
164代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 23:49:56 ID:vtRcSqU10
>>162
もしかすると来年林なら取りそうな気もするが
165代打名無し@実況は実況板で:2005/11/21(月) 00:01:11 ID:4LVX42Jz0
>>140
鳥谷あげている奴そんなにいなかったぞ。

逆に川島はかなりいた。
166代打名無し@実況は実況板で:2005/11/21(月) 00:03:34 ID:IfX1itsZO
パは平野。これはガチで、セはレギュラー取れれば林
167代打名無し@実況は実況板で:2005/11/21(月) 00:35:52 ID:OegAYuc80
レギュラー取れれば林と赤松は有り得るんだが、
激戦区だからレギュラーを取れる可能性はあまりない。
とくに赤松は厳しいだろうな。
168代打名無し@実況は実況板で:2005/11/21(月) 00:36:31 ID:yRG6hQuC0
三年連続でヤクルトが新人王輩出だといいな
169代打名無し@実況は実況板で:2005/11/21(月) 00:51:57 ID:fxvNO16g0
あえて辻内と言ってみる
170代打名無し@実況は実況板で:2005/11/21(月) 00:53:19 ID:E8aY4QaH0
>>169
先ずストライクを取れるようになってからですね
素質は一級焦らずとも来年か再来年には・・・
171代打名無し@実況は実況板で:2005/11/21(月) 01:05:16 ID:6QVoXSXw0
史上初の両リーグ該当者なしと予想。
172代打名無し@実況は実況板で:2005/11/21(月) 01:22:45 ID:87KcSU+7O

本命:平野
対抗:高橋秀
大穴:由田


本命:梵
対抗:高宮
大穴:辻内
173代打名無し@実況は実況板で:2005/11/21(月) 02:06:57 ID:63aOdPpM0
>>91
いきなりセカンドにするんなら、桧山とかえりゃいいのに。>赤松円心
あ、在日スポンサーが怒るのか。
174代打名無し@実況は実況板で:2005/11/21(月) 20:06:56 ID:l0qIV7ji0
どう考えても竹原か大松だと思うんだが。
今年プロ入りした選手に大活躍できそうな選手はいない。
175代打名無し@実況は実況板で:2005/11/21(月) 20:10:31 ID:DXYzQ1aFO
またロッテか
176代打名無し@実況は実況板で:2005/11/21(月) 20:43:40 ID:RFL4d9If0
2年目以降の野手で名前あがってるのは外野手ばかりだね。
177代打名無し@実況は実況板で:2005/11/21(月) 21:02:45 ID:elD/ohib0
>>174
まあでも中村級の活躍しても野手はなかなか取れないからなぁ。
この二人はまったく未知数だし一軍レベルに対応できるか怪しい。
そう考えるとやっぱり投手が有力。
八木が9勝あたりで取りそう。
178代打名無し@実況は実況板で:2005/11/21(月) 21:34:50 ID:eRwKLh7e0
>>171
1963年
179代打名無し@実況は実況板で:2005/11/21(月) 22:47:50 ID:MoJE4QXY0
久保が9勝どまりだったらおかわりが受賞してた?
180代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 13:31:10 ID:U4TMTymXO
接戦だったかも
181代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 13:55:03 ID:lEGTRLna0
新人王はロッテからでれば誰でもよい。
セはどうでもよい
182代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 16:48:56 ID:KbtVkZLk0

本命:藤田(横) 
対抗:赤松(神)
大穴: 梵 (広)


本命:竹原(ロ)
対抗:平野(オ)
大穴:涌井(西)
183代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 19:13:25 ID:gHI30QRl0
大松竹原予想してるやつはロッテファンじゃないだろ
とてもじゃないがロッテから急に長距離打者が出るとは思えない
上手くいっても今年のサブローくらい
184代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 19:19:50 ID:G3oKU0fV0
亀井
185代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 23:20:55 ID:I2MG5w7D0
>>182
これは酷い
186代打名無し@実況は実況板で:2005/11/23(水) 00:07:12 ID:tVGtpniE0
今年は高卒豊作で大社不作。
高卒1年目で新人王は稀だから、
普通に考えて2年目か3年目の選手でしょう。

セ:赤松 パ:高橋秀

でいってみよう。
187代打名無し@実況は実況板で:2005/11/23(水) 00:41:38 ID:RuEW4N8K0
実際に高橋がローテ入るようじゃ鷹の投手陣はボロボロだな。
188代打名無し@実況は実況板で:2005/11/23(水) 01:43:04 ID:twW0DPdO0
赤松もレギュラー確約なんて全くされてないし
むしろ林のが近いんじゃないか。
189代打名無し@実況は実況板で:2005/11/23(水) 01:55:29 ID:tfaiWzgS0
まあ高橋は竹原なんかに比べれば十分ある話
190代打名無し@実況は実況板で:2005/11/23(水) 02:32:28 ID:8nfuB4y40
>>189
そうか?
ちとノーコンが気になるが。
191代打名無し@実況は実況板で:2005/11/23(水) 16:00:55 ID:gvhQKu690
梵ってありえないんじゃねーの?
レギュラー獲得は造作も無いだろうが、三割近く打つ力があるとは思えん
192代打名無し@実況は実況板で:2005/11/24(木) 03:00:46 ID:QtjQLqDE0
>>191
そうでもないと思うがな
レギュラー定着すれば小坂や金子のように.250程度でも新人王は取れるだろ
まあ、梵が取るようじゃ低レベルな新人王争いになりそうだな
193代打名無し@実況は実況板で:2005/11/24(木) 12:54:35 ID:wk08vmOQ0
パは竹原だろう。対抗に平野かな。
セは藤田かな。大穴で赤松
194代打名無し@実況は実況板で:2005/11/24(木) 17:22:36 ID:TXbsmbQH0
梵は新人王はいいからゴールデングラブとって欲しい
195代打名無し@実況は実況板で:2005/11/24(木) 17:24:44 ID:BB+TaVic0
藤田も赤松もレギュラー取れるの?
196代打名無し@実況は実況板で:2005/11/24(木) 17:34:59 ID:rcRqBc+TO
本命 武内、岩田、八木、平野
対抗 梵、福田、竹原、大松
穴 辻内、高宮、松田、松永
大穴 松井、平田、松崎、根元
197代打名無し@実況は実況板で:2005/11/24(木) 17:37:46 ID:8x3r+UVH0
無理だろうけど新人でホームラン王取るやつを見てみたい
198代打名無し@実況は実況板で:2005/11/24(木) 17:42:59 ID:BQQ7Nl7C0
竹原は今のままだと厳しい。
まぁ、ピッチャーの誰かでしょ。
199代打名無し@実況は実況板で:2005/11/24(木) 18:16:32 ID:K1wFiFZb0
藤田は実力も疑問だが、チーム事情的にも新人王は期待薄。
石井琢の2000本を優先するだろうから、早々に石井が2000本打ったとしたら
打率的にも高いものになってそのまま暫く石井が居座るだろうし
逆に石井が不調だとしたら、2000本までに時間がかかり、結局藤田の出番が遅れる形になるし。
なので、どっちに転んでも藤田は来年規定打席到達は厳しいだろうから、新人王はないと見る。
200代打名無し@実況は実況板で:2005/11/24(木) 18:25:41 ID:dfdvdMjU0
ロッテもそこそこ実績ある外人4人にサブローや里崎などといった外野&DH候補が健在で
竹原・大松がそんな、新人王獲れるほどたくさんのチャンスをもらえるとは思えんな。
自チームの有望新人を推したいのはわかるがもうちょっと現実を見ようよ。
201代打名無し@実況は実況板で:2005/11/24(木) 18:28:51 ID:uEavvh4c0
平野だろ、普通に考えて
日本人大型バッター竹原には期待したいところだが・・・
202代打名無し@実況は実況板で:2005/11/24(木) 18:36:18 ID:HLyTZFhS0
レギュラーとれれば赤松
203代打名無し@実況は実況板で:2005/11/25(金) 04:38:43 ID:cjXIWMJb0
去年の自由枠の今年の成績
ロテ 久保 投手 19試合 10勝3敗 121 2/3回 防御率3.40
〃   手嶌 投手 1試合 0勝1敗 3 0/3回 防御率12.00
オリ 金子 投手 出場無し
楽天 一場 投手 23試合 2勝9敗1セーブ 102 0/3回 防御率5.56

阪神 岡崎 捕手 出場無し
〃   能見 投手 16試合 4勝1敗 64 2/3回 防御率5.57
中日 樋口 投手 出場無し
横浜 那須野 投手 8試合 1勝2敗 22 0/3回 防御率8.18
〃   染田 投手 1試合 0勝0敗 0 1/3回 防御率54.00
ヤク 田中 内野手 6試合 4打数2安打 盗塁1 打率.500
〃   松岡 投手 4試合 1勝2敗 23 2/3回 防御率3.80
巨人 野間口 投手 9試合 4勝3敗 47 2/3回 防御率6.61
〃   三木 投手 4試合 0勝0敗 4 0/3回 防御率11.25


豊作と言われていた去年の自由枠でもこんなもんか
新人に期待するのは無謀と思える
204代打名無し@実況は実況板で:2005/11/25(金) 04:39:50 ID:r3Y/f+RA0
大隣は行けると思うんだけどなぁ
205代打名無し@実況は実況板で:2005/11/25(金) 04:40:30 ID:0YPgepDj0
再来年じゃん
206代打名無し@実況は実況板で:2005/11/25(金) 05:04:46 ID:PZHqKvTr0
>>203
このほとんどが即戦力と言われて入ってきたんだろうけど
実際に即戦力だったのは久保とかろうじて一場?(チームの他の投手も弱いから)ぐらいか
207代打名無し@実況は実況板で:2005/11/25(金) 05:39:50 ID:hH4kztLGO
那須野と染田、、、、、
208代打名無し@実況は実況板で:2005/11/25(金) 06:07:20 ID:7X7yfN3Y0
試合数少ないし目立たなかったが、意外と松岡がいいな
209代打名無し@実況は実況板で:2005/11/25(金) 06:09:30 ID:NfetotJQ0
マジレスすると公の橋本(2年目)。
みんな覚えとけ!
210代打名無し@実況は実況板で:2005/11/25(金) 06:38:54 ID:eIQCK669O
平田しかいねぇだろ!
211代打名無し@実況は実況板で:2005/11/25(金) 06:40:14 ID:UlgjL3YQ0
パは高橋秀か須永か山岸
212代打名無し@実況は実況板で:2005/11/25(金) 06:41:37 ID:eIQCK669O
パは八木!生で3~4回見たが間違いなく活躍する!!
213代打名無し@実況は実況板で:2005/11/25(金) 06:59:23 ID:KlfZAieGO
>>210 二軍でならいい活躍できるんじゃないか
214代打名無し@実況は実況板で:2005/11/25(金) 07:10:59 ID:Q2LYefgK0
中日の樋口は新人王どころか2年連続で一軍登板無しのまま引退だろう
215代打名無し@実況は実況板で:2005/11/25(金) 07:24:01 ID:h4pAzCWZ0
パは普通に平野だろ
216代打名無し@実況は実況板で:2005/11/25(金) 08:19:43 ID:Tq5aXdjx0
パは竹原と平野の一騎打ち
セは藤田か樋口
217名無し:2005/11/25(金) 09:07:04 ID:JCD+L+z7O
高橋秀かな
っていうか、あそこのチームに入れば投手は楽だな。
218代打名無し@実況は実況板で:2005/11/25(金) 09:08:25 ID:sN6L42pd0
>>217
一発でしか点が獲れない打線ですけど?
絶対にセヲタだなw
219代打名無し@実況は実況板で:2005/11/25(金) 09:13:22 ID:hH4kztLGO
>>216 藤田って横浜の藤田?
ショートはタクローが2000本打つまで不動じゃないの?
てかそこまで打撃いいかな
二軍ではある程度は打ってるみたいだが
220代打名無し@実況は実況板で:2005/11/25(金) 09:14:02 ID:0e5QizpW0
1年後から来ました
金剛が新人王獲ってました
ヤンサンで漫画になりました
221代打名無し@実況は実況板で:2005/11/25(金) 09:19:43 ID:l0Hk94vh0
岸本。おそらく開幕ローテに入る。

7勝10敗 防御率4点台くらいだろう。
222代打名無し@実況は実況板で:2005/11/25(金) 09:34:57 ID:1QfmWaCbO
ケガさえなければ

レギュラー当確
223代打名無し@実況は実況板で:2005/11/25(金) 09:35:20 ID:H7yhF5jnO
阪神の筒井はまだ新人王の資格あるのか?
224代打名無し@実況は実況板で:2005/11/25(金) 09:39:50 ID:zYOupRkX0
現時点では故障を計算に入れずに予想するしかないからなー
二段モーション問題やポジション奪取の兼ね合いとかで考えれば…
パ 平野
セ …本命不在だがあえて高宮

…新人王はやはり1年目の選手が獲って欲しいって願望が少し入ってるかもしれん…
225代打名無し@実況は実況板で:2005/11/25(金) 09:41:04 ID:Hp7qrwZg0
阪神大震災は笑えた!
死者1000人ごとにカウントしてたのってオレだけ?
(よっしゃー2000人突破!よーし次は3000人突破しろーって)
でも結局は6000人しか死んでねえんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。
阪神大震災は笑えた。まじで
ニュースで知って、手を叩いてわらったなぁ。
おまえらが震災にあってる間、家でワイン飲んでた
アホだなーこいつらって思いながら
わざわざ神戸まで行って記念撮影しようかと思ったよ。
でも阪神大震災のおかげで何かしらの利益を得た人だっている訳だし
結果的には良かったんじゃないかな。
たしか知事や市長が自衛隊の救援要請を渋っていたけどさ、
あそこらへんって部落が多いからそのまま全滅させたかったんだよね。
今でも仮設住宅に住んでるやつがいるらしいけど、
せこいんだよ!俺らの税金なんだよね。むかつく。
ところで震災直後はあいつらってトイレどうしてたの?
もしかして野グソ?汚ねぇなぁー。
どちらにしろヘリからの映像はまさに温泉町のようで壮観だった!
気持ちの良い夕刻でした
226代打名無し@実況は実況板で:2005/11/25(金) 09:50:17 ID:+mSJymq10
パ 平野
セ マルテ(広島)
227代打名無し@実況は実況板で:2005/11/25(金) 10:07:18 ID:ddQ8cfMkO
マチュイ (ヤ
228代打名無し@実況は実況板で:2005/11/25(金) 10:13:37 ID:cjXIWMJb0
セリーグ新人王有資格者(ルーキーの以外)
阪神 2年目[岡崎(捕) 大橋(捕) 赤松(外) 高橋(外) 辻本(投)]
    3年目[筒井(投) 小宮山(捕) 庄田(外)]
    4年目[中村(投) 林(外) 田村(投)] 5年目[桜井(外) 中林(投) 藤原(内) 喜田(外)]

中日 2年目[樋口(投) 川井(投) 中村(外) 小山(捕) 金剛(投) 鎌田(内) 沢井(内) 普久原(外)]
    3年目[中川(内) 石川(投) 佐藤(投) 堂上(内) 小川(捕)]
4年目[森岡(内) 桜井(外) 小林(投) ホッシャ(内)] 5年目[前田(捕) 田上(捕) 都築(内)]

横浜 2年目[那須野(投) 染田(投) 藤田(内) 岸本(投) 石川(内) 橋本(投) 桑原(外) 松家(投) 斉藤(捕)]
    3年目[森(投) 牛田(投) 呉本(内)]
4年目[吉村(内) 北川(内) 飯田(投) 河野(外) 堤内(投) 武山(捕) 木村(内)] 5年目[岡本(投) 千葉(投)]

ヤク 2年目[田中(内) 松岡(投) 川本(捕) 上原(投) 丸山(投)]
    3年目[山田(投)]
4年目[泉(投) 大原(内) 片山(投) 高橋(捕) 小林(投) 久保田(外) 大塚(内)] 5年目[梶本(内) 内田(内) 福川(捕) 萩原(投)]

巨人 2年目[三木(投) 亀井(外) 木村(投) 星(捕) 東野(投)]
    3年目[平岡(投) 岩館(内) 山本(投) 佐藤(捕) 南(投)]
4年目[長田(内) 山本(外) 横川(捕)] 5年目[鴨志田(投) 十川(投→野) 大須賀(内)]

広島 2年目[佐藤(投) 森(投) 丸木(投) 小島(投) 金城(投) 田中(投)]
    3年目[白浜(捕) 比嘉(内) 仁部(投)]
4年目[吉田(投→野) 鞘師(外) 松本(外)?] 5年目[大島(投) 山本(捕) 国木(投) 山本(内) 天谷(外)]
229代打名無し@実況は実況板で:2005/11/25(金) 10:16:17 ID:+mSJymq10
>>228
まとめ乙
広島にフェリシアーノも。まずないけどね
230代打名無し@実況は実況板で:2005/11/25(金) 10:18:59 ID:N8Y/A6lQ0
で、例年どおりここで前評判高い選手は活躍しないのかな。
去年評判高かった選手って一場とかだよね。
231代打名無し@実況は実況板で:2005/11/25(金) 10:22:39 ID:N8Y/A6lQ0
評判高い平野より、下位指名の岸田の方が上のような気がする。
232代打名無し@実況は実況板で:2005/11/25(金) 10:25:46 ID:dn0IGShAO
レギュラー自体難しいだろうけど新井弟に期待

パは八木かな〜

まぁロテファンなんで柳田をうわなにをするおまいら
233代打名無し@実況は実況板で:2005/11/25(金) 10:40:07 ID:xsCIXUPT0
>>230
去年の予想では久保が多かったような
一場は楽天だから無理って言われてた
234代打名無し@実況は実況板で:2005/11/25(金) 11:22:14 ID:VZkFdvSVO
梵英心
235代打名無し@実況は実況板で:2005/11/25(金) 11:32:00 ID:uzQtuCPM0
セ・那須野
パ・平野

どっちも先発での出番が多くなりそうだから、
特に那須野はシーズン後半と秋季リーグ良かったし、
今年みたいな出遅れがなければ結構いけそう。
236代打名無し@実況は実況板で:2005/11/25(金) 11:36:59 ID:XopvRkAB0
セは開幕から出場機会がありそうな中日:佐藤か横浜:那須野かな
パは日ハム:八木かな
237代打名無し@実況は実況板で:2005/11/25(金) 12:16:42 ID:q0ea6h540
238代打名無し@実況は実況板で:2005/11/25(金) 12:25:53 ID:Tq5aXdjx0
>>219
藤田は試合に出れば確実に結果残せると思うよ。対抗は樋口かな
パは竹原と平野の一騎打ちで間違いないだろうね
239代打名無し@実況は実況板で:2005/11/25(金) 12:37:10 ID:ea19KkUg0
これだけロッテファンやら皆がプッシュしまくる竹原の一年後の成績が楽しみになってきたwww
二割八分 二十本は打つんだろうね。きっと。
240代打名無し@実況は実況板で:2005/11/25(金) 12:42:04 ID:2yNh3HzrO
赤松もいい線行くと思うんだけどなぁ。275率5本40点20盗してくれれば或いは
241代打名無し@実況は実況板で:2005/11/25(金) 12:44:18 ID:2hmBsudl0
10個以上勝ったら大抵投手にいっちゃうからな。
242代打名無し@実況は実況板で:2005/11/25(金) 13:09:12 ID:0BIRKxEvO
>>221
それ取れないだろ

パ山岸 セ梵
243代打名無し@実況は実況板で:2005/11/25(金) 13:20:59 ID:IXSuVIDD0
>>239
竹原プッシュなんてしてるのはニワカなロッテファンしかいないよ。
このスレの総意にはしないでくれ。
現実的に考えて1軍経験皆無に等しい野手がいきなりスタメン定着して即結果出すなんてケースがあまりないことくらい
2,3年プロ野球見てりゃアホでもわかるだろ。
244代打名無し@実況は実況板で:2005/11/25(金) 13:24:33 ID:IXSuVIDD0
>>242
山岸はギリギリ30イニング越えてるから資格ないよ。
コイツが資格持ってりゃ筆頭候補だったとは思うけどね。

パはやはり 高橋秀・平野・八木 あたりだろう。
245代打名無し@実況は実況板で:2005/11/25(金) 13:39:08 ID:N8Y/A6lQ0
パは穴狙いで岸田にする。
246代打名無し@実況は実況板で:2005/11/25(金) 13:40:32 ID:ZZy15SQm0
平野と高橋秀だったら高橋秀のほうが計算はできるな
平野はやっぱり蓋をあけて見ないとわかんね。。。
247代打名無し@実況は実況板で:2005/11/25(金) 14:24:52 ID:yO2s9HQv0
竹原をプッシュしてるのはにわかロッテファン
赤松をプッシュしてるのはにわか阪神ファン
樋口をプッシュしてるのは自虐的な中日ファン
248代打名無し@実況は実況板で:2005/11/25(金) 14:56:04 ID:TejF1D5C0
意外と、西武の山崎とかどう?来年弱そうと思うと必ず西武にはなんか出て
くるからな
249代打名無し@実況は実況板で:2005/11/25(金) 15:48:22 ID:pylOPjAA0
西武の山崎は資格ないんじゃね?
250代打名無し@実況は実況板で:2005/11/25(金) 15:50:23 ID:XopvRkAB0
>>247
樋口をプッシュする中日ファンはいない。多分、珍オタ
251代打名無し@実況は実況板で:2005/11/25(金) 16:24:19 ID:L8xj5vFn0
各球団の新人(大学生・社会人のみ)の1順目or希望枠
阪神
岩田(投)
中日
吉見(投)
横浜
高宮(投)
ヤクルト
武内(内)
巨人
福田(投)
広島
梵(内)
ロッテ
根元(内)
ソフトバンク
松田(内)
西武
松永(投)
オリックス
平野(投)
日ハム
八木(投)
楽天
松崎(投)
252代打名無し@実況は実況板で:2005/11/25(金) 18:54:33 ID:5IzHyxAzO
土谷って資格ある?
獲ったらドラマだよな
253代打名無し@実況は実況板で:2005/11/25(金) 18:56:58 ID:a398qrFF0
岩田は素材型らしいから多分無理かな
254代打名無し@実況は実況板で:2005/11/25(金) 19:14:42 ID:xYkgaftH0
野手と投手別にしてほしい
村田が25本打って木佐貫と永川に負けたのはへこんだ
255代打名無し@実況は実況板で:2005/11/25(金) 19:20:46 ID:yO2s9HQv0
投手の消去法はともかく、野手を消去法で選ぶととんでもない事になるぞ
256代打名無し@実況は実況板で:2005/11/25(金) 19:21:03 ID:bDpQJZRs0
投手有利になってしまうのは仕方が無い
257代打名無し@実況は実況板で:2005/11/25(金) 19:21:15 ID:BXzArZrm0
まともな中日ファンの間では樋口はいなかったことにされてる
奴はネタ要員
258代打名無し@実況は実況板で:2005/11/25(金) 19:22:19 ID:FfyEebrm0
中日ファンの一押しは佐藤だってば
259代打名無し@実況は実況板で:2005/11/25(金) 19:29:13 ID:G/nRiK8Q0
同意。
大松竹原はそれなりに活躍するとは思うけど、ロッテなので全試合出場はまずありえないし、
まずは諸積とか井上純に取って代わるとかそういうレベルからだと思う(良ければ大塚より上に
なるとか、そんな程度)。ただでさえ投手有利の新人王が、全試合出場見込めない外野手に取れるとは
思えないので、俺は鷹の高橋が最有力だと思う。
260代打名無し@実況は実況板で:2005/11/25(金) 19:31:21 ID:6MHbAM+7O


261代打名無し@実況は実況板で:2005/11/25(金) 19:32:23 ID:e/Il8WVw0
辻内以外にいないだろ
262代打名無し@実況は実況板で:2005/11/25(金) 19:33:11 ID:kUcaiieE0
ルーキーに限ればパは平野、セは高宮か梵
263代打名無し@実況は実況板で:2005/11/25(金) 19:35:53 ID:4H4HVWPMO
高江洲君が新人王になると確信していますが何か?
264代打名無し@実況は実況板で:2005/11/25(金) 20:40:52 ID:sTeSEf3N0
>>259
ノーコン直ればありうるかもね
もうちょっとまとまっていれば・・・
265代打名無し@実況は実況板で:2005/11/26(土) 01:19:51 ID:UCQYYevx0
マジレスすると横浜の三橋
266代打名無し@実況は実況板で:2005/11/26(土) 01:30:14 ID:kvtxYxMlO
阪神・赤松
267代打名無し@実況は実況板で:2005/11/26(土) 01:35:00 ID:kvtxYxMlO
西武・炭谷
268代打名無し@実況は実況板で:2005/11/26(土) 02:15:17 ID:zUT/JfUa0
ドラの吉見。
269代打名無し@実況は実況板で:2005/11/26(土) 02:26:25 ID:XUSimtiI0
そもそも竹原は来年スタメンで出る予定なの?
270代打名無し@実況は実況板で:2005/11/26(土) 02:28:07 ID:jQrlhTYB0
オープン戦次第だろ
271代打名無し@実況は実況板で:2005/11/26(土) 02:41:03 ID:tC2jILVv0
那須野が出てるが限りなく100%近く無理。
阪神の林に期待。
272代打名無し@実況は実況板で:2005/11/26(土) 02:41:38 ID:DM4FkaywO
赤松に取って欲しいが厳しいだろうな 阪神からはそれくらいしかいないし(ドラフト内にも即戦力いないぽいし)高宮か佐藤かな。
273代打名無し@実況は実況板で:2005/11/26(土) 02:43:51 ID:DM4FkaywO
林はまだ資格あるのかな?2割7分15本位行きそうだけど、外野激戦過ぎ・・
274代打名無し@実況は実況板で:2005/11/26(土) 03:19:16 ID:tSGmv+f8O
中日の石川が2ch内でネタ新人王を獲得しそうw
275代打名無し@実況は実況板で:2005/11/26(土) 03:20:51 ID:PnfeNljj0
セ辻内
パ岡田

鶴と平田はあぽーん
276代打名無し@実況は実況板で:2005/11/26(土) 03:22:27 ID:1R41Tz5O0
阪神ロッテにかかわらず外野はどこも激戦だよ
277代打名無し@実況は実況板で:2005/11/26(土) 04:31:42 ID:hf1FsaPpO
筒井
278代打名無し@実況は実況板で:2005/11/26(土) 04:36:52 ID:mNei7DLuO
セ・梵or松井
パ・平野or高橋秀or藤岡
279代打名無し@実況は実況板で:2005/11/26(土) 05:15:36 ID:qn0bE12D0
パは、檻の田中が来る!!
280代打名無し@実況は実況板で:2005/11/26(土) 05:19:27 ID:axw5WBp1O
ロッテファンは竹原には多大な期待を寄せてるけど大松に関してはどうなのよ
281代打名無し@実況は実況板で:2005/11/26(土) 05:41:12 ID:+QbVaRSdO
大松もいいけど、あいつ足遅くね?
282代打名無し@実況は実況板で:2005/11/26(土) 07:53:30 ID:Upafm3q80
別に普通だよスラッガーとしては全然遅くない
283代打名無し@実況は実況板で:2005/11/26(土) 08:47:50 ID:HVTB8YE00
セリーグ新人王有資格者の今年の2軍成績
(規定打席2.7×試合 規定投球回0.8×試合到達者)

赤松(神) ウ 打率0.363 83試合 240打数 87安打 *7本塁打 29盗塁 長打率0.529 出塁率0.444
森岡(中) ウ 打率0.333 80試合 282打数 94安打 *4本塁打 *9盗塁 長打率0.475 出塁率0.409
林  (神) ウ 打率0.318 77試合 223打数 71安打 10本塁打 *3盗塁 長打率0.547 出塁率0.369
喜田(神) ウ 打率0.303 86試合 271打数 82安打 21本塁打 *2盗塁 長打率0.631 出塁率0.397
比嘉(広) ウ 打率0.282 81試合 301打数 85安打 *4本塁打 *8盗塁 長打率0.372 出塁率0.326
藤原(神) ウ 打率0.271 81試合 236打数 64安打 *6本塁打 *9盗塁 長打率0.381 出塁率0.326
天谷(広) ウ 打率0.258 67試合 236打数 61安打 *2本塁打 19盗塁 長打率0.364 出塁率0.337

藤田(横) イ 打率0.329 74試合 283打数 93安打 *2本塁打 16盗塁 長打率0.406 出塁率0.365
河野(横) イ 打率0.305 81試合 239打数 73安打 *5本塁打 *9盗塁 長打率0.469 出塁率0.387
北川(横) イ 打率0.299 77試合 241打数 72安打 *2本塁打 *4盗塁 長打率0.407 出塁率0.358
梶本(ヤ) イ 打率0.293 89試合 321打数 94安打 *6本塁打 *8盗塁 長打率0.402 出塁率0.351
福川(ヤ) イ 打率0.286 69試合 241打数 69安打 *5本塁打 *4盗塁 長打率0.386 出塁率0.362
田中(ヤ) イ 打率0.286 64試合 248打数 71安打 *3本塁打 *5盗塁 長打率0.435 出塁率0.349
長田(巨) イ 打率0.285 89試合 295打数 84安打 *2本塁打 *2盗塁 長打率0.353 出塁率0.360
大原(ヤ) イ 打率0.235 86試合 264打数 62安打 *2本塁打 *0盗塁 長打率0.307 出塁率0.281

フェリシアーノ(広) ウ 防御率2.30 24試合 4勝3敗2セーブ 86 0/3回 被安打*80 与四死球32 奪三振60
筒井      (神) ウ 防御率4.40 20試合 5勝4敗1セーブ 77 2/3回 被安打*75 与四死球51 奪三振70
小島      (広) ウ 防御率4.63 17試合 5勝5敗0セーブ 70 0/3回 被安打101 与四死球23 奪三振32

三木      (巨) イ 防御率3.35 16試合 6勝3敗0セーブ 86 0/3回 被安打*83 与四死球21 奪三振45
284代打名無し@実況は実況板で:2005/11/26(土) 08:53:22 ID:mid5JYSG0
>>271
いくらなんでも林よりも活躍する確率は高いだろw
285代打名無し@実況は実況板で:2005/11/26(土) 08:54:26 ID:XRdkZyu80
>>283

打者は阪神と横浜が目立つなあ
286代打名無し@実況は実況板で:2005/11/26(土) 09:00:09 ID:Cwv1Z5/LO
阪神の林か赤松が可能性ありそうってレギュラー穫れれば充分、力はある。

桧山とスペいらね
287代打名無し@実況は実況板で:2005/11/26(土) 09:03:04 ID:Z/74KVeuO
>264
逆に荒れ球が減ればボコられると思うよ。
288代打名無し@実況は実況板で:2005/11/26(土) 09:23:28 ID:z9I1iLOuO
>287荒れ球が減れば、自分で細かく外せるコントロールが
必要になるな。
289代打名無し@実況は実況板で:2005/11/26(土) 10:12:16 ID:EQFGC24y0
>>283
このスレでも名前が挙がってる赤松藤田は確かに成績いいな
でも2軍の成績って当てにならんからなあ
290代打名無し@実況は実況板で:2005/11/26(土) 10:13:01 ID:QAax8LtbO
八木と平田でガチだな
291代打名無し@実況は実況板で:2005/11/26(土) 10:58:55 ID:SfN9VJjb0
2人とも阪神じゃん
292代打名無し@実況は実況板で:2005/11/26(土) 11:31:30 ID:seX63hw10
>>289
2軍の試合見る限り赤松は正直きついけど藤田はいいよ。
ミートセンスは青木とさほど変わらないし守備もうまい。
試合さえ出れば確実に結果を残せる選手だよ。
パリーグは竹原か平野で間違いないね。他の選手は入り込む
余地がないくらいハイレベルな争いしそう。
293代打名無し@実況は実況板で:2005/11/26(土) 12:19:48 ID:R9uXrE5p0
>252
てっぺーのことを言ってるなら。
昨年で資格はなくなりました。今年6年目になります
294代打名無し@実況は実況板で:2005/11/26(土) 12:40:56 ID:EtofFJ7P0
当方横浜ファンだがぶっちゃけ藤田が新人王獲る確率はほとんどないと思うが・・・
守備はたしかにかなりのレベルでうまいが石井が2000打つまでほとんど試合出れんだろうし
正直1年打ち続ける体力も、技術もないんじゃないか

横浜の選手だったら岸本か那須野がくると思うが
那須野は大学時代のフォームに戻してキャンプではいい球ほおってたし
そもそも入団早々フォームいじんなっつーの

愚痴スマソ
295代打名無し@実況は実況板で:2005/11/26(土) 12:54:04 ID:vS+ibjnr0
セ武内
パ平野
296代打名無し@実況は実況板で:2005/11/26(土) 13:35:28 ID:lcqKjodO0
パは平野より岸田って奴いないのかな?
怪我なければ希望選手枠クラスだったはず。
297代打名無し@実況は実況板で:2005/11/26(土) 16:33:14 ID:LNnqGpVV0
>>283
ファーム規定には達していないが、
カープでは通算27イニング来期5年目の大島、通算60打席来期4年目の松本高が一応狙えるな。

そういう選手、他にもいそう。
298代打名無し@実況は実況板で:2005/11/26(土) 20:30:31 ID:5GbFv5jc0
パは平野・八木っているけど、セは本命不在だよなぁ。
また2年目の選手が取るんじゃないの?
299代打名無し@実況は実況板で:2005/11/26(土) 20:34:16 ID:j3YOtnBZ0
>>255
( ~ε~ )のことかーーーーーー!!
300代打名無し@実況は実況板で:2005/11/26(土) 20:52:06 ID:6AGqjX8j0
木下
301代打名無し@実況は実況板で:2005/11/26(土) 20:53:07 ID:yFF9t6P60
武内がスタメン固定されれば新人王もいけるかもしれないけど
ファーストにはリグスがいるからなあ。
さすがにリグスからスタメンを奪い取るのは無理そう
302代打名無し@実況は実況板で:2005/11/26(土) 21:00:46 ID:lOeQV2VZO
実力は藤田>梵だが
新人王とれる可能性は梵>藤田だな。

藤田は状況が悪すぎ。藤田が広島ならかなり可能性はあったが
303代打名無し@実況は実況板で:2005/11/26(土) 21:05:39 ID:xOOsbfux0
ラミレス大不振でスタメン落ち→リグスは外野へ

武内キタコレ
304代打名無し@実況は実況板で:2005/11/26(土) 21:06:45 ID:CEEOlg1y0
ヤクルトで可能性が高いのは松岡かな。先発ローテに入れれば。
305代打名無し@実況は実況板で:2005/11/26(土) 21:12:28 ID:+QbVaRSdO
セ・佐藤(ピロシマ)
パ・竹原・大松・領建
306代打名無し@実況は実況板で:2005/11/26(土) 21:37:35 ID:WU1UKsZu0
去年は
セは那須野、青木、内海
パは一場、須永が評価高かったな。

ダルは酷評だった。
307代打名無し@実況は実況板で:2005/11/26(土) 21:41:18 ID:6duF8i8r0
>>306
久保も普通に候補入ってた。

一昨年はセが川島・鳥谷、パが阿部健と馬原が有力って感じだっかな
308代打名無し@実況は実況板で:2005/11/26(土) 21:50:48 ID:WU1UKsZu0
>307
悪い。
しかし一昨年は阪神優勝もあって珍が「鳥谷!鳥谷!」といって暴れてなかったか?
309代打名無し@実況は実況板で:2005/11/26(土) 21:52:49 ID:LNnqGpVV0
>>308
それ以外のファンは冷静に難しいだろうといっていたね。
あと、大竹も候補に入ってた。
310代打名無し@実況は実況板で:2005/11/26(土) 21:54:03 ID:YI8tdDcw0
ようするに今の竹原・大松みたいなもんか
311代打名無し@実況は実況板で:2005/11/26(土) 22:00:28 ID:+QbVaRSdO
松竹は今年も候補には上がってたけど…
312代打名無し@実況は実況板で:2005/11/26(土) 22:01:31 ID:Isdq1P+x0
313代打名無し@実況は実況板で:2005/11/26(土) 22:10:42 ID:YB9mdy0J0
多分312
314代打名無し@実況は実況板で:2005/11/26(土) 22:14:05 ID:6duF8i8r0
いや、>>317もいけると思う
315代打名無し@実況は実況板で:2005/11/26(土) 22:22:50 ID:npJBYZo70
316代打名無し@実況は実況板で:2005/11/26(土) 22:41:51 ID:D+4jL5Nk0
>>306
那須野はフォームなど素材としての評価は高かったが
変化球や制球などの実戦面ではまだまだ通用しないという見解も多かった
317代打名無し@実況は実況板で:2005/11/26(土) 22:46:31 ID:0Qal33r40
>>316
あとは故障の出遅れかなあ。
でも、シーズン後半から良くなったみたいだから来年はやるんじゃないか。
先発陣が薄いからチャンスも多そうだし。
318代打名無し@実況は実況板で:2005/11/26(土) 22:46:43 ID:ToPYX6eJ0
横浜って負け組?
319代打名無し@実況は実況板で:2005/11/26(土) 22:47:15 ID:BiupionR0
大松・竹原は期待してるけど無理でしょ。
サブロー・フランコ・ベニー・パスクチ・スンヨプ・大塚がいるし、
誰かが怪我しても層が厚いから代打くらいしか使い道ない。
320代打名無し@実況は実況板で:2005/11/26(土) 22:50:31 ID:aJ81/kkDO
セはヤクルトの田中だよ
321代打名無し@実況は実況板で:2005/11/26(土) 22:51:38 ID:5GbFv5jc0
青木がセカンドにはいっちまったらそれもパー
322代打名無し@実況は実況板で:2005/11/26(土) 22:55:02 ID:a7V4Qj6u0
センター岩村、サード田中
323代打名無し@実況は実況板で:2005/11/26(土) 22:57:01 ID:dk+jMu+/0
青木のスタメンセカンドはないだろ。キャンプでダメ出しされてたし。
それよりファースト武内、畠山でセカンドにリグスが来るほうがきつい。

野手の新人王はポジション勝ち取らないとだからつらいね。
青木もポジション用意されてたからあれだけ結果出せたわけだし。
324代打名無し@実況は実況板で:2005/11/27(日) 00:03:16 ID:KKzfzLWk0
まあ序盤のあの成績でよく使い続けたな若松も<青木
325代打名無し@実況は実況板で:2005/11/27(日) 03:05:35 ID:AbPY5MMy0
竹原・大松の成績が楽しみだなw
326代打名無し@実況は実況板で:2005/11/27(日) 12:58:09 ID:vVgQRgKy0
竹原なんてしらねーよ
327代打名無し@実況は実況板で:2005/11/27(日) 14:29:58 ID:MNUX6GQU0
パ 竹原、平野
セ 高宮、藤田
328代打名無し@実況は実況板で:2005/11/28(月) 00:00:15 ID:E5yjgN4v0
藤田にきまってるじゃん
329代打名無し@実況は実況板で:2005/11/28(月) 00:01:31 ID:MYtvUbHT0
会田
330代打名無し@実況は実況板で:2005/11/28(月) 00:39:03 ID:8wDfEs+5O
331代打名無し@実況は実況板で:2005/11/28(月) 00:46:14 ID:OCn9Vc4Z0
有利なのは
投手なら先発ローテ入りできそうな選手
野手ならレギュラー定着できそうな奴
梵だな
332代打名無し@実況は実況板で:2005/11/28(月) 00:46:53 ID:OCn9Vc4Z0
藤田は石井と種田をおしのけて常時出場できるとは思えない
333代打名無し@実況は実況板で:2005/11/28(月) 01:12:23 ID:15F2crb/O
平田、中田だろ
334代打名無し@実況は実況板で:2005/11/28(月) 01:18:18 ID:JonzMA6+O
中田って・・釣り?
335代打名無し@実況は実況板で:2005/11/28(月) 01:19:55 ID:luKc7e7A0
>>333
味噌乙
336代打名無し@実況は実況板で:2005/11/28(月) 05:37:40 ID:/3uRzbcL0
パ 平野 八木
セ 松岡 赤松
337代打名無し@実況は実況板で:2005/11/28(月) 08:50:42 ID:ptA+nncdO
パ 平野
セ 鈴衛、幕田
338代打名無し@実況は実況板で:2005/11/28(月) 09:19:31 ID:wlTMvMNoO
パ 八木 平野
セ 藤田 平田
339代打名無し@実況は実況板で:2005/11/28(月) 09:22:03 ID:7aTpKsONO

( )
||
〇〇
340代打名無し@実況は実況板で:2005/11/28(月) 10:22:40 ID:UwSs3kFj0
公オタしては八木よりは須永じゃないかと思うんだけど。

なんつうか、うちが即戦力左腕なんて獲得できるなんて思えない。
当然それなりの期待はしてるけど・・・
341代打名無し@実況は実況板で:2005/11/28(月) 18:54:25 ID:gZmDp1YN0
やっぱり先発投手が有利だろう。
来季、先発ローテに入ってきそうなのは、セだと那須野、松岡あたり?
広島の佐藤なんてあり得るのかな?
342代打名無し@実況は実況板で:2005/11/28(月) 19:08:24 ID:S2GhyLTK0
>341
ハマファンが最も来期期待しているのは那須野。
343代打名無し@実況は実況板で:2005/11/28(月) 19:19:30 ID:mt1Erngr0
>>341
広島佐藤はさすがにどうかな。
3年計画の2年目で、来年はオープン戦で実践を積み終盤での一軍デビューを狙う年。
予想外に成長が早ければ、上の層が薄いので早い時期でのageはありうるか。
344代打名無し@実況は実況板で:2005/11/28(月) 19:21:57 ID:abUDK9kx0
パの平野と八木は評価高いけど実際に投げてる映像見たことないから分からんな
345代打名無し@実況は実況板で:2005/11/28(月) 19:54:25 ID:n2lmGIfK0
飯田
346代打名無し@実況は実況板で:2005/11/28(月) 20:30:25 ID:WBLYcvhAO
平野に新人王取ってけれ。
347代打名無し@実況は実況板で:2005/11/28(月) 20:42:16 ID:F4seDqVk0
村田ファーストいっちまえ
348代打名無し@実況は実況板で:2005/11/28(月) 22:09:05 ID:a/QHZ9yM0
東出
349代打名無し@実況は実況板で:2005/11/28(月) 23:09:25 ID:yHH5QPzE0
セ/金村 パ/平野
阪神入団予定の金村は平野が挑戦状叩き付けるぐらいの凄い投手
350代打名無し@実況は実況板で:2005/11/28(月) 23:44:18 ID:F4seDqVk0
お前ら染田忘れてるぞ
351代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 02:35:05 ID:gtRNsvIA0
NTT西の試合みてたが、パは岸田も面白い。
352代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 11:16:46 ID:XgRYAd6H0
セ 那須野 パ 竹原
353代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 13:08:22 ID:hC1UZoOn0
>>349
金村(笑)
354代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 16:28:58 ID:S2JwfZTU0
355代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 19:02:46 ID:d42WE9Ii0
2年目だが、高橋秀聡(SB)
356代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 00:05:29 ID:Fw6sV+4F0
保守あげ
357代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 00:49:21 ID:dPl7eBfX0
本当の松坂世代最後の大物は久保ではなく三橋だ!
358代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 10:57:44 ID:MVida7H10
>357
だからTDNって(ry
359代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 13:37:41 ID:v0ZLgIkn0
阪神の林
360代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 12:38:30 ID:rw670QYw0
広島なら梵や佐藤より大島の可能性が1番高いような。
貴重な左腕だし、先発に入れそう。
361代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 12:41:34 ID:ab3dbro90
使われまくって潰れそうだな・・・
362代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 18:37:42 ID:D4+nUBuY0
セ・那須野(横)
パ・平野佳(オ)
363代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 23:22:29 ID:97HyTcb+O
セ・東野 パ・中村渉
364代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 23:29:06 ID:RqhQFy9K0
セ丸山
パ平野
365代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 23:36:51 ID:WMyvCcDc0
セ 赤松
パ 岸田
366代打名無し@実況は実況板で:2005/12/04(日) 00:05:07 ID:6U9eGALl0
セ 赤松
パ 八木か平野
367代打名無し@実況は実況板で:2005/12/04(日) 01:13:58 ID:pMZE+e6I0
新人野手でレギュラー獲れそうなのは梵と松田ぐらいか
368代打名無し@実況は実況板で:2005/12/04(日) 01:16:03 ID:gRxdXEj00
阪神の赤松、筒井
中日の中村、佐藤
横浜の森
ヤクルトの田中
広島の梅津
巨人の亀井ってとこじゃないかね
369代打名無し@実況は実況板で:2005/12/04(日) 01:17:47 ID:ZxqUmE110
ここで那須野押している香具師がいるがまず那須野は限りなく100%に近いぐらい可能性もないから。
370代打名無し@実況は実況板で:2005/12/04(日) 01:20:11 ID:wkyDB4SVO
辻内に決まってる
371代打名無し@実況は実況板で:2005/12/04(日) 01:22:06 ID:ps8v43sw0
 みなさーん誰かを忘れてないですかぁ?

 青味噌の粗いさん弟の事ですよ。マジで
372代打名無し@実況は実況板で:2005/12/04(日) 10:08:30 ID:JXsF8P3i0
那須野はキャンプで大学時代のフォームに戻していい球ほおってるからなんたら言われてる

>>368
梅津ってまだ権利あったか??
そして横浜森とかネタ杉
373代打名無し@実況は実況板で:2005/12/04(日) 10:22:08 ID:MtihXWVf0
梅津はないよ。
森はようやく全力投球できるようになった。
しかし速さは及第点でコントロールは論外
374代打名無し@実況は実況板で:2005/12/04(日) 10:24:25 ID:TYG0r9ta0
梅津は権利あっても中継ぎだから
70試合登板で1点台+ホールド王+優勝+他に候補がいないくらい
しないと無理
他の新人にも言えるけど
375代打名無し@実況は実況板で:2005/12/04(日) 12:41:57 ID:4npB+Jrv0
>>368
ヤクルト田中はないと思う。あるとしたら松岡
376代打名無し@実況は実況板で:2005/12/04(日) 12:45:43 ID:gSorATJN0
>>368
広島は佐藤、梵、大島あたりだね。
377代打名無し@実況は実況板で:2005/12/04(日) 12:51:22 ID:bIhEONOx0
広島の梵ってこのスレでよく名前出てるけど
なんで3巡目(高校生いれたら3位とか4位ぐらいなわけでしょ)なのにそんなに名前上がるの?
ドラフトのこと全然知らんけど新人王が期待できるぐらいの選手なら広島が囲えるともちょっと思えないんだけど
378代打名無し@実況は実況板で:2005/12/04(日) 12:54:18 ID:kiwEtZ9o0
ニート
379代打名無し@実況は実況板で:2005/12/04(日) 12:57:03 ID:5BJRSnoaO
>>377
実力もさることながら
ただ一人の新人開幕レギュラー出場決定者だからだよ
380代打名無し@実況は実況板で:2005/12/04(日) 12:58:49 ID:WGjIFzl3O
ソヨギは実家が広島でお寺。
檀家増やすならカープ一択だろ。
かなり長い歴史の寺みたいだし、継がないといけないだろうし。
381代打名無し@実況は実況板で:2005/12/04(日) 12:59:03 ID:TYG0r9ta0
>>377
広島は二遊間空いてるんだからレギュラーとって規定打席という可能性もあるんだよ
久慈でもしょぼい成績でとったし

来年のセは大物新人がいないんで十分ありうる。
382代打名無し@実況は実況板で:2005/12/04(日) 13:01:04 ID:2XLL3qkH0
藤岡だろう
383代打名無し@実況は実況板で:2005/12/04(日) 13:03:30 ID:kVRsF7kx0
深田
384代打名無し@実況は実況板で:2005/12/04(日) 13:09:05 ID:cG2Uy2EN0
岩田だろう
385代打名無し@実況は実況板で:2005/12/04(日) 13:16:45 ID:vqe92etI0
実家が寺と言えば音
386代打名無し@実況は実況板で:2005/12/04(日) 13:26:58 ID:gRY50VXV0
超大穴で山本歩
387代打名無し@実況は実況板で:2005/12/04(日) 14:01:01 ID:gSorATJN0
>>377
守備と足があるから、115試合 av.260 27盗塁ぐらいで新人王の可能性がある。

広島に入ったのはドラフトの1番目の指名で声をかけてきたのが、
1.地元の貧乏球団
2.東北のわけわからんIT球団
だったからというのもあるだろう。
ちなみに広島としては破格の契約金1億、年俸1400万(去年の栗原より上)払ってる。
駒沢閥だから将来スタッフで残る約束もしてるんじゃない?
388387:2005/12/04(日) 14:04:07 ID:gSorATJN0
あと、オーナー自らお好みを焼いて食べさせて、心意気をアピールしたりして囲ったんだろう。
(払いは割り勘)
389代打名無し@実況は実況板で:2005/12/04(日) 14:05:08 ID:dNk4y6aI0
裏金紅しょうが
390代打名無し@実況は実況板で:2005/12/04(日) 14:13:16 ID:X3PR9qJx0
この前のNTT西の試合見てから岸田に一票
391代打名無し@実況は実況板で:2005/12/04(日) 14:14:32 ID:MtihXWVf0
武内はどうだろ?
392代打名無し@実況は実況板で:2005/12/04(日) 14:20:20 ID:6daR7/ja0
楽天から出るとしたら松崎やおっさんルーキーよりも木谷や青山のほうがまだ可能性高そうだ。
393代打名無し@実況は実況板で:2005/12/04(日) 15:04:27 ID:IMgyASqR0
樋口の意地に1票
394代打名無し@実況は実況板で:2005/12/04(日) 15:12:02 ID:+L2eRuM60
ヤクの松井が取って
悔しがる伊東監督がみたい
395代打名無し@実況は実況板で:2005/12/04(日) 15:25:27 ID:QZErVCPh0
ソヨギかなぁ。
396代打名無し@実況は実況板で:2005/12/04(日) 15:50:32 ID:IMgyASqR0
吉見の潜在能力に1票
397代打名無し@実況は実況板で:2005/12/04(日) 17:21:02 ID:WUVUUghU0
穴狙いで楽天の河田
398代打名無し@実況は実況板で:2005/12/04(日) 19:15:08 ID:JXsF8P3i0
穴で横浜の三橋
399代打名無し@実況は実況板で:2005/12/04(日) 19:17:23 ID:SNgoME0l0
セリーグは、俺。
400代打名無し@実況は実況板で:2005/12/04(日) 19:19:39 ID:12IXHNl60
>>380
実家の寺は兄が継ぐらしい

まあそれでも檀家のことを考えれば地元を選ぶだろうな
401代打名無し@実況は実況板で:2005/12/04(日) 19:44:34 ID:sZUg6N+wO
元JR九州樋口に一票を
402代打名無し@実況は実況板で:2005/12/04(日) 19:50:55 ID:7+AtHL8O0
>>392
楽天で投手の新人王はありえない。あの貧打では勝てないから。
防御率0点代で3勝16敗くらいなのと、防御率4点代で10勝とどっちがえらばれるんだろう
403代打名無し@実況は実況板で:2005/12/04(日) 20:03:40 ID:8SJsQwPn0
>>402
0点台だったらタイトル取れるから新人王取れるだろ。
3点台で防御率上位に入ってても3勝だと厳しいかもな。
404代打名無し@実況は実況板で:2005/12/04(日) 21:03:46 ID:CsmJCBkz0
中日の佐藤(右)に一票
405代打名無し@実況は実況板で:2005/12/04(日) 21:44:45 ID:5BJRSnoaO
セントラル・リーグは
梵で鉄板
406代打名無し@実況は実況板で:2005/12/04(日) 22:32:08 ID:/Cl3d8JXO
オリックスの平野に一票
407代打名無し@実況は実況板で:2005/12/04(日) 22:34:05 ID:MsxJQZv6O
パは絶対高橋秀
紅白戦で152キロ出したし、今年も本当なら開幕一軍だった

セは大島 新人なら松井、福田、木母里予あたりかな2年目以降で権利有る野手知らないけど、多分セパ共投手と予想
408代打名無し@実況は実況板で:2005/12/04(日) 22:34:48 ID:gtCktzz2O
>>396
どっちの?
409代打名無し@実況は実況板で:2005/12/04(日) 22:41:18 ID:sBY+5TF+O
セ→横浜の藤田
パ→オリックスの平野
410代打名無し@実況は実況板で:2005/12/04(日) 23:10:18 ID:KWPrte6O0
セ 中村
パ 岸田
そこそこ期待できて、あまり票が上がってない人から選びました。
はい。穴狙いです。
411代打名無し@実況は実況板で:2005/12/04(日) 23:12:12 ID:ZbsOS3CJ0
野手の受賞は難しいだろうな。
412代打名無し@実況は実況板で:2005/12/04(日) 23:47:31 ID:a8fRvTLj0
左投手の弱い横浜の高宮。
9月に故障で8勝6敗。
413代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 09:12:52 ID:M4TrlKj40
大穴で平田 ▽キャンプで肩が大丈夫なことが前提
率.276 本14 打点58
414代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 13:26:12 ID:FQBOHp3I0
高卒一年目の新人王が見たいので辻内に期待
今年のセなら可能性無きにしも非ず
415代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 14:08:24 ID:glkMwTaI0
>>407
二年目の選手が新人王を獲る場合は
1)新人で10勝orレギュラークラスの成績の選手がいない
2)タイトル獲得
の条件満たさないと厳しいと思うけどな

というわけで
セ:松井(ヤ)
パ:平野(オ)
416代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 15:07:01 ID:wdwMTkwu0
松井は中継ぎだったらタイトル無理
417代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 19:03:01 ID:2v1cbAi00
陽が広島ならスタメンだったな。
418代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 19:08:47 ID:mUANHpF70
ハムでもスタメンだろ
419代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 10:41:05 ID:KIqrOid/0
セは福田が獲ると思ってる奴が少ないな
420代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 13:05:04 ID:aUGtheGA0
福田は豊田がボコられるまでセーブとれないでしょ
421代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 13:39:20 ID:SY4dklG60
松井がどんだけやるか楽しみだな
伊東の悔しがりようみたら期待せずにはいられんぞ
422代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 23:09:43 ID:kcLqy3rL0
セ:辻内 パ:陽
はいはい妄想妄想
423代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 23:30:39 ID:B3FEWkWd0
高卒一年目で新人王は化け物だぜ
424代打名無し@実況は実況板で:2005/12/07(水) 01:42:17 ID:arjLjNoS0
セ:松井(ヤ) ←応援している。
パ:岸田(オ) ←みんな平野ばかりじゃつまらんだろ。
425代打名無し@実況は実況板で:2005/12/07(水) 04:03:26 ID:sYJdXg8m0
大島は去年ファームで140イニング、この春キャンプで2400球投げても潰れずに
今シーズン後半先発ローテに入って2勝した馬なみのタフさがある
来年中4日の広島式ローテに食い込めれば12勝16敗とかで新人王もありうる
426代打名無し@実況は実況板で:2005/12/07(水) 10:53:40 ID:OVelWrM30
カープがブラウン監督の意向でセカンド新外国人の獲得を凍結。
キャンプで成長具合を見てから獲得するか最終的に決めるとの事。
監督お気に入りの松本高明(4年目、ジャスト60打席)にチャンスが広がったな。
梵にしても同じこと。
427代打名無し@実況は実況板で:2005/12/07(水) 11:17:58 ID:83BALQ0f0
スポーツ新聞だけ見てたら
セ:福田or岩田
パ:八木
しか考えられないようになってる
428代打名無し@実況は実況板で:2005/12/07(水) 13:59:34 ID:rX/qgs+F0
岩田だけはないな
429代打名無し@実況は実況板で:2005/12/07(水) 14:01:28 ID:lXRqcjQh0
>>426
60打席行ってるなら権利ないんじゃないの?
430代打名無し@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:05:03 ID:hSsYq2ae0
来年は入団1年目選手は難しい気がするなぁ・・・
431代打名無し@実況は実況板で:2005/12/07(水) 21:33:33 ID:NKcT5+xU0
>>429
入団5年以内で、打者の場合は60打席以下だからまだ権利はあるみたいだよ。
432代打名無し@実況は実況板で:2005/12/07(水) 21:41:25 ID:h40ZYfpnO
>424俺は岸田も平野も、新人王争いに絡んでくると思うよ。
先発の層が薄いオリだし、怪我さえなければ
オープン戦でチャンス貰える。だからそこで、結果出せば
一気にそのままシーズンも活躍しそう。
433代打名無し@実況は実況板で:2005/12/07(水) 21:46:05 ID:MzInNL4sO
パはSBの高橋がガチ
セは該当無し
434代打名無し@実況は実況板で:2005/12/07(水) 21:50:51 ID:Pq5Y6NMjO
ヤギ=ヨモギダ
435代打名無し@実況は実況板で:2005/12/07(水) 21:55:20 ID:tcxKNmVAO
セは赤松か武内か三木
パは平野佳か松田か金子
436代打名無し@実況は実況板で:2005/12/07(水) 23:08:28 ID:MSzb7oQJ0
松本と梵の新人王争いをみたいな
437代打名無し@実況は実況板で:2005/12/08(木) 01:42:45 ID:+Mo874E80
セは辻内 先発で使われれば。
パは八木
438代打名無し@実況は実況板で:2005/12/08(木) 12:41:42 ID:84OhaEZw0
創価兼巨ヲタは痛いぜ
439代打名無し@実況は実況板で:2005/12/08(木) 12:58:50 ID:n1bGsY980
今年はパしか当てられなかったが
来年はセパ両方当てるぜ!
ということで予想
セ:佐藤
→中日ファンだし是非新人王とって欲しいし、
 取れるだけの実力はあると思う
 あとは次点に挙げるとしたら松井と高宮かな…
 穴で山口。辻内よりはまだコントロールもいいし
 可能性はあるかも?と自分は思ったりも…
 
パ:平野
→実力的には圧倒的だろ
 次点では八木、穴でチャンスがありそうな楽天の松崎
440代打名無し@実況は実況板で:2005/12/08(木) 13:00:20 ID:8yoOUDkz0
陽   .296  8本 32打点 16盗塁
松田  .244 16本 40打点  7盗塁
高橋秀 3.75 7勝5敗1S
平野  3.12 9勝10敗

こんなもんかヘ?
441代打名無し@実況は実況板で:2005/12/08(木) 13:09:07 ID:lOipjosjO
パは投手だろーなー
442代打名無し@実況は実況板で:2005/12/08(木) 14:25:59 ID:LcwTHcQC0
>>440
陽と松田は2軍の成績ですね
443代打名無し@実況は実況板で:2005/12/08(木) 14:27:23 ID:I6GzoWHQ0
陽は3軍だろ?www
江川だって今年の2軍の打率2割7分程度なのにwww
444代打名無し@実況は実況板で:2005/12/08(木) 14:52:14 ID:v1I31hfD0
東福岡⇒日ハムの田中賢介とか
高卒1年目でファームで3割超えてたのに
その後全然伸びないな。
445代打名無し@実況は実況板で:2005/12/08(木) 15:23:45 ID:zCYoYP6D0
セ 亀井(兎)
パ 高橋秀(鷹)
446代打名無し@実況は実況板で:2005/12/08(木) 18:14:29 ID:6CSm6yuZ0
高卒選手が新人王とか言ってる奴はネタ?
447代打名無し@実況は実況板で:2005/12/08(木) 18:21:58 ID:EwPqie9z0
>>446
釣り
448代打名無し@実況は実況板で:2005/12/08(木) 20:04:40 ID:n1bGsY980
高卒新人がネタって言うなら高橋秀もネタじゃん
高橋は抑えやるんだったら別だけど抑えは馬原か店のどっちかだろ?
どうせ中継ぎなんだしどんだけ頑張っても先発やってる奴に
よほどのことがない限り新人王ってありえないぞ?
そんなもん高卒新人も確率的に大して変わらないと思うが
449代打名無し@実況は実況板で:2005/12/08(木) 20:11:11 ID:F1u7lMlv0
高橋秀って先発だろ。なんで中継ぎ抑えになるんだ?
450代打名無し@実況は実況板で:2005/12/08(木) 20:14:51 ID:xKdZornj0
梵と平野で決まりだろ
451代打名無し@実況は実況板で:2005/12/08(木) 20:20:09 ID:nvCsIWC40
>>450
あまりにも本命でつまらん
ってことでいろいろ考えてるんですなーこれが
452代打名無し@実況は実況板で:2005/12/08(木) 20:48:51 ID:8dcTPdne0
セ 佐藤充 松岡 辻内 大島
パ 竹原 高橋秀 岸田 須永
453代打名無し@実況は実況板で:2005/12/08(木) 20:49:17 ID:CaVQWjHa0
カープファンは梵に期待しすぎな気が。
454代打名無し@実況は実況板で:2005/12/08(木) 20:58:41 ID:n1bGsY980
>>449
ん?先発なのか高橋は?
プレーオフの時中継ぎで投げてなかったけ?
455代打名無し@実況は実況板で:2005/12/08(木) 21:16:19 ID:lmdcLuDh0
>>454
ペナント1位目前でのロッテ4タテ阻止した時の先発投手だ>高橋秀
否定するにしてももうちょい調べようぜ。
456代打名無し@実況は実況板で:2005/12/08(木) 21:21:04 ID:MZnPhb3f0
梵と平野以外ありえん
457代打名無し@実況は実況板で:2005/12/08(木) 21:32:25 ID:Qso+d1bh0
梵 なんか既に開幕レギュラーの雰囲気ですか?
458代打名無し@実況は実況板で:2005/12/08(木) 21:40:19 ID:lGvuBH5b0
怪我でもしない限りは開幕1番ショートはほぼ決定だよ。
地元出身の即戦力ショート
開幕スタメンはほほ間違いないと思うよ。
459代打名無し@実況は実況板で:2005/12/08(木) 21:49:36 ID:v1I31hfD0
平野か八木
460代打名無し@実況は実況板で:2005/12/08(木) 22:21:42 ID:n1bGsY980
>>455
完全に中継ぎだと思い込んでた…
先発なら新人王もあるかもです・・はいスマソ…
461代打名無し@実況は実況板で:2005/12/08(木) 22:34:16 ID:Y2Y1Npr70
でも高橋てコントロールがメチャクチャだよな
462代打名無し@実況は実況板で:2005/12/08(木) 22:35:12 ID:n1bGsY980
平本よりマシだからいいんでない?w
463代打名無し@実況は実況板で:2005/12/08(木) 22:48:36 ID:F9iA1wkq0
そういうもんだいじゃないだろ
464代打名無し@実況は実況板で:2005/12/08(木) 22:50:33 ID:PPtNwUxl0
セリーグ 梵
パリーグ 八木
465代打名無し@実況は実況板で:2005/12/08(木) 23:05:19 ID:23jtekf0O
セは赤松、三木、比嘉
パは金子、竹原、須永、高橋秀
466代打名無し@実況は実況板で:2005/12/08(木) 23:09:44 ID:XqGfeCcL0
どれもありえん奴ばっかだな
467代打名無し@実況は実況板で:2005/12/08(木) 23:21:58 ID:e3YOioGF0
セは梵  110試合 .270 20盗塁 5HR 規定打席到達 (他に該当者がいないため)
パは平野 *28試合 3.50 9勝4敗2H

でFA
468代打名無し@実況は実況板で:2005/12/09(金) 00:09:32 ID:H2lcbLGc0
パは高橋秀で
469代打名無し@実況は実況板で:2005/12/09(金) 00:20:24 ID:741HIGL+0
梵の評価インフレしすぎ 他の野手より有利だろうけどさ
470代打名無し@実況は実況板で:2005/12/09(金) 01:01:41 ID:v/CZgLGD0
実力もさることながら試合に出やすい環境とポジションってのが重要だし
471代打名無し@実況は実況板で:2005/12/09(金) 01:07:15 ID:T6Ckds7zO
岩田
472代打名無し@実況は実況板で:2005/12/09(金) 03:47:04 ID:67s15jMFO
私も準硬式やっていたので…。
パ 山本歩

がんばれ。
473代打名無し@実況は実況板で:2005/12/09(金) 03:57:08 ID:X1WCSyxBO
赤松が伸びる気がするするな。二軍戦では一つ頭抜けてる存在だったし。長打も打てる俊足強肩。ただレギュラー入りが厳しそうだ
474代打名無し@実況は実況板で:2005/12/09(金) 04:07:56 ID:VM/zRIdaO
三年前のこうゆうスレで三瀬を予想したやつっているのかな?
475代打名無し@実況は実況板で:2005/12/09(金) 04:14:51 ID:ZuBHS6ROO
広島のショートは尾形じゃなくて?
476代打名無し@実況は実況板で:2005/12/09(金) 04:24:08 ID:jWjCJUwY0
          __
       ,.r‐''''...............`-、
     /:::::::::::::::::_ ::::::::::ヽ
     !::::::::::::::::::::::}十{::::::::::::::::i
    .!:::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄ ̄ ̄`'ヽ     
    |::: / ⌒ヽ、 /⌒`ヽ::'''"    
    .,-l|| .-=・=- 、 ..i'.-=・=-ll.      来年この僕が打率.280 14本を打ちます
    |ヽl|       .l、   llリ    もし打つことができたらしっかり評価してもらいたい
    ヽ. l|     ´^ ^`   l                    ,. ‐- .. _
     ` i.    、.....ニニ.....,  |                   /  __  `` ー- 、
      .ヽ     ー―'  /                , ィ/   ゝヽ ̄ヽ ー- '
       |ヽ __  ⌒  ,./ _            _ / { {ヽ、_   ヽ' ノ_,.〉
       |    ̄ ̄ //   ヽァー- 、_ ...-‐ '   ヽヽ、 `>、..ノ=┘  ビシッ
      /j >-‐ ' ´/ /   /    /   _ノ      \ `ー '!
   , -‐ 7´/{⌒|  / _/   j                  >‐'
  / / //| 〉‐f/ \'    !                ,  ' ´
 / ,' > .|/ レ   ゚ノ    |           ,.. -‐ '"
/  {  ヽ |  〉  /__  t     ,. -‐ ' ´
  |   ヽ| / /  '   `  ヽ、  /
  |   `!//           /
477代打名無し@実況は実況板で:2005/12/09(金) 05:24:59 ID:vS1NRy+V0
カープファンは去年尾形があたったからって
同じ内野の梵もあたると思い込んでいるみたいだけど
そんなにプロは甘くないよ。

梵 28試合 .232 1本 11打点

こんな成績も十分考えられる。
オレの予想は元の球が投げられるなら樋口(中)
パはしらん
478代打名無し@実況は実況板で:2005/12/09(金) 07:02:33 ID:lZ3TrZm/O
セ・新井弟
パ・古谷(鴎)
479代打名無し@実況は実況板で:2005/12/09(金) 12:32:36 ID:1KrARCiX0
梵て右打ちだしどんなによくても3割だろ
480代打名無し@実況は実況板で:2005/12/09(金) 19:05:43 ID:dT4PDmck0
ここで前評判高い奴(馬原)より、いまいちな奴(三瀬)の方が、受賞してること多くないか?
てわけで、平野より岸田。八木より武田。岩田より金村だろう。
481代打名無し@実況は実況板で:2005/12/09(金) 23:31:55 ID:B/s4iFrw0
横浜藤田 辻内 江川
482代打名無し@実況は実況板で:2005/12/09(金) 23:39:07 ID:WDseNM3T0
>>480
岩田なんか前評判も糞もないだろ
483代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 12:17:38 ID:onpDSRXf0
>>477
味噌ヲタ氏ね
484代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 21:15:39 ID:mnJqV5Ra0
    ┌───┐ ┌───┐ ┌───┐ ┌───┐
    | ま た.| |珍カス |  | で す |  | か ?|
    └───┘ └───┘ └───┘ └───┘
     ヽ(`Д´ )ノ  ヽ(`Д´ )ノ  ヽ(`Д´ )ノ  ヽ(`Д´ )ノ
     _(   )   _(   )   _(   )    _(   )  ) ) ) ) )
         <        <       <       <
485代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 11:25:49 ID:WzOvURyR0
セ藤田
パ竹原
486代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 13:14:59 ID:HoHV4jm7O
千葉の松竹はどっちが上なの?
487代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 11:12:45 ID:xU9rZk760
ageてみる
488代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 11:19:24 ID:YY8Je+aA0
カープファンだが梵はないと思うよ
489代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 13:25:14 ID:LB/IcvU+0
パリーグは竹原でも平野でも八木でもなく
根元と言ってみるテスト
490代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 13:43:30 ID:xyw/1Z/eO
前評判が良い選手が受賞、と見せかけて実はボロボロ
んで穴狙いというわけか
玄人好みなスレだな
491代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 13:46:00 ID:cpHBkxgt0
>>489
小坂堀西岡の誰かが長期離脱しないと
チャンスすらなさそうだけど。
一年は下で鍛えて
再来年だろ
492代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 22:05:03 ID:wMQPXAdb0
ここ数年は鳥谷とか、馬原とか、前評判いいヤツがことごとくダメだったからな。
今年の久保はそこそこ票が集まってたけど。
493代打名無し@実況は実況板で:2005/12/14(水) 00:06:56 ID:kab/lKGH0
あげ
494アララギ・派!:2005/12/14(水) 01:09:24 ID:+VBBHfbg0




西              山
495代打名無し@実況は実況板で:2005/12/14(水) 01:14:16 ID:QqPM32NdO
セリーグはヤクルトの田中だな。
2年目の選手
496代打名無し@実況は実況板で:2005/12/14(水) 01:22:59 ID:aLBe/viSO
ヤクルトなら田中より松岡
田中は来年も二軍かも
497代打名無し@実況は実況板で:2005/12/14(水) 16:25:22 ID:9FIopngT0
田中は守るポジションがないな
498代打名無し@実況は実況板で:2005/12/17(土) 11:23:41 ID:86EctnUU0
やはり梵かな
499代打名無し@実況は実況板で:2005/12/17(土) 11:33:22 ID:dB0ZScVMO
蓋を開けたらなんと内藤
500代打名無し@実況は実況板で:2005/12/17(土) 11:34:10 ID:hE/36rke0
第二の三瀬はいるのか
501代打名無し@実況は実況板で:2005/12/17(土) 11:58:59 ID:dB0ZScVMO
平田
502代打名無し@実況は実況板で:2005/12/17(土) 12:02:12 ID:OIs2GKPm0
岸田
503代打名無し@実況は実況板で:2005/12/17(土) 12:04:13 ID:1dIFc0CsO
該当者なし
504代打名無し@実況は実況板で:2005/12/17(土) 12:10:04 ID:9ZeunutwO
ドラフトで小関にぼろかすにいわれた新井弟

と言いたいところだが、今回ばかりは小関が正しそうな…
505代打名無し@実況は実況板で:2005/12/17(土) 12:15:34 ID:v87J4B7f0
まぁ普通に中田だろう
506代打名無し@実況は実況板で:2005/12/17(土) 12:48:57 ID:Y48iD3nI0
新井弟は兄だアニキだ言ってるうちはないだろ
まあ武内か、頑張って梵じゃないか?
507代打名無し@実況は実況板で:2005/12/17(土) 15:46:40 ID:+zUdXn2Y0
素材型といわれる金村が、ふたを開けて見れば1年目から活躍、
なんてことはないよな、やっぱり。
508代打名無し@実況は実況板で:2005/12/17(土) 17:39:43 ID:K+ba2PIn0
中間集計結果(2005/12/17)>>1-507

セ・リーグ
1位(33票)・・C梵
2位(16票)・・T赤松
3位(15票)・・G辻内
4位(12票)・・YB藤田
5位(11票)・・YB那須野、YB高宮、Ys松岡
8位(10票)・・D佐藤充、Ys武内、G亀井
11位(9票)・・D樋口、Ys松井
13位(8票)・・T岩田、D平田
15位(7票)・・T林
16位(6票)・・Ys田中浩
17位(4票)・・G福田、C佐藤剛、C大島
20位(3票)・・D新井、YB三橋、G三木
23位(2票)・・T金村、T筒井、D高江洲、D吉見、D中村公、YB岸本、YB染田、Ys丸山、G越智、G栂野
33位(1票)・・D櫻井、D小山、D金剛、YB森、、YB内藤G深田、G脇谷、G会田、G東野、C比嘉
509代打名無し@実況は実況板で:2005/12/17(土) 17:40:06 ID:K+ba2PIn0
パ・リーグ
1位(52票)・・Bs平野佳
2位(22票)・・Fs八木
3位(21票)・・Sh高橋秀
4位(19票)・・M竹原
5位(13票)・・Bs岸田
6位(6票)・・・Fs須永
7位(5票)・・・M大松
8位(4票)・・・Sh松田
9位(3票)・・・Sh江川、Fs陽
11位(2票)・・M根元、Sh藤岡、L山本歩、Bs金子、R松崎
16位(1票)・・M手嶌、M柳田、M内、M古谷、L松永、L炭谷、Bs由田、Bs田中彰、Bs岡田、
         Fs武田、Fs鵜久森、Fs木下、Fs中村渉、Fs橋本義、R河田、R木谷、R青山
510代打名無し@実況は実況板で:2005/12/17(土) 17:43:08 ID:R1xNnz4L0
>>508-509
511代打名無し@実況は実況板で:2005/12/17(土) 18:03:25 ID:1D3CNwPA0
セ上位の梵、辻内、藤田は間違いなくない

パは妥当なところだな
512代打名無し@実況は実況板で:2005/12/17(土) 18:16:37 ID:sRgLPiR/0
梵と平野だな
513代打名無し@実況は実況板で:2005/12/17(土) 18:17:14 ID:yIeCYQdo0
まあ実績からいえば、都市対抗で打率5割超・社会人ベストナインの梵だろう。
広島は今遊撃が空いてて、初っ端から1年フルに戦えるのも強み。
514代打名無し@実況は実況板で:2005/12/17(土) 18:35:07 ID:03l3wooE0
ポジションが既に埋まってる新人はキツいな
515代打名無し@実況は実況板で:2005/12/17(土) 22:59:02 ID:bkOpir2u0
>>501
ナショナルでは、古い年式のFF式石油暖房機を探しています。
万一の場合、死亡事故に至るおそれがあります。
給排気筒のついた製品をお持ちの方は、至急、ご連絡をお願い申し上げます。
516代打名無し@実況は実況板で:2005/12/17(土) 23:01:31 ID:33oycpT70
那須野って権利あるの?
517代打名無し@実況は実況板で:2005/12/17(土) 23:03:13 ID:F1DQKRU10
>>508
2、3、4位はありえなさそうなの
ばっかwなんでこいつらにこんな票が集まるんだ?w

その点パはまともだな…
518代打名無し@実況は実況板で:2005/12/17(土) 23:04:57 ID:+ACszvKH0
>>508-509
セリーグでは上位2人が野手なのか。
まあロッテの竹原もそうだけど期待し過ぎじゃね?
519代打名無し@実況は実況板で:2005/12/17(土) 23:17:36 ID:koCaVGzK0
>>517
赤松は2軍の首位打者だから、今年の青木みたいになれるよう期待してるんじゃないかな。
辻内と藤田は100%とれないだろうけど、4位の3人は十分可能性あるぞ。
520代打名無し@実況は実況板で:2005/12/17(土) 23:18:03 ID:koCaVGzK0
4位→5位だったわ
521代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:22:47 ID:xhWIv/o50
大島・牛田・岸本・松岡あたりと予想
522代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 11:00:00 ID:RaqKL4fB0
>519
藤田も2軍では打率2位の盗塁2位の2年目で
しかも守備は新人王候補では一番うまいよ。まあチーム状況があれだから試合に出れないと思うが。
523代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 11:03:48 ID:Cf8FkbRK0
セの本命は赤松かな、岡田が使ってくれればの話だけど
ソフトバンク川崎のファーム時代並みに打ったからな
一軍でもかなり期待できる
524代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 12:13:00 ID:SxKQfSKN0
>>522
そのことを言ったんだけどな。
どうせ石井との併用だろ?
525代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 14:59:08 ID:BiWtHvD70
パは平野と竹原の一騎打ちだな。
98年の由伸と川上みたいでおもしろそうだ
526代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 15:00:54 ID:pzSw092T0
98年は坪井と幹英もいたじゃないか
527代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 15:03:23 ID:9XtRCGk30
竹原ってもうおっさんじゃん
528代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 15:11:29 ID:j4vD56Cb0
平野と梵だな
529代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 15:39:11 ID:SIEwQImI0
>>525
竹原みたいな二年目以降の選手は何かタイトル獲らないとキツくないか?
それでも新人で10勝投手orレギュラーに定着した選手が出たらそちらが新人王思うけど
530代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 18:30:44 ID:DvpylZjA0
新人に該当者なしみたいにならないと2年目以降の選手は難しいだろうね。
531代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 19:06:06 ID:hrnmXjqe0
>>530
結局成績次第じゃないか?
今年は橋本が十分に成績残したのに2年目の青木が受賞したし
2000年もルーキーの高橋が9勝したのに2年目の金城になった
532代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 19:12:28 ID:z0D5Kq880
同じような成績なら新人を選ぶだろうけど
基本的には権利がある一番良い成績を残した選手を選ぶだろう。
そんなに2年目とか関係ない。
533代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 20:14:56 ID:PacikVka0
首位打者を例に出されてもな。
534代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 20:18:54 ID:wQIpjkG00
竹原は2年目の26歳だし3割20本80打点くらいやらないと無理
535代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 21:16:19 ID:z0D5Kq880
1998年の新人王は4年目の小関が
規定打数未達成 104試合 322打数91安打 0.283 3本塁打 24打点 15盗塁(チーム優勝)
1年目の選手で
藤田56試合 6勝4敗7S 66.1イニング 2.17
真木24試合 6勝6敗  106.1イニング 3.89
今と違って中継ぎの評価がやや低い時代だったけど、
とってもおかしくない選手いたにもかかわらず4年目の選手が取っている。
中継ぎは不利とは言え93年に杉山が54試合 7勝2敗5S 74イニング 2.80(確か優勝)
と近い成績で取ってるしまったく無いというわけではないしね。
536代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 21:21:47 ID:DvpylZjA0
>>535
6勝だとインパクトが弱いな。
7勝してたらとれてたかもね。
1勝の差だけど、6と7は大きく違うと思う。
537代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 00:06:44 ID:GgFxwswM0
>>536
それを言ったら
小関の成績は全てにおいてインパクトがよわ(ry
538代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 14:44:08 ID:sQ75A0fq0
ちなみに上で書くのを忘れてたけど
小関の年の投票数は小関63票、次点真木32票です。
杉山の年は杉山124票、次点大島1票(91試合0.280、1本塁打、11打点)
539代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 21:40:08 ID:EKQ0/+eH0
小坂の移籍で根元にチャンスが廻ってきたな
540代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 22:22:06 ID:cwCFNpW30
梵のコメント  

指名直後 「入るからには1年目、頭から定位置を獲りたい。広島の人に早く名前を覚えてもらいたい」  
仮契約時 「ホッとした気持ち。いい評価をしてもらい、うれしく思う。新人王はもちろんだが、首位打者、盗塁王も意識したい」  
駒大野球部OBのパーティー 「野村さんは、人の練習していない時に練習していたと聞き、僕もやった。1年間出れば、それなりに活躍する自信はある。いつかは7番をつけて、僕が新しい7番にしたい」  
入団発表 「守備と走塁は負けない。1番ショートを取る」 
541代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 08:30:39 ID:W3L3VRFB0
他の新人に比べて実力はどうかと思うが
チーム事情から考えて梵はレギュラーに一番近いからな

新人王最有力候補である
542代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 10:40:39 ID:JenCrRHZO
小関の逆呪いを発動させる新井良太
543代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 12:37:39 ID:+ZS+ouUu0
普通に梵だな
544代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 15:01:57 ID:SwnfBwsJ0
梵じゃ同じタイプの荒木くらいの成績しか残せないでしょ。
545代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 19:09:55 ID:52Nkd1ZB0
中日平田、ニコニコ初寮
 痛めている右肩の影響から特別のトレーニング講習を受けている中日の高校生ドラフト1巡目
平田良介外野手(17=大阪桐蔭)が来年からの生活拠点となる合宿所「昇竜館」に大満足だ。
21日から数日間ながら他の新人よりひと足早く寮生活を体験。
「ごはんはおいしいですし、めっちゃいいですね。先輩方にもあいさつができてよかったです」と笑顔で話した。
この日は午前中にナゴヤ球場でマッサージを受けた後、午後から屋内練習場で軽めのトレーニング。
週末まで寮生活を続ける予定だ。
http://osaka.nikkansports.com/obb/p-ot-tp2-051222-0002.html

平田はいつも楽しそうだ
546代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 19:11:40 ID:fw4oJbxo0
>ごはんはおいしいですし、

さらなるピザ化の予感
547代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 19:22:29 ID:Z8vYHykh0




        平   本   フ   ォ   ー  エ   バ   ー   


548代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 01:03:30 ID:V9vAgsKi0
横浜岸本と予想
549代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 08:52:47 ID:5+FkV3/q0
新人王は野手より投手のほうが獲りやすいよね
野手はプロの球に慣れるのに時間がかかるから
即戦力投手と言われる選手が活躍出来なければ野手では梵にチャンスがあるかな
550代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 12:06:26 ID:kBgyjLga0
梵が過大評価されすぎ
551代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 13:01:09 ID:ej57jMSH0
>>544
それ、ふつうに新人王w
552代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 13:07:55 ID:adr5fSti0
しかもベストナイン
553代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 13:08:15 ID:kBgyjLga0
荒木の25〜26歳の成績


試合 打数 安打 本塁打 盗塁 打率
131  406  105    2    16   .259
133  417  99     3    16  .237
554代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 04:11:10 ID:IxPWG+M30
大穴で広島の今井啓介
555代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 11:38:46 ID:2j/sgW7j0
それは100000000000000000000%ないから安心しなさい
556代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 11:59:19 ID:tfn+r9/kO
オリックスの岡田貴弘
557代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 12:01:42 ID:2j/sgW7j0
それは100000000000000000000%ないから安心しなさい
558代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 13:42:23 ID:1PbNM8N20
右打者の梵はキツいでしょ
守備が既にニ岡クラスだと見込んでも、.270〜 20盗塁以上
ぐらいでようやく規定投球回数到達&8〜10勝の投手ぐらいの価値では。

ましてや右打者だし 
559訂正:2005/12/27(火) 13:50:37 ID:1PbNM8N20
規定投球回数で10勝だったら普通に新人王だな
8勝ぐらいの価値に、しておきます
560代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 13:58:37 ID:R5jeZLVz0
10勝防御率3.50ぐらいだと3割20本ぐらいはやらないと難しいね
561代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 14:35:05 ID:FMUyXGHx0
梵が最有力だなレギュラーほぼ確実で対抗馬がへぼい選手しかいない
打てなくても梵の足なら30は稼ぐから、2ケタ勝つ投手がでない限り濃厚
562代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 14:38:50 ID:Y50M5xwd0
まあ3割を大きく割り込んでて、長打力もない、守備が上手く足が速い選手が
2年目とは言え10勝6敗で規定投球回数で2.82の好成績を上回ってとった例もあるしな。

563代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 14:43:56 ID:xeZzCStJ0
梵が最有力なのはセの即戦力に規定投球回数到達&8勝できそうな投手がいないから
564代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 15:02:54 ID:tjQrokyC0
>>560
.300 19本 の高橋由が
2.57 14勝 の川上と差はついたにせよそれなりに競ったんだから
3.00 12勝くらいの相手なら良い勝負になるんじゃね?
565代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 15:24:14 ID:R5jeZLVz0
>>564
ヒント:所属球団
566代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 16:24:09 ID:oZWD1Po20
地味に楽天・草野推し。
567代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 20:19:57 ID:7ayL/RWx0
投手の候補って全くいないじゃん
568代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 20:37:23 ID:AJ7m0bW40
>>567
セは二年目の連中に候補多い

パは平野
569代打名無し@実況は実況板で:2005/12/28(水) 01:17:38 ID:030g1JMW0
>>568
2年目だと8勝ぐらいじゃインパクトが弱いでしょ。
10勝以上は勝たないとね。
570代打名無し@実況は実況板で:2005/12/28(水) 01:19:06 ID:KVq72Qvf0
野手の候補が全くいないからありえる
571代打名無し@実況は実況板で:2005/12/28(水) 05:28:39 ID:c5ZQ5sy20
2年目以降の有資格者が他の候補以上の成績を残したにも関わらず、
ルーキーが新人王に選ばれた例ってあるんかね?
572代打名無し@実況は実況板で:2005/12/28(水) 12:29:27 ID:+ifUPnkO0
野手と投手だとどっちが良い成績かわからんがルーキが新人王で次点が2年目以降だと
久保19試合10-3 3.40(161票)、中村80試合237打数 0.262 22本 57打点(8票)
小坂135試合 0.261 1本 30打点 (106票、新人盗塁記録)、岡本30試合10-6 2.82(28票、防御率2位)
渡辺31試合 8-4 3.20(79票)、中村101試合 192打数 0.281 8本 36打点(34票)

川島23試合10-4 3.16(178票)、大竹43試合6-5-17 3.18(8票)
石川29試合12-9 3.33(161票)、吉見27試合11-8 3.63(37票)
とかかな。
あんまり参考になるような年がなかった。
573代打名無し@実況は実況板で:2005/12/28(水) 17:45:55 ID:+VcK1ous0
川島と大竹ぐらいか
574代打名無し@実況は実況板で:2005/12/28(水) 22:12:24 ID:M6R6rEz50
おんなじぐらいの成績だと新人のほうが有利だね。
575代打名無し@実況は実況板で:2005/12/29(木) 23:06:27 ID:lK8jQno80
普通にセは梵だろうね。
576代打名無し@実況は実況板で:2005/12/29(木) 23:08:14 ID:Kp6NwOwJ0
広島ファンが大暴れのスレだな
577代打名無し@実況は実況板で:2005/12/29(木) 23:09:46 ID:e5Jklk1XO
梵は山崎というライバルが
578代打名無し@実況は実況板で:2005/12/29(木) 23:12:56 ID:8COYxLSX0
昨年は横浜が酷かったよな
579代打名無し@実況は実況板で:2005/12/29(木) 23:15:12 ID:Kp6NwOwJ0
那須野、野間口、一場、久保それぞれのリーグに候補いたのに
580代打名無し@実況は実況板で:2005/12/29(木) 23:15:48 ID:gU2fZ0tZ0
そういえば今年は誰が獲ったんだっけ?
581代打名無し@実況は実況板で:2005/12/29(木) 23:22:19 ID:Kp6NwOwJ0
青木・久保
582代打名無し@実況は実況板で:2005/12/29(木) 23:37:37 ID:vm6WmHQC0
それにしても97年目と98年目のドラフト組は1年目から大活躍だったよな

特に巨人中日
坪井コバヤシカンエイ・・・
パリーグはいうまでもなくM坂
583代打名無し@実況は実況板で:2005/12/30(金) 00:17:11 ID:sCMNTUXx0
遅れてきた超人、SB山村!!!!!!!!!
584代打名無し@実況は実況板で:2005/12/30(金) 10:28:40 ID:HQFzVPmq0
ソヨギ足はそう速くない
いいのは肩
585代打名無し@実況は実況板で:2005/12/30(金) 15:10:41 ID:2yvd6cAb0
>>584
日刊には50m5秒7、遠投110mって書いてあったよ。
5秒7は眉唾にしても、俊足扱いされる部類なんじゃないの?
586代打名無し@実況は実況板で:2005/12/30(金) 16:20:09 ID:d+WjGypo0
測り方もアバウトだろうし入団時のプロフィールがあてになるか、問わないとしてそのレベルならトップレベルだろうね。
入団後の自主トレの1年目の50メートル走で新聞の記事を見ると
赤星5.79、鳥谷5.75とか在ったし本当に出るなら超が付くほど俊足になるんじゃないかな?
しかし鳥谷って足速いのか?鳥谷の記事で赤星の記録が載ってたんだけど殆ど盗塁してるシーンを見たことがない。
ちなみに他の選手のドラフト時の記事を見ると6秒でも俊足扱いにしてるな。
587代打名無し@実況は実況板で:2005/12/30(金) 16:48:58 ID:8zr7W1QZ0
パは中村紀
セは石井
588代打名無し@実況は実況板で:2005/12/30(金) 17:04:35 ID:uUtM/9hY0
パは清原
589代打名無し@実況は実況板で:2005/12/30(金) 18:00:11 ID:s5Nyhqg50
今年ドラフト指名選手で最速は川島(日)・平田(中)・脇谷(巨)・梵(広)の5秒7
590代打名無し@実況は実況板で:2005/12/30(金) 18:09:21 ID:Wk1KRymp0
>>587-588
それはカムバック賞かなんかですか?
591代打名無し@実況は実況板で:2005/12/30(金) 22:03:29 ID:vJ2GBrVn0
もちろん新人王に決まってるだろ
592代打名無し@実況は実況板で:2005/12/30(金) 23:21:16 ID:cyB28AYs0
梵は普通に速いよ。レギュラーとしてやれば30盗塁はできるよ。
593代打名無し@実況は実況板で:2005/12/31(土) 06:19:56 ID:d+ixfyUF0
>>592
足の速さと走塁技術は別物だろ
ま、鯉ヲタが梵へ過剰に期待してるのはわかるんだけど
594代打名無し@実況は実況板で:2005/12/31(土) 08:54:12 ID:EZcBZDjJ0
その走塁技術も抜群なんだけどね。
595代打名無し@実況は実況板で:2005/12/31(土) 09:01:40 ID:l/eXX08KO
いやどうみても東出二世にしかみえない
596代打名無し@実況は実況板で:2005/12/31(土) 09:11:09 ID:kgHPhmg00
本当に見たことあるの?
597代打名無し@実況は実況板で:2005/12/31(土) 09:12:29 ID:lay6x61H0
多分誰も見たことないよ
598代打名無し@実況は実況板で:2005/12/31(土) 09:31:11 ID:zN+w2gw3O
せめて内田打撃コーチが来季もう一年いてくれたらなぁ。
新井、嶋、栗原、尾形と実績があるし、
あんなに駄目だった山崎も後半良くなってたし。
梵も見て欲しかったよ。
599代打名無し@実況は実況板で:2005/12/31(土) 09:39:33 ID:baC6yIeTO
パは平野。これはガチ
セは赤松
600代打名無し@実況は実況板で:2005/12/31(土) 09:56:31 ID:ot31opmd0
パハ大広
601代打名無し@実況は実況板で:2005/12/31(土) 10:10:32 ID:rXlhw/PJO
辻内がきそうな気がする。5月位に一軍に上がりポンポン勝ち星重ねるとみた。
602代打名無し@実況は実況板で:2005/12/31(土) 10:16:48 ID:zN+w2gw3O
>>601
ヒント・捕手
603代打名無し@実況は実況板で:2005/12/31(土) 10:17:02 ID:NkyfK/wMO
また早大卒がとりそう
604代打名無し@実況は実況板で:2005/12/31(土) 10:27:56 ID:baC6yIeTO
>602
お前ここ行ってこい
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1132347031/
605代打名無し@実況は実況板で:2005/12/31(土) 10:43:26 ID:DznBWD8w0
>604
阿部だけじゃなくてほかも壊滅的だぞ
あの村田真一がコーチになれるチームだぞ
唯一リードがマシなのが新人の星だぞ
606代打名無し@実況は実況板で:2005/12/31(土) 10:51:02 ID:FDXnpZi60
捕手云々までに速球だけじゃ抑えられない
160キロ出せるクルーンでさえ防御率は2.70
制球力もコントロールもない辻内じゃ3勝できるだけでも
607代打名無し@実況は実況板で:2005/12/31(土) 10:53:28 ID:DznBWD8w0
辻内は球がもう少し速い高井だろ?
まあ育成がうまいチームなら3年目で新人王狙えるかもな
608代打名無し@実況は実況板で:2005/12/31(土) 11:03:25 ID:FDXnpZi60
高井と違うのは変化球がないこと。
609代打名無し@実況は実況板で:2005/12/31(土) 11:04:06 ID:rXlhw/PJO
そう考えるのが普通だが。今すぐ制球力を求めるのは酷なんで、荒れ球を武器にスライダーに磨きがかかれば早い時期での登板はありえる。スタミナは実証済みだし。
610代打名無し@実況は実況板で:2005/12/31(土) 11:07:56 ID:ZqSnxDxaO
本命:梵 対抗:高宮
611代打名無し@実況は実況板で:2005/12/31(土) 11:11:10 ID:FDXnpZi60
>>609
「〜れば」なんて使うなよw
612代打名無し@実況は実況板で:2005/12/31(土) 11:16:39 ID:rXlhw/PJO
シーズン始まる迄の伸びしろも考えなければダメじゃん。多少の妄想も加味しなければこんなスレは面白くもないよ。
613代打名無し@実況は実況板で:2005/12/31(土) 11:22:06 ID:dbPK698aO
鳥谷
614代打名無し@実況は実況板で:2005/12/31(土) 11:27:40 ID:5ORo0Kwm0
高橋秀聡(ソ)
615代打名無し@実況は実況板で:2005/12/31(土) 11:29:25 ID:VP1ZBZM20
辻内はムラッ気が激しすぎて調子悪いと高校生クラスでもボコボコだからなあ
野手は足が速い選手ならボールの見極めと足を生かして内野安打含めて安打量産するとか
チャンスに長打を打てるとかそういう部分で頑張れればいいんだが
逆に投手は打撃やら守備やらがいいバランスの取れたチームでなけりゃ難しいしなあ
616代打名無し@実況は実況板で:2005/12/31(土) 11:30:19 ID:vq2SYwl80
>>612
高卒一年目に伸びしろ?
ないよ(笑)
617代打名無し@実況は実況板で:2005/12/31(土) 11:36:29 ID:rXlhw/PJO
あるって10代の成長力なめすぎ。
618代打名無し@実況は実況板で:2005/12/31(土) 11:39:28 ID:vq2SYwl80
虚ヲタの妄想力は素晴らしい
619代打名無し@実況は実況板で:2005/12/31(土) 11:42:10 ID:cl8FXCzwO
清原
620代打名無し@実況は実況板で:2005/12/31(土) 11:42:21 ID:9w7yGPFQ0
621代打名無し@実況は実況板で:2005/12/31(土) 11:56:37 ID:mC8RK8Zn0
中日・佐藤ってまだ資格あるか?
あればダークホースだ。
622代打名無し@実況は実況板で:2005/12/31(土) 12:02:40 ID:lay6x61H0
中日ファンに聞きたいんだけど佐藤ってなんでこんなに期待されてるの?
623代打名無し@実況は実況板で:2005/12/31(土) 12:08:27 ID:vq2SYwl80
社会人卒で阪神戦まずまずの成績残したからじゃない?
ヤクルト戦でボコられて気がするけど
624代打名無し@実況は実況板で:2005/12/31(土) 12:30:06 ID:Y3FNdyhw0
>>622
いや 期待そこまでしてないよw
ただ人間的に結構イイヤツだから応援したい奴が多いんじゃないか
625代打名無し@実況は実況板で:2005/12/31(土) 20:26:37 ID:yXHs6CGqO
駒大苫小牧の林はプロ入ってないの?
626代打名無し@実況は実況板で:2005/12/31(土) 22:29:32 ID:6GDep/9J0
微妙すぎて進学
627代打名無し@実況は実況板で:2005/12/31(土) 23:20:06 ID:baC6yIeTO
>626
違うよ。香田監督や先輩達の進めで大学進学を決めたんだよ。知ったかすんなよバカ
628代打名無し@実況は実況板で:2005/12/31(土) 23:25:57 ID:zN+w2gw3O
相変わらず虚ヲタは常時必死なんだな
629代打名無し@実況は実況板で:2005/12/31(土) 23:37:20 ID:eiEiDUcV0
>>627
いやいや、微妙すぎるからこそ進学だろw
本当に指名されるレベルだったら志望届ださせる。
いくら進学優先の苫小牧でもな
630代打名無し@実況は実況板で:2005/12/31(土) 23:40:04 ID:eH90ilhu0
>>627
違うよ。雑魚すぎてプロでやってけないから進学したんだよ。知ったかすんなよバカ(笑)
631代打名無し@実況は実況板で:2005/12/31(土) 23:45:20 ID:mXxGy6Mf0
強豪なのにプロでの成功者がほとんど出ない学校ってあるよな
632代打名無し@実況は実況板で:2006/01/01(日) 00:18:44 ID:OaM5bZii0
血弁和歌山がいい例だね
633代打名無し@実況は実況板で:2006/01/01(日) 01:35:24 ID:wTxK2fGk0
日大三の悪口言うな
634代打名無し@実況は実況板で:2006/01/01(日) 01:43:39 ID:H3A1yZGbO
>630
バカ。駒大付属の高校のキャプテンは駒大進学するよう監督、OBから圧力かけられてるのは毎年のこと。
おそらく田中も駒大進学だな
635代打名無し@実況は実況板で:2006/01/01(日) 01:44:58 ID:OaM5bZii0
とバカが申しております
636代打名無し@実況は実況板で:2006/01/01(日) 01:48:51 ID:mG6Y87HiO
シニア、高校、大学とイケメン佐々木の後を追っただけだよ
637代打名無し@実況は実況板で:2006/01/01(日) 01:57:39 ID:6GVCl6gKO
去年だか一昨年の甲子園でサイビのピッチャーでサイドから145キロ投げてた奴いたはずなんだけど、そいつどこ行ったの?その時打たれてたからプロいってないかもしれないけど元巨人のサイトウマサキにコーチ受ければ良いピッチャーになると思ったんだけど
638代打名無し@実況は実況板で:2006/01/01(日) 02:04:00 ID:YH6NG4LRO
横浜の三橋が抜群のコントロールで新人王を獲るさ
639注文の多い料理店:2006/01/01(日) 02:21:35 ID:N77bRwzk0
断言しよう。




阪神辻本
640代打名無し@実況は実況板で:2006/01/01(日) 02:27:27 ID:PvTYfpci0























641代打名無し@実況は実況板で:2006/01/01(日) 02:30:06 ID:ioeXvWITO
MAX140そこらの童貞にゃ新人王なんざ3年は早いな。
阪神に投手育成はキツかろうて。
久保も二段投手ばっか量産してるし。
642 【小吉】 【277円】 :2006/01/01(日) 06:13:09 ID:b1I4tzmJ0
大吉なら俺が新人王
643代打名無し@実況は実況板で:2006/01/01(日) 10:41:27 ID:FdHhhLV+O
梵と平野だろな
644代打名無し@実況は実況板で:2006/01/01(日) 10:47:11 ID:Ml6K48ZC0
>637
鎌倉じゃないの?
甲子園ですごいサイドといったらそれくらいしかいないだろ
645代打名無し@実況は実況板で:2006/01/01(日) 10:48:27 ID:B4sdIxXDO
ヤクルト武内
646代打名無し@実況は実況板で:2006/01/01(日) 10:52:00 ID:4fJe9qzmO
>>637
あれじゃね?ダルと一緒のチームのヤツ。名前忘れた。
647代打名無し@実況は実況板で:2006/01/01(日) 11:19:09 ID:FvZDBywKO
>>646
メガネッシュか?通称は確か真壁。東北福祉大学に行ったはず。
648代打名無し@実況は実況板で:2006/01/01(日) 11:40:52 ID:4fJe9qzmO
>>647
そうそう、メガネ君!東北福祉かよ。超名門じゃねーか!
今度はエースになって3.4年後、ドラフトでみたいものだ。
649代打名無し@実況は実況板で:2006/01/01(日) 13:57:31 ID:ZwUCUFf9O
誰かあまたの予想をランキングにしてまとめろ
650代打名無し@実況は実況板で:2006/01/01(日) 14:01:58 ID:WxgnOnmS0
梵で間違いないですね
651代打名無し@実況は実況板で:2006/01/01(日) 15:25:27 ID:z0rEkF1w0
セは梵で間違いないな

まず新人なんて試合にでなけりゃどうしようもないが、梵には
開幕一軍1番ショートが用意されている
652代打名無し@実況は実況板で:2006/01/01(日) 16:54:13 ID:WPXx2DrS0
梵の評価が急上昇中です

小関の呪いにかわるプロ野球板の呪いが加わりそうですね
653代打名無し@実況は実況板で:2006/01/01(日) 16:58:01 ID:Pb8pzrgnO
梵かな
654代打名無し@実況は実況板で:2006/01/01(日) 16:58:35 ID:K4WS3BXd0
あなたが選ぶ2005年スポーツ大賞は誰?
ttp://sports.livedoor.com/question/input/index?id=79
655代打名無し@実況は実況板で:2006/01/01(日) 17:05:38 ID:KcLYOnLYO
セは那須野、亀井、松岡、梵の誰か。

パは平野、大松、竹原、坂の誰か
656代打名無し@実況は実況板で:2006/01/01(日) 17:07:07 ID:BnbnG98a0
那須野はありえん。控えの亀井もありえん。
657代打名無し@実況は実況板で:2006/01/01(日) 17:10:38 ID:rsp72HfO0
ソフトバンクの西山にとって欲しいなあ
むずかしいだろうけど三瀬もにたようなもんだったし
658代打名無し@実況は実況板で:2006/01/01(日) 17:14:58 ID:kpZaO7B+0
>>656
亀井がレギュラー獲ったら可能性がないことは無い
659代打名無し@実況は実況板で:2006/01/01(日) 17:16:08 ID:WPXx2DrS0
原は一番に亀井指名してなかったっけ?
去年は全然打てなかったけど
660代打名無し@実況は実況板で:2006/01/01(日) 17:24:48 ID:xhOIwKl10
「活躍したらガメラって呼んでください」(笑)

頑張れよ「へドラ」w
661代打名無し@実況は実況板で:2006/01/01(日) 17:26:53 ID:fn4JrTY10
梵を買いかぶってるのが多いけど
あいつは所詮右で打つ立浪レベル。
662代打名無し@実況は実況板で:2006/01/01(日) 17:35:25 ID:yOzENEb+0
立浪って超一流じゃないか
2300本もヒット打ってるぞ
663代打名無し@実況は実況板で:2006/01/01(日) 17:41:14 ID:WPXx2DrS0
今の成績でだろ。どんだけポジティブなんだ
664代打名無し@実況は実況板で:2006/01/01(日) 17:56:07 ID:BnbnG98a0
アンチが必死だな
665代打名無し@実況は実況板で:2006/01/01(日) 18:19:54 ID:WPXx2DrS0
梵にアンチも何もないと思うがな。
まだ新人だし、恨みを買う球団でもないし。
666代打名無し@実況は実況板で:2006/01/01(日) 19:58:40 ID:z0rEkF1w0
>>662
でも立浪が新人王取った年の成績って、立浪の2005の成績より下だよね
667代打名無し@実況は実況板で:2006/01/01(日) 20:03:21 ID:9eWPQS7zO
武内ヤクルト
平野オリックス
668代打名無し@実況は実況板で:2006/01/02(月) 13:52:45 ID:MiDXc+1+0
試合に出れない武内とかありえないし。
セリーグはおそらく梵。
669代打名無し@実況は実況板で:2006/01/02(月) 15:53:18 ID:O9s5bbFv0
セは難しいな。ソヨギ、藤田、那須野、武内当たりか。
パは簡単だな。平野と竹原の一騎打ちでガチだな
670代打名無し@実況は実況板で:2006/01/02(月) 17:25:43 ID:n35occ3M0
梵とか言ってるのは広島ファンでかつ2人くらいが毎日書き込んでるみたいだな
671代打名無し@実況は実況板で:2006/01/02(月) 17:28:11 ID:WFwR6aaM0
パは平野で鉄板、セは消去法でソヨギだろ
672代打名無し@実況は実況板で:2006/01/02(月) 17:28:49 ID:0VL6GGAd0
梵って見た事ないし、好きでも嫌いでもないが、
こんだけプッシュされると正直鼻につく。
673☆松坂2世☆山口俊を応援するスレ☆浜の横綱☆:2006/01/02(月) 17:30:31 ID:Bsb8Ny+MO
皆で応援ヨロシク!!
674代打名無し@実況は実況板で:2006/01/02(月) 17:36:40 ID:Bsb8Ny+MO
誤爆
675代打名無し@実況は実況板で:2006/01/02(月) 17:38:22 ID:vYcIx6rq0
あなたが選ぶ2005年スポーツ大賞は誰?
ttp://sports.livedoor.com/question/input/index?id=79
676代打名無し@実況は実況板で:2006/01/02(月) 17:43:13 ID:5QbiI9X/O
ヤクルト松岡
677代打名無し@実況は実況板で:2006/01/02(月) 17:44:28 ID:iPXnQMpy0
>>669
だから試合に出れない藤田や武内が選ばれることはない。
那須野より松岡の方が可能性高いだろ。

セリーグは野手なら梵、投手なら松岡
678代打名無し@実況は実況板で:2006/01/02(月) 17:51:38 ID:XE+UKy+wO
普久原だな
679代打名無し@実況は実況板で:2006/01/02(月) 17:54:36 ID:1VdB+AwoO

【柔道】谷ジュニアの名前は『繁信』、夫人の祖父の名前から【tanisige】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1132711537/

将来の新人王w
680代打名無し@実況は実況板で:2006/01/02(月) 21:20:05 ID:BOvH3iE+0
梵と平野
681代打名無し@実況は実況板で:2006/01/02(月) 21:38:55 ID:ER3DbOS+O
梵って悲しいよな
あきらかな過大評価されて今年まったく使えなかったらたたかれまくりになるんだろうなぁ
682代打名無し@実況は実況板で:2006/01/02(月) 21:42:13 ID:D0tZ1Kb50
基本的にレベルの高い走塁・守備に加えて、都市対抗で打率5割超っていうんだからファンの期待も大きいんでしょ。
開幕スタメンは無理かもしれんが、ライバルが山崎ならスタメン奪取できるかもしれないしね。


パは平野でガチ。
683代打名無し@実況は実況板で:2006/01/02(月) 21:43:03 ID:WDDnYS+P0
ってかいくら広島がポジション空いているといっても
ポジション与えさえすれば新人王取れるようなショートが
(楽天だけ声掛けたが)自由枠で消えないのは変だと思うが。
684代打名無し@実況は実況板で:2006/01/02(月) 21:49:11 ID:eODkHwx10
今年は大学社会人外れ年だし、二年目以上で権利がある選手のが狙い目
685代打名無し@実況は実況板で:2006/01/02(月) 21:50:52 ID:BOvH3iE+0
>>681
別に過大評価でもないだろ。
686代打名無し@実況は実況板で:2006/01/02(月) 21:52:04 ID:iIRBRETa0
>>682
怪我でもしない限り開幕スタメンは決まりだよ。
687代打名無し@実況は実況板で:2006/01/02(月) 21:54:58 ID:/3HubR810
広島ファンはドラフト前

高校生
1巡:陽
外れ:大前
2巡:村中
3巡:林
4巡:藤川
大社
3巡:新井
4巡:梵
5巡:柳瀬

なんて予想してたんだぞ。
妄想くらい楽しませてやれよw
688代打名無し@実況は実況板で:2006/01/02(月) 21:59:59 ID:tsa3f74A0
那須野や武内を挙げている奴よりはよっぽどマシだと思うけどね。
689代打名無し@実況は実況板で:2006/01/02(月) 22:07:52 ID:QgYDQLag0
>688
那須野はフォーム修正などもあるせいか
横浜ファンでのなかではもっともローテ入りが期待されてるからな。

俺も那須野には期待しているがひそかに3年目の牛田が中継ぎで取りそうだ
690代打名無し@実況は実況板で:2006/01/02(月) 22:10:22 ID:LacGSw+I0
現時点で先発ローテorクローザーorスタメンが確定的な新人王候補って誰がいるよ?って考えると
やっぱ平野と梵がリードになっちゃうのかね。

各球団のファンの人、自軍のレギュラー取れそうな選手のレギュラー取る可能性とか見通しを語ってよ。
691代打名無し@実況は実況板で:2006/01/02(月) 22:12:47 ID:TOfOypCZO
>>687
藤川は巨人ファンです、どうもありがとうございました。
692代打名無し@実況は実況板で:2006/01/02(月) 22:14:40 ID:/3HubR810
>>691
いや俺にレスされても困るよw
広島ファンの妄想だしw
693代打名無し@実況は実況板で:2006/01/02(月) 22:15:39 ID:wKgAhrIHO
横浜の藤田は…
ポジションがないか
梵は見た事ないから何とも


ヤク松岡希望
694代打名無し@実況は実況板で:2006/01/02(月) 22:20:14 ID:QgYDQLag0
むしろ藤田が広島にいたら新人王筆頭だと思うが
695代打名無し@実況は実況板で:2006/01/02(月) 22:20:32 ID:QpZn+GMgO
井端もベタ誉めの梵ちゃんか
696代打名無し@実況は実況板で:2006/01/02(月) 22:22:38 ID:D0tZ1Kb50
(鷹)竹岡 高橋秀 (檻)平野 岸田 (公)八木 須永
(☆)那須野     (鯉)梵       (虎)赤松

まぁこんなところじゃね。
697代打名無し@実況は実況板で:2006/01/02(月) 22:24:09 ID:ZRMteEkw0
全試合先発させたら亀井がいい所いくきがする

でも巨人にいる時点でオワットル
数年後には多村とかズレータが巨人に来るよ
698代打名無し@実況は実況板で:2006/01/02(月) 22:47:18 ID:romGEpENO
セは新井
パは松田
699代打名無し@実況は実況板で:2006/01/02(月) 22:57:50 ID:/3HubR810
その二人じゃ村田の成績も超えられないでしょ
700代打名無し@実況は実況板で:2006/01/02(月) 22:58:20 ID:RMpjV/a70
皆梵スタメン確定に傾いてるが、
ぽっと甲斐とか出てくる可能性もあるんじゃないか?
701代打名無し@実況は実況板で:2006/01/02(月) 23:03:19 ID:/3HubR810
一塁新井 三塁栗原なら甲斐の居場所はないでしょ
702代打名無し@実況は実況板で:2006/01/03(火) 00:26:07 ID:t4rrYiMx0
>>701
その2人だからこそ甲斐が出てこれる可能性もあるわけだが
703代打名無し@実況は実況板で:2006/01/03(火) 00:31:21 ID:E2OoXaGc0
打席数少ないけど3割打ってる栗原と本塁打王新井を超えられるの?
3人とも守備がカスレベルだけどさ。
まぁあんな糞狭い球場の成績なんてあてにならないけどね。
704代打名無し@実況は実況板で:2006/01/03(火) 01:09:16 ID:tbBAZGRV0
甲斐じゃ余裕で無理広島ファンなら誰でも分かる
705代打名無し@実況は実況板で:2006/01/03(火) 02:01:32 ID:YFYyQbXp0
そういえば、去年は・・・

野間口でガチ、いや能見だって、違うよ中田だろ、おいおい那須野か染田に決まってるだろ・・・

涌井はちょっと厳しくないか、一場しかいないだろ・・・

な感じだったような。今年はどうなるかな・・・?
706代打名無し@実況は実況板で:2006/01/03(火) 02:09:13 ID:cNHGfmxL0
>>705
青木と久保は一応上位候補だったような。
青木は稲葉の移籍が決まってからレギュラーになる可能性が高くなったが。
707代打名無し@実況は実況板で:2006/01/03(火) 02:33:59 ID:QTebnGR30
青木はガチガチの本命だったよw
涌井が評価あげたのはキャンプ入ってから
708代打名無し@実況は実況板で:2006/01/03(火) 04:20:51 ID:T78Ot4i10
ロッテの根元はあと2年あれば梵クラスに成長できるかな?
709代打名無し@実況は実況板で:2006/01/03(火) 04:31:18 ID:v4HIJBpQ0
鈴衛
710代打名無し@実況は実況板で:2006/01/03(火) 04:33:12 ID:0uYE2jvI0
>>697
>数年後には多村とかズレータが巨人に来るよ

妄想乙。
711代打名無し@実況は実況板で:2006/01/03(火) 04:49:39 ID:sTMfBPsyO
パ 八木
セ 樋口
712代打名無し@実況は実況板で:2006/01/03(火) 04:53:12 ID:ef2xvLXlO
>>698
ただでさえ打者はとりずらいのに新井松田って
セの新井はまだしもパ松田はまず無い江川のが可能性高め
713代打名無し@実況は実況板で:2006/01/03(火) 05:47:30 ID:LNEeZ25KO
大島行けるんじゃない
714代打名無し@実況は実況板で:2006/01/03(火) 06:43:39 ID:xt7IkPq+0
>>508
オレ、橋本Fって投票したのに載ってない。
715代打名無し@実況は実況板で:2006/01/03(火) 06:44:34 ID:xt7IkPq+0
>>508
ごめ・・・載ってた・・・w
716代打名無し@実況は実況板で:2006/01/03(火) 07:15:43 ID:Pmop9PnZ0
梵は新人王厳しいな
広島の遊撃レギュラーは普通に山崎だろ?
堅実な守備ばかり目立つけど打つほうも仕事してるじゃん
717代打名無し@実況は実況板で:2006/01/03(火) 10:23:00 ID:gk+eeu0B0
梵がレギュラーだよ。
718代打名無し@実況は実況板で:2006/01/03(火) 10:25:36 ID:bNyb9sR/0
那須野とか言っている奴アホすぎる。まだ松岡の方が可能性高いだろ。
719代打名無し@実況は実況板で:2006/01/03(火) 10:32:32 ID:Z7RMyD390
松岡もパッとしない投手だったなぁ
720代打名無し@実況は実況板で:2006/01/03(火) 12:30:49 ID:Cdr/+lkv0
あんま試合でてないけど新人ではまとまな成績だね。
721代打名無し@実況は実況板で:2006/01/03(火) 13:18:54 ID:WAYZ5sPh0
松岡はローテに入れるかが問題。入れればそれなりにやれそう。
3年連続を狙いたいところだが。
722代打名無し@実況は実況板で:2006/01/03(火) 13:51:23 ID:FGtWiBuS0
那須野よりは可能性があるな。
723代打名無し@実況は実況板で:2006/01/03(火) 14:06:42 ID:WAYZ5sPh0
ただ那須野はオープン戦でちょっと結果だせば先発5、6番手で使ってもらえるのでは?
松岡は石井一久が復帰した場合はほとんど先発ローテに入れる可能性がなくなってしまう。
チャンス的には那須野の方があるかもね。
724代打名無し@実況は実況板で:2006/01/03(火) 14:42:18 ID:t4rrYiMx0
横浜の自由枠という時点で那須野には期待できない
チャンス以前の問題
725代打名無し@実況は実況板で:2006/01/03(火) 17:58:15 ID:lsEfnF010
那須野とかどうでもいいし
726代打名無し@実況は実況板で:2006/01/04(水) 01:18:19 ID:YBg6erR40
>724
ずいぶん必死だな
727代打名無し@実況は実況板で:2006/01/04(水) 01:20:21 ID:xgbKUIChO
鴎の竹原とか無理かな?
728代打名無し@実況は実況板で:2006/01/04(水) 01:24:31 ID:e4lrFvsk0 BE:156662497-
横浜の藤田はちょっともったいないなぁ
石井も2000本達成したら、機会をゆずってくれるかもしれんが
729代打名無し@実況は実況板で:2006/01/04(水) 01:52:05 ID:XqwdEhuOO
パは平野でガチ
730代打名無し@実況は実況板で:2006/01/04(水) 02:19:41 ID:+N2+GElX0
>>727
かなりいけると思うけど。
でも2年目だから3割25本ぐらい打てないとね。
2割8分25本ぐらいでも
新人投手が10勝すればそちらが選ばれるからね。
やっぱり平野が本命だよ。
731代打名無し@実況は実況板で:2006/01/04(水) 02:25:08 ID:QY/xHsV50
ビチビチやねん…

兄貴は節子のウンコをご飯にかけて「マーボー丼」とか言って美味そうに食べてたよ
それが死んだ決定的な原因らしい
732代打名無し@実況は実況板で:2006/01/04(水) 02:30:22 ID:ho+6HcGh0
あなたが選ぶ2005年スポーツ大賞は誰?
ttp://sports.livedoor.com/question/input/index?id=79

投票は1月15日まで
733代打名無し@実況は実況板で:2006/01/04(水) 02:33:18 ID:QY/xHsV50
ビチビチやねん…

兄貴は節子のウンコをご飯にかけて「マーボー丼」とか言って美味そうに食べてたよ
それが死んだ決定的な原因らしい
734代打名無し@実況は実況板で:2006/01/04(水) 02:46:44 ID:LuSMeayoO
>730
竹原がベニー、サブロー、フランコらの外野陣からレギュラーを奪えるかどうかが微妙じゃね?
735代打名無し@実況は実況板で:2006/01/04(水) 02:48:48 ID:eD8vumzE0
実際そんなに似たような成績とかならともかく2年目とかはそこまで影響はないし
規定打数に達してそのぐらい打てば、投手が防御率上位に入るとかしない限りは野手がとってもおかしくないだろう。
ただ実際に竹原がレギュラークラスで試合に出れる可能性はどのくらいあるの?
内野も守る選手を含めて外野手はベニー残留、フランコもほぼ確定(決定?)、
一時的とは言えかなり打ったバスクチも残留濃厚、李も決定してるようなもんだし、
後半4番を打ったサブローに準レギュラークラスだった大塚もいる。

年齢的に怖いところもある外野手陣だけど、ロッテでは外国人が多いこのポジションに
簡単に打撃方の竹原がレギュラー取れるほど薄いとは思えないんだけど・・・・
育成で必ず1軍帯同が決まってるとかならともかく、1軍に残るかがまずポイントの選手だと思うけどね。

736代打名無し@実況は実況板で:2006/01/04(水) 05:15:35 ID:ZLvY21E7O
梵と平野かな
梵は井端みたいな感じ。足やパワーは梵の方が上になるかも。集中力や守備では井端の方が上だろうが。
平野は上原みたいな感じ。
間違いなくbP投手
737代打名無し@実況は実況板で:2006/01/04(水) 06:32:22 ID:GHZkEZd00
六大学三冠王の鳥谷があの体たらくだぞ。
梵の実績から見て1年目の鳥谷以上の成績は難しいだろ。
738代打名無し@実況は実況板で:2006/01/04(水) 06:59:54 ID:WyiOovAO0
梵は井端並。東出は荒木並。
739代打名無し@実況は実況板で:2006/01/04(水) 09:28:29 ID:qfjMhxo50
>>727
かなり打つと思うよ。西武のデブでさえ20本超えたわけだから
竹原なら常時試合に出れば30は超えるよ。ただ試合に出れる
かどうかは知らんが。
740代打名無し@実況は実況板で:2006/01/04(水) 10:49:00 ID:QAQ8Ven30
竹原は二軍の帝王で終わるだろ。
一軍でだめっだめだったし。
741代打名無し@実況は実況板で:2006/01/04(水) 11:04:08 ID:K8DZAEocO
竹原は巨人の堀田みたいなもんだろ。
742代打名無し@実況は実況板で:2006/01/04(水) 11:12:28 ID:YBg6erR40
悪いが横浜の南見ていると竹原が活躍するとは思えない。
南は2軍で6月の時点で打点が今岡並に稼いでいて3冠王だったのに1軍でろくに打てなかった。
それ考えると竹原が活躍するとは思えない
743代打名無し@実況は実況板で:2006/01/04(水) 11:17:26 ID:6DQ95fWk0
>>740
だめというほど試合出てないけどな。
ただ、スイングの荒さを見ているとそんな気もする。
逆にあれだけ大振りで、一軍の投手を打てるようになれば
近い将来の和製四番になれるだろうけど。

どっちかと言うと、大松の方が堅実にレギュラー定着しそう。
744代打名無し@実況は実況板で:2006/01/04(水) 11:26:52 ID:Lk2Dfx9a0
>>736
井端並?はぁ?
何いってんのこいつ
上原並?はぁ?
何いってんのこいつ

プロ甘く見すぎ

>739
二軍でうっても価値なし

745代打名無し@実況は実況板で:2006/01/04(水) 11:38:08 ID:J4eXZ0ps0
小坂じゃなくてスンヨプが出て行けばいいのに。
746代打名無し@実況は実況板で:2006/01/04(水) 11:47:05 ID:dWMO+oPV0
松竹は1年前の今江・西岡みたいな感じだな。
みんな西岡プッシュしまくってたしな。まあどっちも活躍したけど。
747代打名無し@実況は実況板で:2006/01/04(水) 11:53:15 ID:byWiO7KA0
大松と竹原も2軍で腐らせるくらいなら
巨人にくれ
748代打名無し@実況は実況板で:2006/01/04(水) 11:54:53 ID:4nAxX+bM0
つうか竹原っておっさんじゃん
749代打名無し@実況は実況板で:2006/01/04(水) 11:56:37 ID:G5ysxyrj0
試合に出れればってことなら
先発の層が厚い平野佳より河田の方が可能性あるかもな
750代打名無し@実況は実況板で:2006/01/04(水) 12:41:41 ID:/NOvgEte0
小坂放出して若返り図るくらいだからな
竹原を使う可能性も十分あるだろう
打つかどうかは別問題だが
751代打名無し@実況は実況板で:2006/01/04(水) 14:12:00 ID:YkZGtPBc0
>>747
なんか吉川中濱の末路とダブるんだが・・・
752代打名無し@実況は実況板で:2006/01/04(水) 17:07:20 ID:fr8vyHL30
っつか本人を見ずに、二軍で活躍した〜がダメだったからコイツもダメっていうなら
今2軍で活躍してる選手全員ダメじゃねぇかw
753代打名無し@実況は実況板で:2006/01/04(水) 17:41:06 ID:eD8vumzE0
まあ実際2軍で結果を出した選手がいきなり1軍で活躍するよりも
行き来を繰り返したり、苦戦してる選手が多いしね。
個人的には竹原の場合は出番があるかどうかだと思うけどね。

2軍の成績が意味無いとは思わないけど、
いきなり過度の期待をしすぎると失敗と言うか期待外れと言う感じが多いと思う。
754代打名無し@実況は実況板で:2006/01/04(水) 17:48:34 ID:qfjMhxo50
>>746
2軍で数試合見たけどバッティングに関しては竹原は
今江より上だよ。守備は下手だったけどw
まあやっぱ去年の青木や中村が示すように2軍で活躍して
上がってくる奴は慣れれば1軍でも通用するな。
パは平野と竹原の一騎打ちだろうな。ひさびさに
投手と野手のハイレベルな戦いがみられそうだ。
755代打名無し@実況は実況板で:2006/01/04(水) 18:02:18 ID:K8DZAEocO
ロッテファンは調子に乗りすぎだな。
レギュラーシーズン2位ってことを忘れてる。
756代打名無し@実況は実況板で:2006/01/04(水) 18:05:16 ID:sHHvTVN6O
>>755
それとこれと何の関係が?
757代打名無し@実況は実況板で:2006/01/04(水) 18:08:02 ID:WaWz4ER50
対象範囲を大卒、社会人は1年目、高卒はプロ入りから3年目までにしてほしいのだが。
758代打名無し@実況は実況板で:2006/01/04(水) 18:15:29 ID:ZWATTSQ30
辻内で決定だろ、レベルが違う。
759代打名無し@実況は実況板で:2006/01/04(水) 18:35:10 ID:+H/QAVdIO
ウエスタン出身の若手野手

おかわり中村、栗山、赤田、中島、西岡、今江、青木、ひちょり、小池、内川

イースタン出身の若手野手

川崎、東出、栗原


ということで野手なら亀井、大松、早坂、西谷、田中浩あたりかな
760代打名無し@実況は実況板で:2006/01/04(水) 18:40:26 ID:fr8vyHL30
楽天ファンだが西谷は手術してケガ直ってからはイースタン終盤&フェニックスで率残してて期待できる。
まぁ今季が1年目みたいなもんだ・・・
ただ、新人王争いには加われるレベルじゃないと思うけどねw
761代打名無し@実況は実況板で:2006/01/04(水) 18:44:52 ID:HH9YncTF0
>>759
イースタンとウエスタンの区別わかってんの?
762代打名無し@実況は実況板で:2006/01/04(水) 18:44:57 ID:wRzRloVa0
>>710
でもありえそう
谷も岩隈も・・・
763代打名無し@実況は実況板で:2006/01/04(水) 18:47:37 ID:+H/QAVdIO
素で間違った。逆じゃないか
764代打名無し@実況は実況板で:2006/01/04(水) 20:13:05 ID:S5VE3SJY0
来年の新人王は大穴で檻・金子
765代打名無し@実況は実況板で:2006/01/04(水) 20:13:22 ID:S5VE3SJY0
来年じゃなくて今年か・・・・
766代打名無し@実況は実況板で:2006/01/04(水) 20:22:35 ID:eEnj4tJe0
>>742
去年2軍で凄かった今江も怪我などはあったけど
1軍ではそんなによくなかったし

南と竹原は出場機会に恵まれなさそうだけど
767代打名無し@実況は実況板で:2006/01/04(水) 20:39:03 ID:yc7BwytP0
南が強肩大会で優勝しました
768代打名無し@実況は実況板で:2006/01/04(水) 20:40:39 ID:nJJMy9il0
カツノリ
769代打名無し@実況は実況板で:2006/01/04(水) 20:40:59 ID:eZC67IPe0
南は資格ないだろ
770代打名無し@実況は実況板で:2006/01/04(水) 20:44:07 ID:YXI7uGTV0
竹原・大松の二人で争う。
771代打名無し@実況は実況板で:2006/01/04(水) 20:54:00 ID:/NOvgEte0
>>770
予想じゃなくて希望だろ
772代打名無し@実況は実況板で:2006/01/04(水) 21:16:19 ID:jZg5g4h9O
斎藤信介(中)
773代打名無し@実況は実況板で:2006/01/04(水) 21:20:41 ID:oUHJA+m70
セは渡辺亮 パは平野
774代打名無し@実況は実況板で:2006/01/04(水) 21:29:24 ID:G5ysxyrj0
>>768
あえてマジレスするとカツノリは既にベテラン
775代打名無し@実況は実況板で:2006/01/04(水) 22:02:54 ID:MwLKEZkDO
キモ原バカ博
776代打名無し@実況は実況板で:2006/01/04(水) 23:26:12 ID:DnrgwQ810
ウエスタンは鈴木シドニーがホームランを打ちまくる魔世界
777代打名無し@実況は実況板で:2006/01/05(木) 03:20:44 ID:Zg3vxgZH0
竹原は池山のような打撃スタンスでやるべきだ。
ブンブン振り回せ。
778竹原:2006/01/06(金) 01:26:31 ID:zKnjZ5aYO
>>777 お前の指図は受けねえよ。チンチン丸が
779代打名無し@実況は実況板で:2006/01/06(金) 14:24:59 ID:TosoXBSh0
フィールズの清原ってピッチャーは160km/h出せるらしいぞ
780代打名無し@実況は実況板で:2006/01/06(金) 14:33:34 ID:pK0plO0KO
平野って通用するの?
781代打名無し@実況は実況板で:2006/01/06(金) 14:40:41 ID:gg7XLk6z0
オリの平野は確定くさい
松田はSBだし、活躍の場をとるのが先だな。
782代打名無し@実況は実況板で:2006/01/06(金) 14:50:54 ID:Xf9UzsAC0
SBと言えども今のサードの状態でレギュラーを取れなかったら
それまでの選手だったって事でしょ。
バティスタが抜けた事によって、現在もいる選手でここ数年でサードを守った事がある選手なんて
本間、吉本、鳥越、川崎ぐらいだし川崎はショートなんで除外すると
レベルは高くないしね。後は2軍で結果を出してる選手たちと競争だけど
これに勝てないようなら、定位置とか関係なしに話にならないでしょ。
783代打名無し@実況は実況板で:2006/01/06(金) 14:56:01 ID:t8pc/ttS0
大学でもお話にならない松田が新人王はねーよwww
784代打名無し@実況は実況板で:2006/01/06(金) 15:02:31 ID:PsgAPZyv0
>>781
平野の他には公の八木、鷲の松崎・河田あたりが試合に出られそうで候補に挙がるけどな
しかし松田はまた"和田毅"のいるチームに入ったんだなあ・・・
785代打名無し@実況は実況板で:2006/01/06(金) 15:16:29 ID:DkHvyemA0
鈴 衛 が 1 1 年 目 の 新 人 王
確         定         済
な  ん  と  無  打  席
786代打名無し@実況は実況版で:2006/01/06(金) 15:21:18 ID:WFfahsC80
ノルベルト
787代打名無し@実況は実況板で:2006/01/06(金) 16:26:55 ID:XbreA4X8O
鷹の高橋秀だな
松田は半年は塩漬にしたいお
788代打名無し@実況は実況板で:2006/01/06(金) 17:02:12 ID:vu3OCzlW0
ホッシャ
789代打名無し@実況は実況板で:2006/01/06(金) 18:12:06 ID:/pHdaHsk0

本命:平野
対抗:竹原
大穴:川崎(ロッテ)


本命:梵
対抗:松岡
大穴:佐藤(広島)
790代打名無し@実況は実況板で:2006/01/06(金) 18:33:05 ID:vu3OCzlW0
>>789
バレバレのカープファンだなw
791代打名無し@実況は実況板で:2006/01/06(金) 18:51:57 ID:pwOxX8Ys0
シャブヲタかもしれんwwwww
792代打名無し@実況は実況板で:2006/01/06(金) 19:01:39 ID:M2ooIGfv0
セは候補が微妙だから予想が難しいな。藤田、ソヨギあたりか?
パは平野と竹原の一騎打ちでガチ
793代打名無し@実況は実況板で:2006/01/06(金) 19:05:59 ID:pwOxX8Ys0
藤田は石井豚との併用だって何万回言わせれば気がすむんだ
794代打名無し@実況は実況板で:2006/01/06(金) 19:17:42 ID:1uJ27piX0
野手が新人王取るには打撃でかなりのインパクトを残さなきゃならない。
梵がそれだけ打てるか?っていうと微妙な感じなんだよね。

梵<誰か10勝するだろ

ではあるんだけど、じゃあ誰かって具体名を挙げて比較すると
梵の方が条件揃ってるんだよな。
誰かは10勝くらいすると思うし、そうすれば梵に出番はなさそうなんだけど・・・
795代打名無し@実況は実況板で:2006/01/06(金) 20:09:56 ID:Xf9UzsAC0
一年間殆どフルでレギュラーなら、普通の10勝クラスなら勝算は在るだろう。
それに実際10勝自体もそんなにたやすい成績じゃないしね。
796代打名無し@実況は実況板で:2006/01/06(金) 20:46:59 ID:zSARskJD0
セで新人の10勝を援護できるチームっていうと阪神か中日だが
ローテ入りできそうなの居る?
797代打名無し@実況は実況板で:2006/01/06(金) 21:00:01 ID:qsHeqi0m0
投手でローテーションに入りそうなのは

権利がある選手では松岡、那須野、大島ぐらい?
798代打名無し@実況は実況板で:2006/01/06(金) 21:08:20 ID:1uJ27piX0
>>795
梵は長打で稼げない分、率と盗塁で相当稼がないと10勝投手とは争えない。

新人で、ショートで、フルに出て、それだけ成績残すってかなり難しいような・・・。

勿論10勝投手が出るとは限らんし、
現時点で条件的に最有力なのは梵ってことになるのは当然だと思うんだけどね。
799代打名無し@実況は実況板で:2006/01/07(土) 03:48:11 ID:/BQLx6vsO
大島はローテ入ってもレイプされそうな気がする
800代打名無し@実況は実況板で:2006/01/07(土) 04:02:33 ID:NeUxMJ7l0
新人王って
何人かの新人が一軍で試合に出場してても
該当者なしってことあるの?
801代打名無し@実況は実況板で:2006/01/07(土) 05:18:43 ID:r9fvU6mc0
全員一場みたいなのだったら大アリだろう
802代打名無し@実況は実況板で:2006/01/07(土) 10:20:58 ID:qzR+t/vq0
中日ファンだけど
サイドの鈴木勝広に期待してる。
あの人の変化球って結構すごいと思う。
打たれてるけど。
803代打名無し@実況は実況板で:2006/01/07(土) 10:48:14 ID:5Z9ddl6E0
         ,へ                      \     |    /     ,ハ百
         \ \                   \   |  /      ム.只
         /へ/)                    ./ ̄\
    ∧_∧∩  )(            ‐ ‐ ‐−──( ゚ ∀ ゚ )──−‐‐ =夫=_
    .(*・∀・)7   (  !      ______ノ'""ゝ. \_/       フi三iヽ
   ゚ .冂つム゚_」   Y       (_   ____)    ':;  |  \      '─'
  ゜ ム_」」」」ゝ   人    ___) (__∠__   \|    \
   (,_,,ノ `ー´   (  ';   (__________)   ~':;,,.     \
   ,' . / .'     ヽ (_        ,,;::'~            ~':::;;,,,_
  / / '        \ヽ.  __,,,,-‐''"~     ∧_∧   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
   '0      __,,..l⊂Z_).⊃!         ( ´∀` )    ̄ ̄ ̄ ̄) (二二二二二......  0
  0Π0- ‐‐'''""   |;;:.:. ヮ . .:::;|        ,べヽy〃へ  ( ̄ ̄ ̄             0Π0
  HΠH       ∩.∧_∧∩    ∧∧/  :| 'ツ' |  ヽ  ̄λ_λ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧∧ ̄ HΠH
 EEE      匸(´∀`;)フ   (,゚Д゚,). o |=宗=! o |  ( `ー´) ヮ    (゚ー゚*) EEE
  |l|lil|ili|        瓜ゞッ=Lく   ,くリ=ッ=[ゝ.__」「「「「L_.」  厂〉=ッ冂づ ヌ Oヮ⊂[]ヨ  |l|lil|ili|
,,.<卅卅ゝ.__.,.,.,___.__.,.,.,(__)ヾZ)'_.,.,_じ(ノルハ)Jつ」」」」」⊂ソ.,_.,_.(入ム]つつ.__,L!__. (_」つ.,<卅卅ゝ,,.,,

〜ラッキーレス〜
2006年新年あけましておめでとうございます!
さて、このレスを見た人は、コピペでも良いので26分以内に3つ以上のスレに貼り付けてください
そうすれば今年中に、体の悪いところは全て治るわ好きな人に告白されるわ出世するわで大変なことです!!



804代打名無し@実況は実況板で:2006/01/07(土) 11:17:26 ID:dbcM5uPVO
セ…那須野 横浜
パ…領 健 SB
805代打名無し@実況は実況板で:2006/01/07(土) 11:27:40 ID:/fPRSBvIO
パはオリ投手の中から出るよ。
平野・岸田・金子
の誰か。
806代打名無し@実況は実況板で:2006/01/07(土) 11:41:35 ID:vXdTbG/20
清原が脚引っ張って打線が全く期待できないのにオリ投手陣に期待なんかできないだろ。
平野とやらが松坂上原クラスだというなら話は別だけど。
807代打名無し@実況は実況板で:2006/01/07(土) 11:54:02 ID:qjo6a4v90
上原はいいときに入ったね。
808代打名無し@実況は実況板で:2006/01/07(土) 12:22:20 ID:7c+sP0ve0
>>806
今年の惨状に比べりゃだいぶマシになったとおもうが
809代打名無し@実況は実況板で:2006/01/07(土) 12:23:02 ID:7c+sP0ve0
違う去年だ。まだボケてるな
810代打名無し@実況は実況板で:2006/01/08(日) 03:06:08 ID:aD+4duwpO
この類のスレの予想で下位指名の若手の活躍を当てた事ってどんくらいある?例えば藤本みたいな
811代打名無し@実況は実況板で:2006/01/08(日) 03:22:55 ID:7/DyuHiRO
平野は最低でもヤクの川島ぐらいの力はある。まず開幕ローテは確定なのでオリの打線次第だか最低でもフタ桁、もしかしたら背番号ぐらい勝つかもしれない。故障でもない限りまず新人王は間違いなかろう。
812代打名無し@実況は実況板で:2006/01/08(日) 03:40:27 ID:0pYY8qPvO
西武山本歩
ヤクルト松井光介
813代打名無し@実況は実況板で:2006/01/08(日) 14:00:00 ID:AyYnxSEh0
辻内 新人王なら「名誉町民」
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20060108-00000014-dal-spo

桐蔭の監督もそうだけど、投げさせる気まんまんかよ・・・
814代打名無し@実況は実況板で:2006/01/08(日) 14:52:49 ID:Tqa1HQT+O
辻内は体出来てるから大丈夫だろ。
大卒の福田が驚いていたくらいだから。
通用するかは別問題だけど。
815代打名無し@実況は実況板で:2006/01/08(日) 15:39:12 ID:sfJNmv2r0
でもあれだけの球を持ってるんだから1年くらいは下でみっちり体作りして
コントロールなんかに磨きをかけたほうがいいと思うんだが
本気で新人王・その後のローテ入りを目指すなら下積みもきっちりやらにゃ
816代打名無し@実況は実況板で:2006/01/08(日) 15:42:56 ID:hEdup/j90
でもあのコントロールは異常だよ。
817代打名無し@実況は実況板で:2006/01/08(日) 15:54:42 ID:UyZrEbo80
似たようなタイプの高井は高校時代ノーコンとは言われてなかったわけだ。
それでプロに入ってみたらあれだからね。
高校レベルでノーコンと言われてる辻内なら2,3年はファームで下積みしなきゃだめだと思うな。
818代打名無し@実況は実況板で:2006/01/08(日) 15:58:02 ID:hEdup/j90
>>817
高井はスライダーも凄かったからぼちぼちやってけてるね
819代打名無し@実況は実況板で:2006/01/08(日) 16:52:48 ID:6wVQHre60
高卒即一軍主力なんて
よほど完成されてないとな
辻内は好素材だが
完成はされてないからな
下で1年か2年じっくり鍛えるべきだと思うぞ
最初から上で短いイニング投げてもしゃーない
820代打名無し@実況は実況板で:2006/01/08(日) 17:23:08 ID:aD+4duwpO
高井は10年後くらいに「高卒即野手になってれば…」とか惜しまれてそう
821代打名無し@実況は実況板で:2006/01/08(日) 17:24:37 ID:DE7L5S+U0
野手になってたら10年後に投手のままやっていってればと惜しまれるわけだな
822代打名無し@実況は実況板で:2006/01/08(日) 17:31:34 ID:2Og0iPHF0
高井、野手ならかなり有望やと思うけど。
宮出も遅いとおもったけど育ったしな
投手の方はほんと博打要素高い
823代打名無し@実況は実況板で:2006/01/08(日) 17:31:55 ID:YIOrNNPE0
高井は1年目の7〜8月ぐらいが一番良かった。
川崎みたいに2年目からは軽く二桁勝てるようになると思っていたが…
年々、悪くなっていっている。
824代打名無し@実況は実況板で:2006/01/08(日) 17:44:17 ID:7PxD3fu+0
高井・真田らで得た教訓は、体幹も体力も出来てないのに
一年目から一軍で投げさすなってこった。
825代打名無し@実況は実況板で:2006/01/08(日) 17:45:09 ID:Xulk39pj0
高井と辻内じゃ辻内の方が素材が上だろ
826代打名無し@実況は実況板で:2006/01/08(日) 17:46:22 ID:7PxD3fu+0
>>796
とりあえず、阪神にはいない。
827代打名無し@実況は実況板で:2006/01/08(日) 17:47:21 ID:Xulk39pj0
中日のスカウトが高井を野手でならOK
と評したがプロはよく見てるとおもた
高井は年々劣化しストレートもたいしたことないし
プロには高井の伸びしろが少ないことが
わかっていたんだろ
828代打名無し@実況は実況板で:2006/01/08(日) 17:49:28 ID:YIOrNNPE0
>>825
MAXスピードでは辻内の方が5キロ上回っているが、ドラフト時点での
完成度での評価は高井の方が上だな。
高井はプロでも打たれないスライダー持っていたし、だから1年目から
そこそこ使えた。
辻内は変化球で目を見張るものはないから、時間は掛かるだろう。
829代打名無し@実況は実況板で:2006/01/08(日) 17:53:43 ID:Qb9J2F0j0
高井は投手としてダメ出しするほど悪くないしね。高卒3年で通算13勝はまずまずだろ。
一流になるためにはもう一つ壁を乗り越えなくてはならないけどね。
830代打名無し@実況は実況板で:2006/01/08(日) 17:55:36 ID:Qb9J2F0j0
ストレートもたいしたことないって、去年も150超出してますが・・・
連投スマン
831代打名無し@実況は実況板で:2006/01/08(日) 17:57:38 ID:YIOrNNPE0
>>827
あの年の中日のドラフト見ていたら負け惜しみでいっていたとしか思えないが(w
832代打名無し@実況は実況板で:2006/01/08(日) 17:58:39 ID:Xulk39pj0
>>830
平均球速は?
瞬間最大風速じゃあ意味がないんだよ
833代打名無し@実況は実況板で:2006/01/08(日) 18:00:02 ID:3DlI4L2T0
辻内は高井より10cm上背が高い
左腕とはいえ、プロではその辺も重要だし

高井もあと10cmぐらい高ければ、もっと活躍してたと思うし
834代打名無し@実況は実況板で:2006/01/08(日) 18:02:28 ID:Xulk39pj0
低い身長で速球派といえばいい
見本が同チームいるが
そこまで能力を引き上げられるかねぇ?
いささか疑問だ。
高校の時に鍛え上げてしまって感がある
835代打名無し@実況は実況板で:2006/01/08(日) 18:10:28 ID:Qb9J2F0j0
>>832
平均すると142から144くらいかな。
スピードと制球の両立に苦労しているからね。
836代打名無し@実況は実況板で:2006/01/08(日) 18:14:12 ID:Xulk39pj0
高井はギリギリまで球を隠すフォームにしてたけど
それでも角度がないし素直な球筋だから打たれてた。
また打たれたくなくてカウントを悪くしてたな
辻内は確かに変化球は見るべきものがないし
腕は明らかに鈍くなるし、突然制球にくるしむなど
で課題山盛りだが高井よりはMAXが高いと見る。
837代打名無し@実況は実況板で:2006/01/08(日) 18:40:17 ID:FU1oJsNA0
高井は入団時の体力テストで背筋300だったな。
辻内はどうなんだろ?
838代打名無し@実況は実況板で:2006/01/08(日) 18:47:27 ID:2mOGr7fC0
>>805
普通にそうでしょ
839代打名無し@実況は実況板で:2006/01/08(日) 18:49:39 ID:DUTjd6GVO
鉄板 平野
対抗 竹原
840代打名無し@実況は実況板で:2006/01/08(日) 18:57:02 ID:pq0Z9frt0
高井のセンスと身体能力は凄いと思う。
ただ左腕ってのがネックだわ、あとあの身長。
あれでファーストはきついだろうし。外野一択になる。
841代打名無し@実況は実況板で:2006/01/08(日) 19:56:05 ID:Knh4FRZz0
高井は結構いい投手になると思うけどなぁ。
神宮デビューでのフェンス直撃2塁打や
名古屋ドームのバックスクリーンに打ち込んだのはしびれた。
842代打名無し@実況は実況板で:2006/01/08(日) 20:13:41 ID:iG6/o4Z10
PLは野手として欲しかったらしいな
843代打名無し@実況は実況板で:2006/01/08(日) 21:11:09 ID:NKHI6YAS0
那須野の変則フォームもっとテレビで見たい
844代打名無し@実況は実況板で:2006/01/08(日) 21:47:46 ID:HzDN/fkr0
竹原には期待したいけど
そんなに甘くないんじゃない?
不器用そう。

やっぱ高橋秀がよさげ。
845代打名無し@実況は実況板で:2006/01/08(日) 22:13:43 ID:1qjFvATt0
竹原はスンヨプとフランコの代打かな。
でも守備が良くて俊足の大塚がいるから出番は少ないな。
守備固めで竹原は出せないし。
846代打名無し@実況は実況板で:2006/01/08(日) 22:47:47 ID:aD+4duwpO
高橋秀はルーキーイヤーのオープン戦で投げたの見たがコントロールかなり良かったよ。打者は何度も見逃し三振してたし。もう今年から上で投げるのかと思った。ただ139キロしか出てなかったが…
847代打名無し@実況は実況板で:2006/01/08(日) 22:49:26 ID:W/H39TSK0
なんかアイツは見るたび球速が上がってくんだよ。
MAX148くらいって話だったのに、今は153とか出すし。
848代打名無し@実況は実況板で:2006/01/08(日) 23:00:05 ID:iwHS0zSLO
パは平野、岸田、高橋秀。オリ金子は中継ぎ向きっぽいからホールド王にでもなればあるかな?でもオリには菊地原がいるか・・・
849代打名無し@実況は実況板で:2006/01/08(日) 23:29:49 ID:pp53tlvHO
パは高橋秀。セはレギュラーとれたら赤松。
850代打名無し@実況は実況板で:2006/01/08(日) 23:36:04 ID:DUTjd6GVO
鷹オタがうじゃうじゃ
851代打名無し@実況は実況板で:2006/01/08(日) 23:38:26 ID:8D99yTjv0
ヤクルトの高木、松井辺りが面白いと見る。
852代打名無し@実況は実況板で:2006/01/08(日) 23:41:19 ID:8D99yTjv0
後、阪神の林もありうるかも
853代打名無し@実況は実況板で:2006/01/09(月) 00:04:05 ID:FEnOCwXo0
>>852
林はほぼ間違いなくない。
あの外野陣でレギュラー獲るのはまだ無理だろう。
岡田は金本、赤星、濱中で行きたいらしいし
他にも桧山やスペンサーいるし。
854代打名無し@実況は実況板で:2006/01/09(月) 00:37:58 ID:Y55SKkrV0
横浜2巡のドリーム☆内藤
855代打名無し@実況は実況板で:2006/01/09(月) 00:40:45 ID:hhnZPzcW0
3巡だろ
856代打名無し@実況は実況板で:2006/01/09(月) 00:44:07 ID:j+9+uVo70
竹原って松坂世代だろ?
857代打名無し@実況は実況板で:2006/01/09(月) 00:45:49 ID:7MubdSVM0
ちげーよバカ
858代打名無し@実況は実況板で:2006/01/09(月) 00:51:47 ID:hhnZPzcW0
いや松坂世代
859代打名無し@実況は実況板で:2006/01/09(月) 01:12:40 ID:cew39c320
パは平野だな。

檻は鉄壁の中継ぎ・抑えがいるからな〜。打線もそれなりによさそうだし。
防御率2点台、15勝くらいいっちゃうかも。
860代打名無し@実況は実況板で:2006/01/09(月) 01:37:47 ID:zc/WO4IAO
去年野間口か能見か一場か那須野をべた褒めして散っていった人々がこのスレに沢山居たんだろうな…
861代打名無し@実況は実況板で:2006/01/09(月) 01:56:45 ID:w2cCX52oO
ダルが一年目から活躍したのは想像できなかったけどそいつらは活躍すると思わなかったな
862代打名無し@実況は実況板で:2006/01/09(月) 01:57:20 ID:zc/WO4IAO
生あるいはビデオやらテレビやらで平野の投球見た人居る?
863代打名無し@実況は実況板で:2006/01/09(月) 02:02:57 ID:arLzT8ck0
手嶌
864代打名無し@実況は実況板で:2006/01/09(月) 02:05:49 ID:BK9WSs1Z0
佐藤剛史
865代打名無し@実況は実況板で:2006/01/09(月) 02:20:34 ID:bbfC8ls20
>>841
ケツから打ったフェンス直撃2塁打はビビったw
高卒1年目の投手が打つ打球じゃなかったw
高井は足もあるしなー。
866代打名無し@実況は実況板で:2006/01/09(月) 02:48:52 ID:Y55SKkrV0
高井は投手としてだけではなく、打者としても高校No1の評価だったからなぁ
(野球小僧あたりでは)
867代打名無し@実況は実況板で:2006/01/09(月) 02:55:21 ID:OfPG9gHk0
パは平野が6割、あと4割
セは知らん
868代打名無し@実況は実況板で:2006/01/09(月) 16:27:59 ID:vvUrJwdp0
平野と梵
869代打名無し@実況は実況板で:2006/01/09(月) 16:28:39 ID:Nk2BiO5S0
広島ファンの妄想はとまらない
870代打名無し@実況は実況板で:2006/01/09(月) 18:05:18 ID:eisXNv6C0
梵は40盗塁ぐらいできるかも
871代打名無し@実況は実況板で:2006/01/09(月) 22:04:42 ID:yUXIaRfI0
広島ファンの妄想はとまらない
872代打名無し@実況は実況板で:2006/01/09(月) 23:07:06 ID:UQXsUiFt0
福田は林と並ぶセットアッパーで新人王
ていうか、豊田とるなら福田でなくてもいいのに
873代打名無し@実況は実況板で:2006/01/09(月) 23:09:03 ID:y3Y3eFJD0
>>872
キミおもしろいこと言うね。
874代打名無し@実況は実況板で:2006/01/09(月) 23:11:16 ID:yUXIaRfI0
福田はムラがありすぎる
875代打名無し@実況は実況板で:2006/01/09(月) 23:23:23 ID:fcSddeo5O
リリーフじゃタイトルとらなきゃインパクト薄くて
どんなにチームに貢献しても先発投手や野手には勝てないんじゃないか?
876代打名無し@実況は実況板で:2006/01/09(月) 23:25:11 ID:zc/WO4IAO
結論 該当者無し
877代打名無し@実況は実況板で:2006/01/09(月) 23:25:46 ID:0ajkFOmN0
>>864 佐藤剛史

正しくは佐藤剛士、大本命
878代打名無し@実況は実況板で:2006/01/09(月) 23:27:12 ID:l8xNqbrM0
今年は分からんけど来年は俺
再来年は>>900に譲るよ
879代打名無し@実況は実況板で:2006/01/09(月) 23:28:37 ID:vuExU1R30
>>860
亀井=松井2世を妄想していた連中は?
880代打名無し@実況は実況板で:2006/01/09(月) 23:29:36 ID:K+DbJxAT0
江川だろう
881代打名無し@実況は実況板で:2006/01/09(月) 23:34:34 ID:zc/WO4IAO
福田→今年は新人王なんてとてもとても…

江川→今年は新人王なんてとてもとても…
882代打名無し@実況は実況板で:2006/01/09(月) 23:34:40 ID:9EualQlp0
亀井は出番はありそうだから可能性はあるね
883代打名無し@実況は実況板で:2006/01/09(月) 23:35:06 ID:ePMxAunv0
なんかしらんけどまたヤクルトから出ると予想
884代打名無し@実況は実況板で:2006/01/09(月) 23:36:06 ID:QIlpk236O
辻内だろ
理由は左だから
885代打名無し@実況は実況板で:2006/01/09(月) 23:36:33 ID:vuExU1R30
>>882
じつりきてきにどうかな?
886代打名無し@実況は実況板で:2006/01/09(月) 23:38:16 ID:OnoAnCTc0
亀井よりは梵の方が可能性高いな。
887代打名無し@実況は実況板で:2006/01/09(月) 23:46:10 ID:zc/WO4IAO
はいはいソヨギソヨギ
888代打名無し@実況は実況板で:2006/01/09(月) 23:49:40 ID:mL+gvKAb0
ソヨギってどうやって変換するの?
889代打名無し@実況は実況板で:2006/01/09(月) 23:54:00 ID:yUXIaRfI0
>>879
高橋由ニ世じゃなかった?

>>888
ボンで変換するしか・・・
890代打名無し@実況は実況板で:2006/01/09(月) 23:59:32 ID:VWk7tUYg0
普通に考えたら平野と梵ですね。
891代打名無し@実況は実況板で:2006/01/10(火) 00:00:02 ID:+V7GiKGWO
>>862二度見たよ。一度はテレビで一度は生。
生で見た感想は、
球速いなぁ。コントロールいいなぁ。変化球物凄く鋭いなぁ
と悪いとこが見つからなかった。
スライダーは曲がりの大きさよりも、とにかく鋭い
ギュンっと一気に曲がってた。
フォークは制球意識した感じで、空振り取るというよりも
内野ゴロ打たせてた。
その分スライダーとストレートで、空振り&見逃しだったけど。
カーブはたまに使ってカウント稼ぐ感じ。
あとシュートは俺が見たときは投げてなかった。
俺が一番に思った感想は
とにかくスライダーの鋭さは、生で見ると驚くと思うよ。
892代打名無し@実況は実況板で:2006/01/10(火) 00:11:05 ID:qb9Tkyp50
横浜の高宮、投げるの見るまでは期待してたけど担ぎ投げの変なフォームだし
ちっこいし、中継ぎで細く長く、河原よりちょっとマシぐらいに育ってくれれば御の字かなあ。
久しぶりに新人王かと夢想してただけに残念。
893代打名無し@実況は実況板で:2006/01/10(火) 00:13:03 ID:Podh5SYo0
>>890
お地蔵様がちゃんと守ってくれるかどうかだな
894代打名無し@実況は実況板で:2006/01/10(火) 00:16:55 ID:XtWtuuCTO
セは松岡かな
895代打名無し@実況は実況板で:2006/01/10(火) 00:54:21 ID:Y/1K7Vfw0
平井正史って新人王取ったっけ?
896代打名無し@実況は実況板で:2006/01/10(火) 01:02:42 ID:14H77X9e0
セで6月までに10勝して、パにトレードになって10勝すれば両リーグで新人王取れるのかな
897代打名無し@実況は実況板で:2006/01/10(火) 01:12:14 ID:UjzAUTuK0
無理だ
898代打名無し@実況は実況板で:2006/01/10(火) 01:27:56 ID:cp9mkb4C0
>>895
平井は初年度じゃないけどぶっちぎりの新人王。
53試合15勝5敗27S2.32(最多セーブ)、次点は2票入った
ロッテの諸積が97試合0.290、1本塁打20打点。
899代打名無し@実況は実況板で:2006/01/10(火) 01:39:29 ID:EfOkd/050
生で見た感想は都市対抗の岸田の方がよかった。
まあ、自分が見た平野は最後の登板の調子悪いときだったけど。
900代打名無し@実況は実況板で:2006/01/10(火) 08:46:30 ID:DM/DUb930
パは平野or竹原
セはソヨギでガチだな
901代打名無し@実況は実況板で:2006/01/10(火) 14:37:10 ID:DyABzkos0
味噌ファンっていいよなー。

困ったときにはスーパーニキビマン兄弟福留・井上に助けてもらえるから。


味噌氏ね。調子にのってんじゃねーよ。味噌臭いよ。
味噌氏ね
902代打名無し@実況は実況板で:2006/01/10(火) 16:20:23 ID:rgnnDeuo0
広島ファンいい加減にしろよ
903代打名無し@実況は実況板で:2006/01/10(火) 16:22:53 ID:E31jmb/tO
>>898 諸積に入れた記者って余程平井嫌いだったんだろうね
904羽根 ◆5HZHgvv94A :2006/01/10(火) 16:32:50 ID:Y2pOcieW0
パ平野(オリ)、セ松井(ヤ)

でも2年目の選手が取るかもね
905代打名無し@実況は実況板で:2006/01/10(火) 16:32:53 ID:y+C9VwEu0
去年矢野に入れたアホよりはマシだな。
906代打名無し@実況は実況板で:2006/01/10(火) 16:44:33 ID:cp9mkb4C0
>>903
盗塁数入れ忘れたけど24してる。
平井は中継ぎ・抑えで15勝だから、当時中継ぎの評価はかなり低かったから
それの影響はあるかもしれない、15勝してるけどイニング数は85イニングだからね。
ただ新人王の投票結果をみると
三瀬 55試合4勝3敗28S3.05と満票でも良いような成績なのに
歌藤 57試合2勝3敗  5.59で2票取ってるし
松坂の時も25試合16勝5敗 2.61(最多勝)で満票にならなかったし(まあ川越もすばらしい成績だったけど)

907代打名無し@実況は実況板で:2006/01/10(火) 16:53:38 ID:gBkyX12n0
>>899
岸田は都市対抗では一昨年も去年も1試合も投げてません
908代打名無し@実況は実況板で:2006/01/10(火) 18:40:08 ID:vddvd63B0
福良(急)も.309打ってながら、清原のせいで新人王取れなかったんだよな。
909代打名無し@実況は実況板で:2006/01/10(火) 18:45:11 ID:mVlowF6y0
清原のは妥当だね
910代打名無し@実況は実況板で:2006/01/10(火) 19:54:23 ID:cp9mkb4C0
>>908
清原のせいも何も清原の方が上だろう。次点も福良じゃないしね。
福良(2年目)122試合404打数125安打51四死球(15死球) 0.309、12本、44打点、14盗塁
清原     126試合404打数123安打60四死球、0.304 31本、78打点、6盗塁
四球の数からしても清原の方が出塁率も上だしね。
ってか15死球って凄いな。
911代打名無し@実況は実況板で:2006/01/10(火) 20:06:58 ID:E31jmb/tO
ちょっwwwwwまてwwwwもしかして一年目の成績、福良の長いプロ生活でのキャリアハイに近くねwwww?
912代打名無し@実況は実況板で:2006/01/10(火) 20:08:27 ID:S6NSS6xc0
セリーグは梵だろうね
913代打名無し@実況は実況板で:2006/01/10(火) 20:13:27 ID:qQX8BO9c0
>>911
福良が2桁本塁打を打ったのはこの年だけ。
福良内での順位だと試合(3位)、安打(2位)、本塁打(1位)、塁打(1位)、打点(3位)、盗塁(3位)、打率(2位)
なのでキャリアハイに近いっつーか、ぶっちゃけキャリアハイ
914代打名無し@実況は実況板で:2006/01/10(火) 20:29:24 ID:E0Uf+3Bh0
順当に行けば平野と梵かな。
915代打名無し@実況は実況板で:2006/01/10(火) 20:40:30 ID:Podh5SYo0
へそ曲がりな投票する記者はどのスポーツにも紛れてるよな
競馬なんかも顕著
916代打名無し@実況は実況板で:2006/01/10(火) 20:47:31 ID:xmn+WY+x0
>>915
とはいえ、そういう記者が有馬記念でハーツクライに◎打ったわけで。
917代打名無し@実況は実況板で:2006/01/10(火) 21:10:12 ID:E31jmb/tO
八木はなんか怪我しそうなフォームしてた。平野は写真見る限りでは、もっと体を柔らかく使って投げれそう
918代打名無し@実況は実況板で:2006/01/10(火) 21:46:26 ID:Ll4A37xn0
2年目か3年目で、よさそうな奴いる?
919代打名無し@実況は実況板で:2006/01/10(火) 21:54:57 ID:0Ro+67VCO
↑燕松岡健一丸山貴史両投手は、今年燕の秘密兵器です。
920代打名無し@実況は実況板で:2006/01/10(火) 22:01:24 ID:4Sq52FoSO
何でみんな梵押すんだ?そんなにバッティング良いの?
921代打名無し@実況は実況板で:2006/01/10(火) 22:06:19 ID:g6H+qWAE0
広島なら足と守備だけでスタメン取れるかもってだけ
922代打名無し@実況は実況板で:2006/01/10(火) 22:11:07 ID:cp9mkb4C0
>>920
足はまぎれもなく俊足らしい、守備も良いらしい
今のカープの状態なら高確率でスタメンの可能性が高いからじゃないかな?
打撃は普通って聞いたけど、都市対抗の最後で0.524で首位打者取ったから評価されてるんじゃない?
923代打名無し@実況は実況板で:2006/01/10(火) 22:15:35 ID:05Hg1JnJ0
俊足といっても盗塁できるかどうかはわからない
逆の例だと赤星は入団時はただのゴキブリだったし
西岡は高校時代おかわりより盗塁が少なかったし
924代打名無し@実況は実況板で:2006/01/10(火) 22:18:17 ID:XtWtuuCTO
指導者がそこら辺は大きいね
925代打名無し@実況は実況板で:2006/01/10(火) 22:22:16 ID:Ll4A37xn0
>>919
ありがと。覚えとくよ。

>>923
テラヒドスw
926代打名無し@実況は実況板で:2006/01/10(火) 22:55:17 ID:tVm8tlzM0
梵は盗塁も上手
927 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/01/10(火) 23:00:15 ID:uSUEufMG0
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    )妄想だけは一丁前なんだな
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 氏ねよ      \|   (    ) 
  |     ヽ           \/     ヽ. いい加減にしろよ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
928代打名無し@実況は実況板で:2006/01/10(火) 23:13:17 ID:tVm8tlzM0
守備も上手いし、バッティングもそこそこはやれるでしょ。
929 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/01/10(火) 23:14:54 ID:vaxpNyGb0
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    )もういいよ
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 帰れよ      \|   (    ) 
  |     ヽ           \/     ヽ. ああそうだな
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
930代打名無し@実況は実況板で:2006/01/10(火) 23:49:34 ID:y+C9VwEu0
超豊作98年ドラフトの目玉だったショート二人の一年目の成績。
・福留 132試合 461打数 76得点 16本塁打 52打点 4盗塁 .284
・二岡 126試合 418打数 49得点 18本塁打 51打点 8盗塁 .289

野手で新人王とるならこれくらいは必要だと思う。
大社不作の年で2順目指名の梵にこんな数字を求めるのはいかがなものかと。
もちろん選手のタイプなんかは別としてな。
931代打名無し@実況は実況板で:2006/01/11(水) 00:36:49 ID:DI5yShGC0
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    )知らない名前が出てるな
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 氏ねよ      \|   (    ) 
  |     ヽ           \/     ヽ.福良は懐かしいぜ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
932代打名無し@実況は実況板で:2006/01/11(水) 00:47:15 ID:WUjSwRnj0
>930
よく知らんけど、その2人よりは小坂みたいな成績での方が
ありえるんじゃないの?ここのレスだけを聞く限りだけど
933代打名無し@実況は実況板で:2006/01/11(水) 00:54:50 ID:mLwI0kiH0
そう言う打撃の選手よりも足や守備で取った例を出した方が良いだろう。
97年新人王小坂135試合 0.261、1本、30打点、56盗塁
96年新人王金子117試合、0.261、4本、33打点、15盗塁
01年新人王赤星128試合、0.292、1本、23打点、39盗塁(盗塁王)
96年新人王仁志114試合、0.270、7本、24打点、17盗塁
92年新人王久慈131試合、0.287、4本、28打点、4盗塁
参考になるのはこのあたりだろう。
934代打名無し@実況は実況板で:2006/01/11(水) 00:58:07 ID:xP19a79C0
あと投手で10勝以上がいないことが条件。
935代打名無し@実況は実況板で:2006/01/11(水) 01:18:41 ID:HsomPgwG0
>>933
久慈 121試合 371打数 0本塁打 21打点 4盗塁 .245
936代打名無し@実況は実況板で:2006/01/11(水) 01:27:34 ID:mLwI0kiH0
上の守備・足型の選手が
新人王取ったときの新人王権利がある選手で最も良い成績を残した選手
基本的に中継ぎタイプは除いて、先発型で該当者がいないときのみ中継ぎで
小関の時 真木 24試合 6勝6敗、3.89、106.1回、中継ぎで藤田56試合6勝4敗7S、2.17、66.1回
小坂の時 岡本 30試合10勝6敗、2.82、146.2回(防御率2位)
金子の時 薮田 18試合4勝6敗、3.62、92回
赤星の時 條辺 46試合7勝8敗6S、4.02、65回
仁志の時 門倉 14試合7勝3敗、3.11、72.1回
久慈の時 弓長 51試合4勝1敗4S、1.35、80回

記憶と成績を照らし合わせて書いたんで間違いあったらスマン。
関係ないけど中継ぎが評価される時代だったら弓長と藤田だったんだろうな。

>>935
見たサイトが間違ってた。
確認せずに書いてスイマセン。

937代打名無し@実況は実況板で:2006/01/11(水) 10:25:43 ID:Ln+lLhSz0
門倉や岡本なら新人王受賞してても不思議じゃなかったな。
仁志はリーグ優勝時のレギュラー、小坂は盗塁数が効いたか。
938代打名無し@実況は実況板で:2006/01/11(水) 19:52:45 ID:tu7wrX1l0
>>933
これぐらいなら梵でも余裕で取れそうだな。
939代打名無し@実況は実況板で:2006/01/11(水) 22:30:45 ID:1lrakqOe0
ショボすぎる。
940代打名無し@実況は実況板で:2006/01/11(水) 22:49:18 ID:NKsfujXD0
梵が本命なのは間違いないと思うけど
941代打名無し@実況は実況板で:2006/01/11(水) 23:21:27 ID:cHnuBBs70
ボン?ってそんなに優秀なのか。。。ウラヤマシス
942代打名無し@実況は実況板で:2006/01/12(木) 01:36:49 ID:bBrHXZqs0
本命 該当者なし
対抗 梵
943代打名無し@実況は実況板で:2006/01/12(木) 07:36:58 ID:7WulHYSFO
とりあえず辻内は尾花に潰されるに一票
944愛攻中名電:2006/01/12(木) 08:38:38 ID:P4yhb8aUO
辻内





絶対アリエナイ
もし新人王獲得したら泥水飲んでやらぁ
945代打名無し@実況は実況板で:2006/01/12(木) 08:50:41 ID:ZHMGtLP10
>>941
普通に優秀
946代打名無し@実況は実況板で:2006/01/12(木) 14:00:12 ID:1PRSPjQl0
このスレで梵厨が必死なことについて
947代打名無し@実況は実況板で:2006/01/12(木) 14:11:59 ID:zNkG6vnm0
11球団が梵希望枠をスルー。
残りの楽天でさえ本気で獲りにいかないレベル。

広島ファンは妄想だけは得意なんだな
948代打名無し@実況は実況板で:2006/01/12(木) 15:28:45 ID:9QrgwC6D0
武内はともかくとして、1つしかない枠を野手に使うってのはどうかと思うけどな。

楽天も野村が1巡梵にストップかけたんじゃなかったっけ。
それに、楽天が1巡で梵だと広島が3巡で松崎の可能性も否定できなかったし、
楽天はその上で補強ポイントも踏まえて松崎>梵っていう評価だっただけの話でしょ。
949代打名無し@実況は実況板で:2006/01/12(木) 16:21:38 ID:zNkG6vnm0
>>948
俊足巧打で守備も上手いんなら普通に希望枠でしょ。
松田だって希望枠で入れちゃうのに。
950代打名無し@実況は実況板で:2006/01/12(木) 18:11:11 ID:wCNwGJIc0
>>949
俊足巧打なんて、いかにも野村好みの選手だしね。
新人入団発表の時、苦言を呈していたのもこの点だし
野村がストップかけたとしたら、投手を優先したというだけじゃない
それなりの理由があるんだろうね。
951代打名無し@実況は実況板で:2006/01/12(木) 18:53:52 ID:yhVz5iM40
梵が広島希望で楽天もスカウトが押していたが、25歳の遊撃手より投手補強
が優先だったから野村が回避させただけの話。
その話いいかげんあきた。
952代打名無し@実況は実況板で:2006/01/12(木) 19:48:18 ID:aiGZ+0z+0
梵が本命なのは間違いないけどね。
953代打名無し@実況は実況板で:2006/01/12(木) 21:21:03 ID:qWOJRkwI0
梵褒め殺しスレ
954代打名無し@実況は実況板で:2006/01/12(木) 21:44:45 ID:BXggqmId0
っ野手でレギュラーで出れそうなのが梵くらいで
それなりの成績残せば新人王に1番近いんじゃね?
ってことを言いたいだけだろ。
955代打名無し@実況は実況板で:2006/01/12(木) 21:57:29 ID:Ro6ETm5N0
まぁそういうことだね。

梵が絶対的に傑出している選手であるとは思えないが
相対的に一番手に来るというのはまぁ妥当かと。
956代打名無し@実況は実況板で:2006/01/12(木) 22:50:37 ID:f4ks7uHU0
もう原爆広島の話はどうでもいいよ
狭い球場でホームラン王でもとってろよ
957代打名無し@実況は実況板で:2006/01/12(木) 23:04:15 ID:ZyjQW73w0
他に候補がいるなら言ってみろよ。
958代打名無し@実況は実況板で:2006/01/12(木) 23:15:03 ID:x/Q2ePMz0
現状じゃ梵が人気なのは仕方がないだろう。
今年は例年に比べて大社の超目玉級の選手が特にいなかったし
キャンプもまだ始まってないこの時期じゃ評価する材料が少なすぎるしね。
取り合えず梵はレギュラー濃厚ってだけで名前が上がるのは当然だと思う。
今の時期他に候補が出るのは有資格者2〜5年目選手ぐらいだろう。
それもレギュラー取れそうなのは少ないしね。
959代打名無し@実況は実況板で:2006/01/12(木) 23:18:20 ID:RXR7XSUh0
広島ファンの頭の悪さを晒すスレになってるな
960代打名無し@実況は実況板で:2006/01/12(木) 23:20:42 ID:f4ks7uHU0
961代打名無し@実況は実況板で:2006/01/12(木) 23:26:26 ID:ZyjQW73w0
他にいるなら言えよ。いないなら偉そうに言わないでくれ。
962代打名無し@実況は実況板で:2006/01/12(木) 23:27:27 ID:sDPnGUOI0
現状では梵が本命と言うことだろ。
これ自体は別におかしいことではないと思うけどね。
963代打名無し@実況は実況板で:2006/01/12(木) 23:32:36 ID:XFpGxNL30
なんかアンチも必死だな。
そんなに梵が新人王になるのが嫌なのかよw
964代打名無し@実況は実況板で:2006/01/12(木) 23:32:40 ID:f4ks7uHU0
>>961
中日の佐藤 ヤクルトの松岡
965代打名無し@実況は実況板で:2006/01/12(木) 23:33:27 ID:f4ks7uHU0
>>963
広島のアンチなんているのかよwwwwww
966代打名無し@実況は実況板で:2006/01/12(木) 23:34:18 ID:XFpGxNL30
>>964
もう少し真面目に考えてくれ
967代打名無し@実況は実況板で:2006/01/12(木) 23:38:07 ID:f4ks7uHU0
>>966
真面目だけど?
両方とも去年3〜4試合しか先発で投げてないけどね。
968代打名無し@実況は実況板で:2006/01/12(木) 23:38:27 ID:CpdEve+O0
梵は守備と走塁は完璧だから新人王の可能性は高いよな。
レギュラーとなれば30盗塁はできるだろうし。
バッティングも2割8分ぐらいは打てるだろうよ。

無難な予想で

2割8分 8本 50打点 35盗塁ぐらいかな。

10勝以上の投手が出れば厳しいと思うけど。そうでなければ十分取れそうだよ。
969代打名無し@実況は実況板で:2006/01/12(木) 23:50:00 ID:yAqupE/U0
平野と梵
970代打名無し@実況は実況板で:2006/01/12(木) 23:50:33 ID:MMsel0ob0
スレ立て代行スレにこういうのがあるんですが、これでいいんでしょうか?
◆スレ立て代行依頼スレッド◆17◆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1133187817/661


【タイトル】 【梵】2006年新人王予想スレPart2【平野】
【名前】
【メール欄(省略可)】
【本文】
前スレ
2006年新人王予想スレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1132321785/
971代打名無し@実況は実況板で:2006/01/12(木) 23:52:49 ID:yAqupE/U0
972代打名無し@実況は実況板で:2006/01/12(木) 23:53:04 ID:yAqupE/U0
973代打名無し@実況は実況板で:2006/01/12(木) 23:53:23 ID:yAqupE/U0
梅原は?
974代打名無し@実況は実況板で:2006/01/12(木) 23:53:40 ID:yAqupE/U0
鈴木の可能性は?
975代打名無し@実況は実況板で:2006/01/12(木) 23:53:58 ID:yAqupE/U0
黒田2世の今井は?
976代打名無し@実況は実況板で:2006/01/12(木) 23:54:29 ID:yAqupE/U0
高卒No.1左腕の斉藤は?
977代打名無し@実況は実況板で:2006/01/12(木) 23:54:48 ID:Ro6ETm5N0
>>968
守備は即戦力ってのはよく聞くけど、ほとんど当てにならないからなぁw

あの体格では、長打は望みにくいだろうし、
足はあっても右打者、一年目、ショートってのを考えると、そうそう高打率打てるとも思えない。
一年レギュラーとして活躍できたと仮定して

.260 5本 20盗塁 くらいじゃね?

新人王争いは相手次第で十分勝負になる成績だと思うけど。
978代打名無し@実況は実況板で:2006/01/12(木) 23:54:51 ID:yAqupE/U0
154キロ右腕飯田は?
979代打名無し@実況は実況板で:2006/01/12(木) 23:54:53 ID:m3ogHQKL0
478 名前:よろしくお願いします 投稿日:2006/01/12(木) 03:51:55 HOST:356611003328485 proxy258.docomo.ne.jp
削除対象アドレス:
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1133796802/707
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1133796802/710
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1133796802/712-714
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1133796802/716-717
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1133796802/720
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1133796802/722
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1133796802/724
削除理由・詳細・その他:
6.連続投稿・コピペ・AA


>>537,>>555,>>581,>>628,>>702,>>704のようなチーム自体を誹謗中傷する長文やAAを削除依頼してないことで
依頼した奴が虚ヲタであることは明白。絶対に許さないからな、覚悟しておけよ。
980代打名無し@実況は実況板で:2006/01/12(木) 23:55:46 ID:yAqupE/U0
>>977
20盗塁とかありえない。そんなに少ないわけない
981代打名無し@実況は実況板で:2006/01/12(木) 23:56:24 ID:f4ks7uHU0
>>979
ごめん、キミの言ってる意味がわからない
982代打名無し@実況は実況板で:2006/01/12(木) 23:56:42 ID:yAqupE/U0
>>977
球場を考えれば十分打てるよ。
野村ですら30本打てる球場だぞ。
983代打名無し@実況は実況板で:2006/01/12(木) 23:57:39 ID:yAqupE/U0
>>970
いいよ
984代打名無し@実況は実況板で:2006/01/13(金) 00:00:05 ID:HShgbL/40
梵万歳
985代打名無し@実況は実況板で:2006/01/13(金) 00:00:21 ID:HShgbL/40
986代打名無し@実況は実況板で:2006/01/13(金) 00:00:36 ID:HShgbL/40
987代打名無し@実況は実況板で:2006/01/13(金) 00:01:00 ID:HShgbL/40
梅原が獲るかもな
988代打名無し@実況は実況板で:2006/01/13(金) 00:01:26 ID:HShgbL/40
梵が狙っているのは新人王ではなく
989代打名無し@実況は実況板で:2006/01/13(金) 00:01:57 ID:HShgbL/40
首位打者
990代打名無し@実況は実況板で:2006/01/13(金) 00:02:24 ID:HShgbL/40
991代打名無し@実況は実況板で:2006/01/13(金) 00:02:39 ID:HShgbL/40
992代打名無し@実況は実況板で:2006/01/13(金) 00:03:00 ID:kBmgbhTg0
梅原は沢村賞を狙っているみたいだし
993代打名無し@実況は実況板で:2006/01/13(金) 00:03:16 ID:HShgbL/40
梵天才
994代打名無し@実況は実況板で:2006/01/13(金) 00:03:30 ID:/XLDi8Gu0
1000なら辻内新人王
995代打名無し@実況は実況板で:2006/01/13(金) 00:03:45 ID:ZxIvpdth0
ここ見ていると梵が天才に思えてきた
996代打名無し@実況は実況板で:2006/01/13(金) 00:04:05 ID:ZxIvpdth0
>>995
確かに
997代打名無し@実況は実況板で:2006/01/13(金) 00:04:44 ID:ZxIvpdth0
998代打名無し@実況は実況板で:2006/01/13(金) 00:05:05 ID:ZxIvpdth0
999代打名無し@実況は実況板で:2006/01/13(金) 00:05:07 ID:2/zow0M70
梵は凡才
1000代打名無し@実況は実況板で:2006/01/13(金) 00:05:16 ID:I8HCexT00
1000なら那須野が新人王
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live22x.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://ex13.2ch.net/kyozin/