今年も水島新司「あぶさん」が悲惨な件

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で


  ま た 夢 落 ち か ! ! 

2代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 00:24:09 ID:HjVG91dV0
     __,,,,... -―‐-、__
=ニ_" ̄-...._,二   ,,..=''"   ""''=-、_
  ~~'''''‐、_ ''=;;;>ー`'―――--、    ヽ、     ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
       `/         ヽ ヽ‐-、  ヽ    /  .り り と  |
       |エ`   =''''エヱ,'' ‐/ /\    .l   l.  り り う  〈
        {0}`    {0}     ヽ    \|   |.  り り り  〉
       |      "'  , ' i   /\    |    〉  .り り り   |
.       /¨`ヽ  。゚ , '   l  ヽ__  /   〈   り り り  |
      /   ノ      /     ,r、`i/     l.  り り り  〈
.       |_/||     /     2り /    _ノ     り り  ,〉
       |_/ /   /     (_/|-=二__        り  /
      |_/         / 入. |        \____/
         ヽ、,,,........,,,,_/ / || |l|
3代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 00:24:23 ID:gSYFu5Nc0
3くらいかな
4代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 00:24:24 ID:1jZ88BQk0
ま た 糞 ス レ か 
5代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 00:25:20 ID:TSlVN5VH0
あぶさん自体が御大の夢オチで終わるんだろ
6代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 00:29:08 ID:1jSpBMOt0
試合のパターンが2・3個しかないドカベンよりはまし
7代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 01:13:39 ID:tGlKEhb90
あぶさんは人情漫画と言い訳できるだけまし

ドカベンは何漫画だ
8代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 01:18:23 ID:tBvXZd5N0
2年連続で夢オチの禁じ手をやらかしたんだって?
9代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 01:31:16 ID:my2YooAW0
大目に見てやれや。

あぶさんがタイトルを取った時点で、すでにパラレルワールド。
10代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 01:32:28 ID:zaLeg/VdO
元木氏ね
11代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 01:33:37 ID:8ImnOg950
商業誌で同人ネタを描くのもいい加減にしろ
12代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 01:33:58 ID:jvg20uFI0
夢オチに野村再来か。
13代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 01:35:43 ID:n0ei8oTGO
マジで夢落ちだったの?
14代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 01:43:30 ID:A3+5uvQD0
>>1
悲惨なのは漫画ではなくいまだに読んでいる読者
15代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 01:50:37 ID:JoZKSe110
>>1
おまっ、マジすげぇーョ!!!こんなスレたてるなんてさ。
できねえよ凡人の俺にはさ。まじキレテルョ。
エッジ効いてるよおまっ!きっとお前は盗んだバイクで走るんだろうな。
俺には出来ねェョ!!! うまく言えねぇけどこのスゴさってなんだろう?
「北斗の拳」でいう闘気?「聖闘士星矢」でいう小宇宙?
「頭文字D」でいうオーラ?「セーラームーン」でいうエナジー?
「Zガンダム」でいう最終回のアレ?「Vガンダム」でいう最終回のアレ?
「ドラゴンボール」でいうかめはめ波?「ジャイアントロボ」でいうビッグバンパンチ?
「るろうに剣心」でいう天賭ける龍の閃き?「Gガンダム」でいうハイパーモード?
「マクロス7」でいうアニマスピリチア?お母さんって呼んでいいデスカ。
ていうか俺さー、実はここ1週間ずうっとみんなが楽しめる楽しいスレッドを立てようって考えていたんだよね。
毎日毎日ひたすら考えていてさあ、でも全然思い付かないんだよね。
やっぱり俺の才能じゃ、そういう楽しいスレッド立てるのって無理なんだろうなあって、あきらめたとこなんだよ。
それなのにさ、今ここ見たら、どうよ。こんな面白いスレッドが立ってるじゃない。
ホントびっくりしたよね。マジ、え、ホント、こんな面白いスレッド立てられる奴がいたのかよーって、マジで驚いたよ。
すごいね、あんたマジですごいよ。最高だよ。
どうやったらこんな面白いスレッドを思いつくんだろう。感心しちゃうよ。
俺じゃ絶対無理だよ。不可能だよ。あんた天才だよ。すごすぎるよ。
ホント才能がスレッドの題名にあふれ出てるよ。並じゃないよ。とび抜けた才能だよ。
こんな才能の持ち主がどうして2chなんかにいるのか不思議になっちゃたよ。
ホント、俺あんたに惚れたよ。あんたの立てるスレッドをもっと見てみたいよ。
もっといっぱい立ててよ。この板をあんたのスレッドで埋め尽くしてくれよ。
そしたら、ここも盛り上がるよ。きっとあんたの立てたスレッドを見に世界中の人たちがやってくるよ。
インド人もやってくるよ。中国人だって見に来るよ。アメリカ人だって。
ホント世界中の人たちがここに集まってくるよ。みんなあんたの立てたスレッドに驚嘆するよ。
ニッポン人にもこんなすごい奴がいるのかってみんな感心するよ。
16代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 01:52:57 ID:ErBpUr7vO
まさかとは思っていたが今年も夢オチかよ
17代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 02:08:11 ID:Z7GYiscq0
ある意味期待してた事だが・・・う〜ん
18代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 02:51:18 ID:143omXkG0
漫画板ではさんざん二度目に夢落ちはないとか言われてて
臆面もなく予想通りにとらの夢落ちだったから腹抱えて笑ってしまったぞ
19代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 02:51:41 ID:143omXkG0
編集者はなんとか御大の暴走を止めることが出来なかったのかと悔やまれる
20代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 02:53:12 ID:4j9rRq1P0
この調子だと毎年同じことを繰り返すぞ
だれか止めさせてくれ
21代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 02:53:32 ID:w0Sy+/kF0
作者は夢にしたほうが楽なんだろうが、読者としては一番しらける落ちだ。
22代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 02:56:44 ID:0ReCXsvP0
ホントに、楽な仕事ってのは何も生み出さないよなー
23代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 02:58:47 ID:c9kctrOD0
御大すごすぎるぜ

あと今号のオリは吉田戦車のマンガにマリオとルイージが出てる
24代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 02:59:56 ID:6NI2ODgc0
ビックコミックもう何年も買ってないなあ…
まだ玄人のひとりごとってやってるんだろうか…
25代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 03:00:12 ID:c9kctrOD0
>>14
何言ってんだと思った。
これほど面白いギャグマンガが他にあるか?
26代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 03:10:23 ID:c9kctrOD0
>>24
風の大地も龍も三丁目の夕日も釣りバカも浮浪雲もやってるぞ
27代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 03:10:43 ID:OrmakAmJ0
しかし夢オチ以外にどう処理すればいいのか・・・・www
28代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 03:13:42 ID:6NI2ODgc0
>>26
レスサンクス。ゴルフのやつも釣りバカもまだやってたんだ。
29代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 03:13:59 ID:c9kctrOD0
>>18
そりゃ、まさか二度も夢オチやらかすとは、
凡人にはとても想像できないってばさ
30代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 03:16:08 ID:143omXkG0
>>24
コンビニで立ち読みすればいいのに
31代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 03:16:09 ID:c9kctrOD0
>>28
最近はPLUTOという、鉄腕アトム原作の浦沢漫画と、
弁護士のくずっていうビートたけしそっくりな弁護士が
悪ぶってるけどなんとかする漫画と、
沈夫人の料理人という、夫人が若い料理人をおろおろさせる漫画と
吉田戦車の4コマと、福本伸行の最強伝説黒沢、
ぐらいが新たに始まった奴かな。
32代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 03:18:39 ID:jReLcxQn0
yo
33代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 03:19:15 ID:6NI2ODgc0
>>30
コンビニ近くにないんだ。
>>31
最強伝説黒沢はなんかで見たことあるかも。あとはさっぱり…
34代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 03:20:08 ID:6NI2ODgc0
あと詳しく書いてくれてサンクス
35代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 03:21:02 ID:c9kctrOD0
>>33
結構、新しい漫画は面白いの多いと思うから、
一度立ち読みしてみるといいかも。
個人的には、増刊の「岳」が好きだ。
36代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 03:23:10 ID:6NI2ODgc0
岳、覚えとく。今度立ち読みしてみるよ。
37代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 03:23:22 ID:c9kctrOD0
ノシ
38代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 03:25:14 ID:143omXkG0
>>31
黒沢はもう始まってから3年たとうとしてるぞw
39代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 03:25:43 ID:8YjktHLtO
夢オチだったな。
笑えるわ。
40代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 03:26:16 ID:QdGUqGA70
浮浪雲だって同じネタばかりなのに、御大ばかり非難するなよう
41代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 03:26:52 ID:6tgxh4bvO
あんこ坂のお医者さまっていつ終わったの?
このスレたってから久しぶりに立ち読みしてきたんだが、終わっててがっくりきたんで。
俺的には電脳炎がいいなぁ。
42代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 03:33:19 ID:8PtAfl2a0
沈夫人の料理人はマゾにおすすめ
43代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 03:36:17 ID:c9kctrOD0
>>38
何年も買ってない人への説明やから。
でも考えてみたら前のワールドカップの直後に始まって、
「感動などないっ・・・!」だったんだっけな
44代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 03:36:59 ID:fDlNvXe00
>>42
うむ、あの調教っぷりがいいな
45代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 03:38:20 ID:c9kctrOD0
>>41
しばらく前に終わった気がする。そして新連載が始まった。

あと壁ぎわ税務官は終わってしまい、新作が始まったんだが、
こちらは秒殺されてしまった。
46代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 03:40:56 ID:fHhM3Xkd0
リアルの結果が出てから描けばいいのにねぇ。
47代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 03:43:36 ID:143omXkG0
結果が出るのを待ちますので来号は休載します、でいいのに
48代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 03:45:39 ID:c9kctrOD0
結果が出るまで別の話で繋げばいいと思うが
それをしないのが御大
49代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 03:45:55 ID:GJqUaFtN0
しかし無反省だな、作者も
50代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 03:47:07 ID:fDlNvXe00
今年景浦は三割三十本100打点どれも達成してないんだな。
まんがでの神っぷりみてるともっといってる気がするんだが…
漫画に載ってない部分で凡退しまくりなんだなきっと。
51代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 04:31:15 ID:RPadBtgY0
あぶさんの連載開始当初は野村が監督兼選手の時代だな。南海最後の優勝のとき。
すごい歴史を感じる
52代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 04:39:52 ID:qsDtgCO/0
あぶさんって確か3年連続三冠王だったような
53代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 07:03:54 ID:my2YooAW0
その三冠の期間中にイチローの首位打者があるわけで・・・

まさか211本打ってないよな・・・
54代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 07:09:24 ID:hsLjIKsR0
あぶさんは今何歳よ?
50超えてるときの存在は知ってるのだが。
55代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 08:06:11 ID:6d1Bke2HO
なぁ前号の最後の荒金のファインプレーは本来どうつなげるつもりだったんだ?
56代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 08:09:01 ID:oHfGaRWQ0
>>24
ビックコミックオリジナルだ
57代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 08:26:02 ID:eMiHc3nc0
>>54
昭和21年の12月生まれ、来月59歳w
58代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 08:48:24 ID:ILWrhj4TO
プロ生活33年、代打時代を考慮して1年あたりのHRを25本とすると通算825本。
王さん抜くのも夢じゃ無い。
ってか全ては御大の夢だったね。
59代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 09:21:12 ID:oHfGaRWQ0
久しぶりにあぶの成績が分かったよ
60代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 09:32:34 ID:M1y+3Bb+0
にょほほなんて70歳超えても現役だろ
61代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 10:09:33 ID:pbry3bz60
去年も言ったが
アトム世代じゃないから
プルートウの面白さがワカラン
62代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 10:35:31 ID:yF9c1coM0
>>60
そーいや、札幌のメッツの方はどーなったんだ?
と思ってググってみたら……こっちもまだ続いてたのかよorz
ドカベンも終わったとばっかり思ってたorz

この人マジで死ぬまでオナニーする気?
猿を超えてるよorz

ここまでくると逆に尊敬……するか!
63代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 13:31:48 ID:c9kctrOD0
>>61
安心しろオレも分からん
人気はあるらしいが
64代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 16:12:25 ID:uPVY7/8xO
田渕と同い年
65代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 16:13:45 ID:gFIhriWOO
>>61
去年もそのレス見たwwwww
66代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 17:03:16 ID:zUIzvcD70
>56
ビッグコミックオリジナルでしょう
67代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 17:17:32 ID:/gkQ65mi0
きっと誰も読まないと思う。
68代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 17:21:42 ID:0cH/o7jE0
PLUTOは普通におもしろいじゃん
20世紀少年早く終わらせてPLUTOに専念してほしい
69代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 18:26:28 ID:EV8QRXEU0
松田が入団会見で「背番号は90番がいいです!」っていったら神だな
70代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 18:34:00 ID:F8M8dLWp0
>>69
それやったら、水島が「ふざけるな!90番は永久欠番だろ!!」ってキレそうw
なにせ、以前王監督があぶさん読んだことないって言ったら、
「何度あぶさんに助けられたと思ってるんだ!」って言った伝説があるぐらいだからなww
もはや妄想と現実の区別が付いてない。
本気で90番は永久欠番化してるはずだとか言い出しそうだよなwもはや球団への干渉。
71代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 19:05:18 ID:8Umv2iQt0
来季は、あぶさんの4割・57本塁打が見られるぞ。もちろん劇中の王監督も地団駄踏んで、喜んでくれるぜ。
72代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 19:10:23 ID:lIxKCU6k0
あぶさんの家って、息子が檻で20勝するエースで、娘が売れっ子のタレントなのに
嫁さんが普通に実家の居酒屋で働いてるのね。
しかも、その店に普通に孫とか王とかバレンタインとかが来るんだな
73代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 19:18:53 ID:G7Fj8pyd0
水島新司の呪い
74代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 19:43:33 ID:gzojiSeE0
秋本といい最近は巨匠だった人が堕落するのがデフォだな
75おーやん ◆wCXLl0A2Lo :2005/11/06(日) 20:17:35 ID:PIYVoG670
>>71
 あぶさんはシーズン最多本塁打は作中で抜いてたと思いますよ。
 56本で。
 確か王監督になる1年前のシーズン。
76代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 20:19:17 ID:CTqwCdQE0
中堅ぐらいならいいけど巨匠レベルになると
暴走に歯止めをかけられる人が居なくなるからね
77代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 20:53:26 ID:2hE7AN1n0
>>72
ホーナーが来店したとき横丁全体に人がひしめき合って入れ替え制で、なんてことになってたが
シーズンオフは毎日そんな状態になりそうだよな。錠以外のマスコミも押し掛けるだろうし…

ひょっとしたら景浦親子が給料で横丁とその周辺の土地家屋を買い占めて一見さんを通さないように
セコムにでも頼んでるのかもしれない。

「山田が長屋のある辺り一帯を買い上げているからあの辺りはそのまま」みたいなもんだが。
78代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 22:36:18 ID:5rhI71ne0
大人(老人)の妄想・ファンタジーの世界だとしても、あんま面白くないんだがw
79代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 23:03:36 ID:uPVY7/8xO
ネタ漫画だろ
漫画板の予想があたりまくる
80代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 23:08:59 ID:h0kDFesk0
住人の予想のはるか斜め下を行く格闘っぽい漫画よりかはましだとオモタ
81代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 23:09:52 ID:u0IXwFib0
>>80
バキのこと?
82代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 23:44:41 ID:YfokOlIa0
バキの真似したジャンプの漫画かと思った
83代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 00:23:18 ID:SuiQo17T0
いままでは1位通過だから、まあ仕方なかったとはいえ
10月上旬時点でホークスが2位だったり、3位以下でPO出場すらも怪しかったりする年でも
日本シリーズ出てるのかな。
84代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 02:09:44 ID:IHk/9RZG0
ってか、バキは思ったよりも主人公のバキが簡単にやられる事が多い。

漫画内の達人の予想が簡単に覆される。

鳴り物入りで登場した新キャラが簡単にフェードアウトしていく。
(稲城文之信とオリバ、最近見ないね)
85代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 05:50:32 ID:SYTgG35n0
バキはギャグ漫画
86代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 06:01:12 ID:78o1NLgP0
ホークスとパリーグの疫病神だな。水島先生。さすがだぜ。
87代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 06:35:49 ID:JfrovLbH0
>>72
今号は野村楽天監督がきて
「ここは33年前とかわっとらんな」

で終わってますw
88代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 06:47:40 ID:nXPFZx6a0
あぶ「おいシゲ。天皇陛下にあった感想は」
茂雄「gjhyyぢえfhくぁw3rfぺ5うぉうyfyfyふじk」
89代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 07:21:45 ID:gOYJ4Hdt0
プロ野球、特にパリーグへの貢献については文句なしなんだから、そろそろ見守っててほしい。
もう充分育ったと思うんだが。
90代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 08:05:54 ID:nytVxKxPO
>>87
ちょwwww
阪神監督時代に大虎来てなかったか?
91代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 09:39:22 ID:lCy/9l0C0
さすがに今年も夢オチやるとは思わなかったよ
92代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 11:12:23 ID:fHk0EJLl0
>>83
おととし以前はプレーオフありませんが、、。
南海時代は確かプレーオフ出られそうもなかったですが、、。
93代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 12:37:07 ID:HL2EJ5K/O
>>87
来てた様な来てなかった様な……
杉浦さんが亡くなられた時は広瀬・穴吹氏らと共に来たのは
覚えてるんだが。
しかし、その時やっぱりと言うべきか、ブレイザー氏は
出さなかったなw
94代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 13:54:24 ID:nkimFDbq0
>>87
優勝するかしないか予想できないSBより
順位の読みやすい楽天にしようと思ってたりして・・・
95代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 18:10:56 ID:vZWIj61a0
ドカベンもスーパースターズ編にしたとたん西武が日本一になるし
全てが裏目裏目だな
96代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 19:51:03 ID:xEQt/+ImO
夢という単語連呼しすぎ
97代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 19:53:13 ID:0nUUL6fc0
>>31
東京チェックインって終わっちゃったのかなぁ(´・ω・`)
98代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 19:56:15 ID:jTfP807zO
ドガベンのホムランって弾丸ライナーではいらないよな

上から落ちたようなのしかない
しかも絵がへぼいしストーリーが酷いし試合展開がいっしょ
99代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 21:13:19 ID:wyEWUX2ZO
試合中「ワー」って言い過ぎだよ

あと田尾似てね
100代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 23:04:00 ID:n24qvhKN0
ホークスの試合にキラキラした腐女子ボードがないのはおかしい
101代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 23:40:01 ID:IHk/9RZG0
何よりも清原が「漫画の中で山田と一緒に野球をする姿を描いて欲しい」と言ったから
山田がライオンズに入団したと言うのに、その清原は現実ではとっととジャイアンツに
行ってしまった事を御大はどう思うのだろう?
102代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 01:17:23 ID:vNOjjTjF0
「ホームランに一歩も動けない」外野手をカッコよく描けるのは、御大だけ!w
103代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 01:20:20 ID:vuYivCZ90
三振させるはずの岩鬼が絵を描いているうちにいつの間にかホームランを打ってしまい、
帳尻合わせにベースを踏み忘れさせるのは御大だけ!!
104代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 09:03:56 ID:4qrYr8HW0 BE:154602566-
>>101
確か何巻かのラストで
山田が実家の朝刊を開いてみた瞬間、【清原西武と決別】と書かれていて
「き、清原さんが西武を出る〜」とか言って驚いていた。
今回の夢オチだって遠まわしにプレーオフへ対する嫌味でしょ。
105代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 09:12:50 ID:jKC5XPN6O
風の大地といいあぶさんといい、ツッコミ所満載作品多いな>オリジナル
106代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 09:13:45 ID:5+VcVYMuO
試合よりシーズンオフの話のほうがおもしろい
107代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 10:54:21 ID:pmv4rILe0
さて大虎を訪れる人の予想をしようか

ヤクルト青木
108代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 10:58:53 ID:ENcZIRCo0
景浦は来年還暦かw
109代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 21:37:09 ID:NtGVAIY/0
あのアメージングなあぶの世界で、なおも現役でいるノムさんて
改めて凄いとオモタ
110代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 22:06:10 ID:h7gB77ed0
ホークス云々、あぶ云々でなく、ノムがいなくなるまで描き続けるらすぃ
111代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 22:34:14 ID:b6E22ktX0
>>107
山本譲二と池永
112代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 23:51:29 ID:afrcFxUc0
>>107
楽天 三木谷
113代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 00:01:02 ID:JaHAK/O70
>>107
村上
114全日本松中AA張り連盟会長松中 ◆HL2fUAyECQ :2005/11/09(水) 00:07:04 ID:Ns6krAmK0
>>110
>ホークス云々、あぶ云々でなく、ノムがいなくなるまで描き続けるらすぃ
>ノムがいなくなるまで描き続けるらすぃ
>ノムがいなくなるまで
          ,━━━ヽ
         ┃     ┃ 
         ┃ ― ― ┃   くわしく
        [|  ´ ∪ ` |]
         |  ー   |                      ぼぶひこ
         \__o__/
115代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 00:13:48 ID:P5GsmF940
でもポスト水島新司はいないな
116代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 00:17:28 ID:Bz3pMYDU0
>>115
別に…いらない…
117代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 00:28:17 ID:P5GsmF940
ちょwww
118代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 00:52:42 ID:vHVxK5ap0
ノムが、、って
シダックス監督で登場したことはないんでしょ?
119代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 10:19:36 ID:V26A48eB0
>>69-70
うろ覚えだがホークスの球団名鑑か何かには「影浦 背番号90」が実際に載ってるらしい。
コーチの一人が90番付けようとして遠慮した事もあるらしいからもはやどころか既に球団に干渉してる事になるなw
松田が90番を所望
   ↓
ファビョった御大が作中で松田にありえない番号(4桁とか)を付けた上ボロクソに描く
   ↓
逆法則発動で松田大活躍。
   ↓
20年後、90番が松田の背番号として永久欠番
こんな流れキボンヌ。
120代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 12:44:34 ID:LVeahiSZ0
本当に昔は面白かったのにな。良質の人間ドラマだったよ。
景浦も弱いところがたくさんあって、いろんな選手との交流で人間的にも成長するドラマだった。
山田や村田、東尾もあぶと5分以上に渡り合っていたのも良かった。
いかに御大が今の野球界をバカにしているかわかるな。
121代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 12:51:22 ID:sjZN7PCAO
やっぱり3年連続三冠王をとらせたのが間違いの始まりだったんだろうな。
あれを境に、景浦マンセーに変わった気がする。
122代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 12:54:15 ID:Xyz9oKl30
次回、大虎を尋ねた野村とあぶさんが話し込んでいるところにさらに城島が。
という展開で原稿を仕上げて送っておいた。今度は大丈夫…

と思っていたが野村にごちゃごちゃ聞いたバカ記者に心中複雑な11/8の御大だった。
123代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 13:02:04 ID:f/O4mxXU0
>>122
あるあるwwwwww
124代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 14:49:56 ID:q90NF+vHO
…フォアマンをザコキャラにしやがって…
125代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 16:08:06 ID:gc6sz49l0
結局イチローを受け入れることなく死んでゆく作家なのかな。
126代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 20:27:13 ID:m7xwIlMv0
>>125
あぶさんの3冠獲得を断念させざるを得なくなったリアルヒーローだからな。
今、思い切りその仕返しをやってるとこかw
127代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 23:30:14 ID:ZuEhgSQE0
>次回、大虎を尋ねた野村とあぶさんが話し込んでいるところにさらに城島が。

劇中の城島があぶさんに説得され、メジャー移籍を断念!!!の衝撃のシーンが!!!

リアル城島を漫画のパワーでホークスに残留させる!!!と豪語できるのは御大だけ!!!!
128代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 23:52:55 ID:vake1UvW0
>>127
で城島は結局メジャーに移籍してまた御大お得意の夢オチですか('A`)
129代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 23:57:04 ID:s1rIStLK0
>>128
普通に前回のを無視して、城島のメジャー挑戦を応援だろ。
城島「メジャーでbP捕手になって、あぶさんに認めてもらいたいんです!」
130代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 00:08:55 ID:UpDyU8pi0
>>125
神聖なあぶさんワールドに、現実離れしたふざけたカタカナの選手は登場しない。

ただ、マンガの中で「鳴かず飛ばずでオリックスを自由契約になった鈴木某という二軍選手」があぶさんと出会い・・・心機一転、大リーグを目差すエピソードがあったな。

ただ渡米中、彼の搭乗した旅客機がワールドトレードセンタービル北塔に激突する9・11の衝撃シーンが・・・泣けた。
131代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 00:16:48 ID:eRZBIBCK0
>>128
城島がホークスを出て行くなら、山田太郎をホークスの捕手にするという究極のプラン「2大スター夢の共演」がある!と御大は熱く語っていました。
132代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 00:22:51 ID:H0gr1oJS0
>>131
いっそスーパースターズもアイアンドックスもメッツも潰して
みんなまとめてホークスに入れてしまえよ
133代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 00:26:39 ID:SQzoCHyB0
各誌で執筆中の野球マンガが不人気になったら1つに統合・・・1リーグ構想を地でいく発想だなw
134代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 00:26:58 ID:sbaZtmN80
1三岩鬼
2二殿馬
3捕山田
4左景浦
5指松中
6一土井垣
7右宮地
8中大村
9遊川ア

こんな感じか?
135代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 00:28:19 ID:H0gr1oJS0
>>134
投手力が凄いことになるな
特にリリーフ陣が
136代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 00:29:46 ID:1LLS4n+30
自民党が小泉チルドレンに席巻されるがごとく、
ホークスが水島チルドレンにジャックされるワケですか
137代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 00:31:01 ID:YNit7SPF0


覇権奪回へ――2度目のプレーオフに挑む
ホークスライターのプレーオフ直前リポート
2005年10月12日
(田尻耕太郎)




プレーオフ敗退の悪夢から1年。12日からの第2ステージに向け、「意地でも勝ちたい」と語る松中【 共同 】
「ガムシャラに、意地でも勝つ」
 負けたくない。絶対に、負けたくない。もう去年のような思いはしたくない。
 今日12日、パ・リーグプレーオフ第2ステージが開幕する。ホークスは2年ぶりのリーグ制覇に向けて、また昨年の悪夢を忘れ去るべく最終決戦に挑む。


138代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 00:31:16 ID:NEntouMX0
( ´w`)<城島打ちとれん
139代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 00:36:30 ID:zflYd4+80
御大は原点に帰れ。

大勢のリアル選手の中の1人の業師な架空人物(主人公)が地味にさりげなく活躍する野球叙情詩マンガにして欲しい。
140代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 00:40:22 ID:4J/gTcbh0
>>138
     ( ´σ)ヒソ(の口の)ヒソ(宜`;)
    〈`、⊃)ヒソ  ∩∩   ヒソ(∈` )
   ( `Å)ヒソ  (´w`;)…。 ヒソ(゚∀。 )
   (#゚〜)ヒソ   ⊂   ⊃   ヒソ( 。・  )
   ノノ ´⊇)ヒソ  し`J  ヒソ(ω゚ )ノ◎
     〔   ^〕ヒソ(   )ヒソ(皿´ )
141代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 00:44:20 ID:T6PJ24ik0
御大再編騒動の時は新チームができたらあぶとトラをやるって言ってたのに
トラをオリに残留させたからなあ。なんかノムが大虎に来るらしいが
この分じゃあぶの移籍も無いんだろうなあ
142代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 00:49:02 ID:Z6np+3fq0
もう・・・大物監督復帰のオフシーズン恒例、「あぶ、俺のチームに来いや」ストーリーは飽きた。
143代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 01:12:41 ID:IacYcD7v0
なんだかんだで言ってもみんなよく読んでるなあ
144代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 01:21:59 ID:TbU4z+di0
大沢親分復帰の回で「ウインタースとリック・シューの間にあぶさんを四番ではさむクリンナップ構想」は個人的にツボだったが。
145代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 01:35:38 ID:KhC1kGjM0
御大を追い落とすほどの実力のある若手による野球マンガが出てこないことには
筆を置くわけにはいかないでしょ。
今少年誌でやっとる野球マンガなんて、全部水島がすでにやったことばっかじゃん。
146代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 02:43:15 ID:KPiNfxj90
とりあえずイチローの存在を認めることからはじめないとねえ。
147代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 08:02:23 ID:Nf6N9mZHo
現実逃避でソフバン日本一でいいではないか。漫画なんだから。
148代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 09:45:40 ID:pczeh01HO
>>141

トラはオリ残留ではなく、オリ移籍だろ?

正確には。
149代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 10:12:25 ID:swjjbHecO
>>144
近鉄の西本監督就任の時に「永淵・土井・景浦で最強クリーンアップ結成」と言わせた時期から進歩してません。
150代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 10:47:51 ID:qKmCqWOv0
このままだとあぶさんが80になっても100になっても現役だな
あ、そのまえに御大がもた(ry
151代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 12:23:28 ID:Qdwb6C4h0
>>145
別に野球漫画が絶対雑誌に必要ってわけじゃないんだが。
あぶとかドカスタだって、熱烈なファンかネタ目的の読者以外にはスルーでしょ。
152代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 13:11:04 ID:Aq43ogcC0
やきう連盟が各出版社に
漫画雑誌には必ずやきう漫画を載せろという圧力を掛けている説アリ
153代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 17:07:06 ID:qqyXp/nQ0

かわいそうに・・・・・
不人気・低視聴率を気にするあまりとうとう精神を患ったようだ・・・・・・
154代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 18:30:22 ID:KhC1kGjM0
かりに、水島御大が改心して、
「これ以上駄作を描くのは耐えられない」とか言って筆を置くとする。

チャンピオンつぶれるんじゃないか?
155代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 18:33:27 ID:XFN3OkXkO
>>145
サンデーの奴はけっこう良いと思う

アレは期待してる
156代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 21:44:37 ID:KPiNfxj90
>>154
チャンピオンって新しい才能を見つけてくるセンスはあるからだいじょうぶじゃない?
157代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 22:15:36 ID:gR97AxtAO
あげ
158代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 22:19:28 ID:Ug0YF5nDO
>>155
MAJORか?あれは最近落ち目だぞ
159代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 22:33:39 ID:O6qBHhTCO
手塚理論信者が泣いて喜びそうな漫画>MAJOR
160代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 22:35:20 ID:kgIJ1nkh0
>>15
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
161代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 23:28:58 ID:rtysVlnV0
>>156
                    __ ______ ___   、ミ川川川彡
                   ,'::::Y::::::::::`ヾ:::::::::::::::''-ミ       彡
                  ,.'::::ミY彡;;::::::::ヾ;::::::::::::::三  ギ  そ  三
           ________   i:::/    `-,::::::ヾ;:::::::::三.  ャ  れ  三
        ,.-‐' ̄_______ ̄`‐|::|、     ,`;:::::::ヾ;::::三  グ  は  三
       !,r;;;、,;'::::::::::::::`、 |:| \  /  ヾ;::::::::!,.三  で       三
      /::/ミY勿;`:;;;:::::::::i、 || ―  ――  `;:::::::三   言  ひ  三
      i::::i      `:::;;;:::i、 !          ;:::;;三   っ  ょ  三
      l::::|-‐    ̄`  ;;::::i | 、      U ;:; 三.  て   っ  三
     ノノ| _   _   ;::! |  __       三  る  と  三
      ヽ|           `ヽ, ̄ ̄        ,.-三   の   し  三
        |          Uヽ‐'lヽ、___,,,...-‐''"  三   か  て  三
.        |                |  |::::::::::::  ,,,...-三  !?    三
          ヽ ===-  )    ,.    | /!_,,.--‐‐'' ,,..-‐彡      ミ
        ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..;;'''| /|!   ,,..‐' , ',.'  彡川川川ミ
           |   ,.-‐''~ l l ' |ヽ_ノ''  ,:',:''
162代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 23:52:06 ID:01YF0EJx0
>>154
なにを言っている!?

チャンピオンで一番人気ある漫画はバキなんだぞ!!


、、、、orz
163代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 01:55:22 ID:lnlkGBsF0
まあサッカーマンガが人気が出てきて危機感持てるようになればいいんだけど、
なにしろ、サッカーというのはマンガに描くの難しいからなあ。
164代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 05:38:48 ID:hJQpMLMT0
サッカーより野球の方がワンプレーの重要さ、奥が深さってのがあるから漫画家としては描きやすいだろうね

165代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 08:01:09 ID:vR4Eq4cTo
いっその事最終回は今までの事が全部夢だった事にすれば?
166代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 08:02:44 ID:1FmwTStR0
阪神が負けたのはアメリカの陰謀
167代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 08:15:24 ID:1VJOCivQ0
阪神がリーグ優勝したのはアメリカの陰謀
168代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 08:18:28 ID:GO6CcmL+0
>>155
クロスゲーム?
169代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 08:23:07 ID:476JSrjmO
「いつ引退しても大喝采」
娘・夏子
170代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 09:47:24 ID:g9Wnuot90
>>165
実際御大の白昼夢だからなぁ
171代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 12:15:46 ID:GpbMhpld0
>>163
サッカーはキャプテン翼以来、ヒットしてるのはないような気がする。
172代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 13:15:11 ID:HlfRQm1A0
キャプ翼も無印は流石に面白かったけど、2002は今のあぶさんくらい悲惨だと思う。
リバウドやロベカルやらの偽者を出してるだけだし。
173代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 15:07:36 ID:AJUj8Om70
どうでもいいけど俺のIDあぶさん
174代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 15:07:57 ID:AJUj8Om70
あれ、ニュー速ではあぶさんだったのにorz
175代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 15:15:12 ID:CEi3lBf+0
>>172
GOLDEN-23ではプロリーグで11人抜きやらかしましたよ。
176代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 15:16:12 ID:tWwmjLkb0
AJUj8Om70>AJUj8Om>あじゅじやおもん>あじゅじゃおん>あびゅしゃおん>あぶしゃん>あぶさん
177代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 15:25:14 ID:3D9XcIMZ0
やはりダイエー初優勝のときに景浦引退で終わらせるべきだったんだよな〜
もはや終わらせるキッカケがないもんな
178代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 15:42:30 ID:w95dbSODO
>>177
松中同
ソフトバンク本社はこの作品を迷惑がっているんじゃないだろうか。

あと水島はイチローのおかげでドカプロが軌道に乗ったことを忘れてるんだろうな。
殿馬のブルーウェーブ入りを要望したのはイチローなのだが。
179代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 15:51:21 ID:xo1BXc8S0
サッカー漫画では「俺たちのフィールド」のワールドカップ編が
最高に面白かったと主張してみます。
180代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 16:16:37 ID:M4apE4KVO
つーか、まだやってんのか
最近また古本で集めはじめたんだが
どの辺で止めるのがベストかな?
181代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 16:31:37 ID:Nf218MJ40
>>180
南海の身売りくらいまでかな
182代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 16:55:32 ID:tWwmjLkb0
サッカー漫画界の水島というべきか
野球漫画界のよういちというべきか
183代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 19:28:39 ID:3vUNCudq0
自分の漫画の主人公を対決させて「夢の対決」と恥ずかしげもなく
書けるのは御大くらいなものだろ
184代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 19:46:11 ID:M4apE4KVO
>>181
サンクス
やっぱりあぶさんが守備についてスタメンって萎えるからな
DHでも2打席目は大抵ふらふらしてたのに
185代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 20:34:25 ID:yD0oZKIP0
俺と同じ年の話だし結構愛着のあった作品なんだよねコレ
やっぱ代打男で終わって欲しかったよな…
個人的にはノムさん退団以降から実際のホークス同様
グダグダになっていった感がするなぁ…惰性で単行本買ってたけど
小説家の百婆が出て来た辺りから「もうこれは…」てな気分になってきて
それでも何とか耐えてたんだが、遂に景虎プロ入りを期に決別した。
初期はマジで好きな話が多かったんだけどね…
「代走子守唄」や「VTRの誠さん」「ネット裏のエース」…
「代打ラーメン」なんか今だに涙腺緩むのにな…
南海時代以降の単行本廃棄するか…(どうせ売れんだろうしw)
186代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 20:55:31 ID:lnlkGBsF0
高橋陽一にしたって、無印キャプテン翼のときには、
脇役にもちゃんと光を当ててたんだけどなあ。
今は主人公がスーパープレイをするだけのマンガになってしまった。
187代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 22:27:04 ID:CrMqOjFT0
>>184
巨人の星のアンチとして、ドカベンなどのリアル風野球漫画を描いていた御大が
年齢を無視した展開にはまり込んでしまうとは。自分は元気に草野球やってるから
プロでも大丈夫と思ってるのかな。

>>186
キャリアのある作家は、年を取ると主人公マンセーに走る傾向があるのかな。
翼は、主人公を追い詰める中学時代の日向小次郎みたいな存在がいなくなったから
普通につまらない。あぶさんも、他が全員あぶさんスゲエだしな。
188代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 22:29:27 ID:v7+iLf8s0 BE:136332375-###
巨人の星のアンチは時期的には男ドアホウかもしれん。
189代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 22:31:58 ID:LnKvusWU0
でもトヨさんと金田のイーグルス編はちょっとよかった・・・・
190代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 22:32:28 ID:wuQjE6770
>>164
ラストイニングやワンナウツ、甲子園へ行こうややっったろうじゃんみたいなサッカー漫画読みたいなあ。
191代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 22:44:30 ID:P0Z5gIB30
景浦の三冠王で球史に踏み込んでしまった以上、現実の球史は無視していいんじゃない?
「2005年・ホークスV3」で結構。個人的には「ホークスV10」と「あぶさん900号ホームラン」を期待している。
192代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 22:45:52 ID:y19mq1/20
>>185
それほとんどコンビニ版に収録されてるぞ
やっぱ人気のあった回だったんだろうな
193代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 22:47:37 ID:UiEZSrxJO
あぶさんって読んだことないけど、景浦の年度別成績表とかあるのかな
194代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 22:59:01 ID:viIftUvT0
>>178
肖像権で争って欲しいな・・・ガンガレ孫さん
195代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 22:59:52 ID:5/R4Ntdp0
>>187
初期には草野球に参加して相手をボロカスに、なんて話もあるのにな。
プロ>(越えられない壁)>草野球は認識してたはずなんですが。

そして何より、プロには接待はないよ
196代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 23:01:27 ID:qN5s2Mcg0
仮にソフトバンクに背番号90の選手が出ても、御大得意な外人存在しない法を行使すれば
何の問題も無い
197代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 23:12:53 ID:M4apE4KVO
>>196
昔は外人のエピソードも少ないけど書いてたのにね
なにが在ったんだか、理由わかる人いる?
198Excellent G ◆33aZgDfKXU :2005/11/11(金) 23:16:44 ID:SHt8EGrB0
島野とか桜井とか藤原とかと大阪球場でやってたのが良かったよな。
エースは江本でリリーフエースは佐藤道郎。
落合とホームラン王争いをするあたりからおかしい。
代打で.230〜.300、本塁打は年に0〜10くらい。
現実の選手で言えば高柳秀樹くらいなら味のある漫画になっていただろう。
で、40前くらい(つまり昭和の末だな)に引退して、大虎のオヤジ。
ときどき昔の同僚が来る。たまに現役選手が来る。で、悩み相談。
あぶさんは煮込みを作って微笑みを浮かべながら、聞き役にまわる、と。
こんなの描いて欲しかったな。
199代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 23:44:26 ID:eiIhw/Hv0
>>197
肖像権の問題らしい。本当は現実選手もNGなんだけど
そこは腐っても御大。ガタガタは言わなかったみたいだな。
南海の選手は大体、歓迎してたらしいし、チャイなんかはあぶと親友の役どころで
嬉しかったみたいだし、あの頃は実在選手に対してもリスペクトがあったからな。

今の選手の扱いを見るに誰か怒ってもいいと思うけどな
200代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 23:46:25 ID:v7+iLf8s0 BE:105171539-###
一回ナベQが怒ってテレビ番組(裁判番組)で御大を提訴したろ
201代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 23:48:28 ID:SDUhbbk50
デニーは出てる?ひょっとして外人扱いされてんじゃないかとふと思った
202代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 23:52:04 ID:g9Wnuot90
外国人選手不要論ぶちまけたとか聞いたんだがデマだろうか
203代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 23:55:39 ID:3D9XcIMZ0
今のホークスに30代前半の頃のあぶさんがいたら面白そうだけど・・・
いかんせんあぶさんが神になりすぎて現実離れしちゃってるのが痛い
御大も歳とって今の選手がガキに見えるんだろう
204Excellent G ◆33aZgDfKXU :2005/11/12(土) 00:07:57 ID:48fCFKmo0
昔は影浦が代打であるところに、プロ野球の厳しさが感じられたわけよ。
オフの自主トレや二軍落ちや不調に悩む描写が多かった。
藤原、島野、桜井、江本、柏原、定岡たちも影浦といっしょに生き生きと動いていた。
そして彼らはレギュラーで、影浦よりも格上だった。
野球狂の詩では、メッツはいつも最下位争い、エース火浦は孤軍奮闘。
水原勇気も勝てなかった。
藤村甲子園はすぐに故障した。
プロ野球の中での水島キャラの苦戦を通して、読者はプロの凄み、そしてスコアラーやバッティング投手など裏方たちの人間臭さを読み取れたわけだ。
水島キャラが実在のプロ野球選手を凌駕しだした時点で、水島新司は終わったんだろう。
205代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 00:09:32 ID:cPTxhcjr0
ダイエー1年目にバナザードが出てた記憶ある。
平和台のウグイスコールが男性DJ風になる、というエピソードで
各選手がコールされる中にバナザードもいたはず。
(余談ですがオリックスが男性DJを採用する前)
206代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 00:32:09 ID:bVB1eSYW0
あぶさんの年度別成績がわかる人いませんか?
207Excellent G ◆33aZgDfKXU :2005/11/12(土) 00:32:45 ID:48fCFKmo0
そうそう。
ダイエーの中内社長だったか誰か偉い人がDJみたいに紹介。
バナザードは「プエルトリコの*******」みたいな感じだった。
アップショーも出たような気がする。
小川史が「和製オジー・スミス」
山之内が「ドリームボーイ」
その後山之内が逮捕されるとは夢にも思わんかった。
ピッチャーは山内だったか村田だったか。
208全日本松中AA張り連盟会長松中 ◆HL2fUAyECQ :2005/11/12(土) 00:33:12 ID:jhdSVTsF0
          ,━━━ヽ
         ┃     ┃
         ┃ ― ― ┃   宇宙の野球さんが言っていたけど、
        [|  ´ ∪ ` |]  今の御大はマスターズリーグみたいなもんだよね
         |  ー   |                      ぼぶひこ
         \__o__/
209Excellent G ◆33aZgDfKXU :2005/11/12(土) 00:38:42 ID:48fCFKmo0
野村か広瀬監督の南海時代に新聞記者が大虎に来て、.248くらいの成績を言ったような気がする。
このくらいの微妙さがいいよな。
210代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 00:40:47 ID:psvTfddLO
>>199
なら自前の外人をもう少し活躍させてよ
211代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 00:40:53 ID:lGwPIJirO
>>204
そうなんだよなぁ
だからこそ当初はドカベンをプロ編にしなかったんだろうし
序盤の里中が辛うじてそれを感じさせたけど、それだけといえばそれまで、か
212代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 00:41:41 ID:fWsFshqy0
弱点の無い主人公のマンガってつまらないね。
213代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 00:45:26 ID:+NctL9t/0
>>205
バナザードはそこそこ出番があったよね。上記のエピの他にも
大学での同級生だったビジネスマンが日本に営業でやってきた時に
あぶ、トニー、ビジネスマンの三人で酒かっ喰らってたな。
あとは…アップショーも単独話あったし、あのK,ミッチェルでも単独エピありw
初期から中期にかけては結構外国人選手も派手に活躍させてたのになぁ…
忘れられないのはアキレス健切断の門田の代役4番に座ったあぶが開幕戦で
阪急山田から4打席連続HR(wんで、次の試合の第1打席で次打球を顔面に当てて
そのまま退場→代打王天上がHRなんて強烈な話があった。
思えばその辺りからおかしくなりだしたか?>御大
214代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 00:45:33 ID:O/UzkQiO0
星飛雄馬や番場蛮だって、実働3〜4年で消えるという程度の選手だったし。
プロ野球マンガの主人公って、たいていあんまり活躍しないことになってたはずなんだが。
なんでこんなふうになったんだろ。
215代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 00:53:46 ID:cL7pJn7S0
俺みたいにショー☆バンに期待してろ
216代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 01:20:28 ID:bBP1vPXSP
217代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 01:29:01 ID:JukIPEodO
景浦キラー大楽は何やってんだ
218代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 01:30:28 ID:xUz+OZhO0
>>217
とっくに引退したよ
219代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 01:30:50 ID:4exKtYuK0
ああ、景浦がどうしようもない苦手意識があったって奴か。
でも劇中では打たれてばっかだったな。あと俵星なんてのもいたな
220代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 02:33:25 ID:KSgFLtI40 BE:50177243-#
98年日本シリーズでの、
四番ファースト駒田、八番セカンド万永には萎えた。
221代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 08:27:39 ID:h2xA8GWX0
それはおそらくにわかヲタの組織的投票だろうから
逆に真実味があるんじゃないか?
222代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 10:25:32 ID:93J5/ti20
ロッテ打線の5番DH山下の方が凄い。
223代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 10:39:24 ID:4exKtYuK0
01年のヤクルト近鉄の日シリでは7番高橋智だったな
224代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 13:03:29 ID:d5j07BHL0
ファースト・ズレータ→松中
セカンド・カブレラ(春先)→稲嶺
サード・バティスタ→鳥越か本間
レフト・カブレラ(秋以降)→あぶさん
DH・松中→大道
こんな感じだったっけ?
225代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 19:30:02 ID:O/UzkQiO0
あぶさんが超人化する一方で、
ひどい目にあい続けるのが弟のほう。

サッカーマンガなんて、もう判で押したみたいだからな。
主人公の天才少年を安全な場所に置いて
スランプ・ケガ・監督との不忠で苦しみまくる副主人公。
226代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 20:11:02 ID:lGwPIJirO
弟って、満も引退してないのか・・・
227代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 20:17:24 ID:qU+bGxAK0
一家まとめて引退試合、というのを狙ってるんじゃないの?
228代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 21:02:33 ID:4exKtYuK0
>>226
満はコーチになってる。現役時代は御大におもちゃにされまくったキャラだったな。
それでも捕手としては一応の日の目は見たな
229代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 23:19:24 ID:pdRpXelr0
消化ゲームで若手投手が必死に投げる話とか、元阪神の上田が中継ぎで久々の勝ち星ゲットの話とか、
近鉄の架空投手芦川とか、日米野球の試合前、西宮球場の食堂で一杯やってたらピートローズとかに文句言われて
「俺はお前達の唾の方が気に入らない」と逆ギレホームランを打つ話とか好きだったなあ。
ホーナーが大虎に訪ねて来た時点で見限ったけど、まだ現役なんだw
230代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 23:22:21 ID:O/UzkQiO0
あぶさんの弟の苦闘や挫折って、
自分は絶対安全な場所にいた上で他人の不幸を描いてるって感じがするんだよな。
231代打名無し@実況は実況板で :2005/11/13(日) 00:00:14 ID:4EpaOWi60
>>「俺はお前達の唾の方が気に入らない」

バレンタインにもいってやれ、あぶさん。
232代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 00:07:27 ID:IJhB6obf0
>>207
>ダイエーの中内社長だったか誰か偉い人がDJみたいに紹介。

それたまたま平和台に来てたパリーグ広報部長の故パンチョ伊東氏ね
バナザードが「プエルトリコの荒鷹or暴れ鷹」だったような
アップショーが「ミスターショーアップ」
233代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 00:26:38 ID:BhBL6HHo0
>>206
ttp://otsu.cool.ne.jp/tora2k/abu_seiseki2.txt
ここにあるけど
ほとんど?だな
234代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 01:16:41 ID:ZoHxVtW30
>>233
単行本読むと実はちらっと成績出てるんだよ。
今度暇があったら見返してみるわ。
確か、サラリーマンに成績の件でからかわれたり
契約更改のエピソードとかの時は成績出てたわ
235代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 07:43:07 ID:rFIUB6cr0
>>232
サンクス。なるほど、パンチョ伊東氏ね。元木氏ねじゃなくてね。
236代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 09:57:26 ID:H1oxSFvW0
水島漫画にでてくる観客は
メガホン投げすぎだろ。
237代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 11:16:40 ID:LGD7Zgaa0
>>236
ヒント:ホークス
238代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 19:27:36 ID:pZMMAQ7k0
『鰯雲』が好きだった。
239代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 11:35:33 ID:3p0tUEjkO
あげ
240代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 12:24:47 ID:yjQwLBhG0
夢落ちどころかその夢の回想でさらに半分使っちゃうのは
さすがだと思った
241代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 15:10:27 ID:MlpHL18a0
>>202
数年前から選手会事務局が著作権を主張した事により、ゲーム及び漫画などでの
実名使用については、著作権料を払わなくてはいけない事に。
これにより、現在、実名野球漫画は、ほぼ壊滅。

ただし、御大については野球人気を長年支えてきた功績を考慮してと言う事で
特別にキャラクター使用料と言う名目で著作権料より格安の使用料を払う事で
実名を自由に使って良いという契約を結んでいる。

ただし、外人選手は選手会の人間ではないので、上記には当てはまらない
と言う項目がきっちり書いてあるので、御大がそれに遠慮していると言う事らしい。

黙って外人の実名使って、万が一バレたら、裁判沙汰になる恐れもあるので
外人の実名使用を避けてるだけだと思う。

が、それは建前で本当に外人嫌いって事もなきにしもあらず
242241:2005/11/16(水) 15:16:39 ID:MlpHL18a0
あ、著作権でなくて肖像権だっけ
その他、細かい語句の間違いは見逃しておくれorz
243代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 18:19:47 ID:3nqzlt8Q0
>>241
1997年からは御大の特別措置もなくなったはず。
244代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 18:23:57 ID:BoUc4foE0
それで毒島の続編がでないのか?
245代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 18:30:20 ID:b2A8dPJlO
>>202>>241

昔、日米野球の回で


『グランドに唾を吐くのが気に入らない』ってあぶさんに言わせてた

でもあぶさんも、そう言ってホームラン打ったあとにゲロ吐いていたから説得力が(ry
246代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 18:32:23 ID:b2A8dPJlO
>>229

唾の件はガイシュツだた…orz
247代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 19:44:32 ID:rLMUgGkZ0
>>244
毒島はたぶん月マガ編集部が「BECK」やらせたいから引き留めてるんだと思われ。
作者は「BECK」は8巻くらいで終わらすつもりだったらしいし。
248代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 22:11:47 ID:VoEG4ntI0
>>243
これだね。
-----------------------------
●実在野球選手らのマンガ中での脇役出場とパブリシティ権
「『ドカベンプロ野球編』『あぶさん』 水島漫画からも肖像権料」(日経(夕刊)1997 年 5 月 28 日)
「『ドカベン』も肖像権料金いただきます」(朝日新聞 1997 年 5 月 30 日)

セ・パ両リーグ連盟などで組織する日本野球機構の電波肖像権委員会は、マンガの中で描かれる
実在の選手や球団キャラクターの肖像権使用料を求めることを決定し、それまでも漫画家らに対して
請求をしてきたが、今回、「ドカベン」や「あぶさん」などで実在のプロ野球選手をマンガに描いている
水島新司氏に対しても、同様の要求を行った。水島氏に対しては、これまで「プロ野球宣伝の功績が大きい」
という理由で請求を控えていたが、例外があると整合性に欠けるとの声があったため、今回の請求となったという。
水島氏の代理人である出版社は、「野球カードなどについて肖像権料を払うのと、マンガの場合が同じかどうか、
法的には疑問がある。機構側は『四コマ漫画』については報道性があるとして肖像権料を請求しないとするが、
それとの線引きも疑問である」とコメントしているが、水島氏側は、取材謝礼の範囲においてならば、支払に
応ずる意向を示唆している。
-----------------------------
249代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 22:16:39 ID:VoEG4ntI0
って、続けて調べていたら、最終的には、やっぱ>>241の言う様に通常の肖像権使用料より
安値で落ち着いているぽ。これ以降の続報が見当たらん。
-------------------------------------------
◎当面は出版許諾料で要求=水島作品問題
 プロ野球の電波肖像権委員会(座長・今井俊一日本ハム球団常務取締役)が八月五日、
都内で開かれ、プロ野球選手が作品に登場する漫画家の水島新司さんの作品に対して、
当面は「出版許諾料」の名目で金銭支払いを要求することにした。水島さんの作品の一つ
「あぶさん」の出版元である小学館が表現の自由などの理由で難色を示し、「取材謝礼」として
支払いたいとする姿勢を変えていないため。
250代打名無し@実況は実況板で:2005/11/17(木) 04:26:12 ID:OSo+Mg410
>>232>>235
何を物騒な会話を……と思った漏れは2chに毒されすぎだな
吊って来る。。。
251代打名無し@実況は実況板で:2005/11/17(木) 16:33:15 ID:HZKzlCsQO
漫画くらいでガタガタ言うな
252代打名無し@実況は実況板で:2005/11/17(木) 16:39:50 ID:ZXa0kDvp0
やくみつるのスポーツ紙の挿絵漫画も払ってるのかな?
253代打名無し@実況は実況板で:2005/11/17(木) 16:55:32 ID:tlzDhhHI0
10年前くらいの俺が厨房だった頃にオヤジが買ってたのを見てたけど、ほとんどやってるマンガかわんねーのか
254代打名無し@実況は実況板で:2005/11/17(木) 18:06:40 ID:JVPVBpr+0
四コマや一コマは使用料払わんでいいらしい。
「報道」の範疇だから、という理由らしいが、ようわからん。
255代打名無し@実況は実況板で:2005/11/17(木) 19:02:38 ID:wNVf5oY/0
漫画になるほうがプロ野球界にとってはいいと思うんだけどな。

やっぱ選手個人は書かれるの嫌なんだろうね。後は金か。
256代打名無し@実況は実況板で:2005/11/17(木) 21:39:38 ID:PyHqnqKL0 BE:16726122-#
水島漫画に出ても、顔が似てなかったり、オリジナルキャラのかませにされたり、
だロッテって変な語尾にさせられたりでいい事ないからな。
257代打名無し@実況は実況板で:2005/11/17(木) 22:12:23 ID:jBYdXhup0
>>256 同意 「〜だロッテ」ってドカベンのプロ編の伊良部だっけ?本当に水島漫画って野球を
センス悪く描いている。ビッグコミック・オリジナル読んでるけど、「あぶさん」は1分で読み終える。
それで景浦万歳だけで何も残らない。小学館も実名野球漫画を出すなら、もっと絵のうまい人に
描かせればいいのに・・・
個人的には「BECK」終了後に描く予定らしいハロルド作石の「ストッパー毒島 2部」が読めればOK
258代打名無し@実況は実況板で:2005/11/17(木) 23:53:53 ID:VHGSIM2w0
おまいら、最新のNumberであぶさんと岩田鉄五郎の対談ですよ!

ってもう出た?
259代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 00:04:13 ID:MRaYs+dl0
>>258
冒頭の吉田豪のミもフタも無い文がワラタw
260代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 15:26:49 ID:+qXIx+IeO
上げる
261代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 15:46:19 ID:0LRR/cpc0
誰が大虎挨拶詣でするかな<大学社会人ドラフト組
262代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 16:01:24 ID:IcqWWJ/V0
野球狂の詩だけは・・・まだ面白いと思ってる俺がいる
263代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 16:35:24 ID:5cmaILj10
>>233
83年に31本から7本に本塁打激減してるけど給料が上がったのはなぜだろう?
当時はレギュラーで20本くらい打たないと1500万以上はなかなか貰えなかったような気がするが。
264代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 17:38:54 ID:Ti6UBTTi0
>>261
 ドラフトの結果を詳しく見ていない状況なんですが、
大虎詣での本命は、やっぱりホークス希望入団枠の松田宣浩(22歳、内野手、亜大)だと思う。
走・攻・守三拍子揃った選手らしい。
 話の内容は、なぜか大虎を王監督と一緒に訪れる松田。
最初は常連客らにゴチャゴチャ言われつつ、(中略)。
結局、最後は景浦の野球観に大感動して、今まで以上にトレに精を出す。完
 来年のオープン戦か交流戦では、大阪桐蔭の辻内(巨人)、平田(中日)が景浦をリスペクトする話があるだろうな
265代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 18:33:42 ID:eq+PqSHL0
>>127-128
流石に、そんな愚を犯す御大ではありません

普通に野村があぶさん楽天に来てくれよぅ、ついでに息子もって絡んで終了と推測。
266代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 18:47:15 ID:kbLPQKIm0
>>257
キレイに終わってるマンガの「第二部」をわざわざ描いて
評判を落とそうとする意図が分からん。
267代打名無し@実況は実況板で:2005/11/19(土) 00:47:48 ID:w8/+3+SD0
もう実在の選手とかチームとか使わなくてもいいと思う。
実際、選手も辟易してるのでは?
268代打名無し@実況は実況板で:2005/11/19(土) 00:49:50 ID:Faz2lePX0
顔ぜんぜん似てないしね
いい加減めんどくさくなったから野球狂vsドカベンとかやってんでしょ?
小遣い稼ぎもいいかげんにしろよな
269代打名無し@実況は実況板で:2005/11/19(土) 00:56:01 ID:+LjFP1zV0
「あぶさん」より、「なんと孫六」の方が面白い。
270代打名無し@実況は実況板で:2005/11/19(土) 01:07:31 ID:s89iwQrh0
実在選手の中に架空選手を、ってすると一歩間違えると昔伊集院光のラジオでやってた

♪だっけど古久保完全無視だよ 大道も

みたいなことになっちゃうんだよな。
その上で「すごい能力はあるんだけど酒飲みで持続力ないから代打」ってのは実在の
プロ野球の結果を影響なく取り込むための方法としては巨人の星の「突出した打者とは
対戦することのない(ローテーションのある)投手」以上に有効な方法だったはずなんだが…


ダイエー発足直後にレギュラー定着して打ちまくったにもかかわらずシーズンオフに
ひどいチーム成績を突きつけられる、なんてのはもはやギャグでしかない
271代打名無し@実況は実況板で:2005/11/19(土) 01:19:26 ID:bpW/B/7r0
>>268
アホな編集者が戯れに「野球狂vsドカベン」なんて口にして、御大が調子に
乗っちゃった気がする。20年くらい昔の御大ならもっとマシな展開だったろうね。
272代打名無し@実況は実況板で:2005/11/19(土) 01:24:42 ID:WckXheQu0
ソフトバンクホークス    →  九州ホークス  
千葉ロッテマリーンズ    →   千葉マリーンズ 
西武ライオンズ        →    武蔵ライオンズ 
オリックスバファローズ    →    阪神バファローズ
北海道日本ハムファイターズ →    北海道ファイターズ
東北楽天ゴールデンイーグルス  →    東北イーグルス

とりあえず企業名はずせ。話はそれからだ。

 

273代打名無し@実況は実況板で:2005/11/19(土) 01:27:00 ID:iE4/x08v0
御大の漫画からプロ選手が肖像権って冗談としか思えない。

本物とクリソツに描かれた人って居たっけ、、、
274代打名無し@実況は実況板で:2005/11/19(土) 01:51:12 ID:J3tPPMgU0
 景浦がシーズンオフにいつも行くひなびた温泉旅館の名前って何だっけ?
(流行らなさそうな居酒屋みたいな名前だったような・・・)
あの話も何回目?普段以上にツマラン。 また御大は今年のシーズンオフでも描くんだろうな
あー、今のパ・リーグが舞台の面白い実名プロ野球漫画読みてぇなぁ・・・
275代打名無し@実況は実況板で:2005/11/19(土) 02:27:39 ID:K1TxP93J0
佐藤道朗は似てる
276代打名無し@実況は実況板で:2005/11/19(土) 05:50:40 ID:dug/FD9L0
>>261
大学生組だろう。
松田、武内、新井の打者3人とかありそう

松田:先輩っ あぶ: おうっ
武内:よろしく あぶ: うむっ
新井:兄貴がお世話に・・・ あぶ: おれのアドバイスでHR王になった兄に負けるなよ
277tomo ◆t4T64EA0H2 :2005/11/19(土) 07:18:38 ID:sDPYtxH0O
>>268>>271
今更だけど、なんで

・ホークスに景浦安武という選手が所属していなかった。
・2004年までセ・リーグに札幌華生堂メッツという球団は存在しなかった。

のに、東京スーパースターズ対札幌華生堂メッツなんてシリーズやってるんだろうな…。


別の時空から呼び寄せたとしか思えない(苦笑)。
278代打名無し@実況は実況板で:2005/11/19(土) 13:57:45 ID:OPAdTa+X0
というかそろそろ展開を変えて
あぶさん闘病生活編に変えるほうが人気出るかもな。
人間ドラマも作りやすいし、夢ネタも使い放題だし。

今年のオフに人間ドックに出かけたあぶさん
肝臓に異型細胞らしきものが発見される。
あぶさん検査入院。
結果肝臓がんと判明。
あぶさんの闘病生活が始まる。
そして来年復帰

という展開なら御大神
279 :2005/11/19(土) 14:22:30 ID:2xYhwkZo0
>>84
稲城文之信って・・・

読んでないのバレバレだよ。
280代打名無し@実況は実況板で:2005/11/19(土) 14:39:52 ID:BYFSEU6d0
>>241
「魁クロマティ高校」の存在がクロマティ氏にばれた、とかいう件はその後どうなったのかな。
誰かおしえて。
281代打名無し@実況は実況板で:2005/11/19(土) 15:11:18 ID:xetiGmE+0
>>280
・映画の上映をやめれと申請

・公開直前に、実在の人物とは一切関係ないと言うタロップを流す事を条件に申請を取り下げ

・公開の申請は取り下げるが、準備出来次第、裁判沙汰にすると捨て台詞

・その後、クロマティを見た物はいなかった・・・

映画の知名度アップの出来レースと言う見解と、金に困っていたクロマティが
いくばくかの金を手に入れて満足したと言う見解とあるらしい。
282代打名無し@実況は実況板で:2005/11/19(土) 21:36:18 ID:jAOuKknlO
あの温泉は検査すべきだな
確実にクスリ入ってるよ
283代打名無し@実況は実況板で:2005/11/19(土) 21:44:35 ID:Mf3RdytZO
最新号で野村を利用して暗にプレーオフ批判するのはやめてほしい
284代打名無し@実況は実況板で:2005/11/19(土) 22:38:48 ID:QWRPSpM40
でも野村がPO反対って言ってたのは事実じゃなかったっけ。
285代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 00:01:22 ID:0siavoPGO
つーか2年連続あんな形で日本シリーズ出れなかったから僻んで批判してるんだろ!
286代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 00:30:20 ID:7zkTxlCb0
>>270
星飛雄馬もそんなに大した成績は上げてない。
287代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 13:38:22 ID:ZrsMVcXW0
秋葉舞ってのはあれか、
サチ子→カコ→珠代→夏子の後に続く「若手実在選手を恋愛面でシメるキャラ」なのか?
288代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 14:29:47 ID:NMyxf9JjO
あれだけ非現実的な選手を登場させてるうえに
そういう選手を中心としたマンガなんだから
ホークスがプレーオフで勝ったってことにすりゃいいのにと前から思う
289代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 15:09:34 ID:DJ0zjJOi0
>>288
御大の中では、あれらの選手は非現実的ではないのデス。
290代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 21:01:33 ID:m1x/8MiY0
>>288
急には無理だよ。何年もかけて少しづつ現実から架空の世界にシフトして行くつもりなのさ。
04・実際はPO敗退なので作品では夢オチ
05・実際はPO敗退なので作品では夢オチ
06・チーム名からいつのまにか「福岡」が抜ける
07・実際はPO敗退なのに作品では日本シリーズ出場
08・実際は5位なのに作品ではPO進出
09・なくなったはずの大阪球場がいつのまにか復活している
10・実際は最下位なのに作品では日本一に
11・実際はパリーグなのに作品ではメジャーリーグに(選手は全員日本人・本拠地は大阪球場)
291代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 22:17:41 ID:cZWB1AohO
あげ
292代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 22:31:03 ID:s26AKHnb0
>>284
反対?プレーオフの制度を有効活用して優勝した監督が・・・。
293代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 22:43:30 ID:ozimHvFoO
今週号の野村監督が勝手に独り言とかいってダブルで親子が揃えばとかいう発言には笑わせて頂きましたwwww御大絶対ぼけてるよ50過ぎの奴がプロとか笑わせるわwwww
294代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 23:29:29 ID:EdQmMpV20
毎年毎年ドラフトで活きのいい新人が入団して
投手なら景浦さんを打ち取りたい
打者なら物干し竿にあこがれていました!
なんてパターンばっかり

オレのオヤジはあぶさんと同じ歳だが、糖尿で無職でインポだぞ!
295代打名無し@実況は実況板で:2005/11/21(月) 00:40:06 ID:QneCE9U70
>>292
それ前後期制だから。
296代打名無し@実況は実況板で:2005/11/21(月) 08:23:24 ID:tThEcI9qO
最後には御大と作品の存在そのものが夢オチとなりそうな悪寒
297代打名無し@実況は実況板で:2005/11/21(月) 08:29:38 ID:DlZ2Fz57O
野村が監督になったら、楽天移籍じゃないの?
298代打名無し@実況は実況板で:2005/11/21(月) 15:38:09 ID:NnZ+Elzb0
むしろ、プレイングマネージャー山田の悪寒
299水科新司:2005/11/21(月) 15:45:12 ID:jI6cQDk/0
>298
それいいな。ウン!。君おもしろい!採用!
300代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 03:30:20 ID:whczrywT0
>>293 
 もう一人、偉大なる御大が作り出したアフォキャラがいましたなァ・・・

秋葉舞:「みなさん舞の考え、聞いてください。これは最高でーすよ。
      お父様が楽天に行かれて景虎さんがFAを待って追いかける。
      そしたら野村様と克則さんで父子鷹が二組誕生しまーす、如何でしょーか?」wwwwww
301代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 03:30:54 ID:t8q1+AYy0
城島の替わりで起用マダー
302代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 03:40:10 ID:Sa2bPuCPO
>>298
別の漫画書いたがはやいてw
303代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 03:47:25 ID:g+UKhfGM0
ソフト便器という球団の存在が夢落ち。
最終回で南海ホークス復活。
304代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 10:02:06 ID:Oy5tesw50
>>300
そんなキャラがいるのかよ……
なんていうか、これが御大の『萌え』なのだろうか。
秋本が、腐婦警連発、しかも大半が両津に惚れるというような……
305代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 10:30:55 ID:zgwPvy9I0
>>293
50過ぎっていうより、60間近なんだよな……。
来年59歳。

それにしても「ドカベンvs.野球狂」も、結局いつものごとく第1戦しか書かなかったな。
この人、優勝決定直前のギリギリの緊張感とか、本当に全然書かなくなったよね。
そこらへんにこそプロ野球の醍醐味があると思うんだけど、実はもうプロ野球には
興味ないのかもしれないなーって気もするよ。
306代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 10:35:07 ID:e7J52wZR0
山本とかと野球やってるほうが楽しいのかもな
307代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 10:45:37 ID:zgwPvy9I0
スーパースターズ編の1年めも、シーズン当初はパのチームで一回り
させたんだけど、オリの先発なんか岩下だったし。
あれはパの試合なんか見てなくて、選手名鑑見て「白血病から復活」とか書い
てあったから、コイツにしようって決めただけだなと思った。
人情話やりたいって気持ちは分からんでもないけど、そりゃねえだろって思った。
308代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 11:34:38 ID:v2FuutZy0
メジャーとかいう御大を更に劣化させたような漫画もあるな。
まともな野球漫画はもう流行らんのかねえ。
309代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 13:12:54 ID:JtNETvT/0
ワカ先生はまだ生きてるの?
310代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 14:21:51 ID:GxCyWHi40
リアル野球の人気が落ちてるんだからまともな野球漫画に人気が出るわけがない
突飛なことをして「野球漫画」の枠から無理矢理はみ出してるからかろうじて何とかなってる
311代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 17:29:59 ID:zgwPvy9I0
>>310
いや、今そこそこ読まれてる作品見ると、「Mr.FULLSWING」などの特例を除いて、わりと
まともなのが多めだよ。
「おおきく振りかぶって」「ショー★バン」「おれはキャプテン」「ラストイニング」あたり。
「ONE OUTS」もひねくれてはいるけど、荒唐無稽というわけではない。

ただオーソドックスでかつ人気もある「おおきく振りかぶって」が、マニア誌の代表格であ
る「アフタヌーン」でやってて、なおかつ腐女子受けしてるあたりは、野球はマニアの趣味
になりつつあるのかなって気はしないでもない。
312代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 17:45:09 ID:sQ0iSEGy0
マガスペのカツオ一本釣り野球漫画は荒唐無稽だと思う
313代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 22:00:22 ID:kr0zquWYO
あぶさんには勝てまい
314代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 22:17:13 ID:wAZsaGny0
水島御大、すげーよwww
また夢ですか
315代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 22:29:38 ID:wAZsaGny0
景浦安武 通算成績(年度、打率、HR、打点、安打数の順)
73 .277 8 21 40
74 .301 10 27 44
75 .338 13 39 60
76 .259 7 20 37
77 .379 18 45 62
78 .290 13 37 51
79 .286 15 48 53
80 .320 12 45 49
81 .289 10 36 41
82 .300 16 50 61
83 .440 33 79 81
84 .207 5 12 20
85 .283 14 44 52
86 .329 49 108 162
87 .313 20 75 143
88 .333 20 81 140
以上、南海ホークス
316代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 22:41:08 ID:wAZsaGny0
以下、福岡ダイエーホークス
89 .285 26 108 149
90 .354 44 122 173
91 .341 37 112 169
92 .353 45 120 165
93 .314 42 104 148
94 .332 56 130 159
95 .298 32 98 138
96 .287 25 77 88
97 .332 34 103 145
98 .295 32 100 130
99 .302 30 113 134
00 .321 43 130 150
01 .316 36 117 143
02 .329 31 108 152
03 .285 35 103 140
04 .310 43 112 157
317代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 23:18:28 ID:2UENKgJM0
>>301
来年のキャンプでキャッチャーミットを持参するあぶさん。
他球団の偵察「ま、まさか・・・!」
ブルペンにはいって杉内のボールを受ける。
<スパーーン!!>
杉内「うひょーー!!いい音鳴りますね!本職顔負けです!!」
和田「やっぱりあ(ry」
王監督「あぶ・・・・・・」腕を組んで見守る。

次号何事もなかったように新人打者に打撃指導
あぶ「このバットをつかってみろ。」


318代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 23:30:07 ID:8H3mTDDw0
>>317
的場が真っ青で飛び跳ねるシーンも入れといて
319代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 23:31:04 ID:zgwPvy9I0
>>317
やべ、ホントにやりそうwww
320代打名無し@実況は実況板で:2005/11/23(水) 00:08:21 ID:+tS0Q47D0
>>315
ごめん、これはどっから?
321代打名無し@実況は実況板で:2005/11/23(水) 00:15:53 ID:vaZtUbKG0
>>315-316

ちょwwww通算HR数wwww
322代打名無し@実況は実況板で:2005/11/23(水) 00:16:18 ID:5TfX4HLY0
ソフトバンクの2006年・・・シーズン順位1位!・・・1勝のアドバンテージにも関わらず、2位チーム相手のプレイオフに1勝3敗で日本シリーズを逃す。

あぶさん、またまた夢落ち。

「王が可哀想だ!」という理由で、レギュラーシーズンのアドバンテージが2勝になる。

ソフトバンクの2007年・・・シーズン順位1位!・・・2勝のアドバンテージにも関わらず、2位チーム相手のプレイオフに3連敗で日本シリーズを逃す。
323代打名無し@実況は実況板で:2005/11/23(水) 01:37:17 ID:+f6Q17LS0
>>322
リアルホークスファンでもあるのでやめてくれ_| ̄|●il||li
324代打名無し@実況は実況板で:2005/11/23(水) 02:06:04 ID:P/NS96tc0
56本打ったシーズンもあるのか。
04終わって854本だね。
325代打名無し@実況は実況板で:2005/11/23(水) 02:23:00 ID:3K8g/5Pu0
82年,83年,84年あたり、あからさまにマンガと違うな
326代打名無し@実況は実況板で:2005/11/23(水) 02:34:49 ID:Sr8frUlE0
なんかヒット数も凄いことになってそうだな
327代打名無し@実況は実況板で:2005/11/23(水) 02:56:24 ID:wXxxDdr50
 このスレを読んでいると、「あぶさん」という漫画が非常に稀有な存在なんだと改めて気付かされた。
これだけプロ野球ファンに貶されているプロ野球漫画って他に例を見ないとオモタ。

 しかし、よく考えると、この漫画って現在では、
「野球漫画」の枠からはみ出しすぎて「野球漫画」ですらなくなっているのではないかと。
 いつものワンパターンなストーリーって、ドラマ「水戸黄門」の野球の体裁をした漫画になっているだけで、
「御老公」景浦安武が、ペナントレースという「諸国曼遊」の旅に出かけては、
その土地の「悪代官」や「村の民草」である相手チームを、物干し竿という名の「印籠」のご威光によって、
自分の足元にひれ伏すようにする。   完     (シーズン中は、これの連続。)

 結局、この漫画は御大が、スポーツ漫画を利用して、年寄りの教訓じみたものを若僧に叩き込み、
それに若僧が敬意を覚えるという自分の妄想と快感の産物でしかないんだろうな。
328代打名無し@実況は実況板で:2005/11/23(水) 04:13:18 ID:NvnF1XiW0
>>327
代打で落合とホームラン王争いまでは名作
ダイエー時代までは良作
三年連続三冠王から駄作
今は電波垂れ流し作品
329代打名無し@実況は実況板で:2005/11/23(水) 07:49:40 ID:cjhlffnx0
さすがに200本安打はさせてなかったか
330代打名無し@実況は実況板で:2005/11/23(水) 08:11:29 ID:P/NS96tc0
2004年までで 3436ヒット
331代打名無し@実況は実況板で:2005/11/23(水) 09:16:02 ID:sgR0AlamO
>>322
ソフトバンクの2008年:1位のアドバンテージが3勝に増える。
今度こそプレーオフを勝ち?優勝するが、流石に批判続出。
結局日本シリーズ辞退。

またま(ry
332代打名無し@実況は実況板で:2005/11/23(水) 11:18:00 ID:m4ncw2rS0
ていうか、代打屋でよかったのにね。
で、時々HR王争いをする。

三冠王とりまくったときからおかしくなってきた。
全盛期が40台以降だからな。
333代打名無し@実況は実況板で:2005/11/23(水) 14:46:26 ID:13CJmPhP0
すべてが作者の夢だった・・・

で、終わるしかない今の惨状だからなw
334代打名無し@実況は実況板で:2005/11/23(水) 16:56:20 ID:Ev4+usAtO
岩田鉄五郎も引退しなかったし…
335代打名無し@実況は実況板で:2005/11/23(水) 17:32:15 ID:a1sMYcL80
もう終わらせるにはあぶ現役にもかかわらずまさかの突然s(ry
336代打名無し@実況は実況板で:2005/11/23(水) 17:53:19 ID:LzCYcBV80
>>327
妙に納得した。言われてみりゃあぶさんはご老公だわ
337代打名無し@実況は実況板で:2005/11/23(水) 20:02:27 ID:jbS38XiaO
世界の本塁打王
景浦だな
338代打名無し@実況は実況板で:2005/11/23(水) 20:04:22 ID:JP9JXFDA0
>>329
リアルヒーローのイチローを妬んでるはずだがなw
339代打名無し@実況は実況板で:2005/11/23(水) 20:05:35 ID:oTTkPA/+0
「パリーグの代打専門の仕事人」という漫画の肝を
御大自らバラバラにしてしまったからなぁ・・・

主人公がタイトルをとりまくる厨房野球漫画なんていらねーよ
340代打名無し@実況は実況板で:2005/11/23(水) 20:14:04 ID:kkBO1sR50
落合とのホームラン王争いが凄く受けが良くて
あれから方向が変わったと昔言ってたなあ。
あのときはまだガキだったんで
あれには感情移入出来ずピンと来なかったが。
341代打名無し@実況は実況板で:2005/11/23(水) 20:25:46 ID:FbGcreFf0
>>324
ちなみに、今季は最近の号で
.290、29本ってな数字が出ていた

854+29=・・・・・('A`)ウホ
342代打名無し@実況は実況板で:2005/11/23(水) 21:49:16 ID:0JyWxBgQ0
なるほどなぁ
「今年も」悲惨なんじゃなくもはやあぶさんの存在自体が悲惨すぎて
千葉ロッテ5冠に触れないとかは小さなことに思えてきたよ
343代打名無し@実況は実況板で:2005/11/23(水) 21:50:38 ID:RfcsyuMN0
ソフトバンクの2007年・・・シーズン順位1位!・・・2勝のアドバンテージにも関わらず、2位チーム相手のプレイオフに3連敗で日本シリーズを逃す。

あぶさん、またまたまた夢落ち。

「王が可哀想だ!」という理由で、王監督要望の試合勘を鈍らせない為の「レギュラーシーズン1位と4位が戦うプレーオフ第1ステージ」が実現!


ソフトバンクの2008年・・・シーズン順位1位!・・・1勝もしくは1引き分けでも第2ステージに進める圧倒的なアドバンテージにも関わらず、4位チーム相手のプレイオフにまさかの全敗で第1ステージ敗退となり、日本シリーズを逃す。

あぶさん、またまた夢落ち。

344代打名無し@実況は実況板で:2005/11/23(水) 21:55:13 ID:RfcsyuMN0

王が可哀想だ!」という理由で、王監督要望の試合勘を鈍らせない為の「レギュラーシーズン1位と、『第2ステージに進めない最下位』が戦うプレーオフ第1ステージ」が実現!

ソフトバンクの2009年・・・シーズン順位1位!・・・全然緊張感のない第1ステージ、最下位チームの繰り出す、どこの馬の骨かわからない
新人・2軍にまさかの全敗、ショックから調子を崩し、続く第2ステージで2チーム相手にウソのようにぼろ負け・・・日本シリーズを逃す。

あぶさん、またまた夢落ち。

ソフトバンクの2010年・・・シーズン順位1位!

王ソフトバンク、「敗退した時のダメージが計り知れない」と、プレーオフ出場を辞退・・・
345代打名無し@実況は実況板で:2005/11/23(水) 22:53:38 ID:+f6Q17LS0
( ´Д`)くどい
346代打名無し@実況は実況板で:2005/11/23(水) 23:33:38 ID:jNPrlGnE0
>>315-316
南海とダイエーの在籍年数が同じだったのか。
347代打名無し@実況は実況板で:2005/11/23(水) 23:40:50 ID:csPrUSnq0
来期はスーパースターズ入りで良いよ・・・
348代打名無し@実況は実況板で:2005/11/24(木) 00:59:17 ID:VJv1W8Z20
景浦安武ていうのは要するにソフトバンクホークスで活躍している水島新司先生そのものでしょ
もしおれがホークスの選手だったらで、マンガ書いてるようなものだから、まあ楽しんでやってよ
349代打名無し@実況は実況板で:2005/11/24(木) 01:20:19 ID:Nbx5RNgX0
>>341
 正確には2005年のあぶさんは、

夏子:「だって 打率2割9分、ホームラン29本、打点81よ。」
景虎:「普通の打者ならそれで御の字や・・・・・・ そやけどおやじは景浦安武やで 4番やで。
    3割30本100打点といずれも届いてへん。」
サチ子:「・・・・・・・・・」
景虎:「代打や指名打者になるくらいなら、おやじ引き際はスパッと行こーぜ。」
サチ子:「何言ってんのよ、33年もやって来て引き際も何もないわよ。」
夏子:「そうよ、いつ辞めたって拍手喝采の大往生や。」

 第779話 「初めましてお父様」(夢オチの時の話)より抜粋  
350代打名無し@実況は実況板で:2005/11/24(木) 01:23:02 ID:iFeGFm3V0
ちょww今週のドカベンも悲惨なことになってるみたいなんだがwww
351代打名無し@実況は実況板で:2005/11/24(木) 08:45:30 ID:JBUhggodO
最近の水島新司が悲惨な件
352代打名無し@実況は実況板で:2005/11/24(木) 09:59:14 ID:VXb9tCaF0
パ・リーグの選手ってあまり知らなくて漫画の中であぶさんに打たれる投手をみて
名前をおぼえたような。「そうか、この選手が今売り出し中で活躍中か」って。
ここのところ読んでないんだけどリアルの日本シリーズで名前を知ったロッテの
渡辺投手はあぶさんにホームラン打たれたの?
353代打名無し@実況は実況板で:2005/11/24(木) 10:11:33 ID:BkwuMhxs0
>>350
ひょっとして城島絡み?
354代打名無し@実況は実況板で:2005/11/24(木) 13:02:41 ID:TbPVLvuB0
オヤジが打者の記録を塗り変えまくった後は、息子の番だ!

シーズン43勝、500奪三振、防御率0.97、通算401勝etc...
355代打名無し@実況は実況板で:2005/11/24(木) 20:06:50 ID:TWbyFzHw0
>>354

ウオオオオ!背筋に寒気が走ったぜ
十分ありえる話だ・・・
356代打名無し@実況は実況板で:2005/11/24(木) 21:08:55 ID:3JwyYnwj0
>>354
すでに日本最速163km/hはマークしたからな!
357代打名無し@実況は実況板で:2005/11/24(木) 22:01:35 ID:wfTigCPC0
>>354
村山実の防御率記録を破ったりしたら、ただじゃおかねぇ。
358代打名無し@実況は実況板で:2005/11/24(木) 22:37:25 ID:JBUhggodO
オリにいる事が不思議
359代打名無し@実況は実況板で:2005/11/24(木) 22:40:08 ID:WBAGwbHo0
>>352
ドカベンでプレーオフでサヨナラホームラン打たれてた
360代打名無し@実況は実況板で:2005/11/24(木) 22:44:06 ID:6lADhERD0
あの両親からなんであんなクソ生意気なヤツが生まれたんだ?
さすが大阪ですね

当時は球道くんかと思ったよ
361代打名無し@実況は実況板で:2005/11/24(木) 23:51:38 ID:VKWNHQgD0
いまさらなんだが今号のナンバーに岩田鉄五郎と景浦安武の対談が載っているな
362代打名無し@実況は実況板で:2005/11/25(金) 00:00:32 ID:6Wjhk2b80
今週のチャンピオンの目次の御大のコメントを読めば、御大がどういう気持ちで
漫画を描いているのかよく判るよ。
363代打名無し@実況は実況板で:2005/11/25(金) 02:37:44 ID:+fPKkXUt0
>>354
 *参考資料 御大によって、景浦親子がこれから塗り替える予定の球界のシーズン記録一覧
 (日米を問わず)

 あぶが超える予定の記録
安打:(日)210安打 イチロー(1994年オリックス)
    (米)262安打 イチロー(2004年マリナーズ)
HR:73本 B・ボンズ(2001年ジャイアンツ)
打点:(日)161打点 小鶴 誠(1950年松竹)
    (米)191打点 H・ウィルソン(1930年カブス)
打率:4割4分 H・ダフィー(1894年ブレーブス) 
   *あぶも1983年に4割4分を記録しているようなので、4割4分1厘以上で単独で世界一

 トラが超える予定の記録
勝利:(日)42勝 スタルヒン(1939年巨人)
    (米)54勝 A・スポルディング(1875年ブレーブス)
奪三振:(日)401奪三振 江夏 豊(1968年阪神)
     (米)417奪三振 C・バフィントン(1884年ブレーブス)
防御率:(日)0.73 藤本英雄(1943年巨人)
     (米)0.96 D・レナード(1910年レッドソックス)
球速:時速166キロ N・ライアン(アストロズ)、R・ゴセージ(パドレス)、K・ファーンズワース(カブス)
364代打名無し@実況は実況板で:2005/11/25(金) 03:10:27 ID:40lgW/cl0
今週号のモーニング読んだ。
岩田鉄五郎は現役58年目なんだってな。いったいいくつなの?
365代打名無し@実況は実況板で:2005/11/25(金) 04:24:48 ID:B0Ha/aYd0
あぶの弟もまだ現役なんだなw
366代打名無し@実況は実況板で:2005/11/25(金) 15:14:32 ID:Zewwm6YT0
>>364
76歳かな?

>>365
去年までは檻でコーチしてたはず。
石毛がクビになった時「一緒に辞めます」とか言ってたような気がする。
367代打名無し@実況は実況板で:2005/11/25(金) 20:22:08 ID:E0sTJnqQ0
>>363
代打ばかりで打席数が規定数に達して無いから、打率は記録外。

>>315>>316
その数字の根拠は何?
打撃成績が明らかになってない年は結構あるのだけれど。
368代打名無し@実況は実況板で:2005/11/25(金) 21:25:29 ID:g6oqlYhJO
最近はYYSかYYIで終わる
本塁打か三振しかない
369代打名無し@実況は実況板で:2005/11/25(金) 23:57:40 ID:SeIns8O/0
野球馬鹿漫画という点では、「どぐされ球団」が一番かなぁ…
370代打名無し@実況は実況板で:2005/11/26(土) 00:06:16 ID:d/4ur9FR0
「スポーツマン金太郎」の立場は?
371代打名無し@実況は実況板で:2005/11/26(土) 01:57:22 ID:vAijFmWD0
 ホークスvs中日―
去年の日本シリーズは本来ならこの対戦カードになる筈だった。 
  *第769話「シリーズを睨んで」より

 セ・リーグを制覇した岡田監督2年目の今年のタイガースは本当に強かった。
そしてパ・リーグのソフトバンクホークスも89勝は圧勝であった。
強いばかりではない、今や人気の点でもこの対戦が一番だった。
  *第778話「景浦おろしに颯爽と」(御大の妄想日シリの話)より

西武ファン・ロッテファンの方、こんな御大に一言どうぞ
372代打名無し@実況は実況板で:2005/11/26(土) 08:34:59 ID:bB99RHau0
>>371
ロッテは阪神よりも勝率が高かった
373代打名無し@実況は実況板で:2005/11/26(土) 13:57:24 ID:Ia9l/Jrn0
>>349
>景虎:「代打や指名打者になるくらいなら、おやじ引き際はスパッと行こーぜ。」
>サチ子:「何言ってんのよ、33年もやって来て引き際も何もないわよ。」
>夏子:「そうよ、いつ辞めたって拍手喝采の大往生や。」

…ごめん、オレ頭悪いからこの部分の理論が理解できないわ。
374代打名無し@実況は実況板で:2005/11/26(土) 15:29:14 ID:YY9fp6+HO
御大は他人の漫画読まないらしい
375代打名無し@実況は実況板で:2005/11/26(土) 15:41:12 ID:FTZSrf9y0
当たり前だ。御大は自分のマンガが最高だと思ってる。
嫉妬深い巨匠(故人)とはワケが違う。
376代打名無し@実況は実況板で:2005/11/26(土) 16:14:18 ID:OLQTEfoW0
ワケが違うというが明らかに嫉妬深い巨匠(故人)の方が格上だしなあ
嫉妬深い巨匠(故人)のように嫉妬しないと質の維持は難しいべ
嫉妬深い巨匠(故人)の不肖の息子がアニメ作ってるアレもそこから生まれたと言って過言でないし
まあ、たまにダッチワイフが主役のラブコメなんて暴走をするのはご愛嬌だが
御大は満たされてるから早よから恍惚のボケ老人みたくなっちゃってるじゃないか
377代打名無し@実況は実況板で:2005/11/26(土) 19:29:24 ID:+Kq3mSTJ0
>>300
一応「幼い頃に両親が離婚、不憫に思ってわがままに育てられたお嬢様」キャラだから
突然とんでもないこと言い出しても説明はつくけどな。


……別にそんなキャラでなくてもあのくらいのことは言うか。
378代打名無し@実況は実況板で:2005/11/26(土) 23:13:00 ID:EMd3ZYby0
>>376 賛成だなあ。

嫉妬深いっていうのは作家として枯れていないってことだもんな。
379代打名無し@実況は実況板で:2005/11/27(日) 04:44:53 ID:MztuX5uC0
>>376
 同意。他人の作品に嫉妬心を覚えるというのは、
自分の作品または才能に満足をしておらず、常に向上心を持ち続けていることの表れ。
 ただ、御大自身は、あの究極のマンネリ的野球漫画を描いていても、自分がいまだにスポーツ漫画分野では、
第一線でやっている漫画家だと思い込んでいる節があるみたいだ罠。
だからこそ「あぶさん」みたいな漫画が描けるのだろう。
 「あぶ」=「御大」と考えると、「インコース打ちの神様」、「伝説の打者(スラッガー)」、「雲の上の人」というあぶの尊称も
「御大」=「野球漫画の神様」、「伝説の野球漫画」、「雲の上の野球漫画家」って本人は思っているんだろうな・・・。
380代打名無し@実況は実況板で:2005/11/27(日) 06:07:51 ID:aa57hG1S0
むしろ御大は他人の漫画に嫉妬もせずに良くぞここまで描きまくったと思うよ。
70年代前半〜80年代後半という長期間に亘って「野球」というたった一つのジャンルから
さまざまなタイプの作品を描きまくり、それがほぼ全て名作で大人気って、それだけで十分超人的。
381代打名無し@実況は実況板で:2005/11/27(日) 12:48:04 ID:NOOL9m8q0
プロに入るまでの影虎メインの回は結構好きだったよ。
現実離れしたプロの話じゃなく、1人の選手を小さい頃から育てていくような
感じは見ていて思い入れができるがなぁ・・

俺の御大の漫画の最高峰は球道くん。
最後に本物のお母さんと会うシーンは何度も泣いた。
382代打名無し@実況は実況板で:2005/11/27(日) 13:27:13 ID:BrVEC8tw0
「ドカベン」で、最後に里中が学校を辞める時、岩鬼が「虚弱児やったけど、小さな巨人やったで!」
と言ったシーンは涙が出たよ。

あそこで終わらせていたら、野球漫画の最高峰だったのになあ。俺的には。
383代打名無し@実況は実況板で:2005/11/27(日) 15:01:11 ID:k3MaWnug0
>>382
「ドカベン」はあそこで終わってるじゃないか。

「大甲子園」「ドカベンプロ野球編・スーパースターズ編」は「ドカベン」のパラレルワールドの作品だよ
384代打名無し@実況は実況板で:2005/11/27(日) 19:00:29 ID:1hXB6+3uO
あげ
385代打名無し@実況は実況板で:2005/11/27(日) 19:51:52 ID:pniy+Tae0
俺としては、最初のセンバツ決勝の土佐丸戦がピークかな。
そのあと位から、少しづつ温くなってきたような気がする・・・
386代打名無し@実況は実況板で:2005/11/27(日) 22:28:50 ID:QNbf81SV0
水島も若い頃は魔球マンガにライバル心をかきたてていたらしいけど、
魔球マンガはほぼ絶滅、水島の完全勝利に終わった今となってはな。
今連載されている野球マンガは、全部オレの亜流、ぐらいに思っているだろうし。
(実際そうなんだけど)
387代打名無し@実況は実況板で:2005/11/27(日) 22:52:43 ID:OHCn5Qvm0
あぶさんでホークスが優勝してるのにもかかわらず勝ってしまうロッテの体質について
388代打名無し@実況は実況板で:2005/11/28(月) 12:44:33 ID:bkpgRG1mO
夢落ち?
なあに、かえって免疫力がつく。
389代打名無し@実況は実況板で:2005/11/28(月) 22:52:40 ID:rGoL5itb0
>>385
俺も。よく見ても弁慶に負けるまで。
あれ以降のドカベンは空気が変わったと思う。主人公マンセーをしたがる
姿勢は現在につながってる。
390代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 01:24:33 ID:q83TfN3Y0
>>387
御大がホークス優勝でいいと主張してるのに日本一になった、ロッテの傲岸不遜ぶりについて。
391代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 02:28:00 ID:/GbJCtXJ0 BE:150530966-#
>389
弁慶に負けさせた事をかなり後悔してるらしい。無敗でこそ明訓だとか。
392代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 03:29:10 ID:Z2GsCX5r0
>>390
野球マンガ界ひいてはプロ野球界に多大な貢献をしてきた御大の予想に合わせたペナントレース展開をあくまで拒否する球界の体質について。
393代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 05:44:30 ID:1jfWiGw60
>>389
弁慶戦後では中山畜産戦がベストバウトだったと思う。
あの試合は漫画的ですごく面白かった。

それから後はなぁ・・・。仁をはじめとした新ライバルしょぼすぎ。
394代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 08:58:55 ID:JZrVZcamO
小林は野球やめたはずなのに戻ってきて
おまけに直接対決なしだからな
395代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 09:10:59 ID:643T84rLO
あげ
396代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 12:14:14 ID:CI2+tcQB0
パリーグの疫病神として君臨する
397代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 20:35:39 ID:uFvNSmcB0
>>394
今の緩い世界で小林真司は帰ってきて欲しくない。
やはり、殿馬と一緒に帰ってきた直後(ハイジャック事件の時)
に対戦して欲しかった。
この時といい、関東大会といい、伏線だけでほったらかしだもんなあ。
398代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 23:39:52 ID:1UshfybT0
確かにパ・リーグの関係者にしてみれば、水島に文句は言えんわなあ。
メディアがパなんか全然相手にしてくれない時から
パを扱ってくれてたわけだからな。

そしてますます水島が図に乗る、と。
399代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 23:40:27 ID:k5TnBMDF0
仁みたいな雑魚に負けてフェイドアウトだもんな。
ライバル以前の存在だよ。
400代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 02:55:41 ID:mqJbkXgF0
>>398
その御大が図に乗った結果の象徴的事例が、2年連続でプレーオフほとんどスルー、妄想日シリ、夢オチ。
挙句の果てには、パ・リーグのプレーオフ、予告先発制度批判。御大には本当に呆れ果てる。
プレーオフ制度は確かに不備な部分が多くあるのも事実だが、2年続けて優勝チームの功績を
踏みにじっている御大に批判される道理はない。
批判するのであれば、キッチリと現実の結果を受け止めてからするべき。
現在の御大は、過去の業績や作品がどうであれ、ただのパ・リーグの厄介者でしかない。  以上。
401代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 04:27:48 ID:XWFIzXCQ0
現実のプロ野球にシンクするスタイルがもう無理無理なんだよな。
大昔のあぶさんなんか現実のペナントとはあまり関係のない、"人間交差点野球版"みたいな作風だったから、
現実のプロ野球の動きにもなんとかついていけたんだね。

野村南海時代に一度だけ日本シリーズに出た時なんて、
ほんの一回だけ、しかもちょこっと描かれてだけの気がする。
当時の人間交差点スタイルのドラマにはそれで充分だった。

考えてみると巨人のV9だったんだなあ。あれ。
長いよなあ。
402代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 06:53:50 ID:HgkGfhEw0
>>400
>パのプレーオフ、予告先発制度批判
今号で野村に言わせてるやつ?
あれは一応、リアルの野村が本当に言ってるケド。
403代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 12:08:38 ID:oRSsCnIo0
水島は基本的に予告先発反対派。
わりと最初の方のドカプロのカバー(表紙開いたトコ)でも苦情書いてたのを覚えてる。

現行のプレーオフもどっかで批判してたはず。
まあ、これを完璧な制度だと思ってるヤツは日本に一人もいないと思うけど。
404代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 14:25:36 ID:bqqfJS9q0
あぶ一族やドカベン達の年度別成績知りたい。
405代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 14:30:50 ID:2feuaU4h0
契約内容も知りたい。
406代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 14:46:47 ID:yuBfcSr20
>現行のプレーオフもどっかで批判してたはず。

モーニングの野球狂の欄外で書いてたけど
見直しは必要だがこの盛り上がりはすごい。セリーグも見習うべき
みたいなこと書いてあった。
407代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 14:47:19 ID:farxW7EQ0
むしろ一番謎なのは女性関係だと思う。
そりゃ、ちょこちょととした結婚話は出るが、山田世代誰一人として、未だ未婚とはどういう事だ?
408代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 15:11:23 ID:eyAC3WM50
あぶさんまだやってたのか・・・。
長いこと読んでないけど虎のプロ入り見届けたら引退すると思ってたが。
つか59歳か・・・40代まではまだ有りだとは思うが59歳って・・・仙一や衣笠より上かよ。。
409代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 15:38:18 ID:xAeL+jeO0
あぶがそれまでの代打の範疇から完全に抜けたのって、落合が出てきてからかな。
落合とHRキングを争い出したのが始まり?
410代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 15:41:10 ID:U9mOG6jP0
>>401
プレーオフでホームラン打ちまくったことになってるんです…
411代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 15:41:25 ID:vJmd6aZIO
>408
サッチェル・ペイジもびっくりなだ
412代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 15:53:16 ID:+voZz9fM0
ホークスがプレーオフで負けた途端プレーオフ批判を展開したって本当?
413代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 16:21:10 ID:n+D+Ipwy0
>>400
PO導入前までならば締め切りの時点で少なくとも日シリに出れるかどうかは見えていた。
だからその中の1試合をフィクションとして描けたがPO導入で締め切り時点では確定しなくなった。
いわば出れるか出れないかを予想して描かなければならなくなって、その予想というか期待が
外れて日シリを戦っているということ自体がフィクションになってしまったのであって別に
優勝チームの功績を踏みにじっている訳でない。
2年とも2位通過であったのに敗者復活成功で日シリ出場と描いていたらどうかと思うが1位通過
していたんだからまだ博打に負けたわけだが情状酌量の余地ありだと思う。
ただ正直痛々しいのでPOに進出した場合は思い切って1回休載するとしてもいいかもと思うけどね。
あるいは試合から離れた話でつないで確定するのを待つとかね。
PO批判は確定を待つと締め切りに間に合わないからかなわないというのが本音だというなら笑うな。
414代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 22:04:19 ID:sN5nohTaO
あぶさんは南海戦士最後の生き残りである大道の引退が
真のラストチャンスだろう。
それを逃したら御大は死ぬまで書かなきゃならんだろうな。
415代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 22:48:32 ID:VNvLC6320
ラストチャンスも何も
好きなだけ書いて良いって
小学館からお墨付き貰ってるんだから
死ぬまで続くんだろ
雑誌か作者のどちらかは分からんが
416代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 23:12:53 ID:DSZtmBHA0
御大は少なくとも自分が草野球出来なくなるまではあぶを描き続けるはずだよ。
よく言ってるじゃん、
「六十何歳の自分が草野球とはいえこんなに動けてるんだから、あぶだってまだまだやれるはず」
見たいな事をさ。
草野球とプロ野球を一緒にすんなよと誰もが思ってるけどね。
417代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 23:13:29 ID:xNnxa22Q0
>>412
別に定見があるわけじゃなくて、その場その場で
「プレーオフはいい」とか「プレーオフはおかしい」とか思いつくまましゃべってるだけだと思う。
418代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 23:16:42 ID:U9mOG6jP0
来年はプレーオフでダイエー対スーパースターズなんてこたすまいな
419代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 23:40:57 ID:DfYFjNRY0 BE:100353964-#
週刊ベースボール今週号のやくみつる4コマに御大が出演していた。
420代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 10:54:17 ID:QMNSZGyp0
景虎:「夢落ちや景浦オナニーやるくらいなら、御大、引き際はスパッと行こーぜ。」
サチ子:「何言ってんのよ、33年もやって来て引き際も何もないわよ。」
夏子:「そうよ、いつ辞めたって(別の意味で)拍手喝采の大往生や。」
421代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 11:18:37 ID:gGXcn01HO
来年ホークスがレギュラーシーズン2位や3位でプレーオフに勝ったことにしても日本シリーズ出てそう
422代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 13:44:53 ID:Ox4prXxx0
>>416
へぇー、御大そんなコト言ってんだ。
ってことは、あのマンガの野球は、プロ野球というよりも御大自身の草野球体験を
ベースにマンガにしていると思えば、あの糞ストーリーにも納得できる罠。

>>421 あの御大ならやりかねんな。
ホークスが2位、3位でプレーオフ出ることが決まった時点で、日シリ優勝を妄想してるだろうし
423代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:25:40 ID:qxi6SSk30
>419
どんなん
424代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:54:28 ID:xjE1gVsv0 BE:150530494-#
>423
城島マリナーズ入りにショックを受けて飲んだくれる役。
425代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 01:42:23 ID:Jd/jLaIO0
ドカベンスーパースターズ編でサチ子が女子大生だってことを今日知ったんだが、また新たな疑問が湧いてきた。
じいちゃんと太郎はそんなに物欲も虚栄心も無さそうなんでボロ家住まいでもどうってことないようだけど、関東の美人女子大生の
サチ子があのボロ家に機嫌良く住んでいるのは明らかに現実離れしてないか?街中が刺激に溢れていて友達も煌びやかなはず
なのに、あんなボロ家に機嫌よく住んでいる美人女子大生なんて普通に考えたらそうはいないぞ。百歩譲って東京農大とか法政とか
早稲田とか一橋の女子学生ならボロ家に機嫌よく住んでいるヤツも少しはいるかもしれないけど、サチ子って頭いい設定じゃないんだろ?
中堅以下の女子大生では現実的にはありえない存在だぞ。
426代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 02:28:36 ID:qnGMHtUH0
>>425 
御大の考える設定は、全てが現実離れしてる。
そのうちサチ子もあぶ娘・夏子みたく突然、芸能界逝りして人気モンになったりするじゃないかい。
427代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 02:31:57 ID:5I9EVVl70
>>425
現実には「関東の美人女子大生」ってもいろいろだよ。
何か、幻想持ってないかw
428代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 03:17:09 ID:blEgS7E20
>424
なんだ二年連続夢落ちネタじゃないのかw
429代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 06:34:09 ID:dlDaZCR60
>>425 ありえないのかもしらんが、
御大の壮大な"ありえなさ"の数々の前では、
実にささやかな"あれえなさ"だと思うw

むしろさわやかなくらいw
430代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 09:51:09 ID:tYcBe66c0
そりゃ56本打たせた事もあったが、あぶさんでチーム順位を捻じ曲げない事だけが、御大最後の砦だと思う。
これを破った日には、ホント、もう何が起こってもおかしくないよ。
431代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 11:14:47 ID:WEpPCQs5O
あぶさんことアブレイユ
432代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 11:14:56 ID:RJgnDh3k0
>>430
それが最後の砦になってる時点でもう形勢逆転の余地は無いな
敗北確定な感じ
433代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 13:45:57 ID:Y11bkiDR0
自らの死期を悟った御大がホークスのV10をあぶさんで描くと決意するとはこのときは誰も予想できなかった。
434代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 14:18:09 ID:6fXK+pjsO
アジアシリーズ書けよ、温帯
435代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 03:48:35 ID:mNhXic0m0
このジジイはもうパリーグの寄生虫だよ
436代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 04:37:11 ID:gLu5A94g0
>>430
2年続けて日本シリーズを夢オチ(脳内で順位を捻じ曲げてる)にしている時点で、
その御大最後の砦も半分ぐらい崩壊しているな。

>>434
アジアシリーズは、御大が描く気になっても、相手が外国チームなだけに
肖像権使用料等の諸問題をクリアするのが難しいかも。
来年のワールド・ベースボール・クラシックも多分、描かない(描けない?)とオモウ。
437代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 12:29:50 ID:o7T1Gngq0
あれだけ「すごいすごい」と持ち上げてるあぶや景虎にオファーが来ないって設定にも
できないし…まあ、存在しないことになるだろうな
438代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 14:07:30 ID:wwkhizqoO
>>437
メジャーのスカウトは昔来たよ
439代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 14:12:33 ID:GkvB2yio0
そのうちドカベンと野球狂の詩とあぶさんが
コラボするんじゃないかな
そうすれば、かなりおもろいとおもうけれど
かつての大甲子園に集結させたように。
440代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:33:50 ID:kU8/GUrh0
最近(2年位前?)あぶさんで日米野球描いたじゃん
かなり反則技だったけど(w
441代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 19:25:23 ID:0VNxNMbG0
今発売中の号のあぶさんは故 中内翁に対する敬意が払われていてイイ!
こういう良心と感性がありながら一方で妄想に没入してしまうのはカナスイ・・・
442代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 19:30:21 ID:BdD5moco0
>>438
「ダイエーが優勝するまでメジャーにはいかない」とかいって固辞したんだよな。

>441
あぶさんでは中内オーナーに対する敬意みたいなものがしっかりみえるよな。いいことだ。
大虎に中内オーナーが来た話は面白かった。
443代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 20:35:26 ID:kai9TF6x0
あぶさんは中学生の女の子をひんむいて
裸で抱きしめる回が印象深い。
444代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 20:58:21 ID:jrwqDg0Z0
今日ドカベンSSS読んだけどやりたい放題だな
445代打名無し@実況は実況板で:2005/12/04(日) 02:08:43 ID:LeOQq43q0
薄汚い老人の果て知れぬオナニーを、半笑いで覗いてあげる感覚だな>>SSS
446代打名無し@実況は実況板で:2005/12/04(日) 15:29:36 ID:Ac1u91l2O
>>445
なあに、かえって免疫力がつくし
自分のキャラが好きだあという御大のオナニー見れて、ラッキーかも
魅力的とすら思う
byカナダの元国防相ポール・ヘリアー氏(82)
447代打名無し@実況は実況板で:2005/12/04(日) 16:05:31 ID:gXV9OKIY0
実際の話し、スタッフを喰わせるために連載を続けているのが正解だろ。
水島自身は辞めても困らないだろうけど。
448代打名無し@実況は実況板で:2005/12/04(日) 17:05:37 ID:bFz0x8CO0
秋田書店の社員もな。
水島が連載をやめたら、路頭に迷う人がけっこう出そうだ。
449代打名無し@実況は実況板で:2005/12/04(日) 17:19:59 ID:OdJ0BTXi0
ドカベン対野球狂は掲載週刊誌の発売曜日が同じなんでやれたんだよね。

あぶさんと岩田鉄五郎はナンバーで対談。
450代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 00:36:40 ID:KMz+gite0
>>448
今のチャンピオンは御大の漫画で持っている訳ではないだろう。

番長連合とサナギさんと無敵看板娘が、、、
451代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 10:07:44 ID:AkwvPZiA0
>>425
だからってサチ子がマンションなんかに住んだら
ベランダでサンマ焼いたりDQN住人認定されそうだ。
452代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 16:11:15 ID:rq84LnGcO
なあに、かえって免疫力がつくし
自分のキャラが好きだあという御大のオナニー見れて、ラッキーかも
ホークスを優勝させるつもりはなかったが、悪魔が入ってきたと断言できる御大は魅力的とすら思う
byカナダの元国防相ポール・ヘリアー氏(82)
453代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 16:14:33 ID:ph+Zcve60
夢落ちは東京大学物語
454代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 16:14:56 ID:/BKGsDAT0
>>450
番長連合でぱにぽにを思い出した
455代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 16:22:47 ID:Gtr4xQWm0
10年あぶさん読んでないけど59歳でまだ減益ってマジ?
まさかホークスの4番で3割30本とかうっているんじゃないだろうね?
456代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 16:41:59 ID:6Mo9c3Pk0
>>455
おしいなぁ。今年は.290、29本。
息子から「三割、三十本、百打点のどれにも届かないんじゃ・・・」と駄目だしされてたよ。
457代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 16:49:57 ID:fRE45r7WO
>>450
ドカベンはチャンピョソではバキ、浦安、舞乙の次くらいの地位らしい
458代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 17:52:26 ID:d0/1OJdC0
俺も10年ぐらい読んでないけどまだ続いてたんだね。
10年前でも50間近で馬鹿みたいに打ってて異様だったけど、まさか60間近でまだ現役してるとは・・・。
漫画とは言えさすがに無理がありすぎねーか?
ゴルフ漫画だったらまだありかなとも思うんだけど野球じゃさすがになぁ。。
459代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 01:24:39 ID:cbw5qIMc0
>>457
小中高生が読んで楽しいか?と真剣に思う。
大甲子園をリアルタイムで見てた俺には既に目の毒だが。
460代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 10:57:02 ID:570bBREN0
普通の小中高生は読まないと思う<チャンピオン
以前から乗り遅れてるというか、大衆受けしなさそうな作品ばっかり集まってたのに加えて
萌え路線までミックスして今じゃ微妙にカオスな少年漫画雑誌になってるし。
461代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 16:25:50 ID:sKuS2PRH0
★フリオ・フランコ

獲得タイトル・記録
オールスターゲーム選出: 1989年、1990年、1991年
首位打者: 1991年(.341)

1995年、1998年に千葉ロッテマリーンズでプレーし、
2005年8月現在、アメリカメジャーリーグのアトランタ・ブレーブスに所属。
47歳にして現役である。球団の公式発表では1958年生まれだが、
本人は1955年生まれだとも口にしている(真偽不明)。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%BB%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B3


フランコが突然、あぶさんの店に訪れる
462代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 18:21:13 ID:+eWDbCwY0
MLBの最高齢記録はサチェル・ペイジの59歳2ヶ月。
もっともこれは本人の申告によるもので、
本当はもっと高齢だったとかなんとか。
463代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 22:26:46 ID:LSeqe2OkO
サチ子『もっとセックスする』
464代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 22:41:48 ID:H9CqVTTHO
むしろこのマンガより
監督がスクイズしなきゃ死んじゃう病にかかるマンガのほうが現実的
465代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 23:16:13 ID:eWb5Qd5x0
>>464
みずし「な」だっけ?
あいつが佐々木の晩年をどう描くか見てみたかったな。
466代打名無し@実況は実況板で:2005/12/07(水) 00:18:07 ID:S/cmOKIW0
岩田鉄五郎にくらべれば、あぶなんて若造だよ!

って思ってるんだよ
467代打名無し@実況は実況板で:2005/12/07(水) 00:23:46 ID:4TklwjII0
>>465
水島であってるんじゃね?
あれもランナー3塁の大事な試合ではいつもスク水やってるし
468代打名無し@実況は実況板で:2005/12/07(水) 02:10:21 ID:L8CeSYlm0
>>465>>467
みずしな孝之
469代打名無し@実況は実況板で:2005/12/07(水) 03:33:23 ID:e5InHV9c0
>>460
いま編集長が交代して誌面刷新に乗り出したって聞いたんだけど。
それでも水島は切らんのか。
470代打名無し@実況は実況板で:2005/12/07(水) 05:42:26 ID:ICl7Or6+0
ひょっとしてコイツのマンガってロッテの弁当ぐらい呪われてないか?
471代打名無し@実況は実況板で:2005/12/07(水) 05:49:34 ID:MaMr0nFD0
ホークスが優勝するマンガを描くと、ホークスが負ける。
こういうのなんて言うんだっけ?
ブヒマジック?アブマジック?
472代打名無し@実況は実況板で:2005/12/07(水) 08:42:44 ID:vsZh6ML80
>>470
ドカベンスレからコピペ+追加

44 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2005/07/08(金) 16:47:26 ID:YvbtlmzM
御大のジンクス(いいことも悪いことも岩鬼なみに強力)
無印時代
山田太郎=香川
中西球道=中西
五打席連続敬遠=松井
ドカプロ開始
1994年 西武に山田入団で常勝軍団崩壊
1994年 ダイエーに岩鬼入団で経営破綻
1995年 ドカベン:里中が1軍出場なしでファン投票1位
      現実:後に川崎が3年間1軍出場なしでファン投票1位
1995年 ドカベン:里中が連続SPのパリーグ記録
      現実:後に小林雅があっさり更新
1996年 ドカベン:ナベQに完全試合をやらせる
      現実:↑の少し後にノーヒットノーラン達成
1997年 ドカベン:井口がキャンプからレギュラー
      現実:怪我で出遅れ
1998年 ドカベン:山田が怪我の功名で新投法を得る
      現実:今年松井が怪我の功名で調子を取り戻す
1999年 ドカベン:松坂特別扱い
      現実:松坂大活躍
1999年 ドカベン:微笑が50本
      現実:後に現実でも50本時代に
1999年 ドカベン:1番岩鬼のダイエーが優勝
      現実:岩鬼と同じ誕生日の1番関川の中日が優勝
473代打名無し@実況は実況板で:2005/12/07(水) 08:44:58 ID:vsZh6ML80
45 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2005/07/08(金) 17:24:07 ID:YvbtlmzM
御大のジンクス(いいことも悪いことも岩鬼なみに強力)
2000年 ドカベン:ダイエーが巨人に勝つ展開。初戦必勝!
      現実:その後結局4連敗
2001年 ドカベン:山田三冠王
      現実:その後3冠王が誕生
2002年 ドカベン:山田三冠王のがす
      現実:松井三冠王のがす
2003年 ドカベン:浜中元気
      現実:浜中怪我
2004年  ドカベン:山田西武から超星へ移籍
      現実:西武日本一
2004年 あぶさん:古木対あぶさん
      現実:古木絶不調
2004年  ドカベン:四国アイアンドックスで四国統一
      現実:四国リーグで四国対立
2004年 あぶさん:ダイエーが2位に5ゲーム差をつけてPOアドドバンテージ
      現実:アドバンテージをのがす
2004年 あぶさん:ダイエー対中日
      現実:西武対中日
2004年 あぶさん:POは悪魔の制度
      現実:PO大好評
474代打名無し@実況は実況板で:2005/12/07(水) 08:45:31 ID:vsZh6ML80
2004年 あぶさん:岩隈合併球団入団へ前向き
      現実:岩隈合併球団入団完全拒否
2004年 あぶさん:おやっさん「合併球団新ユニフォーム着ます」
      現実:元近鉄選手陣新ユニフォーム完全拒絶
2005年 あぶさん:鳥越が物干し竿で打撃開眼長打連発
      現実:代打専門本塁打0
2005年 あぶさん:嶋が物干し竿で打撃開眼「今年も怖いぞ赤ゴジラ!」
      現実:絶不調
2005年 ドカベン:藤川が先発
      現実:無敵のセットアッパー!
2005年 ドカベン:なんだかよくわからないがなんか強いぞ楽天イーグルス!
      現実:楽天ワロスw
2005年 ドカベン:「今年は絶好調ですね清原さん」
      現実:打率最下位
2005年 あぶさん:町田に代打の心構えを伝授
      現実:怪我
2005年 ドカベン:スターズ交流戦で最下位から首位へ
      現実:交流戦パは上位陣勝ちまくり
2005年 ドカベン:ソフトバンクがPO進出をのがす
      現実:15連勝 貯金34 首位独走 目標はアドバンテージ獲得!
2005年 あぶさん:ソフトバンク対阪神
      現実:ロッテ対阪神


後半の外しっぷりは凄い
475代打名無し@実況は実況板で:2005/12/07(水) 08:47:25 ID:4TklwjII0
寺原あたりかな、ターニングポイントは。
あそこでずっと葉っぱくわえさせとけばよかったのに……。
476代打名無し@実況は実況板で:2005/12/07(水) 18:54:53 ID:gkmc0gA20
>>474
これも付け足しておいてくれ
2005年 あぶさん:横浜・多村、偉大なる御大より「ハマのあぶさん」という名誉ある呼び名を授かる。
       現実:横浜・多村、自動車事故を起こして入院。
477代打名無し@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:01:16 ID:ZgRKXh8e0
2002年 あぶさん:中日・都築がダイエーとのオープン戦で3打席連続ホームラン
       現実:今年解雇
478代打名無し@実況は実況板で:2005/12/07(水) 20:09:53 ID:ICl7Or6+0
「おねがいですから俺をネタにしないで下さい」
と泣いて頼む選手が出そうだ・・・
479代打名無し@実況は実況板で:2005/12/07(水) 22:25:29 ID:oxagQH8l0
___
/    l_
l_____\
l 「・ ・」l
l_____l
480代打名無し@実況は実況板で:2005/12/07(水) 22:45:34 ID:05YMX0oQO
予言者水島
481代打名無し@実況は実況板で:2005/12/07(水) 23:21:58 ID:SqTnwlgl0
   『 裏 』

を付け加えておけ頼むから
482代打名無し@実況は実況板で:2005/12/07(水) 23:57:02 ID:v0v/8sKo0
毎週戦々恐々だね。御大にプッシュされたら潰れるとか。
483代打名無し@実況は実況板で:2005/12/08(木) 05:13:16 ID:FBQHjnjc0
>>478
御大のあまりにも似ていない絵の下手さと、話の中での扱いの酷さに対して、
すでにネタにされた選手も、心の中で御大に対して「おねがいですから二度と描かないでくれ」
と思っているだろうな。
484代打名無し@実況は実況板で:2005/12/08(木) 06:07:20 ID:N1gkIVh50
そういえば昔あったプロ野球の4コマまんがで
取り上げた選手がことごとくケガしたり落ちぶれたりした漫画家がいたような。
名前忘れたが。

実際御大に取り上げてもらう事について、
現役の選手は内心どう思ってるのかな。
485代打名無し@実況は実況板で:2005/12/08(木) 08:35:14 ID:GwD3TOeB0
ぶっちゃけ本人は何とも思ってないんじゃないの
ファンが御大設定を鵜呑みにすることで間接的な被害ははあるかもしれないけど
486代打名無し@実況は実況板で:2005/12/08(木) 08:36:56 ID:mitnZCeb0
漫画に出てることも知らない選手もいるかもしれない
487代打名無し@実況は実況板で:2005/12/08(木) 16:06:52 ID:5U0UcamCO
御大は読者は義経を忘れてるに違いないと思ってそう
488代打名無し@実況は実況板で:2005/12/08(木) 16:10:24 ID:2bx2yntY0
里中のような山田を愛するキャラに変質してそうで怖い
489代打名無し@実況は実況板で:2005/12/08(木) 16:12:00 ID:hOb7+0Bz0
なんで武蔵坊?のほうを指名しないのかと
490代打名無し@実況は実況板で:2005/12/08(木) 16:20:11 ID:QApATPUC0
日本国民→バレンタイン信頼→友達のブッシュも信頼
ロッテが勝つのは決まっていた
491代打名無し@実況は実況板で:2005/12/08(木) 16:44:07 ID:hi3/VrOn0 BE:154602094-
>>474
2005年  あぶさん:小林幹と鈴衛のバッテリーが2軍戦であぶさんと対決
         現実:小林幹、復活できず引退。鈴衛残留。明暗分かれる
492代打名無し@実況は実況板で:2005/12/08(木) 19:49:10 ID:Ee7knCZa0
寺原に葉っぱくわえさせた数週間後にソープ行ったの週刊誌にばれてたよね
493代打名無し@実況は実況板で:2005/12/08(木) 21:07:54 ID:BJEUlJuj0
1995年 ドカベン:里中が連続SPのパリーグ記録
      現実:後に小林雅があっさり更新

なんだか分からんけど、コレに笑ってしまった。
494代打名無し@実況は実況板で:2005/12/08(木) 21:11:39 ID:BJEUlJuj0
俺、一応、絵書いて御飯食べてる人間だけど、
先輩の絵師サンが、
水島漫画は、選手のフォームとかが、
ホントにしっかりしてる、と言ってたなあ。
495代打名無し@実況は実況板で:2005/12/09(金) 01:06:59 ID:eRXFIy380
野村が水島漫画の投手を見て、
「このフォームで投げられる投手がいたら、監督は楽だ」
って言った、ってのはホントですケ?
496代打名無し@実況は実況板で:2005/12/09(金) 01:14:14 ID:tQoZ4zP10
御大はそういうところはしっかりしてるんだが・・・
どうしようもないところが山ほど

ラブコメはマジ勘弁orz
497代打名無し@実況は実況板で:2005/12/09(金) 01:14:43 ID:qORrkvD70
そういえば御大ってよく息子の持ってたプロ野球チップスのカード見て
トレースして描いてたって言ってたな。
井上雄彦みたいな祭りにならなきゃいいけど
498代打名無し@実況は実況板で:2005/12/09(金) 01:15:52 ID:tQoZ4zP10
御大じゃならないだろう
スラムダンク信者ほど読者が若くないし
499代打名無し@実況は実況板で:2005/12/09(金) 04:07:22 ID:CNMJ3QSn0
>>494
俺、一応、TV見ながらご飯食べてる人間だけど、
君は絵か。器用だな。
500代打名無し@実況は実況板で:2005/12/09(金) 04:09:24 ID:pa4fFz540
悪い点はさんざん出てきたので
そろそろ温帯のよい所を聞いてみたい。
501代打名無し@実況は実況板で:2005/12/09(金) 04:34:30 ID:Q1kzZ8HQO
>>497>>498
kwsk
502代打名無し@実況は実況板で:2005/12/09(金) 04:38:54 ID:Lyv2t6/i0
>>500
痔持ちの人の痛みがよくわかる
503代打名無し@実況は実況板で:2005/12/09(金) 04:40:29 ID:hxgASO7q0
>>500 
>今年も水島新司「あぶさん」が悲惨な件
御大のよい所は漫画板の御大スレの方へどうぞ。
504代打名無し@実況は実況板で:2005/12/09(金) 06:09:52 ID:n6twPYaw0
悪い点を書けとも書いてないぞ
505代打名無し@実況は実況板で:2005/12/09(金) 09:29:26 ID:OrZvLYKp0
良くて悲惨ってシチュエーションが想像できない
506代打名無し@実況は実況板で:2005/12/09(金) 18:53:44 ID:9ZEQLCmA0
>>505
現実のソフトバンクの選手の悲惨な事態をきっちり描いたら
漫画的に良い内容で、かつ御大的に悲惨だと思う。

首になった選手がなんか犯罪やらかす→あぶさんがワイドショーで弄られマスゴミに貶めら不振とか
御大的には完全無欠のあぶさんが犯罪人疑惑なんてとても耐えられないだろうが
ストーリー的にはそういうキャラが窮地に陥ると面白くなりそうだ
507代打名無し@実況は実況板で:2005/12/09(金) 22:09:27 ID:ITG4tSQQ0
>497
ガンダム関係の雑誌に書いてあった記事なんだが、
徹夜でガンダム映画を見に行こうとした新太郎と友人達に向かって、
「早く家に帰りなさい。おじさんがガンダムの絵を描いてあげるから」
と言って、アムロとフラウの絵を描いてくれたらしい。
もちろん水島画風100%。
508代打名無し@実況は実況板で:2005/12/09(金) 23:14:47 ID:myKT8Rfc0
ガンダムには興味ないけど、作画水島新司のガンダムなら絶対見るw
509代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 00:51:23 ID:PEKFgglB0
見たいなあ・・・。
510代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 02:33:50 ID:c/+A6tYh0
ドズルがハッパをくわえ
ワイアットが打率7割を打ち
カイがアンダースローから上手投げにコンバートして
ガルマが日ハムからドラフト指名される
ガンダム
511代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 03:09:36 ID:61wi+YR/0
何十年経っても現役の旧ザク。
512代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 10:06:07 ID:SpbOWbWQ0
あぶさんや山田・岩鬼が打つったって大した事ない連中だよ。

いくら打つ選手だとしても、ビームサーベルで一撃食らわしたら死んじゃうじゃん。
513代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 15:01:04 ID:8F2BRxnRO
あげ
514代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 16:36:02 ID:T6RztlXc0
ビームサーベルが物干し竿
515代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 19:28:34 ID:QdkNM9OS0
ザクさん
516代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 19:43:53 ID:Atb+IMwt0
WBCにあぶさん出場ですか?
御大が日本の勝利なんて描いた次の日には日本がボロ負けしそうで心配だが・・・
それでも内容的には今のメジャーよりはマシになると思う
517代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 14:26:28 ID:bAjiyYCUO
あぶジャパン
518代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 14:52:45 ID:e5bzEepJ0
「あぶさん」の世界では松坂は高3の夏の甲子園は優勝していないんだよな
1つ下の景虎が高2で優勝してるから
519代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 14:53:47 ID:e5bzEepJ0
>508-509
どんなことをやっても主人公がマンセーされるSEEDシリーズなんて
ピッタリだ
520代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 17:05:18 ID:URd4VjrD0
キラ:やーまだ・・・やっぱりキラは凄い
アスラン:さとなか・・・へたれることが多いが、最後は活躍
ラクス:いわき・・・MSはガンダム、女はラクス。
カガリ:ほほえみ・・・最新作では空気

シン:トカヘン
トラ:星王
ミーア:小岩鬼
521代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 23:48:46 ID:aHvKouOc0
仲根かすみと和田が大虎に!
クル?
522代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 23:56:11 ID:hoUJkvD50
御大が書いても、誰も仲根かすみとわからん
523代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 00:06:10 ID:JabG4ir00
中根かすみさんだ綺麗だなあ  と山田が言えばOK
524代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 00:41:33 ID:+l8+XsBv0
>>485
俺が選手だったら拒否する。どれだけ活躍しているソフトバンクの選手でも。
「ズレータ描かないんなら俺は絶対出さないでください。迷惑です。描いたら訴えます。」ぐらい言う。
実際拒否して出せなかった選手(日本人)いるんだろうか。
525代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 01:04:06 ID:xdAuXjzu0
御大が外国人選手描かなくなったのは理由があるからしょうがない。
異常ではあるけど、もう面倒くさいことはイヤなんだろう。
ついでに言うと、ちゃんと金払ってるだろうから訴えるのも無理。
てかズレータ云々とか訴えるとか回りくどく言うより
ストレートに「今の御大の漫画、つまらないから出さないで下さい」とかの方がいいと思うよ。
外国人選手だって描こうと思ったら普通に描けるはずだし。

今の御大の周りには誰も意見を言える人はいないだろうから、マジで誰か率直な読者の意見を教えてあげてくれ…。
526代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 13:13:16 ID:h9Frkf8SO
あぶ
527代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 13:30:22 ID:ubc5Bk66O
めんどくさい
528代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 13:43:22 ID:XH31YfDwO
里中のおけけを伸ばして「霞です」と言わせる
もう男も女も区別つかんぽ
529代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 18:45:56 ID:oMFXnCtm0
>>525
おそらく御大が目にしている率直な読者の意見の一例 


  ・来シーズンも不動の4番で

「あぶさん」はホークスの宝です。
日本球界も、日本シリーズ、アジアシリーズが終わるといよいよ本格的なストーブリーグに突入です。
大リーグから戻ってくる選手、出て行く選手、日本球界の中でのトレード、ドラフト選手の入団等々。
我らが「あぶさん」も例外ではなく、楽天の野村監督の不審な動きが気になります。
が、どの球団がどんな条件を出そうとも、「ホークスの宝」あぶさんは不動です。
来シーズンも、「4番DH景浦安武」がホークスを熱くしてくれるはずです。           男性<福島県>

(オリジナル ファン2005年No.24 12月20日号より)

来年還暦になる選手の大活躍を期待している御大ファンの香具師等って・・・。
まあ、現在の御大をマンセーする香具師等に、現在のプロ野球を見る目が無いってことで。
530代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 20:01:16 ID:97f95J+H0
漫画なんだからいいじゃん…と思ってる自分。
漫画の面白さと野球の面白さは別じゃない?
選手の扱いについても怒るのは選手より選手のファン。

と、ほとんど読んだことない身で言ってみる。
531代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 21:31:29 ID:PYlaRryw0
問題は漫画として非常につまらないということで。
532代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 21:58:48 ID:/UpubpBg0
最終的にあぶさんが理由もなしにホームラン打っちゃうからな
533代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 23:28:56 ID:V6tgffcP0
【審査員】 水島新司 先生
ttp://www.npb.or.jp/npb/20051201info.html
534代打名無し@実況は実況板で:2005/12/13(火) 00:01:36 ID:iGL0W1W30
百歩譲って代打屋なら、還暦で現役でも俺は許せるが・・
535代打名無し@実況は実況板で:2005/12/13(火) 00:50:03 ID:QTs/wYleO
現実離れしたものを見せるのも漫画だとは思うけど、
好き勝手やりゃいいってモンじゃないしなぁ。
536代打名無し@実況は実況板で:2005/12/13(火) 01:40:54 ID:r2FG0KFA0
昔読んだ仏教系の某新興宗教の宣伝マンガがこんなふうだった。
「やっぱり尊師はすごい!」
537代打名無し@実況は実況板で:2005/12/13(火) 07:01:53 ID:UUfpErkq0
>>536
それってオ○ム・・・?
538代打名無し@実況は実況板で:2005/12/13(火) 07:15:00 ID:nIe05cOZ0
>>536
小林よしのりのマンガもそうだな。
崇拝の対象が還暦野球選手でも尊師でもなく自分自身というとこがまたすごいw
539代打名無し@実況は実況板で:2005/12/13(火) 19:02:21 ID:m6tuePV20
オシム崇拝のマンガだったら読みたいな。
540代打名無し@実況は実況板で:2005/12/13(火) 20:42:59 ID:8/AtOfiK0
知らないうちにあぶさんと外国の偉い人とが対談するマンガになってそうで怖い。
541代打名無し@実況は実況板で:2005/12/13(火) 22:07:58 ID:tXc9ayYv0
>>539
モーニングに連載されてた「U-31」はオシム崇拝気味。

542代打名無し@実況は実況板で:2005/12/13(火) 23:18:44 ID:7Hta/1Vo0
>>540
それどこのグラフS○I?
543代打名無し@実況は実況板で:2005/12/14(水) 00:05:28 ID:lOEycY6/0
>>474
こんなにあったのか・・・
他に俺が知ってる奴は

1995年  あぶさん:ダイエーミッチェル メジャーの元ホームランキングとして活躍
        現実:その後途中帰国。最悪の助っ人外人のレッテル貼られる
1999年  あぶさん:ダイエー林をプッシュ。
        現実: ほとんど活躍出来ずハムへトレード。その後戦力外
1999年  ドカベン:岩鬼「工藤さんはダイエーに骨埋めるつもりでっしゃろ?」
             工藤「当たり前だ。」
        現実:翌年巨人移籍
2000年 あぶさん:ダイエー大越 常にあぶさんの子分のような形で主力選手並に数年間漫画に出まくる
        現実:2003年シリーズ終了後戦力外。
2003年 あぶさん:中村紀近鉄残留成功
        現実:2004年やっぱりメジャー挑戦のため渡米
544代打名無し@実況は実況板で:2005/12/14(水) 00:14:20 ID:+T+3QhYA0
サッカーのヨーイチと水島はよく比較されるが、ヨーイチの威光はとんでもないぞ
バルセロナの会長もイタリア代表の10番も翼を知ってるからな
545代打名無し@実況は実況板で:2005/12/14(水) 00:19:07 ID:BYlA8gea0
>>543
あぶ、中日都築に打撃指南
現実=今シーズン解雇

546代打名無し@実況は実況板で:2005/12/14(水) 00:21:36 ID:u4/TzzYA0
>>538
御大は還暦野球選手という仮の姿を通して、自分自身を崇拝させているので同じかと。

>>542
ワロタ。
まあ、御大のマンガ作品は、ある意味で「御大野球教」という名の宗教の御大的野球教義を布教するための
バイブルみたいなもんだから、オOムや創OO会に似ていると言われても、あまり違和感がないなぁ。
547代打名無し@実況は実況板で:2005/12/14(水) 11:55:06 ID:OCNHiLfT0
まさに野球教の詩
548代打名無し@実況は実況板で:2005/12/14(水) 15:23:49 ID:lbRu0V530
>>544
そんな…
ヨーイチ画伯の絵はカヲが皆同じなのに…!!
549代打名無し@実況は実況板で:2005/12/14(水) 17:59:09 ID:yW4SdGFI0
>>548
これがまた違うんだな。
髪を隠したあぶと土井垣、水原勇気と里中は見分けが付かないが、
髪を隠した翼、岬、三杉はちゃんと見分けが付く
ちゃんと描き分けられてるのだ
550代打名無し@実況は実況板で:2005/12/14(水) 19:09:06 ID:K2Lv+urT0
髪以外でも、あぶと土井垣、勇気と里中なら見分けられると思うよ。
今は知らないけど、少なくとも全盛期なら。
551代打名無し@実況は実況板で:2005/12/14(水) 19:17:02 ID:2wHJ7csT0
土井垣って今アゴヒゲあるの?
552代打名無し@実況は実況板で:2005/12/14(水) 19:52:33 ID:joGnSEWf0
あぶさんが故中内氏のことを「ファウンダー」って横文字で呼んでいることに
すごく違和感を感じる俺。
553代打名無し@実況は実況板で:2005/12/14(水) 21:27:15 ID:1KOnESGv0
そもそもファウンダーなんて呼び方
ああいう場面でフランクに使うもんなの?
554代打名無し@実況は実況板で:2005/12/14(水) 23:42:11 ID:TDtPR0r30
>548
フランスの有名サッカー雑誌の表紙を飾ったことのある唯一の日本人、大空翼・・・
555代打名無し@実況は実況板で:2005/12/15(木) 00:41:26 ID:W2nZ/urc0
世界中の新聞の一面を飾った事のある唯一の日本人、麻原彰晃・・・
556代打名無し@実況は実況板で:2005/12/15(木) 01:13:34 ID:gUKyncxh0
>>555
ヒロヒトは?
557代打名無し@実況は実況板で:2005/12/15(木) 01:15:15 ID:whfpKKhE0
「TIME」の表紙を飾りかけた唯一の日本人カメラマン(ry
558代打名無し@実況は実況板で:2005/12/15(木) 02:10:05 ID:Niys5mDL0
>>552
俺も同じ違和感を感じたひとり。
あの「ファウンダー」(創業者)って、故・中内氏が「ダイエー」の創業者って意味であって、「ホークス」の創業者としてはおかしい。
まあ、御大が故・中内氏に対する個人的な感情(中内マンセーみたいな)を交えて描いた結果の言葉だろうと思うけど。
少なくとも御大によってあぶさんが、現・ホークスオーナーの孫氏に対して「ファウンダー」だの尊称では絶対言わないだろうけど。
(というか孫氏の再登場も微妙のような気が・・・)
559代打名無し@実況は実況板で:2005/12/15(木) 06:28:45 ID:3LhQ82tA0
そういえば変だな。
ホークスの選手の間では、本当にそういう呼ばれ方をしてたのか?
560代打名無し@実況は実況板で:2005/12/15(木) 23:09:06 ID:ekwxHREJ0
次号に仰木が登場していませんように
561代打名無し@実況は実況板で:2005/12/15(木) 23:28:40 ID:y4Ezv3l00
>>560
次々号くらいじゃない?
大虎での思い出、みたいな。
562代打名無し@実況は実況板で:2005/12/16(金) 00:05:47 ID:T9URqKIK0
あぶさん次話

仰木さん元気に登場

いつかは監督に戻る

みたいな展開じゃねーだろうな
563代打名無し@実況は実況板で:2005/12/16(金) 00:23:50 ID:gamlzLxp0
>>562
で、今度は誰の夢に?
564代打名無し@実況は実況板で:2005/12/16(金) 00:33:11 ID:vr9CgjVl0
仰木さんはあぶさんといっしょに温泉に入ります
あぶさんがいつもの物干し竿バットで素振りをするのを見て
「またユニフォームを着たくなった」と元気になります
565代打名無し@実況は実況板で:2005/12/16(金) 00:57:21 ID:dE7AZyru0 BE:25767432-
あぶではなくドカベンの方で
仰木さんが当時新人だった松坂を打席に立たせた事に対し
「トンビめ!ワシの好きな野球をやりおるわい」ってコメントで
友達が爆笑してた。
566代打名無し@実況は実況板で:2005/12/16(金) 01:32:00 ID:V1kxgsLL0
>>549
翼とシュナイダーは同じ顔だろ
567代打名無し@実況は実況板で:2005/12/16(金) 01:32:34 ID:HOd6oj3i0
男「おぉ、来てくれたのか、あぶさん」(手を差し出す)
ヒューム「あぶさんは決して自分の利き腕を相手にあずけるようなマネはしない」
あぶさん「……」
568代打名無し@実況は実況板で:2005/12/16(金) 01:46:45 ID:xSc3gmvA0
できれば御大には、仰木監督をネタにして欲しくないなあ。
亡くなった人を冒涜するようなヒドイ内容(御大自身は自己満足的に故人に弔意を表しているつもりだろうけど)が
予想できるので。
569代打名無し@実況は実況板で:2005/12/16(金) 02:00:06 ID:q6Q4ufIM0
死んだのが若い人間なら
野手の場合「ずっとあぶさんに憧れていました」
投手の場合「あぶさんを抑えるのを目標にやってきました」

年配の場合「お前はワシが見てきた全野球選手の中で最高だ」

結局あぶマンセーに帰結する。
570代打名無し@実況は実況板で:2005/12/16(金) 09:08:11 ID:MeuNzLuJO
>>558
中内の葬式には来なかったよ
中曽根は来た
571水島:2005/12/16(金) 09:12:38 ID:JTFqEA7F0
やっべ、書きなおしだよ・・・
572代打名無し@実況は実況板で:2005/12/16(金) 09:16:50 ID:6W/PlPUSO
あぶさんの息子が一応1年オリックスに在籍してるからネタに使うよ
573代打名無し@実況は実況板で:2005/12/16(金) 09:31:57 ID:X4gdh1lkO
もうすごいことになってわけわからん
574代打名無し@実況は実況板で:2005/12/16(金) 13:35:00 ID:xSc3gmvA0
このスレには御大の思考パターンを読み解くのが上手い人が多いみたいだから、
御大が描くであろう仰木さんをネタにした話の詳細な予想ストーリーを作って欲しい。
見事に的中させた方には、「このスレの御大」という意味での「ファウンダー」の称号を勝手に認定。
575代打名無し@実況は実況板で:2005/12/16(金) 13:42:10 ID:RAzkn9kR0
>>574
おもしれな、それ。
但し、故人を貶めるようなネタはナシな。
576代打名無し@実況は実況板で:2005/12/16(金) 14:04:03 ID:mZfHKZBr0
固そうなところで
実は大虎に極秘来店、景浦を誘っていた
「どや、関西に帰ってくる気はないんか」
「大阪ドームに舞う親子鷹や!」
577代打名無し@実況は実況板で:2005/12/16(金) 17:04:02 ID:6M5lydfQ0
>>460ウヨクの子は読んでると思う。マガジンも普通の小中学生は読んでない
>>448秋田書店の社員は893なんでしょ?  
>>469新編集長も極右だし
578代打名無し@実況は実況板で:2005/12/16(金) 17:13:11 ID:0bXkrAds0
>>574
仰木氏は酒豪だったから回想するのも大虎 まちがいない。
最後のページでは景浦が酒を仰木氏の分までついで「お疲れ様」と黙祷
579代打名無し@実況は実況板で:2005/12/16(金) 17:41:22 ID:hr9d4jfR0
遅レスで全部スレを読んでないけど。イチローがでないのは仕方が無くないか?

イチローは漫画で言えば、トノマぐらいのレベル、もしくは超えてる、
イチローを出現させると漫画キャラがひきたたないじゃん。

イチローは漫画の主人公レベルのきゃらってことさ。

580代打名無し@実況は実況板で:2005/12/16(金) 17:59:26 ID:ex41QdP10
仰木さんはあぶさんといっしょにキャバレーに入ります
仰木さんがいつもの文句でホステスをくどくのを見て
「また浮気したくなった」と元気になります
581代打名無し@実況は実況板で:2005/12/16(金) 22:01:26 ID:vr4OJl/U0
キャバレーて。
582代打名無し@実況は実況板で:2005/12/16(金) 22:14:02 ID:CS5TI1Xe0
いつものメンツが大虎に集まってそれぞれが仰木の思い出を話す
10.19、近鉄優勝、オリックス連覇、日本一等々あの頃は良かった
トラ色々回想。優勝できなかったことを悔いる。来年は優勝や
あぶ、寡黙に酒を呑む

こんな感じかな
仰木に縁のある人が出そうな気がするけど
583代打名無し@実況は実況板で:2005/12/17(土) 00:26:50 ID:hRlJ9XcT0
NHKに御大出てたらしいぞ
584代打名無し@実況は実況板で:2005/12/17(土) 02:48:53 ID:7JsZ/cVy0
>>583
この番組のコトかな?
これは関西地域以外でも放送していたのか分からんが、
NHK総合午後8時〜「大阪弁道場 漫才やシャレ言葉に潜む大阪人の心」の中で、
アニメキャラと大阪弁の関係を説明する際に「パーマン」、「うる星やつら」に続いて「ドカベン」岩鬼登場。
その次に、短い電話応答形式で御大、声だけで出演。(画面の角に御大近影アリ)
何故、大阪人ではない岩鬼が大阪弁を喋るのか、そして大阪弁を喋らせることにどんな効果があるのかという
疑問に答えていたようだが、自分はこの番組をほとんど真剣に見ていなかったので御大がどう答えていたかは忘れてモタ。
まあ、適当な感じで、たいしたことは言っていなかったことだけは記憶している。
585代打名無し@実況は実況板で:2005/12/17(土) 02:57:36 ID:7JsZ/cVy0
586代打名無し@実況は実況板で:2005/12/17(土) 17:51:10 ID:iqiVwypo0
俺は大虎にイチローと田口と大島がやってきて仰木さんを偲ぶ展開だと思うな。
そこであぶが「お前らガンバレよ」と言って終わり。
587代打名無し@実況は実況板で:2005/12/17(土) 20:25:46 ID:/L1d/ayj0
夢枕に仰木さんが立って
「あぶよ、ワシ無きオリックスを救ってくれ」

あぶさん、オリックスへ電撃移籍、と予想。
588代打名無し@実況は実況板で:2005/12/17(土) 21:42:15 ID:7JsZ/cVy0
>>576 >>578 >>580 >>580 >>586 >>587
結構いろんな予想ストーリーが出てきましたなあ。主流はやっぱり大虎来店ネタみたい。
589代打名無し@実況は実況板で:2005/12/17(土) 21:43:18 ID:7JsZ/cVy0
>>588
追加&訂正 >>582
590代打名無し@実況は実況板で:2005/12/17(土) 22:26:42 ID:MuqrIKZr0
ヨーイチ先生の名前が出とるが、
翼や日向もサテライトや下部送りにされたりして、
けっこう苦労してたりするから
水島御大よりはオナニってない。

ただ、それで評判がいいかとなると、また別問題だったりするわけで……。
591代打名無し@実況は実況板で:2005/12/17(土) 23:53:04 ID:tjNeI/xA0
今のあぶさんはともかく
水島マンガは暗い話も結構多いんだが。
592代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 00:02:05 ID:oGJ4xuvr0
パ・リーグを盛り上げることが仰木への最高の供養だとし、あぶが70歳になるまで現役(連載)続行を決意する。
593代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 00:46:40 ID:VKUdHmC+0
コミッショナー襲撃!軟禁後あぶが球界改革を推し進める。
594代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 01:00:31 ID:qZlOnIgv0
>>591
このスレには昔の水島を否定してる奴はいないと思うぞ。
今の水島がダメだといってるだけで。
595代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 11:02:39 ID:IWsENZHA0
むしろ、昔の御大ファンが多そう
596代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 12:55:14 ID:VjKeT0RO0
>>507
さらなる詳細キボンヌ
597代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 14:48:20 ID:YwVQpnZZ0
昔は良かった〜茶化すように言うけれど〜

まぁ高校時代は名作だと思うようん
598代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 14:48:58 ID:pHAliVqn0 BE:83628454-
>596
真田一球顔のアムロとサチ子顔のフラウだったらしい。
599代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 14:57:29 ID:4tf4ZhQFP
>>598
あまり違和感無さそうな気も…そうでもないか…
600代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 18:26:15 ID:hxR4MI+80
野球愛と選手への敬意が感じられるあぶさんはまだいい。
妄想オンパレードのドカベンスーパースターズ編は野球マンガとしても楽しめないし末期的症状を感じる。
601代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 18:49:18 ID:YreOm8+a0
>>600
あのー、オリジナルを毎号読んでますか?あぶについては本気で書いていると捉えていいの?
「野球愛」=御大、2年連続日本シリーズ夢オチ等。
「選手への敬意が感じられる」って、現在では、シーズン中は選手が逆にあぶさんに
敬意を表しているだけの内容に終始していますけど。
「妄想オンパレード」っていう点では、現在ではドカもあぶも同じではないかと・・・。
ご参考までに >>472-474 >>476 >>477 >>491 >>543
602代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 20:06:01 ID:sRxF5LTd0
ドカベンの高校生編
あぶさんの南海編

どれも安易にホムランで終るばっかじゃなかったのに
603代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 20:47:25 ID:YL2MyS/Z0
香川が人気が出たんで自分のマンガに現実が追いついてイヤになった。
それでさらに現実が追いつかない展開にしたらああなった。妄想だけの世界に。
604代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 20:56:06 ID:SqROKoWS0
でもまあ、推定190メートル?のホームラン出たりしたしな
605代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 22:22:12 ID:VjKeT0RO0
>>598
なんていう雑誌か分かる?
606代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 22:42:40 ID:pHAliVqn0 BE:33451924-
>605
G20のどれか。たぶんVol.1だったと思う。
607代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 23:26:55 ID:TnbV6/6u0
杉浦さんが亡くなった時に、ノムカツが大虎に来店
今回(おうぎさん)は中西太さんが来店と予想
608代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 00:18:41 ID:GIhCv0pc0
>>601
3割30本100打点のどれにもとどかなかった、というのが
水島の最後の自制心という気がするな。

でもやっぱりつまらんのだよなあ。
609代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 01:14:55 ID:iaiaLTIy0
610代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 01:36:51 ID:OwcfMCCS0
>>609
これはすばらしい
611代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 06:51:46 ID:QnEkzAIu0
阪急と公はいずこ
612代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 11:25:02 ID:8ECTDdqy0
>>598
一球さんじゃなくて球道じゃなかったかと。
613代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 11:33:41 ID:Meewk4YO0
野村とあぶが魚河岸のキャッチャーを見に行って、野村が肩の故障を見抜き
「このままアマで野球をやった方が本人も幸せや」と言って締めるエピソードが好き。

あの頃はおもしろかったし、野村の髪も黒かった。
614代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 12:08:53 ID:lMbOFvWv0
昔のあぶさんは心に沁みる話が多かったね
615代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 12:18:08 ID:2wsVWAQZO
>>609
ハゲワラ

松鶴家千とせみたい
616代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 14:11:43 ID:qtNKXQcN0
>>609
>>611
帽子が昔の公に見えなくもないが…。
617代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 16:40:39 ID:gNUwnw6O0
>>609
ワロタ 帽子の「パ」がなんかマヌケに見える。これ、なにしている時の写真なの?
618代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 17:00:24 ID:RrspNpT+0
スポーツ雑誌「Number」の表紙を飾った時の写真
619代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 21:22:37 ID:RrspNpT+0
>>606
G20って何? ガンダムとか分からないんだよね・・・・・
620代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 21:59:16 ID:K3U3aLJ90
>612
そうだったかスマソ。記憶が曖昧になってる。

>619
ガンダム20周年を記念して作られた雑誌。
復刻版が出ているけど、ダイジェストだからこの水島ガンダムに関するコラムが載っているかどうかはわからない。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4757722729/250-3439518-1892231
621代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 02:12:51 ID:SDQSkIq00
今日、オリジナル買うの忘れてた。誰か最新号のツッコミどころをオセーテくれ
622代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 03:18:21 ID:4b16JMLlO
>>574
福岡のとある病院に見舞いに訪れたあぶ。そこには療養中の仰木がいた。
あぶが持ち込んだポケットウイスキーを看護士の目を盗んで飲みながら、昔話に花が咲く。
最後に仰木「あぶよ、お前はわしの故郷でもあるここ福岡・博多に
再び野球の楽しさを教えてくれた。ありがとう」それから数日後仰木は逝ってしまった。
あぶは空を見上げ天国の仰木に語りかける
(仰木さん…死ぬ間際までユニフォームを着続けたあなたの意志を継いで、
俺は生涯現役を貫きます)。
623代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 03:52:34 ID:Idc1cuV50
生涯現役宣言
624代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 22:42:40 ID:BK6rF4N90
>>609
ちょwwww水島ファンキーすぎるぜww
625代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 23:04:43 ID:lPXY77KE0
>>622
岩田鉄五郎みたいに80までやる気か……

やる気なんだろうなぁ
626代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 02:30:46 ID:uvWkhrOh0
>>574-575 次号についに仰木さんのネタ話くるか!?
ここまでの皆さんからの予想ストーリー
>>576 >>578 >>580 >>582 >>586 >>587 >>592 >>607 >>622
627代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 02:39:37 ID:8FVaQPUH0
いやもう、これ絶対どれか当たるってwww
628代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 20:06:26 ID:CphulGX30
hosyu
629代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 11:16:50 ID:SD2c0JBK0
今日立ち読みした。
ワカ先生まだ生きててわろた。
630代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 11:26:22 ID:s/HS4h1p0
ワカ先生も今さら殺せないからな
631代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 20:53:23 ID:jPOvofMc0
保守
632代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 21:48:23 ID:kcrDOfJ50
ワカ先生は幾つなの?
633代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 23:02:17 ID:DDCnOISK0
>>632
115歳くらいだと思う。
まぁそんな歳でひょこひょこ旅できるなんて水島SFだがなw
634代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 23:54:59 ID:8zYXqwDh0
フロマンガのゲルマニウム風呂が一番面白かった

あぶさん?なにそれ?
年齢不相応の体力を持った、色ボケした老女の漫画ならあったけど
635代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 12:27:40 ID:fnYFxIu10
>>632
来年117歳
636代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 21:43:38 ID:M0n4PfXv0
ワカ先生あと、4年で120歳か。
確か記録に残っている日本の最長寿記録は120歳だと思ったが
当然抜くんだろうなあ。
637代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 21:55:08 ID:CuRiFB9x0
17日で、あぶさんも59歳か。有藤道世(ロッテ)と、全く同じ生年月日と聞いたが…
あと、あぶさんとは飲み仲間で、酒豪武勇伝も数々持っている中日・佐藤道郎二軍監督来店しないかなあ。
奥方の娘が、ホークスの大後輩である和田毅とケコーンしたのだから、その話題で持ちきりだろう。
>>636
「2回目の還暦」迎えるとは、リアル終身名誉監督だね(不謹慎を承知でいえば、今の状態ではそれは危ぶまれるか)。
638代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 22:24:03 ID:u5OdjaaA0
今、仲根かすみが佐藤ミチの娘と知りました

エエエエエエエエエエエエエ!!!!
639代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 22:27:59 ID:4+99atL/0
>>638
血のつながりナシかつスレ違い
640代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 22:36:22 ID:EQ94UcmP0
>>638
俺もびっくりした
和田+仲根かすみ+ミチで大虎に登場だろうな。
あぶがミチと同僚かつ親友と和田から聞いた仲根が、ミチの昔話をあぶに聞きたい、って設定で。

しかし、どこでつながってるかわからんな。。。
641代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 22:39:14 ID:EQ94UcmP0
今後予想されるネタ

・中内エ刀氏死去に伴う思い出ネタ
 去年、「別れの祝杯」でネタにしたばかりなのに・・・

・仰木監督ネタ

・仲根かすみ+ミチネタ

どうもここに取り上げられると、いいことがないような気がするんだが。
642代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 22:47:32 ID:nh/QqtpX0
>>641
1個目はやったじゃん
643代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 22:52:42 ID:hzFGxDa50
城島ネタはやった?
644代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 23:44:25 ID:6+B7VjZs0
「野球選手の奥さんってどうしたらいいのかしら…」
 ↓
「うちの母さんに聞いてみたら?」夏子が仲根を連れてくる
 ↓
大虎では佐藤道郎が娘を嫁に出す心境をあぶさんに吐露&レクチャー
 ↓
「お義父さん?」
 ↓
和田、報告に大虎来訪
 ↓
「毅さん!」
「おお、ムコどのも!」

645代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 23:54:30 ID:4+99atL/0
佐藤ミチも再婚がごく最近だからかすみにはそんな思い入れないぞ
646代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 23:58:46 ID:x3tBmpDj0
仲根なら鼻だけはそっくりに書けそうだな。
647代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 00:00:59 ID:3fsi+jwq0
再婚してるのか、アンジェラの娘じゃないのね。
648代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 00:23:17 ID:P+oru0DF0
「仲根」と言えば、佐藤道にとっては後輩でもある仲根正広(早世してしまったが…)。
出身地、年代から逝っても、あのジャンボの娘がかすみだったとしても不思議ではなかった。
不謹慎を承知で勝手に仮定させてもらえば…

かすみはジャンボとの娘→ジャンボ早世→母親が道と再婚

となれば、更に複雑なプロ野球一家になったろう。現実は違ったみたいだが。
ところで、ジャンボはあぶさんと対戦したのだろうか?また、大トラには来店したのだろうか?
649代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 00:50:54 ID:Vn/6hhDM0
ジャンボは…来てたような気がするな。

景虎と赤ん坊の頃の身長が同じだってってんで「この子は大きくなる」なんてことになってたような
650代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 10:56:08 ID:07ZRHScA0
いや永渕を探しに大虎にやってきて、あぶをバックに投げて勝ち星を倍にしたいとか言ってた回じゃないか。
すると永渕が「去年1勝しかしてない奴が倍って」って突っ込んでいたが。
651代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 11:01:22 ID:hhnmaP9T0
どの作品にも言えるが水島は引退ってもんを描く裁量がないのか
652代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 11:38:54 ID:6EhTM3zX0
無いから困ってる
653代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 13:16:24 ID:T3ty4+Ou0
あぶさんは「こちら葛飾区亀有公園前派出所」と相当かぶる面があるというか、
どっちが古いのか知らんが、両者とも同じ末路をたどっていて、死ぬに
死にきれない状態がありありと伝わってくる。
もう誰かが引導を渡してやるべきなのかも・・。やっぱりあまりにも長く続けていると
作者の精神状態も狂ってくると思う。
654代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 13:29:38 ID:/dObasTW0
というかそもそも本人に終わらす気が毛頭ないんだから
終わらせ方云々の心配してもまったく意味がない
655代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 13:29:51 ID:uqcEZGgf0
夢落ちって
かげうらが寝てて覚めたらこういう1年だったのさってこと?
その場面の画像うp希望です。
どなたかおながいしますm0m
656代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 13:39:33 ID:r8L3reg60 BE:146349375-
>653
古さではあぶさんがはるか上。こち亀は昭和50年代に入ってからの連載だし。
657653:2005/12/24(土) 14:59:16 ID:WkNENawn0
>>656
確かこち亀は51年からだったかな。
その頃の両作品を読むと、今より遥かに地に足が着いていて面白い。
どうもありがとう。
658代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 23:41:53 ID:rGLN4Gv+0
両方とも昭和のうちに最終回迎えるのが吉だったと思うこの頃www
659代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 00:06:22 ID:Z9TuEIII0
>>658
ホークス福岡移転の時の一連の話は、野球漫画として、というより
人情ものとして良かったと思うよ。
660代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 01:25:25 ID:OAseE2lM0
80年代で、と微妙に訂正すればOKかな?
661代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 04:37:25 ID:dYfE/hPT0
朝青龍が気の毒に思える今号のあぶさん
662代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 14:12:30 ID:LXUZ8iIN0
>>648>>649>>650
今週の週べ掲載。実際に、佐藤道一家名物(落合にも継承)の鍋料理をかすみに伝授したそうだ。
漫画では「大虎」で主も聞いているところで伝授しそう。
663代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 15:01:15 ID:2uNCFAYSO
ちょっと関係なくてすまないと思うんだが教えてください
ドカベン、プロ野球編になってから中西球道って出てきた?
664代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 15:36:32 ID:69NleqHn0
出てきた
あの世界では普通の投手になってる
665代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 15:37:21 ID:cgGeoOxl0
>>663
出てきた。マリーンズで背番号は001。
高3の時点で実は肩を痛めてたとかで、ひっそりとアメリカの大学へ留学。
リハビリしてたとこで、当時のマリーンズコンデショニング担当の立花さんと知り合い、
マリーンズ入団。…とかそんな感じ

里中との切磋琢磨とかいくらでも話つくれたはずなのに、現在の御大クオリティーに
より、いたかいないかよくわからんキャラと化した
666代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 16:07:30 ID:qI+n8dg+0
球道がひどい扱いなのか…
667代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 16:23:09 ID:IYdXXOaz0
メッツのエース、岩田清志並のあつかいのひどさだな
668代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 16:55:03 ID:2uNCFAYSO
>>664
>>665
サンクス。一番好きなキャラだったんだが・・・
669代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 20:37:33 ID:IVakSJbB0
楽天に行った一球さんもあっさりと「いたかいないかよくわからんキャラ」になったな……
次は義経か。どうせ同じ運命だろう。
670代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 21:08:36 ID:ZWMcXtOB0
賀間とかね、柔道編での事を考えると扱いが悲しすぎる。
プロなら鉛球なんて一番通用しそうだが。
671代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 21:17:41 ID:qTyybnz40
賀間は鉛のように重い球というより
打者にそれが実際に鉛みたいに見える現象の方がすごい

重い → 鉛のよう → じゃ鉛に見えるにきまっとる
殿馬「目の錯覚づらか?鉛みたいに見えたづら」

軽い球だったらピンポン球に見えるんだろうな…さすが御大
672代打名無し@実況は実況板で:2005/12/26(月) 00:36:53 ID:SZK95Rzx0
>609
これ、きっと「あぶは引退させんぞ!」って叫んでるんだろうな。
673代打名無し@実況は実況板で:2005/12/26(月) 00:51:33 ID:tb5g4sYh0
>>648
>ジャンボとあぶの対戦
ありました。あぶがホークス2軍の試合にタマタマ顔出した折、
穴吹2軍監督に「1軍の力見せ付けてくれや」とかいわれむりやり代打に。
対戦投手がジャンボ仲根だった。結果はボテボテの内野安打かエラーだったかな。で、盗塁をきめる。
674代打名無し@実況は実況板で:2005/12/26(月) 00:54:38 ID:qIg17JdB0
あぶより水島の引退の方が早いかもわからんね
675代打名無し@実況は実況板で:2005/12/26(月) 00:59:38 ID:tb5g4sYh0
絶筆宣言汁。
過去の名作を汚すな。
676代打名無し@実況は実況板で:2005/12/26(月) 01:01:20 ID:/QffTAWA0
あぶさんのかっこよさだけのために読んでるよ。
677代打名無し@実況は実況板で:2005/12/26(月) 01:01:28 ID:9OasDDElO
この作者絵がへたすぎ
678代打名無し@実況は実況板で:2005/12/26(月) 01:03:26 ID:tb5g4sYh0
>>677
顔以外はすでにアシ軍団が描いてんじゃないの?
679代打名無し@実況は実況板で:2005/12/26(月) 01:14:47 ID:7vBZCJIC0
むしろ、再就職できないアシ軍団のために書きつづけてるんじゃないの?
680代打名無し@実況は実況板で:2005/12/26(月) 01:24:42 ID:GYVxKFYf0
>>678
自分もそう思ってたんだけど、近年御大が鉛筆の下書きからペン入れまでしてる
とこを生で見た(そういうイベントがあった)けど、信じられないくらい作業が早かった。
もうすごいの。
適当に鉛筆で○とか書いてあたりつけてんなあと思ったら、その上からいきなしペンで
わしわし描いて数分で岩鬼が打席立ってるとこになった。
それなりの年数やってるプロでも、もっと細かく鉛筆で下書きしまくるわ、ゆっくりペン
入れるわで時間かかったりするらしいけど、御大はちょっとありえない位速い。
しかも綺麗。
目しか描かない、全く描かない大御所もいるみたいだけども、御大は少なくとも
自分で人物は描いてる気が。(ちなみにアシスタント陣も年季入ってるんで背景描くの
恐ろしく速かった)

このときのこと思い出したせいで、なんか無駄に熱い文でお恥ずかしい。
681代打名無し@実況は実況板で:2005/12/26(月) 01:39:51 ID:a7lXLJQJO
>>598
ELTね。誰も言ってくれないようだから洩れが逝ってあげる
682681:2005/12/26(月) 01:41:36 ID:a7lXLJQJO
間違えた>>597
683代打名無し@実況は実況板で:2005/12/26(月) 01:42:40 ID:TRIBP+8N0
>>680
すげーな。そこまで作業早いんだったら
クラッシュ正宗みたいにストーリーをスポーツライターに考えてもらえばいいんじゃね?
684代打名無し@実況は実況板で:2005/12/26(月) 01:52:38 ID:tb5g4sYh0
>>683
”マガジン:光の小次郎”のときかな、有能な専用編集者がストーリーチェック綿密にやってたんだけど、
センセが「好きにかかせんしゃい」となって、そっから独自な偏屈路線にはしったらしい。
”光〜”はオールオリジナルキャラのプロ野球モノでおれは好きだったな。
685代打名無し@実況は実況板で:2005/12/26(月) 02:12:02 ID:9Qw05Ob70
小次郎は優勝した後、
光る球の開発に入れ込んで
つまんなくなったと記憶してるが
その辺か?
686代打名無し@実況は実況板で:2005/12/26(月) 03:45:48 ID:gTJHNS6u0
御大ってワカのように死ぬまで現役続けることが理想なんだろうけど、
死んだ時、今連載しているマンガはどれも未完のままで、
その連載マンガの末期部分は目も当てられないようなヒドイ状況になりそうな気がする。
今となってはすでに遅い気もするが、御大にはぜひとも作品の引き際と有終の美を考えてもらいたい。
687代打名無し@実況は実況板で:2005/12/26(月) 11:42:56 ID:tXilknZC0
>>680
本人が書いててあの画力劣化なのか…御大にさらに失望深まった

>>686
正に遅いよ…今の構成力じゃ
どうせ引退試合でサヨナラホームランだし
688代打名無し@実況は実況板で:2005/12/26(月) 19:43:31 ID:XSThUDf70 BE:41814825-
>680
岸辺露伴並だなw
689代打名無し@実況は実況板で:2005/12/26(月) 22:57:21 ID:gbAaplUN0
>>688
今日初めて4部読んだんだ
昨日だったらそのネタ解らなかったよ
690代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 01:24:56 ID:xpYnHQMy0
>>677
俺は全盛期の御大の画力は神だと思ってるよ。

>>688
御大のレベルまで行くとマジで露伴クラスだぞw
ピークには「野球狂・ドカベン・あぶさん・一球さん・球道くん・白球の詩」の全てを同時期に描いてたんじゃないかな。
こんだけ描いて全部名作ってのが凄すぎる。
しかも御大が言うには、今まで一度たりとも原稿落としたこともなければアイディアに困ったこともないらしいし。
盲腸で手術したときにも落とさなかったって自慢してた。
691代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 01:28:48 ID:/7Jlua6m0
安易な主人公のホームランには辟易だが
武藤のサヨナラホームランにはちょっと感動したっけな
なんでボキボキ肋骨折れたんだろうw
692代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 03:13:24 ID:tsc0O1L+0 BE:150530966-
>689
「この水島新司が金やちやほやされるためにマンガを描いてると思っていたのかァーッ!!
ぼくは『オリキャラマンセーのため』にマンガを描いている!『オリキャラマンセーため』。
ただそれだけのためだ。単純なただひとつの理由だがそれ以外はどうでもいいのだ!」
くらいな事は言いそうだなw
693代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 08:29:31 ID:HF+7LhbTo
ホークスが万年Bクラスだったら夢落ちにしないで済むのにw
694代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 16:48:35 ID:p7Jtz/cV0
ホークスが万年Bクラスだったら替わりに毎年あぶさんがホームラン王

>>690
なるほど、全盛期の御大の画力が神というなら、全盛期当時と大して変わらない絵を描き続け、
いまだに画力の衰えの無い現在の御大の画力も神レベルだ。すげえww
御大の名作を読み続け、イベント通いすればこんなにも立派な感覚が養われるんだな
695代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 18:46:41 ID:Zr79P/Q50
じゃあ、お前は今の御大より上手な絵が描けるのか
696代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 18:55:52 ID:dWKmdNjy0
絵もだが岩鬼や鉄五郎が標準語訛りになったり
キャラへの配慮自体もなくなってしまっている
一球さんなんか大好きだったのに、御大があんなに粗末に扱ってるの見るともうガッカリだ
697代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 18:57:11 ID:tG3N/DOE0
>>695
「じゃあお前出来るのか」は反論としては最低
批評という行為を全否定しているからな
御大の画力がどうなのかとはまた別の話だが
698代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 18:58:17 ID:dWKmdNjy0
っていうか殿馬の下アゴちゃんと書けよ
699代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 19:39:20 ID:ZNCig0yP0
>>692
ワロタ
700代打名無し@実況は実況板で:2005/12/28(水) 00:12:16 ID:kg7wddnX0
>690
昔の漫画家は今では考えられないペースで描いていたからね。
石森章太郎は月600ページ描いていた時期があったって言うし
永井豪はジャンプ(ハレンチ学園)・マガジン(デビルマン)・サンデー(たぶん『ドロロンえん魔
くん』)・チャンピオン(あばしり一家)の四大少年週刊誌に同時に連載していたし。
701代打名無し@実況は実況板で:2005/12/28(水) 17:45:37 ID:joTRfWUG0
昔の画力が神レベルだろうが、今があれじゃあねえ・・・ 
今ではその御大が自分で昔の栄光を汚しまくっているからなあ。
ベテラン漫画家の一部の人らが過去の栄光や名作にいつまでもしがみ付いているのは正直ミットモナイと思う。 
続きを描けば描くほど過去の名作部分が駄作に貶められるようで、当時読んでハマっていた人たちにとっては辛いだけ。
702代打名無し@実況は実況板で:2005/12/28(水) 22:57:44 ID:qEvYwYik0
>701
水島新司、松本零士、永井豪・・・
703690:2005/12/29(木) 02:29:07 ID:6UU/Vx/80
>>694
今の御大のどこが「全盛期当時と大して変わらない絵」なんだ。ありえないくらい劣化してるじゃん。
御大の絵はリアル系ではなくデフォルメ系の絵だから
君には「ぱっと見」同じように見えてるのかもしれないけど、ちゃんと見てみな。たぶん悲しくなるよ。

デフォルメ系の絵だと顔のパーツを「記号」と認識して描けるから下手糞なのを誤魔化しやすいんだろうけど
(「ドラえもん」とかって素人でもまあそれなりにそれっぽいのは描けるでしょ。
 御大のキャラもパーツさえ間違わなければ「ぱっと見」それには見えると思う)、
今の御大はどう見ても明らかに劣化してる。
アシスタントが描いていると思いたかったけど、>>680によれば全部自分で描いてるみたいだし。
かけらも魅力を感じられない絵しか描けなくてストーリーはYYSのみ。本当にダメな漫画家になったんだなぁと改めて実感するよ…。

全盛期は漫画内の空気が感じられるような見事な絵だった。
デフォルメ系の絵を描く漫画家の中では間違いなくトップクラスだったと思う。
704代打名無し@実況は実況板で:2005/12/29(木) 03:03:14 ID:coZXUBCX0
べつに御大の絵が全盛期が神だろうが今が劣化していようがどっちでもいいよ。
問題は全盛期じゃなくて今にあって、全盛期の御大がどんなに素晴らしかろうが、
今では>>701の中の一人だって現状にはかわりないし。
なにより絵よりストーリーの方が悲惨なんじゃないのかな。
705代打名無し@実況は実況板で:2005/12/29(木) 03:15:56 ID:LqIjz0GG0
今の御大の女キャラ、みんなラグビー選手みたいな肩つきしてるな
というより、コマ割りが大雑把になっている気ガス
706代打名無し@実況は実況板で:2005/12/29(木) 03:54:54 ID:D3r3ixzz0
水島先生は1週分を1日で描くって本当ですかね?
707代打名無し@実況は実況板で:2005/12/29(木) 03:59:32 ID:6/bcr9vU0
ドカスタとか読んでて思うんだが、なんで試合展開自体、すごくつまんないの?
708代打名無し@実況は実況板で:2005/12/29(木) 04:07:19 ID:PS7Y2D1rO
この人の書く美人は最初美人キャラなのか不細工キャラなのかわからない
どういうセンスしてるんだろう
好きなタイプの女性とか誰なのかな
709代打名無し@実況は実況板で:2005/12/29(木) 08:37:12 ID:KsofjHN00
里中満智子だろ
710代打名無し@実況は実況板で:2005/12/29(木) 08:41:10 ID:KsofjHN00
しかし南海が売られたときに連載終了すれば良かった
金持ち球団なんて水島好みでもあるまいに

大阪球場のあぶさんの看板はどっかにまだあるのかな
あの狭い球場に妙に似合っていた
711代打名無し@実況は実況板で:2005/12/29(木) 09:00:18 ID:6ZCkVRQt0
>>710
大阪球場自体がすでに取り壊されてるからな
712代打名無し@実況は実況板で:2005/12/29(木) 09:31:39 ID:uVmg+IPH0
>>708
夏子は(ry
713代打名無し@実況は実況板で:2005/12/29(木) 16:10:29 ID:Wsppz60T0
1巻を読むと佐藤道郎が交通事故に遭った美乳プロボウラーの話で
「俺にはアンジェラがいる」とか言ってたりするなw
アレを見るとなんだか切ないwwww

「酒・アンジェラ」という店までやってたのに。
714代打名無し@実況は実況板で:2005/12/29(木) 16:16:51 ID:O1FFsPDT0
>>713
「かすみの娘、そしてホークスの満票新人王同士・和田の義父さん」となった
今では感慨深いものがある。本人には失礼ながら、当時から強面No1だったからねえ。
今や、美女と野獣父娘だ…
715代打名無し@実況は実況板で:2005/12/29(木) 21:21:57 ID:L8yE6Rhr0
>>701
>続きを描けば描くほど過去の名作部分が駄作に貶められるようで、

それは違う。
今どんなに駄作を描こうが、
過去の名作は名作。
716代打名無し@実況は実況板で:2005/12/30(金) 00:34:55 ID:8KLSaQv40
>>715
ようで、と付けている以上過去を否定してる訳じゃないと思うが
もし感じたこと自体を否定したならそれは傲慢だ
717代打名無し@実況は実況板で:2005/12/30(金) 03:30:15 ID:e6MZ7rMB0
>>702
講演を聴きに行った奴の話ではもう完全にボケ老人と化してるらしいな >松本零士
同じ話を3回くらい繰り返してたとか。
718代打名無し@実況は実況板で:2005/12/30(金) 11:47:12 ID:GhBwYlHz0
>>716
自分に賛成するレスしか欲しくないのなら
2chに来ないほうがいいよ。
719代打名無し@実況は実況板で:2005/12/30(金) 16:33:34 ID:8KLSaQv40
>>718
賛成するしない以前の問題、的外れだと言っているんだ
720代打名無し@実況は実況板で:2005/12/31(土) 01:12:46 ID:JWIc/O4m0
キヨがオリックス入りしたのはあぶが説得したからだ
721代打名無し@実況は実況板で:2005/12/31(土) 04:22:39 ID:PBXfLbFT0
>>720
すげーありそうだ
息子が9回表までノーノーだが檻も0点、その裏清原がサヨナラHRで息子ノーノー達成とか
722代打名無し@実況は実況板で:2006/01/01(日) 03:15:15 ID:toQEdAxl0
そういやキヨ入団当初あぶにあこがれていたエピソードがあったような
なんだか酔っぱらっているマネしたり
ありえねーと思ってマンガとしてのあぶさんをみすてた記憶がある
723代打名無し@実況は実況板で:2006/01/01(日) 16:34:51 ID:eBaWzDHAO
実家で大掃除してたらドカベンと野球狂の詩が全巻でてきた
ロングラン作品は絵柄の変化もあって楽しめる
漏れ的には野球狂水原編あたり、ドカベンだと三太郎が明訓で入部したあたりの絵が一番好き
724代打名無し@実況は実況板で:2006/01/01(日) 17:19:58 ID:ovSWU7vQ0
>>723
あの頃の絵が一番うまかった
725 【中吉】 【1192円】 :2006/01/01(日) 17:21:30 ID:en/L9YKK0
今日「ストッパー」が届いた。一気に読んじゃった。
726代打名無し@実況は実況板で:2006/01/01(日) 17:34:13 ID:VddazPM30
買収後はつまんねーだろ
ストッパー
まあそれでも今の水島漫画よりはよっぽど面白いが
727代打名無し@実況は実況板で:2006/01/01(日) 22:41:58 ID:jQy/ewb00
ストッパー(ガメッツ編)が最後の輝きだったのかな
728代打名無し@実況は実況板で:2006/01/02(月) 00:59:19 ID:YDXfl9n30
>>695
毎回、コミケで外周サークルで色々本を出して完売している俺は反論していいのか?

一応、それ以外に商業誌の連載や印税収入などで1400万ほど稼いでいるのだが。
(と言うことは、御大よりも収入が少ないから俺には権利無いのかもな)
729代打名無し@実況は実況板で:2006/01/02(月) 01:45:58 ID:xRP8uQ230
エロマンガ家に御大を批判する資格はない。
730代打名無し@実況は実況板で:2006/01/02(月) 02:24:42 ID:iHC9un/20
>>727
ドリンカーズは結構いい
731代打名無し@実況は実況板で:2006/01/02(月) 02:34:41 ID:06vgv9ci0
>728
行ったことないので教えていただきたいのだが、
今のコミケに野球モノとか、そういうのありますか?
「おお振り」はいっぱいありそうな気が。
732代打名無し@実況は実況板で:2006/01/02(月) 02:39:54 ID:YDXfl9n30
>>731
自分の所の売り子と挨拶で手いっぱいで十分見て回っていないんで。

野球選手のやおいならあるらしいよ。
宗則総受け本とか。
733代打名無し@実況は実況板で:2006/01/02(月) 18:35:12 ID:dieinJFJ0
ムネリンを犯す景浦

とかいう新たな展開で新しい顧客をつかめ!
734代打名無し@実況は実況板で:2006/01/02(月) 19:37:49 ID:q5ggYEKA0
>>733
あの絵じゃ無理だ
735代打名無し@実況は実況板で:2006/01/02(月) 21:26:20 ID:MqKAobWe0
.... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ΛFsΛ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;63   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20060102014.html

皆も一緒に追悼してくれ…。’89.ダイエーホークスの開幕戦相手、敵将だった
近藤貞雄元監督が旅立って逝った…。トレンディエース・西崎を擁してパの人気を
ageるべく、ユニークなアイディアを披露してくれた。近藤さんは「大虎」に来店された?
無論、漫画でもあぶさんとのエピソードもあろうかと。結構、お酒も嗜む方と耳にしたことがある。
736代打名無し@実況は実況板で:2006/01/03(火) 00:33:20 ID:C52TLci10
>>735
近藤さんも逝かれたのか…黙祷…

「あぶさん」内だと日ハム監督時代に開幕戦話があったな。
駆け込んだドラ山本の一塁セーフの判定にお決まりの猛抗議を
タイムかけずにおっ始めてその間に三塁ランナー小川がホームインとかw
その試合の終盤に満塁であぶさん代打で登場
で、西崎にあぶさんを敬遠させて両軍ベンチの度胆を抜く
その時の西崎曰く「凄い人だ」てなエピ。
その他にも「鰻酒」とかあったから御大も結構近藤さんの事
気に入ってたんじゃないかなと思う。

737代打名無し@実況は実況板で:2006/01/04(水) 01:08:33 ID:RRmT1roz0
>>730
偶然漫画喫茶で見つけたから読んでみた


……尻間さんメッツ首になっちゃったのか。頭もめっきり薄くなって……
738代打名無し@実況は実況板で:2006/01/04(水) 01:28:56 ID:tErwTLib0
恒例の温泉はてっきり初様と行くのかと思ってたら、清原だったとは・・・
739代打名無し@実況は実況板で:2006/01/05(木) 02:35:16 ID:2kBZN2b30
ホントにこの温泉ネタつまらな杉で笑えんなあ。よりによってキヨとはね・・・。
この温泉の話の時だけ、吉田戦車に「フロマンガ番外編・アブマンガ」として描いてもらって欲しい。
御大の温泉野球ギャグマンガよりは笑えるだろうし。
とにかくこれで2006年も御大の悲惨へ至った病の病状進行はさらに深刻になりましたな。
740代打名無し@実況は実況板で:2006/01/05(木) 13:29:06 ID:cBjXsMS+0
ていうか、ここまで女の出てこない入浴シーンを頑なに描き続ける漫画家も
そうそういないな。
741代打名無し@実況は実況板で:2006/01/05(木) 17:29:54 ID:8paop2a30
引退した選手に「お疲れ様」と言うのが昔のシーズンオフ

どう見ても枯れきったベテランに「まだまだいけるぞ」
引退した選手に「現役復帰しろ」と言うのが今のシーズンオフ
742代打名無し@実況は実況板で:2006/01/05(木) 18:15:01 ID:ZyKmC3pz0
>>740
ドカスパでマドンナのがありましたが何か?
743代打名無し@実況は実況板で:2006/01/05(木) 18:53:05 ID:nMDhotuw0
女性キャラにマドンナと名づけるセンスはどうかと思うが、、、御大も年だからなあ。
744代打名無し@実況は実況板で:2006/01/05(木) 18:54:02 ID:mdAZmygP0
夏子はんは幸せになったのだろうか
745代打名無し@実況は実況板で:2006/01/06(金) 12:42:41 ID:ZPGDsHLA0
>>743
そもそも「坊ちゃん」がらみで女性の登場人物を選ぶこと自体が・・・
746代打名無し@実況は実況板で:2006/01/06(金) 14:12:01 ID:1bmL6nXW0
ヒュウウ ビヒュウウ
「キヨ、よくぞパ・リーグに戻ってくれたぜ。」
「ハアハア ハアハア」

ビヒュウウ ヒュルル
「今夜は飲み明かしたい気分になった。」
「は、はい。」
バシャ


こればっか続けてうん十年。
いいよなあ。

747代打名無し@実況は実況板で:2006/01/06(金) 19:11:01 ID:4xcWn5/b0
>>740
お前は何を見てきたんだ?
ドカベンでサチコがナインと一緒に入ってるだろ!?
748代打名無し@実況は実況板で:2006/01/06(金) 19:41:46 ID:JjY1O87/0
今発売中のスペリオール、あぶさんと清原が同じ温泉でオーバーホールしてるんだが

清原が似てない・・・
749代打名無し@実況は実況板で:2006/01/06(金) 20:04:16 ID:+dXXHPCs0



1番 サードベースレディ! マ〜ドンナ!!
750代打名無し@実況は実況板で:2006/01/06(金) 21:49:25 ID:OWEQskCf0
>>740
水原勇気 芦川まこと
751代打名無し@実況は実況板で:2006/01/06(金) 22:05:12 ID:1bmL6nXW0
>>748
オリジナルだろ?
752代打名無し@実況は実況板で:2006/01/06(金) 22:23:27 ID:LfQSpgLN0
御大は美人の女性キャラを描けない。
そして、実在する選手はそっくりに描けない。

ただ、「ワー」の描き文字の技術だけはピカイチに優れている。
753代打名無し@実況は実況板で:2006/01/07(土) 00:14:37 ID:ZkKjMLGf0
現実のプロ野球は王監督が辞めた後は秋山監督が規定路線だが

あぶさんワールドのみ、王監督が辞めた後は
あぶがホークスのプレイングマネージャーに就任でいいんじゃないか?
で、監督なのに3冠王をとるという偉業を達成させればいい。
754代打名無し@実況は実況板で:2006/01/07(土) 01:30:36 ID:pqPt6fW/0
>>753
それで阪神の岡田監督が「選手生命は年齢とちゃう。アンタには負けた」とうなだれる展開かな?
755代打名無し@実況は実況板で:2006/01/07(土) 01:59:47 ID:Quqt08bK0
>>753
ついでにクローザーも兼任させよう。
4割60本60SぐらいでMVP。
756代打名無し@実況は実況板で:2006/01/07(土) 04:09:36 ID:Wt7S0aFj0
>>752
ワー
757代打名無し@実況は実況板で:2006/01/07(土) 09:09:10 ID:DG7lj1Oq0
>>743
ミネアポリス出身でプリンスという小柄な黒人がいたら
センスはあるとあると思う。
758代打名無し@実況は実況板で:2006/01/07(土) 09:24:44 ID:X5YzBA4/0
>>754
同じプレイングマネージャーの古田があぶに「僕の究極の目標はあなたです」とかいいだすんだよw
759代打名無し@実況は実況板で:2006/01/07(土) 14:50:20 ID:Uf1tDo5A0
>>752
「バシィ」もな
760代打名無し@実況は実況板で:2006/01/08(日) 18:33:41 ID:1S14/6jh0
この間
男ドあほう甲子園読んでたら南海の背番号90、景浦が出てた。
藤村甲子園からホームラン打ってた。
761代打名無し@実況は実況板で:2006/01/08(日) 19:13:44 ID:5k18O3n90
野球狂の詩にも出てる >景浦

白球の詩には山田たちがいたし
クロスオーバーはけっこう昔からやっている
762代打名無し@実況は実況板で:2006/01/09(月) 01:55:38 ID:n2BL+Nha0
どーでもいいがあぶさんの最初の方で女の子の裸描いてたの思い出した
もう絶対に描かないだろうな
763代打名無し@実況は実況板で:2006/01/09(月) 08:28:34 ID:HmDMcoBf0
同じ顔だからな
764代打名無し@実況は実況板で:2006/01/09(月) 11:35:49 ID:vAzpxftF0
デモもストライキもあるかあ!
野球は人生の縮図だべ!
765代打名無し@実況は実況板で:2006/01/09(月) 19:57:18 ID:6AlaZLf90
>>762
Hもしてたな。結婚も考えてた女性と。麻衣子だっけ。
766代打名無し@実況は実況板で:2006/01/10(火) 05:36:51 ID:jfpA6EQ+0
雪山でレイプ未遂のでヌいた
767代打名無し@実況は実況板で:2006/01/10(火) 17:33:07 ID:nMB81aTi0
ドカベン級のスーパープレーヤーになる。中日の新入団選手のうち9選手が9日、名古屋市の中日合宿所に入寮。
高校生ドラフト1巡目指名の大阪桐蔭・平田良介外野手(17)が運び込んだのは、
大好きな人気野球漫画「ドカベン」シリーズ約100冊。夢のようなプレーが描かれた“バイブル”を読み、超大物を目指す。
10日からはナゴヤ球場で新人合同自主トレが行われる。

夢の入り口は閉ざさない。「ドカベンの『プロ野球編』、『大甲子園』、『スーパースターズ編』、あと特集もの…」。
平田がキレイに詰め込んだ特大の段ボール箱。中身は漫画・ドカベンシリーズがぎっしりだ。
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20060110/spon____baseball002.shtml
768代打名無し@実況は実況板で:2006/01/10(火) 20:01:53 ID:KkqWBV+R0
たぶん平田はだめかもしれないね
769代打名無し@実況は実況板で:2006/01/10(火) 20:43:56 ID:OvYylBVJ0
...
770代打名無し@実況は実況板で:2006/01/10(火) 20:56:26 ID:ZrvxrOcz0
デスノートや涼風のコミックス全巻も一緒にもっていったそうだ。
771代打名無し@実況は実況板で:2006/01/10(火) 22:10:26 ID:eZaC2yao0
「いけないルナ先生」、「あぶないルナ先生」、「1+2=パラダイス」も含まれているそうな。
あと、「天才料理少年味の助」の1巻も。
772代打名無し@実況は実況板で:2006/01/10(火) 22:27:38 ID:Ds6jgRsX0
週刊少年誌4冊全部読んでるのか。
練習しろよ。
773代打名無し@実況は実況板で:2006/01/10(火) 22:55:08 ID:hSXiGeV80
>>771
ルナ先生は時代ずれ過ぎwwwwww
774代打名無し@実況は実況板で:2006/01/10(火) 23:40:50 ID:rUCpIf1L0
>>770
広島ファンでもないのに涼風かよ!
775代打名無し@実況は実況板で:2006/01/11(水) 08:32:21 ID:u2nTJuEp0
大阪市の自宅には約900冊のコレクションがある漫画好き。その中から、手放せない愛読書を約200冊厳選してきた。
「デスノート、涼風、メル…」。うち半分、約100冊をドカベンシリーズが占めた。


平田としてはかなり厳選してデスノート、涼風、メル(ttp://websunday.net/mar/mar.html)を選別したわけよ
776代打名無し@実況は実況板で:2006/01/11(水) 13:04:18 ID:Jj8PLD3v0
和服美人がいたなァ。
嫁ぎ先に離縁されたが,夫と息子が迎えに来て復縁と記憶している。
その後は出たのかな。
777代打名無し@実況は実況板で:2006/01/11(水) 13:45:32 ID:kW6ZRfZ70
さすがの水島先生も選手成績はすっかり衰えている。
ttp://www.geocities.co.jp/Athlete-Sparta/2616/seiseki2004.htm
778代打名無し@実況は実況板で:2006/01/11(水) 14:00:25 ID:g98Oled30
景浦が迷いながらも「俺は……バットマンだ!」と、闘志を内に秘めて素振りするシーンとか、
普段寡黙な分、カッコよかったなぁ。
一体どこで道を間違えたのか……
779代打名無し@実況は実況板で:2006/01/11(水) 20:14:57 ID:6jXxvx9x0
>>776
麻衣子なら旦那が死んで離縁。息子と犬が出迎えて(?)復縁。
そのあと、やくざがらみの話の時に麻衣子の義父に電話して解決で再登場。
780代打名無し@実況は実況板で:2006/01/11(水) 20:30:33 ID:VCrNsVuc0
義父が「犬の母親を家に入れなさい。」と言って,義母に誉められるんだったかな。
役に立てて,借りが返せて良かったという再登場だっけ。
子供の時だから,うろ覚えだなァ。
夫の若死にを責められた記憶が・・・。
その後の再会はないの。
781代打名無し@実況は実況板で:2006/01/11(水) 20:34:20 ID:8vcqMmmB0
>>762
オリジナルは青年誌だから
編集から裸を出すように要求された
同じ系統のビックコミックのエスパー魔美も
だからあれ
782代打名無し@実況は実況板で:2006/01/11(水) 20:35:30 ID:m5r1SKJ30
息子が病気になって「息子のためにホームラン打って」なんて話もなかったっけ?
783代打名無し@実況は実況板で:2006/01/11(水) 22:48:58 ID:npPlFiG30
>>782
うん、あった。俺が覚えてるのは西宮球場に麻衣子、サチ子、早苗の
彼女候補トリオがあぶを観に来る話だな。
その事を試合前の食堂で佐藤道、外山らに野球用語にかけて散々
からかわれるもあぶは全然動じずてな内容だったかな。
個人的には上記三名の中で一番スカ引いた感がするなぁ>あぶの嫁さん
結婚後に早苗は再登場したけど麻衣子は消えたまんまだったな…勿体ねぇ
珠代みたいなバカ女出すなら麻衣子出せと何度思った事か…
784代打名無し@実況は実況板で:2006/01/12(木) 03:18:54 ID:5smdDYnz0
>>781
魔美の場合、要求されて裸を出したのは最初だけ。
後は頼まれてもいないのに藤子先生の趣味でほぼ毎回のように裸に。
785代打名無し@実況は実況板で:2006/01/12(木) 07:54:20 ID:FvWGl6d90
NHKドラマの魔美はただのブサイクな豚だったな なんであんな人選したんだろ
786代打名無し@実況は実況板で:2006/01/12(木) 10:46:02 ID:7BOrzEbk0
あぶさんでの清原
「一発を捨てるくらいなら引退してください!」

実際の清原
「一発捨てる」
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060112&a=20060112-00000000-spn-spo


 ま た 御 大 の 呪 い か 
787代打名無し@実況は実況板で:2006/01/12(木) 11:00:21 ID:bVMlNAQSO
流石の一言ですな
788代打名無し@実況は実況板で:2006/01/12(木) 11:31:28 ID:Ld5ebM4Z0
久々にすごいのが来たな
789代打名無し@実況は実況板で:2006/01/12(木) 12:08:26 ID:riQSoRwE0
ぶっちゃけ御大は景気のいい発言しかしないってだけだけどな
790代打名無し@実況は実況板で:2006/01/12(木) 18:38:33 ID:ePIvHSQ50
早苗の元夫の人カワイソス
791代打名無し@実況は実況板で:2006/01/12(木) 22:35:05 ID:kHQIVKE10
>>786
笑いました
もう逆予言の神ですね

しかし雪の露天風呂には入りたくなった
温泉暖かそうでウマー
792代打名無し@実況は実況板で:2006/01/13(金) 00:08:02 ID:vIUdugSY0
うちの家族がいただいた、マリーンズ袴田コーチの今年の年賀状は、御大の絵を印刷したものだった。
袴田さん用に描きおろしたようで、ユニフォーム姿の袴田さんがVサイン。隣には背番号26のユニ。
極めつけは御大の字で大きく、日本一、だって。
あの鷹キチの御大が描いたのかあと思うと感慨ぶかい。
793代打名無し@実況は実況板で:2006/01/13(金) 00:17:23 ID:Fm6Bgace0
袴田さんは小川とのバッテリーが忘れられないんだろうなあ 
2人とも全盛期は同じ時期だからね
794代打名無し@実況は実況板で:2006/01/13(金) 09:56:37 ID:XWQEoIr60
正月中、実家に帰ってオヤジの書棚にある、古いあぶさんの単行本を読み返してた。
8巻に出ている、童顔でイケメンの南海通訳市原さんが、
現在どんなダンディーなお年のめし方をしたのだろうとググって見た。




…ググらなきゃ良かったorz
795代打名無し@実況は実況板で:2006/01/13(金) 11:38:10 ID:6WMancbQ0
市原さんは近鉄の編成部で活躍していた人だったが
中日解雇された息子をコネで近鉄に入団させたときはがっかりした。

そもそも市原さんの38歳の頃(20年前)の写真見たけど、ただのタレ目のおっさんだったよ
年取って劣化したのではなくて、漫画が美化しすぎなんだよ。
796代打名無し@実況は実況板で:2006/01/14(土) 10:40:03 ID:Zh2u5Phe0
全然意味ないのに一軍にずっといたりもしたよなあ。>市原圭
編成部ってそんな権力あるのか?
797代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 03:17:35 ID:1JYjZBkD0
しなん
798代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 07:51:10 ID:ZyPc7oe40
日本ハム・今成スカウトの息子が日本ハムに入団

みたいなもんです。
799代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 13:11:06 ID:YsASCusZO
あげ
800代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 15:40:00 ID:DAqQL718O
800
801代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 17:58:15 ID:RyuryoQI0
市原なら守備要員の鳥越があいつは守備と足だけで食っていると言ってたから
それなりなんだろうな
802代打名無し@実況は実況板で:2006/01/16(月) 01:44:41 ID:rfqhz0+F0
>>794-795
雑草市はついに高校野球の監督になれなかったのか・・・


まあ、編成なんてプロ選手のセカンドキャリアとしては相当な成功者になるわけだが。
803代打名無し@実況は実況板で:2006/01/16(月) 10:50:18 ID:rdUy/ltk0
早稲田の教育学部で教職免許持ってたんだよね
804代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 11:42:18 ID:yXxFNfw/O
ある
805代打名無し@実況は実況板で:2006/01/21(土) 09:05:57 ID:K/wJE4R5O
あげ
806代打名無し@実況は実況板で:2006/01/22(日) 16:42:43 ID:5QFZRI/lO
あげ
807代打名無し@実況は実況板で:2006/01/22(日) 22:02:55 ID:i0t+mCO/0
先週号のドカベンで呪いを受けたのは
的場、ダルビッシュ、涌井、キヨとノリ、ノムさん、今江か。
試練の年だな
808代打名無し@実況は実況板で:2006/01/22(日) 23:05:01 ID:DG6ST/Wh0
ダルビッシュは好きそうだな

どうせ、あぶさんにも登場して「子供の頃からあこがれてました。」「12球団で一番怖いバッターですが、
一番やりがいがある相手ですね」とか言わされてるんだろうな。
809代打名無し@実況は実況板で:2006/01/23(月) 00:24:58 ID:UfKDgAZE0
岩鬼の「ワイのバッティングを理解してくれるのは仰木さんだけやった」みたいな発言、、、

ドラフトでクジを引いてくれた上に先頭打者で使い続けた王監督はドン無視かよw
810代打名無し@実況は実況板で:2006/01/23(月) 02:52:01 ID:LDWJYTun0
今年は松田宣浩の番か。

まだ寒い中、早起きする松田。
寮長「お、早いな」
松田「当然です。レギュラー目指してますから」
〜グラウンド〜
松田『あ、あれが景浦さんか。もうやってる…』「どうも、松田です。お早うございます」
景浦「よう」
松田「ど、どうも…」照れる松田。「子供の頃から憧れてました。景浦さんのような選手になりたくて、今までがんばってきたんです」
無言のままストレッチをする景浦。「さあて…」
走り出す景浦。
松田「お供します!」
しばらくして、
松田「はあ、はあ…凄い」『本当にこの人、○○歳? 俺の親父よりも年上だぜ…?』
景浦「よし」マシンでバッティング練習を始める景浦。
松田「ま、まだやるの…?」
カキーン カキーン
松田「す、凄い…」
『この人からすれば、俺なんてまだまだだ。これがプロか…』
「よーし! がんばるぞー!」
微笑む景浦。『楽しみな奴が入ってきたな』
811代打名無し@実況は実況板で:2006/01/23(月) 08:17:59 ID:T/0/ZxQ40
毎年恒例だからな。
812代打名無し@実況は実況板で:2006/01/23(月) 22:00:34 ID:JwI1XprwO
スーパー宗教大戦 ―第9話―
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1127279187/
813代打名無し@実況は実況板で