阪神の若手・2軍選手を語るpart.8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
ファーム選手権は残念。秋季キャンプで大きく成長しよう!
引き続き鳴尾浜レポート大歓迎!新聞記事の貼り付けも歓迎!マターリ語りましょう。
荒らし・煽りはスルー。基本的にはsage進行で。

前スレ
阪神の若手・2軍選手を語るpart.7
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1129856808/

過去スレ
ttp://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1096290367/
ttp://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1106098656/
ttp://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1106354696/
ttp://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1111718151/
ttp://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1112022488/
ttp://makimo.to/2ch/ex13_base/1116/1116855543.html
ttp://makimo.to/2ch/ex13_base/1119/1119092275.html
ttp://makimo.to/2ch/ex13_base/1123/1123740966.html
ttp://makimo.to/2ch/ex13_base/1128/1128175896.html
2代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 03:37:01 ID:H2ermktM0
>>1
3代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 04:58:44 ID:yzQwuFQt0
野口巨人入りキターーー
4代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 05:15:35 ID:XxX0cM5u0
>>1
5代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 07:03:35 ID:Rb2xzydXO
>>1
乙っ!
>>3
遅っ!
6代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 09:47:57 ID:VEFm2Ace0
>>1
7代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 10:47:47 ID:57QMTjl0O
>>1
8代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 12:07:42 ID:7oD7ZYQW0
0
9代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 13:58:54 ID:kfyQ9GaV0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

虎、FA野口獲り断念“在阪志向なし”
ttp://osaka.nikkansports.com/otr/p-ot-tp1-051104-0007.html

野口、巨人移籍 決定的
ttp://tochu.tokyo-np.co.jp/00/baseball/20051104/spon____baseball000.shtml
10代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 14:39:48 ID:yoaG6tsl0
これで若手とられることもないか
よかったんだねきっと
巨人で20勝とかしたりして
11代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 14:59:58 ID:ZjAQ+y2n0
あるあ…ねぇよ。w
12代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 16:51:35 ID:uwxBK4UA0
阪神球団発表の秋季キャンプ参加選手。
()内は不参加選手、数字は2006年満年齢。
投手
 能見27,杉山26,江草26,橋本26,久保田25,桟原24
 金澤27,伊代野26,筒井和25,中林23,田村22,水落21,玉置20,辻本17
 (牧野32,吉野29,前川28,中村泰28,三東28,太陽27)    
 (下柳38,福原30,安藤29,井川27,藤川26)
捕手
 浅井27,狩野24,岡崎23,小宮山21,大橋20
 (矢野38,野口35)
内野手
 藤本29,上坂29,関本28,喜田27,藤原27,萱島26,鳥谷25
 (片岡37,今岡32,筒井壮32,秀太29,前田忠29)
外野手
 濱中28,林27,庄田27,赤松24,桜井23,高橋20
 (金本38,桧山37,町田37,中村豊33,赤星30,葛城29)
13代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 16:54:28 ID:uwxBK4UA0
吉野,前川,中村泰,前田忠,秀太あたりは
志願してでも参加した方が良かったんじゃなかろうか。

伊代野が呼ばれてるのがちょっと微笑ましい。まだ見捨てられては無いか。
14代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 16:57:13 ID:e1WjzsDg0
連れて行かれん、って言われてたりして
15代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 17:26:33 ID:HFnHE1hr0
もう吉野は29歳か・・・。三東も28歳・・・・・
16代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 17:34:14 ID:uwxBK4UA0
>>15
まあ来年、しかも満年齢ですけどね。

三東は肩ー肘ー肩と3回目の手術でしたっけ。
年齢も30台が目前に迫ってきたし、この故障暦を考えると
充分休養を置いての谷間の先発ぐらいしか、生き残るポジションが無いかも...
17代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 18:28:04 ID:nX9Mpvlj0
吉野、三東、中村野洲あたりはまだ商売が出来る。
どこのチームも左腕はノドから手が出るほど欲しいはず。

前川は(ry
18代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 19:34:02 ID:scs869Q10
意外や意外、パ相手だとまだ商売出来るんだよな。<前川
19代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 19:52:56 ID:8TVkdC7S0
辻本って次新人が入ってきたら先輩になるんだよな?
こういう世界ってプロに先に入ったほうが先輩?それとも年齢?
ところでこの人みんなと仲良くできてるんだろうか?
イガーみたいに自分の世界はいってそうだけど
20代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 20:09:27 ID:8FoSDzv60
>>19
年齢
21代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 20:32:42 ID:uwxBK4UA0
前川は2軍成績だけ見てると、今年は復活 or 変化の年なんだが
1軍で壁にぶつかってるのが明白だからなぁ

    試合 投球回 防御率 
2003 11 47.0 6.89
2004 13 44.1 6.09
2005 19 70.2 2.29
22代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 20:44:58 ID:Qzhqlfxm0
>>13

どうも野洲と太陽は怪我っぽいな。
太陽なんか後半ほとんど投げていないし、フェニックスにもいっていない。

野洲と太陽が本来なら体調が万全なら参加だが、そうではないため
その穴を辻本が埋めたとかいう記事をどっかで読んだ
23代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 21:04:44 ID:cqlROI/g0
太陽はもう駄目かもね、なんか的場コースまっしぐらって感じだし
いくら期待されてても怪我するやつにチャンスはないからなぁ…
24代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 21:18:14 ID:uwxBK4UA0
>>22
太陽がダメなのは知ってたけど、中村泰も?
二人とも怪我多すぎ、これではプロとして戦力には・・・orz

中村泰 登板投球回防御率
2003 18 21.1 0.84
2004 12 25.2 1.75 (肘痛)
2005 15 48.2 2.40

太陽 登板投球回防御率
2001
2002  9 52.1 4.64
2003(6月に右肘を手術)
2004(リハビリで1年を棒に振る)
2005 14 75.1 2.75

8/24以降登板無し
公式発表はないが、怪我か?
MVP1票獲得で晒し上げ。
25代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 21:21:09 ID:cqlROI/g0
的場はもういないが太陽、桜井、濱中このあたりはいい加減にして欲しいわ
いつまでも期待されてるわけじゃないってのに、何回怪我してんだと…
焦って怪我重ねてるってならもうどうしようもないな、そういう星の下に生まれた人なんだろう
26代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 21:33:33 ID:Ob7D0P8G0
いなくなったけど的場には本気で腹が立った
膝はしょうがない。こっちも状況理解したうえで採ったから
でも去年やった肩は駄目だろ
防げる怪我だったし、しかも濱中と同じパターンなんだよ
怪我を防ぐ意識が希薄過ぎた
悪い奴じゃないがこういう奴は何をやっても駄目
27代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 21:38:14 ID:4Fj7xe+20
>>25
何回、って1,2回だけど
28代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 21:42:22 ID:Hgi80Lpx0
太陽について
「冬に滝に打たれるなんて投手失格。どうしようもないアホ」
と誰かが言ってたな。
29代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 21:46:53 ID:ybF849E10
>>12
捕手は有望なのが多いなあ。
内野はorz
30代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 21:52:32 ID:obQIum+Z0
>25
別に浜中ファンではないが、そのなかに浜中いれるのはやめてくれ
十分一軍でがんばってるとおもう
まあ藤本関本あたりと同レベルかもしれんが
31代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 22:02:31 ID:jJw1sfNPO
昨日鳴尾浜に行って来た。桜井は島野さんともう一人のコーチに、付きっきりで前後挟まれて小一時間特訓されてた。たぶんスローイングだと思う。
32代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 22:06:28 ID:9QG9P3oX0
>>30
フジモンは大きな離脱しないから浜ちゃんよりは貢献してる。
33代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 22:07:24 ID:q0mZIVfR0
>25
元々、濱中より同期の関本のほうがしょっちゅう怪我してた。

太陽は首脳陣のフォームいじりの犠牲になった感が・・・。
桜井は体を柔らかくしたり怪我を防ぐ意識が低いと思われる。
こいつこそ何かと意識変革しないとダメ。
34代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 22:08:17 ID:41qTuPkM0
中村泰は絶対トレードで出したらあかんぞ
俺は二軍の左腕の中では一番期待してる
あのスライダーは岩瀬級だ
35代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 22:11:18 ID:4Fj7xe+20
>>34
野洲の問題はそこじゃないから

何故、1軍だとそれが投げれないか?って事だし
才能あっても1軍でそれが出せなきゃ駄目なんだよ

だれか、打者と観客がかぼちゃに見える催眠術かけてくれんかな

36代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 22:12:45 ID:93tU8haT0
野洲の上がり性は尋常ではない。
37代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 22:17:42 ID:v/qqd8PO0
とりあえず先発で投げさせてみればいいのに。
中継ぎじゃなくて。
消化試合に一度投げさせてやればよかったのにな。
メンタル面が問題というのなら、ますます中継ぎには向いていないだろう。
先発なら6回3失点以内に抑えれば合格点が付けられるのだから中継ぎよりは楽に投げられるはずだ。
38代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 22:21:49 ID:4Fj7xe+20
>>37
あの巨人戦、どれだけ楽な場面だったか・・・
39代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 22:24:21 ID:v/qqd8PO0
>>38
とりあえず消化試合の先発やらせてみたらいいだろう。
今年の杉山ということもあるじゃないか。
杉山のことは覚えてるか?
40代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 22:25:18 ID:93tU8haT0
ていうか、野洲って1軍じゃあ楽な場面でしか投げてないわけだが・・・。
楽な場面であの醜態なのに、消化試合であっても先発なんてさせられないだろ。
41代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 22:26:13 ID:v/qqd8PO0
一応昨年の防御率は良かっただろ?
試合数少ないけど。
42代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 22:30:43 ID:uwxBK4UA0
>>37
2軍で先発ばっかりやってるのは、怪我への配慮以外に
そういうメンタル面への配慮もあるのかもね。

でもプロ1年目から2軍では神、1軍では顔面蒼白状態だしなぁ。
防御率も着実に上がってきてるし、2軍で育つって感じはしない・・・
43代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 22:31:29 ID:9QG9P3oX0
だいたい福原が先発枠を危うくするような一軍の状況で、
何でそんな欠陥品にチャンスをやらねばならんのか。

能見、金澤、ダーウィン、前川、筒井和使う方が先だよ。
44代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 22:31:36 ID:7HWAD7UPO
開幕投手やらせたら死ぬだろうな
45代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 22:33:06 ID:v/qqd8PO0
>>43
筒井は微妙だな・・・。
怪我しないけど、二軍の成績は微妙だな。
46代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 22:33:51 ID:v/qqd8PO0
というか選手を欠陥品扱いするんじゃねーって。
47代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 22:34:51 ID:4Fj7xe+20
実際、岡田からも能見、筒井ってでてたけど野洲の名前は・・・
どういう投手かは知ってるはずだからね

後、秋には話題にはなるけど春には消えてる田村はどうなんだ?
48代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 22:36:12 ID:v/qqd8PO0
今回はドラフト関係じゃないが、前スレの>>980,983の言ってたことは本当だな。
49代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 22:36:44 ID:9QG9P3oX0
能見、筒井は強化選手だから、一応期待はされてるんだろうな。

田村はそろそろ兆しを見せてくれないとなあ。
50代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 22:37:20 ID:uwxBK4UA0
>>39
そのたとえはまるでわからん。
杉山は中村泰と違って、もとから四球で崩れるタイプではないし
今年の飛躍は、リリースポイントを見えにくくするフォーム修正(左手の使い方)が第一要因
って評価だと思うが。
51代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 22:38:21 ID:93tU8haT0
大体野洲は秋季キャンプのメンバーからも漏れてるしな・・・・。
52代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 22:39:36 ID:m/A0bnHZ0
内野手というか、二夕刊で有望な若手がホスイ・・・。
53代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 22:40:53 ID:v/qqd8PO0
>>50
杉山が今年初登板のリリーフで炎上したのを忘れたか?
その後、先発で好投した。
楽な場面でもリリーフだったら1点もやれないと思うと思うんだ。特にアピールに必死な奴ならな。

>>51
怪我してるからじゃなかったか。
ま、どっちにしろ中村が悪いことなんだが・・・。
54代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 22:45:17 ID:uwxBK4UA0
大卒3年目での飛躍組

江草 登板投球回防御率
2003 11 44.0 3.07
2004 10 38.0 2.84

杉山 登板投球回防御率
2003 15 61.1 4.40
2004 10 50.1 3.22
2005 03 22.0 1.23

3匹目のドジョウ?
筒井和 登板投球回防御率
2004 21 84.0 3.96
2005 20 77.2 4.40

イニング数は投げてるんだが、課題をクリアして成長してるって感じはしない。
着実な成長ではなく「化ける」ことに期待かな。
55代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 22:50:05 ID:uwxBK4UA0
>>53
リリーフでダメでも先発なら通用するってタイプがいるのはわかるが
そこで杉山を例にだすのは納得しかねる。
杉山はフォーム修正前は、そもそも先発でダメだった。
56代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 22:50:55 ID:v/qqd8PO0
>>55
あのリリーフで炎上したのはフォーム変更後だろう?
57代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 22:52:03 ID:4Fj7xe+20
野洲はいままで何回チャンス貰ってるんだと
まあ、そういうことだ
58代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 22:52:44 ID:v/qqd8PO0
一軍で先発は無かったと思うけどね・・・。
OP戦の先発で結果出しても使ってもらえなかったし。
59代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 22:53:58 ID:J8NkuQ620
>>54
一年目の終盤より悪くなってるもんねぇ。
山口が偉大だったのか遠山が糞なのか知らんけど。
60代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 22:55:11 ID:v/qqd8PO0
確か筒井の一年目の終盤は球速も上がってたよな・・・?
でも今年一軍に上がってきた時は140出てなかったような気が・・・。
61代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 22:55:46 ID:9QG9P3oX0
使いたいと思わせる力がないだけ。
前川、ダーウィンですらほとんど機会もらえてないのに。
62代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 22:57:16 ID:v/qqd8PO0
本当にお前等中村のこと嫌いだよな。
欠陥品とか言ってる奴までいるし。

ま、もういいけどさ。
63代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 22:58:20 ID:uwxBK4UA0
>>47
高卒左腕ということもあり、よく井川に例えられる田村の成績

田村 登板 投球回 防御率
2003 08 9.0 10.00
2004 16 24.1 7.77
2005 07 25.1 5.68

井川 登板 投球回 防御率
1998 01 5.0 10.8
1999 07 39.1 4.35
2000 12 70.0 3.21

こちらは、少しずつ成長している感じはでてるが
プロで1年通して働くには、未だに体ができてないのでは?
今年は登板数も投球回数も減ってしまったし(怪我?)
ちなみにフェニックスリーグでは7回4失点?ぐらいの登板成績。
64代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 22:58:40 ID:7H+Y31XO0
オイオイ、杉山はアレでもドラ1(自由枠?)だぞ?
鳥谷のような目玉ではないとはいえドラ1はドラ1。
ある程度の優遇は当然。
野洲と一緒にするのはお門違いだと思うんだが(タイプも違うしな
65代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 23:00:38 ID:v/qqd8PO0
>>64
優遇とかそういう問題じゃないんだけど。
楽な場面のリリーフで炎上しても、先発に向いているなら先発で好投できるかもしれない。
優遇とかは全く関係ないって。少なくとも、俺の言いたいことはな。
66代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 23:00:44 ID:4Fj7xe+20
>>62
おれは野洲は嫌ってない
つーか、はがゆい
しゃきっとせいと
67代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 23:02:18 ID:rMjf9gYP0
消化試合で先発させろって…消化試合そのものが少なかったけど
一昨年と違い今年は優勝決定が遅かった。
野手と違い先発は1週間以上前に予定が決まってるから無理だろ
仮に一軍投手でローテの準備をさせていたのを「お前次はなし」と言ったとしても
いつ優勝するのかわからんのにそれに合わせてファームに準備しろというのは現実的でない
一昨年は優勝が早く、去年は7月末に自力優勝が消え、8月後半にはもう消化試合モード
9月は完全消化試合になり藪、下柳は早々に離脱させられたから三東たちが使えただけで
68代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 23:02:52 ID:4Fj7xe+20
>>65
野洲は中継ぎで結果を出さないと、その次にいけない立場
杉山はそうじゃないよ、中継ぎはあくまで調整だから

そのぐらいおかれている立場は違う
69代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 23:03:23 ID:v/qqd8PO0
>>67
まあ確かに今年はしょうがなかったな。
それは認める。
70代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 23:04:45 ID:v/qqd8PO0
>>68
OP戦やフェニックスリーグで結果出してなかったかねぇ。
今年の筒井の登板の時のようなことがあったならば、今度は中村でもおかしくないとは思うんだけどね。
やっぱ二軍とはいえ、成績が違うんだし。
71代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 23:05:23 ID:uwxBK4UA0
>>56
おお、桟原のシンカー封印と記憶が混ざっていたようだ。
確かに杉山のリリーフ炎上は、フォーム修正後だね。
1イニング5失点炎上が4/20で、その後4/23から先発ローテを守ってる。
72代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 23:05:50 ID:7H+Y31XO0
>>65
だから、その 先 発 のチャンスを貰えるか否かが優遇って事なんだけど?
少なくとも俺が監督なら左ならば江草(ドラ2)を先発で試したいと思うな。

73代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 23:06:52 ID:3Q83UBw00
野洲なんかに期待した俺が馬鹿でした
と去年の暮れ頃、野洲を諦めた俺は江草ユニを購入して今はホクホクです

ずっと応援してきたけどあのチキンはどうしようもない
中継ぎだの先発だの消化試合だのそういう次元じゃないよ
あー、勿体ないねあのスライダー
野洲にチキンを治せっていうのは、的場に怪我するなって言うようなもんだもんな
74代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 23:07:01 ID:9QG9P3oX0
野洲は中継ぎより先発に向いてるのかも知れないが、
他の先発候補に比べて魅力がなけりゃ使ってもらえない。
今年なら、機会あればまず能見を試すのは当然。

来年、金澤や三東より好投してたらチャンスも貰えるだろ。
75代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 23:07:32 ID:7H+Y31XO0
>>72
自己レス。途中で間違えて送っちまったorz
72に↓の文章を追加って事で。
左の先発なら岡田は能見とか筒井に期待してるみたいだけどな
76代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 23:08:03 ID:v/qqd8PO0
>>72
全然話が違うな・・・。
杉山はそういう意味で出したわけじゃないし。
それに中村ってドラフト順位では4巡目だが、繰上げか江草かで迷ったという経緯があったと思うから・・・。
77代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 23:09:43 ID:7H+Y31XO0
>>75
ゴメン、また自己レスorz
能見や筒井もそういやドラフト1位と2位だったな…
筒井は鳥谷の影に隠れてたからすっかり忘れてたよ
78代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 23:12:22 ID:v/qqd8PO0
ま、アピールして何とか花を咲かせて欲しいねぇ。
リリーフではスライダーしか使わなかったが、先発になったらカーブとフォークも使ってたようだからねぇ。
ここまで言っておいてなんだが、俺が一番期待してる新手の先発は金沢だな。能見にも当然期待してるけど。
79代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 23:12:55 ID:uwxBK4UA0
2軍での成績なら、中村泰が筒井和に負けるのは体の丈夫さだけかな。
先発に活路を見いだすなら、2軍-フェニックスリーグと結果をだしてきた流れでの
この秋季キャンプ不参加は痛いね。かなり痛い。
80代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 23:14:19 ID:v/qqd8PO0
>>79
痛いな。
せっかくのアピールの場だったのに。
81代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 23:14:56 ID:7H+Y31XO0
>>76
悪い、本気で意味が分からん。
アンタの主張は野洲を先発で試せ、と。
んで杉山が比較対象として出て、野洲にも同じようにチャンスをやれって事だろ?

それに対する俺の反論が杉山はドラ1だからチャンスが貰えるが
野洲は4位だから残念ながら同じ扱い(先発)は無理って事なんだが?

ちなみに巷で話題の赤松はドラフト上位(1位や2位)ではないが
2軍でタイトルを取る事と上の選手が微妙な事で
一気に期待度が高まったって感じだな。こういうのも1つの手だとは思う。
82代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 23:15:18 ID:v/qqd8PO0
>>81
杉山は比較対象じゃない。
ただの例だっての。
83代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 23:17:58 ID:v/qqd8PO0
>>81
あと、中村は囲い込みで4巡目になったと思ったが。
やろうと思えば自由獲得枠にも出来たはず。
野村監督(だったよな?)が繰上げはやめろとか言って江草を自由獲得枠にしたって話があったと思うんだけど。
84代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 23:18:10 ID:9QG9P3oX0
杉山は先発することは決まってた上での調整登板だから、
多少炎上してもチャンスはもらえた。一発食らった安藤も同じ。

野洲が比較されるべきは、一緒に炎上して二軍送りになった桟原。
85代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 23:20:18 ID:El/c9j2SO
>>17
前川も中村も同じ病気だろ。
実際その中の選手放出されたら前川が一番に取られるよ。
86代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 23:20:41 ID:uwxBK4UA0
>>78
ほほう。
中村泰の不安定なピッチングは、球種の少なさが原因ではないかって話もあるからねぇ。
今年の2軍での先発転向の意図を掴みかねていたが、
本当に先発としては適性があるのかもしれんね、楽天の有銘みたいに。
いや、ひさびさに良い話が聞けた。

金澤はリハビリ順調だし、来期1軍に食い込んでくるのは固いね。
本人の志願どおりに先発か、それとも中継ぎ課かはわからんけど。
87代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 23:24:16 ID:7H+Y31XO0
>>82
例えでも何でもいいよ。 とにかく話題に出てたのが杉山だった。
それに対する俺の回答が>>81の内容だ。
揚げ足取らずに答えてくれるか? アンタの言う 意 味 ってのを。

>>83
囲い込みってマジか? 久保田は有名な話だが野洲に関しては初耳だ
88代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 23:25:28 ID:v/qqd8PO0
>>87
だからただの例。
そういうこともあるよってこと。

>>86
悪い、フォークじゃなくてチェンジアップだったかもしれない。
とにかく、当時の記事→ttp://www.sanspo.com/tigers/top/tig200503/tig2005030903.html
89代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 23:26:18 ID:uwxBK4UA0
故障暦がある先発希望組
三東28,中村泰28,金澤27,太陽27

健康体の先発希望組
前川28,筒井和25

あー、筒井和が期待されるのもわかるかも。
90代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 23:33:34 ID:uwxBK4UA0
>>88
その手の例なら、三東がいいかも。
三東も中継ぎでは四球が多くて危なっかしくてしょうがないけど、
先発やらせてみたら、援護にも恵まれて5連勝した。
って実績がすくなすぎ、マイナーすぎか...orz
他球団だと上にも書いた楽天の有銘?
こっちは中継ぎ×先発○ってことは知ってるけど、ピッチングスタイルがわからん。

>「中村は球種が多いし、短いイニングなら使い切らないで終わる」
>という平田ヘッドの進言で実現した先発でも満点解答を出した。

中村泰が球種多いってのも意外だけど、平田ヘッドが進言してるってのも意外だ。
意外に思っちゃわるいかw
91代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 23:33:36 ID:9QG9P3oX0
前川も故障歴あるじゃん
92代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 23:36:07 ID:uwxBK4UA0
>>91
太り過ぎによる膝の故障のことかー
93代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 23:36:50 ID:v/qqd8PO0
>>90
そうだな、昨年の三東はそんな感じだったね。
そっちの方が適切だったかもしれないね。
有銘の先発はすまんが見たことが無いので・・・何とも言えない。
94代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 23:45:22 ID:W9sDmO6w0
力みすぎる野洲には先発が合うと思うんだよな。

有銘なんて、中継ぎ時代はその典型みたいなピッチングだったし。
先発では、シュート系の球もなげてるみたいだけど、
中継ぎ時はほとんど直球とスライダーだけだった。

持ち球が少なくとも、力みが悪い方向に出るタイプは、先発やらせるしかないと思う。
95代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 23:47:20 ID:v/qqd8PO0
>>94
いや、持ち球の件は平田ヘッドに言わせれば何とか大丈夫っぽい。
>>88のソース見てくれれば書いてある。
96代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 00:04:57 ID:YFB1B2XY0
中継ぎとしてはもう見捨てるけど、
先発としてはもう少し期待しておくことにするよ、中村泰。
秋季キャンプ不参加は残念だが、来年は一年通して投げられるように
体のメンテを研究してくれい。
97代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 00:13:55 ID:6B1kUHOP0
>94
有銘は中継ぎが駄目という事情と、楽天の先発ローテ投手が壊滅的だという理由があった
だから先発で使ってもらえた
うちは確かにローテの6番目には困ってたが他のローテはそれなりに安定してた
そこに野洲が入り込む余地はなかった
一昨年のようなぶっちぎり優勝ならともかく、
9月頭まで中日と競ってた1試合の捨てゲームも許されない状況で
博打を打つだけのものが野洲にあったかというとそうじゃない

ここで何度も杉山と同列に扱えといってる人がいるが
使われ方を見てると今年杉山が中継ぎ炎上しても先発に回されたのははじめから中継ぎは調整で
結果に関係なく何試合かは先発で使うことが決まっていた
野洲はとりあえず上げられただけで、中継ぎでよかったら使おうかという程度
2試合で下げられたのはそういうこと
自由枠扱いだから野洲も特別扱いしろなんていうのは電波だよ
杉山は去年一応勝ち星上げてるのに野洲と同列扱いは出来んだろ
98代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 00:15:06 ID:Kdb+Y6CIO
>>25
一軍で結果出してない選手と濱中を一緒にするなよ。
99代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 00:53:42 ID:9BEmii3nO
>>32
糞犬は離脱してくれたほうがチームにとってプラスになる
100代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 01:30:12 ID:F9SCDVcz0
どっちにしろ、野洲、金沢、杉山は先発してこそ実力を発揮できるタイプ。
来年は野洲は一度くらい先発で使ってもらいたいな。ま、どうせ優勝は無理
だろうし、消化試合でファームファンはきっと楽しめるよ。
101代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 01:49:21 ID:UrO5UHe6O
トレードで・・・
102代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 01:51:34 ID:j4iMmzCZ0
>100
電波もここまでくると立派だ
103代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 02:39:03 ID:UrO5UHe6O
携帯デイリーは濱中と喜田の守備特訓がきてる
特に喜田、ほんとに頼むよ
104代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 02:40:23 ID:KKceRCCqO
前川も中村泰も岡崎にリードしてもらえ。矢野のリードじゃ無理
105代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 02:44:53 ID:Kdb+Y6CIO
>>25
後、濱中は完全に直ってるからな。
106代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 02:48:12 ID:Kwvnf0d/0
野洲はトレードでパのどっかの不人気チームにでも行けばすぐにでも一軍で通用しそう。
やっぱりチキンな奴は甲子園で投げるの無理だろ。
107代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 03:14:31 ID:YTNyBbN90
>>98、105は前スレ最後の方の濱中擁護派か。

ところで左腕の話の中で中林の名前がサッパリ出て来ないのは仕様なのか。
108代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 03:22:54 ID:Kdb+Y6CIO
だから何だ?
擁護じゃなく事実を述べてるんだが問題あるか。
109代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 03:27:15 ID:YTNyBbN90
別に、相変わらず香ばしいなあと思っただけだ。
まずスレタイ読み直してから出直せ。
110代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 03:33:57 ID:UrO5UHe6O
中林の2軍での防御率は
入団4年で4〜6点台をいったりきたり
一軍どころか二軍で通用する兆しが見えない
111代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 03:38:34 ID:Kdb+Y6CIO
はあ?濱中は若手だろタコ
つか濱中の故障について意見しただけだろ。俺注意する前に出した奴注意しろ
後、『派』とかに分けるお前のがよっぽど香ばしいぞ。
112代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 03:57:22 ID:N5NN9bad0
>111の書き方が、香ばしさを非常に良く表している。
おまいさん、なんで自分が反論ばかり食らって全然賛同者がいないのか、
何故自分が香ばしいとか言われるのか、
他人に文句付けるんじゃなくて自身を客観的に見つめ直したほうがいいよ。

以後NG指定してスルーするわ。スレ汚しスマソ
113代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 04:11:07 ID:Kdb+Y6CIO
俺は別に賛同者が欲しくてレスするのが目的ではないんだがな。
しかもここは2chだ。十人十色の意見がある。
香ばしい?一名、俺を前スレから目の敵にしている人間が意味不明な発言をするから、しただけだろ。
114代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 07:11:16 ID:rk8JVB8qO
喜田って年俸安いのに1年前から個人トレーナー雇って体のケアしてたんだってな。そういう気構えが結果につながるといいな。
115代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 08:43:34 ID:CQiygsPM0
野洲はいっそのことショック療法でめちゃめちゃ厳しい場面で投げさせたほうがいいんじゃない
かと思ってきた。
116代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 09:57:10 ID:6zBOtVGx0
>>115
試してみて、駄目ならトレードか解雇だな。
一軍は野洲の実験場じゃないし。
117代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 12:24:47 ID:iskQ+7Hp0
野洲は慶応出てるんだから、学歴で見下せ!
118代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 14:02:14 ID:CQiygsPM0
>>117
岡田が早大出でも、アホ呼ばわりされるんだから普通に無理だろ。
119代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 16:45:10 ID:zyoyHKRK0
だったらもうトレードしてやればいいのにね。
それともまだ首脳陣にも期待されてるのかな。
120代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 17:11:51 ID:XEgMxTjp0
筒井って今年で24のはずだけど・・・
このスレで25となってるけど。
121代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 17:12:49 ID:oiCvfFEh0
>>118
早稲田はスポーツ枠があるからアホ呼ばわりされても仕方ない
122代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 17:44:48 ID:KT0tSUAV0
>>121
どんでんの時代はスポ枠は無かったってのが通説なんだが?
最近の選手は早稲田だろうと慶応だろうと同じだろ >スポ枠
123代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 17:59:25 ID:Ilbfrugl0
>>122
通説も何も、岡田は一般入試
124代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 18:04:07 ID:UrO5UHe6O
>>120
うわあ〜ほんとうだ〜
125代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 18:09:46 ID:rk8JVB8qO
>>120
ヒント:全日程終了
126代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 21:35:19 ID:UrO5UHe6O
今日の携帯デイリーでは
関本の二刀流打撃フォームが楽しみ
もう若手とは言えんが頑張って〜
127代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 21:46:10 ID:tTTyXW+s0
>126
 うわ、二刀流〜?
 セッキー好きだから頑張って欲しい!
128代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 21:55:47 ID:k6/aDOxu0
関本は前の一発のある打撃フォームが好きでしたが・・・
意識的にヘッドを遅らせているように見えますが
左への強烈な当たり!っと思っても打球は右ってのが多すぎでは
129代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 22:07:27 ID:JXjLujyI0
それでも関本には藤本には無い打席での期待感がある
130代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 22:09:50 ID:tTTyXW+s0
>129
 うん、うん (*´∀`*)
131代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 22:16:16 ID:PGwt+tTw0
藤本がやらなきゃいけなかった方向に関本が進んじまった感じだな
132代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 22:21:52 ID:Ilbfrugl0
関本へ抱いてた期待とは間逆だけどね
133代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 22:37:00 ID:9BEmii3nO
嫌だ。関本は長距離砲になってくれなきゃ嫌だ。
134代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 22:46:44 ID:CQiygsPM0
>>133
残念だがあきらめろ。30くらいに守備の下手な井端になってくれたら万々歳なんだが…
135代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 22:52:41 ID:6zBOtVGx0
井端には盗塁が…
136代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 22:59:54 ID:CQiygsPM0
>>135
…盗塁ができなくて、守備が微妙な井端に変更していい?
急にいらなくなった気がしなくもないがな。
137代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 23:01:02 ID:8Jx6eaZ50
守備が下手で足が使えない、小技も出来ない井端なんて
塩谷と大して変わらんからいらない
138代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 23:07:04 ID:9BEmii3nO
嫌だよ。オレは諦めない。
139代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 23:09:51 ID:2lPvDzNh0
肩が弱い性格もいい塩谷
140代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 23:13:37 ID:ec3DjICH0
小技は結構できるだろ。バントはうまいし。今年は意識的に引っ張ろうとしていた
みたいだが、基本的に右打ちもうまい。
でも、あのガタイで長打なしはきついな。スーパーサブで終わるんじゃないか。
141代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 23:17:56 ID:9Cv7ZvnE0
>>136
>>急にいらなくなった気がしなくもないがな。

面白すぎ
142代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 00:09:05 ID:gnBEWJBs0
カウント稼げて出塁率が高く右打ちが出来る
2番打者にうってつけじゃまいか<関本

当初の期待とは全く違うにしても
143代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 00:17:59 ID:yZqdI0CX0
来年以降赤松が台頭してきたとして
そのとき関本はどうなるだろうな
144代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 00:24:22 ID:dOADWBdR0
関本二刀流の意味がわからない俺…orz
>>143
それだと藤本も危なくなるんじゃないか
145代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 04:44:02 ID:EH/CxcEA0
関本はあの肩と守備を補うだけの打撃を見せないといけないからな
(阪神なら今岡もこれに当たる。打撃で全てを補ってるからなw)
今岡が引退するまではスーパーサブ的な役割になるんじゃないかな
146代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 05:43:18 ID:f126EiJL0
ロッテファン逮捕に該当するページが見つかりませんでした。
ソフトバンクファン逮捕に該当するページが見つかりませんでした。
西武ファン逮捕に該当するページが見つかりませんでした。
オリックスファン逮捕に該当するページが見つかりませんでした。
日本ハムファン逮捕に該当するページが見つかりませんでした。
楽天ファン逮捕に該当するページが見つかりませんでした。
中日ファン逮捕に該当するページが見つかりませんでした。
横浜ファン逮捕に該当するページが見つかりませんでした。
ヤクルトファン逮捕に該当するページが見つかりませんでした。
広島ファン逮捕に該当するページが見つかりませんでした。
巨人ファン逮捕 の検索結果 約 2 件中 1 - 1 件目 (0.10 秒)
阪神ファン逮捕 の検索結果 約 597 件中 1 - 10 件目 (0.11 秒)

虎ファン逮捕 の検索結果 約 13,200 件中 1 - 10 件目 (0.15 秒)
147代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 17:29:35 ID:dOADWBdR0
さっきデイリー見て関本「二刀流」の意味がわかった
そういうことか。これで長打が増えるといいな
148代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 18:50:24 ID:IWWRMG020
中村泰は金銭トレードでオリックスに出してやるのが一番かと。

関本は本塁打数より二塁打の数に拘ればいい。
149代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 19:01:33 ID:yZqdI0CX0
長打も打てるってだけで存在感違うだろうしね
シングルがほとんどの藤本は打率次第では守備要員か
150代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 20:16:57 ID:w/kaULYS0
二刀流になればますます、関本はスーパーサブとしての存在感がます
151代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 20:44:50 ID:9m1dTzu40
>>60
あの大野(元広島)ばりのフォーム改造が裏目に出たとか?
152代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 21:27:21 ID:fJC9vt3p0
さがりすぎ
153代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 21:29:40 ID:NbFNj+W90
>>150
いつか打撃が木元クラスになってくれたら嬉しいな。
そこまでは来年は行かないとはわかってるけどね。
154代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 21:38:33 ID:HL42rQ/70
関本の場合、体力がなあ・・・。
打撃はいいもんもってるんだけど、1年間全試合にでるのに
体力がなさすぎ。悪くなれば1、2ヶ月もスランプになってしまう。
それがなくなれば、レギュラー確保できるのになあ。
俺は右投手でも十分打てると思ってる、
守備も動き、肩はだめだけどもグラブ捌き自体はいいと思うし。
金本門下生にはいってもっと筋力をつけてほしい。
あの体の割には細い。
まあ当の本人はウェイトトレーニングは嫌いらしいが・・・。
155代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 21:39:17 ID:NbFNj+W90
>>154
今年は本当に疲れなのかな?
昨年はきちんとやれてただけに。
156代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 21:43:48 ID:PoIv/F6S0
来年こそはとヤル気発言の桜井だが、昨日もキャッチボールから立石・山脇コーチの指導を受けていた
しかしホンマに酷かった。コントロールの良さなら武庫川河川敷の少年野球の低学年でも上は居るな
もっともっと真剣に気合を入れて頑張れ桜井!!!
157代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 21:59:04 ID:xq90LuFM0
桜井にはマジ期待してる
レフとしかないだろうし、せめてラミレスくらいにはなって
金本の後釜になって欲しい
158代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 23:09:25 ID:kR0D0XNH0
関本は弱点がはっきりしてるだけに対策も練られやすいから不調になるんだろ。
159代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 23:43:18 ID:xq90LuFM0
ここに来て2番定着を狙うのかと思ったら
二刀流だからな
どこを目指してるんだろ
160代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 23:46:00 ID:NbFNj+W90
>>159
このままじゃ藤本に勝てないと思ったんじゃないか。
足・守備は完全に負けてるんだし。
161代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 23:54:51 ID:yZqdI0CX0
>>160
ちょっと話それるけど、藤本の足もどんくらいのもんなんだろう?
162 :2005/11/06(日) 23:57:48 ID:xq90LuFM0
藤本は足は確かに速いと思うけど、
盗塁はほぼ無いし(これはベンチの作戦や打順も関係あるけど)、
足を生かした打撃スタイルではないから、
ゲッツー崩れ狙いとタッチアップとかしか役に立って無い気がする。
163代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 00:03:04 ID:e42CIRKF0
F1セブン

赤星





164代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 00:05:25 ID:zLBHYxz60
1号車:赤星
2号車:藤本
3号車:沖原
4号車:上坂
5号車:平下
6号車:松田
7号車:高波
165代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 00:09:44 ID:WKAv7RP30
>>161
でも本塁打0の関本って何処か物足りなく見られがちな気がするんだよね。
166代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 00:19:03 ID:1Z7+2/4k0
1号車:赤星  盗塁王
2号車:藤本  スタメン?ニ塁
3号車:沖原  トレード・楽天移籍
4号車:上坂 スピード出し過ぎ
5号車:平下  トレード・ロッテ
6号車:松田  ダイエー(現SB)も解雇
7号車:高波  トレード・西武
167代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 00:29:16 ID:M6KbVSNh0
藤本も毎回ポップ打ち上げてばかりで全然成長しないし、
コーチ陣は舐められてるんじゃないか?特に和田コーチとか。
普通言うこと無視してたら懲罰交代でもしそうなもんだけどなぁ。
168代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 00:30:22 ID:WKAv7RP30
ま、俺なら関本の方使いたくなるねぇ・・・。
関本はバントも結構上手いし。
169代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 00:33:57 ID:bPB5XwRGO
藤本や鳥谷を見てるのが正田で関本や浅井を見てるのが和田
しかし岡崎のバッティングがよくなってきたねえ
170代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 00:43:22 ID:WKAv7RP30
>>169
そうなの?
171代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 01:15:28 ID:wbWl+nif0
>>166
4号車のスピード出しすぎワロス
172代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 01:49:42 ID:kinFd5zrO
中林が星野コーチにカーブを教えてもらうそうな
173代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 02:05:59 ID:8sIdhA7q0
>>169
春のキャンプ見てたら、コレホントに自由枠かって感じの酷いバッティング
だったが、半年で進歩した様だね。
フレッシュオールスターで見せたベンチにダイビングキャッチでフライ捕った
ガッツもあるし、矢野の後釜は岡崎だと思ってる。
174代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 07:11:10 ID:kpwpNXoZ0
>>169
鳥谷を見てるのが正田ってのが微妙。太さんは今年は臨時コーチ無理なのか?
イザとなれば岡田(監督)が指導するのも有りだとは思うんだが…


捕手に関しては来年か再来年あたりが正念場だからな。
監督が岡田の間にアピールしたい所だろう。
個人的な期待度としては浅井>>狩野>>岡崎>>小宮山、かな。
春季キャンプでの紅白戦とかOP戦が楽しみだ
175代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 10:06:07 ID:Fk9yUKQQ0
中西は巨人に行ってるな

>関本や浅井を見てるのが和田

こっちのほうがもっと微妙だ
176代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 10:57:31 ID:tLWUZ8UO0
和田は自分のコピーしか作れないような気がしないでもない。
177代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 11:00:10 ID:FnbJ0/es0
是非作ってくれ
今の阪神に必要なのは2番セカンド和田
178代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 11:08:28 ID:r2s+wpcb0
そうか?和田コピー要る?
179代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 11:14:27 ID:tanX4ZAK0
和田ってさ、暗黒時代だったから名選手のように思われてるけど
今の阪神だったら埋もれてそうな気がする・・・
藤本よりはいいけど
180代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 11:15:55 ID:E/YTK1rw0
藤本もなぁ・・・・。あのぽp癖治しておくれ
181代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 11:16:42 ID:7SdGW9Ni0
秀太を右打ちにして、少し野球脳を足した選手、それが和田
182代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 11:20:56 ID:X9YvDxZF0
>>179
コラコラ、生涯打率.290で右打ちのうまい打者を小物扱いしてはいけない。
183代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 11:26:32 ID:7fBke6Qa0
和田が今の阪神では埋もれるとかありえない
他の11球団でもスタメン獲れるぐらい
まぁ今の日本に凄い二塁手がいないと言ってしまえば
それまでなんだけど

3割打てるし
守備上手いし、小技もできるし
足もそこそこだし
ホームランが無いのと
初球必ず見逃すところが欠点だがな
184代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 11:27:23 ID:ZFszgd+a0
>>183
関藤二人合わせてもおつりがくるな
185代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 11:30:57 ID:X9YvDxZF0
マンセーしまくるのもアレだしスレ違いなんだが
和田は17年間で3割はうち6年と意外に少ないんだが
何よりスランプって年がないんだよな
3割じゃなくても.280 .290は硬いし、 .270以下なんてほとんどない

関本はタイプがどうかわからないからなんとも言えないが
藤本の追うべき背中だと思うなぁ

本人は「目指すは掛布さんッス!」とか言いそうなタイプではあるが
186代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 11:40:04 ID:7fBke6Qa0
和田が掛布・バースなどを見て
ホームランを諦めて右打に徹したように
今の阪神にも
若手の見本になるような長距離打者が欲しいな
金本は40本打ってるがどちらかと言えば中距離打者だろうし
187代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 11:44:30 ID:hlTf/R240
和田のセカンド守備は肩の弱い今岡的だった気がする。今思えば。
足肩が衰えてのセカンド転向だったし。
188代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 11:46:05 ID:ZFszgd+a0
>>186
いなくても身のほどは知って欲しいけどな
特に藤本
あのガタイで打ち上げてばっかりじゃだめだろ
189代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 11:50:48 ID:boG9ffLT0
暗黒時代には結構いたなぁ

実況「体は小さいですがパンチ力はあります」

テレビの前で「でも、ホームラン狙いで打ってたらダメだろ・・・orz」
っていつも思ってた
平尾とか
190代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 12:03:02 ID:ni4pzUJB0
>>187
晩年は守備範囲が狭くて足引っ張ってたね。
本西が解雇になったとき、怒ってたな。
「和田に比べたら俺のほうがぜんぜん動ける。何でだ?」って。
191代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 12:05:50 ID:tLWUZ8UO0
平尾 229安打 23本塁打 105打点
関本 247安打 14本塁打 88打点
鳥谷 218安打 12本塁打 69打点

さすがに平尾はそれなりに長打力はあるなあ
192代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 12:54:47 ID:d1HW3P/Y0
POでソフバンの川崎が広い福岡の右中間にホームラン打ってたけど、
藤本はああいうのを参考にして欲しい。

コンパクトに振り切れば飛距離も出るだろう

193代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 14:26:15 ID:9pGkBl9V0
>>192
うむ、やはりセカンドとして目指すべきは岡田監督だな。
岡田監督自身がコーチ時代に、アリアスをセカンドに
コンバートするように進言してたし、長打力が欲しいポジションだね。
藤本も打球の上がりはいいわけだし、飛距離が出るようになれば
意外な一発屋になれるかもしれん。
194代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 14:29:47 ID:tanX4ZAK0
たとえ筋肉がついても、ポップはポップ
上がる高さが変わるだけ
195代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 14:32:46 ID:hcXEOgIt0
>>193
パンチ力は桧山、今岡のお墨付きなんだが、別に岡田を目指さんでもええよ
古典的な2番を目指す必要は全く無いし、そうなっても面白くないが、最低限の事はやれないとな
春先2,3度見せた赤星とのダブルスチールとかそういうことができる訳だから、
まず繋げて塁に出ることを目指せ

関本をベンチにおいて置くと、関本使っての攻め手のバリエーション増えるから
いまのところ藤本には2番セカンドで定着してもらいたいが・・・
196代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 14:45:26 ID:ZFszgd+a0
>>195
パンチ力お墨付きなんてはじめて聞いた
それがほんとならなおさらぽp病治さないとな
197代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 15:05:18 ID:uexu+GK10
ぽp多いのは、ボールの下を叩いてるって事だから、長距離砲としてのセンス
は有るのかな?
バッティングはパワーじゃ無いとか言うけど、ある程度のパワーは必要だろいし、
俺には藤本が長距離砲とは、どうしても見えないけどな。

それか一度、徹底的に長距離砲の練習させてみた方がいいのかもしれないね。
己を知るって意味でも。
198代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 15:09:04 ID:nFwEowjU0
>183
あと頭が良くて工夫・研究が出来たこと、も追加。

今の阪神野手でそんな頭の良さを持った選手は、赤星、矢野・・・あと金本と鳥谷ぐらい?
前田忠もかな。赤松、高橋、大橋とかはどうなんだろう。

対極的に全然駄目なのが、桜井、濱中、藤本あたり。
199代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 15:22:31 ID:1Cgj1cMo0
>>197
バットが下から出るんだよな
あれが、いいときの鳥谷のように上からバシッと叩ければ・・・
もう無理かもしれんが、スイッチに挑戦してみればいいのに
200代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 15:41:32 ID:+g5W3wF70
流石にもう藤本は成長期待するより
次の若手が出るまでのつなぎと考えた方がよさそうになってきたな
8番で2割5分前後ぐらいの打者ならいい若手が出た時に
変えるのに何のためらいも無いだろうから
201代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 15:51:05 ID:8wn12QvL0
前田大和はどうかな?セカンド
1〜2回ほどしか生で見てないが
守備は上手いと思うし(ショートだが)
鳥谷がこのままショートでいけるなら
前田をコンバートしてみるのも面白いと思うんだが・・・
打撃がネックかな
202代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 15:58:04 ID:wysRq2aY0
来年の構想は2番だけどな>藤本
つーか、そこに嵌ってくれないと、捕手育成がし難くなる
浅井はそこそこやってるけど、とりあえず8番は捕手枠にしたい感じ
203代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 16:11:32 ID:ZFszgd+a0
>>202
8番が捕手枠なら浅井以外にも試せるしね
鳥谷2番はあんまりはまらんから関藤で2番の役目をきっちりやって欲しい
204代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 16:43:15 ID:ay968C//0
>>185
(`@ω@)「ボキの憧れの人は松井嫁さんでヤンス。」
205代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 17:34:02 ID:+g5W3wF70
今年も藤本は2番だったが結局駄目だった
本人が意識変えないといつまで経っても2番なんか勤まりっこないって
今までの藤本からすると、来年いきなり変わると思えないし
206代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 17:50:15 ID:Xx7/qz+60
>>205
務まってもらわないと、他にいろいろ歪が出るんだけどな
6〜8番を、ライト・鳥・捕手で使いたい気がする

207代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 17:53:45 ID:yo5V23//O
意識の問題と言うより単に技術がないだけでは
208代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 17:54:31 ID:lTffatAq0
今年も鳥谷がなんとか穴埋めしてくれたからよかったが
2番の二人が共倒れで結構やばかった
8番を捕手育成枠にしたいって言うのは同意だが
藤本に2番はまず無理、関本でごまかすぐらいしかないと思う。
209代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 17:59:50 ID:8j1n+AkZ0
トレードで何とかするしかない鴨奈。
210代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 18:06:11 ID:/OIq7y0b0
>>209
それなりのセカンド獲ろうと思ったら、釣り合いとしてローテクラスの投手が要るぞ?
つーか、他球団見渡しても、控えにそういい奴いるわけでもないだろ
2番前提ならなおさらだ
211代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 18:07:53 ID:w7EQ7R6J0
以前、トレードスレで福原ー木元というトレードは良いんじゃないかと言う声があったようだ。
212代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 18:11:19 ID:hAqkbuEs0
>>209
藤本と同世代かもしくは若く、藤本以上の守備で2番適正があり、たまに長打も期待できる奴を挙げよ
213代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 18:17:03 ID:taC/ASSb0
>>212
オリックス平野
あそこ二遊間余ってるから取ろうと思えば取れるかもな

木元よりは現実的
214代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 18:21:50 ID:ygAYUieo0
平野は普通にレギュラーだぞ・・・。
守備は藤本よりも2ランク上だし。

当面は鳥でいいよ。
前田も福留も小笠原もかつて2番打ってたんだし。
鳥谷がそこまでの選手になるかは分からんが。
215代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 18:22:52 ID:tanX4ZAK0
赤松の2番適正はどうなんだろうか・・・
もしくは、2003年を思い出して赤星を2番に
216代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 18:23:53 ID:tanX4ZAK0
って、セカンドが足りないか
217代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 18:26:58 ID:lTffatAq0
だから今の阪神に2番の仕事が出来る奴もできそうなやつもいないから
関本でごまかすか、鳥谷でそのまま行くかのどっちかだろう
218代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 18:28:06 ID:w7EQ7R6J0
>>214
鳥谷は6,7番を打たせると言う話だぞ。
阪神は次期クリーンアップ候補もなんとかしなければいけないんだ。
クリーンアップが全員30台だからな。
219代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 18:32:27 ID:DWDd4rbr0
>>210
 小阪。ロッテが出すとは思えんが。
 っていうか、ロッテとトレードって難しいな。
 早急に埋めたいだろう部分が見当たらない。
220219:2005/11/07(月) 18:35:17 ID:DWDd4rbr0
間違えた。堀のほうが高齢なのか
そうなるとさらに難しいな。
聞かなかったことにしてくれ
221代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 18:35:40 ID:r2s+wpcb0
>>217
ま、キャンプとOP戦見てからだな
222代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 18:37:35 ID:yo5V23//O
赤松に期待
223代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 18:53:29 ID:9pGkBl9V0
編成スレっぽくなってるな。
スルーされてるのに何ですが、セカンド-アリアスは嫌みのつもりでしたorz

3打席のシートバッティング形式で行われた今日のトライアウト、
2軍を愛する掲示板の書き込みから、阪神関連選手の結果をまとめてみましたよ。
立川はずいぶんと濃いメンツとの対戦だったようで。

打者
立川 隆史 空振(Bs岡本) 二併(G 條辺) *左安(YB若田部)
松下 圭太 四球(M 長崎) 空振(E 小林) 空振(D 植)
久慈 照嘉 *右安(M 前田) 空振(E 小池) 中飛(C 橋本)
的場 寛一 四球(D 平松) 三ゴ(E 高村) 左飛(C 矢野)

投手
佐久本昌広 左安(G 出口) 四球(E 小島) 空振(F 村西)
 新井 智 右飛(D清水清) 捕邪(D ホッシャ) 中飛(C 石橋)

おまけ、つ塩谷 和彦 遊併(Bs山本) *左二(C 国木) 四球(L鳥谷部)
224代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 19:02:40 ID:9pGkBl9V0
いかん、川尻を見落としていた。
川尻 哲郎 中2(Bs 福留) 遊飛(H 田中) 四球(Ys 本郷)
225代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 19:21:31 ID:0JZLNi7C0
若田部もクビになってたのか。まあFAで獲得した時から?だったが。
226代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 19:39:36 ID:ynHiVSkQ0
来年も結局、今年と同じ展開じゃね?
開幕は藤本2番セカンド。 しかし相変わらずのぽp、バントミスで関本と併用
関本も右に弱く調子の波も激しくて打線がチグハグになりチーム低迷。
仕方なく鳥谷2番→関藤は7番へ(8番は捕手)→脅威の追い上げ→優勝→日本一

後半は願望だからスルーしてくれw
227代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 19:40:03 ID:w7EQ7R6J0
>>226
それなら関本2番でいいじゃないか。
228代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 21:22:15 ID:gdvxBBtl0
今更で悪いんだけど、新井は何がダメで戦力外になったの?
ちょっと応援してたんだけど…(´・ω・`)
229代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 21:39:10 ID:2H303pHu0
>>186
その長距離打者そのものが球界に不足してるんだから仕方がない
新井、ウッズ、(小久保)、松中、ズレータ、カブレラ、李
小笠原や和田、(小久保も?)は長距離砲って感じがしない
むしろ打撃コーチが巧打者に偏ってるので長打を打つコツを心得た人をと思うのは俺だけか?



>>228
プロ野球選手名鑑より
49新井智
体力面、技術面とも伸び悩んでおり、ウエスタンでも相手打者を打ち取れる投球が出来ない。
結果が全ての世界だけに、今年が勝負のシーズンになるだろう。走りこみと投げ込みという
基本を大切にし、限られた時間の中でも精一杯の努力をしたい

去年(7回防御率12.86)から大きく成長したとはいえないので(10.1回防御率.610)仕方がないのかも
230代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 22:10:33 ID:9pGkBl9V0
>>228
新井 登板 投球回防御率
2003 11 10.2 3.38
2004 10  7.0 12.86
2005 13 10.1 6.10

1年でこれだけしか投げられないようでは、プロとしてはやっていけないでしょう。
231代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 22:11:13 ID:FE8tweSE0
>>227
断言してもいいが、1シーズン持たない
232代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 22:23:45 ID:gdvxBBtl0
>>229
>>230
ありがとう。
そういえば登板してるとこ見たこと無いなぁ…。
そんなに防御率悪かったんだなぁ。
233代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 22:27:15 ID:l0zjsIHY0
鳥を将来のクリーンナップとして育てるのなら、2番は絶対に打たすな
2番セカンドは・・・ホンマに居てないよなー
234代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 22:57:52 ID:9pGkBl9V0
2番セカンド論はスレ違いの話題に思えてきた。
藤本,関本メインでは若手の話とはいいがたい。当然2軍の話題でもない。

専用スレ立ててもやっていけるんじゃなかろうか。
こんな感じで↓

[藤本,関本]阪神の2番,セカンドを語る[赤松???]

岡田監督が来季構想の一端を披露した。今季途中から2番に固定した鳥谷について
「将来的に3番を打つタイプ。来季のクリーンアップはないけど、
 6、7番と下の方で自由に打てばホームランも増える」
と打順組み替えを理想とした。鳥谷に代わる新2番に
「(走者の)赤星を見れて、打席で粘れる選手がいい。長打はいらないから」
とまずは適任者探しから始める。
ttp://osaka.nikkansports.com/otr/p-ot-tp1-051102-0014.html

関本 来季は長打も任せてや〜
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2005/11/06/193484.shtml
藤本はバント!バント!バント
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2005/10/30/192663.shtml
快速ルーキー赤松が二塁挑戦
ttp://www.daily.co.jp/tigers/2005/11/07/192799.shtml
235代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 22:59:28 ID:pVGiClkW0
そこで和田を15歳若返らせて現役復帰
ファウルを打つ練習してたんだよな。
ファウルで粘って粘ってヒットor四球で出塁出来る2番セカンドも貴重だ
ファウルで粘るのは赤星に、右打ちが上手いのは沖原に受け継がれているが
一人でやってたのが和田豊
236代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 22:59:34 ID:QuIjbMSn0
関本が目指すのは第2の新庄でつか。
まあ、来年こそやらかしたれ。
237代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 23:00:45 ID:QuIjbMSn0
>>235
とりあえず、和田さんの、初球は必ずしゃがんで見逃すバッティングは萎え萎えだからイラネっす。
238代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 23:06:16 ID:tLWUZ8UO0
二番和田なら鳥谷の方がいいなあ
239代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 23:32:36 ID:yjk3Mvwh0
2番に適したのって赤星だけな気がする。凄い適正がある訳じゃないけど。
1番適正持った奴なら結構いそうだし、赤星2番でもいいかも。
240代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 23:32:50 ID:gCjqt+FG0
>237
俺はあれ好きだったがな・・・。

いつのシーズンだったか忘れたけども
和田が開幕から不調で打率あがらなくてあがらなくて
数試合過ぎて固め打ちしてお立ち台の時に
「開幕からホームラン狙ってました、やっぱりだめですね」のような話をしていて
その後単打狙いの右打ち打撃に戻して打率も戻したのが記憶に残ってるよ。

ホームラン狙ってたって話に少しワラタ
241代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 23:44:40 ID:DBlk2rteO
二番和田なら一番は大野久。なんて三振の多い一番打者だったんだろう。打率も二割五分ぐらいやったし。でもトレードでダイエーに行ったら盗塁50はしてたなぁ。
242代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 00:02:51 ID:mpFmKTJU0
>>240
ああ、ありましたねw
とにかく、あの頃は和田さんしか得点機に期待できる打者が居なくて、
それでも初球見逃すから「今の絶好球だろうが〜!!」って落ち込んで、
結局、2ストライク追い込まれてから、ライト線にスコーンって2塁打打ったりして、
なんだかんだで和田劇場を堪能してましたw
243代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 00:29:58 ID:eYf7nEE20
>242
追い込まれても打つからな
( ' ь` )劇場のような妙な安心感
244代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 00:45:43 ID:8fcihCES0
>>231
いや、昨年思い出してみろよ。
今年も本当に疲れなのか?
245代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 01:32:10 ID:bBaGjvR20
>>234
セカンド論は阪神関連のスレではどこでも発生するから諦めろ。
結論が出ないから絶好の議題なんだよな
246代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 01:47:06 ID:LE/2C5sp0
春先の藤・鳥・シーツ論と同じだな。
時間が答えを教えてくれるさ。
247代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 02:46:35 ID:dtA9abSP0
>>228-232
つーか与四球数が投球回数より多い投手なんて使い物にならんだろ>新井智
>>239
2番時代の赤星は引っ張る事が出来ずに走者を進められなかったからなぁ
>>241
大野久は1番で自由に打たせれば3割打ったよ
馬鹿村負広が2番に移して潰した挙句にホークスへ放出してしまったが
248代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 05:11:52 ID:+dRhxH/z0
>240
連続○打席ホームラン無しのセリーグ記録が話題になってた時期だったかな。
「本当はホームラン打とうと思えば年間5本ぐらい打てるよ。
けどホームラン狙って引っ張って打撃崩すよりも、右打ちに徹してる」
なんてことを月間タイガース誌上で言ってた。

結局、セ記録は大幅に塗り替えたけど
プロ野球記録にあと100〜200打席ぐらいのところでHR出てしまったんだっけ?w
249代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 07:10:49 ID:bVeua5ho0
>>248
和田といえば春季キャンプの最初当たりに執り行う柵越え連発の儀式
ttp://www.prco.jp/~tetsu/yougo.html  (下から二行目)

初球を見逃して追い込まれてからでもカットして粘ってヒットや四死球で塁に出れる。
これは初球から手を出す打者より数段上だな。
球数を放らすことでの後の打者への貢献も計り知れない。
高出塁率、少三振 小技も出来る理想的2番打者。

これで足があって長打率が高ければ何番でも打てる打撃ネ申だな。
和田には是非赤松をそうした打者に育てて欲しい。
250代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 07:42:05 ID:1O4ZytyB0
生まれ変わったらホームランバッターになりたいとか
久慈と話してたって話もあった気がする。
251代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 08:53:28 ID:hziE2CZs0
和田の話は藤関よりすれ違い
殿堂板にでも行ってどうぞって感じだな
252代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 09:02:50 ID:gz0StrgD0
阪神は赤松には期待していない。

来年のドラフトで立命館の金刃を獲るために取っただけ。
253代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 10:32:25 ID:EgAauhrj0
期待してなきゃ1軍に上げたりしないよなぁ
254代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 10:41:38 ID:t/Slv3q30
ファーム首位打者に期待しないでどんな若手に期待しろと言うんだ
255代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 10:43:28 ID:eOKQ1sTl0
期待できる二軍選手ではあるが、今のところ中村豊より上とも言い切れんしなあ。
256代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 10:46:18 ID:jTOVViQy0
青木の例を見るまでも無く、過剰な期待はしないほうがいい
257代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 10:52:13 ID:t/Slv3q30
>>255
30歳と24歳でプロ歴も違うし
来年いきなりブレイクなんてないだろうけど
今後が楽しみではある
258257:2005/11/08(火) 10:58:12 ID:t/Slv3q30
23だね間違えすまそ
259代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 15:37:39 ID:DHGFHG4/0
今年の夏ごろの試合前打撃練習と今年のオーダー

1.赤星・・・当時わき腹負傷、ショートに転がすような打球のみ
2.鳥谷・・・打ちそこない、POP結構多し。時々スタンドin
3.シーツ・・右に左に鋭い打球、流石。
4.金本・・・感覚を確かめる感じで軽く打つ、レフトファールスタンドのファンを狙い撃ち
5.今岡・・・センターへのフライと右に鋭い打球、軽く打ってる感じ
6.桧山・・・美しいフォームから綺麗な打球連発
7.矢野・・・右中間への打球がすばらしい
8.藤本・・・ホームランバッターが打つようなすばらしいPOP連発

片岡・・・桧山と同じ、惚れ惚れするようなライナー連発
スペンサー・・・打ちそこないとライナーでスタンドインが交互
関本・・・やたら打ちそこない多し
中村豊・・・関本と同じ
野口・・・ヒットはなかった
浅井・・・いい打球多し
濱中・・・スタンドイン連発、飛距離ダントツ。そりゃ期待する。

結論・・・アレ見たら藤本は・・・
260代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 16:01:56 ID:K1H1SUVL0
>>259
阪神の打撃練習見ようと思ったら、甲子園では無理だよな。
たまに巨人戦で開門が早くなった時くらいか。
ビジターに行って見るしかないのか。せっかくだから甲子園でも阪神の打撃練習
見れる様にしてくれたら良いのに。
261代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 16:24:45 ID:nbAG5edO0
>>237
初球簡単にぽpる打者よりいいよ。
262代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 19:24:42 ID:no0FwqnIO
>>259
やはり藤本は練習からアカンのか
263代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 19:27:03 ID:ifUNjei10
野口のヒットはなかったって…
264代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 21:02:22 ID:24xYvtjH0
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20051108&a=20051108-00000205-kyodo-spo
初日の岡田監督は、藤本と今季二塁手のレギュラーを争った関本の打撃に注目した。
「今の打ち方じゃ長打は出ない。いいものを持っているのに」と、
スイング軌道を修正するため付きっきりで熱血指導。
関本は「自分でやろうと思っていたことと、監督に言われたことが同じで良かった」と
納得の表情を浮かべ、暗くなるまで黙々と練習に励んだ。


関本と濱中はやっぱり岡田だな
265代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 21:12:04 ID:ifUNjei10
>>264
む、岡田は関本を小池タイプの2番にする気なのかね。
…と小池の成績以上のことを知らない俺が言ってみる。
266代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 21:29:15 ID:24xYvtjH0
打順は関係無いだろうな
267代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 21:58:32 ID:qTFtoYiU0
>>264
岡田の言葉はコーチ批判だな!
っで関本のフォームを長打の出ない今の形にしたのは誰?
梅(平塚)さんか
268代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 23:13:17 ID:LE/2C5sp0
>>259
鳥谷って打撃練習の時だけは凄い打球飛ばすぞ。
金本クラスの弾丸ライナー打つ。
269代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 23:15:38 ID:/UHmQb630
>259
 そーそー
 あの濱ちゃん見ちゃうと期待しちゃうよなー
270代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 23:20:24 ID:NCR3uKfi0
>>268
ああ、福岡ドーム見にいったときぽんぽんスタンドに打撃練習でたたきこんでたな>鳥谷
あの長打力を実戦でみしてほしいが。
271代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 23:40:24 ID:TORJ2rmj0
>>264
二番育成ってより長所の引き伸ばしか
そうなるとますます二番がわからんくなる
まあ関本が打率そのまま以前の飛距離を取り戻してくれるなら万々歳だが
272代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 23:43:04 ID:foVhz3/pO
二段モーションの問題でおにぎりが審判に100点もらったらしいな。理想だと。さすがおにぎり。
273代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 23:53:53 ID:xHue6AT70
まだ打者との駆け引きとか覚える段階じゃないし
274代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 23:58:14 ID:pE8k9XJQ0
すいません。おにぎりって誰のことでしょうか?
275代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 00:09:26 ID:b4rMo3/00
昔見た打撃練習ではアリアスとカツノリが一番飛ばしていた。
276代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 00:13:54 ID:5PESf0JKO
辻本〜。おにぎり頑張れ!
277代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 00:15:16 ID:K6gIvyke0
>276
 ああ・・・・。辻本ね。サンクス
 顔がおにぎりっぽいから?かな
278代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 00:22:44 ID:XbemVXAuO
赤松が みつばちハッチに見える
279代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 00:43:59 ID:7c5+ox3e0
昨年の春季キャンプで見た、桜井のフリー打撃はケタ違い!
隣のゲージで打ってた鳥谷が、気の毒なほどの圧倒的な飛距離、打球の
速さを見せつけてた。金本やアリアスでもあそこまでは、飛ばせないんじゃ
ないだろうか。

280代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 00:51:02 ID:kzQLz7z0O
林、喜田、広大、赤松
楽しみなのが沢山いるなぁ〜
金本、桧山、矢野あたりも年だし
頑張ってほしい
281代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 00:51:46 ID:wln0TApn0
守備さえ(ry
282代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 00:53:04 ID:OYLBbslQO
>279
ただ、高校であんな事したしなぁ…大成すべきではないよ。
283代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 01:55:36 ID:93pi+KB00
>262
以前本スレで聞いたけど練習の時からスラッガーのようにバンバンスタンドインさせてたらしい
和田のように本番で打てないから練習で柵超え連発させてストレス発散という訳でもなさそうだ
どう考えても秀太がいいとこだよな

>281
やはり頭が悪いのは選手としては致命的なんだろうか
同級生の今江が日本シリーズMVPで自分がまだファームにいるのは何故か
寝る間を惜しんで考えれば結果はついてくるな。たぶんw
284代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 02:03:20 ID:SGWOFnQ80
どっちにしろ桜井は今からライト守れるくらいの守備力がつくと思えないし、
このまま打撃ばかり伸ばすのもありじゃね?
他球団なら既にレフトで試されててもおかしくは無いけど、阪神にはMVPがいるから
完全に衰え待ちになるのは仕方が無いよ。
285代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 02:09:44 ID:IlbG1bgd0
濱中も桜井も林も打撃に関してはめくるめく期待感溢れているのに。
バランス悪いなあ・・・
286代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 02:15:59 ID:c70DcvQ/0
金本次第ではあるが後2年は間違いなくまたにゃならんだろうな
しかも金本はフルイニングやってるからたまに出るとかすら出来ない
その内、次の奴が出て来る可能性もあるし、桜井はどうなるんだろうね
287代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 02:22:25 ID:SGWOFnQ80
予定通りドラフトで横浜が獲得してればもう1軍にいて、
古木とファンタジスタの座を争ってたかもな
288代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 03:05:37 ID:kmLEpI6k0
つーか桜井はライト云々以前に1軍の守備のレベルに達してないんだろ?
あと打撃オンリーなら代打職か? 
でもその打撃も粗さが残るから林の方が柔らかさがあって面白そうだしな…
更に体も弱いんだっけ?
正直、待たされすぎて期待度がダウンしてる感は否めない気がするな
289代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 03:45:29 ID:MjdR0EZ70
>285
あの打撃で、足肩守備も優れてたら獲れない。
足に大きな怪我持ちなうえに肩は並だから7巡で獲れたり(林)、
肩は良くとも守備はそれほどだから3位で獲れたり(濱中)、
守備の動き悪いうえに暴ry(中略)だから4巡で獲れたり(桜井)したわけだ。

天が走攻守三物も与えたような選手なら、ドラ1競合級じゃないか。
若しくはイチローや稼頭央のように拾いモノを発掘してくるか・・・。
赤松がその可能性あるかなぁ?
290代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 03:59:47 ID:kaQdjsuc0
>>286
金本が引退したらレフトは浜中か林のポジションになりそう。
さらに赤松や高橋が俊足強肩の好打者として頭角を現すと
結局桜井は代打オンリーになる可能性もあるな。
291代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 05:00:32 ID:b4rMo3/00
外野はしばらく安泰だなあ
素晴らしい
292代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 09:22:22 ID:Bh9tZOTR0
しかし、フルイニング出場ってのもこうやって考えると弊害もあるのね
赤星もやってるし(今年、少しだけ途切れたけどまた再開したし)
293代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 10:34:34 ID:6pP324NZ0
294代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 10:42:24 ID:Bh9tZOTR0
>>293
阪神を弱体させる気か・・・
どこまで疫病神なんだ
295代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 10:44:53 ID:TwSqowbP0
前川、喜田を金銭トレードって、ずうずうしいな。
無償が前提の楽天よりはマシだけど。
296代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 10:46:48 ID:M2ejBLov0
なんだかんだいってどうしようも無い前川も28だっけ?
星野ピッチングコーチなりにいい指導者に巡り合えれば
化ける可能性だって全然考えられる

喜田放出なんてもってのほかだよな
297代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 10:58:26 ID:b4rMo3/00
負け広www
平野を外野コンバートするくらいならくれ
298代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 11:07:17 ID:aJGjDaSi0
スペンサーは濱中の保険なのかな
来年スペがよっぽど変わらない限り
林とか中村豊にチャンスあげてほしいもんだ
299代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 11:09:24 ID:2NNFpOSv0
>>298
スペンサーは残留確定じゃないよ
ダーウィンもだけど
300代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 11:10:49 ID:2NNFpOSv0
ウィル左肘手術はの件はデイリーにしか載ってないな
301代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 11:12:19 ID:y2Izvr8rO
前川とJPの交換トレードならOK!
302代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 11:14:04 ID:bSgGc7bN0
>>301
そういう厨な書き込みは恥ずかしいからやめれ
303代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 11:15:04 ID:aJGjDaSi0
いやさ、ローズ獲得見送りの記事と一緒に
「濱中の他にも桧山・スペンサーがいる」ってあったから
もう残留決定してんのかなと
ttp://osaka.nikkansports.com/otr/p-ot-tp1-051109-0007.html
304代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 11:17:12 ID:TwSqowbP0
スペが駄目でも中村豊にチャンスやることはないだろ。
今年くらい打てたら一軍に残れるだろうけど、伸びシロはないし。
305代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 11:18:34 ID:y2Izvr8rO
>>300
手術するのは肘じゃなくて膝。ヒジじゃなくてヒザ。
306代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 11:19:40 ID:Bh9tZOTR0
ローズとれたら解雇するつもりだったとか
とりあえずは外野の保険として、とっておくつもりっぽいな
307代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 11:23:25 ID:aJGjDaSi0
スペが来年併用ながら2割8分15本打てるとしても
それなら若手見たいって思うわ
まあスペにそんなに出番はないと思うけど
308代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 11:27:16 ID:Wq4gDW2O0
スペは藤井と三浦専用くらいしか出番がないかも。
309代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 11:36:02 ID:y2Izvr8rO
>>307
それは濱中次第。
濱中が駄目なら出番は増えるし、その場合に備えての残留だろう。
若手と言っても林の当面の相手は桧山だからスペ残留はあまり関係ないな。
桜井は試合に出続けられる体力と守備力、赤松は攻走守より高いレベルの安定感が身に付けば、来季途中の一軍昇格も有り得るだろう。
むしろ駄目なら早い段階で決断しやすいからスペ残留は好都合。
310代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 11:44:47 ID:TwSqowbP0
林、喜田、赤松、桜井なんて実績ゼロに等しいし。
これら全員と中村豊の通算成績を足しても、鳥谷、関本には及ばない。

優勝狙う限り、桧山、スペンサー、濱中がライトを争うようでないと駄目だよ。
林、赤松らはまず片岡、中村豊、上坂らを蹴落として、一軍に残らないと。
311代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 12:40:36 ID:/yQGLEDm0
スペは性格いいから、扱いやすいしね
312代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 12:42:35 ID:LXXywbG90
性格良くても実力ないから扱いにくいと思うが…
313代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 13:34:20 ID:ihC6MQzL0
全然実力ないなら、藤井は打てないよ
314代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 13:48:45 ID:xS6+cbZV0
>>312
戦力としての扱いやすさではなく、
出番が減ると拗ねる桧山を気遣って「自分より桧山の出番を増やしてやってくれ」とか言うくらいだから
来年浜中の保険扱いになって控えに甘んじても文句言わない、って事だろう。
315代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 15:54:52 ID:F/lxAMHl0
スペンサーの入団前のトラブルメイカーって噂は何だったんだろう。
ビールかけのときも少し期待してたんだが普通だったし。
316代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 16:17:18 ID:/yQGLEDm0
喜田は左の代打でと岡田が言ってたみたいだな。
打者も期待の一番手に林を上げてたみたいだし、来年は確実に若手を上で見る機会が増えそう。
317代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 16:19:10 ID:Bh9tZOTR0
もともと選手育成には定評があったからなぁ・・・
直接1軍で育ててもらいたいものだ
318代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 16:32:30 ID:DZA1dlXo0
>>283
野村「お前そんな勘違いしとるんやったら荷物まとめて熊本(地元)に帰れ!!」
秀太「ハッ!」

…今の藤本にも当てはまりそうだ。w
319代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 16:34:23 ID:DZA1dlXo0
>>289
濱中は一時期西武の1位指名候補だったよ。当時としては珍しく?阪神が囲ってた。
320代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 16:37:47 ID:axVwQSog0
>>293
交換要員を要求されればオリックスは苦しい。
「(2年目の)松村をどうかと言っていたけど、そんな若い選手を出せるわけはないだろう。(略)」
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?t=dp&id=400054
2軍成績
2004年 試合20 投球回55.1 奪三振35 四球 ? 死球 ? 防御率 6.18 
2005年 試合16 投球回27.1 奪三振22 四球 25 死球 1 防御率12.18
321代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 16:45:39 ID:aDW+LOMX0
>>320
…当然前川とだよな、どんでん。
喜田と交換されたら泣く。
322代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 16:47:01 ID:TwSqowbP0
>>320
高卒かと思ったら、今年24歳じゃないか。

阿部健、塩谷が噂に出たときでもアホかと思ったのに、
こんなピッチャー鳴尾浜でも使い道ないよ。
323代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 16:49:17 ID:/yQGLEDm0
鳥谷はタフよな。岡崎何やってんだw

http://blog.nikkansports.com/baseball/toraban/archives/2005/11/post_59.html#more
324代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 16:53:28 ID:F/lxAMHl0
ますます岡崎君の毛根が心配です。
325代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 16:55:15 ID:J54KeDlT0
禿は一流選手の証。いい兆候だ。
326代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 16:57:47 ID:aDW+LOMX0
>>325
俺が知る限り初の一流禿キャッチャーになることができるのか。
327代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 17:04:42 ID:Bh9tZOTR0
オールスターで川上とバッテリー組んでもらいたいな
そしてバッターは和田か松中
328代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 17:42:29 ID:aJGjDaSi0
審判も禿で解説は掛布
329代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 17:44:52 ID:fV4sFsPzO
前川とJPの交換トレードならOK!
330代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 17:48:54 ID:iu5aqPlL0
>>329
>302
331代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 17:52:00 ID:axVwQSog0
松村はオリックスの期待の若手ではあるようだ。
【Bs】オリックス・バファローズ46【SKY】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1130904330/748-
332代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 17:53:36 ID:GdoZCIAL0
でも2軍成績は酷すぎるな。
単純な比較は出来んが、田村より下っぽい。
333代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 17:54:59 ID:IKV1nw/9O
いい加減、マジで中村負広うざいわ(゜д゚)、ペッ阪神OBだからって、喜田まで要求するのは、無私がよすぎるやろう。おこぼれに頼らずオリの底上げに努力しろや!
334代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 18:01:15 ID:Mtz+tkAR0
>>315
キンケードのことが頭によぎったんだろう。

性格は良いんだけどね。打ってさえくれれば・・
335代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 18:01:30 ID:WKpKTp6Q0
まぁ喜田と松村、どっちがブレイクしてどっちが苦しむか
じっくり見守っていこうじゃないか(・∀・)
336代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 18:11:39 ID:WKpKTp6Q0
確かにこりゃヒドいな

http://bis.npb.or.jp/2005/stats/idp2_bs.html

この選手はどういう選手でどういう風に期待されてるの?
337代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 18:22:57 ID:Mtz+tkAR0
>>336
この、って誰?
338代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 18:24:55 ID:9t6AAZXv0
ゴメンその松村って選手
339代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 18:34:15 ID:Mtz+tkAR0
>>338
ゴメン。まったく知らない・・


でも俺と同じ滋賀出身だ。
滋賀出身ってそこそこいるんだな。桜井君にはぜひ将来の大砲に。
340代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 18:42:06 ID:TwSqowbP0
滋賀出身って西崎と橘高くらいしか知らない
341代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 18:47:54 ID:WoQJOvwY0
松村は去年のオープン戦見たとき、
うまく育てればエース級になるかも知れんと思ったもんだが。
岩熊に似ててストレートに球速とキレがあって良かったんだよな。
342代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 18:49:23 ID:aDW+LOMX0
>>341
剛球ノーコンタイプってこと?
343代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 18:51:40 ID:9MDoMppE0
負広…ウザイを通り越して哀れだな。
つーか岡田も大変だな。連覇というプレッシャーもあるのに
こんな疫病神に付きまとわれて・・・
344代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 18:56:00 ID:WoQJOvwY0
>>342
ノーコンよりもフォームが安定しないから一球一球ばらつきがあった。
でも、ツボに来たときの真っ直ぐはかなりの威力だった。
345代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 18:58:20 ID:TwSqowbP0
劣化版マエカーってとこか
346代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 19:02:31 ID:aDW+LOMX0
>>344
そういうピッチャーってなんか萌える。
347代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 19:14:46 ID:QaKPS/cl0
松村みたいな体型でノーコンでたまにいい球投げるタイプって
育成は困難を極めると思うよ、阪神でも苦手なタイプだろう
348代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 19:18:40 ID:yD+BPYA20
松村と村松間違えてた・・・・。
ややこしいな
349代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 19:32:18 ID:6Op3vizs0
中里みたいな感じか
それは手放したくない!というのも理解できた

>>347
だなぁ
阪神はコントロールそこそこのピッチャーに球威をつけるのが得意だもんな

でもそういやハシケンはノーコンだったけど治ったんだっけ
350代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 20:51:18 ID:1L2QJ7Jl0
じゃ鶴って阪神では厳しいん?
351代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 20:57:01 ID:aDW+LOMX0
>>350
鶴って高校生らしからぬ完成度が高い評価につながったって話だが…
若竹と勘違いしてないか?
352代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 21:04:41 ID:+fsN5cKL0
鶴はまず怪我が治って以前の投球取り戻せるかどうかだなあ。
治ればエース級の期待はしてもいいと思うけど。元々辻内と互角の評価だったし。
353代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 21:08:45 ID:EsqccAFE0
鶴は怪我してる分、逆に期待してる
体作りに専念させる事が出来るからな
354代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 21:27:53 ID:HIhMnFS+O
>>353
イガーみたいにか
355代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 21:31:00 ID:EsqccAFE0
高卒のルーキーが体も出来てないのに張り切って
投げ込みすぎんのが一番怪我が怖いからな
まずはおにぎりと一緒にじっくり体作りだろう
356代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 21:42:37 ID:hnkLbkFD0
>>351
若竹は制球のいいピッチャーだけど。
357代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 21:45:32 ID:aDW+LOMX0
>>356
えっ、俺の中では速い球を投げるのがすきで、実際力のある球を投げられるが
フォームの安定してない素材型ってイメージができてた。間違ってたらすまそ。
358代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 21:55:55 ID:aDW+LOMX0
確かにコントロールが良いっていろんなとこで言われてるな…
359代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 22:28:22 ID:fg+qwIUZ0




若竹は2段だよ
360代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 22:43:19 ID:iFKCGwytO
今日の朝おにぎり君の投球フォームをテレビでしててんけど綺麗なフォームだった。将来期待大かも。
361代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 22:57:21 ID:1L2QJ7Jl0
高卒のルーキーってやっぱり体作りからだよね・・・
辻内が巨人につぶされるのが悔しい。
球界の損失だわ。
362代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 23:02:06 ID:2Cf+xRCo0
>>360
がたいも大きくなっているような。
入団してきたての頃はひょろひょろっていうか
普通の高校生っぽい感じだったけど。
下半身が結構でかくなってる感じがした。
少しはプロにも慣れて、ようやく仲間入りができたところかな。


363代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 23:28:52 ID:gec6p0pp0
>>361
まあ、原も馬鹿じゃなかろう・・・
FAやらで大量補強するようだし。
鶴と辻内がライバル争いしてくれりゃ球界も盛り上がる。
364代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 23:33:56 ID:zWQt078O0
今日、浜中、桜井と喜田、林のホームラン競争やったみたいだが、明日は高
橋が割り込んで、更に上を行くっていうのを期待したいな。

365219:2005/11/09(水) 23:34:02 ID:Ls2R/svc0
おにぎり君はガタイ良くなってるよ
伊藤コーチも自信もって証言してる
肩もシーズン当初はブルペンに一日入っただけで
次の日は肩が痛くて投げられないと訴えてたらしいが、
今はそんなことないみたいだし。
366代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 23:52:09 ID:WI9o9bBp0
>>363
高卒一年目の真田を無理やり一軍に上げたのって原じゃなかったっけ?
367代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 00:19:09 ID:Zpqoulf60
成績が悪くなってきたら、原は絶対に辻内使うよ
368代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 00:23:43 ID:NTz3ZhPf0
実力主義だから辻内一軍も十分ありうるって
前に原が言ってたよ。
369代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 00:31:15 ID:EKrBQKI60
今日は安芸で派手にやったらしいね。濱中、桜井VS林、喜田でHR競争だって。
370代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 01:12:20 ID:+Nd6xy/q0
HR競争もいいけど、いい加減もっと守備練習やってくれ・・・。
371代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 01:12:45 ID:Vy+HDqoPO
打つ方の能力はよ〜く分かったから、守備力をどうにかしてください。
特に桜井
372代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 01:36:51 ID:De3Ay8Fr0
つ、辻内が・・・大器が・・・潰される・・・
松坂のような例外はあるけど、高卒の選手なんて上位であってもじっくり育てるべきだろうに・・・

で、HR競争はどっち勝ったの?顔ぶれでいえば濱中桜井組が飛ばしそうだけど
373代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 01:49:00 ID:Vy+HDqoPO
桜井濱中組の勝利
374代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 02:14:07 ID:iIqcgQqFO
デイリーの記事に赤松の名前がでてこない・・・
375代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 02:54:47 ID:2+UgZK+T0
原の頭の悪さは折り紙つきだからな
辻内はやばいかも
376代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 02:57:55 ID:AAK3HX1Y0
HR競争のご褒美って夜間練習免除かよ。
桜井を甘やかすな。
377代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 03:16:21 ID:szZvOM5x0
>>370
守備コーチの面子見たら期待出来んよ(マトモなのは福原くらいか
島野も年だし監督業で精一杯だろうしなぁ
378代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 05:51:27 ID:CTorgFLy0
\\オニギリワッチョイ!//
 +     +  +
+/■ヽ /■ヽ /■ヽ
∩・д)(・∀・)(д・∩))
ヽ ⊂ノ(⊃ つ(⊃ ノ
(_(_)(_ノ_ノ (_)し"
379代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 07:26:58 ID:BKSH115m0
>>370,371
同意!
どんでんやっぱアホか?
380代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 08:24:51 ID:d1c7nukC0
キャンプの一部をぬき出した記事だけで、そこまで言い切れるって
あほはお前のほうだな
381代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 09:25:30 ID:PFcl4gVP0
まさかHR競争だけで1日が終わったわけでもあるまいし・・・
おまいら学生の頃は運動部じゃないのか?
382代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 09:31:37 ID:h7cYthMM0
ま、やっててあたりまえの守備、走塁練習なんて記事にしても面白くない訳で
383代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 10:46:08 ID:3oYv6c1pO
ヒント:アンチ岡田 叩きたいだけなんだろうよ
384代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 11:50:28 ID:LsITLxs70
>>383
ヒント:それも不可読みしすぎ
385代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 13:17:26 ID:WZIVD0Ti0
>>382
桜井の場合は、あたりまえの打撃練習と特守を毎日しないと意味ない気がするが
386代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 13:43:09 ID:H47Pirbo0
桜井の場合、練習量や内容よりも本人の意識の問題だと思う
387代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 16:42:46 ID:AOu5joaR0
>>386
本人は守備力上げたいみたいなことを言ってるっぽいが
どこまで本気なのかはわからん。
388代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 16:44:35 ID:LsITLxs70
>>387
上げなきゃ一生代打だって危機感はないのかね
金本抜けりゃ自動的にレギュラーとか勘違いしてないか
389219:2005/11/10(木) 17:00:30 ID:ofDZ5ufm0
鳥谷みたいに毎日特守ってわけにはいかんのかな?>桜井
390代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 17:01:19 ID:ofDZ5ufm0
名前の欄に219ってはいってたことに今築いたぜ・・・
391代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 17:11:39 ID:LsITLxs70
>>389
それくらいしなきゃ今江には追いつけないよな
どのみち守備だけなら一生勝てないかもしれんが
392代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 17:12:38 ID:phoJqTki0
つーか、外野で特守も何も・・
393代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 17:22:59 ID:3O+/dgc90
>>388
このままだと金本と桧山の二人が引退しても桜井の出番ないね。
高橋にも追い抜かれるかもしれない。
394代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 17:36:21 ID:CluPMmCI0
>>389
鳥谷は化け物だろ。あそこまで練習することは他の選手には無理。
金本でも体ボロボロなのを誤魔化しながらやってるのに。
395代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 17:40:55 ID:1GZI+WyZ0
俺あんまり2軍のこと知らないけど桜井って清原みたいな奴だな
暗黒時代の残りかすみたいな印象なんだけど
396代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 17:42:22 ID:rzG0ukV80
>>395
はあ?何言ってるんだ?
397代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 18:22:15 ID:dJtFCndv0
佐久本、山本が横浜秋季C参加
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2005/11/10/193965.shtml

佐久本がんばれ、牛島組長のもとで生まれ変われるように。
398代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 19:43:16 ID:1i6Dv0Nl0
高橋はヤリチンだからやだ
399代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 19:54:35 ID:CB832eIJO
今日、安芸に行ったけど鳥の守備は酷かった。
ポロリは多いわ、魔送球は多いわで。
疲れているんかな。
400代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 19:57:36 ID:iN6OLeQZO
>>398
寮に女の子連れ込んだぐらいで何を…
おまいも高校時代に家に女の子連れ込んだことぐらいあるだろ?
401代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 20:13:10 ID:u7Ow3+mx0
赤松が夕方のNHKで取り上げられてたけれど
みんな無視なんだな
402代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 20:26:50 ID:6kUqUCsx0
>>400
俺は生涯純潔を誓ってるんだ
汚れた人間など興味無い
403代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 20:32:39 ID:dJtFCndv0
>>401
どんな内容だった?
404代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 20:50:28 ID:OkD8Aa3M0
気になる
405代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 21:35:23 ID:wGbdjKoK0
>401
 え?どんな内容?? 
406代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 21:49:14 ID:Xdulv9330
>>401
なんだ、どうした
いったいどんな内容だったんだ??
407代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 21:55:52 ID:FbaBaQRS0
>>401だけが知ってるんじゃないぞ!俺も知ってるぞ!
408代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 22:19:40 ID:xoUQOAaoO
>>407そうですか

>>401どんなんだったか教えて!!
409代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 22:46:50 ID:WN1jRYve0
>>399
詳しく
410代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 22:54:44 ID:ofDZ5ufm0
>>399
 濱中がはじめて直接バックホームしたらしいけど、
 どんな球投げてたか見た?
411代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 22:58:35 ID:OkD8Aa3M0
>>399>>401>>407
教えてください
412代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 23:10:03 ID:AOu5joaR0
浜中は以外に強肩という話だが、コントロールはよく知らないから聞きたいな。
というか、日本の球団はもうちょっとホームページ充実させろ。
MLBとかみたいに動画で選手のファインプレーとか見たいな。
413代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 23:14:55 ID:rDgssSIm0
          ,,.ィ''''ー:、_,.-ー''''"^''ヾ、  ,,..-‐-.、
         ィ;:;:;:;:;:;:;:;く,.-;r    、 ミy'";:;:;:;:;:;:;:;ヽ
         i!;:;:;:;:;:;:;:;人 (, -",.ゝ、) 7;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
         "'Vi,,.ィ''^ヽ`; ー''^ヽ ,_ ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;rJ
        ,,.-‐'"         " ト1. ヾ;:;:;:;:;:;:;;、;:ノ
      ,.r''"              ノ`メ ,〉 ノー' `、
      / ,r;"~~`;ー-、        rく`ソ,.-' /      ヽ 珍カス ププププ・・・・・
     ! ヾ、;:;:;:;:;:;:;:;:;:)      ,!~ /  ィ'     、 i
     `ゝ,rーゝ:、-''"      ,/  /,.ィ^!      V i!
     r'"i i  ,r`ー、   ∧,.-'" ,,.r'"  ,i       |' ヽ
     ゞ、` ,` `  ,l!-ー'"~~_,,.-'"    l       |   i!
    /レ-ー''7  ノー―''''"       |       |   |
   /    '‐'1彡            |    ノvィミ!    |
  i!     ,.ィ /    /       | 、_,,r'" /--、   |
  ^''ー- 、..,,,__/    /        `〈    、__,.ノ    |
         /     /         ヾ  、 __フ    |
        /
414代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 23:25:21 ID:iN6OLeQZO
>>402
強がるなよw
415代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 23:28:56 ID:Xr4yjiZC0
>>402
まぁ、あれだ。ちょ、おま、だ。
416代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 23:33:47 ID:UvfFevDG0
>>400
寮に女連れ込んでいいの?
417代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 23:58:28 ID:AAK3HX1Y0
いいよ。俺が許す。
418代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 00:09:36 ID:lKTnBsFBO
済美の福井は味方がエラーをするとその選手を睨んでた
それを見た当時キャプテンだった高橋が「睨むなら全部俺に睨め」と言ったらしい
419代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 00:12:30 ID:9klELdf/0
>418
 何かカッコヨス・・・・・いい男だな
420代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 00:22:09 ID:Zxx5Dxxc0
T君は謹慎中も応援団と一緒にスタンドで応援してたんだよな。
もっともそのせいでマスコミが取材しにくくなって不評だったが。
421代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 00:42:57 ID:Cma7UpL60
>>418
えっと、話がよく見えないんだが…
つまり味方(エラーした選手)ではなく相手(打者)である自分を睨めって事?
詳細キボン
422代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 00:45:16 ID:JaGlv6Je0
福井とT君はチームメイトよ。
423代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 00:45:41 ID:mnNSAScu0
>>421
エラーしてもチームメイトを責めるな
どうしても腹が立つならチームのキャプテンである俺を睨め
ということでは?
424代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 00:51:01 ID:lKTnBsFBO
>>421
文才がなくてごめんね。423さんの通りです
425代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 00:58:11 ID:Cma7UpL60
おぉ、皆さんサンクス。
Tって済美だったんだな。駒苫と勘違いしてたよorz
426代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 01:05:56 ID:jyDTRjbf0
福井って高橋の1つ下だよね?
ってことは福井って2年生なのにエラーした3年生にらんでたってこと?
427代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 01:09:47 ID:9klELdf/0
何か将来、いいリーダーになれそうだな。高橋
428代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 01:10:18 ID:lKTnBsFBO
そういうこと
高橋の年から野球部ができたから、あまり上下関係が厳しくなかったらしいよ
429代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 01:12:29 ID:mnNSAScu0
>>426
ダルビッシュもやってたね
先輩が三振とかするとあからさまに顔しかめたりため息ついたり
マスコミにそのこと訊かれて
「だって○○さん(先輩)、いつも大事なとこで三振するんだもん」
とか普通に言ってたし
判定気に食わないと審判睨むのも有名だったし
430代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 01:13:49 ID:a8r1WMFV0
>>428
最近、済美の野球部が近年になってからできたことを
素で忘れそうになるんだが…
431代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 01:14:17 ID:XGXZIM+kO
そういや斉美の初代キャプテンって高橋なのか
リーダーシップあるのかな?
432代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 01:15:58 ID:oq2OBVGVO
だ流びっしゅきもい
433代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 01:20:06 ID:lKTnBsFBO
高橋は初代キャプテンで手本にする先輩がいないから、練習メニューの組み方がわからないと言ってたね
ちなみに1年の時は4番を打ってて、ピッチャーもしてたらしい
434代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 01:20:08 ID:o58wAvZXO
イイ奴だな
高橋ちょっと応援したくなってきた
435代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 01:20:36 ID:mnNSAScu0
>>430
最近知る機会があって驚いた
鵜久森は伸び悩んでる感じがする
高橋には一歩先に一軍目指して欲しい
436代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 01:21:25 ID:/PkNFOsVO
済美はなぁ。H2の千川思い出す。チームとしては全然違うけど。
高橋はなんで夏出てなかったん?春の印象が強かっただけに拍子抜けした。
437代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 01:22:07 ID:mnNSAScu0
>>436
むしろ遊学館がP中心でそれっぽかった気も
438代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 01:22:14 ID:lKTnBsFBO
>>434
そのID ちょ おま
439:2005/11/11(金) 01:59:07 ID:wT9yP9ZgO
436野球部寮に女連れこんでその事が見つかり、済美校野球部規則により退部
440代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 02:13:58 ID:cOxuUTYb0
>>439
挫折を経験した奴の方が、精神的に強くなるからな
441代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 02:16:57 ID:9klELdf/0
これぐらいやんちゃな方がいいかもな・・・・。
阪神は真面目なヤツばっかりだし
442代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 02:17:46 ID:nZLE+12S0
神の子
ゆうすけ
443代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 02:19:50 ID:nZLE+12S0
下げ忘れスマソ。桜井はずっこんでてほしいな。
高橋が2軍の外野で優先的に出て欲しい
444代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 02:27:05 ID:aXTf5Okd0
なんで桜井なんだよ、庄田を外せばいいだろ
445代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 02:53:53 ID:C85yfODT0
ダルビッシュは良いな最近見ないタイプ
あと桜井ぐらいキナ臭い奴がいても別にいいんじゃないかな
446代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 02:59:23 ID:5msHLfEk0
>>443-444
葛城放出して庄田がファースト控え1番手も兼ねれば勇丞使い易くなるけどな
まぁ立川・的場・松下も抜けて補充0だから普通に出番は増えると思うが

つーかそんな事よりスペンサーとダーウィンを解雇して欲しい
外人はシーツ・ウィルにケビンとセドリックを加えた4人で良いよ
スペとダー程度の奴を使うくらいなら若手に1軍経験積ませた方が有益だろ 
447代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 03:03:23 ID:91jgcsb00
スペ残してどうするんだ
448代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 07:03:26 ID:B7zuylXAO
赤松はセカンドの練習続けてるようだが
高橋の内野挑戦は続いてるんかな
449代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 07:41:02 ID:cyAUImD10
    逮    し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
     捕    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )  珍 え
  珍 者    L_ /                /        ヽ  カ  |
  カ が    / '                '           i  ス マ
  ス 出    /                 /           く ?  ジ
  だ る    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  け の   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  だ っ   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  よ て   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
  ね    「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
   |     ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /


450代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 08:36:59 ID:9cnJkPZi0
>>439
正確にいうと、知り合いからどうしても寮が見学したいという女性を紹介され
仕方なく案内→尾ひれ付で発覚→謹慎
451代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 08:39:44 ID:LRC226RZ0
>>450
ホントに?
真相は本人と周辺しかわからないんじゃ・・・
452代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 08:47:14 ID:rH0C1WD70
そうだね
>439の言ってる事も>450が言ってる事も結局はどちらが正しいかなんて解らないんだから
噂で憶測するのはよくないことだな
453代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 09:13:09 ID:LRC226RZ0
>>452
そういう意味じゃなく
女連れ込んだってのは報道記事に載ってたんだろ?
じゃあ一応信憑性があるから。
>>450は報道されたモノなの?取材で本人が言ってたとかはなしね。
454代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 09:16:29 ID:R5UhYgSFO
女の子を部屋に連れこんどいて、何も出来ない根性無しはいらん。
455代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 09:21:20 ID:TaxpvCqP0
どうでもええよ
野球には関係ない事だし
456代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 09:33:37 ID:Ns5HngoQ0
http://www.sanspo.com/baseball/top/tig200511/tig2005111101.html

“ニュー鳥谷”3割20発
藤本クタクタ 特打も初日に続いて2度目。バント練習も日課
関本が新打法に手ごたえ
赤松が二塁でシートノック初挑戦
浜ちゃん試投 キャンプ初のシートノック
桜井がネット送球 
457代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 09:44:31 ID:G12BHFna0
高橋は用具準備も積極的に手伝うし
ノックを受ける時も大きな声を出していて好感が持てる
キャッチボールの相手が桜井でちょっと大変そうだがw
458代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 09:52:28 ID:OBy1Yrad0
http://osaka.nikkansports.com/otr/p-ot-tp1-051111-0005.html
指揮官は「藤川が出てきただけで相手も諦めムードが出るし、どれだけファンを沸かせたとかは数字に出ん。
もめるのは査定の点数だけでやってるからで、大事なんは貢献度や」と藤川の銭闘を後押し

牧田俊洋球団社長(55)
「今年はホールドポイントとか中継ぎの尺度も出た。数字に出ない部分も含め、あいまいな評価はしない


もめる悪寒
459代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 10:18:54 ID:hVbub0Xz0
ごねマニアには垂涎ものの展開だな
460代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 10:19:30 ID:qfwkchAUO
>>456
やっぱり藤本はアカンなぁ
461代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 10:24:06 ID:xMVpDaGM0
藤川はそんなに揉めないんじゃないかな?
最近の阪神は正当な評価をするようになってきたし、ちゃんと数字に出ない部分も金額にしてるし
暗黒時代の契約更新は凄かったけどなー
462代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 10:31:24 ID:rT4z+zWn0
おそらく争点は
「江草や橋本も50試合以上投げている。僕も(球団に)1年しか投げてないといわれるかもしれないけど、
1年でこれだけ投げれば十分でしょ。来年どうやったら上がるのか、基準を話し合わないといけない」

の辺りになるので、金額抜きで揉めるかもしれない

463代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 10:52:40 ID:GjJu8k4+0
球児の場合球児のピッチングだけで客を呼べるけど
江草とハシケンは難しいな。大幅あpはないと思うけど
普通にあpするんじゃないかな。
どっちにしてもことしは辛めだろうな。
464代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 11:20:58 ID:ykDycTzK0
2003年査定
ジェフ 6,300→10,400 65%UP
リガン 3,600→6,600 83%UP
安藤 1,500→4,100 173%UP
吉野 2,100→4,300 105%UP
金澤 2,400→2,800 17%UP
久保田 1,300→2,600 100%UP
石毛 1,500→1,900 27%UP

チン様の査定辛いな。
2,000万超えるとブレーキかかるのか。

安藤 100%UP
杉山 200%UP
能見 40%UP
藤川 250%UP
久保田 150%UP
江草 100%UP
橋本 100%UP
桟原 20%UP
くらいかな。
465代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 11:31:47 ID:JqLOyGYm0
二軍で活躍した選手はほとんど上がらないもんかな?
首位打者の赤松とか本塁打打点トップの喜田とか
466代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 11:33:28 ID:xMVpDaGM0
二軍の場合、多少は上がるけど基本は1軍での成績だからねぇ・・・
467代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 11:34:05 ID:Ef4Z21wC0
守備でも浅めの外野フライならダイレクトでホームまで返球できるようになったみたいだね。
468代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 11:43:53 ID:Zxx5Dxxc0
藤川は9200万と予想。
469代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 11:47:11 ID:ykDycTzK0
>>465
林、赤松、喜田は一軍実績ほぼゼロの割には貰ってる方だしな。

上がるとしたら、林がおまけで50万円くらい?
470代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 12:19:39 ID:mEM3hFpR0
2軍で活躍しても、ほとんど上がらんだろうな。
「期待料」とかいって、200万もアップしたら奇跡的。
471代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 12:28:43 ID:JqLOyGYm0
>>470
改めて考えると、普通のリーマンやってたらありえない話だよな
二軍でも一年活躍で何十万何百万アップ
辻本なんか16歳にして俺より年収高いし
472代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 12:33:39 ID:3JiXJmN+0
461のいう暗黒時代の契約更新ってどんなんだったん?
査定が辛いっていうのは知ってるけど塩谷があばれてるぐらいしか記憶にないんだけど
あとは新庄がいっつもベラベラ意味不明な会見やってたぐらいしか覚えてないなあ
473代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 12:42:01 ID:ykDycTzK0
栗原 90試合 率.267 11本 32打点  750→1,000
GG佐藤 45試合 率.298 3本 8打点  700→900
中村剛 28試合 率.273 2本 5打点  700→700

林  3試合 率.143 0本 1打点  1,000→900
藤原 6試合 率.000 0本 0打点  840→840
喜田 2試合 率.000 0本 0打点  740→740

渋い球団と比べると恵まれてるわな。
474代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 12:55:36 ID:uqgdu30GO
掛布、八木、亀新あたりの1軍デビューは何歳頃なの?
チーム構成次第の運もかなりあるだろ。
今江や西岡や中村が阪神にいてもまだ上げてないんだろうな。
未知数の言葉だけですべてを片付けられてしまう。
そら使わないんだから何年たっても未知数だわなw
475代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 13:01:27 ID:WB+KuVzh0
>>474
人がいないから上に呼ばれただけだろ?
阪神は現状そうじゃないし
そんなもの比較したって無意味
476代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 13:05:33 ID:zmuxSpfD0
早く来シーズンはじまって、スレ人口減ってくれないかな。
新ネタがあるかと思ったら、給料に対する妬みだなんてがっかりするわ。
477代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 13:13:14 ID:ykDycTzK0
金本が来る前は、桧山、濱中、坪井、広澤、八木、上坂、平下、高波、松田がレフトを守った。
外国人なら、ホワイト、クルーズ、ペレス、フランクリンが入った。
秀太、矢野、塩谷、吉田剛、根本の守備まで試すことができた。

可能性に満ち溢れた時代だった。
478代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 13:26:32 ID:boNV371U0
>>477
使った後に残ったのは絶望だけだった
479代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 13:29:03 ID:uqgdu30GO
>>745
なら、層が厚いはずなのにまったくそんな感じがしたい。限られた選手ばかり使ってきたツケ。
経験値があがらない0のまま。OFFの課題も見付けられないままだからキャンプが後手後手だよ。
480代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 13:32:38 ID:axYlBnrp0
http://www.zakzak.co.jp/spo/2005_11/s2005111104.html

岡田・・・
一軍半メンバーってことは、赤松、桜井、林の外野が見られるのかな
内野は一塁に喜田くらいか。
481代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 13:37:00 ID:bkcqCA150
>>479
その固定メンバーというのは春のキャンプで選ばれた選手だろ。別にいいじゃん
それと、一軍では、大きな故障者もなく、ペナントも決着ついたのは9月に入ってからだし
2軍の連中で、上で使いたいなって選手は、守備に難ある奴ばっかりだから、競ってる展開では使いにくいでしょ

来春のキャンプOP戦でがんばれば、そのうちいい事もあるよ

482代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 13:38:12 ID:an+aqoni0
>>480
その時期に中堅、ベテランが出ることはないな
ZAKZAKだから話半分以下で読まないといけないが
483代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 13:48:48 ID:R5UhYgSFO
>>479
つか、今年は新しい奴がかなり出てきたのに。
自分のお気に入りが1軍に上がって来ないから、そんな被害妄想が強くなってるだけだろ。
484代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 13:51:10 ID:6y6P9Cd50
>>483
ここにはそういう奴が多い
トータルで物事見れない人ね
485代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 13:58:32 ID:xMVpDaGM0
「今年のドラフトは野手の獲得を考えてない」って
内野を増やしてくれ・・・orz
486代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 14:01:16 ID:uqgdu30GO
>>483
若いのがたくさんて誰?投手はそうだけどな。
487代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 14:01:41 ID:iTdVfzjv0
>>484
まあ、ここは「若手、2軍選手を語るスレ」だから、ある意味仕方ないかと…
488代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 14:01:54 ID:nSayLgh00
あんまいいのがいないじゃね。大社に。
野手は大和だけか。

489代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 14:06:51 ID:qZXvzdWu0
赤松が本格的に二塁コンバートするのならまあいなくてもいいかもしれんが・・・来年は本当に獲らないとな。
490代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 14:08:01 ID:3fBznmFW0
>>485
いない or 残っていない んだからしょうがない
選手枠は無制限じゃないし
491代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 14:09:12 ID:xMVpDaGM0
たしかに欲しくても、いないものはしょうがないか
有望なのは上位で消えるだろうし
492代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 14:09:12 ID:7+AIPqi30
>>489
使えそうな奴いる?
ただでさえ野手は時間かかるんだから、中途半端獲っても枠の無駄だよ
493代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 14:11:28 ID:qZXvzdWu0
>>492
わかったようなこと言っちゃって。
いつまでも獲らないと言うわけには行かないだろうが・・・。
494代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 14:16:05 ID:ykDycTzK0
毎年喜田や萱島を取るより、数年に一度鳥谷を取るほうが効率いいと分かった。
495代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 14:21:36 ID:Z40Md0CP0
そうだな
契約金と手間ひまかけて秀太以下の選手だったら要らないよな
496代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 14:23:49 ID:qZXvzdWu0
いや、秀太以下になるかどうかわからんし。現場からの要望も出たんだしな。
二遊間の選手は基本的に何処でもコンバートも出来ると思うし。
鳥谷クラスの選手が数年に一度、本当に獲れるのなら別だけどね。
497代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 14:35:26 ID:YnBM0BdQ0
>>492
法大の大引がいるけど横浜次第だろうなぁ
>>494
ウェスタン二冠王の喜田と定位置すら掴んでない萱島を同列に語るなよ

つーか藤原・筒井壮・萱島と入れ替える選手なら鳥谷級で無くても良いだろ
別に大社じゃなくて大和みたいな高校生でも構わんとは思うけどな
498代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 14:45:49 ID:YnBM0BdQ0
>>495
秀太(&藤本・前田忠・上坂)って来年29歳だぞ
今岡(&筒井壮)に至っては32歳だし関本も28歳に為る罠

26歳の萱島は守備・打撃ともウンコだし27歳の藤原は取り得が無いし
ショートは鳥谷&大和で良いとして2・3塁候補の大型内野手か
2番セカンドで藤関より良さそうな二遊間の選手が居たら欲しいよ
499代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 15:05:53 ID:uqgdu30GO
>>498
しかしファームの主力もびっくりするぐらい歳いったなぁ。
来年、鳥谷25歳の下の内野手が18歳の1人だけかぁ。
チームの土台を考えるなら年令構想が歪すぎるよな。
500代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 15:07:27 ID:ykDycTzK0
>2番セカンドで藤関より良さそうな二遊間の選手
そんなの他球団の控えにもいないし、新人でいれば争奪戦になる。

藤本&関本二人の成績から代打成績を除くと、
打率.267 出塁率.332 本塁打1 打点56 得点70
8番にいながら二岡並の得点能力を持ってる。

これを物足りないと言うのが、阪神一軍の現状。
501代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 15:10:15 ID:JqLOyGYm0
>>499
そう言われてみるとすごいな
20〜25歳くらいのがいなさ杉
赤松・高橋のコンバートはものになればチームには嬉しいかも
502代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 15:12:30 ID:nSayLgh00
外野まだ空きそうにないもんな。
内野コンバート上手く行くといいけど・・・。
503代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 15:15:31 ID:JqLOyGYm0
でも外野で守備うまい赤松と高橋がコンバート
残った若手外野手の守備はやばいレベルだよな
桜井とか若干ましな横浜古木みたいになりそうだし
504代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 15:19:23 ID:iIz0WRbS0
今の内野メンバーは速くても35歳までは現役でやってくれるでしょ。
シーツと今岡が抜けても一塁喜田、三塁関本で何とかなる。
無理にコンバートさせずにドラフトで若手内野手を発掘・育成していくのも大事だと思うけどな。
赤松と高橋を内野にコンバートさせた後に赤星が抜けちゃったら外野は桜井、浜中、林だよ?
505代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 15:23:01 ID:nSayLgh00
赤星抜けたら赤松がセンターであってほしいな。
強肩外野手ひさびさにみたい。
506代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 15:24:00 ID:R5UhYgSFO
残念ながら桜井は古木以下の守備ですぞ。
それに古木は肩も強けりゃ、足もそこそこ早い。

まあ、守備ダメな奴を内野にコンバートしても、更にダメになるだけだし。
507代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 15:24:25 ID:pO3OEMir0
桜井の場合は古木以下かと・・・。
でもまあ、セカンドやらしといてライト戻すのはそんな難しくないんじゃないかな?
とりあえず赤松試してみてダメなら赤・藤で。
将来的にはシーツの代わりに関本で今岡ファースト サード関本 セカンド赤松だと
それなりにやっていけそう。
2番で赤松VS藤本 6,7番シーツVS関本
こういう図式のほうがそれぞれわかりやすいかも。関本と藤本競わすのは
方向性的にお互いに良くない気がする。
508代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 15:25:39 ID:iTdVfzjv0
赤松は昔の田口みたいに、内野もできる一流外野手になってくれと願うのは
ちょっと贅沢だろうか…
509代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 15:29:03 ID:ykDycTzK0
まあ、世代交代は急がなくてもなんとかなるだろ。

若いチームと言われるロッテも、うちの杉山や久保田より若い投手はいない。
今年は23歳の手嶌が3イニング投げただけだった。
510代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 15:34:38 ID:uqgdu30GO
>>501
まる5年すっぽり在籍していないだろorz
俊足強肩の赤松がセカンドはもったいないなぁ。
赤星は小さいわりに器用じゃないの?赤星がセカンド入れば丸く納まりそうなんだが。
511代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 15:37:59 ID:JqLOyGYm0
>>507
古木以下か…そりゃやばいとかの次元じゃないな
もうこうなったら
「5試合エラーしなかったらバット返してあげる」とか
「毎日守備錬5時間やらんかったらおやつ抜き」とか
真面目に考えんといかんだろ

今岡の一塁キャッチと鳥谷の送球ってとてつもないコンビになるなw
512代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 15:43:59 ID:JqLOyGYm0
そういや濱中がライト復活なら
強肩の赤松がセカンドってけっこういいわけだ
甘い考えだが濱中自身の負担も減るし
513代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 15:44:58 ID:BoOYD/cT0
>>326
一応元捕手のベンちゃん(西武・和田)は?

>>510
赤星はアマ時代に送球難から外野に回されています。


で、昨日の赤松特集について詳しく語れるお人居ないのか…。

514代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 15:49:35 ID:qZXvzdWu0
>>512
投げ方戻せばそこまで心配しなくてもいいと思うけどねぇ、濱中は。
515代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 15:49:40 ID:RWBjcmX40
桜井は俊足だし、強肩。砲丸投げの選手もやってたくらい。
ただ、球を追うのが緩慢で目測を誤る上に肩は強いがコントロールがひどい。
距離と速度はすごいが到着地がw・・・・・。
まあ、故障前の話だから今どこまで投げられるかは知らないけど、
俊足、強肩だからといって名手とは限らない良い例。
無いよりはいいんだけど。秋山との差はどこから生まれるんだろうな・・・・。

課題が守備なので、1軍で代打で育てても守備練習にならないからあげられない。
喜田もまた然り・・・・。林がまあ、守れる最低限のレベルではあるから、1軍に時々呼ばれる。
多分、 スペンサー>>林>浜中>>>>>>>喜田>桜井 くらいかなあ。
516代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 15:50:14 ID:Z40Md0CP0
赤松はまず中村豊あたりを蹴落とさないとな
517代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 15:50:55 ID:zmuxSpfD0
>>510
暗黒時代脱却のために、戦力としてあてにしやすい
大卒社会人中心のドラフト戦略が続いていたから。

それが上手くいって3年で2度のリーグ優勝。
このうえ高卒野手がいないって嘆くって、どんだけ強欲なのよ。
518代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 15:54:38 ID:nSayLgh00
赤松特集みたけど詳しくは語れない。
セカンドの練習をのびのびやってた。
でもまだ戸惑いもあるみたい。
福原コーチに熱血指導を受けてる。

考え方もしっかりしてるから将来楽しみだな。
519代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 16:54:21 ID:3JiXJmN+0
赤松楽しみだねえ
あの靴下だけはなんとかしてほしいけど(;´Д`)
520代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 17:49:26 ID:uqgdu30GO
>>513
内野経験があるんなら赤星を鍛えたほうが早いんじやあないか?みっちり取り組んでいたなら送球難ぐらい治ってただろ。

>>517
満足せずドン欲なぐらいがちょうどいいよ。
優勝したからといって来年も同じ顔で満足か?
521代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 18:00:27 ID:myB6MTwK0
>>519
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 アレが良いんだろ。クラッシックスタイルで。
今の選手はダボパン(ボンズみたいなの)多くて何つーかカッコ悪いよ…。
522代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 18:03:23 ID:zmuxSpfD0
>>520
その「ドン欲」とやらは空想世界の産物だ
523代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 18:05:05 ID:R5UhYgSFO
GG賞貰ってて、30歳になる奴を内野コンバートするチームなんてあるか。
例えその方が効率いとしても、所詮は実績が全て。
524代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 18:06:53 ID:Ld15t7Bk0
>>520
年齢上げてどうするのよw
つーか、上にあるように、あの成績でなんで関藤じゃ拙いの?
525代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 18:17:12 ID:C0g4j39g0
>>524
正田や岡田が今年の2人に満足していない
526代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 18:18:19 ID:qbtZYyGo0
そら今年のあの二人に満足されたら困るわ
527代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 18:55:06 ID:qfwkchAUO
藤本がなぁ・・・
528代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 19:00:12 ID:VlVuXw5v0
>>527
>>456の記事を見て藤本をだめだと判断した理由は?
529代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 19:00:24 ID:uqgdu30GO
>>523
赤松は赤星以上の才能があるかもわからないだろ。
GGとったからって赤星がセンターで満足なヤツいるの?
530代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 19:02:27 ID:mnNSAScu0
>>528
頑張ってるんだろうが今までがあれだからな
そもそもシーズン中一貫してぽp病直せなかったし
531代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 19:05:18 ID:XCmcgtmc0
>>529
赤星が納得しないだろ。
完全にセンターに定着してGGまでとって今更コンバートできるか?
青木や赤松はまだ若いからね。今なら何でもできる。
赤星はもう遅いよ。やっとくなら2,3年目でやっとかないと。

532代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 19:07:46 ID:VlVuXw5v0
>>529
確かに赤松には赤星以上の才能があるかもしれないがその「かも」のために赤星をコンバートするってのはなぁ・・・
たしかに弱肩だが長期的な離脱もなくセンターにいてくれることに関しては十分満足してるしな
533代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 19:09:17 ID:mnNSAScu0
>>529
かもわからないで盗塁王・ベストナイン・GG賞に加え
3年連続3割の赤星をコンバートするのか?
つーかこの成績で満足できないの?
赤星より総合的に優れてる一番が日本に何人いるか
534代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 19:12:48 ID:zmuxSpfD0
もはやID:uqgdu30GOの知能に我慢するしか
解決策が無いような気がしてきた。
535代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 19:15:09 ID:VlVuXw5v0
>>530
確かにぽp癖が酷いわな
何しろ併用されてるのにぽp数がチーム五位だもんな・・・

変に引っ張らない2003年みたいなバッティングに戻れば期待できるんだが
536代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 19:22:54 ID:mnNSAScu0
>>535
あの年の活躍があったから
「開幕なんで鳥谷なんだよ!」って思った
今はもう守備の人だよなあ……
537代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 19:32:50 ID:XCmcgtmc0
ファームの主力年いったって言うけど、
昔の暗黒や岡田が二軍監督をやってた時に比べたら
全然若いよな。
岡田が監督やってた頃って野手の若手って
桜井ぐらいしか起用しなかったんだから。
2軍でも平均年齢30歳近かったと思う。
年がいくのは誰もがそうだから。
それを比べれば若手も多くなってきてるから
いいと思うんだが・・・。
538代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 19:35:31 ID:IfxOpfRq0
>>529
赤松が外野で結果残すのが先だろ。
539代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 19:40:02 ID:qfwkchAUO
>>528
そんなもんオマエ・・・
藤本がアカンことは誰が見ても分かるやろ!
540代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 19:41:13 ID:ovR9uRci0
ぽぽぽp
541代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 20:27:00 ID:YlPuI/Ln0
>>500
だから大引って書いてるじゃん(そもそも来年以降の話だしな

つーか藤関にしたって入団時から今の成績を残せた訳じゃない
誰も「即戦力で」とは書いてないんだから
藤本より2番適正在りそうで且つ関本よりセカンド適正在りそうな
アマ選手が居るなら小柄でも構わんから欲しいってだけの話だぞ

2人以外のセカンド候補は秀太・前田忠・上坂・藤原・萱島なんだし
西武の片岡・ベイの藤田・ヤクの田中級の選手なら取る意味在るだろ?
下位指名でも小坂や川崎みたいな掘り出し物が隠れてる場合だって有るんだし
542代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 20:32:09 ID:omjX22C60
ポップ藤本・・・
543代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 20:42:52 ID:YlPuI/Ln0
そもそも

494 :代打名無し@実況は実況板で :2005/11/11(金) 14:16:05 ID:ykDycTzK0
毎年喜田や萱島を取るより、数年に一度鳥谷を取るほうが効率いいと分かった。


495 :代打名無し@実況は実況板で :2005/11/11(金) 14:21:36 ID:Z40Md0CP0
そうだな
契約金と手間ひまかけて秀太以下の選手だったら要らないよな

なんて云ってたら内野手が足りなくなるかオッサンしか居なくなるわ
(鳥谷なんて岡田以来の目玉内野手なのに数年に一度取れる補償なぞ無いだろ
544代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 20:49:28 ID:OT1vS5+B0
さっき熱血!タイガース党でふくもっさんが若手取材してたが林と赤松がお気に入りらしいね。
545代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 20:49:42 ID:YlPuI/Ln0
>>531-533
強肩が必要なのはセンターよりライトだしな

鳥谷が6番で全盛時の桧山並に打てればライト赤松でもバランス悪くない筈
赤松を本格的に内野へ移すのは浜中か林がライトに定着したらの話だと思われ
546代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:02:57 ID:YlPuI/Ln0
>>524
その成績は2人足した物の上に他球団のレギュラーと比較された物じゃない罠
他のセ5球団レギュラーセカンドと藤関の成績を攻守両方で比較してみ?
http://sweety.jp/npbdata/main.htmとか
http://bis.npb.or.jp/2005/stats/lf_pc4_c.htmlとかでさ

まぁだからと云って赤星や赤松を内野コンバートしろとは思わんけどね
藤関にしたって1軍での本格的な2番セカンドは今年が初めてなんだし
来年になっても成長しないようなら新戦力に替えたって良い訳だしな
547代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:12:35 ID:7Eb9Fzag0
>>545
そうなったらそうなったで、濱中・林の控えがいる
548代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:16:38 ID:7Eb9Fzag0
>>546
なんで他球団のセカンドと比較する必要あるんだろ?
上のレスは、8番打者としてはって話しだし
549代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:21:31 ID:lNgIh6o10
別に藤関以下だったら俺もいらないな<セカンド
550代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:25:29 ID:zmuxSpfD0
背伸びしてみたが、自分では比較ができないでいる>>546であった。
551代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:35:38 ID:YlPuI/Ln0
>>547
ライトに定着するなら全盛時の桧山並に打ってるだろうし
そんなのと競争するくらいなら藤関相手の方が可能性在ると思うが
(つーか岡田もそう考えてセカンド練習させてるんじゃないの?

>>548
何で他球団のセカンドと比較しちゃいけないんだ?
8番はセカンドと決まってる訳でもないのに
おかげで他のポジションが若手に切り替え辛くなってるし
三振の多い鳥谷を2番で使う羽目に陥った訳なんだが

俺は今年ドラフトで無理に補強する必要も
赤星・赤松をコンバートする必要も無いとは思うが
現状の藤関が及第点を与えられるとは思えんし
新人は鳥谷級じゃなくちゃ藤関を抜けないとも思わんね
552代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:39:35 ID:YlPuI/Ln0
>>550
煽るなアフォ

どーせ成績を抜き出してやっても「数字で言うなら〜」と文句着けるだけだろ
セカンドが藤関で問題無いと思ってるなら赤松に内野練習なぞさせん罠
553代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:43:21 ID:7Eb9Fzag0
>>551
いや、8番としてこの打撃成績ならいいんじゃないって話だったから、そう書いただけ
当然の事として、来期は関藤は2番予定なので今期のままじゃ駄目なのは承知の上

セカンド守備はまた別の話
いくら赤松にポテンシャルあったとしても、来期いきなりセカンドは無理だろう
コンバート本決まりなら、ファームで熟成だね
554代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:51:08 ID:zmuxSpfD0
自分にもデータの見方が分かれば...顔を歪めつつも「煽るなアフォ」と煽り返す>>552であった。
555代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:54:34 ID:uGT/orEZ0
しかし、簡単にダメとかクビとか言うなんて贅沢になったっていうか残酷になったっていうか・・・
まるでゲーム感覚。バーチャル世代だな。
556代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 22:00:08 ID:YlPuI/Ln0
>>553
8番で楽出来るのも他のポジションが打力在っての話だが
そいつらが衰える事を考慮しないと第二次吉田政権の二の舞に為り兼ねんしな
つーか俺も赤松の内野コンバートは無いと思ってるんだって
(在るとしても浜中・林のライト定着時だろうと

それより指名時に現状の藤関未満なら新人内野手は要らんと云ってる奴は
和田の指名順位と3年目までの成績を知らないのかと聞きたくなる
557代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 22:01:37 ID:mnNSAScu0
>>555
選手コマ感覚で語るしな
ある意味にちゃんらしいといえばそうだが
558代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 22:09:15 ID:YlPuI/Ln0
>>555
誰も「ダメとかクビとか」なんて言って無いと思うが

まるでゲーム感覚。バーチャル世代だな。<オマエ是を書きたかっただけだろ

>zmuxSpfD0
只の寂しい煽りやかよ(w

打率でも出塁率でも三振数でも守備率でも連打率でも2スト後打率でも
好きなのを抜き出しゃ良いだろ(アフォだから出来んのか?
559代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 22:10:48 ID:VlVuXw5v0
>>557
こういうスレはそういう流れになるのが当然といえば当然だな

赤松の二塁守備練習は外野の守備にも役に立つだろうしやっといて損はないだろうな
560代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 22:17:20 ID:OqFFMfw90
俺は藤本も関本も好き
赤松にも頑張って欲しい
首とか「こいつダメだろ」とかは言わない

だって俺は素人だから
561代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 22:23:21 ID:lKTnBsFBO
夏には喜田を今年で終わりと言ってる人もいたしな
562代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 22:26:26 ID:M6xUQ8Nf0
今日キャンプを見に行った知り合いから聞いた話だが、
桜井と赤松がコーチに怒られてたらしい

「桜井休憩が長すぎや!赤松も!」
そして別のコーチが一言
「またお前(桜井のことだと思われ)か!」

だったそうだ。桜井・・・orz

563代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 22:36:26 ID:OqFFMfw90
>>562
桜井は木戸元二軍監督も
「今のままじゃ、将来の4番なんて無理」
「他が認めても俺は認めん」とか言ってたしな
ちょっとの怪我でも休んでしまう。
いわゆる金本が来るまでの阪神体質

金本・赤星等いい見本がいるわけだから
もうちょっと頑張って欲しいな
564代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 22:52:34 ID:xQtMY6cu0
やっぱ桜井の守備と走塁も!ってのは口だけだったのか
故障するまで頑張れとは言わないが、少しは我慢しろよ
565代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 22:59:32 ID:7Eb9Fzag0
金本、赤星、桧山、矢野、今岡・・・この辺りが怪我しても体調不良でも休まないんだけどなあ・・・
それこそ野球人生かけないと永久に抜けないぞ?
上の力が衰えてじゃあ遅いんだから
それこそ高橋に抜かれても知らんぞ>桜井
566代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 23:16:04 ID:zmuxSpfD0
桜井の目線で考えたら、
「自分の守備力ではライト、センターは鍛えた所で無理。
 どうせレフトのおっさんの引退待ちなんだから、無理せずゆ〜っくり上手くなりゃええんよ。」
って考えるかもしれんな。
金本が40になったころに、桜井は25。
567代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 23:18:21 ID:OT1vS5+B0
金本が抜けても浜中、林、赤星、赤松の外野に桜井が食い込むのは難しいと思うなぁ。
守備はもちろん打撃に関してもまだ粗いとふくもっさんに言われてたし。
568代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 23:25:47 ID:zmuxSpfD0
>>567
現実的な目標はそのあたりを、少なくとも打撃で圧倒できることか。
でも2軍の投手と1軍の投手は次元がちがうし、
1軍出場できないんじゃ差は開く一方だろうな。

・・・右の代打としての起用をちらつかせば、あるいは性根がかわるか?
来年で同期の今江と年俸差は10倍つくだろうし、現状に満足しているはずは無いだろう。
(今季推定年俸 桜井560万 今江1350万)
569代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 23:40:08 ID:lKTnBsFBO
俺は桜井の打撃を見て荒いとは感じないけどなあ・・・広角に打ってるし
570代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 00:04:44 ID:7yfkmKLl0
>566
金本は40歳になっても元気にプレーしてる可能性がw


攻守交替時のベンチ⇔守備位置のダッシュ見ても、
赤松が如何にもアスリートらしく軽やかに駆けてるのに比べ、
桜井はオッサン選手みたいなダルそうな動きだもんなぁ。。
571代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 00:12:57 ID:WU3tICcgO
てか藤本と関本がずっと8番打つと決まった訳じゃないんだから今年の成績で満足なんてできんだろ。

近い将来、矢野が消えたら8番は捕手になる可能性だって高いだろうし。
左翼だって数年後には球界屈指の強打者=金本がいなくなる。
現時点で弱い所を底上げしなきゃ世代交代しつつ戦力維持なんて不可能。
…で、現時点で弱い所が(一塁) 二塁 (遊撃) 右翼な訳だろう。
一塁は比較的補強しやすいポジションだし、遊撃は鳥谷でメドが立ってる。
関本は守備を補うぐらい打ちまくる、藤本は守備の精度を上げつつ打力(つなぎ)を磨く…それが出来なきゃ二塁はドラフトの最重点ポイントになる。
もう来年が猶予期限だろう。
赤松が成長すれば、それはそれで良いんだけど。
572代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 00:14:29 ID:SHpNmBRi0
桜井って無理やり一軍でやらせたほうがよくないか?
精神叩き直すためにさー
573代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 00:17:01 ID:0epMQlJs0
赤松がセカンドをソツなくこなせるようになっても、結局は打撃が通じるかは未知数だけどね。
574代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 00:34:55 ID:nI7Wfwvb0
直接見てないから教えてほしいんだけど
喜田・林・桜井の大砲候補なら
長打力はやっぱり桜井がすごいのかな?
575代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 00:36:57 ID:0epMQlJs0
多分、当たれば喜田。
576代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 00:43:25 ID:NQGoI+2m0
>>572
だよな・・
温存しすぎ


今年も、交流戦期間中限定で昇格させればよかったのに
577代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 00:45:19 ID:FP3ZQz5Y0
どツボにきたときの飛ばす力は林が一番上
数を確実にスタンドまで飛ばせる力と技術は喜田に軍配
桜井は2人の中間

というのが個人的印象
578代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 00:48:05 ID:cw2VpjQE0
>>576
そりゃ無理だ。桜井故障してたんだから・・・
579代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 00:52:47 ID:NmuLOHXw0
桜井の魔送球なんてみたくねーよw
580代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 00:57:38 ID:WU3tICcgO
>>574
3人とも当たれば凄いし遜色ないけど
林は巧さにパワーを兼ね備えた感じで佐伯や鈴木尚みたいなタイプ。
喜田は対応力に欠けるがハマると凄い大豊みたいなタイプ。
桜井は巧さとパワーのバランスが3人の中で最も優れてる小久保みたいなタイプ。
個人的な意見だし、似たようなタイプだからって現時点の力量が違うのは言うまでもないけど。
581代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 01:00:03 ID:r5XFMQHb0
喜田が桜井には飛距離ではかないませんよーとかキャンプで言ってなかったか?
うる覚えだが
582代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 01:02:19 ID:xkZuNF5V0
桜井ってなんで芽がでないの?やる気ないの?
583代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 01:04:21 ID:822jOLZ30
   長打率 出塁率 打率
喜田 .631 .397 .303
桜井 .588 .??? .350
林  .547 .369 .318
赤松 .529 .444 .363

桜井が規定打席に到達してくれてりゃ、楽に表が作れたのに。
584代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 01:05:06 ID:S54In+250
高校時代、スラッガーだった有力選手がプロ入りして全員活躍するわけないだろ。
585代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 01:07:43 ID:ZruvCgo10
>>583
赤松意外と長打あるね。
ふくもっさんが目をかけてるのは自分と同じタイプの選手だとにらんでるからか。
586代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 01:08:16 ID:gy594XK0O
俺は>>580と同じ考えかな
587574:2005/11/12(土) 01:11:40 ID:nI7Wfwvb0
答えてくれた人さんくす
個人的にはまずは林に頑張ってほしい
公式戦しか見てないから唯一見れたのは林だけなんで
喜田も一塁の二番手くらいで一軍にいてくれると試合見れて嬉しい
588代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 01:12:03 ID:WU3tICcgO
単純に飛距離(最長不倒)なら
桜井≧林>喜田かな?
ただ喜田はここにくれば確実にスタンドっていう一発のツボがハッキリしてる反面、それ以外に来たら脆い印象。
589代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 01:14:53 ID:IULr4snXO
>>565
怪我したり体調不良ならチームのために強制的に休ませなきゃ。なぜ金本を真似るわけだろな?
590代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 01:16:15 ID:TMIagWqL0
木戸も好きなコースだけ打てても駄目だと言ってたしな。
とにかく一軍に上がるチャンスを掴んで、一軍投手の球を見なければ。
591代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 01:17:51 ID:nRPap6Zh0
桜井は、期待の大きさもあってアレだが、順調に来てると思う。
故障するまではウェスタンで三冠王取るぐらいの勢いを感じたけど、
打率は最後までよかったんじゃないか。喜田もそうだったけど、打ちたいの
我慢してボールに手を出さないようにしていたのに多少の進歩を感じた。
四球も結構取ってたわ。粗さは少しずつなくなってきてる感じかな。
592代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 01:21:46 ID:822jOLZ30
桜井の05年2軍成績は177打数で安打62+四死球32...
犠飛がわからないけど、だいたい5と仮定して...出塁率.439?
(犠飛0で出塁率.450?)
2軍とはいえ、やけに高いな。
593代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 01:28:33 ID:gy594XK0O
桜井は初球からあまり打ってこない。選球眼もいいから四球は多いよ
594代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 01:30:16 ID:VM6CBNAb0
林はそういえば早打ちタイプだったかな
ちょっと気に掛かる
595代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 01:32:56 ID:822jOLZ30
>>594
四球がやや少ないので、打率のわりに出塁率がやや低めだよね。
でも今年1軍の少ないチャンスでアピールできたのは、その積極性があったから
とポジティブに考えてみる。
596代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 01:37:52 ID:wLu0DvHI0
桜井は打つほうのセンスは抜群なだけに
守備がなぁ…ライトが守れるんなら去年の時点で一軍もあったかもしれないのに
597代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 01:43:15 ID:7OaDL/4UO
>>583
喜田のOPSが二軍だとしても1.028は立派だな。なんとか一軍で才能を開花して欲しいな。
598代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 01:47:52 ID:JT5StCZk0
>576
意識変えさす為に一軍に上げるなら、DHはむしろ逆効果。
バカバカ打った場合、「俺こんなに打てるのに何で一軍で使ってくれないんだ!」と思ってしまう恐れあり。

守備をやらせて、守備で足引っ張ってファンとマスコミとチームから
冷たい視線を浴びさせないと。
ってやらしいやり方だなオイ
599代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 01:49:39 ID:gy594XK0O
赤松を「バットを短く持ってるから長打はないな」と思って
フリーバッティングを見てたらサク越え3連発でビックリした
600代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 01:50:20 ID:nI7Wfwvb0
>>598
H2であったなそんなの
顔が久保田っぽいP
601代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 02:01:21 ID:822jOLZ30
>>596
桜井が「守備走塁を頑張ります」から飛躍して
「1軍ライトのポジションを奪います!」とか宣言してくれたらなぁ

・・・現実をみろとか言われて叩かれるんだろうなぁ
602代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 02:04:43 ID:Vw4+xQ6f0
トップも浅いし強く振ってるようには見えないんだがね<赤松
センターにも右方向にも放り込む
手首強いのかな
603代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 03:06:52 ID:4gF62imJ0
こうちゃんがんばれ!

守備を・・
604代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 04:06:50 ID:KqOmTndo0
林は四死球が飛躍的に増えることはないな
四死球の多さは完全に才能だから
605代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 10:11:34 ID:oNyrt0kn0
来年の野手のレギュラー争い

捕手  矢野、浅井、狩野、岡崎
一塁手 シーツ、喜田
二塁手 関本、藤本
三塁手 今岡
遊撃手 鳥谷
左翼手 金本、桜井
中堅手 赤星、赤松
右翼手 濱中、林
606代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 10:14:27 ID:IULr4snXO
赤松になぜバットを短く持たせる?わからん指導するなぁ。小さく小さくするのが好きみたいだな。
ほんとうんざりだよ。
607代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 10:25:48 ID:JyMZehKm0
>>605
二塁手がなぁ
608代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 10:33:19 ID:PegzZdgZ0
>>606
素人が口出しする事じゃあない
609代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 10:57:17 ID:F85tmOpX0
赤松、赤星なんて目指さずに夢はでっかく新庄を目標にしようじゃないか

って駄目か・・・
610代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 11:03:15 ID:qY/6is2/0
>>606
短く持ってうまくいってるんだからそれでいいじゃん。
それに動画で確認したら大学時代から結構短く持ってるぞ。
小さくじゃなく、その選手にあった指導をしてるんだと思うぞ。
赤松には長距離ヒッターになってもらいたいのか???

しかし、あの構え、スイングでよく長打とか打てるもんだな。
2軍でだけど、7本も本塁打打ってるっていうのもすごいもんだ。
今のところだと中日→巨人にいった大西ににてるのかなって思う。
将来的には大西程度では終わってほしくない。
広島緒方ぐらいの選手になってもらいたいもんだ。


611代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 11:46:34 ID:MCYHlaWxO
林と喜田は来春の一軍キャンプに参加決定らしい
612代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 12:03:10 ID:QEeUB90S0
林と喜田は金本に弟子入り汁
613代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 12:06:43 ID:AMpMhtgi0
>>611
ちょっと頭覚めた

今のところは、それで喜べるってレベルなんだよな
614代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 12:46:12 ID:Yb9jGi4bO
赤松のいいところはきちんと振り切れるところ。華奢にみえて軸がしっかりしている。 打った後に足がまったくぐらつかない。
615代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 12:49:22 ID:aMeVIod40
>>602
(‘ ε ’)ウフフ・・モナ
616代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 13:11:29 ID:JyMZehKm0
617代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 13:37:41 ID:IULr4snXO
>>610
バットを長く持つイコール長距離打者の発想がおかしいぞ。
本来バットを長く持つ(グリップを余さない)事が普通であるんだよ。
なぜ極端に長距離離、短距離をに分けたがるのかわからないな。
中距離打者で1発も秘めてる好打者のほうが非力な当てるだけの打者より、よいに決まってるだろ。
バッティングセンス技術は      ↓ 
しっかり腰を据えて振り切り率を残す打者>>>小手先で当て逃げしてアベレージを稼ぐ打者


618代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 13:46:57 ID:Qsg5Eaat0
過去ログにあったけど桜井は
「一軍で骨折しても試合に出るような奴らと戦わねばならない」自覚がない
やっぱり頭が(ry
619代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 13:49:49 ID:IULr4snXO
更に言うなら
バット1本振れない打者なんて
バットの重さに負ける打者なんて
バットに振り回される打者なんて

620代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 13:54:11 ID:d56IDWKK0
それにしても強敵だよなw骨折してるのにHR打っちゃう人と
争わなきゃいけないんだから。まぁでも見習って欲しいよ。
621代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 13:59:28 ID:VM6CBNAb0
赤松は体重を10kg増やせば普通にバットを持てるんじゃないか
622代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 14:05:06 ID:MCYHlaWxO
某スレに安芸キャンプのレポがあったが
ライトの守備は濱中〉林だとか
林がんばれ〜
623代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 14:56:05 ID:F85tmOpX0
>>616
この記事でご飯3杯はいける
624代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 16:28:56 ID:nI7Wfwvb0
>>616
二塁シーツなんてよっぽど関藤がひどくなきゃないだろうけど
喜田一塁レギュラーになったら嬉しいな
仮定の仮定で恐縮だが、そうなったら打順二番はシーツになるのかな
625代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 16:34:12 ID:2bChDh3f0
でも林、喜田、赤松、桜井が来年全員一軍に定着すると
二軍は寂しくなるね。
期待できる打者って残りは高橋くらいだろ。
まあ選手層的に今年と全く変わらんから一軍に定着するのは一人か二人だけだろうけど。
626代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 17:00:21 ID:qPXsPQUQ0
>>625
そんだけ上にいたら、浜中、片岡、秀太あたりが二軍になるから
結構賑やかだと思う。
627代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 17:04:14 ID:JT5StCZk0
>625
大橋、岡崎、小宮山、庄田あたりは?
あと大和が入ってくる。
628代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 17:18:48 ID:NMgXrK/00
>>625
まぁ有り得ないだろうけどなw
仮にそうなったとしたら一気に2軍の外野が空くんだよな。
若さを考えると高橋や庄田あたりがスタメン扱いかな?
629代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 17:26:53 ID:cRPsPB8U0
喜田の顔かわったねえ。すごいひきしまったいい顔になってきた
おにぎりも可愛いwっていう雰囲気ではなくなったきた

桜井・・・ちったあ変われ
630代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 17:37:01 ID:JT5StCZk0
このままだと数年後には、桜井は
猪俣、マイク仲田、中込、勝彦、高波のようにネタキャラになりそうだ
631代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 18:01:08 ID:qPXsPQUQ0
まず、その人達くらい実績を残さないと
632代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 18:14:47 ID:IULr4snXO
>>625
寂しいってどうゆう事?
633代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 18:23:01 ID:NMgXrK/00
そういや、おにぎり君こと辻本が1軍の打者(鳥谷、浜中etc)と対戦するみたいだな
普通の高校生では経験出来ない事を経験して、それを糧にして頑張って欲しいな。

にしても優勝チームのスタメンクラスの選手と対戦出来るってどんな気分なんだろう
634代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 18:49:16 ID:kL+QfgaC0
高橋は2軍でもまだまだなのかな?

あのサヨナラ3ランが忘れられん
635代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 20:19:52 ID:byrC4V9C0
おにぎり現状維持で契約更改

息子と同い年でおれと同じ年収か・・・・・orz
636代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 21:32:10 ID:KqOmTndo0
>>624
シーツ二塁がマジで実現したら(無理と思うけど)
一塁は喜田なのかな?
濱中、林は一塁無理なのかな?
637代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 21:55:26 ID:SvutJb+y0
>>636
濱中は三塁の時「打球が恐い」って言ってたから
無理なんじゃないかな?
林は無理に一塁やらしたら打撃のバランス崩しかねないから
外野のままのほうかがいいと思う
638代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 22:03:12 ID:KqOmTndo0
>>637
ナルホド

桧山とスペが結局ライトのオチがありそうで恐い
スペは何で居るんだろ、守備が上手い訳でも無いのに
639代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 22:14:09 ID:9rQ+ctzb0
最近野手の話しが多いけど、投手の方も
玉置、水落、辻本、鶴、若竹と来年の2軍は
楽しみ
640代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 22:39:22 ID:MCYHlaWxO
水落のいい話ってあったっけ?
641代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 22:42:01 ID:qPXsPQUQ0
タマキンの話しかないな
642代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 22:45:37 ID:GpWHzmWh0
大橋岡崎をもっと褒めて
643代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 22:49:59 ID:KEE10EXv0
鶴の恩返し
644代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 23:11:11 ID:yAvYyOkI0
>>638
保険じゃない?
右の代打が手薄だし。

下手に新外人獲ったら、とりあえず使わないといけないし。
645代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 23:12:59 ID:815Dlyhe0
併用しても文句言わない
左投手には強い

っていう点ではスパンサーは適任だな、右の代打には。
646代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 23:15:45 ID:RifqcawM0
>>645
どうにも、スペの代打には期待できないでいる俺
対藤井用最終兵器感が抜けきらない…

2軍じゃなんともいえないけど、林や喜田って対左はどうなの?
647代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 23:28:33 ID:JoduQfyz0
う〜ん・・・
648代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 23:33:54 ID:KqOmTndo0
阪神もここらでトレードをかまさないと巨人と同じ運命が待ってそう
桧山、藤本、野口(契約内容が分からないけど)なんかでトレードした方がいいと思うけどね
FAでの補強は年齢構成も上がったしまうしトレードの方がいいと思う
巨人の江藤、斉藤、清水、二死とかトレードのチャンス逃して結局売れなくなった
チームが年齢構成も上がってしまってどうしょうも無くなった
649代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 23:39:37 ID:RifqcawM0
>>648
俺が他球団の首脳陣なら、檜山と野口がトレード相手じゃ
相当要らない選手しか出さんな。年俸が高すぎるうえに
年もいってるし、実力も伴わない。せめて、どこの誰とトレードするつもりなのか
書いてくれないか?
650代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 23:51:40 ID:KEE10EXv0
>>648
桧山は年俸高いから、トレードは無理だろう・・
651代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 23:51:59 ID:spswUXbL0
>>649
楽天の金銭とトレード
652代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 23:56:44 ID:KEE10EXv0
桧山毎年併用だからな・・
桧山使い続けたら、.280 15〜20本は打てると思うんだが・・
左投手との相性悪いってイメージないんだけど。
653代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 23:58:07 ID:KqOmTndo0
>>649
3人まとめてSBなんかいいね
セカンド、捕手が手薄どころかまともなレギュラー候補もいない
もっと人数増やして大型トレードもいいね

林や喜田も若く無いし、一時期の斉藤や吉岡(彼は上手く出れたけど)みたいな感じ
出番が回ってこないなら出してやるのいいと思うけど
そうしたら阪神の高齢化に歯止め利かないし、それならトレードでベテラン切った方がいいと思うけどね
654代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 00:03:31 ID:4nGpudgm0
喜田トレードはいいな。
外に出たら平尾程度の出番はもらえそうだ。
655代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 00:12:43 ID:ofhY05Kp0
なんか嫌な話の流れ
656代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 00:14:39 ID:+1qAuYXq0
>>645
後は桧山が若手に出番を譲ってくれれば林が使いやすいんだけどなぁ。
来年はいっそのことライトは浜中と林の併用、
ファーストは喜田、キャッチャーは浅井を少しずつ使っていくのが理想だと思うがどうなるか。
657代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 00:22:06 ID:HWOO3I4W0
交流戦がおこなわれるようになり
明らかにトレードが減った
吉野 牧野 前川 葛城 秀太などは
以前ならトレードされていた
町田と片岡は貰い手が無いから引退まで残る罠
658代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 00:25:48 ID:UZ/tr1s0O
思いつきトレード案とかコンバート案とか
もううんざり(+_+)
659代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 00:27:14 ID:BMgxU/VRO
相変わらず残酷なやつが多いな。
特に夜
660代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 00:28:54 ID:6cK6CEYI0
>652
不動のレギュラーとして使ってもらえない程度の実力しか無いから併用されるんだよ。
661代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 00:31:07 ID:eDiS39MY0
何で岡田も喜田に期待しているのにトレードした方がいいと思うんだろうか・・・
藤本なんかも出番がない訳じゃないし十分期待されてるだろ。
満足はいかないけどそれなりには働いてるしベテランって訳でもない。
ただでさえ若手がいない内野を出してどうする気だ?

あと、トレードでベテラン切るとかって考えも間違い。
相手球団が大至急補強しないといけないポジションでもない限り
ベテランで若手が獲れる筈もないし、よほど名のある選手じゃないといいのは獲れない。
662代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 00:31:41 ID:a9seQdee0
>>656
俺もそれが一番理想だと思う。ファーストは喜田と関の併用でいいと思うけど。
ライトは浜と林の併用。セカンドはシーツ。藤はもういいだろ。浅井はもっと
出してほしいね。
663代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 00:33:53 ID:7n+JGSMa0
岡田はマジで来年切り替えやってくると思う。それでかなり波風立つんじゃねーかな。
664代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 00:38:50 ID:ofhY05Kp0
来年の最初は若手とかいろいろ出てきて楽しそう
誰が頭いっこ抜け出すかなーとかそういう期待するのが楽しい
ちょっと前の頃はそういうのわかんなかったから
665代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 00:48:05 ID:x5iZ63FCO
>>664
俺も。パなら猫好きだからライオンズが開幕戦からルーキーや若手、
消化試合だけどおかわり4番デビューとかうらやましかった
666代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 00:50:32 ID:0vr+EDSY0
>>665
去年のナカジーの登場はカッコよかったな
667代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 00:56:26 ID:ZU53vte50
それにしてもおっさんたちを早く追い越して欲しいよ。
桧山金本矢野みんな好きだけど、いつまでも頼ってちゃ
いけないよな。
668代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 00:59:34 ID:x5iZ63FCO
おっさんたちが安心して引退できるような
選手に成長してほしいねえ
669代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 01:03:56 ID:ZvDftcWP0
>>667
年取ったやつは、大抵成績が下降カーブ描いてきて、それに上昇カーブの若手がうまいこと
交錯して世代交代となるんだが、檜山以外の二人がなかなか落ちてこないからなぁ。
一人に限っては、未だ上昇してるし…
といってもその二人も遅くとも3年後には世代交代してると思うけどね。
670代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 01:11:04 ID:ZU53vte50
矢野も落ちてきてはいるよな。金本だけはちょっとおかしいw
どこまで成長するんだろうな。フルイニングもいつやめるのか
難しいな。
671代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 01:15:08 ID:eDiS39MY0
金本は怪我がなければ浜中育ったら代わるつもりだったんじゃね?
当然世界記録は更新してからだろうけど。
2003年は4番浜中を育てるために3番でつなぎに徹してたって言ってたし。
でも今だとライトが空いてるから浜中育ってもあまり関係ないな・・・
672代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 01:18:52 ID:ofhY05Kp0
矢野は今年けっこう疲れとかたまって調子落ちたりしてたし
来年浅井とか岡崎が出てきてくれたら嬉しい
野口は…もったいないけどな…
673代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 02:37:06 ID:6cK6CEYI0
>663
今年優勝という結果を出したことによって、目先の勝ちを焦らず若手使えるだろうね。

>666
カッコよかったけど、稼頭央が出てったから止むを得ずの起用。

>668
桧山はマジで誰か実力の程を自覚させてやってほしい。

あいつ、「併用されてるから結果出せない」とか言ってるし。
金本や赤星や今岡が併用されるか?
更に言えば、晩年の八木はたまにスタメン使われたらちゃんと結果出してただろうに。

レギュラーで使ってもらえないのは実力が無いから。
不定期に出てきたときに結果出せないのは、調整下手だから、実力が無いから。
併用のことなんて、見苦しい言い訳に過ぎない。

けど甲子園で代打で出たら大歓声。俺はむしろ溜め息つくけどw
それも相俟って、本人は実力があるのに起用法が悪い、と勘違いしてる。
岡田のときみたいに「俺はまだやれる」とかゴネて問題になりそうだ。
ホント誰か早く引退の鈴付けてやってくれ。
674代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 03:06:39 ID:G79w+lK90
>>636-638
そのガセネタは聞き飽きた

キャンプ中にコーチが「浜中は内野だと未だ打球を怖がる」
と云っただけで本人が「サードは怖い」等とは云っとらん

しかもシーズン中にはサードとして7試合出場して無失策
ブロワーズが帰国しても出場機会が増えなかったのは
星野・塩谷と比べても遥かに打撃成績が悪かったからで守備は関係無い

素人の見立てはどうか知らんが
1001は就任直後のキャンプでファーストコンバートを持ち掛けてたし
岡田にしても肩の負担を考慮して今期中にファースト練習させてる

肩が問題無ければ外野だろうが回復しなけりゃファーストも在り得る
675代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 03:14:29 ID:G79w+lK90
ちなみにブロワーズが消えた99年8月の打撃成績は

星野 .400 1本 6打点
塩谷 .324 1本 2打点
浜中 .190 0本 0打点

是で浜中を優先して使い続けたらアフォ
676代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 04:10:10 ID:RTH9kCvZ0
>652
桧山ファンは毎年そう言うが何故併用されるか考えないと
ここ3年くらいは前半絶不調、後半帳尻
そして不調時の内容が悪すぎる
ペナントの大事な時期に2割に行かず、しかも得点圏打率が低い。
お約束のような2ゴロ、進塁打を打たねばならない時に打てないのでは非常に使いづらい
ペナントの行方が決してから打ちまくっても意味がない
問題なのは桧山がそのていたらくなのにレギュラー取れる奴がいないことなんだよな
677代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 04:16:20 ID:6cK6CEYI0
>676
その通り。
濱中と桜井がしっかりしていれば、とっくに桧山は一塁か控えに追いやれていたのに…。

桧山は実力的にも存在感的にも、暗黒時代の残滓。
岡田のように晩節を汚す前に、己の実力悟って
後進に道を譲ったほうがカッコも付くのに。
678代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 06:04:41 ID:eDiS39MY0
>>674
そのネタってコーチが打球を怖がってるとかって
浜中の守備練習での動きについて指摘しただけなのを
浜中が怖くて出来ないってレベルまで話を大きくしただけな希ガス・・・
思い切って突っ込まないといけない打球に対して突っ込まなかったりしたら
コーチにそう(怖がってる)言われることはあると思うが。
679代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 06:53:56 ID:w5WmM4Ni0
でも若手に期待するのは解かるが
だからといって今までタイガース支えてきたベテランに「とっとと勇退しろ」なんて言うのはなぁ。
勿論彼らが歳でもう寿命が無いから、今のような不振じゃ若手選手に座を譲るべきだとは思うが
桧山も野口も必要な存在。そんなすぐトレードとか解雇とか言うなよ('A`)
680代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 07:48:27 ID:VjPASvmN0
来年は優勝争いに絡める程度でいいかな。
Aクラスを維持してくれればそれでいい。

その代わり世代交代の年にしてもらえれば。
ファンがそれを我慢できるかどうか。
681代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 07:49:09 ID:QJSvFzOd0
>>680
我慢しなきゃな。
682代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 08:10:37 ID:3vcyXOou0
野口はまだしも桧山を必要だとは思ってないよ。むしろイラネ
少なくとも俺はね
683代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 08:53:01 ID:LzauJl8j0
赤松が二塁レギュラー狙うってよ。
今までは外野が本命で・・・って感じだったから、良い事だな。
ttp://osaka.nikkansports.com/otr/p-ot-tp1-051113-0004.html
684代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 08:59:17 ID:0vr+EDSY0
赤松が2塁なら藤本はもう必要なくなるな
685代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 09:07:02 ID:F+RrB36O0
あいつのびしろないしな
鶏の控えでいいよ
686代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 09:24:40 ID:VjPASvmN0
難しいな。本当なら外野一本で打撃練習に専念した方がいいけど

うちの外野では空きはすくないしな。

2塁狙うというのもひとつの方法なんだけど、中途半端にならなければいいけどな
687代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 09:27:46 ID:ikrUxLum0
辻本、赤松、桜井 現状維持で更改
辻本が下柳にいろいろ学びたいって言ってるが、21歳差じゃ親子みたいなもんだな
688代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 09:39:14 ID:c4co9uZZ0
赤松が本格的にセカンド狙うとなると岡田自身も
関藤に伸び代ないと思い始めてる現状もあるし
関本は背番号に従って代打の切り札の道を
藤本は代走、守備固めのスペシャリストの道を行くしかないのかもね
どっちにしろポジションは一つしかないんだし誰かがレギュラーになったら
他は控えに回るんだからしょうがない事だろうけど
689代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 09:45:48 ID:ikrUxLum0
関本はシーツの後釜を狙えば良い
藤本は今のままじゃ秀太・上坂ポジションになるが・・・・
690代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 10:00:35 ID:ZME+i4sW0
上坂は近いうちにトレードで出されそうな感じだな
町田とか前田とかいらない選手も多いけどさ。片岡も来年で終わりでそ?
秀太はなんとなくだが球団職員とかなってそうwこいつはそういうのが上手だし
桧山は確実に解説者だな。桧山って目立たない新庄みたいなもんだったし

しかしうちも豪華になったねえー昔は選手いなくて大変だったのに
691代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 10:02:59 ID:3mzTNjm9O
赤松の二塁挑戦は関本と藤本どちらにも大きな刺激(危機感)与えるんじゃね?

関本と藤本の1対1じゃあ…右と左、打撃優先と守備走塁優先…てな具合で棲み分けできちゃたけど
赤松はどちらも喰って独り勝ちする可能性あるからね。
力が拮抗すれば若い分だけ赤松が優先されるだろうし。
競争で藤本or関本が一人前に育てばそれはそれで成功だよ。
赤松はいつだって外野に戻れるんだから。
692代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 10:09:10 ID:ERhWC7iD0
ドンチルに期待やね
693代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 10:42:44 ID:37gpnA2E0
>>690
ドラフト前に一つか二つ枠空けそうだもんな。
でも野手は出さないと思う。
選手数自体ギリギリだし。
出すなら牧野、前川あたりだろう。
694代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 11:28:36 ID:ZU53vte50
ドンチルってなんかいいw

来年まじ世代交代すんなりいくといいな。
でもさみしい気持ちもあるけどな。
695代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 12:36:33 ID:UZ/tr1s0O
契約更改時期は普段記事にならない選手を思い出す
萱島の記事があるとは・・・
696代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 13:18:25 ID:ec/RBKKl0
>679
阪神はファンも球団も使い物にならないロートルに対して扱いが厳しい

野口は使われてないからわからないが桧山は年々内容が悪くなってる
04年:得点圏が1割
05年:打率1割
今年前半はこのままでは晩年の岡田になるのではと思うくらい悪かった。
桧山のネタキャラぶりを楽しむ炎上スレでも心配されてたくらいだw

今まで誰も桧山を追い落とせなかったのは桧山に守備面が迫れる奴がいなかった部分もある
その頼みの守備も段々駄目になってきている

普通だったら「加齢による衰え」と言えるがレフトに化けもんがいるから
逃げるわけにもいかない

結論:限られた打席で結果を出せ
697代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 13:21:33 ID:ikrUxLum0
今年の桧山の春先の悪さは、故障明けつー事もあるからな
698代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 13:22:38 ID:Uhncq3zi0
>>693
牧野使う気無いんだったら楽天にでも無償であげてくれよ・・

いい結果出してるのに、2軍に落としたりさ。ひどいな・・
699代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 13:27:47 ID:ZU53vte50
牧野は金銭もしくはトレードあるかもな。
700:2005/11/13(日) 13:27:55 ID:SCW14Jyx0
金本がケガ発覚したらしい。ヤバイなw

http://zzz.syuriken.jp/purple2.html
701代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 13:36:24 ID:ikrUxLum0
>>698
かびのはえた話を・・・
702代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 15:28:24 ID:K79Ho/kc0
活躍の機会の無い選手をトレードで出すってのはありだと思うが
今更楽天に無償でやる義理はないだろ
選手はだせんだろうけど金ぐらいは払ってもらわんと
ボランティアじゃないんだから
703代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 15:56:20 ID:/hqw9GzY0
つーか
いくら新規団でも「無償」というのはおかしい
メジャーのエクスパンションドラフトでも
ちゃんと金払ってるわけだし

そういえば今年の楽天(オーナー・監督)は不思議なくらい無償トレードに
拘ってたような気がする
704代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 16:02:48 ID:ikrUxLum0
黒字という名目が欲しかったから補強費削ってただけ
その煽り喰ったのが田尾
705代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 16:07:56 ID:K79Ho/kc0
楽天にスポーツをやる資格はないな
ヴィッセルもいい加減酷いもんだし
706代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 17:10:15 ID:pjtFJD7pO
外野はセンター赤星で決まり?
おもしろくねぇなぁいつからレギュラー確約されてんだ?
707代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 17:15:38 ID:WbCdeFdi0
>>706
他に誰かいるのか???
しかし赤星ってなぜこんなに嫌われてるんだろ?
708代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 17:26:06 ID:VtqCFQ2A0
名古屋人でガチンコ&ビッグマウス
肩が弱く、判断の悪いバックホームを繰り返す
好投手相手には当てて流すのがやっと
シリーズでは打てない、走らない
契約更改でごねる

こんなとこでしょうか
これらを差し引いても素晴らしすぎる選手だと思いますが
709代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 17:33:26 ID:pTwMxSnz0
つーか、赤星って捕殺リーグトップタイだったんだな。
肩けっこういいじゃねえか。なぁ、パワプロ・・

赤星自身も苦情?言ってたし。
「僕と久慈さんが一番肩弱いんですよ・・」って。
たぶんパワプロのことだよな?
710代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 17:33:49 ID:UqxsWsUE0
>>707
 良い選手を批判して俺は判ってるみたいに浸りたいんだろ
 
 いつから確約されたって3割盗塁王で確約されたんだよ
 これで確約されない球団あったら見てみたいよ
711代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 17:40:46 ID:ZvDftcWP0
>>709
松井秀もそうだが、捕殺が多い=肩が強いとは一概に言い切れないところがある
肩が強ければそれだけランナーに対する抑止効果があるが、肩が弱いとなめられる
時がけっこうある。
712代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 17:47:57 ID:Fm5X5sQ30
そうだね。
シチュエーション別の得点阻止率とか弾き出せれば面白いのにな。
球場に足を運んでもらうのも大事だけど、そういった選手個人の魅力を引き出すような工夫もNPBには求めたいな。
713代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 18:13:48 ID:0vr+EDSY0
阪神ファンは新庄の全盛期みてるからな
あれより凄い肩は日本プロ野球史上でもいるかどうかのレベルだし
714代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 18:15:02 ID:VtqCFQ2A0
新庄はみんな走ってくれないから
わざと変な体勢でキャッチしたりと工夫していた。
715代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 18:39:45 ID:VjPASvmN0
野村ノートに書いてあったが
赤星は、ゴロの打球だと、猛然と奪取して
補給地点がかなり前になるみたいだね。

これがあると視覚的な効果が手伝って、3塁コーチは
中々腕を回せなくなるみたいですよ。

肩の弱さを足で補っているのですな

捕殺が多いのも、これのおかげかもしれん。
716代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 18:45:22 ID:0vr+EDSY0
イチローの肩が話題になってた時、解説で「新庄選手とどちらが上ですか?」
と聞かれて誰かハッキリは覚えてないけど「ハッキリ言って新庄選手の方が遥かに上」と言ってた
新庄は、メジャーでもルーキーのベストナインに守備が評価されて選ばれてるし(ゴジラは選ばれて無い)
守備だけならメジャーでも有数の名手だった
昔、1001が中日監督の頃だったと思うけど阪神戦で李がバックホームで新庄に刺されて負けてた時
「メジャーの中継を見てるみたいだった」と負けたのに感動していた
717代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 18:46:04 ID:ikrUxLum0
新庄の話なんかいまさらどうでもいい
718代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 18:50:36 ID:UuWw5ZDT0
赤星は肩が弱いのを気にしてるのか?、やたら投げたがるからな。
それでトンデモない所に投げたりするからイメージ悪いんだと思う。

>>706
赤星より鳥谷だろw あの成績でレギュラー確実、みたいな流れは関藤が情けない
719代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 18:51:24 ID:VtqCFQ2A0
>>715
確かに赤星は2003年のオフ、年間エラー無しを称えられ、
「チャージは僕の持ち味。大事に行っての結果じゃないので価値があると思ってます。」
と言ってたな。
この自画自賛も彼の持ち味だ。

>>716
昔は甲子園での負け試合で
新庄がHRではなくともヒットを打ち、捕殺ではなくともいい返球をしてくれたら
まあ今日は来た甲斐があったと思ったものだ。
720代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 18:54:40 ID:/hqw9GzY0
新庄は「僕の肩の全盛期は高校3年です」って言ってたな

センターからバックホーム
    ↓
マウンド辺りで球が浮き上がる
    ↓
そしてバックネット直撃
    ↓
観客「おぉぉぉぉぉー!!」

ってのが楽しかったらしい
721代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 18:55:29 ID:ZvDftcWP0
>>720
ピッチャーやれよと…
722代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 18:56:09 ID:0vr+EDSY0
>>721
高校時代は兼任だった
723代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 19:03:42 ID:xMRpuka60
>>34

野洲は社会人のIBM時代、都市対抗の代表決定戦でさして強くもない日本新薬
にボコラれて一回ももたなかった。左のくせに左打者も押さえられず勝負弱い
のを完全に露呈。
ただ慶応出身というだけでスカウトした首脳陣は見る目なし。

まあ、使えなくなったら阪神本社の総務ででも雇うのだろう!?
724代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 19:08:30 ID:JGBUPLjB0
新庄は、高校時代は軟投派。140出るか出ないかの投手だった。
肩は強かったが、野手投げの方が合っていたというのと、
アスリートとして、「肩の使い方を知った」というのが彼の進化だと思う。

赤星は、自画自賛なりビッグマウスなり、きちんとメディアで発言するのが素晴らしい。
また、DQNなファンを公然と批判するのも、彼ならではのこと。
そりゃあ、髪を切られたりしちゃったからな。
それから、彼のチャリティー活動は、今や球界のみならず日本スポーツ界でも屈指。
4番やエースというイメージがある「ミスタータイガース」だが、
掛布の次にミスターと呼ばれるのにふさわしいのは、紛れもなく赤星であると思う。
725代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 19:30:29 ID:UZ/tr1s0O
すれたいをぜんぶひらがなにしてはどうでしょうか?
726代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 19:33:07 ID:NTscjqfO0
>723
野洲のスライダーがすごいのは皆知ってるしかつてはかなり期待もされていた
でも一軍でストライクが入らないのではどうしようもない
消化試合でもないのに実績のない野洲にいきなり先発させろという目茶言う奴までいるのはどうか
ノムさんでも「とにかくストライクを入れろ。
四球はどうしようもないけどストライクが入ればどうとでも出来るから」と言ってた
727代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 19:46:22 ID:fUdL5rQB0
今春のオープン戦で先発して、リリーフのときとは違う投球を見せたのも一因かと。
ストライクを難なく取れてたし。
728代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 19:48:15 ID:UZ/tr1s0O
どうみても自作自演です
ありがとうございました
729代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 22:34:33 ID:FjZHtOMF0
その新庄に内野手をやらせていた当時の阪神育成人
で八木の故障で仕方なく外野手させてみたら阪神では断トツに上手かったという
二軍コーチ陣は何を見てたんだか・・・
730代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 22:39:10 ID:0vr+EDSY0
>>729
プロなら別段可笑しくない
西武は秋山も内野手させてた、理由は内野手を経験することで捕球技術、送球までのスピードが抜群につくらしい
秋山はけっして強肩じゃなかったけど送球動作が抜群に速かった、福留も同じ
西武の方針で若い頃はあらゆる選手に内野やらせてたらしい
ちなみに、秋山は今2軍監督だけど江川に内野手をやらせてる、でも1軍に出るときは外野と言ってるよ
本人は外野希望だったけど(内野が恐かったらしい)秋山は無理矢理にでもやらせてる
731代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 22:39:48 ID:VtqCFQ2A0
そうだな。
しかし新庄の外野転出で阪神のショートは万年補強ポイントになった。
だから一概に当時のコーチを責めようとは思わない。
732代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 22:44:23 ID:x0cY1mqX0
>>730
なら赤松もゴールデングラブのライト常連になってくれると嬉しいな。
733代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 22:47:32 ID:0vr+EDSY0
>>732
真弓みたいにね
でも赤松が2塁で使えるなら赤星が落ち込むまでは2塁でいいけどね
藤本、関本の両方の能力を持ってそうだし
青木は完全にコンバートみたいだし、青木より肩、足はいいんじゃないの?
734代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 22:54:47 ID:ERhWC7iD0
土曜の夕刊フジにはちうせいのコラムが載るんだけど、昨日は

秋季キャンプで若手が飛ばしてるといっても
球団関係者の間では「力があるならもっと早く上にいってる。下で打てても通用しそうにない」と酷評
ベテラン野手ばかり目だって世代交代はさっぱり
甲子園リニューアルしてもそのころはまた暗黒時代になっているかも

という内容だった






ホンマか?
735代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 23:01:17 ID:g/4fk+iF0
736代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 23:01:41 ID:HWOO3I4W0
今期新たに野手獲得なし 二軍戦で新たに使ってみる
価値ありは高橋と岡崎と前田大和と我慢して大橋くらいか
赤松 林 喜田 桜井は二軍で打っても仕方無いな。
後の連中は素質的に期待薄


737代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 23:34:44 ID:UqxsWsUE0
今日は鳥谷・林vs関本・浅井のホームラン競争だって
結果は左組の勝ち。
738代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 00:01:14 ID:lNGuaCki0
>>734
夕刊フジの記事は気にすんな。
なんせ編集長からしてスゲエ電波だし
739代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 00:01:19 ID:oWI94/hZ0
まぁ暗黒時代に入っても甲子園は高校球児のものでもあるので
無駄にはならないんだな。
740代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 00:47:01 ID:xvjd0HPu0
>>734
この記事は暗に喜田とか赤松の事を言いたいのかな?
まぁ夕刊フジの掌返しは有名だし話半分で充分でしょ

>>737
その面子なら妥当な結果かな。
741代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 01:17:38 ID:DjY3eEXz0
赤松ってサザエさんに出てきそうな顔だな
742代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 01:19:00 ID:RkRbcnN+0
辻本は投げなかったの
743代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 01:28:25 ID:ACfVZ+qh0
関本がどれだけやれたか気になる
744代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 01:30:32 ID:8LCC16Ot0
>>742
 今日投げたのは能見と筒井だと
745代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 01:41:40 ID:e6U/jDg/0
>>737
何本対何本だったんだろ
746677:2005/11/14(月) 02:40:46 ID:bbp4acrx0
>679
野口は必要。
片岡も、適正年俸に下げれば晩年の八木や真弓のように代打屋で残ってもらう意義がある。

だが桧山は、レギュラーで出してもらえないと、
出してもらえるように練習と調整して結果を出すんじゃなくて、不満を言う。
しかも代打屋は務まらない。

最早、若手の出場機会の阻害要因でしかない。
早く本人が自覚してさっさと身を引いてくれるのが一番。
じゃないと岡田のよ(ry
747679:2005/11/14(月) 02:44:46 ID:DjY3eEXz0
>>746
まぁ俺の言いたい事はID:KqOmTndo0みたいな
思いつき玄人気取りトレード案とかいらないって話
もっとファンとして選手を大事にできないのかと・・・。
748677:2005/11/14(月) 03:07:45 ID:bbp4acrx0
>747
なるほどね。
俺は、次代の若手選手が大事だからこそ、老害(と言っては言い過ぎだが)と化してしまった
桧山には身を引いてほしいんだよ。

でも桧山のことも、散々貶してるが幾らかは大事に思ってるから、解雇とかトレードではなく
「まだやれるけど、チームのことも考えて後進に譲ります」とか言ってスパッと身を引いてほしい。
なんなら今年、優勝を花道に引退、でも良かった。
そしたら、「カコイイ」と支持も集めて惜しまれて綺麗に辞められるだろう。

今の桧山の様子だと、岡d(ry)に、揉めて晩節を汚して
見苦しく辞めていくことになりそうな気がしてならない。
それは桧山にも、出場機会を損なう若手にも、チームにも、不幸。
749代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 03:09:44 ID:EoxBwhJP0
アフォか。すんなり譲るより競争して奪い獲れ。
実績を跳ね返すくらいの実力と将来性を見せろ。
750代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 03:35:22 ID:bbp4acrx0
>749
奪われると、桧山はごねるじゃないか。それを念頭に置いて言ってる。
751代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 04:47:29 ID:xvjd0HPu0
つーか、そんな桧山ですら引退に追い込めてないのが若手の現状なんだけどな
03浜中とか絶好のチャンスだったのに怪我でフイにするし…
桧山に問題があるのは100%同意だがそれ以上に若手(ライバル)に問題があるだろ

桧山がゴネても来年、浜中(若手)が引導を渡してやりゃイイんだw
先輩選手(スタメン)がゴネた事の影響を受けるような選手なら
どっちにしろスタメンなんて無理だろうしな。
鳥谷だって藤本や関西マスコミの口撃に耐えたから今年があるんだし。
752代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 05:23:02 ID:e6U/jDg/0
FA 宣言しても無連絡がレギュラーなのはせつないね
753代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 09:29:56 ID:l9wUONgp0
>>751
いやもう桧山なんか追い抜いてると思うよ 林とかは。
ただ岡田が使わないから。スペンサーや桧山しか使わなかったから。
あと若手は守備が下手とか言ってるが桧山の弱肩もそうとうやばいぞ。それなら若手使え
754代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 10:10:45 ID:A5eMwb6V0
まさに桧邪魔
755代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 10:17:24 ID:9mGRlO2S0
鳥谷はほんとにマイペースだよな
そこがいい
756代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 10:31:34 ID:A5eMwb6V0
もう年寄りにはうんざり
リンちゃんガンバレ
757代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 11:17:46 ID:xdXuqzjE0
>>734
夕刊フジ・・・
まさか江尻様の記事か?
758代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 13:07:07 ID:4Ia1RoYcO
>>753
禿モナ
759代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 13:15:30 ID:usbHLtGkO
抜いてるかどうかは明確には分からないけどな。
二軍の成績なんてアテにならないし、研究されればヤバイかもしれない。
林は弱点少ないから結構一軍でも対応できそうだけど。
でも守備は明らかに檜山が上だな。
760代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 13:33:57 ID:Y2Uq582t0
>>757
エジリンの視界に阪神は入ってません。

仮にまだ抜いてないとしても、無理矢理にでも若手使っていくべきだとは思う。
居なくなってから使い出しても遅いよ。数年後が両翼が居なくなるだろうから、
今のうちに目処を立てておかないと・・・
761代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 13:41:44 ID:xdXuqzjE0
>>760
さすが江尻様
762代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 13:58:16 ID:pVKjlRdt0
一軍でほとんど実績の無い打者を持ち出して
3割15本は計算できる打者を邪魔呼ばわりとは…
763代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 14:01:04 ID:9mGRlO2S0
>>762
もう計算できなくね?
764代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 14:14:21 ID:6fkbzPF40
桧山はシーズン序盤は守備のよくない守備専門みたいだが、
シーズン後半は打点の少ない三冠王みたいな働きをするからな
765代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 14:28:46 ID:8EvwPd0W0
>>764
去年は、年間コンスタントに打ってたんだけどね。4月、9月以外の月は3割オーバーだし
ただ、春先得点圏で異様に打てなかったから、印象が極めて悪いんだよね

今年は怪我の出遅れが大きいかも
766代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 14:46:06 ID:pVKjlRdt0
若手に桧山を乗り越えていって欲しいとは思うが
今のところ桧山の実績、経験の方が若手の期待値、若さを上回ってるからなぁ…
若手がキャンプ、オープン戦でいいもの出してくれることを期待してる
767代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 15:11:55 ID:kAL7kOIh0
【野球】阪神・筒井和、「コマネチ投法」で打者を幻惑 (写真あり) [11/14]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1131931346/
768代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 16:04:46 ID:9mGRlO2S0
こんな投げ方したら肩痛めないかな
769代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 16:21:44 ID:RkRbcnN+0
ク・デソンがこんな感じの投げ方じゃなかった?
まあでも変則フォームに変更って事は普通にやっても通用する目処が立たないからだろうな・・・
まあ、ストレートが140出ないんじゃどうしようもないわな。。。
770代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 16:30:39 ID:6qGCyhcp0
昨年の筒井は140は出してたはずなのにな・・・
771代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 17:33:34 ID:kAL7kOIh0
球速はでてなくても、奪三振は多いし
なにか通用するモノはもってるんでないかな。

筒井の問題は球速じゃなくて、制球難だと思うが・・・さらに悪く・・・
フォーム変更がまだものになってないだけだよ・・・ね・・・
772代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 17:34:33 ID:8LCC16Ot0
中林・・・
フォームがしっくりきたと思ったらシーズン終わってたのか
来季、もう一度だけ期待してみるか。
773代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 17:37:03 ID:6qGCyhcp0
>>771
与四球率が前川以上ってのはまずいわな。
774代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 18:27:34 ID:H5VtkWUt0
来年のスタメン予想

1 赤星(中)
2 赤松(二)
3 濱中(右)
4 金本(左)
5 今岡(三)
6 関本(一)
7 鳥谷(遊)
8 矢野(捕)
775代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 18:29:54 ID:kAL7kOIh0
>>774
スレ違いですし、もうおなかいっぱいです。
776代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 18:42:49 ID:e6U/jDg/0
>>774
関本は無いわ
777代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 18:52:19 ID:H5VtkWUt0
来年のスタメン成績予想

1 赤星(中) 率330 盗60
2 赤松(二) 率270 盗30
3 濱中(右) 率300 本30 点100
4 金本(左) 率300 本40 点100
5 今岡(三) 率300 本30 点100
6 関本(一) 率280 本20
7 鳥谷(遊) 率280 本20
8 矢野(捕) 率270 本10
778代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 18:53:30 ID:CVafxlM10
>>777
阪神ファンのおれでも断言できる
それはない
779代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 20:09:02 ID:8rHglFrv0
>>777
センターでしか打たせて取れない。
780代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 20:49:50 ID:OGDriNX+0
http://osaka.nikkansports.com/otr/photo/photo03-01.html
アメリカで自主トレだって?、辻本

http://osaka.nikkansports.com/otr/photo/photo03-02.html
いい顔になってきたな、小宮山

http://osaka.nikkansports.com/otr/photo/photo03-02.html
首つながってよかったな、萱島

http://osaka.nikkansports.com/otr/photo/photo03-04.html
期待してるぞ、赤松

http://osaka.nikkansports.com/otr/photo/photo03-06.html
怪我、たいした事なくてよかったな。来期は1軍か?、岡崎
781代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 20:52:46 ID:kAL7kOIh0
>>773
与四死球率/防御率を見てると、たまに極端な人がいておもしろい。

球威だけで抑えてるのかなってタイプ
4.97/2.29 前川
5.00/2.98 高橋 秀聡 (ソ)

今期は打たれる事は気にしてないのかな?ってタイプ
1.80/5.40 金澤
2.60/7.27 玉置

2軍で投げてんじゃねーよってタイプ
0.46/2.29 桟原
1.43/2.75 太陽
2.05/1.23 杉山

・・・とにかく頑張ってくれってタイプ
5.91/4.40 筒井和
5.82/5.82 伊代野
5.01/5.29 中林
4.97/5.68 田村
8.57/5.03 河内 貴哉 (広)
782代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 21:06:01 ID:ACfVZ+qh0
いいかげん太陽には一軍で頑張ってほしいな
783代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 21:12:21 ID:OGDriNX+0
太陽はすっかりブルペンエースに成っちゃったからなあ・・・
784代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 21:12:35 ID:vWDdn5vQ0
なんで一軍に呼ばれないんだ?
785代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 21:12:43 ID:4yhUWBlMO
故障さえなければなぁ
素質はあるんやから
786代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 21:15:24 ID:OGDriNX+0
>>784
呼ばれたじゃん
負け試合だったけど投げたじゃん
で、しっかり打たれた

久保「ブルペンでの球が投げれないなあ・・・」
787代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 21:16:33 ID:pejbt83I0
太陽故障してたんじゃないかな。
788679:2005/11/14(月) 22:00:09 ID:9NHtfTBn0
小宮山がこんな男前だとは知らなかった
789代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 22:00:24 ID:9NHtfTBn0
miss
790代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 22:11:35 ID:AtmFw/xK0
入団時に頭を虎刈りにしたりしてたからネタ要員だと思ってたよ
791代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 22:24:10 ID:OY/sTrvz0
的場はモノマネ要員だったのにな・・ 解雇されちゃった(´・ω・`)
792代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 22:28:10 ID:rIzJgpOP0
>>788
もうちょっと濃いとパンチ佐藤になるところだw
793代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 22:29:42 ID:xvjd0HPu0
太陽はそろそろ的場を覚悟しないとな…
若い活きのイイ投手が多いからね。
今年の杉山みたいな活躍をしてくれたら御の字なんだけどなぁ
794代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 22:31:33 ID:/JMLLLMp0
セキ(関本)はだいぶようなったやろ。打てるんやから。
しょうもないバッティングしやがって」

どんちゃん関本の2年間を全否定。
795代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 22:52:57 ID:58O46Vc50
>>793
今年のオープン戦を見たら、今年は杉山じゃなくて、
太陽がローテ守って10勝近くするものだと思ったん
だけど・・・
796代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 22:54:52 ID:6qGCyhcp0
しかし今の太陽は完投とかは考えられる投手ではないよな・・・?
正直、6回までしか投げない投手が何人もいるのは正直きつい。
797代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 22:56:47 ID:8rHglFrv0
安藤・杉山は7回、8回は投げて欲しいとこだねえ。
798代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 22:59:03 ID:WbLpdXrp0
そういえばウチをクビになったメンツって全員再就職先なし?
799代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 23:00:04 ID:6qGCyhcp0
だから太陽も戻ってくるころには完投とまで行かなくても7回くらいは投げることを普通に期待できるような投手になっていてほしいのだが・・・。
下柳は良いとして、他のローテ投手はこれくらいの気持ちでやって欲しい。
800代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 23:06:18 ID:QSQV24aU0
800
801代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 23:07:45 ID:oDPunB0/0
おい、猛虎まるかじりで若手のバッティング練習やってるぞ
802代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 23:20:27 ID:8LCC16Ot0
アネキにチャンネルとられて見れない・・・
803代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 23:22:25 ID:vdriLLQwO
首領(どん)様は期待の若手野手に左の林と喜田、足のある赤松と萱島を挙げたぞ。
まだ萱島は期待されてるんだな。
804代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 23:24:36 ID:oDPunB0/0
>803
 ちょっと顔がにやけ気味だったよなw
 まあ気持ちはよく分かる
805代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 23:25:58 ID:oDPunB0/0
>802
 CS見れるなら明日も再放送やるからそれを見ればよろし
806代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 23:28:01 ID:AtmFw/xK0
庄田、萱島への対応はやる気をうながすリップサービス
807代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 23:47:50 ID:qh431XxTO
足だけで他サッパリな萱島…
ポジション違うけど代田系?
808代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 23:49:35 ID:vfuXje4Z0
庄田:ドラフト後に楽天の悪寒
809代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 23:55:56 ID:U1VqQDKE0
庄田って今年入ったんでしょ?
810代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 00:00:15 ID:ACfVZ+qh0
萱島は守備もだめなの?
811代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 00:03:49 ID:ovFtRHnz0
>>810
ダメというか
社会人でもDHだったというか
問題外は言い過ぎかもしれんが
とりあえず二軍レベルでも下手の部類
812代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 00:06:04 ID:v8vcXBAg0
>>810
打撃よりも守備が大問題。
813代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 00:06:42 ID:xXhvkb7OO
>>810
守備“も”じゃなくて守備“が”特に駄目。
814代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 00:37:57 ID:7eoVAqhV0
守備 が だめなのね
打撃はどう?
こいつ見たことないんだよね
815代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 00:40:13 ID:ovFtRHnz0
>>814
見ていて打てそうな気があんましてこない
1軍で調子悪いときの藤本見てるような気分になってくる
数年前の秀太でも可

売りの俊足にしたところで 盗塁数はさほど稼げてないし
816代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 00:47:29 ID:ZA2lCEs/O
>>809
庄田は04年入団です。
鳥谷・筒井和と同期。
817代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 01:49:05 ID:zsPX33EeO
太陽は右肩違和感で投球できず
復活めざして中日川上に弟子入り志願
by特選デイリー
818代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 02:07:54 ID:SOG12koj0
それにしても赤松よく喋るな
福もっさんも引いてんじゃ

それくらい野球が好きって事か
819代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 02:27:22 ID:fwoxH6h/0
萱島は下手の代名詞である喜田が捕手をしてた弱小福岡大であの足を持っていながら
DHに回る事があったぐらい守備が下手
820代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 02:42:41 ID:iwDxTtic0
喜田と萱島って同級生かよ!
今知ったというか気付いた。
二人とも、もう結構な年なんだな。
イガーと同い年だもんな。
821代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 05:06:18 ID:BL7HDc2V0
太陽はケンシンに弟子入りだって
頑張ってね
822代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 06:36:05 ID:X1bwT3bk0
まず滝で肩を冷やすようなバカなマネはするな
と叱っていただきたい。
823代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 09:16:09 ID:L+mzwKJK0
前川、里帰り?
824代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 09:18:06 ID:aJ7SEM190
相木とトレードだってね。
見たことないから、どんなやつだかわからん。
825代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 09:27:19 ID:zsPX33EeO
相木はどんでん好みなイケメン
826代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 09:29:24 ID:IWONwEGX0
>>825
何?この馬鹿
顔で選んでる訳?ばっかじゃないの?
827代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 09:51:46 ID:zsPX33EeO
うほっwww図星wwwwww
828代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 09:52:12 ID:RgSnsSP10
萱島・喜田と同じ福大出 横投げの長身右腕だったかと。<相木
本格派の多い右中継ぎ陣のアクセントとして期待したいですね。

てか本決まりなのかな?
829代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 10:45:05 ID:rxt2letOO
相木って急に出てきていきなり完封しまくったやつだっけ?
その後サッパリだったような…
スタイルは違うけど、プロ入り初登板がピークなあたり隼人と被る
830代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 10:58:09 ID:QIU7CPxd0
もしかして、ただ単にサイドスローが欲しかっただけか?
831代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 11:12:33 ID:PWc2aBkM0
喜田、勘違い修正
http://www.sanspo.com/baseball/top/tig200511/tig2005111504.html
「左足の回転を意識して打っていたが、左ひざを右足にぶつける感じだといわれた。体の使い方を勘違いしていた」

こうやって、違うコーチに見てもらうのもいい経験だな


後、関本がいい感じになってるね。正月挟んで忘れなきゃいいがw
しかし、「一軍しがみつき打法」って、言いえて妙なのか

832代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 11:40:51 ID:CtsKhcG50
>>831
2004年に関本は赤星の次の打順でスタメン出場したときには.332の高打率だったんだけどなあ
彼には「一軍しがみつき打法」のほうが合ってたような気がしてならないのだが
833代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 11:42:19 ID:daJLpn2V0
>>832
岡田がそれだとずっとサブだぞ、と言ってる
834代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 11:44:50 ID:psxFdcfL0
>>833
研究されて内角の球さばけなくなったしね
835代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 12:06:19 ID:nVq5x34P0
さらば前川

次は中村か
836代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 12:08:44 ID:ZUhvm2C40
野洲は本当に何の実績もないから厳しい
837代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 12:24:33 ID:ULT+8YK+0
野洲は自分からチャンスを手放してるもんな。
838代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 13:15:20 ID:P1Zo5bOx0
相木は牧野と伊予野と同じ仕事か
仕事なしは太陽と吉野  打者では町田と葛城か
839代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 14:41:28 ID:2w4KvgUy0
前川も返品した事だし、そろそろ葛城も返品しよう
840代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 14:51:08 ID:iJk5JCUQ0
>>839
返品交換だな
841代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 14:59:45 ID:RdyUqpCc0
>>839
星野がうんと言うかな?
842代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 15:02:58 ID:GjDMpO1i0
>>839
塩谷を返品される恐れもなくなったしな
相川辺りを貰ってサードに再コンバートしよう
843代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 15:15:52 ID:2w4KvgUy0
>>841
別に筒井じゃないからそんなに文句も言わんのでは。

>>842
葛城に中村と吉野つければ良い商売が出来るでしょ。
844679:2005/11/15(火) 15:18:35 ID:u9j/VHPc0
野洲にはまだ期待したいんだ俺・・・・
845代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 15:19:00 ID:u9j/VHPc0
だーもう変な数字が消えない(;´Д`)
846代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 16:11:30 ID:psxFdcfL0
相木ってのが中継ぎでどんだけやれるかな
右サイドの速球派って聞くだけでは
桟敷原とかぶってない?
847代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 16:13:16 ID:IybVH7p10
>>846
ぜんぜん
桟原はサイドじゃないでしょ。いわゆるスリークォーター
848代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 16:14:09 ID:QIU7CPxd0
サイドに慣れるための紅白戦要員だったりして・・・
849代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 16:21:27 ID:psxFdcfL0
>>847
高津とかに比べたらリリース高いけど
あれはサイドっていってもおかしくなくね?
プロフィールでも大概サイドって書かれてるし

それはともかく
相木がどんな投げ方するのか気になる
850代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 16:29:00 ID:2w4KvgUy0
>>849
相木は確か綺麗なサイドスローだったような・・・・・
横浜の加藤みたいな感じ
851代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 16:44:51 ID:CtsKhcG50
http://kaztakao.hp.infoseek.co.jp/main1-02.html

>>850が言うとおり、綺麗な投げ方のサイドスローだと思う
852代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 17:09:19 ID:psxFdcfL0
そもそも速球派ってわけじゃないのねスマソ
853代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 17:11:17 ID:zE8+HY9c0
http://osaka.nikkansports.com/otr/photo/photo05-04.html
フォークボールを試投する伊代野
854代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 17:14:31 ID:M9aeWIQr0
>>851
そこのページ見てみたけどどうなんだろ?

前川 勝彦:ノーコン、問題児型
これは大正解だが

データブックなら年齢と年俸も載せて欲しかったな
855代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 17:25:08 ID:hKZLIAR80
太陽はクビになると、おそらく地元(秋田)繋がりで楽天が獲る筈。
856代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 17:29:07 ID:02b7Nwub0
結構、濃い〜お顔の選手ですなぁ。頑張ってほしいですね。
ttp://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?id=12006
857代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 17:36:41 ID:Ntsr1mSM0
>>854
年齢はまだしも年俸は別にいらないと思うが。
そもそも全選手のデータ載せてるわけじゃないし、データブックでもない。個人の批評サイトにしか過ぎない。
858代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 18:00:31 ID:w6PMpE/60
>>853
相木の数字は伊代野より優秀だぞ。がんばれ伊代野。

奪三振率-与四死球率-防御率(2005ウェスタン)
伊代野7.48-5.28-5.28
相木 8.56-2.61-3.77

前川 8.28-4.97-2.29
859代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 18:07:54 ID:6awEI40f0
>>843
前川・吉野は未だしも1軍実績皆無の野洲じゃ商売に為らんでしょ
オリ以外の他球団とトレードするにしても
吉野+葛城⇔愛敬+山下 辺りが目一杯だと思われ
860代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 18:49:00 ID:csRQkTVf0
ああ、今MBS見たらおにぎり君に男気が入ってちょっと汚い感じがせくしーだった
ノンケだけど掘られたい。。
861代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 18:58:18 ID:c6wMdyPF0
>>860
 男が好きなわけじゃない。
 好きになった人がたまたま男だったってヤツ?
862代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 19:12:29 ID:tHCbRK4b0
辻本ゆでだこになったの?
863代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 19:16:52 ID:1O0ImEzJO
ゆでだこになったよ

赤松二塁は厳しいみたい
864代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 19:18:49 ID:+cwCew6x0
>>863
赤松何かあったの?
まぁ二塁が無理でも内野練習が外野守備の肥やしになってくれれば十分だけど。
865代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 19:19:40 ID:xcZA8WQ+0
1軍で、1番ライト赤松なくらいに成長して欲しいもんだ。
866代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 19:25:56 ID:w6PMpE/60
阪神前川、オリックス相木トレード発表
ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-051115-0025.html
>前川
>「阪神ではファンのみなさんに期待も応援もしていただきましたが、納得のいく結果が残せず残念です。
> オリックスでは気持ちを新たに頑張ります」
867代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 19:28:07 ID:ZUhvm2C40
交流戦の前川ユニに25,000円で入札してみたけどダメだったなあ。

とりあえず、オリなら先発のチャンスは阪神より多いだろう。
頑張ってくれ。
868代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 19:37:05 ID:/Md8Re0Z0
赤松は、セカンド守備を軽く考えてた節があって、キャンプでのセカンド
守備に関する課題を提出しなかったんだが、指揮官はマジに赤松のセカンド
を考えていたらしく、赤松はなっとらんと言って今日直々にセカンド守備の
指導をしたらしい。
冗談や試しにが本気に変わってきている。半年やそこらでモノになるとは到底
思えないんだが、岡田はヤル気や。
869代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 19:44:09 ID:D3SAae1eO
二時間も監督が熱血指導するぐらいだから本気かもな
870代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 19:48:12 ID:jB4X99pF0
藤本、関本に対する当てつけだけでなければいいのだが
871代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 19:57:07 ID:lLvtqepNO
来期の二軍の基本スタメン捕手 岡崎 狩野    一塁 ? 喜田一軍?  二塁 ? 藤原?    三塁 高橋?大橋?   遊撃 前田 後半大和  左翼 桜井       中堅 ?        右翼 ?        誰か?うめてください
872代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 20:03:49 ID:v8vcXBAg0
赤松、林、喜田と3人が抜けたと仮定(もとい妄想)。

捕手:岡崎、狩野 併用
一塁:葛城とか筒井壮とか庄田とか
二塁:藤原、上坂、萱島
三塁:藤原、筒井壮
遊撃:忠節か秀太
左翼:庄田、桜井
中堅:高橋、萱島、上坂、藤原
右翼:桜井、高橋、葛城

さすがに野手欲しくなってくるな。
873代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 20:20:02 ID:jB4X99pF0
というか秀太の使い道をいい加減真剣に考えないといけない気がする
874代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 20:21:49 ID:csRQkTVf0
庄田はどうなの?
二軍成績じゃ地味ーズの中じゃそこそこ良いと思うんだけど。
まぁ外野開いてないからにはどうしようもないか。
875代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 20:24:25 ID:c4pt8PJb0
>>873
九州担当スカウトは?
876代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 20:28:26 ID:z+SH2p/kO
赤松の顔、誰かに似てる思ってたけど思いだした!戸塚ヨットハイスクールの校長に似てるΨ(。∀゜)Ψアヒャヒャヒャ
877代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 20:30:05 ID:D3SAae1eO
庄田のバッティングは力強くてなかなかいいよ
守備は林と同じぐらいかな。ただ本人のためには野村の元に返すのもアリだと思う
878代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 21:22:43 ID:GE7NrDCd0
>>875
俺もそう思う。
なんか有名なんでしょ、地元では。
879代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 21:28:02 ID:jB4X99pF0
>>875
それしかないのかねえ。
現役でもう一花咲かせて欲しいが
さすがに年になってきたな。
880代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 21:30:35 ID:v/mBTg1J0
藤本が見捨てれた予感
881代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 22:13:34 ID:w6PMpE/60
今日のフリーバッティングでの登板は 中林 田村 辻本 だったはず

辻本「テンポがいいね」(岡田監督)
田村「打たれたけど内容はいいよ。きっかけをつかんだね。」(久保コーチ)

と記事になっているが・・・中林は?
882代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 22:24:44 ID:F3B6Gw3d0
>>880
別に見捨てられてないだろ
883代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 22:54:35 ID:Uc0BssxV0
>>882
見捨てられてはいないけど、見切られた感はあると思うよ。
ある意味来年が楽しみ。
884代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 22:56:01 ID:Ivm4poo60
コーチの言うこと聞かずに打ち上げてばかりだから見切られて当然。
言うこと聞かない奴が一番使いづらい。
885代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 23:12:18 ID:P1Zo5bOx0
中林の投げ方は正直苦しい
今更どうにもならないがな

田村より評価が低かった大隣が今や来期の即戦力ナンバーワン
希望枠間違いなしだからな。 

プロの育成方法は問題ありじゃないか
886代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 23:23:55 ID:SPDOASXs0
相木はサイドハンドの変則右腕。プロ2年目の02年に初完封で初勝利を挙げ、
2試合連続完封もマークした。先発として実績を残した一方、近年はリリーフと
しても高い能力を示している。昨季は救援で3勝1セーブ(先発で5敗)。プロ5
年目の今季は12試合に投げて0勝1敗に終わったが、140キロ前後の直球を
軸に、クセ球で打者を翻ろうするテクニックも兼ね備えている。


ほめまくってるなw
887代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 23:30:21 ID:n9LxjQKrO
>886まあ過度の期待してると、シーズン入ってから
泣くことになるな
888代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 23:32:45 ID:Uc0BssxV0
逆球が怖いから、あくまでもワンポイントでの起用なのかな。
江草やウィルを使いたくないときに重宝するかも。
889代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 23:47:33 ID:nVq5x34P0
右投げだぞ
890代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 23:52:50 ID:UV5F61ci0
まぁ右の吉野ってとこだろ
今の吉野ね。
891代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 23:55:19 ID:Uc0BssxV0
>>889
あ・・・ごめん。orz
892代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 23:57:41 ID:c1JR5xWq0
スポ紙に辻本が順調に育ってるから、来年(再来年ってことかな?)にはオープン戦に出れるかもって書いてて超楽しみ。
大阪のスポ紙だから大げさかもしれないけど、早く出てきて欲しい。
893代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 00:13:08 ID:/PFH58PU0
>862
ゆでだこってなに?どういう意味?
894代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 00:15:02 ID:pn9g4j510
>871
おまえはいい加減「改行」を覚えろ。
自分が見てる携帯の画面と同じような画面で、皆2ちゃん見てると思ってるのか?
895代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 00:17:32 ID:pn9g4j510
>885
半分同意するけど半分不同意。

高校時代ドラフト候補に挙がった選手のその後をチェックし続けてみなよ。
大学社会人で見事に伸び悩んだり怪我で潰れたのも沢山いるよ。
(大学でドラフト候補に挙がり、社会人進んだのも含む)
896代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 00:34:16 ID:pFWUIGQP0
>>893
辻本が緊張していたためか顔を赤くしながら投げていたのを見て
監督がゆでだこみたいになってたでってことらしいです。
897代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 00:40:33 ID:/PFH58PU0
>896
おお、ありがとう
そういう意味か。そりゃ緊張するわなあ
どんちゃん一応優勝監督だし、あの3連発の人だし。相手は一応優勝一軍選手だし

阪神にちゃんと育てることができるのか心配してたけど、今のところちゃんと
辻本育ててるといえるのかな。かわいがってもらえてたらいいなあ
898代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 00:40:56 ID:0k7wMno90
辻本の顔がだんだん岡田に似ていく光景を想像してしまったw
899679:2005/11/16(水) 00:43:12 ID:wYTv31Et0
>>896
どんちゃんそんなギャグ言えたんだ・・・
900代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 00:46:33 ID:Pm9qk1sG0
小池みたいに社会人になって評価下がった人も居るしね。
下がったといっても1位だけど。
901代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 01:42:46 ID:cGMh2dXj0
>>885
俺は王子入閣で化ける可能性在ると思ってる>中林
立ち投げのフォームは直球の威力こそ半減するが
縦のカーブとフォークを投げる際には威力が増すから
902代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 02:02:04 ID:Ggx9dcGiO
中林さんには甲子園連れてってもらったし、
プロでも早く活躍してもらいたい!
903代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 02:09:57 ID:uoasxmTIO
中林のストレートは140もいかないのに結構空振りを取れるよね
でもあのカクカクとしたフォームは好きじゃないなあ
904代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 02:24:28 ID:uHk9B+5T0
>>725
そういや、アンチのつまらないレスやコピペを防ぐために次スレを
鳴尾浜の若手・2軍選手を語るpart.9
に変えちゃったらどうだろ。
905代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 07:24:47 ID:0k7wMno90
>>904
それ賛成。
906代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 09:27:56 ID:Dv7O7TNt0
田中賢介
907代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 09:35:15 ID:j5vaVED10
>>904
同じく賛成。
この良スレだけは・・・。
908代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 09:47:35 ID:RxHJxwKl0
来年は林、喜田、赤松は「元」鳴尾浜だけど、そういった連中の話してもいいなら賛成
909代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 09:57:16 ID:pFWUIGQP0
どのみち名前企業名になるしな。
910代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 10:04:03 ID:ynEpNCLm0
>>908
なんで元がつく?確定もしてないのに
911代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 10:45:23 ID:ldwHde+q0
鳥谷や江草なんかの話もしていいなら同意
912代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 10:55:30 ID:k4+pYDlG0
>>908
 赤松は来年も鳴尾浜でしょ
 セカンドコンバート本気みたいだし、
 さすがに半年や一年でモノになるとは思えん


 外野があけば外野やらすだろうけど
913代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 11:00:23 ID:j5vaVED10
まー元鳴尾浜でも、出身の選手を見守るってことでいいんじゃないかな?
つーか名前変えるのは別の目的があって変えるんだし、そこまでシビアにしなくていいと思う
鳴尾浜の選手を中心に、阪神の若手について語るスレですってことで
914代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 11:01:48 ID:zSezjtyj0
喜田も片岡の扱い次第だな
915代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 11:28:44 ID:kPUE1y9X0
岡田監督、二塁赤松にお仕置き特守
http://osaka.nikkansports.com/otr/p-ot-tp1-051116-0022.html

「グラブは寝たままやし、初日から一緒やないか。何の進歩もしてへん。
もうキャンプは明日1日しかないんやぞ。
複数守れて出場機会を増やせるようにチャンスを与えてやってるのにな。
そういう気持ちでいる以上、1軍は無理や!」
「この秋1番の課題は、打つことよりセカンドを守れるようにすることちゃうんか! 
全然挑戦してるように見えへん」

岡田は本気です
916代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 11:37:53 ID:37XFrzfOO
>>915
ホンキの割には写真はひょっとこ面をつけて、ドジョウすくいしてるな。
917代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 11:50:20 ID:pW+yvq1X0
まあ二塁守れるようになれば代走で出たあと
そのまま守備で・・・とできるという考えなんだろうけど
赤松にそこまで考える余裕があるかどうかってとこだね。
918代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 11:52:25 ID:ldwHde+q0
>>917
今までここでは赤松って
けっこうクレバーな感じに評価されてなかった?
桜井みたいなのと違ってちゃんと考えれるやつと
それとはまた別なのかな
919代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 11:58:50 ID:pW+yvq1X0
>>918
いくら頭良くても、今のように特別な期待を寄せられてる状況だと
本人はどう振舞うのがベストかわからないことはあると思う。
客観的に見たらわかったとしても、当事者には難しいかなと。
920代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 12:00:40 ID:ldwHde+q0
>>919
本人があくまで外野にこだわってるってのもあるのかもね
ほんと外野に戦力集中しすぎ
921代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 12:07:21 ID:zzPdSbZE0
岡田的には、どんな形でもいいから一軍に入りたいという気持ち意欲を見せて欲しいって事じゃない?
セカンドっていうチャンス貰ったんだから、それを生かせと




922代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 12:09:45 ID:ldwHde+q0
そうなってほしいな
来年は一軍でもう少し見たい
来年にものになってるとは思えないけど
923代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 12:10:37 ID:7d7ZbGroO
別に若いんだから怒られてもいいんだよ。
お仕置きなんて表現が大袈裟だって。
監督自ら2時間付きっきりなんて、意気に感じなきゃいけない。
そんな後ろ向きに考えるような出来事じゃないよ。
924代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 12:13:01 ID:w2lcSMGQ0
赤松なら春のキャンプ次第では開幕までに
関本のセカンド守備力ぐらいには持ってけるんじゃないかな
後は実戦+普段の練習で来年ぐらいまでには藤本並に持っていければ
セカンドは赤松のものになるかも、まあ打つほうで結果出さなきゃ
話にならないけどね
925代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 12:16:17 ID:37XFrzfOO
そんな簡単なもんじゃないだろ。
関本レベルどころか今岡レベルまでじゃないか?
926代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 12:19:52 ID:w2lcSMGQ0
足があるから今岡レベルぐらいならすぐいけるかと思ったが
そんな簡単な話じゃないわな、じゃあ開幕までに今岡レベルで
来年までに関本レベル以上を目指してもらおう
927代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 12:27:11 ID:7d7ZbGroO
身体能力だけで上達するほど簡単じゃあないな。

関本は足がないし肩も絶望的に弱いが、捕球や体のさばき自体はそう悪くないからな。
逆に身体能力高くても尾形や東出みたいにミスの多い奴もいる。
だからこそ守備を集中して鍛えろと言うことなんだろう。
928代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 12:31:54 ID:ldwHde+q0
鳥谷と赤松の二遊間か・・・想像つかんな
929代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 12:38:01 ID:pW+yvq1X0
>>921
もちろんそういうことだと思うよ。
早く2塁もそれなりに守れるようになってくれれば
堂々と一軍にあげられるという親心を汲んでほしいんだろう。

もっとも捕球・送球だけなら関本に追いつくかもしれないけど
内野だから連係プレーやベースカバーの問題もあるし
今年だけで追いつくようなものじゃないと思う。
930代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 12:48:24 ID:2h5Vq13U0
というかせめて今岡レベルは上回ってもらわないと
とてもじゃないが使えんだろうし
931代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 12:50:48 ID:usgBCnW50
肩、膝痛める前の今岡の守備ってそんなに酷かったか?
932代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 12:50:49 ID:zJ0I5bmr0
田中賢介取るって・・ なんで?
二遊間 ショートは鳥谷固定だし、セカンドもいろいろ居るし・・

2対1のトレードまでして獲るほどでもないんじゃ・・
933代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 12:53:06 ID:2h5Vq13U0
確か今岡のセカンド守備って守備範囲内では堅実で
肩が強いから併殺とるのが上手い
ただし守備範囲が12球団一狭いって評価だったと思うが
934代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 13:11:42 ID:n84YPFtC0
18日ドラフト終了と同時に新スレ移行かと思って、
テンプレがわりの表を用意してたんだが、赤松2塁特守の記事か。
これだけでごはん3杯はいけるな。

しかし写真写りはともかくとして、岡田監督もさすがの指導者ぶり。
赤松の立場では、なにもかも中途半端になるのが一番怖いからなぁ。
赤松、経緯は兎も角これはアピールチャンスだぞ。
名を売りまくるんだ。
935代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 13:17:39 ID:6PiP0yeN0
赤松はSKYで高校時代セカンド守備が怖かったようなこと言ってたな。
結局内野守備失格で外野へ回されたらしい。苦手意識があるんじゃないか?
936代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 13:18:09 ID:n84YPFtC0
>>932
【野球】阪神、日ハム・田中賢獲り! 吉野&牧野と2対1のトレードも
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1132098666/

飛ばし記事だと思う。
937代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 13:21:36 ID:pFWUIGQP0
赤松にはせっかくのチャンスだもんな。貪欲にとりくんで欲しいよ。
それで上達してくれれば本気度も伝わり藤本関本もうかうかしてられなくなるしな。
938代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 13:24:23 ID:2h5Vq13U0
本当は関藤で競争させてお互いにライバル意識を持たせて
向上させようという狙いだったんだろうけど
二人とも小さくまとまってなんだか成長とまってしまったからなぁ…
939代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 14:08:00 ID:e5BPAN2H0
全く相手にされなかった>>916って・・・・・・・・w
940代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 14:10:08 ID:ldwHde+q0
あまりにも的確だったから>>916

若い内野手獲得はいいんだけど、
吉野にはまだ期待したいんだよなあ
941代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 15:01:17 ID:f6kzcRkP0
>>932
今年のドラフトは投手ばかりだからトレードで野手獲得もありえると思うけど。
特に内野手な。
942代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 15:23:23 ID:447Qhyho0
>>915
赤松ムキムキだな。 (;´Д`)ハァハァ
943代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 15:35:04 ID:ldwHde+q0
鳥谷 田中の中距離二遊間もいいな
守備が不安だけど
944代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 15:36:26 ID:ldwHde+q0
↑同い年コンビね
945代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 15:42:52 ID:f6kzcRkP0
田中はサードも出来るはず。
まあショート出来る人はサードも大体は出来るだろうけど。
946代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 15:49:38 ID:37XFrzfOO
田中ってドラ1だった奴だろ?
そうかんたんにトレードされるとは思わないが…
どっちにしろ表沙汰になったから、このトレードは無いよ。
トレード出来たら儲けものだったのに余計なことを…
947代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 15:52:31 ID:f6kzcRkP0
>>946
違う、田中は2位。
その年の1位は正田。
948代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 16:43:14 ID:wu7K7Kyv0
田中は前川⇔相木をニッカンに出し抜かれたサンスポが
対抗するために慌てて書いたいわゆる飛ばし記事としか思えないな。
949代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 17:04:22 ID:k4+pYDlG0
桜井はホワイトボードに自分がすべき練習を何て書いてるんだろ?
怒鳴られてないところを見ると、ちゃんと判ってるんだろうか?
950代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 17:06:51 ID:ba+D14rG0
田中賢はフサフサ
951代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 17:39:09 ID:Gkq4RJId0
田中は古木以上のファンタジスタですよ
これ以上打つだけの選手とってもしょうがない気がするけど
952代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 17:45:03 ID:OSTMRdVS0
>>951
二軍の内野面子考えれば 賢介取ってもおかしくはないけどな
二軍での打撃成績は別格だし
少なくとも 筒井壮や藤原あたりを二軍でサードスタメン張らせるよりはなんぼかまし

牧野 吉野あたりで取れるならいいトレードじゃないか?
953代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 18:45:06 ID:fwheKzNF0
獲れるなら獲得したらいいけど、まぁ無理だな。
954代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 19:09:40 ID:n84YPFtC0
>>915
サンスポの記事が思い入れ強すぎで、読んでておもろい。
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/tig200511/tig2005111602.html
>きっかけは自己申告練習の内容。
>「守備」と書くべきところを、「守備、打撃」と提出したから、さあ大変。
>
>こんなタイプって、会社によくいる。
>ヤル気を示そうと提出したリポートが、上司の思惑とは全く違った。そしてカミナリ。
>
>同じ失敗をしたアナタ、ひょっとして、“親近感”を覚えたりして…。
955代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 20:59:31 ID:StTkV0Fx0
>>951
それは云い過ぎ
>>952
禿同
956代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 21:20:03 ID:SrtbB51h0
2軍にもキャプテンとかいるもんなの?
まとめ役というか2軍のモナみたいな
957代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 21:29:27 ID:FHVazPc10
モナ岡さんが一軍のキャプテンと言うのも怪しいけど
958代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 21:58:13 ID:8X4mRbmA0
2軍にキャプテンなんていらん

2軍の帝王が誉め言葉にならんのと一緒で
959代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 22:04:41 ID:fCgqCJGf0
赤松がポスト上坂になりつつあるのが怖いのは俺だけか?
960代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 22:07:00 ID:FHVazPc10
ポスト藤原より100倍いいじゃん
961代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 22:51:17 ID:SrtbB51h0
>>958
いる、いらんの問題じゃなくて存在するのかどうか聞いただけなんだが?
962代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 23:27:51 ID:UWsDghlu0
キャプテン的な役職はないがあえて誰かと聞かれたら筒井壮
ファーム見に行った人なら解ると思うが
練習でも試合でも一番声出してるし 若手によくアドバイスしてる

縁故だとか叩かれてたけど居て良かったと思う
中日もフロントに欲しがったのが解る
963代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 23:41:41 ID:FHVazPc10
来る前から人柄はいいと言われてたな。
964代打名無し@実況は実況板で:2005/11/17(木) 00:06:36 ID:2nPWZ2SdO
カツノリも人柄は良かったな
965代打名無し@実況は実況板で:2005/11/17(木) 00:47:12 ID:TxYcI5SU0
筒井ってどう?上がって来れそう?
966代打名無し@実況は実況板で:2005/11/17(木) 00:57:07 ID:CiRZHvLw0
どっちの筒井かを言わないと
967代打名無し@実況は実況板で:2005/11/17(木) 01:43:36 ID:8CQXIYMq0
順慶
968代打名無し@実況は実況板で:2005/11/17(木) 02:36:16 ID:ehMRCDjI0
康隆
969代打名無し@実況は実況板で:2005/11/17(木) 03:35:11 ID:HSZKwxcqO
そういえば下敷領って何処もとらないのかな?通用するどうこうじゃなくてアンダーは貴重だから虎がとるのもいいかと。
970代打名無し@実況は実況板で:2005/11/17(木) 03:56:04 ID:LvqNFTfU0
>>969
だから下敷領は日本生命だって(去年シダックス入りした三木田みたいなもん

その意味では最大のパイプ先だった近鉄が消滅した事だし
今年ウチが渡辺亮を獲って新たな友好球団の座を狙うのは悪くない
971代打名無し@実況は実況板で
>>970
おぉそうだったのか。わざわざサンクス。
普段見ない六大野球見てて一目惚れしたもんでね。少し気になってたんだ、悪いね。

来年は林が出てきてほしいなぁ。