アジアシリーズ総合スレPart2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
アジアの頂点、世界へ。

「KONAMI CUP アジアシリーズ2005」
公式サイト
ttp://asia.npb.or.jp/
特集サイト
ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/asia05/

前スレ
ロッテ、アジアシリーズ制覇へ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1130333955/

煽り荒らし誹謗中傷は一切スルーで。
リンクその他は>>2-10あたり。
2代打名無し@実況は実況板で:2005/11/01(火) 06:28:50 ID:CbgK2TKX0
<概要>
日本、台湾、韓国、中国の各国チャンピオンチーム(中国は選抜チーム)がアジア一を賭けて戦う。
総当たりのリーグ戦形式で行い、1位と2位が決勝戦を行う。3位決定戦は行わない。
1位は5000万円、2位が3000万円、その他1000万円の賞金が贈られる。
DH制を採用、延長は15回まで。決勝戦は無制限。

<日程・中継予定>
左側が一塁側。決勝は日本チームが出場の場合は一塁側、その他は1位が一塁側。

11/10 11:00〜 チャイナスターズvs興農ブルズ
11/10 18:00〜 千葉ロッテマリーンズvsサムスンライオンズ ※テレビ朝日 19:00〜20:54(延長未定)

11/11 11:00〜 サムスンライオンズvsチャイナスターズ
11/11 18:00〜 興農ブルズvs千葉ロッテマリーンズ ※TBS 18:55〜20:54(延長なし)

11/12 12:00〜 千葉ロッテマリーンズvsチャイナスターズ ※日本テレビ 13:00〜14;55(最大30分延長)
11/12 19:00〜 サムスンライオンズvs興農ブルズ

11/13 18:00〜 決勝戦 ※日本テレビ 18:00〜20:54(延長あり)

※J−SPORTSでは全試合を完全生中継
3代打名無し@実況は実況板で:2005/11/01(火) 06:30:24 ID:CbgK2TKX0
<日本>
NPB・日本野球機構
ttp://www.npb.or.jp/
千葉ロッテマリーンズ
ttp://www.marines.co.jp/

予想スタメン
(遊)西岡
(二)堀
(指)里崎
(右)サブロー
(一)イ・スンヨプ
(指)フランコ
(捕)橋本
(左)竹原
(三)今江
※福浦が手術のため、初芝は11/3のパ東西対抗で引退のため不出場
4代打名無し@実況は実況板で:2005/11/01(火) 06:31:01 ID:CbgK2TKX0
<台湾>
CPBL・中国職業棒球連盟
ttp://www.cpbl.com.tw/
興農牛(興農ブルズ)
ttp://www.bulls.com.tw/
台湾野球リーグの紹介
ttp://www.geocities.co.jp/Athlete/2322/

予想スタメン
(右)張建銘
(遊)張家浩
(中)曽華偉
(三)張泰山
(一)許國隆
(二)黄忠義
(指)陳宗甫
(捕)葉君璋
(左)余賢明
※適当なので訂正歓迎
5代打名無し@実況は実況板で:2005/11/01(火) 06:31:31 ID:CbgK2TKX0
<韓国>
KBO・韓国野球委員会
ttp://www.koreabaseball.or.kr/
韓国 サムソンライオンズ
ttp://www.samsunglions.com/
韓国野球リーグの紹介
ttp://www.h6.dion.ne.jp/~k-bb/

予想スタメン
(三)チョドンチャン
(右)キムジョンフン
(中)パクハンイ
(一)キムハンス
(左)キムデイク
(指)ヤンジュンヒョク
(遊)パクチンマン
(捕)チンガプヨン
(二)キムジェゴル
※4番で韓国代表でも中軸を打つシムジョンスは右肩手術のため不出場
※これも適当です
6幕張鴎:2005/11/01(火) 06:31:55 ID:CbgK2TKX0
<中国>
CBA・中国棒球協会
ttp://www.cbl.org.cn/
中国 チャイナスターズ※CBAリーグ選抜チーム
中国棒球リーグの紹介
http://www.geocities.jp/bangqiujp/

予想スタメン
(中)孫嶺峰 ※2005盗塁王
(二)劉広標 ※2005最優秀守備
(三)楊国剛
(遊)張玉峰 ※2005MVP、最多安打、得点、本塁打王、打点王
(右)張洪波
(左)陳g
(指)馮飛
(一)陳哲
(捕)王偉
※これも適当
7幕張鴎:2005/11/01(火) 06:32:38 ID:CbgK2TKX0
おっと、コテ付けたままだったw

ということで立てましたのでまたーり使ってね。
8代打名無し@実況は実況板で:2005/11/01(火) 06:37:59 ID:Iya5Xn0K0
ロッテは韓国代表だろ
9代打名無し@実況は実況板で:2005/11/01(火) 06:41:02 ID:7QvqtpdoO
先月の読売新聞の集金時にチケットもらったよ。
ついでに契約もしてやった
10代打名無し@実況は実況板で:2005/11/01(火) 06:47:19 ID:GAKrUgY9O
>>1
乙。
これで「○○は出ないと(ry」と書かなくて良くなったよ。
11代打名無し@実況は実況板で:2005/11/01(火) 06:51:23 ID:pGA2Hxo/0
12代打名無し@実況は実況板で:2005/11/01(火) 06:54:38 ID:nlDlUHQ40
>>1

でも、興農はあと1勝しなきゃならんのだ
13代打名無し@実況は実況板で:2005/11/01(火) 06:56:53 ID:EUQqW6Dw0
>>1
乙です。
14代打名無し@実況は実況板で:2005/11/01(火) 07:06:05 ID:3pV1ZCVz0
>>1
乙!

人来るのかなぁ。東京ドームってのがイマイチだが、空いてそうならヒマだったら
行こうかな。しかし中国、韓国、台湾から来るヒマ人は居るのかね。

でもロッテのファンクラブで割引にはならんのかな。
15代打名無し@実況は実況板で:2005/11/01(火) 07:10:24 ID:pGA2Hxo/0
在日の人が来るんじゃないの
昔、日韓野球があって見に行ったけど
内野の応援席を埋めてたよ
16代打名無し@実況は実況板で:2005/11/01(火) 07:13:11 ID:O1d8bq6H0
乙っす。
17代打名無し@実況は実況板で:2005/11/01(火) 07:24:32 ID:kcYVvUjo0
韓国は馬鹿にするほど弱くないと思う
ロッテは故障者が多いようなので手を抜かずがんばって欲しい
18代打名無し@実況は実況板で:2005/11/01(火) 08:25:38 ID:3Vpfq6Jc0
一塁 李
二塁 西岡
三塁 今江
遊撃 小坂
左翼 竹原
中翼 大松
右翼 サブロー
捕手 里崎 橋本 併用
DH フランコ、ベニー併用

これが先発メンバーらしい。 イースタンの本塁打王、打点王の竹原を育てるらしい
19代打名無し@実況は実況板で:2005/11/01(火) 08:37:50 ID:2aijwK6g0
渡辺俊、アジアシリーズに“難敵”
http://blogs.dion.ne.jp/toshimrns/archives/2195267.html
20代打名無し@実況は実況板で:2005/11/01(火) 08:46:19 ID:+tvQwb670
普通に記事貼ればいいのに、なぜblog。宣伝ですか?

ロッテ渡辺俊、アジアシリーズに“難敵”
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-051101-0008.html
21代打名無し@実況は実況板で:2005/11/01(火) 09:13:27 ID:9Q+XVPJl0
韓国のプロ野球、6年ぶりの「300万観衆時代」(実数)

プロ野球が再び「300万観衆時代」を迎えた。1999年以後6年ぶりだ。
韓国野球委員会(KBO)は23日の試合まで
301万6889人の観衆が野球場で観戦したと集計した。
99年には322万624人が入場した。
プロ野球の観衆は過去最多だった95年の540万6374人をピークとして毎年減少した。
通貨危機で経済難が重なった97年からは急激な下降線を描き、
昨年は233万1978人に減少した。
今年観衆が増えた理由は、大きく2つに分けられる。
週休2日制が本格的に実施され、土曜日に野球場に足を運ぶ観衆が増えた。
今年、土曜日の平均観衆は1万181人で昨年(5666人)の2倍近くに増えた。
日曜日(平均8589人)より多かった。
またロッテが「釜山カモメ」突風を起こして
今季初盤で上位圏を走ったのが大きく作用した。
ロッテは63万2848人のホーム観衆を動員、
昨年(30万7537人)の2倍を超える増加傾向を見せた。
KBOはこの状況が最後まで続けば今季は360万人を超えるものと予想している。

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=66946&servcode=600§code=620
22代打名無し@実況は実況板で:2005/11/01(火) 10:19:39 ID:JcGk93YXO
まだ台湾シリーズは終わってない。
気が早いなぁ。
23代打名無し@実況は実況板で:2005/11/01(火) 11:33:59 ID:CbgK2TKX0
牛が3連勝だし決まりでしょ




と思って先走ったがガクプルな俺がいる。
24代打名無し@実況は実況板で:2005/11/01(火) 12:41:48 ID:znF+zXol0
ロッテが勝ったとしても韓国のマスコミは郷土の誇りだと書き立てる。
ロッテは韓国企業。
韓国のマスコミにとっては都合のいい報道が出来ていいんだろうな。
25代打名無し@実況は実況板で:2005/11/01(火) 12:42:56 ID:YjyPcyum0
千葉の地名が付いている以上それはない
26代打名無し@実況は実況板で:2005/11/01(火) 12:49:31 ID:qecNtlDn0
はっきり言って三星には勝てません
野球の質が違いすぎる
27代打名無し@実況は実況板で:2005/11/01(火) 13:07:07 ID:znF+zXol0
彼等が変化球打ちをどれだけ克服しているかだろうな。
しかしまぁ韓国プロ野球も創設以来四半世紀が経つのにこれ全く克服
出来ていない。
プロの選手なんだからそんなに変化球が打てない物だろうか。
今回も彼等が変化球を全く打てなければ優勝は日本に勝つのは無理だ
ろう。
28代打名無し@実況は実況板で:2005/11/01(火) 13:14:49 ID:5sXXGcOt0
>>21
韓国ロッテ去年は30万人かよ!!!
29代打名無し@実況は実況板で:2005/11/01(火) 13:15:41 ID:w2U8I3E60
勝つ負けるはどうでもいいよ。日本が勝つんだから。

プレー以外の、これはぜひ見なければ、って思わせるようなポイントはないのかな。

たとえば韓国では円陣の代わりに監督を胴上げしてから守備につくとか、
台湾ではグラウンド整備のときに選手がベンチ前で原住民の舞を踊るから必見!とかさ。

それか個々の選手でこういう面白い奴がいるっていうネタも。
韓国の6番は打法がおもしろいとか、台湾の4番はハゲとか、そういうネタないの?
30代打名無し@実況は実況板で:2005/11/01(火) 13:17:58 ID:+tvQwb670
>>28
マシなほう。
もっと動員できないチームはいっぱいある。
31代打名無し@実況は実況板で:2005/11/01(火) 13:21:04 ID:znF+zXol0
台湾の応援が異種独特で面白いよ。
アメリカでも欧州でもない、日本ともちょっと違うアジア独特の雰囲気
が楽しめるよ。
32代打名無し@実況は実況板で:2005/11/01(火) 13:22:26 ID:A5KtHdjf0
韓国の応援団+チア+花火、が見たいかな
33代打名無し@実況は実況板で:2005/11/01(火) 13:35:17 ID:JO4eCBwe0
韓国は野球にしろサッカーにしろバスケにしろ全部
社員動員だろ
34代打名無し@実況は実況板で:2005/11/01(火) 13:38:39 ID:CbgK2TKX0
キャベツ投法のパクミョンファンは斗山だっけか。見たかったなw
35代打名無し@実況は実況板で:2005/11/01(火) 17:09:53 ID:GAKrUgY9O
ageとくべ
36代打名無し@実況は実況板で:2005/11/01(火) 17:19:32 ID:3pV1ZCVz0
>>31-32
しかし東京ドームでどこまで本拠地の雰囲気を再現できるかが最大の問題
だと思う。だいたいドームじゃ太鼓だってつかえない…あれ、なんか使ってた
ような。日本ハム戦はわざと使わないだけか?

>>33
韓国だっけ、私設応援団じゃなくて、球団がやってる応援団が居るのは。
37代打名無し@実況は実況板で:2005/11/01(火) 17:34:14 ID:/ZW94B3/0
>>20それでも打てないだろうな。韓国台湾
38代打名無し@実況は実況板で:2005/11/01(火) 17:58:03 ID:jE4++wBWO
>>9
読売サービス悪いよな
39ロッテは恥:2005/11/01(火) 18:03:24 ID:g7Y0/stb0
ぐおおおおおおおおお!
40代打名無し@実況は実況板で:2005/11/01(火) 18:53:33 ID:bNcjNrLc0
>>1乙はいいんだが>>3の予想スタメンの竹原は突っ込みどころか?
普通に大塚かベニーだと思ッたが>>18を見て納得した

>>30 そもそも球場のキャパが少ないしな
三星の大邱の球場は2万人入らなかったはずだし
41代打名無し@実況は実況板で:2005/11/01(火) 18:57:36 ID:H9VO2pKq0
>>40
てかロッテの有料公式とかでもそんな話は一切聞かないんだが
色んなとこに貼ってあるんだよなそれ>竹原大松育成
42代打名無し@実況は実況板で:2005/11/01(火) 18:59:28 ID:bNcjNrLc0
>>41 どっかの新聞サイトにもないの?
だとしたら・・⊥の仕業???
43代打名無し@実況は実況板で:2005/11/01(火) 18:59:30 ID:taRX0paf0
(-□-).。oO
44代打名無し@実況は実況板で:2005/11/01(火) 19:18:07 ID:RaLaHthC0
>>40
今年のレギュラーシーズンで大邱が満員になったのは2回だけ。
1万人以上入ったのだって7回しかない。
キャパのせいにするのは説得力なさ。
45 【末吉】 :2005/11/01(火) 20:27:20 ID:MV/HheAF0
このシリーズのロッテを占う
46代打名無し@実況は実況板で:2005/11/01(火) 20:32:20 ID:lXfhQOWT0
中韓キムチ摩擦が激化 寄生虫卵で「報復措置」

【ソウル1日共同】韓国で中国産のキムチから寄生虫の卵が検出され消費者の批判
が高まる中、今度は中国政府が、韓国産キムチから卵が検出されたと発表。
韓国側は中国の「報復措置」だと反発し、両国の摩擦が激化している。
 
中国の検疫当局は10月31日、韓国産のキムチや焼き肉のたれなど計10種類から
寄生虫の卵が検出されたと発表、関連食品の輸入禁止措置を取った。

だが、製品から卵が検出されたとされた韓国の大手食品企業は
「中国へ輸出した実績もないのになぜこうした発表があるのか理解できない。

中国産から卵が検出されたことへの報復措置だ」と批判。
韓国マスコミは1日「韓中『キムチ戦争』の兆し」(文化日報)とトップニュースで報じた。

(共犯通信) - 11月1日17時38分更新
47代打名無し@実況は実況板で:2005/11/01(火) 21:11:29 ID:g4gtNI4V0
>>20
そのBlogで情報集約されてるから情報足りる。
色んなニュースサイトのチェックしてないもんで。
48代打名無し@実況は実況板で:2005/11/01(火) 21:51:06 ID:5F8R0QoC0
>>47
本人乙
49代打名無し@実況は実況板で:2005/11/01(火) 22:52:39 ID:R3QhXw4r0
>>9スタンド埋めるためにチケットバラ撒きなん?
九州から行くんだけど当日券は余裕だよね?
50代打名無し@実況は実況板で:2005/11/01(火) 23:16:04 ID:pGA2Hxo/0
自由席が多いらしい
51代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 00:00:09 ID:tHNjZB5n0
アジアシリーズでロッテ頑張ってくれよ。特に日本人選手がレベルの違いを見せて欲しい
サムソンがロッテに勝利→韓国マスコミ「韓国野球は日本より上」
ロッテがサムソンに大勝。その中でスンヨプ活躍→「韓国人選手が最高」
こんな感じになりそう
52代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 00:57:23 ID:a5C9sGKO0
>>51
日本楽勝とは限らんと思うぜ。根拠ないけど。
53代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 01:08:59 ID:2V5LTDU8O
おーい。日本シリーズでチケ争ったロッテファンは買おうよ。
ネットの自由席はお買い得だったよ!オレは知らなくて指定席ロッピーで買っちゃったけど
54代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:56:46 ID:0xbB2own0
アジアシリーズで日本人審判がロッテの試合を裁くことはない
55代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 05:12:05 ID:iw6K8E4VO
>>49
10〜12のうち(1日2試合)好きな試合が観戦できるチケットだった。
あんま人気のない試合なら当日余裕かも
56代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 05:55:46 ID:TKP3h2ND0
嘘ばっか。気になって読売に問い合わせたら即座に否定されたぞw
書かれていたスレ教えてくれって言われたから教えといた。
57代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 06:58:07 ID:iw6K8E4VO
>>56
おまえの住んでいる地域では無いだけ。店によって入手できるチケット、できな
いチケットがあるのは当然。九州や四国で東京ドームシティのチケットを配って
意味があるか?都内でも扱ってるチケットは様々だ、例えば俺の住んでる地域の
店にはコマ劇場の券は無いが、隣の店にはあるらしい(友達夫婦がもらってた)も
っと色んな店の情報を調べてからレスしてくれ。
58代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 07:15:33 ID:hfk3IGPQ0
外人使うの日本だけか?
59代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 07:31:53 ID:xmCoQSLB0
テレビ放映予定表
http://www.konami.co.jp/konamicup/about/tv.html
日本戦は地上波もあり
60代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 08:02:18 ID:LWxZHqnX0
日本戦はすべて地上波あり。頑張れロッテ
61代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 08:08:34 ID:7afEHA750
即出のネタばっかだな。
62代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 09:21:44 ID:pjoPiWb40
今回のシステムはアジアシリーズとはいってもエキビジョンに近い。
ホーム・アンド・アウェイ方式で七回戦ぐらいやらんとダメだ。
63代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 10:19:10 ID:akNjgz/a0
千葉ロッテ主力4人離脱でサムスン優勝見えた?

「優勝はおれたちがもらった」

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/11/01/20051101000077.html
64代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 11:07:14 ID:VXsrKrJc0
>>62
韓国のスポーツが国際試合できるまでに成熟したらな。
あと50年はなさそうだが。
65代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 13:44:24 ID:335Jd6Sv0
韓国の選手が未だに変化球打ちをマスター出来ないでいるのが不思議だ。
プロの選手なら克服出来ると思うが。
だから日本の選手からは韓国に選手には変化球を投げとけば先ず打たれない
と思われている。
韓国プロ野球も24年の歴史があるのだからそろそろ克服されててもいいと
は思うが・・
66代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 15:41:14 ID:Cmro67it0
もしも結果的に接戦になって韓国が決勝で敗退とかになったら
地の利がないからだとファビョりだして
今度は韓国で開催するニダって言いだしそうだな
そしたらスポンサーが見つけられなくて日本に泣きついたうえ
観客も動員できなかったりして
67代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 15:46:58 ID:oBRpqB770
11/3のパ東西対抗に渡辺俊介が先発
ttp://pacific.npb.or.jp/pacific/yokoku1.html

てことは10日のサムスン戦に先発確定かね。
68代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 15:49:49 ID:ThTjdzGvO
>58
サムソンに外国人投手が二人いる
69代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 15:50:34 ID:utrYYPvv0
いい加減「韓国マスコミは〜と報道するだろう」的な書き込みがうざいんだが。
70代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 15:52:55 ID:335Jd6Sv0
韓国のマスコミも確かにちょっと問題あるけどね。。
71代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 20:31:11 ID:tuUbaCVn0
台湾シリーズは結果でたのかな?
72代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 20:48:23 ID:n7BmFKLW0
牛優勝で決まったよ
73代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 21:09:06 ID:Z42bz7llO
真的ロ馬?
74代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 21:11:11 ID:hoffxvHA0
真的
三毛被打爆
欝死
75代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 21:29:46 ID:dwodH/CB0
アジア制覇へマジック再び2軍新人竹原と大松起用へ
http://blogs.dion.ne.jp/toshimrns/archives/2202142.html
76代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 22:09:20 ID:oBRpqB770
中継のゲスト・解説で誰が来るか楽しみだ。
やっぱり渡辺久信あたりかな。

とりあえず台湾、韓国、中国もロッテも知らない
セ・リーグ専門解説者だけは呼ぶな。
77代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 22:11:52 ID:9jynkA2S0
ナベQが知ってるリーグはもう潰れてるだろ
セもパも韓国も台湾も知ってる入来兄呼べ
78代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 22:18:09 ID:oBRpqB770
いや、一緒に仕事してた郭が蛇の監督やってんだし、
まるっきり知らないってわけじゃないでしょ。
79代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 22:19:28 ID:n7BmFKLW0
>>78
タイゲンチーム来ないんだから意味ないがな
80代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 22:23:57 ID:oBRpqB770
んな否定せんでも('A`)

てか他にいないような…。
81代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 22:32:19 ID:FWicwhTd0
テレ朝・栗山
TBS・槙原
日テレ・鹿取

この3人が台湾シリーズ見に来てるみたいだから、こいつらが解説かも。
82代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 22:52:14 ID:REiAa7Mi0
この3局は特集せざろう得ないからな
83代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 23:10:31 ID:VOLqhmGX0
つーか、客入るのか?
どう考えてもガラガラだろ。
坂豚が喜ぶ姿が目に見えるよ。
84代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 23:12:17 ID:V5WV7mkD0
サッカーもACLは散々だったから同じこと
罵り合っても結局は帰ってくるんだから罵倒するだけ無駄
85代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 23:15:43 ID:REiAa7Mi0
サカ豚からしたらガラガラじゃなきゃ困るからな
86代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 23:18:01 ID:F4XJpgjv0
台湾はついに牛に決まったみたいだね。
87代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 23:18:31 ID:KiBPX4Y30
アジアチャンピョンズリーグみたいなもんか?
88代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 23:27:52 ID:REiAa7Mi0
>>87
A3のほうが近いかも
89代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 23:30:13 ID:ThTjdzGvO
今週号の週ベに特集記事が載ってたが、
相手の選手名がさっぱり読めん
90代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 23:42:49 ID:TSKwzGgB0
>>89
無知だね
中学生ですか?
91代打名無し@実況は実況板で:2005/11/03(木) 02:25:15 ID:fiHO79pR0
台湾ではプロサッカーがないので野球が一番人気
特に中込がいる兄弟エレファンツが
92代打名無し@実況は実況板で:2005/11/03(木) 02:28:08 ID:fiHO79pR0
日本の野球ファンがいくら熱いとはいえ韓国には敵わない

客が選手と乱闘したこともある。
間違ってビジターで優勝を決めちゃったりしたらもう大変。
93代打名無し@実況は実況板で:2005/11/03(木) 02:28:59 ID:7ERRJG5j0
>>91
中込はもういない
94代打名無し@実況は実況板で:2005/11/03(木) 02:35:34 ID:R7DC8+GB0
ブルズは黄が出るのか
高砂族だよね
95代打名無し@実況は実況板で:2005/11/03(木) 02:43:18 ID:wmISQwge0
>>94
牛は原住民だらけだろ
96代打名無し@実況は実況板で:2005/11/03(木) 02:50:05 ID:fiHO79pR0
中込ってコーチ兼任だったらしいけどもう辞めてたのか・・・


しかし中国が他の三ヶ国からレイープされそうな件。
もしロッテと中国が接戦だったら阪神の立場は
97代打名無し@実況は実況板で:2005/11/03(木) 03:03:20 ID:sAmaCJJD0
韓国はあの伝説のデジタル応援してほしいな。
98代打名無し@実況は実況板で:2005/11/03(木) 03:19:55 ID:xLtaVMyn0
>>96
そんなときこそ試合勘
99代打名無し@実況は実況板で:2005/11/03(木) 07:34:03 ID:B1p8hkimO
>>83-85
別にガラガラでもアジアの野球振興の第一歩になればいい
100代打名無し@実況は実況板で:2005/11/03(木) 07:46:36 ID:VebhJS7z0
なんか朝っぱらならキモイ自演する奴がいるなぁ
101代打名無し@実況は実況板で:2005/11/03(木) 07:48:22 ID:/WQhFFcz0
6.5% サッカーA3NISSANチャンピオンズカップ・水原サムスン×横浜F・マリノス 日本テレビ '05/2/19(土) 13:30 - 125
 
客ガラガラ、視聴率一桁の不人気大会

102代打名無し@実況は実況板で:2005/11/03(木) 07:59:20 ID:UuSEZbfR0
韓国・日本についで台湾も4タテでチャンピオン決定か。メジャーも
そうだったし偶然が重なるもんだな。
103代打名無し@実況は実況板で:2005/11/03(木) 08:25:00 ID:m7UATMsi0
>>96
中国は8月に来日した代表チームと
ほとんどメンバー同じなんだが、その時の全成績。

鎌ヶ谷 5−9●
インボイス 1−13●
インボイス 1−16●
浦和 3−4●
戸田 0−1●
広島 1−2●
広島 5−5△
中日 0−7●
サーパス ○11−10
阪神 7−7△
湘南 7−10●
千葉ロッテ 2−7●
巨人 1−9●

まあ、社会人と同じくらいかと。
先発投手さえ頑張れば、それほどの大差にはならんと思われ。
もちろん、鴎の連打に掴まったら終わりだが。
104代打名無し@実況は実況板で  :2005/11/03(木) 08:30:53 ID:MJ3dXQv60
ロッテファンはちゃんと応援しに行くのかな?
105代打名無し@実況は実況板で:2005/11/03(木) 08:37:27 ID:rv90KsmW0
>>75
それは楽しみだ。来年ブレイクの予感!
106代打名無し@実況は実況板で:2005/11/03(木) 08:44:02 ID:jj6o3l7a0
また
サムソン戦 10−0 勝ち
牛戦    10−0 勝ち
中国戦   15−0 勝ち
決勝戦   0−1  負け

こんなんはやめてくれ 無様すぎるから 五輪の二の舞は・・・・

サムソン   渡辺
牛      清水
中国     久保
決勝戦    小林宏
これなら勝てるから!
107代打名無し@実況は実況板で:2005/11/03(木) 12:27:51 ID:OOdOa24t0
>>101
Jリーグで6%もあったら奇跡じゃん!w
これ野球だと15%だよw
108代打名無し@実況は実況板で:2005/11/03(木) 13:50:24 ID:9GDp5+y60
4球団じゃ少ないから来年は8球団にすべきで総当りで優勝を決める。

日本シリーズ1位
日本シリーズ2位
韓国シリーズ1位
韓国シリーズ2位
台湾シリーズ1位
台湾シリーズ2位
中国代表
オーストラリア代表

109代打名無し@実況は実況板で:2005/11/03(木) 14:46:16 ID:hPiVq8JZ0
三星ライオンズ優勝(写真
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=68818&servcode=600§code=620

110代打名無し@実況は実況板で:2005/11/03(木) 20:00:15 ID:/VNetxSM0
>>108
休み無しで1週間か。東京ドームで4試合開催は不可能だからもう1会場確保しないとな。
雨で日程延ばせないから猫屋敷って所か。それにしても過酷だな。
111代打名無し@実況は実況板で:2005/11/03(木) 20:33:43 ID:eD7Z6HO/0
>>110
ネコ屋敷じゃ台湾人が寒くて死ぬって
112代打名無し@実況は実況板で:2005/11/03(木) 21:41:11 ID:OR76M9E00
>>106
決勝は満を持してスンスケでしょ。
113代打名無し@実況は実況板で:2005/11/03(木) 22:41:46 ID:hpy0PeQ60
>>108
2つの予選グループに分けるべきだろ
114代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 00:42:10 ID:JWBtEive0
ttp://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea.html

こういうの見ると、韓国には絶対負けたくなくなるんだが、日本代表もロッテだからなぁw
ま、台湾は親日らしいし、応援してやろうぜ
115代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 01:43:45 ID:Hi3BrGMj0
興農牛のピッチャーはほとんど外人だけどな。
セラフィニとの両先発だとさらにどこの国の試合かわけわからなくなるぞ。
116代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 02:01:53 ID:Ei5Mh5wq0
がんばれ
117代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 02:05:00 ID:mP5oXTYT0
セラフィニは骨折で出ないのでわ
118代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 03:01:36 ID:JWYjgVyPO
福浦もあぶないんだっけ
小坂は間に合うのかな
119代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 03:03:48 ID:a214N0Z+0 BE:35923627-#
>>118
福浦も欠場
120代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 03:29:16 ID:NeS0LZ520
堀も欠場くさいな
小坂は出れそうだが
121代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 04:09:02 ID:o5p1aLPxO
どちらかが出られれば十分
122代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 04:15:01 ID:zGSGKeu70
>>118
小坂と堀は間に合うかも知れないと言っていた
123代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 07:15:04 ID:I1rCAZcGO
パの東西対抗で今江・西岡が活躍した
ようなのでこの調子のままがんがって欲しい
124代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 08:50:20 ID:Qir51kR0O
台湾代表の興農牛。

週ベの特集を読んだら、4番サード張泰山が侮れないですね。劉監督が機動力野球を推し進めているようだし、油断は禁物ですね。

あと、投手では元青波の余文彬が中継ぎで入ってた。確か2年位で戦力外を喰らったと思うが、台湾で頑張っていたんだ。安心した。
125代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 09:58:07 ID:A2uPn1xk0
>>123
でも投手陣がボコボコ
126代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 14:27:04 ID:nQfmKJKR0
イ・スンヨプが1年ぶりにお茶の間に コナミカップTV中継決定

「祖国のファンにホームランをプレゼントします」

千葉ロッテマリーンズのイ・スンヨプは今月10日開幕するコナミカップ・アジアシリーズで大砲稼動を宣言した。
ここ2年間日本で磨いた実力を披露しようという意思の表れだ。
イ・スンヨプは4日、『スポーツ朝鮮』との電話インタビューで「ファンの関心が高まっているからには
ホームランを打てるよう努力します。ここ2年間で成長した姿を見せします」と語った。
イ・スンヨプにとっては大変意義深い舞台だ。開幕日の今月10日午後6時、日本野球の心臓ともいえる
東京ドームで古巣のサムスンと一戦交える。またペ・ヨンスら親しい後輩とも初対決を繰り広げる。
コナミカップ・アジアシリーズのサムスンが行う試合は全て地上波で生中継される。
今季イ・スンヨプの大活躍を間接的に伝え聞いていたファンらはTVで直接観戦できる。
イ・スンヨプとしては出場する姿を1年ぶりにファンに見せることができるわけだ。
昨年ケーブルTVで中継されたイ・スンヨプの試合は、彼が極度の不振を見せたため今季契約を打ち切っていた。

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/11/04/20051104000044.html
127代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 16:15:23 ID:A2uPn1xk0
台湾代表の興農ブルズファンクラブのキャップ素敵すぎw
http://www.bulls.com.tw/IMAGES/AD/2005fans.gif
128代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 18:01:17 ID:o5p1aLPxO
スンヨプは何番で使われるんだろ
129代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 21:28:55 ID:ctrai28T0
>>127 げ、欲しい!って思う旧近鉄orヴィッセルファソ続出するぞw
130代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 21:34:19 ID:v7eCnegk0
4番スンヨプで良いじゃん。韓国へのサービスで。
131代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 22:01:46 ID:QR+hfG1F0
12日は興農牛VSサムソンという世にもめずらしいカードがあるから見に行く予定。なかなか観られるカードじゃないぞ!!
132代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 22:05:25 ID:uYtyMpGl0
韓国のテレビ局MBCが、下のサイトで次のようなアンケートを行なっています。
アンケートの位置は、サイトの下のほうにあります。

URL
ttp://sports.imbc.com/contents/html/main.asp

◎設問調査

来たる11月10日から、日本で「コナミカップ
アジアシリーズ2005」が開かれる予定だ。
優勝国を予想したら?

○ 韓国
● 日本
● 台湾
○ 中国

[⇒投票する] [⇒結果を見る]


出場国名の上から2つ目「??(日本)」か「??(台湾)」に
チェックして、 下にある「投票する」をクリックしましょう。
面白いことになってます。


今回は本来、国名ではなく球団名のほうが適当なんですけどね。
133代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 22:37:10 ID:4Q1g0B0+0
もし来年以降もアジアシリーズが継続されるなら
ホーム&アウェーの勝ち点勝負に変更するべき。
134代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 22:58:48 ID:Hdp72Arw0
小坂間に合うのか!?
135代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 23:27:40 ID:a3qdDEwv0
>>133
むしろ持ち回りでやればいいんじゃないか?
日程や移動考えると集中開催のがいいと思うが。
136代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 00:15:59 ID:FA97Z+UU0
日本と台湾で交互に開催でいいよ
137代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 01:16:41 ID:H2S1EsW80
韓国は寒いし中国ではスタジアムの問題あるからな
138代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 01:34:52 ID:HsmkC01F0
来年は韓国でしよう
139代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 01:51:04 ID:zbsBBMze0
>>138
本来ならそうすべきだが、ドームがないので寒くてできない。開催時期を考慮すれば、
日本以外では台湾でしか開催できないだろうな。
140代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 01:56:30 ID:CphH5llGO
サムスンの監督はソンドンヨルか
懐かしいな
141代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 02:09:23 ID:rK0UT7vE0
いよいよ来週か
優勝どころか台湾と韓国に負けて予選落ちしたりしてな
142代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 03:05:37 ID:FRk7a1eBO
>>141
さすがに無いと思うが…
決勝のチケ買ってあんだからたのむぞ〜
143代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 05:09:53 ID:A7DDXOnV0
台湾−韓国見てこようかな
エキサイトシート売れ残ってるし
144代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 05:11:08 ID:lZjkLlSZ0
韓国人は異常に燃えてるらしい
145代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 05:12:37 ID:A7DDXOnV0
アジア選手権みたいに韓国が台湾に負けたりしてな
146代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 05:15:36 ID:Z/0VuHda0
阪神が出たほうが色々と盛り上がっただろな
この板でもw
147代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 05:18:06 ID:I/72T8wM0
打撃陣は東西対抗でも絶好調だったけど
投手陣がものっそい不安。
セラフィニは帰っちゃうし・・・
148代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 05:30:02 ID:NKiHdesb0
中国のリーグに上海ゴールデンイーグルスってチームがいたのが気になった俺。
にしても、北京タイガースってつええな3年連続チャンピオンって。
149代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 05:45:06 ID:MKijEkgCO
東西対抗を観てからの各試合先発投手予想。ビフォーアフター形式で。


10日(木) vs韓国三星猫
渡辺俊介→清水直行

11日(金) vs台湾興農牛
清水直行→小林宏之

12日(土) vs中国選抜
久保康友→小野晋吾

13日(日) 決勝戦
小林宏之→渡辺俊介


ボビーは何だかんだで直行を初戦に持ってくるかと。久保は東西対抗を観たが、すっかり打たれ癖がついた感がある。むしろ試合を作れる晋吾、大穴で黒木の可能性もあるかと。

で、決勝。予想は三星猫。俊介しかいない。
150代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 05:53:16 ID:gXRFDXCKO
サムソンライオンズが三星猫なら
中国ホープスターズは中国希望星か

中国は黒木―小宮山のリレーで十分だろ
韓国戦清水、決勝俊介はガチ
消去法で台湾戦はコバヒロだな
151代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 06:23:00 ID:8bh+0bh70
他のパチームのファンだけど自由席買って
応援に行きますよ。
外野席はロッテファンで一杯になるようなら
2階席に回るけどどうかな?
152代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 11:00:07 ID:EmMfN/qr0
中国はチャイナスターズですよ。
中華星か、まんまだな。

>>151
ライト(台湾戦はレフト?)は一杯になると思う。
153代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 11:03:28 ID:HhTw4D5k0
>151
なると思うよ。元々東京ドームは沢山来るから
[ OSEN 2005.11.04 13:55:03]

千葉ロッテマリンズの全力に対しては国内ファンももうよく分かっている. しかし野球は相対的なのだ.
それにコナミコップアジアシリーズ 2005はやっと四日間進行される初段記伝だ. 決勝戦に上がると
同じチームともう一度会うだけだ. 果して韓国代表三星ライオンズと大会初捺印10日午後6時に会うマリンズは
どんな全力を持っているか. [編集者注]

□投手力
ロッテのエースはアンダーハンドWatanabeだ. 15勝でパシフィックリーグ最多勝 4位, 防御率は 2.17で 2位に
上がった. しかし三星戦に登板することができるかは疑問だ. 韓国選手たちがアンダーハンドに慣れるからだ.

代わりにShimizuと小林が三星と 2競技(両チームが決勝戦で会うという家庭の下)の選抜に出る可能性が大きい.
去年までロッテエースで供応を受けたShimizuは今年のシーズン 10勝に体面繕いした水準に止めたが代わりに
新しく実戦用に装着した武器にもうかった. すぐカットファーストボールだ. 2004年スプリングキャンプから本格的な研磨に入って行って来るシーズンにはよく使う姿を見せた. 140km台後半に至る早いボールとカーブ,
フォークボール, スライダー駆使が良い投手であるうえにカットファーストボールまであって球把握が攻略のためのまず課題になりそうだ.

今年シーズン 12勝でチーム私の最多勝 2位として 2年ぶりに二席乗数を果たした小林は早いボール(140km台後半)
と一緒にフォークボールが一品だ. 直球のように早く入ってくる落ちるフォークボールに日本バッターたちもいつも倒れる.

それでもこれらが難攻不落という話ではない. むしろ三星バッターたち境遇では他の日本チーム投手たちに
比べて有利な点がある. すぐフォームがきれいだという点だ. 2段モーションなどあらゆる変な動作で
バッターたちの視野を邪魔してタイミングを奪う普通の日本投手たちと違う.

Shimizuの場合自ら狂う時が多くのことも弱点だ. 特に見る配合で意地を張る不利なカウントに追われる場合が多い.
小林はスライダーが威力的に落ちない時があって早いボールもストライキゾーン真ん中や高い所に
集中する時が日本の他のエース級投手たちに比べて多い.
可能性が低くはあるがWatanabeが登板したら多分三星バッターたちは変化球に気になるようだ. 100kmもならない
カーブが曲がり始める地点が違うからタイミング取りやすくない. シンカーも威力的なので左手バッターたちが
気を付けなければならない. Watanabeは日本歴史上一番低いリリースポイントを持っているという評価を
聞くほどにアンダーハンドとしては理想的なフォームを持っているがアンダーハンド投手たちを相対した経験が
多い三星選手たちにはそのものが脅威にならないようだ.

今年シーズン莫強ブルペンで守る野球に成功した三星のようにロッテもブルペンは日本シリーズ優勝チームの
面貌を取り揃えている.

まず左右セッアップメンであるFujitaと野夫他意球威が手強い. Fujitaは左腕ながらも 140km台中盤に至る
早いボールを持っている. 左腕打ってからはコントロールも良い方. 特に左バッターの場合直球が体の方で
外方へ流れる球だから攻略するのが難しい. 今年シーズン 45競技に出て防御率 2.56を記録した.
左バッターを相手にした被安打率は 1割台(.196)だ.

ヤブタは去年 66競技で 771/3イニングを投げながら防御率 2.79を記録, ブルペンの柱で浮び上がった.
今年のシーズン防御率は 3.07で去年より悪くなったが 51競技に出場, 7救援勝 2セーブの成績をあげた.
題句が安定していてフォークボールをよく投げる.

仕上げ小林はパシフィックリーグ救援王(2勝 29セーブ). シーズン防御率も 2.58だ. しかし競技に出る度に
走者を出すなどこぎれいな姿を見せることができなかった. ソフトバンクとチャンピオン決定戦 3次戦で
4-0のリードを抱いて 9回に登板, 同点を許容したりした.

それでも甘い投手ではない. 2003年 11月 7日開かれたアテネオリンピックアジア予選韓国戦に仕上げで登板,
完璧に詰めた経験もある. ムーブメントがたくさん弱くなることはしたがなによりも 150km台の早いボールが長期だ.
自分は直球を投げると思って投球をしても逆回転する球が多いことも小林の特徴だ.
その上に三星投手たちとしてはこんな早いボールに適応する機会も多くなかった. 言うまでもなく早く
リードを取って小林の登板機会を源を封鎖することが最高の対策だ.
三星としてはロッテ投手力と関連, 幸いな点がもう一つある. 左腕用兵セラピニが足首靭帯損傷と疲れ微細骨折で
全力で離脱しているという事実だ. 実戦で最高 147kmまで早いボールを投げることができるしムーブメントも
良い投手だ. チェンジアップ, カーブも威力的なのでもし三星戦に登板したらかなりてこずらせる可能性が
高かった.

縛繩県記者 [email protected]
157代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 12:25:30 ID:H2S1EsW80
少しくらいハンデやらんとおもしろくないだろ
TV中継あるんだし
158代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 12:31:40 ID:f/D3nL0R0
>157中国戦は同意
しかし台湾とカンコックは強いだろ・・・

シーズン100試合くらいあれば負け越しはないだろうが、一試合決戦はテラコワスw
159代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 12:35:06 ID:BgFVniTt0
>>158
台湾は猛烈に弱い
韓国のチームに連敗中だし、
最近は中国にもコロコロ負けてる
どうしようもないぞ
160代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 12:37:42 ID:HXkUI0ET0
コールド制度あり?
どこにも書いてないからコールドなしかね
161代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 12:44:51 ID:1UzoH4MB0
>>155
莫強ブルペンってかっこいいな
162代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 12:51:14 ID:NU2Bx68c0
割とまともな分析してるじゃないか
163代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 12:53:28 ID:EmMfN/qr0
>自分は直球を投げると思って投球をしても逆回転する球が多いことも小林の特徴だ.

何つーか、よく見てるなw
164代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 12:53:54 ID:RXMksvxk0
すぽるとで見たけど韓国ではメチャメチャ盛りあがってるらしいなw
日本じゃ存在さえ知らない人が多数派だろうが
165代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 12:56:13 ID:75ayDYn60
>>164
盛り上がってるのは財閥社員だけ
166代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 13:00:38 ID:qUibm3T80
財閥社員って・・・韓国人の半分くらい?
167代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 13:07:57 ID:GoKiagYR0
>>164
これだけテレビや新聞で宣伝していて
存在すら知らん人なんかいないだろ
168代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 13:25:21 ID:2oNsNaA60
そういえば、ロッテって中国語で「楽天」と書くらしいな。
169代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 13:43:28 ID:eIvEnDyE0
>168
そんなエサで釣られクマー
170代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 13:57:06 ID:seliRpk10
>>167
そんなたいして宣伝してないと思うが
171代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 14:35:10 ID:seliRpk10
>>169
いやマジだぞ、俺も聞いたことある
172代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 14:45:13 ID:1UzoH4MB0
>>171
そんな常識レベルを今更得意になって書くなんてクマー
ってことじゃないのか
173代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 14:55:35 ID:S6RIlTLo0
>>168
でも韓国のロッテが千葉ロッテと同じマークなのにジャイアンツだって事に
比べたら衝撃は小さいな。
174代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 15:05:48 ID:H2S1EsW80
マスコットまで同じなんだよな
175代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 15:11:37 ID:M52b6vDe0
>>174
ググって写真見てみたが韓国のマー君は何か違和感を感じるな。
違うユニホームを着ているだけではない違和感がある。
176代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 15:11:47 ID:IW8MgwWy0
雰囲気が読めない
177代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 15:13:50 ID:6UKev62+0
>>173
もともとは全然違うマークだったけど、去年あたりから同じにしたんだよ。
178代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 15:19:35 ID:xNuQsojx0
前々から思ってたが、宣伝の仕方がちょっとおかしくないだろうか?
アジアシリーズの宣伝広告は、今シーズン当初から、各TV中継中ヘルメットやベンチ、バックネットに出されていて
力の入れようがわかるが、一方でアナウンサー等がまったくと言っていいほど、その大会の位置づけ、目的を喋っていない。
一方的にロゴが出てるだけ。日本シリーズのように、もう恒例化した大会ならそれでもいいだろうが、
今回から始める大会にこのやり方はどうかと思う。
従来の日米野球や日韓野球といった、オフシーズンの試合ではなく、公式戦と言う位置づけなのだから
各中継中、7回の整備中の時間を使って、趣旨等を宣伝した方が良かったかに思える。
179代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 15:24:30 ID:ZyQnrhjP0
>>178

> 落合「息子はサッカーに熱中して・・・」

まで読んだ
180代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 15:24:56 ID:H2S1EsW80
マスコミも正確に大会のこと知らないだよな
来年のWBCの予選と勘違いしてるアナがいた
181代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 15:25:34 ID:LEIOs1aMO
>>178
現地(野球場)ではしてたよ。
182代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 15:28:18 ID:H2S1EsW80
中継する日テレ、TBS、テロ朝は特集を組むだろう
183代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 15:29:02 ID:xNuQsojx0
>>180
まじか?
アジアシリーズ中継でアナが「さすが日本一の千葉ロッテマリーンズ、全日本でもロッテ勢が多いですねぇ」
とか言わないだろうな。

>>181
それは知っているが、第1回大会だから中継を使って広く宣伝しないとなぁ。
184代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 15:34:17 ID:H2S1EsW80
>>183
他にもパ東西対抗で実況アナが
WBCがクラブの大会だと勘違いしてたよ
アジアシリーズのチームは来年WBC予選で再戦するわけですからと言ってた。
185代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 15:45:24 ID:seliRpk10
つうか今日の甲子園出場×未出場の対決も全然宣伝してないし
誰もあること知らないだろ。NPBはほんと馬鹿だな
186代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 16:16:20 ID:EmMfN/qr0
ただ、アジアシリーズは一応地上波放送があるからなあ。
187代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 16:32:43 ID:f7OKwPLo0
>>184
あれは中国代表に限った話じゃなかったか?
188代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 16:54:05 ID:/rDWQNsU0
アジアシリーズって本当にあるの?
もう今年の野球は終わったような雰囲気だぞ
189代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 16:55:08 ID:jPwxlo7l0
影の薄いアジアシリーズに不人気シャブロッチ・・・終わったな
190代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 16:56:15 ID:LLUpK1sI0
まあ、親善試合みたいなもんだし
気楽にやればいいじゃん
191代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 17:43:13 ID:dE7vkY8l0
>>186
7時放送の9時終わりで延長ないけどな
192代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 17:44:27 ID:pYSMS+/i0
とりあえず、他国の応援スタイルがちゃんと再現されるかが問題だ。
韓国の球団チア&花火応援が見てみたい。
193代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 17:48:15 ID:zixd+gKs0
テレ東に放送して欲しかった・・・
194代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 17:49:47 ID:uBYu8R+R0
決勝は18時から試合終了まで放送だからいいんじゃね。
予選は日本シリーズみたいに10点差ゲームになるかもしれんという思惑もあるのかもしれん
195代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 17:56:35 ID:uSYSvJi1O
>>168
大陸では楽天
台湾(新聞の記事)では羅徳、だったかな
196代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 18:03:16 ID:DB2FacGb0
>>190
いやNPBは最高峰の公式戦といってるし
日本シリーズの上にある大きな大会に育てたいみたいだが

>>178
俺の周りは混成代表チームの試合と思ってる人結構多いよ
ムービーも作る時間考えたら難しいんだろうがナレーションこそ
「日本シリーズ優勝チーム」と言ってるものの映像は12球団そ
れぞれの選手を使ってるし誤解させる要素満載
197代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 18:04:27 ID:/rDWQNsU0
監督がシリーズそっちのけでゴネてるくらいだからw
198代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 18:16:58 ID:ExGu1FG80
ドンヨルが投げればサムソンが勝つよ
199代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 18:20:45 ID:xNuQsojx0
ほんと足並みばらばらだよなぁ。日本シリーズの上にするのだから、もっと色々手は打つべきだろうに。
例えば、3日と今日の試合も「千葉ロッテ対パ選抜」。「千葉ロッテ対プロ野球選抜」とかにして実戦感覚(今風だと試合感w)
を戻す為の壮行試合をやってあげたほうがいい。3日なら開幕一週間前で、アジア初戦の先発の調整に丁度いいし。
200代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 18:24:03 ID:xNuQsojx0
ちなみにローテは

韓国:渡辺
台湾:久保
中国:小林
決勝:清水

と見てるがどうか
201代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 18:32:36 ID:I4TBNEm2O
中国戦は小宮山先発でよくね?w
シェイクにタイミングがピッタリな予感w
202代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 18:37:13 ID:ExGu1FG80
村上シアイカンズが不甲斐ないせいで出番が消えた黒木を出してやれよ
203代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 18:59:40 ID:/L/Ihdzg0
>>143
売れ残ってるのって、どこの扱い?
204代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 19:01:38 ID:n9VN6kyX0
ちなみにローテは

韓国:黒木
台湾:小宮山
中国:神田
決勝:山北

と見てるがどうか
205代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 19:04:42 ID:uBYu8R+R0
>>203
公式サイトの「チケット情報」
206代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 19:06:02 ID:Zk5Z4RSc0
平日の東京ドームなんか巨人以外は満員にならんやろ
なんで本拠地開催でやらんのかな〜
207代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 19:08:52 ID:xNuQsojx0
11月のこの糞寒い時期に、屋外しかもナイターなんて無謀。
ドームじゃなきゃ厳しいだろ。別に主催側はこんなの気にしてるわけではないがな。
主催者が、読売とコナミだから東京ドームなだけ。
208代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 19:14:49 ID:FRk7a1eBO
まだエキサイトシート以外売れてねーの
209代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 19:16:08 ID:IW8MgwWy0
この時期に屋外は寒い
210代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 19:21:08 ID:uBYu8R+R0
今日めっちゃ暖かいがな
211代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 19:41:29 ID:/lBcmLdb0
巨人日本一が前提で作られたシリーズだから
212代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 19:43:11 ID:xNuQsojx0
>>210
そんな日によって変わること言ってもしょうがないでしょ。時期として野球やるには向いてない。
あと、雨天時対策にもドームはいい。順延が生じた場合、滞在費・運営費・中継スケジュール等、余計な問題が増える。
213代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 20:56:30 ID:oq/J+AGV0
うっかり外人が帰りそうなくらい盛り上がってないな
214代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 21:09:24 ID:S6RIlTLo0
俺個人としてはWBCなんかよりずっと期待しているんだけどな。
プロ野球だから敵チーム選手と組む日本代表よりずっと価値があると思うんだ。

しかしアジアNo1止まりってのが痛いよな。アメリカ大陸まで引っ張り込んで
世界No1プロ野球チームを決めるなら完璧盛り上がるはずなのだが。
215代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 21:23:01 ID:IjGXp0Z00
最初は盛り上がらなくても何もしないよりはいい
俺は楽しみだ
216代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 21:25:05 ID:UbN8d/zp0
日本人は、言い訳の好きな民族だから、
負けたら、適当な理由を付けて誤魔化そう
とするんだろうけど、国際公式試合として
開催する以上、もし負けたら、アジア王者は
日本以外の国が名乗る事になることは、
絶対に忘れてはいけない。いくら日本で
言い訳しても、世界的、国際的には、
アジアの王者は日本ではないという事
なのだ。そこのところを日本人は本気で
解ってるのだろうか・・・。
217代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 21:30:33 ID:XLOQk/v2O
コバマサが心配だ
218代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 21:30:54 ID:NjalD81t0
たかがスポーツ
219代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 21:49:55 ID:HBjivX0N0
普通にロッテはあの応援をやるのか?
220代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 22:27:57 ID:/L/Ihdzg0
>>205
なんだよ期待させやがって
221代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 03:30:31 ID:Nbl5BqhU0
これも期間あきすぎて盛り下がるな
222代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 03:35:59 ID:z7crFAES0
まあ、台湾シリーズを6日まで予定してたからしょうがない。
223代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 04:14:35 ID:zmu5e6VB0
一週間早めてもらうぐらい難しくないだろ
文化の日にやれば集客も少しはマシになっただろうに
224代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 04:39:56 ID:1hkKUPQmO
自由席を買ってればマターリ見れていいとか言えるんだろうけど…
指定席を買ったオレは負け組
225代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 05:10:57 ID:NmkZ1iSu0
>>223
早めてもらうったってねぇ。
アジアシリーズの日程が決まったのは各国のリーグが始まってからのわけで。

03/12 レギュラーシーズン開幕
10/19 レギュラーシーズン閉幕
10/21〜10/26 プレーオフ
10/29〜11/06 台湾シリーズ

1週間詰めるのは厳しいわな。
来年(やるのか?)は台湾にはもっと早く開幕してもらうようにお願いしよう。
226代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 06:45:31 ID:slf2xwakO
これ、場内放送何語でやるんだろ
札幌での五輪の予選の時は全部英語だったよね
227代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 08:30:57 ID:VnX4GhTPO
>>226
普通に三ヶ国語じゃないかなぁ、日中韓。
228代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 12:16:56 ID:N/O1lnN30
>>225
台湾に合わせる必要はない
日本の硬球開催なら日本が仕切ればよろし
229代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 12:20:47 ID:RgUXdxlq0
そうだな。
アジアシリーズ開幕は日本シリーズが終わってから5日後、とかにすればベストだな。
試合勘も鈍らないし。
他国はそれまでに努力して間に合わせるってことで。
[ OSEN 2005.11.05 13:56:46]

まず三星には嬉しい点が攻撃の核であるフクウラの欠場だ.

フクウという 2001年から今年のシーズンまで 5年連続 3割台打率を記録した. 打点も 72打点でチーム私の3位だ.
選抜出張選手はもちろん打順をよく変えたバレンタイン監督だったがフクウだと位は 3番(回)で固定だった.
日本シリーズ優勝直後脱膓手術で全力で離脱したのがロッテマリンズとしては大きな弱点だ.

しかしヘムストリング負傷, 腰痛症で日本シリーズでまともに走ることができなかったショート小坂と2塁手狐狸が
現在はチーム訓練に正常に参加している. まだ出張可否が未知数. もしこれらが稼動されたらロッテ打線は
凝集力と作戦消化能力でほとんどゾングサングチを回復することができる.

今年シーズンペナントレースでロッテはセントラルリーグまで含み日本 12個球団全体で最高の得点力を誇示した.
740得点で日本シリーズ相手だった韓信の731得点に先に進んだ. 二つの球団を除いて700得点を越した球団はない.
チーム打率も 2割8文2里で 12個球団の中で 1位だ. 一方チームホームランは143個でパシフィックリーグでも
4位に止めた. 一部屋よりは凝集力で勝負したことを分かる数値たちでこんな点で小坂狐狸の出張可否が注目されるしかない.

小坂は 26個の盗塁(リーグ 3位)と 10個の送りバント(チーム内 1位)で機動力と作戦遂行能力をすべて等しく
取り揃えた. 惑わす 3割5里の打率でリーグ打撃 8位に上がった古手選手. 2番(回)に位しながら先頭打者の
進塁を助けるとかチャンスを開いて行く能力を見せてくれた.

小坂狐狸とともに打線の組織力を高めてくれた二つの若い乗ろうという西中と額に. トップバッターに一番
多く起用された西中は 2割6文9里の打率と 1番(回)バッターではそんなに高いとできない 3割2文の出塁率にも
かかわらず良い武器を持った. 一つは早い足だ. 今年シーズン 41個の盗塁でリーグ 1位に上がった.
それに打席でのクンジルギムだ. バットを短く取って当てるスタイルの打撃をするから投手たちをかなりも
苦しめる. スィッチバッターであることも強点で立てることができる.
額にはリーグ 6位にしようチーム私の一番良いシーズン打率(.310)をあげた.
6番(回)で下位打線に入っている時が多かった. すぐこのためにロッテのサングハウィ打線がめいめいに
裂けるようになった. 7番(回)バッターに出る時が多かった

イ・スンヨッブ 科砲手としては手強い打撃腕前を誇るサトザキ(.303, 規定打席未達) Hashimoto(.257) などと
ともに相手マウンドに上位打順劣らない威圧感を与えた.

額には去年までにしてもよく下体のバランスの崩れる癖があったしこのために自信感も持つことができなかったが
今年のシーズン完全に変わった姿を見せた. 特に日本シリーズ MVPを占めた勢いがアジアシリーズにまで
つながるように見える.

西中額に小坂狐狸などを起用しながらバレンタイン監督は送りバント, 盗塁, ヒットエンドランなど状況に
よる作戦を思いきり駆使することができたしこれがまさにロッテの得点力を高める一番目原因で作用した.

8月中旬から 4番(回)に固定された士夫でも巨砲のイメージはあまりない. ホームラン 14個を記録しただけだ.
代わりに打率 3割1文3里(規定打席未達)を記録した正確性と盗塁 6個を記録するほどに機動力も
取り揃えていてやっぱり組織力の野球に充実な方だ.

去年猛烈な活躍を広げたベニは今年のシーズン打撃 2割7文1里, 13ホームラン, 71打点で期待に達することが
できなかった.
代わりに去年年俸 7000万円から今年のシーズン5000万円に減らしされるさげすみを経験したフランコ街力を
発揮した. 打率 3割でリーグ 9位に上がったし 78打点でチーム私の 2位を記録した. 5番(回)に位する時が
多くて士夫でが 4番(回)に固定された後にはフクウだと-士夫で-フランコがロッテの中心打線を成す時が
多かった. 自ら相手投手の特性と球を把握して対処する能力がすぐれる. 今年のシーズンホームランも
21個でイ・スンヨッブに引き続き 2位を記録していて大きいこと一部屋も気を付けなければならない.

今年シーズンロッテの代打要員ではオスカ, 二名医砲手中一人, がキウチ, ハスシバなどが出たし外野数
モロズミ, 伊納には代数費, 代走者専門に出た. しかしフクウラの欠場でオスカが外野に出る可能性が高い
ところに引退を宣言したハスシバはアジアシリーズには出ないことにして代打要員は豊かではない方だ.
最後にイ・スンヨッブ. フクウラが欠場したところに三星と正面対決なのを考慮すればバレンタイン監督が
中心打線に入れる可能性が大きい. フランコ-士夫で-イ・スンヨッブあるいはフランコ-イ・スンヨッブ-
士夫路で 3,4,5番(回)が編まれるように見える.


パワー, 打撃ポイント, 変化球対処能力などで韓国のファンは変わったイ・スンヨッブの姿を実感することができるようだ.

縛繩県記者 [email protected]
233代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 13:27:02 ID:Gm0JSdeZ0
各チケットサイトのネット販売状況を見るに、動員はかなり少なそうだな。
初戦の日韓で15000、台湾戦だと1万前後かな。決勝は2万台を確保できそうだが
234代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 13:28:24 ID:2xDbD8i60
なんだよクンジルギムって
235代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 13:32:02 ID:VBV9MRLm0
脱膓手術で全力で離脱
236代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 13:34:50 ID:NFRtN9PK0
テレビ放映予定
地上波
11/10(木) 日本 vs 韓国 テレビ朝日 19:00〜20:54 延長なし
11/11(金) チャイニーズタイペイ vs 日本 TBS 18:55〜20:54 延長なし
11/12(土) 日本 vs 中国 日本テレビ 13:00〜14:55 最大延長30分
11/13(日) 決勝戦 日本テレビ 18:00〜20:54 延長あり

CS
11/10(木) 中国 vs チャイニーズタイペイ J SPORTS 10:45〜終了まで 完全中継
11/10(木) 日本 vs 韓国 J SPORTS 17:45〜終了まで 完全中継
11/11(金) 韓国 vs 中国 J SPORTS 10:45〜終了まで 完全中継
11/11(金) チャイニーズタイペイ vs 日本 J SPORTS 17:45〜終了まで 完全中継
11/12(土) 日本 vs 中国 J SPORTS 11:45〜終了まで 完全中継
11/12(土) 韓国 vs チャイニーズタイペイ J SPORTS 18:45〜終了まで 完全中継
11/13(日) 決勝戦 J SPORTS 17:45〜終了まで 完全中継

ラジオ放送予定
11月13日(日)決勝戦 ニッポン放送 18:00〜試合終了まで
11月13日(日)決勝戦 TBSラジオ 18:00〜試合終了まで

延長する気のないテロ朝とTBSは氏ねよ!
237代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 13:37:36 ID:e6yfzSbU0
>>216
大学の単体チームにも野球後進国相手にも負けている。
80年代の阪神、90年代の中日だ。
サッカーと違ってサッカーファンは国際試合に左右されない。
意外と純粋に野球が好きな人が多いんだよ。
レベルが高いから見る、低いから見ないという人達ではないんだ。
238代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 14:04:18 ID:pG9DshKe0
韓国の記者のマリーンズ評が日本の評論家より的を射ている件について
239代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 14:08:51 ID:hpBdoRIc0
>>238
情報流してるスパイがいるんだろう。
誰とは言わないけど。
240代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 14:11:05 ID:1ZM3U6yd0
妄想
241代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 14:14:35 ID:NpD8YXLy0
>>206
幕張よりは近くてイイと思うロッテサポは多いよ>東京ドーム
242代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 14:16:21 ID:NpD8YXLy0
ソンドンヨル復活!というなら、なにがあっても見るんですがね
243代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 14:20:46 ID:z7crFAES0
プレーオフ第1ステージの時に三星のスコアラーが来てたじゃん。
スンヨプと食事して帰った。
244代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 14:42:27 ID:I8P2Y7SK0
チョンのスコアラーが有能なわけないじゃん。
だったら五輪予選で無様に敗退なんてしないよ。
245代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 14:54:26 ID:Q1+eUmk+0
コールドってあんの?
246代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 15:08:04 ID:xCSIrPDo0
将来は野球版ヤオミンみたいな選手も出てくるかもな。
247代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 15:22:35 ID:8EGzVnHX0
狐狸=堀
西中=西岡
額=今江
士夫=サブロー
オスカ=大塚
ハスシバ=初芝
伊納=?
248代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 15:25:07 ID:JlI5NK890
>>245
花火の煙で視界不良とか?
249代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 15:25:13 ID:slf2xwakO
>245
無し
250代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 15:32:48 ID:/e7sOQzJ0
>>247
井上じゃね?
251代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 16:44:52 ID:zLBHYxz60
なーんか楽しみだな
ロッテファンじゃないけどこんな時期にガチの野球見れるなんて嬉しい
252代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 17:01:04 ID:CrkPethA0
>>245
チケットには「7回以降は10点差以上でコールドゲームとする」って書いてある
253代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 17:10:10 ID:Zgfh0c5s0
>>251
来年は3月の頭からWBCがあるし、
今年の野球のオフは3ヶ月ちょい
しか無いのが野球ファンには楽しい
ですよね。
[ 連合ニュース 2005.11.06 13:34:10]

(ソウル=連合ニュース) 長硯区記者 = 韓国,日本,台湾プロ野球のチャンピオンと中国オールスターが参加,
アジア最上を選り分けるコナミコップアジアシリーズが10日から13日まで四日間日本の心臓東京ドームで開かれる.

韓国を越えてアジアトップ挑戦を宣言した三星ライオンズは8日金浦空港を通じて出国する.

'アジアホームラン王'イ・スンヨッブ(29)の所属チームで31年ぶりに日本シリーズ最高峰に上がった
千葉ロッテマリンズを始じめ, 台湾チャンピオンシングノングブルズと中国選抜チームが各国の自尊心を
かけてアジア最上に挑戦する.

2年ぶりに姿を見せるイ・スンヨッブと実家チーム三星の花火が散る一本勝負に韓国ファンたちの耳目が集中されている.

もう言論を通じて友情があふれる '場外舌戦'をして来たイ・スンヨッブと三星選手たちは10日午後6時
1次戦書から譲歩することができない一本勝負をする.

宣銅烈(42) 三星監督は1次戦選抜に仕事をした中日ドラゴン須恵書走ったマーティンバルガスを立てる予定だ.
中国との競技には左腕全ビョン浩, 台湾シングノングを相手では右腕用兵ハリカラが出る.

宣監督は1次戦で千葉ロッテの戦力を見積って見た後 13日決勝戦ではエース ぺ・ヨンスを投入,
優勝カップを抱くという戦略を立てた.

今年シーズンホームラン(30個)と打点(82点)でチーム内1位を占めながら日本野球に確実に適応したイ・スンヨッブが
バルがスを始じめ, グォンオズン, オ・スンファンなど実家チーム選手たちの功をまともに攻略することができるかおもしろい.

今年シーズン後ロッテ残留または日本内他の球団での移籍など選択を控えたイ・スンヨッブは地上派TVを通じて
日本全域に放送される今度大会で奮戦する必要がある.

福浦, 堀, 小坂など優勝主役たちが負傷で今度大会に不参しながらチームの主砲として勝利を導かなければ
ならないごく重い責任感が抱くようになったからだ.
'名古屋の太陽'からこれからは '韓国の名将'で日本を尋ねる宣監督もリーダーとして日本ファンに
新しい姿を見せるという覚悟が特別だ.

"恥さらしはあわない"と言う謙遜を越して日本ファンの前からアジアトップでジャンプするという意志がすごい.

日本野球期で(NPB)が主催して読売新聞社が後援して日本のゲーム会社であるコナミサが特別協賛を引き受けた
今度大会には優勝賞金 5千万円(5億ウォン) など総 1億円(10億ウォン)の賞金がかかっている.

もうポストシーズンで配当金だけで7億ウォンを取りそらえた三星は全体戦績3勝1敗で優勝して
賞金5億ウォンを貰って来るという腹案だ.

今度大会は読売新聞社が選手団一切の経費を負担する条件だから必要経費もほとんどない.

4チームがフルリーグで一度ずつ取り組んだ後上位二つのチームが 13日午後 6時から決勝戦を行う.
三星は 10日千葉ロッテマリンズ, 11日中国オールスター, 12日シングボングブルズと一戦を行う.

三星は 6日チアリーダー団を東京に派遣, 韓国式応援文化電波に出るなど雰囲気モルイに出始めた.
256代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 20:07:30 ID:xCSIrPDo0
アジア大会》頑張る団 牛の謎は7割占める
(アジアシリーズ応援団 牛ファンは7割)
http://tw.news.yahoo.com/051106/15/2hyjc.html
台湾合同応援団を派遣する模様だったけど、定員の160名を越えてしまって
各自で旅行する人対象にチケットを更に販売するみたい。
257代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 22:28:01 ID:krU1o8j10
>>256
韓国も台湾も気合入ってるなー
千葉ロッテオタもう少し盛り上がれよ
プレーオフでチケ9万枚完売させた動員力みせろ!
258代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 22:29:30 ID:Rovv7JPP0
とは言っても東京ドームでの平日連戦だしねぇ〜
259代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 22:29:54 ID:zbKoFnEF0
いよいよ初芝現役最後の輝きか・・・・・
260代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 22:30:56 ID:z8oplHVb0
>>259
初様は出ません
261代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 22:31:27 ID:KREITwVo0
>>256
台湾で買うと、決勝戦の指定席が1000円
262代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 22:35:07 ID:r429H+H00
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/11/01/20051101000077.html

■ 千葉ロッテ主力4人離脱でサムスン優勝見えた?

 「優勝はおれたちがもらった」

サムスン・ライオンズに第1回コナミカップアジアシリーズ(11月10-13日)で
優勝のチャンスが近づいたようだ。
サムスンより戦力で一枚上手と評価されているイ・スンヨプ所属の千葉ロッテ
マリーンズのレギュラー4名がチームから離脱することになった。
優勝のために総力戦で戦うと宣言した宣銅烈(ソン・ドンヨル)監督には吉報だ。
千葉ロッテは、福浦、堀、小阪、セラフィニの4選手が怪我や疲労蓄積を理由に
コナミカップに出場しないと見られている。
また、日本シリーズを観戦したサムスンの戦力分析チームは、渡辺などロッテ
の主力投手らもコナミカップに出場しないと予想している。
263代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 22:37:15 ID:rRb9+F7r0
漢字変換は日本語の読みをハングルにしてそのあと漢字にしてるのかな。
それはともかく、なかなかよく見てるね。
264代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 22:37:45 ID:DJB45YZ30
                              =     =
                              ニ= ウ そ -=
                 ∧  ∧        ニ=  ィ れ  -=
                     / ヽ‐‐ ヽ       =-   ン で  -=
  、、 l | /, ,           彡      ヽ     ニ=  ガ も  =ニ
 .ヽ     ´´,       彡   ●  ●  _    =-  |     -=
.ヽ     ウ ニ.       彡  (      l ノ:::|.| ヽ ニ  な   ニ
=    き ィ  =ニ      彡   ヽ     | :ヽヽ  } ´r ら  ヽ`
=  し っ ン  =ニ   /||彡    ヽ    l.|::::| |  | ´r :  ヽ`
=  て と ガ  =ニ /:.:.::ヽ、`    ( o o)|::::| |  /  ´/小ヽ`
ニ  く 何 |  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::| | /|
=  れ と な  -=   ヽ、:::::::::\、__/:::::::ウ:| |' :|
ニ  る か ら =ニ    | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ンィ:Y′ト、
/,  :      ヽ、    | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ガ:::::|  '゙, .\
             .| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::|
265代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 22:50:47 ID:Y/slPKVs0
>>257
杞憂だったら幸いだがロッテファンもこの大会に気付いてない
若しくはちょっとした親善試合くらいにしか思ってない人が
大イヨカン('A`)アンマリ話題ニナンネ
266代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 22:55:43 ID:Rovv7JPP0
ホークスが優勝してたら福岡ドーム開催で満員間違いなしだったのに
地理的にも近いし
267代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 22:56:09 ID:NpD8YXLy0
>>255
ソンだけはスタンディングオベーションで迎えたい
実働期間は短いが、すげえ選手だった。
268代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 22:59:47 ID:z8oplHVb0
>>266
なんか勘違いしてないか?
269代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 23:04:19 ID:k/zOVJc90
選手たちが一番やる気なかったりして
罰ゲームみたいな大会だな
270代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 23:27:57 ID:r429H+H00
■ 韓米日プロ野球のレベルの違いとは?
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/10/29/20051029000008.html

(以下、内容抜粋)

・韓日の実力差は大幅に解消した

・李鐘範、鄭a哲、鄭a台らの失敗は、実力というよりも日本野球への
 適応に失敗した

・「韓国プロ野球は、米ダブルAとトリプルAの中間レベル」と言われ
 てきたが、これ以上このような紋切り型の評価は通じない。

・トリプルA並みのプレイヤーでは、申し分のない活躍が期待できない
 ほど韓国野球は力をつけてきた。

・イ・スンヨプは、今すぐ大リーグに進出してもレギュラーとして活躍
 できるというのが意見の大多数。
271代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 23:48:34 ID:m5S8GXks0
>>270
自分たちの選手が日本でダメだったのは適応に失敗したで、AAAの選手が活躍できないのは韓国野球の実力が上がったためか。
見事なウリナラスタンダードだな。
NPBのレベルですら冷静に評価すれば、AAAとAAの中間か、AAAと互角か、というレベルなのに何言っているんだか。

まあ、NPBとしてはこのアジアシリーズを成功させてNPBをアジアを包括したリーグに成長させたいのではないかな。
アジア系の外国人枠撤廃という議論もそれにリンクしているのだろう。
MLBがアメリカだけでなく、ドミニカ等、日本以上のナショナルチームを作れる野球レベルの国々が人材供給元になっている。
日本としても、このまま人材の空洞化、MLBの下部組織化を防ぐには、アジアのレベルを引き上げていくしかないという判断なのか。

まあ、ロッテにしてみれば勝って当たり前、負ければぼろ糞の罰ゲームみたいなシリーズだけど、NPBとしては先行投資として重要な
シリーズなのかもしれんね。

272代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 23:55:21 ID:uBki9nQj0
公式トップのフラッシュが変わってるね
しかし何人がちゃんと見るんだろうか
273代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 00:09:48 ID:4DyWyCVh0
へって
274代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 00:16:38 ID:Gk3fuUkW0
初代アジア王者へ調整順調
http://blogs.dion.ne.jp/toshimrns/archives/2233681.html
275代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 00:21:38 ID:mtbs6mQf0
また、お前か
いい加減にしろ
276代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 00:24:18 ID:C6pkDvb1O
俊介出ないって…本当?
277代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 00:34:08 ID:Cs24nz8z0
>>276
対サムスン戦は順番で行くと地味ってことだろ。
278代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 00:38:27 ID:TmqbECVf0
清水は打たれるだろなw
279代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 01:46:58 ID:cSwrdnR2O
決勝のロッテのベンチどっち側?
280代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 01:56:23 ID:RszxcV1D0
1塁側
281代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 02:08:47 ID:FJ6GJo/Q0
282代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 02:22:15 ID:DuJecEc10
勝ったら、またビールかけやんのかな?
283代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 05:18:03 ID:/JBJZRG90
ビール会社が提供してくれるか次第だろう
284代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 09:31:56 ID:DeG7Q2bG0
ないない
胴上げもない
285代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 10:37:19 ID:O9xAk9lm0
日本のチームがでていないのでアジアシリーズなんて興味がないw
286代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 11:05:40 ID:o2qBNgdp0
アジアシリーズで勝ったらメジャーリーグのプレーオフ傘下できるんですか?
287代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 11:39:42 ID:NhTfICvCO
>270
守備が下手で穴が一杯でちゃんと研究されたら打てない李君がアメリカで通じるなら中村ノリはホームラン王だな
288代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 11:46:57 ID:tanX4ZAK0
>>270
勝てなかったら審判のせいか?
289代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 13:11:36 ID:chxRcMW30
>>286
出来ない。あくまでアジアNo1決定戦。
最終的に、クラブ世界一決定戦にまで拡大したいと言うのが思惑だが、具体的プランは何1つ決まってない。
ただ、一応構想のようなものは2つあって、野球機構側は、この大会の勝者とワールドシリーズの勝者を戦わせて
世界一を決めようと考えていたが、MLB側に一蹴された。
当然で、MLB側はMLBは人種問わず制限なく参加できる、世界最高位のリーグと言う考えなので、ここの頂点は文字通り世界一。
それなのになんでわざわざ、アジアNo1と戦って勝って当たり前、負けたら世界一を失う事をしなきゃならん。ということで拒否された。
290代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 13:12:11 ID:chxRcMW30
一方で、孫オーナーが独自に考えているのは、アジアシリーズの勝者を現在のMLBプレーオフのワイルドカード枠に入れてもらう。
という案で、今年初旬孫オーナーが独断でMLBコミッショナーと会談したときこの案を話し合ったとされている。
なかなかいい案だと思うが、勝手にMLBと話し合ったのをコミッショナー以下が行き過ぎと激怒した経緯や、日程的な問題で
無理なのではと思う。結局アジアシリーズはアジアシリーズのまま終りそう。
291代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 13:17:06 ID:2pfv5Qyz0
10日にバスツアー
千葉ロッテマリーンズの応援に行こう――読売旅行は、10日午後6時から東京ドームで開始のKONAMICUP
アジアシリーズ2005第2ゲーム千葉ロッテ―サムスン(韓国)戦のバス観戦ツアーを行う。

 コースは、いずれも正午発で成田発(佐倉、四街道、千葉経由)と木更津発(姉ヶ崎、幕張、船橋経由)の
往復パックと東京ドームからの帰路のみの3コース。料金は、観戦料込みで往復が3980円、帰路が2980円。
詳しくは、読売旅行(03 5550 1066)へ。

(2005年11月7日 読売新聞)
292代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 13:35:21 ID:uh4tL16d0
MLBプレーオフに入れてもらうとかアホか?そんなことしたらMLBの
価値も下がるしアメリカ人も許さないだろう。MLB好きな俺も最悪だ。
293代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 14:06:30 ID:chxRcMW30
>>292
現MLB側は、会談でも否定的な考えを出してる。あくまでMLBはMLBという立場を崩さなかった。
むしろ、当時WBCに否定的だった日本側に不快感を示したくらい。
自分達がアジアシリーズをやるから、将来はMLBが協力してね〜。と言っておきながら
MLBから国別対抗戦をやります。参加してね〜と言われたら、「勝手なことしすぎ」「日本も運営に参加を」
といって参加を渋っているのだから、当然ですが。
294代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 14:39:37 ID:1zUh/CFj0
また初戦清水なのか?いい加減俊介でやってほしいなあ。
295代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 14:43:33 ID:5Pl2vfyYO
なんで直行じゃダメなの?
まぁ直行は決勝な気もするけど‥
296代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 15:16:35 ID:wgwoza9/0
厳格オーナーに鍛えられ・・・台湾・興農
http://www.yomiuri.co.jp/sports/asia05/news2/as20051106_01.htm
中継ぎ権抑え 呉 必勝リレー・・・韓国・サムスン
http://www.yomiuri.co.jp/sports/asia05/news2/as20051104_02.htm
快足の三冠王 4番・張・・・中国選抜
http://www.yomiuri.co.jp/sports/asia05/news2/as20051104_03.htm
297代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 15:26:16 ID:QoEr4z8H0
>192センチ左腕エース・王

こういうのは中国らしくておもろい
298代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 15:38:06 ID:GZL338z30
> 投手陣は、大型左腕の王楠(北京)が柱となる。
>1メートル92の長身から投げ下ろす140キロの速球と、
>ストンと落ちるチェンジアップが武器。

別の新聞には
「ストレート130キロ程度しか出ないが、フォークが鋭く三振が取れる」
なんて書いてあったのになあ。いい加減だな。
299代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 15:45:10 ID:RszxcV1D0
130〜140なんてのはスピードガンの誤差で収まる範囲だからな。

アジア→世界に関しては将来的には面白い構想だと思うが、
いかんせんMLBとそれ以外に差があり杉だろう。
やるならアジアの中でのプレーオフ体系化と、
外国人枠の撤廃(もしくは大幅な緩和)をして、
リーグ全体の市場拡大・売上の大幅うpがなった時。

東アジア全体ではアメリカに迫る経済力を付けてきたが、
本来生活には不必要なスポーツ産業になると話は別。
そういう面ではまだまだ遅れてるからな。

…50年後だな('A`)
300代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 15:50:49 ID:eIFJ1gzS0
サムスン宣銅烈監督「日本が一枚上手だが最善尽くす」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/11/07/20051107000051.html

顔パンパンwww
301代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 17:27:53 ID:h3psQwGU0
アジアシリーズも頂きでーす
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/2005_11/s2005110707.html
302代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 17:30:50 ID:WDC2aE5l0
>>300
どっかの金持ち社長みたい
303代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 17:33:17 ID:1Ruus1uq0
罰ゲームシリーズ
304代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 18:03:42 ID:TqYsHxpH0
>>300
チョンにしては冷静な評価だな
さすがは日本でプレーしただけあるな
ロッテの選手もファンも舐めてかかったらえらい目に遭うかも
プレッシャーはすごいと思うけど、何としてでもマリーンズは優勝してくれ
305代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 18:03:44 ID:BmdZPyEu0
日本の代表チームが無いようですが、どうしてですか?
306代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 18:09:13 ID:chxRcMW30
>>304
本人の性格だろう。中日の李は酷かったからな。
宣だけは、確かにメジャーの守護神級の力はあると思うね。
90年代後期の神がかってた頃の佐々木と、いい勝負してたし。
307代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 18:13:26 ID:RszxcV1D0
宣の縦スライダーは異常な指(爪)の力によるボール

って未だに変化球特集とかで取り上げられるからな。
ありゃ凄かった。
308代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 18:19:45 ID:zK34DgL70
>>300
ぺ・ヨン様が決勝に登板するのか
309代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 19:05:24 ID:mcp1s/Aa0
まだ何処の番組もアジアシリーズ取り上げてないけど大丈夫か、おいw
310代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 19:08:37 ID:QoEr4z8H0
この放置っぷりは酷い
311代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 19:52:17 ID:Z6GShCl60
11/9(水)報道ステーション

出演者/栗山英樹/武内絵美

韓国・台湾野球分析
ロッテほか各国練習


312代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 19:53:05 ID:Z6GShCl60
313代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 19:55:21 ID:o2qBNgdp0
中国とか

230cm150kgの巨人が140マイル投げたりしたらおもろいのになぁ
314代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 20:02:16 ID:C6pkDvb1O
そういや台湾の張も2323だよな
315代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 20:08:48 ID:H8Qxiayo0
中国は代表チームなのがちょっと不気味。
単体チームが代表チームを相手しないとならない。
幾らレベルが低いと言っても少々辛い。
メジャーの単体チームが全日本に勝つ事は出来なくなってしまってから久しい。
316代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 20:15:12 ID:E/YTK1rw0
何かさぁ、テレビでアジアシリーズ特集とか無い訳???
ロッテはまあ日本のチームだから分かるけど他の国のチーム情報なんて
普通の人は全く分からないじゃない?
世間的にも全く注目されてないんだけど
317代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 20:22:59 ID:/ifJE9hN0
たどたどしい日本語だな(w
318代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 20:23:22 ID:chxRcMW30
>>315
油断できないのは当然だが、単独対選抜とはいえ全日本対メジャー単独と比べるまでではないと思う。
現に今夏の遠征では、中国選抜は日本の2軍単独と戦いことごとく敗れてる。
なにより守備力の差が顕著。ただアテネの予選と比べてどれだけ進歩したか見たいなぁ。
上原から本塁打を打った 江暁宇 は代表に入っているのだろうか。 
319代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 20:31:01 ID:n/7wTTAZ0
つーか、間延びしすぎだ。
各国のプレーオフの時期を統一させて優勝決定の翌週にやるべき。
盛り上がるものも盛り上がらなくなってしまう。
320代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 20:47:57 ID:GZL338z30
>>315
ガイジンがいなくてかえって単独チームより弱いかもよ
321代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 21:04:46 ID:wgwoza9/0
広島がドミニカ人を中国リーグに派遣したらしいな。
今回の代表には含まれていないと思うが。
322代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 21:11:12 ID:mwTQm8dM0
>>300
まともな事を言う韓国人もいるんだな
323代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 21:36:12 ID:Q9A6dWH70
宣さんのことを知らないやつがいるのか・・・・・・
324代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 21:38:34 ID:wgwoza9/0
ジョンボムのことを自分の実力を見直さず、差別とばかり言いすぎだとか注意してたよな。
ドンヨルは。
325代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 21:48:09 ID:RBz2ijR90
千葉テレビで三星ライオンズ応援団というかチアガールが出演・・
って、ことは韓国のマジ応援来るのか??
326代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 22:11:37 ID:chxRcMW30
宣 引退年の成績 

1999(中) 39登板 1勝2敗28S 31回 34奪三振 防2.61

投球回以上の三振を奪える球威と変化球を維持しつつ、安定感もありながら
納得いかず引退した宣。近年まれに見る惜しまれつつ引退と言う言葉が相応しい選手だった。
多分チームを優勝に導いた事で、納得したのかな。
327代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 22:31:13 ID:2pfv5Qyz0
>325
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-051107-0024.html
これでしょ。他の一般ファンも沢山来るのかな
328代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 22:37:07 ID:Hzpr92AO0
>>326
その年って今年のコバマサみたいに結構劇場してたような気がするが・・・
次の年に現役続けてても佐々木みたいに悲惨になってたと思うから、引退は正解だったと思うな。
329代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 23:18:24 ID:BjUy+lcU0
一般ファンというか、日本サムスンの社員動員ありと思われ。
待てよ、そうするとサムスンの応援リーダーは日本語で
呼びかけとかやるのか?
330代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 23:24:54 ID:F+5Za5Ys0
いないよりマシじゃん
331代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 23:30:02 ID:cBQD8uyE0
へえ、向こうの応援団にはチアガールとか居るのか
スゴイな
332代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 23:31:20 ID:j3+Xr4d/0
そうでもしないと客が全く来ないからな。
333代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 23:31:52 ID:fXCYvvWP0
ロッテはどうだろ三星に勝てるかな?
でもホワイトソックスと戦っても勝てるような気もするけど
三星にコロッと負けるような気もするし早く試合が見たいお。
334代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 00:23:01 ID:J+CrBOAU0
チョンしゃぶは今頃、薬の副作用に苦しんでるんだろなw
335代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 00:39:27 ID:/xGDap6B0
カプオタだが
野球が最近おもしろくなくなってきた
336代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 00:53:14 ID:fydBS9pdO
二軍選手だけで優勝する所を見たいよ
337代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 00:57:58 ID:O8Tmh2XH0
>>315
ぶっちゃけ中国選抜じゃあ
サムスンにも興農にも歯が立たないと思う。
選抜つってもレベルがどうしようもなく低いから仕方なくだし。
338代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 01:10:18 ID:xVtmnVSi0
五輪予選の台湾は中国相手に結構あぶなかったぞ。
メジャーリーガや日本プロに来てる選手の活躍で何とか勝ったけど、彼らがいなかったらどうなっていたか。
今回だってわからん。
339代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 02:13:25 ID:Kfx5ARbr0
中国にプロのピッチャーが一人でもいれば相当強くなるよ
340代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 02:18:48 ID:xpY5akFe0
中国は選抜なのかよ?
ずるいな、他3国は球団なのに。
でもこれで優勝できなかったら恥ずかしいwww
341代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 04:19:15 ID:Br3U2S9+0
リーグ発足したばかりだからハンデとしては充分。

というより中国は北京五輪が全てだから。
342代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 06:49:04 ID:rMNx9gGS0
やっとTBSがニュース番組で「11月11日 アジアシリーズ」ていうフリップ?を設置した
343代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 07:54:12 ID:VGn+8fRQ0
中国とはいえ遊撃手で三冠王の奴は中国レベルじゃないと思ったが
HR3本でHR王なのね
344代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 08:02:33 ID:nDqh+YFSO
で、今年は日本代表は不参加か…
345代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 08:03:17 ID:euNliXnl0
「KONAMI CUP アジアシリーズ2005」
公式サイト ttp://asia.npb.or.jp/

11/10 18:00〜 千葉ロッテマリーンズvsサムスンライオンズ ※テレビ朝日 19:00〜20:54(延長未定)
11/11 18:00〜 興農ブルズvs千葉ロッテマリーンズ ※TBS 18:55〜20:54(延長なし)
11/12 12:00〜 千葉ロッテマリーンズvsチャイナスターズ ※日本テレビ 13:00〜14;55(最大30分延長)
11/13 18:00〜 決勝戦 ※日本テレビ 18:00〜20:54(延長あり)

     n ∧_∧ n
 + (ヨ(  ^^ )E)   これがアジアシリーズかお(^^)
      Y     Y   おら初めて知ったお(^^)
             あはは〜っ
346代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 08:57:16 ID:YVAtyqs40
ロッテ「アジアシリーズ」ローテ決定 小林宏→清水→渡辺俊
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051108-00000030-sph-spo
347代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 08:59:27 ID:aS//YjVh0
日本の試合より台湾対中国の方が気合い入るってレスはがいしゅつですか?

俺ロッテファンだけどw
348代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 09:06:56 ID:Br3U2S9+0
中国戦は黒木or加藤か。
2連勝して中国戦だったら加藤で松竹使いそうだな。
349代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 09:07:00 ID:Kfx5ARbr0
韓国台湾の強さが分からん
350代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 09:12:49 ID:+GGlljml0
自分は結構楽しみにしているほうなんだけど、
出場チームの選手紹介とかの特集やってくんないと、わくわくしようがないよ。
特番とかやらないのかね。
351代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 09:14:25 ID:y/JVeX670
>>349
日本をクビになった外国人選手が行くのが韓国で、
韓国をクビになった外国人選手が行くのが台湾です。
352代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 09:15:18 ID:yRDpNnLf0
11/9(水)報道ステーション

出演者/栗山英樹/武内絵美

韓国・台湾野球分析
ロッテほか各国練習

http://www.tv-asahi.co.jp/hst/sst/contents/week/cur/index.html
353代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 09:27:58 ID:Sy9ZA50W0
>>351
で、日本は台湾から外国人を引っ張ってくるっと。
354代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 10:33:37 ID:c4aryOLX0
カブレラも台湾野球出身だよな
355代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 10:37:38 ID:y/JVeX670
カブレラはアメリカから獲って来た選手。
昔、台湾にいたっていうだけ。
地震のときに勝手に辞めてしまい、帰って来なかった。
356代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 10:42:04 ID:HN0BQ59IO
台湾の怖さがよく分からん‥
まぁロッテがいろいろ調べて判断したんだろうけど。
357代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 11:37:54 ID:hwIOvMBO0
別に怖くもないでしょ。
予告先発の陽建福は確かにスライダーが切れるいい投手だけど、
ケガ明けでまだ回復途上だし、良かったときでも外国相手にはあんまり成績良くない。
何よりも打つほうが全然ダメ。

もしロッテが韓国より台湾のほうが怖いって本気で言ってるのなら、
それはケガ人の多い韓国が予想以上にどうしようもないってことにしか聞こえない。
358代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 11:40:51 ID:KFK58ijn0
あまり勝ちすぎてもなめてかかるようになるからなあNPBは。
五輪でメダル逃してようやくオールプロになったように、
1回負けたほうがいいかもしれん
359代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 12:25:25 ID:QzlWVNLa0
週間ベースボールとかで特集組んでるのかな?
360代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 12:54:40 ID:z6bPDJEW0
言っちゃ悪いが清水と久保はこのシリーズで使うべきではない。
理由はアジアのチームって大味な野球しそうなイメージがあるから
一発を喰らい安いこの二人はベンチに入れるべきではない。
俺は清水の代わりに小野を先発させたらどうかって思う。
361代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 12:59:46 ID:xGaMB0V40
他国にはホームラン20発打った選手さえいない
362代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 13:14:00 ID:108rIgen0
【SFC】[マリーンズTV] (本拠地ネットラジオ中継はこちらから)【ベスト】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1126362401/



書き込めよ!

363代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 13:28:45 ID:z6bPDJEW0
>>361
そんなことはきいちゃあいない。
スラッガーばかりに被弾される二人なら
そんなこと言わんよ。
364代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 13:29:29 ID:HN0BQ59IO
イメージがあるって言われてもね‥
台湾はSBや阪神より強いのか?
365代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 13:30:49 ID:z6bPDJEW0
そうでなくても短期決戦で被弾癖のある男を
登板させるのは危険だとわかろう
366代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 13:38:57 ID:HIDAWlrf0
打たれたほうがおもしろくなるだろ
一方的じゃつまらん
367代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 13:40:04 ID:HN0BQ59IO
清水や久保が嫌いなの?
久保は投げてないけど清水はもろ短期決戦のPOや日シリでも投げたじゃん。
まぁここで何を議論しようともう決まったことだし、もういいけど。
368代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 13:40:32 ID:c4aryOLX0
3連勝して決勝で負けるとかなりそうで怖い
369代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 13:42:29 ID:9pEWSGSK0
ボビーより偉い奴がいるみたいだな
370代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 13:50:26 ID:Kfx5ARbr0
初戦はサムソンがバルデス堰@ロッテが小林
371代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 14:00:00 ID:wsVjULPz0
ローテ
小宮山伊良部ヒルマン黒木園川でどうよ?
372代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 14:02:14 ID:wsVjULPz0
あるいは
荘小川村田園川牛島
373代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 14:22:56 ID:axPup2/c0 BE:61581964-#
なんでローテに5人いるんだ
374代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 14:35:28 ID:EQmki9S60
なんで中国だけオールスターで来るんだろう。
375代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 14:40:58 ID:3r/FsWrT0
   韓国 ロッ 中国 台湾
韓国  −  ○  ○  ○
ロッ  ●  −  △  ○
中国  ●  △  −  ○ 
台湾  ●  ●  ●  −

こういう場合って決勝どうするの?
376代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 14:42:51 ID:BubPDh3B0
>>375
たぶん得失点差じゃない?
377代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 14:43:42 ID:xO3RemjPO
>>374詳細キボン
378代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 14:45:07 ID:A2mKlPIJ0
>>375
同率の場合は

@直接対決
A総失点
B総得点
Cチーム打率

の順で上位チームを決めます。
379代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 14:53:29 ID:R8d0dnHM0
>>374
・単一チームじゃ相手にならないから
・中国は北京五輪のために野球をしており、ぶっちゃけチーム単位より代表単位で強化したい
380代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 15:05:52 ID:Kfx5ARbr0
中国は上原からHR売った奴も居るから

潜在能力は侮れません
381代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 15:16:31 ID:Sy9ZA50W0
確かに相手は弱いかもしれないけど、向こうもバットとグローブを持ってる以上
油断すべきでない。
382代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 15:21:29 ID:vw4WK46F0
なんで中東の国は出ないの?
383代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 15:40:07 ID:ra4GUiGB0
貧乏だから
384代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 16:03:01 ID:S+JgHMBS0
>>380
彼は北京ライオンズでも四番を打って
中国シリーズでもMVP
385代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 16:41:04 ID:foLl3PBB0
ちゃんとロッテはデータとってるんだろうか。
データがない状態でガチで戦うと、ロッテって12球団のうち真ん中ぐらいの
強さの気がするんだが。。。
386代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 17:26:06 ID:0d3A2IYk0
まだエキサイトシート以外チケ完売してねえじゃん
もっと自由席パスポート増やせよ
このままじゃ当日はガラガラだわ
387代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 17:28:06 ID:ota+eEG40
視聴率対策のためにタダでも客埋めしとけ
数字に微妙な影響あるらしいからな
388代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 17:31:47 ID:R8d0dnHM0
日テレはグラチャンに夢中だし
テレ朝もTBSも全然プッシュする気ないし
389代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 17:45:19 ID:helNdgpW0
福岡でやるのが一番便利なはずなんだけどな
空港近いし。

主催は読売か?
390代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 17:45:22 ID:elQTDMCT0
清水は出さないほうがいいな。ロッテの恥
391代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 17:48:18 ID:jNBY97jD0
二桁勝って恥?
392代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 17:54:07 ID:dutPD2xs0
ID:elQTDMCT0はGGスレを荒らしているアフォ。
スルーするがよろし。
393代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 18:00:43 ID:Br3U2S9+0
>>389
NPB主催で協賛が読売、スポンサーがコナミ。

日本で国際試合やる際は何でか東京ドームだよな。
(来年3月のWBCアジア1次グループ予選も全部東京ドーム)
まあ、そのあたりもNPB−読売ラインからなんだろう。
394代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 18:01:34 ID:biXI8EGj0
ガチの各国対抗クラブチーム戦いって始めてだから、
いまいち、盛り上がらないけど、負けたら大変なことのなるな。
日本一の価値が物凄くさがる。
395代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 18:03:01 ID:jfc/In3Q0
つうか単独で東京Dなんて満員できるの巨人だけだろ

珍でも無理だ
396代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 18:03:03 ID:helNdgpW0
>393
ありがとう
国内のことしか考えてない としかおもえん。
選手のこと考えたら福岡のほうが絶対楽

成田はとおいんだよね。
興行収入にどれだけ差があるかは疑問だ。
397代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 18:05:36 ID:elQTDMCT0
李は消えていいよ。マジいらね
398代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 18:08:07 ID:tss03f7a0
>>395
週末なら満員に出来そうだけどね
平日連戦だと客が分散して辛い
399代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 18:09:09 ID:H9PzTiDgO
>382
UAEとサウジが野球リーグ作ったら強いんじゃね?サッカーみたいにオイルマネーでビッグネーム獲ってアジア一とかになりそう
400代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 18:12:16 ID:Br3U2S9+0
>>394
リーグの市場規模や歴史から言っても勝って当然だからな。
世界一決定戦をMLBがやりたくないわけだ。

>>396
そもそもこの大会自体、NPB主催でスポンサードも日本からで
アジア各国に「やろうぜオイ」って大会だから。
NPBが主導しないとできない大会ではあるんだけどね。
401代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 18:15:32 ID:Br3U2S9+0
アジアの野球についてはこのあたりを。

コナミカップはアジア野球発展への道を開くか
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/05season/asia/topics/200511/at00006528.html
>――来年以降、アジアでプロ化は広がるか?
>大変難しいだろう。日本・韓国・台湾・中国のアジア上位4チームのほかには、
>フィリピン、タイ、インドネシア、パキスタンなどにナショナルチームがある。
>ただ、高校生以上で力を持った選手がいても、
>その上で野球を続けられる環境が整っていないのが現状。

>――アジアで野球人気を広めるには?
>日本などの野球先進国との交流がもっと盛んになるといい。
>(中略)
>日本だって西アジアや東南アジアなどの選手が活躍すれば、
>もっとユニークで刺激的な野球が期待できるだろう。
>母国のスター選手を見たいと思うファンも増えるはずだ。
402代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 18:16:10 ID:H9PzTiDgO
>399
自己レス
ビッグネームっつてもロートルな
バティがカタール行ったみたいに
403代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 18:16:34 ID:x/FfutRF0
いやぁ盛り上がってきたなぁ。(w

404代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 18:22:46 ID:R8d0dnHM0
五輪予選のアジア選手権はいい大会だったなあ。
フィリピンとかも札幌ドームに集結して。
ああいう国際大会は野球では奇跡
405代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 18:24:51 ID:Br3U2S9+0
>>402
アジア上位4ヶ国の中でも、日本では引退した渡辺久信が
台湾行ったら大復活・大活躍するくらいの差があるからな…。

中東や西アジアは野球そのものが知られてないし、難しいだろう。
まずは東南、東アジアからだろうな。
406代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 18:25:46 ID:UqjnNln20
>>401 野球が韓、台、日以外で盛んになる事は永久にないかと・・
  
407代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 18:30:04 ID:Y9gbAewY0
>>401
日本ではどういう過程で野球が広まったんだろうね?
俺の想像だと、ナショナルチームがあるというフィリピン等の国は
沢村栄治の頃の日本だろうか。
ということは、子供達の遊びとして野球が普及すればいいのかな
408代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 18:31:59 ID:UqjnNln20
フィリピン周辺の国はサッカーやバスケが盛んとか聞いた事があるな
タイとかじゃ国が支援してるとか・・・そういう国で野球を浸透させるのは無理そう
409代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 18:37:00 ID:R8d0dnHM0
>>407
明治時代に早稲田や慶応の学生が野球を始めた。

>>406
オランダで野球が人気
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0506/holland/column/200509/at00006165.html
410代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 18:38:44 ID:yEJoGi380
>>407
日本での野球が広まる過程で重要な役割を果たしたのは学生野球だね。
411代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 18:39:52 ID:Kfx5ARbr0
なんでも否定はダメ
412代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 18:42:24 ID:3r/FsWrT0
中国選抜チームは監督が日本通のラフィーバー
韓国サムソンはこのシリーズに向けて
FA選手を一時的に大量移籍させて優勝を狙う
なかなか手ごわいで
413代打名無し@実況は実況版で:2005/11/08(火) 18:44:05 ID:7deVeJaU0
当日(10日)1人で行くから寂しいなあ
ガラガラの自由席でふんぞり返って見てるかな
まだチケ取ってないけど
414代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 18:44:19 ID:yEJoGi380
>>409
早慶学生がやきゅうをはじめた、と書くのはちょっと抵抗があるなあ。
415代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 18:45:34 ID:Br3U2S9+0
中南米で野球が普及してるのは、貧困で生きるための手段としてってのもある。

そういう意味では、東南アジアへの野球の普及はビッグマネーを得るチャンス、
つまりNPBで活躍できる下地を作ることじゃないかな。
NPBと現地の日本企業が主導になって、各国に半分アマでもいいから常設リーグ作って、
選手とリーグのレベルアップ→日本行きのチャンスを作り出していくこと。
東南アジアや東アジアのリーグの"マイナーリーグ化"だよな。

NPBは将来的なアジア市場拡大を見越して、
MLBがやってるような"植民地化"を進めるべきと思うんだが…。
NPBにはそんなビジョンも権力も金も実行力も無い、で終わるな('A`)
416代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 18:51:29 ID:2ZKgqqS40
千葉ロッテみたいな不人気チーム応援する気にもなれん
417代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 18:54:15 ID:x/FfutRF0
もと東洋大姫路のアンみたいに取り上げられりゃ盛り上がるかも試練が、
東南アジアじゃ体格的に無理じゃねーか。

418代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 18:54:52 ID:/UHmQb630
日本シリーズ見れなかったロッテファンはこないのかな?
千葉から東京Dまでならまーまー近いじゃない
419代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 18:58:39 ID:KAY+1iep0
>>417
つ「キッサダー」
420代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 18:59:56 ID:3r/FsWrT0
先発ピッチャー情報 監督自らが明かす

10日(木)バルガス
11日(金)チョン・ビョンホ
12日(土)ハリカーラ
13日(日)ペ・ヨンス 〜決勝出場の場合

韓国代表・三星ライオンズのソン・ドンヨル監督(元中日)が明かした。
421代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 19:00:38 ID:oxCkpvgS0
ロッテで動員は無理だよ。東京でドームで動員がそこそこ期待できるのは
巨人、阪神くらい。地元主催ならSBくらい
422代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 19:00:54 ID:E76TasGi0
>>417
むしろサッカーやバスケの方が体格の有利不利がでると思う。
野球はそれらのスポーツほどは体格は必要ないと思うのだが…
それだけに415の案のようにNPBに頑張ってほしいな。
まあやらんだろうけどw
423代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 19:05:43 ID:PE+5CIFp0
東京ドームでの黒木復活登板や西武ドーム開幕戦の時は凄い客入りだったが
アジアシリーズは親善試合ぐらいにしか思ってないし無理か
424代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 19:07:51 ID:tu/bRA5J0
>>418 そういうロッテファンは雰囲気に酔いたいだけのロッテの「応援の」ファンだから・・
それに今回は自由席大杉でそいつらだけでは埋めきれないよ
425代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 19:08:38 ID:PE+5CIFp0
サムスン・ライオンズ一行、東京入り

2005年韓国シリーズの覇者、サムスン・ライオンズの一行がアジア野球の頂点を目指して東京入りした。
宣銅烈(ソン・ドンヨル)監督率いるサムスンの選手団一行は8日、“第1回コナミカップアジアシリーズ2005”に
参加するため、金浦(キンポ)空港から出国し、羽田空港から東京入りした。

コナミカップは韓国と日本、台湾のチャンピオンと中国選抜チームがアジア最強をかけて戦う大会。
今月10日から13日まで日本東京ドームで行われる。優勝賞金は5000万円。

宣銅烈監督はこの日の記者会見で「アジア最強チーム同士で争うからにはよい試合ができるよう最善を尽くしたい」と語った。

426代打名無し@実況は実況板で :2005/11/08(火) 19:10:15 ID:3r/FsWrT0
初戦のvs千葉ロッテで先発する、韓国サムソンのバルガス投手は、
去年まで中日にいた、あのバルガス

来年は再び日本でやりたいという希望を強く持っており、
願ってもない日本の地でのアピールの機会に燃えている
427代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 19:12:25 ID:/UHmQb630
>421
>424

そっかー。
せっかく海外から来てくれるのにガラガラの球場じゃあ日本のプロ野球が
あんまり人気無いって思われちゃうなぁ・・・・。
428代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 19:13:13 ID:H7esFPYT0
バルデスじゃなかったっけ?
うろ覚えだけど。
429代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 19:14:44 ID:H7esFPYT0
なんとか外野だけでも埋められればいいんじゃない?
自由席って今回内野2Fも全部自由でしょ、確か。
430代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 19:15:33 ID:Br3U2S9+0
>>427
半分の入りでも韓国・台湾より入ってるから無問題。
431代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 19:15:58 ID:GQa0ZyaB0
 国際サッカー連盟(FIFA)は、定期的にプレーに参加するサッカー人口は
世界で2億4千万人以上に達し、25人のうち1人が競技に参加している計算になる、との調査結果を発表した。
調査は2000年夏に実施、FIFA加盟の各国協会など204団体に対するアンケートをまとめたもので、
サッカー人口が高かったのはやはり"王国"のアメリカ大陸と欧州だった。

調査結果に、子供や不定期なサッカー参加者は含まれていない。
これらの要素を含めた場合の総体的な競技人口数は数倍に達するとも見られている。

サッカー人口を国別に見ると、最多は米国の1800万人、インドネシア1000万人、メキシコ740万人、
中国720万人、ブラジル700万人、ドイツ630万人などとなっている。
また、女性のサッカー人口は2000万人以上で、うち約8割は十代となっている。

世界にある総チーム数は150万以上で、クラブ数は約30万と判明した。

http://web.archive.org/web/20010405080601/http://cnn.co.jp/2001/SPORTS/04/04/soccer.population/index.html

世界のサッカー競技人口 2億4千万人以上 25人に1人がサッカーをプレイ
432代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 19:16:08 ID:x/FfutRF0
>>428
そっちは元ホークスの方だろ。
433代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 19:16:35 ID:GQa0ZyaB0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/05season/column/200508/at00005870.html

――なぜ、野球は人気が低いのでしょう?
 
中国はまだ未熟。はっきり言って、日本やアメリカとは違って「プロ」とは言えない
お客さんが入らないのが悩み。中国野球がレベルアップすれば集客も増えるでしょう。
今、ほとんど日本企業のスポンサーがいて、中国野球リーグが成り立っている
サッカー、バスケ、バレーに比べて国内人気は低い。
とにかく試合時間が長いこと。中国人は飽きてしまう


434代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 19:17:00 ID:x/FfutRF0
>>431
結構少ないな。
435 代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 19:17:08 ID:3r/FsWrT0
>>428
バルデスとバルガス両方いた。より活躍しなかった方。
中日時代はノーコンだったが今はどうだか
436代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 19:18:40 ID:x/FfutRF0
>>433
躁状態の競技のほうがエンドルフィンでまくって気持ちいいんだろな。
437代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 19:18:49 ID:R8d0dnHM0
韓国でもそんなに活躍してないみたいよ。
多分韓国は初戦捨ててきた
438代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 19:20:44 ID:KAY+1iep0
10日:中国・チャイナスターズ戦→戦玉飛投手
11日:日本・千葉ロッテマリーンズ戦→陽建福投手
12日:韓国・三星ライオンズ戦→勇壯投手

では、なぜこのような順番にしたのか。劉榮華監督曰く。

・中国戦は絶対に負けることが許されない試合なので、今年もっとも安定した活
躍を見せた最多勝・戦玉飛投手。

・千葉ロッテ戦が陽建福投手なのは、彼が現在で台湾最強投手であるが、アジア
最強の日本チームと対戦できる機会はめったになく、世界の野球の潮流を学ぶに
もいい経験になるだろうから、という理由。

・三星戦が勇壯投手なのは特に理由は書いてない。
439代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 19:21:14 ID:oxCkpvgS0
>>422
サッカーはチビでもできるスポーツです
プロ見ても他のスポーツじゃ無理な奴多い
440代打名無し@実況は実況版で:2005/11/08(火) 19:22:25 ID:7deVeJaU0
バルガスは中日2軍の時他チームが結構トレード案持ちかけられたらしいね
441代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 19:22:35 ID:KAY+1iep0
>>437
バルガスって防御率悪いけど10勝してるし、先発2〜3番手格でそ。
捨てるならもっと格の落ちる投手使うのでわ?
442代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 19:24:07 ID:Br3U2S9+0
体格云々とか野球に限った話にしてくれ。荒れる要素になるから。

>>437-438
三星(韓国)と興農(台湾)はまずは中国に確実に勝つことと、
何より直接対決で勝つことにプライオリティを置いてるんだろうな。
443代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 19:25:47 ID:oxCkpvgS0
そもそも動員以前にこんな大会ある事知らない奴いまだ多いと思う
サッカーのA3でもガラガラだし
444代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 19:29:14 ID:D9Vze0uz0
なぜこんなスレに荒らしが
そんなに注目されてる大会かね
445代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 19:32:35 ID:4veoyp9E0
>>444
嫌韓・嫌中共の自称愛国者が荒らしてる。
446代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 19:33:57 ID:r9GaRVGc0
>>423
どうでもいいが、黒木復活&インボイス開幕は2年前じゃねーか
447代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 19:34:52 ID:/ptElqYT0
>>445
あいつらが大挙なしてくるとうざいから、ロッテには勝って欲しいな・・・。
というか、アジア事情に詳しい皆様、正直勝てそうなの?どれくらい実力差ってあるのかね。
448   :2005/11/08(火) 19:35:32 ID:3r/FsWrT0
三星 先発予定

vsロッテ 先発 バルガス(ドミニカ) 10勝8敗 防5.26 元中日
vs中国  先発 チョンビョンホ    6勝5敗 防4.39  数少ない左腕
vs台湾  先発 ハリカーラ(アメリカ)3勝2敗 防3.71  韓国シリーズで2勝マーク
vs決勝戦 先発 ペヨンス       11勝11敗2S 防2.86 韓国ビック3投手の一人

449代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 19:35:48 ID:x/FfutRF0
>>447
天地、正直日本シリーズの阪神以上の実力差だから安心汁。
450代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 19:38:10 ID:ZXUM0Ie60
バルガスはスネークボールとか言って
150キロ位のストレートがくねくね変化するのが武器だが
ボールに聞いてくれタイプのアバウトな投球で
スタミナが無いのが欠点だった

でも韓国では先発5回くらいで変えちゃうみたいね
451代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 19:38:38 ID:R8d0dnHM0
たまーにいいピッチャーがいるんだよなあ。
アジア選手権で中国のサイドスローの投手に一回りぐらい抑えられたことがあった
452代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 19:39:30 ID:r1WOpN+s0
決戦前夜
いよいよだな
453代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 19:40:39 ID:xaE7dv+10
>>449
でも五輪では韓国、台湾、オーストラリアに負けた前例があるからねえ。
一発勝負では何が起こるかわからん。
454代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 19:41:20 ID:cIDVFfp5O
テレ朝は明後日の試合


派手に音割れさせるかね

ハム戦の時に感じたけど
ドーム外野埋め尽くしたロッテファンの音量ってシャレにならないし
455代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 19:42:19 ID:ZXUM0Ie60
http://ballplayers.jp/vargas/archives/2005/09/long_time_no_se.html
↑マーチンバルガスのオフィシャルweb(日本語)
456代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 19:42:24 ID:R8d0dnHM0
>>452
あさってからだろ
457代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 19:42:55 ID:/ptElqYT0
>>449
ほんまかね。バレンタインが中畑ほどあほではないにせよ、ちょっと舐めてたらすこっと負けるって
可能性はないのかな…。週べか何かで「初見で渡辺はまず打てない」とか断言していたが、韓国
のネットか何かで、韓国はアンダースローは見慣れてる、とか言ってなかった?もう、ぼやーっと
した記憶だから、全然いい加減なんだけど。
458代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 19:43:45 ID:bA/3duTh0
全試合、生中継してくれるJスポーツは大変有難い。
459代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 19:44:36 ID:ZXUM0Ie60
>>457
正直、普通に負けてもおかしくは無い
韓国は日本戦は脳内ドーピング状態だし
460代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 19:44:46 ID:jfc/In3Q0
>>453
それらの試合はいずれもメジャーでも登板できる投手が勤めていた試合でしょ
豪オプスクリング
韓国 クデソン

ついでにアメはシーツ
キューバにはコントつうメジャーでもローテクラスのしかも上のほうに負けたわけで

台湾に負けたのははるか昔の郭李だが
461代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 19:45:43 ID:0fYAaNs80
>>453
弱点を把握されて無い去年の春先はスンヨプもかなり打ってたしな
それなりの試合数があれば弱点を割り出して何とでもできるんだろうが
鋭意分析中といっても十分な信頼性が得られる程のデータは揃わない
だろうしな
462代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 19:46:47 ID:5prfwrwR0
日本代表ならともかく、自分の贔屓するチーム以外の試合なんか観てもツマンネ
463代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 19:48:44 ID:ZXUM0Ie60
しかし日本シリーズは(ある意味)面白く見させてもらった
464代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 19:50:52 ID:Kfx5ARbr0
サムソンはイスンヨプに打たせたくないから研究しまくるだろうが
他の選手に打たれまくるとみた
465代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 19:52:34 ID:Br3U2S9+0
>>462
まあ、そうだね。
「これからは日本シリーズの先にもう1つあるのか」が
認識できれば(してもらえれば)充分だと思うけどね。

ちなみに実力差については、日本と韓国・台湾さらに中国にはかなり差がある。
但し、野球の1回勝負は投手次第なので、必ず勝てるとは言えない。
ある意味では、プレーオフや日本シリーズ以上に緊迫した大会になるかも。
466代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 19:53:50 ID:R8d0dnHM0
贔屓チーム以外の試合でも楽しめる俺は勝ち組
467代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 19:58:00 ID:x/FfutRF0
>>466
野球好きならそんなもんだろ、ダンカンじゃあるまいし。
468代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 19:58:41 ID:Kfx5ARbr0
アジアシリーズだああああ

なんかおらすっげえわくわくしてきた・・・・













訳がない    ロッテの10点差4連勝で終了
469代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 20:01:02 ID:E76TasGi0
決勝は間違いなくいけるだろう。(行けなかったらそれこそ大問題)
そしてその決勝で渡辺が、三星、興農に打たれるシーンが想像つかん。
打たれるのであれば渡辺が油断か、調整不足の時(もちろん言い訳になる)
しかしロッテ選手の発言、情報を聞くと抜かりはなさそうだし。
よほどのことが無い限り勝つとは思う。
470代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 20:04:34 ID:Qt+v2pyi0
優勝はやっぱり三星かな?
シムがいないのが痛いがロッテには福浦いませんし戦力的には僅かに三星が上
471代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 20:05:38 ID:/ptElqYT0
>>469
ネガティヴなこと言って悪いんだが、日本では確かに渡辺の球は捉えにくいってことはあるん
だろうけど、アジア諸国あたりでは球が遅いので逆に打ちやすかった、ということはないんだろ
うな…。つうか、頼みますね。
472代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 20:06:52 ID:+CHja8NAO
勝敗予想はもういいよ。最初のスレからほとんど同じことばかりだし。
勝敗以外で面白いネタないの?
台湾の2番は超イケメンだけど4番は若ハゲとか、そういうの頼む
473代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 20:07:11 ID:jfc/In3Q0
球が遅いから打ちにくいわけではない
から大丈夫

タイミングからして会わないんだから
474代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 20:12:22 ID:E76TasGi0
>>472
なら、『日本で通用しそうな選手は?』というテーマも面白いと思う。
でも正直向こうの選手のことほとんど知らないだろ?w
俺はシム・ジョンスぐらいしか知らん。w
(ソンは監督だし…)
475代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 20:13:35 ID:ZXUM0Ie60
>>471
それはない
476代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 20:14:14 ID:OKMr28Pt0
>>462
それが大多数の意見だね
日シリでも阪神が出ると関西の数字が上がるが他地域で下がる
ドラゴンズが出ると名古屋の数字上がって他地域が下がる

野球ファンなんてそんなもん。
477代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 20:15:16 ID:ezrVXSvgO
ソンが現役復帰すれば三星も優勝できるんジャマイカ?
478代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 20:15:41 ID:gbqNjeGR0
>>471
サネみたいな例もあるから分からんかもw
479代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 20:16:01 ID:KAY+1iep0
確かにこの大会は勝ち負け云々よりも、中国の野球スタイルってこんな感じなんだ、とか、台湾の応援ってこういうんだ、とか、他国の野球を知るための大会ってことでまったり楽しめばいいと思うんだけどね。
480代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 20:16:30 ID:3r/FsWrT0
472氏の言うとおりだ。やれ根拠も無いクセにどこが勝つだの負けるだの
テレビ中継はどうだの、興味が無いだの、ロッテの応援がどうだの
そんな話の繰り返し。もっと、来日するチームの情報とかネタで盛り上がりたいわな
とりあえず韓国の大投手ペヨンスのピッチングに期待大だろ
あと三星のサポーターも大挙やってくる予定
でも今大会は鳴りもの応援し禁止だけどな
481代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 20:17:32 ID:4veoyp9E0
>>480
>でも今大会は鳴りもの応援し禁止だけどな

詳しく。
482代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 20:18:40 ID:jfc/In3Q0
>>480
日本も韓国も騒音応援は持ち味なのに
禁止ならお通夜じゃん
483代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 20:20:09 ID:KAY+1iep0
トランペット2本と太鼓は可、だそうだよ。
ただし韓台では使ってるらしい拡声機は禁止とか。
484代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 20:21:09 ID:Kfx5ARbr0
いきなりバルデスのタマが意外にも走って完封負けとかやめてね
台湾も外国人ピッチャーだし。
どうもヤバイ雰囲気もするね
485代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 20:22:55 ID:P6ncrUQn0
おぃいいい、初様がメンバー入りしてるじゃねえか!
出場辞退コメントは、嘘だったのかよ!!やったぁ!!!
486代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 20:24:06 ID:Sy9ZA50W0
>>462
むしろ日本代表はリーグ戦の敵とチームを組むのが許せん。
487代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 20:26:15 ID:Br3U2S9+0
>>472>>474
シムジョンスは今回来ないんだよね…(手術)

中国の王楠は192cmの長身左腕。セラフィニみたいな感じだろうか。
4年くらい前に巨人のキャンプに参加したこともあるとか。
こういう中国の巨人はネタ的には面白いよな。
488代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 20:26:53 ID:i685mSgZ0
審判問題ってどうなの?
なんか今回から例の2段モーションのルール適用するらしいけど
腕の静止も駄目じゃ他国でも引っかかるのがいるだろうし。

このルール適用するって事は審判は国際審判じゃなく全部NPBの審判?
489代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 20:26:58 ID:KAY+1iep0
>>484
ロッテ戦先発予定の陽建福は台湾人だよ
490代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 20:27:56 ID:gbqNjeGR0
>>485
公式のは優勝時点のメンバーだから関係ないんじゃ?
491代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 20:28:15 ID:Kfx5ARbr0
>>489
あらそう
492代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 20:30:47 ID:KAY+1iep0
>>488
台湾中国戦:韓国の審判
日本韓国戦:台湾の審判
韓国中国戦:日本の審判
日本台湾戦:中国の審判
日本中国戦:韓国の審判
韓国台湾戦:日本の審判
493代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 20:30:58 ID:kWQIEoGv0
ロッテなら、完封負けもありうる
ある意味空気を読めない球団だからな。逆の意味でつぼにはまると
とことん打てなくなるのは変わっていないし
494代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 20:36:35 ID:i685mSgZ0
>>492
サンクス、こりゃ審判によって結構判定違うだろうな・・・
2段の判定だって日本の審判でもバラバラなのに
495代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 20:37:58 ID:Br3U2S9+0
興農(台湾)戦の中国の審判てのが何か怖いなw
496代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 20:42:08 ID:af6Y2ygE0
韓国のチアリーダーにちょっと興味があるのは内緒。
497代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 20:45:28 ID:8dXuHbR90
ぺヨンスは日本戦に投げるのか?
498代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 20:46:25 ID:Br3U2S9+0
499代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 20:49:33 ID:/ptElqYT0
>>448
劇的に成績がいい投手がいるようにも見えないのだけど、球の特徴分かる?
中台にしても、変化球の球種はどれくらい?球速・球威はどれくらいなんだろう?
500代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 20:53:25 ID:LGh5fefA0
コナミメルマガのチケットプレゼントっていつ発送なんだ?
501代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 20:56:04 ID:P6ncrUQn0
>>499
中国、アテネ予選の時140`後半出てた奴いなかったっけ?
うぉ、さすが中国だ、荒削りでも素材はいるんだなと思った記憶が。
502代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 20:58:13 ID:kWQIEoGv0
人数多いんだから日本よりももっと凄い才能持った奴多く現れてもいいと思う。>中国

まあ、まだ発足したばっかりなんだっけ?将来怖い存在になるかも
503代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 20:59:45 ID:MhfZ6/jW0
セラフィニ・小坂・堀・福浦は登録外、竹原・大松がメンバー入り
http://www.yomiuri.co.jp/sports/asia05/news/20051108ie27.htm
504代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 21:01:17 ID:x/FfutRF0
瞬間的な判断だから野球の審判は結構信じてるよ、
単に技術的な問題だと思う。

505代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 21:01:23 ID:af6Y2ygE0
>>502
北京五輪の後が問題だな
急激に衰退するか、地道に続いていくかまったくわからない
506代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 21:03:28 ID:x/FfutRF0
てか野球が楽しいもんだと信じてりゃ大丈夫だろ、楽しくねーのか?w
507代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 21:14:31 ID:xaE7dv+10
>>438
台湾最強とかいうけど、建福は故障後、球が遅くなったらしいじゃん。
3番手だし大丈夫だろ。
でも、エースを中国にぶつけるとは優勝より意地を優先したかw

>>471
スンスケの危険性は球が遅いからではない。
韓国にはアンダーの投手が多いそうだから、対応される可能性がある。
508代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 21:24:13 ID:KRJPpnZX0
509代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 21:24:29 ID:rtkWoh6V0
焼き豚のみんなww元気かww
今日はうれしいお知らせだww

芸スポが誇る「夜に鳴くセミφ」記者のお送りする人気NO1スレをご紹介wwww
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1131451742/

自分のケツの穴ばっか舐めてないでたまにはこのスレ見て頭の洗濯でもしてきなさいwww
あひゃひゃひゃひゃ
510代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 21:25:37 ID:J+CrBOAU0
しゃぶロッチは母国に不自然な形で負けます。お楽しみに!
511代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 21:25:57 ID:KRJPpnZX0
http://blog.nikkansports.com/nikkansports/writer/
この大会が盛り上がらなければ、その先の「アジア王者対米国王者」という図式も見えてきません。
アジアのレベルの高さを示して、大リーグ側に「これらのチームと対戦すれば興行的にも成功する」
と思わせたいところ。
それには今大会を、今までオフに行われてきた日米野球のような“お祭り”にしてはいけません。
日本を代表するロッテには、他チームを蹴散らすぐらいの意気込みで、真剣に戦って欲しいです。
512代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 21:27:55 ID:kHBXyP9/0
中国なら気孔でどんなにデッドボール食らっても
大丈夫な奴とかいそう。
513代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 21:30:01 ID:5X31y4Zc0
>>473
東西対抗でルール厳守用フォームで打ち込まれたから心配だな。
514代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 21:31:44 ID:P6ncrUQn0
>>512
内野守備練習中に、ノックで全身複雑骨折し、全治数ヶ月の重傷を受けた選手がいたのは中国だったかな。
515代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 21:32:35 ID:o2QOkhq20
>>512
いやいや、気功でバントをホームランにする奴くらいいるんじゃねえの?


堀福浦小坂セラフィニ抜きの1.6軍くらいのロッテだと負けそうだな
516代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 21:33:46 ID:o2QOkhq20
>>514
wwwwっうぇ何そのノックwwww
ノックにも気合が乗ってて捕球しようとする野手を全身複雑骨折wwww

やべえ、中国マジやべえ
517代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 21:37:31 ID:QK4PjtmG0
>>415
ベトナム戦争でアメリカに恨みを持ってるし
その他の東南アジアの国でもイスラム教徒が
多いから、アメスポは人気でないだろ。
それに東南アジアはASEANという経済協力体
を作って自立しようとしてる(中米と違うところ)
日本企業が賃金が高くなった中国から東南アジアヘ
拠点を移動し始めているから野球をやらなくても
食っていける
518代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 21:37:40 ID:gbqNjeGR0
>>514
初芝もノック中に怪我したな。でもこれはひでえw
519代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 21:38:45 ID:37Cm7gYg0
しゃぶしゃぶ投入
520代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 21:39:22 ID:P6ncrUQn0
>>516
確か二塁手か遊撃手で、センター前に抜けそうなゴロを捕ろうとジャンピングキャッチした時
着地が悪く、手首とアバラを何本かやっちゃって担架で運ばれていったという話ではなかったか。
521代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 21:52:17 ID:kWQIEoGv0
ロッテの本社の韓国つながりで他国の選手の詳細なデータとかって取り寄せることとかって
できないのか?つかえるものはとことん使ったほうがいいと思うが
522代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 21:54:14 ID:ig5NCtao0
>>271
選手の吸い上げという意味では問題だが
とくに中国から大金目当てで選手が現れるのを期待できる利点はあるね。>アジア枠
人材だけはやたら豊富な国だし、王みたいなバケモノがもう一度登場するかも
523代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 21:59:35 ID:RQhowpgBO
>>473
そう、スンスケが一番心配
タイミングを外せなきゃただの遅い球の投手になってしまうかも
524代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 22:11:30 ID:Kfx5ARbr0
キムカッファン投手は何戦目先発?
525代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 22:12:14 ID:ig5NCtao0
>>482
拡声器はそら禁止だなw
526代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 22:16:38 ID:3r/FsWrT0
2月21日 練習試合〜浦添 ヤクルト●0−2○三星
527代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 22:29:26 ID:5j6xOOyF0
2月16日 ○日本ハム(控えばっかで小田が4番)7−3●三星(バリバリフルメンバー)
2月21日 ●ヤクルト(岩村も宮本もラミレスも古田もいない)0−2○三星(バリバリフルメンバー)
2月24日 ○ヤクルト(同上)4−1●三星(バリバリフルメンバー)
528代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 22:34:35 ID:9VHggAw50
既出かもしれんがバルコニーシートって指定?自由?
529代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 22:35:13 ID:Br3U2S9+0
>>505
サポートする日本企業次第な所が…。
北京五輪をピークに、有望な人材は一気にCBLより待遇のいい所に行きそうだ。

>>517
経済的に余裕が出来たら、余暇産業はチャンスでしょ。
まあ、貧困から抜け出すため、ってのとは違うんだろうけど。
530代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 22:36:08 ID:J+CrBOAU0
>>521
流石、シャブロッチヲタ。考えることが汚いなww
531代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 22:47:04 ID:Oi+Bs2fi0
審判の判定だけは気になるところだな。
ドンヨルが仙一モードで切れてくれれば盛り上がるが。。。
532代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 22:56:22 ID:ATDBtIx0O
しかしロッテファンとしてはまだ試合が見れるのは嬉しいことだが、もしアジアタイトル逃したらしばらくロッテ叩きの嵐だな。
533代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 23:29:48 ID:Kfx5ARbr0
普通にやればかてるよ
534代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 23:32:14 ID:6fIDbDnq0
初芝選手登録されてるじゃん。
東西対抗で泣いてた人たちの涙は一体・・・・・・
535代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 23:33:52 ID:mFGuUwgW0
>>534
登録選手一覧ってどこに載ってるの?
536代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 23:36:50 ID:NaOuiT3j0
ttp://asia.npb.or.jp/team/npb/index.html

第一次登録選手とのことだから、今後変更があるんじゃね?
セラ、小坂、堀、福浦も登録されちゃってるし
537代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 23:40:51 ID:NaOuiT3j0
ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/asia05/news/20051108ie27.htm
>アジアシリーズの登録メンバーが8日、各チーム28人ずつ発表され、ロッテの主力級では、セラフィニ、小坂、堀、福浦が外れた。

初芝はここで外れてるんだろ
538代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 23:43:30 ID:mFGuUwgW0
台湾は最初から選手が25人くらいしかいないから、選ぶ手間が省けて楽だな
539代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 23:50:06 ID:2vs+dr2r0
>520
不謹慎だがワロタ
540代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 23:52:57 ID:EqePoJdA0
アジア杯は意外と苦労するだろうな
今までみたいに優勝を目指そうって試合じゃなく
負けは許されない、優勝しなければならない試合だからな
五輪予選でも出た選手みんなガチガチだったし五輪の再現も十分ありえる
541代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 00:01:06 ID:sH2IC83QO
>>514
多村でもそこまでやらんぞw
542代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 00:02:25 ID:iWy/1/Pl0
リーグ戦3試合じゃ、何起こるかわからんよな。
勝たなきゃいけないというプレッシャーを背負ったSBや阪神相手に
プレーオフや日本シリーズを「楽しんで」勝った千葉ロッテが、
同じ苦しみを味わうことになるのでしょう。

千葉ロッテ負けたらバレンタイン騒動のせいにされるのかな?
543代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 00:07:50 ID:LOsQRmcd0
負けたら「阪神は三星(興農)より弱い」とかってスレが立つんだろうな。
544代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 00:08:34 ID:K6gIvyke0
負けないだろ?優勝が義務づけられているんだから
545代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 00:09:31 ID:6BfKLSLa0
>>542
そして、阪神はサムソンより弱いというスレがw

まあ、阪神なみの負け方をするほうが難しいけど
546代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 00:09:36 ID:48UhwlSu0
アジアシリーズ2005
千葉ロッテマリーンズ(日本)vs興農ブルズ(台湾)
2005年11月11日 金曜日18:55から

▼出演者
コメンタリーゲスト:渡辺久信、三浦大輔、初芝清 ←←←
解説:衣笠祥雄、槙原寛己
実況:椎野茂(TBSアナウンサー)
547代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 00:11:05 ID:r8eC3Fct0
>>544
日本がオーストラリアに2連敗したことをもう忘れたのか?
↑のチーム力の差よりは今回の方が小さい気がするぞ。
548代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 00:11:37 ID:SmXK1wN10
金曜日に見に行くんだが、何時から並べば外野のいい席とれるんだ?
549代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 00:15:20 ID:3o4r+Pd90
>>547
もうそういうレス飽きた。
根拠のない勝敗予想とかイラネ。
550代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 00:16:48 ID:I4Xtn8li0
実はクラブ同士のガチンコ国際試合って今回が初めてなのな。
21年前に広島vsオリオールズの「日米決戦」(笑)ってやったけど、相手は観光気分だったし。

オープン戦ならやってるけどな。代表チームなら日韓、日台ならいい勝負だけど、クラブ同士じゃさすがに勝負にならんだろ?
今回コールドゲームってあり?ロッテ対楽天みたいなゲームも…。
551代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 00:18:14 ID:r8eC3Fct0
>>549
俺がいつ勝敗予想をしたのやら・・・・日本語読める?
勝手に脳内変換された書き込みはイラネ。
552代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 00:19:49 ID:6BfKLSLa0
サッカーで、ジュビロとかも勝てないし、案外わかんないかも。
ま、あれは本気じゃないからって言い訳してたけど。
553代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 00:24:13 ID:48UhwlSu0
「油断すると負ける」とか、
「相手が神ピッチしたら負けてもおかしくない」とか、
んなもん、アタリマエ。つまらん。

もっと具体的な選手名挙げて、この選手はすげぇ変なフォームで個性派とか、そういう情報求む。
554代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 00:33:35 ID:R7oOb2pU0
>>529
経済的に余裕が出来ても野球には向かないだろ。
東南アジアの国は都市部に人口が集中してるから
野球場をつくるスペースがない。それだけのスペース
があれば、フットサル、バレー、バスケットをやった
方がたくさんの人が楽しめる。それに日本と競うレベル
になるには年間100試合以上やらないとなれないが、
採算があうだけの観客が集まるかも疑問。
 イスラムの過激派が多い東南アジアでバット持たせら
暴動に使いそうだし
555代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 00:33:49 ID:4LGXzMOx0
投手
藤田、小宮山、久保、地味、薮田、加藤、小野、小林雅、渡辺俊、小林宏、黒木

捕手
里崎、橋本、辻

内野手
フランコ、西岡、今江、スン、渡辺正、塀内、早坂

外野手
諸積、大村、大松、大塚、竹原、ベニー
(まで、27人。あと一人)

スタメン
投先 第1戦(韓):小林宏 第2戦:(台)地味 第3戦(中):黒木or加藤 決勝:渡辺 (ソース有)
  中 藤田、薮田、小野 (久保、加藤、小宮山)
  抑 あれ
捕 橋崎
一 スン
二 正人or塀内
三 今江
遊 西岡
外 大村、ベニー、フランコ、大塚、竹原、大松


サプライズが無ければこんな感じか。
打順の方は楽しめるかもしれん。
556代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 00:36:39 ID:Y4jtRuOJ0
内野手手薄だなあ
557代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 00:39:13 ID:gtqyPyM80
>>551
また馬鹿の一つ覚えの粘着か
558代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 00:45:07 ID:0NSVslz10
「蔡仲南が投手陣の柱」とか、「台湾は捕手が一人しかいない」と書いた日本の記事が、
ロクに取材もしてないってことで向こうの新聞で馬鹿にされてる
559代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 00:46:27 ID:1DgQGnreO
>>555
久保先発の目はまったくないの?
560代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 00:46:48 ID:yhNkIcbe0
とりあえず1敗でもしたら恥だな、まあ敵も弱くはないだろうがな
561代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 00:48:05 ID:4LGXzMOx0
西岡、今江が故障となると
三 塀内、青野、林
遊 正人、早坂
かな。

>>559
らしい
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20051108&a=20051108-00000030-sph-spo
562代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 00:51:57 ID:mBYpONtK0
「野球のレベルの差を見せつけて勝つ」と西岡が言っとった
563代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 01:10:02 ID:KX9ZXALn0
あんまり気張ると負けるのが日本のチーム
564_:2005/11/09(水) 01:26:10 ID:YvpfjWHr0
ぺヨンスって去年FAで日本行きたいとゴタゴタして
結局残留した選手?
565代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 01:27:13 ID:+Ie5Iv2x0
ちがう
566代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 01:36:59 ID:kMtkf/EUO
>561
ショート早坂はかなり危険
捕るまではともかく、やたら魔送球が多い
下では途中からセカンドばっかやってたよ
567代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 01:37:09 ID:26OK1qbj0
>555
サブローでないの?
568代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 01:45:16 ID:OHAuM0j+0
あまりにも相手方の情報ないよな・・・。全然想像もつかね。どうせ記者だって同じようなもんだろう
から、どの記事も信用できねぇ。

実際に参加諸チームの試合見たことあるって人、いる?
569代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 01:47:09 ID:psM9uYE70
主力はある程度警戒されてるだろうから、ノーマークで
本人たちのモチベーションも高そうな、松竹がやっぱり
面白そうだな。
570代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 01:49:46 ID:+Ie5Iv2x0
>>568
向こうの記事を読めば良い。
571代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 02:01:53 ID:OK4e2Vgr0
第1回アジア選手権大会、ドキドキしてきましたな
572代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 02:09:17 ID:PvyTdYk3O
>>567
大村三郎
573代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 03:10:01 ID:OeYv7SpB0
アテネアジア予選の時にサムスンにいたイムチャンヨン(合ってるか分からん)
って投手今どのチームにいるか知ってる神いる?
まだサムスンにいるの?それとも移籍しちゃった?

基本はアンダー気味から投げるけど、たまにサイド(スリークォーター気味)から
投げる150`には驚いたなぁ!
韓国では人気あってストッパーやってたらしいけどマジで誰か分からん?
アジア予選(札幌D)ではD福留に特大2ベース打たれました
574代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 03:28:18 ID:eIiwf5710
>>573
>>564が言ってる「去年FAで日本行きたいとゴタゴタして
結局残留した選手」=イム。今年の成績は悪かったらしい。
575代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 03:44:53 ID:+MljNc3XO
>>574
その実力で悪かったってことは…韓国レベル高い?
576代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 03:48:17 ID:jEh+lh9t0
そいつサムスンの選手だぞ
577代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 03:50:15 ID:VTpuA8BM0
>>575
オフのゴタゴタですっかり調整不足、監督の信頼も失っておかしくなったんだってさ。
先発志願だったので先発やらせてもダメ、中継ぎに回してもダメ、
途中からは肩に骨片ができてますます不調になってどうしようもなくなったそうな。
手術して、来年も少なくとも前半戦は絶望だそうで。
あと、もはや150キロなんて全然出ないらしい。
578代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 04:39:58 ID:6BfKLSLa0
まあ、投手さえがんばれば接戦になるのが野球だ。
579代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 06:35:10 ID:kMtkf/EUO
>573
今年のイムの成績
29試合5勝8敗3ホールド防御率6.50
91.1回投げて110安打、チームワーストの15死球
どうしようもないな

しかしサムソンの投手は死球が多い
チーム合計で1129.1回で79個もぶつけてる
580代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 06:45:32 ID:IV0HfMU60
>547
あのチームと指揮官が違うからね。
頼みますぞ、ボビー。負けたら、年棒1億でいいよ。どじゃーすでも
どこでも行ってくれ。
581代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 07:46:16 ID:1YnoZNW80
http://www.zakzak.co.jp/spo/2005_11/s2005110707.html
「今は各国のデータを集めている最中だよ」とはバレンタイン監督。マジだ、本気だ。
プレーオフでの西武、ソフトバンクを下し、シリーズで阪神を4タテした原動力である
統計アナリスト&スコアラー軍団が、アジア各国のデータを完全入手。
徹底解析している真っ最中だ。
582代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 07:54:51 ID:pO7c1QUj0
11/9(水)報道ステーション

出演者/栗山英樹/武内絵美

韓国・台湾野球分析
ロッテほか各国練習

http://www.tv-asahi.co.jp/hst/sst/contents/week/cur/index.html

583代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 08:04:05 ID:cEaU+4ZB0
>>573
イムは
ストレートと変化球で投げ方が変わるので
日本でのすぐの活躍は無理だったろう。
サイドで150つうのは日本でも何人かいるしなあ。
横浜の 加藤 ホークスの 高橋  アメリカ3A デニーより下だよ。

ちなみの去年は日本に行こうとして、
楽天からの2年5億だったかな?の獲得要請をチームが弱いからという理由で蹴って、
他の球団のオファーを待ったがこず、結局 日本に行けなかったというお人。
584代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 08:48:16 ID:53mDIRCQ0
チャイナスターズ・ラフィーバー監督が古巣ロッテに“挑戦状”

プロ野球のアジア王者を決める「KONAMI CUP アジアシリーズ2005」(10−13日、東京ドーム)に
出場する韓国・サムスンライオンズ、台湾・興農ブルズ、中国・チャイナスターズが8日、来日。
都内のホテルで、日本代表のロッテを交えた4監督の記者会見が行われた。

31年前のV戦士、チャイナのジム・ラフィーバー監督(63)が古巣ロッテに挑む。
「31年前の優勝は人生のハイライト。かつて在籍したチームとの対戦を楽しみにしている」

ラフィーバー監督は昭和48年からロッテに在籍し、49年の日本一に貢献した。
しかも、ロッテを今季31年ぶりに日本一に導いたバレンタイン監督はドジャースの後輩。
奇妙な縁で結ばれた2人が初のアジアシリーズで対戦することになった。

チャイナは今回参加の4カ国・地域で唯一リーグ戦優勝ではなく、選抜チームの資格で出場。
現状では他の3球団に後れを取るが、同監督は五輪まで代表監督を務めることがすでに決定。
強化策の一環として“大物食い”を狙っている。

「監督としてチームを優勝に導くことがいかに難しいか。あらためて祝福したい」と
ボビーをホメ殺しにしたラフィーバー監督だが、頭の中はすでに古巣打倒のための秘策でいっぱいだ。
585代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 09:25:20 ID:KX9ZXALn0
国際球 飛ぶボール可よ
586代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 11:12:00 ID:KN1Wmij40
今回はミズノ150。
五輪本戦で使われていた球だから、まあまあHRも飛び出すよ。
それに東京ドームだからね。
587代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 11:36:22 ID:MM6SO8gaO
素人が多いな、三星はシカゴカブスと互角の力だぞ
588代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 11:50:46 ID:KX9ZXALn0
五輪もMLBも毎年ボールが変わるからラビットかどうか難しいな
アテネの高橋が王から流し打ちでHRしたのはラビットだよな

日本の全盛期には劣るだろうが・・・
589代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 11:58:53 ID:g0IrX4VU0
王の時代とか昔使ってたのも飛んだかもしれんぞ

590代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 12:18:43 ID:MTk6EJ820
うん、そうだね。
591代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 12:20:55 ID:KX9ZXALn0
明日からかよ
592代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 12:23:24 ID:WCXKJ99d0
>>588
流し打ちしたからラビットとかそう単純な物でもあるまい
流し打ちでも芯でミートしたらどんな玉でも飛ぶわけだし。
打った本人に聞けばわかるけど。
593代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 13:08:15 ID:XwG1s/OvO
2万人くらい入るのかなぁ?
594代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 13:15:58 ID:oV1mdRUd0
位置付けもハッキリせずあまり興味が持てない大会だが、
ロッテの竹原だけはぜひ見てみたい。
個人的には右の松中になれる逸材だと思う。
595代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 13:23:37 ID:5LVNobvc0
イ・スンヨプ「サムスン格下と考えていると足元をすくわれる」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/11/09/20051109000034.html

やっぱり、こいつをスタメンで使うべきじゃねーな
596代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 13:32:42 ID:afpjVU0G0
>>595
その記事を読んであなたがどうしてそう思ったのか、簡潔に述べよ
597代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 13:35:51 ID:64jiRtwz0
で、ロッテ選手の「試合感」は大丈夫なのか?
598代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 13:36:49 ID:iS9bcBx9O
>>594
ですな。竹原と大松はスタメンで起用する位の余裕が欲しい。竹原はDH、大松はセンターかライトで。

活躍するか否かは別にしても、来季以降に向けて大きな経験になる。
599代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 13:48:07 ID:dPbbfvK50
>>594
>>598
この大会は日本シリーズの上に位置する最高峰の公式戦という位置付けなわけだが
竹原、大松への期待は兎も角若手の育成目的で使うのは対戦相手に失礼だろ
600 代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 13:49:39 ID:GEvwCCO20
2005 三星ライオンズの特徴
◆タイムリー連発のつながりある打線→ロッテと似てる
◆韓国シリーズ4戦4連勝→ロッテと同じ
◆終盤に強い投手陣→ロッテと似てる、いや、似てな、いや、
601代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 13:55:43 ID:MNX2modK0
>>599
まぁいいんじゃね?
それでも勝ちゃいいんだよ、勝てばね

日本はこの4チームなら誰がどうみたって格上なんだから相手を見下して戦うことくらいは許されるだろ
許されないのはどんな形であれ負けること
602代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 13:56:29 ID:2vSHe3T/O
やっぱ

ロッテは外野
台韓は内野で応援するのかな
603代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 13:57:04 ID:uRVgipwPO
自由席1500円て高いの?
604代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 14:02:17 ID:IeQTNLE+0
1 にしおぱ
2 いまよ
3 ふるうら
4 さぶるろ
5 あぐばに
6 いすよぷ
7 さとざく
8 ふろんと
9 ほる

代 はつすば
  はすもと
  こさくぁ
  もろづけ

せ しみずな
せ なべしゅん
せ こばひろ
せ せらふに
リ やぶか
リ ふずた
リ こばまさ
605〔sage〕:2005/11/09(水) 14:04:04 ID:zRZ13+v1O
トランペットとか太鼓の鳴り物いっさい禁止だって。だから盛りあがらないよ。
606代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 14:04:38 ID:w0/uxsL7O
初戦のロッテ戦の韓国応援団はレフトかな?
ロッテはライト?
607代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 14:07:44 ID:X78WchaZ0
>>600
サムスンには劇場王はいないの?
608代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 14:08:57 ID:D1ajwzuQO
俺、阪神ファンだけど


ロッテ>>>>韓国>>>台湾>>>>>>>>>中国>>珍


とか言われそうだ。
なんか鬱だ氏のう
609代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 14:09:54 ID:X78WchaZ0
阪神は中国より弱い。
610代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 14:12:36 ID:+7uDYjnZ0
>>605
主催者ただのバカだろ
エセメジャー好きが興味ないような大会なのに
611代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 14:13:11 ID:yD+BPYA20
>608
 言いたいヤツには言わせとけばいいんじゃない?
 そこまで気にする理由が分からないなぁ
 2chごときにマジになるなよ
612代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 14:13:12 ID:2vSHe3T/O
>>605


てことは
ふるきゃすとスタイルの応援になるのかな
613代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 14:16:06 ID:GEvwCCO20
鳴りもの禁止?やっぱりな。国際試合関係はいつもそう。

でも歌えばよい。歌えば分かるさ。バカヤロー
614代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 14:16:35 ID:6qZ4cMv70
>>608
一発勝負なんだしロッテが苦戦続きだろうと煽り以外じゃそういうのは言われないはずだよ
ロッテが負けたら引き合いに出されるだろうけどw
615代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 14:18:02 ID:+7uDYjnZ0
てゆうか里崎の出番ってないな
左投手ほとんどいないじゃん
616代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 14:19:19 ID:3pv+KQdC0
でも足で掻き回す選手が多いらしいから、
橋本の弱肩だと不安だな…。そのあたりどうするんだろうか。
617代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 14:21:52 ID:81kWGywYO
おかしいな、3日前のニュースだと、トランペット2本と大小太鼓はokって書いてあったのに。
ガセ?
618代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 14:26:32 ID:QB8qWER10
今度は韓国・中国が負けてその理由を「試合勘」が・・・とかほざきそう
619 代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 14:31:31 ID:GEvwCCO20
中国のメディアはアジアシリーズをほとんど報道していない
何でや 報道過熱気味の韓国とはえらい違い 
620代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 14:35:33 ID:3pv+KQdC0
野球自体がまだまだだからな。
国内リーグも入場料取ってないんだっけか。

それと、全敗がほぼ確実なのも一因だろう。
621代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 14:44:04 ID:/NYctZs80
ロッテに負けは許されないというこのアジアシリーズ。
何気にすごいプレッシャーかかってるんじゃないか。
これで各国のレベルがはっきりしちゃうからね。
622代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 14:46:00 ID:QxLfr4760
>>619
ほとんどって事は少しは報道してるのかよ
それだけで大進歩だw
623代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 15:11:10 ID:YTZkZtSF0
>>621
本人たちはそうでもないんじゃないか。
怪我もちだった福浦とかセラフィニとかはじめから出る気なかったみたいだし。
おまけ扱いなのは選手もメディアも同じだべ。
624代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 15:15:59 ID:PSEtIOkA0
>>619
中国が最初からボロ負けする可能性大の大会なんか報道する分けが無い。
625代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 15:18:55 ID:WXUIkywO0
第一回目だから正直阪神が出て関西地区だけでもそれなりに
盛り上がった方が良かったんだが、しょうがないな。
626代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 15:20:53 ID:KXS5993y0
まあ国際タイトルは時間をかけて育てていくものだから……
五輪だってプロ解禁初年度は微妙な扱いだったしねぇ
個人的には、今回負けたほうが日本が本腰でこのシリーズに望めるようになるんじゃないか、
とか考えなくもない
627代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 15:23:20 ID:PSEtIOkA0
>>502
実は20年以上前から中国は野球の強化策を練って来たが何故か強化策が全く実っていない。
強豪国相手には常に20点以上付けられて負けている。
今になってもその点差が一桁に縮まらない。
628代打名無し@実況は実況版で:2005/11/09(水) 15:23:23 ID:9rZzSfZm0
なんだよ鳴り物禁止かよ
台湾韓国見るの初めてだから試合以外にも楽しみにしてたのに
629代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 15:24:30 ID:WXUIkywO0
台湾は五輪見る限りじゃ日本より鳴り物が凄いからな。
630代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 15:25:41 ID:PSEtIOkA0
あのお経みたいなノリが面白いのに(w
631代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 15:27:12 ID:PSEtIOkA0
ロッテは感覚的には3Aのチームと戦う感じでいけばいいんだろうな。
632代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 15:37:22 ID:iBzLQEsJ0
>>605のソースは?
633代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 15:38:36 ID:CU7SfB+F0
>>618
ロッテを含め、どこが負けても試合勘を理由にしそうだよ。
634三村マサカズ:2005/11/09(水) 15:39:25 ID:iS9bcBx9O
>>604
ファミスタかよwwww!目茶苦茶懐かしいw。

>>613
猪木のポエムかよw。
635代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 15:42:38 ID:81kWGywYO
>>629
牛は普段から声で応援するスタイルだそうな。
ロッテみたいなもんか?
636代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 16:07:41 ID:KN1Wmij40
>>610
でも読売新聞が強力に要請して三星にチアリーダーを派遣してもらったらしいよ。
三星側は当初派遣予定ではなかったらしいが。

それなのに何故日本風だめなんだ?
637代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 16:08:21 ID:IIdlrfXo0
>636
千葉テレビに出てたなw
638代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 16:08:51 ID:sUHTMMtX0
>>622
地上波で生放送するようだし、注目はされてる。

イ・スンヨプが1年ぶりにお茶の間に コナミカップTV中継決定
「祖国のファンにホームランをプレゼントします」

千葉ロッテマリーンズのイ・スンヨプは今月10日開幕するコナミカップ・アジアシリーズで大砲稼動を宣言した。
ここ2年間日本で磨いた実力を披露しようという意思の表れだ。
イ・スンヨプは4日、『スポーツ朝鮮』との電話インタビューで「ファンの関心が高まっているからには
ホームランを打てるよう努力します。ここ2年間で成長した姿を見せします」と語った。
イ・スンヨプにとっては大変意義深い舞台だ。開幕日の今月10日午後6時、日本野球の心臓ともいえる
東京ドームで古巣のサムスンと一戦交える。またペ・ヨンスら親しい後輩とも初対決を繰り広げる。
コナミカップ・アジアシリーズのサムスンが行う試合は全て地上波で生中継される。
今季イ・スンヨプの大活躍を間接的に伝え聞いていたファンらはTVで直接観戦できる。
イ・スンヨプとしては出場する姿を1年ぶりにファンに見せることができるわけだ。
昨年ケーブルTVで中継されたイ・スンヨプの試合は、彼が極度の不振を見せたため今季契約を打ち切っていた。

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/11/04/20051104000044.html


韓国のプロ野球、6年ぶりの「300万観衆時代」(実数)
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=66946&servcode=600§code=620
639代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 16:18:31 ID:r8PKKK+i0
アジアシリーズ事務局に電突した

結論。
鳴り物応援はOK!
マリーンズの応援は球団公認の応援団の指揮でいつも通り。
海外球団の応援は、NPBから各球団を通じてご当地応援団に
応援ルールが伝達されているとのこと。

教えてくれた事務局の方、ありがとう。
640代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 16:19:52 ID:q90NF+vHO
フィリピンに勝てるようにはなった訳だが
641代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 16:19:54 ID:hUa5JuM10
阪神で無いからつまんねΣ≡  ∈( っ・(ェ)・)っ
642代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 16:25:42 ID:WXQURVxE0
>>639
いえいえどういたしまして。
643代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 16:35:46 ID:O+UJqFJH0
台湾選手いきなり故障
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051109-00000016-spnavi-spo
あと張泰山は想像以上に輝きを発している。
644代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 16:37:59 ID:kY0N86Bx0
全チーム欠場選手がいるのか
645代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 16:41:42 ID:Bh9tZOTR0
ま、どこもペナントを戦った後だからなぁ
646代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 16:44:16 ID:c14Irkek0
日本という単位で見るなら地元開催なのだから、
是非初代王者になってくれよ。

・・・まあ、シリーズ初代王者は毎日の血を引くものが取るように出来てるのかな?
647代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 16:44:36 ID:KX9ZXALn0
明日は
通はチャイナスターズ対三星の試合から見ます。
648代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 16:46:16 ID:iBzLQEsJ0
>>639
GJ!
649代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 16:51:26 ID:zy1EM9rS0
いきなり怪我したらしいな
台湾て天然芝なのか
650代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 16:52:07 ID:O+UJqFJH0
>>647
それを明日見るのは、通じゃなくてドラえもん。
651代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 16:58:45 ID:OpYkfcQw0
逆にロッテ負けたほうが日本のペナントとしてはいいんじゃないか?
実際日本代表でロッテが行く理由が分からないし。
652代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 17:04:11 ID:iBzLQEsJ0
>>651
意味不明
653代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 17:07:19 ID:8/0ppHPe0
ソン監督はドラえもんに似ている(w
654代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 17:13:33 ID:2Yes+4La0
日本シリーズよりは盛り上がらなさそう。相手が日本より格下と思われる台湾・
韓国・中国だからか? 中国なんかは単独チームじゃなく選抜チームだもんなあ。
たとえレベルが低くても単独チームで来なければこのシリーズの意味が無いと思うん
だよ。アジアシリーズはいちおう真剣勝負なんだから。
でもアジアシリーズって大事だと思う。アジア一を決めるのはもちろん、将来的に
アジア一のチームがメジャーのワールドシリーズ優勝チームと戦って真の世界一の
チームを決める大会をやるためにも。
本当は日本シリーズよりは盛り上がらなきゃあいけないのに。
655代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 17:13:49 ID:8j6fRFMO0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051109-00000016-spnavi-spo.view-000

西武の和田さん、台湾に移籍したんですか?
656代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 17:16:34 ID:MNX2modK0



















微妙に日本語が弱そうだな
657代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 17:18:42 ID:wld+l9Ig0
>>653
そんなことないよ・・・
658代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 17:21:52 ID:QYXFawY50
初戦はテレ朝でやるのか。
視聴率関東<<関西だったりしてw
659代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 17:21:57 ID:QxLfr4760
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20051109&a=20051109-00000017-spnavi-spo

第1戦はコバヒロ
第2戦は清水

だって。
660代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 17:23:48 ID:81kWGywYO
酷龍いきなりケガかよorz

でももともと軽くケガしてたんじゃなかったっけか。情報戦か?
661代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 17:26:36 ID:KN1Wmij40
>>643
対中国戦に向けて煙幕張ってるのかもよ。
当日ピンピンして出てくるかもw
662代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 17:27:16 ID:c14Irkek0
>>653
アンパンマンに似ているって言うならあたりだけどなあ。

ちなみに、中日在籍時に作られた顔文字は()´〇`()
663代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 17:31:01 ID:9lrzsI900
とりあえず10年位したらアジアチャンピオンと大リーグチャンピオン
でWシリーズが実現するかどうか・・・・・・。
現実的には難しいのは分かるが実現してもらいたい。
大リーグは規模はでかくとも結局国内リーグ。Wシリーズなど
原理としては日本シリーズと同じなのに世界一決定戦みたく
毎回マスコミや大リーグ信者が言うのにはうんざりする。
664代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 17:33:58 ID:kY0N86Bx0
>>663
>アジアチャンピオンと大リーグチャンピオン でWシリーズが実現

本当の世界一決定戦というなら、それもまだフェイクだろ。
ヨーロッパにもプロリーグはあるんだから。

665代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 17:36:20 ID:9lrzsI900
それもそうか
666代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 17:42:23 ID:eD+KEAfa0
>>587
。・(゚⌒∀⌒゚)・。

シン・ボスン記者、乙。

ttp://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1482045/detail?rd
667代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 17:44:46 ID:bCUgSg2M0
>>658
というか、なんか1年でテレビ中継なくなりそう・・・
地方在住なので全国中継は維持して欲しい。
668代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 17:46:41 ID:fiscFGOm0
関東で採算ラインの13〜15率を残せば来年もアジアシリーズの中継あるだろう。
669代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 17:48:45 ID:qi4RpvUI0
>>643
酷龍欠場となると、張建銘が3番センターに入って1番が張家浩、2番がライトで余賢明、9番にレフトで羅松永か余進徳って感じかね。

3番と6番が離脱ってのは厳しいな。
670代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 17:49:54 ID:9BKWWuZ50
視聴率を取っても来年の日本一がオリックスや西武なら中継されんだろうww
671代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 17:50:11 ID:MNX2modK0
スカパー入ってる奴には関係ないけどな
つーかもう最近地上波は期待するだけ無駄だと悟った

みんなスカパー入ろうぜ
ちゃんと自分の払いこんだ金の一部が放映権料になるありがたいシステムだし
672代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 17:50:40 ID:kY0N86Bx0
つーかちゃんと来年も開催してくれ
673代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 17:54:22 ID:Bh9tZOTR0
これって毎年だっけ?
674代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 17:59:03 ID:AEnKlsm90
>>671
なにこの今更感。
675代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 18:00:32 ID:yD+BPYA20
巨人ファンでもスカパー入らないと全試合は見れない時代だしね
結構みんな入ってるんじゃないかと思うが・・・。
676代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 18:03:16 ID:+1k9e6of0
>>675
視聴率が取れてる他地域の人はそうでもない。

=セ・リーグ=

   【地上波】試合(N、D)  【B S】 試合(N、D)  【C S】 試合(N、D)
阪 神   70(61、9)       32(30、2)        70(60、10)
中 日   70(60、10)       8(8、0)         56(46、10)
巨 人   70(70、0)        0(0、0)         70(70、0)
ヤクルト  47(39、8)        3(3、0)         70(60、10)
広 島   70(52、18)       1(1、0)         56(38、18)
横 浜   54(47、7)       22(22、0)        56(46、10)

=パ・リーグ=

        試合(N、D)       試合(N、D)       試合(N、D)
ホークス   63(47、16)     18(14、4)       70(54、16)
西 武    25(25、0)       20(20、0)       70(70、0)
近 鉄    31(9、22)        6(6、0)        70(40、30)
ロッテ    33(29、4)        5(5、0)        70(49、21)
日本ハム  27(20、7)        8(7、1)        70(43、27)
オリックス   8(6、2)        8(7、1)        56(46、10)

677代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 18:03:37 ID:V0QGaX4z0
>>671
初期投資が嫌なんよ。
はやくネット中継充実の時代になれー
678宣伝:2005/11/09(水) 18:06:01 ID:EmDpCtoI0
11/9(水)報道ステーション

出演者/栗山英樹/武内絵美

韓国・台湾野球分析
ロッテほか各国練習

http://www.tv-asahi.co.jp/hst/sst/contents/week/cur/index.html
679代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 18:06:02 ID:nDjxYLz70
日本シリーズは、もうなくしちゃってもいいと思ってるので。
各国2チームぐらいを出して、アジアシリーズで統一した方が、面白いんじゃないだろうか。

〜脳内アジアシリーズ〜
日本ならセパ勝者2チーム。韓国・台湾は前期後期優勝2チーム。中国は、選抜A・B選出、全8チームで予選スタート。
A・Bブロックにクジで分けて、それぞれのブロックに自国代表が1つずつ入るようにし、総当りで各3試合全9戦の成績でTOPが決勝リーグ進出。
A・Bブロックの勝者が決勝で全5戦3勝先取で優勝。

これ位やって欲しいな。日程的にも10月中旬から始められていいと思う。
最大で14戦するが、パがプレーオフから日本シリーズ終了まで、最大12戦いると考えればさほど多くはないと思うし。
680代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 18:06:40 ID:E1jdbUsc0
あーあ・・・
明日の解説、調べたら東尾じゃねーか・・・
もうマジやめてくれよ・・・
681代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 18:08:43 ID:2PVUG8lj0
>>643
(ノ∀`)アチャー

>>661
そこまでやる意味あるかなぁ
682代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 18:10:14 ID:vknWW8rq0
http://www.sport55.com

賭けでアジアシリーズ儲けられそうだねw  

683代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 18:13:09 ID:zGRYZziq0
地上波中継を見ない俺には東尾が何で不評なのか不思議で。
ラジオでは悪くないと思うのだけど・・・テレ朝だと何か違うのかな?

>>677
Jスポのプレーオフ・キャンペーン中は、
アンテナとチューナー無料だった。
もう今のスカパーはケータイみたいなもん。金は利用料で取る。
684代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 18:21:08 ID:OpYkfcQw0
>>682
スポーツペッティング乙
685代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 18:21:47 ID:QYXFawY50
>>676
オリックスはもう四国や北信越へ移転したらどうだ...
阪神ファッショもここまで来ると酷いな。
686代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 18:27:37 ID:YFVNb36i0
関西住んでるがオリックスなんて存在すらない。ファンもいないし
いたら珍しい。交流戦でも阪神の敵として報道される。まぁ俺も含め
オリックスなんか誰も興味ないし仕方ない。
687代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 18:29:22 ID:yD+BPYA20
>676
 ヤクルトって地上波で放送してたっけ?
 東京在住だけど見たことないんだが・・・。
688代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 18:29:51 ID:9lrzsI900
イチローだけで宣伝してきたつけだね
689代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 18:30:53 ID:kY0N86Bx0
>>687
巨人戦
690代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 18:32:58 ID:yD+BPYA20
>689
 何だ、それも地上波にカウントされるのか・・・
691代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 18:37:58 ID:6Gikdz2E0
692代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 18:40:37 ID:zGRYZziq0
>>691
いかんね、これは・・・
他はとにかく記者会見の件は何なんだ。
693名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/09(水) 18:42:09 ID:QYXFawY50
>>691
アジア連盟設立した方がいいな...
694代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 18:42:23 ID:GEvwCCO20
>>691
抗日運動キタ−
695代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 18:44:22 ID:6Gikdz2E0
コナミカップは失敗しました。

運営の失敗
興業の失敗
そして、日本の予選落ち。
696代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 18:46:12 ID:j8soAMS10
さすが読売がやっつけで作った大会だけある・・・
つかこの大会持ち回りで回していくんだっけ?
697代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 18:46:34 ID:wnX9xB5p0
>>691 主催者の無能ぶりが伺えるな。ちゃんと謝罪してた方がいいぞ
698代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 18:46:50 ID:E1jdbUsc0
運営がボロボロじゃなぁ・・・
先が思いやられる
699代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 18:46:53 ID:9lrzsI900
>>694
いつものことだよ、もはや怒るのもバカらしくなった
700代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 18:48:52 ID:6Gikdz2E0
11/13 18:00〜 決勝戦 日本テレビ 18:00〜20:54(延長あり)

決勝戦の対戦が 韓国×台湾 ならどうするのかな?
可能性としては有り得るのに。
701代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 18:49:29 ID:kY0N86Bx0
>>700
ロッテが決勝進出しなかったら放送しないと書いてある
702代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 18:50:04 ID:kMtkf/EUO
延長無しで放送するんじゃね
703代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 18:53:02 ID:BKg1Uajc0
※日本代表チームが決勝へ進出できなかった場合、決勝戦は深夜放送(25:25〜27:25)になります。
704代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 18:53:47 ID:6Gikdz2E0
日本が決勝戦にいけなかったらコナミは大損害だね。
705代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 18:55:57 ID:vknWW8rq0
千葉ロッテマリーンズvsサムスンライオンズ


こうなると99,9%サムスンが勝つと予想
706代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 18:56:31 ID:yD+BPYA20
>705
Σ(゚д゚lll) え・・・・どうして?
707代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 18:59:41 ID:szX5jnLW0
NPBの行為はメジャーと変わりないじゃん
708代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 19:00:01 ID:xiycU1sR0
日本 打4投5守5
韓国 打5投4守4
台湾 打4投4守4
中国 打3投2守2

5段階評価ならこんなもんだろ、中国の優勝はありえないな
709代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 19:22:50 ID:KX9ZXALn0
オランダの野球W杯の中国代表
China - Cuba 8-12
Korea - China 3-1

これみたら 明日は台湾チームは結構苦労するんじゃないか?
中国侮りがたし。
710代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 19:27:43 ID:0Pf9stwZ0
スンヨプがライトスタンドに豪快に放り込み、「サムソンは楽天二軍より弱い」と笑いながら十点目のホームを踏む。
騒然とする場内。
突然ベンチに座るソン監督が立ち上がりマウンドへ。
無言のままウィンドブレーカを脱ぐドンヨル。
静かに投球練習めた彼の腕からは、あの鋭い高速スライダーが放られた。
止めようとする内野陣を制するドンヨル。
そのままマウンドをならしプレートに足を付いて今江に対峙するドンヨル。
「さぁ来い!今江!」
場内総立ち。今江コール、ドンヨルコールで東京ドームが揺れる。
テレビ朝日はドラマ延期でこの世紀の一番の放送を決定。
711代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 19:31:30 ID:2oW1eUQJ0
>>708
ネタですか?
712代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 19:32:17 ID:2PVUG8lj0
>>707
メジャーの論理がよく分かる
713代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 19:39:40 ID:xiycU1sR0
>>711
ネタに見えるならお前は素人
714代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 19:44:18 ID:J74F7Jq/0
101試合で120個もエラーする牛の守備が4って時点で(ry
715代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 19:44:39 ID:6qZ4cMv70
>>710
千代の富士ネタきたこれ
716代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 19:45:05 ID:OpYkfcQw0
ロッテもチョン球団だし実質日本代表なんていないようなもんじゃん・・・
717代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 19:53:01 ID:r8PKKK+i0
>>716
非国民だな、君は。
718代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 19:56:23 ID:L7YabS1A0
>716
ごめん、俺初心者だからわかんねぇんだけど、なんでロッテがチョン球団なの?
選手の国籍は日本人だし、監督はアメリカ人。オーナーが帰化した在日韓国人で
ロッテは韓国にもあるけど、始まりは日本だし韓国じゃ海外企業扱いじゃ?
719代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 19:58:36 ID:BAA+cjrRO
台湾応援する俺も非国民ですか?
720代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 19:59:09 ID:kMtkf/EUO
四死球だらけのサムソン投手陣が評価4テラワロス
まともなの抑えの二人だけだろここ
721代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 20:08:54 ID:Av6lcB1Z0
千葉ロッテが予選落ちした方が2ちゃん的には祭りになる
722代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 20:09:12 ID:GEvwCCO20
バルガスのノーコンショーで、明日の試合時間4時間10分と予想
テロ朝は6回裏あたりで、申し訳有りません失礼します
723代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 20:09:25 ID:dPbbfvK50
>>697
公式サイトのレギュレーションの記述もお粗末だしな
延長は何回までなのやら外国人選手の出場制限はあるのやら
不明な点多数
国際大会なのに国内ルールで脳内完結してそうだ
724代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 20:09:41 ID:KZguSgOV0
>>708
適当な事言うなよw
それともここ数年の韓国、台湾チームと中国選抜の情報持ってるのか?
725代打名無し@実況は実況版で:2005/11/09(水) 20:10:42 ID:9rZzSfZm0
明日ついでだから中国台湾戦も行くけどなんで11時にやるんだよ
1時くらいからにしろや
こっちは遠いんだよ
726代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 20:11:11 ID:KZguSgOV0
>>720
先発にも1人凄いのがいたような気がするが、それ以外は日本から見れば雑魚投手ばかり。
727代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 20:12:03 ID:KN1Wmij40
三星ライオンズの選手の詳しい紹介載ってますよ
http://www.h6.dion.ne.jp/~k-bb/samsung.html
年俸すげえじゃんと思ったら、単位はウォンなのな。
728代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 20:13:12 ID:iBzLQEsJ0
>>725
13時じゃあ試合が延びると後で大変だろ
729代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 20:13:58 ID:X78WchaZ0
>>725
台湾なんか応援するなよ。
どうせ勝っちゃうだろうけど。
730代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 20:19:54 ID:kMtkf/EUO
>726
でもこいつ勝率五割なんだよな
その他の数字は凄いけど
731代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 20:20:44 ID:J74F7Jq/0
>>723
◆外籍球員限制: 各球隊得依其所屬聯盟之外籍選手規定於比賽中使用外籍選手:
中國棒協:登録3上場3
中華職棒:登録3上場2
韓國職棒:登録2上場2
日本職棒:登録4上場3

いちばん強い日本が、いちばんガイジンを多く使える
732代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 20:27:42 ID:XOV+3JxH0
明日いこうと思うんだけど当日券あるのかな?
733代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 20:29:30 ID:GHcJOCNw0
野球界のヨン様・ぺヨンスを取り上げてくれマスコミ
734代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 20:30:05 ID:nDjxYLz70
>>732
いつでも行ってあげてください。全日程ガラガラです><
何とか盛り上げて〜。あ、エキサイトシートだけは売切れみたいです。
735代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 20:32:22 ID:XOV+3JxH0
>>734
ありがとう
いってくるよ

どこにも当日券情報がないなーと思ってたんだけどすぐ見つかった....
http://asia.npb.or.jp/news/20051108.html
736代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 20:32:57 ID:3pv+KQdC0
>>732
当日券の販売についてはこちら
ttp://asia.npb.or.jp/news/20051108.html
>販売所:東京ドーム 22番ゲート前広場「当日券売場」
737代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 20:50:01 ID:nDjxYLz70
ふと見たら、公式サイトのニュースに韓国チアの写真出てますたな。
738代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 20:58:17 ID:cEaU+4ZB0
>>718
オーナーは帰化してなかったと思うけど
だいたいその認識で合ってる。
ロッテは韓国じゃ新興財閥として相当な力持ってて、
韓国野球でもロッテジャイアンツ持ってる。(オーナーが巨人ファンでそう名前つけたと聞いた真偽は不明)

まあ、韓国と関係するものをチョンチョンと言って貶めたり馬鹿にする2ちゃんの悪い癖だな。
739代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 21:01:35 ID:MjvQ5Xua0
ロッテ応援する気になれないから台湾応援しよ
740代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 21:02:28 ID:9Lb8c7pP0
キムチ×2、品、品の職ミンチ

のトーナメントなんて見て楽しいか?
741代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 21:02:37 ID:y1Nyu+sW0
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1131377197/l50

みんな記念書きこよろしく^^

荒らすなよwww
742[sage]:2005/11/09(水) 21:02:42 ID:zRZ13+v1O
アジアシリーズはやっぱり鳴り物禁止らしいよ?声だけならいいらしいけど。
743代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 21:05:00 ID:Kbx2vTWM0
もともと鳴り物使わないし
744代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 21:05:11 ID:L7YabS1A0
>742
はいはいわろすわろす
745代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 21:08:59 ID:r8PKKK+i0
>>744
639で電突した後だけに、742みたいなのはアワレだな(w
746代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 21:29:16 ID:KN1Wmij40
アジアシリーズで一番必死なのは
今、日本にいる台湾応援団だということは間違いない。
747代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 21:42:26 ID:N/ZXRhfY0
ソンさん、アジアシリーズ終了後マスターズリーグに電撃移籍。
748代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 21:47:52 ID:gc6sz49l0
>>746
そうなの?なぜ?
749代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 21:51:09 ID:r8PKKK+i0
>>748
中華民国(台湾)の存在感を日本や周辺諸国にアピールしたいからな。
微妙な関係にある中華人民共和国には絶対負けられないだろう。
750代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 21:54:17 ID:agCgGWbS0
単に応援ツアーってだけでしょ。

明日は浅草観光と隅田川下り。
明後日は皇居・東京タワー・お台場観光。
土曜日は山下公園・ラーメン博物館。

このへんに行くと支那キチガイ応援団の皆さんに会えますよ。
751代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 21:55:20 ID:L7YabS1A0
>750
台湾悪く言うなよ〜
752代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 22:00:09 ID:qi4RpvUIO
まぁ、野球ファンとしていい試合をして欲しいな。プレーオフ最終戦のみたいな。
753代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 22:00:20 ID:3qrZshxz0
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1131539884/l50
【Jリーグの視聴率を語る12】
宜しくね〜^^
754代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 22:01:02 ID:qMqQ+/V/0
阪神ファンとしては日本シリーズより大勝してほしい。
755代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 22:01:42 ID:rzLX35L40
>>749
選抜代表じゃないしチームのファンが占める割合が高いから
そんなことないだろ
756代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 22:06:20 ID:N/ZXRhfY0
ドームホテルに応援団も泊まるのかねえ。
あのホテルって価格帯のわりに、グレード高いからいいよな。
757代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 22:08:28 ID:agCgGWbS0
泊まらない
758代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 22:15:00 ID:AgwUrQSE0
ところでロッテの応援する時はどっちの色着ていけばいいのかな?

あと、外野席でいいんだよね?
759代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 22:23:53 ID:3pv+KQdC0
>>2を見て判断汁。まあ、どっちでもOKと言えばOKじゃないかな。
760代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 22:25:11 ID:KX9ZXALn0
テレ朝で特集?
761代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 22:32:34 ID:9iF47QW20
報ステくるよage
762代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 22:37:36 ID:7qO5D9C70
サムスンのサードは初芝のソックスを受け継いでいる
763代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 22:41:09 ID:k3WESHi70
報ステみたらサムスンが強く見えるなw
764代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 22:52:10 ID:MIUZ3Wd8O
台湾の主砲が西武の和田だった
765代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 22:52:48 ID:60BIMe4z0
純粋に野球として日本シリーズよりは楽しめるでしょう。
そして試合後 サムスン>>>阪神 というスレがたつのはまず間違いなし
766代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 22:53:31 ID:7qO5D9C70
2323が主砲のチームは侮ってはならない。
767代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 22:54:21 ID:agCgGWbS0
>>764
>>29でガイシュツ
768代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 22:54:39 ID:zhx8cgGYO
>>765
あるあるwwwwww
769代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 22:56:23 ID:MIUZ3Wd8O
>>767
>>29すげーなw
770代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 23:00:14 ID:KX9ZXALn0
報道スレ見てたら負けそうな気がしてきた>サムソンに


たぶん期待は裏切られて ボコボコに打ちまくって投手交代しまくりだろうが。
771代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 23:01:50 ID:8/JHn2sF0
>>762
昔、広岡がGMやってたころの、

広岡「野球選手は、ユニホームをしっかり着こなせ!ストッキングはしっかり上げろ!」
某選手「どのくらい上げるんですか?」
広岡「初芝が基準」

と言う会話を思い出した。
772代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 23:02:48 ID:jAnf7Efb0
>>754
あんまり接戦を演じられたり、ロッテが負けるようなことがあれば、
大阪人は肩身が狭くなるよな。
773代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 23:05:53 ID:hXjX3Smd0
韓国は結構どこのチームもすぐ先発引っ込めて中継ぎがすごい勢いで出てくるんだよね
中継ぎ投手の登板数がすげぇ多い
128試合しかないのに、80試合くらい投げてる投手とかいる
774代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 23:09:15 ID:xVZ1YuKy0
1戦目で大勝したら勢いに乗ってぼろ勝ちしそうだな
775代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 23:10:02 ID:CTDtOBC40
サムスンは阪神より強いよ、まじで。
明日、試合見ればわかるとおもうけど。
776代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 23:10:43 ID:WCXKJ99d0
>>772
阪神は兵庫県の球団なのに勝手に大阪人が応援してくる
サンテレビも兵庫県のU局なのに大阪人が大いに利用してる
777代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 23:11:02 ID:7qO5D9C70
>>771
少しだけ広岡が好きになった


まだまだフラグはたたない
778代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 23:11:32 ID:Tx1siiWV0
コールドにならなければ
サムソン>>>阪神
ってことになるんだろ
779代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 23:12:03 ID:KX9ZXALn0
いっさい興味ないけどマターリ雰囲気好きだから
午前中 サムソン対中国戦観てくるか・・・

人居ない方が好きだ 観戦
780代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 23:12:39 ID:Tx1siiWV0
>>779
もう明後日の話かよ
781代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 23:15:15 ID:7qO5D9C70
福浦小坂セラフィニ堀が欠場確定らしい


さて、ロッテはこれで戦力が大きくそがれてしまったな。これで勝てたらたいしたものだが、
全員野球がここで生きてくるのかどうかだな
782代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 23:18:11 ID:Tx1siiWV0
ケガ人が多いのはどこも同じだからね
783代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 23:18:19 ID:KX9ZXALn0
サムソンだけにサムソンリーとかリーパイロンとかキムカッファンとかチンシンザンとかでてくるのだろうか?
なつかしい顔ぶれだな 
孫ドン夜にも投げて欲しいね
784代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 23:19:07 ID:QoD4r9Po0
>758
内野でもどっちでもいいよ。自由席なら料金同じだから外野行きたければいい話
ただマリーンズ側は早く埋まるかもしれないけど。ユニは、2戦目のみ黒ユニ
785代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 23:22:43 ID:kMtkf/EUO
週ベについてた選手年鑑見たら、
ブルズは捕手が一人しかいないんだが大丈夫なのかこれは
外国人投手四人もいるし
786代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 23:23:15 ID:b/qP9rHK0
          大塚
 イスンヨ           サブロー
 (フランコ)

     西岡     塀内
             (正人)
今江                 フランコ
                    (イスンヨ)
 
         橋崎

打線の穴はなんとか埋まる
内野バックアップは正人(塀内)と早坂
外野バックアップはモロ
代打は橋崎の片割れ 垣内 井上(DH制だからそんなにもいらないが)

先発投手は4人いれば十分だからセラフィニの穴は存在しない





福浦→フランコorイスンヨ
787代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 23:24:47 ID:hZu/iHei0
鄭志雄と羅松永が捕手できるからいいの。
788代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 23:25:45 ID:I4Xtn8li0
来年以降も続けるなら、一ヶ所集中開催じゃなく、半年かけてH&Aでやればいくね?
計6試合(+決勝)。月1ペースで。
789代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 23:32:19 ID:OyTUTl+a0
台湾の四番は多分松中、福浦、和田クラスの打者
790758:2005/11/09(水) 23:32:24 ID:AgwUrQSE0
>>759
>>784
サンクス
土曜日あたり見に行きます
791代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 23:33:08 ID:hZu/iHei0
>>789
>>472でガイシュツ
792代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 23:33:22 ID:KN1Wmij40
■ジャン・タイサン内野手 「台湾より球がよく飛ぶ」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/05season/asia/topics/kaiken/200511/at00006552.html
>台湾のファンも、私たちのプレーに期待していると思うので、期待に応えるべくいい結果を出したいです。
>ボールの違いは問題ないと思うが、逆に台湾より球がよく飛ぶように感じるので、
>自分がすごいバッターになったように思います


ラビットw
793代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 23:35:27 ID:hZu/iHei0
そら台湾のボールはカブレラが20本も打てなかったほど重いから
794代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 23:36:22 ID:nDjxYLz70
>>792
違う、丁度その頃空調係がからくりドームのテストしてた。
自分が凄いバッターに〜、っていうぐらい飛距離変えてるならサブローが外野照明直撃弾打つな
795代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 23:44:53 ID:dPbbfvK50
>>794
そのサブローが飛距離にビックリしてるんだが
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/nov/o20051108_10.htm
去年までのラビットと今年の飛ばないボールの中間位らしいんだが
投手も手触りの違いを訴えてるし被弾が怖いな
796代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 23:48:11 ID:D524KtZs0
となると鍵はやはり台湾戦の清水かもな。

そういえば795の記事、報知も東京ドームをホームランの出やすい球場と認めてるんだな。
凄く今さらでどうでもいいことではあるが。
797代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 23:53:37 ID:b/qP9rHK0
ローテ
コバヒロ→地味様→?→俊介
798代打名無し@実況は実況版で:2005/11/09(水) 23:53:38 ID:9rZzSfZm0
明日の中国台湾戦は観客1000人くらいかな?
平日の午前中だし、チケも入れ替えだし
俺もその1人になってくるから録画したいがCS見れない
799代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 00:02:33 ID:AgAzJ3040
>>797
?=黒木
800代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 00:03:22 ID:2HPEMbjRO
明日の先発発表されたけどアジアシリーズって全戦予告先発?
801代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 00:08:26 ID:U7+VWsD20
>>783
志村ー後ろ三人ry
802代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 00:08:47 ID:v1dqbmlJ0
日テレの特集は在日差別ですた
803代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 00:10:25 ID:nhz5RbTP0
       ___       
    /  三星  \       
   |_=ニニニニ=___|   
   /   ∧ ∧ \   
 |     ・ ・   |    
 |     )●(  |    
 \     ー   ノ <オッスオラ宣銅烈 
   \____/ 
804代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 00:17:19 ID:gjL1oHOb0
今日の試合だけど、自由席はもう並ばせてるのかな?
ドームは原則徹夜禁止なのはわかっとるけど・・。
805代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 00:17:37 ID:VZh7mx2k0
ロッテ10ー0三星
806代打名無し@実況は実況版で:2005/11/10(木) 00:20:32 ID:5WG/pyLy0
>>804
ロッテ戦か?
入れ替えだから並べないんじゃね
807代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 00:28:57 ID:VKgnDThP0
そんな客はいるのか
808代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 00:32:37 ID:b0WUd+rw0


ロ    ッ    テ    は    韓    国    B    代    表    だ    ろ


809代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 00:38:34 ID:TNqru1Oo0
韓国対台湾戦が一番接戦になりそうだな。
五輪予選とかでもいつも白熱した熱戦演じてるからな。
810代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 00:41:52 ID:gjL1oHOb0
レフトスタンドだけは一杯になるはず。
並ぶ輩もそれなりにいるだろう。
811代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 00:43:43 ID:2wkLCrzm0
ロッテはライト側でしょ
812代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 00:45:14 ID:rA/Pnt8r0
>>809
単独チーム同士だと、台湾は韓国チームに7連勝中
813代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 00:45:17 ID:cdaeEoJx0
小林宏は試合の間隔があくと大概馬鹿打ちされなかったっけ?
814代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 00:48:55 ID:KEeDV2Ef0
散々鬼門と言われまだ疲労も少なく防御率0点台だった頃の久保ですら
6回3被弾7失点KOされたカラクリ屋敷
そこに更に飛ぶボールか・・・馬鹿試合だらけなんだろうなぁ
815代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 00:50:42 ID:X4obyS0P0
12−0とかいう試合ばっかりだろうね
816代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 00:51:01 ID:SwvwszyN0
ロッテなんかが日本シリーズ勝っちまうから
せっかく初開催されるアジアシリーズが全然盛り上がんないじゃんかよ。
まったくあれほど空気嫁と
817代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 01:00:34 ID:caqY49Vc0
それより全部の第1戦が11時開始ってのが笑える
平日の11時に客入るかよw
818代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 01:04:25 ID:VKgnDThP0
客は日本戦しか期待してないみたいだな
中国は夜に試合する資格が無いらしい
819代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 01:17:24 ID:ViLL2kva0
昼間のドームで飛球捕れるんかね。慣れてないと見づらいのでは。
820代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 01:18:21 ID:KPiNfxj90
台湾の4番はハゲだが、韓国の6番打者の打法はどうなの?
821代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 01:23:15 ID:BB2XLP0i0
この面子でロッテ1敗でもしたら恥だぞ
822代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 01:25:40 ID:SqyUAcmO0
総合板でいうところの独立マンセー打法っていうやつ?
823代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 01:36:00 ID:RuQ8FWw/0
明日楽天のビジターユニで観戦してる奴見かけたら
それは俺
824代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 01:36:59 ID:SknZ0cLM0
>>823
ふざけたやつはこんでええねん。氏ね。
825代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 01:38:31 ID:RuQ8FWw/0
何でよ、別にいいじゃん
見るとしたら午前中の試合やし
826代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 01:46:04 ID:2wkLCrzm0
ファン同士のトラブルでも起きないと注目されないよ
韓国には期待してるんだが
827代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 02:00:00 ID:emChv0U+0
どっかの逮捕さまくる連中以外ならなんでもいいよ
828代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 02:16:33 ID:KEeDV2Ef0
ビジター用なら着てってもいいんじゃないの
一応日本のチームのユニなんだし
出てるチーム以外のホーム用ユニを着てくるのはアレだが
829代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 02:17:27 ID:uo0ZPJok0
予想(左側が勝った力士)

予選
千葉ロッテマリーンズ 10-1 サムスンライオンズ
千葉ロッテマリーンズ 10-0 興農ブルズ 
千葉ロッテマリーンズ 10-1 チャイナスターズ

決勝戦
千葉ロッテマリーンズ 3-2 サムスンライオンズ
830代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 02:24:22 ID:iSzynvo10
公開練習後の会見でのインタビューが載ってます。
http://blogs.dion.ne.jp/toshimrns/archives/2257283.html
831代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 02:27:04 ID:i3sWk9Fy0
余裕で勝てるんだろ?
832代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 02:33:17 ID:Mkh4T64S0
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |  試合終了  | ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: | 阪2 − 3ロ  | ::|   | さて、次は日本選抜vsアジア勢か。
  |.... |:: |         .| ::|   \_  _________ 
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_) 
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
              ̄           ̄
3週間後
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: | 今日の試合  | ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: |  サ − ロ  | ::|   | あ、あれ?
  |.... |:: |           | ::|   \_  ________
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|    ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .   (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_) 
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
833代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 02:37:47 ID:5JmsFs8E0
じゃあ俺はサッカーの日本代表のユニ着てこうかな?
834代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 02:44:44 ID:Ogy+H8gt0
じゃ俺は巨人のユニフォームで行こうかな
835代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 03:23:11 ID:yJELrMcB0
関係ないユニ着てる奴を撮影してDQN面がUPされる悪寒。
836代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 05:18:23 ID:e8HFLHj50
三星は大した事ないお
ロッテ負けんなお
837代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 06:00:14 ID:smxxo9CDO
改めて>676の表の見方を教えてくれ
意味ワカラン
838代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 06:09:41 ID:u44mzlJlO
放送試合数(うちナイター/デーゲーム)

ってことじゃないか?
839代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 06:33:42 ID:eI45cDHZ0
いよいよ今日か!

KBSで韓国の試合見れる?
840代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 06:35:43 ID:nM3kFrHs0
中国猫
興農牛
中国星

負けないかも・・・
841代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 06:37:47 ID:e8HFLHj50
ロッテは千葉鴎?千葉海?
842代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 06:40:42 ID:Wec+NW4EO
>>817
東京に住んでたら11時のみに行ったのに
843代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 06:43:18 ID:Wec+NW4EO
>>799
黒木みたいだよ
超楽しみ
844代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 06:44:24 ID:fiQstEH80
巨大兎
845代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 06:45:07 ID:75M+3jJu0
将来はトルコが参加するらしいね
                by みのもんた情報
846代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 06:46:22 ID:VAq/r9G60
今年は日本・米国・韓国・中国・台湾のシリーズは全てスイープ
5リーグ全てスイープは史上初
千葉ロッテ4勝0敗
シカゴWソックス4勝0敗
サムスンライオンズ4勝0敗
北京タイガース3勝0敗
興農ブルズ4勝0敗
847代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 06:48:40 ID:L0mvro280
おまえら甘いよ
もしアジアンシリーズがPOや日シリのように5戦で先行3勝とか
7戦で4勝というならロッテだとおもうが
今回は総当り各一戦のみの戦い
これはきびしい
ワンチャンスで負けることもアル
ロッテが勝つとは限らない、最下位もありえるのが総当り形式
ドーハの悲劇の二の舞にならなきゃ良いが
まあ阪神が出るより確率は高いと思うが、舐めてると痛い目合うぞ
848代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 06:48:48 ID:sav1Virt0
このシリーズが、もんのすごく盛り上がって、アジアの野球レベルが上がれば、将来は
アメリカ・シリーズとアジア・シリーズの覇者が、ヨーロッパでトヨタカップする日も来るかも!

なんつって。
ま、とりあえず、ロッテは勝てよ。オフなしでたいへんだろうけど、頑張ってな。
849代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 06:49:14 ID:AsPZc4wH0
GDPランキング
1.アメリカ:アメフト
2.日本:野球 ←野球は視聴率5%w、サッカーは50%
3.ドイツ:サッカー
4.イギリス:サッカー
5.フランス:サッカー
6.イタリア:サッカー
7.中国:サッカー
8.スペイン:サッカー
9.カナダ:アイスホッケー
10.インド:クリケット
11.韓国:サッカー
12.メキシコ:サッカー
13.オーストラリア:ラグビー
14.ブラジル:サッカー
15.ロシア:サッカー
16.オランダ:サッカー
17.スイス:サッカー
18.ベルギー:サッカー
19.スウェーデン:サッカー
20.トルコ:サッカー



世界中で全く相手にされてないドマイナーうんこ里予王求。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \

850代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 07:04:23 ID:e8HFLHj50
>>849
日本にもっと誇りを持てよ
その挙げた国のほとんどより日本はいい国だぞ
朝鮮の罠に惑わされるな
851代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 07:08:38 ID:ELTrju0h0
第一試合目と二試合目って入れ替えありだよね?
パスポート所持者はそのまま居残りでOKなのかな?
でも席割違うしな・・・
852代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 07:16:51 ID:mbztoaYoO
最強サムスン
853代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 07:18:12 ID:0QzVzRYr0
>>851
11時から22時ころまでって結構きついなあ
854代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 07:18:43 ID:y3TA5clH0
韓国がサッカーと思ってるやつって多いみたいだけど
実は野球のほうが人気あるよ
新聞の一面はほとんど野球
サッカーが盛り上がるのは代表のみ
855代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 07:19:00 ID:i3sWk9Fy0
この大会は3アウト制なのか?
9回まであるのか?
856代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 07:19:44 ID:9N4SeZVZ0
>>851
多分、完全入替制でしょ。
第2試合の開門が16時だから、第1試合の終了後に追い出されるはず。
14時に第1試合終わったとして、2時間並んで待つか、どっかで暇つぶすか。
風邪ひかんように防寒対策は気をつけてね。
857代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 07:20:07 ID:ShhOjBBd0
初年度の日本監督が外国人ってどうなんだろ・・
858代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 07:23:53 ID:pslFsj5O0
第1戦がコバヒロで、第2戦が清水でしょ?
セラフィニいないから第3戦にスンスケ持ってくると決勝戦が久保になってしまうのだが。
これは非常に不安だ。
それとも久保を第3戦にしてスンスケは決勝まで温存するのか?
859代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 07:32:34 ID:XN5KoR10O
>851
一度外に出る必要あり
どこで時間潰すかな
野球博物館?
860代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 07:39:18 ID:9N4SeZVZ0
>>859
俺はラクーアで一風呂あびる。
861851:2005/11/10(木) 07:51:23 ID:NhZ6G8hQ0
>>856
>>859
ありがとう ケンタで腹一杯食べる事にするよw
862代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 07:55:27 ID:QdmIo7T90
今日はライトでOKなのかな?現地もう並んでる?
863代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 08:00:19 ID:bTqoU9Mr0
>>862
 マリーンズスレより



316 名前:東京ドーム 投稿日:2005/11/10(木) 07:52 ID:nYhvbW7dO
こちら通勤途中。
ライト席の先頭は阪神応援団orz
しかも会名入りで「Let's goロッテ」の横断幕出してる。
もうなにがなにやら。
864代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 08:03:52 ID:QdmIo7T90
>>863

トンクス!
阪神なのか…まぁいいやじゃオレも行くかな
865代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 08:04:02 ID:e8HFLHj50
JavaScript:document.body.innerHTML=document.body.innerHTML.replace(/。/g,'がどう見ても精子です。<br>本当にありがとうございました。<br><br>');focus();
これを適当なスレのアドレス欄に貼ってみて下さい
どう見ても精子です。
本当にありがとうございました。
866代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 08:10:58 ID:gtZ38SjS0
中国めっちゃ弱そうなんだけど、
台湾が中国にコールドゲームしちゃったら戦争になるんじゃね?
大丈夫か?
867代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 08:12:06 ID:/JCRWKFT0
>>860
結構かかるね

入館料(18才以上、入湯税150円含む) \ 2,565
入館料(小学生以上18才未満) \ 1,785
ヒーリング バーデ \ 315
深夜割増料金(24:00〜翌6:00に在館の方) \ 1,890
休日割増料金(土、日、祝日、特定日) \ 315
回数券(11枚綴り) \ 24,150
868代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 08:16:01 ID:gzQuNI9v0
>>776
西宮のはずれのくせに、千葉や東京のチームまでイナカ球団呼ばわりする阪神ファンってすげえよな
869代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 08:18:18 ID:gzQuNI9v0
>>816
ごめんね珍が弱すぎてごめんね…
870代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 08:25:46 ID:VKgnDThP0
>>866
始まったら分かるけど台湾はてこずるよ 確実に
871代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 08:26:46 ID:gtZ38SjS0
ナムコが中国チーム買収します。
872代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 08:30:43 ID:eI45cDHZ0
クラブチームレベルだとどうか知らんが
台湾代表は五輪でイタリアに負けてしまうからな。
その一方で日本には延長まで粘ったが・・
873代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 08:32:39 ID:TZD8k4xKO
大陸選抜ってこないだ韓国破って三位になってたような
874代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 08:43:59 ID:Inn3+pxk0
日本が絡んでない試合はチケット安いのか
第一試合だけ見てくるわ。
875代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 08:44:13 ID:8DP+ARNq0
俺ならやっぱり王道ローテとして第1戦はスンスケで行く
決勝まで残ったらリリーバーに回すね
日シリでもそうだがバレンタインはそこまで行けるかどうか
分からないのに後々の事まで計算し過ぎ
876代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 08:47:14 ID:eI45cDHZ0
>>875
すげーなお前は。バレンタイン以上の知将だよ
877代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 08:49:31 ID:8OwTR+kr0
>>848
トヨタカップなんて日本では人気ないよ

                       関東 関西 名古屋
第24回 '03年12月14日(日) 19:00 194 16.4  11.0   13.5  ACミラン×ボカ・ジュニアーズ 1−1 (PK1−3)
第25回 '04年12月12日(日) 19:00 194 11.2   7.1    9.1  FCポルト×オンセ・カルダス 0−0 (PK8−7)

パリーグのプレーオフ以下www
878代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 08:51:59 ID:lvHFfmLz0
バルガスってもみ上げの選手だっけ?
879代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 08:57:08 ID:XN5KoR10O
>860
ラクーアって手もあったか
俺はゲーセンで安く済ませるつもりw
今日はお互い楽しみまっしょい
880代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 08:57:58 ID:dqHXc0nOO
大陸反攻・打倒共匪
三民主義統一中華民国
晴天白日満地紅旗の下に!
881代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 09:04:52 ID:VAq/r9G60
日本シリーズもそうだったが
アジアシリーズもハッキリいって格が違いすぎる
こんなもん楽天か低レベルのセリーグ選抜で充分
882代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 09:16:54 ID:XSvFh2XK0
中国なんて無理に出すなよ、レベルが低くなるだけ、
中国では人気もないし競技人口も少ないんだろ?誰も得しないよ、
無理にアジアシリーズなんて大風呂敷広げないで3カ国対抗戦でいいじゃん
883代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 09:21:06 ID:1KW/XHj+0
各球団本スレまで宣伝しに来るのは止めて欲しい
こういうのは興味のある国籍の人間だけ見ればいいだろ
884代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 09:26:41 ID:VKgnDThP0
先発発表キタ

台湾 王建民  中国 ユン・ピョウ
885代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 09:30:15 ID:lOKx2HRm0
韓国の監督って坂東英二にそっくりだな
886代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 09:33:51 ID:2wkLCrzm0
太ったよね明らかに
887代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 09:37:29 ID:Inn3+pxk0
すんません、第1試合の開場は何時ですか?
888代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 09:39:06 ID:y4MJlw7D0
ロッテは韓国戦では李を外した方がいい
889代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 09:40:57 ID:PFcl4gVP0
李が何かやらかしそうで、別の意味で楽しみ
890代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 09:41:49 ID:/374M5C90
891代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 09:46:23 ID:XeSS3Dye0
近くでやるなら見に行くんだがなー
892代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 09:48:00 ID:9N4SeZVZ0
>>887
当日券発売:9:30
開門:10:00
8931:2005/11/10(木) 09:51:19 ID:ViLL2kva0
950過ぎたら次スレ立てますね
894代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 09:51:49 ID:Inn3+pxk0
>>892
どもです
895代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 10:14:56 ID:V6muvsIb0
ロッテが予選、決勝とも三星に10点差以上で勝ったなら

 ロッテ > SB > 西武・阪神 > 中日・巨人など > 三星=楽天

896代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 10:17:46 ID:BTy54VnL0
>>830
―(韓国のメディアから)
ってのが混ざってるなw
897代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 10:20:53 ID:1snR3Bf1O
>>863
なんで阪神???
898代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 10:28:00 ID:XL0iuoCt0
>897
チケット先に買ってたんだろう。多分
899代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 10:31:42 ID:1snR3Bf1O
>>898
あー、なるほど
900代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 10:33:15 ID:PFcl4gVP0
ま、応援するのは別にいいだろ
901代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 10:35:32 ID:XL0iuoCt0
いいんだけど何故阪神ユニで来るのか・・・
902代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 10:35:33 ID:x+7zA5NK0
既出かもしれないだろうけど、亜細亜シリーズって毎年行われるの?
903代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 10:35:40 ID:vU0vJCJu0
さあ、これから電車に乗ってドームへ行くかな。
904代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 10:38:08 ID:vU0vJCJu0
>875
でも、初戦は宏之って発表されてますよね。
905代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 10:40:19 ID:/XisXY5fO
何この公対鷲IN東Dw
外野観客五人…
906訂正:2005/11/10(木) 10:41:29 ID:/XisXY5fO
何このイースタン公対鷲IN東Dw
外野観客五人…
907代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 10:42:48 ID:vU0vJCJu0
>858
中国戦は3本柱は使わない。ジョニーか康介 久保でもいいけどね
サーフいなくても磐石。
908代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 10:51:47 ID:VAq/r9G60
在京チームが代表でよかったな

在京球団で客呼べるのはロッテか読売ぐらいだからな
地方球団ファンだと東京ドームに来るだけで大変だろ
909代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 10:57:03 ID:tnLMCVslO
七人だぞ、外野

東京ドームベンチ上なんて、イースタンでも座れないよ
910代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 11:00:37 ID:hQkSmrgz0
平日の午前中に他国の試合で客入ってるほうが怖い。
911興農ベンチ上:2005/11/10(木) 11:01:29 ID:tnLMCVslO
始球式は大豊

あと、今日はラクーア休みな。
912代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 11:06:14 ID:4HDjBxoq0
これコールドあるの?
ひどいぞシナ、台湾のレベル。
913代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 11:07:12 ID:ku6Su0bs0
サムスンの今日の先発もと中日のバルガスだろ?
久々に聞いて笑ってしまったw
こんなんがエースやってるなんて相当レベル低いんだろうな
中日ではずっと2軍いたし
914代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 11:08:37 ID:XL0iuoCt0
>912
確か7回か8回で10点差ついてたらコールド

ttp://asia.npb.or.jp/score/index.html
ここで試合速報やってる
915代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 11:19:01 ID:4HDjBxoq0
d。
916中国ベンチ上:2005/11/10(木) 11:19:47 ID:kVIdDMGYO
今日のウグイス嬢はトチリ多いなあ。
普段巨人戦やってる人なんだがやっぱり勝手違うのかな。

あと、「興農」を「こうのう」ってアナウンスするのに違和感。
選手名は現地読みだしチームロゴにも「SINON」て書いてあるのに。
917代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 11:23:18 ID:GZrvLIV8O
昨日ケガをした酷龍は出てますか?
918代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 11:26:44 ID:jEAiLbea0
張泰山も
ちょうたいざん、とコールするのかな
919代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 11:27:40 ID:jEAiLbea0
920代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 11:30:31 ID:1snR3Bf1O
なんだ、コールドあるのか
921代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 11:34:53 ID:XZ7D4dRrO
今日から開幕だよな。ロッテ、韓国、台湾、中国選抜の4チームで優勝を決めるけど、何処が強いか予想がつかない。
922代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 11:38:19 ID:TFmt1Mo10
エイジャシリーズってインターネッツ中継かインターネッツレディオないの?
923代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 11:39:20 ID:gB9OBMnrO
>>910
サッカーのA3は平日昼でも数百〜入ってたような
924代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 11:39:21 ID:GZrvLIV8O
>>919
サンクス
欠場orz
さらに三者凡退orz
925代打名無し@実況は実況板で :2005/11/10(木) 11:40:31 ID:M9fLrgtA0
中国のピッチャー弱いな
926代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 11:40:52 ID:8Itch1LI0
>>923
今年は韓国開催だったが
他国の試合でそんなに入ってないよ。
ガラガラでした。
927代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 11:42:26 ID:TZD8k4xKO
いまの台×中戦の球審が小寺って本当?
928代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 11:44:00 ID:M9Erlu9u0
>>923
Jリーグなんて殆どが土日開催、
しかも一月の週末に1〜2試合しかやらないからな。
たまに平日にやるとこの惨状。

平 日 開 催  5日
試  合  数  45試合
総観客動員   611638人
平均観客動員 13,592人

4月 11,025人
4月 15,136人
7月 15,475人
7月 12,008人
8月 14,317人

天皇杯
千葉 3−2 甲府(19:02/市原/2,813人)
G大阪 3−3(PK7−6) 横浜FC(万博/2,735人)
     /∵∴∵∴\
    /∵∴∵∴∵∴\            /::::::::::::::::::::::::::\
   /∵∴∴,(・)(・)∴|     \\\  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\  ◎
   |∵∵/   ○ \|      \\\||:::::::::::::::::|_|_|_|_| /  サカ豚
   |∵ /.  ミ  | 彡 | _    \\ \;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ    
   |∵.|  \___|_/|.  \    \\\( 6     *)─◎ ),・∵
    \|   \__ノ /__  \     彡\ノ\  )))∴( o o)∴),∴ ・ゝ¨
      \___/    \  \     |\    )))∵  3 ∵>;、・∵ '
  / _ ` ー一'´ ̄ /   _{   ヽ;;_ \  ヽ        ノ
  (___)     /   .| ゝ〉 〉 〉ノ_   \_こんな醜態晒しておいて煽るんじゃねーよ!
                |  |           | __|;、・∵:: ;
*6.5%  客がらがらのサッカーA3NISSANチャンピオンズカップ・水原サムスン×横浜F・マリノス 日本テレビ ' 02/19
                     
929代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 11:45:24 ID:R/nEci5AO
公式プログラムの中国の選手名鑑ページを見ればレベルがわかるよ。
930代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 11:47:56 ID:5Yg/ScJr0
どっちが勝ってるの??
931代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 11:53:19 ID:VDjuiLw30
チャイナスターズ 0-0 興農ブルズ
932代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 11:56:33 ID:FuK4dtIR0
間下このみが何かくれるのかw

李承ヨプ、MVP奪取宣言 KONOMI CUP アジアシリーズ2005
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051110-00000028-sph-spo
933代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 11:57:18 ID:VKgnDThP0
スンヨプのHR出そうだな
934興農ベンチ上:2005/11/10(木) 11:57:21 ID:tnLMCVslO
主審LIM
塁審林、OH、渡田
線審CHO、川口
日本と韓国
935中国ベンチ上:2005/11/10(木) 11:58:22 ID:kVIdDMGYO
>918
チャンタイシュン(?)とちゃんと現地読み。
張泰山は打者では一人格が違う感じだな。
936代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 12:06:19 ID:R9ooNPBM0
中継
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/professional/score/pf-nscore.html
http://asia.npb.or.jp/score/2005111001.html

尾好きな方でどうぞ。画面縮小で両面表示で見るのも良いね
937代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 12:07:13 ID:aZ9JUkZH0
チアガールは?
938代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 12:08:17 ID:pjUtPMcw0
ちょwww平日の午前中に試合やってるよwwwwww

土日にダブルヘッダーでまとめてやればいいのに
939代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 12:09:05 ID:MpQYCEZWO
虎基地登場
940代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 12:14:39 ID:O8UX8HNDO
おまえら今日の野球放送なんか見て視聴率上げんなよ!クソ試合なんか見て何がオモシロイんだ。
941代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 12:17:52 ID:apZ/ovo+0
ビールの売り子は居る?
942代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 12:18:54 ID:6PV36gK/O
ひょっとして虎基地は虎ユニ着てライトに陣取るのか?
943代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 12:23:18 ID:R9ooNPBM0
勝負あったな。
台湾の勝ちだろ。
944代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 12:23:59 ID:R9ooNPBM0
中国よわ〜〜〜
945代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 12:26:47 ID:1t657Tj/0
シナが弱いというより興農ブルズ強すぎ・・・
ロッテはナメてかかると足元すくわれるぞ!
946代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 12:28:07 ID:VKgnDThP0
え?
947代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 12:35:18 ID:1snR3Bf1O
いやいや
948代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 12:40:00 ID:XNjTj0K10
>>896
合同インタビュ-ですから!
949代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 12:44:02 ID:33+Ngwmx0
大会盛り上がってますね(・∀・)ニヤニヤ

中国×台湾の試合は一杯お客さんはいってますね(・∀・)ニヤニヤ
950代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 12:47:54 ID:x55fS1JX0
もっと中国や台湾関連の会社にチケット配ればよかったのにw
951代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 12:52:27 ID:N1JCnj3F0
興農は親会社は農業関係なのか
952代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 12:52:38 ID:XXlwTY1d0
平日の午前中にお客さんがいっぱいになるような国は危ない。
953代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 12:53:06 ID:GZrvLIV8O
チンコん投手は5回で降板?
954代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 12:56:46 ID:33+Ngwmx0
平日の午前中に試合やらせるなよw
955代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 12:57:20 ID:RfRE2iwv0
見に行けるヤツは幸せだな。
俺もぜひ見に行きたいのだが、愛知からではな…
明治神宮大会も見に行くだけに、交通費が馬鹿にならん。
956代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 12:59:31 ID:R9ooNPBM0
中継
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/professional/score/pf-nscore.html
http://asia.npb.or.jp/score/2005111001.html

尾好きな方でどうぞ。画面縮小で両面表示で見るのも良いね
957代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 13:00:30 ID:h1meNw/J0
>>952
つ大リーグの米国
958代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 13:18:16 ID:V7RxUYfAO
急遽チャイナスターズ戦のみ、特別にヤッチャイナ2CH'ERSとなります。
予想スタマン
8 谷
4タニダ
5揉岡
3地蔵
7 黄
2tanishige
6上坂
9幕田
1平本学
959 ◆nZo3Ps9oVg :2005/11/10(木) 13:21:39 ID:ngW5LW3s0
興農=ロッテ
チャイナ=阪神

この認識でいいですか?
960代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 13:21:58 ID:V7RxUYfAO
>>951
酪農じゃなかったっけ?
向こうで牛乳パック見た気がシュルジー。
961興農ベンチ上:2005/11/10(木) 13:22:35 ID:tnLMCVslO
2643人
962代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 13:39:23 ID:R9ooNPBM0
試合終了


台湾の勝ち6−0
963代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 13:41:01 ID:R9ooNPBM0
中国5安打完封負け
964代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 13:42:10 ID:hN95RIAZ0
で台湾ってつぉいの?
965代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 13:45:42 ID:b0WUd+rw0
これで独立できるな
966代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 13:47:36 ID:nGTqNGdd0
なぜバレンタイン監督は「優勝」を口にしないのだろうか?

千葉ロッテは10日開幕するコナミカップアジアシリーズの優勝候補だ。いつもの調子なら、
サムスンが120%の力を出さなければ相手にできないチームだ。
サムスンの宣銅烈(ソン・ドンヨル)監督も認めているところだ。

しかし、千葉ロッテのバレンタイン監督の口からは「優勝」の言葉が出てこない。
この間数回行われたインタビューで優勝を云々したことがない。
「日本代表として出場できて光栄」、「選手は皆調子がいい」という程度だ。

なぜだろうか。おそらく千葉ロッテにとってはコナミカップが「優勝して当たり前」な大会だからだ。
実際、今大会で千葉ロッテが優勝を逃すと見ている人はほとんどいない。
「もしかするとサムスンが優勝するかも」という期待は、文字通り期待に過ぎない。

しかし反対に考えると、バレンタイン監督にとってはこのような状況を負担に感じないわけにはいかないだろう。
千葉ロッテが優勝できなければ本当に恥さらしだ。
日本が野球では韓国より一枚上手だと思っていた日本のファンたちにとってもショックであるに違いない。
このような状況を考えると、優勝という言葉を使うことは負担になることもあるだろう。

万が一、千葉ロッテが優勝できなければ、バレンタイン監督はどんなことを話すだろうか。
可能性は低いが本当に気になる。

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/11/10/20051110000048.html

967代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 13:49:00 ID:EkgPnTD60
台湾が中国をボコにしたのか

ところで選手名は漢字で書いて欲しい
カタカナで書かれると正直わけがわからん
968代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 13:49:52 ID:2wkLCrzm0
◇アジアシリーズ チャイナ 対 興農
◇開始11時00分◇東京ドーム◇観衆2643

969代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 13:52:24 ID:TDaw3m6N0
スコアボードなんで英語なんだよ
970代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 13:52:39 ID:XN5KoR10O
現地にて観戦終了
中国対ロッテは試合にならんぞこりゃ
971代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 13:53:30 ID:2wkLCrzm0
中国戦は客寄せに黒木だからな
972代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 13:54:56 ID:VKgnDThP0
黒木と初芝で
973代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 13:55:29 ID:TDaw3m6N0
初芝見たかったなあ
アジアシリーズなら4番でよかっただろ
974代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 13:55:56 ID:R9ooNPBM0
◇アジアシリーズ チャイナ 0対 興農 6
◇開始11時00分◇東京ドーム◇観衆2643

6−0
台湾の勝ち、中国5安打完封負け
975代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 13:58:30 ID:VKgnDThP0
メジャーのホームページにもESPNの野球コーナーにも乗ってないぞ このシリーズ
976代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 13:58:55 ID:R9ooNPBM0
977中国ベンチ上:2005/11/10(木) 14:00:02 ID:kVIdDMGYO
観てた感じでは
「都市対抗の初戦、常連チーム(ただし強豪ではない)×初出場チーム」
っていうぐらいの雰囲気だったかな。

選手のレベル的にも観衆・ドームで内野応援ってところも。
978代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 14:00:43 ID:EkgPnTD60
ふむ、陳坤って選手が炎上したのか
979代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 14:04:00 ID:8nw0yVB90
これでロッテ、韓国、台湾、中国>>>>阪神が証明されたな。
980代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 14:06:09 ID:R9ooNPBM0
981代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 14:06:22 ID:bWIpU0b+0
>>966
チョソらしい嫌味な文章だなぁ・・・
記者の性格の悪さが滲み出ている。
982代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 14:06:28 ID:NaZT62CIO
現地の方 いま並びはどんな感じですか? 外野席はいれそうですかね?
983代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 14:11:46 ID:EkgPnTD60
客入りはたいしたことないんじゃないの?
どう頑張っても3塁側はガラ空きだろうし
984代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 14:14:45 ID:1cuKshfLO
え?!
「外野入れそうですかね?」って、そんな混むの?

といいつつ、仕事バックレて御成門を北上中。
985 ◆nZo3Ps9oVg :2005/11/10(木) 14:16:33 ID:2/i+4Bog0
阪神が出場してたら大入満員間違いなしだったw
986代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 14:17:52 ID:wGbdjKoK0
>985
 出場してなくてもあらかじめチケット買ってたヤシが大量に押し寄せそうな悪寒・・・・
987 ◆nZo3Ps9oVg :2005/11/10(木) 14:19:24 ID:2/i+4Bog0
>>986
それでサムスン応援団に合流するのかw
988代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 14:22:33 ID:65FZhpMJ0
余裕だよな。チケットあまってるんだろ?といいながら出発準備中
989代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 14:23:52 ID:VuFU0UlWO
ドームって再入場できる?
先に入ってて後からくる連れにチケット渡せるかな
990代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 14:24:25 ID:N1JCnj3F0
阪神出たら差別的ヤジばっかで国際問題化するとこだったな
991代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 14:25:32 ID:IpRwZvR40
平日の東京ドーム満員に出来るのは巨人と日公ぐらいなもんだよ。
992代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 14:27:04 ID:1cuKshfLO
今回は、自由席って、内野2階も全部自由でしょ。
要は、マターリ来ても、ライトに入れるのかどうか。
993代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 14:28:22 ID:1cuKshfLO
再入場は不可
994代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 14:28:22 ID:dNOFRAj80
レフトスタンドに乗り込む侍はいないのか
995代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 14:30:42 ID:EkgPnTD60
次スレはー?
996代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 14:32:47 ID:1cuKshfLO
再入場は不可、と言ったものの、パスポートならどうなるかは、わからん。

でも、天下の東京ドーム様が決めることだから、多分、、、
997代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 14:33:20 ID:LJZdzSwK0
1万人ぐらいは入るかしら??
998代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 14:34:37 ID:VuFU0UlWO
再入場不可なのか〜。仕方ないぎりぎりになるな…
999代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 14:35:24 ID:uh68YiS50
1000なら終了
1000代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 14:35:30 ID:bfHHDdrX0
1000なら外野で
「ようこそ宗主国へ」
と弾幕張る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。