1 :
代打名無し@実況は実況板で:
2 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/10/18(火) 20:26:55 ID:QjATrLbJ0
便器!便器!
_ ∩ ,-― 、
( ゚∀゚)彡// / ` i
⊂彡 _...,,_ |_ i |
〈 \ ,|
\ // ヽ 丿
||l >====||l=
/|l / |"
ノ /、 // }
) ヽ、__i||,./ /
⌒ ,〉 ,, ",〉
〈 _ _ , /
`ー--‐''"
6 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/10/18(火) 22:54:32 ID:sfyb7UA50
内野手の補強頼むよage
7 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/10/18(火) 23:01:56 ID:D15G44vKO
2年連続ペナント・レースで一位に成りながら、プレーオフに負けて、リーグ優勝出来ないのは、ソフトバンク王監督の責任問題に発展しないのか?
8 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/10/18(火) 23:12:43 ID:Ea9M8+kd0
10 :
1:2005/10/19(水) 05:43:05 ID:rg0fHCeQ0
まただめだった。
誰かホークスドラフトスレを頼む(
>>4参照)。
12 :
1:2005/10/19(水) 08:01:42 ID:rEE1u9qF0
江川とか何してんのかな
とおもったらぎっくり腰だったのか…
がんばれ江川
どなたか戦力外選手がいつ頃まで福岡で練習してるか知ってたら教えて下さい!県外から手紙送りたいんですけどもう遅いでしょうか?すみませんが何か知ってる方いたらお願いします!
16 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/10/20(木) 00:55:33 ID:o1i+44QW0
大野がDHで復活出場中
17 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/10/20(木) 01:06:25 ID:G5q6vWEZO
吉本はもうダメかな〜
あと小椋も
環境が変われば大化けするよ
>>17 上げ荒らしは氏ね
吉本はどんどん良くなってるじゃねえか
小椋も長期の怪我明けだろうが池沼
教育リーグ見てきました。
稲嶺、荒金なども合流してました。江川も途中DHで復帰してました。
辻は今日もホームランを打ってましたが・・・・・・。
ところで、金子はいつ頃からメガネをかけていたんでしょうか?
大野は今日よかったなー
9回2死逆転満塁ホームランなんて生まれて初めて見たよ。
ここにきてポスト城島の大野がいないのはキツイな…。
ポストズレータになってんじゃねぇよ…orz
まだコンバートされたわけじゃないんだから
捕手として期待すればいい
若鷹たちに期待
今日の試合は誰が出たの?
楊志館の川口投手仮契約 [18:20]
高校生ドラフトでソフトバンクホークスから5巡目に指名を受けた楊志館高校の川口容資投手が
きょう球団と仮契約を結びました。楊志館高校の川口容資投手は188センチの長身から投げ
下ろす140キロを超える直球が武器で、今月3日に行われた高校生ドラフト会議でソフトバンク
ホークスから5巡目の指名を受けました。川口投手はきょう大分市のホテルで球団関係者と両親ら
とともに仮契約に臨み、推定で契約金3000万円年俸540万円で仮契約を結びました。
川口投手は、仮契約後、会見に臨み、「高い評価をして頂けたことを光栄に思います。
一日でも早く一軍にあがれるよう頑張りたい」とプロへの決意を力強く語りました
ttp://www.e-obs.com/toppage/top.htm 動画が見れるよ。
27 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/10/21(金) 10:30:35 ID:JxyPnFMU0
保守
ようしかんYO!
川口といい大田原といい
期待したくなる大型選手が入ってきたのは歓ゲイするよ
中途半端なの入れられても気持ちよくないからな
>>29 陽を外したのは痛かったが、
なんか期待できそうな選手でよかった。
31 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/10/21(金) 18:01:51 ID:xjwYx1chO
江川はもし投手として育てたら成功しただろうか?高校時代はダルビッシュや涌井にもひけを取らない投手だったし、打者としては同期の鵜久森より恐れられていたが
股関を炒めていたらしいけどそこそこやったんじゃない?
ただ滅多に出ない大物野手になれる奴を投手で使うのは勿体なす
大田原仮釈放オメ
34 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/10/21(金) 23:55:24 ID:2jb+aPax0
とべとべで中西の特集してたけど、すげー精悍な顔つきになってて驚いた
ありゃ入団時とは別人だよ、なんていうかオーラがでてたぞ、期待できるな
中西、来年控え捕手として一軍にいたりしないかな
ちょっと早すぎるか?
36 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/10/22(土) 00:39:00 ID:I1VYBNnf0
>>35 2軍で走られ放題だからまだ無理でしょ。
それより山崎が使えそう。
打てるかどうかは知らないけどねw
山崎は去年4番打ったりしてた。一発はないが、打率は良かったキガス。
今年はわからんが。
●スタメン復帰リーグ初安打 江川智晃【8】
江川が腰痛から復帰後初めて4番遊撃の定位置でスタメン出場し
フェニックス・リーグ初安打を放った。4回の第2打席で外角直球に
詰まりながらも右前へ。「バットの先でしたけど、とりあえずスタメンで
1本出て良かった」。安打の直後に代走を送られたものの、ホッとした表情だった。
江川タンは腰痛だったのか、慢性的にならなければいいが。
>>37 率が残せれば全然OKだな
●粘投に成長の跡 高橋徹【24】
高橋徹が粘りで成長の跡を見せた。フェニックス・リーグのヤクルト戦に先発し、
5回を5安打1失点。2回を除き毎回走者を許しながら、4三振を奪うなど要所を
締めた。失点は畠山のソロ本塁打によるもの。「今日はたまたま打たれなかった
だけですが、いい形で秋季練習に入れそうです」。同リーグではここまで2試合に
先発し、計10イニングで15失点。この日の投球で手応えをつかんだ様子だ。
徹は1年目なのに登板チャンスが与えられてるから期待されてるんだろうな
キャンプで怪我して心配だったけど、怪我にも強そうな選手みたいだね。
山村145キロ出したらしい。
見ていた神内「ほかの投手と全然違う。山村さんの球、おかしい」と絶句。
杉本コーチと輝にシュートを習ったんだそうだ。
期待してるぞ〜
>>36 >>37 とりあえず山崎はディフェンスはオーケー。
経験を積めば控えで行けそう。
42 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/10/22(土) 10:49:01 ID:Q7rpVZLy0
山崎は守備面いいよね
リードはどうか知らんけど
山村さん期待していいんですか?しちゃいますよ?
オレが前見た時はミットが悲鳴を上げるっていう感じだった。
もう、ズドンズドンいってたよ。何か砲丸投げてた感じ。
って素人主観だから期待すんなよ
春まで少しずつ漏れらを癒しておくれ…orz
守備は的場より山崎がうまいと思う。
問題はリード面。強化すれば1軍でも期待出来るんじゃないだろうか。
>>43 山村入団直後の映像見たけど、まさにそんな感じ。
キャッチャーの城島が、捕球した瞬間、身体が後ろに動いてた。
周辺からも「うをぅっ!」って声が漏れてたし。
「何こいつ、ほんとにアマだったの」って感じ。
王監督は「自分が今まで見た中で、一番凄い球だ」って絶賛。
怪我のせいで、この頃の球威が戻ることは無いって言われてるけど、
「超化け物クラス」が「普通の主戦力クラス」になると考えても凄いよね。
>>42 山崎ってウェスタン最終戦でヤジを飛ばしていた客に絡んだというあれか?
気が強いと評価できなくもないが、いわゆるDQNな坊やだったら困るな。
>>46 ホントに惜しい男だな…。山田の方が怪我すればよk(ry
>>47 絡んだヤツあげたら結構いるかも…。吉本や田之上もキレてたことあったみたいだし。
49 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/10/22(土) 21:20:45 ID:qgI9fkPD0
領健
あの見た目おだやかそうな田之上が切れるんだから客が悪いんだろう。
51 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/10/22(土) 21:26:43 ID:XmzxiwBh0
西岡のような球界のスーパースターが誕生するのはいつになるのかな
西岡レベルは100%不可能だから無理な事は言わない、せめて今江並の
選手を来期にでもだしてくれ。
52 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/10/22(土) 21:29:43 ID:BcSQdBtM0
,━━━ヽ
┃ ┃
┃ ― ― ┃ スーパーハゲならいる
[| ´ ∪ ` |]
| ー |
\__o__/
./ ̄ ∨ `ヽ
/ senpans |__|
| | | |
| ̄ ̄■|〓〓回〓 ■  ̄ ̄|
|__●| |_| ●__|
|\ \ Λ ) \
|| ̄ ̄ ̄■ ■ ̄ ̄ ̄ ̄||
(_ヽ (_ヽ
ロッテはドラフトの時、今江か北野か最後まで迷ったみたいだけど、答えはでたな。
来年は誰が一軍に上がると思う?
明石、城所が一軍を経験しているし、
そろそろ金子と榎本も見たいな。
55 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/10/22(土) 22:09:07 ID:HWYIXNym0
>>54 榎本が上がるんじゃね?
城所は回復次第。
明石は伸び悩み。
金子は・・・。
56 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/10/22(土) 22:17:32 ID:0HMFssjJ0
来年は江川が2軍でどの程度の成績を残すかに注目。
将来、ある程度の結果を残す選手は2年目くらいに頭角を現す。
打率320 本塁打 15本 くらいは打ってもらいたい。
57 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/10/22(土) 22:19:57 ID:YZkuOCsvO
こんな糞チーム入った新人達に同情します
>>55 榎本か!来年が楽しみだな。
金子はスイッチヒッターになると聞いたが…。
うまくいってるんだろうか?
榎本って、どの辺が期待出来るんだ?俺にはわからん。
雁ノ巣で見てて同学年の中では、一番期待できないんだが(ry
60 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/10/23(日) 02:17:00 ID:fCq2BG+u0
●1安打2打点でチーム2勝目だ 江川智晃【8】
江川がチーム2勝目を呼び込んだ。巨人戦に4番三塁で出場。初回1死一
二塁で西村の111キロカーブをとらえ、左翼線へ先制適時二塁打を放った。
「直球待ちでしたが、変化球をうまく呼び込んで打つことができました」。
3回2死一、三塁では一ゴロの間に三走城所が生還し、4打数1安打2打点。
腰痛で欠場した開幕からの6試合分を取り戻そうと必死だ。
ちょwww俺の江川たんwwwwwwwwww
>>59 榎本はバッターボックスで雰囲気もってるよ。
飛距離もある。
ん?もう城所は試合出てんの?
そりゃ良かった(´‐`)
62 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/10/23(日) 09:40:58 ID:5Lj8WVd9O
土谷が楽天、森がパリーグ球団、大西は在京セのチームと交渉中の段階にまでこぎつけたものの
「トレードが成立しても無償譲渡になるだろう」と球団幹部は苦虫をかみつぶす。
森君はホークスに金銭トレード決定!
63 :
代打名無し@実況は実況板で :2005/10/23(日) 10:49:23 ID:crelAESV0
森っているかあ??
どうせなら鉄平が良かったなぁ…章剛も26だし
森って本当にホークスに来るのか?
67 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/10/23(日) 17:57:45 ID:Ka0Hj6I60
榎本は大丈夫なんでしょうか?
成績はまあまあみたいだけどメンタル面がかなり弱い。
「とべとべ」の動画(7月20日)を見ても「明日スタメンと言われるとお腹が痛くなる・・・」って言ってるし・・・。
あとケガも心配。
金子は期待していたけどこのままだと成績を残せず瑞季二世になりそうな予感。
とべとべHawksHP
http://www.tnc.co.jp/hawks/
北野、井手、寺原、神内は同級生今江の活躍をどう見てるんだろう。
来年こそ俺らもって思ってくれればな。
>>63 2軍の試合で寺原からホームラン打った。
しかも出身は久留米だからお買い得と思うが・・・。
来年一軍で活躍する選手が出てくるといいなぁ
71 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/10/24(月) 00:19:42 ID:IJZMTLSeO
age
●M西岡ほうふつ バント安打成功 城所龍磨【23】
城所が持ち前の俊足でアピールした。
フェニックス・リーグの湘南戦に1番中堅で出場。
4回、先頭でセーフティーバントを決めた。
一塁手の横に転がし、ヘッドスライディングでもぎとったチーム初安打に
「二塁方向を狙いました。(日本シリーズ第1戦でロッテの)西岡さんがやったような感じ。
イメージ通りでした」としてやったりの表情。直後に二盗、9回にも左前打。
4打数2安打1盗塁で、初の1軍を経験した2年目を締めくくった。
(・∀・)イイヨイイヨ〜
城所、元気そうだね。よかった。
城所、明石、金子、榎本、江川らが順調に伸びてくれたら言う事無しだけど。
榎本はプロフィールだけ見ると中村ノリに似ている。大阪、公立、ピッチャー、天性のリスト...
是非中村ノリみたいになって欲しい。※2002以降は真似しなくていい。
城所タイプは足が速くないと全く通用しないからな。で城所はあんま速くないんだよな。
速いようにみせて柴原タイプ。若手は明石と江川に期待したいね。江川が来年二軍で3割10本は打たないと当分でてこないだろうね
柴原は盗塁が下手なだけで足は速いだろう
76 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/10/24(月) 09:26:41 ID:bfFIa/jr0
(´-`).。oO(城所のどこがどうシヴァタイプなんだろうね)
(´-`).。оΟ(榎本は精神面弱いし体力ないから心配だね)
(´-`).。оΟ
80 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/10/24(月) 12:45:53 ID:YrpGQpz00
(´-`).。oO(城所は後半、狂ったように盗塁してたんだよね
雁ノ巣のネットまで打球が飛ぶんだよね)
(´-`).。оΟ(榎本は北野に「引越し屋」と呼ばれるくらい背筋力がすごいんだよね
誰よりも練習するし1人でダッシュする姿よく見るよね
当てただけで左翼フェンス直撃するよね)
城所はどっちかって言うと足と肩と守備のある巨人清水って感じ?
城所は井口タイプ
城所は柴原よりは↑の素材だろう
城所はイチローの数ランク下の選手とみてるんだが。三割三分、十本、三十盗塁がキャリアハイかなと思う。
イチローの場合素材云々じゃない気がするんだけど
まぁ大村と村松を足して2で割った感じだろ?城所って。
あと肩はかなり凄いな。一軍でも荒金以上。
ほんとに城所がすごかったら二年目に結果だしてるはずなんだけどね。だいたいのすごい選手は二年目に結果出してるし。
怪我もあったから仕方ないけど来年数字出さないと吉本みたいな感じで終わりそう
結果出してるよ。HRはチームの中でも打ってるほうだし盗塁王だし。
それなり出塁率も取れてるし。
確かに2年目にしては物足りなかったけど順調に育ってそうだからいいじゃないか
>81
殆んど無敵やん。盗塁も下手じゃないみたいだし、出塁率良いならもう問題なし
城所より榎本の方が結果出てない(´・ω・`)ショボーン
今思えば信彦も2年目ウエスタンでブレークだった
1年目(97) 58試合 .291 4HR 33打点
2年目(98) 67試合 .291 19HR 41打点 (いちおうHR王)
でもよくみたらホームランが増えただけだったりw
江川もこのくらいやってくれないかな〜
同じく同期のシヴァ
1年目(97) 34試合 .291 0HR 11打点
2年目(98) 17試合 .324 1HR 9打点
※2年目(1軍) 111試合 .314(4位) 2HR 35打点
シヴァ、信彦より早く1軍定着してそく打撃4位だったんだよなあ
秋山こういうデータ下の選手に見せてケツ叩いてちょ
94 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/10/25(火) 00:06:33 ID:4GUVEz91O
age
まあその二人見たら井口も気になるの
井口
1年目(97) 25試合 .358 2HR 19打点
〃 1軍 76試合 .203 8HR 23打点
2年目 ウエスタンなし
〃 1軍 135試合 .221 21HR 66打点
こうしてみるとなまじ即戦力だったから1軍定着早すぎたかなとか思ったりする
育成って難しいね
大卒や社会人の2年目と
高卒の2年目を比べているアホがいますなw
まあまあ
>>56とかもっと前からの流れだお<2年目
しかし信彦は木製バットになかなか慣れなかったつっても遅咲きだ
確かに伸びてる選手は二年目に結果だしてるからね。
城島川崎中島西岡おかわりくん今江。二年目で結果が出ないとずるずるいきそうだけどね
こんな人もいますた
川ア宗則
1年目(01) 76試合 .263 1HR 23打点 29盗塁 盗塁王にあと1
2年目(02) 57試合 .367 0HR 10打点 19盗塁 首位打者!
下でもこんな人がいたらむちゃくちゃワクワクするんだよね
ところで01年のHR&打点王は吉本っていう人だが…orz
井口はメジャー行き密約の上でのホークス入団だったので
成績も至って淡白。外に落ちる球の空振りを何度見た事やら。
入団当初は才能だけでやってたみたい。
メジャー行きは高塚との契約だったはずだが97年にはあの野郎いたっけ
イチローは入団一、二年目はどんな感じだったっけ?
>>100 それは2年目と3年目では?
1年目(00年)は確か3割打ったはず。
>>103 (以下、ウエスタン)
1年目(92) 58試合 .366 3HR 16打点 10盗塁 首位打者 やっぱバケモンw
この年の盗塁王・柳田(24)w
2年目(93) 48試合 .371 8HR 23打点 11盗塁 ※規定打席未満
首位打者・柳田w(.346)
>>104 その通りですた。面目ない&宗スマソorz
1年目(00) 79試合 .300 1HR 20打点 5盗塁
2年目が重要ということは明石はもうダメってことね
誰か二軍の成績まとめて教えてお願い
あら、携帯さんか
あとでパソコンで見て(;^_^A
>110
サンクス。あとで見ます
予想された面子だな
小椋は大丈夫なんだろうか?
>>112 えっこの状況で漢が…?(・∀・;
領健あたりもう1軍定着するのかな
(ryがいなくなったらだけど
明石の打撃成績が川崎にかぶるなあ。守備を鍛えれば再来年あたり上でやれるかも。井手、吉本辺りにも再来年には上でやってほしいな。
捕手は的場を中心に大野、山崎、領建をサブで使っていく感じかな。代打も多くなるから三人態勢だろうか。
しかし主力の流出が激しいな。広島以上じゃないか?若手に頑張ってもらわないとスケールダウンは必須だな
明石はともかく、吉本は来年には上に定着するぐらいじゃないと厳しいだろう。
118 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/10/25(火) 21:09:33 ID:00HvFei/0
吉本はセカンドがしっかり守れると使えるんだけど…
ジョーも抜けることだし、来年からは、
次の黄金期への道を作り始めて欲しいね。
120 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/10/25(火) 21:38:40 ID:nsuEwf62O
捕手
121 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/10/25(火) 22:43:46 ID:nZjRU/fI0
江川ガンガレ
今、テレビで尾花さんが
「1軍と2軍の間の選手では巨人のほうが潜在能力がある・・・」
みたいなこといってたよ・・・
悔しいが返す言葉がないよ・・・orz
まぁそこを褒めるしかないんだけどな
>122
寺原潰したヤツが何いってんだか…
遠回りすることになったが小僧にとっては良かったりして
126 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/10/26(水) 01:20:22 ID:clPxMBXD0
井手、荒金のどっちかがレギュラー定着キボン
まぁそう言うな、尾花さんだってこれから大変だよ
潜在能力なんてアテにならないだろ
便利な言葉だなw
まず木佐貫にトドメ刺して、辻内潰す訳かorz
辻内は3年後
「高校時代のほうがよかった」て言うと思うよ
山田や寺原や高橋秀がいるホークスの2軍投手陣より
潜在能力が高いってのは凄いねえ
世界一になれるんじゃない?w
潜在能力でいえば山村なんて怪物級だろ
プロになる人間に洗剤能力のない人間なんていないからね。それを開花させるのが一番難しいんだから。
尾花さんもうちにいたときより大変だと思うけどなあ。
尾花さんが言ったのは「1軍と2軍を行ったり来たりの連中」についてだったらしい
さっそく真田にもカミナリ
age
早く糞スレ減らないかな
137 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/10/26(水) 15:06:50 ID:l9I/ScNl0
あがってないしorz
保守
139 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/10/26(水) 21:05:55 ID:/zT1d4TiO
age
140 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/10/26(水) 21:10:08 ID:yOlGEgtS0
ほしゅ
141 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/10/26(水) 21:45:31 ID:OrMcfotBO
江川ガンガレホス
142 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/10/26(水) 21:47:48 ID:V79EUBRsO
明石!来年は一軍で活躍してくれ!!
143 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/10/26(水) 22:08:19 ID:mmNhWFoa0
宗スレ書き込めねー
144 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/10/26(水) 22:09:11 ID:NZ4CL3dz0
ホシュ
>>106 明石は川崎と同じ道をたどってるからな。
大成するやつは2年目までに良い成績残すということだろう。
雁ノ巣組期待あげ
147 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/10/26(水) 22:44:58 ID:OrMcfotBO
ホス
148 :
雁子:2005/10/26(水) 23:03:10 ID:hBJPX+qB0
雁ノ巣に練習見を見に行ったことある方教えてください!
明日から始まる秋季練習を見に行こうと計画中なんですが、
練習開始時間のどれぐらい前に選手は雁ノ巣に来ますか??
149 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 00:20:37 ID:sZnjovn8O
あげとく
150 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 01:18:06 ID:MZRNpqSF0
2005年 秋季練習
10月26日:二軍 10:00〜(雁ノ巣)
10月27日〜30日:合同 10:00〜( 雁ノ巣)
151 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 03:00:11 ID:sZnjovn8O
ソロソロアゲナキャ
毎度の事だが本スレ埋まる前に次スレちゃんて立てれ
153 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 14:40:12 ID:vwJZslQQO
age
秋季キャンプって、いつからですか?
今日から
30日まで雁ノ巣じゃないをですか?
157 :
155:2005/10/27(木) 18:17:19 ID:wgMsKvu50
スマソ勘違いw
今日からは秋季「練習」
キャンプは来月1日から
158 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 19:10:59 ID:CQgG+cLD0
age
一日からいつまで?
161 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 23:30:14 ID:CW/bf6uvO
ほしゅ
162 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 23:45:52 ID:Qq4IOHuK0
秋季キャンプを見に行ったことがないんだけど、
平日も休日もやっぱり人が多いんですか!?
あとキャンプの時間帯も教えてくれるとありがたいです。
163 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/10/28(金) 01:11:51 ID:YL9u2gxhO
秋はそうでもないよ
北野はダメぽだな。練習してないなんて期待できね
本当に練習してないのかどうかを
松中が知っているはずもないけどな
スイングを見てそう思ったのなら
単に北野に才能がないだけかもしれないよ
166 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/10/28(金) 12:11:10 ID:9JHcO87/0
昨日のニュースで松中が北野にバッティング指導してたな
秋山監督のお気に入りみたいだよ
練習最後の特打ちの4人のメンバーの中に
必ず江川と入ってる
昨日雁の巣行ってきた
松中かなりビシバシ北野に打撃指導してた
王さんもアドバイスしたりして、北野頑張れ!って本気で思った。
松中帰った後は北野柵越え連発だったよ
松中は金子や江川にも指導してた
考えたら北野と金子は松中の自主トレに弟子入りしてたよな
>>165 >単に北野に才能がないだけかもしれないよ
もっとダメじゃん。
>松中帰った後は北野柵越え連発だったよ
松中がいない方がゲフンゲフン(嘘)
緊張したに違い(ry
秋山と松中とだと理論が全然違いそうだ
173 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/10/28(金) 20:09:12 ID:UghYmD6c0
北野練習してないとか言ってる奴見にいった事あるん?
雁ノ巣でもキャンプでも毎日一番最後まで練習しとーし。
てか肝心な時に打てない松中が言うなって
北野は変化球かすりもしない
練習はしてるけど結果が伴わないのかな?
やればできるヤツと思ってるから、厳しい事言うんだろ?
間違った練習の仕方しても上手くならんから
もっと上手くなるようにアドバイスしてんだろ?
北野がダメと言ってるヤツとか、松中が言うなとか言ってるヤツとか
まさか、本気で言ってないよな?
松中は自主トレに一緒に行くから言ってるんだろ。北野から弟子入りしたのに松中が言うなとか言う奴はおかしい。
北野なんか一年目のキャンプからスイングがいいとか言われてたのに二軍ですら結果を残せないのは才能の浪費としか思えないね
松中が目をかけたやつは伸びるよ。
王監督といろんな打撃を研究してきたわけだから、
バッティングコーチとしても超一流なんだろうな。
川崎には1軍に上がる前からバッティング指導してたようだ。
「俺達(主力)が抜けた後を継いでくれる若手に出てきて欲しい」
って言ってたよ。
>松中は金子や江川にも指導してた
北野・金子・江川か。
川崎レベルかそれ以上のブレイクを期待するよ。
>>173 練習してないって言ってるのは他でもない松中なんだが
基本的に松ちゃんは練習する奴が大好きなはずだ
キタ野に練習しとらんっていうのもその上でのまだまだ、じゃね
はっぱかけてるだけだろ
期待してるんだろう
北野はファースト守ってるけど、肩の強さを考えるとサードとか外野守らせて欲しいんだけどな。
打撃練習の件といい、相当不器用な選手なんだろうか。
ファーストしか守れなくて打率も2割ないんじゃ出番ないな
外野って、北野は足は速いのか?
●異例の108球投げコーチに大目玉 山村路直【61】
山村が右ひじ手術後では最多となる108球の投球練習を行った。
当初は70球程度を予定していたが、状態の良さを確認できると、
ヒジに負担のかかるシュートも交えながら一気にペースアップした。
だが、投球後に杉本投手コーチが「この時期に何を無理しているんだ!!」と大激怒。
いきなりのハイペースを厳しく戒めた。さすがに山村もバツが悪そうだったが、
100球を超える投球は何よりの復調の証拠。
「秋季キャンプでも、150から200球くらい投げていきたい」と意気込んでいた。
調子よすぎて大目玉…w
ヤマムーラ学習してくれorz
186 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 01:15:16 ID:0Ta54+Lj0
北野の打球、いい当たりは全部ファールになんだよな。
捕手で打撃がいいというのが売りだったから、
今の現状はきついのでは。
杉本が調子乗り過ぎてて不安だ・・・。
ドラフトの時、ロッテは北野と今江で最後まで悩んだそうだ。でも勝負ついたな。
まあ、北野もロッテに行ってれば松井2世になったかもしれないけど、もう終わりだな。
↑
こういうのって性格が暗い奴の煽りなのか
初心者が本気でそう思ってホザいているのか
よく分からないな
夏に雁ノ巣のブルペンで松が明るい表情でいい汗かいていた。
2軍エースだなと思た。サードで瑞希が打球を待ってファンブルした。
これまた2軍の主力だなと。上がなければ解雇の世界。
何度か雁ノ巣にいけば分かるよ。オフの予想が出来る。
●新星発掘狙い「強化チーム」 王貞治監督【89】
今江を探せ!! 王監督が新星発掘へ「強化チーム」を編成する。
春と違い1、2軍の区別をつけない秋季キャンプは戦力の底上げがテーマ。
そこで、若手の有望株を徹底的に鍛え上げる方針だ。
31年ぶりの日本一に輝いたロッテは今江、西岡が活躍。
「目星はつけていますよ。だれ? フフフ。春のキャンプをお楽しみに」。
城所や江川などの候補生に熱視線を送っていた。
192 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 03:11:02 ID:gKmVeNQGO
江川と城所にはホント期待してます。
明石はあれですか?やっぱ守備があれなんですか?
若手の底上げを考えると、バティスタが激しく邪魔になってるなぁ。
今雁ノ巣だが、たった今目の前を溝口が通った。
荷物を持って車へ行ったけど練習しないのかw
連投スマソ。
投手陣は西戸崎に移動した。
199 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 12:47:52 ID:jUcy/sah0
あら?江川は来季も内野か・・・・・
三塁か。ショートは流石にないだろうし。
秋山さんも一軍デビューのときは三塁だったらしいけど。
1軍で最もとりやすいポジションが三塁。
バティDH、松中レフト、カブニ塁でいいような。
バティ&カブは来年までだから、若手と併用する。
(DHの場面なら若手を代打で使いやすいのでは?)
若手で活きのいい内野手が出てきて欲しい。
サード江川なら、来年から1軍で使うかもしれないね。
王監督が一度不信感持ったらそうとうしつこいよw<カブセカンド
よほど外野専門で打てる選手でもあがってこない限り
正ちゃんあたりがブレイクしたらあるいはね
203 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 19:37:58 ID:DzFuhSSV0
>>196 雁ノ巣に秋季練習を見に行ったことがないんだけど、
投手は西戸崎へ移動って事は投手は雁ノ巣では練習しないの?
今日の雁ノ巣の人口はすごかったみたいだね;;
土日に和田と杉内と川崎を雁の巣に置いてたら出るときに事故起こるぞ
今日川崎が出てサインしてるだけでえらい事になってたからなw
宗ケガするなよ(−−;
206 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 23:26:01 ID:gKmVeNQGO
>>197 やっぱ江川と北野、大野は英才教育だった?
江川は競合してもおかしくなかった選手だったからね。他球団の投手に「江川君の振りはかなり鋭い」って言われるぐらいだからね。
208 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/10/30(日) 00:56:08 ID:9RqWugnf0
マンネリ化するなw
でもドームの雰囲気を味わうことで上に上がった時役に立ちそう。
特に守備感覚とか。
>>201 俺もカブのセカンド守備がもっと上手くなってくれたら
打線の組み方の選択肢も広がると思う
秋山さんのフェンス云々は実感こもってるな。
実際二軍で打ててもドームじゃ? って感じだし。
セカンドの守備自体は稲嶺の動き好きなんだけどなあ。
元々セカンドが本職で、外野守備より上手いのにな<カブ
やっぱり内野に外国人が三人ってのがネックなのかね。
だったら守れ松中!!!!!!
カブは送球時の癖さえなおればセカンドで使ってもらえるんじゃないかな。セカンドとレフトは若手枠にしてほしいなあ。候補は井手、明石、稲嶺、吉本、城所。
吉本は守備が厳しいかな、けど打撃開眼したようなので使ってほしい
>213
自分もそのメンバー期待してる。
監督は江川、大野、北野に目をかけてるようだね。
大野って高校時代は村田と同じくらい打ってたのかなって勝手に思ってんだけど、
大学時代の打撃成績はどうだったんだろ。
期待されてるって事は
まだ錆び付いちゃいないんだよね。
こないだライトスタンドにサヨナラ満塁ホームラン打ち込んでたな
当たれば飛ぶって言われてたな<大野
大野の打球は主に右方向だ。
当たれば大きい。去年のOP戦だったかそれなりに打てていた。
守備を磨いてくれれば的場を凌駕できると期待したい。
まえにOP戦で右中間突破のツーベース見たな。あんまりいい打球だからまぐれだとばかり(ry
大野は、2年続けて城島の自主トレに参加だったし、球団も期待してるのは間違いないな。
あまり注目されなくなったけど明石がだいぶレイクするかもよ
バティスタの替わりは誰がいい?
明石がサード奪ってくれるといいな。
スピードのある三塁手ってのもエキサイティングだ。
セカンドは川島か根元で。(ルーキーが候補になるってどんな選手層やねん)
川島も根元もうちのルーキーじゃないけどね
王監督って、例えば「外国人は若手が育つまでの繋ぎ」ってコメントや
金を使える状況になっても無駄に選手かき集めたりしない点を見ても
考え方がファンからかけ離れてない気がする。
試合中の表情なんて良くも悪くもファンそのものだしね。
王は若手起用に積極的だよ
そのチャンスをものにできない若手が悪い
大野は細川(L)とだぶるなあ。もっと大きくなってほしいんだが。
明石がサードを守るっていうのは初耳だなあ。
二年くらい前の開幕スタメンに井手と吉本がいたよね、どっちか定着してほしかったなあ。
大野は谷繁を一回りか二回り小さくした感じになってくれないかと願ってる
二軍で結構守備についてるよ<明石、三塁
川崎も定着一年目はサードだったしね。
>217>218
なるほど、右に大きいの打てるのか。
そりゃ監督の目を引くな。
雁ノ巣選手も勿論だが、
来季は川崎に期待してる。
盗塁王+打撃タイトルをもう一度!!
もうキャンプに入るし、さすがにこれから解雇される選手出ないよな?
溝口はガチだと思ってたのに。
北野ももしかするとって思ってたけどセーフだった。確かにいつも遅くまで残って練習してるけど「してるフリじゃ駄目」だって怒られたらしいな。
してるフリっつーか
してるつもりじゃ駄目だな
来季2段モーション禁止となると投手受難の年になりそうね。
振りかぶったときに一旦その手が止まるのもダメらしいし。
打線好調なチーム、フォーム修正がうまくいったチームが来季を制するんだろうな。
ウチはとりあえず左エース杉内と中継ぎエース吉武は大丈夫みたいだけど、
4本柱でも残りの3人のうち1、2人はフォーム修正に苦労しそう。
野手より投手のほうが若手の活躍の場があるかもね。
プロ生活が長い中堅ベテランより、まだフォームがしっかり固まってない
若手のほうが対応できそうだし。じゃあ老獪小僧、来季20勝よろしく。
北野はアレだけ打てなくても強化選手になるのだから
よほど才能を買われてるんだな
そういう選手が必ず大成するとは限らないが
プロから見て期待できる選手なら俺も期待したい
一体どういう魅力があるのだろうか
ホント外野くらいは守れて欲しいよ。足はそう遅くないし捕手出身で肩は強いだろうし。
234 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/10/31(月) 01:07:24 ID:QztCZkXC0
>>229 無いと思うよ。
王監督が秋季練習の初日あたりで「ここにいる選手は全員必要な選手だ」みたいなこと言ってたし。
まぁ吉田はわからんが。
235 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/10/31(月) 01:12:24 ID:LvgozZCzO
江川はサードで育てるみたいだね。
ここまで総力挙げて高卒野手育てるのは城島以来だ。
236 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/10/31(月) 01:16:29 ID:QztCZkXC0
>>235 江川はドラ1だから注目されるけど、城所・明石も総力挙げて育ててるよ。
中西も高卒1年目の捕手としてはそこそこチャンス貰ってる。
237 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/10/31(月) 01:32:29 ID:BxbthUdY0
江川って実際どうなんだろうね
野球小僧とかじゃプロ好みの素材型で上手く育っても・・・みたいな評価だったし
パワーが凄いのは間違いない
あとは対応力
>236
高卒1年目から途中出場1試合除き全試合4番固定起用されてるあたりがかなり特待だな、と。
確かに城所、明石は若くして完全にファームのレギュラーとして起用されてるよね。
>235での俺の「総力挙げて」って言葉が良くなかったな。
江川は確かにチームを挙げて育てていると思う
来年からバティスタ抜かんかな
外野のコンバートはどうなったんだろう?
極めてからということかな
243 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/10/31(月) 02:23:35 ID:QztCZkXC0
>>239 2004年 ファーム成績
明石 81試合 打率.304
城所 77試合 打率.186
明石、城所は4番タイプじゃないから4番ではないけど、1年目からの使われ方は江川並なんだよぉ〜。
244 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/10/31(月) 02:40:33 ID:omlp52kWO
江川は打率あんまり良くなかったけど、後半からはかなりスイング良くなってた。
2年目に成績上げてくる典型的なタイプ。
明石は悪くなかったけど、いろんな意味で力不足。
成績も1年目より全然良くないし。
おお、江川は四番サードとして育てるのか、そりゃ楽しみだな
秋山自身がそうだったように打球の反応をよくするために内野をさせてる。
森脇いわく
「ボクの直感だけど(江川は)彼はいい内野手になる気がする」
(`・ω・´)
内野で育てるならショートで育てて欲しい
江川崎の二遊間!
単に森脇が内野手だからいい内野手がほしいだけなんだと思うがw
250 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/10/31(月) 11:51:20 ID:sHF3OxnY0
でも夏前に見た江川の遊撃守備は相当やばかったから
サードも少々不安なのね。
最初の川崎もえげつなかったからな
ゴメス戦力外だったのね…。
>252
いやいや、江川と比べちゃ川崎に失礼。
明石は今年が勝負だろうな。
川崎も2年目成績落ちたけど3年目はファーム首位打者+終盤は1軍に定着したから。
ま、川崎に関してはハイディが
「城島やイチローと同じ匂いを感じた。この選手を絶対育てなければ、と思わせる選手だった」
とゲットスポーツで回顧談してたくらいだから
出てきて当然てとこはあっただろうが。
川崎は3年目の自主トレで小久保に弟子入り志願したんだよな。
明石にもそんくらいの積極性と向上心があれば来季は出てきてくれるだろ。
ゴメスには期待してたのになあ。残念。
明石も来年はファーム首位打者、一軍定着くらいはしてほしいな。
田口は事実上の荒川担当コーチとみていいんだろうか?不安が残るが…
ゴメーーーーーーーーーーーーース▄█▀█●
今年は秋山監督になって3位になれたしよかった(1位との差はいっぱいあるけど・・・)。選手も成長してるって感じもするし
阪神の二軍に勝つのは至難だろうな。
まぁ、あそこのおかげで一軍レベルに近い相手との経験値は稼げるわけだけど。
259 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/10/31(月) 21:36:48 ID:rs8n+ciG0
明石は鳥越に弟子入りすればOK!
パルプンテ明石
今日はエガタンの19歳の誕生日だよん!
>254
それなら江川が今年から内野始めた辺りを考慮したれ
浜の石井琢みたいに鍛えりゃかなり巧くなるセンスはあると思う
263 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/11/01(火) 18:04:36 ID:bQsV+xDp0
ほしゅ
王語録見たんだが
ひょっとしたら江川は来季1軍経験できるかもね。
>>264 むしろ1軍経験→1軍で活躍 でおながいします。
日テレでうちのニュースやってたが
最後にチラッとバット振ってたのは辻か?
顔が精悍になっていた気がして驚いたんだが・・・
日テレの最後に映ったのは江川だけど
同学年まとめて井手世代に ブレーク今江を「近いうちに超える!!」
「井手世代」にしてみせます!
福岡ソフトバンクの井手正太郎外野手(22)が1日、“今江超え”を誓った。
王貞治監督(65)が、井手と同学年のロッテ今江敏晃内野手(22)が今季見せた
活躍を引き合いに「このままだと今江世代になっちゃうな」と警告を発したところ、
「近いうちに抜きます」と応戦。
監督の煽り(・∀・)イイ!!
井手は出番が増えそうだね、右の外野は出口がいなくなったから井手くらいしか見当たらないし。
江川は一軍定着まではさすがにいかない気がする、まだ秋山監督に鍛えてもらいたいし。
吉本の名前が出てないのが気になるなあ
北野は期待されてないのか?
>270
ファンが思ってる以上に現場は期待してるだろね
井手って高校通算25本だったのか。もっと打ってるかと思ってた。
井手は高校時代から中距離打者だったからな
ミートが柔軟で打率が高いタイプだった
>>270 王監督の若手の候補にいつも挙がってる
プロの目から見て打球がすごいみたいだよ
>>269 辻は?
エッ?典型的な1軍半どまり?
それは失礼しました。
いまトリプルスリーに近いには
1位井手 (盗塁にやる気があれば)
2位江川 (あとは経験)
3位城所 (どれだけ本塁打が打てるか)
だろうな
278 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 13:25:38 ID:U2Kly10O0
>>277 一軍のレギュラーになれるかもわからんのにトリプルスリーとか笑えてくるw
>>278 っていうか松中が言いたいのは意識の問題だと思うな。
ひとつひとつのスイングにテーマを持ってやってるかとか。ただ漠然と練習をやってるように感じたんだろう。
281 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 14:18:30 ID:fiyjDsDF0
井手は現状だと3割3本30打点も無理
早くレギュラー奪わないと、このままズルズル行きそうな悪感
高卒はモノになる確率が低いから
過度な期待は危険かと
>>280 ていうか
松中おまいはまずグランドに来いよ…いつまで凹んでんだよorz
会長がグラウンドに戻ってきたときに頭髪が不自然に増えてても
皆そこには触れてやるなよ。約束だぞ。ノータッチよろ
>>283 秋季練習も初日だけしか出てなかったらしいね・・・
健気にKBCの特番に出るじゃん
毛長げえなんて嫌味言うなよ
江川世代
>>282 野球ファンなら若手の成長を楽しみにしてしまうだろ
290 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 21:58:47 ID:EXl+OLfvO
291 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 23:35:22 ID:RkjyTgulO
プロピア
つか、増毛してるヒマがあったらマジ禅寺にでも行って欲しいのだが・・・
>>292 ちょっとまて、なぜ増毛することを前提に話をすすめるんだ
最近微妙に増えたから?
295 :
代打名無し@実況は実況板で :2005/11/03(木) 08:55:23 ID:J2YcTpPa0
ハゲ散らかすよりはまし。
芯にさえ当たれば凄い初速の打球が行く 冗談抜きで危険なくらいの速さのが>北野
キャンプで打撃練習見て欲しい 恐ろしいとさえ思うから。
あとはスイング速度を落とさないでいかに芯にミートする率を上げるかなんだ 中々当たらんからなあ
297 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/11/03(木) 09:48:36 ID:9dlKj6fC0
ね〜俺は来年、辻が活躍すると思うんだけど。
終盤、HR連発でなんかつかんだんじゃない?
守備はいいんでしょ?
横浜・多村並を期待
北野はミート重視のスイングにすればいいんじゃないか
多少飛距離が落ちても入るだろ
辻はいいとこ大道じゃないかと思うな。そりゃあ多村並みに打ってくれりゃあ助かるけど。
北野はとりあえず下で実績のようなものを作らないとどうしようもないだろう、まあ目指せ松中
足の速い大道なら十分だな
302 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/11/03(木) 14:42:41 ID:wE2zHkCp0
ホークスで一番鈍足なのって大道?
辻に守備は期待してない。てか、守らすんじゃない。
レフトゴロをトンネルした伝説守備は忘れられてるのかな?
305 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/11/03(木) 15:12:23 ID:8F6O7m3T0
芝草が雁ノ巣ホークス入りしそうだなw
306 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/11/03(木) 16:07:42 ID:2XbTwV3hO
芝草について詳しいシトレポたのむ。
でければ成績トウ載せて分析してホスィ。
307 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/11/03(木) 16:09:20 ID:2XbTwV3hO
連でスマソ。
携帯からなんで、たてれないんで本スレ誰かたのむ。
宇宙いらね
>>308 宇宙いらないのか?すげーな
俺は宇宙も地球もなくなったら困る
310 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/11/03(木) 18:10:31 ID:gsCRSKG60
本スレ立てちくり!
挑戦したけど無理だったorz
311 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/11/03(木) 18:29:06 ID:wE2zHkCp0
312 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/11/03(木) 18:43:32 ID:2XbTwV3hO
宇宙いるかーーー?
義理でどっかの大学の奴指名がマシ。
313 :
ポエムつずってるよ:2005/11/03(木) 18:51:52 ID:bYTiNAjA0
松中優しくない??サインくれたサイン
雁ノ巣の左Pは来年大チャンスだと思うんだが
小椋や溝口は投げられる状態にあるのかな。
小椋はリハビリ中だったっけか。
雁ノ巣に宇宙が堕ちてくるのか
しかし宇宙と書いてひろしと読むんだっけか?
なかなか良い名前だよな
でも修司残留なら要らない
紅白戦で吉本や中西頑張ったみたいだね。
徹はまた初っ端に怪我して…肉離れって病院行かなくていい場合もあるのか。
吉本が頑張ったソースはあったっけ?
中西は左ゴエ2塁打らしいが
吉本は紅白戦で赤組の4番として4の3。
内野安打、右翼線2塁打、左中間2塁打。
来年は使われさえすれば覚醒するかも。
よーし、もっと打て
ナンチテ
徹・・・
322 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 03:29:34 ID:thTwd1TE0
徹はスペ体質かorz
筋肉系が弱いのかなぁ・・・
323 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 15:15:16 ID:vFH2kQMfO
補す
324 :
宇宙ひろしといえども :2005/11/04(金) 15:59:12 ID:1cFM7ugC0
ひろしです。
福岡の人は冷たいとです。
まだまだシュートは健在とです。
あすなき闘魂で、来年は他球団の主力をばったばったと
病院送りにしてみせます。
ひろしです、、。
病院送りよりアウトカウント増やせただでさえウチのPはコントロールないんだから
セカンドは吉本、明石、森本、稲嶺、(松田)あたりが奮起してくれるんじゃないかと期待してるんだけど
中継ぎが一番不安。
岡本や修司は例え復帰しても元来タフさが売りのタイプだったからね。
球威で抑え込める人が必要だと思う。
篠原、山村に期待しちゃ駄目なのかな…あと山田は何やってんだ…
吉田修二は駆け引きと球の出し入れで(だけで)生き残ってきたピッチャーだぞ。
無事に投げられるのなら活躍の可能性は大いにある。
328 :
マユ:2005/11/04(金) 22:16:39 ID:BEKjGP++O
山村クンどーなんだろ。。来年は一軍で投げないかな。ストッパーしたら面白いと思うんだけど。
山村の体が持たんよ
禁断の寺原はどうしてるんだろう?
ちゃんと下半身の強化に努めてるのかな?
山村は今年の下柳みたいな使い方しか出来ない気がする
もしくは中継ぎもローテ作るかして完全休養日を4日に1日位作らなきゃまた簡単に壊れそう
>>326 山田は結局故障だったんでしょ?
実戦復帰できなかったくらいだからなあ…。
333 :
マユ:2005/11/05(土) 00:53:19 ID:6tKreVEwO
≫331 馬原クンと山村クンで使い分けるとか。。ぁたしの元彼で、共立の野球部だった人おるんやけど、渚さんと山村さんわ球質が全然違ってたって。山村さんの球、次元が違ったって
334 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 01:39:26 ID:5FEodsg8O
紅白戦で白に若手が多かったけど全然打ててないね。
試合見た人内容はどうだったかレポして。
>>333 そりゃあアマチュアレベルがプロレベルを見ると次元が違うと感じるだろう
336 :
マユ:2005/11/05(土) 17:04:03 ID:6tKreVEwO
≫335 渚さんって新垣クンの事だよ。いちお元彼ベンチ入りしてたから間近で見て、渚さんも速いけどそれと比べても山村さんの球わ何か違ったらしい。速さわあんまり変わらんけど。打たれる気がせんかったって。
>>336 改行と、アンカーの付け方くらい覚えて書き込んでくれ
あ、その前に日本語の勉強もやり直して来てね
338 :
マユ:2005/11/05(土) 18:43:44 ID:6tKreVEwO
≫337 お前ウザイ。関係なぃこといちいち、キモイ。暗そぉ〜 元彼共立大やけんあんたより新垣クンの事とか知っとるし。
339 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 19:06:41 ID:WE/AElsSO
せっかく丁寧にコテハンつけてるんだからうざいと思うならスルーしようぜ?
山村と新垣の球の話は九共の監督自身いってることだし。豪速球と快速球だっけか?
まぁ
>>333さんも元カレどうこうはいらんことでしょ。貴重な情報だけどね。
341 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 19:19:49 ID:WE/AElsSO
山村は鉛球、新垣は快速球、馬原は粘り球って奴か。
新垣と山村じゃ平均速度かなり違うけどな。山村はセットになると145出ればいい方。
今年の投球見て言われてもな
343 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 19:29:01 ID:WE/AElsSO
344 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 19:35:51 ID:MyPY5W2A0
渚が1年生の時の先輩山村はすごかった らしい。
どいつもこいつも見る目だないとドラフト参戦した89.
345 :
代打名無し@実況は実況板で :2005/11/05(土) 19:39:27 ID:XQKmNOn+0
馬原って粘り球の割にはほーむらんうたれるよな、、。
高橋秀のコントロールがもうチョット良ければ後ろで使えるんだろうけどね。
来季は神内も先発か中継ぎか分かんないようだし。
347 :
sage:2005/11/05(土) 23:56:50 ID:q3IxhJ510
>>340 確かに。
元彼どーこーは関係ねぇな。
それに私が言うのもなんだがいくつの喋り方してんだって思うし。
そーゆーやつに限ってそこんとこ指摘されっと逆ギレしなさる。
スレ違いごめんなさい。ちょっとイラっときたんで・・・。
>>347 いや、おまいの気持ちはわかる。
自分もイラついた。
それと
>>337は正しい事言ってると思う。
>>345 今シーズン抑えでの被ホームラン0って知ってるか?
まさか東西対抗で打たれたのだけ見て言ってるんじゃないだろうな?w
被HR0でもあわやHRな当たりは
しょっちゅうあったね
コバマサに匹敵するほどの劇場型で
心臓に悪い
そこら辺が粘投たるゆえんなんじゃないの
少なくとも三瀬よりはマシだろ?
マシっていう程度で
抑えとして信頼できるもんじゃない
いんじゃない、あんまり抑えがいいピッチャー過ぎてももったいないし
先発が7イニングまではがんばって投げようと思うから、いいかもな。
あれでも十分だよ
抑えの防御率1.58なんだし被打率も岩瀬より低いし
高望みするのもいいけど現実はわきまえないとな
357 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 18:34:09 ID:3Mtb5B+EO
馬原は中継ぎ、抑えに回ってからの成績はかなーりいいよ。
来年は抑えに専念だからかなーり期待できる。
投手陣の世代交代は球界史上かなりの成功例。
若手野手もまだまだ物足りないけど、少しづつ前に出てきたし。
いいチームになってきた。投手陣を先頭に第2次黄金時代に期待してます。
358 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 18:48:29 ID:jyeGtFYR0
第2次黄金時代は完璧に投手力主導になりそう
川崎が選手会長になる頃、城所や明石、江川らがどうなっているか
く〜っ楽しみ
ほしゅ
>358
松田も入れてあげてくれ
松田って寺原や井手神ちんと同年代か?
馬原は抑えのほうが金が稼げるかもね
4本柱は5年は大丈夫でしょ
あとを寺原、神内、高橋秀、星野や山田
かなりレベル高いよ
抑えも馬原と山村と三瀬で争えばいいし
心配なのは中継ぎ、速球派がいないし
ここが補強ポイントだとおもうよ。
若手野手は雁ノ巣練習みてるけど
楽しみな選手多いよ
362 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 13:46:54 ID:Lgita2ySO
ホス
>>361 特に中継ぎでだけど、毎年毎年、前の年の
リリーフエースが不調や故障で出られなくなっても、
第三のピッチャーが出てくるってのがすごいよな。
>>岡本→吉武
>>三瀬→馬原
今年も馬原が抑えであれだけやるとは
思っても見なかった。
そら2軍の試合でもファンは見に来るだろうて。
>>363 投手陣がよいと
チーム成績が安定するしね
ここが悪いと大変
今年の猫が象徴してるし
野手で期待できそうなのは
江川、井手、吉本、中西、北野、城所、辻、定岡、
領健、明石、金子、大野、榎本、松田、荒川くらいのもの
367 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 17:37:17 ID:GXtD4VrR0
明石江川井手城所中西領健=期待できる、というかでてこないと困る
辻吉本=いい加減1軍で結果ださなきゃ
北野定岡榎本金子大野=大丈夫か・・・特に定岡は(ry
溝口・甲藤・大西の悪たれ三兄弟が完成するのを楽しみにしてたのに。
DQN枠は2つしかなかったか・・・
>>365 やっときたか!
でも溝口が転生した大西が・・・
371 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 18:53:49 ID:ga4ZoDbO0
さて、ココリコの立場が無いわけだが・・・
溝口
戦力外かよ
まあ予想できたけど
冷静に考えると溝口が球団スタッフになるのはどうかと思うがどうだろう?
374 :
代打名無し@実況は実況板で :2005/11/07(月) 20:45:31 ID:XZVm0PBJ0
>>DQN枠は2つしかなかったか・・・
面白すぎますw
ひょっとして秋山先生が手をつないでおけるのは二人までだからだったりしてw
375 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 22:23:22 ID:upGbsbHPO
二階から溝口もやっと解雇か
溝口は、ただ世間にDQNっぷりを晒しただけか・・・
グレたりせずに、まっとうな社会人になってほしい。
左腕でMAX147km/hだったからねぇ
状態が回復して尚且つ改心したら復帰があるのかもね
球団スタッフ=打撃投手でしょ
二軍には打撃投手がいない(少ない)からコーチとかが、打撃投手をしているとかいう
記事を見たような気がするから丁度いいかも。
確か左腕がいないだったかな?
>>378 左腕で150km/hオーバーだった11番の坊やだっておるぞ。
何年たっても一本立ちしないけど。
>>380 コーチはおろか、あの秋山監督が打撃投手をやってる姿を結構観るよ。
溝口の球威は物凄いらしいから
打撃投手としては重宝するだろう
かわいい江川が秋山の指令で松中のグァム自主トレに同行するらしい
短期決戦についてだけは学ぶなよw
今年松中についていくのは江川だけか?去年は誰がいったっけ
386 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 07:25:27 ID:+jc443Zs0
>388
それより田之上の記事がアレだな…
しんぱん(なんか漢字にしたくない)の見解適当すぎる
突然だけど、ヤフードームでの一軍の試合見に行って
ファームの選手の背番号ユニ着てる人どのくらい見た事ある?
別に着ててもいいよな?
391 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 17:07:55 ID:+jc443Zs0
>>390 別にいいと思うよ。
まぁ明石、城所、森本、小椋あたりの1軍経験のある選手のユニだったらなんとも思わない。
江川、金子、榎本あたりだと微妙。
辻だったら・・・ちょwwwwおまwwwwwww辻wwwwwwwって感じ。。
オレが見たことあるのは北野、明石、中西、江川、森本、山崎くらいかな?
大石、尾花のユニ着た強者コンビもしょっちゅう見たw
改めて唸らせられるな我が編成陣は
>>393 10日からキャンプに呼ぶとかゆー話も出てるみたいやね。
芝草は、トライアウトの投手の中でも最速の球を投げたらしいね(147`位)。
同い年の、川尻・小池・若田部より良かったとか。
>>390 誰のユニ着るんだ?気になるwwwwwww
俺も北野、森本、吉本は見たことある。北野は意外と着てるヤシ多い。
399 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 02:29:45 ID:UcYWcQzmO
ロッテのおかげで若手に注目してるな。
いい流れだ。中継ぎ、抑えは補強でいいが、野手はやっぱ自前じゃないとつまらないもんな。
400 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 04:03:46 ID:O7qE57M90
出来るなら全ポジション生え抜きがいいけどなw
まぁ宮地と鳥越は生え抜きじゃないけどなんか許せる。
昨日友人と話をしてたんだが、
ジャイアンツがホークスみたいな運営してたら、
今みたいな状態にはなってなかったんじゃないか
というネタを振ってみた。
@FA金満補強でのチーム作り
A外国人選手が優先スタメンで、自前の選手がベンチ行き
Bフロントが野球を知らない(例・シコースキー解雇)
まぁCホームラン待ちのプレイで野球がつまらない
とかDオーナーが超不人気
とかもあるけどよ。
↑これじゃ視聴率もとれんて…。
他球団の選手たちを買収して作ったようなチームを
ファンはどうやって応援すりゃいいの。
ジャイアンツの2軍なんてホントに悲惨。
中西仕様の黒ユニ着てる。東西対抗では宮地仕様のユニの多さにかなり驚いた。
杉、和巳はほとんど居なかったのにw
>400
それが俺にはよくわからんのよ
チーム作りにかけてた金額なら秋山工藤石毛松永がいたころとそこまで変わらんし
外国人だからとかFAだからウゼーなんて在日だからいらんだから要らんと言うのと同レベル位低いレベルの話だと思う
>>403 他チームで主力だった外国人や選手は多少抵抗あるけどね。
今でも秋山はうちのチームの人って意識薄いし・・・。
この人に関しては「猫の時あれだけ打っていたのになんで・・・」ってのが大きかったからかもしれんが。
星野に干されていた鳥越、「西武を」自由契約になった宮地。
抵抗が少ない理由も何となくわかる。
秋山は並みの生え抜きよりよほど生え抜きらしいじゃん
FAを使いもしないで残ってくれたり
再びユニフォーム着るならダイエーしか考えられない、と言って事実そうしてくれたり
活躍したら出て行きたがる生え抜きに爪の垢煎じて飲んでもらいたいもんだ
腰掛けで鷹に来るなと
はいそこ断定的で挑戦的な態度はやめる
>>405 今思うとね。
でも、あのトレード発表の時の落胆や来てからの成績下降、スライダーにクルクル回るやる気のない三振・・・。
それらが妨げるんよ・・・・。
まあ田舎もんは兎も角移籍に関して閉鎖的だよな
>>408 小久保や松中をあそこまでにしてもらって何てことをw
ほしゅ
>>410 そう思うのが普通の感覚なんかなぁ・・・・。
佐々木と村田オタだった自分にはあの現実は重すぎたよ・・・・
>412
まあ単純に移籍後の成績だけ見たら損してるかもしれんがな
>>412 おまいの気持ちも分かるけど、おまいおっさーんだなw
村田や佐々木時代を知らない奴らにすれば秋山は神なんだよ。
それだけ若い世代がファンになってきてるって事。
俺は、佐々木も村田も秋山もみんなダイエーの選手って事でみてる。
>>414 おさーんやで、腹も出てきたw
佐々木、村田ともに全く移籍前の活躍ができずに・・・。橋本にとってはよかったが。
でも、あれが古いダイエー体質の改善のためだったんだと無理矢理納得させてるよ。
ちなみにファン歴はバナザード-大野-佐々木-村田-トラックスラー-吉永-ノブヒコ-中西
>415
そうか?西武で佐々木結構打って無かったか?
まあ衰え始めるのは佐々木の方が早かったけど
根本が編成でダイエーに来てから、呼び寄せた選手だもんな。
村田は西武で全然ダメだったね。当時間違いなくダイエーのエースだったw
あれから工藤石毛などが来たが、ファンに愛され続けてる奴は神秋山だけ。
石毛なんてダイエー資金で留学までさせてもらってるのにw
>>416 詳しい数字は忘れたが、3割8本12盗塁くらいの成績だった希ガス。
首位打者盗塁王のタイトルを獲った選手としては・・・・。
村田はなぜあそこまでダメだったのかいまだに不思議・・・・。
>>427 ファンには好かれているが、応援団にはボロカス言われてたなw
関西でのヤジもものすごかったよ。
石毛は、NHKで2軍監督の特集なんかもあったな。
若いファンには
秋山は守備上手くて意外なとこでHR打つロートルって印象なんじゃないかと思う。
決して神なんかではないでしょ。
若いホークスファンて
20台前半は小久保、城島、井口、松中、柴原や篠原、
もっと若い人は川崎や斉藤、和田、新垣から入ったって人が多いんじゃないのかな。
秋山が鷹で神かどうかについて成績をあげるってむちゃくちゃナンセンス
むしろ篠原より活躍は長い
城所がんばれよー
秋山の鷹での貢献は成績じゃないんだよ〜
>422
まあそうなんだが、優勝無かったらここまで高い評価にゃならんかっただろうとも思う
あと1ファンとして西武にずっといたら成績何処まで伸びただろうかと妄想しちゃうけど
>>422 秋山の後を追って、若いやつらが
育ったことが一番の功績。
打率とかの数字では計れないところだな。
彼が来てなかったら、ホークスは今とはまったく
違うチームになっていただろう。
「秋山の背中を見て・・・・」
って公言してる選手って誰がいる?
小久保と松中は確定。
秋山は今現在も、将来の4番江川に英才教育してる。
雁ノ巣の若手に猛練習させてる。
鷹の将来のために必要な人材と思っているよ。
>>452-426 「秋山さんの背番号1」を引き継いだ柴原
>427
監督コーチとしての手腕はまだまだわからん
練習するだけなら高校生でも出来るし、ちゃんと選手に技術を伝えれてるかは3年位しないとね
もちろん期待はしてるけど
小久保や松中は秋山のおかげで成長したということは
立証されてることなのか?
立証ってw
秋山賛美したいオッサンは殿堂板にGO!!
ところで大野は活躍が目立つなぁ。さすがは強化指定選手。
芝草、西浦に加え中沢や田上にもテスト受けさせるようだね。
大野には俺も期待しているが
今日のヒット以外に何かやったのか?
西スポには西浦の名前ないけど
今日テスト受けるのは以下の4名だそうだ
芝草(元日公、投手)
清水清(元中日、捕手)
田上(元中日、捕手)
仲澤(元中日、内野手)
松田について王監督
「(1軍のポジョションは)江川や城所らと競い合ってほしい」
~~~~~~
城所に期待してるとわかってなんか嬉しかったw
仲澤て高校の時に無免許運転で事故ってた仲澤か?
甲藤や大西と違って本気でアレだぞ
田上って確か九共大で山村や新垣とバッテリー組んでた選手だよな
城島メジャーなら、捕手が足りなくなるから、獲ってもいいんじゃないかな
田上は実質ファーストだった気がする。いつか下で本塁打王だったような。仲澤は長打は期待できるのかなあ?
城所はむらっけが問題みたいね、来期は是非一軍定着を目指してほしい
439 :
sage:2005/11/10(木) 14:54:30 ID:kC9b9zxRO
西浦より田上ほしい。
>>392 猫屋敷で金森のユニ着ているのを2、3度見たことがある。
マニアだなぁと思ってしまった。
441 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 19:49:33 ID:QBtlHzvTO
>>435 つうことは
バティ3塁確約は白紙なんだな
かなり嬉しい
田上は捕手失格の烙印を押されてるよ
篠原や和巳や新垣辺り相手にdq(ry な真似が出来るかどうか
仲沢ほすぃ
>>444 >(芝草に)期待するところは?
>
>(戦力外で)1度、整理された身。
>壊れてもいいくらいの気持ちで1年間やってほしい。
やっぱり壊すのか・・・
今年はDQNたくさんとるなー
DQN共江川とかにちょっかいだすなよ
案外江川が裏番かもよ
>>444 守備の上手いDQNということは
西岡みたいなもんか?
中日スレで聞いてきたら守備下手らしいよ
で、練習嫌いの性格は高校時代から変化なしだってさ
452 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 00:13:53 ID:ISsGHdOe0
今は監督が全権持ってるから発言は重いな
仲澤vs甲藤vs大西
三大DQN 地球最大の決戦が実現するかも
ごめん上げちまった(;´Д`)
そういえば、仲澤が出るはずだった2000年のセンバツ名鑑の
選手紹介の好きな球団名にダイエーと書いてあったな
なんでまた
練習嫌いなやつって鷹に向いていないような。
秋山はそういう奴大嫌いだと思うし
ていうか自分からやめたくなるだろう。
>>456 秋山監督は、練習しない奴は、試合に使わないから無問題。
練習しないと置いていかれるし、
クビになりたくないなら必死でやるだろ。
というか、やってほしい。
高校時代から評判の選手だったし、仲澤獲得は嬉しい。
今年成績が悪かったようだけど怪我でもしてたのかな?
>>461 サンクス。それなら結果が出なくても仕方がない感じだね。
去年はウエスタンで打率3位だったし、中日は勿体無いことするな〜。
かなり素行悪いって話じゃん。手術費とかで揉めたんじゃね?
秋山は怖厳しいし1回解雇されたんだから、心入れかえなきゃウソでしょ。
素材は実績からみてよさげ。
>460
まあ高校時代は野球以外でのが目立ってたけどね
仲澤って全然練習しないって話だが、そんなのが鷹でやっていけるのか?
才能や素材だけでどうにかなる(上で使ってもらえる)ほど甘いチームちゃうぞ。
まして1度クビ飛んでるし、よほど性根を入れ替えてやらんとまた1年でポイじゃないかね。
てなわけで、俺はまったく期待してない。当たればもうけもんだって程度だな。
まあ来たの見てからにしようよw
1こ球団クビになって危機感もあろうしね
467 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 00:34:41 ID:r0qdAPnB0
>>467 そのページもうすぐ差し替えになるおw
清水や田上はたぶんジョーが出て行かないと取らない
ジョーほとんど出て行きそうなのにまだ球団が迷ってるのはちょっと驚きだけど
予想外に残留の目もあるのかな
469 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 00:52:17 ID:ebxdGlfR0
>468
というより城島への誠意
来年、城島の代わりなんかトライアウトやドラフトには居ないし
的場とりょうたの併用が基本で三番手程度なら何時でも…って感じじゃね?
いい意味でウチの空気に染まるのを願おう
明日サンマリン宮崎での巨人との練習試合
高橋秀・神内で5イニング
残りを篠原・佐藤・水田・山村が1イニングずつ投げるそうです
見たいよ〜
473 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 11:56:03 ID:yF/2fA3S0
テレビで放映してくれないかなあ。
どこも放送しないん?
>>476 上の記事の江川「投手」はダメだろう・・・
そりゃ、高校時代は投手だったけどさぁ・・・
480 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 12:48:55 ID:+oT5z7lvO
同点に追い付かれますた(;゚Д゚)
紅白戦の個人成績おしえてー
城所、井手、明石、吉本、江川、大野から2人はスタメンに入ってもらわないと
下位打線に楽しみがない。
守備は無難にこなしてるように見えるんだが、
プロが見るとまだまだなのかなぁ。
<ソフトバンクスタメン>
(中)城所
(遊)稲峰
(左)井手
(三)江川
(指)吉本
(右)辻
(一)北野
(捕)的場
(二)辻
セカンドの辻って誰だろう?外野にも辻が居るし。
北野はマジで一塁以外を守れないものか
ちょっと日刊九州酷すぎだな
稲峰→稲嶺
九番(二)辻
城所の右中二塁適時打で出塁
甲藤や大西って何したの?
>484
精々レフトだろ
>485
日刊だし、良いんじゃないのー
クレメンス ←この文字にかすかな不安w
西スポによると
城所オープン戦までずっと使われるらしいな。
守備は1軍でもトップクラスの守備範囲+強肩だし盗塁も稼げるから
大村のポップ打ちが改善されないなら是非センターに入って欲しい。
あとは兎に角セカンドだ…。
●4番は“扇風機”3打席連続三振 江川智晃【8】
4番起用で大車輪を狙ったルーキー江川は“扇風機”になってしまった。
第1打席こそ四球を選んだが、以降は外角の変化球に泳がされて
3打席連続で空振り三振。
「シーズン後半はあのコースは振らないようになってたんですけど…。悔しい」。
見逃しのほか、打ち損じのファウルでカウントを悪くしての凡退に、王監督も
「まっすぐを一発で仕留めないと変化球は打てない」と一喝。奮起を促した。
ガンガレ('A`)
王語録より
==
江川はいいものを持っているんだけど、それを試合で出すのが下手。
近め(内角)は速く、外(外角)はゆっくりと攻めてくるもの。
ズレータみたいにならないと。彼は来日当時、バットを振り回していたけど、
今年は(打撃)全部門で2位だろ。意識すれば身につくもんだ。
==
POでの松中と同じ臭いが・・・
江川タン(,,゚Д゚) ガンガレ!
俺の江川タン緊張したかな?
城所は成長したな。来年1軍で使われるようなら江川タンはあと1年待ってあげりゅ。
ピッチャ陣は一気に底上げされてきた感じ。高橋いいよー。おまい今の実力なら逆指名でけたのにな。
時に徹元気にしてるの?
>>490 城所の悪球打ち&ポップフライもひどいものがあるよ。
>494
そこは大目にお願いします
山村の146kmは昨日投げた中で最速だったらしいね。
確かに寒いこの時期にしては速い。
110km台のカーブで緩急つけれる上にスライダーとシュート。
期待しちゃうな〜
496 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 10:46:03 ID:+zdEXtS/0
寒くなったから投げないで欲しいと思うのは漏れだけだろうなぁ
497 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 11:36:53 ID:0hDLaOr20
>>496 いいこと言うね。あなたのような人が本当のファンだと思う。
来シーズン山村に期待!
来年はカブ大村柴原はまず確定、井手井出城所軽く期待したい辻辺りで一軍争い
内野はバティ松中ズレ川崎は確定、鳥越本間松田明石稲嶺辺り+ちょっと期待で江川の一軍争いかしら
捕手はりょうた的場はほぼ確定であと1枠をみんなで争うと
人材は豊富やね
あ、外野に宮地忘れてた
>496
前に投げ込み過ぎて杉本さんに大目玉くらったんだよね!?
外野はハイレベルな競争だよな。
セカンドが2割7分打ってくれれば。
502 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 13:44:14 ID:o3S9EzWE0
証希望
輝って必要?
城所の悪球打ちは秋山さんの指示っぽいけどな。
江川とかもそうだけど練習からそういうボールを打てるようにやってみるみたい。
枠もったいねーな
江川はまだダメダメだな
城所の方が良さそうだ
重心を軸足に残す打ち方をサダハルに教えられて
昨日いきなり2安打したらしい
そりゃいくらなんでも短絡的だろうw
まぁ江川がまだまだだというのはその通りだけど。
俺のパワプロでは順調に江川が育ってるw
でもショートしか守れないから使いづれー
510 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 02:57:13 ID:/XWjfscQO
ゴメスって契約金貰いに来ただけか?
511 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 12:49:11 ID:tiaxCDI30
つかウエスタンは5チームのままでいくの?
>>511 聞いた話だが、西武がライオンズを買うまではウェスタンが7チームだった時期があるらしい。
だからしばらくはこのままなんじゃないのか?
正直関東のチームがウェスタンに加わったら先日の東西対抗で西武が西軍にいることと同等の違和感を感じる。
また、移動が劇的に増えるからだれもウェスタンには回りたくないだろうな。
しかしこのままでは日程が不規則になるから社会人との試合を組み込んで日程を埋めてみてもいいかもな。
うちのファームは継続的に社会人九州大会に参加してもいいんじゃないか?
瑞季どうなったんだろうな…
広島ダメだったんだろうか。
瑞季は顔以外、取り柄がないからなぁ
代走要員としては?
代走要員は必要としてないんじゃない?<広島
怪我しやすい球場だから、内野の控えがほしいのでは?
瑞季にはまだ野球を続けてほしいと思う。
頼むよ広島…。もみじまんじゅう買うからさあ。
今年の二軍の選手の成績を教えてください
瑞希程度ならどのチームにも居るからなぁ
サンクス!
523 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 09:34:28 ID:tYGHeC0k0
>>512 亀レスだがサンクス!
やっぱ名古屋から東西で分けてるんだなぁ。
でも雁ノ巣の選手としては多くの投手打者と対戦することで得るものは多いと思うから残念だ・・・
瑞希は足はいいけど打撃と守備がイマイチだな
>524
陸上選手になるべきだったね
自由契約になってなかったからだろ
あとトライアルじゃない
トライアル【trial】
試すこと。試み。試行。特に、運動競技の試技、また予選試合。
トライアウト【tryout】
1 演技・スポーツなどで、適性を判断するための実技試験。また、プロ野球の入団テスト。2 演劇などで、本公演の前に観客の反応を見るために行う試験公演。
529 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 18:57:54 ID:tYGHeC0k0
俺の江川たん^^とべとべw
江川が逞しくなっていた件
>>530 入団当時と比べれば多少逞しくなったけどまだまだこれからだよ
江川タンガンガレ!!
納会やらがあるのは来月?
キャンプ終わってから契約更改まで二軍は何するんだ?
>>530 ファン感の選手インタビューを見た限りでは
まだまだ鍛えるところは多い
将来のスター選手なんだから受け答えとか誰か教えてやってくれw
おまえら勘違い汁な!
漏 れ の 江 川 タ ン だ !
535 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/11/17(木) 01:22:44 ID:PXXo7V930
仲澤とったからだろうなあ
>>536 まあ、第二の人生の道を与えてるからいいんじゃないかと思うけどね。
溝口がチームスタッフになったのにはちょっと驚いたけど。
この時期じゃトライアウトも受けれんし、せめてもの罪ほろぼしじゃないか?
江川「打率を残せる打者に」/秋季キャンプ
ソフトバンク宮崎秋季キャンプ最終クール2日目の17日、江川が自身の1年間を総括した。
今日17日は昨年のドラフトで1巡指名されてからまる1年。
1年目から2軍で4番を務めチームトップの6本塁打をマークしたが、
打率が2割5分2厘と正確性を欠いた。「今年1年間は早かったですね。
あっという間に1年が過ぎた。自分では成長できたと思うけど、来年はもっと打率を残せる打者になりたい」。
今春キャンプ同様、今キャンプも秋山2軍監督から密着指導を受けるなど、来季はさらなる成長が期待される。
バッティングピッチャーとブルペンキャッチャーは必要です。
542 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 00:21:48 ID:IUPut6DfO
龍生の背番号5から50に変更って。
543 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 00:30:58 ID:LCXdycidO
北野ってどうなの?
544 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 00:32:53 ID:RAnzV9jN0
>542
それって1桁の番号をもらう入団から目がでずに変更、昔は当たり前
今はICHIROUや松井が成功しても番号に愛着があるため。
湯上谷7から6は例外
545 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 00:35:49 ID:CFhSTqzc0
浜名0→8 石毛
浜名が8と0を往復してたような
球団が5を召し上げたのか龍生が返上したのか
まあガンガレ
田中総が21?→?
>>543 来年は三冠王だよ
松中かズレータが故障して出られればね
549 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 01:02:23 ID:9oTrX4Px0
>>543 北野は、才能は充分だと思う。
一年目からスイングはファームの中では目立ってた。他が小粒揃いだった所為もあるとは思うけど。
捕手で中途半端に使うよりは、野手転向させて打つほうを伸ばしてやったらいいのになってずっと思っていた。
そしたら秋山が監督になった途端野手転向。
秋山って見る目あるなぁって思った。
今年のファームはいい練習してた。昨年までとは内容が全然違う。
きっといい野手が育ってくるはず。北野もその一人だけども、時間は確実にかかる。あとは球団が待てるかだろうね。
>>548 いや三冠王は吉本だろ
(条件は+バティで同文)
5は松田にいくみたいね
プロはキビシス
553 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 01:09:54 ID:RKU2nLYJ0
>>549 北野は左のバティにならなれると思うよ。
ただバッティングを生かすためにしょっちゅうコンバートしてたら、いつまでたっても強打の捕手が育たないからね・・・
中西、大野あたりは絶対に捕手として育てて欲しい!
つかそんな中西は走られ放題だけどorz
554 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 01:10:32 ID:9oTrX4Px0
松田が5かぁ・・・ホークスの5は藤本博史の呪縛が・・・。
王語録みてるとササガーは自分からスカウト希望したのかなと?
まぁ球団からだろうけど。
話し合いってことじゃにあ?
558 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 01:47:13 ID:9oTrX4Px0
>>553 上手けりゃいいけども、北野はお世辞にも上手い部類じゃないからね。
それに、入団時から野手でって話があったくらい打撃は買われてて、反面、捕手としては大した評価されてなかったみたいだからね。
つか、バッティングを活かすためにコンバートした捕手は過去にいないから、しょっちゅうってのはあてはまらんよ。
肩強いのに外野はすぐやめたのを見るとよっぽど守備がやばいんだとは思った
560 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 01:59:04 ID:RKU2nLYJ0
561 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 02:00:39 ID:9oTrX4Px0
吉永カワイソスだったよな。
でもファーストだけって相当打てないと厳しいな。
北野はどうも西武貝塚とかぶる……あれはなかなかの選手だけど。
笹川は去年からスカウトの打診あったけど
「もう1年がんがらせて」と球団にお願いしてたそうだ
ほんで22日に結婚するそうだ(^o^)
何もかもが転機になるわけやね
>>554 最弱だったホークスで考えたらかなり良い成績残したよ
藤本博史のすごさを知らない奴がいるな……
鳥越並みの低打率でHRも二桁に乗るか乗らないか、
そんな成績で400近い出塁率を残す選球眼と凄み。
吉本は自分から背番号の変更を申し出たんだな
>>567 九回裏2OUTから奇跡のサヨナラ負けを演出してたしな。
89年西武球場で8点差をひっくり返す
とどめの本塁打を打ったよ<藤本
藤本と言えば「二番セカンド藤本」が忘れられん。
打順的にはそこらが妥当だけどセカンドはなぁw
今日の紅白戦見てきました。
7回で終了しましたが、注目の江川、心機一転・吉本は共にいいところ無し。
荒金が2安打で、城所も期待通りの活躍をしていました。
投手では、2イニングでしたが、高橋秀の安定感が目立っていました。
城所来てるな
俺の正太郎は元気にしてるかな
正太郎は練習しよったろー?
俺はまだまだ吉本に期待してるぜ
そういえば、湯上谷さんは営業だと思ってたんで、ユニホーム着て、ノックしてたん
ですが現場復帰されたんですか?背番号91だったような。
579 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 17:25:10 ID:9oTrX4Px0
城所はメチャクチャバッティング良くなったね。
一年目はクセだらけでとてもドラフト上位で獲る選手じゃないなと思ったけども(黒瀬を西武に獲られて繰り上がりだったっけか?)、今年はクセが完全に直ってて別人かと思ったくらい。
ここまで良化した選手をオレは雁ノ巣で見たことない。
こいつは確実に上でレギュラー張る選手になると思う。
スカウトの眼力に感服した。
>>579 評判からすれば一年目から一軍でやれるとか何とかだったよな。
吉良→黒瀬→城所の玉突きだったはず。
江川もそうだけど頭にデットボールを食らっても、
何もなかったように試合に出ている。
ガッツもあるね。この二人は絶対に成功すると思う。
江川城所、後遺症だけなくてよかった。
江川は大事な時期を棒に振って勿体無いことをしたけど。
大事な棒を振った?
中日は昨日の紅白戦でも頭部死球やらかしてたな(中田→荒木)
味方まで頃す球団オソロシス
お祓いとかしてもらったほうがウェスタンリーグのためかもしれんね
588 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 23:18:13 ID:9oTrX4Px0
>>583 吉良はドラフト会議前に近鉄の指名が確実視されてたはずで、西武の黒瀬指名は流動的だったと思う。
んで、城所だけども、前評判は大層良かったから、楽しみにして雁ノ巣に見に行ったのだけれども、打席を見てガックリ。
上体で打つ打ち方で、バットも遠回りして出てた。
良かったのは、名門校の出らしい打席の雰囲気くらいだった。
猫ファソですまんが、黒瀬守備下手すぎだよ。うまくなるのかな。
ところで江川は来年一軍の可能性有り?他球団でも若手は気になるもんで。
多分ないんじゃないかな
そーか?今年のウエスタン終わり頃に見た城所、そんな打ち方してなかったぞ
相変わらずボール球打ちまくりだったけどw
顔出しくらいはできると思うけどな。さすがにレギュラーは厳しかろう。
>>589 江川は無いだろうが、城所は荒金か井出の代わりに一軍定着するかも
レフト株を辞めない限りスタベンだが
城所ってそんなに成長したのか。楽しみだな
カブレラにしろ、宮地にしろベテランだから実力次第で城所の出場機会は確保できると思うよ。
大村も好不調の波が激しいし。これは井手やら荒金にも言えることなんだけど。
使うなら井手を優先して使って欲しいな。
ファームで結果出してるんだし。
城所はまずファームで3割越えを目指せよ。
荒金だって一昨年?あたりにファームで3割打ってたと思うし。
598 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/11/19(土) 00:30:15 ID:ir8171ps0
若手は上げるタイミングが難しいよね。
城島みたいに圧倒的な数字残せば別だけれども、松中にしろ柴原にしろファームではそんな大した成績残してないよね、確か。
川崎にしてもヤバくなりそうな雰囲気だったんだけれども、小久保の怪我が幸いした感がある。
ある程度の数字を下で残しても、上がるタイミングを逃してしまうと二軍ズレしちゃう。
その典型的な例が吉本君。
>>598 宗は小久保ケガの前年ウ首位打者だったんだが…
オープン戦で小久保ケガする前もスタメン前提だった
小久保ケガで出番増えたのはゴエ
なんで宗ヤバくなりそうと思ったの?
600 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/11/19(土) 00:41:19 ID:6ub32R6Z0
吉良って試合出てないよね。
どこいったんだろう。
あの時は吉良を近鉄にとられて悔しい思いをしたけど、城所でよかったのかも。
>>598 ファームで松中並のホームラン率はじき出したのは雁ノ巣にいない
吉良は1年目早々に大怪我して長期離脱したはず
603 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/11/19(土) 01:13:19 ID:VEwbgh7C0
>>598 松中も2年目にファームでバカスカ打ってますが?
今年のウェスタンはHR少なかったからねぇ
20本打つ奴なんてそうそう出ないよファームは
10本前後でも打てなかったとは限らない
606 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/11/19(土) 03:09:44 ID:ir8171ps0
4ヒキ釣れたw
>>606 わざわざageてまで、かまってほしかったのか。
寂しいやつだな…。
ageて書いといて釣りだと思われてないつもりかw
おまいみたいののお陰でたまに雑学スレになるのもよい
釣れたて、言い訳まで2ch初心者か
城島96(ウ2年目) 300打数 25HR(HR王) 今もウエスタン記録
松中98(ウ2年目) 206打数 19HR(HR王) HR率的には互角以上
松田も再来年くらいにこのくらい行けばいいな〜
城所よりも辻に期待したいです。仲間募集中。
612 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/11/19(土) 08:11:50 ID:cNdCJIfG0
俺も辻、凄い期待してます。
2軍船後半のHR連発でおれは横浜・多村になったと思っている。
来年ライトは城所と正太郎の併用、センター・辻、レフとカブレラ
を期待してます。
井手の肩でライトは嫌だ
井手の欠点は外野だとレフト以外キツイとこだよな
ある程度内野もこなせる様になったが良いかも
616 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/11/19(土) 12:11:07 ID:ir8171ps0
井出はインサイド打てるようになったのか?
ID:ir8171ps0
>>610 松田はそれだけ打つ前に一軍で使われるよ
辻=多村というのはなかなか過激な意見だが
本当にそうなら嬉しいね
多村のスペ体質がそんなに嬉しいか
辻が活躍するのはクビが危なくなった時だけ
621 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/11/19(土) 15:27:36 ID:Jn/d9m1bO
辻と荒金は打撃がなぁ。
見る人を萎えさせる空振りを結構するから
上で我慢して使ってもらえないんだよな。
荒金なんてフルに出れば10
辻と荒金は打撃の確実性がなぁ。
見る人を萎えさせる空振りを結構するから
上で我慢して使い続けてもらえないんだよな。
荒金なんてフルに出れば15HR弱くらい打つパワーはありそうなんだが。
荒金は案外出塁率は稼げるから、打率250〜270くらい残せるようになると野球選手として安泰なんだけど
本物のHRバッターはやはりすごいんだな。
今年のいつだったかの週べのファームページで阪神の喜田が取り上げられていた際に
「HRの出にくいウェスタンで〜」という件があったのでそんなものなんだなと思ってた。
たしかにイースタンは工場裏の空き地なんかで試合しているし。
625 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/11/19(土) 17:29:54 ID:sA5wBgCOO
ポスト本間=誉
ポスト大越=久雄
ポスト大道=正太郎
こうなってホスィ。
武は誰を目指すべきかな…
城所や江川の話はよく聞くけど、
榎本、金子、定岡は元気にしてるかなぁ
金子は開始早々真っ先にリタイアしちゃうとこがヤムチャっぽいんだけど…。
627 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/11/19(土) 19:21:48 ID:xYBezUTr0
榎本はいまいち目立たないけど、(というかアピール下手)打撃練習では雁ノ巣
でトップランクの鋭い打球をかっ飛ばしている。肩もメッチャ強いし、もっと
注目されて良いと思うのだが。
榎本はじっくりじっくり育てて欲しいよ。
>627
榎本も成長してるんだね。
森脇さんが「言われなくても黙々とバットを振れる選手だ」って評価してたっけ。
先輩の自主トレに帯同すれば
ガツガツした面が出てくるかも知れないね。
630 :
代打名無し@実況は実況板で :2005/11/19(土) 19:55:25 ID:C9Dng+IN0
アゴのあたりとか、かつての田代を彷彿とさせるよね、、。
安心させて使ってやればそこそこ結果残しそう。
榎本はとべとべでのインタビューがなぁ・・
正直プロとは思えなかった
相当精神面を鍛える必要があるだろうね
そんな局所的なところで精神力がどうのって言われちゃ野球選手も大変だな
ムードメーカーである事も一流の条件とメジャーでは教えられる。
あの選手のヒーローインタビューが楽しみ、
そうファンに言われる選手がたくさん出てきて欲しい。
最近の若い選手はクールなポーカーフェイスがかっこいいと思ってるんだろうな。
榎本は朴訥。江川は天然。でもそれがいい。
こいつらは間違ってもクールなポーカーフェイスにはなれまい。
なんとなく荒川や松田は根性系っぽい感じがする。
榎本は大阪公立高出身、元ピッチャー、ドラフト下位、天性の飛ばし屋。ノリに共通する要素多し。
ノリのようなバッターになってくれればなあ。
あの年も中村紀洋(近鉄4位)、鈴木一朗(オリックス4位)だからな。
世間では萩原 誠(阪神1位)の話題で持ち切りだったのに。
>>635 打つ方はノリのようになってほしいが、喋る方は似てほしくないな。
>>634 松田は小久保っぽいイメージを球団に刷りこまれてるからね
荒川はばってん荒川のせいだろ
なんか濃そう=根性系
>>626 金子はなかなか難しいかもね
二遊間は川崎明石が基本路線だろうし
中堅が大分首切られた上に新入団野手は少ないから
来季は榎本や金子も出場機会増えるだろうね。
今年以上にいいとこ沢山見せて欲しいな。
的場と本越を脅かす選手出てこ〜い!!
〜来年の雁ノ巣大学〜
投手 捕手 内野手 外野手
5年生 寺原 松田 井手
神内 北野
甲藤
柳瀬
4年生 藤岡 .本多
3年生 .明石 城所
金子 榎本
2年生 高橋徹 中西 江川
定岡
1年生 大西 荒川
大田原
川口
雑感
寺原世代すごく多い。高卒組はあと3年が勝負だろうな。
金子はゴエを目指すのがいいと思う。
江川は外野になりそうな布陣なんだけど、どうするんだろう?
松田もいるし来年は本塁打数倍増を期待。
本塁打2桁が4人程度現れてほしい。
641 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 01:54:15 ID:lECfkQYg0
2年生 高橋徹 中西 江川
ここが1番(*´д`*)ハァハァできる
>641
sage忘れるくらい興奮する君が好き
>>640 金子は守備下手だぞ。失策多いしな。
ポスト鳥越は、ちと難しいキガス。
みんな雁ノ巣鷹が好きなんだな、そんなオマエラが好きだ。
榎本はまだ将来の姿は見えてこないな、もう少し見てみないと。
松田は監督にだいぶ期待されてるよう、本当に開幕一軍もあるかもな。セカンドが守れればスタメンも夢じゃなさそうだ。
そしてバティスタの去った再来年三塁の定位置を巡って俺の江川と松田と吉本がハイレベルな争いを繰り広げる…ことを期待している。
645 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 09:31:21 ID:dezrZHF50
そういえば、去年のスタメンってわくわくする人が少なかったよね。
1,2番の大村、川崎はもうアウトって思わせてたし、3番バティはなんかイライラしたし7番、8番宮地、カブレラは外様ってことでなんか感情移入できなかったし9番のゴエと本間には悪いがわくわくとは程遠いし。
来年その点で松田、明石、城所、井手辺りがスタメンに入ってくるようだといいな。
定岡は秋季練習&キャンプで外野やってたようだけど、転向するのかね?
定岡は、高校時代は盗塁してるとこも見たことあるし、そこまで足は
遅くないはず。肩もピッチャーやってたくらいだから相当強いはずだし、
外野転向はおもしろいんじゃないかと。
648 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 14:49:57 ID:DihrmJMw0
>>640 えっ? 松田と寺原は同い年なのか 知らなかった
寺原は過去の人なんて、一瞬思ってしまって悪かった まだまだ若いんだな
649 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 15:23:50 ID:j3Kc3aMZ0
内之倉の二の舞になるかもしれないが、定岡こそキャッチャーで鍛えたらどうか
と思う。肩はとてつもなく強いし、フットワークだって、そんなに悪くない。(内
野手としては厳しいが)投手もやってたから、投手心理だって分かるだろうし、
ただ気配り上手ではなさそうだが。
650 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 16:23:22 ID:tQ+EMgQi0
定岡はどうせそんなに早くは見限れないんだから、
じっくり下で育てればいい。あせることはないとおもうが。
定岡は高校時代、ファーストと外野と投手だったよ。プロレベルではないだろうけど。ただファーストサードには江川、北野、松田といるから出場機会を増やすためにもいいんじゃないか。
北野は捕手時代にはたまに外野守ってたりしてなかった?
打撃が躓いてるから、とりあえず打撃のみに専念させるために1塁だけでやらせてるのかもね。
それ故にそろそろ打撃で結果出さないと。
雁ノ巣ホークスを生暖かく見守ってる者なんだが、
今年の選手の個人成績を携帯厨の俺に
教えてくれないか…
北野は今年がコンバート初年だから、本人の自由にやらせてたって話だ。
来年から秋山がフォームやら着手するんじゃないか?成績悪かったしな。
定岡は甲子園で146キロ投げてたね。しかも重そうな球質だった。
ピッチャー定岡を見てみたいなー。
北野は当たれば凄い打球が飛ぶと聞く。
この長所をスポイルせずに確実性を上げれるかだな。
俺はまだ見限ってないぞ。がんがれ。
657 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 22:11:48 ID:k2ddARAkO
投手としての定岡>大田原・川口
投手・金子も素質あるらしいけど
榎本はシーズン通して
ほとんど代打起用だったけど
それだけで.290というのは
ある意味すごいことだと思うよ
期待しているぞ!
>659
しかも榎本は今年が実質1年目だしね。
これからもジックリ地道に成長して欲しい。
いまさらながら去年と一昨年の高校生中心ドラフトで
スカウト良い選手獲得してくれたなぁと思う。
榎本は大砲というよりは大道のような存在になる気がする。
体型まで大道のようにはならなくていいけどw
榎本の守備と走塁はどうなん?
走塁はorz
守備は実戦で見る機会がないからわからん。
守備固めじゃなく代打で出るあたり…
俺的に楽しみなのは金子かな・・・
最近の雁ノ巣は夢が持ててうれしいな
高卒でいきなりあの体型だったらやばすぎるだろw
大道は進化してあの体型を得たのだ。
ダーウィンもそう言ってる。
>>663 サンクス、走塁は元来の足の早さがあるから確実性がつけばいい
守備はある程度こなせにゃヤバい
ホス
670 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 20:17:12 ID:kqjQcxgq0
保守age
捕手育成がいよいよ課題になってきた。
若鷹たちも気持ちが引き締まっただろ。
領健、中西ガンガレ。
今週号週ベの城所、白黒ページだけどいい写真だな。松田も表紙に出てるし、秀ちゃんのインタビューも載ってたよ。
パワプロ的に、
城所 BBAAB
中西 BBBBC
明石 BEACB
北野 DADCD
井手 BBDDD
金子 EEAAA
江川 DAAAC
榎本 CACCC
こんな感じになるのは無理かな…
俺の江川はBAAABになるよん♪
しかしこうなればすごいね。
このメンツだけでほぼレギュラー制覇だよw
城所 センター
中西 キャッチャー
明石 セカンド
北野 ファースト
井手 レフト
金子 ショート
江川 サード
榎本 ライト
宗がいなくなっちゃうけど。
でも金子のミートがCくらいになればこのメンツで満足だなw
でもみんなこれくらいになれる素質はあるはず!
頑張って欲しいね♪
明石・本多・城所
.280 20盗塁
吉本・井手・荒金
.270 10本
大野・領健・山崎
.250 盗塁阻止率.333
上でレギュラー張れたら
これくらい目指して頑張ってくれ!!
俺は中西は応援してるが、領健・ばってん荒川にも出てきて欲しいんだよな…
あと誰か、本多の事を詳しく教えてくれ。
677 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/11/23(水) 17:22:28 ID:uRLn31a40
榎本の守備は、取るのは範囲も狭いし、カバーリングなんかも遅れたりしてて、
イマイチなんだけど、送球は凄まじい。肩はメチャ強いし、コントロールも
良く、且つ、取ってから、投げるまでが速い。楽天に行った飯田のような感じを
うけた。
投手出身だから肩とコントロールはいいんだろうね。
守備の範囲だけ心配かなぁ。平均点であれば打撃で盛り返せるけど。
>676
本多については鷹ドラフトスレに少し書かれてたよ(既に見たかもしんないが)。
それ読んで、野球に対する考え方が川崎に似た選手だなって印象を持った。
本家ばってんさんと荒川の夢のコラボが見たい
TVQあたりでやってくれんかな
最近ばってん荒川さん見てないなぁ
そうか?TVはともかく地方イベントなんかでは見るけど。
2〜3ヶ月前には中洲川端の商店街で見かけたぞ。
中 城所
遊 川崎
左 カブレラ
DH 松中
一 ズレータ
二 松田
三 吉本 右 井手
捕 的場
(;´Д`)ハァハァ
↑それ捕手以外ハァハァもんやねw
俺のエガたんが自主トレはじめました。
687 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/11/24(木) 16:26:00 ID:g42134A10
俺的にはコレがいいかなぁ
中 城所
遊 川崎
左 カブレラ
DH 松中
一 ズレータ
三 松田
右 井手
捕 大野(中西)
二 明石
秋期キャンプも終わってオフに入ったけど雁ノ巣で練習する選手は普通にいるよね?
とことんバティの人気がないなーw
チョーゴキゲン
>>689 もう少しチャンスで勝負強くて3番らしく四球を選んだり後ろに繋いだりしてくれればね…
年俸高いんだしさ
雁の巣ファンなら明後日の月刊ホークスは必ず見るべし
ソフバンが月刊ホークスなど福岡のホークス関連番組をネットコンテンツとして放送してくれないかな〜。
そろそろネットオリジナルのホークス番組なんか作っても面白そう。
>>693 月刊ホークスはKBCサイトでネット配信されてる
とべとべもネットで配信されてるよ
695 :
投手:2005/11/25(金) 10:34:42 ID:wINz1AD90
39 吉田*
38
37
36 芝草
35
34 田之上
33
32 水田 岡本
31 星野 倉野
30 吉武 佐藤 竹岡
29 篠原* 三瀬*
28 斎藤 松本
27 山田 山村
26
25 新垣 和田* 杉内* 小椋*
24 馬原
23 陽*
22 寺原 高橋秀 柳瀬 甲藤 神内*
21 藤岡
20
19 高橋徹
18 川口 大西* 大田原*
間違ってたら補完ヨロ
696 :
野手:2005/11/25(金) 10:36:23 ID:wINz1AD90
39
38
37
36 大道
35
34 鳥越 宮地* 井出
33 本間* カブレラ
32 松中 バティスタ*
31 柴原*
30 ズレータ 大村*
29
28 的場
27 森本 荒金
26 辻
25 吉本 稲嶺B 大野
24 川崎*
23 山崎
22 領健 北野* 仲澤 松田 井手
21 本多*
20 城所* 明石* 榎本* 金子B
19 江川 中西 定岡
18 荒川
*左 B両打ち
中間がいないから一気に若返りそうだな
江川は松中との自主トレだけど、他の新人たちはどうなんだろう。りょうたは城島の自主トレに参加するみたいだけど。。。
12月中の宗自主トレに、タクマが参加するみたいだね
自分から言ったのだろうか?
(*´д`*)ハァハァ
700げt
背番号4が空いたが、誰か変更するんだろうか。
大西とか似合いそう
来年の円谷のためにとっておいてくれw<4
4は川崎に打診したけど断わられたらしいね。
現在の11、1、6は不相応だと思う。
9と15にもそろそろ命を吹き込んだ方が良いと思うが
めぼしい選手がいないな。
9は来年までは保留ってことで良いけど
その他はな
投手陣は、吉田、水田、芝草、岡本、松本、倉野、竹岡あたりは来年結果を残せないと厳しいなあ。
松本あたりが右の中継ぎで目処がたてば助かるんだけど。
野手はカブレラ、バティスタはほぼ間違いなく解雇だろう。鳥越、本間あたりも森本、稲嶺あたりの台頭があれば苦しいかも。井出、宮地も井手、城所、荒金の成長如何では苦しい。
来年の解雇者はこの中の半分ほどとして6〜7人だろう。とするとドラフトでは高校生4、大社3くらいかな。今年の若手の台頭如何で具体的な採る選手は変わってくるだろうね。
いや高校生と大社の数は逆だろう
成功率の低い高校生は人気ないよ
高校生豊作、大社不作と言われた今年ですら
指名された数は大社>高校生
>707
確かに。大社は大隣、金刃、円谷+隠し玉かな。
高校は田中に隠し玉くらいか。外野の競争率を上げるために大社か高校で一人採ったほうがいいかも。内野はもう十分だろう
今年は98年型のドラフト。相思相愛の高校生をクジではずし、惨敗
来年は2000年型かな。目玉の投手を両獲り。立命館の投手を2位(3位)で囲いこみ。
青学の野手を下位指名。
松中も来年33だからね。
本当に世代交代が迫ってるんだな。
主力投手陣の年齢層がズレてたのが救い。
大砲が育つにはまだ時間かかるだろうから
取り敢えず足でかき回せる選手に出てきて欲しい。
明石・城所頑張れ!
吉本、井手、辻金はもう雁ノ巣にいちゃ駄目だぞ!!
中 大村(城所)
遊 川崎
左 カブレラ
DH 松中
一 ズレータ
三 バティスタ(吉本)
二 松田、明石、本間、鳥越、稲嶺
右 柴原(宮地、井手、辻)
捕 的場(大野、領健、山崎)
現実的に考えればこんな感じで世代交代が行なわれるのだろうか。辻の奮起に期待だな。
雁ノ巣
中 城所(二 明石)
遊 金子(遊二 稲嶺、遊?二 本多)
左 井手(三二 松田、左一 定岡)
三 江川
二 吉本(DH 吉本)
右 辻(榎本、定岡)
一 北野(定岡) 捕 中西、荒川
DH 大野、定岡、etc
こんなもんかな。本多の守備位置はどこかな?
712 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/11/26(土) 11:05:08 ID:W5qjnjdiO
出口、欽ちゃんにスカウトされてるぞw
しかも激しくwww
ソースは西スポ
〉712
オイラも昨日テレビで見た!!
>711
小川部長は「川崎と二遊間を組める存在」って話してる。
本人も1年目から勝負する気満々みたい。
田中と溝口が解雇されたからタメは藤岡だけなんだね。
パンチ力もあるみたいだし川崎との一二番コンビも期待できるな
セカンドなら十分チャンスあるからな
>>706 新人4〜5人、外国人2人、FA1人トライアウト1〜2人
こんな感じじゃないの?
>>709 ちょっと待て、2000年型だと期待の両投手は
ほとんど戦力にならずに大誤算ってことになるぞ
篠原、岡本、早く復帰してくれ。高橋が和田、新垣を蹴散らすくらいになれ!
>717
FAて誰かいる?小久保?トライアウトは今年の芝草のように中継ぎだな、とるとしたら。まあいい選手が残ってるとはかぎらんが。今年の仲澤は掘り出し物。
欽ちゃん、出口だけじゃなくて
ホークスを戦力外通告になった選手全員とってくれ
プロ球団がどこもとらなかったらだけど
>>720 もち小久保、一番注目されそうなのは鯉の黒田だろうけど
トライアウトは鈴木平だ柴田だ宮地だ当たり外れはともあれ毎年取ってるようだし
外国人は陽とアジア枠次第で大物1人かも
あと順調なら柴原がFA取得
契約更改日程まだ?
724 :
sage:2005/11/26(土) 23:04:26 ID:zvZg3f8g0
中澤って微妙だな。
良い選手なのはわかってるけども、素行面はどうなんだろう。
高校時代に武勇伝持ってるし。
欽ちゃんイケメン瑞季とってよ
画面映えするよ
マジでどこか瑞季とってくれよ…
二回目のトライアウト受けなかったのか?
送球難じゃマスターズリーグでも取らなさそう
じゃ飯島二号でどうよ
729 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/11/26(土) 23:20:31 ID:Tg21TR8rO
瑞季同じ町出身で、小中学校おなじだったから(向こうが二つ上)マジ気になる。欽ちゃんズでいいからとってくれ…
瑞季トライアウト受けていないってことは、どこか決まったってことか?
今日あった月刊ホークスの江川特集の内容教えて下さい
ロッテとか噂はある。あくまで噂だが。かなり信憑性がないw
ロッテかよ…何か微妙…
広島とか噂もあったような。
2次ドラで西山狙うようだね。
投手は何人いてもいいな。
>>735 てか2次ドラフト参加するんだね。ソース教えて。
>736
西スポ
本多は塁に出たら「遊んでやろう」って気になるらしい。
こんな性格の選手好きだな〜
>>737 サンクス。西山は指名漏れで野球やめるって聞いてたから良かったね。
高山コーチもいるし本人にとって良い環境でやれると思う。
739 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/11/27(日) 12:41:35 ID:344rNTyL0
ところでミスターはトライアウト受けないよな?野球辞めるんだろうか・・・
>>739 受けてない。
子供生まれたばっかなのに、どうするんだろうな。
>>740 サンクス!
トライアウトの実況覗いてても出てこないから心配してた。
子供生まれたばっかなのか・・・ガンガレミスター
742 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/11/27(日) 15:02:31 ID:KnXgoRkrO
ミスターって?誰?
>>729瑞季と同じ町ってことは松田聖子の出身地のあの町ですね?俺も久留米だからわかります。
瑞季はロッテか…広島の方が使われそうな気がするけど…
743 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/11/27(日) 15:04:50 ID:Yq5k/jlo0
ミスターオクレ似のあの人です
高橋和幸
瑞季は足が売りだし、ロッテというのはあるかもなあ。
大卒の二塁取ったからロッテも難しいだろ
>>745 売りつーか単純に足が速いだけだしなぁ
特別走塁が上手いとは思わんし、守備は下手でも上手いとも言えずだが痛いミスが多い
打撃が良いならクビにはしない
層の薄いSBからリリースされるんだから
正直、捕り手はないだろう。
しかし、わからんなドラフトて
当時うちのファンが熱望してた吉良は怪我で今年は
2軍でも出場なし
玉突きで来た城所が
いまやうちの若手のホープだからな
荒川もわからんぞ
期待してるぞ(・∀・)b
黒瀬はもっと活躍してるけどね・・・・。
下でな
正直下でも大した数字残してない城所には期待できん
それより一年目から3割打った明石には期待したい。今年は怪我であまりよくなかったけど、セカンドで280
30盗塁くらい期待できそう。
753 :
代打名無し@実況は実況板で :2005/11/28(月) 20:33:50 ID:xel38IuD0
明石ってゴクミと結婚した奴だろ?
荒川は打てなくてもいいから伊東や古田のようなイイリードするキャッチャーに
なってほしい
今後、90年代のロッテみたいになりそうだから
古田は打撃もいいじゃん。
伊東も悪くは無かったぞ
本多:セカンドとしてもスキのないカットプレーで一流。
内は苦しいが甘く来ると120m級のライナーも。(小僧スカレポ)
本人川崎と1・2番組む気満々みたいだし、期待大だ。
明石、松田、本多、吉本…
誰が抜擢されてもイイ!!
本多の守備次第で鳥越の二軍スタートになりそうだね
ライン的には稲嶺の部分だけどな
>753
ボケてるつもりだろうがゴクミの旦那はアレジ。アガシじゃねーよ
明石は自分から井口に自主トレ帯同を申し出たそうだね。
やる気になってるな。
開幕時の外野はカブレラ・大村・宮地だろうけど
城所は代走、井手は右の代打としてベンチでチャンスを伺って欲しい。
そしてシーズン途中からスタメンに…。
井口も練習の鬼だからな……
例の、カワサキ、ホンダ、マツダのスーパーカートリオの件だけど、
九番マツダ、一番カワサキ、二番ホンダの形は来季にあるかもね。
>762
有り得るね。
それが実現するようだと黄金期は途切れずに済みそう。
他の若手にも刺激大だろうし。
>711でも出てるけど
来季雁ノ巣のオーダーはどうなるかな?
名前だけでスーパーカートリオと言われて無意味に暴走する松田の姿が見えるw
松田の走塁技術てどんなもんだ?
鈴木とか五十鈴とか台羽津とかいう選手も集めよう
笛裸蟻もとろう
>>764 そりゃいかんな。マツダのイメージダウンだw
車じゃないしスーパーカーは二番煎じで嫌
モーターサイクルトリオにして
F1打線とか言われそう
softbankもF1スポンサーになるみたいだしちょうどいいかもね
個人的には松田( ゚Д゚) ガンガレ!
F1も二番煎じ
771 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 15:58:31 ID:Y0AaD3A90
G.M(前田吟)
F1…ということは打席に入る時のテーマ曲はF1のテーマか?w
しかし三人続けて同じテーマか…
むしろランナーの時にかけるかw
出塁した時とかにかけるのも良いかも
北野vs小斎といったところか
>>773 いいねw
テーマ曲といえば自分は瑞季が打席に入る時、
「ハナミズキ」が流れるかもと楽しみにしてたのに…orz
正太郎は鉄人28号のテーマこそ相応しい
777 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 07:21:44 ID:vpzOnSPa0
バティ蚕で、二軍で冷や飯食いの吉本にチャンス到来?
>777
だな。監督も吉本にメドがたったことと松田を獲ったことで決めたのだろう。江川も下で物凄い成績を残せればうえでやれるかも
吉本と江川らが伸びて一軍定着してくれるとうれしい
嬉しいというか、こうなったら吉本はもうやってもらわなきゃ困るレベル
これで吉本vs松田という形が出来上がったわけだ。二人ともやる気がでるんじゃないかな。セカンド吉本で同時に使う方法もあるけどセカンドは守備重視になるんだろうなあ。改めて
中 大村(城所)
遊 川崎
左 カブレラ
DH 松中
一 ズレータ
三 吉本(松田、江川)
右 柴原(宮地、井手)
二 鳥越(本間、稲嶺、明石、本多)
捕 的場(大野、領健、山崎)
サード、セカンド、ライト、キャッチャーの四っつが激戦区。若手にとってこれほどのチャンスはそうそうないだろう。
吉本、松田は現時点では実績で吉本がリード。ライト、セカンドは実績のあるベテランが多いだけにどれだけ若手を使えるか、若手の奮起と王監督の勇気が試される。キャッチャーは適性をみながら、打つほうはおまけ。
しかしバティスタ解雇で王監督の若手起用にメドがたったな
監督の英断に拍手を送る。選手たちは死ぬ気で期待に応えてくれ
カブレラサードも考えられるみたいね。外野が流動的になっていいね。井手のチャンスが増えるはず。
スポニチだと江川のサードもあるみたい(;´Д`)ハァハァ
こうなると株の使い勝手の良さが生きてくるな(送球だけ怖いが)
外野、内野の調子に合わせて守備位置を変えれる
もう一つ、外人枠が一つ開くので陽兄+もう一人外人投手が使える
この外人枠が開くというのが王監督の決断のポイントじゃないかな
外人むちゃくちゃ切ったよな…
ゴメス・フェリ・バティ…
開いた枠って1個じゃないんじゃない?
川崎
本多(明石)
カブレラ
松中
ズレータ
宮地(柴原・井手)
松田(吉本・江川)
的場
大村(城所)
雁ノ巣組は本多が余程の即戦力だった場合を除いて
下位での起用になるだろうね。
来季が俄然楽しみになった。
こっちがこだわったんだから仕方ないが2年契約は徒になったな
記事のとおり受け取れば若手が育つのを待ちきれなかった感じだが
育成に力入れるなら2軍のコーチ陣も変えてくれよ・・・
ここまでの流れで考えると、もう新外国人打者&投手一人ずつは獲得の目処が立ったと考えていいんじゃないかな。
リリーバーは確定として、打者はどんなタイプになるんだろう??
まさかラロッカ&フェル取ろうとか考えてはないだろうな??
投手2人じゃね?
王監督としてはサードよりリリーフに不安を感じたからじゃないか?サードは吉本の成長&松田の加入で補えそうだがリリーフではあまり若手ののびしろは期待できない。
山村山田の覚醒、新人ベテランの奮起、くらいしかない。ならリリーフに二人外人がいたほうがよい。
新外人投手獲得は三人くらいになるんじゃないかな?
カブはサードの方が動きよかったし、カブサードはほぼ決定かな。
セカンドを松田、吉本、稲嶺で争い、外野は大激戦。決定は大村のみで残り2つを柴原、宮地、城所、井手で争う。
ピッチャーは連れてくるまで本当にわからんからなぁ。もう大物はいいわw
王語録を見たら新外人投手は一人みたいね。まあ68人でいって西山に目処がたてば登録、といったところか。
しかし陽は一年目から使えるのか?使うとしたら先発?中継ぎ?
松田はセカンドできるのかなあ。カブレラでさえ失格だったからなあ。カブレラはサードとレフトの併用になるんだろう。使い勝手の良さが二年目でいきてくるとは思わなかった
株のサードは怖いぜよ
しかしバティ解雇とは来年は本気の本気だな。
日本一じゃなければそれこそ王監督が責任を取らざるを得ないくらいかも。
松田がトンでもない素材なのか、吉本の隔世を信じるのか、はたまた超大物メジャーの獲得か。
ただ松田、吉本のために三塁開けたとしても下手すると来年背番号9が帰ってくるから猶予は1年なんだよな。
なんかオラわくわくしてきたぞ。
797 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 23:41:36 ID:Unnu4bOA0
来季予想オーダー
8大村
6川崎
7カブレラ
3松中
指ズレータ
9柴原
5松田
4本多
2的場
バティは開幕前からどうかなと思ってたけどやっぱり3割いかなっかたな
3番でホームランと打点はよしとしてもあれじゃ打線が繋がらない
結局、井口の穴は埋まらなっかたなー、足も使えないし
カブレラも来年までかな
小久保の復帰が待ちどうしい
>>797 本多・松田はいきなり使えるか怪しいぜ。
松田より吉本の方が先だろ。セカンドも稲嶺じゃないか?
799 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 23:47:55 ID:Unnu4bOA0
>>798 確かに、吉本は今年ウエスタンで打率良かったし背水の陣でがんばってほしい
明石が覚醒しないかな
しかし、本当に思いきった決断だな。
来年のサードは松田や江川と書かれてるが、今の所の最右翼は吉本だろう。
1年を通した後、最終的にサードに落ち着くのが誰かは分からないが、
キャンプやオープン戦でこの二人を判断するのは難しいんじゃまいか。
もちろん吉本が使えるかも全然分からないが。
後、全く話題にならないが森本も期待したい所。
西武戦の時、フォームの大きさに驚いたが身長を見て印象より低い事に驚いた。
結局その1戦だけしか見れなかったが、松坂から粘ってフォアボールにしたり、
2塁ランナーをヒットで返したりしたのが、ものすごく印象に残っている。
39
38
37
36 大道
35
34 鳥越 宮地* 井出
33 本間* カブレラ
32 松中 バティスタ*
31 柴原*
30 ズレータ 大村*
29
28 的場
27 森本 荒金
26 辻
25 吉本 稲嶺B 大野
24 川崎*
23 山崎
22 領健 北野* 仲澤 松田 井手
21 本多*
20 城所* 明石* 榎本* 金子B
19 江川 中西 定岡
18 荒川
*左 B両打ち
バティ消し忘れた
39
38
37
36 大道
35
34 鳥越 宮地* 井出
33 本間* カブレラ
32 松中
31 柴原*
30 ズレータ 大村*
29
28 的場
27 森本 荒金
26 辻
25 吉本 稲嶺B 大野
24 川崎*
23 山崎
22 領健 北野* 仲澤 松田 井手
21 本多*
20 城所* 明石* 榎本* 金子B
19 江川 中西 定岡
18 荒川
*左 B両打ち
森本ってそんなに年いってるのか・・・・辻より上とは。
荒金はなんか本間の外野版になりそうな感じだな。
やはり現実的に吉本・稲嶺・井手あたりが出てきてくれないと。
結果次第で小斉と北野の立場の入れ替えもあるか
【若手主体オーダー】 *ダメな場合「→」の選手にチャンス有
1:川崎 SS
2:稲嶺 2B →鳥越・本多・明石・本間
3:カブレラ LF
4:松中 DH
5:ズレータ 1B
6:柴原 CF →(大村・井手・宮地)
7:大村(井手・宮地) RF →荒金(井手)
8:吉本 3B →松田・江川
9:的場 C →大野
俺だけの森本・・・
やっと名前があがってきてうれしい限りだな。
個人的には一年目の選手に期待するのは酷だと思っている。
松田なんかは特に無理だと思う。
多分カブ三塁じゃね?
外野は井手大村柴原が良いな
バティ居なくなったが松田にはセカンドの練習もさせるだろうからセカンドでお願いします
【個人的開幕希望オーダー】
8大村
6川崎
7カブレラ
3松中
指ズレータ
9柴原
5吉本
4明石
2大野
やっぱりルーキーに開幕スタメンは酷だし
開幕スタメンを奪われるようではいかんのですよ
城所と井手のどちらかにも入ってほしいんだけど
この外野陣に割り込むには、まだ早いかなあ
今までの方針からして松田セカンドとかはないんじゃないかなあ
誰であれセカンドは少しでも守備がダメならすぐ降ろされるでしょ
しかし、来季のオーダーを予想している人で柴原の名前を出す人で、
大抵の人が宮地の名前をサブでも出さないのは何故だろうか。
正直今は、宮地>柴原と思うが。
スレ違いスマソ(´・ω・`)
>>807 カブ三塁はいいな。
それだとセカンドとレフトで若手を試せる。
カブをレフトにするとおそらく最もレギュラーに近い井手が起用しにくいし
内野の空きが2つになって片方を鳥越本間で埋めるのはなんだかなって感じだし2つとも若手じゃ川崎がキツイし。
来年小久保が帰ってきたときスムーズに移行できるのもいい。
ただ問題はセカンド失格になったカブレラの守備がどうかだな。
求められる守備力はセカンド>サードとはいえ、カブはたしか送球がイマイチだったと思うからその辺がね。
>>808 明石も十分早いし酷だと思うが・・・
カブ3塁はなかなか良いと思うけど
将来を見据えてバティを解雇したとなると
何となく3塁は日本人を使いそうな気がする。
松田、吉本辺りを我慢して使いながら
どうしても駄目ならカブレラでって感じじゃないかな。
>>802-803 正確には森本は28。的場と同い年だ。
俺の森本の年齢くらい、ちゃんと覚えておいてくれたまえ(゚∀゚)ノシ
>>812 逆でしょう。カブをサードで使えば外野一人、セカンド一人若手を使うことが出来る。
カブ外野だと外野の若手が腐っちゃう。
送球が悪いと言われているカブだが、平常時の送球は堅実なんだよな。何かイレギュラーなことが起きたときだけ荒い感じ。
>>810 正直、大村・柴原・宮地はどっこいどっこいじゃないか?
守備力 大村>柴原>宮地
打撃力 宮地>柴原≧大村
走力 大村>>柴原≧宮地
打力に関しては、大村が過去の実績並に打てばトップカモだが、今年を見ているとこれだけ。
柴原以上にムラっ気が。
こんな打順も面白いとは思うが。柴原がもう少し小技いけると三番候補なんだが。
9 大村
1 川崎
2 カブレラ
3 宮地
・・・・
6 柴原
来期吉本が使われることはほぼ確実だろうが成績はどれくらいかな?
個人的には0.280、10本60打点でぎりぎり規定打席に到達するくらいかな、と思うんだけど。
カブの守備位置との関係で井手あたりと併用かな
そういえば、シーズン中に王が戦力的に楽天に不公平だから選手を
無償or金銭トレードするみたいなコトを言ってたがどうなったんだろう?
>>776 それ今の10代の奴らはわかるんだろうか。俺はわかるけどw
それじゃ北野は
♪きた〜の〜酒場通りには〜
だろうか?w
柴原は思いっきり若手の踏み台にされそうだな。
柴原のスレ次12打点目だっけ?
>>819 分かってくれてありがとうw
ついでに正太郎は背番号も28に変えたらいいのにな。
フェリもいなくなって空き番だし、ちょうどいいと思うんだが。
01年(または03年)までなら大村?宮地?
柴原の敵じゃねーよって感じだったんだが
たかだか数年でこうも立場が変わるのか
今年の西武戦1試合しかみてないけど、
俺も森本に期待してみたい。
>>819 ちょっと前にリメイクされたから若い人も知ってるお(`・ω・´)
負けるものか〜♪
>>822 それ本当にやったらおもしろいなw
完全にウケ狙いだと思われるかも知れないが。
>>825 リメイクされたの見た時ガンダムかなんかと思ったよ、あれ。
姿が全然違うしw
828 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/12/04(日) 03:14:26 ID:0LceOgUqO
829 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/12/04(日) 03:23:57 ID:6275VWTI0
830 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/12/04(日) 03:57:46 ID:P0/vmbBwO
↑それはない
おまえアホか
北野はもう無理なんだろうか…
>831
まだまだ。
今年開花の兆しすら見えなけりゃ厳しいだろうけど。
寮長に任命されたとこみると
人間的には素晴らしいようだな。
>>831 当たれば物凄い打球が飛ぶし、秋山監督もまだ期待してるみたいだ
834 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:43:22 ID:hNFEJO5mO
何で北野が寮長に任命された情報まで知ってんの?どこで手に入れるの?
日刊九州と西スポのサイトを毎日チェック。
(西スポは過去の記事が残らないので、1日1回チェック)
あ…西スポの過去の記事はyahooでは残るんだった。
837 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:52:23 ID:hNFEJO5mO
西スポと日刊九州のサイト携帯じゃ見れない?見れるならURL教えてください!
バティの解雇を、株はどう思ってるんだろうか・・・嫌な予感がする
839 :
カブレラ:2005/12/04(日) 14:01:14 ID:mmp4v16i0
チョーフキゲン。
マ、ショウガナイヨ。
的場を「MTB」と書くと、「マウンテンバイク」に見えて仕方ない。
戦力外通告された加藤暁彦がスコアラーになるそうだ。
ガンガレ暁彦。
裏方増員中だな
いいことだ
今年戦力外通告された選手のその後
永井・溝口→球団スタッフ
田口→育成担当
加藤→スコアラー
(戦力外通告?)笹川→スカウト
今の所わかっているのはこのくらいか。
行き先なけりゃ瑞希も入るかもね
瑞希はアマ時代から不遇なので
選手としてカズ山本、宮地みたくなってほしい
古木が移籍希望だそうですが
ホークスに来ないでしょうか
あのおもしろ守備を雁の巣で見れたら楽しいよね
当たれば飛ぶなら北野が居るけどドラフトの時にうちを熱望してくれてたから来て欲しい
戦力としては要らん
年俸五百万でもいいなら
でもそんなの無理だろ?
DHだとしても松中やズレータに勝たなきゃいけないし
いらないよ
古木はまだFAできないはずだし、トレード希望?
ファースト、DH以外守れないと苦しいだろう<古木
一打席限りの代打としてならいいんじゃね?
代打要員は欲しい。打撃なら荒金や井出よりはいいと思うけど。
打 撃 な ら
853 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 22:25:13 ID:WsgiFM550
>>849 年俸500万でいいならって意味がわからないんだが
>>852 賛同
代打陣が手薄なわけだし一発がある奴は必要でしょ
松中が引退した後の後釜にもなりえるかもしれないし
取っておいて損はないでしょ
金銭トレードで5000万くらいで無理だろうか
>>851 逸れたボール取れないのにファーストやらせるの?
ゴロでアウト取れなくなるぞ
>>853 2300万で保留だし5000万くらいなら取れそうだな。
守備も鍛えれば何とか…。
とりあえず攻撃の面では取って損は無いと思う。
確か元々うちに来るはずだったんだよな。
856 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 00:00:35 ID:0a9Nm7y10
ところで質問
西山、小斉とかの育成枠の選手って背番号ってどうなんの?
90番台とかになんのかな?
>>853 金銭は無理だろうな。
山田、倉野、星野あたりで良いなら魅力のある話。
857 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 00:14:56 ID:Z/+kXmxfO
先発志望の山田だったら、喜んで横浜に行くだろうね。でも、山田の怪我の状態は不明だからな。
まだトレードされるって決まったわけでもないんだよな?
個人的には金銭でだめならいらないかなあ
チャンスに弱いらしいし
星野あたり横浜に行けば二番手三番手はいけると思うんだがな。
遊 川崎
中 大村
左 カブレラ
DH 松中
一 ズレータ
三 古木
右 宮地
二 松田
捕 領建
なら萌え萌えなんだがなw
まあ、いろんな面で無理だろな。
>>856 百番台らしい。どの新聞だか忘れたが、そう書いてあったように記憶してる。
支配下登録するときに二桁台に背番号変えるのかもしんない。
>>859 今年以上に川崎が死ぬぞw
何時かの横浜タクロー状態か
863 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 01:51:06 ID:/fFp1XlHO
古木はまず投手の牽制球くらいまともに取れるようにならないとな
古木か・・・☆野+(金銭)くらいで済むなら欲しいね
代打要員でとるべきって・・古木はそれがイヤだからトレード志願してるのに誠実でないのでは?
楽天とか古木がフル出場できるところへ行かせてやるべきだろう
打撃だけなら凄い選手なのは間違いないし
楽天あたりで一番指名打者古木とかな
98年当時からのファンとしては、やっぱ古木欲しいよ・・・
>>865 星野出すなら浜は古木と+誰か出さなきゃ釣り合わんぞ
打撃が良いと言ってもパワーだけで打率は最悪だし
なんとなく北野と被る
古木の伝説の守備
「古木あーーーっと!」
苺10(Su Uploader3)2893
>>870 コレクション入りしました
凄い守備ありがとう
もしトレードになるとしたら誰が出されるんだろ…
どっかのスレで古木⇔吉本ならどうだろうという話が出ていたが。
今の古木を使うぐらいなら吉本の方が期待できる
そう?
微妙だ・・・・
ネタだとは思うが
吉本と古木トレードとかあまりにも失礼だろ
横棒が2本増えただけだしな
現在の期待値で言えば似たようなものだろ
守備は吉本
打撃は古木かな
しかし松坂世代の打者は、ショボ揃いだなw
>>879 横浜の村田はある程度育ってきてるんじゃないか?
それでも俺はたつをを諦めない!
でも、もうそれも疲れたよパトラッシュ…
882 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 23:31:26 ID:ymMnknxw0
>>882 覚醒する前にお迎えがきちゃったりしたらどうしよう
フランダースの犬は眠ったままお迎えが来るんだよな…
小椋あたりならいいかなと思うね。古木とタメだし。
吉本が将来主軸になることを期待している人間は少ないなあ
179 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 2005/12/07(水) 00:21:18 ID:yCW3ujGE
ソフトバンクはバティスタの解雇で三塁が空いて江川に一軍入りのチャンスが巡ってきそうだ。江川の素質はイチローを上回っているだろうし大成するはずだ
小椋って1年目よりは成長してるんだよね!?
来季は投げれる状態にさえあれば
例えノーコンでも左腕というだけで
いやでもチャンスあると思うんだが…。
来季駄目なら多分フリーマンだな。
>>887 小椋、吉本については「来期ダメなら」を何度聞いたことか
>>888 それ、現実をよく知らないこらえ性のないファンが
勝手に言ってきただけだからな
素人の腐れ意見なんて聞いてねーっつーのに
ろくすっぽ投げてないからな
まぁ、あれだ。
なんだかんだ言いつつ、ここで名前すら出てこない選手が一番やばいよな。
例:去年の高橋和、中村etc
去年じゃなかった。今年だ(´・ω・`)
今年は切りまくったから来年はそこまで切らないんじゃないか
小椋はヤバイかもしれないけど他球団で活躍される恐れもある
他に切る奴あんまいないんだよな
逆に今年切りまくったから来年は切りたくない選手でも枠をあけるために切らなければならなくなる
危険性があるかもしれない。
>>895 辻と吉本は最後のチャンスっていうのは変わらないだろうけどね
去年だったか、ただでさえ少ないホークス戦の地上波全国中継(NHK)で
小椋が急遽先発登板してたんだよね。
捕手が捕れないようなとこに投げてアナウンサーと解説がビックリ苦笑いしてた。
その時は2回か3回で降板しちゃったけど、また見たいな、小椋。
>>897 個人的に、その二人は同列には語れないな
辻は正直今年首でもおかしくなかった
俺が最後に小椋を見たのは欽ちゃん球団との試合だったな
早く1軍の試合で投げている姿を見せてくれ
俺が最後にグーリンを見たのは五月の宮崎だった
グーリン…
>>902 8月雁ノ巣行ったらサインしてくれたよ。
グーリン…
神内の年俸が寺原越えしそうだな
俺の肉棒は神内越えしてるけどな
杉内の生涯Hawks宣言に泣いた
それは喜ばしいことだけど
城島も言ってなかったか?w
城島は飛躍的に成長しちゃったからな。あわや三冠王とかそういうレベルになるとは思わなかった。
杉内はある意味頂点を極めた後での発言だから信憑性もあるってもんだ。
杉内は、生まれたばかりの息子に「背番号47」を譲り渡したいそうだね。
工藤みたいに、40代前半までは投げつづけないとな。
杉内は肘の不安があるから日本を出たくないのかなぁ
関係ないでしょ。和田も新垣も怪我もちだけどメジャーとか嘯いてるし。
瑞季は首の皮がつながったか。
千葉で心機一転ガンガレ。
で、若は福岡に帰ってこんの?
917 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/12/09(金) 22:38:15 ID:KZOSmGRY0
杉内、お前って奴は(ノД`)
杉内は母や姉が福岡にいるからホークス志望した経緯があるから、
生涯ホークスは今の気持ちとして本心じゃねーのか。
瑞季がロッテに行くらしいけどほんと?
今荒木(瑞季の地元)におるらしいけど。←これはほんとかわからん。
マジョルカ大久保
瑞季よかったな…(ノД`)
ロッテに行っても応援してるぞガンガレ瑞季。
あ、本日12月10日は榎ちゃんの誕生日ですよ、二十歳おめ!
榎本、大人になったんだなぁ (涙)
二十歳ですよ〜…えっ、二十歳?w大人?ww
雁ノ巣ではないけれど和田さんおめでとう。
苺5 3581
ってか榎本俺と誕生日同じかよ
929 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 15:36:56 ID:iEJ8h4SK0
定岡っ皆から見てどうなの?
あの朴訥とした感じが好きなんだけど。5年後は
江川と一緒にレギュラーになってて欲しい。
>>929 マジで投手に転向した方がいいような希ガス
バットがボールに当たりそーにねーからな
主に代打で出てくるけど同じような役の榎本と比べると…
活躍すればそりゃ応援するけど今のまんまじゃコネ入団氏ねと言われても仕方ない成績だわな
一年目からさすがにそれは厳しいね
来年の結果見てからいったほうが
>>934 そうだな、まだ一年目。秋山監督に鍛えてもらおう
定岡は球場にかあちゃん来たりしてるのがいかんと思うぞ
別にかあちゃんが応援に来たっていいだろw
定岡は絞れてきてるから頑張ってるなと思ってたが
酷評されっぷりみてると春先から成長してないんだなw
俺は徹に期待してるんだが現状はどう?成長してる?
>>938 野球より、まずは人間的に成長してもらいたいw
高橋徹はフォーム固めとか、基礎をする前に人手不足で使っちゃったのが影響してないと
いいなぁと思う。
あとは
>>939の言うように礼儀とかをねw
ファンの人はスーツ用の靴下をプレゼントしてあげてくださいw
>>940 礼儀や社会人としての心構えとかの若手教育は
男・田口に期待・・・・していいんだよな?
>>937 応援に来るのは良いがなんかすんげー過保護っぽい母とマザコン入ってそうな息子さんだからなんかね
高橋って素行が悪いの?
>>943 高卒で1年野球だけやってた19才がスーツ着こなして礼儀完璧とか普通の家庭で育った人間には無理だろ
ただそんだけの話よ、まあ場数踏んで色々注意されたら大概まともになる
>>939の言いかたがな。いや間違ってはないんだが
人間的というか、ただ単に一般社会のマナー欠如だから別にたいした問題ではないよ
溝口とは違うよ
徹は契約更改の時の挨拶無し、靴下ダメ出しはもちろんだが、雁ノ巣でもそれ以外で色々な評判が…
今年一年間、公私共に行動してたのが溝口だからな。
変な気を起こさないように頑張ってほしいんだが。
徹もそれで潰れるようならそれまでの選手だろ。
高橋徹といえばうまそうにアイス食ってた
来年は城所明石の一軍定着と俺様の江川のドームデヴュー
それと北野とたつを改め吉本50の覚醒と寺原小僧の復活を期待したい
榎本金子はもう少し時間がかかるかな…
時間がかかっても一生懸命練習しているのならきっと一軍に上がれるよ
>>946 なんか大物というか性格悪そうなタイプだとは思ってたけど、どんな評判が…
寺原と尾花とは、投手とコーチという関係で見て相性が悪かったという話だったな。
来年、寺原が今年の星野くらいにはやってくれると期待してもいいものか…
球が低めに集まるだけでえらい違いなんだがな>寺原
下半身をもっと鍛えないとアカンよ
定岡はピッチャーやれ
寺原って中継ぎで思いっきり投げさせた方が成功するような気がする
寺原の持ち球忘れたなorz
ストレート・カーブ・スライダーだっけ?
>956
あとチェンジアップ
今の雁ノ巣って
若者らしい覇気のある選手少ないな。
>>957 むしろ増えた
今年、ぬるま湯の中堅を切ったから
どおゆう覇気だw
DQN
って徹もかよw
>>956 フォーク覚えて三振が取れるようになって一軍が
みえた時に怪我したんじゃなかったか?
確かそう。もったいなさ過ぎ
965 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/12/14(水) 23:16:18 ID:dlsigkbC0
定岡は秋山が大きく育てて欲しい。
966 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/12/14(水) 23:22:43 ID:DlWRTImD0
寺原はマジでがんばってほしい
来年も同じようじゃ・・・orz
瑞季応援するのってもうできない?
何か周りのホークスファンがロッテに行ったからもう応援しないって言ってるんだけど
ありえねぇ…
にわかは死ねとでも言っとけ。チームは変わっても瑞季は瑞希だろ
誰を応援するもしないもその人次第だと思うよ
応援できないなんてことはないし、応援しなきゃいけないわけでもない
自分の場合ホークス離れた選手はホークス戦以外では応援するw
>>967 俺とか普通に西口の応援するし
ホークス戦だと西口応援しつつ8回位に西口交代してからホークスの応援開始するぞ
>>968 だよね。応援しないとか言われた時本当にショックだったよ。
瑞季が戦力外通告された次の日とかえらい落ち込んでたくせに
ロッテに拾われたって聞いたら「え〜っロッテ〜?応援できないよ〜」だって。
マジ死ねって言っていい?こういう奴。
972 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/12/14(水) 23:38:22 ID:DlWRTImD0
松ってどうなったんだろ?
973 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/12/14(水) 23:49:02 ID:IvM2nFHaO
言っていいよ。
俺だって(というかホークスファンの多く)小久保応援しとるやん。セリーグやけど。
俺ももちろん瑞季応援するぱい!同じ小学&中学やしw
つか、背番号シックスナイン…
せめて50番台にしろよと思ったの俺だけ?
974 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/12/14(水) 23:49:35 ID:5xCFm9Nm0
>>971 オレはいまだに林孝哉応援してる。
去年交流戦甲子園で代打で出てきたとき、マジで打ってくれ
とおもったよ。 だめだったけどww
人それぞれ
俺は自分がこうだから相手もそうしろみたいな傲慢なことは言わない
定岡は中学の時から有名だった。
スゴイってのとともに、本人と親が一癖あるって。
だから高校はどこも敬遠して、城東が「引き取った」って話だった。
977 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/12/15(木) 00:04:30 ID:wfEo9pMT0
>>973 今までキャーキャー言いながら応援してたくせに移籍したとたんアンチになるとか、
お前それはないだろとも言いたいんだけどね。
自分はもちろん瑞季応援するよ。一緒に応援してくれw
背番号69にはちと吹いたけどまたプロ野球選手として瑞季が見れるからいいさw
確かに69が似合う顔では無いわな
64とか62ならまだ良いが
>>979 ほんとだwまあでもロッテに行こうが瑞季は瑞季、応援するぞガンガレ!
高橋徹も野球だけできてもだめだと知らなきゃな。
そのうち野球も伸び悩む。クズはクズだ。
誰を応援するとかしないとか
そんな事自分で判断しろよ。
>981
「クズはクズ」って、
そりゃ徹じゃなく
お前の事だろ。
984 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/12/15(木) 06:58:07 ID:YxqEeRy70
タクシー・・・・・・・・・・・・・・・・・おめこをされそう
来年は辻,吉本,北野がやばいかな
稲嶺は時代劇で殿様役とかでオファーされそうな顔してるよな
ちょんまげが似合ういい顔だ
なにが瑞季は瑞季だ
キモいんだよ
俺は別に応援しねーよ
何が「他球団に移った選手を応援しないのは
本当のファンじゃない」だ
アホか
んなもん勝手だろボケ
誰か本スレたててorz
痛い女ヲタがいたみたいだな
992 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/12/15(木) 19:34:18 ID:kZSPXxZ/0
>>990 サンクス!!!
そしてこの次スレもorz
当方立てられませんでした。
アンチ瑞季がいるようだなここにも
>>993 立てようとしてけどダメだった…
依頼スレに頼んでみてもいい?
立てようか?
タイトルと本文はどうすればいい?
田上と仲澤も応援してくださいね。
1001 :
1001: