786 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/10/23(日) 21:17:22 ID:XuQ5oYNy0
スペンサーを使え
今日も戦力通りの結果が出たな
阪神の先発じゃどうしようも無い
実力に差があるのに、勢いで更に大きな差が有れば勝負になるはずも無い
調子の差でしょ
789 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/10/23(日) 21:23:47 ID:rmjKAfFv0
もう分析する価値すらないな
プロとアマチュア
そんな試合
もう分析する必要もないな。
勢いじゃなく、ムードも完敗。
なすすべなし、なんとか4タテは避けたいという感じ。
うちが21点取って圧倒した広島が丁度こんな気分だったろうな。
もう考える気力もない
調子の差だと思うなあ。
でもそれはプレーオフとか制度に求めてもしょうがない話で。
悔しかったら岡田もシーズンオフに改善訴えるんだな。
自分で動かなきゃ誰も何もしてくれないよ根来なんて。
ロッテならブランクあっても10点差はつけられないよ
もう調子の差じゃないだろ。
主力3人かけてるんですよ鴎さんは・・・
あえて分析すれば、ウチがあの体たらくであったこととは別に
今日のシュンスケはよかった。
>>794 といってもスペック的には
>>698とか
>>759ぐらいの差だからね。
リーグ違うからどの程度アテになるかは知らんけど。
あとはメンタルとか調子とか
そこらへんの再現性が薄い部分の差になってくる
今日も福浦、堀いなくて10点とっちまうとはスゴス
小坂いなくても内野ガッチリ
というかスンヨプに二戦連発で打たれる阪神左ピッチャーやばくない?
>>798 投手というより外角内角に散らしてリードしない矢野が。
というかホークスのリードとか参考にすれば李はかなり安牌な選手なんだがな
堀、福浦、小坂を欠いて圧勝だからな…
内野守備も阪神より良かった。塀内は危なっかしかったけど
金本、今岡をガッチリ封じてるし現時点だと勝負になってないな
次ロッテが勝ったらもうどうしようもない希ガス
そーいえば
右対右、左対左であんなに内角つく矢野も珍しいな。
いつもはチキン呼ばわりされるほどアウトローフェチなのに
レギュラーシーズンと同じ投手起用なら、
ロッテ>>>阪神
JFKなんて「ちりもつもれば山となる」ような貢献だから、
長期戦でないときいてこない。それでも+2ー3勝程度だろうけどね。146試合で。
ああとにかく矢野は酷かった。
同じ打者に何度も打たれる。
ヒットならともかくHRもパカパカ打たれる。
挙句の果てには暴投暴投パスボール・・・・
去年の西武の野田みたいに、
テンパッてたね。
ぶっちゃけた話、下柳のよさなどを教えて欲しい。
どうも投球回が少ないせいかあまり印象が無いんだ
内外の揺さぶりと低めへのコントロールかな?
806 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/10/24(月) 03:01:26 ID:wIn4UB+20
全く。
>804
交流戦見てなかった?
交流戦前から、うちは金田とか(当時の)吉井みたいな軟投派Pは苦手としてるから
下柳にもかなり苦戦するだろうって感じだったじゃん。
結果的にその通りになったけど・・・
808 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/10/24(月) 03:11:58 ID:tjVmnfKN0
交流戦の下柳のイメージって日ハムかなんかで2回7失点でそうそうに消えたお手ごろ投手のイメージ
しかないけどパ相手に防御率そんなに良かったの??
セでは通用してるみたいだけど、交流戦トータルの下柳の防御率ってどうなの??
軟投派はどうも印象に残らなくて…
でも吉井は克服できたし希望はあるさ。
>>808 6試合3勝1敗 33イニング11自責点 防御率3.00
しっかしロッテは2試合連続2桁得点が異常なまでに多いな
>>800 その3人の中堅・ベテラン連中は、ペナントレース中でもベンチを温めることが多かったのではないのかい?。
監督があれだけスタメンをいじくっていたのだからなぁ。
一方の阪神の野手は、中堅・ベテランをアテにし杉。規定打席到達打者6人中5人が29歳以上だということの懸念が肝心なときに表面化したヨ。
スタメン数
今江127
フランコ123
福浦111
李108
西岡103
堀93
サブロー90
ベニー86
小坂82
里崎75
>>812 冗談言うな。
福浦・堀といえば堂々たる主力打者じゃないか。
福浦知ってるか?イチローの後の首位打者だぞ。
堀もイチローに次ぐ打率2位を連続してマークするほどの打者だ。
>>812 福浦は怪我以外はスタメン固定
小坂、堀は西岡と三人で二遊回してるけど堀は規定打席到達してるし
小坂も守備固めで最終的には試合でるから三人ともベンチ温めてるとは言えないかな
阪神が鳥谷、藤本、シーツが抜けた状態を想像してもらえば阪神ファンにもわかってもらえるかな
>>815 しかも堀福浦は3割到達してるからなぁ。しかもパリーグの方が3割到達者少ないのに。
阪神の3割バッター2人削ったら悲惨だろ
ロッテはもう完全に春先の絶好調期に戻ってるね。
ウの字にレスするのはよろしくないぞ
別スレでも書いた分だけど
今年のロッテのチームとしてのXR27は5.36。
で抜けた小坂が5.00、堀が4.96で下回ってる。
福浦は5.57で軽く上回ってるけど
一戦目のスタメンと二戦目のスタメンではトータル成績でのXR27はほとんど変わらない。
スタメンのXRの合計でも
一戦目が508、二戦目が480で、140試合で28点。
XR27の合計だと
一戦目が47.8、二戦目が47.7。
まぁ、塀内とか渡辺正あたりはstatsの信頼性薄いんだけど
今年の鴎の面子だと小坂・堀・福浦が抜けても攻撃面は大した落ちは無さげ。
今江、サブロー、フランコあたりは抜けたら影響大だけどね
XRってなんだ?こういう記号とかそういうのはまったく覚えられん
>>819 その選手が9人居ると仮定した場合の
3アウト×9イニングの計27アウトのうちに稼げるであろうと推測される得点
今季のロッテは極めて高い選手は居ないけど中の上が多い。
よく言われる「どこからでも点が取れる」が表れてるかもしれん
打撃面でのマイナスもあるけど守備面でのマイナスも大きいからよ
福浦、小坂はロッテの中でも守備上手い選手だし
堀も塀内、正人より安定してるし
>>821 ちなみに鴎野手の200打数以上+初芝さんのXR27は以下のとおり。
XRはその選手のおかげで取れたと推測される得点
打数 XR XR27
サブロー 351 65.3 6.94
橋本 202 38.5 6.62
フランコ 464 81.3 6.54
里崎 297 48.5 5.90
李.. 408 68.9 5.85
大塚 225 37.4 5.70
福浦 434 66.0 5.57
今江 461 67.2 5.18
小坂 321 47.2 5.00
堀.. 380 52.4 4.96
ベニー 351 48.4 4.76
西岡 447 60.9 4.67
初芝. 50. 5.3 3.61
>>822 福浦、小坂、堀でしか防げなくて
代わりの選手だとヒットになっちゃう当たりが9イニングあたり何本あるの?
>>823 橋本すげーな
出塁率が異様に高いから?
>>823 これまたサンクス。サブローのXR27がトップか。
>>824 堀というよりは小坂。西岡も守備範囲は狭くは無いが小坂には劣るし、
守備面では総合的に見ても、ね。
あと一塁福浦のほうが内野陣が安心して投げられるでしょ。捕球がうまい一塁手だし
>>825 多分出塁率。
長打率も良い。つーか福浦より長打率良かったのね。
あと併殺はマイナス要素なんだけど
打数あたりの併殺も
>>823の面子で二番目に少ないし
ついでに虎版
打数 XR XR27
金本 559 137.0 9.61
赤星 601. 99.9 6.17
今岡 559. 91.6 5.70
桧山 302. 45.3 5.39
敷布 560. 83.0 5.33
矢野 499. 67.5 4.70
関本 229. 30.3 4.56
鳥谷 572. 73.5 4.48
スペ. 276. 35.5 4.35
藤本 357. 35.4 3.35
こういう並びが普通で、
>>823みたいな並びになるのは結構特殊なのね
eXtrapolated Runsの有用性は向こうでも疑問視されてたりするけどな
単純に盲信するような数字じゃない
>>830 有用性が疑問視されない指標なんて無いっしょ。
強いて挙げれば得点圏長打率ぐらいだろうけど
それすらも母集団の規模でケチは付けられる
総合打撃指標としてXR以上に得点と相関が強い指標は寡聞にして知らんので
もしあるのなら是非教えてくれ
ひとつの指標だけを取り上げても仕方ない、って話では。
その昔は共産主義が最高の進化系と考えられてた訳だし
現時点の最高の理論であっても歴史の目でみれば
長い道程の途中にあることを認識して無いと現実を見誤るよ
>>832 まぁ、話の流れでXR出しただけだしね。
XRだと打者の特徴がわからんからアレだし
三割打つ二遊間が二軍選手に代わってもたいした影響ないのか
意外な話だ