パリーグって別にペナント見に行かなくてよくね?

このエントリーをはてなブックマークに追加
254代打名無し@実況は実況板で:2005/10/18(火) 22:16:57 ID:aOQGn/nZ0
松中は鳥越級の打者って事になるわけだが
255代打名無し@実況は実況板で:2005/10/18(火) 22:21:26 ID:NLUJYtfP0
>いっぱいいっぱいにやってやっとこさ二位になったことは
>最後が引き分けに終わってボビーが思いっきり喜んでたこと
>から見ても確実

おれがこのこと↑を指摘するまで
「ロッテははじめから意図的に二位になったんだ」と
必死に言い張っていたウソつき見え張りロッテファンwwwww

256代打名無し@実況は実況板で:2005/10/18(火) 22:34:15 ID:aOQGn/nZ0
>>252
マジレスで実際に叔父のいる福岡では
そういうムードが漂い始めているらしいよ
257代打名無し@実況は実況板で:2005/10/18(火) 22:37:54 ID:8RIylBqw0
「俺が俺が」の九州気質のソフトバンク及びファン

「フォア ザ チーム」のロッテ及びファン

試合中と試合後に、この両者の明暗が、くっきり分かれた。

特に、試合後のソフトバンクファンの勝ちばかりにこだわる姿には、
がっかりした。 何時の時代を生きているのだろうか。負けるのなら
死ねと言わんばかりだ。
地元意識過剰で集まったにわかホークスファンがその姿を露呈した、
と感じた。
258代打名無し@実況は実況板で:2005/10/18(火) 22:46:52 ID:P73nI7ef0
はいはい、わろすわろす
  ∧ ∧
 「(´・ω・)
 |(っ⌒/⌒c
 |\⌒⌒'\
  \し⌒`J|             
                             
259代打名無し@実況は実況板で:2005/10/18(火) 22:47:27 ID:Hs9EkUtG0
はいはい、わろすわろす
  ∧ ∧
 「(´・ω・)
 |(っ⌒/⌒c
 |\⌒⌒'\
  \し⌒`J|        
260代打名無し@実況は実況板で:2005/10/18(火) 22:50:00 ID:3BwlD2H/0
うんこ
261代打名無し@実況は実況板で:2005/10/18(火) 23:01:32 ID:syeE4/Jz0
結局あの球団がどう、この球団がどうこうで滅亡一直線のパヲタとパリーグ
262代打名無し@実況は実況板で:2005/10/18(火) 23:13:53 ID:s+nefk8TO
短期決戦でロッテ、西武が勝った。だから、強い。シリーズだって短期決戦なんだし、勝てないのが悪い。っていうが、シリーズをペナント並の長さでやって、はたして盛り上がるか?だいたい、シリーズはペナントを勝ち上がったチームの集大成だったはずだし。
263代打名無し@実況は実況板で:2005/10/18(火) 23:14:44 ID:syeE4/Jz0
その通り!やっぱダラダラかったるいペナントなんて糞だな
264代打名無し@実況は実況板で:2005/10/18(火) 23:34:54 ID:Vm9R09iS0
来季、城島はMLBへ行くだろう。
WSを目指して厳しいMLBの試合に毎日全力で挑むだろう。
来季、Jリーグのアビスパ福岡はJ1に昇格するだろう。
1年目は残留するために必死に戦うだろう。
1試合も手抜きすることなく全力で。

だからホークスは福岡ドームでヌルイ1位争いをしている余裕は無い。
些細なアドバンテージのための戦いなど緊張感のカケラも無いのだ。
生きるか死ぬかの3位争いに参加すべきだ。
外国人を放出して3位を目指せ、そうすればJやMLBにファンを取られることは無い。
265代打名無し@実況は実況板で:2005/10/18(火) 23:35:59 ID:UtuFSH/P0
ペナントはシリーズを勝てるチームを選出する代表決定リーグではないよ。
ペナントを勝ち抜いたチームに優勝と言う名誉とシリーズ出場権と言う栄誉が与えられるわけ。
短期決戦の強さを真に計りたいなら一発勝負のトーナメントのほうがよかろう。
266代打名無し@実況は実況板で:2005/10/18(火) 23:58:48 ID:syeE4/Jz0
そんなペナントやってるのはドコのリーグですかー?
バイバイパリーグw
267代打名無し@実況は実況板で:2005/10/19(水) 00:00:37 ID:+gy3KpcR0
パリーグなんて存在価値なし。なんだよ2位がシリーズ出場って・・アホか
268代打名無し@実況は実況板で:2005/10/19(水) 00:15:04 ID:PLakm24w0
大リーグのワイルドカードが優勝したら不満?
269代打名無し@実況は実況板で:2005/10/19(水) 00:17:57 ID:PLakm24w0
連スマソ
>>264
アドバンテージがあれば優勝だったのにねw

王が言ってたが、4位のチームorセの2位を招待して賞金を賭けたゲームでもすれば?
そうしたら1位の不利って点も少しは緩和される
270代打名無し@実況は実況板で:2005/10/19(水) 00:33:51 ID:uEvluh2a0
大リーグのプレーオフってアメリカ一を決めるこっちでいう日本シリーズみたいなもんじゃないの?
ワイルドカードだってこれこそ各地区の格差をなくすための出場枠でしょ。
271代打名無し@実況は実況板で:2005/10/19(水) 02:07:37 ID:Ec54dKdy0
ピャリーグがメジャーと比べようなんてこと自体が馬鹿らしい。
韓国野球と比べるべし
272代打名無し@実況は実況板で :2005/10/19(水) 02:12:50 ID:9dgOh++J0
こうなったらPOも観るなよ
POが盛り上がってる以上続くと思われるから
POも盛り上がらなければ廃止せざるを得まい

ただしそうなったらもうパリーグは終わりだが
273代打名無し@実況は実況板で:2005/10/19(水) 02:18:24 ID:04jxaTQB0
>>6
でもまぁ実際PO面白いんだし良いんじゃない?
一昨日の試合なんて間違えなく今年のベスト試合だよ

もしかしたらここ10年で1,2位を争う好試合だったかも

去年も盛り上がったし、まぁPOはあった方が良いね
274代打名無し@実況は実況板で:2005/10/19(水) 02:23:15 ID:o8ZeOmrw0
>>273
試合内容は良くある試合だと思うぞ?
ただ、POという舞台のお陰で物凄い試合に見えているだけで
そりゃ、レギュラーシーズンの1試合とじゃ重みが違うしな
次の1勝で136試合の総てが決まるわけなんだから
275代打名無し@実況は実況板で:2005/10/19(水) 07:28:38 ID:lcTQ7gB70
確かにPOは変な制度だが
今年のロッテの優勝は文句は言えない気がする
SBとのペナント勝率でも交流戦でもロッテの方強いし。
276代打名無し@実況は実況板で:2005/10/19(水) 07:30:22 ID:Ec54dKdy0
予選本戦に分ける方式なんだから予選の戦績持ち出すのはキチガイ。
本戦でロッテが勝ったんだからロッテ優勝。一番強いのもロッテ
277代打名無し@実況は実況板で:2005/10/19(水) 07:36:24 ID:f9yYjV5v0
>>275
直接対決は五分、勝率は明らかにSBだろ
278代打名無し@実況は実況板で:2005/10/19(水) 07:44:51 ID:IzDAncEw0
ロッテヤクルトに負け越してるじゃん。ホークスどこにも負け越して
ないじゃん。
279代打名無し@実況は実況板で:2005/10/19(水) 07:47:40 ID:Ec54dKdy0
ttp://pacific.npb.or.jp/play-off/joubun.html
2ndの勝者がリーグ制覇であり、総当たり戦は予選で選定戦だと表しとる。
ルールに従え。お前の言ってることは予選では強かったのにー、ってことだけ。
280代打名無し@実況は実況板で:2005/10/19(水) 08:09:17 ID:Ya2wH6tqO
じゃあ予選が長すぎる、本戦が短すぎるって主張はどうだろう。
281代打名無し@実況は実況板で:2005/10/19(水) 08:10:58 ID:Ec54dKdy0
>>280
それ正論。

結局はレギュラーの意味がない、試合短縮、もうだめぽ。
ファンが間抜けならこの制度は繁栄する。
282代打名無し@実況は実況板で:2005/10/19(水) 08:38:28 ID:G4U8UpXU0
というかもうレギュラーシーズンは「ペナントレース」ではない罠
283代打名無し@実況は実況板で:2005/10/19(水) 08:47:35 ID:Ec54dKdy0
表彰規定
1.年度連盟選手権球団のチーム表彰は、表彰状・トロフィー・ペナントの授与をもって行い、
  トロフィーのレプリカ(2個)とフラッグ(3旗)を付す。また、レギュラー・シーズン勝率第1位球団は別途表彰する。


本戦出場と、何の規定もない別途表彰を得るのがレギュラーシーズン。無価値は言い過ぎだなw
284代打名無し@実況は実況板で:2005/10/19(水) 09:05:14 ID:fGcYZf6M0
ぶっちゃけた話プレーオフではなく

パ  リ  ー  グ  自  体  が  必  要  性  が  な  い
285代打名無し@実況は実況板で:2005/10/19(水) 09:40:09 ID:6yQ0r2jkO
ソフバンを除くパ・リーグと言い直せ
中日あたりと交換してほしい
286代打名無し@実況は実況板で:2005/10/19(水) 09:47:53 ID:pyczY1jX0
ぶっちゃけ必要ないのは不毛な議論を繰り返している2ch
287代打名無し@実況は実況板で:2005/10/19(水) 09:52:05 ID:s2jnv7J7O
パ球団全体が「とりあえず三位」の作戦をたてる。
わざと負けてるゲームが出てくる→ファン激減→パ終了w
288代打名無し@実況は実況板で:2005/10/19(水) 09:56:04 ID:wC8l3WBF0
パだけの話じゃないだろ
セもPOやるらしいし
289代打名無し@実況は実況板で:2005/10/19(水) 09:56:30 ID:qjPiwkm50
>>284
何言ってんだか  
290代打名無し@実況は実況板で:2005/10/19(水) 09:58:34 ID:YZO2Xf0Y0
>>288
そーすは?
291代打名無し@実況は実況板で:2005/10/19(水) 10:03:14 ID:7BKo2sppO
>>1
もちろんそのつもりだよ(*^_^*)
292代打名無し@実況は実況板で:2005/10/19(水) 10:03:17 ID:wC8l3WBF0
ちゃんとしたソースはないけど
プレーオフの導入を検討してるらしいよ
パがこれだけ盛り上がったんだから遅かれ早かれセもやると思うけどね

セリーグ プレーオフ導入とかでぐぐれば色々出てくるよ
293代打名無し@実況は実況板で:2005/10/19(水) 10:05:34 ID:f9yYjV5v0
横浜は「ポストシーズン検討委員会」で、セのプレーオフ導入を球団として提案する。峰岸球団社長は
「パのプレーオフを見ていれば、ファンの後押しがあるのは確実。(ソフトバンク対ロッテの第5戦の)
視聴率が17%ということは野球が飽きられているわけじゃない」と球界盛り上げのためにプレーオフ導入の
必要性を訴えた。田中浩常務が座長を務める「ポストシーズン検討委員会」は日本シリーズ終了後に、
本格的に議論がスタートする予定だ。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/oct/o20051018_60.htm
294代打名無し@実況は実況板で:2005/10/19(水) 10:08:52 ID:fGcYZf6M0
横浜氏ね
295代打名無し@実況は実況板で:2005/10/19(水) 10:09:48 ID:ghdHzQNJ0
ペナントもプレーオフもいらない
日本シリーズだけでいいだろ
296代打名無し@実況は実況板で:2005/10/19(水) 10:10:25 ID:KmV62/iV0
もう見に行かないってグチグチ文句垂れてる連中は
今季もペナント見に行かなかったんだろ、プレーオフやるって分かってたんだから
それともまさか見に行ったやついるの?
297代打名無し@実況は実況板で:2005/10/19(水) 11:12:04 ID:TpILYkSX0
もうパリーグ解散でいいよ。球界再編マンセー!1リーグ制マンセー!
298代打名無し@実況は実況板で:2005/10/19(水) 11:18:54 ID:6GU6zNSe0
>>290


今日の朝日新聞社説で明言
299代打名無し@実況は実況板で:2005/10/19(水) 11:22:24 ID:pyczY1jX0
2ちゃんねらが見に行かないと騒いだぐらいで全く大勢に影響は無いがなw
300代打名無し@実況は実況板で:2005/10/19(水) 11:34:53 ID:egT9kMJ/0
あのー、ぶっちゃけ

パリーグの試合面白いし、巨人戦のほうがクソつまらないんですけど。

301代打名無し@実況は実況板で:2005/10/19(水) 13:20:37 ID:sgB0Qci20
ソフバンのファビョぷっりが凄いな。
302代打名無し@実況は実況板で:2005/10/19(水) 13:34:38 ID:HCoOfKkA0
>>296
プレーオフ制度導入後はそれ以前に比べると激減しました。
303代打名無し@実況は実況板で
パだけでやって勝手に潰れてくれれば誰もなにも文句言わないと思うよ