村上阪神買収の黒幕がオリックスである説を検証する

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
村上ファンドの大株主はオリックスの宮内で45%を保有する。つまり、

堀江→ライブドア→ニッポン放送→フジテレビ
宮内→オリックス→村上ファンド→阪神電鉄→阪神タイガース

という支配の図式が成立し、今回の件とニッポン放送の件は図式が酷似しているし、
すでに阪神タイガースはオリックスに間接支配されている同然でもある。
オリックスも同じ地域で阪神に人気で圧倒的な差をつけられているのが
よほど悔しかったのだろう。自分では企業努力はしていると思い込んでいるしね。
まして地元の神戸で阪神優勝パレードを実施されたし。近鉄との合併
だけでは飽きたらず、次は阪神との合併をもくろむか。オリックスは
旧阪急色を払拭するのに懸命で、歴史と伝統のある大手私鉄へのネタミ
も強いと言われる。今後は阪神色も一掃されるだろうね。

安心して下さい。オリックスは阪神を吸収合併して本拠地を甲子園とします。

【宮内の妬みソース】
大阪ドーム内1 (2005年5月17日 オリックス対横浜戦)
http://epidiascope.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20050518203143.jpg
大阪ドーム内2 (2005年5月17日 オリックス対横浜戦)
http://epidiascope.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20050518201952.jpg
大阪ドーム内3 (2005年5月17日 オリックス対横浜戦)
http://epidiascope.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20050518202401.jpg
兵庫・阪神甲子園球場内1
http://epidiascope.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20050421210903.jpg
兵庫・阪神甲子園球場内2
http://epidiascope.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20050421213137.jpg
兵庫・阪神甲子園球場内3
http://epidiascope.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20050421214412.jpg
関西風景画像

http://epidiascope.hp.infoseek.co.jp/
2代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 01:52:41 ID:KtexfAOI0
3代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 01:53:43 ID:W/HuV0k30
M&Aコンサルティングの株主一覧ってどこで見れるん?
4代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 01:54:54 ID:PZZ0KukzO
村ックス・タイガローズ
5代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 01:54:56 ID:UqUSz5ug0
★海外の大阪案内に府が反論「ヤクザの街」などは誤解

・「醜い」「ヤクザの街」――。海外のインターネットサイトや観光ガイドブックで、大阪に
 関する誤解やマイナス面を誇張した記述が目立つことが、大阪府などでつくる「大阪
 ブランドコミッティ」の調査でわかった。

 府は「予備知識のない外国人が読めば大阪の実像だと信じてしまう」との危機感から、
 出版元に冊子を送るなどして、イメージアップ作戦に乗り出す。

 「大阪ブランド」のPRを進める同コミッティは、今夏、府の海外事務所などを通じ、
 22か国のサイトや観光案内書の一部を調べた。
 米国の大手検索サイトの旅行ガイドは、大阪コーナーで「街は醜いにもかかわらず、
 愛されることを切望している」「(大阪人は)仕事がなくなっても、人生の楽しみ方を
 知っている、のんきな市民」と記述。また、「もうかりまっか」があいさつだとし、
 「戎(えびす)橋では若者がミニスカートの女の子を捕まえるために網を張る」などと
 している。

 大手百科事典サイトは「下品なユーモア感覚から、騒々しいと思われている」と大阪人を
 分析。英国の大手出版社の旅行ガイドブック(2003年版)は囲み記事「The Yakuza」で
 「大阪はヤクザの街」と指摘する。中国で出版されているガイドブックにも似た記述がある。

 府では、引き続き各国のガイドブックを収集して内容をチェックする一方、出版元などに
 「正しい」情報を盛り込んだ冊子などを送り、「名誉回復」に取り組むことにしている。
 http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20051008i405.htm

【社会】大阪=「ヤクザの街」「醜いのに愛されたがる」「挨拶は"もうかりまっか"」…海外での紹介に府が反論★9
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128862275/l50
6代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 01:56:23 ID:r+j1ayPT0
阪神なんか興味ないだろ?
7代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 02:07:21 ID:u+Ikg5a+0
日経ビズ系なんかに出そうなネタだね。まぁ想像するのは良いこった。
8代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 02:09:41 ID:bLNDjmmg0
いかにもなラスボスを用意することで、事態が一見分かりやすく
整理されることは否定しないけど、そんな狭い球界レベルの話なんかねぇ。

むしろそこに矮小化する人も、市場至上主義、万能主義なんでもいいけど、
その手のリバタリアンで、もっと本質的な問題から目を逸らさせる意図があんじゃないの?
とすら思ってしまう。まぁ半分以上冗談だけど。
9代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 02:36:33 ID:3zJB/8490
阪急ブレーブスの時のバルボンさんとか何人かオリックスの球団で働いてるだろ?
大手私鉄とも仲いいだろ。
10代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 02:48:47 ID:xfIM7nH3O
とにかく1リーグにしたいのでわ
11代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 02:49:29 ID:OYnauNZn0
age
12代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 02:53:10 ID:u+Ikg5a+0
おっ、1リーグねた。話題性は十分だ。
13代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 07:06:04 ID:yGhpmCw20
>>1
またお前か

兵庫・スカイマークスタジアム1(内外野天然芝球場)
ttp://epidiascope.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/8356222971.jpg
兵庫・スカイマークスタジアム2 (2005年5月14日 オリックス対広島戦)
ttp://epidiascope.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/0933218524.jpg
兵庫・スカイマークスタジアム3 (2005年5月14日 オリックス対広島戦)
ttp://epidiascope.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/3645200509.jpg
14代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 12:41:14 ID:66X/coBB0
中村勝広・オリックスタイガース初代監督就任1年前?仰木さんみたいに合併両チームの監督になったしね。
15代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 13:42:03 ID:GZqambuA0
>>1
間違いない。
オリックスが悪い。
16代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 13:44:55 ID:O5egA1PDO
最近は珍オタと近鉄残党がコラボレートするのが
はやりなのか。
悲しいかな近畿で一番まともなのは檻ファンなんだよな
17代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 17:20:52 ID:1lvhpqpS0
ナベツネ→宮内
とすると、目的がより明確化する
18代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 18:34:18 ID:Hclxcluz0
>>1
村上ファン乙
19代打名無し@実況は実況板で:2005/10/12(水) 21:51:35 ID:3nyQhm1t0
しかし、事実として、村上ファンドの大株主はオリックス宮内なわけで・・

マスコミもその部分は全く報道しないね。
20代打名無し@実況は実況板で:2005/10/12(水) 21:53:32 ID:eS8Ku/tn0
阪急電車が買い戻してくれないかな・・
21代打名無し@実況は実況板で:2005/10/12(水) 21:56:41 ID:BhV71XJ40
今の村上ファンドの大口は海外の年金基金じゃないの?
22代打名無し@実況は実況板で:2005/10/12(水) 21:59:16 ID:qxpLNK7aO
>>8
是非その本気を教えてください。
23代打名無し@実況は実況板で:2005/10/12(水) 22:04:38 ID:OKxAq+DP0
>>1
おいおい、オリックスは上場企業だから
ソースを示さないと風説の流布なるけどいいのか?
24代打名無し@実況は実況板で:2005/10/12(水) 22:05:57 ID:u7taeZB80
俺は今でも星野と村上がグルだと思ってる
25代打名無し@実況は実況板で:2005/10/12(水) 22:34:03 ID:VkuCnprM0
関西野球の良心オリックスファンが
珍ヲタに毒される(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
26代打名無し@実況は実況板で:2005/10/12(水) 22:45:27 ID:12LWSkz00
   ___  
     | 
   .|\|/|          
   .|  | |

  / ̄ ̄ ̄`⌒\
 /          ヽ
 |  _,___人_   |
 ヽ|´ ┏━ ━┓`i /
  |  《・》 《・》  |
 (6|   ,(、_,)、  |6)
  ヽ  トェェェイ  /  HをMに変えるのがそんなに不満ですか?
   ヽ ヽニソ /   
     `ー一'
27代打名無し@実況は実況板で:2005/10/12(水) 22:50:47 ID:HE9/xVplO
中村監督
28代打名無し@実況は実況板で:2005/10/12(水) 22:52:42 ID:2BXxZefb0
村上ファンドに投資してる50何パーセントは宮内だよ
29代打名無し@実況は実況板で:2005/10/12(水) 22:58:17 ID:txwBW8HJ0
30代打名無し@実況は実況板で:2005/10/12(水) 22:59:55 ID:zYO0zb3z0
>>28
詳しく教えてくれ。
31代打名無し@実況は実況板で:2005/10/12(水) 23:59:17 ID:cKgTS8uZ0
前から思ってたが、ちょっと檻ファンって傲慢な物言いが多すぎないか?
なんか去年の合併騒動あたりから
ものすごく目立つ気がする。

もともとはおとなしく、書き込みも大人の雰囲気を持ってたのに
変わったなあ・・・
32代打名無し@実況は実況板で:2005/10/13(木) 08:08:28 ID:LlnfKL7K0
変なのが1人いるだけでも板全体の雰囲気かわるよ
元近鉄ファンの・・
33ナナシマさん:2005/10/13(木) 08:18:12 ID:4HWO+c+I0
今朝のニュ-ス(6チャンネル)で宮内とナベツネがここ最近
頻繁に会っていると言っていた。
初めは清原のことで会ってるのかと記者たちも思っていたらしいが
どうもそうではなさそうだと・・・ひょっとして村上騒動の黒幕は
この二人では?
恐ろしい人たちだ
34代打名無し@実況は実況板で:2005/10/13(木) 13:41:34 ID:aRgono+/0
珍が消えて無くなるなら、球団が1つ減って1リーグの話が再燃しても良いと思う。
近鉄は消えて欲しくなかったが、犯珍は色々最低だから消えて良し!!
35代打名無し@実況は実況板で:2005/10/13(木) 13:43:35 ID:g3oKxPrZO
  _  ∩
( ゚∀゚)彡キエロ!キエロ!
 ⊂彡
36代打名無し@実況は実況板で:2005/10/13(木) 13:49:56 ID:/KENYlhH0
>>34
消滅させなくても、オリックスタイガースとインボイススターライオンズでいいだろ
37代打名無し@実況は実況板で:2005/10/13(木) 13:53:06 ID:Zdt20jTlO
結局村上タイガースにはならんといっとるだろ
38代打名無し@実況は実況板で:2005/10/13(木) 14:03:16 ID:ADU4D4pD0
>>34
超強力な資金力、元関西3球団のファンの混合。
ますます最低な事態が予想されますが。
毎年巨人とオリックスの優勝争い。しかもすべてが出来レース。
39代打名無し@実況は実況板で:2005/10/13(木) 14:24:00 ID:ADU4D4pD0
関西ローカルテレビ番組内にて

楽天+横浜
阪神+オリックス

そして1リーグへ・・・
40代打名無し@実況は実況板で:2005/10/13(木) 14:30:27 ID:qmA0aDvI0
もともと宮内とナベツネは仲悪かったんだが、
宮内と堤がナベツネに球団減らすから1リーグに
してくれと頼んだのが始まりだからね。
41代打名無し@実況は実況板で:2005/10/13(木) 14:43:40 ID:FoE72Hck0
もう経営権摂られているんだからジタバタしてもしょうが無い。
最悪の場合は資産を分割して売却されて終わり。

デパートは阪急へ。電鉄は近鉄へ。ホテルは西武へ。
球場球団はオリックスへ。
42代打名無し@実況は実況板で:2005/10/13(木) 14:44:16 ID:Op2W1IZo0
>>40
ナベツネは自分が知ってるか知らないかだけが評価の基準
ブレーブス買った時の宮内は知らないから「金貸しが云々」と
叩いた(←オリエントファイナンスと間違えいている)
その後宮内が政府関係の仕事に名前を連ねるようになると、一転して
協力関係を築こうとし始めた。
43代打名無し@実況は実況板で:2005/10/13(木) 14:47:33 ID:kmT5CsL50
>>41
あるわきゃないだろw
44代打名無し@実況は実況板で:2005/10/13(木) 14:49:00 ID:FoE72Hck0
間違えるはずは無い。 サラ金自殺が社会問題化して銀行ノンバンクがサラ金に
金を貸せ無くなった時に武富士、レイク、オリエントに融資をしたのが
後楽園ファイナンス。 サラ金の上前はねていたのが読売新聞の子会社だよ。
新聞で叩いて裏で高利貸し。 本当はサラ金業界に一番詳しいのがナベツネ
45代打名無し@実況は実況板で:2005/10/13(木) 14:53:10 ID:kmT5CsL50
>>44
裏社会ファンタジーの住人でしたか。失敬失敬。
46代打名無し@実況は実況板で:2005/10/13(木) 15:05:23 ID:2YkVipEbO
村上が阪神電鉄グループの資産を食いつぶすらしいから、阪神電鉄は経営出来なくなって阪神タイガース手放すかも…。

もしそうなったらファンはどんな事をするんだろう?
47代打名無し@実況は実況板で:2005/10/13(木) 21:38:05 ID:WSBMHb2W0
へぇ〜後楽園ファイナンスて実在するもんなんや
48代打名無し@実況は実況板で:2005/10/13(木) 23:15:35 ID:rrqO3H6I0
ナベツネ「村上の背後に宮内」の発言 驚いた〜
49代打名無し@実況は実況板で:2005/10/13(木) 23:41:45 ID:vzVP8vy80
ナベツネが口だけでだらしないから、
1リーグに向けて、宮内が村上と三木谷使って勝手に動いてる。
TBSのベイは合併か解散の対象だろうが、阪神に対してはただの脅し。
余計な動きすると無茶苦茶にするぞと。
50代打名無し@実況は実況板で:2005/10/13(木) 23:46:54 ID:rrqO3H6I0
確かにナベツネはもう頭動いて無いな
協約・協約て盾にしてても、逆にその協約でクビ締められる
のが分かってないのかな
51代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 00:51:04 ID:Lh2snpUn0
セリーグという名の既得権に安住してる奴らに鉄槌を食らわす。
そういうところに目をつけたのが村上。

そういう奴らを叩きつぶすのは今だ! 村上がんがれ!
52代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 00:58:04 ID:NDulPREo0
プロ野球実権
宮内>>>>>>>>>>ナベツネ
形勢逆転ですか?
53代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 01:03:58 ID:Md5Lw/nh0
>阪神電鉄株に続きTBS株の取得が明るみとなった村上世彰氏にも触れ、
>「村上の背後にだれがいるかだ。宮内さん(オリックスのオーナー)がいるじゃないか。そうするとオリックスと阪神。キャピタル(資本)が一緒だから2つの球団は持てない」と語った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051013-00000216-jij-spo
54代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 02:09:01 ID:KZ3WSTd3O
上場が真の目的でないとすれば
一番先に邑髪に逢って上場反対を叫んだ、今夏巨人へ入ろうとしたあの人もグル?
55代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 03:08:09 ID:06oYgR2y0
>>54
村上電鉄のオーナー社長になりますよ
56代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 11:49:31 ID:UAQf8Saa0
オリックスこそ球界の盟主にふさわしく、
ドブに飛び込む民族は一掃して四国に飛ばすべき。
57代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 13:04:28 ID:yfvVLQiTO
>>46
暴動



…とはならんやろな。
58代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 13:38:27 ID:D9Rip3hO0
>>26
東京メッツのロゴじゃん。
59代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 15:08:11 ID:lanm1UEm0
宮内の脅しじゃないか?
あまりにもセとパでマスコミへの露出に差がありすぎるから、
このままの状態を維持するなら、乗っ取ることもできるんだぞという。

何らかの妥協案を出さないと収まらない危険大。
60代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 18:45:31 ID:FT3kogph0
マスコミの露出たって、自分とこがマスコミに取り上げられるような
球団になればいいんだけどなぁ でも実際阪神ファンが多すぎるわな
2050万人たらの数字出てきてるし・・・
このファン数差ほどの野球の質の差はないし、この偏向をどうしたもんかな
61代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 18:47:45 ID:BcpBmrQr0
>>59
そんなことをして果たして効果があるのかねえ?
現行のセリーグがパリーグ化するだけだと思うぜ
そして多くのファンがサッカーに鞍替えしてNPBあぼーんw
62代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 18:51:41 ID:lhXW2MNi0
>>61
いっぺん潰れて方がいいかもね
ちゃんとしたコミッショナー主導のリーグの方がいい
63代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 18:52:37 ID:uL4kxHjl0
しかし嫉妬って恐いよね
ここまでする怨念っていったい何なんだろう
64代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 19:19:42 ID:FT3kogph0
やっぱり怨念だよな ビジネス的に考えて論理的じゃないもんな
日経に甲子園を宅地として売却考えてる金融業者て書かれてたのは
宮内のことだろうな。村上も「自分は甲子園売却は考えてない」みたいな含み
を持たせて言ってたしなぁ。そんなに阪神優勝が悔しいのかな。
65代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 22:00:45 ID:KZ3WSTd3O
甲子園球場が無くなるのに、球場の跡地として売り出される宅地の住所は甲子園〇丁目とは皮肉な話。
66代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 22:34:22 ID:pkMliB+N0
>>1>>13に漏れの撮った写真が5枚もある件。
つーか両方とも鉄道板のスレに貼ったはずだが・・・
67代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 22:35:13 ID:XVgsFUk+0
宮内が黒幕なのは
羞恥の事実
68代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 22:37:33 ID:Ry1AQLbs0
はあ
45%
そこまで関係してたのか
69代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 22:43:21 ID:XVgsFUk+0
オリックスタイガース
阪神バファローズ
どっちでもいいよね
宮内君
70代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 22:47:11 ID:jWPKV9Yx0
金輪際プロ野球に関わって欲しくない人は誰? 投票

http://www.pollky.com/poll.php?view=268
71代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 22:51:12 ID:8pdbOSyAO
45%は異常だろ。
これじゃ黒幕どころか、糸が太過ぎてバレバレの操り人形だぞ。
そりゃナベツネや中日の白井も問題視するわな。
72代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 22:53:28 ID:jOXE9v/f0
逆に今度は宮内の立場がやばいぞ。
オリックスのファンもこんなことをしたところでちっとも喜ばないと思うぞ。
73代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 22:55:59 ID:KXLGJyeXO
もはや言い逃れは不可能だな。
次のオーナー会議で檻の球界追放まで話が及ぶんじゃないか?
74代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 22:57:01 ID:lhXW2MNi0
>>73
逆だろw
オリ連合の方が大勢力だよ
75代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 22:59:17 ID:aybf6/vC0
檻につくのは三木谷ぐらいだろ。
孫はそんな危ない橋は渡らないと思うな。
村上のアフォが必死に孫に対して呼びかけているようだけど。
76代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 23:01:41 ID:KXLGJyeXO
>>74
檻と試合やってもガラガラなのに誰が檻と連合なんか組むんだ?
77代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 23:05:03 ID:qMpyo88v0
村上に好感を持てなかった香具師の数→
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1129297173/
78代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 23:06:42 ID:8pdbOSyAO
檻を追放して、球団と選手は機構預かりにして新親会社を募集するのがいいな。
大リーグと同じ方式。
79代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 23:08:53 ID:rmvzeE8W0
つーかもし阪急にもう一度やる気があるというのなら檻に代わって復帰してもらいたいよ。
今は阪神ファンだけど阪急ファンに戻る用意はあるぜ。
但し監督は山久氏かふくもっさんな。
80代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 23:10:06 ID:lhXW2MNi0
オーナー会議は12球団平等だろ
ハマ、オリ、阪神、西武、楽天もう既に5球団の大株主じゃん
ヤクルトもフジの関係があるし、広島も財界から圧力が掛かってる
どうやって除名するんだよ?

81代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 23:13:09 ID:7TfTsf9A0
マジオーナー会議で宮内つるし上げやばいんじゃないか
今年は会議の議長宮内じゃなかったっけ
82代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 23:18:27 ID:4emcpe/e0
タイガースを買収してもタダ券大量配りまくりだったら笑えるんだけどな。
83代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 23:20:45 ID:e0LlDoYd0
>>80
ナベツネお得意の脱退→新リーグ結成という手がありますから
84代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 23:21:43 ID:PZmC9dE40
マジレスすると、地域独占企業になるんだから
値上げはあっても値下げはなさげ。
まさに濡れ手に粟。
85代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 23:22:24 ID:lhXW2MNi0
>>83
だから1チームで抜けてどうするんだよ
86代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 23:23:45 ID:rnkMaAO10
前ナベツネが言ったときに阪神が同調したんだろ
所詮ナベツネの犬なんだよ、阪神は

だから今回はかばってるじゃんか
87代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 23:25:01 ID:PZmC9dE40
>>85
まさにオリックスと阪神が喜んでついていくことは想像に難くない。
中日あたりもか?

>>86
久万は球団削減論者だが、自滅すればそれが実現するというのは皮肉なもんだな。
88代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 23:29:13 ID:jiOTwUQK0
北海道日本ハムファイターズ
東北楽天イーグルスターズ
西武ライオンズ
千葉ロッテマリーンズ
読売ジャイアンツ
横浜ヤクルトスワローズ
中日ドラゴンズ
オリックスタイガース
広島ライブドアカープ
福岡ソフトバンクホークス

これでいいだろw

89代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 23:32:25 ID:zjD3aTkh0
>>42
渡辺さんは最初から違いは知っていたよ
ただ、オリックスがリースから金融がメインになりだしてから
いきなり嫌悪感を示すようになった。
昔の共産党崩れだしね しゃあない
彼も所詮宮内さんの拡声器に過ぎない
90代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 23:32:41 ID:6zhLRTvT0
>>87
今、大株主村上の機嫌を損ねてまでついていかない。
本社の方が大事。
91代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 23:37:16 ID:PZmC9dE40
>>90
村上氏が「巨人についていこう」と判断する可能性はないとみていい?
92代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 23:38:58 ID:lhXW2MNi0
>>87
阪神がついていける状況じゃないだろ
ナベツネ以外のオーナーの発言もないし
根来、古田も楽天に理解しめしてるし
もう根回しは済んでるっぽい
巨人がハブされる可能性の方が高そう

>>91
無いね、上場したがって反対されてるじゃん
むしろ巨人を潰す側だろ
93代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 23:40:42 ID:GHDHWKRN0
六本木ヒルズ行って暴れてこいよ>阪神ファン
こういうときこそ本領発揮だろ
94代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 23:51:21 ID:PZmC9dE40
>>92
まあそれはそうなんだが、まだ引っかかるところがある。

少なくとも去年までの渡辺オーナーは球団削減に賛成だったわけで、
仮にその信念が未だに変わってないのだとすると、今回の騒動は渡りに船のはず。

渡辺オーナーは何を考えてるのか?
1.球団削減論を撤回した
2.球団削減には賛成だが、村上氏が入ってくるのは嫌
3.嘘をついている
95代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 23:55:12 ID:NyghZt490
>>94
彼は今はもうオーナーではなく球団会長。
ま、それはともかく今年会長職に復帰した際、一リーグ制移行(球団削減)
は間違っていたと自己批判したよ。
96代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 23:55:45 ID:lhXW2MNi0
>>94
考えられるのは巨人の権力が無くなるってことでしょ
今までみたいに好き勝手に出来ないからだろ
逆に「新リーグ」の脅しを持ってるのはオリ連合の方でしょ
97代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 23:59:45 ID:ErnCY2PT0
ナベツネ & 三木谷 & 宮内(+ 村上) = 同盟
98代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 23:59:53 ID:zjD3aTkh0
で、結成した新リーグが
オリックス・タイガース
楽天ベイスターズだけだったら
それはそれで面白い
99代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:13:28 ID:f/sxlbIo0
>>95-96
いずれにしても以前ほどの力は持ってないというわけか。

では、村上氏の背後にいるとも噂される宮内氏のビジョンは、
巨人戦放映権料の獲得から脱出できているのだろうか?
100代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:25:54 ID:6FDg2IUh0
>>99
どうするつもりなのかね?
上場の話が出てるくらいだから球団の独立採算を目指してると思うけどね
チーム名も企業名がつかないのならいいと思うけどね
101代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 03:20:51 ID:dbK3BBk/O
とりあえず宮内ウザイ
102代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 14:11:14 ID:oXxi+nB5O
なんか黒幕が誰であれどうでもよくなってきたよ、オレ。せめて球界再編の向こう側に大きなビジョンを見せて欲しいな。
日韓台中アジアリーグとか。メジャーとの交流戦とか。
103代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 14:16:49 ID:pzUwNEYq0
104代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 18:11:21 ID:tK5TgQnO0
宮内「早く上場されたタイガース株が買いたい」
105代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 18:12:47 ID:tK5TgQnO0
>>99
野球チーム所持 って肩書きにあると
本業のほうで法人契約のときに かなりの信用になるんだと
さらに それがタイガースなら もっと効果が増えるんだと

106代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 18:17:27 ID:tK5TgQnO0
>>63-65
バカだな〜
オリックスタイガースになったら
以前みたいな爆発的な人気はなくなるだろ
そうしたら甲子園は不良物件 とっとと次の手を打たないといけない

あと高校野球は大阪ドームで
107代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 18:21:34 ID:OYZkl41G0
>>102
資本の論理で上場は一定の支持を得ている。では球界を資本の論理でみると
規模拡大しかない。ファン一人当たりの支出には限界があるからだ。数を増や
すというのが一番簡単で手っ取り早い。

つまり規模縮小がらみの論理はすべてダメで却下。そして球界の衰退に繋がる。
108代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 19:57:18 ID:0lZxZJBQ0
何だかんだ言ってこの村上なんたらと三木ちゃにが今から開幕する
日本シリ〜ズ熱を盛り下げてると思う・・・
横浜ベイの選手だっていい迷惑だと思うが・・・
109代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 20:07:56 ID:cVLwDkReO
改革には痛みが伴う…が改革派の常套句
110代打名無し@実況は実況板で
タイガース株上場→オリックスが大量購入→オリックスの子会社に→バファローズと合併 ウマー