なんで阪神ファンが村上ファンドを叩くのか意味ワカラン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
なんでそこまで村上ファンドを嫌う?
別に悪い事してるわけじゃなし、いいじゃん。
だいたい株式会社なんだから株主がいないと会社なりたたんだろ。
阪神ファンは、株主の村上ファンドに感謝してしかるべき。
なぜ叩く?マジレスキボン
2代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 20:07:00 ID:FrZV/2DF0
さっさと株式公開しやがれ!
3代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 20:07:30 ID:geIcTj/L0
それとも阪神ファンってものすごい保守的な人の集まりなだけ?
4代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 20:08:13 ID:J51lHyWb0
だって低脳珍ファンだもん
5代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 20:09:34 ID:geIcTj/L0
マジで阪神ファンの意見を聞きたい。ワケワカラン。
球団がなくなるならまだしも、球団はなくなるわけじゃないし。
6代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 20:11:35 ID:rJI2X+Ld0
なんで阪神ファンが村上ファンドを叩いてると決め付けるのか理解不能
たぶん1は、東京のマスコミの印象操作に引っかかたんだろう。
7代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 20:12:07 ID:iZD6wAA9O
60%分の株をヒュンダイ自動車に譲渡します
8代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 20:12:56 ID:geIcTj/L0
>>6
この間、阪神ファンが、「株は買えても魂は買えない」みたいなアホなカード掲げてたぞ。
9代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 20:13:34 ID:1MALkVXD0
2チャンネラーよ! 立ち上がれ!

「元木氏ね」を検索ランキングの一位にしよう!!!

いろんな検索エンジンを「元木氏ね」で連打だ!!

2チャンネラーよ! 立ち上がれ!

「元木氏ね」を検索ランキングの一位にしよう!!!

いろんな検索エンジンを「元木氏ね」で連打だ!!

2チャンネラーよ! 立ち上がれ!

「元木氏ね」を検索ランキングの一位にしよう!!!

いろんな検索エンジンを「元木氏ね」で連打だ!!
10代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 20:15:06 ID:9UYd9+UJ0
>>6
タイガース公式BBS
【ファンは許さん】村上ファンドの口出しに反対する。【署名】
http://www.hanshintigers.jp/voice/bbs/92694/1.html


賛同が続々w
11代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 20:16:30 ID:VIVH9J/M0
星野騒動だけでもうんざりだったのに、優勝直前になって
またこんな騒動が起こってしまった。
まあ、タイミングが悪かったっていう部分もあるな。
12代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 20:16:36 ID:EOgowXNq0
むしろ東京のメディアが「村上タイガース」とか煽ってるのがムカツク。
「阪神」の名前守らないと価値が下がるなんて、そんなもん子どもでも分かるわ。
13代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 20:17:00 ID:TCvC8Hoj0
>>8
なるほど。そいつが「村上タイガース歓迎」って掲げてたら、
なんで阪神ファンは村上ファンドを応援するのか意味ワカランってことになるわけか・・・。
14代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 20:17:48 ID:DJLrShk8P
>>10
ワロタ
すげー数だな

>>6
バカな阪在者だなあ
15代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 20:17:49 ID:lPADgd5R0
株主なんだから、反対するより感謝しろよ。
おまいらが応援している親会社(結果的にはチームも)は
株主が出資しているから成り立っているわけで。そこらへんよく考えろ。
16代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 20:18:46 ID:rJI2X+Ld0
>>8

村上氏を批判的に報道し、一部の阪神ファンを
あたかも全ての阪神ファンが批判している印象を国民へ植えつけようとする

東京のマスコミ
17代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 20:19:01 ID:3eUZOw720
結局村上ファンドは自分が儲かるることしか考えてないでしょ?
まあ合法だしいいのかもしれないけど
ファンとしては関係ないやつが口出ししてくるのはウザいんじゃないかな?
ヨーロッパのサッカークラブもアメリカの企業が買収してファンがすごい反対したよな?
ファンが怒るのは当然の行動だと思う。
18代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 20:20:09 ID:lPADgd5R0
それとも「阪神」って名前に愛着があるのか?
19代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 20:20:58 ID:FmO5Uj8SO
冷静な阪神ファンはチーム名さえ変わらなければどっちでも良いと思ってるよ。
特に暗黒時代を知ってる球団はね。
騒いでるのは最近ファンになった奴だと思う。
20代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 20:21:10 ID:lPADgd5R0
>>17
でもさぁ。親会社の阪神電鉄だって結局は金儲けしか考えてないのだよ。
21代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 20:21:58 ID:d53EBhKP0
>>10
たぶん、>>6は全部中日ファンの工作とか言うんだろうなぁw
22代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 20:22:51 ID:3eUZOw720
>>20
そうなんだけどファンサービスの充実はときに利益を損なうこともあるよな?
村上ファンドは利益追求で株価をあげることしか考えてないもん。
23代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 20:24:37 ID:YYu9oIXT0
球団も所詮会社だから
24代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 20:24:38 ID:rJI2X+Ld0
阪神が変更になろうが、関西タイガースになるだけ。
25代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 20:25:33 ID:EOgowXNq0
俺は球団の上場そのものは議論すべきだと思うけどな。
今後のプロ野球の球団運営のあり方の一つでは十分あるわけだし。
結果的にサービスが向上して、補強にもっとカネをかけられるのなら
ファンとしては満足じゃないかな。
26代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 20:25:48 ID:lPADgd5R0
>>22
会社経営している人間なら、リスクはいつでも伴うものでしょ。
ファンサービスだって、今後自分のチームを応援してもらうため
その後のリターンを期待しての事だから。
村上ファンドに球団経営を任せたらファンサービスが無くなるとでも?
そりゃあまりに早計な考えじゃないの?
俺は正直、阪神ファンがこれほど保守的なのに驚いている。
27代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 20:26:09 ID:VXjt66Fj0
俺も別に阪神という名前と甲子園と縦じまがあればそれでいいよ
アホなファンが騒いでいるだけだろ
村上タイガースになると思ってw
28代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 20:26:52 ID:Y4fYgtyE0
>>19

「大阪タイガース」に変わったらどうする?
29代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 20:28:09 ID:Fqlm2IdkO
この板埋めよ 主よ今誰も哀しまぬ氏ね
30代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 20:29:29 ID:Y4fYgtyE0
むしろ地域企業が企業連合体を作って株を買い、運営しやすくなるメリットもありそうだけどな、上場

チームダメなら株を売り出して欲しいところが本拠地移転。
31代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 20:29:38 ID:JhtshvlI0
甲子園を移転するなんて言ってるんだよ。
こんなセンスのやつに任していいのか?
だまされたらいかん!!!!
32代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 20:30:54 ID:lYevC3IX0
つーか株買うのになんでいちいち許可とらにゃならねーんだとw
33代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 20:30:57 ID:rJI2X+Ld0
大阪や関西でもかまわないが
タイガースは全国区球団だから現実的でない。
34代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 20:31:46 ID:SEWYweajO
ヒント:LF
35代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 20:32:00 ID:lPADgd5R0
>>27
>俺も別に阪神という名前と甲子園と縦じまがあればそれでいいよ

名前が変わることとか、心配しているのならまだ分かる。

もしその事が嫌なのならそう言えばイイジャン。
さすがに村上ファンドだってバカじゃないんだから
金を落としてくれるお客さんの言うこと無視することはしないだろ。
でも経営者が変わると困るとか、要点があまりにずれすぎてないか?
それとも阪神ファンは久万なんていうおっさんに愛着があるのか?

>>32
禿同。株式上場とはそういうもの。
36代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 20:32:07 ID:3eUZOw720
>>26
視点が違うだけだよ。
37代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 20:32:08 ID:VXjt66Fj0
>>31
それは例えばの話だろ
でも実際には移転なんて出来るわけがない
38代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 20:32:12 ID:Y4fYgtyE0
>>31
>甲子園移転

ソースくれ。まだ記事見てないから
39代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 20:33:23 ID:lPADgd5R0
>>31
それマジ?ソースキボン
40代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 20:36:29 ID:lPADgd5R0
阪神って阪神電鉄の阪神でもあるけど、
大阪や神戸の事を指すわけでしょ?阪神地方って言うし。
ある意味地名なんだから「阪神」は経営者が変わっても残す事できるでしょ。
41代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 20:36:43 ID:EOgowXNq0
まぁ、とりあえず村上側の思惑をすべてはっきりしてほしいってのが
阪神ファンが示すべき態度じゃない?
「村上マンセー!」も短絡的だと思うが。
42代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 20:37:24 ID:J51lHyWb0
甲子園移転とかタイガースの価値を落とす事するわけないじゃん

村上はタイガースの価値を上げる事しかしないよ。

阪神電鉄の経営陣はどうだか知らんがw
43代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 20:37:32 ID:VXjt66Fj0
>>38-39
なにかの週刊誌で
公演で言ったらしい
例え話でね。今の甲子園のあるところにマンションを建て
甲子園をもっと海側に移転するとかなんとか
本当にいったかどうか分からないし、言ったとしても本気かどうかなんか分からない
正直そんなこと無理だから
44代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 20:37:38 ID:Qc1GQ+u90
     ________________
    /        \
   /  ゝ````````<\ 
   | i  /  ⌒"''  ''"'ヽ   
    .| ./     <・>  く・> .',        
   ,┴ |          ヽ .|
  .(( |」.          |  |
   ヽ_,         (.-、 ノ /  __________
    |       , -.く / /
    |\       (⌒7´< 東出のチンチンもおっきするお!
    |  \.     ヽつ    \__________
    |     _, イ
    |\____|
   ./\      /\
           2
45代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 20:38:34 ID:dKuvf7kC0
おい。ついに著名はじまったぞ。

http://www.hanshintigers.jp/voice/bbs/92694/1.html

まるで私は株も買えない貧乏人ですという暴露大会のようでw
46代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 20:39:03 ID:CDTNTJua0
村上タイガースになれば犯珍と呼ばれなくなるからいいんじゃないの。
47代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 20:39:14 ID:Ug0AUn/50
親会社名が変わったら試合結果とかの表示に
太陽(神)にならなくなるから反対
48代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 20:40:33 ID:+/5BIP900
とっちゃん坊やはひっこんでろ
49代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 20:40:44 ID:XGPKy74Z0
総会屋村上の言うことなど
完全に無視すべし。
総会以外で会う必要はないよ阪神も。
50代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 20:41:13 ID:dKuvf7kC0
>45
概出すまソ
51代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 20:44:26 ID:FmO5Uj8SO
>>28
阪神は地名だと思ってるから微妙だな。
でも昔は大阪が球団名についていたから別に構わんがオリックスと被るのでややこしい。
暗黒時代に阪神電鉄はチーム強化に関心を示さなかったので経営陣は全く信用してない。
52代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 20:45:12 ID:lPADgd5R0
うーん。
阪神ファンは会社がどうやって成り立ってるのかしくみを知らない人が多いとか?
53代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 20:45:54 ID:CDTNTJua0
>>51
かぶらないよ。
近鉄じゃあるまいし。
54代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 20:46:06 ID:VXjt66Fj0
分からないなぜチーム名が変わると思い込んでいる奴がこんなにいるのか???
55代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 20:46:36 ID:JhtshvlI0
村上世彰が「甲子園移転」発言−阪神買収の衝撃ホンネ

週刊現代(10/22)
http://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/syuukangendai.html

甲子園を過疎地に移転させて、
駅前の一等地にはデパートとか他にもっと金になるもの作れと主張。
56代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 20:47:35 ID:Ug0AUn/50
>>54
もしもの話でしょ
57代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 20:47:51 ID:zfU8KYZ70
>>51
暗黒時代に阪神電鉄はチーム強化に関心を示さなかったので経営陣は全く信用してない

それ以上に、今回の株買い占められ事件の方がまぬけだろ。
58代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 20:48:32 ID:XGPKy74Z0
嫌なら売れば良いだけ村上は。
その権利はある。
それも嫌なら自分が代表権を持って
他の株主に対して経営責任を負うべし。
逆の立場で総会で吊るし上げられても我慢しろ。
こそこそ圧力かけるなよ総会屋。
59代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 20:49:16 ID:3eUZOw720
>>52
企業視点で見てるやつと
ファン視点で見てるやつが食い違ってるだけだろ。
それぐらい理解してよ。
60代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 20:49:44 ID:lPADgd5R0
>>55
実現するかどうかは別として、チームの経営(金儲け)を考えての事だからいいのでは?
俺は今の保守的な阪神電鉄よりよっぽど進取の気性があって良いと思うけどね。
甲子園移転が良いと言ってるのではないぞ。
61代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 20:51:42 ID:bnO17KKf0
署名したってなぁ。金は出しません、口だけ出しますじゃ
通用しないよ。あっちは投機目的だろうとリスク負って
金使ってるんだぞ。ファンはこういう問題に関しては部外者
だと思うが。応援するかどうかはもちろん自由だから嫌なら
ファンやめればいいだけだ。
62代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 20:52:12 ID:XGPKy74Z0
どこが良いのかさっぱり説明になってない。
考えるだけなら馬鹿でも出来る
63代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 20:52:26 ID:JhtshvlI0
甲子園改修は後世への課題だが
甲子園移転なんて野球を愛するものなら
考えもしないことだ。
国宝の重要文化財を移転するか?
どーですか野球ファンのみなさん?!
64代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 20:52:50 ID:ozQls/W00
>>1

>だいたい株式会社なんだから株主がいないと会社なりたたんだろ。

村上ファンドが来る前から、株主がいて、会社として十分に成立してただろwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
65代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 20:53:16 ID:EOgowXNq0
甲子園の前にはでっかいダイエーがあるよ。
結構繁盛してそうな感じ。
甲子園を移転させたら、中日みたいになるんじゃないかな。
66代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 20:53:30 ID:XGPKy74Z0
株主がリスク背負うのは当然だろ
村上だけが特別じゃない
67代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 20:53:59 ID:lPADgd5R0
>>64
だから新たに出資してくれる人は除外すると?
68代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 20:54:46 ID:Y4fYgtyE0
>>63
将来の国宝候補であるスカスタをオリックスが見捨てようとしている現状ですから。
69代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 20:55:00 ID:XGPKy74Z0
それとも物言わせない
株主でも目指してるのか村上君は
70代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 20:56:06 ID:XGPKy74Z0
阪神を私物化したいんですか
総会屋村上は
71代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 20:56:16 ID:EOgowXNq0
村上がいくらで株を買おうが、その金は売ったやつにしか入らないわけで
阪神にはなんの金も新たに入ってない。
あくまで株主の権利を村上が買ったまでで、あたかも今の阪神があるのは村上のおかげ
ってわけじゃないよね・・。村上が不満なら売ればいいだけ。
買う奴はいるだろうしね。
72代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 20:56:53 ID:lPADgd5R0
>>63
それには同意だが、実際には無理だろ。
73代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 20:57:52 ID:lPADgd5R0
>>70
ものすごい長い年月、阪神電鉄が私物化してきたんだよ。
村上ファンドはそのチームを株式上場してファンで出資しあおうではないかと言ってる。
74代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 20:57:56 ID:3eUZOw720
だいたいこれだけファンが反発してるんだから
価値落としてるよ、村上さん。
75代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 20:58:28 ID:lPADgd5R0
やっぱり阪神ファンの意見はちょっとずれてるな・・・
単に知識不足なのか・・・
76代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 21:00:26 ID:qD3LJTGZ0
もともと私物であるものを私物化などできない。
77代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 21:00:28 ID:FmO5Uj8SO
>>57
だから今の経営陣に退陣して欲しいという気持ちもある。
78代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 21:00:31 ID:XGPKy74Z0
ファンが株をもつのに株式公開する必要は全くありませんよ。
未公開で一般公募でもできる話。
なんで上場にこだわるんですか総会屋村上君は
79代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 21:00:37 ID:zfU8KYZ70
株が50%超すともう阪神はのっとられるのですがね。
役員の更迭とかも出来るのですがね。
80代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 21:01:33 ID:3eUZOw720
>>78
儲けたいから。
81代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 21:01:53 ID:9UYd9+UJ0
>>78
公開したほうが高く売れるからに決まってるだろう
82代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 21:02:14 ID:sngI4C/50
>>59
どうして株価があがるとファンにとってマイナスなの?
電鉄にしても球団にしても人気が出て収益があがらないと株価もあがらないよ
83代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 21:03:46 ID:jpIAyFyU0
>>61
なにがリスクだよ
金使って球団の利益をのっとろうとしてるだけじゃん
ようするにそれはファンのみんなが球団のために使った金じゃねえか
84代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 21:04:03 ID:XGPKy74Z0
それはおかしいですな
おかしな人に売る気がない人に持ってもらわないと。
ファンだけに買わせるんでしょ。
85代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 21:04:59 ID:CDTNTJua0
>>83
球場で暴れたいから使った金だろ。
86代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 21:05:31 ID:B6Hp1aua0
ID:XGPKy74Z0
こいつオモシロイなwwwwwwwwwwww
87代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 21:05:33 ID:lPADgd5R0
俺は阪神、今は人気があってもこの状態に甘んじてると巨人みたいになると思う。
正直、チームの経営者はやる気のある人間にやってもらうのが一番だと思う。
仮に金儲けが目的でも、金儲けするためにはファンが喜ぶ事をやらないといけないわけだから。
88代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 21:05:35 ID:zfU8KYZ70
もしタイガース株が出来たら、通常は親会社の電鉄がその3分の1をもちます。
ま、村上ファンドも持つかもしんないけど。
89代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 21:05:51 ID:JhtshvlI0
安全対策でも私鉄の雄、阪神電鉄も
コストカットとかいって無茶苦茶に
しそうだなw
90代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 21:06:25 ID:bZJwXIQE0
現実的にプロ野球が上場できるかどうか考えようかw
そこに目を向けさせてるだけだよ
91代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 21:06:40 ID:XGPKy74Z0
なんで3分の1なの。
92代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 21:09:05 ID:sngI4C/50
>>89
事故ったら企業価値下がるからそういうことはしないよ
阪神電鉄が買収されていちばんしんどいのは、ぬるま湯体質の経営陣と社員だよ
93代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 21:09:51 ID:YcFF5xT60
例えば、同じ電鉄系企業の子会社といえば、千葉の京成電鉄の出資する「オリエンタルランド」がある。
あの東京ディズニーランドを運営している会社だ。
当然上場している。

いまや、株価だけで見たら、親会社の形成を優に凌いでいる。

京成電鉄の単なる完全子会社に過ぎなかったとしたら、TDLがあそこまで支持されたかあやしい。

94代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 21:10:59 ID:XGPKy74Z0
事故に売りなしという言葉もあるんですけどね
95代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 21:11:21 ID:zfU8KYZ70
>>91
誰かが球団を私物化しようとして買い占めても3分の1あれば、総会で議案をつぶすことができるからでっす。
別に絶対持つ必要はないですが、ファン心理を考えて3分の1は電鉄が持つでしょう。
96代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 21:11:33 ID:bZJwXIQE0
そうか
TDRで思い出した
なるへそ宗教球団という手もあるなw
韓国財閥でもいい
97代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 21:13:00 ID:3eUZOw720
というか阪神がこれ以上人気あがるとは思えない。
コストカットするだけだろ。
それより梅田阪神百貨店なんとかしろよ。
98代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 21:13:49 ID:XGPKy74Z0
そのように売ってしまえば
3分の2は長期的にタイガースからの
収益を放棄することになりますよ。
連結決算に悪影響なんですが本当に株主の利益になるんですか。
99代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 21:14:11 ID:lPADgd5R0
なんか俺、いつのまにかID変わってる。ま、いいや。
100代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 21:14:26 ID:CDTNTJua0
100
101代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 21:14:52 ID:JhtshvlI0
>>92
なんだかんだ鉄道事業ってコツコツと
地道に培ってきた歴史があると思うよ。
シビアにJR西日本みたいになりたいの?w
102代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 21:15:27 ID:krmOidjN0
>>87
海外の上場したプロチームの現状みるとただの理想論だろうな。
それに金もうけとファンの喜ぶことってイコールにはならないと思うよ。
103代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 21:15:38 ID:Y4fYgtyE0
>>97
むしろ阪神百貨店は高級店化を目指すよりも、
ライバルである阪急の創始者小林一三路線で行くべきだな。

「大衆路線」
104代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 21:17:32 ID:3eUZOw720
>>103
今のままでいいってことか・・・
まあどうやっても阪急にはかなわないな。
105代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 21:17:52 ID:BW7mi5NX0
上場して、大阪ドームで株主総会とかやってほしいな。
経営陣の他、選手や監督も出席して戦績報告と強化方針説明。

盛り上がりそうw
106代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 21:18:22 ID:sngI4C/50
>>101
JR西日本の例があるんだから事故には気をつけるはずでしょ
普通の資本原理の働いてる会社は。
こういう状況で事故りそうなのは阪神電鉄とかJALみたいな古い体質の会社
107代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 21:18:41 ID:zfU8KYZ70
デイトレがほとんどじゃないの?タイガース株が出来たとしても。
それか阪神ファンがお守り代わりに所持し続けるか。
108代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 21:18:51 ID:bZJwXIQE0
>>101
カーブが多い阪神路線ならやばいなw
あの事故も株主のためだったんだよ
109代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 21:20:57 ID:XGPKy74Z0
未公開じゃないと成立しないでしょ。
投機マネーを除くには。
買収されるのが嫌なら上場するなって
堀江さんも言ってますよ。
110代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 21:23:17 ID:Y4fYgtyE0
>>104
むしろ三越や阪急が高級化によって失った、
安くて丈夫で長持ちという「大阪の百貨店」らしさを開き直って追及した方が

阪神百貨店が高級店を目指すなんてムリポ
111代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 21:23:32 ID:XGPKy74Z0
JALは村上みたいなのに株買われてから
むちゃくちゃになりましたけどね。
今の大株主は糸山と後藤組のボス。
112代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 21:25:53 ID:pXi995Kx0
素人が采配とかに口挟むとロクなことがないよ。

例えば岡田は去年の4位終了時点で首を切られてる。
でなきゃ球団株暴落するから。
そんな状態で強い球団を維持できるわけがない。
113代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 21:26:03 ID:JhtshvlI0
てか村上って不動産とか甲子園とか
しか言ってねーじゃん。
利益優先JR西日本化まちがいなーーし!(プ
114代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 21:27:19 ID:3eUZOw720
で、村上ファンドが今まで関わってきた企業がすべて
企業価値を高めて好調なの?
それなら任せてもいいかも・・
115代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 21:28:16 ID:bdlrwe8OO
球団の勝敗により株価が変動するから、株価操作の為八百長が横行する。
116代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 21:29:09 ID:AXHmGtkh0
たかが株主が
117代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 21:29:13 ID:n5AEXL1V0
法的には問題無しなんだよな〜。
じゃあファンで株買い占めたら?
118代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 21:30:28 ID:zfU8KYZ70
タイガース株はファン心理を考えると特殊な形になるよ。
たとえ負けが続いても熱心なファンはたぶん株を売らない。
それこそ小口の持ち合い株みたいになるんじゃないか。

でもTVでひと株5万以上になるって言ったけど本当かいな?
119代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 21:30:36 ID:FmO5Uj8SO
話がそれて悪いが近鉄や西武の時もそうだが球団はファンを不安にさせていることを謝罪すべきだと思う。
こういう時はいつもファンは無視されるからな。
上場すれば違うのかな。
120代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 21:30:57 ID:EucMNQps0
名実共に893球団になるのは間違いなさそう
121代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 21:32:01 ID:XGPKy74Z0
売らないんなら未公開で問題ないでしょう
122代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 21:33:31 ID:zfU8KYZ70
>>121
それは上場したがってる村上に言え。
123代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 21:36:51 ID:5MAAQI1W0
で、なんで村上はこんな時期に言い出したん?
124代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 21:37:36 ID:Y4fYgtyE0
もまいら、

村上ファンドはある目的の為に使われていたとしたら?
もし宮内が檻と阪神の合併を目論んでいて電鉄株を集めさせて合併を認めさせたら?

阪神オリックスタイガース設立、本拠地大阪ドーム

なんてある日突然発表されたらどうする?
125代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 21:38:11 ID:zfU8KYZ70
と言うか、上場の件はどうせオーナー会議でつぶれるんでしょ?
126タイガードーム構想:2005/10/09(日) 21:38:53 ID:c3vAZT/60
今回の騒動は黒船に大あわてする幕末の老中たちみたいですね。
要するにファンとしては面白いタイガースが観られればそれで良いわけで
なにも阪神電鉄が親会社である必要はないんです。
選手にしてもシブチンで有名な阪神電鉄が親会社である以上年棒も上がら
ないことはみんなわかっています。上場して電鉄から独立した方が良いのは
ちょっと考えれば解る事なんですよ。
阪神ファンは「阪神」の名前が消えることを不安に思っているのでしょうが
たとえ親会社が変わっても、今は「地名」をチーム名にするのが主流です。
「横浜しかり千葉しかり、広島しかり東北、福岡もそうです。」
中日だって「中日本」の略なのです。大阪と神戸の間にある野球チームなの
ですから「サントリー」があるいは「全日空」が親会社になろうが
「阪神タイガース」という名前は永遠です。虎キチさんたち安心しなさい。
しかし・・・「鳴尾浜タイガードーム」はかっこいいですよ!ムフフフ・・
127代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 21:42:35 ID:JK6jajFU0
で、結局のところ
ヲマイらは、阪神タイガースの株を買いたいのか?
128代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 21:44:22 ID:JhtshvlI0
さらに阪神電鉄を擁護すると、鉄道屋って
技術屋だから株云々は不得手なのかもしれない。
しかし「阪神の安全装置はすばらしい」なんて
ニュースを見たりすると阪神やるなと関心したさ。

阪神首脳陣は甘いと批判されるがそんな素朴な
体質が好きで阪神ファンだと言うところもあるのだ。
以上私の主張終わります。
129代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 21:44:57 ID:V/ErFUU60
>>127
勝ちそうな日は買って、負けそうな日は売る
これを繰り返していくら儲かるか遊んでみたい
130代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 21:45:01 ID:V7TfceXYO
村上派50%突破記念カキコ
131代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 21:47:30 ID:XGPKy74Z0
勝ち負けで売買したいならギャンブルでも
やれば良いのにと思いますけどね
132代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 21:48:35 ID:8SKiBjGD0
>116 株主が王様。
133代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 21:49:51 ID:XGPKy74Z0
株主でも総会屋は別
134タイガードーム構想:2005/10/09(日) 21:52:45 ID:c3vAZT/60
すべては11日の会談でお話致します。
135代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 21:54:07 ID:Eqox9uwBO
ていうか株の定義がわからん奴が怒ってるんでしょ?
136代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 21:54:35 ID:XGPKy74Z0
大証の株買えとか村上が要求してきたら
通報しましょうね
137代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 21:57:34 ID:il3a3ztxO
叩いてる奴らアホだな
138代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 22:03:41 ID:JhtshvlI0
だって欽一は金儲けしか考えてないもん。
田原先生も言ってました。
139タイガードーム構想:2005/10/09(日) 22:21:47 ID:c3vAZT/60
では阪神電鉄の役員たちは金儲け以外に何か考えているのでしょうか?
無能な役員は株主にもファンにも迷惑しか掛けていません。
即刻退任を要求致します。
140代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 22:29:55 ID:I1Vojode0
阪神ファンなめてたら村上もこうなるで!
http://kr.img.dc.yahoo.com/b2/data/baseball/d6950929000219.jpg
141代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 22:31:30 ID:XGPKy74Z0
村上君ももうちょっと運用成績上げたらどうですか。
才能がないんじゃないですか。
142代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 22:32:00 ID:J51lHyWb0
村上と阪神電鉄の違いは

株で金儲けするか阪神ファンで金儲けするかだけ
143代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 22:36:33 ID:JhtshvlI0
村上は「楽して金儲け」ね。

これは野村克也先生が言ってました。
144代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 22:38:14 ID:XGPKy74Z0
業績が読めないから
いつも資産価値狙いしかできないんでしょ。
投資に向いてないんじゃないかな村上君は
145代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 22:42:33 ID:EOgowXNq0
プロ野球自体のパイが小さいし、今後縮小して行くだろうから
上場しても長期的には企業価値が下がっていくと思うな、僕は。
146タイガードーム構想:2005/10/09(日) 22:47:58 ID:c3vAZT/60
ハワイにプロ野球チームを作ってメジャーリーグに参入することも
視野に入れています。もちろん日本の選手が中心のチームになりますが。
上場はそのための布石です。
いつまでも渡辺などの化石に好きなようにやらせていてはいけません。
147代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 22:48:54 ID:GQ/s1u+00
148代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 22:55:25 ID:qLEqDIqe0


オ、オ、オッオ〜〜〜村上タイガ〜〜〜ス


フレ、フレフレ、フレ〜〜〜(w


149代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 22:56:11 ID:KaKz/0utO
そもそも阪神に経営上も何の問題も無いのに変えようとするから批判されるんだろ。
体に何の異常も無い人間に医者がメス持って襲い掛かってるようもんだそ。
150代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 22:57:03 ID:G+AXMS/h0
阪神電鉄が上場してるのが悪いな
151代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 22:59:50 ID:bZJwXIQE0
>>145
投機なんて長期的なんてどうでもいい
今が儲かればそれでいいんだよ
152代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 23:02:23 ID:XGPKy74Z0
たいして儲かってないでしょ。
私が投資会社の株主なら
企業の調査能力なく上げ相場で
たいした運用成績しか上げられない
村上君の更迭を要求しますね
153代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 23:05:06 ID:1sLxu6/aO
そりゃー、阪神ファンは
会社は社長のものって本気で思ってるようなDQNばかりだからな
154代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 23:05:09 ID:ftoIWTmY0
>>55
読んだけどそんこと書いてなかったぞ
155代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 23:05:30 ID:Uh9qX7uG0
来年も優勝したら、スポーツ紙の見出しは「村虎V2」ってなるのか。
面白そうね
156代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 23:07:54 ID:4Qd0USN30
巨人ファンだが、うちなら乗っ取り大歓迎だったのに。
まあ無理なんだけどね。
157代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 23:09:21 ID:XGPKy74Z0
巨人ファンですか
東京ドームの方が資産価値から見たら割安だし
狙われかねないと思いますけどね。
158代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 23:09:52 ID:zfU8KYZ70
村上のホントのねらいは当たり前だが不動産。
タイガースはついで。
今回は長期的に株保持する。実質的に50%は保持する。
以上。。。
159代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 23:11:23 ID:ftoIWTmY0
村上ファンドの」野望をぶっ壊そう!!阪神ファンは恐ろしいで
http://www.hanshintigers.jp/voice/bbs/92225/1.html

【ファンは許さん】村上ファンドの口出しに反対する。【署名】
http://www.hanshintigers.jp/voice/bbs/92694/1.html

頭おかしいな・・・
160代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 23:12:12 ID:2ytSWPV90
まぁなんつーかぁ、街中で見つけたらとりあえず殴る
161代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 23:14:19 ID:SFWFi+I90
村上・堀江がやってるのは企業レイプなだけ
無駄な投資を迫り、買った株を高値で売りつけるで目をつけられた企業は損するだけ
得するのは村上・堀江と他の投資家 
ファンのためなら戦力補強・球団サービスにファンの声を反映させればいいだけ
村上が欲しいのは金 阪神なんて好きでもないだろう
162代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 23:14:59 ID:4Qd0USN30
>>157
いや、狙われるとか以前の話で・・・。
東京ドームも関係ないし・・・。
163代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 23:15:58 ID:XGPKy74Z0
そりゃただの総会屋ですから。
タカラとかジャックとか買っちゃう
ど下手糞なんてFMと呼べませんな。
164代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 23:16:47 ID:x3ujlqjQO
阪神株式タイガース発足→株価値上がり→村上株放出→あとは何が起ころうと株主でないので関係ない
これになる危険があるから止めてほしい
165代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 23:17:59 ID:ka4vMKoa0
新自由主義氏ね
166代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 23:18:35 ID:Y08WxBy/O
>>157
はぁ?読売は上場してないし、東京ドームは別会社だろ
167代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 23:19:03 ID:BGtFGELR0
>>149
阪神電鉄は運動不足で体脂肪率50%
村上病院で食事制限されますた
168代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 23:22:07 ID:JhtshvlI0
てか何を根拠に村上ファンドがやると
上手くいくのかそれから説明してみそ。

話はそれからだ。
169代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 23:22:44 ID:XGPKy74Z0
まあ球場取られたら無関係ともいえないと思いますけど
本拠地移すなら別ですけど
どうでも良いですけど
170代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 23:23:09 ID:x3ujlqjQO
村上がやると
村上が得をする
以上
171代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 23:25:14 ID:meTitvgr0
上場くらいで何を騒いでいるのやら。
外国じゃ現に上場しているチームもあると言うのに。
172代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 23:25:49 ID:+VKyvWtx0
>>168
村上はやらんよ。 
173代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 23:26:19 ID:Y08WxBy/O
村上ファンドより無策阪神電鉄本社でも叩いたら
174代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 23:28:34 ID:x3ujlqjQO
>>173
確かにねー
175代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 23:29:26 ID:f2isfYaN0
公共のものなんだろ? 早く企業名はずせよ
176代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 23:30:20 ID:JhtshvlI0
村上側の説明はまだですか?
177代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 23:30:29 ID:ftoIWTmY0
>>175
阪神は地域名やでwww
178代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 23:30:50 ID:x3ujlqjQO
>>175
代表だよ
179代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 23:31:00 ID:XGPKy74Z0
企業ゆすりたかりの
総会屋なんだから叩かれても仕方ないでしょ。
昔からこういうゴミはいましたけど叩かれてましたよ。
180代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 23:32:15 ID:jvcF0A3n0
>>175
「電鉄」と入ってるんですか?!
181代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 23:33:09 ID:LCK6gXru0
1985年の豊田商事。
2005年の村上ファンド。

ナームー
182代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 23:33:55 ID:+/5BIP900
金に溺れた村上お坊ちゃんの好きにさせたったらええやんけ。ほっとけほっとけ
183代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 23:34:20 ID:jvcF0A3n0
>>173
阪神タイガースだけを見た時、元々上場できる可能性は皆無に等しいので、対策を立てる意味合いがないんですけどね。
184代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 23:35:19 ID:jvcF0A3n0
>>171
外国と日本のプロ野球はいつから方式が一緒になったのですか?!
185代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 23:38:25 ID:meTitvgr0
>>184
いや、野球の方式とか、そういう問題じゃないから。
186代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 23:39:15 ID:WO7Jrakg0
つーかな、、、
弱いときにこの話が出てたら、たぶん諸手を挙げて喜んでたと思うんだけど、、、


やっと、よくなってきたと思ってるときに、この話は無いよなぁ。。。
タイミング悪すぎ。
187代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 23:40:42 ID:bZJwXIQE0
MLBも上場した過去があるだけで今はなかったはず。
つかテレビ局とスポンサー問題やら真面目に上場を議論するのも馬鹿馬鹿しい。
まずは野球基盤の確立だろうに
188代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 23:42:01 ID:x3ujlqjQO
>>186
この時期だからだよ
暗黒時代の阪神が株式になっても喜んで買う奴少ないぞ
189代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 23:42:04 ID:J51lHyWb0
>>186
村上が弱い阪神に興味示すわけないじゃん
190代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 23:43:06 ID:XGPKy74Z0
利益再配分してるメジャーで株式上場するのも変な話。
191代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 23:44:21 ID:tuHN36Ff0
良識ある大型ファンドならば、優勝マジック祭にまぎれて数日で暴騰するような
株価を刺激するような買い方はしない。阪神ファンな?個人投資家に無駄に迷惑を掛けない様
株価を無用に刺激しないよう、慎重にポートフォリオ組んで、時間をかけて静かに買いすすめるのが礼儀作法だ。

今回の村上のやり方は、暴力団系の仕手筋のように、露骨にCBと合わせ株価操作を狙った荒っぽいものだ。
一流のファンドマネージャーなら眉を顰めるようなやり方と言える。しかも阪神優勝祭りのタイミングを狙ったものとして、
村上がよく言う『株主の利益を無視した経営』『一般株主の利益を代表する』という錦の御旗はどこに行った?それを踏み躙る行動ではないか!
と非難されても仕方ないものだ。
192代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 23:46:36 ID:XGPKy74Z0
許詠中とやってることは変わりませんよ
村上は
193代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 23:46:40 ID:ftoIWTmY0
>>191
少なくとも株主の私は売却益で数百万儲かったから感謝してますけど・・・
194代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 23:49:40 ID:XGPKy74Z0
そりゃ光進の小谷にも投資ジャーナルにも感謝してる人はいるでしょ。
利益を得て。
社会的に見て問題だと言う話
195代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 23:49:53 ID:x3ujlqjQO
>>191
うわ言で聞いていたから不確かだけど
話題に上がるまで株価は値上がりしなかったらしいぞ
196代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 23:51:14 ID:4fXmPoYs0
>>1が言いたいことは
合法なんだから何も問題ない
人の気持ちや感情なんて知ったこっちゃねぇ
ってことでFA?
197代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 23:54:37 ID:J51lHyWb0
>>196
(合法的に阪神電鉄の大株主になったというだけで村上氏を叩く)人の気持ちや感情がわからんということでしょ
198代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 23:56:18 ID:1N8jpNRK0
弱いから愛されるタイガース。
エロス(美的)の一般的価値とは逆の存在です。
資本主義の権化村上氏はエロスを愛する人。
そのあたりにねじれがある。

資本主義の評価をやり直す必要がある。
今の資本主義、このままでいいのかしら
考えて見ましょう。
199代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 23:58:46 ID:tg4ctLvk0
星野鵜呑みだから>>1
200代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 00:00:18 ID:ZItR2JAY0
>>181
阪神日本一?
201代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 00:01:03 ID:XGPKy74Z0
今まで乗っ取り屋にぼろぼろにされてきた
企業見てきたら叩くのが当たり前ですよ。
この手の連中を甘く見すぎ。
202代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 00:01:23 ID:BYRhVGK50
甲子園800万円、阪神百貨店900万円
203代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 00:03:11 ID:ZItR2JAY0
買収して利益だけとって売却するんだろ。
204代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 00:05:35 ID:aQuzxCow0
ずっと先のことなんて考えてないもんなあ。
とりあえず自分が儲かれば株売ってはいさいならでしょ?
205代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 00:06:41 ID:XGPKy74Z0
企業価値上げなくても
金だけ吸い上げて
叩きうることもやろうと思えば可能なんですよ。
ジャックは村上に食い潰されて堀江に叩き売られましたよ。
206代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 00:23:55 ID:QU0CA7kS0
金で買って、好き勝手にしようとしてるのが、気に入らない。
株式を大量取得した理由はそれだけじゃないけど、
どう見ても、金儲けのためにタイガースをいじるのが、目的の一つでしょ。
口先だけで、美辞麗句を並べたててもね。
207代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 00:31:46 ID:BxBM/wqx0
フジテレビみたいに多額の金払わされて選手に払う
年俸もろくに払えなくなる。
いい選手も逃げ出してまた弱い球団に逆戻り
208代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 00:35:01 ID:aPV3BCU30
シリーズ前のこの時期にお家騒動で騒がれるのは野球ファンなら普通は嫌がるでしょ。
プレーオフへの注目が削がれるのも気に入らんし。
喜んでる奴なんてアンチ阪神だけじゃないの。
209代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 00:39:33 ID:EKELr8100
>>197
合法かどうかも怪しいですが…。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20051005mh10.htm
今春のライブドアによるニッポン放送株の買い集めでは、市場内取引である「時間外取引」が使われ、問題になった。
このため、金融庁は「不意打ち」による経営権支配は好ましくないとして、6月の証取法改正で、時間外取引でも3分の1超の株式を取得する場合にはTOBを義務付けた。

ただし、例えば、30%を市場外取引や時間外取引で取得し、その後に取引所の立会取引で株を買い増して、3分の1超を取得する場合の扱いについては、明確なルールが示されてはいなかった。

これについて、伊藤金融相は「(経営権取得を目的にして)全体が一つの買い付けとみなされるケースは、TOB規制の対象となりうる」との見解を示し、首相の諮問機関である金融審議会のTOB作業部会で議論を詰めている。

作業部会では、金融庁か「現行制度でも、前後の取引が全体として一つの取引ととらえることができる場合は、先行する市場外取引について、TOB規制の適用があると解釈できる余地がある」
との認識が示されている。
これからすれば、村上ファンドの阪神電鉄株取得の扱いは、微妙となる可能性も出てくる。
210代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 00:41:08 ID:dv+UlN+20
>>209
これ、仮に取得方法に問題アリとなった場合、どういう風になるん?
211代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 00:49:30 ID:UbgwicIg0
株に詳しい同士の論戦を見ていると面白いな
今まで村上氏のおかげで色々あったのが読み取れて
212代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 00:56:05 ID:sLqSOSMu0
今回の電鉄もそうだが中〜長期の株主には正義の味方
毎日の高速売買中に巻き込まれたデイトレにとっては死刑執行人
213代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 01:01:26 ID:nBCifbvf0
たかが1000億ですよ
村上の動かしてるお金なんて。
東証の時価総額のたった0.02%
こんな乗っ取り屋総会屋市場から排除しても全く問題ない。
中長期の株主も大部分はこいつとは関係ないし
勝手に正義の味方にされても迷惑。
214代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 01:11:47 ID:I0i6EM/a0
デイトレでも乱高下に乗れた香具師はちゃんと儲かってる
ここで知識を並べてキレてるのはただの下手糞
株に興味ない人は精神衛生的に本スレにならって放置するのが吉
215代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 01:12:37 ID:Ili2dHun0
来年から補強資金使い放題なのに^^;;;;;;
216代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 01:15:45 ID:3H/FvALT0
まあ含み益数百万あるから
お遊びで買おうかな
上場賛成
217代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 01:17:57 ID:aQuzxCow0
ファンのために上場って
阪神タイガースが買収されたらどうするんだ?
218代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 01:19:55 ID:nBCifbvf0
そのときは上場するのが悪いといわれるだけですよ
だからしない方が良い
219代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 01:24:55 ID:SJSXT+Mp0
ぶっちゃけ買収されない程度の株数を流せば無問題。
まあ大株主は電鉄=村上になるけど、コロコロ変わるよりはマシかな。
220代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 01:32:15 ID:nBCifbvf0
村上みたいな乗っ取り屋に狙われたら
誰に売られるかわからないし
株主がころころ変わるのはむしろ良くあることなんだけどな。
ヤクザに売ると企業恐喝して逮捕された例もあるしな。
221代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 01:35:46 ID:QxraebDw0
>>217
誰に買収されるの?

あとファンの株主ってのは上場しないと絵に描いた餅
高い流動性を確保しないと広く株主を集めるのは困難
ちょっとでも株式取引したやつなら分かると思うが
非上場の会社の株式なんて個人にとってはなんの魅力もありません

>>213
そういう安易な排除は株式市場にとってはマイナス
222代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 01:38:53 ID:Q+32bxVe0
阪神タイガース上場が絵に描いた餅なんだってば
そこに注目させとけば
例えば不動産子会社化して売却とかやりやすいんじゃないの?
223代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 01:40:00 ID:nBCifbvf0
魅力無いといわれてもキャピタル狙いは排除して
問題ないでしょ。
ファンだけなんだから。
公募でも千人ぐらい集められるでしょ。
そんなに買いたい人いますか
224代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 01:40:09 ID:EKELr8100
>>210
阪神電鉄株の暴落シナリオ予測
1.金融相が転換社債型新株予約権付社債を利用したTOB規制について違法の可能性もあると言及。
(あくまで一般論としているが村上ファンドの阪神電鉄株取得法を念頭においていることは明白)

2.金融相の発言を受けて阪神電鉄側が村上ファンドの株式取得方法の違法性を問い村上氏を告訴

3.プロ野球オーナー会議で球団の株式上場を禁止する条項を制定

4.阪神電鉄株の動きが行き詰まり、村上ファンドは長期保有をやむなくされる

5.村上ファンドは換金するために市場で売却。阪神電鉄株暴落。

現在は1の段階。
225代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 01:48:47 ID:Y+incI8q0
>>224
何度もご苦労だが、なかなか1から先に進まないな。
今回の村上は普通じゃないから、空売りはやめたほうがいいと思う。
226代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 01:57:38 ID:nBCifbvf0
まあ村上殺すには
上場廃止にするのが一番簡単だな
227代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 01:59:17 ID:nBCifbvf0
もちろんTOBなしでな
228代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 02:07:31 ID:Wp/wFLQi0
むしろ阪神ファン先導で上場に持って行くのがベスト。
村上にとって想定外なら、オーナー会議まで1000億の塩漬けで脂肪w
想定内なら法廷に持ち込んで実現させるはず。
この場合は村上も大証で儲かるが、阪神にも悪い話ではない。
229代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 02:08:53 ID:GM/wBTec0
>>1
八百長の温床になるからに決ってんだろバカ
230代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 02:10:37 ID:nBCifbvf0
村上が塩漬けで脂肪しようが
本人以外誰もちっとも困りませんよ。
231代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 02:16:16 ID:nBCifbvf0
まあ何かと維持費もかかると思いますが
1000億10年拘束されても
資金繰り頑張ってくださいね村上さん
232代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 02:30:41 ID:wVpetkBF0
村上の要求内容は2年以上の長期保有が前提だろ?
シリーズ前に騒がせた以上、有言実行するまで絶対に逃がすなよ。
233代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 02:39:53 ID:nN8HH1KH0
堀江の時は合法と判断されたが、今回はヤバイ。
堀江のときは麻生が合法と言い放ったのに対し、
今回は伊藤が違法と言い切っている。

村上、終わったかも?
株取得の方法が違法と判断されれば、
阪神のCB発行は全く円滑に行われるだろう。
差し止め請求しても、村上自体が違法なので却下されることだろう。

村上は西武同様、阪神でも1000億で400億の紙屑を買ったのだ。
今のホルダーも1枚100万出して40万の紙屑を・・・・。(ry

ある程度、方向性決まったんじゃないかな?
234代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 02:41:11 ID:nN8HH1KH0
関西電力と三井住友銀行が名乗り上げてるし、
村上の勝ち目はもうないだろう。
235代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 02:48:40 ID:r6igMtgh0
>>233
板違い
売り煽りは市況板でやれ
236代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 03:05:58 ID:Sv5Y52R20
         ____
       ,,,,:"      "ヽ_
      /            ''''''::::.,
     /`   彡彡彡        \
    /''   彡彡    _ _    |
    |          ノノ ノ ノ ,-,   |
    |      ソ"""" /ノ /ノ ヽ  |
    |  ,_::−'     "  ,::"""": ヽ /
    |   |  ,,,;;::''''''''';;  ,  ,:--o-、ヽ/|、 最近はオ○ルマネーのおかげでね
    ヾ  |   ,--o-、  、 '''---'',,  | |  
    / ̄ヽ|   ,,''---''   \ '''';;;'   | |  1000億くらいの塩漬けは可能なんですよ
    ヽ / ヽ   ''';;;'  ,/   ヽ    |,l   
     丶 l  |      l_,-,__;'`'    |    上場はブラフ?試しに空売りしてみては?
     `ヽ` ヽ    ,/    _ \  |
       '-'''ヽ    ___,=====,   /
          \    ヽ====`  /
           |ヽ        /|
           |  \____/ |
237代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 03:08:56 ID:nBCifbvf0
へえ
オイルマネーが
村上みたいな飛び切りショボイところに
運用頼むのかねえ
238代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 03:11:31 ID:HLxuPuQe0
大体、初めは電鉄本社とも話が出来上がってたんだろ。
239代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 03:12:22 ID:paFPWmjb0
何を言う。萩本欽一のくせに何を言うのだ!
240代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 03:27:22 ID:q5RZAkHV0
阪神は別にどうでもいいんだけど、球団株の上場禁止を野球規約に入れるとか
言ってるけどこれってできるの?こういうのって独禁法とかに引っかからないのか?
241代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 03:30:33 ID:uZZk4Ymf0
上場が本気なら法廷闘争に持ち込むだろうね
西武鉄道の件でだいぶ慣れただろうしw
242代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 03:35:59 ID:Q+32bxVe0
>>240
そんなこといったら高校生ドラフトなんて憲法にひっかかるぞい
ほかにも裏金・裏取引もある
良いか悪いか別にして現状プロ野球界は治外法権の世界 上場球団が誕生すればいろんな意味で弱肉強食
243代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 03:40:09 ID:XgG+JVqP0
   ___  
     | 
   .|\|/|          
   .|  | |

  / ̄ ̄ ̄`⌒\
 /          ヽ
 |  _,___人_   |
 ヽ|´ ┏━ ━┓`i /
  |  《・》 《・》  |
 (6|   ,(、_,)、  |6)
  ヽ  トェェェイ  /  HをMに変えるのがそんなに不満ですか?
   ヽ ヽニソ /   
     `ー一'
244代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 05:23:21 ID:QxraebDw0
上場を禁ずるだけの合理性があるかどうかが
判断基準になる
法廷闘争の場合ね

ドラフトは職業選択の自由に反するが各チームの戦力の均衡を
図る興行としての目的には
合理性があったから認められている訳です
245代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 06:01:33 ID:HTu8LNfg0
>>244
>>240

上場を禁止しているのではなく、上場した場合に連盟に加盟できないとう事だから法的に問題ない。
連盟に加盟しなくても別のリーグを立ち上げれば良いわけで、
そのリーグの新設を妨害すれば違法とされるが、リーグ内の規約に法律は介入できない。
246代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 07:05:09 ID:+j3gpXzZO
>>233
コ ピ ペ お つ
247代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 07:38:20 ID:+4U4vS3e0
<<一般社会人>>
プロ野球球団を上場しても球団の規模では経営が不安定になるだけ。
買収の対象にもなり、倒産もしかねない。
経営も今よりも厳しくなって選手補強や年俸にも影響がある。
上場すべきではない。


<<左巻き>>
体制に反することこそが正義だ。
NBPを改革するのだ。
今こそがそのチャンスである。
球団が独立して企業体から市民の物にするのだ。
経営?そんな事は関係ない。経営できないのは社会が悪いからだ。国が悪いからだ。
市民こそすべて正しいのだ。


<<世間知らずの阪神ファン>>
上場ってかっこいいじゃん。
上場企業って一流企業って意味でしょう?
阪神は一流企業になるんだよ。
お金もいくらでも使えて巨人、中日、ソフトバンクなんか屁でもないね。
他の球団は二流企業だから上場できないから僻んでいるんだ。
村上も阪神ファンだから阪神の為に1000億円もつぎ込んでくれているんだ。
他球団なんか買収もしてもらえないじゃん。かっこわるい〜〜。
阪神はすごいんだ!!
248代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 07:51:34 ID:uH+tPjxm0
上場して、経営に詳しい人がオーナーなり、球団社長になるとしたら、
岡田みたいな元選手が監督になることは永遠にないんだろうな。

話題性を考慮して、星野、野村等の人気監督か、掛布等の元人気選手が
優先的に選任される可能性が高い。
「監督を育てていく。」という考え方に持っていくかどうかも怪しい。
249248:2005/10/10(月) 07:54:23 ID:uH+tPjxm0
修正:"掛布等の人気選手(過去の実績、素行は問わず)〜"
250代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 08:33:17 ID:dv+UlN+20
なんか、村上ファンドの工作員&出資者と思われる連中の書き込み隊活動も
見飽きてきたな。
そろそろ、投資資本塩づけ→まとめてあぼん。
と言う展開を見てみたくなったw
251代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 08:44:15 ID:kIj6kgOJ0
村上氏はおそらく阪神沿線の価値が狙いなんだろう。
将来的には阪神電車は難波にも直結するらしい。
関西を抑えたいのだ。

しかし1000億も使ってね。
早くリターンしたいだろう。

タイガースはあんまり興味は無いはずだよ。
というかファーストではない。

しかし、こういうやり手の男は、間違いなく阪神ファンだろうな。
自分の仕事は動かせてもトラはなかなか起きない。
この歯痒さがたまらないと感じる人間が経済界等にたくさんいる。

252代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 08:51:38 ID:rALWdLPh0
年間黒字2億弱の球団上場してもな
先行投資したところで回収のメドもたたない
253代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 09:03:35 ID:4ieQeICK0
阪神が笑いとってくれるならなんでもいいよ
254代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 09:31:54 ID:BjQhs1+i0
>>252
それ以前に資産を持っていないんだから
赤字になった時点で終わりでしょう。
リスクがありすぎるよ。
255代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 09:45:29 ID:OWR4tcSl0
村上ファンドが入って何か阪神にデメリットがあるの?
メリットだけじゃん!何で阪神ファンが反対するのかマジで判らん?
どういう利点があるかも判らんで「なんやしらんけど、反対!」じゃあ
単なるアフォじゃん
阪神が上場して、株価公開すれば、
@資金調達ルートが増え、補強資金が潤沢になる
 金融機関調達や親会社からの調達+自己資本の直接調達が可能になる
A補強費が潤沢になれば、好選手獲得で有利、名監督招聘にも有利、
 球場設備、ファンサービス、優秀な球団職員の採用にも有利
 ファンから見て、悪い点は一つもない
B株価が上がれば、買収や身売りの危機が減る&子会社株を保有している親会社も安定する
 親会社が安定すれば高校生など安心して球団入りできる
C球団基盤が安定して、球界での発言力が強くなる
 将来のリーグ編成、体性への発言力、影響力が大きくなる
 これは将来にわたり、阪神有利ということ
D阪神球団株は高騰するのが見えている
 おまいらもNTT株のときのように一儲けできるかもしれないのだ

いったいどこに、阪神ファンが反対する理由があるのか
まったくわからん!!いいことづくめ
阪神ファンて、世間知らずで頭が悪いのか?ひょっとして・・・
256代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 09:53:42 ID:2Clh/zQr0
村上氏暴露「安心して買って」
阪神電鉄経営陣が株取得“お墨付き”
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/news/oct/o20051009_20.htm
257代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 09:55:31 ID:dv+UlN+20
>>255
ここはあくまで野球板って事だ。
株をしたい奴、興味がある奴はそれ専用の板がある。
そっちで思う存分やれ、つーことだな。
意図的な書き込みが目だってしょうがない。
あと書くならメリットとデメリット双方書け。
その上で判断させるならまだしもメリットだけ告げるのは詐欺の常套手段。
258代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 10:02:21 ID:OWR4tcSl0
おまえ読解力無いなあ
「メリットしか思いつかない、デメリットは何かあるのか?」
って聴いてるだろーが
デメリットが思いつかないんだから両方は書けないだろw普通
それを勝手に詐欺などと決め付けるな!
259代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 10:04:24 ID:DA7Xcq5u0
>>255
全くその通り

日本のプロ野球の古い体質を自ら改革して行かなければ
現在の衰退も止めることはできないのにまだ何かに固執する
プロ野球は国民のものだなどと言いながら実はオーナーたちの
おもちゃと同じ
松井 井口 イチロー他など大活躍している今何もおそれることはない
日本のプロ野球のあらゆる障害をを取り除け
260代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 10:14:35 ID:EI1SuN4X0
>>255
補強費→球団が公募(電鉄が公募したら電鉄のもの)
これなら確かに無尽蔵に補強費は出る。
でも投資家は投資しているんだぞ、還元はないのかよ、ただのサイフか?

そもそも上場には上場費用と上場維持費用もかかる、その分は球団の収
益から削られる。また投資家が株主価値向上を訴え内部留保を吐き出せ
と言ったらその補強費とやらから出す羽目になるぞw

株を公開した以上、阪神ファン以外も買えますよ。
261代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 10:20:23 ID:+4U4vS3e0
>>255

>>阪神が上場して、株価公開すれば、
>>@資金調達ルートが増え、補強資金が潤沢になる
>> 金融機関調達や親会社からの調達+自己資本の直接調達が可能になる

球団に資産がなく担保がないので融資を受ける事はできない。
また上場するという事は企業として独立する事を意味するので、
親会社や系列会社からの援助は基本的にない。
資産がなく、収益的にも年間平均2億円程度では増資するにも限度がある。
またプロ野球球団の様に毎年補強費などが積み重なるからと言って、
その都度増資ができる訳がない

B株価が上がれば、買収や身売りの危機が減る&子会社株を保有している親会社も安定する

年間平均利益2.5億円、資産ないの阪神球団では時価総額100億円が妥当。
バブル的にあがっても数百億円程度で企業買収という面では格安物件でしかない。

D阪神球団株は高騰するのが見えている

仮に株価500円としても1単位で50万円、株価1000円だと100万円になる。
1単位くらいの持株では株主特典もせいぜい割引券が精一杯。
外野席の入場券が特典になるには10単位くらいか。さとするば1000万円。
その状態でいくら阪神ファンでも買いが殺到するとは思えない。
結局は投資家による売買になるので、株価は企業の資産と収益に起因する事になる。
高騰する要因は見つからない
262代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 10:21:11 ID:Z8odUw/H0
255はよっぽど野球を見てないんだな。
もしくは昔からの巨人ファンで最近の野球を知らないだけとか。


一番問題なのは

選手が株を買って小株主になる

FAやらトレードやらで外部へ移動

外から「株主として」球団に圧力


だと思うのだけどな。
263261:2005/10/10(月) 10:31:24 ID:+4U4vS3e0
阪神球団は80年代は10年のうち6年間は赤字決算。
資産を持たない企業が赤字決算になることは倒産を意味する。
264代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 10:33:42 ID:h+HiEw3B0
はした株持ったぐらいで何の権利も発生しないよ。
265代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 10:41:08 ID:EI1SuN4X0
>>264
配当出せ&優待どうにかしろゴルァ!の連呼は想像できるな。

だいたいさ上限儲けて小口投資家に持たせるらしいがそんなの経費
掛かるぞw、総会のはがき郵送&総会会場確保するだけでも億単位
でかかる。阪神の黒字なんてあっという間に吹っ飛ぶよ。
266代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 10:53:38 ID:GjKdPJGv0
資産が無い?
@株で調達した現金→資産勘定ですが・・
A資産が無い=不動産資産を保有してないこと
を指してるなら
不動産は親会社からの賃貸でも問題は無い
(資産ではなく費用計上として払えば良い、
むしろその方が、固定資産でもつより身軽(小さなB/Sとして)
で効率的経営として評価されるのが、現在の企業評価の風潮
B現在は、他人資本借入より自己資本調達力を評価する傾向だが、
銀行融資を受ける場合は、自社の実担保が無くとも阪神電鉄の連帯保証または担保提供で融資は可能
 むしろ担保に頼れないからこそ、借入に頼らない増資の意味がある
メインバンク宛第3者割り当て増資等・・
はっきりイって、
@固定的人気が定着している
A定期入場収入が長期にわたり安定的に入る
のであれば、金融機関、市場は長期的には好感をもって推移する
投資家から調達資金をもとでに年間の営業活動をして
収益(売上)から費用を引いた余剰の利益から配当すれば
投資家に対しては問題なし
売上が安定して見込め、不動産等の経費のかかる固定資産が少なければ
黒字体質を維持できる素性は十分で
むしろ投資効率の良い企業といえる やり方次第で優良企業の素質十分
むしろ可能性を含め、好評価だと思うね
267代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 11:05:42 ID:EI1SuN4X0
>>266
そもそもさ球団は電鉄の100%子会社だよ。
上場話は電鉄がその資産である球団を上場するということ。

基本的に資金調達するのは電鉄だよ。
268代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 11:07:29 ID:GjKdPJGv0
はあ?
269代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 11:11:34 ID:Qf/vRdLK0
阪神の株高騰するのは最初だけだろ
あとは確実に失速だよ
大体よソフトバンクとかライブドアも株で調達した資金で先行投資
して利益を数倍にしようとしてるわけだが
阪神の場合株の金でヘタに大型補強した所で入場料とかでは全然ペイできない
先行投資ではない赤字がかさむと株価も急落
270代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 11:11:57 ID:m8UHeOCG0
村上タイガース
271代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 11:22:07 ID:NJGUS0QC0
株屋の糞どもにプロ野球の体質云々を言われたくねえよ。
堀江にしろこいつにしろプロ野球の改革者気取ってんじゃねえよ。
部外者のくせに。
272代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 11:23:43 ID:EI1SuN4X0
>>268
だから球団には資産がないんだよ。
株すら持ってない。
273祝!一周年:2005/10/10(月) 11:29:27 ID:lx6KBAUJ0
RE:阪神一場ほぼ決定? [toratpra] さん 10月01日(金) 15時27分 [ntkgwa010037.kgwa.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]

読売に騙されて野球界から消えそうになった一場を、
球界の良心星野さんが救った!

最高のできごとやね!
ぜひ、打倒読売の精神で燃える男2世になって欲しいもんや!

こういう反骨精神持ってる選手大好きやで!


===========================================================================================

RE:一場投手、一転横浜入りへ・・・ [toratpra] さん 10月10日(日) 7時10分 [ntkgwa010024.kgwa.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp] [New]

ほんまやったら・・
なめてんのか!
星野さんや別府監督の顔に泥をぬりやがって!
別に阪神に絶対来てほしいとは言わんけど
とんでもないやつや!!根性くさっとる!
どうせ、ちょっと活躍したら、年棒吊り上げ、
FAとればとんでもないことしよる。。
あげくのはてにメジャーが・・とか言うたら
星野さんの名刀・マサムネ(KIRINファイヤより)で切り刻んでやれ!!
最初からそういえば話は別やけど。。

ウソネタやったら、そのマスコミ野郎を
切り刻んでやれ!
そいつは一場のことを悪く書き続けるはずや。
---------------------------------------------------------------------
そして珍が一場を叩きだした・・・・・・
村上も・・・
274代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 11:39:44 ID:QU0CA7kS0
唯でさえ、ヤクザにまつわるエトセトラが多いのに、
上場した日には、本当にヤクザのものになりかねない。
275代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 11:41:29 ID:TigQA8dN0
タイガースタジアムとかタイガードームとか作ってくれたらカッコいいな
276代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 11:46:06 ID:v10sVNET0
だから現金も資産だって言ってるだろ!!
277代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 11:47:34 ID:Qf/vRdLK0
心配しなくても上場はしないというか出来ないから
あれこれ無理難題押し付けて株を出来るだけ高く買ってもらう作戦
涼しい顔して利益にして100億以上は掠め取る気だな
村上氏ねや
278代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 11:48:51 ID:DA7Xcq5u0
>>274
考えすぎ
279代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 11:49:28 ID:NgedBFTrO
タイミングがつかめない時点で、ヅラ髪は野球的に失格
280代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 11:50:33 ID:TigQA8dN0

                   戻   伝  冬  敗  投  村
                   る  統.  に  れ  壊   上  
           _________    ん.  あ  は.  て  .貧  よ
        ,.r‐''''...................-、  じ  .る  お      打
      /:::::::::::::::::::_ ::::::::ヽ ゃ  暗  家  .敗  に   .買
      !::::::::::::::::::::::}十{::::::::::::::i    黒   騒  .れ     収   
      !::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ  時   動  .て  糞   .じ
      |ミシ ̄ ̄__,,,〜,__ !'''"  代  を.     采   ゃ
     .(6ミシ  ,,(/・)、 /(・ゝ |    に  起     配
       し.    "~~´i |`~~゛ .i       こ     
      .ミ:|:::::........ f ・ ・)、 ...:::i       す,..-''"´ ̄`ヽ
       | ヽ::::::::::::-=三=-:::/        _」   ,/´   ヽ
     __/\   ヽ:::::::::::゛::::ノ/#ヽ     く. `く   ,.-''´  ヽ
.,-┬/ /井\    ̄ ̄ ̄ /井井|\┬r、 `r‐ヘ. 〈   ,. -''" ヽ
t井/  /井井\.      /#井井ト、 \#ヽ ヽ `''ヽ_〈 r┬ |
:井|  |ヽ 井井\    /:#井井|#ヽ ヽ#ヽ .ヽ、__ゝ-'  |
井|  | #ヽ井井#\  /井井井|井tヽ ヽ#|ヽ    | l、  |
281代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 11:50:36 ID:v10sVNET0
村上ファンドが入って何か阪神にデメリットがあるの?
メリットだけじゃん!何で阪神ファンが反対するのかマジで判らん?
どういう利点があるかも判らんで「なんやしらんけど、反対!」じゃあ
単なるアフォじゃん
阪神が上場して、株価公開すれば、
@資金調達ルートが増え、補強資金が潤沢になる
 金融機関調達や親会社からの調達+自己資本の直接調達が可能になる
A補強費が潤沢になれば、好選手獲得で有利、名監督招聘にも有利、
 球場設備、ファンサービス、優秀な球団職員の採用にも有利
 ファンから見て、悪い点は一つもない
B株価が上がれば、買収や身売りの危機が減る&子会社株を保有している親会社も安定する
 親会社が安定すれば高校生など安心して球団入りできる
C球団基盤が安定して、球界での発言力が強くなる
 将来のリーグ編成、体性への発言力、影響力が大きくなる
 これは将来にわたり、阪神有利ということ
D阪神球団株は高騰するのが見えている
 おまいらもNTT株のときのように一儲けできるかもしれないのだ

いったいどこに、阪神ファンが反対する理由があるのか
まったくわからん!!いいことづくめ
282代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 11:51:20 ID:ssXt3aA50
村上はどうでもいいが、オレが公開してるのは
950円のときに村上が売り抜けるだろうと、
なりゆきで手放したことだけだ。
まだ買い足すとは・・・。
283代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 11:51:24 ID:ReI8qBZO0
【トラッキー】村上ファンド、マスコット変更を提案【消滅】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1128906978/
284代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 11:51:55 ID:+PIevEzF0
281はすぐ人の口車に乗せられるタイプと見た
285代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 11:52:37 ID:C1rBd4zL0
つか、村上ファンドが損をすると大変こまる方だったりしてなw
286代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 12:00:30 ID:WKdyreoT0
● RE:殺せるものなら二度殺したい [的中太郎2] さん 10月9日(日) 18時25分 [New]

タイガースは全人類にとって唯一の希望である。
故にタイガースは地球の全人類の命より尊い。
タイガースこそ神聖にして不可侵の存在。
そのタイガースに守銭奴の糞虫ごとき者が
影響力を得ようとするのは人の道を外れた
鬼畜の行為である。
故に村上某なるものは人間として生存する
理由無し。その家族、親族も同罪である。
毎夜、合法的抹殺の手段を考えているが
良い案が浮かばない・・・・・悔しい
287代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 12:08:17 ID:v10sVNET0
だからさー
その神聖なる阪神がより発展するチャンスだろってば
288代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 12:16:21 ID:WdwY16Th0
どうやら持ち株会社の上場という抜け穴を使って
最後は法廷闘争に持ち込むみたいだな。
あと、上場した場合は容赦なく大量の株を市場に流す模様。
289代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 12:31:14 ID:wFKLLflu0
「動かすことができるのは、多くて1兆円が限界かな」
http://www.sanspo.com/baseball/top/tig200510/tig2005101005.html

外国人はよっぽど金が余っているらしいw
290代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 12:32:08 ID:3ufhVwUs0
親会社自体が愛されていることがよくわかるね。
他球団ファンには、わからないらしー。
291代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 12:32:39 ID:h+HiEw3B0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓┃
┃┃┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓┃┃
┃┃┃
┃┃┃   不安で不機嫌な基地外阪神ファンが
┃┃┃
┃┃┃      狼狽してるカキコを読みながら
┃┃┃ 
┃┃┃         飲む酒のなんと旨いことよ・・・♪ 
┃┃┃
┃┃┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛┃┃
┃┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
292代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 12:34:50 ID:ZGu0bM8jO
(゚∀゚)ワレワカラン
293代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 12:38:37 ID:3ufhVwUs0
自分の好きな球団がこーゆー事態に
なったらどーなのか教えてくれ。
原稿用紙二枚以内だ。
294代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 12:40:36 ID:TFKI1WLs0
村上w 命狙われてるなww
でも二階堂www

http://www.nikaidou.com/column01.html
295代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 12:47:13 ID:vPL1Mmvm0
1は本当になぜ叩くのかわからないの?
マンチェスターユナイテッドが買収されようとしたとき
マンUのサポはどうした?
ファン心理ぐらいわかるよね?
296代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 12:49:11 ID:r6KXGWXV0
スランプになった選手が復活のきっかけを
与えられずにクビにされたり。昔4番の
ポンコツ選手を採らざるを得ない状況は、
ダメ虎への最短の近道。
株主は虎ファンだけとは限らない。。。
297代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 12:49:47 ID:hXXBuaQz0
村上はん
あんた いかんわ
阪神ファンに物言う時は、企業の論理だけでは判れいうても無理ですわ
ちゃんと阪神ファンにも判る言葉で言うてやらな
あいつらわかりまへんで 普通とおんなじと考えてたらあかんよ
「金儲けだけでやっとんちゃいますよー
上場したら、資金沢山使えるようなって、阪神強しますよ
これからは、日本一だけやのうて、アジア、世界チャンピオンシリーズが
まってます 世界の阪神目指すには、ちっこい島国でちまちま自己満足してても
あきまへん!! 資金調達のルートを広げて、調達力を強化し
阪神世界一のために使うんですわ!
巨人が自己満足で沈んだ今、NPBをたて直して
世界に冠たるプロ野球を築くリーダーは、日本ヒロシと言え
阪神をおいてはおりまへん!!
私は阪神をさらに強く、NPBをもりあげるために
旧態依然の体質を打破し皆さんとともに世界へ雄飛したいと
切に思うとるんですわ!!私を信じてご協力ください!
一緒に強い阪神をつくりましょうや!」
298代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 12:53:07 ID:Q9B9I6DV0
ひとつだけ、阪神球団にしろナベツネにしろ、上場のディメリットを説明しないと理解が得られないんじゃないかと。
俺も外から変なのが入ってきて荒らすことには反対だが、球団側の反対に今ひとつ説得力がないのは気になる。
299代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 12:55:44 ID:3ufhVwUs0
>>298
賭博の温床になるとか言ってるじゃないの。
あんたニュース見てないの?
300代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 12:57:51 ID:Q9B9I6DV0
>>299
スマン、ニュース見てるけどマジで引っかかってこないのだが。
それについて詳しく説明できる?
301代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 12:59:29 ID:+PIevEzF0
>>28
いいんじゃないの?六甲おろしが元に戻って歌いやすくなるし。
302代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 12:59:33 ID:3pe1GckL0
               ,..:ニニニニニ::::::、
              ;;:::'''       ヾ、
             ;'X:          ミ
             彡   -==、  ,==-i
            ,=ミ_____,====、 ,====i、
            i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
            '; '::::::::: """"  i,゙""",l
             ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j 村上はワシが潰すから大丈夫
             . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i  
             人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ
          ,r―''''''ヽ,ヽ、ニ__ ーーノ
      ,r‐' ,、;-‐''''""''ヾ、、,     l
     / ./     r''"ヽ, \,     l`ヽ、
     j l ,. /    '    l   ヽ、 ト,   ヽ
    ,.Lj∠、'´   , i,    /     `ヾ、`'ヽゝ
    l,      / 二'''"    ,;、,     `''ー゙--、
     /゙ヽ-ッ-‐'´ ./`ト-:rイ「´ ゙l;:`''ト-、,_ ノ'i,
   /  / ,;∠∠,ノ´  イ  l l, ├''|  |、,/ l  |
../ノ ./ /、,    ,、' ./  / .l |:::::l,. | ゙ヽ、!_,,、L,
ヽ---ツ  ∧   ̄ ̄  /    | |:::::::| |  r'"/  l,
   /  ./ .ト、,_    /      | |:::::::|. ! l'´! /   |
  ./、 ./   l,  ` ̄ ./        |.|::::::::l |. !. l, l     l
 .l、,.ノ     l,     ;'      .j |:::::::::! | ゙'ーベニ,ノ
303代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 13:05:34 ID:37pcmphP0
上場のデメリットって一般的には
@企業内情報を公開しないといけない(ディスクロージャー)
A株価が下がると買収の危険性がある
このくらいでしょう
一般に、株式公開で資金調達ルートが増加するのは
企業継続にはプラス要因で、マイナスにはならない
田舎電鉄の一子会社から、上場企業になるのですから・・
304代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 13:10:09 ID:Q9B9I6DV0
>>303
つまり、体力のない球団は常に買収される危険性があるということか
もしくは金に任せて敵対買収かけられたら終わりとか

そういう理由なら納得
昨今の球界の情勢見る限り上場は時期尚早だな
305代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 13:10:12 ID:vPL1Mmvm0
これ以上阪神がよくなったら球界が冷めるだろ。
もっと他のダメな球団からよくしないと。
他の球団あっての阪神なんだし。
もう優勝にも飽きたしダメ虎がみたいんだけど。
306代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 13:11:16 ID:KB8v5ZYE0
膿出しを嫌がってるんだろ
身内で好き勝手にやってきた連中は正されたらかなわんからな
307代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 13:11:31 ID:NgedBFTrO
ファンは買っても売らないと見越してることは、どんな詭弁使ってもお見通し
308代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 13:14:05 ID:FARXDsp30
阪神ファンに殺されなければいいのだが・・・・
309代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 13:15:01 ID:37pcmphP0
実際、株価が公開されたら、ファンだけでなく
入場数の安定性から、人気株になって高値になる可能性は高い
よって、よっぽどの不祥事や馬鹿な経営をしない限り
高値安定で、買収されることは無いと見るね
310代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 13:15:10 ID:Bw1+ManMO
賭博の対象は有り得ないだろ
だって八百長がバレたら永久追放だろ
そんな危険をおかしてまで話に乗る選手がいるとは思えない
渡辺は考えが古い
311代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 13:17:54 ID:Q9B9I6DV0
>>309
まぁ、阪神の場合はな

それでもいくら高値で推移したところで本気で乗っ取りかけられたら終わりなのだが
312代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 13:18:21 ID:EI1SuN4X0
>>300
空売りして負ければボロ儲け出来る、byナベツネ

発言そのものは忘れたがこれに近いことを言ってた。
313代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 13:19:02 ID:3ufhVwUs0
>>310
それに近い体質になるのは確か。
逆に上場しなければならないの?
今までこれでやってきたのに。
314代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 13:20:41 ID:Q9B9I6DV0
なんかあれだな、俺が思っていたよりずっと話は複雑だな
もっと勉強してくるわ

とりあえず、選手とファンと球団にとっていい方向に進むことを望んでいるので
315代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 13:21:01 ID:37pcmphP0
経営状態を株主に公開する義務は、株主保護のためだから
不祥事や、馬鹿な経営、ゴシップなどで株価が乱高下することはありえる
しかし、経営の透明化、公開化は経営陣の不正や馬鹿な経営を
監視できるプレッシャーをあたえるのだから、普通球団経営はまともになる
ファンにとってもこの点はプラスだと思う
本当にマイナスってなんなんだろうと思うぞ
阪神ファンは、単に感情論だけで反対してるのか?
316代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 13:21:18 ID:p3kBdOc40
株主総会が楽しみだなー。

ファン株主と総会屋の線引きが
さぞや大変だろう。
317代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 13:24:31 ID:nBCifbvf0
資金調達のいらない
子会社なんて未公開で良いんだよ。
資産切り売りのどこが企業価値の向上だ。
このペテン野郎。
318代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 13:26:19 ID:3ufhVwUs0
>>315
いま甲子園は全試合満員で好調なんですけど。
村上氏が関わると無茶苦茶になりそうな気しか
しないんですけど。
319代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 13:27:29 ID:BjQhs1+i0
>>309
>>入場数の安定性から、

残念ながら阪神は観客動員数の流動性が高い。
観客動員割合で言えば過去10年間の年度別で
最大27% 最小15% と12%もの変動幅がある。

最も少ない中日だと
最大20% 最小17% の3%の変動幅と比べるとその変動率の高さは明らか
320代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 13:27:51 ID:nBCifbvf0
乗っ取り屋が経営に関わった会社は
全部駄目になってる。
321代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 13:29:20 ID:37pcmphP0
非上場だから、各球団は経営状態や赤字を隠してきたし
入場数も故意に嘘の表示をしても平気だった
上場企業になったらこういう経営は法的に許されない
それだけ経営がシビアになる反面、信用度も上がる
連結経営決算が導入される前まで、赤字隠し子会社の位置を
でなかった球団経営が、独立した商売に変化する良い機会だ
俺は村上の路線は、良い意味でも悪い意味でも
日本型球団経営を変革させる(まともな企業経営にさせる)
よい契機だと思うよ
何故反対するか非常に苦しむ
322代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 13:29:58 ID:vPL1Mmvm0
>>315
感情論に決まってるだろ。
323代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 13:31:04 ID:nBCifbvf0
非上場でも株主総会はあるんだよ。
アホだな。
未公開で一般公募で十分
324代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 13:32:40 ID:nBCifbvf0
総会屋村上が馬鹿だから反対している。
こんな下手糞な投資しか出来ない奴に
経営なんて出来るわけがないだろ。
325代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 13:34:28 ID:jGqXQNC80
資本主義という名のユダヤ寄生主義のこれまた権化といえる村上が
天下?wの阪神タイガースに目を付けたらファンは普通嫌でしょうな。
326代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 13:34:35 ID:h+HiEw3B0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓┃
┃┃┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓┃┃
┃┃┃
┃┃┃   不安で不機嫌な基地外阪神ファンが
┃┃┃
┃┃┃      狼狽してるカキコを読みながら
┃┃┃ 
┃┃┃         飲む酒のなんと旨いことよ・・・♪ 
┃┃┃
┃┃┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛┃┃
┃┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
327代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 13:36:45 ID:EI1SuN4X0
>>321
球団が隠しているのは黒字だと思うけどねw
そもそも企業は利益を追求するもの。本当に赤字ならもつわけないだろ。
実際赤字で大変なところは問答無用でさっさと手放してきているしね。

アメリカでもフォーブスがMLBの各球団に対して資産査定して本当は黒字
だとしているしな。
328代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 13:45:56 ID:37pcmphP0
ばかだなあ・・アメリカと比べるなよ
日本の球団経営は、2000年3月期の連結決算導入まで
親会社の黒字作り、赤字作りや、黒字の時の経費として
の処理、使い勝手があったんだぜ
それが会計ビックバン(米国式導入後)以降、出来なくなって
過去の膿だしとして、オリキン問題や楽天参入、1リーグ制って噴出して、
混乱した展開になったわけだろ
いままでは本社の経費で処理するから赤字で良いが
これからは球団経営単体で黒字にしなければいけないと
日本はやっとそういう状況になったばかりだ
会計基準がもとより違うアメリカの例と比べるなっつーの
329代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 13:46:52 ID:Q+32bxVe0
例えばスポーツ新聞の飛ばし「清原 阪神入り」の見出しで
阪神株がストップ安
八百長なんていらないよ
330代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 13:52:38 ID:3ufhVwUs0
上場して経営が透明になろうが
ならまいがどーでもいいんです。
阪神の試合が見れればね。
なんかがんばってますねw
331代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 14:07:26 ID:/SKehtSzO
阪神電鉄側の最悪のパターンは村上保有株の買取なわけだがファンにとっては最高のパターンになる。
阪神電鉄がどっちを優先するか見ものだな。
332代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 14:09:36 ID:nBCifbvf0
なんでそれが最高のパターンなんだ。
村上に損切りさせれば良いだろ。
なんで総会屋を得させる必要があるんだ
333代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 14:13:16 ID:3QlzIxFI0
「要は、一時の感情で利益を失う馬鹿になるな!ということだ」

                  桜木健二弁護士 談
334代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 14:13:57 ID:EI1SuN4X0
>>328
グローバルスタンダードとやらで会計基準をアメリカと同様にしていってるのにか?
どういうこと?
335代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 14:14:13 ID:3ufhVwUs0
>>331
あんたバカね。そんな余計な金使って
甲子園の改修計画がなくなるかもしれん。
ヅラ髪がもうかり電鉄もファンもいいことなし。
336代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 14:15:53 ID:ri+y0/3Y0
名目上とはいえプロ野球は公共財産らしいからな。
買取や転売で終われば、今回は国がM&Aの規制に向かうだろう。

村上としてもよっぽどの目的がなければ
わざわざ阪神みたいな地雷を踏んだりはないと思う。
337代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 14:17:58 ID:nBCifbvf0
村上の借金押し付けられるのが一番怖い。
そもそもあいつ金がないし。
それで乗っ取り屋に潰された上場企業はごろごろある。
こんなヤクザとまともに交渉するなよ。
338代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 14:18:03 ID:3QlzIxFI0
334
グローバルスタンダード導入前と導入後の現象を
発生した時期を歴史的に踏まえて検証しろと
発生した時期を無視して、ごっちゃにするなと言ってるだけだよ
339代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 14:24:29 ID:IWM1gTNRO
阪神に支払能力はあるのか?
340代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 14:26:56 ID:nBCifbvf0
支払能力が株買戻しの意味なら無いし
そもそもそんな義務もない。
341代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 14:30:26 ID:nBCifbvf0
今の水準で買い戻したら
債務超過になる
342代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 14:52:11 ID:BjQhs1+i0
西梅田の土地建物をすべて売却すれば用意できない金額ではない。
343代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 14:58:09 ID:nBCifbvf0
村上に払えても負債は残るんだよ。
債務超過になると言う事実に変わりは無い。
344代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 15:03:30 ID:cKuCY2e90
関西経済連合会 秋山会長
「看過できない!阪神から要請あれば支援する」

「短期的利益を追求する株主が多く出てくることは、必ずしも
資本市場や企業の健全な発展に望ましいことではない」
「長期的に企業の発展を望む株主を増やすという要請が阪神側からあれば、
各企業とも対応していく」

この経団連には、関西電力会長の秋山喜久、副会長には松下電器会長の森下洋一
オムロン会長の立石義雄、武田製薬会長兼CEOの武田國男ら、
関西を代表する企業のトップがズラリと名を連ねている。
これらの企業を中心にして、要請があれば団結して"救援"しようというのだ。

(関経連)関西一円の代表的企業、団体など約760の会員で構成する総合経済団体。
1946年設立、日本経済の重要課題を調査、研究し関西経済界の創意の表明と
その実現を図る事を目的とする。


日本商工会議所・山口信夫会頭

「目的は分からないが、阪神球団や百貨店、鉄道を愛している人、
一般株主の思いを打ち砕くような行為だ」
345代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 15:09:06 ID:cKuCY2e90
■阪神電鉄西大阪線延伸計画
阪神西大阪線の西九条駅から近鉄難波駅までの約3.4キロを主に地下線で結び、阪神、近鉄が相互乗り入れ。
最長で阪神三宮−近鉄奈良間を直通運転する計画。「九条」「岩崎橋」「汐見橋」の3駅が新設される予定。
’01年に阪神電鉄と大阪府・市などで第3セクター新会社「西日本高速鉄道株式会社」を設立、代表取締役社長に阪神電鉄の西川恭爾代表取締役が就任した。03年10月から着工されているが、
完成は当初予定されていた08年からずれこみ、09年になる予定。「西日本−」によると、事業費は概算で1071億円。国と大阪府、大阪市が約半分を負担する。

公共事業だから、増資はおとがめなく通るらすい。
さてと仮に今、4.9%持っている、とある企業はこのままTOBせずに、名前も出さずに消えていく可能性あるな。
敗色濃厚な場に出てくる訳がない。
汚名をきせられる代償は1000億どころじゃないからな。
オリ○クスあたりと新聞には出ていたが・・・・。
村上は裏切られてアボン。

さて黒幕が初めからいない場合のケースでは、
村上は一心不乱に買い集め、阪神電気鉄道村上社長の青写真が思い浮かぶ。
(ただこの場合、一般の株主は上場廃止で株価の暴落は避けられない。)

しかしながら、村上ファンドは51%以上集めることに興味ないと発表している。
世間様にウソをついて公共性の高い会社を乗っ取ることはこれまたよろしくない。
初めからウソありきの信用の無い会社となってしまう。

TOB規制抵触問題、阪神増資ほぼ決定、
やはり村上の敗色濃厚か。
346代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 15:17:28 ID:/SKehtSzO
阪神電鉄が上場を認めず株を買い戻さないのなら村上は阪神電鉄を乗っ取って経営権を掌握するだけだよ。
今回は村上は絶対損しない。
上場や買い戻しを馬鹿にする奴は村上タイガースを誕生させたいとしか思えんけどな
347代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 15:20:27 ID:nBCifbvf0
高値塩漬けで経営権勝ってに取れば良いじゃん無能の村ちゃん。
債務超過で潰れるよりマシ。
だいたい口だけのあいつに経営責任取る度胸なんてあるのか。
348代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 15:21:29 ID:fZgRVCa70
板違いルパソ氏ね
349代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 15:26:42 ID:82xFZ5yT0
ぶっちゃけた話、増資やらで株主から金を集めるより、
ファンクラブを充実させてそこから金を集める方が無難。

だいたい、上場したら、株主の意見は聞かないといけないが、株主じゃない一般ファンの意見はどうなるのか?
球団側も意見を言いたければ株主になれとの態度をとらないとも限らない。
350代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 15:27:09 ID:nBCifbvf0
もう総会屋村上君には
阪神に利益供与強要して逮捕されるか
株を売って大損するか
2つの選択肢しかない。
351代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 15:28:13 ID:cKuCY2e90
>>346
村上を英雄視するは、破壊願望を秘めるニートの典型的思考、哀れだな。
>>347
村上の実態は資産解体屋。村上にとって経営など最悪のシナリオ。
352代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 15:30:03 ID:E2RcGmSu0
大証を支配する以上、2年後に上場するつもりだろうな。
それまで1000億は塩漬けになるが、今年は海外の出資が旺盛らしいし。
353代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 15:32:46 ID:/P02qr1F0
上場するのがダメなら、資本主義は成り立たないな。
関経連とやらは何を言っているのやら。
354代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 15:33:16 ID:/SKehtSzO
>>351
現実を直視しろよ
その資産解体の為に経営権を掌握するんだろ
355代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 15:33:58 ID:2Clh/zQr0
村上氏暴露「安心して買って」
阪神電鉄経営陣が株取得“お墨付き”
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/news/oct/o20051009_20.htm
356代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 15:34:27 ID:IPTJxBwC0
阪神球団の財務レベルなら今年中の上場はおそらく可能
あとはオーナー会議を法的にどうやって潰すか
357代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 15:36:31 ID:82xFZ5yT0
>>356
甲子園の改築はどうするよ?
358代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 15:37:48 ID:nBCifbvf0
企業が全部非上場でも資本主義は成り立つよ
馬鹿だな。
上場は資金調達の一つのシステムに過ぎない。
359代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 15:39:37 ID:kbcXASTl0
別に村上を英雄視はしないけど
こういうのも国民が望んだ「聖域なき構造改革」の行く末なんだから仕方ないじゃん
360代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 15:41:04 ID:pkGY0nv60
>>358
銀行が土地担保では貸さなくなって
中小企業でも債券格付けを依頼する時代だぞ?
成り立つわけないじゃんw
361代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 15:41:19 ID:nBCifbvf0
こんなくだらない乗っ取り屋は昔からいたよ。
構造改革と関係ない。
バブルの風物詩だ。
金が無くなったら消えるだけ。
362代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 15:41:30 ID:/P02qr1F0
>>358
何百年前の資本主義だよ?
馬鹿だな。
363代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 15:42:41 ID:kbcXASTl0
>>358
馬鹿
364代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 15:42:43 ID:wDPij+Tr0
>>358
どうやって資本を調達するの?
365代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 15:43:29 ID:wDPij+Tr0
やべ、釣られた。
366代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 15:44:47 ID:nBCifbvf0
非上場企業はどうやって資本調達したんだよ。
上場してない企業の方が圧倒的に多いんだぞ。
資金調達に困ってなきゃ上場しなくても成り立つんだよ。
367代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 15:46:42 ID:69cvW4aX0
スレが中学校の公民レベルまで下がってきますたw
368代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 15:47:13 ID:fCyVnGon0
「経営ノータッチ」という最初のスローガンはどこにいったのか。
村上支持派よ教えてくれ。

少なくとも入場料値上げ、携帯無料サイトの課金など、
アホファンだから多少ふっかけても払うだろというナメた言動をしているのに、支持しているファンとやらはアホか?

369代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 15:50:08 ID:Q+32bxVe0
経営権とって簡単に切り売りとかいってるけど
国土交通省が黙っちゃいないんじゃないの?

村上さんは阪神タイガースの名前残せば馬鹿な阪神ファンはついてくると
計算してるんだろうけど
370代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 15:50:08 ID:69cvW4aX0
鉄道には指一本触れませんという意味だよきっとw
371代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 15:53:12 ID:kbcXASTl0
グローバル証券資本主義をマンセーするわけじゃないけどさあ
アンタのいうように全ての企業が非上場なら
どうやってカネを回転させるわけ?江戸時代じゃねえんだぞ
372代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 15:53:44 ID:/P02qr1F0
>>366
そういう問題じゃないだろ。
世の企業が全て非上場になって資本主義が成り立つのか、って話だよ。
373代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 15:54:57 ID:82xFZ5yT0
そもそも、上場して得た資金で何するんだ?

会社の規模的にいって
球場の改築の費用を集めるのも難いだろうし。
374代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 15:55:38 ID:nBCifbvf0
村上が経営権とって解体したら
光進の小谷や許詠中とかと同じ運命。
国家権力も黙っていない。
晩年は刑務所暮らしになる。
375代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 16:00:35 ID:7+xK2onr0
村上って大証と日証金を握ってるらしいけど
阪神タイガースを自分の新興市場に上場させたとして
今回の投資に見合う利益源になるのか?
376代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 16:01:41 ID:nBCifbvf0
阪神が上場する理由はマネーゲーム以外無いね。
する必要が無いんだから。
まだ甲子園だけなら成り立つ。
377代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 16:02:58 ID:htZzM4f90
買収上等で大量のタイガース株を流すらしいから
それだけでも十分ペイできるとは思うが
378代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 16:03:05 ID:/SKehtSzO
馬鹿というか知ったかぶりの子供がスレにいるな
379代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 16:07:33 ID:had9LCDK0
黒字の阪神が上場する必要はないんだが
プロ野球としては新しいモデルケースが必要だろうな。
どうせこのまま共倒れになるなら
ダメもとで一番元気な阪神を突撃させるべし。
380代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 16:08:24 ID:nBCifbvf0
ダメもとって言うのが理解不能だな。
そんな経営戦略があるのか。
381代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 16:09:40 ID:m9ifHcDE0
珍ヲタは馬鹿だから目先のシリーズさえ楽しけりゃ
数年後のプロ野球なんてどうでもいいのよ
382代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 16:10:01 ID:BjQhs1+i0
>>379
>>黒字の阪神が上場する必要はないんだが
赤字に企業が上場できるのか?
383代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 16:11:01 ID:/IlIkzFg0
「もし仮にトップ会談が決裂し、その結果村上ファンドと阪神電鉄が敵対するものとなったならば、
双方ともに大きな経済的損失を被ることになるだろう。
少なくても村上氏はそのことを十分に認識しているはずだ。
だからこそ、村上氏は、阪神電鉄に対して最大限の配慮をしているのだ」

米系投資ファンド代表がこう解説する。

「今回のトップ会談では、村上ファンドサイドとしては、自らの投資スタンスを説明することに加えて、
阪神電鉄グループの企業価値を向上させるためにいくつかの提案をすることになるはずだ。
いずれにしても村上ファンドとしては、阪神電鉄と敵対関係になることは全く望んでいない、
という事を強調することになるだろう」

(村上ファンド関係者)

これまでの投資先に対して極めて攻撃的な言動を取ることで知られ"物言う株主"として名をはせてきた村上氏だが、
今回に限っては、不思議なことに友好的なスタンスを取っている。なぜか。

「阪神電鉄株を買い占めるに当たって、村上氏はもう即に1千億円もの投資を投じている。
投じられた資金の量から考えて、この案件は、村上氏にとっても絶対に失敗は許されないはずだ。
仮に"敵対的買収"を仕掛けていたならば、阪神電鉄は間違いなくなりふり構わない防衛策を講じていただろう。
その防衛ラインを突破するためには相当な金銭的ロスも発生するだろうし、
阪神グループの買収に成功するかどうかもわからなくなる。
だからこそ、村上氏は、フレンドリーなスタンスを取り続けているのだ」

(大手証券幹部)

絶対忘れてならないのは、村上氏は自らの利益を上げることを第一の目的に、阪神電鉄株を買い占めたという点だ。
決して阪神グループの利益を優先的に考えているわけではない。
ここを見誤ると、阪神グループは村上氏の術中にはまることになるだろう。
384代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 16:11:05 ID:kO5i4PSm0
>>380
プロ野球という興行自体がすでにダメもとですから…
385代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 16:11:45 ID:nBCifbvf0
糞新興市場なら赤字でも出来るよ。
株式市場には迷惑なだけだが
386代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 16:12:34 ID:8tfa3mvH0
*******************************************************

      クリスマスを過ごす相手がいない人必見!

    無料の出会い系板がなんと2ちゃんねるに登場!!
    同じ都道府県、最寄駅で出会うことが可能だお^^
         もちろんメル友も作り放題!!
      素人の女の子のおっぱいなんかも見れるし
楽しいネトゲ実況や人気の曲なんかも無料でダウンロードできるよ☆

            うはー夢が広がりんぐ
              ニュー速VIP
         http://ex11.2ch.net/news4vip/
*******************************************************
387代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 16:13:46 ID:Q+32bxVe0
とってつけたような球団上場は長期的ビジョンは全く無いよな
ネズミ講に近いものがある。
388代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 16:16:29 ID:nBCifbvf0
長期的ビジョンで目先の利益のために
資産の切り売りなどそもそもあり得ない話。
投資会社じゃあるまいし。
389代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 16:20:37 ID:YyCMNHlw0
             ___
     +      <____>   +
     ┌--――|_. エ_+ェ|―┬--┐
     ,| i |   _ト.`´`´-|_    ! |\    +
  ,-/ |. ̄工    ̄Т ̄ / ̄ ̄7/ ,>―- 、
+ / (_/ヽ_ __┬_|__工工_ / \/ ._  |
  iヽ+工/   ∨__|    ⊥⊥_/ + / ̄   ̄ヽ
  Vっし    /   −二二 工エ|  l⌒l⌒.l⌒l⌒l
     ̄    /\__l T__/\ i\_|_|__/_/
    + /  T /  ̄   _>   ヽ`-―´
     | ̄工 エ|_  +    | `ー ´\ +
    /`ー一 ´/|      \_二二l
    |二二二二/

  ↑村上の背後にはこいつがいるから要注意
390代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 16:26:34 ID:Q9B9I6DV0
>>389
実はストーンマンだったらなんの問題もないんだがな
391代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 16:32:54 ID:nBCifbvf0
こいつの背後などたいしたことない。
ほんとに資金力があったらもっと分散投資している。
自分を大きく見せたいから偏った買いで仕手株ごっこ。
392代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 16:39:00 ID:JLGw7FcD0
>>391
ハイハイ 貧乏人が何言ってもワロスワロス
393代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 16:49:40 ID:f3IoFa4p0
阪神電鉄が既に上場企業だということを皆忘れてないか?
買収されたくなければ上場しなければよいだけ。
394代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 16:52:50 ID:rKMxZP1Z0
村上ファンド反対署名(パート1)へ417名ものご署名、誠に有難うございました! [丼川] さん 10月10日(月) 14時40分 [zaqdb73d88d.zaq.ne.jp]

皆様の声は電鉄本社、村上ファンドへ届けます。 有難うございました!

http://www.hanshintigers.jp/voice/bbs/92758/1.html

ワロス
395代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 16:54:07 ID:nBCifbvf0
タイガースが買収されたくなければ
上場しなければよいだけと言う理屈に繋がる
396代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 16:56:05 ID:ZseipA/C0
>>353
バカだな。村上は球団上場など本気で考えていない。常識だろう。
"単なる利ザヤ狙いの仕手筋"隠しに交渉過程で持ち出してきた、ただのブラフ。

村上の"単なる利ザヤ狙いの仕手筋"に当然の批判が集まっているのだ。
また正面から"買い取れ"と要求してみろ、恐喝で村上は逮捕される。
だから、球団上場等、無理難題をけしかけ、株の引き取りを電鉄にさせたいのだ。

>>354
鉄道資産の売却?を村上自らが経営に着いてか?
投入した預かり資金塩漬のうえ背任容疑背負いながらか?で何年掛かるよ?
374氏の仰る通り。現実的に有り得ない。

資金効率から考えても、ここ1、2ヶ月以内の短期決戦だろ。
わるいが、お前さん大丈夫か?
397代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 16:59:08 ID:rKMxZP1Z0
>>396
君の意見も妄想じゃん
398代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 17:01:18 ID:Bxww+pDA0
電鉄再編はホントにやってほしいな
阪神梅田京阪淀屋橋南海難波を直結すべし
コンビにでも提携してるし
399代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 17:03:19 ID:nBCifbvf0
まあ乗っ取り屋が結局最後には
逮捕されてきた実例があるからな。
400代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 17:03:56 ID:Q+32bxVe0
>>398
借金増えるだけやんw
401代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 17:06:15 ID:/ePUAgZy0
>>398
だったらJR乗れよ。
かつて大東急が小田急、京急、京王などを買収しても
線路を繋ぐということはしなかったぞ。
阪急も京阪を合併したことがあったけどこれもそうだ。
402代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 17:06:48 ID:J88HBSX80
>>397
てめえが理屈で言い負かされたら妄想乙w
言う事無いから妄想乙w
とりあえず悔しいから妄想乙www
はいもう一度言って見よう↓↓↓
403代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 17:12:40 ID:ZZ8+mAFB0
>>396
>資金効率から考えても、ここ1、2ヶ月以内の短期決戦だろ。

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1128592418/684

長期戦の構えをみせてるというけどどうなんだろ?
404397:2005/10/10(月) 17:14:51 ID:zDTKTv9/0
・・・・・・・・・・・・・・・・・。
405代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 17:17:18 ID:p9fkwccq0
村上さん自身は講演では経営権は握るつもりはないと言ってるらしいけどね
それが本当なら単なるグリーンメーラーだろ
マジで村上は氏んでほしいね
406代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 17:17:28 ID:oyGJhz1F0
>>396
いつもの短期決戦なら阪神を狙った意味がないと思うけどな
LDと違ってマスコミに騒がれるのはむしろ逆効果
国や財界から今後のファンド活動を邪魔されるリスクのほうが大きい
407代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 17:18:25 ID:3vmlu6Py0
要するに他球団ファンも自分が応援する球団に上場話がでてきたら現実に賛成するかどうかなんだよ。
今は阪神の件だけだが上場するんだったら残り11球団も上場しないとフェアじゃない。
さて、他球団ファンもいざ自らの問題になったときそう割り切れるかどうかなんだよな。
408代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 17:19:22 ID:nBCifbvf0
そりゃとりあえず長期戦といわないと
相手になめられるからな。
ペテン師だもの。
自分を大きく見せるのが仕事
409代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 17:19:58 ID:u+Ikg5a+0
>>389
サンシャイン
410代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 17:20:18 ID:rKMxZP1Z0
>>397
>>402
>>404

図星だからって自作自演は止めた方がいいよw
411代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 17:21:53 ID:nBCifbvf0
堀江もニッポン放送のとき長期戦と言ってただろ。
交渉術として当たり前の話
412代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 17:26:51 ID:El4Du3gV0
>>411
しかし今回は相手が相手だからな・・・村上も道頓堀で生まれ育ったんだし
売却益が目的ならこんな地雷株を選ぶ必要はないと思うんだが
413代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 17:27:11 ID:EI1SuN4X0
ホリエモンは必死に友好的といってたのだから長期戦とはいってないぞ、
それでは戦いではないかw、長期保有だよ。差益狙いでもないといってた。

差益だけ受け取ってすぐ売ったけどねw
414代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 17:30:46 ID:K+pCo4YZ0
別にどっちでもいいじゃん。買取or転売なら村上潰しが始まるだろうし。
上場目的ならナベツネとの法廷バトルになってそれも面白い。
415代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 17:33:01 ID:nBCifbvf0
しかしまあ
上場してもプレミアつきで
精々時価総額500億ぐらいだと思うけどね。
タイガース株。
まあ電鉄株に影響するほどのもんではない
416代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 17:36:15 ID:nBCifbvf0
そのために3年待つファンドマネージャーなんて
お笑いだな。
まあただの総会屋だが。
417代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 17:37:41 ID:LFkw373V0
よっぽど踏まれたいらしいな
418代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 17:38:23 ID:EI1SuN4X0
>>415
黒字って2億くらいだろ?、100億くらいじゃないか。
500億も集めたらそれに応じた投資家へのリターンは限りなく期待薄なような。
419代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 18:02:11 ID:Q2h8YNKq0
このスレのID:nBCifbvf0のカキコはどれも凄まじいな…
村上への想像を絶する憎悪に満ち溢れとる
420代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 18:10:19 ID:wU8WSVKs0
>>418
電鉄にかなり吸い取られてきたからな
上場して単体決算になれば結構な黒字になるはず
421代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 18:13:50 ID:coOO3oFw0
村上ファンドは、高級な総会屋とか山賊ファンドとか言われてます

兜町での評判は最悪です
422代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 18:14:53 ID:nBCifbvf0
その場合
連結ベースで見たら変わらないから
グループの価値はイーブンだけどな
423代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 18:14:57 ID:TcNYUsJY0
村上のおっさんは自分の金じゃね〜だろ。
利益ださないといけないから無茶をする。
阪神が金をむしられて貧乏になる。
阪神が弱くなる。普通に考えればこうなるのが見えてる。
424代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 18:17:15 ID:mvPaPmVA0
>>419
ただ正論。>>1は心して読めよ。
425代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 18:18:28 ID:vPL1Mmvm0
そこが大きいな。自分の金で投資してるなら
説得力も増すんだけど。
426代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 18:18:49 ID:PHj0YjWm0
叩くというよりヒステリーの拒否反応と言う感じだな。
対処の議論ならまだしも建設的だが。ネット議論にしろ。
というか、ナベツネやネゴロの方がよっぽど球界のガンなんだが。
427代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 18:22:56 ID:wU8WSVKs0
>>422
まあ球団や不動産からの吸い上げがなければ
12球団でも最低ランクの親会社に成り下がるかもな>電鉄
428代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 18:24:13 ID:EI1SuN4X0
>>420
でも資産をなにも持ってないから吸い取られる構図は変わらないような。
甲子園球場を借りることは変わらないだろうし・・・
429代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 18:29:25 ID:7wjmMi+p0
球団って基本的にファン頼みの黒字だから
毎日の勝敗よりも観客数で株価が動くのかもしれんね
430代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 18:35:36 ID:2Clh/zQr0
>>401
>かつて大東急が小田急、京急、京王などを買収しても
>線路を繋ぐということはしなかったぞ。

代田連絡線物語
http://blog.livedoor.jp/rail777/archives/28994235.html
431代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 18:42:08 ID:3ufhVwUs0
高校時代はナイター中継が終わるまで勉強でけへん
と言うくらい阪神ファンだそうだが、
何をしたいかわからんのー。
432代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 18:42:52 ID:kWaPeNl20
>>426
根来やナベツネが癌細胞なら堀江や村上はウィルスや細菌の類。
どちらもプロ野球にとってプラスにはならん。
433代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 18:44:22 ID:HaqXC8pt0
例えるなら村上は皮膚病のようなものであり
ナベツネは内臓の病である
434代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 18:46:00 ID:kWaPeNl20
そもそもこんな株屋にプロ野球を改革する力などあるわけがない。
たまたま阪神にプロ野球球団がくっついていたから方便にプロ野球のことに言及しただけだろ。
435代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 18:46:50 ID:Q+32bxVe0
内臓の不摂生から来る皮膚病なら最悪
436天才名無し@平田は落合を越える:2005/10/10(月) 18:52:36 ID:ygdMuV3h0
ヒント:タクシー破壊、チンポ丸出し
437代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 18:52:51 ID:qNho+V87O
ただひとつ確かなのは他球団の煽りが村上を歓迎している以上
阪神にとっては害悪だろうということだ
438代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 18:56:55 ID:8dpm9Gd9O
俺阪神ファンだけど村上タイガースになってもいいよ

村上のほうが響きがいい
439代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 18:57:26 ID:xFjA1BqO0
もしも全球団が上場しているとして、
俺が清原だったら、球団株を買えるだけ買う。

で、解雇されそうになったら清原オタの株主を集めて圧力をかける。
440代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 19:02:03 ID:kbcXASTl0
清原が何億稼いでようが、個人で独占できるような規模ではないと思うが
441代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 19:02:32 ID:VXHEYBA00
>>437
珍ヲタらしい被害妄想だな
家が崩れる前に一か八か柱を取り替えるんだよ
442代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 19:02:32 ID:3ufhVwUs0
巨人なんか絶対上場しないし。
っていまだ株式会社じゃないべ?
なのでナベツネは吠えているのだ。
443代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 19:06:05 ID:eyPwVoaA0
もはや巨人は単体では生きられないしな
444代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 19:19:06 ID:xFjA1BqO0
>>440
だから、清原オタの保有する株も利用する。
445代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 19:25:53 ID:GAWvyI6Z0
そして大量保有報告で一斉に売られて破産すると
446代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 20:29:09 ID:mvPaPmVA0
>>426
冷静にリリシズム気取っているようだが。

>というか、ナベツネやネゴロの方がよっぽど球界のガンなんだが。

「というか」という意図不明の接続詩の後の一文でこの人間のレベルが…。
渡辺や根来が球界の構造改革の妨げになっている事は明白。
ただ、それと村上が行った犯罪紛いの暴挙と同列に並べ、どちらの功罪が是非かと問うPHj0YjWm0。

そんな推論から、建設的な対処議論など生まれるはずもなかろう。
村上の電鉄株買占めが、球界改革を目的としたものだとでも本気で思っているのだろうか。
447代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 20:59:08 ID:rqQJfqIz0
>>424
あんたは阪神ファンというかただのアンチ村上
448代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 21:09:13 ID:HP2A2j750
村上など好き嫌いで叩いてるわけではない。
認めてないだけだ。
こんな奴に投資論でも負ける気がしない。
449代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 21:11:06 ID:KO1ABH4F0
むしろ、資金力が潤沢になって、「綺麗な補強」が存分にできるのだから、
阪神ファンにとっては好都合じゃないか。

現実に、ウィリアムスあたりが今オフにも揉めるかもよ。
「こんな金額じゃやってられん」とか何とか言うんじゃないの?
450代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 21:12:25 ID:ygdMuV3h0
ヒント:タクシー破壊、チンポ丸出し
451代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 21:14:06 ID:vSDYuesU0
上場の意思を必死で否定してる奴は
村上に買い増されたら困ることでもあるのか?

まさかこの状況で電鉄を空売(ry
452代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 21:14:12 ID:mvPaPmVA0
>>447
苦しいな君。じゃ君の村上先生の行いに対する是非を具体的に述べたまえ。
レッテル張りはそれからでも遅くはあるまい。

的外れのレッテル張りは窮した者の逃げ口上。
453代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 21:14:17 ID:HP2A2j750
だいたい大証もこいつのせいで運営が
ガタガタになってきたじゃねえか
454代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 21:17:22 ID:kbcXASTl0
大証は村上が拾う前からガタガタだろ
455代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 21:20:28 ID:HP2A2j750
より悪くなってる
456代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 21:22:35 ID:S8SfLnE/0
成否はともかく長期保有→上場路線はほぼ確定かな
まあ今週の株価を見ればわかることだけど
457代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 21:23:43 ID:HP2A2j750
タカラもジャックもこいつが買ってから経営ガタガタ。
ニッポン放送は上場廃止に追い込まれた。
何一つ良くなってない。
458代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 21:24:19 ID:3nQQIDRi0
>>448
ぜひお願いします
次に買えばいい株を教えて下さい
また買ってはいけない売れる株もお願いします
459代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 21:31:09 ID:HP2A2j750
次って前何かってたの
460代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 21:32:18 ID:qK8BjtYJ0
2ちゃんなんて所詮素人とDQNの集まり。
野球ファンならこちらに投稿しよう!
ま、2ちゃんネラーには敷居が高すぎると思うけどなw
ttp://www.baseball-lover.com/
461代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 21:36:18 ID:7x6q6Y170
上場なんかオーナーがつぶすんだろ。
ネタでもやる気ないよ。
462代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 21:38:21 ID:XQUOQuS20
>>449
おめでたいな、そのプラス思考。

こういう思考の奴が村上のような者に摂取されて行くのだろう。
まあ、球団上場せざるを得ないよう村上を追い込むのも面白いがな。

此処まで本質を見誤ってる者が自信満々モノを述べる世の中。
小泉政権、まだまだ安泰の兆しだな。



463代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 21:38:52 ID:HP2A2j750
オーナー以前に経営者が出来ないと言ってるんだが。
464代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 21:40:13 ID:kbcXASTl0
そもそも、こんなに脆い株主構成のままなんで放置してたの?
さんざん堀江が世の中を騒がせたのに、買収対策も定款に付けて無かったんだろ
465代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 21:42:31 ID:7x6q6Y170
アホ経営者やから村上にのっとられるのさ。
阪神の経営者は社員に対してもファンに対しても謝って責任を取らなければならない。
大和証券なんぞに身の保身を相談するんじゃねぇ!!
466代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 21:43:08 ID:HP2A2j750
こんな馬鹿高い株価で
買う馬鹿がいると思ってなかったんだろ。
まあ普通に考えたらそうだろう。
ニッポン放送は確かに安すぎた。
467代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 21:43:21 ID:3nQQIDRi0
>>459
阪神

まさか村上ファンドが絡んでると思わなかったから思わぬ収入
3000株だけでしたが
468代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 21:43:56 ID:S8SfLnE/0
>>464
そりゃ阪神ファンという兵隊がいたからでしょ
売却益が目当てでこんな株を買い占めるアフォはいないよ
469代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 21:46:59 ID:XQUOQuS20
>>465
ヒステリーに叫んでいるが。
強盗は良くて、盗みに入られた者に一方的に過失があると。
煽りにしても程度が低いな。
470代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 21:48:17 ID:7x6q6Y170
>>469
あほか!ドコが刑法にひっかかるんじゃあ!!
471代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 21:48:52 ID:kbcXASTl0
大体、ここに来て大和SMBCに対策を相談なんて有り得ねえ
何かしらの出来レースがあるんじゃないかと疑いたくもなる
472代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 21:50:14 ID:HP2A2j750
あり得るだろ。
MSCB出して希薄化する手は十分ある。
473代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 21:55:10 ID:S8SfLnE/0
もしデキレースなら大恥かいたのは1001
近々SD電撃辞任とかありそうだ
474代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 21:55:51 ID:XQUOQuS20
>>470
刑法の話じゃなく、倫理の話をしている。
随分と血が登ってるご様子だがw自らの破壊願望を村上ファンドごときの
犯罪予備群に投影なさらぬほうが懸命かと思うぞ。
475代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 21:57:58 ID:HP2A2j750
単純に増資でも良い。
阪神貧乏だからいくらでも理由が付く。
476代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 21:58:01 ID:7x6q6Y170
論理やと?プっ!!
477代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 22:00:51 ID:XQUOQuS20
>>476
お里が知れるな。
まあ、お前さん面白いからいいかw
478代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 22:02:56 ID:7x6q6Y170
しかし・・もう40%も持たれたらもう阪神側は無条件降伏するしかないのでは??
479代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 22:07:44 ID:HP2A2j750
まだ全然詰んでないよ。
詰んでないから村上もまだ低姿勢なんだよ。
対抗策は十分ある
480代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 22:10:40 ID:LMLfvuuv0
たとえばここにいる中日ファンの人は
中日の株が同じくらい買われたら歓迎するの?
中日の経営がどんな形なのか知らんけど
それに中日に限らず
481代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 22:11:23 ID:7x6q6Y170
>>479
詳しく教えてくれ!!アホやからわからんのや。
482代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 22:13:24 ID:KKHEBETT0
阪神ファン皆が結束して金を出し合えばいかな村上でも勝てないと思うけど…。
よっぽどの貧乏なんですか?ファンが球団を牛耳れるチャンスでしょ?
483代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 22:14:22 ID:HP2A2j750
第三者割り当て増資1千億
MSCB1千億
2千億以上の負債を抱えた阪神だから十分理由がつく。
無借金で余剰資金が何百億もあったニッポン放送とはわけが違う。
484代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 22:16:36 ID:XQUOQuS20
>>482
釣りだろ、マジレスじゃないよな。
485代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 22:20:19 ID:S8SfLnE/0
増資はたぶん却下されると思うけどね
堀江の時と違って保有の目的もずっと具体的だし
上場の実現性はNPB側の問題だから
486代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 22:21:03 ID:7x6q6Y170
>>483
ようわからんが、ようするに阪神は悲惨な状況やからもっと株発行して村上の率を減らすということか。
せやけど、このタイミングでは裁判所とかがOKしないんと違うか?
487代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 22:23:24 ID:HP2A2j750
増資は問題ないよ。
ライブドアでもやってるだろ。
むしろ増資が駄目なら上場する意味がない。
常識の範囲なら全く問題ない。
阪神は自己資金が足りないんだから。
488代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 22:25:27 ID:Znar3wzg0
村上ファンドが入って何か阪神にデメリットがあるの?
メリットだけじゃん!何で阪神ファンが反対するのかマジで判らん?
どういう利点があるかも判らんで「なんやしらんけど、反対!」じゃあ
単なるアフォじゃん
阪神が上場して、株価公開すれば、
@資金調達ルートが増え、補強資金が潤沢になる
 金融機関調達や親会社からの調達+自己資本の直接調達が可能になる
A補強費が潤沢になれば、好選手獲得で有利、名監督招聘にも有利、
 球場設備、ファンサービス、優秀な球団職員の採用にも有利
 ファンから見て、悪い点は一つもない
B株価が上がれば、買収や身売りの危機が減る&子会社株を保有している親会社も安定する
 親会社が安定すれば高校生など安心して球団入りできる
C球団基盤が安定して、球界での発言力が強くなる
 将来のリーグ編成、体性への発言力、影響力が大きくなる
 これは将来にわたり、阪神有利ということ
D阪神球団株は高騰するのが見えている
 おまいらもNTT株のときのように一儲けできるかもしれないのだ

いったいどこに、阪神ファンが反対する理由があるのか
まったくわからん!!いいことづくめ
阪神ファンて、世間知らずで頭が悪いのか?ひょっとして・・・

489代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 22:25:52 ID:GCP2yrvB0
増資は問題ない。φ(.. )メモメモ
490代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 22:28:23 ID:HP2A2j750
子会社上場とか面倒なことするより
親会社増資した方が財務安定するよ。
安定させるために増資しよう
491代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 22:28:43 ID:XQUOQuS20
>>488
三文コピペ 哀れだな。
492代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 22:31:35 ID:S8SfLnE/0
>>480
売り抜けじゃなくて上場が目的だったら許せるかな
どうせ今のままでもプロ野球は終わってるし

ただ俺が応援する球団は赤字だから
激甘審査で上場したとしても公募割れだろうけどw
493代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 22:37:33 ID:3nQQIDRi0
>>480
なんで中日の名前が出てくるのかがわからない
494代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 22:40:34 ID:aJqA9x+RO
>>480
中日ファンだけど中日新聞社はクソだよ
あくまでドラゴンズファンであり中日新聞社ファンじゃないんよ
もしドラゴンズが親会社から独立出来るなら歓迎するよ
親会社の経営に左右される企業球団よりましだから
495代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 22:45:47 ID:3ufhVwUs0
オレはサントリータイガースとかやだな〜。
496代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 22:48:19 ID:aJqA9x+RO
>>495
だとしたら阪神タイガースのまま上場が得策じゃん
阪神電鉄の子会社のままなら、阪神電鉄が経営不振に陥った時には身売りされて○○タイガースに名前変わっちゃうし
497代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 22:50:24 ID:wppzLD450
>>488
こんな株NTT株と一緒にするな
近年だとヤフー株とかだな
いくら頑張っても数億円の利益、しかも大型補強なんかするとすぐ赤字
事業も他の会社と違い拡大できるわけないし高騰するわけがない
まあ最初だけ上がってすぐ下がるような感じだろうな
498代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 22:56:12 ID:3ufhVwUs0
上場可能な球団て、セの3球団くらいで
巨人は大反対なのでオーナー会議で否決されます。残念。
499代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 23:01:43 ID:82xFZ5yT0
>>480
中日は上場してないけどな。
500代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 23:01:48 ID:aJqA9x+RO
>>498
ジャイアンツこそ読売新聞社から独立すべきなんけどね
読売新聞社がジャイアンツを手放したがらないだろな
阪神電鉄も読売新聞社も気持ちは一緒だよ
501代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 23:05:31 ID:7x6q6Y170
増資が認められるか、どうかが分かれ目か。
502代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 23:08:59 ID:XQUOQuS20
まあ折り返したところで >>1
>なんで阪神ファンが村上ファンドを叩くのか意味ワカラン
意味がワカッタことであろう。
ワカランとお前、白痴ケテーイだぞ!

皆さんお疲れさまでありました。
503代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 23:11:38 ID:HP2A2j750
超裏技で松下あたりに一時的に吸収合併して貰って
村上が文句のつけようがないほど
希薄化する手もあるがこれは認められるどうかわからんな。
504代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 23:13:33 ID:HP2A2j750
ああ拒否権発動でさすがに無理か
505代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 23:15:03 ID:xdzPvI4L0
新聞社が上場しない理由って何だったっけ?
この前のフジテレビのとき言ってたんだが忘れた。
506代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 23:15:59 ID:XQUOQuS20
松下電器会長の森下洋一か…。阪神支援の関西経団副会長だな。
507代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 23:16:24 ID:HP2A2j750
したくないから
508代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 23:16:27 ID:WBcmdwG20
 上場はしなくていいから,ファンクラブをNPOか何かの法人にして,株の過半数を売ってもらいたい。
 ファンクラブの議決権は会員の過半数で決めることにすれば,フロントはファンを無視したことはできなくなる。やったら社長らはクビになるから。村上も,阪神株の半分が金になりゃ十分だろう。
509代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 23:19:07 ID:HP2A2j750
そんなに経営に関わりたかったら
タイガースファンドで良いじゃん。
ときめもみたいに売り上げの一部還元。
やる意味はないけどそれで気が済むならそうしなよ。
510かない:2005/10/10(月) 23:25:25 ID:eZ49jhui0
アホやなー、この主催者は。株の公開は、
誰でも好きな人は経営してくださいってことだぜ。
いま、ヤクや売春、ノミ屋、舎弟企業なんかのブラックマネーは、
数兆円あるって、言われている。ハゲタカファンドだけじゃなく、
そういう怖いことをしろって、村上は言っているのだよ。
511代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 23:26:59 ID:Sy+3SkiI0
村上は裏金の事を言ってたぞw
それ言われると何もいえないwww
さすがはプロだな
裏金を使うような体制がどうとか講演で言ってた


512代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 23:27:33 ID:7zn+KsO40
1兆円動かせる?
ホラ拭くなヅラ
513代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 23:31:19 ID:Sy+3SkiI0
裏金の事、言われたら何ていうんだろうか?
事実だしな
そういうところをつくんだね
ナベツネも裏金渡してるしな
514代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 23:31:51 ID:HP2A2j750
ハッタリに頼りだしたら
いよいよ終わりだな。
515代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 23:33:55 ID:HP2A2j750
裏金なんて人材獲得のために
経営判断でやってることで株主が文句言うことじゃないだろうにな。
いよいよ総会屋丸出しになってきたな。
516代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 23:36:59 ID:Sy+3SkiI0
裏金を阪神球団がやってたのは事実だからな
そういうのをつくんだろうな
言ってる事は正しいからなwそういうことは許さんとw
517代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 23:39:54 ID:3ufhVwUs0
株脳で野球界も制覇できると
思ってるんだわさwwww
518代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 23:42:06 ID:Sy+3SkiI0
裏金問題を大株主が意見できる権利はあるだろうな
阪神も裏金やってたわけだから正当化もできんな
ナベツネもw
519代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 23:44:23 ID:EI1SuN4X0
>>511
あ〜あ、NPB自体が潰れるがなw
野球離れが加速して来年のTV放映激減の悪寒。
520代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 23:44:28 ID:XQUOQuS20
>>516
でもやってる事が正しくねえからな村上は。
結局、単なる利ザヤ狙いの仕手に、球団人質にとる悪党だからな。
521代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 23:47:31 ID:HP2A2j750
アホ丸出しだな村上。
どんどんボロが出てくる。

ニッポン放送まででやめときゃ良かったのよ。と
晩年騙られるようになるだろう。過去の山師同様。
522代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 23:54:40 ID:zU5EP/ZX0
             ___
     +      <____>   +
     ┌--――|_. エ_+ェ|―┬--┐
     ,| i |   _ト.`´`´-|_    ! |\    +
  ,-/ |. ̄工    ̄Т ̄ / ̄ ̄7/ ,>―- 、
+ / (_/ヽ_ __┬_|__工工_ / \/ ._  |
  iヽ+工/   ∨__|    ⊥⊥_/ + / ̄   ̄ヽ
  Vっし    /   −二二 工エ|  l⌒l⌒.l⌒l⌒l
     ̄    /\__l T__/\ i\_|_|__/_/
    + /  T /  ̄   _>   ヽ`-―´
     | ̄工 エ|_  +    | `ー ´\ +
    /`ー一 ´/|      \_二二l
    |二二二二/

   売りポジの人は踏まれる前に逃げましょう
523代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 00:00:41 ID:nq+orGVf0
マジでやばいと思うよw
知る権利があるわけだろ?
過去の事とか調べる権利もある、過去の裏金とか発覚すればやばい
現役選手に渡してたのとか村上さんにばれたらやばいwww
524代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 00:15:34 ID:nq+orGVf0
裏金に怒ってるテープをテロ朝もてに入れて流せよw
珍ヲタのおっさんが何ていうかw
525代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 00:27:01 ID:hVuoE8220
村上さんを断然支持!!!!!!!!!
裏金を渡すような事は許しちゃダメ!!!!!!!!!!
正義のために戦ってください!!!
526代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 00:27:33 ID:E7nl565Y0
巨人と違って阪神は弱かった時期が長かったからな。
ああいう風になったとき、みんなが株売っちゃったら球団存続出来ないでしょう?
ファンが100パーセント持つ訳じゃないんだから。
あと、1チームがそれやるとみんなやれーって話になって、弱小球団まで上場しちゃったらどうなるの?
それこそあっちゅう間に1リーグ制になっちゃうでしょう。
527代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 00:28:29 ID:do6UcXiT0
阪神の裏金は正義の裏金だ!めざせ日本一!!!
528代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 00:28:36 ID:pAnyYndR0
>>525
「!」多すぎ。工作員ウザス
529代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 00:31:13 ID:hVuoE8220
>>526
株の上場なんか本来の目的じゃないでしょ?
そうやってけん制してるだけ
530野球どころではない!:2005/10/11(火) 00:33:08 ID:LX3TscQk0
『阪神電鉄が村上ファンドに乗っ取られたぞ』で ええこと書いてるわあ。
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1127827499/l50
以下のとおり
131 :名無しでGO!:2005/10/08(土) 22:08:26 ID:mGm1qBkF0
JR西日本のあの事故のことを思うとこういう輩が電鉄に介入してくるのは不愉快に思うな。
あの事故も結局JR西日本に巣食う外資が徹底した合理主義を要求したため安全を犠牲に
した結果だった。
こういうところには政府はどんどん規制を加えるべきであると思う
531かない:2005/10/11(火) 00:35:55 ID:Dgp3+D130
人気薄の一流企業が、エリート大学の学生に、小塚い渡すのは、昔から
常識だろうが。村上なんて、それを承知で、ハッタリかましてるだけ。
テレ朝は、見ていないが、最近のテレ朝は、ヨタが多いからな。
第一、この局には、野球解説のプロがいないだろ。何とかって、アナなんか、
ニューステの時、野球についていけず、とうとうサッカー専門になっただろ。
532代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 00:38:31 ID:do6UcXiT0
やつに任したら阪神グループは
崩壊するであろう。
533代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 00:40:20 ID:4WtsxWGy0
金のために上場。浮動株55%。高値でほくほくの個人投資家。高くお買い上げのM&Aこんさる

誰が一番悪いか、間違いなく阪神電鉄経営陣。もともとM&Aの対象にちょくちょくあがってたのにね
534代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 00:42:48 ID:WlbqJkzc0
裏金とはさすがグリーンメーラーだな。
阪神脅したついでにNPBもゆすろうってかw
535代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 00:46:10 ID:do6UcXiT0
裏金については諸悪の根源は巨人。
ヅラ髪は阪神を責めるな。
536代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 00:46:53 ID:zSzMthub0
筆頭株主のいうせりふじゃないわな   >裏金
何か焦っているって感じがする
537代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 01:05:59 ID:x7tyite30
村上は増資も引き受けるといってる。
筆頭株主が引き受けるといってるのにそれを露骨に排除すれば
増資目的が経営権の防衛であると裁判所に判断されるだろう。
538代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 01:09:58 ID:4WtsxWGy0
敵対的MAで慌てて自分の椅子守るための増資なんて言語道断。
公益性が云々言うなら上場しなきゃ良いだけ

だけど球団弄ったら恨むぞ村上
539代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 01:21:09 ID:ZKb1Ue0e0
外資なら余裕の敵対的買収で攻めただろうし
阪神電鉄は野球規約に従って球団を手放すしかなかった

ま、村上が気づいて買ってくれただけマシだわw
540代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 01:39:55 ID:QV/Ac1M/0
増資の話聞いて乞食投資家が集まってたかw
541代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 01:40:57 ID:qHCma5ZG0
その場合は球団も甲子園も不動産もやりたい放題だろ
連中は阪神ファンなんて知ったこっちゃない
542代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 01:43:50 ID:oVrUEq4o0
村上みたいな似非ファンに救われても嬉しくも何ともない
543代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 01:46:01 ID:QV/Ac1M/0
まあ乗っ取り屋と安易な妥協は禁物だ。
その辺は昔ドロドロだった鉄道業界にいる人間なら
油断はないと思うけどな。
544代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 01:47:12 ID:QV/Ac1M/0
村上に阪神潰されることはあっても救われることはない。
それは断言できる。
545代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 01:49:30 ID:Ki5HrTI/0
中日に0.5差→星野巨人監督騒動
日本シリーズ前→村上M&A工作

時期的に仕込んでるとしか思えないのだが。
546代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 02:06:06 ID:N9B17xyu0
JR西日本なみの大事故引き起こせば確実に村上は撤退するぞ
547代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 02:07:28 ID:oVrUEq4o0
>>544
いや今回の件で電鉄やタイガースが潰れれば
村上ファンドも外資対策への見せしめで国に潰される。
さすがにそこまで馬鹿ではないと思う。
548代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 02:11:26 ID:QV/Ac1M/0
すぐには潰れないよ。
潰れる場合は村上が売ってから潰れるんだよ。
怪しげな大株主に阪神株たらい回しにされながら徐々に弱体化していく。
潰れる頃にはもう村上は忘れ去られてるよ。
549代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 02:14:19 ID:0IGQ7cA60
村様最高!
550代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 02:14:34 ID:oVrUEq4o0
どっちみちM&Aが規制強化されるから村上は潰れるでしょ
551代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 02:17:22 ID:6jpnrDap0
>>550
しかし・・・
このままのオーナーではまた金けちって勝たずぼったくりになるのは明か・・・
やるきのないオーナーにはさっさと退いてもらって村上氏にまかせるのが賢明・・
552代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 02:20:15 ID:oVrUEq4o0
むしろ補強推進派の星野が辞めないか心配だよ・・・。
出来レースを村上から聞かされて、たぶんキレてるだろうし。
553代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 02:22:15 ID:QV/Ac1M/0
村上に任せたら潰れる。
村上に期待してる平和ボケの人は
乗っ取り屋を排除出来なかった
かつての企業たちの最期を勉強してみてください。
554代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 02:26:06 ID:6jpnrDap0
>>553
村上が買えばやる気のあるオーナーに転売されて球界が活気つく可能性がある。
老後の年金の心配しかしていない老害天下りオーナーと天下りコミッショナーの馬鹿っぷりに
まだ懲りてないのかねえ・・
555代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 02:27:39 ID:gToPiONH0
外国機関にやられてたら日本シリーズ前に球団消滅してたけどなw
556代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 02:28:44 ID:Q4+gqf4O0
557代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 02:29:50 ID:QV/Ac1M/0
まあここで村上を受け入れたら
数年後はペーパーカンパニーが
大株主に名を連ねる事態になるよ。
やる気どころが、いったい本当のオーナーは誰なのか
わからない会社になるよ
558代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 02:30:46 ID:XCDxW9Ha0
>>554
その人は昨夜から張り付いてる市況板住人
まともにレスをするだけ無駄ですよ
559代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 02:31:29 ID:n1AwrE7XO
とりあえず高額選手のカットからはじまりチームの弱体化は避けきれないだろう
560代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 02:32:48 ID:QV/Ac1M/0
本当のことを言ってるだけなんだけどな。
561代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 02:32:59 ID:N9B17xyu0
潰れはしないんじゃない?
村上はちゃんと「調べた所資産は2000〜5000億はある」とか言ってるし
金をちゃんと用意出来るところから掠め取る、まさにハゲタカ
まあ経営は苦しくなるだろうけどね、自業自得だなアーメン
562代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 02:33:02 ID:5Zxq3WlY0
阪神は人気がありすぎる
563代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 02:45:04 ID:6jpnrDap0
>>558
まあ馬鹿な寅吉はまた20年くらい騙されればいいさ・・
馬鹿で無学なファンからお金をぼったくれる阪神球団って幸せだな・・
俺はファンじゃないけど・・
564代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 02:50:56 ID:5Zxq3WlY0
まあこの板にいる阪神アンチの真性キチガイぶりをみれば
馬鹿で無学なぐらいかわいいもんだ
565代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 02:53:01 ID:6jpnrDap0
>>564
難波で泥水遊びしてる基地外が何を言ってるの?
・・・あれを見てる他の地域の人には単なる基地外の群れにしか見えない罠
566代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 03:01:50 ID:5Zxq3WlY0
>>565
なに言ってるの?あんなものもともと野球なんかほとんど知らない
祭り馬鹿がほとんどで阪神ファンのごくごく数%にも満たないわな
他球団の応援団を襲撃する中日ファンとか選手バスを襲撃する巨人ファンといっしょw
567代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 03:02:22 ID:ADNmlgkP0
  / ̄ ̄ ̄`⌒\
 /          ヽ
 |  _,___人_   |
 ヽ|´ ┏━ ━┓`i /
  |  ((  ) (  ))  |
 (6|  U,(、_,)、U |6)
  ヽ  トェェェイ  /
   | |  | |
   | |  | |
   | |  | |
   ヽ ヽニソ /
568代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 03:24:23 ID:OvRssIUV0
村上が乗っ取り屋よばわりしてんのって、今の阪神のオーナーマンセーしてんのかね?
日本の株取り引きのレベルの低さに、昔から色々動いてる人なんだが
世界にくらべてもかなりヤバイってのに

まあ30%以上買われてるときに気づいた時点でもう手遅れだがな
569代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 03:41:18 ID:bjRCOc2A0
許詠中が今の時代生きてたら
英雄扱いしそうだな
570代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 03:46:15 ID:bjRCOc2A0
横井英樹が今生きてたら
日本市場変える神扱いされそうだな
571代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 06:06:05 ID:+BZMdabz0
どうせ不動産食われて昔の阪神タイガースに戻る運命は避けられない。
村上と刺し違えるぐらいの心意気で頼みますよ
「悪いようにしない」に騙されちゃあだめぽ
572代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 06:32:22 ID:MO9ubchb0
とりあえず村上さんは野球版を半年ROMってほしい。真面目に
上場したいなら宮内さんルートから話をつけてから。
表のマスコミや、株以外の社会の反応には、素人なんじゃ?
573代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 06:46:35 ID:Ax1DQPWJ0
>>572
野球「版」とか言ってる時点でお前も半年ROMった方がいいんじゃないのか?
574代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 06:51:31 ID:XTqO2vs60
もしも上場したとして、それから阪神が弱くなって、赤字にでもなったら、
誰がその赤字を肩代わりしてくれるんだよ。
株主が独自に私財を投げ打って肩代わりしてくれるのか?
575代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 06:58:03 ID:+BZMdabz0
タイガース上場なんてどうでもいいと思いますよ
無理な提案をして妥協案で欲しい不動産を狙うんでしょうな
576代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 07:06:20 ID:jmOik/vh0
>>558
ってことは、君もずっと張り付いて横槍いれてるわけねw
>>568
世間で普通に乗っ取り屋どころか、"知的"総会屋と揶揄されていますが。
違法すれすれの"利ザヤ狙いの仕手"の批判に
>今の阪神のオーナーマンセーしてんのかね?
云々とは関係ないのでは。
分かってて煽ってんでしょうwじゃなきゃあなた救えません。
577572:2005/10/11(火) 07:20:44 ID:MO9ubchb0
>573 吊ります。 出先の機械なので
578代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 07:34:45 ID:FD6f36s00
>>577
出先は関係ないなw
「いた」って読むんだよ
579代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 07:39:57 ID:xyJ1r1UyO
テロ朝で阪神タイガース株の持ち株会社の案が出てるって言ってた。
上場するのは持ち株会社の株で51%を阪神電鉄で保有して残り49%を市場取引にするとか。

こういう実現性を考慮した対案が出てくる事に村上が買収する意味があると感じている。

電鉄の不動産が本丸だとしてもその駆け引きの過程で球団(球界)にとって良い方向に進むと良いと思う。

がむしゃらに反対してる奴は上場されて色々オープンになるとまずい方々なんじゃないの?
580代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 07:46:53 ID:RsKyE9hH0
タイガースって過去にも乗っ取られたでしょ。学習しない組織なのよね。
581代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 08:02:08 ID:v0fet71f0
>1
おまえが最近ワイドーショーで覚えた浅知恵でしゃべるから
582代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 08:05:35 ID:ppvY1AGW0
なんでも金儲けの道具にしないで〜!!
583代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 08:06:11 ID:6oqbd66rO
所詮たかが弱小電鉄。政治家動かす力もないよなぁ。
マスコミも村上マンセー気味というか、虎株上場したらどうのこうのとファンを夢想させるネタ吹いてるしなぁ。ああやってファン分断されるとしんどい。

野球よりむしろ電鉄ファンとしての発言になるが、乗っ取られた電鉄が悪いって言えば簡単だけど、
本当にそれでいいのか?それじゃ何も良くならんぞ。このままだと失うものは大きいぞ。
584代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 08:06:19 ID:jkleBscc0
裏金使うような球団を許しちゃいかん
過去の裏金も村上さんがあばいてください
株主として知る権利もありますよ
585代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 08:09:54 ID:v0fet71f0
持ち合い=悪
の方程式が98年前後に確立されました。
そして企業や銀行は持ち合い解消しました。
解消して不特定株主が増えたところで、村上とかが出てきました。
金融庁は「株主の利益」の一点張りです。
企業としては普通に普通に考えたらやってられません。
従業員はなおさらですよ。わかってる労働者諸君。
お前らが一番最後にわりを食うの
運用だけで飯くってるやつは村上擁護してもかまわんが、こずかい稼ぎ程度にやってる奴は擁護するのはやめとけ。
あとで泣きを見るだけ。
労働者としても。投資家としても。
586代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 08:11:26 ID:9DwmOIYI0
村上氏を批判的に報道し、一部の阪神ファンを
あたかも全ての阪神ファンが批判している印象を国民へ植えつける

東京のマスコミの何が阪神ファンのみなさん、買収は有りません安心してくださいだ
587代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 08:13:15 ID:pynMSTJO0
巨人も驚く裏金使用や、層化からの謎の資金流入が第三者に知られるとまずいから球団上場に反対してるんだろ


>マスコミも村上マンセー気味というか

ナベツネ発言に嫌悪感抱いてるマスコミが、今回は沈黙してるのは何故?
むしろ、いつも以上にナベツネマンセーな気がするけどね

>本当にそれでいいのか?

ホールディングス創設とか思いつかなかった時点で負け
588代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 08:26:08 ID:RNJO826+O
阪神ファンとは阪神の野球が見たい人達であり、阪神で儲けたい人達ではない。

所詮、村上はハイエナよ。

自らもファンと公言するなら何故ダメ虎時代に来なかった?
589代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 08:29:18 ID:y2iaHtYl0
野球ファンや野球をよくしたいって感じじゃないね
裏金とか忘れたいようなのを持ち出すあたりはw
一番痛いところつくなw
590代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 08:29:21 ID:pynMSTJO0
>自らもファンと公言するなら何故ダメ虎時代に来なかった?

ファンド作った年を考えろ
591代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 08:35:06 ID:ppvY1AGW0
もし筆頭株主がサッカー株も一緒に持ってて、
サッカーはやらせたくなったら、阪神潰されてしまうの?
地域密着型の今までのやりかたでいかんの?
阪神ずっと応援したいよ。
592代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 08:39:23 ID:Ohy/dxGmO
村上ファンドを乗っ取りたいのですが
593代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 08:42:10 ID:JxAW4FAI0
>>591
両方持ってたとして片方流行らせようとする手段としてなんで片方潰すんだアホが。
持ってる限り潰したら自分が損だろ
面倒臭くなったら売るだけ。応援したきゃ応援してろ
無くして欲しくないなら口出せるくらいの株買えばいいじゃん
594代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 08:52:06 ID:ppvY1AGW0
>>593
スマソm(_ _)m
595代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 08:53:30 ID:kVcOZR9M0
>>1と賛同者はもう一度幼稚園からやりなおして来い
596代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 09:03:55 ID:4WtsxWGy0
>>582>>591
ちょと酷いな。金儲けのために電鉄は上場してるのだよ
597代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 09:09:58 ID:RsKyE9hH0
村上って寄生虫顔でしょ、どうみても。
598代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 09:24:54 ID:h3kprvyjO
持ち株会社持つか、上場にもしなるとしたら巨人から阪神へ盟主交代だな。バリバリのメジャーリーガー、ドラフトいい戦力揃いそう…掛布監督も何年もたたないうちに実現かな
599代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 09:25:05 ID:xyJ1r1UyO
お前は寄生虫の顔を見たことがあるのか!と…。
600代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 09:26:36 ID:B7YACfz1O
よその事だから実験よろしく
601代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 09:27:22 ID:4WtsxWGy0
高校時代友人に
「阪神の試合がある日は気になって試合終了まで勉強できひん」
と語っていた@とくだね
602代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 09:35:10 ID:MUZUItam0
そんなに阪神に球界の盟主になって欲しいのかクソアンチどもww
603代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 09:36:56 ID:fm612s+00
リーグ制覇のお祭り騒ぎを隠れ蓑にしてこそこそ株買い漁った挙句
優勝した年に球団代表に著名経済人を置くなんて言ってくる村上は
阪神愛もないし野球愛もないし、阪神という企業への礼儀もない。
こんな無礼な奴に阪神ファンだなどと公言されると、怒りが湧く。
阪神は野村星野岡田のおかげで、せっかくフロントと現場が
ひとつにまとまってきたところなんだよ!邪魔すんじゃねーよハゲタカが!
604代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 09:40:48 ID:OvRssIUV0
フロントと現場がひとつに・・・?

幻覚だろ
605代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 09:46:01 ID:xyJ1r1UyO
>>603は何を基準に自分が『他より偉いファン』だと思えてるのだろうか?
村上も>>603も阪神ファンと言う意味で平等なはずだが。
606代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 09:53:45 ID:YgcA4/hV0
金持ちと貧乏人が平等なわけないだろ。俺も貧乏だけど。
607代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 10:03:30 ID:xWL2Rhsa0
ホリエモンいわく、 買収されたくなかったら、上場しなければいい
608代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 10:08:18 ID:G0kS7Wcw0
どうもこういうのは貧乏人置き去りだな
一阪神ファンとしていと辛し
609代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 10:08:59 ID:Nl6Rj4Jv0
村上の卒業文集夢は女子高の先生テラワロスー
灘高ー東大出でこの程度の考えwwwwwwwww
610代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 10:09:55 ID:RNJO826+O
>>590
ダメ虎期はファンド創設が…
はぁ?小3から株買ってる奴が?今回、電鉄株大量取得ゆえの発言だろ?
野村3期や岡田1期の時でも構わん
二年前、そして今期Vとオイシー情況を待ってただけだろ。
だいたい、通産官僚時代に阪神ファンを公言する事も出来ないのか?


ファンという言葉を持ち出せば皆、諸手あげて歓迎してくれると思ってるのか…
オメデタイ奴。
ハイエナがだめなら偽善者よ。
611代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 10:11:11 ID:738n8XY90
結局不動産目当てでした
不動産を担保に入れれば電鉄は数千億は借りれると読んだのだろう
612代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 10:13:10 ID:jxJFXIE/O
まぁ所詮は馬鹿な関西人同士の共食い。
613代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 10:13:32 ID:C3KmorAO0
村上さんは今日合ったら株主として
裏金問題を徹底的に追及すべし
614代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 10:19:58 ID:fm612s+00
だから村上は阪神ファンなんかじゃねーよ。
別に俺も自分を偉いなんておもってねーしな。
615代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 10:21:29 ID:aKIojj1M0
阪神って今年転換社債200億超を返さないと行けない年だよな
それをお金で返すか、500円1株として返すかで出資者が選べる
村上ファンドが出てくる前が400円台、優勝で600円台
村上ファンド表面化で1000円台
実は喜んでるのは阪神側だよな
616代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 10:25:59 ID:x7tyite30
>>610
ファンド作っていきなり何千億も動かせると思うのか?
ただの通産官僚が阪神ファンを公言して誰か取り上げてくれるのか?
617代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 10:31:21 ID:4vuRaGrh0
大怒り、許せない!!!!
↓村上世彰ファンドに売却を拒否してください。←球団に持ち会社の設立させたいと発言された。
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-051011-0017.html
80年、長い歴史がある阪神タイガースです。
阪神電鉄会社・西川恭爾社長へ応援してください。阪神電鉄会社の電話番号=06−6457−2123
村上世彰社長に対して、阪神ファン利用者の方へ猛反対へ電話してくださいようによろしくお願いします。知人や友達等へ呼びかけてください。
上場株のことがプロ野球規約違反ですよ。

                 阪神タイガース愛好会・福岡支部より
618代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 10:38:36 ID:rfJe/IdTO
村上タイガースで問題ないじゃん。
何が不満なんだ?
619代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 10:40:40 ID:aKIojj1M0
2年から5年の長期的投資って言ってる時点で駄目だろ
620代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 10:41:56 ID:LzjpS1j+0
>>618
まったく問題ないね
621代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 10:46:40 ID:WlbqJkzc0
>>618
村上だとショボすぎ、欽ちゃんタイガースだろ。
622代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 10:51:37 ID:jxJFXIE/O
村上ファンタイガースが良いな。
623代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 11:40:22 ID:/7LgRtCSO
>>618
村上タイガースって名前には成らない
624代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 11:48:21 ID:xyJ1r1UyO
関西の阪神ファンってリアルに球界が危機的状況にある事を理解出来てなさそうだ。
関東に居ると巨人をはじめヤクルト・横浜・西武と崩壊寸前な空気をひしひしと感じる。
地上波は巨人戦を深夜に移すし、球場はガラガラ…POの地上波中継すらなし。
毎日阪神戦が完全中継されてて優勝特番にジャックされて、
優勝セールに沸いてる地域の人間に巨人モデルの崩壊と球界再編の重要性を説いてもどこ吹く風なのだろう。
阪神さえ強ければ球界は安泰だと本気で考えてそうだな。
625代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 11:55:55 ID:MDYPkrML0
一場のことを考えろよ!!!!!
阪神は!!!
裏金とかやるような悪に反対します!!!!!!!!
村上さん支持!!!
626代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 12:01:02 ID:7vfkW3DhO
犯珍は一場に裏金渡す糞球団
しかもファンはチンポ丸出し

「村上タイガース」で良いよな
627代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 12:07:43 ID:rfJe/IdTO
村上タイガースになって阪神タイガース時代の恥ずかしい過去や愚行を清算すればいいよ。
ついでにバカな珍オタも清算できるチャンスだし球団的には良い事ばかりじゃない。
628代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 12:08:31 ID:cnUp5sEJ0
嫁売巨珍は一場に裏金渡す糞球団
しかもファンは殆どほうほぐ出身のカッペ

「辺常虚塵」で良いよな
629代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 12:18:54 ID:xWL2Rhsa0
一場に渡した額が20万ぐらいで、阪神ファンにインタビュアーが聞くと
”ホンマに20万ぐらいで買収出来る思たんかいな?安いなぁ。”と言うてたんが記憶に残っとります。
630代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 12:21:39 ID:qQ1ZV3Dr0
本当に渡したのが20万と考える方が甘い
631代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 12:23:20 ID:1d0Ci4RO0
それを村上さんが調べるんだよ!!!
今の現役選手もやってないか
やってれば許さないよ!!!
632緊急事態!!:2005/10/11(火) 12:26:03 ID:nBJKkMoj0
誰???
阪神本社が『甲子園移転』電話事件発生にありました。
ついに警察通報されました。
爆弾要求にやめてください。全国パニック!!
阪神ファンから激怒になるよ。誰が電話したか
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051011-00000003-dal-spo
これから、脅迫電話にやめてくださいとお願いします。
633代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 12:27:34 ID:xWL2Rhsa0
ホロホロホロ・・・・・・
634かない:2005/10/11(火) 12:39:50 ID:SImmyTva0
結局は、倍以上にハネ上げた自分の持ち株を、買い戻せってことだね。
政財界の結論は、そうなる気がする。持株会社うんぬんは、
村上が本気でプロ野球界に、肩入れし、あるいは喧嘩を売る、という
気がないんじゃないかね。だから、今後は、資金調達を、阪急資本あたりに
頼むとか。
635代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 12:46:51 ID:rfJe/IdTO
村上は勝負にでたな。
阪神電鉄は反省しろ。
防衛策を何も用意しなかった代償として搾取されるのは当然だ。
636代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 12:53:36 ID:6oqbd66rO
>>635
沿線住民としちゃあ、それでは困る。スレ違いだが。
野球の阪神ファンはどう思うよ?
637代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 12:58:30 ID:rfJe/IdTO
>636
結局、電鉄が金を抜かれた皺寄せは沿線住民に行くからなぁ‥。
マジ気の毒に思うよ。
ただ、原因は村上より電鉄の甘い考え方の方がより大きいと思う。
638代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 13:00:34 ID:aTmCPh+P0
ライブドアタイガース消えた
つまり村上タイガースか
639代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 13:03:19 ID:bjRCOc2A0
甘い考え?
相手はヤクザだろ。
村上をブタ箱にぶち込め。
これが許されたらJALとかも後藤組に乗っ取られるぞ。
640代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 13:05:11 ID:xyJ1r1UyO
村上氏が上場されればファンクラブの会費より安い値段で株が買えるみたいな事を言ってるらすい@テレ朝
小口の価格が庶民レベルなら俺は普通に買いたい。
金を出す代わりに、口は今まで以上に出す。w
641代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 13:07:57 ID:WlbqJkzc0
>>640
ファンクラブ=1株?

1000株くらい買わないとあれだったりしてなw
優待すらもらえないんじゃねーの。
642代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 13:08:19 ID:cnUp5sEJ0
やくざはまさにナベツネそのものだろーが
643代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 13:09:17 ID:+3g8B5BM0
>>1
阪神ファンは馬鹿ばっかりなんだからしょうがないだろ
644代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 13:09:41 ID:nBJKkMoj0
>>617
管理人様へ
すみませんけど、誠は大迷惑です。
爆弾事件があった、誰から電話したらしいと思う。
電話番号に書いているが、自分より希望してすぐ削除してください。
すごく困った。(>_<) 

            阪神タイガース愛好会・福岡支部より
645代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 13:10:03 ID:LoOwXr/i0
昼の情報番組で

「タイガースがもっともうかるにはどうすればいいか、
私は知恵を持っている。提供したい。ファンの意見を聞きたい」

と速報で言っていたよ。
ファンは、どうすれば強くなるかに興味があるんだが
(もちろんそらためには金が必要だけど)

さすが銭ゲバです
646代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 13:11:29 ID:bjRCOc2A0
暴力団の資金が膨らんで企業買収に動き始めたので
あわてて出来たのが暴対法なんだ。
村上を取り締まる法律が絶対にいる。
647代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 13:15:35 ID:xyJ1r1UyO
優待云々は確かに一定口数ないと受けられんかもしれんが、阪神を遠慮なく批判できるなら数千円を惜しみたくはない。
小口でも株主には違いないし、株価の変動にいちいち反応しなくてすむ。
小口なら売る気も起きないし。
648代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 13:15:43 ID:srvUBA53O
おい、誰か村上の本スレ立てろや
649代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 13:15:47 ID:WlbqJkzc0
>>645
タイガースがどうすればもっと儲かる?
簡単じゃん、ファンにもっと金を払わせれば良い。
つうかそれしかないじゃん、他の誰が金払うんだってね。

入場料上げるとか株買わせるとか・・・、グッズもっと買えとかw
650代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 13:17:53 ID:BFikT6X00
>>649
上場すればファン以外から理論上無限に集金できる。
651代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 13:30:23 ID:YgcA4/hV0
阪神乗っ取られてやんの。
タイガースヲタは
殺虫剤かけられたゴキブリみたいに
ジタバタしてやんの。

                               ,r'"゙ヽ
          _                /    `、
            /`'-、             、"     `i、 あっはっはは
        .,/    ヽ、           ,:'        ヽ はっはは 
       /      `-、            ,!         ヽはっはは  
       .i        ゙'、_,,,.,--‐'''''"'''ー′          " っはははっ
       .!         `                    i、っははっはは  
       .|                                ゙lははっはは  
       .゙l                               !ははっはは
       │                              |はっはは    
       !                       /⌒ヽ       !はっっはは      
       |            /⌒ヽ                     ,!はっはっはは  
 ⌒     ;                        ''"´       ;   ⌒ はっはは  
 ⌒      ヽ      '''''''    \______/        ,:' .  ⌒ っははっはは 
         .ヽ             \     /        ,:' ,,-‐'""`'.  あっはっはは   
..r'"""゙''''''''ー-、、゙i、               \   /       ,:' ,:'      ヽっはは
.l゙         ゙i、              \./       ,:',、"        丿 丿ノ  
.l゙          `-、                   _,,,,-'"          ,/っははっはは     
`i、           ``'ー-、、,__、  ._,,,,,、、--‐''''"`            ,/ あっはっはは


652代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 13:30:57 ID:WlbqJkzc0
>>650
ファンが反対したら上場しないと言ったそうだ。
つまり上場したならばファンから集金するということ。
653代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 13:40:18 ID:BFikT6X00
じゃあ巨人ファンは買えないんだな。
654代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 13:40:20 ID:+hO1f1wi0
ま、上場するもしないも阪神側はタイガースで儲けた収益で球場を改装するとか、
選手とファンの交流を増やすとかいろいろサービス向上をしてくるんじゃないかな?
655代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 13:43:27 ID:srvUBA53O
おい、会談終わったぞ
誰か詳細!
656代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 13:44:00 ID:6xs023kiO
トップ会談終了。
村上氏、球団上場にはこだわらないことを表明。
並びに球団とファンに心配かけたことをお詫び。

ソースは大阪MBSラジオで今流れた。
657代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 13:45:01 ID:Ykc4gh2C0
>>648
本スレとはこれのこと?それとも議論スレ?

今年の村上はやらかす!!05−001【ヅラ厳禁】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1128507671/l50
658代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 13:47:20 ID:Pcre9Gg10
>>656
株の買戻しで話がついたのかな
659代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 13:50:33 ID:yw7S2Kce0
自分のひいきチームが阪神にぼろ糞に負けまくったからって
よく村上なんぞを応援する気になるな。
銭亀なんて一番嫌われるべき人外なのに。
660代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 13:51:26 ID:U/GGB4vW0
村上氏、上場の是非はファンが決めると言ってたな。
ファンのほとんどが、上場することのメリット・デメリットも
よくわからずに、なんとなく感情的に反対してるんだろうから
誰か冷静な専門家が、その辺の詳細を提示して欲しい。
661代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 13:53:19 ID:8QAoVhFK0
俺が村上なら甲子園球場の敷地を利用してデパートとでもぶっ建てるけどな。その方が客が入りそうだ
まぁなんだ。。。そんなことにはならないから阪神ファンも落ち込むな
てか、こんなのに右往左往されるようじゃ球界の盟主にはなれんな
九州が盟主ですたい、ガハハ
662代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 13:54:43 ID:Pcre9Gg10
>>659
叩かれる人種なのは判るが、上場自体は今後の球界の為にも良い事だと思うがな
663代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 13:56:13 ID:+BZMdabz0
村上ファンドは金を産まないといけない。
友好的とはつまりそういうことだ。
1年弱ぐらい時間がかかるということだ。
664代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 14:00:47 ID:Vy7GP/NFO
お詫びしたとこをちゃんとテレビで流せや
665代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 14:00:57 ID:hJCDXz6Q0
>>662
合法的に宗教団体や消費者金融や外資が球団もてるからな
666代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 14:03:31 ID:pHnEJA0R0
上場目的で株買うわけないだろw
なんかあるよ本当の目的が
上場はけん制してるだけ
667代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 14:03:36 ID:+BZMdabz0
上場する時=プロ野球バトルロイヤルだと思うぞ
最後の数チームになるまで戦うことになる。
668代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 14:04:37 ID:q9uIqOUd0
あきらかに売名行為やな。
669代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 14:04:46 ID:N1DwVxzV0
関東の阪神ファンだが村上の何処がいけないのか分からない
関西人であるなら金にガメツイのは良いことだと思う

それにタイガースを誰か買ってくれと言っていた暗黒時代に比べて
今の誰かが買ってくれる魅力ある状態をファンは素直に感謝した方が良い
670代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 14:06:11 ID:q9uIqOUd0
売名行為やな。
671代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 14:06:29 ID:4smI7xRl0
村上タイガース 無し

甲子園移転 土地売買 無し
672代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 14:06:53 ID:Vy7GP/NFO
阪神が上場したら他もしないといけなくなるんじゃないか?
それに八百長にもつながるしな
673代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 14:08:04 ID:+BZMdabz0
売名行為というかタイガースに目を向けさせて不動産価値を高めながら
阪神ファンの様子を見ている状態
村上ファンドは人気なんてどうでもいいです。ただの禿鷹
674代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 14:08:28 ID:xNKXWyUkO
村上は礼儀知らずにも程がある。何の手土産も無いだろうが!

100億くらいポンと置いて「これでイイ選手でも獲って下さい」といえば阪神ファンの受けも良かったんだよ。
675代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 14:08:43 ID:mMUYLmFV0
村上ウザ過ぎる。
死んで欲しい。
買収するなら巨人にしろ。
裏金工作してた巨人を例に出して、球界は腐ってるから阪神を上場させるって
バカじゃねえの?
676代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 14:09:36 ID:UqWMVfNc0
「阪神」って地方の名前でしょ
名前は変わらんと思うし、ありがたいことじゃまいか
677代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 14:10:32 ID:+hO1f1wi0
ハゲタカ=ホークス
多分ソフトバンクが絡んでる。
678代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 14:11:26 ID:f8FCh/V50
>>675
二年前の事もう忘れたのか?
さすが珍ヲタw
679代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 14:12:01 ID:KVk8oovD0
>>1
阪神ファンはバカだから、問題の核心がなにか分かっていない。
だからマスコミに踊らされて叩いてるだけ。
680代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 14:12:53 ID:mls1ypG80
星野のモノが村上のモノに変わるだけなのになんでこんな騒ぎなのかな。
681代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 14:13:29 ID:BFikT6X00
>>674
今、まさにそれをやろうとしているのにアフォなファンや自分の首が心配な現経営陣が
邪魔している。
682代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 14:13:43 ID:38j8DNRc0
阪神ファンは阪神大震災でみんな死ねばよかったのに。

あんな世界から見れば規模の小さい地震で、ギャーギャー騒いでたくらい
チキンな民族。
683代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 14:14:02 ID:S/SpAq9/0
>>660
タイガースが上場しようが持分変動益とかが出るのは親会社なので補強とかに使われるとかは
無い(もしくは気持ち程度)と思われ。

得た利益の半分くらいはその年の特別配当として奪うように村上が頑張ると思われ。
投機で株価は上がってるが一等地とかのを考えても実際に今の価値はねーよ。
684代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 14:15:03 ID:+BZMdabz0
アンチ阪神多いな
ある意味人気球団だからこその悩みかもしれない。
まぁ最後は騙されるんだけどなw
685代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 14:15:36 ID:GzfRiME20
善し悪しは別として。村上は良く阪神のこと調べぬいていたし
頭がきれるし賢かった。そして、阪神の経営陣は馬鹿すぎた。
堀江の騒動の時に何を見ていたのか、人ごとのように見ていたのだろう。
686代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 14:18:12 ID:38j8DNRc0
>>684
人気球団なわけがないだろ。
野球界の癌だよ。
687代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 14:19:58 ID:xxNiB3540
村上が絡むことによって、阪神はむしろ強くなるだろう。
経営面や企業体質を抜本から株主という目線から変えていくと思うし。
688代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 14:21:16 ID:38j8DNRc0
まずは岡田を辞めさせないとな
あの顔じゃ、タイガースの価値は下がるよwww
689代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 14:21:38 ID:9lmk8wQT0
たかじんも言ってたぞ阪神が強いと野球人気が下がるって
阪神はノビ太君だからな、ノビ太がかったらダメ
関東人は負けるし面白くないだろう
690代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 14:22:44 ID:2/bTdWvu0
>>687
中小企業体質丸出しのあの「阪神タイガース」の経営はこれでトドメを刺される事は間違いない

まあ、暗黒時代に戻る事はないだろうねタイガースは。
691代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 14:23:01 ID:+hO1f1wi0
>>686 ホームチームのファンより多く入ってもらっておいてそりゃねえだろ。
692代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 14:23:20 ID:BFikT6X00
>>687
俺も絶対にそう思うし、野球界改革の一番の決め手になると思うんだが、ファンがアホだから。
去年の再編問題みたいにみんなでつぶしてしまうと思うよ。
選手や経営陣はリストラにつながるから絶対やりたがらないのは当然だし。
693代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 14:24:17 ID:38j8DNRc0
>>689
よくあんな歌手の言うことを信用できるな
さすが関西人だ。
694代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 14:24:21 ID:+hO1f1wi0
別に株式公開についてファンは断固として反対という立場ではないだろ。
695代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 14:24:26 ID:+BZMdabz0
>>691
釣られるなよw
村上さんも必死。現状では辛いからな
696代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 14:25:37 ID:2/bTdWvu0
今、村上の記者会見を見ているが

「プロ野球は12球団集まって一つでしょ?」


この人本当はまとものように思える。
球界のダースベーダーナベツネがこんなこというか?
697代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 14:26:39 ID:Ykc4gh2C0
>>684
馬鹿な阪神ファンは自分達が嫌われてるのに気付かずに球団が嫌われていると
思ってるから笑える。
他球団ファンで阪神ファンに友好的なファンがいない。
698代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 14:27:50 ID:GzfRiME20
>>682
ひど過ぎる。
699三木谷死ね:2005/10/11(火) 14:28:41 ID:Rp6T4YstO
地元出身で球団に愛着がある孫と村上は良いんじゃないか
それに比べて三木谷は仙台なんてどうでもいいし野球自体が好きじゃない
野球をただの金儲けとしか考えてないやつが球団持つな三木谷死ね
700代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 14:28:56 ID:3Tp2aTLx0
まあ、銭ゲバ村上は単に金儲けしたいだけだよ。
タイガースや甲子園球場をどうこうしたい訳ではないと思うが。
何でこんな大騒ぎするんだ?
701代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 14:30:43 ID:2/bTdWvu0
>>700
あの宮内が後ろに控えているかもしれないから
702代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 14:32:03 ID:8YLxTZmw0
サンテレビの名前を出した村上は間違いなく阪神ファン
これが計算だったら恐ろしいが
703代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 14:32:13 ID:XmlH65HY0
最下位でも甲子園には客が入ると暗黒時代をいたずらに放置
していた電鉄幹部と阪神球団こそ本当の銭ゲバだ。
704代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 14:32:45 ID:36hQ1JJr0
村上の言ってることはスジが通っている。

むしろナベツネ・マスコミが言ってることがあまりにも子供じみている。

勉強して出直して来い!
705代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 14:32:45 ID:K8TOTpXE0
目的は単に金儲けと名声だと思う
しかし良いパワーしてるよ
電鉄の社長なんて簡単に飲み込まれるだろうな
706代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 14:32:52 ID:KE/1AH6T0
村上は灘から東大、通産省 どんな計算も楽勝でっせ
707代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 14:32:57 ID:gcdYTKUV0
>>3
その通りだと思う。



村上否定派に聞きたいが、阪神経営陣の何処を買ってる?
708代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 14:36:12 ID:fm612s+00
村上ファンドの主な提案内容
1.阪神タイガースの上場
→阪神が上場したら、他チームも上場することになるだろう。
人気はもうひとつな球団はどうなる?
2.球団代表に著名経済人を置く
→ペナント優勝したばかりの球団社長によくこんなこと言えるな!
著名経済人とやらが経済にだけ詳しく野球も阪神も愛していなければ
チームはどうなる。
3.ファンが所有しやすい形の株公開
→愛するチーム使ってマネーゲームなんかしたかねぇ!
4.魅力的な株主優待の実施
→選手に負担がかからなければいい。
5.選手に株式購入権を与える(ストックオプション制)
→サラリーマンも自社株買えるが、企業利益を損なわぬように規制がある。
そのヘンはキチンとしないと、株価めぐって選手間でヤオも起きたりするだろう。
6.スポーツメーカーとの広告提携
→そうなると、選手は愛用の商品を使えなくなったりして成績が落ちる。反対。
7.シーズンチケットのオークション制
→ダフ屋・チケット屋・個人オークションの奴らに利益を奪われていたからな。
やってもいいが、金額に規制は設けろ
8.タイガース関連商品のロイヤリティー見直し
→お菓子に服飾くらいでいいだろ。例えばコンドームがタテシマなんてごめんだ。
9.阪神甲子園球場の命名権販売
→甲子園は甲子園なんだよ!ふざけるな(怒)
10.ネットなどの試合速報の有料化
→素直に賛成
709代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 14:36:22 ID:PIguRQHk0
不動産の売却をして儲けたら株を手放すつもりなんだろ
そんなの許せん!
710代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 14:36:26 ID:3Tp2aTLx0
>>701
宮内? あいつが裏で村上を操れるとはとても思えないんだが・・・。
711代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 14:37:11 ID:QcgO3oWY0
>>704
なんでナベツネw
ナベツネと阪神電鉄は見解が同じじゃないか
珍カスきも
712代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 14:37:16 ID:2/bTdWvu0
>>707

ある意味派閥のゴタゴタ起こしたり、訳わからん理由や人情で選手が残留する
暗黒時代のタイガースはある意味もの凄く「人間臭い」し、そしてどうしようもなく弱い。

それがある意味魅力の一つになっていて、それをファンに見せつづけた経営陣が良いのかも。
713代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 14:38:24 ID:cbSh0sAI0
テロ朝の記者がまたアホを晒したな
文化を買うのがどうとかw
714代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 14:39:11 ID:uSfKOHVtO
ファンを取り込む作戦だな。さすが大阪商人
うまいが裏がある鴨しれんから信じない。
715代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 14:39:47 ID:qA/OOmKBO
別に球団を買収する訳じゃないし、今日の会見を見た感じまともな事言ってたし、いい意味で面白いと思った。
経営者兼ファンとして外から見てて気付いた事だったんだろうしね。
716代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 14:40:04 ID:ZlzJLoNR0
>球団代表に著名経済人を置く

これが納得いかん
箔を付けるため、コミッショナーに財界人を
起用するのと同じだろ
717代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 14:41:02 ID:Hzi1yQaBO
>>704
同意。ナベツネ曰く「株式会社化は八百長の
温床」というのはバカげている。
一般論として「一社独占」の方が温床になりやすいと思うのだが。
718代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 14:41:18 ID:lsawP34T0
村上が具体的な発言する前に憶測であーだこーだ言ってたバカコメンテーターどもが
今さら何言おうと説得力ないな。
719代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 14:42:48 ID:lsawP34T0
>>716
村上はバカじゃないんだから、スポーツビジネスに長けた経済人連れてくるに決まってんだろ。
720代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 14:43:39 ID:4smI7xRl0
阪神の経営陣は別にどうでもいい。
だが、この現状を変えないでくれという事だけだ。
オリックス合併村上タイガース甲子園移転etc....
721代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 14:43:56 ID:+hO1f1wi0
今のタイガースの経営がベストかどうなのかの選択をファンが迫られているんじゃないかにゃ。
722代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 14:43:59 ID:lxpnYz4l0
>>715
そのために株を買うかよw
遊びじゃないんだぞ
723代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 14:44:07 ID:6xs023kiO
漏れが村上なら、まず熊本阪神デパート閉店。
724代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 14:44:20 ID:xyJ1r1UyO
今日の会見の村上と西川の記者の質問に対する受け答えを見て
どちらが論理的で筋を通して話していたか考えろ。
村上は純粋に『金儲けしたい』んだよ!
経営陣が合理的に企業価値を上げる努力さえすれば村上はちゃんと儲かるしそれ以上どうこうってのはないよ。
阪神タイガースは残るし、村上も利益を出して去って行くわいな。
しかも、巨人中心の球界の構造に風穴を開けて野球ファンから感謝までされる。

阪神ファンは何が不満だ?
725代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 14:46:49 ID:nx5ZyZJC0
おそらく名前は阪神を残すとは思うが
実質的には、もう村上タイガースであって
これからは村上の意のままになっていくのは明白である

村上タイガースファンよ
目を覚ませよ
村上さんに全てを託せよ
結局はその方が良いんだよ

分かったね。
726代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 14:47:08 ID:lsawP34T0
>>720
何がどうでもいいんだ?
現経営陣の方針と村上の方針を比較して、どっちがいいか判断しろよ。
それじゃアホマスコミの煽動に乗せられてしなくてもいい心配してるだけじゃん。
727代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 14:48:02 ID:2/bTdWvu0
>>708
1.>人気はもうひとつな球団はどうなる? 
→どっかが買うだけ。資本主義化の企業の再生ってそんなもんだ
2>.ペナント優勝したばかりの球団社長によくこんなこと言えるな! 
>著名経済人とやらが経済にだけ詳しく野球も阪神も愛していなければ 
>チームはどうなる。 
→メジャーのゼネラルマネージャーは経営修士号を持つ奴が主流になりつつある
3.>愛するチーム使ってマネーゲームなんかしたかねぇ! 
→阪神応援団は金儲けしてましたね、著作権で。
4.>選手に負担がかからなければいい。
ファンも利益を得られるでしょ?
5.>サラリーマンも自社株買えるが、企業利益を損なわぬように規制がある。 
>そのヘンはキチンとしないと、株価めぐって選手間でヤオも起きたりするだろう。 
→そこらへんはそうでしょうね
6.>そうなると、選手は愛用の商品を使えなくなったりして成績が落ちる。反対。 
誰かさんのスポーツ用品メーカに対する接待の強要なんてこともありましたね
7.>ダフ屋・チケット屋・個人オークションの奴らに利益を奪われていたからな。 
>やってもいいが、金額に規制は設けろ 
むしろ公正なチケット分配を目指して欲しいですね。特定の応援団に流すとか球団やってますから
8.>お菓子に服飾くらいでいいだろ。例えばコンドームがタテシマなんてごめんだ。 
適正な価格ということでしょう。タカのようにフリーということも考えられますが
9甲子園は甲子園なんだよ!ふざけるな(怒) 
>阪神甲子園球場と「阪神」が先に乗っている事は無視ですか?そうですかそうですか。
10.素直に賛成 
ヤフーの一級速報やなんかは新聞の記事と同じなんですが…
728代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 14:48:59 ID:fm612s+00
村上ファンドの主な提案内容
1.阪神タイガースの上場
→阪神が上場したら、他チームも上場することになるだろう。
人気はもうひとつな球団はどうなる?
2.球団代表に著名経済人を置く
→ペナント優勝したばかりの球団社長によくこんなこと言えるな!
著名経済人とやらが経済にだけ詳しく野球も阪神も愛していなければ
チームはどうなる。
3.ファンが所有しやすい形の株公開
→愛するチーム使ってマネーゲームなんかしたかねぇ!
4.魅力的な株主優待の実施
→選手に負担がかからなければいい。
5.選手に株式購入権を与える(ストックオプション制)
→サラリーマンも自社株買えるが、企業利益を損なわぬように規制がある。
そのヘンはキチンとしないと、株価めぐって選手間でヤオも起きたりするだろう。
6.スポーツメーカーとの広告提携
→そうなると、選手は愛用の商品を使えなくなったりして成績が落ちる。反対。
7.シーズンチケットのオークション制
→ダフ屋・チケット屋・個人オークションの奴らに利益を奪われていたからな。
やってもいいが、金額に規制は設けろ
8.タイガース関連商品のロイヤリティー見直し
→お菓子に服飾くらいでいいだろ。例えばコンドームがタテシマなんてごめんだ。
9.阪神甲子園球場の命名権販売
→甲子園は甲子園なんだよ!ふざけるな(怒)
10.ネットなどの試合速報の有料化
→素直に賛成
729代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 14:49:20 ID:lscAuXQq0
>>724
村上は上場させて短期的な利益しか考えてないだろ

上場した後数年後のことまで言及してない
730代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 14:50:19 ID:BFikT6X00
>>729
現経営陣は何も考えてない
731代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 14:50:30 ID:OvRssIUV0

村上阪神なぞありえない

甲子園移転もありえない

買収もない

ニュースで云ってたぞ。
文句いってんのはどっかの工作員じゃねーの?
732代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 14:50:53 ID:4smI7xRl0
>>726
だから現状を変えないならどうでもいいつってんだよタコ
阪神タイガースという現状が何一つ変わらなければ誰でも良いんだよ経営陣なんぞ。
733代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 14:51:18 ID:2/bTdWvu0
>>722
いや、阪神電鉄の価値を挙げる為に

真剣に阪神タイガースを活用するつもりだろ。


もっとも、阪神タイガースを集金マシーンにするためには
球界の改革までしないと無理だろうが
734代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 14:51:26 ID:uD8cPkud0



735代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 14:51:34 ID:QcgO3oWY0
38%も買ったら、村上もあとには引けんだろ
ちまちま売りぬこうとしたって、その間に株価は下がるからな
だから、大口のところに売るつもりなんだろう
阪神電鉄が身銭切って買わされるハメになるかも

で、会見見てたら、これからも買い増しを続けるようなことを示唆してたな
736代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 14:51:59 ID:vESuixW60
バブルの時 銀行が金積み上げて貸しますって言ったら
じゃあ担保の900万だけ借りますよって言われたんだよ

バブル崩壊して近鉄、阪急、ダイエー、西武は土地担保転がしで・・・・
その後 底値で西梅田開発 建設コストも底値だった
737代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 14:53:45 ID:fm612s+00
日シリ前のこの時期に言うことでもないと思うが。
選手やファンはいい迷惑だよ。ホントなら一番盛り上がって楽しい時期なのにさ。
台無しだよ。
738代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 14:53:52 ID:uD8cPkud0
わからないのはそこだよな。売り抜けなら、ここまで買う必要はないし
不動産整理が目的なら、もっと静かに進めていったほうがやりやすいと
思うんだが・・・なぜここまで派手に動くんだろう。
孫や堀江に触発されたか?
739代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 14:54:13 ID:mbsLMirg0
阪神ファンだが俺も意味がわからん。
740代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 14:55:31 ID:2/bTdWvu0
>>736
阪神電鉄はバブル崩壊後に阪神大震災で被害も受けたし、
経営の更なる多角化に乗り出したくても出来なかった。

何が幸いするかわからんもんだ
741代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 14:56:02 ID:OvRssIUV0

え、阪神ファンの俺はたのしすぎるんだけど
日シリやるまえに、日本一のチームになりそうなんだぜw
742代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 14:56:05 ID:mbsLMirg0
>>738
企業価値と株価の落差が有り得ない程大きかったってことでは。

これだけの価値があると村上が設定した額までは、自動的に買い進めると。
743代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 14:57:03 ID:Pcre9Gg10
>>737
シリーズ前のこの糞長い空きの方がよっぽど興醒めだと思うがな、ホント何とかしろよ
744代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 14:57:37 ID:xyJ1r1UyO
>>732
阪神は変わらないつもりでも周りはどんどん衰退して行ってるんだって。
10年後晴れてV10達成した時に、フーンって言われるぞ。
巨人の衰退のスピードは半端じゃないんだって@関東
このまま何の改革もすすまなきゃ、
巨人凋落=球界崩壊
だからな。
745代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 14:57:40 ID:Ykc4gh2C0
次回阪神株の保有率が発表された時に村上の目的が判明するだろうな。
746代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 14:57:42 ID:2/bTdWvu0
>>738

あの人「株の伝道師」だから。

わざと話題になるような企業を狙って目立つ事によって
企業や株主の頭の中を改革したいと思ってる。
747代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 14:57:56 ID:KE/1AH6T0
>>743
西武が勝たなかったんだから今年はマシな方
748代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 14:58:09 ID:mbsLMirg0
>>737
阪神タイガースで甲子園で、縦縞で、六甲おろしがあれば、誰が
オーナーでも良いジャマイカ
749代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 14:58:38 ID:+hO1f1wi0
今のあほみたいな年俸体系は極端な二極化に向かいそうだな。
750代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 14:59:16 ID:+v7JwFQT0
なぜ、阪神ファンが村上を叩くのかの5つの理由

1:村上の言ってる事が全く信用できない。
村上の言ってる事が本心なのか、それともマスコミが言っている
ように、転売したり、グリーンメーラーを行うための複線なのか
全く分からない(判断する材料がない)。怪しい。

2:球団消滅の可能性
阪神ファンにとって最悪の事態は、阪神の名前が消えたり、変な
ユニフォームになったり、球団そのものが他と合併してしまった
りする事。村上の提案では、現状の阪神では起こりえないそのよ
うな事態の可能性がある。(マスコミがその部分だけを煽ってい
る様にも見えるが)

3:プロ野球への意識
村上にプロ野球球団経営のノウハウがあると思えない。一言で言
えば素人。特に阪神ファンは自分たちの方がプロ野球に詳しいと
思っている(そんなわけはないが)。村上がホリエモン並に思い
つきで喋ってると思っている。

4:最悪のタイミング
村上的には最善のタイミングでの株購入だったが、阪神ファンに
とっては、「そんなややこしい事、日本シリーズ前の大事な時期
にすんな!」「優勝気分に水を差された!」と思っている。

5:報道の仕方
対決!村上vs阪神電鉄とか煽られたら、阪神ファンとしては、村上
叩くに決まっている。暗黒時代ならともかく、強くなった阪神にフ
ァンは好意的。それは電鉄本社にも好意的になりやすい。
751代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 15:00:28 ID:fm612s+00
>>727
過去の事例で○○もありましたねってそんなの今全く関係ないだろ。
過去にもあったからこれからも許されるとか?w
752代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 15:00:51 ID:mbsLMirg0
>>750
日本シリーズで負けた直後以外は「最悪のタイミング」だと言うだろうな。
反対してる阪神ファンは。
753代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 15:01:39 ID:YgcA4/hV0
阪神乗っ取られてやんの。
タイガースヲタは
殺虫剤かけられたゴキブリみたいに
ジタバタしてやんの。

                               ,r'"゙ヽ
          _                /    `、
            /`'-、             、"     `i、 あっはっはは
        .,/    ヽ、           ,:'        ヽ はっはは 
       /      `-、            ,!         ヽはっはは  
       .i        ゙'、_,,,.,--‐'''''"'''ー′          " っはははっ
       .!         `                    i、っははっはは  
       .|                                ゙lははっはは  
       .゙l                               !ははっはは
       │                              |はっはは    
       !                       /⌒ヽ       !はっっはは      
       |            /⌒ヽ                     ,!はっはっはは  
 ⌒     ;                        ''"´       ;   ⌒ はっはは  
 ⌒      ヽ      '''''''    \______/        ,:' .  ⌒ っははっはは 
         .ヽ             \     /        ,:' ,,-‐'""`'.  あっはっはは   
..r'"""゙''''''''ー-、、゙i、               \   /       ,:' ,:'      ヽっはは
.l゙         ゙i、              \./       ,:',、"        丿 丿ノ  
.l゙          `-、                   _,,,,-'"          ,/っははっはは     
`i、           ``'ー-、、,__、  ._,,,,,、、--‐''''"`            ,/ あっはっはは


754代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 15:03:26 ID:NNHl+jSb0
けどまだ買い増すのか・・・
幾らなんでもすぐには売り抜けない量になるな。
大口の買主が内定でもしてなきゃやれん芸だが
いつもの彼のパターンならだが・・・
755代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 15:04:03 ID:mbsLMirg0
>>754
こりゃ老後の役員ポスト一つ確保ってとこだなw
756代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 15:04:14 ID:2/bTdWvu0
>>751
>過去の事例で○○もありましたねってそんなの今全く関係ないだろ。 
>過去にもあったからこれからも許されるとか?

応援団とべったりとか今でも続いているし、ドラフトとかの裏金とか正直改善されているのかわからんし。
何よりもナベツネがまだ球界を左右している状況を見れば、「関係ない」と笑ってる状況じゃないと思いますが。
757代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 15:04:25 ID:4smI7xRl0
>>744
そうなりゃ無くなればいい。
プロ野球でストレス溜めることもなくなる。
好きな球団の事を寝るまで考えなくて済む。
新しい娯楽をみつけれて自分をステップアップできるかもしれない。
だが、プロ野球がある限り、阪神という現状を変えるな、という事だ。
758代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 15:07:26 ID:NNHl+jSb0
いまヤフートップに来てるんで内容を読んでるが
「中長期的に持ちたい」というのが正直わからんなあ・・・
ここの投資者がそれを許すかねえ・・・
759代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 15:07:42 ID:y/TGstd/0
>>750
>2:球団消滅の可能性
>阪神ファンにとって最悪の事態は、阪神の名前が消えたり、変な
>ユニフォームになったり、球団そのものが他と合併してしまった
>りする事。村上の提案では、現状の阪神では起こりえないそのよ
>うな事態の可能性がある。(マスコミがその部分だけを煽ってい
>る様にも見えるが)


球団消滅なんか100%ありえん
村上の投機対象が消えてどうする
癒着マスコミが愚衆を煽ってるだけだろ
760代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 15:08:00 ID:2/bTdWvu0
>>754
本当に恐ろしいのは、これだけコストかけても阪神電鉄が更なる金を生み出すと本気で信じているとか、

あとありえないと思うけど、オリックスが全部株を引き取ったら…ファンを本気で怒らせるでしょうね
761代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 15:08:56 ID:fm612s+00
応援団がやってたからってだから何?って話だ。
だから阪神ファン全員がそれを望んでいると?
762代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 15:09:36 ID:Ykc4gh2C0
球団経営しようと考えていないということは球団の切り売りだな。
763代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 15:09:41 ID:QV/Ac1M/0
村上に手を引かさないとまじ阪神は潰れるぞ。
阪神株が金貸しへの担保にされる。
これから先どこに流れるかわからん状態が続くぞ。
阪神株が暴力団に行くことだってあり得る。
○○に売ってもいいですかって村上に脅されて身ぐるみ剥がされる可能性もある。
そうやって潰れそうになった会社は実際あるんだ。
増資は絶対にやれ。
こっちも手段を選ぶな。
打てる対抗策は全部打て
764代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 15:11:34 ID:y/TGstd/0
>>763
> こっちも手段を選ぶな。
> 打てる対抗策は全部打て

ピンクのユニ売って儲けてるような電鉄に言われてもな
765代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 15:13:01 ID:2/bTdWvu0
>>761
一部のファンの中にいて実際タイガースを金儲けの対象にしたという現実と
ましてやそういうやつらほど球団の株主になって、いらんことするもんです。

阪神ファンでも一部は喜んでマネーゲームに参加するでしょうね。
766代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 15:13:02 ID:fm612s+00
>>759
上場したらきわめて基盤が不安定になるは確かだろ。
村上なんて自分が儲けたら後はバイバイなんだから先のことなんて
何も保障されなくなる。今は電鉄も健全に経営してるし何も問題ない。
問題が生じれば生じたときで信頼できる企業に身売りすればいい。
上場したらどこの馬の骨かもわからん、野球なんて全く興味ない金儲け
ONLYの金持ちが大株主なるかもしれんしな。
767代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 15:14:32 ID:+hO1f1wi0
>>758 だから誰かが後ろで糸引いてるんじゃないか、ってことだろ?
768代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 15:15:42 ID:2/bTdWvu0
>>767
宮内は村上ファンドの出資者の覚え
769代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 15:16:21 ID:jxJFXIE/O
関西以外のファンは上場賛成の方が多いだろうな
770代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 15:16:58 ID:y/TGstd/0
また宮内厨かw
村上自身が上場を取り下げる方向もありと変わってきてるのに
771代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 15:17:11 ID:fm612s+00
>>765
そうなったらただでさえ血の気の多いやつが多い阪神ファンなのに
儲けからんでくると甲子園球場はさながら賭博場のように殺伐とした雰囲気になり
とても女子供が容易に足を運んだりできなるとおもんだけど。
772代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 15:17:36 ID:+v7JwFQT0
>>769
手っ取り早く金集める為に、右にならえする球団
が出てくるぞ?対岸の火事じゃない。
773代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 15:17:59 ID:x7tyite30
>>763
村上がらみで潰れた会社なんてあったか?
774代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 15:18:07 ID:Bwq0twS30
村上が意外にまともだったから阪神ファンも必死に対立を煽ろうとしたマスコミもしおらしくなったな
775代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 15:18:32 ID:Pcre9Gg10
>>771
南米とかのサッカー場の雰囲気で、それはそれでありかもしれん
776代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 15:18:48 ID:2/bTdWvu0
>>770
いやあ、厨というほどではないですが、絡んでくれていたら面白いでしょ?
777代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 15:20:17 ID:y/TGstd/0
株式上場すると八百長が起きるとか賭博場並の殺伐さとか、ナベツネ並みの短絡思考だな

馬券とは違うのに
778代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 15:20:20 ID:fm612s+00
>>77
なしだな。わざわざそんなことする必要まったくない。
779代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 15:20:47 ID:MLEXkQRS0
上場したらそのへんのおっさんが買えるような金額じゃなくなるって。
1株2株じゃ売らないんだよ?
780代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 15:21:31 ID:2/bTdWvu0
>>774
「文化」で攻めようとした記者も、村上の「映画会社は何で上場してるの?」で黙っちゃったし…
781代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 15:21:45 ID:QV/Ac1M/0
乗っ取り屋の言うことなんか信用するな。
信用して良いことは何一つ無い。
ここまで来たらやるかやられるかだ。
負けたら死と思え。
782代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 15:22:15 ID:x7tyite30
>>771
いくら上場しても短期の勝ち負けで何倍も株価が上下したりしないよ。
賭博のようにはならない。考えすぎ。
783代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 15:22:35 ID:MLEXkQRS0
じゃあ今まで阪神ファンやってきて
久万やら球団の首脳にそこまで心酔できる何があるのか逆に問いたいな。
784代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 15:23:26 ID:fm612s+00
じゃあ株主になれるファンなんて
ごくわずかってことになってとてもファンと密接になるなんてことにはならないね。
株なんて買えないけど阪神が好きで阪神に元気もらってる貧困層〜普通のファンが
たくさんおる。そういう意味で阪神は公共のものなんだよ。
785代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 15:24:08 ID:QV/Ac1M/0
今までは潰さなかっただけでもマシだ。
村上に任せたら潰れる。
786代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 15:24:42 ID:y/TGstd/0
>>781
さっきから自宅で必死だな
787代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 15:25:13 ID:f8FCh/V50
金出した奴が優遇されるのは当然の話だろ。
貧乏人はテレビ観戦してりゃいいよ。
788代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 15:25:28 ID:y/TGstd/0
>>784
別に株主=ファンじゃないしw
789代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 15:25:30 ID:fm612s+00
>>783
心酔はしてないが愛着はある。野村星野岡田のさいさん説得で意識は改革
されてきてるし、雰囲気はよくなってるし常勝チームへの道を歩み始めているのは確か。

>>782
気休めにもならんな。
790代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 15:26:02 ID:2/bTdWvu0
>>784

金持ちのファンは株を買うという資金提供で応援
ビンボー人は球場行ったり、グッズを買うという資金提供で応援

とも言えますがね
791代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 15:26:36 ID:fm612s+00
>>788
それはそれで困る。>>766
792代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 15:28:45 ID:QV/Ac1M/0
ファンが買うだけなら上場する必要はない。
未公開で十分。
株主をセレクトすべき。
上場したら買収されても文句は言えない。
793代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 15:29:08 ID:GURwB3040
>>791
ヘラクレス上場なら空売りできないし、大口で買う奴は審査すればよし
794代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 15:29:14 ID:MLEXkQRS0
今だって電鉄株は阪神ファンでもなんでもない人が売買してるんだが。
795代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 15:30:27 ID:x7tyite30
安易な買収防ぐポイズンピル等のアイデアは村上が出すって言ってるやん。
796代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 15:30:45 ID:fm612s+00
タイガース株なんていらね
797代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 15:30:59 ID:GURwB3040
>>794
そうそう

小口でな
798代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 15:31:27 ID:2/bTdWvu0
というか、阪神電鉄株を買ってタイガースの事で圧力かけるということを
暗黒時代に誰もやろうとしなかったのが不思議だ。

球場に行くなというのはあったけど
799代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 15:32:30 ID:mbsLMirg0
>>785
仮に50%越えても現役員は基本的に追認されるだけだろ
村上はそれだけ人的資源を持ってないからな。
800代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 15:33:07 ID:MLEXkQRS0
そもそも村上は上場ありきで話を進めてるわけじゃないってことを
まず抑えなきゃいけないんじゃないの?
801代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 15:33:10 ID:GURwB3040
>>798
阪神ファンは久万憎し、で一致してただけで電鉄が上場された親会社ということすら認識できてなかったと思われ
802代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 15:34:20 ID:mbsLMirg0
>>798
それだけの資金をもった個人ってのが少なかった。
企業は財界で総スカン食らうのがこわい。
803代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 15:34:50 ID:OvRssIUV0
>>800
マスゴミに操作されてる人を統制するのは大変だろ・・・
ほぼアンチがネガキャンしてるんだろし
804代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 15:35:56 ID:QV/Ac1M/0
村上なんて信用できるわけが無いだろ。
何が純投資だ。
そこからしてペテンじゃないか
805代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 15:37:13 ID:Zg0ShqjS0
結局、去年の合併騒ぎでもほとんどの野球ファンの本音は
「改革とかは金がない&人気がない弱小球団だけの問題で、ウチは大丈夫だから関係ない」
と対岸の火事を眺めてる気分でいたんだろうな。
いざ自分とこが改革の対象になった途端のこのファビョり様……新規参入者をまだ功罪もはっきりしないうちから
とにかく拒む・つぶす。結局ファンも保守的なオーナー連中と同じ穴のムジナ。そりゃNPBが廃れるわけだわw
806代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 15:37:41 ID:2/bTdWvu0
>>801
正直今回の騒ぎを見てたら、あの時にこれをやっていたらもう少し早くタイガースの再生が

しかし、球場に行かず、グッズを買わない金で阪神ファンが株を買い、
「一株株主」で阪神電鉄株主総会に押しかける…

ヘタな総会屋よりタチが悪そうな気が(w
807代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 15:38:00 ID:MLEXkQRS0
このままだとヤバイ!潰れる!って人の意見は
短絡的で具体性を欠いてないかな?
反対意見に対して「気休めにもならん」とかそもそも議論になってない。

上場はまず現行制度ではオーナー会議で潰される。
その程度のこと村上だってわかるでしょ。
要は電鉄保有の土地の運用と百貨店経営、そして球団経営の
あり方に大株主として異を唱えている、それだけなら
ここまで叩く理由なんて全くないと思うけど。

>>804
電鉄だって純投資だよw
儲けたくない企業なんてあるかw
暗黒時代でさえ宣伝費用諸々考えて儲かってたから手放さなかったんでしょ。

808代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 15:38:03 ID:mbsLMirg0
長期的に持つっていうんなら
村上的には阪神グループが西武レベルかそれ以上の大企業に
成長できると見てるんじゃないか?
809代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 15:38:06 ID:qsKS/hno0
>>804
おまえにいわれんでもわかっとるわw
金もうけのため ただのハイエナよ
810代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 15:38:37 ID:mhzmK2/VO
こないだニュースにでてたファン女

「株とかよくわからないけど、やめてほしいです!!」←超大声

自分でバカってアピールしてた低脳な珍ファンwwwww
もちろんピンクの法被wwwwww&テラブスwwwww
811代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 15:40:02 ID:GURwB3040
>>807
暗黒時代だって本当に赤字だったのかねえ?>阪神球団

野村や星野招聘も具体的に客離れが進んでいたから手を打ったんでしょ
それまでは弱くても儲かっていたとしか
812代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 15:40:49 ID:2/bTdWvu0
>>805
読売と中日に関しては今でも対岸の火事だろうと思う。
だって親会社乗っ取ろうとしても無理だもん、新聞は。
813代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 15:40:58 ID:mbsLMirg0
>>811
大黒字だよ
814代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 15:41:33 ID:MLEXkQRS0
>>811
俺も黒字だったと思ってる。
反論にあらかじめ対応してハードルを高くしただけだよ。
815代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 15:41:52 ID:+hO1f1wi0
>>810 お前みたいな人間のためにわざとそういう人間選んでるんだよwそれぐらい気づけよ・・ガキか?ww
816代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 15:42:34 ID:qsKS/hno0
優良資産を売却、担保にして資産価値をどんどん高める。
梅田再開発なんて1000億でも足りないぐらいだもんな
不動産はオリックスあたりと提携しながら関西不動産の活性化
(オリックスタイガースとかいうのはただの妄想)

阪神ファンをうまく騙せれば上場という名のネズミ講が成立
まぁ上場はありえんと思うがな。クリアする問題が多すぎる
817代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 15:42:54 ID:GURwB3040
久万の最後のセリフが「野球は儲かりまへんで」かなんかだっただろ?

それは嘘やろ?
818代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 15:43:32 ID:mbsLMirg0
>>816
だからそういう商売じゃねーってのに。お前の狭い世界の価値観で
偉そうに語るなアホ。
819代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 15:43:33 ID:2/bTdWvu0
「ウチは二位でいいし、巨人にさえ勝てばいい。それが一番大儲けができる」
の阪神電鉄のスタンスは変わってないような気がする。

この頃は巨人が自滅しているので二位とはいきませんが。
820代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 15:44:39 ID:MLEXkQRS0
結局「なんかワケがわからなくてコワイ」
「今までのままが一番いい」って守旧的感情論と

「たいへんなことになりそう」「金儲けは駄目!」
っていう資本主義の原理を全く理解してないような意見
以外に反対の理由ないんじゃないのかなぁ。

まぁ2chで議論なんて無意味だけど。
821代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 15:45:03 ID:OvRssIUV0
暗黒時代の阪神が、もってても出さないだけのケチなんて
有名なハナシじゃねーか・・・
822代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 15:45:28 ID:2/bTdWvu0
>>817
(優勝すると)が前についているような気がする。
823代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 15:45:30 ID:QV/Ac1M/0
なりそうじゃなくて
なる。
824代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 15:45:33 ID:GURwB3040
久万の最後のセリフって言うのは、オーナー職から引退する時ね

少なくとも優勝景気で何百億と動いてるはず
825代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 15:46:51 ID:MLEXkQRS0
>>823
だから、さw
なるんだったらどのようにしてそうなるか、
言ってみてくれよ。具体的に。
826代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 15:47:03 ID:2/bTdWvu0
>>824
電鉄グループ全体で見ると儲かっているとは思いますが
球団単体で見たら正直どうなんでしょう?
827代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 15:48:40 ID:QV/Ac1M/0
歴史が証明している。
乗っ取り屋を排除出来なかったら確実に潰れる
828代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 15:49:12 ID:qsKS/hno0
>>819
どうやって価値たかめますか?
現状の株価は高杉
まぁいいように料理されて終わりだ
長期的に阪神の資産価値を高めるつもりなんてねぇよ。
稼ぐ時に稼いで終わり。
829代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 15:49:42 ID:OvRssIUV0
株=ネズミ講なんてかんがえかた持ってる奴、まだ生きてるんかい

景気よくなるほうがいいにきまってんだろ?
株はきっても切り離せないんだがな、資本主義国に。
830代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 15:50:52 ID:MLEXkQRS0
>>827
思考停止の典型ダナァ。
じゃあその歴史ってどの歴史?
実例を挙げて。
それに今回の株買占めがその例に合致する保障はどこにあるの?
そこまで挙げられなきゃ妄想だよ。
831代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 15:51:15 ID:Vy7GP/NFO
タイガース株なんかいらねーよ
八百長の温床つくってどないすんじゃ
こないなんのは目に見えとんじゃ
832代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 15:51:18 ID:2/bTdWvu0
>>828
え?阪神が二位のままが一番価値あると
過去のオーナーは見ていたようですが
833代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 15:51:41 ID:QV/Ac1M/0
じゃあとりあえずこの辺見ろ

http://members.at.infoseek.co.jp/J_Coffee/kabutochou.html
834代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 15:52:13 ID:MLEXkQRS0
>>828
現状の株価で売り抜けがもはやできない保有率だってことを忘れてる。
835代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 15:52:23 ID:2/bTdWvu0
>>830
「強盗慶太」はどう評価するんですか?
836代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 15:52:37 ID:qsKS/hno0
>>829
5年先もわからないプロ野球球団の上場なんて
ネズミ講と同じじゃねーか。
ファンのためとかいっても結局は商品でサラ金、パチンコ企業、外資に利用されるのがオチ
上場すれば野球規約なんて全く無意味
837代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 15:53:22 ID:Zg0ShqjS0
どうせ村上排除に成功したところでNPB自体ジワジワと緩慢かつ確実に縮小の道はたどってるんだし、
いっそ村上にスッパリ引導渡してもらうってのもいいんじゃないか?
良い方に転がる可能性が少しはある分、無策のまま座して死を待つよりはマシじゃないのwww
838代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 15:53:40 ID:2/bTdWvu0
>>835>>827へのレスでした。
839代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 15:54:06 ID:x7tyite30
減価償却過ぎたような球場で使用料60億円とか吸い上げてるんだから
そりゃ球団単体では利益でんわなw
840代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 15:54:22 ID:GURwB3040
>>826
そのへんが全くわからんのがNPB加盟企業の恐ろしさ
電鉄グループで金を回していくら隠してるのか

この中世ヨーロッパのギルド制度みたいな暗黒さを横に置いておいて
上場すると不正が許せんとか言ってしまうナベツネとかの論理は理解できない
841代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 15:55:12 ID:MLEXkQRS0
結局まともに反論できる奴なんていないんだな。
サイト挙げれば済むと思ってるのかぁ。
842代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 15:56:27 ID:OvRssIUV0
>>836
ヤンキースは今年も元気ですが?

っつか先がしっかりしてたら努力しなくなるんだよ人間は。
それが今の不景気につながっとるのに・・・
843代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 15:56:40 ID:mbsLMirg0
たとえば阪神タイガースがニューヨークヤンキースの系列会社になるとしたら
どう思う?
844代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 15:57:04 ID:qsKS/hno0
>>841
めんどくさいからおまえが正しいでいいよもう。勝利宣言乙
845代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 15:57:31 ID:Pcre9Gg10
ファンの誰一人として、球団経営の実態が判らないというのも凄い話だよな
846代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 15:58:46 ID:mbsLMirg0
>>845
だよなあ。
今の方が余程公共性が無く、私物化されていると思うよ。
847代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 15:58:59 ID:2/bTdWvu0
>>833
あのー、仕手戦で破れた「敗者列伝」を挙げられても…

東武の根津とか大同電力の福沢桃介とか挙げなきゃフェアじゃないでしょ?
848代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 15:59:52 ID:GURwB3040
現状のNPBは自分たちの特権を守る目的がある。カルテルみたいな独占グループ
849代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 15:59:57 ID:+v7JwFQT0
プロ野球そのものが金持ちが道楽でやってる身内の遊び。
そう考えるとナベツネの各種発言も理解できるだろ?

「俺の知らないような奴が…」

は、子供が遊んでるときに誰も知らない子が
「仲間に入れて!」って言っても、入れてくれないだろ?

少なくともプロ野球オーナーはそう言う感覚なんだよ。

経済云々、資本主義云々言ってる奴は今のプロ野球界
と一生話がかみ合わない。
850代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 16:00:04 ID:QV/Ac1M/0
村上も敗者列伝に入るから問題ない
851代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 16:00:47 ID:Vy7GP/NFO
なんか上場しても良いことなんか一つもないような気がしてきた…
甲子園が賭博場になるなんてやだな
852代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 16:01:23 ID:OvRssIUV0
>>849
なにこの日本の村社会の申し子。

ナベツネ乙と云われるぞ
853代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 16:02:00 ID:mbsLMirg0
>>850
ぜんぜん違うだろ形態が
854代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 16:03:00 ID:2/bTdWvu0
>>849

だから今回の出来事は面白いですね
敗者にされてる村上の口からポンポンとNPBの矛盾点が出てくるのは(w
855代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 16:03:20 ID:QV/Ac1M/0
似たようなもんだろ。
856代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 16:04:11 ID:QV/Ac1M/0
何か矛盾点出たか?
857代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 16:04:53 ID:mbsLMirg0
ミニナベツネがいる?!
858代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 16:05:50 ID:2/bTdWvu0
>>856

裏金とかいろいろ言ってましたね。プロ野球の「公共性」にからんで
859代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 16:06:27 ID:QV/Ac1M/0
裏金は禁止だろ。
何か問題でも
860代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 16:06:49 ID:OvRssIUV0

子供のとき、知らない子があそぼ〜って来ても
ふつうに一緒に遊んでたなあ。
861無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/10/11(火) 16:06:56 ID:2/bTdWvu0
>>857
「無礼なことを言うな。たかが名無しが!」
862代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 16:07:15 ID:Vy7GP/NFO
ファンの総意としては上場反対ってことでFAね
863代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 16:08:15 ID:2/bTdWvu0
>>859
それをずーと慣習化してきたプロ野球が「公共性」を訴えてもネェ
864代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 16:08:19 ID:GURwB3040
ナベツネ「八百長になる!」「外資ハゲタカの食い物に!」
土人の酋長に話し持って行ってるんじゃあるまいし、これじゃ話になりませんw
865代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 16:08:30 ID:OvRssIUV0
2chなんかで採決してどーすんだよw

阪神ファンの総意は〜って触れ回るなよww
866代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 16:09:27 ID:QV/Ac1M/0
ルールを破った奴が処分された。
何か問題ありますか
867代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 16:09:44 ID:2/bTdWvu0
まあ結論的には

「腐肉(プロ野球)にハゲタカが集るのも無理はない」

ってとこですか
868代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 16:09:55 ID:Pcre9Gg10
>>862
それは落ち着いてみないと判らん、今はシリーズの事を考えてて頭の中にない奴と
マスコミの煽りに乗せられてる奴が大半だろうから
869代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 16:11:03 ID:OvRssIUV0
>>867
魅力的じゃないと見向きもされんぞ
870代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 16:11:12 ID:qsKS/hno0
>>867
よし それで行こう。座布団一枚
871代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 16:12:16 ID:0mEoJ0MP0
上場はしなくても良いが、まずは阪神電鉄の子会社からは切り離せ。
100%子会社と言うのが気に食わん。
株式会社阪神タイガースを設立し、
阪神電鉄を含め関西の企業で共同出資で株を持てば良い。
872代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 16:13:14 ID:GURwB3040
つうか阪神電鉄が帳簿を操作して球団の利益を吸い上げてるのは何か背任とかにはふれないのか
873代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 16:13:16 ID:2/bTdWvu0
>>869
禿(孫)
ヤンキー(三木谷)
豚(堀江)

も集ってたから、魅力的なんでしょうプロ野球という腐肉は。
874代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 16:13:20 ID:/rXsSBL40
阪神ファンは心のきれいな人たちです。
金や株は汚い話です。この際はね。
甲子園を金でよこされたくないのです。
汚い世の中で、きれいな夢が見たいのです。
金にかかわると、阪急のようになって、つぶれてしまいます。
875代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 16:13:36 ID:QV/Ac1M/0
そう言う腐肉とかいうと野球嫌いな奴が
今回の件は野次馬で喜んでいるだけだと思われますよ
876代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 16:14:47 ID:OvRssIUV0
今回のネガキャン

 や は り ア ン チ の し わ ざ か ・・・


シッポをあっさり出しおって。我慢できなかったのかw
877代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 16:14:52 ID:QV/Ac1M/0
>>971
その案は否定しませんよ。
878代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 16:16:22 ID:rfJe/IdTO
珍オタは資本主義の日本には合わないんだよ。
はやく祖国に帰った方がいいよ。
879代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 16:16:29 ID:Pcre9Gg10
>>874
金に敏だったからこそパを見限ってセを選択した訳だし
阪急の方が、ある意味潔いとは言えるかもしれん
880代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 16:17:03 ID:2/bTdWvu0
>>875
プロ野球大好きですが、

昨年や過去の騒ぎを見ていると腐肉としか思えないですね。

追放したはずのナベツネが復活してでかい口叩いてるし、
やめると言っていた根来コミッショナーも居座ってるし

腐ってるとしか思えませんな。
881代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 16:17:59 ID:TuHKJ3DuO
持ち株会社設立での上場となるとNPBでの規定を変えたところで拘束力が及ばないぞ。
それを阻止したいなら村上ファンドそのものを潰すしかない。
どうする気だ、ナベツネ?
882代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 16:18:23 ID:1lI9Awbo0
つーか、村上は、だれに転売する気なんだろ?
883代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 16:19:50 ID:+v7JwFQT0
>>881
身内のルール決めなんだからどうとでもなる。
村上ねらい打ちのルール作ればいいしなー。
884代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 16:20:34 ID:QV/Ac1M/0
マリナーズも任天堂だけじゃなく
シアトル市民も株を未公開で所有して
フランチャイズを守り安定した経営を行っている。
そう言う株式持ち合いのかたちなら否定しませんよ。
885代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 16:21:15 ID:2/bTdWvu0
>>876
アンチというより…

飯のタネのためにマスコミが煽ってるような。
あとファンド嫌いもあるかもしれない
886代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 16:21:19 ID:DTYv7s0A0
つうか、野球協約に認められてない!とか言いつつ、ナベツネの一言で即改正できる協約って一体何?
887代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 16:21:54 ID:S/SpAq9/0
>>881
それこそ野球協約を簡単に代えれるだろ。
元は親会社が不安定な状況を防ぐためのルールだし
888代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 16:21:54 ID:Vy7GP/NFO
村上は基本利益だしたらポイだから球団上場なんてもってのほかだけどな
なんで安定を捨てて不安定な道をえらばにゃならんのだ
889代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 16:22:47 ID:+v7JwFQT0
>>886
最高裁定機関がオーナー会議って時点で
想像できない?
890代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 16:23:33 ID:2/bTdWvu0
そういえば今回ナベツネのAA貼られてませんね。
891代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 16:24:47 ID:DTYv7s0A0
>>889
たしか去年あたり、楽天だったかソフトバンクだったかで何か協約に引っかかることがあって
ナベツネが「じゃあ(うまくいくように)改正する!」とか言い出してたこと無かったっけ?
892代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 16:25:18 ID:2/bTdWvu0
村上が阪神じゃなくて「四国リーグ」を買うと言い出してたら

ここまで騒がれましたかね?

「あの村上が金にならないものに手を出した」と騒がれそうですが(w
893代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 16:25:19 ID:OvRssIUV0
>>888
日々の努力が景気上昇の道につながる
安定もとめて、景気わるいとか文句つけんじゃねーぞ

しっかしモノはいいようだな、軌道にのったら任してるだけだろ
894代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 16:25:30 ID:rfJe/IdTO
>882
阪神電鉄に決まってるだろ!
38%も売り抜けしたらストップ安になって大損するわ。
脅してすかして結局は電鉄に買取させる。
出資額+10%で村上ウマー
895代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 16:26:45 ID:2/bTdWvu0
>>882
希望としては宮内に売って欲しい
一番面白い展開(w
896代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 16:27:49 ID:2/bTdWvu0
じゃ、バイト行きます〜 ( ´ー`)ノ
897代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 16:28:35 ID:QV/Ac1M/0
景気は良くなってるでしょ。
阪神も売り上げ好調。
何か問題ありますか?
一番良いのは安定成長ですよ。
そうなるように政府も市民も日銀も努力してるんでしょ。
898代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 16:31:11 ID:OvRssIUV0
>>897
良い意味の安定じゃなくて村社会の存続、だろ?

ときには賛成を得るために解散して選挙せにゃならんのよ。
899代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 16:31:58 ID:Bwq0twS30
野球協約改正するためにはオーナー会議で4分の3以上の賛成が必要だし
ナベツネvs宮内になったらナベツネ勝てるの?
孫も村上とは友人だから反対に回りそうだし
900代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 16:37:27 ID:Vy7GP/NFO
上場してどこの馬の骨かもわからんやつが株主になるのが良い意味での安定か
何でそんな必死になってんのかしらんが上場なんかする意味ない
野球はみんなのもの
901代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 16:38:48 ID:QV/Ac1M/0
わざわざ上場を反対しなくても
安定運営のため浮動株を増やさない規約を作れば
実質上場できなくなると思うので
オーナーのみなさんその線で頑張ってみてください。
902代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 16:38:56 ID:+v7JwFQT0
>>900
野球はな。
でもプロ野球は違う
903代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 16:40:31 ID:DTYv7s0A0
>>900
今までだって電鉄の株主は何処の馬の骨ともわからん奴ばっかりでしたが
904代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 16:41:33 ID:Vy7GP/NFO
>>901
良いこと言った!
それオーナー達ちゃんとやってくれるかな
905代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 16:43:35 ID:Hzi1yQaBO
>>900
そこらへんは「ホワイトナイト」でも置いておけ


…しかし発想が極端から極端だなぁ…
906代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 16:44:52 ID:rfJe/IdTO
上場に反対してる珍オタは具体的に何故、反対してるのか教えてくれ。
上場すれば資金調達が安易になる等、解り易いメリットが多々あるのに。
907代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 16:45:11 ID:Vy7GP/NFO
>>903
今は違うよ。しっかり健全に運営してる
不健全になりゃ信頼できるとこに身売り汁
上場してわかりにくく不安定にする必要なし
908代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 16:45:54 ID:QV/Ac1M/0
資金調達、タイガースに必要ですか?
球場改修なら阪神甲子園球場を上場すれば良いだけですよ。
東京ドームみたいに。
909代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 16:46:15 ID:ryW7Nj+R0
上場する意図っていま一つ分からんな。
村上はファンの意見を球団に取り入れ経営の透明化を目指し、
ファンのための球団経営を確立するというが、
そのレトリックには明らかに嘘がある。
なぜならタイガースは電鉄の子会社であって、
甲子園のタイガース戦、春夏の高校野球と、
電鉄の経営の根幹になってる。
そして村上が大出資したのが電鉄株。
彼が考えてるのは明らかに電鉄株価の上昇であって、
タイガースはその手段でしかない。
結局は親会社の経営上の都合に球団が左右される構造の変化はない。
つまり電鉄のためのタイガースに変化はないわけで、
そのことは村上にとって不本意ではなく、望ましい形態ですらある。
なぜなら彼が上げたい株価は電鉄株だからだ。
もし球団が全てなら、電鉄株を買いまして過半数獲り、
その上でタイガースをスピンオフさせて村上が所有し、
電鉄株を放棄して球団オーナーになればいいじゃないか。
そしたら俺も村上を認めてやるにやぶさかではないが。
そうでないなら、結局は子会社株の上場に過ぎず、
それは株式市場で問題視されてる親子上場という変則的な形態ではないか。
市場重視の村上がそんなことやっていいのか?
だいたいお前、阪神やタイガース愛だと言ってるが、
元はといえば西武株狙ってたんだろうに。
そして他の電鉄株と比較分析してるうちに、阪神電鉄が最高という結論になっただけ。
それを偽る方便としてタイガースファンだったという、それ自体は本当なんだろうが、
持ち出したまでにすぎないだろ。
910代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 16:46:47 ID:pynMSTJO0
>>906
上場したら、不明朗な金の動きとか栄養費とかが第三者にバレるからでは
911代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 16:48:46 ID:DTYv7s0A0
>>906
反対する理由を想像してみる

・阪神の名前が変えられる!
・甲子園球場がマンションになる!
・株をやってるような奴に関西大衆の気持ちはわからん!
・八百長が行われる!
・甲子園が賭博場になる!
・村上は宮内の手先や!
・オリックス・タイガースになる!
・上場して結局儲かるのは村上や!
・とにかく気に食わん!
912代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 16:49:56 ID:ryW7Nj+R0
>>910
そんなのは既に阪神電鉄株が上場されてても不明朗資金は存在してるだろ。
913代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 16:50:18 ID:QV/Ac1M/0
上場企業で不明朗な金の動きとか明るみになってますか?
倒産してやっとばれてる程度ですよ。
株主が財務諸表見ただけで分かりますか?
914代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 16:52:26 ID:DTYv7s0A0
>>909
答えは簡単で、村上は球団オーナーになりたい訳じゃないからだろ。
915代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 16:53:08 ID:UvyDozrx0
>>906
多々ある他のメリットも教えてよ。
916代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 16:54:59 ID:rfJe/IdTO
>911が例に挙げている様な理由で反対している様な輩は日本が資本主義という事実を認識しているのだろうか?
それとも資本主義とは異なる国で生まれ育った血が混ざっているのか‥
917代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 16:55:35 ID:Ykc4gh2C0
ファンが無能な球団社長を首にできるなら上場賛成
918代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 16:56:02 ID:Vy7GP/NFO
こういう突っ込んだ議論がテレビでなかなかなされないのがもどかしい
どいつもこいつも背中かゆいのにケツかいてるような話ばっかしやがって!!
919代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 16:56:07 ID:pynMSTJO0
>>913
野球チームは馬鹿人間で構成されるから、普通の上場企業と違う

>株主が財務諸表見ただけで分かりますか?

分かるよ
920代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 16:56:27 ID:D4Kq04170
いまどき上場して資金調達って・・・なに言ってるんだ?
他に調達手段はいくらでもある
921代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 16:57:49 ID:QV/Ac1M/0
財務諸表だけで分かりますか
素晴らしい。
あなたに会計監査を全てお任せしたい
922代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 16:57:57 ID:Vy7GP/NFO
>>916
ファンありきのプロ野球でファンにとってはそれが大事
923代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 16:58:41 ID:TuHKJ3DuO
資本主義だから金さえあれば何やってもいいってのは日本的な資本主義ではない。
日本古来の和の精神が皆無なのは大陸系資本主義。
924代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 16:59:07 ID:ryW7Nj+R0
だいたい阪神電鉄はタイガース上場しなくちゃいけないほど、
経営が追い込まれてるわけじゃないんだよ。
それなのに何で上場しなきゃならないんだ?
そういうのはNECエレクトロニクスみたいに、
親会社がやばくなって初めてやるもんだ。

簿価と実勢価値が違うとか、甲子園とかで言われてるが、
それはいわば、会社のへそくりみたいなもんなんだよ。
いざ経営が苦しくなった時に、含み資産吐き出すんだよ。
925代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 16:59:52 ID:rfJe/IdTO
>915
たかだか弱小鉄道会社の子会社が上場出来るだけでも凄いメリットだろ。
926代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 17:01:24 ID:Vy7GP/NFO
上場する必要全くナサス
927代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 17:01:36 ID:D4Kq04170
>>925
なんで?
928代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 17:01:47 ID:pynMSTJO0
>経営が追い込まれてるわけじゃないんだよ。

球団取り除いたら、大手私鉄一の大赤字だけどな
929代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 17:02:50 ID:QV/Ac1M/0
まあ西武でも路線で
簿価と実勢価値が違うとか言ってた奴結構いたけど、
線路はがしてマンション建てるわけなど出来ないんで、
まあペテンに近い投機屋の理屈なんですな。
930代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 17:03:14 ID:ryW7Nj+R0
>>928
そういう会社が稼ぎ頭上場させてどうするんだ?
企業価値に流出になるだろ。
持ち株会社つくって、
その下に電鉄やら球団とかがぶらさがる構造にするなら分かるがな。
931代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 17:04:13 ID:UvyDozrx0
>>925
もっと多々あるメリット書いてよ。
932代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 17:07:32 ID:pynMSTJO0
>>930
>持ち株会社つくって、
>その下に電鉄やら球団とかがぶらさがる構造にするなら分かるがな。

そういう提言を阪急とかより先に打診してやったのに、なぜしなかったんだろうね
先が読めないとはこの事なり。阪神の経営陣は浅はか
933代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 17:08:38 ID:7mlleNtSO
要は村上やエリート社員 金ガッポガポ
やっとる事は堀江と変わらないじゃん
934代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 17:08:39 ID:OvRssIUV0
>>929
線路じゃなく不動産なんだが
935代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 17:09:38 ID:DTYv7s0A0
そりゃ儲けを生む金の卵を100%子会社にしておく方が金の流れが晒されるのから遮断できるじゃんw
936代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 17:09:39 ID:cx0lWPUD0
>>928
鉄道大赤字のソースキボンヌ。
都市部にしか路線が無くて赤字路線が皆無なんだけど。
937代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 17:10:22 ID:ODAxPM5L0
阪神電鉄の経営陣が馬鹿なだけ
村上は何も悪いことはしてない
938代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 17:11:03 ID:srvUBA53O
上場の賛否なんてどーでもいいよ
ナベが生きてるうちは無理 
 
誰か次スレ立てろ
939代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 17:11:36 ID:jLsNjzX10
>>924
そうだよな。
健康そのものな人に見知らぬ奴がメス片手に「漏れが手術してやるぜ!」
て言って襲い掛かってるようなもんだな。
940代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 17:11:40 ID:YgcA4/hV0
阪神乗っ取られてやんの。
タイガースヲタは
殺虫剤かけられたゴキブリみたいに
ジタバタしてやんの。

                               ,r'"゙ヽ
          _                /    `、
            /`'-、             、"     `i、 あっはっはは
        .,/    ヽ、           ,:'        ヽ はっはは 
       /      `-、            ,!         ヽはっはは  
       .i        ゙'、_,,,.,--‐'''''"'''ー′          " っはははっ
       .!         `                    i、っははっはは  
       .|                                ゙lははっはは  
       .゙l                               !ははっはは
       │                              |はっはは    
       !                       /⌒ヽ       !はっっはは      
       |            /⌒ヽ                     ,!はっはっはは  
 ⌒     ;                        ''"´       ;   ⌒ はっはは  
 ⌒      ヽ      '''''''    \______/        ,:' .  ⌒ っははっはは 
         .ヽ             \     /        ,:' ,,-‐'""`'.  あっはっはは   
..r'"""゙''''''''ー-、、゙i、               \   /       ,:' ,:'      ヽっはは
.l゙         ゙i、              \./       ,:',、"        丿 丿ノ  
.l゙          `-、                   _,,,,-'"          ,/っははっはは     
`i、           ``'ー-、、,__、  ._,,,,,、、--‐''''"`            ,/ あっはっはは

941代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 17:12:09 ID:QV/Ac1M/0
村上も馬鹿だと思うけど。
高値で買い上げるなら馬鹿でも出来る。
そんな馬鹿への対抗手段など無い。
942代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 17:13:02 ID:D4Kq04170
>>936
単なる電波だから放置汁
943代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 17:13:09 ID:DTYv7s0A0
電鉄社員乙
944代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 17:13:41 ID:QL9mVUVk0
なんで阪神ファンが村上ファンドを叩くのか意味ワカラン
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1128855994/
阪神ファンだけど、村上を支持する 2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1128696738/
村上さんを阪神ファンから守ろう!
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1128508074/
村上氏に圧力を掛けて潰す。例えば○○予告
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1128348000/
星野仙一SD、村上ファンドに大激怒!!
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1128394373/
村上世彰氏へ一言
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1128965067/
村上ファンおめ!清原様、村上タイガース入団へ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1128715666/
村上ファンドに阪神を渡そう!
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1128679180/
945代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 17:13:49 ID:OvRssIUV0
>>940
ニュースみてないアンチ乙

どうあがいても、上場すれば良いようにしかならない
残念だな。
946代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 17:14:59 ID:QL9mVUVk0
今年の村上はやらかす!!05−001【ヅラ厳禁】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1128507671/
村上ファンドよ。阪神の本拠地を変更しろ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1128719553/
【新応援歌】 村上颪 【みんなでつくろう】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1128606903/
村上氏「阪神の清原ぜひ見てみたい。」
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1128741646/
 来月から村上タイガースファンクラブ会員募集!!
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1128914900/
村上阪神買収の黒幕がオリックスである説を検証する
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1128876691/
村上が本気でむかついてる奴が書きこむスレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1128512881/
947代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 17:15:01 ID:QV/Ac1M/0
AAにレス乙
948代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 17:15:57 ID:rfJe/IdTO
しかし優秀なファンドマネージャーだな。
村上に対抗出来る人材や策を阪神側が用意出来るとは思えないな。
こりゃ阪神側は早く株の買取をして少しでも損金を抑える努力に撤するのが得策と思うがな‥
村上ファンドに資産の運用を任せたい‥
949代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 17:16:37 ID:QV/Ac1M/0
第2の投資ジャーナル乙。
950代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 17:16:55 ID:RpjEkSsO0
>>928
四季報ぐらい読め。黒字だよ。
このアホwwwwwww
951代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 17:17:01 ID:1lI9Awbo0
買収阻止のためとか言って、運賃を値上げしたりしてな
952代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 17:17:21 ID:srvUBA53O
おいおい村上スレ大杉
少し絞ろうぜ
953代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 17:17:22 ID:g9X+vilT0
社員必死
954代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 17:17:26 ID:OvRssIUV0
>>947
そしてそのレスにレスするお前乙
955代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 17:18:09 ID:QV/Ac1M/0
村上のせいで値上げしてもそれは仕方がないな。
村上を恨め
956代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 17:19:11 ID:d7g2wEXV0
球団上場も阪神電鉄の価値を上げるため
ひとつの案を提案しているに過ぎない
結局マスコミが色んな思惑描いて対立煽ってるだけ
村上ファンドが株取得したからといって、元々ファンが騒ぐ問題じゃないのさ
957代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 17:22:19 ID:D4Kq04170
>>950
928は電波だけど、アンタもちゃんとIRぐらい嫁。
もしタイガースないと仮定すれば、連結の経常・営業収益自体は赤字になるよ。多分純利益も。
958代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 17:23:02 ID:QV/Ac1M/0
村上の反社会性から叩かれても仕方がない。
叩くのは違法じゃありませんから。
合法の範囲です。
959代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 17:23:36 ID:hlAEi/Jn0
村上が大阪に行って無事だったのは拍子抜けだったな。
960810:2005/10/11(火) 17:32:14 ID:mhzmK2/VO
>>815
仕事終わって見たらやっぱり低脳珍ファンが釣れたwww
関西人マジで死なないかなwww
まじ朝鮮人並www
961代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 17:32:42 ID:Bk8FJqcp0
  / ̄ ̄ ̄`⌒\
 /          ヽ
 |  _,___人_   |
 ヽ|´ ┏━ ━┓`i /
  |  《・》 《・》  |
 (6|   ,(、_,)、  |6)  <ファンの声を聞きますよ!
  ヽ  トェェェイ  /
   ヽ ヽニソ /
962代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 17:34:38 ID:QV/Ac1M/0
ファンの声聞いて手を引いたらどうですか
ズラ髪君
963代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 17:35:03 ID:x7tyite30
>>887
ナベツネを過大評価しすぎ。
規約改正の4分の3なんて簡単に集まらない。
現オーナーたちの顔ぶれ見ればね。
964代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 17:35:48 ID:rfJe/IdTO
>960
大漁オメ!
大阪人は朝鮮並じゃなくて朝鮮そのままだね。
965代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 17:41:08 ID:ScPAMO1e0
タイガースが公共財であるとするならば、そのチームを請け負うオーナー企業は
国民またはファンを代表してその任務を果たしているだけであって、オーナー企業が
交代したからといって公共性が薄れるものではない。
公共性を主張するならばチーム名も甲子園タイガースにするのが適当ではないか。
経営の合理化透明性を確保してくれる株主が現れたことはタイガースファンにとって
幸運なことだったと思うが。

966代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 17:43:21 ID:OvRssIUV0
>>965
良いことずくめだわな。

名前は変えないって云ってたし変えないほうがいいだろ。
967代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 17:44:09 ID:oY3M1j/S0
さいたまの阪神ファンの俺も低脳でしょうか
地域でなんだかんだ言うのも飽きたよ
968代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 17:44:37 ID:QV/Ac1M/0
村上は阪神株を切り売りしろと言っただけですよ
合理化透明性について何か言いましたか?
969代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 17:44:41 ID:7P49BAoM0
>>960
>>946
お前さんら、間違いなく社会の底辺這い回ってる輩だな。
そんな下らん趣味が生きがいとは、可哀そうな奴だな。

このように底辺階層の社会不満を吸い取る機能が2ちゃんにあるとすれば。
一応の存在理由はあるわけなだな。
970代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 17:48:18 ID:D4Kq04170
村上の言う経営の合理化透明性って、資産評価を上げて配当・キャピタルゲイン確保
させろってこと。奴はそれしか言わんぞ。
971代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 17:48:40 ID:2ILsIpBU0
>>965
合理化透明化なんてしないですよ村上は。
それは電鉄の利益に反するからね。
村上が目指してるのは電鉄株で儲けることなんだよ。
球団なんて手段方便でしかない。
972代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 17:48:58 ID:rfJe/IdTO
>969
アンカー打ちミスか?
カコワルイ‥
973代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 17:49:25 ID:QV/Ac1M/0
それじゃあ地上げ屋と変わりませんね
974代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 17:49:41 ID:OvRssIUV0
>>969
指摘しちゃカワイソウだよ
ゴミにも生きる権利はある
975代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 17:50:14 ID:2ILsIpBU0
だいたい村上はおとといまで西武電鉄の経営権狙ってた野郎なんだよ。
それが駄目になってやむなく阪神にきただけだ。
だからタイガースなんて本来的に彼の眼中にない。
976代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 17:53:26 ID:0hHQ21x60
どこでもいいから球団がほしいだけかもしれないじゃないか!
977代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 17:53:37 ID:xyJ1r1UyO
電鉄工作員が多数湧いてるな。

978代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 17:54:36 ID:ScPAMO1e0
資産評価を上げるには企業としての健全性が担保されないと不可能です。
今企業に求められている透明性や説明責任を主張するのは株主価値をあげるためにも重要ですので
当然議論になると思います。
株主が株主価値の最大化を目標にすることは当然であって、目的は違ってもその結果、阪神ファンにとっても
先に述べたようにメリットしかないのです。
たとえキャピタルゲインが狙いでも、その方向性は阪神タイガースにとって負のものでは決してない。
979代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 17:54:36 ID:D4Kq04170
>>973

地上げ屋っていうか、資産上げ屋

>>975
西武の「経営権」なんかねらっちゃいない。資産はねらってた。
奴は本質的なガバナンスには興味がない。
980代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 17:54:53 ID:QV/Ac1M/0
乗っ取り屋でボロボロになったイトマン事件今頃判決ですか。
許永中10年じゃ軽すぎでしょう。
村上さんの場合には終身刑お願いしますよ。
981代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 17:54:59 ID:Ykc4gh2C0
アホなのは大阪の阪神ファンだけだよ。兵庫のファンはまともだよ。
大阪の阪神ファンの村上を見てれば良くわかる。
しかも同レベルのアホなのに"俺はあいつと違って真のファン"だとか言うんだよな。
982代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 17:55:16 ID:QcgO3oWY0
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_10/t2005101154.html
タイガース公式HP…上場反対署名呼びかけ

 
983代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 17:56:57 ID:OvRssIUV0
ほんとだ工作員だらけ

たとえてくる話題がバブル時代の話なのが、泣けますな。
とりのこされちゃってるよ。
984代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 17:57:34 ID:0pSJbSSk0
http://www.imgup.org/file/iup100185.png

2歳児の村上はんを虐めるなんて信じられんわw
985代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 17:57:49 ID:JQ33XFUh0
>>977
それって、どこらへんのレスになるの?
986代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 17:59:11 ID:2ILsIpBU0
>>978
そんなのはハリウッドみたいに、
清き水に魚すまずだよ。
もともといい加減な状態がナチュラルで、
金の動きは不透明でいいんだよ。
株価意識して経営するようになったら、
FAとかで選手取りまくりになって、
地道に選手育てる余裕もなくなる。
株式上場なんて何のいいこともない。
987代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 18:00:59 ID:9c1ONDlH0
2ちゃんバトルロワイヤル

http://keiyasuda.ddo.jp/~br2ch/br/brlist.cgi

阪神ファンの方はぜひタイガースカラーのPIV軍への入隊お待ちしております。

988代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 18:00:59 ID:NXQmUmro0
虎ファンだが反対してる奴を見ると恥ずかしい
関西タイガースでも何の問題もないし、資本主義否定ってありえない
989代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 18:01:55 ID:QV/Ac1M/0
資本主義否定してませんよ。
総会屋を否定してるだけです。
990代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 18:02:21 ID:F/C/DAuC0
労働者が資本主義を      いや     いい
991代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 18:02:42 ID:OvRssIUV0
>>986
上場せんでも、もう巨人は選手取りまくりだろうが。
阪神は「勝たなきゃ面白くない」っていうのを体現しちまったから
んなことより、有能な監督・コーチに任せるのを優先させるだろうよ。

野球みてねえな。
992代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 18:02:44 ID:YvKsKR2a0
上場すると、勝敗で株価が暴落する可能性があるからとの話
993代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 18:03:21 ID:JQ33XFUh0
>>988
あなたもしかしたら、
上場したら球団経営が「健全化」して、チームが強くなると思ってる人ですか?
994代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 18:04:09 ID:2ILsIpBU0
だいたい日本じゃ大金持ちがいない。
オーナーじゃなくてオーナー会社だ。
海外みたく、金持ちが道楽で金投じてるわけじゃない。
だから会社が会社の金使うような経営体質なんだから、
何でもかんでも透明化すりゃあいいってわけじゃないんだよ。
金の使い道に融通がなくなるだろ。
995代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 18:05:21 ID:OvRssIUV0
上場したら、清原みたいなパンダ選手はいなくなるだろうな。
客引きより勝敗だから。
よかったよかった。
996代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 18:05:21 ID:OytmBnWNO
村上さようなら
997代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 18:05:28 ID:2ILsIpBU0
>>991
それは勝利至上主義の巨人だからだろ。
しかし阪神でさえ近年は巨人化してきた。
そりゃそうだろ、勝てば客入るとわかってきたんだから。
そのうえ上場すりゃ、ますますそうなる。
なぜなら株価維持しなきゃいけないんだから。
当たり前の成り行きだろそれが。
998代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 18:05:40 ID:PIguRQHk0
1000なら村上失踪
999代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 18:05:57 ID:q9uIqOUd0
1000なら志ね
1000代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 18:05:57 ID:rfJe/IdTO
1000なら球団名は阪神タイガースのままでユニフォームが横縞。
岡田はベンチではズラ着用義務化で。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。