西武応援団がロッテを怒らせた件について 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 13:59:50 ID:M7UePFsS0
レフトに行ったロッテファンは犯罪じゃないが
西武応援団の行為は犯罪なんだよ。原因がどうであれここの差は大きい
953代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 13:59:52 ID:rnNCBJxi0
>規則に書かれてなければ
>ナニをしてもいいと言う暴論暴挙。

バカか。
明らかに法に触れる行為をしたのは西武の応援団だろ。
違法なことをしたのに罪に問われないのは変だろ。
954代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 14:03:04 ID:JXW4oosn0



やたらと試合が無い日でもロッテユニを着ている人をみかける
どうやら普段着のようだ
これは他のチームの地元でもそうなのだろうか?
955代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 14:03:09 ID:xndTMjzx0
>>951
特定の球団に関わることを
粘着に叩く人のことです。

939が、ロッテファンの一部がアンチ西武と一緒になって
粘着に応連を叩いてるかのように表記していたから
それについての見解を述べただけですが。
956代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 14:03:38 ID:skFZHW0W0
>947
個人的には6ブロックくらいは確保しておいてほしかったんですが
しつこいけど、シミスポが・・・ライトが満員になった後も通路で相当
待たされたらしいんですがこのへんの対応の悪さが腹立ちますね
957代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 14:11:35 ID:ct/oinzM0
結論
関東応連は犯罪者集団。シミスポは管理能力無き無能会社。

対策
関東応連は良識ある西武一般ファンが解散を促す。ロッテ球団はシミスポを切り捨て、
他の管理会社に球場運営を委託する。
958代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 14:14:52 ID:VzlTmyr10
>>955
ごめん、よくわからない。煽るつもりないけど・・・
特定の球団云々じゃなくてさ、
普通に「違法行為」をしたら、責任追及はされるべきじゃないの?
もちろんシミスポにも責任あると思うけど、
一番、応連に問題があったのは、明らかだよね?
それに>>939を読んでも、あなたのような解釈にはならないような。
煽ってるように感じられたら、ごめん。スルーしてもいいよ。
959代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 14:19:26 ID:l93Lfu5c0
ライトに入りきらなかったんだからレフトに
行ったのは悪くない。チケはあくまで「外野応援席」
なんだから。でも2戦目、「頑張れ頑張れライオンズ!」を
ライトでやったら西武ファン結構感動してるっぽかった。
960代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 14:22:59 ID:tIkoofkh0 BE:68711982-
けど西武が勝ってソフバンや阪神まで倒したらある意味面白かったんだけどな!
今シーズンを犠牲に今後のプレーオフが廃止or変更になってくれれば良かった。
961代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 14:25:39 ID:xndTMjzx0
>>958
>>943からの発言を936まで
レス番辿って読んでみてよ。
そうとしか言えない。
962代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 14:27:52 ID:rnNCBJxi0
次スレは
【関東応連】西武応援団がロッテを怒らせた点について3【今日も通せんぼ中】
でヨロ。
963代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 14:31:48 ID:A9CBXYiu0
来年もしPOをマリンでやる事が出来たら、外野席は外野応援席とビジター応援席に分けて売ればいい。
チケットに相手球団(orロッテ)の応援は出来ません。と明記して。

そんで外野応援席+ビジター応援席の合計が定席−緩衝地帯の潰れ分に達したら売り切れにして、
双方の売れ行きに応じて柵を作れば問題は起きにくいだろ。柵がある方のファンがモツ煮買えない
くらいだ。
964代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 14:37:22 ID:KzFRM59/O
マターリ観みたいので最近、内野にしか座らなくなったんですが
バックスクリーン裏のお店の家族は元気なの?特におじいちゃん
965代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 14:37:59 ID:skFZHW0W0
>963
それはそうして欲しいけどレフトの一部・・せいぜい4ブロックくらいで充分
西武の応援団はレフト全部ビジター席にとかいうならまず平日のマリンの試合で
レフトの半分位は埋めてからあれこれ言って欲しい
966代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 14:45:33 ID:rnNCBJxi0
ビジターファンが1箇所に集まればイイだけじゃん。
ビジターファンが増えてきたら、そのときは
ホームのファンが詰めればイイ。そのためのレフトだし。

「あとから来る西武ファンの分を取ってる」など、
それこそチンピラの言い草。

どっちにしろ関東応連にチンピラが混じってるんなら
そのチンピラを追放しない限り応連も出入り禁止にしろ。
967代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 14:46:50 ID:A9CBXYiu0
>>965
だから売れ行きの割合に応じて柵作れという話ですよ。売れ行きが半々ならライトとレフトに分かれる。
1:3ならレフトのど真ん中付近に柵を作るてな感じで。入場ゲートは完全に別にして行き来を出来ない
ようにするのも必須だな。モツ煮が食えない奴が出るのは仕方ない。

ただ(売り切れが見込めるのなら)ホームの利としてFC前売りでホーム応援席のみ一定数先に売る
とかは有ってもいいかな。
968代打名無し@実況は実況板で :2005/10/11(火) 14:53:30 ID:GUYc8gJS0
鷹との4連戦で柵をもうけずにマリサポをレフトにいれてぐだぐだになったことがまったくいかされて
ないんだな。
シミスポのやつらは脳みそつまってないのか?
レフトに空席があるのに詰められなかったこともあれだが、マリサポには指定を買ってライトに
入っている奴が結構いるんだろ?
完売のはずの内野(指定)に結構空席があったぞ。
そいつらに割を食わされたのもいるんじゃないのか?
969代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 14:55:07 ID:M7UePFsS0
>>968
あのときは柵あったけど
970代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 14:56:06 ID:xxe9BAIu0
内野指定の空席は転売厨の影響もありそうだけどね。
シミスポ学習ヨロ。
971代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 14:56:41 ID:N1y6T1DkO
規定枚数しか売らないならホームはライト、ビジターはレフトから入場し
柵を2つ用意してセンターよりとレフトポールよりから順に詰めて
埋まったら柵を1ブロックづつずらしていけばいい
最新的にその柵が緩衝地帯になる。
972代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 15:01:00 ID:eZXzkS6uo
ライトが満員ならレフトに入るのは全然問題無いと思うよ。
でもその場合は西武の応援をしろとは言わないが、最低限
ロッテのユニは脱いで静かに観戦するのが礼儀ではないかな。
ロッテを熱烈に応援したければ苦労してでもライトに席を取るべき。
普通のロッテファンはみな苦労して並んでライトに入ってるのだし。
973代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 15:03:00 ID:A9CBXYiu0
>>971
柵を園都度ずらすという方法では多分余分なトラブルは避けられないから、開門時での売れ行きで
判断して設置する方が良いと思う。
外野席のチケットを2種類に分けるという前提だけどね。
974代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 15:08:29 ID:skFZHW0W0
>968
普段は指定を買って入る人もいるけど、今回はちゃんとチェックされてたし
買った席でしか観戦出来ないということになってた。普段は出来る内野のチケで外野へ行くことは無理
空席はただ来れなかった人かオークションかダフ屋

>972
レフトにホームのファンがいないのは西武とオリックスくらい
札幌、福岡、仙台、千葉はレフトにもあふれる
975代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 15:10:07 ID:N1y6T1DkO
一瞬でチケットが売り切れてる状態では
最初から枚数規定しないかぎりそれこそトラブルのもとだろ。
976代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 15:11:24 ID:edscqX070
>>972
外野どころか三塁側内野指定でも静かに観戦出来ない奴ばっかなんだからむりぽ
977代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 15:20:01 ID:adrbB8mC0
http://kiri.jblog.org/
切込隊長も触れてるな。
978代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 15:36:52 ID:A9CBXYiu0
>>975
リーグ戦での実績等きっちり分析してちゃんとした枚数配分が出来るならね。それはそれで
難しい。つかどうやったってトラブルゼロって難しいな
979代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 15:39:14 ID:mQq4OwLj0
レフト西武とライトロッテで入り口から分かれてたら
運営が悪いんじゃないの?
敵の応援席行くならせめて中立のカッコでいかなきゃ
抵抗されてもしかたないと思う。

まあ人稲杉なんですこしあけるべきだったと思う。
980代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 16:35:25 ID:rnNCBJxi0
西武の応援団はまだ謝罪してないのか?
それどころか毎日新聞に逆切れしてるってかぁ?
981代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 17:51:22 ID:gGUM04wt0
>>980
薬物疑惑ごまかした球団はOKで
応援団には謝罪を求めるのか?
本当に野球ファンか、おまえは?
982代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 17:56:43 ID:IZqdL+Mz0
>>974
札幌と仙台はレフト側がホームだから「ライトにも溢れる」が正しいね。

>>972
札幌Dは殆どがホームのファンなわけだが、ほんの少数のビジターファンのために
ライト側で応援しないのがマナーと言うのも暴論だな。
ヤフドだってフルスタだって甲子園だって普通に反対側に溢れたファンも応援してるけど?
983代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 18:25:30 ID:ZhSK4gi80
974
ロッテがレフとにまで浸透したのはプレーオフと公式戦3試合だけだろ。
普段はライト外野にも空席あるよ、千葉マリンはね
984代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 18:26:44 ID:qVBJw/tTO
まだやってたのか
985代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 18:27:35 ID:hQokGWirO
まぁね(ニヤリ
986代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 18:45:52 ID:k8RMtlff0
>>983
公式戦は4試合じゃないですか?

応連にマリンスタジアムからの解答出てますね
987代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 18:47:16 ID:HYM1Ppne0
【関東応連】西武応援団が(略)3【通せんぼ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1129023934/l50
988代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 19:01:05 ID:HYM1Ppne0
989代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 19:04:01 ID:ydl4AIAa0
>>988
相変わらず、応援団は謝罪無しか?
ここまで一般ファンとの温度差があるチームも珍しいな。
990代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 19:08:09 ID:IZqdL+Mz0
ここまで来ると「意地になってる」ってレベルじゃねえな。ほんまもんのDQN
991代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 19:19:56 ID:hQokGWirO
川崎青年団、鷹羽連合と似てるね。
992代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 19:21:00 ID:Crv8DZ320
今回のマリンスタジアムからの回答には納得できないので、西武ライオンズ応援団代表が直接球場担当責任者と話し合いました。
その結果を追記します。

マリンスタジアム側は今回の関東応連に対する対応が適切であったかどうか再度検討したいので、今週いっぱい時間を欲しいといってきているようです。
わかりずらい表現ですが、適切な対応をしたと判断した場合には、今後マリンスタジアム側からは報告も何も無く終わってしまうでしょう。反対にマリンスタジアム側が適切でない対応と判断した場合には、もう一度調査報告や対応の回答が来ることになりました。
要するに一度報告したものについて、その報告が適切だったか、不適切だったかを
マリンスタジアム側が内部検討すると言うことです。
答えが出るまで最終の結論の報告を出せませんのでもう少しお待ちください。
993代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 19:23:16 ID:ydl4AIAa0
対応が不適切であったのは猫援団
994代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 19:27:55 ID:IZqdL+Mz0
自分たちのしでかしたことを棚に上げて相手の小さな不手際(まあ小さくもないか)を責めまくる関東応連・・・
995代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 19:36:29 ID:BgDVFxQu0
周りからは大リーグで使われている薬で勝ったとしか
思われてないのに、哀れな連中だな。
996代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 19:40:13 ID:KCGVvEtU0
まあ、球団側の運営もかなりくそだったのは事実見たいだから、
応連と球団の間で事実関係をはっきりさせるのはかまわないんだが、
チケットを持っているにもかかわらず座れなかった人たちに対してちゃんと謝罪はしたのか?

つか、球団もたいがいだよな……
チケットもっているにもかかわらず入場できないって、信用問題に関わってくると思うんだが
997代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 19:43:19 ID:Crv8DZ320
球団からも謝罪は欲しいな。
その上で、応連に対して営業妨害訴えろ。
鴎ファンに誠意を見せてくれよ、応連に屈したら泣ける。
998代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 19:45:24 ID:k8RMtlff0
球団より球場の対応が問題だったと思う
応連も球場と話し合ったって言ってるし
999代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 19:46:25 ID:Crv8DZ320
>>998
球場のつもりで書いてた。
1000代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 19:46:46 ID:Crv8DZ320
1000なら応連解散
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。