◆プロ野球 野球中継(解説者)スレ 4◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
932代打名無し@実況は実況板で:2006/01/22(日) 02:13:27 ID:bohkniGI0
立教大学・野球部ドラフト1位の多田野数人君の出演のホモDVDだよ。

野球やってるやつは馬鹿なんだな。エースの肛門、マラ、あえぎ声満載。

http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m24588158
933代打名無し@実況は実況板で:2006/01/22(日) 09:51:48 ID:T+kJd1AU0
>>868

自分は未だに須田珠理の起用が謎なんだが。
たどたどしい話し方で、全然流暢じゃなかったし。

934代打名無し@実況は実況板で:2006/01/22(日) 12:02:29 ID:iHemXVL30
昨夜のTBSラジオの極楽山本と磯山さやかのスポーツニュース原稿の読み方に比べれば、須田は神だったよ。
ところで、昨日の日刊ゲンダイに「@野球中継が倍増」「Aケバイ女子アナが多い」テレビ局がキャンプに女子ア
ナを大挙送り込む、って記事があったが、TBSか?@は横浜主催からフジが逃げたのでそれっぽいが、Aはね
え!久保田とか高畑とか、スポーツやってる子はまともだと思うけど。ケバ系はテレ東に多いと思うけど、中継減
らすんだろ?
935代打名無し@実況は実況板で:2006/01/22(日) 14:19:38 ID:5jYY6t5+0
全国都道府県対抗男子駅伝中継スタッフ(RCC)
解説:上田誠仁 実況:長谷川努
バイクリポート:一柳信行・石橋真
監督室:坂上俊次、速報タイム:桑原しおり
第1中継所:近藤亨(MBS)、第2・5中継所:高田寛之(CBC)、
第3中継所:清原正博(TBS)、第4中継所:道盛浩(RCC)
936代打名無し@実況は実況板で:2006/01/22(日) 14:21:39 ID:BGNQxl3z0
>>934
テレ東は中継増やすよ
937代打名無し@実況は実況板で:2006/01/22(日) 16:51:02 ID:q1Hy2AtQ0
>>935
中継を増やそうにも、放映権料の大幅なダンピングがなければまず不可能。
巨人戦一試合3000〜4000万位に下がらなければまず無理。
昨年の交流戦で、懲りたと言っていたのにな。

因みに、社長の菅谷は「アンチ巨人」である。
938代打名無し@実況は実況板で:2006/01/22(日) 17:07:11 ID:BGNQxl3z0
>>937
来季の巨人主催試合のテレビ中継を、テレビ東京が初めて担当する方向で調整されている…
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2005/11/30/05.html

テレビ東京社長1月定例会見「野球についてはセ・リーグ戦も含めて積極的に検討しています。」
ttp://www.c-direct.ne.jp/tvtokyo/jpn/getsurei/getsurei_text.asp?ID=65
939代打名無し@実況は実況板で:2006/01/22(日) 17:08:14 ID:7RxLmyla0
>>937
恥ずかしい奴だな
940代打名無し@実況は実況板で:2006/01/22(日) 20:05:24 ID:s3ul/AX00
>>937
確か菅谷社長は広島ファンだったはず
941代打名無し@実況は実況板で:2006/01/23(月) 00:16:15 ID:9v24VI0j0
日程スレによると、開始時間が決定した日程が
23日:交流戦日程
24日:パリーグ
25日:セリーグ
の順で発表されるとの予想

これで今年の中継がどうなるかも少しは占えるかな
942代打名無し@実況は実況板で:2006/01/23(月) 04:32:01 ID:4lnvRGm40
今日の注目は週末の巨人戦の時間だろうな。
943代打名無し@実況は実況板で:2006/01/23(月) 11:45:13 ID:9hgRY8oG0
>>935
この顔ぶれからすれば今年はJRNだったんだな。
RCCは阪神主催カープ戦では専らABCからだったんだが(JRN・NRN共)、
ここではMBSと組んでいるのか。
日本シリーズも全部JRNネットだったから広島ではめったに聴けない
MBS=TBSのコンビが聴けた。
スレ違いスマソ。
944代打名無し@実況は実況板で:2006/01/23(月) 13:21:00 ID:Ss7hJZi60
>>943
都道府県男子駅伝は毎年JRNが基本だぞ。東京ならTBSで大阪ならMBSで名古屋ならCBC。
都道府県対抗という性質上JRNには加盟していない茨城・栃木・岐阜・京都でも放送されてるが、
これもラジオでの中継開始以来ずっと続いてる。
945代打名無し@実況は実況板で:2006/01/23(月) 15:50:19 ID:4lnvRGm40
http://www.npb.or.jp/schedule/2006inter.html
巨人戦は週末もナイターだった。
946代打名無し@実況は実況板で:2006/01/23(月) 20:36:31 ID:Q5a4U+Fd0
日テレが巨人戦中継を削減。
視聴率低迷で4試合減らし69試合に。
昨季、関東地区で年間平均10.2%と過去最低。
http://www.sankei.co.jp/news/sokuhou/sokuhou.html#20:21
947代打名無し@実況は実況板で:2006/01/23(月) 21:02:10 ID:Ob/nTtjE0
日テレが巨人戦4試合の中継を削減

視聴率が低迷しているプロ野球の巨人戦中継で、巨人と同じ読売グループの日本テレビが、ことしの巨人戦の放送予定を昨年の73試合から4試合削減することが23日分かった。
巨人戦ナイター中継は、昨季の年間平均視聴率が関東地区で10・2%(ビデオリサーチ調べ)と過去最低を記録しており、同局も対応策を迫られていた。
日本テレビ関係者によると、ことしの巨人戦中継は計69試合。
巨人の主催試合の中継は、昨年より4試合減らし63試合で、阪神や広島、ソフトバンクが主催の巨人戦(交流戦含む)は、昨年と同じ6試合を放送する。
放送時間は午後7時から同8時54分で、最大延長は30分間。
NHKやほかの在京キー局は巨人戦の中継予定は未定としているが、テレビ朝日はすでに試合数の削減方針を表明。
テレビ東京は「巨人主催試合を含め、増やす方向で交渉中」としている。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20060123056.html
948代打名無し@実況は実況板で:2006/01/23(月) 22:05:02 ID:2hfszAOE0
今年からTBSラジオの中継タイトルが
「エキサイトベースボール」に変更。
解説者に元木大介と佐々木主浩が加入。
949代打名無し@実況は実況板で:2006/01/23(月) 22:18:34 ID:9v24VI0j0
ステレオエキサイトナイター→ザ・ベースボール→エキサイトベースボール
という順だったかな。
今度の名前は、前の2つを合体させた感じだな。
950代打名無し@実況は実況板で:2006/01/23(月) 22:41:35 ID:BZn55oQvO
スレ違いかもしれないけど、マリナーズの長谷川と日ハムの岩本が現役引退を発表。
ソースはTBSスポーツの携帯公式で、2人の今後の進路は未定。
951代打名無し@実況は実況板で:2006/01/23(月) 23:16:40 ID:4lnvRGm40
長谷川はビジネスやるらしいね。
野球には関わらないかもな。
WBC辺りでゲスト解説やって欲しいんだけどな。
952代打名無し@実況は実況板で:2006/01/24(火) 06:09:30 ID:0lO7Q/e70
岩本ホリプロ内定
金石も前いたな
953代打名無し@実況は実況板で:2006/01/24(火) 15:39:29 ID:0uaoiM2A0
佐々木はやっぱりTBSなのか。
週刊誌情報(>>620)はホントいい加減なものばかりだな。
954代打名無し@実況は実況板で:2006/01/24(火) 17:24:29 ID:CklVUc+g0
今更だな
955代打名無し@実況は実況板で:2006/01/24(火) 18:30:46 ID:E2oyWh4+0
オリコン好きな男性アナランキング
http://news.oricon.co.jp/omr/10011.html

スポーツアナでは、
6位にCX三宅、12位にCX佐野・EX大熊さん、
18位CX奥寺、19位EX角沢がランクイン
956代打名無し@実況は実況板で:2006/01/24(火) 18:45:25 ID:1F8N5m2X0
いま出てるホームラン増刊で江本がロッテを五位と予想した言い訳してる。

「外人に依存するところが気に入らないので警鐘を含めて」(←ヲイヲイ)

「あの阪神でさえ2リーグ分裂後5回も優勝している。しかしロッテは
 その間ほとんど優勝していない。」(←あの〜5回優勝3回日本一ですけど…)

「そんなチームを良くなってきたからといって優勝候補にすることは
 プライドとしてできなかった。一理あるでしょう。」(←すごいプライド…)
957代打名無し@実況は実況板で:2006/01/24(火) 18:45:52 ID:1F8N5m2X0
(バレンタインが評価されていることには)「マスコミの人は野球を
 していない素人ですから、一現象だけを見て評価するのは当たり前」
 (←確か自身は日本シリーズは阪神の価値を断言していましたが…)

「どんな監督でも一回は優勝する。」(←本当か?)

「ルールとかそんなにわかんないけどバスケットとかは交代が早い。
 バレンタイン采配ってのはああいうスポーツの文化なのでは。」
(←ほとんど社長訓話とかの世界だ)

「打順には大きな役割がある。まったく順序を変えるのは野球の原点から
 相当外れる。」(←メジャーの監督たちに同じ事を言ってください。)
958代打名無し@実況は実況板で:2006/01/24(火) 18:45:58 ID:h1NQDC4L0
>>1->>900
テスト
959代打名無し@実況は実況板で:2006/01/24(火) 18:46:58 ID:h1NQDC4L0
960代打名無し@実況は実況板で:2006/01/24(火) 21:52:45 ID:VSvqjgkj0
>>956-957
これ、本気で言ってるのであれば、さすがに引くわ・・
ネタを交えてコメントしてるとしか思えないな 解説者よりも漫才師の方がお似合いだ
961代打名無し@実況は実況板で:2006/01/24(火) 22:31:38 ID:567Wk+P10
江本は好き嫌いで言ってるだけだからな…
ボビーや落合とか前から叩いてたよ。
中日が優勝したときも言い訳してて
3回優勝したら認めてやる、みたいなこと言ってたし。
962代打名無し@実況は実況板で:2006/01/24(火) 22:33:06 ID:CklVUc+g0
何様だよww
963代打名無し@実況は実況板で:2006/01/24(火) 23:22:30 ID:mOs73sbb0
一応パリーグの詳細日程が決定

http://www.npb.or.jp/schedule/

いよいよ明日は注目のセ発表か
964代打名無し@実況は実況板で:2006/01/24(火) 23:31:43 ID:8U71hSnjO
次スレはまだ立てにいかなくて大丈夫?
965代打名無し@実況は実況板で:2006/01/24(火) 23:40:54 ID:mOs73sbb0
966代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 00:43:02 ID:7ndRIGBwO
>>965
なんか催促したみたいになっちゃってスマソ。そしてお疲れちゃん。
967代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 01:25:54 ID:Bat6yYe90
今日は荒れそうだな
968代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 21:33:40 ID:1VVCrqhD0
>>965
969代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 23:00:57 ID:hv1bi5JZ0
今日はセの日程発表だったのに、以外にここは盛り上がってないな。
それなりに注目すべき点はあったと思う。
ホームの巨人戦は全部ナイターだけど、週末ビジターの巨人戦はデーゲームが多い。
特に中日と横浜。
詳しくは>>963のリンク先。
970代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 23:29:33 ID:fO2e5E9h0
>>969
中日は放映権の問題でデーゲームを増やさざるを得ないと近年言われてたしな
それが巨人戦にも及んだということか
971代打名無し@実況は実況板で:2006/01/26(木) 08:06:42 ID:rEoIR4GB0
>>969
デーゲームが多いって言ったって
9試合しかない
972代打名無し@実況は実況板で:2006/01/26(木) 09:30:36 ID:BtqeVRS0O
おいおい何言ってんだよ。
昔は分からんが、最近の巨人がビジターで
9試合もやるなんてありえなかっただろうが。
973代打名無し@実況は実況板で:2006/01/26(木) 09:32:27 ID:BtqeVRS0O
すまん。
デーゲームが抜けてた。
974代打名無し@実況は実況板で:2006/01/26(木) 12:44:51 ID:aR2iGCG6O
関東のテレビ・ラジオが巨人のデーゲームやるかな?名古屋の土曜2試合はフジ系なんで東海のローカルと739だけの気がする。
975代打名無し@実況は実況板で:2006/01/26(木) 18:40:32 ID:ccTfSAAD0
スカパー新プロ野球セット月額3200円
構成ch
・258chJNNニュースバード ・285chスカイA
・300chスポーツi-ESPN ・302chGAORA
・306chJSPORTS1 ・307chJSPORTS2
・308chJSPORTS3 ・309chG+
・739chフジ739 

今ある二つのセットはこれに一本化。110度CSでも同様のセットが登場。
ttp://www.c-direct.ne.jp/japanese/uj/pdf/10104795/M00001616.pdf
976代打名無し@実況は実況板で:2006/01/26(木) 19:51:17 ID:OoBXzlax0
相変わらず巨人は殿様商売やってるな。日曜日昼か夜かどっちの方が観戦に
行きやすいか明白なのに。
977代打名無し@実況は実況板で:2006/01/26(木) 21:29:17 ID:p84Km9oI0
>>976
諸悪の根源はナベツネ。
あの男はゴールデンタイムでの試合中継に固執していて、
球団と日本テレビにものすごい圧力をかけてきたらしい。
日テレだって本来は何試合かはデーゲームにしたいはず。
(清武代表も)
978代打名無し@実況は実況板で:2006/01/26(木) 22:04:26 ID:xEWym6E60
>>976-977
テレビもそうだが、ラジオ的には「ナイター」のほうがはるかに都合いいし。
979代打名無し@実況は実況板で:2006/01/26(木) 22:17:58 ID:HAiT1XgW0
それにしても日テレにとってはいい迷惑なんだろうな。
ナベツネからしたら今年は勝算ありなんて思ってるのだろうか。
980代打名無し@実況は実況板で:2006/01/27(金) 00:59:33 ID:XpAdlU1N0
昨年の17時開始の試合に、関東のラジオ局が全てプレーボールからやったのには驚いた。
TBSは土曜は17:45に全国向けのニュースやってるが、名古屋の15時や広島の16時の時は中断か、
はたまた最初から中継しないのかな?
土曜15〜17時に番組やってる宮川賢が、以前ベイ戦で番組が潰れた時ブーブー騒いでたけど。
981代打名無し@実況は実況板で
若菜嘉晴