ユニフォーム総合スレ【8着目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
原体制復活の巨人、グループ再建の柱として改革に動き出す西武など、
今オフも話題が尽きないことが予想されるプロ野球のユニフォームについて語るスレです。
なるべくマターリ路線で。


<前スレ>
ユニフォーム総合スレ【7着目】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1123726951/

<過去ログ>は、>>2以降に。
2代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 13:17:39 ID:teOk/6nW0
     リ,;;;;;;:: ;;;;;:: ;;;;; ::;;;;;; \       人 从
     (彡ノり/リノ" ミ;;;;;;,,,.. ゝ     ) あ (
     );;; ヾ、;;;;...__,,  );;;;;;;; ヾ    ) お (
     i:::) ` ;;ー--、` 〈;;;;;;;::;;; i   ) お (
    i i::/   ^:::::::.. i  ,ll/ニi ;; l   ) / (
    i l ヾヽ''    ゚   ))ノ;; /  ) っ (
  i |  | iにニ`i,     (_/i;;; |  ) !! (
  | |  ! `ー‐'"    /  ゞ:l  つ (⌒
  i l|  ! " ̄  ,,,. /,;    ミi      |l
  | |i  ヾ二--;‐' ,;; ,;   ミ ||i il   i|
  | ll  _|彡"  ,' ; /' ̄^ ̄''''\  ||
  l ,..-'"  〈    ; /        ヽ
 /  、, \)  ,,.-/           `i
     `  ミー,;;' ,l             l
    /   ;; /  .|             |
   ヾ/    ,i'  ト             |
   'i     '  /゙`       イ    !
   ,;;|o;   i|  /         ヲ    /
  ,;;人,,_   ハ /    ,     /     リ
 ‐''"⌒ヾ:;' /'゙ i    /    /ミ    ミ!
      \ ,/   '';;    / ゞ    i
        ヽ   ,    ,ノ _,,;:'     ,i
    /  Y  \ '   ,;;/ _,.;:'     l
  ;;'    l   :. \   /        /
   i   :: i   ''::. \ /        ,;;イ
3代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 13:18:49 ID:P+tmmE0J0
<過去ログ>
ユニフォーム総合スレ
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1096468034/
ttp://makimo.to/2ch/ex7_base/1096/1096468034.html
ユニフォーム関連スレ【2着目】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1102582859/
ユニフォーム統合スレ【3着目】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1108292119/
ユニフォーム統一スレ【4着目】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1112685405/
ttp://makimo.to/2ch/ex10_base/1112/1112685405.html
ユニフォーム綜合スレ 5着目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1116809703/
ユニフォーム結合スレ【6着目】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1120644729/
ユニフォーム総合スレ【7着目】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1123726951/
<お勧めの本>
「プロ野球 ユニフォーム物語」(著:綱島理友/ 綿谷寛 版元:ベースボールマガジン社)
ttp://www.bbm-japan.com/top/topics/uniform/index.html
<ネット通販>
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4583038070/250-2989245-3709067
4代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 13:20:36 ID:E9dVKWL10
>>1
乙です。
5代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 13:21:14 ID:P+tmmE0J0
6tomo ◆t4T64EA0H2 :2005/10/07(金) 13:22:34 ID:8Q0+SbfnO
>>3
コピペ乙!
7代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 13:23:30 ID:P+tmmE0J0
テンプレは>>3,5でいいかな?
足りなければ追加よろしくです
8tomo ◆t4T64EA0H2 :2005/10/07(金) 13:24:22 ID:8Q0+SbfnO
>>5も乙!
9tomo ◆t4T64EA0H2 :2005/10/07(金) 13:29:46 ID:8Q0+SbfnO
>>7
こちらも追加しておきましょう。

12球団ユニフォーム事情(H=ホーム、V=ビジター)

西武 H・ナイキ V・ナイキ
ソフトバンク H・ミズノ V・ミズノ
日本ハム H・ミズノ V・デサント
ロッテ H・ミズノ V・デサント (法被ユニは不明)
オリックス H・ミズノ V・ミズノ
楽天 H・ミズノ V・デサント

中日 H・ミズノ V・ミズノ
ヤクルト H・デサント V・デサント
讀賣 H・デサント V・デサント
阪神 H・デサント V・デサント
広島 H・ミズノ V・デサント
横浜 H・デサント V・アシックスローリングス
(2005年シーズンのデータです)
10代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 14:44:47 ID:bCoASdaHO
>>1
乙!

>>9
鴎の法被ユニもミズノじゃなかった?
プロコレ買った椰子が前スレにいたと思う。
11代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 20:17:31 ID:YpOD/Ca30
日ハムのユニ、ダサすぎ
12代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 21:21:23 ID:yo/Jcgyd0
ロッテのプレーオフユニは前開きでボタン付き>要は普通の白ユニ@メッシュと同じ
写真のボタン無しは試作品だったようだね
13代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 21:25:19 ID:6+dSkSypO
一球製の阪神レプリカ買ったけど、すげえ出来イイね!
これはプロコレ買わなくても満足出来るよ。
プロコレはXOでも小さめなんでしょ?
14代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 21:31:20 ID:b0OObUc+0
>>13
来年はビジターも出してホスイね
15代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 21:37:26 ID:ezH1NWMH0
ユニフォーム総統スレがよかた
16代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 21:41:45 ID:pz3aJY5F0
>>12
通常商品のシャープ産業の奴と同じか?
サイズは各種揃ってる??
それで1500円なら格安だな、おい!
17tomo ◆t4T64EA0H2 :2005/10/07(金) 22:31:33 ID:8Q0+SbfnO
<関連スレ>
古今東西のユニフォームを語る 2着目 (野球殿堂板)
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1118080082/
18代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 23:55:54 ID:yo/Jcgyd0
>>16
襟裏のタグはいつもと違う奴だった>シャープと違うのかも?
あと、買った人のレポをコピペしとく。


> 408 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2005/10/07(金) 23:37:13 ID:hA5a57Ra0
>限定ユニ買ったけどサイズ変じゃなかった?
>友達の分含めてフリー・L・Mの全サイズを買って試着したが、Mはシャープ産業のよりかなり小さい気がする。
> 170cm胸囲90ちょいの俺だとかなりきつくて、Sサイズっぽい感じ。
>逆にLとフリーサイズはそんな変わらない気がしたけどどっちもかなりでかい・・・。
19コピペ:2005/10/08(土) 00:36:18 ID:nIfNZMfA0
502 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2005/10/08(土) 00:35:45 ID:Wgh/F62iO
今気付いたんだが、プレーオフ限定ユニと普通のメッシュユニでメッシュの穴の大きさが違う。今回のはなんだか穴が小さい。
20代打名無し@実況は実況板で:2005/10/08(土) 15:39:41 ID:PpyohFy90
ベイの新ユニ発表まだかな
21前スレの815:2005/10/08(土) 16:32:06 ID:dbQZXl9F0
ワタシのレスに対し,想像以上に反応があるとは・・・。

ということで,ビジターバージョン(2005年版,季節限定バージョン等は除く)

 ◎・・・・・・タイガース,マリーンズ,べイスターズ

 ○・・・・・・カープ,スワローズ,ファイターズ

 △・・・・・・ライオンズ(あまり強さは感じない),ジャイアンツ(昨年までのなら論外,今年のは,かなりマシになったほう)

 ×・・・・・・バファローズ(あのケチオーナー推薦ということで),ドラゴンズ(星野監督時代のユニ復活希望)

 論外・・・・ホークス,イーグルス(どちらも,オーナーの趣味に走ったとしか・・・・・・)

 異論,反論あるだろうが,まあ,あとは個々の主観なんで・・・・・・。
22代打名無し@実況は実況板で:2005/10/08(土) 16:34:58 ID:4HUtqFCH0
横浜はサマユニけっこう良かったし楽しみだな
それと巨人が少しはマシになるといいが
23代打名無し@実況は実況板で:2005/10/08(土) 17:05:28 ID:+4GG0qWR0
ベイとライオンズの新ユニが楽しみだ。
どっちのファンでもないが、ユニヲタなんで。
24代打名無し@実況は実況板で:2005/10/08(土) 20:53:43 ID:SODDljBP0
ベイはユニ3種登録して、
 ホーム・・・白縞
 ビジ・・・・グレー
 オルタ・・・上半身青
にするのがいいな。交流ユニ、サマユニみたいな矢継ぎ早なのはやめてさ。
25代打名無し@実況は実況板で:2005/10/08(土) 22:21:16 ID:nIfNZMfA0
ロッテ・プレーオフユニ、全種完売の模様。
26代打名無し@実況は実況板で:2005/10/08(土) 22:39:49 ID:BT6yGF8D0
>>25
え、そんなぁ・・・orz

でも、情報サンクス。
27代打名無し@実況は実況板で:2005/10/08(土) 22:49:16 ID:nIfNZMfA0
>>26
明日在庫が復活してたらまた報告します。
28代打名無し@実況は実況板で:2005/10/08(土) 23:24:05 ID:UYQNvRgL0
巨人の新ユニってそろそろ発表かな?
秋季キャンプは従来のやるだろうけど早く見てみたいなぁ。
原の意向が反映されれば以前のセカンドユニみたいな2トーンのビジユニになるんだろうか?
29代打名無し@実況は実況板で:2005/10/08(土) 23:28:45 ID:2ackx0Ug0
>>28
日本シリーズが終わってからじゃね?
いまやっても注目度低い希ガス
30代打名無し@実況は実況板で:2005/10/08(土) 23:42:13 ID:82GGSy6+0
ベイの新ユニ期待大だな
31代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 00:09:27 ID:FXxHcgHJ0
どこか昔の南海みたいに緑を使ったユニフォームにしてくれないかな?
32代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 00:44:16 ID:FZ0hE4UU0
つうか本当に巨人のユニが変わるのか心配になってきた
新聞の飛ばしじゃないよな?変えても全然デザイン変わってなかったら最悪だ
33代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 00:56:14 ID:vUDpX3tH0
巨人はデサント→アディダスに変わるのは確定なんだからデザインそのままは無さそう
ラケット廃止ならマイナーチェンジでいいや。
交流戦用にセカンドユニがあれば嬉しいけど。
34代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 01:11:52 ID:14nWvhju0
>>31
現状でチームカラーが緑というチームはないから
ライオンズの身売りに期待だね
35代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 01:20:12 ID:nKUC24IU0
巨人のユニは以前のような袖と首廻りにラインが入るタイプになると予想。
で、そのラインが黒やオレンジを使った三本ライン。
36代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 01:37:15 ID:JTMvd0UwO
巨人の新ユニ、おそらくV9時代のユニに近いデザインになると予想。

個人的にはオレンジ色を廃止して、ロゴ&ラインは濃紺のみのシンプルなやつを希望。
37代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 05:11:03 ID:HwJK9oPE0
>>31 >>34
ソフバンが「ホークス・グリーン」として緑を使った3rdユニ作るのが
いちばん良いよな。
38代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 06:53:04 ID:DkH1X+bk0
南海でも時期によって緑がいろいろだが、いちばん濃い色だった頃(といっても
2回程ありそうだが)のが格好いいな。
今でいうとJR東日本みたいなダークグリーン。
39代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 09:19:44 ID:FXxHcgHJ0
【野球】原・巨人、ユニホームも一新 2月の宮崎キャンプでお披露目予定
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1128807420/
40代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 09:29:50 ID:uyAvT/EF0
41代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 10:49:01 ID:XCYt//0A0
巨人もいよいよ伝統を捨てるのか・・・・
42 :2005/10/09(日) 11:24:40 ID:R2idaVke0
阪神はシリーズでも昔のユニ着てほしいな
43代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 11:39:48 ID:A78CofbL0
>>42
決戦前夜、クリーニング屋が燃える。
そして、虎戦士たちは弱小時代のユニに袖を通して・・
44代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 11:46:46 ID:NlUguEYU0
>>42
俺もそう思う。
阪神の復刻ユニは俺的には「プロ野球ユニ界」で今年最大のヒットだった。

でもあれって下はいつものモデルだよね。
45代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 14:31:01 ID:Kd8UocpwO
>>44
下のデザインは変わらないので無問題。
46代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 15:28:49 ID:eRrTEspp0
西武もユニホーム変わるんだよな。(帽子も・・)
西武だけNIKEなんだね。
どうりで何か1チームだけデザインが浮いてると思ったよ。

47代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 15:34:48 ID:nKUC24IU0
これ見る限りだと市販のシャープ産業製とはタグが違うね。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f36853408
48代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 16:06:34 ID:M9uxAHIS0
実際どこ製なんだろね
タグはFCユニと同じみたいだけど

しかし巨人新ユニは2月か、長いな
49代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 16:29:56 ID:vUDpX3tH0
選手が着てお披露目するのは2月のキャンプでも
それまでにマスコミ向けに会見開いて公開するんじゃない?
去年末にも高橋由がYGマークのビジユニ着て発表会みたいなのあったし
50代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 17:32:09 ID:tM0Hr/L6O
ヤクルトが来季からニューエラキャップ採用
日ハムとロッテは検討中


ソースはFMハマスタ
51代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 19:22:54 ID:QMyVHdTf0
>>47
さっそく転売か
52代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 19:52:53 ID:3ZUJh8W30
>>47
メッシュの穴も小さくないか?
53代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 21:03:41 ID:8S8+JO8+O
鴎のギサギザ帽子のプロコレって何処で買えんの?他のプロコレと一緒でカタログ通販でいいの?誰か知ってる人教えて。
54代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 21:23:00 ID:M9uxAHIS0
>53
今年のカタログには載ってないから問い合わせないと駄目かも
前スレで買ったというのがいた気がする
55代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 21:28:36 ID:DkkD8lr50
>54
ありがと。問い合わせてみる。
56代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 21:51:08 ID:vUDpX3tH0
>>50
>ニューエラキャップ

エラキャップって何?無知でスマソ
57代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 21:58:32 ID:m0UJOBkE0
「New Era」っていうブランドだよ
58代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 22:24:37 ID:EkGB77G/0
その名前は知ってるんだが評価は高いの?
59代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 22:33:39 ID:vUDpX3tH0
>>57
レスありがとう

新しいエラキャップだと思ってた・・・orz
60代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 22:42:27 ID:PWHBxv110
>>43
スクールウォーズの見すぎだよw
61代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 22:59:16 ID:QoTRxZQ7O
ニューエラ採用なら、帽子はアジャスタのフリーサイズでなく、MLBみたいに1/8インチ刻みになるのかな。
中央帽子はダサ過ぎる。
62代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 23:04:45 ID:JTMvd0UwO
ニューエラ、洗濯したら縮んで被れなくなった・・・orz

オレ、頭大きいから、8インチくらいの欲しいな。
63代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 23:10:26 ID:dqWR9QCy0
最近NEW ERAの帽子かぶってるやつで、
サイズのシールはったままのやつよく見るけど、
あれなんなん?自分のサイズアピールしてるの?ww
64代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 23:33:16 ID:UOhKplM+0
>>53
商品名のとこに「ギザギザキャッププロコレ」、商品番号は無しで
通販できるそうです。
昨日マリーンズボールパークで聞いて来た。
65代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 23:37:23 ID:qhsaJ1cNO
あれは元々アメリカのラッパー達がしてたから。向こうの黒人は金ないから、買って売る時の為にシールつけたままなんだよ。で、ラッパー達もしてて、日本B系がしてる。
クラブ行く奴がニューエラ被ると、大体付いてるな。俺もそーだし。中日もニューエラで出せよ。
66代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 00:24:44 ID:0y0wcRa3O
漏れも>>63と同じ疑問持ってた。
>>65に20へぇ。
67代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 00:51:01 ID:0Iz8SZiJ0 BE:234158887-#
>58
アメリカ製なので、結構縫製がいい加減だったりする。つばが曲がってついてた理とか。

>62
松井なみの大きさだね。汚れや匂いが気になったらドライクリーニングかファブリーズかなぁ。

>65
つばを平らのままかぶってるのは許せん。それで阿弥陀かぶりだったら最悪。
68代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 01:07:41 ID:ugc7R5II0
ウールだから家で洗濯したらそりゃ縮むわな。
69代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 01:11:22 ID:XMikxcAa0
>>67
この前でたベイの帽子はメイドイン中国だった
7062です。:2005/10/10(月) 01:24:50 ID:PZZ0KukzO
>>67
今、被っているのは77/8インチ(62.5a)を一度洗濯して縮めたものなん
だけど、再度洗濯したら、もう少し縮んでしまいそうなんです・・・

ニューエラの立体感あるロゴ刺繍は魅力ですよね。
ベイスターズのキャップも大きいの出してほしいです。
いっその事、プロコレじゃなく、コレクター向けのグッズとして、12球団のニ
ューエラ欲しい。
71代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 03:26:09 ID:tou2QGDq0
ヤクルトは今季「BEAT PARK プロジェクト」なるものの一環として
New Era キャップが出たよ。
・・・といっても実物見たことない。神宮で配ってるヤクルトの無料情報誌「Ondo」の
9・10月号に「発売決定」と載ってるだけ。
72代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 03:33:02 ID:cvTc22sI0
>>70
参考までに洗うとどの位縮むか教えてください。
おれは7 1/8(56.7cm)がジャストサイズなんで交流戦キャップとかの
最小サイズさえ大きすぎて被れなかったよ・・・orz
因みに今年手に入れたベイスターズの帽子は全部中国製だったな。
確かにロゴ刺繍の立体感は(・∀・)イイ!!
73代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 03:38:24 ID:cvTc22sI0
>>71
これだね。完売してるっぽいけど。
http://www.rakuten.ne.jp/gold/yss/ori_le/beatpark_cp.html
74代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 04:00:02 ID:+YpuxY5v0
ヤクルトはマークダサいな
75代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 06:00:56 ID:5F2aYO+R0
昔のユニフォームを今も売っている店ってあるのでしょうか?
あったら是非拝見して気に入ったのがあれば購入したいんですが。
76代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 09:01:05 ID:PM++DHuCO
ニューエラは洗ったら一応紙でも積めて乾かさないとダメみたい。ニューエラ売ってる連れが言ってた。
カスタムが沢山あるからいーよな。オーセンティックだけじゃ面白くないもんな。
77代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 11:39:01 ID:fqhjySOi0
>>73
10/1(土)に神宮で発売してたのか。
阪神胴上げ絡みで金土日3連戦とも神宮に行ったけど気付かなかった。
78代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 13:52:10 ID:HqpN+9ur0
巨人の帽子のYGマークを白にして欲しい。
79代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 14:08:18 ID:uaec2v870
>>78
理由は?
80代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 14:10:13 ID:PM++DHuCO
ダサくないか?それ
81代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 14:19:16 ID:G4Y55tDf0
ちょっと聞きたいんだが、皆さん、帽子(野球帽)って洗うんですか?
82代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 14:44:04 ID:HqpN+9ur0
>>79
Gのサイトで売ってんだけど格好いいから。
この帽子でユニはクリーム色。
ラインやロゴのオレンジの縁取りは無しで黒かネイビーのみのシンプルがいい。
袖のエンブレムにのみオレンジ使用。

http://www.giants-shop.com/goods/giants/05_yg_cap_n_d.jpg
83代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 15:03:45 ID:lCs9s+oQ0
>>81
つれますか?
84代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 15:08:26 ID:uaec2v870
>>82
アイボリーはいいと思うけど
阪神の縦縞抜いたのと変わらんな

85代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 15:14:02 ID:gqq0Cm8G0
俺の場合、帽子は洗わないな。
でも球場で雨降ってきたら傘はささずに帽子被るから、
濡らすことはよくある。
縮んだなと実感したことは、今の所ない。
86代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 16:07:10 ID:ioUzOhCJ0
巨人はアディダスになるからラケットラインを廃止して
首、袖に橙白黒の3色の縁取り入れたら良いのに
87代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 16:22:09 ID:SL8GUEEa0
>>73
アスレチックスみたいな色使いだな
8870です:2005/10/10(月) 21:57:58 ID:PZZ0KukzO
>>72

僕の場合、洗濯したりせずにそのまま被る場合は7 3/4インチ(61.5a)がジャストなので、およそ1
a縮むようです。
ただ、僕の場合、知人の洗濯屋の二代目に小うるさく注文を付けたので、自宅での洗濯ではさらに小さくな
るかも知れませんし、つばには芯が入っていないので、形崩れしてクタクタになっていまうと思います。

あと、ニューエラは同一サイズでも大きさがまちまちなので気をつけてくださいね。
89代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 22:50:10 ID:pzFKuS6d0
「洗濯屋」ということはドライクリーニングですか?
90>>72:2005/10/10(月) 23:23:00 ID:ivt8APg50
>>88
回答THXです。
やはり水洗いは何かとリスキーですね。
NewEraのHPで奨めている方法で手入れした方が無難ですね。
サイズのバラつきについては経験しています。
そういえば、ヤンキースのジーターは自分で帽子を洗っていると聞いた事があります。
91代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 00:10:26 ID:GZ/3xbGX0
どっかのチームに自分の帽子につば吐きかけて汚すの楽しんでる選手いたな
臭くてたまらないとチームメイトからは不評らしいが、結果出してる選手なので誰も文句言えないとのこと
誰だったっけ?
92代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 01:00:18 ID:/1Y7kVy30
>>91
いたね。確かレッドソックスだったような
93代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 01:20:10 ID:eqx1Cl9N0
94代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 13:24:56 ID:Om4GezSc0
幕張ボールパーク行ってきた
週末仕事でマリスタ逝けず、限定ユニを買えなかった訳だが
ここの情報にて無事ゲット!
1枚1500円で家族の分M/L/F3枚4500円也!

各サイズ100枚限定なので欲しい奴は今すぐボールパークへ逝け!
まだまだ在庫はたっぷりだぞ
店頭ではなくレジの中に置いてあるから注意汁!
95代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 14:34:41 ID:Qj6vSLHzO
>>94
仕事帰りに寄ろうと思うのですが、
それまでに売り切れてしまうかも・・
96代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 14:57:17 ID:EWGVEK3Z0
>>91
そういえばエンジェルスで、ヘルメットが焼いたみたいに汚れててマークが消えてる選手が何人かいるけど、
あれもなんかのゲン担ぎなのかね?
97代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 15:57:41 ID:pz0W+Mlf0
>>96
あれは松ヤニ。わざと小汚くするのがオサレなんですよ。
98代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 19:19:03 ID:KF/QhkK90
元西武のマクレーンもあんな感じのヘルメットだったな
99代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 21:48:40 ID:CN5xGm3g0
ヘルメット汚いのはレッドソックスに多くないか?
100代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 21:54:41 ID:2j4gz3nj0
>>99
おおいね。マニー・ラミレスのなんかいつも松脂だらけ。
101代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 22:23:08 ID:Gv9ymvq10
昨年だか一昨年、ヤクルトの外人で汚いメットのやついなかった?
102代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 23:51:52 ID:pz0W+Mlf0
オルランド・キャブレラなんて松ヤニの汚れが蓮に見えてキモカッタ。
103代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 23:53:26 ID:fGLTP+e80
ドジャースに帽子が汚い(汗が塩になって浮いてる)のを
トレードマークにしてる守護神Pがいたよね。名前知らん。
104代打名無し@実況は実況板で:2005/10/12(水) 00:13:03 ID:OjX5w/QQ0 BE:112898939-#
>101
ホージーはプリクラをメットにベタベタ貼ってたな。練習用だったけど。

>103
エリック・ガニエだね。
105代打名無し@実況は実況板で:2005/10/12(水) 12:23:16 ID:Japu5cYU0
松井はボストンに行く
106代打名無し@実況は実況板で:2005/10/12(水) 12:32:03 ID:feO5KRVa0
>>105
レッドソックス戦のときに何度も行ってるだろ?
っていうかスレ違い
107代打名無し@実況は実況板で:2005/10/12(水) 16:56:59 ID:K+pmpI0o0
>>101
ベッツ?
108代打名無し@実況は実況板で:2005/10/12(水) 23:49:25 ID:7aZPKBngO
今、TBS観てて気付いたんだけど、三浦番長は練習時は去年までの試合帽(デサントorローリングス)かぶってるみたいだね。

ほかの選手も同様なんでしょうか?
109代打名無し@実況は実況板で:2005/10/13(木) 00:17:00 ID:d55iPkzF0
>108
詳しいところ教えてください。
でないとレスもできません。
110代打名無し@実況は実況板で:2005/10/13(木) 00:32:21 ID:Il8NqNwG0
練習用は後ろにアジャスター付いてるやつだろ
111108です。:2005/10/13(木) 00:44:36 ID:vwlqExv6O
>>109
先程の「NEWS23」のスポーツコーナーで浜スタで試合前の三浦投手のインタビューがあったんです。
その時に三浦投手が被っていたのが、去年までの試合帽と思われるメッシュ生地の帽子だったんです。
ただ、この映像には他の選手は一切映っていなかったので、三浦投手が個人的に旧キャップを練習用に使っ
ているのか、他の選手たちも同様に旧キャップを使っているのかが気になったんです。

ベイスターズの試合前のなどの練習を見たことのある方がいらしたら、真相を教えていただきたいです。
112代打名無し@実況は実況板で:2005/10/13(木) 01:17:52 ID:K4/xdPVN0
113代打名無し@実況は実況板で:2005/10/13(木) 01:35:57 ID:kBIlpq2d0
>>111
ベイスターズ含め色んな球団の試合前練習を見たけど、服装は一定じゃないね。
試合前ということで、下はほぼ例外なくその日のユニ着てるけど、上半身はバラバラ
帽子も、野球帽でないの被ってるやつや、被ってないやつも居たりする。
114代打名無し@実況は実況板で:2005/10/13(木) 09:49:36 ID:dDmWVXWP0
>111
10年くらい前の試合中、
阪神ビジター用の帽子(いまのホーム・ビジター兼用)が選手によって
てっぺんのポッチが黒の選手もいれば、白の選手もいるという出来事があったよ

なんで審判は注意しなかったのかね?
115代打名無し@実況は実況板で:2005/10/13(木) 12:40:17 ID:UuhXFW/a0
野球はそんな細かいことはいちいち気にしない大人のスポーツだから
116代打名無し@実況は実況板で:2005/10/13(木) 13:59:22 ID:ou1ITp6H0
117代打名無し@実況は実況板で:2005/10/13(木) 14:22:29 ID:K4/xdPVN0
118代打名無し@実況は実況板で:2005/10/13(木) 15:08:27 ID:Kfc22zT40
>>111
横浜は練習用の帽子と試合用の帽子が違います。
進藤コーチは試合でも練習用の帽子をかぶっているときがあります。
119代打名無し@実況は実況板で:2005/10/13(木) 16:59:59 ID:FlZ1v3Xr0
>>116
これ誰のパジャマ
120代打名無し@実況は実況板で:2005/10/13(木) 17:38:17 ID:NpaEHUt00
ロッテのプレーオフ限定ユニってボールパークでまだ売ってる?
121代打名無し@実況は実況板で:2005/10/13(木) 20:25:01 ID:Mj8mkHp90
オリックスがユニ変更を検討してるらしい
122111です:2005/10/13(木) 21:14:57 ID:vwlqExv6O
答えて下さったみなさん、ありがとうございました。
123代打名無し@実況は実況板で:2005/10/13(木) 22:30:39 ID:8WWwdiFbO
マリーンズ、
日シリ限定ユニも
出すのだろうか・・
124代打名無し@実況は実況板で:2005/10/13(木) 22:58:12 ID:tByZXXzz0
>123
出さないのも不自然だしね。
出すでしょう。
125sage:2005/10/13(木) 23:09:55 ID:fa5U7ViuO
>>121
変わるとしたら赤基調になるのかな?また青にしたら狂ってますなヽ(`Д´)ノ

岡本太郎のマーク復活させないかな…
126代打名無し@実況は実況板で:2005/10/13(木) 23:15:00 ID:pyKMznP90
「β(ベータ)キャップ」発売のお知らせ
http://www.baystars.co.jp/news/detail.php?in_id=721
127代打名無し@実況は実況板で:2005/10/13(木) 23:27:14 ID:tByZXXzz0
>126
お、いい情報サンクス。これ買うかも。

でも真っ黒ヴァージョンを再生産してほしいな。
128代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 02:08:32 ID:yYDoxjAP0
ソフトバンク、頼むから来年一新してくれ
楽天、ホーム用の「RAKUTEN」を取れやゴラァ
129代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 05:45:51 ID:Xr2NH6E/0
楽天ホームは今の「RAKUTEN」の位置に「TOHOKU」と入れて欲しいね。
ソフバンも社名削って「FUKUOKA」と入れて欲しいね。
130代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 14:20:25 ID:oxelKB/d0
>>129
俺が楽天ファンなら、デサントから草野球用に市販されてる楽天ビジタータイプ・ユニに楽天ビジター書体でTOHOKUと入れてもらってレプリカユニを作る(文字が違うからレプリカじゃ無いけど。)

日ハムファンだたとしても同じように作る。
131代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 15:14:29 ID:fz71MHeSO
昔のユニ(プロコレ)を買えるとこって、あるんですか?
132代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 15:37:40 ID:3utMazGd0
つ[ヤフオク]
133代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 17:34:52 ID:VeTvKBy70
134代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 17:39:55 ID:SvEqTHpo0
楽天ベイイイーグルス・・・・
ベイブルーとエンジは最悪の取り合わせだな。
紺だと鹿島、水色ならアストンビラになるけど。
135代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 17:44:40 ID:VeTvKBy70
136代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 17:56:40 ID:UHpyrgVT0
鴎のプロコレキャップ買った人に質問です。
フルスイングワッペン付いてましたか?
137代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 19:32:11 ID:81enXPrB0
>>136

付いていました。
138代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 20:02:38 ID:JY52fIx+0
ロッテのプレーオフ限定ユニをまじまじと見ているんだが
球団のロゴワッペン(かもめのやつ)の出来がむちゃくちゃ悪いな
俺はプロコレ・FC特典のニットしか持ってないんだが、FC特典のより出来が悪い
各パーツが太くにじんでいる感じといえばいいか・・

普通の3780円のメッシュユニもワッペンそんなもんなのか?

ちなみにマー君プレーオフワッペンは圧着でした

1500円なんで文句言うと怒られるかなw
139代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 20:08:17 ID:9vjg7eEX0
>>138
普通の奴は色が滲み気味で、鴎の目が白目・・・。
140代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 21:15:43 ID:oxelKB/d0
>>133
ただのソフトバンクの帽子だろ。
141代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 21:38:40 ID:jQBofo+90
>>140
つばの色が違って見えるのは光の反射かな?
142代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:11:05 ID:n2HHuAVh0
逆さにしたサングラスを乗せてるだけじゃん。
143代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:57:33 ID:kZZlht/LO
>>138-139
メッシュジャージ(\3780)とFCユニを並べて見比べてみたが…ひでぇなコレ。
シャープ産業クオリティかorz
144代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 02:58:29 ID:DDct0OUB0
>138
プレーオフ限定ユニの左袖のワッペンって、
裏から見たら直接刺繍してない?
右袖のプレーオフワッペンは圧着だし、
なんでわざわざそんな仕様にしたんだか。
145代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 10:58:21 ID:v6qidiTCO
知ってる方教えて下さい。ロッテのプロコレを買おうと思ってるのですが、申込は終了したんですか?また、いつまでかわかれば教えて下さい。
146代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 11:02:14 ID:NpFc0JOK0
10月末まで
147代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 11:10:37 ID:Mqd73l4i0
>>145
ビジターのは狭めですよ。
148代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 11:30:20 ID:v6qidiTCO
>146>147ありがとうございます。
147さんに聞きたいのですが、ビジターは狭めと言うのは、メーカーがデサントなので小さく作ってるという意味ですか?
149代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 12:15:59 ID:BKgMo6ULO
西武は前のユニの方がよかった、あの筆記体のロゴがよかった
150代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 13:49:00 ID:ksUhKT1s0
最近ロッテってユニの下が黒いやつ着てるんですか?
後、ロッテのプロコレってどこで売っているんですか?
151代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 13:55:32 ID:NpFc0JOK0
>150
侍はサーフが選んだただ1度きり
下についてはテンプレ
152147:2005/10/15(土) 22:03:53 ID:Mqd73l4i0
>>148
確かにデサントですし、上から3つめのボタン(「M」の文字の下部)でから下は
ボタンが開かないので、全体的に縦長・せまめかと思われます。
あと肩のあたりも、ゆるくは無いので気を付けて。
153代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 22:22:59 ID:KHkrHupt0
ロッテで「前開き」と「なんちゃってボタン」が選べるのって
プロコレでしたっけ?
154代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 22:45:09 ID:wcIvy7W70
誠レプリカ(シャープ産業)を手に入れたんだけど、思ってたより生地が良いって感想。
何年か前にロッテのホーム&ビジターレプリカ(シャープ産業)を見た時は生地が安っぽいって感想だったんだけど、質が上がった?それとも記憶違いか、はたまた悪い思い込みが過ぎたのか。
155代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 23:42:40 ID:Mqd73l4i0
>>153
選べるの?
156代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 00:07:26 ID:dCKXbVSm0
>155
過去レス(過去スレ?)で何かそんなやりとりがあった気がする
157代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 00:26:54 ID:bac5Ay8KO
>155ロッテのプロコレは選べないよ。つーか、一つしかないし。
158代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 04:28:33 ID:xIldX2n50
>153,155-157
確かに、なんかそんな話題があった。
このスレに、同じチームの前開きじゃないやつ持ってるやつと、前開き持ってる
やつの両方がいたと思う。
申し込む時に「『前開き』ですね」と何度も確認されたというやつもいた。
その「申し込み」が(幕張の)ボールパークで申し込み・・・という話だったと
記憶してるが違ったかも知れん。
ロッテの話じゃなかったっけ?
159代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 05:48:24 ID:OFfDhA/50
早く巨人と西武の新ユニが見たいが発表は早くても年末なんだろうな・・・

巨人はマスコットまで変えるらしいし結構楽しみ
160代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 07:58:16 ID:bac5Ay8KO
>158俺、ロッテのプロコレ持ってるけど、ロッテのプロコレは前開きはないですよ?しかも、一つしかないから聞かれるはずもない。要するに選べる選べないの話じゃないよ。
161代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 08:07:51 ID:LQ4bMwvdO
>>159
巨人は結局、藤田の時に戻すくらいじゃね?
大きく変えることは考えづらいし、
長島ヴァージョンに なってからろくなことないし。
162代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 09:11:12 ID:sUexOE+VO
横浜のビジユニのプロコレは買っといて正解か?
163代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 10:27:01 ID:QntSAh+aO
>>160
前開きの証拠写真までupしてくれた椰子が前スレでいた。
ストライプユニで6 HATSUSHIBAだったのも覚えてる。

ちなみに>>160のいうプロコレはストライプ、法被、ビジのどれ?
164代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 11:27:14 ID:/Djem4P60
ビジは前開かないぞ
165代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 12:39:41 ID:056sMQtE0
前スレでピンクのハンガーにかけられた前開き初芝ユニうpされてたのみた
なんで2種類あるんだろうね
166代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 13:12:25 ID:FiBKV6HG0
前スレから抜粋

400 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2005/09/08(木) 10:07:38 ID:VCbYyo4z0
先日,ロッテ・ユニ・プロモデル(ホーム・ミズノ製)が届きました。
ところで,ロッテユニはヘンリーネックでした。知らんかった。。。

402 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/09/08(木) 10:23:57 ID:5DxJyQrN0
>>400
俺のロッテのプロモデル(ホームストライプ05年美津濃)は前開きだよ
ボールパークで注文する時前開きって念を押されて
注文書に前開きモデルって書かれたから
ヘンリーネックタイプもあるのかもね

403 名前:400[sage] 投稿日:2005/09/08(木) 10:40:39 ID:VCbYyo4z0
>>402
えっ,前開きタイプもあるんですか!?
当方はニットタイプだったんですけど,それも関係あるのかな。


ストライプは2種類?
400はホームとしか言ってないけど402のストライプについて何も言ってないからやっぱストライプか?
ニットとメッシュの違い?ストライプ初芝メッシュは前開きだったな
ちなみにカタログのビジプロコレの写真はヘンリー。>>164の言うようにビジはヘンリーオンリーなのかな



167代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 13:17:22 ID:tYSfkgg10
>163
そうそう、いたいた。

>160
「自分も持ってるけど」とかいう話しではなくて、マリーンズのキャラグッズカタログにも
載ってない仕様があったということで、話題に(このスレ限定だけど)なったんだよ。

>All
ま、実際の選手着用との仕様の違いを、どこまで「プロコレ」として許容できるか
という話にもなるんだけどね。今なら「NPBマーク」が付いていたら「プロコレ」かな?
阪神の帽子という例外もあるけど。
168代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 13:27:47 ID:tYSfkgg10
167ですが、ちょっとの差で・・・

>>166
それだそれだ!

>>160
参ったか!「ごめんなさい」は?
169代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 19:45:11 ID:Uimc1cbH0
日本シリーズ初戦は、「侍」ユニフォーム希望。
170代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 20:46:54 ID:n5uCZKIY0
>>168

前スレ400です。

ロッテプロコレ・ホーム・ストライプ(ミズノ)ですが,
ヘンリーネックが選手仕様だそうです。

但し,特に希望があれば前開きにできるとのことでした。
171代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 22:29:39 ID:sJ+uGdMH0
ベイスターズ、TBSから離れてもいいから、なくならないで欲しいな。
名前もチームカラーもそのままで。せっかくビジユニ変更も決まってたのに、
「無」にしないでくれ。
172代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 22:50:11 ID:kJnH+H3E0
>>170はテンプレ入りだな。
173代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 22:51:34 ID:zvhn6yACO
ベイスターズといえば、来季からのビジユニは紺色になるらしいけど、キャップもビジターは紺色になるの?
174代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 22:54:05 ID:1ICfyj7N0
前スレ402の初芝ユニ所有者です

ヘンリーネックがデフォだとは知らんかった
ユニを羽織って着るスタイルなんで、ヘンリネックだとわかっていたら注文しなかったかもね

引退間際の生え抜き選手のプロコレ作るの好きなんで
次は堀ですかねw
あ、2000本安打までがんばるのか、ごめんね幸一!
数年後に5番のプロコレ着て応援逝くから!
175代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 23:44:08 ID:pFApSeDa0
>>174
コバマサが明日、福岡のホテルで変死体として見つかるよ。
176代打名無し@実況は実況板で:2005/10/17(月) 00:35:54 ID:aaiK8aVb0
>175
しかしこれでV逃したら千葉マリン前の広場で
コバマサのユニ焼かれたりしそうだな。
177代打名無し@実況は実況板で:2005/10/17(月) 00:46:38 ID:nrzdQvb00
>>174
>数年後に5番のプロコレ着て応援逝くから!
いま着てやれよ。w
178代打名無し@実況は実況板で:2005/10/17(月) 11:52:49 ID:3n/IYDZK0
巨人のユニフォームを作ってみました。
いかがでしょうか?
http://zip.2chan.net/1/src/1129517459935.gif
179代打名無し@実況は実況板で:2005/10/17(月) 12:01:52 ID:PXUuiNvU0
>>178
第一印象はBが(・∀・)イイ!!と思ったよ。
180代打名無し@実況は実況板で:2005/10/17(月) 12:17:20 ID:LR7eZ1lDO
>>178
袖から肩にかけてのライン、「ペン先」みたいですが、新聞社の球団だからということなんでしょうか?
いっそのことラグラン袖にするか無くしたほうがいいかも?

あと、背番号のフォントは従来のままがいいと思います。
181代打名無し@実況は実況板で:2005/10/17(月) 13:50:00 ID:jnyv3O6k0
>>178
君、才能ないから
182代打名無し@実況は実況板で:2005/10/17(月) 14:10:52 ID:3n/IYDZK0
ご感想ありがとうございます。
こちらはオーソドックス編です。
http://zip.2chan.net/1/src/1129525677178.gif
183代打名無し@実況は実況板で:2005/10/17(月) 18:18:11 ID:N9pl1qHR0
>>182
才能無さ過ぎ。よく、恥ずかしくなくUP出来るもんだ。
184代打名無し@実況は実況板で:2005/10/17(月) 19:03:52 ID:pN1BhJxT0
前スレであった下が紺のヤツがよかった
185代打名無し@実況は実況板で:2005/10/17(月) 20:28:55 ID:GuRH0w0k0
>>182
もっといろいろデザインしてみて
186代打名無し@実況は実況板で:2005/10/17(月) 20:37:09 ID:FNtiNa3u0
>>182
デザインはさて置き何で小田なんだよ・・・
187代打名無し@実況は実況板で:2005/10/17(月) 20:37:59 ID:FNtiNa3u0
>>182
首回りにもライン入りそうな予感
188代打名無し@実況は実況板で:2005/10/17(月) 22:43:33 ID:IBZ8UlBs0
>>173
なってほしいな。今の色は子供っぽい
189代打名無し@実況は実況板で:2005/10/17(月) 23:31:00 ID:EFNWmt6N0
>173 >188
「紺」よりも「黒+青」のメッツみたいなカラーになってほしい。
帽子は黒で。
190代打名無し@実況は実況板で:2005/10/18(火) 00:46:33 ID:o84Si9Vs0
どうしてロッテの市販ユニとキャップはピンクじゃなくて赤な訳?
191代打名無し@実況は実況板で:2005/10/18(火) 01:07:34 ID:PiFWna220
ロッテプレーオフ限定ユニ、ロッテ公式で売ってるぞ
ヤフオクで5000円出して買った奴いたな・・・
192代打名無し@実況は実況板で:2005/10/18(火) 02:17:24 ID:lg/oFU2M0
>>191
10着ほどまとめ買いして転売している奴も居たな…。

あとギザギザ模様の帽子が出始めた頃も結構高値で転売されていたが、
球場に行ったら普通に定価で売られていた…。
193代打名無し@実況は実況板で:2005/10/18(火) 07:16:12 ID:0jw4H7iu0
日シリユニも出るだろうな
194代打名無し@実況は実況板で:2005/10/18(火) 07:51:00 ID:Zwt42OpZ0
日本選手権で使うユニは計三種類(白×2+黒)で、
マリーンズは連盟に登録するのかな?
195代打名無し@実況は実況板で:2005/10/18(火) 12:23:01 ID:oVXQS/eZ0
たぶんそうじゃない?
てかロッテのページひどいことになってるなw
196代打名無し@実況は実況板で:2005/10/18(火) 12:47:02 ID:nk0n9Hp40
SBのホーム用でスポンサー(エム・シー・コーポレーション)のロゴの付いたユニって販売されてるの??
197代打名無し@実況は実況板で:2005/10/18(火) 14:57:26 ID:vYbeIpZZ0
>>194
戦・誠・侍とビジター用の4種類だろ。
198代打名無し@実況は実況板で:2005/10/18(火) 20:03:46 ID:dQJ0d6N+0
ロッテの優勝記念ユニ出るかな?

プレーオフのワッペンよりも優勝ロゴの方が似合いそう

もちろん1500円で出してくれるよね!
199代打名無し@実況は実況板で:2005/10/18(火) 22:01:41 ID:FYYar7YDO
今日、阪神のプロコレが到着。
中身を見たら、出来がイイ
でも、一球のレプリカは改めて出来が良いのを認識した。
後ろにNPBマークを付けて、前をミシンで下を閉じたら、一見プロコレと見間違えしそう。
どっかでNPBのマーク付けられないかなあ。
200代打名無し@実況は実況板で:2005/10/18(火) 22:10:39 ID:GHKHCqb00
200

>199
帽子から剥がすのはどう?
201代打名無し@実況は実況板で:2005/10/18(火) 22:22:53 ID:wE+gsw5i0
つマッキー
202代打名無し@実況は実況板で:2005/10/18(火) 22:33:25 ID:FYYar7YDO
>>200 考えたけど、帽子のは大きさ違うし…
綺麗にはがせない。

オレが刺繍得意だったら…w
それと、今気がついたけど、ヒーローインタビューで万歳している時に、選手のユニフォームは脇の下が空いているのに、プロコレは閉じているね。
203代打名無し@実況は実況板で:2005/10/18(火) 22:42:04 ID:SSTBWoZg0
>202
ワキの部分が切り開いてあるのは個別の仕様のようで、
開いてる人、閉じてる人両方いるよ。
204代打名無し@実況は実況板で:2005/10/19(水) 08:14:40 ID:V2YwTp0VO
>>196
市販品かどうかわからないけど「エム・シー」のついた黒ユニ来た椰子を
6月にインボイスで見かけたよ。
205代打名無し@実況は実況板で:2005/10/19(水) 23:21:44 ID:/oA8pc070
前に阪神プロコレに「Joshin」を付けるべきか、どうか・・・
という話題があったけど、今現在のNPBのユニで「付いていて欲しい」と
思う広告ってないなぁ。
サッカーユニの広告は逆に付いてないと嘘っぽいし、見た目も間抜けに見えるんだけど。
206代打名無し@実況は実況板で:2005/10/19(水) 23:29:21 ID:On1u3l9gO
ユニ自体のデザインとスポンサー広告のデザインに関連性みたいなものが皆無だ
から、いかにも取って付けた様になるんだよね。特に野球ユニ。

だからといって、スポンサー企業のイメージに合わせてユニのデザインを変更す
るなんてのは論外だけど。
207代打名無し@実況は実況板で:2005/10/20(木) 00:29:21 ID:yUilS0kDO
オレはレプリカユニにJoshinを付ける派。
理由は選手仕様に近づけたいから。

ただ、阪神の「Joshin」はジョウシンで売っているから簡単に付けられるから良いけど、他の球団は売っていないからなあ。

オリックスの「近鉄」をレプリカユニにも付けているのはわざとらしく感じる。
あの位置の「近鉄」は単なる広告位置。
なのに、レプリカユニにも付けて売っているのは、合併のアリバイのために付けているようにしか見えない。
208代打名無し@実況は実況板で:2005/10/20(木) 05:21:49 ID:qWccqpnB0
>これまでロゴに使用してきた“伝統の花文字”も一新。紺色から黒色に変更し、
>字体にはよりシャープな印象の強い飾り文字を用いるという。

>ビジター用のユニホームは、これまでグレー一色のデザインだったが、球団史上初めて、シャツとパンツを別カラーとし、
>シャツには複数色を用いる革新的なデザインとなりそうだ。

ビジターはこのスレで希望が多かった2トーンに近い形になりそうだな
ジャツが黒とオレンジでパンツがグレーになるんじゃないか?
紺色→黒色も嬉しい。


>新ユニホームは12月に正式発表され、来年2月の宮崎キャンプでお披露目される予定。

待ちきれないな。正式発表前に情報(画像)が漏れないかなぁ・・・


http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200510/bt2005102004.html
209代打名無し@実況は実況板で:2005/10/20(木) 05:23:42 ID:DyzJF34q0
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200510/bt2005102004.html

>来季から契約を結ぶアディダス社が製作中の新ユニホームのロゴが、ホーム、ビジター
>ともに「GIANTS」に統一されることが19日、分かった。

>巨人は来季からサッカー日本代表の公式サプライヤーでもあるアディダス・ジャパンと契約。
>ユニホーム、帽子など関連ウエアを刷新するが、その際胸のロゴをホーム、ビジターともに
>「GIANTS」で統一することが分かった。さらに、これまでロゴに使用してきた“伝統
>の花文字”も一新。紺色から黒色に変更し、字体にはよりシャープな印象の強い飾り文字を
>用いるという。

>「ホーム用は従来の伝統を踏まえたデザイン、ビジターは斬新でファッショナブルな印象にな
>ります」とチーム関係者。ビジター用のユニホームは、これまでグレー一色のデザインだった
>が、球団史上初めて、シャツとパンツを別カラーとし、シャツには複数色を用いる革新的なデ
>ザインとなりそうだ。

210代打名無し@実況は実況板で:2005/10/20(木) 05:24:21 ID:DyzJF34q0
>>208
かぶった・・・
211代打名無し@実況は実況板で:2005/10/20(木) 05:57:34 ID:qWccqpnB0
>>210
てか、報じたのが報知じゃなくてサンスポだったのが意外
212代打名無し@実況は実況板で:2005/10/20(木) 06:17:32 ID:fPi+jwo40
>さらに、これまでロゴに使用してきた“伝統 の花文字”も一新。紺色から黒色に変更し、
>字体にはよりシャープな印象の強い飾り文字を用いるという。

これどういう意味?
213代打名無し@実況は実況板で:2005/10/20(木) 08:02:20 ID:lmjX5oSE0
>207
「Joshin」ワッペンは隠れたヒット商品かも知れないね。
「エムシー」や「マツダ」も売ればいいのに。
214代打名無し@実況は実況板で:2005/10/20(木) 08:03:17 ID:QSncqO170
>>212
胸の「GIANTS」のロゴ字体が変わるということ。
215代打名無し@実況は実況板で:2005/10/20(木) 08:55:21 ID:y6wftL1X0
>207
「Joshin」ワッペンって売ってるんですか?
景品かと思ってました。まだ売ってますかね?
関東在住なんで近所にJoshinがありません。
甲子園の近くにあったJoshinって、店が無くなってしまってませんか?
移転しただけかもしれませんが。
216代打名無し@実況は実況板で:2005/10/20(木) 10:23:36 ID:n1CkIXJ10
オレの阪神プロコレは全部ビジだから
Joshinの件で悩むことはなかった。
217代打名無し@実況は実況板で:2005/10/20(木) 11:40:43 ID:Z8KJe3g70
巨人新ユニ、12月正式発表かよ(・∀・)
早く見たい。
218代打名無し@実況は実況板で:2005/10/20(木) 11:59:54 ID:yUilS0kDO
>>213 阪神という、ファンが刺繍やワッペンを沢山付けるファンが多いのと、上新電機という家電量販店ならワッペンを買ったついでに電池やビデオテープとか買って貰えるというメリットがあるからかな。
マツダのワッペンをディーラーに置いても、ワッペン買ったついでに自動車買うなんて考えられないでしょうね。
でも、カネを出してくれて宣伝してくれるなら販売してもいいかもね。

>>215 Joshinワッペンは「限定」販売です。ワッペンとヘルメット用シールがセットで500円です。

甲子園店はなくなりました。
関東にも僅かだけど上新電機あるのでは?
219代打名無し@実況は実況板で:2005/10/20(木) 12:03:28 ID:fAYMuPMJ0
いまどき「ベルト」してるスポーツって野球以外あるの?

19世紀のクリケットじゃないんだからさw
220代打名無し@実況は実況板で:2005/10/20(木) 12:15:24 ID:Z8KJe3g70
>>219
ソフトボール、ゴルフ。
221代打名無し@実況は実況板で:2005/10/20(木) 12:26:23 ID:fAYMuPMJ0
>>220
ソフトボール、ゴルフ・・・

立派なスポーツだなw
222代打名無し@実況は実況板で:2005/10/20(木) 13:03:58 ID:yuxt8JeoO
ジョーシンデンキ浦安にあるよ
223代打名無し@実況は実況板で:2005/10/20(木) 14:25:50 ID:6SOgg/Ev0
巨人新ユニはビジターに期待だな
つうか両方GIANTSで統一できるなら初めからしとけ
YOMIURIでかなりファンは引いたぞ。あとSBと楽天はホームユニから企業名とれ!
224代打名無し@実況は実況板で:2005/10/20(木) 15:17:43 ID:Z8KJe3g70
ソフトバンクはプレーオフの悪夢があるのでユニ変更の可能性もあるかな?
企業名云々以前にダサ過ぎる。
225代打名無し@実況は実況板で:2005/10/20(木) 15:26:38 ID:eJaQheQv0
>>218-229
情報ありがとう!

でも浦安も遠いな。
来年(※)甲子園に行く時、梅田か三宮で探そっと。

※日本シリーズ即売り切れたね。で、金券屋で無茶高値で出てる。
1席あたりがプロコレ1着より遥かに高い。。。
驚いたことに、それを買ってる人が普通にいるよ。
226代打名無し@実況は実況板で:2005/10/20(木) 15:58:21 ID:gy5wzsxpO
話の流れ全く関係ないけどソフバンのプロコレだけやたら高いのね。。
1着4マソ5千て…
227代打名無し@実況は実況板で:2005/10/20(木) 16:08:24 ID:lrCVNQeV0
ソフバンはレプリカも高いもんな
名前入れるとカープの2倍近く
228代打名無し@実況は実況板で:2005/10/20(木) 16:51:29 ID:yUilS0kDO
>>225 梅田の上新電機は、阪急三番街のしょぼくれた店しか今はないよ。
上新電機のネットサイトをググって調べてみたら?
問い合わせたら通販もやってくれるかもしれないよ。
229代打名無し@実況は実況板で:2005/10/20(木) 16:57:51 ID:6SOgg/Ev0
ダサくて高い、ソフトバンク終わってるな・・・
230代打名無し@実況は実況板で:2005/10/20(木) 17:11:32 ID:q9Tqgp9L0
ソフトバンクのファンクラブのVIP?コースだっけ
3万円のコースだと背番号なしのプロコレもらえるんだろ
あれって出来いいのか?
231代打名無し@実況は実況板で:2005/10/20(木) 19:01:39 ID:gy5wzsxpO
贔屓球団以外のレプリカユニも集めてたりするけど日ハムもレプリカ高い
でもソフバンはデザインもショボいから余計買う気にならん
ミズノがレプリカ作ってると高いみたいだね

>>230
そんなん付いてくるんだ?
てかソフバンだけFCの方向性変わってきてるなw
232代打名無し@実況は実況板で:2005/10/20(木) 19:08:33 ID:gy5wzsxpO
連カキスマソ
今暇だったからソフバンの公式逝ってきたらさ、普通にレプリカユニ欲しいだけならFC会員になったほうが全然安上がりなのなw
クオリティはどうだかわからんが
233代打名無し@実況は実況板で:2005/10/20(木) 20:21:37 ID:yUilS0kDO
ソフトバンクのユニフォームかあ。
あれ誰がデザインしたんだろうな。
チームカラーを黄色にした時点で地雷かもな。
阪神ファンのオレが言うのもなんだか、プロ野球で黄色のイメージは阪神が浸透しているのに。
ビジターの黄色ライン部分なんて、阪神球団旗の縮小にみえた。
ダイエーはセンス良かったのにな。
あの黒のラケットラインにFDHは重装感あった。
2003年日本シリーズでも、甲子園で存在感あった。
ソフトバンクのホームユニの白に黄色なんか弱々しくみえる。
それと、明朝体みたいな字体もインパクトがない。
ホークスにとって唯一の救いは、球団歌が存続されたことか。
234代打名無し@実況は実況板で:2005/10/20(木) 20:42:13 ID:HJAxRrc00
ソフバンは帽子が四角いよね
235代打名無し@実況は実況板で:2005/10/20(木) 20:54:50 ID:SCT01ykT0
埼玉県川口市にあった上新電気は
つい最近マンガ喫茶になった
236代打名無し@実況は実況板で:2005/10/20(木) 21:00:37 ID:X0t571+ZO
上新は草加松原団地と葛飾金町にあるよ。
237代打名無し@実況は実況板で:2005/10/20(木) 21:14:38 ID:GA1qJOQt0
http://shop.joshin.co.jp/search.php

ほしい人はここで調べて電話してね
238代打名無し@実況は実況板で:2005/10/20(木) 22:09:25 ID:TYJ/dbCD0
ユニでは
阪神>>>>>>ロッテ
239代打名無し@実況は実況板で:2005/10/20(木) 22:09:27 ID:saRc2owq0
>>234
今の時代あれはダサいよな。つうかSBは選手かっこいいが
他は最悪にダサいな。
240代打名無し@実況は実況板で:2005/10/20(木) 22:43:51 ID:yUilS0kDO
>>238 オレは阪神ファンだが、ホーム同士でみたら、阪神の日本式「タテジマ」対ロッテのアメリカの匂いがする「ピンストライプ」の両極だと思う。
または球団創設以来基本デザインが統一されている阪神と、斬新なところを上手く取り入れたロッテか。
241代打名無し@実況は実況板で:2005/10/20(木) 23:10:34 ID:+wyOooue0
ついに巨人がツートンか・・・・・
花文字も終了・・・・・

改革するところ間違えてますよ・・・・・
242代打名無し@実況は実況板で:2005/10/20(木) 23:14:41 ID:zZu6Crit0
ソフトバンクと楽天のホーム用ユニフォームに企業名を入っているのは、なんかいやだな
243代打名無し@実況は実況板で:2005/10/20(木) 23:16:30 ID:KbiDxlX+O
>>208-209
巨人の新ユニ、どんなデザインになるのか見当が付かないね。
胸ロゴの書体を変えると言っても、SFジャイアンツ風か2ndユニに使われていた筆記体くらいしか思い浮かばない。
製造メーカーも変わって、何もかも一新するつもりかな?
流石にYGマークは残すのかな?

>>232
ダイエー時代だったら絶対にFC特典ユニを勧めたんだけど、SBになってからはどうなんだろう?
僕も知りたいです。
ダイエー時代のレプリカユニ(シ●ープ産業)は酷かったからね。
SBのレプリカユニ(FC特典・市販品とも)について聞かせてもらえれば嬉しいです。
244代打名無し@実況は実況板で:2005/10/20(木) 23:17:01 ID:97ItYguI0
>242
どっちもオーナーが「初心者」だったから
「俺のモノ!俺のモノ!この球団、俺のモノ!」って必死で
持ち物に名前を書く感覚だったんでしょうね。
245代打名無し@実況は実況板で:2005/10/20(木) 23:19:26 ID:saRc2owq0
花文字って何だ?
246代打名無し@実況は実況板で:2005/10/20(木) 23:42:45 ID:LcO0yhWp0
>>245
巨人の胸ロゴの書体。
247代打名無し@実況は実況板で:2005/10/20(木) 23:47:10 ID:ejP6hTld0
巨人はそんなにTOKYOが嫌いなのか?
新しいファンは取りこめるかもしれないがかつてのファンはどんどん逃げていくだろう。
248代打名無し@実況は実況板で:2005/10/20(木) 23:59:18 ID:saRc2owq0
>>246
へ〜あれが。サンクス

>>247
いまだに東京じゃなく全国と考えてるんじゃないの
そういう事がファン減らしてるのいまだ気づいてないんだろなジジイどもは
249代打名無し@実況は実況板で:2005/10/21(金) 00:41:44 ID:36hQU5Tp0
>238 >240
ロッテの今シーズンユニはストライプホーム以外はダメダメじゃん。
ホームがストライプ1種のみ、ビジターがグレーに「M」と、
上半身黒の2種類だった時代は3つとも無茶苦茶好きだったんだけどな。

250代打名無し@実況は実況板で:2005/10/21(金) 00:56:20 ID:keyNT/qMO
ロッテのシリーズ第1戦のユニは誠になるだろうな。PO1ステを誠で連勝したから。
負けた次の日は変えることになってるらしい。(球団公式メルマガより)
というわけで戦ユニを見たい椰子は阪神が勝つことを祈れ!w
251代打名無し@実況は実況板で:2005/10/21(金) 01:00:42 ID:BUjE3FeD0
まあ好き嫌いなんてほんとに人それぞれだし
ロッテ誠も去年はなんじゃこりゃって感じだったけど今はそこそこいいと思ってるしw

>250
侍が見たいやつは阪神の連勝を祈るといいかもしれんなw
セラフィニは第3戦以降だろうし
252代打名無し@実況は実況板で:2005/10/21(金) 08:31:25 ID:MnuJ1DXcO
>>243
>>232です

んーどうだろ?
FC会員ユニとはっきりしたものを見たことが無いし俺はあくまでロッテファンで他球団のユニも集めるのが趣味なだけで…
ただ、レプリカがミズノだったとしたらクオリティは高いと思われ
公ユニはホームレプリカ買ったけどなかなか出来は良かった
ソフバンのはデザインがアレだから買う気しなかった…w

今にして思えばシャー○産業製でもFDHユニ買っておけば良かったorz

長文スマソ
253代打名無し@実況は実況板で:2005/10/21(金) 12:35:46 ID:etmi2YBA0
胸にも『ジャイアンツ愛』!新ユニホームでロゴ統一
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051020-00000017-sanspo-spo
原辰徳新監督(47)が率いる新生巨人は、名実ともに『ジャイアンツ愛』で彩られる。
来季から契約を結ぶアディダス社が製作中の新ユニホームのロゴが、ホーム、ビジター
ともに「GIANTS」に統一されることが19日、分かった。また秋季練習では、
近藤昭仁ヘッドコーチ(67)が“24時間メモ指令”を出した。
胸にあふれる『ジャイアンツ愛』!? G戦士が来季から全試合「GIANTS」の
6文字を胸に掲げて戦うことになった。巨人は来季からサッカー日本代表の公式サプ
ライヤーでもあるアディダス・ジャパンと契約。ユニホーム、帽子など関連ウエアを
刷新するが、その際胸のロゴをホーム、ビジターともに「GIANTS」で統一する
ことが分かった。さらに、これまでロゴに使用してきた“伝統の花文字”も一新。
紺色から黒色に変更し、字体にはよりシャープな印象の強い飾り文字を用いるという。
「ホーム用は従来の伝統を踏まえたデザイン、ビジターは斬新でファッショナブルな
印象になります」とチーム関係者。ビジター用のユニホームは、これまでグレー一色
のデザインだったが、球団史上初めて、シャツとパンツを別カラーとし、シャツには
複数色を用いる革新的なデザインとなりそうだ。ビジター用ユニホームの胸ロゴには、
これまでも紆余曲折があった。第1次原政権の1年目にあたる平成14年7月に、
フランチャイズを示す「TOKYO」から親会社の「YOMIURI」に変更。
『改革元年』と位置づけた今季からは、左胸に米大リーグ・ヤンキースを意識した
「YG」をあしらったワンポイントをつけて戦ってきた。そして今回の変更。より一層
「GIANTS」ブランドを強調することになる。新ユニホームは12月に正式発表され、
来年2月の宮崎キャンプでお披露目される予定。原監督のもと身も心も気分一新、船出する。
254代打名無し@実況は実況板で:2005/10/21(金) 12:46:22 ID:zJPFUGKq0
左胸にロゴマークってだけでヤンキースデザインとか言い出すのはそろそろやめて欲しいと思ってる
255代打名無し@実況は実況板で:2005/10/21(金) 13:19:21 ID:iO+/8ePN0
ユニフォームが変わるとなると前のデザインの確保したくなるな
来年変わるのは巨人とどこだっけ?
256代打名無し@実況は実況板で:2005/10/21(金) 13:33:11 ID:reRiDTzs0
>>255
横浜ビジター
257代打名無し@実況は実況板で:2005/10/21(金) 13:35:57 ID:2tFLBvmg0
西武はいつ変わるの?
258代打名無し@実況は実況板で:2005/10/21(金) 14:13:31 ID:fnS2I09B0
>>257
来年からとか、NIKEとの契約が残っているため再来年からとか、
様々な説がある。
259代打名無し@実況は実況板で:2005/10/21(金) 14:28:55 ID:eL0M4Nbw0
即変えたほうがいいな。あのレオ帽子はかなりダサい
ソフトバンクユニと西武のレオ帽子、中日のパジャマ、オリの合併してもそのままのユニ
ロッテのピンク帽子、楽天

これは全部やバい
260代打名無し@実況は実況板で:2005/10/21(金) 14:45:53 ID:1U13VfG00
巨人もGIANTSで統一するなら
キャップのYGもGにしてはどうか?
261代打名無し@実況は実況板で:2005/10/21(金) 14:50:11 ID:eL0M4Nbw0
かっこいいよくGマーク作ったらいいかもな
今のYGはイメージ悪いし
262代打名無し@実況は実況板で:2005/10/21(金) 15:00:28 ID:SVIYTgg50
大胆にハートマークをあしらって
ジャイアンツ愛を強調してくれ
263代打名無し@実況は実況板で:2005/10/21(金) 17:30:36 ID:WfcU26EmO
>>260-261

桑田投手の少年野球チーム「麻生ジャイアンツ」(←だっけ?)の帽子が黒地にオレンジで「G」でした。
ビジターの2ndユニの胸ロゴとほぼ同じ書体だったと思います。
これ見たときに「本家のジャイアンツもこれにすればいいのに」と思った。

でも、YGマークは残りそうな気がするね。
264代打名無し@実況は実況板で:2005/10/21(金) 17:40:27 ID:mwSsP5Es0
巨人のV9時代のレプリカってまだ売ってる?
「巨人軍に葬られた男たち」を読んだら欲しくなった
ドームの売店にあるかね?

上原の19って昔は湯口がつけていたんだね・・・
265代打名無し@実況は実況板で:2005/10/21(金) 18:01:02 ID:etmi2YBA0
V9時代のユニを復活してほしかったが
ロッテのような斬新なユニになりそうだな。巨人の凋落は止まらない。
266代打名無し@実況は実況板で:2005/10/21(金) 18:07:14 ID:eNadV4hP0
法被ユニなんてのはロッテだから、バレンタインだからできるようなもんだよな
巨人に斬新、奇抜なユニは全然イメージじゃない
267代打名無し@実況は実況板で:2005/10/21(金) 18:30:28 ID:eL0M4Nbw0
>>265
そうか?変えたほうがマシだと思うが。
268tomo ◆Bobytomo4E :2005/10/21(金) 19:58:16 ID:XHycn+GV0
>>241
同意。草創期のGマーク復活とかならまだしも、伝統の花文字がまた消滅とは。

>>233>>242>>244
ソフトバンクなんて、日本テレコムにも社名ロゴとセットで「Soft Bank」ロゴを入れているくらいだから、
企業としての自己顕示欲に溢れまくってそうだな。

余談だが、球団歌の方も宣伝色が出ている点では微妙だな(>233)。
ユニの方を批判していたスージー鈴木氏がその辺を批判しなかったのが不思議だ。

>>249
ロッテの新ユニは個性的だし許せる気はする(企業色丸出しの球団と比べれば)。
ただ、灰色だったツートンビジターのズボンをなぜ白にしたのか(横浜、中日にも言えるが)。
白パン否定派ではないが、灰色があったっていいのでは。

そういえば、明日からシリーズを戦うロッテと阪神は、昨年まで似たようなユニフォームを使っていたんだな
(ホーム・ビジターともに。マークの違いなどはあれど)。
あと一年早ければ、”ユニフォームそっくりさん対決”の可能性もあったのか…。

>>259
筆記体ロゴがあれば、それなりにかっこいいと思うがね。>西武のレオマークだけの帽子
269代打名無し@実況は実況板で:2005/10/21(金) 20:29:02 ID:jR9vKHbg0
横浜の新ユニ楽しみだな。
発表、年内もアルかな・・・・とか考えてたのに、
三木谷楽天のせいでチーム存亡の危機とは・・・・・・

楽天も秘かに応援してたのに、今回のTBS株の件、さらには
大嫌いな監督が就任ということで応援やめます。
270代打名無し@実況は実況板で:2005/10/21(金) 20:51:59 ID:fX4GmQAl0
横浜USENベイスターズ

どんなユニになるんだろう。
271代打名無し@実況は実況板で:2005/10/21(金) 21:58:06 ID:lKm+4tHI0
>>270
よく見ると帽子にUGAのあの顔が
272代打名無し@実況は実況板で:2005/10/21(金) 22:23:39 ID:xqNrYhVr0
>>253
ホーム、ビジともにGIANTS いい(≧∇≦)b
そういえば、どっちにも愛称使うのって
オレンジユニ時代の日ハム以来かな?
273代打名無し@実況は実況板で:2005/10/21(金) 22:25:42 ID:zdBYuXAG0
>>272
03年までの中日
274代打名無し@実況は実況板で:2005/10/21(金) 22:26:33 ID:xqNrYhVr0
>>273
おお、そーだった
さんくすこ
275代打名無し@実況は実況板で:2005/10/21(金) 22:31:56 ID:QzY6aAwG0
>>264
9月にドームの売店に行ったときにはまだあった。
あとここでも買うことができる。
http://www.rakuten.co.jp/dome/482270/482372/
276代打名無し@実況は実況板で:2005/10/21(金) 23:02:26 ID:D5zGVtAF0
>269-271
USENの社長って報道で顔見ただけだけど、理解のある人だったらいいね。
袖に小さく「USEN」って入る程度にしてくれたら、この際、御の字だね。
277代打名無し@実況は実況板で:2005/10/21(金) 23:11:00 ID:mBzoleXj0
米国では赤系チームがプレーオフに4球団進出。
日本では逆日本シリーズ。
日本スポユニの「とりあえず青系にしておけ」の波は止まらずか?
278代打名無し@実況は実況板で:2005/10/21(金) 23:11:34 ID:dJU4XHFmO
大体ユニフォーム変更するチームは3流なんだよな。
斬新なユニフォームよりも伝統を守る、これこそジャイアンツ愛。
原は何もわかってない。巨人はおまえひとりのものではない。
オールド巨人ファンは怒ってるぞ!
279代打名無し@実況は実況板で:2005/10/21(金) 23:27:44 ID:tstVc0Uq0
古くさ〜
280代打名無し@実況は実況板で:2005/10/21(金) 23:39:37 ID:KAUUnhlp0
>>277
赤系は5球団進出だろ
281代打名無し@実況は実況板で:2005/10/21(金) 23:39:42 ID:nQt4YV4N0
赤系 東北楽天・広島東洋
青系 オリックス・北海道日本ハム・西武・横浜・中日・ヤクルト
黄系 福岡ソフトバンク
黒系 千葉ロッテ・読売

こうやって列挙してみたら、やっぱりいびつでしたな。
282代打名無し@実況は実況板で:2005/10/21(金) 23:47:53 ID:WfcU26EmO
>>281
日本ハムとソフトバンクは黒系では?
あと、阪神を忘れているよ
283代打名無し@実況は実況板で:2005/10/22(土) 00:26:47 ID:rdH9T1k/0
日ハムは白系じゃない?
284代打名無し@実況は実況板で:2005/10/22(土) 00:30:08 ID:7idsMEDj0
赤系 東北楽天・広島東洋
青系 オリックス・西武・横浜・中日・ヤクルト
黄系 福岡ソフトバンク・阪神
黒系 千葉ロッテ・北海道日本ハム
橙系 読売


日ハムは青系らしいけどね、公式には。
285代打名無し@実況は実況板で:2005/10/22(土) 00:48:50 ID:9YU0uhaR0
>>278
原が決めたんじゃなくてフロントが決めたんでしょ。
286代打名無し@実況は実況板で:2005/10/22(土) 01:16:14 ID:x9tZKeXR0
やっぱり阪神や巨人の派手さを適度に抑えたユニが
いちばんカッコイイよ。
287代打名無し@実況は実況板で:2005/10/22(土) 01:19:19 ID:rdH9T1k/0
何かこのスレ見てたらおさっさんと若者の考え方が違うな
おっさんはユニフォーム変えるの嫌がってない?
288代打名無し@実況は実況板で:2005/10/22(土) 01:28:42 ID:x9tZKeXR0
おっさんですけど、
ロッテや日ハムの奇抜なのとか、ベイの渋さのない青とかも
バリエーションとしてはイイと思うよ。12球団の中には
いろんなのがあるというのがイイ。
でも屋台骨としてビシッとしたのがあってほしい。
せめて伝統球団と呼ばれるチームは、「若者ウケ」とやらを狙った
チャラチャラした要素は排除した歴史を感じさせれるモノが良いなと。
阪神はそれができてるし、巨人も最近ちょっと変なのがあるけどまあ良い。
あと中日に頑張って欲しいな。
289代打名無し@実況は実況板で:2005/10/22(土) 01:36:04 ID:Z/SRUPL60 BE:66903528-#
>280
アストロズのオルタネイトは赤じゃなくてレンガ色だな。球場と合わせてある。
290代打名無し@実況は実況板で:2005/10/22(土) 01:54:11 ID:uK1TcHGR0
巨人のホームユニはV9時代を思い起こさせるような袖&首廻りにオレンジ・黒・オレンジのライン入りのユニにして欲しい。
まんまV9時代じゃ無くてもいいけど、変更点は1953〜1992年まで幾度も行われたマイナーチェンジレベルで。

ビジターは斬新にして、チョクチョク変更すれば良い。
291代打名無し@実況は実況板で:2005/10/22(土) 02:22:36 ID:r+KE0M3c0
せっかく巨人は歴史と伝統があったのに自らそれを放棄したんだもの。
子供の頃からずっと見ていた巨人のユニホームが
大人になった今でもほとんど変わらないってのは結構いいものだよ。
他球団のユニがよく変わってるからなおさら。
ま、改革と言ってるようだからとりあえず新ユニまで待ってみるか。
292代打名無し@実況は実況板で:2005/10/22(土) 02:33:37 ID:wQ1jOuf+0
巨人ホームユニは伝統を残したものになるんじゃないの?
冒険するのはビジターだけだと思うけど
293代打名無し@実況は実況板で:2005/10/22(土) 08:08:51 ID:r9ft9KT5O
鴎の「日シリ限定ユニ」は結局出なさそうだな。
POと違って、出場決定から間がないからかな。

PO限定ユニはまた再販やるらしい。
294代打名無し@実況は実況板で:2005/10/22(土) 09:36:28 ID:zY7yPHFE0
新ユニはランニングシャツスタイルになります
295代打名無し@実況は実況板で:2005/10/22(土) 10:28:15 ID:jGnW36rB0
ベイの新ユニ楽しみだな
296代打名無し@実況は実況板で:2005/10/22(土) 11:28:34 ID:UG74KU/10
巨人のが楽しみ
西武もとっとと変えろ
あとオリクスも
297代打名無し@実況は実況板で:2005/10/22(土) 12:16:28 ID:0bPcm0Eo0
阪神のダサダサユニもさっさとかえろ。
298代打名無し@実況は実況板で:2005/10/22(土) 12:48:15 ID:4hFXYn7I0
ロッテはカネやんスタイルを日曜だけでも使ってくれ。
299代打名無し@実況は実況板で:2005/10/22(土) 13:02:05 ID:nEZXUQbF0
ベイのユニぐらいだな楽しみなのは
300代打名無し@実況は実況板で:2005/10/22(土) 15:10:39 ID:x9vOJVMW0
買収騒ぎでユニどころじゃないんだけどな
301代打名無し@実況は実況板で:2005/10/22(土) 15:44:48 ID:YPnKAro60
巨人のユニフォームからNAME外して背番号だけにすればかっこいいと思うが無理か。
シンプル is best.
302代打名無し@実況は実況板で:2005/10/22(土) 15:47:58 ID:9kw/pCzL0
>>301
それ不評だったじゃん
303代打名無し@実況は実況板で:2005/10/22(土) 15:52:30 ID:M7RIalmo0
ホークスはあそこまでダサいと失うものがなくっていいぞw
ダサさも慣れればおいしく感じるw
304代打名無し@実況は実況板で:2005/10/22(土) 16:03:46 ID:M7QSesEF0
だな。ホークスだけはユニフォーク変えても前よりダサくなるってこと
はないもんなw
305代打名無し@実況は実況板で:2005/10/22(土) 17:57:49 ID:hRtcZVjQ0
東京ドームの売店にはプレイオフ商品なかったよ。
ビールかけTシャツはあったけど。
幕張はどうですか?
306代打名無し@実況は実況板で:2005/10/22(土) 18:46:41 ID:veeoLkbZO
アンチ巨人だが、巨人は新興球団じゃなく伝統ある球団だからこそ、デザイン変更も伝統を崩さないようにしなければならないと思う。
まさかアディダスだからといって、両袖に三本線…ちゅうことはないだろうが。
花文字も伝統ある字体なのにな。
307代打名無し@実況は実況板で:2005/10/22(土) 18:51:52 ID:/d+YCDkx0
明日幕張行くんですが、リーグ優勝グッズって出てるんでしょうか?
情報ください。
308代打名無し@実況は実況板で:2005/10/22(土) 19:21:59 ID:M7QSesEF0
かっこいいユニで伝統ならいいけど巨人はダサいから
変えるのも仕方ない
309代打名無し@実況は実況板で:2005/10/22(土) 19:34:14 ID:9aMLALfk0
TVで客席が写ってるのを見る限り、新しい商品は出てないようだね。
ごく限定的な観察ですが。
310代打名無し@実況は実況板で:2005/10/22(土) 20:04:26 ID:2ZaJonEK0
ユニでは
阪神>>>ロッテ>>>>>>>>>ソフバン
311代打名無し@実況は実況板で:2005/10/22(土) 20:06:41 ID:u+qDv5zfO
日本のプロ野球チームのオーセンティックユニフォームって、何で手に入れにくいの?
野球協約で制限されているの?
312代打名無し@実況は実況板で:2005/10/22(土) 20:26:58 ID:Us24BvYE0
ヤクルトビジター古田買おうと思ったら売り切れていた・・・
それよりヤクルトは何で土橋のナンバーユニ売り出さないんだろう・・・

オリックスの大阪ユニも現品限りということは今年でおしまいなのかなぁ
3000円で安いから買っておくか
313代打名無し@実況は実況板で:2005/10/22(土) 20:37:31 ID:1Ot/zcI/0
ベイの迷彩帽子買おうかな
314代打名無し@実況は実況板で:2005/10/22(土) 20:50:20 ID:0bPcm0Eo0
>>312
オリ鉄の大阪用も現品限りなの?B-Waveで?それともBuffaloes Shop?
315代打名無し@実況は実況板で:2005/10/22(土) 21:22:39 ID:Us24BvYE0
>>314
ネットショップだよ
確かドットコムショップ
帽子も大阪用の赤ラインのは現品限りだった

それよりロッテの優勝記念ユニは出るのかな?
いまさらプレーオフ限定ユニを追加で売り出してもしょうがないだろ
316ジェット風船:2005/10/22(土) 21:23:25 ID:0bPcm0Eo0
Bs 赤・青 (Bu時代は赤)
E 赤・白
C 赤・白
Sh 黄 (FDH時代は各色)
L 水
T 各色

D・YB・G・Ys・F・M 未実施
317代打名無し@実況は実況板で:2005/10/22(土) 21:24:45 ID:y6SFEBVj0
巨人のYGマークは残して欲しいな。
318代打名無し@実況は実況板で:2005/10/22(土) 21:26:36 ID:5anQGwra0
>315
日シリ記念ユニは出ないとしたら、次は
「日本一」ユニしか出せないよな。

「声援ありがとう」ユニとか出せないし。
319代打名無し@実況は実況板で:2005/10/22(土) 21:35:13 ID:0bPcm0Eo0
>>315
ネットのドットコムショップでは、
大阪帽子も大阪ユニも現品限りになってないよ?
320代打名無し@実況は実況板で:2005/10/22(土) 21:44:45 ID:Us24BvYE0
えっ?
リンク上手く貼れるかな
ttp://www.dotcom-life.com/bs-shop/mall/jsp/indexface.jsp?category=cheering_goods

在庫が無くなり次第終了とさせていただきます。って赤で書いてあるだろ
321代打名無し@実況は実況板で:2005/10/22(土) 21:46:24 ID:veeoLkbZO
>>316 甲子園ではGとかDとかYBとかYsもラッキー7のジェット風船やっているよな。
322代打名無し@実況は実況板で:2005/10/22(土) 22:00:15 ID:0bPcm0Eo0
>>320

【0015-0010】メガZ ¥740 
【0015-0030】ツインメガホン ¥700 
【0115-0040】応援扇子 ¥1,000 
【0995-0010】ハンドメガホン ¥630 
【0995-0020】ネッピーボール型メガホン ¥650

この5品は「在庫が無くなり次第終了とさせていただきます。」って赤で書いてあるけど、
それ以外は何も書いていないのだが・・・。
323代打名無し@実況は実況板で:2005/10/22(土) 22:01:55 ID:Us24BvYE0
>>322
普通は商品の下に但し書きするだろ
大阪帽子・ユニで一致するだろ!!
324代打名無し@実況は実況板で:2005/10/22(土) 22:15:40 ID:bT+yZdzr0
 >>316
 鴎は白。
325代打名無し@実況は実況板で:2005/10/22(土) 22:18:26 ID:EXXUhM780
>>316
ダイエー時代は橙・緑・白だった希ガス
326代打名無し@実況は実況板で:2005/10/22(土) 22:32:24 ID:0bPcm0Eo0
327代打名無し@実況は実況板で:2005/10/23(日) 00:21:39 ID:gmwalL/H0
>326
こいつらに大阪ヴァージョンあるの?
328代打名無し@実況は実況板で:2005/10/23(日) 00:59:22 ID:J8IDVrru0
メガホンに大阪限定もないだろw
329代打名無し@実況は実況板で:2005/10/23(日) 02:08:57 ID:koDEqOQW0
ちょっと聞きたいんですけど、
ロッテやヤクルトのユニフォームの背番号とネームに使われている、
フォントの名前って分かりますか?

横浜や楽天のは自宅のパソコンに入ってるんだけど、そのフォントは入ってないみたいで・・・。
330代打名無し@実況は実況板で:2005/10/23(日) 10:03:46 ID:OsCA6Xb/0
>>312
大阪ユニ、決してカッコ良い代物ではないが、
神戸ユニを残して大阪ユニを廃止するのは方向性として間違っている。

http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sp/00042448sp200511131000.shtml

実際には全てのユニを廃止して(ビジター含む)
まったく新しいのを作るんだと信じたいけどね。
331代打名無し@実況は実況板で:2005/10/23(日) 12:12:27 ID:H/NS5Xe80
ホワイトソックスと千葉ロッテ、
姉妹ユニフォームで快進撃だな。
(ン十年ぶりというのも共通している)
332代打名無し@実況は実況板で:2005/10/23(日) 16:16:18 ID:iVtwHjAo0
>>306
文字・数字ともアディダス汎用斜体になったりして。
333代打名無し@実況は実況板で:2005/10/23(日) 17:17:45 ID:+WfL5Z9N0
>>331
どちらかと言うと、ホワイトソックスは、
ホームもビジターも阪神に似ている
334代打名無し@実況は実況板で:2005/10/23(日) 19:13:23 ID:ukTV/kK0O
ロッテ、日本シリーズでもピンストライプを着ないな。
プレーオフをギザギザユニフォームで勝った縁起担ぎでか?
335代打名無し@実況は実況板で:2005/10/23(日) 19:15:07 ID:SBJhCQIv0
ロッテは負けるまで変えないんじゃなかったかな
336代打名無し@実況は実況板で:2005/10/23(日) 19:51:23 ID:nYw5LWu8O
ロッテのピンストライプも見たいから、少しは頑張れ阪神
337代打名無し@実況は実況板で:2005/10/23(日) 20:56:33 ID:BicExdLp0
ロッテギザギザのプロコレは前開き仕様あるんですか?
338代打名無し@実況は実況板で:2005/10/23(日) 21:06:19 ID:vusQkxfF0
>336
注文時に指定すれば前全開き出来るよ。

それよりロッテのプロコレで脇を開けてもらうことって出来るの?
誰か教えて。
339代打名無し@実況は実況板で:2005/10/23(日) 21:30:12 ID:oEYf9VAR0
>>329
>横浜や楽天のは

フォント名教えてください。
340代打名無し@実況は実況板で:2005/10/23(日) 22:55:00 ID:AjuuWl8K0
巨人の新ユニがSFジャイアンツのモロパクリにならないことを祈ろう。
341代打名無し@実況は実況板で:2005/10/24(月) 00:28:41 ID:LBCfktNH0
>>339
ユニ物に載ってた。
あとで調べてカキコするよ。
342代打名無し@実況は実況板で:2005/10/24(月) 01:03:03 ID:LBCfktNH0
341です。
「ユニ物」p.161に載ってます。
Copperplate Gothic という銅版に彫る印刷用活字を
ルーツとする書体だそうです。
以上。
343代打名無し@実況は実況板で:2005/10/24(月) 07:59:27 ID:sEJfjnew0
ベイの新ビジにも継承されるかな
344339:2005/10/24(月) 12:00:56 ID:brHog8e/0
>>341-342
へえユニフォーム物語にフォントまで載ってるのか。サンクス。
345代打名無し@実況は実況板で:2005/10/24(月) 13:24:30 ID:ib8FA8wl0
>>344
個性的なフォントを使ってる数球団のみ解説してる。
オレはフォントに関係する仕事してるので気にして見てるんだけど、
Copperplateにしても何十種類もあって、
横浜や楽天のにしても若干太さとか変えて使ってるし、
既製のフォントをそのまま使用してるユニって少ないと思う。

個人的には湘南Searexが使ってるFriz Quadrataっぽいフォントが好き。
346代打名無し@実況は実況板で:2005/10/24(月) 14:00:01 ID:0GTqfhM60
>>331 参照

(姉妹都市)
大阪市=シカゴ
千葉市=ヒューストン
347代打名無し@実況は実況板で:2005/10/24(月) 20:50:49 ID:qTWOzEWQ0
         ,━━━ヽ
         ┃     ┃
         ┃ ― ― ┃        
        [|  ´ ∪ ` |]         
         |  ー   |       
         \__o__/         
348代打名無し@実況は実況板で:2005/10/24(月) 21:17:51 ID:+52McEiw0
ベイのビジユニ来年変更と言うことで、プロコレ
注文しました。ウインドブレカーや、グランドコート
も来年は変更されそうですか?
349代打名無し@実況は実況板で:2005/10/24(月) 22:00:04 ID:S5E13CRo0
>>348
背番号は?
「22」?
350代打名無し@実況は実況板で:2005/10/24(月) 22:10:11 ID:+52McEiw0
>>34810佐伯。
351代打名無し@実況は実況板で:2005/10/24(月) 22:30:12 ID:Rn3g+0Xs0
売れ残りのユニがあるネットショップとかないですか??
なんかむしょうに虎の和田のが欲しくなってきた・・・
352代打名無し@実況は実況板で:2005/10/24(月) 22:36:26 ID:WVfrxRNf0
>>351
俺がおまえさんと知り合いなら
レプリカでよければくれてやるのにな
353代打名無し@実況は実況板で:2005/10/25(火) 00:02:13 ID:hEDksjiRO
>>351
86? 6?
354代打名無し@実況は実況板で:2005/10/25(火) 00:12:02 ID:NnlsfG8k0
ロッテのPO限定ユニ大人気だな
限定発売の今日の夕方、公式つながらなかったもんな

俺はMLFと3枚永久保存でつ
355代打名無し@実況は実況板で:2005/10/25(火) 05:56:21 ID:EhWSn+OHO
>>354
とはいえ肩にパッチ付いてるだけの代物だがなw
356代打名無し@実況は実況板で:2005/10/25(火) 07:35:50 ID:BcvGDufT0
そのパッチだけ欲しかったな
357代打名無し@実況は実況板で:2005/10/25(火) 09:24:45 ID:8JKeDOSn0
ロッテもシャープ産業やめて別のメーカーでレプリカ作ってもらいたいな
ミズノとかデサントとかせめて一球くらいで・・・
358代打名無し@実況は実況板で:2005/10/25(火) 17:29:24 ID:EhWSn+OHO
確かに言えてるな。
選手が着てるユニはミズノとデサントなんだからミズノでも良いと思うが…ミズノだと高くなりそうだな。

ちなみにうちの彼女が虎ファンだから聞くけど虎の交流戦限定の復刻ユニに刺繍入れてくれるトコ知ってる人いる?
いたら教えてエロい人。
359代打名無し@実況は実況板で:2005/10/25(火) 18:17:00 ID:chH0Ga4H0
始球式の県知事が着てた阪神ユニ、ボックス袖でかっこよかったなあ。
360代打名無し@実況は実況板で:2005/10/25(火) 19:51:28 ID:SfjCiKX40
>>358
看板選手だと既製品で売ってはいる
ttps://www.tigersshop.co.jp:10476/shop.cgi?iframe=./shop_html/home.htm&height=1800

刺繍してもらうなら
既に持ってるなら
ttp://www.bb-heroes.com/huk-1.html
ユニごと購入なら
ttp://www.rakuten.co.jp/spotaka/430517/470971/

イタイことしたければ
ttp://www.yellowuni.com/mouko/index.html
361代打名無し@実況は実況板で:2005/10/25(火) 21:03:46 ID:8JKeDOSn0
>>358
日公や広島みたいに高くてもいいからいいものを作って欲しいな
ミズノのレプリカ5000円でも出来がよければ俺は買うぞ
362代打名無し@実況は実況板で:2005/10/25(火) 21:28:20 ID:LLq/+8YH0
3000円台が限度
363代打名無し@実況は実況板で:2005/10/25(火) 21:29:55 ID:sNV2hxz00
5千円で高いのか?
364代打名無し@実況は実況板で:2005/10/25(火) 21:32:08 ID:qC4Vg2be0
俺は
単体ならちょっと高い(ソフバン)
名前入りなら安い(カープ)
365代打名無し@実況は実況板で:2005/10/25(火) 22:17:25 ID:eIR+SXD10
5000円なら安いじゃん
西武のあのだっせえメッシュユニ6000円すんのに
366代打名無し@実況は実況板で:2005/10/25(火) 22:25:42 ID:pKDqNT+K0
広島のレプリカはホームとビジターで同じ値段なのに品質に驚くほど差がある
367代打名無し@実況は実況板で:2005/10/25(火) 22:38:34 ID:m9S78/w+0
>>352
ああ・・・あなたと知り合いがよかったw
>>353
6番です。

甲子園の近くの店とかで売れのこてないですかね〜〜
368代打名無し@実況は実況板で:2005/10/25(火) 22:48:02 ID:CKw1u+s0O
>362お前はユニ買わなくていいよ。
369代打名無し@実況は実況板で:2005/10/25(火) 22:49:46 ID:d/SZJ3sfO
ロッテは優勝したらユニに☆入れるかな
370代打名無し@実況は実況板で:2005/10/25(火) 23:24:11 ID:LLq/+8YH0
>>368
アンタにいわれる筋合いは無いよ
371代打名無し@実況は実況板で:2005/10/25(火) 23:40:52 ID:qyxKqSHr0
>367
甲子園の近くの店で作ってくれるのでは?
372代打名無し@実況は実況板で:2005/10/26(水) 00:14:05 ID:tX+rouFmO
尾花コーチ、Gユニ似合わねーなww


あのストッキングは健在だね
373代打名無し@実況は実況板で:2005/10/26(水) 00:39:10 ID:vgwgv0Nw0
新ユニは似合うかもよ
374代打名無し@実況は実況板で:2005/10/26(水) 01:54:37 ID:RLPbbCYl0
>>367
「いそがい」で作りなはれ
375代打名無し@実況は実況板で:2005/10/26(水) 06:31:34 ID:H4pEVYSC0
>374
詳しく。
オーダーメイドの店ですか?
376代打名無し@実況は実況板で:2005/10/26(水) 06:48:13 ID:TN2BGfpkO
>365そんなこと言ってるようじゃプロコレ買えないね。俺なんか毎年5着くらい買ってるのに。
377代打名無し@実況は実況板で:2005/10/26(水) 11:49:03 ID:0i/ZcVmC0
>>376
あんた凄いね 俺は遠征に金がいってしまって、プレコレ買えないジョ
378374:2005/10/26(水) 12:54:27 ID:RLPbbCYl0
>>375
甲子園の、阪神甲子園駅から球場通ってさらに反対側に行くと、
道路沿いに店が何個かある。(ららぽーとの所)
その中の一つ。HPもある。
行けたら直接行ったら、暇な時は20分くらいでできあがるよ。
ワッペン圧着だけど。
379代打名無し@実況は実況板で:2005/10/26(水) 16:33:44 ID:c7dfrtSk0
今日のトーチュウに中日ユニ特集があるよ
380代打名無し@実況は実況板で:2005/10/26(水) 17:31:42 ID:c9Xh6quY0
ロッテが日本一になったら記念ユニ作ってほしいな
381代打名無し@実況は実況板で:2005/10/26(水) 17:52:12 ID:i/SOiuar0
>>371 >>374
やっぱり作ってもらうしかないですかね
出来れば既製品がほしかったんですが・・・

>>375
いそがい ttp://www.tigersshop.com/
382tomo ◆t4T64EA0H2 :2005/10/26(水) 18:57:06 ID:r+O/qUUMO
>>379
さわりだけでも教えていただきたい。

そういえば、中日って結構実使用ユニフォームの保存(現存)状況がいいんじゃない?

名古屋軍時代、二リーグ分立前後、初優勝時(NAGOYAビジターは?)など。

ナゴヤドームに歴代の実使用ユニが展示されているそうだし。
383代打名無し@実況は実況板で:2005/10/26(水) 19:28:30 ID:/6IYwbisO
>>382
10/22の中スポにもあったから
http://e.pic.to/2oh0w
ナゴヤドームに沢山展示してますよ〜
384代打名無し@実況は実況板で:2005/10/26(水) 20:47:56 ID:WeJrynGm0
age
385代打名無し@実況は実況板で:2005/10/26(水) 21:57:37 ID:EzGubO2F0
ロッテは赤じゃなくてちゃんとピンク色で作れと言いたい
386代打名無し@実況は実況板で:2005/10/26(水) 22:18:28 ID:JS+9oEYq0
ピンクまがいじゃない、ちゃんとした赤で作れと言いたい
387代打名無し@実況は実況板で:2005/10/26(水) 22:22:46 ID:uWveaYcD0
保守あげ
388代打名無し@実況は実況板で:2005/10/26(水) 23:12:16 ID:6vzPdIuN0
ロッテといえばピンク。
389tomo ◆t4T64EA0H2 :2005/10/27(木) 00:10:23 ID:i7o5g8YXO
>>383
アップ乙!
有り難く頂戴します。
390代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 00:30:44 ID:ruBjBvWj0

■□■マリーンズ日本一特別限定グッズ販売のお知らせ■□■

マリーンズ日本シリーズ優勝記念!!特別限定グッズが販売されます。

☆販売開始 10月29日(土)
☆販売場所 JR海浜幕張駅前 プレナ一階『ボールパーク』
☆販売商品

・マリーンズ日本一Tシャツ 2,500円(税込み)
・マリーンズ日本一ハンドタオル 500円(税込み)
・マリーンズ日本一フェイスタオル 1,000円(税込み)
・マリーンズ日本一タペストリー 1,500円(税込み)
・マリーンズ日本一フラッグ 800円(税込み)
・マリーンズ日本一マス 600円(税込み)





ユニは無しか
391代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 02:59:43 ID:9U+Au0WK0
ロッテのユニが変とか言ってた春先が懐かしい
人間は慣れの動物だと実感した
392代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 03:00:33 ID:ebx8tTGRO
ライブドア
ロッテ株買収検討中
393代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 03:08:53 ID:tw8u8t3Q0
>>385
>>386
京葉線カラーということでなんとかひとつ
394代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 09:36:14 ID:uad8WBqp0
通名重光一族が独占保有してるから無理でそ、とマジレス
395代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 10:12:48 ID:84SpzayX0
御堂筋優勝パレードTシャツ発売のお知らせ
御堂筋優勝パレードを記念いたしまして、「御堂筋優勝パレードTシャツ」の
優勝パレードグッズにて発売を開始いたしました。優勝パレードの記念に是非ご検討ください。
396代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 14:01:31 ID:ycXqaOaJO
>>395
くどい文章乙
397代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 15:54:18 ID:yv+Y28PC0
東京Dのアジアシリーズで韓国、台湾、中国のチームのレプリカとか売ってくれるかな?
398代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 17:16:00 ID:uad8WBqp0
韓国プロ野球ユニならぐぐって一番上にこれがでてきた

ttp://6820.teacup.com/strikezone/shop


一応dat落ち回避あげ
399代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 18:02:04 ID:C8CJBxie0
阪神のビジターのユニフォームは、ホワイトソックスにあやかって、
Sにかかるセンターラインを取ればいいと思う
400代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 18:12:51 ID:RFkyVebP0
パチもん1000円ぐらいで売ってんのに韓国ユニに7000出す馬鹿はいねーだろ
401代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 19:54:06 ID:x3F6IXsF0
韓国はこの前誰か観戦に行ってパチモン買わされたって話なかったか?
LGツインズだったと思うが
402代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 20:41:48 ID:HyvdNczSO
各チームのプロコレの値段って上がってるのかな?
ソフバンとか檻とか。
403代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 23:13:43 ID:bH0LGtux0
>>399
俺も阪神ビジユニにラケットラインはイラネと思う。
袖ラインだけの方がS40年代風で強そうだ。
404代打名無し@実況は実況板で:2005/10/28(金) 00:31:24 ID:ab0177G50
あげ
405代打名無し@実況は実況板で:2005/10/28(金) 02:17:56 ID:gws2Ys3tO
>>399 >>403
復刻メッシュジャージで出てる'65ビジターがまさにそんな感じだな。
漏れもラケットライン廃止に一票。

阪神といえば、左肩のマークは来年どうなるんだろう。
虎マークに戻ればいいんだが、優勝記念エンブレムなんかになったら鬱だ…
406代打名無し@実況は実況板で:2005/10/28(金) 11:53:19 ID:wQua/Ezo0
>>405
デイリーによると
例年の虎に通りに戻るそうだ
日本一になったらJohshinの上に(記念パッチ?)変更があったみたいだが‥
407代打名無し@実況は実況板で:2005/10/28(金) 13:58:50 ID:eGBh2b4P0
Joshinの上にMurakamiと。。
408代打名無し@実況は実況板で:2005/10/28(金) 14:19:24 ID:7HkX8vDK0
保守
409代打名無し@実況は実況板で:2005/10/28(金) 22:40:49 ID:dwuq747x0
結局ロッテは日本一ユニ作らないのかな?

POユニは白ストライプだったけど
日本シリーズはギザギザ着ていたんでギザギザ優勝バージョンを作って欲しい
410代打名無し@実況は実況板で:2005/10/28(金) 23:07:16 ID:E0MBw9hJ0
>409
もう今すぐ作って出すわけにはいかないだろうから、
来年の開幕時に何らかの「チャンピオン・エンブレム」が付いたやつを出して欲しいね。
選手の実使用ユニでそれやってもいいし。

「2004年ワールドシリーズ・チャンピオン」のマークが付いたRED SOXの帽子を
持ってる。2005年の開幕戦だけ、選手もそれを被ってたそうだ。

ボビーだから、そういうところ押さえてくれそう。
411代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 00:22:48 ID:p5D82sLa0
プレーオフは出場が決まったのが早かったから、ユニを作る余裕があったんだろうな。
(それでも前に出た報告によるとワッペン部が粗いらしいけど)
412代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 00:55:55 ID:hkRrZBctO
千葉ロッテマリーンズのユニフォームで立派な所は、チームカラーを青色にしなかったことかな。
マリーンズ→マリンブルー→青色に安直に行きそうなところを、ピンクとか黒に留めた。
日本の球団はチームカラーが青色が多すぎる。
濃淡はあれ、中日・ヤクルト・横浜・西武・オリックスの5球団が青色のビジターユニフォーム。
(ヤクルトは青色というより濃紺か黒に近いが)
この5球団は他の色を検討しろ。
413代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 00:58:05 ID:fo3g5pOU0
ヤクルトはメガホンとかに使ってる薄いグリーンをうまく使って欲しい
414代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 00:59:48 ID:BmkUlJ+O0
古田監督になってユニの変更はしないのかな
今が変え時だと思うんだが
415代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 01:05:51 ID:PeVC4dN60
あんなグリーン使わんでよろしい。軽薄すぎる。
もっと渋い緑が良い。
416代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 01:14:59 ID:pabiHqWu0
ロッテの場合はカラー云々よりまずデザインを何とか汁

古田は普通にツートン好きだろうなぁ
ビジターにグレーを採用したらネ申だが・・・・
417代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 01:23:08 ID:wSgFCwbM0
ヤクルトメガホンの緑→フロリダ・マーリンズ
南海ホークス末期の緑→タンパベイ・デビルレイズ
南海の明るい緑→オークランド・アスレチックス
418代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 01:30:29 ID:+Sys1Z/eO
>>412
その5球団とも、長年ずっとユニの色を変えてないんだよな。
変えたら変えたで何か抵抗ありそう…。

ユニ変更が確実のオリックスがどうなるかが見ものかな。
419代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 01:34:13 ID:BmkUlJ+O0
>>418
西武は変えるとかいってなかったっけ?
420代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 04:56:00 ID:TIfeFZ1q0
檻のユニ、大阪用、神戸用共に胸マークをBsに統一するみたいだな。
421代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 07:11:56 ID:UFVBl9p10
>>416
確かに。
あの安易で個性のない縦縞のユニは、ダサイ!
422代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 10:12:59 ID:JIrKS0bQ0
ヤクルトのホーム用は変えてほしいのぅ
423代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 11:11:38 ID:nxuTDd9M0
>421
いや、縦縞だけが唯一マトモだし、むしろシンプルでかっこいいと思う。
プレイオフ〜日本シリーズの勝ち抜きに全く関わらなかったから
印象薄くなるかもしれないけど。

ギザギザはユニも帽子も廃止して欲しいし、ビジユニは赤を抜くか減らして
黒+銀に戻してほしい。
424代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 12:28:14 ID:hDoyODO20
優勝したからともかくロッテのギザギザ帽子はダサすぎるね
日本シリーズで初めて見た人はセンス疑っただろな
425代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 12:50:32 ID:hDoyODO20
つうかオリまた神戸と大阪別々のユニ作るんかよ
人気もないし注目もされてないのに痛い出費だな

426代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 12:55:29 ID:9Xpu51vf0
全国ネットでCM流すより新ユニフォーム作った方が安い件について
427代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 13:17:59 ID:fo3g5pOU0
ヤクルトはswallowsのマークだけは変えてほしくないなあ
つか伝統のあるマークなんだから変えるな
428代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 13:35:10 ID:UFVBl9p10
>>423
モノトーンの縦縞って、高校野球みたいじゃん。ダサイよ。
429代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 13:39:45 ID:5fb8h2xh0
>>423
俺はロッテの京葉線レッドのビジユニはいいと思うが
なんか去年までのうちのユニに近くていいなーと思う(Hawksファンです)
帽子はギザギザじゃなく、ツバをレッド一色にしてしまった方がいいと思う
430代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 13:47:38 ID:9rYI5R7CO
>>428
ちょっと前までの阪神&ロッテなんか、レベルも高校並だったもんなww
431代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 14:13:36 ID:ADcDERQ20
>428
ダサいとかは思わないけどな。
野球ユニでいうと、マスターズリーグや日ハムのゴテゴテしすぎなのが
ダサイと思う。

スポーツユニ、とくに野球ユニは適度にシンプルなのがいいよ。
ロッテや阪神のストライプや歴代巨人のユニみたいなのが
いちばんカッコイイ。
432代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:02:49 ID:mHmndBJp0
ロッテのピンストユニはシルバー使いまくりでド派手だ。
遠目シンプルに見えて、その実…ってトコロが好き。
左右の袖もセンスあるし。
来年袖にダサダサスポンサーロゴが入らない事を期待するよ。
ビジユニはスポンサードされる事を期待して左袖空けてたんだろうけど、
できれば鴎ロゴを左に戻して欲しい。
433代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 18:13:39 ID:vNSCOWW30
阪神は復刻ユニのほうがかっこいいな
434代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 19:48:06 ID:ycIHQgQK0
>>433
76年モデルだっけ?
輝流じゃないブルーのビジターがかっこいいよな
435代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 20:28:46 ID:TarW2S9J0
楽天身売りしてユニ変えて欲しい。
ベイは存続。
436代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 22:29:57 ID:hkRrZBctO
阪神の現行ユニフォームは、チームカラーの黄色が一つも入っていないね(除く虎のエンブレム)。
ビジターユニフォームでも、マイナーチェンジしてどこかに黄色を入れても良いかも。
437代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 22:44:49 ID:ycIHQgQK0
台湾野球に詳しい奴いるか?
年末に台湾旅行しようと思うんだが、さすがにシーズンオフ
野球グッズ(ユニ)でも買おうかと思うんだが、台北にグッズショップあるかな?
438代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 23:09:41 ID:gTXdzyeg0
ついでに俺の分の兄弟ユニ買ってきて
439代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 23:18:31 ID:5145y1CR0
アジアリーグの時に東京ドームで売ることを期待>海外チームのユニ
440代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 23:22:36 ID:gTXdzyeg0
http://ballpacker.exblog.jp/i7
台湾て優勝チームどこ?
441代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 23:22:55 ID:v9zQJxz70
西武ドームで興農ユニ着てる奴見たことある
442代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 23:25:16 ID:UtRCy39B0
>436
もともと「虎が黄色いから黄色」という由来なんでしょ。
デトロイトは虎がオレンジだからオレンジだし。
だから虎エンブレムが目立つ今の配色はGood!
チームカラーだからといって無理に使うと悲惨。とくに黄色の場合。
ソフトバンクのことだけど。
443代打名無し@実況は実況板で:2005/10/30(日) 00:02:13 ID:YeH2wR+g0 BE:175619276-#
>442
アスレチックスは非常におしゃれだな。実は金色らしいけど。
444代打名無し@実況は実況板で:2005/10/30(日) 00:46:07 ID:HPGN5sDq0
ロッテは今年リーグ・シリーズともにビジターで胴上げしたから、
現行ビジユニが縁起良いユニになっちゃったね。
他球団ファンの俺だけど、やっぱ去年までの
黒/グレーのツートンユニに戻して欲しいな。
(さらにもっと言うと95〜99年のグレー一色のビジユニが最も好き。)

ホームユニもハッピユニで勝ち抜いてきたから、
当然来年もメインで着られるだろうし、なんか複雑だわ・・・。
445代打名無し@実況は実況板で:2005/10/30(日) 01:33:43 ID:jJv5kx9+0
>>437
兄弟大飯店に売ってるし、兄弟大飯店から歩いて5分くらいのトコロにもグッズショップがある(>>440のブログに載ってるとこ)。
場所は兄弟大飯店の裏の方に慶城公園(だったかな?)って公園があり、その公園に面した場所にグッズショップがある。公園を見つけたら公園をぐるりと一周すれば見つけれるはず。
エレファンツ以外のものが欲しければ新荘棒球場の正面入り口前に小さいスポーツ用品店があり、その店で売ってる。
種類は結構あるが、サイズLはあるがMが無い、Mはあるが、Lは無いなど単品ものばかりなのが難点。
446代打名無し@実況は実況板で:2005/10/30(日) 01:51:51 ID:/oHJJaUy0
韓国はどうでしょう?来月韓国行く予定なのですが。
ネットで買えるけど、向こうで現物見て買いたいし、現地で買ったほうが安そうだし。
447代打名無し@実況は実況板で:2005/10/30(日) 01:54:36 ID:XRQFO21F0
>>444
プレーオフユニはストライプなのに喜んで買って着たら
対西武2試合ともハッピユニ・・・。
448代打名無し@実況は実況板で:2005/10/30(日) 02:34:44 ID:0cct2L6/0
>>447
もう「来期はギザギザに一本化→ストライプユニを今のうちに処分したい→POユニとして販売」という流れとしか思えない…。
449代打名無し@実況は実況板で:2005/10/30(日) 03:14:48 ID:PxlwA0Yl0
ギザギザだけは認めないよ、ボビー。
450代打名無し@実況は実況板で:2005/10/30(日) 05:23:07 ID:GVxNQne50
せめてかつての阪神のギザギザ程度に収めてくれんかのう
451代打名無し@実況は実況板で:2005/10/30(日) 05:27:09 ID:D8nCwe1nO
どうやらボビーの本音だとストライプは広岡を思い出して嫌&10年前にストライプにした時もう少し派手にしたかったらしいからギザギザを主体にしたいんだろうね。
452代打名無し@実況は実況板で:2005/10/30(日) 05:44:06 ID:GVxNQne50
そもそも何でボビーにそこ(ユニのデザイン)まで任せるのかなぁ。
戦術とかそういう面では文句なしに名将だけど、ユニのセンスないのは明らか。
ピンク時代の前科もあるのに。
453代打名無し@実況は実況板で:2005/10/30(日) 10:37:57 ID:ZnF7AvAjO
>>452
ピンク時代の前科って何?
ピンク止めさせたのがボビーじゃなかった?
454代打名無し@実況は実況板で:2005/10/30(日) 10:40:36 ID:LzccW/ML0
だからそれが「前科」
455代打名無し@実況は実況板で:2005/10/30(日) 10:55:22 ID:rq4r4uBg0
やめさせたのは広岡
456代打名無し@実況は実況板で:2005/10/30(日) 10:58:50 ID:msPXG0Kf0
>>442
起亜タイガースは赤いしね。

>>448
戦が無くなって侍が残ったら暴動ものだなw
457代打名無し@実況は実況板で:2005/10/30(日) 11:55:47 ID:TSZ7iYAZ0
>448
それは妄想し過ぎ・・・ただ単に法被で勝ったら法被、ストライプで勝ったらストライプという
暗黙のルールなどがある。後は選手の好みなどかな。ストライプ廃止はありえない
人気あるしビッグフラッグもあるしファンの反対も大きい

ギザはボビーの息子デザインらしい
458代打名無し@実況は実況板で:2005/10/30(日) 12:06:27 ID:UCarev750
>>452
全権監督だから、自由にやらせるしかないのさ。
459代打名無し@実況は実況板で:2005/10/30(日) 12:08:42 ID:7zlfteAQ0
落合息子>>>>ボビーJr

まだマシ
460代打名無し@実況は実況板で:2005/10/30(日) 19:02:43 ID:LC0me9cc0
>>445
サンクス
兄弟象さん以外のチームは厳しそうだな
兄弟大飯店に泊まれるよう調整してみるわ

ちなみに今年の盆休みにソウルに行ってLGのユニフォーム買ってきたのは俺
今思えばもっとたくさんのチーム買ってくれば良かった・・
461代打名無し@実況は実況板で:2005/10/30(日) 19:46:59 ID:Mp8NA1gi0
買ってきたのは俺って言われても困る
462代打名無し@実況は実況板で:2005/10/30(日) 19:48:08 ID:4kF9ZyX70
あれ買ってたのお前だったのかよ!>460
463代打名無し@実況は実況板で:2005/10/30(日) 20:03:31 ID:kJKPeFGx0
千葉ロッテのファンでロッテジャイアンツのストライプユニを着て来てるやつがいるな。

と、ダフオクでロッテジャイアンツとハンファイーグルスの実使用ユニを落札してやった俺が言ってみる。
464代打名無し@実況は実況板で:2005/10/30(日) 20:34:02 ID:OiB7/CAX0
だからロッテは一種類でも金やんデザインか、
 Marines とフルネームが入ったユニを使えと。
465代打名無し@実況は実況板で:2005/10/30(日) 20:39:36 ID:+w/UHCjeO
>>463
関東荒鷲のデブが韓化イーグルスの赤ユニ着てたのを見た。
3月のオープン戦@インボイスにて。
466代打名無し@実況は実況板で:2005/10/30(日) 22:23:13 ID:GQY0G5iY0
プロ野球チップス3つ空けたら、うち2つで日ハム連発。
??169の新庄と、170の小笠原。
新庄の方は交流戦の時期に確か1日だけ、試合前練習用に企画された
復刻ユニを着ている。
いつもの襟のある赤い練習着の上からこれを着て、帽子は現行物という
ちょっと変わった1枚。
467代打名無し@実況は実況板で:2005/10/30(日) 22:44:29 ID:jwW4sYT00
de?
468代打名無し@実況は実況板で:2005/10/30(日) 23:47:06 ID:MvQGyeJ/0
オリックス、新ユニフォームはシックに

(神戸)プロ野球・オリックスが来季より使用する新しいユニフ
ォームの概容が明らかになった。今季はホームで2タイプのユ
ニフォームを着用したが来季からは一本化される。これまでの
紺色と黄色から紺色と銀色を用い、大リーグ・パドレスを思わ
せるシンプルかつ力強い印象を与えるものになる。あわせてロ
ゴも変更され、中村新監督の下大阪定着をめざし新しいイメー
ジを押し出す。【20:54】
469代打名無し@実況は実況板で:2005/10/30(日) 23:52:20 ID:+w/UHCjeO
>>466
公の復刻ユニは、1日だけ、練習だけ、上着だけ、で中途半端すぎ。
記念写真を撮ろうにも>>466の言うような変なのしか残せない。

あんなのならやらない方がよかったと思う。
470代打名無し@実況は実況板で:2005/10/31(月) 00:01:52 ID:ij6cpD/EO
オリックスは一年で変更しなければならないデザインということか…
ついでに岡本太郎牛も復活させろ。
471代打名無し@実況は実況板で:2005/10/31(月) 00:21:48 ID:GnGDR8Xx0
>>470
近鉄ファン氏ねよマジで
いつまで粘着すれば気がすむんだ馬鹿が
472代打名無し@実況は実況板で:2005/10/31(月) 00:24:47 ID:4sGYDUJBO
>>471 オレは阪神ファンですが、何か?
473代打名無し@実況は実況板で:2005/10/31(月) 00:26:21 ID:GnGDR8Xx0
>>472
よけい馬鹿じゃねえか
474代打名無し@実況は実況板で:2005/10/31(月) 00:36:05 ID:LHwhkrj60
>>468
大阪定着って大阪じゃ無視されてるぞ。神戸の方がまだ客多いしな
つうか大阪ドームそのうち潰れると思うけど
475tomo ◆t4T64EA0H2 :2005/10/31(月) 03:04:27 ID:86uxZZ6MO
>>468
最初から旧BWよりのデザインにしなきゃよかっただろうに。

>>471=>>473
そのレスは言い過ぎだと思うが(つーか、綱島氏に同様のメールを送ってみろ)。
バファローズの名前を引き継ぐのなら、そのぐらいの事はしろよという事だろ。
476代打名無し@実況は実況板で:2005/10/31(月) 03:27:41 ID:mRQIVwIs0
そこでなんで加藤鷹が出てくる
477代打名無し@実況は実況板で:2005/10/31(月) 03:34:35 ID:P4lLJex+0
おお、やっぱり「加藤鷹」の名前が出ますか。
俺だけじゃなかったんだ。そう見えてるのって。
478代打名無し@実況は実況板で:2005/10/31(月) 08:56:11 ID:YAGe3nrC0
>>475
近鉄ファンは名前引き継いだだけでも有り難く思えばいいんじゃねーか
岡本太郎のデザインまで引き継げなんてドあつかましいにも程がある
それにそんなこと>>472←珍ファンが偉そうにヌカすなって
479代打名無し@実況は実況板で:2005/10/31(月) 19:00:18 ID:RNGUCIdk0
じゃあ今年の大阪ユニは幻の一品になるのかね
俺も買っておくかな、大阪ユニ
480代打名無し@実況は実況板で:2005/10/31(月) 19:28:55 ID:2phu/6sT0
野村引退記念にカープ95年頃〜01年までの
2種の復刻ユニ(野村バージョンのみ)が発売されますた。

プロコレのみ
ttp://www.carp.co.jp/shop05/memorial/memorial.html
481代打名無し@実況は実況板で:2005/10/31(月) 19:45:39 ID:kRAIGVVU0
そのユニは欲しいが野村プロコレオンリーか・・・
482代打名無し@実況は実況板で:2005/10/31(月) 20:05:10 ID:S67zKeDN0
カープみたいのだったら自分でオーダーした方が安い
483代打名無し@実況は実況板で:2005/10/31(月) 23:19:16 ID:4sGYDUJBO
>>479 >>472 だが言わせて貰う。
昔、毎日オリオンズと大映オールスターズが合併した時、球団の系譜はオーナー側の大映ではなく、毎日オリオンズの系譜だ。
それがオリックスバファローズは何だ?
名前こそ「バファローズ」だが、球団のHPも近鉄は合併相手としてしかふれず。
球団の略称もBuではなく、マスコットも猛牛とは何の関係もないネッピー。
ユニフォームも1stホームとビジターはブルーウェーブ時代とロゴを替えただけ。
かろうじて袖の広告に「近鉄」が申し訳程度。
あのわけ分からんBsに比べたら岡本太郎牛のほうが遥かにまし。
これは阪神ファンという第三者がみても思う。
484代打名無し@実況は実況板で:2005/10/31(月) 23:21:45 ID:4sGYDUJBO
すまん、間違えた。
>>479ではなく >>478
485代打名無し@実況は実況板で:2005/10/31(月) 23:41:17 ID:+VJEAU5F0
わかったからとっととブルーウェーブに戻せ。
486代打名無し@実況は実況板で:2005/10/31(月) 23:48:31 ID:i3aejRmSO
>>485 戻すならブレーブスだろが。
487代打名無し@実況は実況板で:2005/11/01(火) 00:00:22 ID:iwhb/bcX0
>>483
早く空き缶拾いに戻るんだ
488代打名無し@実況は実況板で:2005/11/01(火) 00:21:42 ID:2KhfPe3zO
>>487
とりあえずお前(゚听)イラネ
489代打名無し@実況は実況板で:2005/11/01(火) 00:38:55 ID:W76wHdRI0
>>480
ビジターはないのか…
カープのS61年頃の水色ビジターが欲しいなぁ
490代打名無し@実況は実況板で:2005/11/01(火) 01:54:13 ID:jFzey69W0
>>483
オールスターズw
491代打名無し@実況は実況板で:2005/11/01(火) 02:08:20 ID:9JBToIEi0
ロッテのユニフォームは新撰組をモチーフにした?
492代打名無し@実況は実況板で:2005/11/01(火) 03:08:22 ID:zon9NJdM0
ヤクルトは緑を基調としたユニにすればいいのに
493代打名無し@実況は実況板で:2005/11/01(火) 13:39:03 ID:rKrjBzsf0
>>491
だから「誠」
494代打名無し@実況は実況板で:2005/11/01(火) 18:14:48 ID:sbApv8GQ0
>>489
そういえば水色のビジターは皆無だな。
昔採用した球団:巨人、阪神、中日、広島、ヤクルト、阪急、ロッテ、日本ハム
495代打名無し@実況は実況板で:2005/11/01(火) 18:16:30 ID:u+n7wHPK0
>>494
2軍の湘南のビジターは水色だろ
レプリカ売ってるぞ
496代打名無し@実況は実況板で:2005/11/01(火) 20:21:31 ID:jFzey69W0
>>495
水色ビジターの意味わかってる?
497代打名無し@実況は実況板で:2005/11/01(火) 20:25:16 ID:u+n7wHPK0
水色のデザインじゃなく、布が水色ってことね
早とちりすまんかった

ロッテカネヤン1974バージョン(ビジター)復刻してくれないかな・・
498代打名無し@実況は実況板で:2005/11/01(火) 21:49:54 ID:WAuTdaAT0
>494
西武は入らんのか。
水色というには濃すぎか?
499代打名無し@実況は実況板で:2005/11/01(火) 21:51:12 ID:bgrkH3t30
水色って70〜80年代の流行だから今の時代には合わないと思うけど
ヤクルトは水色ビジターのイメージがあるから戻して欲しい
500代打名無し@実況は実況板で:2005/11/01(火) 21:57:28 ID:hRTYkA0N0
横浜ビジが紺系になりそだから
ヤクルトビジは水色復活するとちょうどよさげだな
501代打名無し@実況は実況板で:2005/11/01(火) 23:50:51 ID:SBnMtVpt0
水色ビジター久々に見たい!
ビジターで白パンよりはカッコいいと思う
502代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 00:10:39 ID:Zh/1CxpB0
水色、グレー、単色ベタ塗り、
ビジはこの3種類がバランス良く共存すればいいのにな。
今は単色ベタ塗りに偏り気味か・・・?
503tomo ◆t4T64EA0H2 :2005/11/02(水) 00:31:54 ID:yFqEhR9lO
>>483
×大映オールスターズ→◯大映スターズ
という訂正のついでに、オリックス(というか宮内オーナー?)には、
とにかく自分の会社のイメージを保持すればいいという考え方だから、
「大阪定着」をうたっていながら、ああいうデザインにしちゃったんだろうな
(そして、旧近鉄ファンの批判で大阪ユニが出てきた)。

そう考えると、旧BWを引きずったデザインを前面的に廃止するだけでも進歩したと思った方がいいかもしれんな。

>>492
サンケイ時代から濃淡は別にして、青・白・赤は伝統になってるもんな。

>>477
前々スレあたりでも話題になっていた。
504tomo ◆t4T64EA0H2 :2005/11/02(水) 00:58:52 ID:yFqEhR9lO
>>444-458
個人的にはギザ袖&ギザ鍔ユニは無くしてほしくないな。
ダサイの一言で片付けるのは無粋な気がする。
ビジターの袖章移動やパンツの灰色化は同意(黒パンはビジターに流用したらいいと思う)。

ところで、もし縦縞タイプに赤ラインを入れたら、ファンの反対は必至だろうか。
オリオンズの球団旗を模った応援旗にも、黒・白・灰をベースにするくらいだし。

>>495
湘南は水色というより、ペパーミントグリーンだと思う。

>>498
水色というより、公式で発表している空色が適当だと思う。
505tomo ◆t4T64EA0H2 :2005/11/02(水) 01:01:30 ID:yFqEhR9lO
>>503
>483へのレスの訂正
×前面的に→◯全面的に
506代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 07:24:50 ID:vNKwEfAnO
湘南はパンツが白だから、ここでいう「水色ユニ」からは外れるでしょ。
確かに色は似てるけどね。
507代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 16:15:34 ID:T/7tvjIE0
セリーグに青or紺色ビジが増え過ぎだ。

横浜・・・・・上が紺(青)、下がグレー
中日・・・・・上下グレー
巨人・・・・・上がグレー、下が紺
ヤクルト・・・上下水色

・・・とバラけてくれるといいんだがな。
508代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 16:52:03 ID:clEKwZxb0
>>507
そんなこと言ったら、パのユニは上下ツートン大杉。
楽天・上下グレーが似合いそう。
ソフトバンク・下をグレーにすれば・・・

あとはお任せで。
509代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 17:07:09 ID:cX7tusOS0
とりあえずツートーンのビジユニにせよ
下はグレーや水色にするべきだよな。
白パンツだとホーム用のオルタネートみたい。

【2006年度ツートーン・ビジ採用球団】
中日、巨人、横浜、ヤクルト
ソフトバンク、ロッテ、オリ?、楽天
510代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 19:36:40 ID:WT/avxKzO
ロッテとヤクルトは、赤にしてほしいんだがね。
511代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 20:04:16 ID:wsTZeZ390
ロッテはカネヤン復刻をやらない限りは、赤は廃止してほしい。
黒、白、グレー、銀・・・・この配色で、デザインもギザギザとかおちゃらけは
止めてストイックで渋い路線でいってほしい。
512代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 22:53:42 ID:OO0s58e80
そこでピンクユニ復活ですよ
バレンタインがアメリカに帰ったとしたら
513代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 22:59:37 ID:wyJ6wwYJ0
首を∞な感じでくるくる回しすぎ
514代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 23:00:12 ID:wyJ6wwYJ0
誤爆です
515代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 23:24:49 ID:JeCqJPpd0
緑フリークの飢えが満たされる日は来るのだろうか。
他スポーツでも富士フィルム消滅、ヴェルディJ2陥落秒読み・・・
516代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 23:27:48 ID:eM+aQ9np0
>>494
一時期水色ビジターユニってMLBにもけっこうあったけど90年代にはグレーが主流になったな。
ロイヤルズとかフィリーズとかブリュワーズとか。
ヤクルトは一番最後まで水色使ってたけど。
ヤクルトが今のに変えたばかりの頃はアトランタブレーブスとかインディアンスのパクリにしか見えなかったものだが。
517代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 23:30:27 ID:H3z1l2hP0
そこでブロンコスですよ>515
518代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 23:31:29 ID:eM+aQ9np0
>>512
いっそ二軍だけピンクユニあるいは球団名をオリオンズに変更、川崎時代のユニ復活で。
「誠」「侍」とか着られるのは一軍昇格してから。という形でハングリー精神をあおってみてはどうか。
519代打名無し@実況は実況板で:2005/11/03(木) 00:02:36 ID:Q3ugHA280
「あんなの着たくないよ」というヤツ続出で、
結果、来季もイースタン優勝。
520代打名無し@実況は実況板で:2005/11/03(木) 01:29:29 ID:sLceHl+e0
湘南とサーパスみたくどこの球団も二軍のチーム名とユニ変えて
さらに二軍のユニとか発売してくれたらかなりハァハァするのにな
521代打名無し@実況は実況板で:2005/11/03(木) 01:39:40 ID:WLanUpPR0
>>517
なんでNFLなんだよ
522代打名無し@実況は実況板で:2005/11/03(木) 01:59:12 ID:AbBx/NAJO
>>521
バスケじゃないの? 埼玉だっけ?
523代打名無し@実況は実況板で:2005/11/03(木) 12:22:19 ID:XInDblzC0
一応、来年から確実にユニフォームが変わるのは、
巨人・西武・横浜(ビジユニのみ)・ヤクルト・オリックスなわけか。
オリックスは紺と銀使ってパドレス風にするらしいが…期待できねぇな。
524代打名無し@実況は実況板で:2005/11/03(木) 12:46:03 ID:pWcwdtIS0
>>523
そんなに悪いとは思わないけどね、俺は。
http://mlb.imageg.net/graphics/product_images/pMLB2-2099231dt.jpg

ところで、ヤクルトユニ変更のソースは?
525代打名無し@実況は実況板で:2005/11/03(木) 17:08:01 ID:EPut1k7m0
>>523-524
今のところ、紺×銀でパドレス風くらいしか情報がないんだけど、
なんだか、あっさりし過ぎてインパクトなさそうだね、Bsの新ユニ。
526代打名無し@実況は実況板で:2005/11/03(木) 17:29:40 ID:pwy8keer0
西武もユニ変更来年からするのかしないのか謎だ
527523:2005/11/03(木) 17:42:22 ID:XInDblzC0
>>524
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200510/bt2005102904.html
Swallowsロゴも新バージョンを検討中とのことらしい。

>>526
帽子は変えるとは言ってる。ただユニについては不透明。
528代打名無し@実況は実況板で:2005/11/03(木) 19:35:58 ID:/uH0ZkYO0
ヤクルトはかえていいからスワローズのデザインは変えるなよ
529代打名無し@実況は実況板で:2005/11/03(木) 20:19:47 ID:ZEyVB2cxO
Swallowsの書体は国鉄時代からのものだろ。
変更反対!
530代打名無し@実況は実況板で:2005/11/03(木) 20:23:22 ID:PiCDhni20
飽きるとすぐ変更する
それがNPBクオリティ
531代打名無し@実況は実況板で:2005/11/03(木) 20:56:29 ID:eb7c5hi00
>>530
MLBもなー
532代打名無し@実況は実況板で:2005/11/03(木) 23:10:38 ID:erg4xNOC0
>>525
それすらもソースが檻本スレwwwww
533代打名無し@実況は実況板で:2005/11/03(木) 23:51:10 ID:Ih/ZbaNE0
巨人のユニが斬新過ぎてオオコケしないか心配だ
メジャー風なのにしてくれるかどうか・・・

ビジターユニは2トーンらしいから上黒(さし色にオレンジ)下白で落ち着くのかも
534代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 01:20:30 ID:HAtCPI5Q0
紺+銀 、青+銀 という組み合わせは、
檻よりベイにやってほしかった配色だな。
535代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 02:21:36 ID:Hgi80Lpx0
>>515
中日が緑に変更するとこんな感じか?
http://www.daytondragons.com/
536代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 10:46:31 ID:Dn6u93Nn0
一球の阪神優勝ユニ(6300円)届いた
シャープ産業製の糞ジャージを見たことない(遠めに着ている奴のを見たことしかない)んで細かい比較は出来ない

過去レスだとものすごい評判なんで期待したけど普通としか思えなかった
セリーグ優勝ワッペンは裏から見たら縫い付けられていた
井川29番なんだが、IGAWAの名前がなんかバランス悪いと思うのは俺だけか・・・
537代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 11:49:26 ID:uaV8SMaV0
>>536
その普通ってのがシャープ製にはできていない
シャープ製を買って比べてみれば一目瞭然
クオリティの違いにびっくりするよ
538代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 13:32:19 ID:HFnHE1hr0
阪神のプロコレって今はどこで買えるんでしょうか?
T-shopから無くなってるみたいなんですけど
539代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 13:55:16 ID:nvfhN/ekO
>>538
大半の球団はプロコレはシーズンオフは作らないよ。
540代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 13:57:28 ID:HFnHE1hr0
>539
 Σ(゚д゚lll)ガーン
  
   あ、そうなんだ・・・・
   どうもです。
541代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 14:15:42 ID:Noo0jvhR0
概ねプロコレ=現有選手ユニのレプリカ
その現有選手の出入り変更が多いのがオフだからね。
542代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 15:40:46 ID:vB2HChnX0
懲りずにGのユニをソースを元に考案しました。
どうでしょう?
http://zip.2chan.net/1/src/1131086247754.gif
543代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 15:46:16 ID:M2ROWNiD0
正直ソフバンの出来損ないみたいな感じ
544代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 15:50:19 ID:lN1KkIR90
>>542
腕の部分にYOMIURIがはいってないよ。
545代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 16:11:03 ID:cVdMwwpF0
>>542
そろそろ、いい加減にしたら……
546代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 17:44:55 ID:xCSfJhJ10
こういうのは自分のホームページのBBSで仲間内だけで褒めあってろ
547代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 18:15:06 ID:Dn6u93Nn0
>>537
阪神レプリカは
70年代のグレー・水色復刻版持っているが普通なんだよな
これシャープ産業製だぞ

何で現行のホームユニ(ナンバージャージ)だけあんなに評判悪いんだろうな
俺は前開きじゃないって聞いた時点で買うつもりないからどうでもいいんだけどさ
548代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 19:21:02 ID:ODGb4abt0
>>545-546
別にそんな目くじら立てなくてもいいのでは?
興味なければスルーすればいいことだし。
それなりに面倒な作業だから「一人が始めればなし崩し的に次々と・・・」
ってことにはならないと思うよ。
549代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 19:32:43 ID:Hgi80Lpx0
>>542
つーか何故鴨志田(w
550代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 20:05:28 ID:/q6w+/HS0
>>542
真っ黒はないだろ
前原時代のセカンドビジユニには青っぽい色も入ってたけど
551代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 20:13:41 ID:Nynml2os0
>>547
阪神の現行ユニは前開きじゃないから一応あれでいい
552代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 21:02:50 ID:S/Qp++QL0
「シャープ産業」って実は企画と流通担当の会社であって、
製造メーカーではないのかもしれませんね。
で、製造の発注先が複数あって、そこのクオリティにバラつきがあると。
553代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 21:09:04 ID:Noo0jvhR0
>>552
下請けの話は何度も出てる。
実際ロッテのユニなんかは、それなりで言うほど悪くないし。
554代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 21:18:13 ID:Dn6u93Nn0
>>553
ロッテは全体的な出来はいいけど
球団ロゴのワッペンが最悪
水性ペンで絵を書いてにじませた感じ
ワッペンだけならFC特典ユニのほうがいい
555代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 22:11:30 ID:ctBm67PA0
オリのユニ変更はバファローズショップの店員は否定してましたが…。
とりあえず、来期はないと、
556代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 22:12:52 ID:m3s5QTM50
あの無駄に店員の多い店ね
557代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 22:13:11 ID:Noo0jvhR0
>>554
鴎の目が白目だしね(w
ファンクラブユニのワッペンを移植してる人がいたりする。
558代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 22:35:32 ID:Dn6u93Nn0
テンプレでプロコレは12球団別にあったけど
レプリカも12球団別にメーカー・金額・前開きかかぶりか・出来寸評等まとめようぜ
559代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 22:37:39 ID:HjpoWGz50
>>552
阪神のシャープ産業製はH/Vともに2種類ありますね。
560代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 22:49:24 ID:wNRd+sFNO
>558レプリカは、いらんやろ!
561代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 23:01:11 ID:9T6bqoO70
>>542
せめてオリジナルのフォント作れるレベルになってからUPしろ。
562代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 00:08:54 ID:yo0DrsJ30
563代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 00:17:10 ID:DccYw0oJ0
オリックスのレプリカは値段の割りにいい出来だ
これもシャープ産業なり
564代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 00:24:47 ID:ls/0cPYC0
>>550
いや、真っ黒で意外と>>542のビジターに近い配色になるかも

ただ、以前の関連記事に上は複数の色を使った配色になると書かれてたから
黒、橙にもう一色白とか加わるんじゃないか?

それと来年から巨人の濃紺は黒に変更される。これは記事で確かに確認した。
565代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 00:56:10 ID:Ug0nAtas0
来年の楽天ファンクラブ特典(?)のビジユニは胸ロゴ「RAKUTEN」との事。
566代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 00:58:02 ID:gfny5vzW0
12球団のプロコレ持ってるやつは流石にいないだろうけど、
12球団のレプリカ持ってるやつっている?
567代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 01:36:05 ID:mz96qPTMO
>>565
会費1万円のゴールドクラブの特典。高えよorz
まぁ文句言いながらまた入会してしまうだろうが…
ちなみにMrカラスコクラブというのが新設されて、特典が「Mrカラスコマスク」w
568代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 01:45:16 ID:Qi6WP6qB0
TIMのレッドはMLBのプロコレ全部持ってそう
569tomo ◆t4T64EA0H2 :2005/11/05(土) 02:11:09 ID:nJDvPr6SO
>>561
ロゴマーク変更の噂もあるから、そのレスは的違いかと思うが。
570tomo ◆t4T64EA0H2 :2005/11/05(土) 02:27:52 ID:nJDvPr6SO
>>569の訂正、
的違いかと。→的外れかと。
571代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 02:46:08 ID:AG+a82ou0
>>552
製造メーカーですよ。
ただ、メガホンとかのグッズは作っててもユニは自前で作ってない可能性はありますね。
572代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 02:47:38 ID:wX1TfRcy0
>>569
君も的はずれだと思うぞ。
561の言いたいのは『PCに入ってる既製のフォントじゃ無く、自分でオリジナルのフォントをデザインしろ』ってことだろ。
573代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 09:54:45 ID:irjwFpwEO
ロッテファンはじめてからのユニは全部持ってるし近鉄ユニやダイエーユニ、ヤクルトユニとかは持ってるけど12球団網羅はしてないなぁ。。
574代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 10:02:30 ID:zdOusxVn0
>571
なるほど。
複数の球団にまたがって、グッズからレプリカユニ(1球団で複数種の場合もあり)から
全部を「自社工場で作ってます」ってことになったら、それ相当にデカい企業ってことに
なっちゃいますもんね。
575代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 12:01:54 ID:sbYUJw840
ユニヲタ的には今オフの楽しみは、ベイの新ビジユニだけだな。
576代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 15:28:05 ID:y7Z2O1Zu0
ロッテファンなんでパリーグのレプリカは集めようと思うが、西武だけは買う気になれない
577代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 16:27:30 ID:9GanVsuqO
>576俺はプロコレを集めてる。ちなみに巨人HV、ヤクルトH、阪神HV、広島H、中日V、ロッテHV、日本ハムH、楽天Hを持っている。
578代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 16:40:59 ID:y7Z2O1Zu0
>>577
プロコレは原則背番号入れなくちゃいけないからな・・
だから俺はレプリカ集めている
可能なら誰のプロコレか書いてくれ
579代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 19:41:06 ID:wjBj9NMV0
俺は阪神V(某控え選手)しか持ってないけど、
まだ間に合うなら野村の最終版広島Vが欲しいな。
初芝のロッテストライプも欲しかったんだけどなぁ。
あと来年は横浜のVを買うと思う、よほど変なデザインでなければ。
去年の交流Vも、あの筆記体Yokohamaに惹かれて、買う直前ぐらいの
トコまでいってた。
580代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 01:44:33 ID:s+2It7L70
>>559
ホーム、
白っぽい普通の奴と
白なんだけどやや黄色がかった編みの粗いやつ無い?
581代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 10:41:58 ID:p/jTiXkTO
中日のプロコレH(Oサイズ)が届いた。レプリカのOサイズよりかなり小さめで驚いた。。。。
582代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 11:16:21 ID:xChWxVisO
>577です。>578さんへ
持ってるユニは↓に書きます。
巨人H(桑田)巨人V(高橋由)ヤクルトH(古田)阪神H(鳥谷、濱中、矢野)阪神V(鳥谷)広島H(野村)中日V(井端)ロッテH(清水直、西岡)ロッテV(今江)日本ハムH(ダルビッシュ)楽天H(一場)です。
来年は持ってない球団を買うつもりです。
583代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 11:47:41 ID:xChWxVisO
>581そらそうよ。プロコレはレプリカより小さめだから。
584代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 12:30:10 ID:CHOopqCpO
檻プロコレ受付は11月30日まで。
585代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 14:02:13 ID:fmpJn2qS0
>>580
そうそう。
9割方は後者のタイプですね。
色と生地はその通りで、
胸元が角ばってて、前ボタンの所をラインが通ってない。
ビジターはドブネズミ色。
時に袖輪の黒白の順番が逆の品もあった。

前者の方は縦縞のラインがボタンの所を通ってるし、
色も良いんだけど、記事がペラペラ。
ビジターも少しはマシな色してる。
586代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 22:16:38 ID:9S8Ay9X/0
587代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 22:33:45 ID:p8PxMq8I0
>>586
みんな初芝みたいな田吾作スタイルになるのか?
588代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 22:39:55 ID:ewfe/K270
落合って巨人時代ダボダボパンツだったか?
清原は目に余るくらいのユニフォームじゃない
位のパンツだったけどな
589代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 22:47:10 ID:mcqdhZA00
>>585
gの足にも長短があるね。
590代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 23:16:36 ID:A3+5uvQD0
>>586
くだらなすぎ。自分だって現役の時にストッキング思いっきり引っ張って細く見せたりしてただろ。
つか、落合が始めたのはロンパン、ダボパンでは無い。
591代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 23:57:04 ID:Bdhv0Grx0
有名どころでは中村ノリが最初かな?
592代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 00:07:26 ID:A3+5uvQD0
>>591
NPBでは多分そうだと思う。
593代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 00:16:00 ID:CJdtwQtj0
日ハム時代の落合。
ttp://66666.fc2web.com/g_n_06.jpg
594代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 00:55:27 ID:tANWT4p30
>>593
ストッキングを隠す位の長いパンツか
ダボパンじゃないのな
清原パンツに関してはオシャレとしか思えないな
595代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 02:45:42 ID:yXzVOhVS0
>>579
今日現在HPで山本浩二も含めて選択肢が出てきますし
もしかすると普通に注文できる可能性もありますが
一応、広島はプロモデル・レプリカを問わず
「注文時在籍監督/コーチ/選手の名前/背番号入り」限定ですので・・・
(例外:スラィリーおよびミッキー君・・・言うまでもなく両方とも人間用)
そのかわり「野村引退記念」と銘打ったものが新規発売開始となっています。
ホーム用ニット地のみ、通常のものより5000円高の35000円ですが
野村在籍時のデザインが3種類とも販売されています。
こちらは当分の間販売が継続されそうですね。
596代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 08:02:31 ID:Rr4ZqSidO
プロコレは何でXOでも小さめなんですか?
デサントが特に小さいみたいですが。
597代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 17:03:59 ID:MGnzebr70
>>596
ほんとに何でデサントは小さめなんだろね?
ミズノは大丈夫だったのに。

デサント関係者いないかな〜
598代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 19:19:57 ID:ubTB42bI0
ロッテのギザギザプロモデルはデサントだっけ?
前開き?上からかぶるの?
どっち?
599代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 20:04:53 ID:EyAoPFQx0
236 名前: 代打名無し@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2005/11/07(月) 19:26:30 ID:P2mDmXD+O
おいおまいら、話の流れぶったぎって申し訳ないが漏れの話を聞いてくれ。
今年の記念にと思いPO限定ユニに初芝の刺繍を申し込んだユニが今日返ってきたのよ。
そしたら普通の新品レプリカユニに刺繍されて返ってきたんだがどういう事だろう?
やはりボールパークに電話するしかないか。。

鴎の応援スレより。
こんな事ってあるんだな…。
600代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 20:11:55 ID:TEyLuqAo0
もう手元には戻ってこないんだろうな。(´・ω・`)カワイソス
601代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 20:18:17 ID:GObyRVX80
サッカーの日本代表ユニが発表されたけど
602代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 22:39:30 ID:AilFiMUo0
日本代表ユニってなんで青なんだろう。日本だから日の丸の赤と白がベストじゃないの?
603代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 22:56:32 ID:nsTFOV3f0
赤じゃ韓国じゃんww
604代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 23:02:46 ID:F7s0oMsQ0
これは格好わるいなぁ。
背番号の書体もやだなぁ。
ttp://www.jfa.or.jp/NRadd/0511NewJersey/0511FPSS.html
ttp://www.jfa.or.jp/photo/20051107190000.jpg
605代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 23:06:25 ID:F+5Za5Ys0
スレ違い
やめろカス
606代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 23:09:10 ID:8+Cg+a2D0
奇をてらうと格好悪くなるねぇ
新ユニフォームを作るところはスタイリッシュに、かつスタンダードにいってほしいもんだ
607代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 23:10:21 ID:TEyLuqAo0
>>605
どちらかと言うと板違いな
608代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 01:23:27 ID:P5emrIhz0
来季から巨人がストッキングを見せる規則にしたのは、白の三本ラインが入るからだろ。
609代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 01:40:52 ID:4veoyp9E0
現在、バファローズ直営店と通信販売で受付中の「2005年版オリックス・バファローズ」
プロモデル商品のお申込受付は2005年11月30日までとさせていただきます。
ttp://www.buffaloes.co.jp/info/info.asp?n=953
610代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 11:28:49 ID:QxIPdCa80
オリのパドレス風新ユニってソースも無いみたいだし
ガセネタのような悪寒がしてきた・・・。
611代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 17:38:31 ID:/UHmQb630
巨人のユニっていつ発表なんですか?
612代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 17:54:01 ID:9gXTEvjGO
>>610
神戸の天然芝にパドレスユニは似合いそうなんだけどね
ガセなら残念


ブルーサンダーの色調を踏襲するなら、ブリュワーズのデザインも捨てがたいな
613代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 17:58:50 ID:uph3hwjSO
オリのパドレス風もアイデアとしては
良いんだけれどな
614tomo ◆t4T64EA0H2 :2005/11/08(火) 18:16:40 ID:c1fRtRxBO
>>610>>612-613
無難(?)に、旧エクスポズ風になったりして。
赤は、旧阪急と旧近鉄に通ずるという点でいいと思うが。

しかし、オリックスがそこまで配慮するのか微妙だな。
615代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 21:31:37 ID:RcIcKEUV0
「紺」に「ごく僅かの赤」というのは一応オリックスの
コーポレートカラーなんだろ?
616代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 21:40:33 ID:GwnQhs8L0
オリックスはオリックス風を作ればいい
617代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 21:53:30 ID:urisUMP30
乞食の近鉄ファンに媚びる必要なんてないしな
618代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 21:56:07 ID:Eo5Qk1U4O
>>616
だから、神戸ユニですよ。
619代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 23:08:10 ID:5I3p0qDt0
>>610
[email protected]
球団へメールしてガセネタを現実にしましょう!
620代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 23:38:33 ID://wZG8rO0
>>619
選手、球団イメージ、監督・・・
どれをとっても地味で存在感のないオリ。

ユニフォームまで地味にしてどうするの?
621代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 23:45:38 ID:4YRttvcx0
悪い意味での「地味」だとは思わん。
渋くてカッコイイ!
622代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 02:59:17 ID:XBPR6ldl0
>>615
どんなデザインになったとしても、ヘルメットの赤ラインはそのままなんだろうな…。
623代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 12:24:00 ID:g0IrX4VU0
あの赤ラインだっすぎるな、つうかキモすぎる
624代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 12:39:58 ID:YkAM5/cUO
>>622-623
オリックスのヘルメット、アディダス製じゃないよね?
625代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 12:45:41 ID:BQZlxIIq0
普通にミズノ製
626代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 13:50:55 ID:7h1OAAP10
>>612
ブリュワーズいいね。
いっそのことチーム名もブリュワーズにすればいいのに。

ブレーブス → ブルーウェーブ → バファローズ → ブリュワーズ
「B」の系譜もちゃんと受け継いでいるし。
627代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 13:59:50 ID:QxLfr4760
変えても誰も怒らないしね。誰も興味ないだけなんだけど・・
628代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 14:04:06 ID:RovTzH84O
>626ブリュワーズの意味知ってるのか?
知ってたら付けれないぞ!
629代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 14:08:51 ID:PLGgS+vY0
ホークスも変えてくれ
630代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 14:49:05 ID:QxLfr4760
ホークスと楽天だけは即変えるべきだな

田尾がこの前番組で「三木谷さんにユニフォームには絶対企業名入れないでくれと
言った。そしたら三木谷さんもそれはそうだなと言って出来たユニは企業名ついてた」
と苦笑い
631代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 16:56:19 ID:uBwQuyHk0
清原が巨人を去るので記念にレプリカ買ったけど、やっぱり今の伝統のユニは格好いいね。
セカンドユニ扱いでもいいから、来季以降も残してもらいたいよ。ロッテみたいにね。

>>611
12月に発表で、選手のお披露目は2月のキャンプインから。
632代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 17:49:48 ID:RovTzH84O
ベイスターズの名前代えてくれ。例えば、横浜パイレーツにするとか。
633代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 18:11:16 ID:YkAM5/cUO
>>631
巨人の新ユニ、お披露目モデルは

ホーム:二岡
ビジター:林

と予想。
634代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 20:12:10 ID:+HDxc4IN0
>633
小久保を忘れてないか?
635代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 20:20:36 ID:JStWH/ph0
adidasは、小久保と阿部が契約してんだっけね
636代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 21:58:38 ID:Sl/N6Ie30
Doragonsユニ欲しいw
637代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 22:00:38 ID:4+WYhycn0
>>636
俺も応募した
638代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 22:05:04 ID:zfurkkRU0
トリビア見逃した・・・詳しい内容教えて!
639代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 22:07:37 ID:4+WYhycn0
投稿者「大豊(39歳)」って本人だったんかな?

それからあの1948年の画像は誰?
西沢氏?
640代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 22:15:04 ID:5UlfKQMLO
641代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 22:49:48 ID:9cIH7hne0
>>635
ブサイクな方はもう契約してない
642代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 23:55:59 ID:O/WhDmL60
「トリビア」も「こんなのが“トリビア”?!」みたいなネタが増えてきた。
つまんないね。
643代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 21:03:05 ID:H45DvjBJ0
あげとく
644代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 21:05:28 ID:9M5ClqUp0
興農ユニ売ってたの?
645代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 21:11:48 ID:GUZWzwy50
明日午前ドーム行って確かめてくるよ
646代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 21:15:38 ID:xrzBLDqX0
漢字の牛一文字のブルズの帽子欲しいな
647代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 22:00:11 ID:Z4tnUIy50
>>639
「本物の」大豊氏は,1963年生まれ(今年42歳)
648代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 22:08:47 ID:TgonLQZ40
誰か台湾にユニフォーム買いに逝く奴いなかったっけ?
俺の分も頼むわ
649tomo ◆t4T64EA0H2 :2005/11/10(木) 22:40:25 ID:+5ybwvFQO
>>615-622
というか、猛牛マークはやりすぎだとしても、本気で大阪に定着するのなら、
旧BW色の強いロゴやユニ(大阪用除く)を廃止する方向にもっていかないとまずいだろとは思う。

こんなスレも立っているし。

2年後、オリックスの本拠地になるのはどこ?
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1130592433/


>>628
ブリュワーって、醸造する人って意味だよね。
神戸といえば酒どころだが、神戸に酒といえばあの事件もあるしな。

>>636-640
遂にそのネタが来ましたか。

ところで、その間違いロゴユニを着た選手の写真といえば、
国枝選手(眼鏡をかけた3番の選手)しか見た記憶が無いけど、
昨日の写真の選手は眼鏡をかけていましたか?
650代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 23:30:07 ID:m0TufDWs0
>>649
スペル間違いユニ姿の選手は今回も国枝だった。
この前後の時代を紹介するときの大半は彼の写真が使われてるね。
651代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 23:41:55 ID:2GIGzhNmO
ドームに行ったけど、サムスンのユニは売ってなかった。
他のTシャツなどのウェア類もなし。
(着いたのが試合途中なのでもしかしたら売り切れたのかも知れんが)
サムスングッズはタオルとロゴ入りボールがあった。

ユニがあったら記念に買ったんだが…。
652代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 01:01:30 ID:sUfUHTwo0
三国人のレプリカユニなんか売らないだろ
653代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 01:03:30 ID:9klELdf/0
台湾代表の興農のユニがすごいよな
黄緑にグレーって
654代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 01:09:14 ID:9Es3wTML0
655651:2005/11/11(金) 01:49:13 ID:Zqq4O9EwO
>>654
俺が見たのはこの売店だわ。(22番ゲート前のワゴン)
売ってたのか…。明日もう一度見てみるわ。
656代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 02:26:40 ID:XSujkhKi0
土曜のサムソン対興農戦まで残ってるかな・・・
657代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 02:35:55 ID:f5IQqyk40
>>628
スワローズなんて国鉄時代に「座ろう」と引っ掛けてつけたみたいな話だぞw

ちなみにブリュワーズは「ビール醸造人」ね。ミルウォーキーがビールの町だかららしい。
658代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 02:42:53 ID:WY4KkZSr0
>>626
>>657
サントリーに身売りでもしないと無理だな。
659代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 02:51:14 ID:GHiaO8OrO
>>657 国鉄スワローズの由来は、戦前から走っていた当時の看板特急「つばめ」からだろ。
660代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 02:54:10 ID:f5IQqyk40
>>659
そうみたいだね。「座ろう」は単なる俗説らしい。
正直、すまんかった。
661代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 13:29:49 ID:YwPG9hQuO
三星のユニ、昨日の第1試合がはじまる前はホームとビジターが売ってた。
第1試合終了後見たらビジターのみ残ってた。
第2試合後は売り切れ。
今日は三星のグッズまったくなし。

興農のグッズは昨日も今日もなし。
662代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 22:34:19 ID:zSjJYz/qO
興農ブルズのユニのランバードのロゴに萎え・・・
663代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 22:59:41 ID:3VAK5NI30
巨人のユニが待ち遠しい。特に大幅に変わるビジユニが楽しみ
上着を黒×オレンジ、パンツを薄いグレーにしてくれたら最高なんだが
664代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 23:06:07 ID:hfuHfbOI0
アジアシリーズで中台韓のユニ買えたヒトいる?
見ただけのヒトでもいいけど、どんなクオリティでした?
日本でいう「プロコレ」じゃないよね?
665代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 23:08:20 ID:4duZJt030
>>664
いわゆる「レプリカ」。
666代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 05:25:46 ID:0bx065qs0
外のワゴンで売ってるみたいだし、売り切れでさえなけりゃ
買いにいきたいんだが、なくなってもすぐ補充というもんでも
なさそうだし、迷うところだ。
667代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 13:11:48 ID:CqlP0u5H0
五輪に出てくるイタリア代表とか、ちょっと屈折したやつが欲しいな。
どこかに売ってないでしょうか?
668代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 15:15:27 ID:M2wd21pJ0
ベイのビジユニ発表はいつ?
年内はないかな。
669代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 16:26:47 ID:lrDoDhsI0
>668
楽しみだけど、年内はないよーな。
670代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 16:46:26 ID:Fnx30pIO0
>>668
ホームも全部変わると思うよ。
親会社が変わるから。

ぶっちゃけ、ビジユニ変更は現段階では保留じゃないの?
671代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 19:57:42 ID:e11e3OIj0
何その妄想
672代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 20:01:55 ID:xZr0lsYs0
>>670
もー,そーんなことあるわけ無いじゃん。

スマン,聞き流しておくれ。
673代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 20:02:34 ID:fZ593PT3O
>>670
ちゃんと文章整理してから書き込もうな
674代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 20:12:37 ID:nqNBeuT+0
どなたか教えたください。
明日のアジアリーグに誘われたのですが、ロッテのユニフォームがドームでは完売らしいのです。
どこか都内で手に入るところご存知ないでしょうか?
よろしくお願いします。
675代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 20:17:33 ID:VDhsB7nh0
>>674
千葉まで行かないと買えないよ。
ユニ着なくても、白い服なら周囲から浮かなくて良いよ。
後楽園のユニクロで白フリースでも買うとか。
676代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 20:25:03 ID:nLBv0kDE0
ネットで買えや
677代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 20:29:50 ID:nqNBeuT+0
やっぱり千葉ですかね。
行って買えないって事はさすがに無いと思いますが、あったらかなりひきますね。
ありがとうございます。
しかも「教えた」になってた・・・
678代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 20:34:38 ID:VDhsB7nh0
>>677
電話して在庫を確認ですね。
お問い合わせはマリーンズ・ボールパーク(043-299-0352)まで。
679代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 21:22:32 ID:gD/H+sIo0
ベイは親会社が変わってもチーム名も変わらない仕組みになってるから
ホームは袖の「TBS」を除き変わらないと思う(今オフは)。
ビジユニを変えるという予定は、これはこれで計画変更もなく、
ユニは変更されるでしょう。
680代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 22:39:04 ID:H4uCQv/HO
>>677
日シリ1、2戦のときは、マリスタ、プレナともジュニアサイズ以外軒並み完売だったように思う。
行く前に電話確認をお勧めしまつ。
681代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 23:49:34 ID:hFAR2UAL0
いいじゃん
とりあえず白い服で思い切り応援すりゃ
682代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 01:16:56 ID:ZMsDCkAU0
674です。
とりあえず、最低でも白い服は着て行きます!
もろもろありがとうです。
では優勝の瞬間を見てきます!!
683代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 02:10:53 ID:ShlzSoOe0
>>679
そんな仕組みにはなってないよ
新しい会社が親会社名つけようと思えばつけれる
684代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 08:47:39 ID:38cJthIuO
昨日ボールパーク行ってきたけど今はPO・日シリ関係のグッズがあるためユニは一切無かったよ。
685代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 08:54:48 ID:AjKtPFCz0
マリスタの大きめの売店は?
あそこはもう年内は開かないのかな?
686代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 10:58:31 ID:WzvlXdLS0
>685
そもそも基本的に試合ある時しか開かないよ。
687代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 12:32:50 ID:lPPrbGEf0
ロッテの「ファン感謝デー」とかないのか
688代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 13:10:38 ID:+HeIOWzl0
「横浜USENシーレックス」が格好いい。
ロゴは、「YUS」の組み合わせ。
別に親会社がTBSでも何処でもいいよ。

ダメ?
689代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 14:32:18 ID:TW7gxJxrO
>>688
一軍もシーレックスに改称?
690代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 14:42:59 ID:j7UWPCa20
横浜のユニはどれも都会的でかっこいいよな
センスを感じる
691代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 15:37:10 ID:i9tsC3DM0
ここ2年ほどの年間に複数種ユニ出すのと、ホエールズ時代への
リスペクトが(ファン向けの)グッズどまりで、実戦ユニに反映
されないところが難点といえば難点だが、概ねGood!
692代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:06:44 ID:z058njVs0
693代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:08:59 ID:oY7p8ZgC0
ノーマルタイプだったら上
ワッペン付けただけだよな、これは
694代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:11:13 ID:oY7p8ZgC0
ワッペンじゃなくて刺繍か?
ノーマルってのはそのまんまだけど普通のギザ帽子な
695代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:14:30 ID:z058njVs0
プロモデルしかピンク色じゃいないので
下はプロモデルにV刺繍したものって事ですか?
696代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:49:03 ID:lc5Apigm0
USENの企業カラーって何色?
697代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:54:36 ID:oybd9qMS0
ロッテはアジアカップ優勝のユニ作らないかな・・

阪神だったら間違いなく商品化してるだろうに
698代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:58:20 ID:dZYuFkUf0
その前に日本一ユニを・・・。
699代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 22:58:41 ID:tXpa/JXN0
ロッテのアレ(ビジユニのライン、帽子のギザギザ)は「ピンク」か?
俺的には「赤」の範疇なんだが。
もちろん広島の「赤」なんかとは違う色だが、「ピンク」ではない。

・・・って俺だけかな。
700代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 01:12:58 ID:pEDbQJ4F0
阪神のピンクユニを改造したロッテのピンクユニを見た。。。
701代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 02:54:52 ID:mgTyFfHKO
ベイの青のユニ好きだったのに変わるのか‥
702代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 06:30:22 ID:fAhrT0MZ0
703代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 10:29:40 ID:lXJwxXSd0
ヤクルトはチームカラーが青で、ホームユニのストライプは赤、
メガホンは緑だったりしてどうもゴチャゴチャしすぎている。
青も帽子・ホーム用・ビジター用と濃淡が異なるし・・・。

この機会にビシッと色の方向性を定めてほしい。
704代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 10:58:15 ID:8h/yM+7i0
>>699
ピンクとゆうよりマゼンダじゃないか?

京葉線カラーだと思う
705代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 11:05:28 ID:WFZmTPQC0
>>703
むしろ徹底的にいろんな色を使ってほしいな。
今のユニは単色か二色が多くてつまらん。
706代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 11:29:43 ID:g4VzKRdu0
【野球】古田ヤクルト 新ユニホームの導入を検討
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1131916080/
707代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 12:09:45 ID:iv5pSQd30
ホームユニを大幅にいじるのは難しいんじゃないかな
ヤクルトスワローズになって以降、基本デザインは不変だし
708代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 12:19:52 ID:xqu5YWZt0
んなもん何の説得力もねーよ。NPBにかんしては
709代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 12:22:32 ID:0lRiawSwO
国鉄時代からの「Swallows」の書体は残してほしい。
710代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 12:37:11 ID:c7miGfnAO
>>705
日本に限らず野球に限らず
モノトーン以外の2色以内に抑えるのが上品なユニフォームなんだけどな
711代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 14:03:49 ID:rL4eHVsR0
一瞬23日に新ユニ発表されるのかと思ったがユニ変更を発表すると言う事か・・・

ヤクルト、西武、巨人が大幅な変更があるのか。巨人のビジユニは2トーンだと何かに載ってたけど
上が黒で下が白、灰色のパターンが順当なのかな。
712代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 14:54:52 ID:0oSoL7JzO
>>700
それ俺も見た…w
気色悪かったな、アレ。
713代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 16:23:49 ID:HlnKZWg30
ヤクルトファンだが、
ホームユニは赤いラインを廃止して真ん中2本線がいいな。
ビジターは紺をもうちょっと明るい青にしてほしい。
そして帽子はS一文字だけでいい。マリナーズみたいな感じにしてくれ。
714代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 16:33:52 ID:EPGbKiGD0
肌色と赤で胸にカタカナでヤクルト
715代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 16:56:55 ID:I0d97kLs0
何か最近の記事見てたら古田も松山に本拠地移転したそうだなw
716代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 16:58:45 ID:nBwlhDF8O
で、帽子はメタリックな緑
717代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 17:55:27 ID:Imea1lWc0
>>713
真ん中二本線ってなんだよ?
718代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 17:59:51 ID:HlnKZWg30
>>717 肩口から縦に入ってる線のこと。巨人ホームや横浜のホームサマーバージョンなんかにあるやつ。
719代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 18:22:02 ID:Imea1lWc0
>>718
いまどきラケットラインって言葉もしらんのか・・・
720代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 18:59:49 ID:ZQDTp6iX0
残念ながらそんな言葉は世の中には普及しておりません
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%A5%E9%A5%B1%A5%C3%A5%C8%A5%E9%A5%A4%A5%F3&fr=top&src=top
721代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 19:05:14 ID:AEBpNqFg0
でも野球ユニ業界では常識
722代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 19:06:09 ID:mgTyFfHKO
確かにヤクルトのビジユニは地味だな、もう少し明るい色になれば格好よくなると思うんだが
723代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 19:11:43 ID:ZQDTp6iX0
ラケットラインなんてユニフォームカタログにもでてないぞw
724代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 19:15:08 ID:xwAhHdRM0
なんだかんだ言っても
中日のユニか一番カコイイな・・・
725代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 19:20:55 ID:u7TC1MKY0
>>724
確かに前のはかなりイケてたよな
落合ユニはダサすぎ
726代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 19:21:02 ID:HlnKZWg30
ID:Imea1lWc0は上げ厨w 氏ねw

>>724 つ眼科
727代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 19:31:17 ID:f3eONTjR0
>>725,726
俺も最初はあまりのダサさに愕然としたけど
何故か今はカコイイんだよなぁこれが・・・
落合ユニが見慣れた今は
逆に以前のドジャースタイプのユニはなんかモノたらんのだよなこれが・・・
ただ2001年のビジユニ(ブルーとグレーのツートン)は一番好きだな

まっ、ダサいとか眼科池とか何言われても別にいいけどね
728727:2005/11/14(月) 19:35:30 ID:f3eONTjR0
ブルーとグレーのツートンのビジユニは
2002年の間違いだった
729代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 19:49:38 ID:LU7isxG00
>702
いかにも「ユニ物」を見ながら書いたような記事ですね。
730代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 21:03:30 ID:4aTvyQbx0
 青のビジターはカッコよかったんだがなぁ。<竜
何か理由があって1年で廃止になったんだよな・・・。
731代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 21:38:37 ID:HYclmS9k0
ツートン厨うぜぇ
732代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 21:38:50 ID:0E2vfbdw0
帽子のYSマークは昔の白一色硬い感じに戻してほしい。
733代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 22:12:05 ID:QKg3OdhRO
>>730
胸の銀色ロゴの材質上、若干動きづらかったとかいう記事を見た気がする。
確か週べ。うろ覚えなので間違ってたらスマソ
734代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 22:38:34 ID:XRSNnjUa0
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g37012277
NPBは日本一になると何もらえるんだっけ
735代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 22:49:48 ID:PLXfOhXU0
>>734
もらえるわけじゃないぞ
736代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 02:25:03 ID:Z0YwfY5Y0
ヤクルトユニは基本線(配色)は現状維持してほしい。

ホーム・・・白地に赤ストライプ(現状路線)
オルタ・・・上紺+下白(現在のビジをシフト)
ビジ・・・・上下水色に差し色が紺・赤
737代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 02:39:04 ID:524TWrrn0
四国カラーにしろよ
今後の移転のために
738代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 08:33:12 ID:BOHEacBU0
ヤクルトは京都に移転するんだい!ヽ(`Д´)ノウワァァン
739代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 09:05:43 ID:UWFrYI0G0
>>733
銀色っつーか、それまで一重千鳥だったのが三重千鳥になって柔軟性がなくなったとかの理由。
740代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 12:06:07 ID:jRbytM3QO
>>727
同じく
741代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 15:03:27 ID:FXFVAGRt0
>>737-738
どっちでもいいから移転して欲しい
742代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 15:18:21 ID:ESnjjLRQ0
神宮は天然芝にしてプロ専用球場にさっさとしる
743代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 15:21:44 ID:qk2Qld7F0
移転厨うざー
744代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 15:28:07 ID:L4ak0Ybu0
ロッテは2年前までのユニの方が断然よかった。
唯一誇れたのがユニの格好よさだった。
でも、ダサいユニになってから強くなったので何とも言えない…
745代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 15:41:49 ID:oGSIAPYK0
2年前?
746代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 16:09:10 ID:tn2BrRGqO
ロッテはホームユニを3種類用意し、先発投手が選ぶことになっていたが
傾向として「負けたら着替える」というパターンが多かった。

PO初戦で渡辺が選んだのは法被デザインでそのまま連勝。
シリーズもホームで連勝。アジアシリーズも連勝。
結果としてポストシーズンは法被デザインで全試合乗り切った。
同じ白でもよしこCMと違うデザインのユニ姿に戸惑った人は多かったかも。
747代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 16:18:04 ID:/iGUG0hv0
あの帽子のピンクギザギザだけは最悪だな
せっかく優勝してもあれのせいでダサい
748代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 16:32:48 ID:0HBa4umK0
ハッピユニもギザ帽子も監督の肝いりで導入されたから仕方ないよ。
普通のストライプユニは広岡元GMデザインな上に、
監督も地味なモノはお好みでないようだし。。。
749744:2005/11/15(火) 16:58:53 ID:L4ak0Ybu0
>>745
法被ユニが去年後期から登場したので、それ以前という意味で2年前です。

ビジターユニも去年までの黒×銀×灰色の方がCOOLで格好よかったと思います。
あくまでも個人的な好みだけど・・・
750代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 17:17:53 ID:/iGUG0hv0
>>749
いやあんたが正しい。誰が見ても前のがかっこいい
751代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 17:23:29 ID:oGSIAPYK0
>>749
後期?
752代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 17:30:38 ID:0HBa4umK0
>>751
開幕後の4月辺りの日曜日がデビューだったような。
753代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 17:30:58 ID:oGSIAPYK0
>>750
俺も黒×灰の方がカッコイイと思うが、うちの弟は今年のユニの方がカッコイイと言っている。
あんまり他人の口をふさぐような事は書かない方がいい。
それと、>>749は正しくない。
754代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 17:53:21 ID:TGbv/Vzs0
法被ユニは去年、日曜限定ユニとして登場。
評判良かったのか、今年からホームユニの一つとして普通に使われるようになった。

俺も登場当初は「……だ、ださい」と思っていたが、
今年に入ってこれはこれでかっこいいなと思うようになった。
特に最近、球団ごとのユニの個性が無くなって、
どこもかしこもメジャーっぽくなったので、そう思う。
755代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 18:02:44 ID:oGSIAPYK0
>>754
去年は上法被に下ピンストだったのもカッコ悪さを引き立ててた気がする。
今年はパンツのデザインが統一されて多少はマシに感じるようになったのかと。

それと、ギザ帽も最初見たときは「やめてくれ〜」って感じだったけど
今となっては誠と黒ツバ帽の組み合わせの方が俺はダサく感じる。
慣れの問題が大きいとは思うけどね。
756代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 18:09:40 ID:UWFrYI0G0
かっこいいわるいなんて個人の感性だろ
757代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 18:12:50 ID:oGSIAPYK0
>>756
いや、>>750によると誰が見てもかっこいいってのがあるらしい。
758代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 18:23:56 ID:/iGUG0hv0
>>757
お前もいちいちしつこくてウザイな
759代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 18:25:12 ID:oGSIAPYK0
>>758
ありがとうw
760代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 18:36:12 ID:TGbv/Vzs0
まぁ、伝説のCLMピンクユニを体験してしまった今となっては
どんなユニが来ようと怖いものは無いというのが正直な所なのかも。

とはいえ、今の西武と檻の大阪ver.は、かっこ悪いとか思ってしまうのだが。
761代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 19:24:04 ID:45ERytTQ0
ピンクのCLMとオリオンズ後期のユニをぜひ復刻商品化して欲しい
もちろん背番号は0初芝を入れるぜ!
762代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 19:25:33 ID:E9Z1UA7H0
>>746
先発投手選考ってのは知ってたけどなんでよしこのやつは着ないんだ?と思ってた
763代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 19:34:53 ID:MxtoNbdc0
あぁ…マリンのユニを変えて欲しい…あのギザギザ見てて恥かしいよ…
764代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 19:44:25 ID:ode2kI7z0
 で、シーズン中一度しか穿かれることがなかった黒ズボン。
ビジターにあのズボンならまだマシだったんだが、法被にアレはなぁ・・・。

 セラフィニが奇をてらってそれを選んだんだが、その試合は負けてしまって
結局お蔵入りに。

 ある意味これも伝説、幻のユニフォーム。
765代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 19:48:27 ID:YgSNRNij0
セラフィニは奇をてらったんじゃない
気に入ってたんだよ
766代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 19:49:43 ID:oGSIAPYK0
>>764
黒ユニのラインは赤黒赤。
黒ズボンのラインは赤白赤。
実はそのまま合わせてもあんまりマシじゃなかったかもしれない…わからんけど。

来年は黒×黒のユニ見てみたいね。
767代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 19:57:53 ID:UhbxYEw80
ttp://www.rakuten.co.jp/spcv/147405/147413/147669/
これはこれでピンクユニ
768代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 20:01:08 ID:ESnjjLRQ0
お前のチームの宣伝はいいから
769代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 20:05:08 ID:45ERytTQ0
>>764
優勝期待ムック本などで小宮山の紹介写真になぜか黒ズボンが多い
セラフィニの後を敗戦処理した記憶は永遠に残るだろう
770代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 20:22:47 ID:71xkf5Cl0
法被ユニにしてもギザ帽子にしても、最初はなんだこりゃって思ったけど
慣れって怖いもんだねぇ

黒ズボンはホームゲーム唯一3タテを喫した時のユニって意味もあるし、もう使わないだろうね
771代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 20:43:10 ID:XN5dWDni0
オリの神戸ユニのプロコレ注文しました。
ユニの変更は来年はないみたいだけど、
今年しか、(がんばろう神戸)のワッペンは付かないんでね!!
あと、11月末までに、ビジターか、ドームユニ注文するか?
ヤクルトのビジユニ注文しようか?悩み中です。
772代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 20:51:50 ID:Ob9ASqhz0
773代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 20:56:53 ID:LilyFu9M0
つばめの絵柄がリアルだね
774代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 20:59:33 ID:TGbv/Vzs0
>>772
なんだろう、このイマイチ感。
775代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 21:05:24 ID:FAGAfBq70
>>772
モチーフはカブスだね?
776代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 21:53:02 ID:qJ7xQPajO
>>771
>ユニの変更は来年はないみたいだけど、

球団社長が変更を明言してるんだが…。
777代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 22:31:01 ID:yOhbmsnnO
例のパドレス風か…
778代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 22:31:08 ID:Ob9ASqhz0
(´・ω・`)感想ありがとうございます。カブスを意識はしてなかったけど出来て見るとカブスでした。
779代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 22:52:02 ID:8qVJyTw80
青赤白を使うやつってセンス無いって言ってるようなもんだよな
780代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 23:00:52 ID:ies0adl5O
>771ヤクルトのプロコレは、いつまで発売?
781代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 00:17:33 ID:+2Y4tY930
>>779
俺はそのトリコロール好きだけどな。
もちろんデザインによるけど。
782代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 01:48:08 ID:XKLzX+ph0
ヤクルトビジター好きなんだけどビジも変わるの?
レプリカ買ったのに1回も着る機会なくコレクション行きか。
783代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 01:53:00 ID:h17HcMtV0
>>730
>>733
ちょうど今のNTT東日本のビジターみたいな感じだったよな。背番号の字体とかそのまんま。
中日の後を追うように2002年の都市対抗本大会からビジター青ユニ使用開始。
NTT東には井端の大学同期の飯塚・高橋がいて高校〜大学で仁村弟の同級生の長堀が監督やってる。
関係あるのか知らないけど。
784代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 08:35:31 ID:MYweraOP0
阪神は来年も交流戦で復刻ユニだとさ
しかも水色ビジター新撰組をホームの試合で使う案も出ているそうだ
ソースはデイリー
785代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 14:18:45 ID:Up0K+G+f0
06年交流戦は復刻ユニホーム青虎!!
ttp://www.www.daily.co.jp/baseball/2005/11/16/194659.shtml
786代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 19:01:57 ID:dfc4J+gT0
うお、ホームのユニをビジターで!っていいな〜
ぜひ実現してホスイ
787代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 19:44:04 ID:Siq7HiB00
すれ違いだが、サッカー日本代表のユニ違和感あるな
あの三本ラインがすべてを台無しにしている
788代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 19:58:36 ID:3ugC2Rs60
サッカーの代表ユニはあんなに煩雑に
マイナーチェンジする必要はあるのか?
789代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 20:28:19 ID:8GY4olkC0
すべては金のため
790代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 20:37:41 ID:SHXzNhjv0
こういうユニで楽しませてくれるのは嬉しいね>阪神
他の球団もやってほしいな

中日は70周年でやるかな?
791代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 21:23:20 ID:zI3yJe0IO
サッカー日本代表のユニフォームが頻繁に変わるのは、建前はユニフォーム素材の革新、本音はサポーターの買い替え狙い。
袖の3本線はアディダスの宣伝。
まさか、巨人のユニフォームも3本線か?
792代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 21:52:28 ID:LYr24CiN0
>>787
いや、それよりあの背番号と名前の書体はねぇだろとか思った。
スタイリッシュすぎて、戦うための衣装とは到底思えん。
793代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 21:54:44 ID:xiwf085P0
http://www.japan-baseball.jp/uniform/
たしかにこれはむごい
794代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 22:40:59 ID:vHhfhFC60
>>776
771だけど、オリの来期のユニ変更がないって聞いたのは、
店員からなんだけどね、バファローズショップは、大阪事務所
も併設してるからね。
>>780
ヤクルトはまだ、HPに載ってるからまだ受け付けてくれるんじゃない?
795代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 23:03:28 ID:BjrwkSXD0
>>794
そうか・・・無いのか。てことは飛ばし記事だったのか、あの記事は(´・ω・)

流れを思いきりぶった切るが、ビジター用ズボンをグレーにする所があったら、スパイクは白にしないで欲しいなぁ。
白ズボンだったら白スパイクでもいいけど(や、白スパイク自体好きじゃないんだが)

一昨年までの広島とか今年の西武とかカッコ悪かった・・・。
796代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 23:13:22 ID:envDMCDR0
>>786
最近日本9回で流行ってるけど、個人的にはあんまり好きじゃない
1試合だけ、とかなら良いけどホームではホームユニを着て欲しい
797代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 23:31:48 ID:1S97Pf380
>796
同感。
でも復刻ユニの企画は良い。
阪神はユニに対する姿勢(大袈裟かな)は12球団ナンバーワンだと思う。
普段のユニもカッコイイし。
798代打名無し@実況は実況板で:2005/11/17(木) 01:32:39 ID:ay9k1JPM0
ヤクルトファンクラブ申込書キターー
で、ジャンパーと帽子のロゴは今年と同じだが、
「グッズの仕様は写真(イラスト)と異なる場合がありますのでご了承ください」
と、ロゴ変更に含みを持たせているように見えなくもない
799代打名無し@実況は実況板で:2005/11/17(木) 16:02:34 ID:jhKiACXp0
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2005/11/17/07.html

巨人のビジターユニは原の横の記者が着てる感じの配色になる予感
3本ラインも入ってるし・・・
800代打名無し@実況は実況板で:2005/11/17(木) 16:31:22 ID:xcuUoAnC0
兄弟のようなサッカータイプになるヨカソ
801代打名無し@実況は実況板で:2005/11/17(木) 17:31:11 ID:jBYdXhup0
巨人のビジは2種類になると予感。
黒地にオレンジアクセントと、オレンジ地に黒アクセントの2種。
802代打名無し@実況は実況板で:2005/11/17(木) 17:44:25 ID:jhKiACXp0
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200510/bt2005102004.html
>ビジター用のユニホームは、これまでグレー一色のデザインだったが、
>球団史上初めて、シャツとパンツを別カラーとし、シャツには複数色を用いる革新的なデザイン

シャツに複数の色を用いるという事は「黒、オレンジ、白」が妥当じゃないか?
803代打名無し@実況は実況板で:2005/11/17(木) 17:46:32 ID:jhKiACXp0
>新ユニホームは12月に正式発表され、来年2月の宮崎キャンプでお披露目される予定。
>原監督のもと身も心も気分一新、船出する。

去年のビジターユニ発表は年末だっけ?今年は新人紹介の席でお披露目しそう?辻内が着てたりして
804代打名無し@実況は実況板で:2005/11/17(木) 17:48:03 ID:ksHQnt7Y0
>>802
上がオレンジ、下が黒を希望w
805代打名無し@実況は実況板で:2005/11/17(木) 19:17:10 ID:eY9kOECJO
花文字なくなるのか(・ω・`)

阪神なんてどんなに弱くたってフォント変えないのに…
806代打名無し@実況は実況板で:2005/11/17(木) 21:30:06 ID:eFDx9wpmO
>>805
伝統の花文字を捨て去る決意がいい方向に出ればいいんだけどね。
807代打名無し@実況は実況板で:2005/11/17(木) 21:58:55 ID:+baDjXVA0
ロッテの「日本一」「亜細亜一」関連のユニは出ないのかな。
幕張の方なんか情報ないかね?
808代打名無し@実況は実況板で:2005/11/17(木) 21:59:04 ID:y2Q6sSXa0
阪神の復刻ユニってこれからもずっと続けるのかな?
漢字の「大阪阪神」までネタがある限りやりつづけるんだろうか?
これってユニフォームオタとかじゃない限り誰も喜ばない企画なんじゃないのって
おもってしまうw阪神ファンも選手もついていってるんだろうか?この企画・・・
809代打名無し@実況は実況板で:2005/11/17(木) 22:16:23 ID:EUsqskDh0
上下濃紺ダイナマイト打線ユニまで続けて欲しい
810代打名無し@実況は実況板で:2005/11/17(木) 22:32:41 ID:jhKiACXp0
>ほかにも袖と襟の黄色と黒の部分がダイヤ柄になった「輝流ライン」のユニホーム
ttp://www.www.daily.co.jp/baseball/2005/11/16/194659.shtml

これってどんな感じなの?実物の画像ないかな?ロッテの法被みたいなやつ?
811代打名無し@実況は実況板で:2005/11/17(木) 22:38:21 ID:sVyBU7bI0
こんな感じ

 _____
 ◆◆◆◆◆
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
812代打名無し@実況は実況板で:2005/11/17(木) 22:47:51 ID:Kfr5EBq/0
ttp://www.hanshintigers.jp/data/uniform/u_story_category3.html

丁度俺が小学生の頃◆◆◆だった。
今でも俺の中では阪神といえばコレだな。
813代打名無し@実況は実況板で:2005/11/17(木) 23:13:52 ID:j9XM7Hyo0
俺はビジター用のグレーにタテジマが入っていたユニだな
ビジター用からタテジマが消えたのは悲しかった
814代打名無し@実況は実況板で:2005/11/17(木) 23:27:26 ID:jhKiACXp0
>>811-812
ありがとう
オォ〜滅茶苦茶斬新だな。当時は今のロッテ法被くらいにインパクトあったんじゃない?
815代打名無し@実況は実況板で:2005/11/17(木) 23:47:58 ID:PQqrGCta0
ロッテのやつよりデザイン的に上手だと思う。
ロッテのはボビーとかその息子のデザインと言われているが、
やっぱり素人臭い。
816代打名無し@実況は実況板で:2005/11/17(木) 23:55:26 ID:IASwyAW20
どっちもどっちry
817代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 00:12:22 ID:Q/Qt2L6D0
>>814
俺なんかだと、初めて見た時から◆◆◆だったから何ともw
大洋がオレンジ×緑、中日が赤太ラインの時代だったし
野球ユニってのはド派手なのが当たり前かと思ってた。
俺より上の世代だとやっぱり違和感感じたんじゃないかな。

阪神が普通のラインに変わり、他のチームが地味な色に変わっていった時は
ちょっとがっかりしたような気がするよ。
818代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 00:59:13 ID:Ti6UBTTi0
>>811
リトル巨人くんという高校野球漫画でライバル高校のユニがこの◆◆◆ラインだった。
飛竜高校懐かしい。
819代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 02:02:09 ID:xZRDf7EH0
>>818
リトル巨人くんはプロ野球漫画だ。
820代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 02:29:14 ID:Ti6UBTTi0
>>819
そうだっけw
コロコロに連載されてたと思うけど記憶がぎこちない。すまん。
821代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 02:29:34 ID:7rOa4gFdO
頼むから、ロッテの法被ユニとギザギザユニを今年で廃止にしてくれ。
あれはプロが真剣に着て、プレーするユニに相応しくない。
あの法被のダサいユニは草野球チームがお遊びで着るようなユニだよ。
マジであのユニ廃止してもらたいから、球団に廃止願いのメールを送りたいぐらいダサいと思う。
ボビーもファンの意見をちゃんと聞いてくれよ。
822代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 03:17:47 ID:uOPCSldb0
823代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 07:42:39 ID:lzfag6ov0
172 名前: LIVEの名無しさん [sage] 投稿日: 2005/11/18(金) 07:39:39
プロ野球
オリックス、新ユニフォームは2月に発表

来季からユニフォームを一新することになったオリックスは、
新ユニフォームの発表を来年2月に行うことを発表した。「顔
ぶれがそろってからのほうがいい」という中村監督の意向に
よるもので、当面は清原和博選手の入団交渉などに専念す
る模様。なお、デザインは大リーグ・パドレスを意識した、紺
色と銀色のシンプルでシックなデザインが有力視されている。
[2005/11/18 6:33]
824代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 09:14:25 ID:cTYVeiEM0
迷彩ユニかな>檻
825代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 10:17:21 ID:SmzdQm1Z0
>>823
またソース無き情報かよ・・・
826代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 11:46:23 ID:hS1KpwYG0
中日も変えてほしい。
とくにビジの方。
827代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 13:19:39 ID:PHpWv0Dy0
中日なんてかっこいいほうだとおもう
そういやソフバンのユニも見慣れたなあ
見慣れたけど好きじゃないや
828代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 14:30:45 ID:20wi29mm0
(発表時非難を浴びせたユニに対して)「もう慣れたなぁ」という主旨の
書き込みが多いが、俺個人はちっともそんなことがないんだ。
日ハムもソフバンも中日もロッテのギザギザも・・・全部いまだに
「カッコ悪う〜」としか感じない。
829代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 14:50:32 ID:jbKONYUz0
>>828
君のかっこいいと思っているユニはどれかね?
830代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 20:53:35 ID:Z0TT2zMl0
野球ユニ、みんな何枚くらい持っている?
古いユニはどうやって保管してる?

俺、去年くらいから集めて10着くらいしかない(プロコレ1着含む)んだけど
クローゼットの中にハンガーでつるしているだけなんだよね
虫だけ気をつければそれでいいと思うんだけど
シーズンオフだし先輩方の意見やアイデア聞きたいな
831代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 21:54:05 ID:PAKyoilX0
>>830
家の中で、ハンガーで吊るして飾ってる。
計7着。
832代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 21:57:56 ID:l0YN9xUl0
俺も家の中で、ハンガーで吊るして飾ってる。
計9着。
壁の見える部分がどんどん少なくなってくる
833代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 23:03:57 ID:Ti6UBTTi0
俺も部屋にハンガーで飾ってる。
せっかく買ったのに押入れなんて勿体無い。
色褪せてもそれがまたいい味になるよ。

タバコは厳禁だけどねw
834代打名無し@実況は実況板で:2005/11/19(土) 02:25:03 ID:5K0MwZja0
>>808
日シリのライトスタンド、復刻ユニ相当多かったよ。
まぁ今年はそれ着てた交流戦期間中に調子上げたってのがあったからかもしれないけど。

甲子園球場内のタイガース資料館ではその「阪神」ユニのレプリカまで売ってたな。
835代打名無し@実況は実況板で:2005/11/19(土) 02:44:25 ID:vvJivMWg0
別に「球場内の資料館」じゃなくても売ってるヨ
836代打名無し@実況は実況板で:2005/11/19(土) 09:53:32 ID:SAJoGjdj0 BE:58539672-#
>830
化繊だし、虫には神経質にならなくても大丈夫だろう。
837代打名無し@実況は実況板で:2005/11/19(土) 13:32:59 ID:ipb1CGsgO
しかし、最近はアレだな。
各球団グッズの売り上げを伸ばそうと毎年のようにユニを変更しているからユニヲタにはきついな。
838代打名無し@実況は実況板で:2005/11/19(土) 15:28:37 ID:k1CFSHOxO
西武が埼玉?所沢?
839代打名無し@実況は実況板で:2005/11/19(土) 16:16:56 ID:J3tPPMgU0
どうやら、埼玉西武ライオンズに落ち着きそうです。
帽子ロゴを SSL にして欲しいです。
840代打名無し@実況は実況板で:2005/11/19(土) 16:40:35 ID:P4VFkVXN0
西武はナイキのレプリカだっけ?
あれ前開きにしてくれないかな・・
841代打名無し@実況は実況板で:2005/11/19(土) 18:54:16 ID:LFjDmQSo0
オリのビジユニはブレーブス時代から見直しされず現状のままか。
842代打名無し@実況は実況板で:2005/11/19(土) 19:39:09 ID:jDIQkVe+0
「さいたま西武ライオンズ」
袖口に「さいたま」って書くのかな、やっぱり・・・

まあ「楽●天」[近 鉄]を見てるから違和感ないけど・・・
843代打名無し@実況は実況板で:2005/11/19(土) 20:16:43 ID:ySDUe9+80
>>842 
「さいたま」のAAが袖口にあったらワロスw 
実現しなさそうだがな。
844代打名無し@実況は実況板で:2005/11/19(土) 20:29:34 ID:qHDLZpnC0
じゃここで唐突に袖口コンクールを
845代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 00:28:30 ID:Z5vPlSx60
>>837
それはまだいいほうだよ
1シーズン中に「交流戦用」だの「サマーユニフォーム」だの出すのは酷すぎる。
買っちゃう自分もアホなんだけどね。
846代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 00:39:10 ID:ia2pMKGq0
新ユニ発表の時とレプリカ買う時のワクワク感がたまらないのよ。
847代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 01:08:30 ID:rV2pGnRU0
>>846
発表後の失望感もたまらんものがあるよね。
848代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 08:59:52 ID:ZjUNEt1XO
>845俺の場合、プロコレだから辛いわ。
849代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 13:30:26 ID:hU1+WIo40
ここ数年の新ユニ発表時に好評なものなんてなかった気がする
850代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 19:00:17 ID:fTSzEQqNO
ユニフォームコレクターは保守派ばっかりか?他のジャンルの椰子とは違う匂いが酢
851代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 19:04:26 ID:e8DJHJWJ0
他のジャンルte nani
852代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 19:15:08 ID:MzUBH/iT0
読売のV9時代の復刻ユニってまだ在庫ある?
アンチなんだが、阪神の復刻版壁に飾っていたら
横に並べたくなった

こんな俺は間違いなく保守派だな
853代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 19:16:37 ID:fTSzEQqNO
生き物系
変なのが(・∀・)イイ
854代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 19:48:24 ID:rV2pGnRU0
サッカーみたいに派手なのがいい。
855代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 20:08:11 ID:vLfkYa8n0
派手に企業入れろと?
856代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 20:51:02 ID:iK1nvkn40
もうはいってるがな
857代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 21:42:54 ID:EP9+in7C0
マスターズリーグみたいな?
858845:2005/11/20(日) 23:42:11 ID:0Dn/oVfs0
>>848
自分もプロコレなんだよ。
レプリカに好きな選手のが無かったからさ・・・
859代打名無し@実況は実況板で:2005/11/21(月) 01:06:56 ID:E8QzoAra0
>>852
普通に売ってる。
ネットでも売ってるしドームの売店にもある。
860代打名無し@実況は実況板で:2005/11/21(月) 13:36:20 ID:OGRlqGts0
>>849
西武、ソフトバンク、中日、楽天があれじゃな
861代打名無し@実況は実況板で:2005/11/21(月) 18:03:58 ID:XKzRLdK1O
巨人公式によると、新ユニ発表は来年一月中旬だそうだ。
ヤクルトは23日のイベントで発表だっけか?
楽しみだね。
862代打名無し@実況は実況板で:2005/11/21(月) 18:35:32 ID:PXi0MlwpO
ヤクルトビジユニ、また水色が復活する気がする。
863代打名無し@実況は実況板で:2005/11/21(月) 20:39:47 ID:Vco9rict0
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20051121035.html

12月に発表すると言ってたのに・・・待ち遠しい
864代打名無し@実況は実況板で:2005/11/21(月) 22:06:08 ID:K1XzqNKe0
アディダスふざけんなよ!
865代打名無し@実況は実況板で:2005/11/21(月) 22:47:50 ID:8orM7al20
ttp://web.hpt.jp/tptg/

フェズント岩手に期待しましょう
866代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 03:41:00 ID:ckoe/lvd0
ベイの新ビジ、ホント楽しみだな。
待切れないよ。
867代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 09:16:56 ID:7UuiU/yP0
待斬内蔵
868代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 09:20:17 ID:D4wblTOp0
ベイの新しいのと、阪神の復刻が楽しみです。
869代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 12:05:02 ID:cKR9x4hH0
阪神のビジは変える気ないの?>阪神ファン
正直あのビジユニは阪神らしさがかけらもない
ださいとまではいわんが、やる気なさそうなユニにみえるんだよね
870代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 12:10:54 ID:RQniUYIy0
>>869
ホームもビジターもヤンキースのパクリだから。
871代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 12:37:05 ID:XWcD9BZi0
阪神はビジターに黄色入れるべきだね
872代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 12:56:35 ID:eQm5rPL50
>>870
デトロイトタイガースのパクリだとよ
http://www.hanshintigers.jp/data/uniform/uniform%401_1936-40A.html
873代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 14:26:42 ID:kI6YeLHd0
阪神ビジターユニといえば
4年前袖の虎が白黒だったときがあったけど
そのときのプロコレも白黒の虎だったの?
874代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 15:08:33 ID:48u8kdNZO
俺も気になって球場で探したが、あれのプロコレ着てる奴は
見たことない。レプリカは結構居たが、
白黒虎で背ネームなしだった。
875代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 19:09:20 ID:gPK8m7+r0
虎のビジユニ、グレーでいいからタテジマ復活して欲しい
876代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 20:47:10 ID:RhMjpG0T0
関東のレフトなら虎の2001Vのプロコレたまーに見ますよ。
グレー虎の顔がデカイの。24とか56あたりだったかな。
顔色と背ネームとNPBマーク以外は現行と変わらないんだろうけど、
なんか出来映えが悪いように見えた。
877代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 21:36:09 ID:2G5uVYec0
56って誰?
878代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 21:45:40 ID:qqBM+wKl0
>877
藤本でしょう。
879代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 22:14:52 ID:Mls7RL5GO
ヤクルトは明日のファン感で御披露目?
880代打名無し@実況は実況板で:2005/11/23(水) 14:55:08 ID:SVn/dKlF0
寝過ごしたから横浜の感謝デー行けなかったよ
881代打名無し@実況は実況板で:2005/11/23(水) 15:10:23 ID:PwoltX/u0
ヤクルトユニ祭りの為に上げとく
882代打名無し@実況は実況板で:2005/11/23(水) 15:45:32 ID:PwoltX/u0
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2005/11/14/07.html

スポニチの飛ばしか・・・
883代打名無し@実況は実況板で:2005/11/23(水) 17:26:00 ID:QTStQYVO0
>>882
結局発表無かったんですか?
現地行ってた人のレポきぼんぬ。
884代打名無し@実況は実況板で:2005/11/23(水) 18:01:36 ID:G0jxpQf50
早   け   れ   ば   23日のファン感謝デー(神宮)で発表される見込みだ。 
885代打名無し@実況は実況板で:2005/11/23(水) 19:30:58 ID:oYs/wPbL0
やっぱ系列のサンスポじゃないとガセに終わるな。
886代打名無し@実況は実況板で:2005/11/23(水) 21:42:41 ID:3K9icmD50
古田君の嘘つき。
楽しみにしてたのに(泣)
887代打名無し@実況は実況板で:2005/11/23(水) 22:06:24 ID:tJew6yTI0
というか普通に考えて一週間ちょいで新ユニお披露目できる訳無いだろ
888代打名無し@実況は実況板で:2005/11/23(水) 22:12:17 ID:7yCuS2800
どうせなら感謝デーでファンが集まってるところで
候補案のデザイン画なんかを見せて、あれがいい、これがいいと
意見を貰っておけばよかったのに。
889代打名無し@実況は実況板で:2005/11/23(水) 23:23:16 ID:QTStQYVO0
でもそういや2000年のオフの阪神のファン感謝デーの合間に
当時FA騒動の渦中にあった新庄に
新ビジターユニフォーム候補を何点か見てもらい
現在のタイプに絞られたって事があったような。
なかには上半身黄色や黒一色のような台湾球界チックなユニもあったとか。

ユニ変える球団は、この時期ではもう水面下で着々と準備が進められてるはず・・・。
890代打名無し@実況は実況板で:2005/11/23(水) 23:24:38 ID:gMla9KGU0
>>888
感謝デーなんかに集まるヤツはちょっと感覚が普通じゃないので
意見なんか貰っても何の参考にもならない。
891代打名無し@実況は実況板で:2005/11/24(木) 00:23:47 ID:DXaVP8xP0
原君のセンスに期待します。
射精するくらいの素敵なユニにしてください。
892代打名無し@実況は実況板で:2005/11/24(木) 00:44:30 ID:ucMyB0M90
古田の名刺は欲しかったな。
行けばよかった。
893代打名無し@実況は実況板で:2005/11/24(木) 03:17:49 ID:cODr2sqj0
ここで質問してるやつ恥ずかしいw
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=g38019585
894代打名無し@実況は実況板で:2005/11/24(木) 05:35:39 ID:m3euVbmf0
巨人の新ユニ発表が12月から1月にずれ込んだのは原の意向を反映させる為なんじゃない?
以前のセカンドユニみたいに上黒のビジターになりそう。

それより
>ユニホームに縫い込むメジャー流
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200511/bt2005112403.html

メジャーではユニにキャプテンマークを縫い込んだりするの?そもそもキャプテン制ってあるの?
895代打名無し@実況は実況板で:2005/11/24(木) 06:25:27 ID:cL21PYkO0 BE:112897793-#
>894
いるチームもいないチームもある。
レッドソックスのバリテックやロイヤルズのスウィーニーはユニにキャプテンマーク付けてるよ。
ttp://www.verizonreads.net/champions/jason_varitek.asp
896代打名無し@実況は実況板で:2005/11/24(木) 07:22:54 ID:m3euVbmf0
>>895
ありがとう、へぇ〜初耳だった。

結構目立つ所に付けてるね。サッカーと違って腕(腕章)じゃないんだね
897代打名無し@実況は実況板で:2005/11/24(木) 09:03:13 ID:p3GRKFKOO
ベイは本当にユニ変えるん? 音沙汰無しなんですけど…
898代打名無し@実況は実況板で:2005/11/24(木) 11:34:35 ID:/WC7XKhaO
>>897
親会社のゴタゴタでユニフォームどころじゃないんだろう。
899代打名無し@実況は実況板で:2005/11/24(木) 18:53:49 ID:KV7s34H20
保守
900代打名無し@実況は実況板で:2005/11/24(木) 19:14:04 ID:EIgoVbmTO
ヤクファンじゃないけど個人的に武内を応援したいから8番のユニ作りたいんだけどヤクルトってどこで刺繍ユニ作れるかな?
901代打名無し@実況は実況板で:2005/11/24(木) 23:20:14 ID:BYUAA7ac0
>>900
何処に住んでる人?
902代打名無し@実況は実況板で:2005/11/24(木) 23:42:39 ID:8BJF/Spw0
ダイエー時代の背中が九州と翼を広げた鷹の絵柄のジャンパー
今でもどっかに売ってませんか?
情報求む。埼玉から神戸の間ならどこでも良いです。
903代打名無し@実況は実況板で:2005/11/24(木) 23:45:36 ID:JOk3Uyz70
その微妙な地域幅はよくわからんが
今もヲクに何品か出品されてる。
904代打名無し@実況は実況板で:2005/11/25(金) 00:01:38 ID:UJHr7SbJ0
>>902
もう五年程前になるかな、フリーマーケットで千円で買ったよ。
ダイエーホークスのファンでもないけどさ。
905代打名無し@実況は実況板で:2005/11/25(金) 08:16:42 ID:oa93ByGDO
>>902
鷹ジャンパー、俺も欲しかった。
どうしてもプロコレが欲しかったんだけど、今思えば、レプリカでも買っておけばよかった。
906代打名無し@実況は実況板で:2005/11/25(金) 12:58:06 ID:N0os5yqr0
巨人のビジは、上が黒で下が薄めの紺でどうだ?
907代打名無し@実況は実況板で:2005/11/25(金) 13:08:34 ID:d6CbYQHE0
908代打名無し@実況は実況板で:2005/11/25(金) 21:22:02 ID:Qo7ikL/e0
今日注文してたロッテプロコレが届いた
ちなみに初プロコレ。ピンストメッシュ
なんというか、さすがプロコレだな。感心した
んでカタログ通販で特に何も言わなかったからヘンリー仕様
個人的に前開きのほうが好みだから次頼む機会があったら前開きできるかやってみるか
>170がもう少し早く書き込まれてりゃあなw
909代打名無し@実況は実況板で:2005/11/25(金) 21:27:14 ID:ddv2sNex0
他の球団もヘンリーor 前開きを選べるようにしてほしいね。
当の選手たちだって選びたいんじゃないかな。
910代打名無し@実況は実況板で:2005/11/25(金) 23:10:14 ID:CKYXpkwR0
>>906
良いね、今の練習着みたいにオレンジの差し色希望
911代打名無し@実況は実況板で:2005/11/26(土) 05:48:41 ID:1q31X3kl0
阪神ファンだけど前開きのプロコレがある球団
羨ましいです。
912代打名無し@実況は実況板で:2005/11/26(土) 06:47:29 ID:Pa6FAXmV0
重ね着にはやっぱり前開きがいいよな。
913代打名無し@実況は実況板で:2005/11/26(土) 13:30:23 ID:atJID3Oc0
ああ、前開きがいいよな
914代打名無し@実況は実況板で:2005/11/26(土) 14:18:42 ID:H4DFUM1yO
鴎のプロコレて今は発注出来ないんだよねぇ〜。
俺もクオリティに感動したから来年は2〜3着は発注したいなぁ。
915代打名無し@実況は実況板で:2005/11/26(土) 15:09:35 ID:9moXCPYg0
>>914
11/31とかじゃないの? 〆切はもう終わった??
916代打名無し@実況は実況板で:2005/11/26(土) 15:49:20 ID:yH0PngBo0
ロッテは10月末で締め切り
来シーズンまで待つしかないね
917代打名無し@実況は実況板で:2005/11/26(土) 16:35:14 ID:HHN86MoUO
ソフバン
ロッチビジ


前にも番号つけろ!何か前が寂しいぞ
918代打名無し@実況は実況板で:2005/11/26(土) 17:01:03 ID:tKoJTBt/0
巨人、マリナーズみたいなユニにしてくれないかな。
メッツのセカンドユニみたいのも好きだが
919代打名無し@実況は実況板で:2005/11/26(土) 17:15:30 ID:tHDz3Dyq0
阪神プロコレ昨日届いた
9/30受付最終日に申し込んで56日で到着。
02年のビジターユニに続いて2着目だが、
02年に比べて縫いが粗い気がする。

70周年パッチ目当てで買ったけど
普通の虎のほうがいいな
920代打名無し@実況は実況板で:2005/11/26(土) 19:22:45 ID:atJID3Oc0
今年ロッテの初芝プロコレ作った俺は勝ち組
もし来年コーチになったらコーチの背番号で作る予定
86が空いてるな

それより、初芝の進路(仕事)って決まったの?
921代打名無し@実況は実況板で:2005/11/26(土) 19:26:49 ID:KEOrMcFm0
>>915
おまいは前川かw
922代打名無し@実況は実況板で:2005/11/26(土) 21:37:36 ID:XOVtwsxe0
サッカーで時々見る○の中にナンバー書いてるAみたいな背番号を
野球にも(前だけで良いから)採用してほしい
923代打名無し@実況は実況板で:2005/11/26(土) 21:41:10 ID:KXXusc2T0
>>915
( `ー´ )ハケーン
924代打名無し@実況は実況板で:2005/11/26(土) 22:03:28 ID:9moXCPYg0
>>921
>>923
プリン、まいうーw

巣に帰る。

天才マエカーが11月31日を迎えるスレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1132049598/
925代打名無し@実況は実況板で:2005/11/26(土) 22:49:30 ID:q0qpUwPH0
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d56642768
このロッテ今江のレプリカユニ、背番号8の上下が逆…。
ちゃんと確認してアイロンかけろよ…。
926代打名無し@実況は実況板で:2005/11/26(土) 22:56:27 ID:kSQESW5S0
 M A
I    E

こんなんなってるな
927代打名無し@実況は実況板で:2005/11/27(日) 00:08:35 ID:Ib+sV+5z0
>>925
こいつ読売ファンなんじゃん。
中畑のハッピ出品してるぞ・・・
928代打名無し@実況は実況板で:2005/11/27(日) 00:21:53 ID:6wfJVyjl0
来期から巨人が新ユニにするらしいけど、どうなるやら・・・・・
929代打名無し@実況は実況板で:2005/11/27(日) 04:08:58 ID:RaLWCoxk0
多分「失敗作」と知ってて出品してるんだろうね。
それにしても希望落札価格6000円って?w
930代打名無し@実況は実況板で:2005/11/27(日) 06:56:46 ID:EM3fpdKG0
阪急末期の赤白黒の配色ってカッコ良くない?
931代打名無し@実況は実況板で:2005/11/27(日) 07:40:42 ID:BaRUrNAP0
いや、ブレーブスの真似だから
932代打名無し@実況は実況板で:2005/11/27(日) 09:05:20 ID:c8CzEQoq0
>>930
配色のバランスは違うけど今ロッテがやってんじゃん
933代打名無し@実況は実況板で:2005/11/27(日) 12:50:49 ID:ozQU5Jlu0
>>930
鉄ヲタじゃないが、
阪急は電車の色(マルーン)を忠実に再現してほしかった
934代打名無し@実況は実況板で:2005/11/27(日) 14:25:38 ID:GdCXpjmDO
>>933
つ【楽天イーグルス】
935代打名無し@実況は実況板で:2005/11/27(日) 14:48:45 ID:savokgEk0
阪急(電車)の色と楽天の色は、かなり違うぞ。
余談だが阪急の車両の色は俺が見た中では、電車の色としては
最高に良い色だと思う。うるさくなくて、環境に溶け込む色・・・つーか。
936代打名無し@実況は実況板で:2005/11/27(日) 15:47:12 ID:oeuk2xAQ0
>935
ホームのプロコレのロゴ部分の色を見ると、そんな感じがするよ。
ビジターの色よりも暗めで、最初別物なのかと思ってしまった。

ホームのレプリカの同じ部分は赤すぎて完全に別物に見えてきた…。
937代打名無し@実況は実況板で:2005/11/27(日) 16:22:18 ID:hwdOvGEYO
関西で千葉ロッテの選手名入りユニフォームが売ってるとこ知りませんか?
今大阪ドームに買いに来たんだけどなくて…orz
938代打名無し@実況は実況板で:2005/11/27(日) 16:37:06 ID:GDnlW1Iq0
千葉ロッテの選手名入りユニフォームはな・・・、ないんだよ。
店に頼む、自分でアイロンプリント、プロコレ、しかないな
幕張ボールパークに頼めば刺繍してもらえるようだけど
939代打名無し@実況は実況板で:2005/11/27(日) 16:41:23 ID:CcC6jRDyO
ここじゃ、中日のユニはダサいって扱いなんだ……orz
シンプルで飽きこないし、色綺麗だから一番好きなんだけどなー。
公以外は変って思うユニないなー。
楽天とかSBの企業名イラネっていうのは賛成。
940代打名無し@実況は実況板で:2005/11/27(日) 18:12:22 ID:Yu8sAXQ0O
>937ボールパークに頼むしかないよ。
941代打名無し@実況は実況板で:2005/11/27(日) 18:37:05 ID:hj4NQQOu0
>>937
問.ユニ(FCユニ、メッシュジャージ)に背番号や名前を入れたいのですが、何処で入れてくれますか?
答.前出の売店でアイロンプリント(アルファベット、胸番号、背番号)を買って、自宅で付けています。
  “HATSUSHIBA”や“KOBAYASHI”など文字数が多い場合や完成度・耐久性を求める方は、「刺繍」がお勧め。
  白(ストライプ)          :胸番号(\1102)背番号(\1627)ネーム(\1627)
  白(キザギザ)&黒(ビジター) :胸番号(\1260)背番号(\2100)ネーム(\1627)
  納期は約1ヶ月。郵送での依頼など、お問い合わせはマリーンズ・ボールパーク(043-299-0352)まで。
942代打名無し@実況は実況板で:2005/11/27(日) 21:08:47 ID:dwZtSGO00
>>908
背番号教えて!
誰のなのかな?
943代打名無し@実況は実況板で:2005/11/27(日) 21:17:57 ID:YjTkj05d0
>>939
前のユニよりは好きだけど
944代打名無し@実況は実況板で:2005/11/27(日) 21:45:14 ID:KO89lz6p0
>>939
企業名がいらないんじゃなくてな
945代打名無し@実況は実況板で:2005/11/27(日) 21:51:34 ID:dwZtSGO00
兄弟象さんのユニフォーム欲しい〜〜
ttp://www.brothers.com.tw/shop/flypage.php?p_no=249
正月休み台湾に行くぞ!!
もちろん泊まりは兄弟大飯店だ!!
946代打名無し@実況は実況板で:2005/11/27(日) 22:57:27 ID:Gj6LxHau0
>942
54黒木
小坂と迷ってたけど単純なもんだから8.28の試合見て決めた
947代打名無し@実況は実況板で:2005/11/28(月) 02:00:11 ID:xnx18D380
去年近鉄がなくなる時に、
ニコや礒、クマのレプリカユニといっしょに
レプリカグランドコートを買った。
保存用にと思って購入したけど、
この冬、無性に着たいのだが、浮くかな・・。
948代打名無し@実況は実況板で:2005/11/28(月) 02:51:15 ID:Eya0bLHF0
>>935
俺、神戸に住んでで阪急沿線だからよく利用してるけどあの色は良いよね。
普通も特急も同じ色で見分けが付かないのはアレだけど

スレ違いスマソ
949代打名無し@実況は実況板で:2005/11/28(月) 08:28:36 ID:ljpluMkr0
>>945
象のマーク激萌え
950代打名無し@実況は実況板で:2005/11/28(月) 09:57:38 ID:PD3k21Lb0
>>925
誰か質問欄で指摘してやれw
951937:2005/11/28(月) 13:35:12 ID:TTVC/+GQO
>938
>939
>940
>941
みなさん教えて頂いてありがとうございます。
昨日大阪ドームで黒のメッシュのビジター用ユニ買いまして…

一度、ボールパークに問い合わせてみます。
自分で買ったものを郵送して、刺繍で作ってもらってまた送ってきてもらう事は可能なのでしょうか?
ダメ元で聞いてみます。

あと、ちなみに26の背番号で自分の名前を入れて作るのがロッテファンと聞いたのですが、みなさんはどうされてますか?


952代打名無し@実況は実況板で:2005/11/28(月) 14:12:32 ID:lRkC5K5s0
>>951
> あと、ちなみに26の背番号で自分の名前を入れて作るのがロッテファンと聞いたのですが、みなさんはどうされてますか?

本名「小川」だったらめちゃめちゃ痛いな……。
953代打名無し@実況は実況板で:2005/11/28(月) 14:27:44 ID:kn4+h6l80
>>951
千葉マリンで26をいれてる人は少数派
ちょっと恥ずかしい
まあ関西なら26でもいいんじゃないの
954代打名無し@実況は実況板で:2005/11/28(月) 14:58:42 ID:TTVC/+GQO
>>952 残念ながら違いました…。

>>953
そうなんですね〜。
千葉マリンでは多いのかと思ってました。
漏れはやはりスカイマークや大阪ドーム観戦多くなるので26にしようかと思います。
955代打名無し@実況は実況板で:2005/11/28(月) 15:08:37 ID:kn4+h6l80
>>954
マリンでは54と9が双璧かな?その次ぐらいに1
それでも突出して多いって程ではありません
最近は時節に合わせて 7、31、50あたりが増加中
来年は8、26が増えそうな気がするっす
956代打名無し@実況は実況板で:2005/11/28(月) 15:24:59 ID:+b8nQec30
北川「ユニホーム変えて」…オリックス調イヤ!
http://www.sponichi.co.jp/osaka/spe1/200511/27/spe1187695.html


俺も辛気くさいビジターユニを変えて欲しいよ。
957代打名無し@実況は実況板で:2005/11/28(月) 15:38:09 ID:EJOJw4orO
>>951
>あと、ちなみに26の背番号で自分の名前を入れて作るのがロッテファンと聞いたのですが、みなさんはどうされてますか?

誰だそんなこと言ったの。「そうしてる人もいる」っていうだけだろう。
>>955のように選手名入れるのが普通だろう。

俺個人的には、女子供ならともかく、いい年したオッサンが自分の名前入れたユニ着てると引く。

>>952
知らずに作っちゃう奴がいそうで怖いよな…
958代打名無し@実況は実況板で:2005/11/28(月) 15:51:37 ID:kn4+h6l80
>>957
まあ、誰が言ったとかじゃなく日シリやアジアの中継のアナウンサーが
「外野席では背番号26のファン達が…」みたいな事を何度も言ってた気がする。
実際の背番号じゃなくて比喩なんだけど、あまり上手くは無いよね。
勘違いする人多数だと思う。まあ、勘違いしっぱなしでも別に構わないけど。
959代打名無し@実況は実況板で:2005/11/28(月) 16:22:19 ID:CuXIHaox0
松坂が昨日マリーナーズのユニがかっこいいからマリナーズに入りたいと
言ってたな
960954:2005/11/28(月) 16:24:33 ID:TTVC/+GQO
>>955
やはり選手が多いんですね。

>>957
誰に聞いたというか調べたり、たまたまなのかも知れないがテレビでも見たりしました。特集記事も読みましたし。
要は自分の好きなようにしたらいいことを、変な質問したために誤解をまねいてしまったようですね。
スマソ
961代打名無し@実況は実況板で:2005/11/28(月) 16:51:54 ID:kn4+h6l80
俺が某球団から鴎に寝返った時も背番号は悩んだ。
誰か特定の選手のファンじゃなく、ロッテファンのファンだったから。
応援厨でスマン。
選手の背番号をつけると、今までその選手を応援してきた人達に申し訳ない気がして、
かといって愛着の無い若手の番号つけるのもミーハーな気がして非情に悩んだ。
で、結局1年目は背番号無しで過ごし、2年目は新外人の番号をつけた。
活躍しないで消えたらネタにもなるし、ま適当にガンガレ程度で応援してたけど、
大活躍してくれて嬉しいよベニータン(・∀・)

つーこって、鴎26や鷲10はこういう層を受け入れるのにいい案だなとか思ったり思わなかったり。
選手には思い入れないけど、チームには思い入れあるって人もそれなりにいるだろう、多分。
962代打名無し@実況は実況板で:2005/11/28(月) 17:30:44 ID:4PpjBgYK0
>>961
うぜーんだよ氏ね
963代打名無し@実況は実況板で:2005/11/28(月) 17:31:59 ID:kn4+h6l80
>>962
そう?
964代打名無し@実況は実況板で:2005/11/28(月) 19:20:52 ID:u9HhZhvy0
ロッテでコーチ陣だと
バレンタイン監督は別格としても
高橋コーチの87番を良く見かけるな

初芝がコーチになってユニフォーム着るなら
初芝コーチの背番号つけたい・・
965代打名無し@実況は実況板で:2005/11/28(月) 19:26:09 ID:yVNs+jYh0
北川はパドレス調のユニフォームになることを
まだ知らされていないのか

まあ似合わないだろうが・・・
966代打名無し@実況は実況板で:2005/11/28(月) 19:28:27 ID:ZQQWxbEb0
>960
26をつけてる人は結構いるよ。ボンボネーラシャツや、球団の作ったTシャツとかもうってるし
960さんみたいにテレビを見た人はとりあえず26って思うんだろうし。
ただ自分の名前を入れる人はそんなにはみない
967代打名無し@実況は実況板で:2005/11/28(月) 19:48:39 ID:6m4UIQWS0
北川なんて今年みたいな成績なら来年の今頃はどんなユニフォーム
でもいいから着させてくださいって泣き叫んでるかもな
968代打名無し@実況は実況板で:2005/11/28(月) 20:40:19 ID:UqZRwmis0
>>965
>パドレス調のユニフォーム

これはソース無しのガセネタ。
969代打名無し@実況は実況板で:2005/11/28(月) 21:08:45 ID:PZt0HN6+0
選手ってわがままだよね
970代打名無し@実況は実況板で:2005/11/28(月) 21:13:27 ID:4dPVapEC0
ただ>>956の記事によるとホーム用のユニが変わるのは本当みたいね
(おそらく大阪用と神戸用とに分けずに1種類)。
俺も北川の意見に賛成だけどなぁ。
BWユニそのままということを抜きにしても、今のは地味すぎるし。
971代打名無し@実況は実況板で:2005/11/28(月) 21:51:52 ID:f7goy6amO
ロッテには背番号をマジックで
手書きしている強者を見かける。
972代打名無し@実況は実況板で:2005/11/28(月) 22:13:36 ID:u9HhZhvy0
>>971
リアルで見ちゃったら涙が出てきそう・・・
973代打名無し@実況は実況板で:2005/11/28(月) 22:23:50 ID:NZxFu1Il0
檻の変更って神戸ユニのロゴが青波時代のものから、
大阪ユニのBsに変わる程度なんじゃないかな。

ビジターは…変えて欲しいといえば変えて欲しいけど…
974代打名無し@実況は実況板で:2005/11/28(月) 22:28:12 ID:vvGufAPlO
975代打名無し@実況は実況板で:2005/11/28(月) 22:30:08 ID:vvGufAPlO
976代打名無し@実況は実況板で:2005/11/28(月) 22:30:28 ID:ZdaVC4wb0
>>961 にわかシャブロッテオタ氏ねw
977代打名無し@実況は実況板で:2005/11/28(月) 22:32:37 ID:4dPVapEC0
次スレ
ユニフォーム縫合スレ【9着目】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1133184375/

このスレを使い切ってから計画的にご利用ください。
978代打名無し@実況は実況板で:2005/11/28(月) 22:35:22 ID:vvGufAPlO
紛らわしい梅
979代打名無し@実況は実況板で:2005/11/28(月) 23:23:00 ID:JBdI+SvB0
オリのFCに来年のユニらしきものがあったけど
今の大阪ユニの右側だけが、ハムのように白いままになってる
980代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 00:23:09 ID:+zxVUQgWO
981代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 00:25:50 ID:+zxVUQgWO
982代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 00:26:11 ID:JyMxKSg70
宣伝

【楽天・福盛】ロゴ緊急募集!!!!!  
アンダーシャツのネックの部分やグローブの親指の部分に入れる「ロゴ」 
をみなさんにデザインしていただきたいんです! 

詳しくは11/22付けの福盛ブログで
http://plaza.rakuten.co.jp/fukumori15
983代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 00:27:19 ID:pxxviMlJ0
ウルトラマンがヒントになった
ライオンズの胸番号のユニフォーム
984代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 01:16:34 ID:x3tycGsf0
上半身色ベタのユニはもう秋田。
横浜とかそれが「芸風」になってるところ以外は廃止しろ。
それかオルタネートに降格。
985代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 10:37:11 ID:nz8f7FHc0
最悪のセンスだな(ゲラ
986代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 16:14:53 ID:20o64iJX0
>>971
そういえば白のTシャツにロゴも選手名も背番号も全部書いてる奴いたな
987代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 16:38:31 ID:bmKxlYI4O
>>986
ワロスwww


そういえば、昔、インディーズ団体の三流プロレスラーで、市販のタイツにマジックで図柄を描いて試合に出ていた奴がいた。
「板違い」すみません
988代打名無し@実況は実況板で
新ユニの発表時期は
巨人→ヤクルト→オリ→西武(来年)という順番でOK?