2005横浜専用ドラフトスレ6巡目

このエントリーをはてなブックマークに追加
631代打名無し@実況は実況板で:2005/10/23(日) 08:46:03 ID:twiAyT6QO
西川はデコがヤバすぎる。
632代打名無し@実況は実況板で:2005/10/23(日) 09:53:14 ID:0uq9brq1O
西川のソースは?
633代打名無し@実況は実況板で:2005/10/23(日) 12:26:37 ID:AEhxHAqC0
山口は「一年目のオールスター明けから使える」と小関が言ってた。
634代打名無し@実況は実況板で:2005/10/23(日) 13:34:46 ID:3qgKCBfz0
多分黒羽根が入団渋ってるんだな
635代打名無し@実況は実況板で:2005/10/23(日) 17:32:28 ID:lwjlypir0
別に来なくても良いよ
636代打名無し@実況は実況板で:2005/10/23(日) 18:16:20 ID:QYJBEJhC0
来年は法政の1〜4番から誰を獲るんだろうね。大引は堅いけど。
637代打名無し@実況は実況板で:2005/10/23(日) 18:57:30 ID:+Cyg+CrJ0
65 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/10/23(日) 07:49:25 ID:2ooGCm0K0
中スポ
三重中京大西川目当てに中日、横浜ら6球団集結

左肩の炎症で今週リーグ戦は登板なし、10日に投球を再開したばかり。
故障後ブルペンで100球投げた事がない。
この日西川はMAX136`ながらも7回を5安打無失点。
球数は97球だった。
中日の早川チーフスカウトは
「5ヶ月ぶりで球速(136`)はしょうがない。
線は細いが体の柔らかさが違う。」と高評価。
638代打名無し@実況は実況板で:2005/10/23(日) 19:21:37 ID:8k15GI+2O
黒羽根の横浜入団が決定 日大藤沢高の捕手
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20051023&a=20051023-00000098-kyodo-spo
639代打名無し@実況は実況板で:2005/10/23(日) 19:26:57 ID:CHmwyILs0
>>638
例年のドラフトなら下位級の契約金か
まあプロに入れば実力勝負だからガンバレ黒羽根
640代打名無し@実況は実況板で:2005/10/23(日) 19:59:42 ID:naeZkraG0
峰岸の「実害がでている」が、黒羽根でよかったと思う自分がいるw
641代打名無し@実況は実況板で:2005/10/23(日) 20:07:39 ID:M9Z2NX6k0
>>640
わからんよ、大社の内藤か栂野あたりかもしれん
その証拠に栂野を3巡目で指名するとか、栂野自身が「会社とよく相談して決めたい」などと発言したりしてるし。
大久保を新日石に送ったのも、新日石へパイプ作りは元より、ご機嫌取りとも受け取れる。
642代打名無し@実況は実況板で:2005/10/23(日) 20:21:32 ID:VWJwGVC/O
エネオスはご機嫌取りで送った様な人を監督にする、愉快なチームなのか
643代打名無し@実況は実況板で:2005/10/23(日) 20:22:39 ID:mgQPQ4cx0
プロの監督がわざわざアマに身を落として監督やってやるって言ってるんだよ
有り難いことじゃないか
644代打名無し@実況は実況板で:2005/10/23(日) 20:31:14 ID:EeoU/Q2y0
>641
で、おまえはどこの豚ですか?
645代打名無し@実況は実況板で:2005/10/23(日) 20:33:45 ID:zs/xifW80
大久保投手コーチ辞めるの?
646代打名無し@実況は実況板で:2005/10/23(日) 20:34:19 ID:zs/xifW80
あっ打撃コーチか。
スマンw
647代打名無し@実況は実況板で:2005/10/23(日) 20:56:18 ID:xMcJdRZa0
>>645
後任は東北担当スカウトの中根さん
648代打名無し@実況は実況板で:2005/10/23(日) 21:48:11 ID:QYJBEJhC0
http://www.big6.gr.jp/prog/prog/kojinseiseki_game.php?mode=pc&gs=ranking&teamtmp=&kind=batting&season=2005a
法政が凄いな。うちにとってはウハウハ 投手も平野と下敷領で10勝負けなし。
649代打名無し@実況は実況板で:2005/10/23(日) 22:00:54 ID:pe0LRZxJ0
佐藤、川野、西川・・・

5巡目は絶対に左腕って雰囲気だな。
しかもうちが大好きな「未完の大器」タイプ。
650代打名無し@実況は実況板で:2005/10/23(日) 22:16:58 ID:EeoU/Q2y0
なんか>648を見たら多田野と一場はかなり凄かったんだな。

しかし再来年は平野と加藤が楽しみだな。
651代打名無し@実況は実況板で:2005/10/23(日) 22:21:40 ID:pe0LRZxJ0
平野なんて、下位で指名されるかどうかのレベルだろ・・・
アマではトップクラスだけどプロでは?って感じがする。

加藤は見たこと無いからあれだけど、負担の掛かりやすい
フォームってのが心配。

俺は大久保監督に田沢を希望枠レベルに育てて貰えれば結構だよ。
652代打名無し@実況は実況板で:2005/10/23(日) 22:42:03 ID:o0oI4Mo00
再来年の候補にそこまで求めるな
653代打名無し@実況は実況板で:2005/10/24(月) 03:32:25 ID:BJQmxiH3O
ほしゅ
654代打名無し@実況は実況板で:2005/10/24(月) 06:39:48 ID:98hZdmcv0
保守あげ
655代打名無し@実況は実況板で:2005/10/24(月) 08:03:28 ID:UyOW+QKA0
巨人とSBが大隣にかなり本気だな。うちは争奪戦に参加するのかな?

出来れば、高崎・木村・金刃等の競合が少なそうな希望枠レベルの投手に
行って貰いたいのだが。
656代打名無し@実況は実況板で:2005/10/24(月) 09:03:36 ID:FDzK5j8P0
大隣は厳しそうだね。
まあ、来年は大引さえ獲ってくれればいいよ
657代打名無し@実況は実況板で:2005/10/24(月) 09:09:37 ID:0cvjJBK30
651 :代打名無し@実況は実況板で :2005/10/23(日) 22:21:40 ID:pe0LRZxJ0
平野なんて、下位で指名されるかどうかのレベルだろ・・・
アマではトップクラスだけどプロでは?って感じがする。

加藤は見たこと無いからあれだけど、負担の掛かりやすい ←注目
フォームってのが心配。

俺は大久保監督に田沢を希望枠レベルに育てて貰えれば結構だよ。
658代打名無し@実況は実況板で:2005/10/24(月) 09:24:12 ID:FfWATG6L0
宇津野と原島がプロ志望だと
宇津野は今季打率.353だし、通算成績もそこそこだから若しかすると獲るかもな
原島は正直要らんけど・・・
659代打名無し@実況は実況板で:2005/10/24(月) 09:32:19 ID:f5KlDZ7a0
しかし右の外野は補強ポイントじゃないんだよね。
660代打名無し@実況は実況板で:2005/10/24(月) 11:50:52 ID:C6VBSvLg0
高宮に振られましたね
661代打名無し@実況は実況板で:2005/10/24(月) 11:55:13 ID:FfWATG6L0
またこいつか・・・
662代打名無し@実況は実況板で:2005/10/24(月) 13:10:22 ID:4t8v/zgE0
下敷領って、絶対プロが誘われてるよね。それでも社会人入りするということは、
元々プロに興味無いのかな?
663代打名無し@実況は実況板で:2005/10/24(月) 13:13:26 ID:3tFaIGhKO
右のブンブンタイプはもういらないよね守備が鉄壁なら話は別だけど
664代打名無し@実況は実況板で:2005/10/24(月) 13:17:07 ID:PPIqvT0d0
横浜のドラフトは人脈頼みだから
たまに明らかに要らない奴取ってくるよな呉本とか
今年は原島か
665代打名無し@実況は実況板で:2005/10/24(月) 13:17:43 ID:s8KCYx9b0
野手は内藤だけでいいと思うけどな
666代打名無し@実況は実況板で:2005/10/24(月) 13:24:09 ID:7mnt5IVZO
原島は千葉と入れ換えっすか
667代打名無し@実況は実況板で:2005/10/24(月) 14:24:11 ID:C6VBSvLg0
高宮の代わりは誰?
668代打名無し@実況は実況板で:2005/10/24(月) 14:33:22 ID:ywc+ZSTe0
下敷領は阪神にはいるために野球始めたってどこかのホームページにあったな
669代打名無し@実況は実況板で:2005/10/24(月) 14:47:21 ID:FfWATG6L0
>>667
お前ほんとにしつこいな
670代打名無し@実況は実況板で:2005/10/24(月) 15:14:51 ID:zMQeJikd0
>>667
つ水戸、大楠、野間
671代打名無し@実況は実況板で:2005/10/24(月) 15:17:14 ID:KuwEBH8G0
水戸はイケメン
672代打名無し@実況は実況板で:2005/10/24(月) 16:17:38 ID:U4zG5S7u0
希望枠:山下大輔 内野手 ヤマシタコーポレーション
673代打名無し@実況は実況板で:2005/10/24(月) 19:39:46 ID:7mnt5IVZO
明治神宮いつ終わるん?
シタジキはプロ入りに変更しないかな
674代打名無し@実況は実況板で:2005/10/24(月) 19:41:08 ID:S34dYBkE0
そろそろ高宮の希望枠決定があってもいい気がするが・・・
675代打名無し@実況は実況板で:2005/10/24(月) 19:46:46 ID:6Upq1VBL0
そもそも今年、希望枠正式発表はドラフト当日じゃなかったか
676代打名無し@実況は実況板で:2005/10/24(月) 20:14:04 ID:UyOW+QKA0
慶応の合田が新日石に行けば良い事だ。
677代打名無し@実況は実況板で:2005/10/24(月) 20:36:43 ID:bV+IXPIR0
希望枠の正式発表はドラフト会議始まってからだね。
でも高宮は横浜入りをコメント出してるから決まりで間違いない
678代打名無し@実況は実況板で:2005/10/24(月) 21:18:33 ID:ZauMfH1J0
楽天が劣勢になりつつあるし、ドラフトの影響も改善されそうだな。
679代打名無し@実況は実況板で:2005/10/24(月) 23:39:23 ID:251kKadT0
>>675
そうだったのか・・・システムがよくわからんドラフトだ。
680代打名無し@実況は実況板で
正式決定も何も希望枠の選手はドラフト2週間前前後くらいにコミッショナー提示されてそれで正式に確定。
基本的には自由枠と同じ制度。
当日に正式に決まるなんてのはかつての逆指名ドラフトの話だよ。
正式にコミッショナー提示される以前に逆指名会見のようなものを行なって、
それを仮確定のようにするのが通例になってる。
ちなみに高宮はこれはもう既に済んでいる。
加えると、枠制度になってから、こっから覆ったケースは未だかつて一件たりともないよ。