☆☆☆☆☆湘南シーレックス☆☆☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
横浜ベイスターズの二軍、湘南シーレックスの応援スレッドです

湘南シーレックス オフィシャルサイト
ttp://www.baystars.co.jp/s_index.php

日本野球機構 オフィシャルサイト
ttp://www.npb.or.jp/

前スレ(Part.8)
☆☆☆☆湘南シーレックス☆☆☆☆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1124588247/
2代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 10:14:51 ID:+ockZW7U0
1:湘南シーレックススルッド〜未来の星たち〜
 http://makimo.to/2ch/piza_base/971/971424957.html

2:湘南シーレックス応援スレ
 http://makimo.to/2ch/sports_base/1017/1017754363.html

3:湘南シーレックスを応援しよう!Part1
 http://makimo.to/2ch/ex3_base/1047/1047476460.html

4:☆彡湘南シーレックス☆彡 part3
 http://makimo.to/2ch/ex7_base/1090/1090559815.html

5:☆湘南シーレックス☆
 http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1111496438/

6:☆☆湘南シーレックス☆☆
 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1116836038/

7:☆☆湘南シーレックス☆☆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1120918818/
3代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 10:15:29 ID:+ockZW7U0
【東北楽天】山形のイーグルスvol.3【二軍専用】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1125745054/

雁ノ巣ホークスを生暖かく見守るスレ3
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1123074191/

幕張より暑い夏を 浦和マリーンズPart13
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1126714401/

阪神の若手・2軍選手を語るpart.5
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1123740966/

【一軍定着】巨人若手有望株応援スレ(三十二人目)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1127405620/
4代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 10:24:20 ID:MvxVIsCy0
位置確認age
5代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 11:08:12 ID:fn8wOt0uO
おつかれー
6代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 11:17:44 ID:lLhXQDKVO
また若田部か
7代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 11:18:08 ID:RW0Q9SH10
なんで左と右で☆の数が違うの
8代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 15:35:56 ID:E+Cn2rR50
>>7
9個目だから
9代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 17:35:50 ID:7pF/gfvn0
ボロ負け
10代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 17:38:21 ID:RW0Q9SH10
>>8
はぁーなるほど
11代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 17:42:22 ID:/QSW4pGU0
若田部も分かっていたことながら、解雇を決定的に言われモチベーション落ちたか
12代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 18:01:35 ID:dImpwLoG0
そりゃそうさ。
解雇されるの分かってて誰が一生懸命やるんだよw
13代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 18:13:15 ID:yP2Dn3ve0
2軍でもしっかり成績残したし、本人は現役続行するだろうな。
湘南ではいいリハビリ程度って感じに結果的にはなってしまったな
14代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 18:36:39 ID:lPn7kxj80
この年で3年のリハビリは長いな
15代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 20:44:22 ID:7pF/gfvn0
湘南投手:松家(4回)−後藤(1回)−稲嶺(1回)−岡本(1回)−山田(1回)
松家以降やばいサヨナラか?
16代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 20:49:33 ID:3BLkGcBP0
>>15
私もそう思った
17代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 20:50:23 ID:dImpwLoG0
>>15
去年の
村西(5)−富岡、カツヲ、ガンダム、デニーを思い出す。
あれ、違ったか?
18代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 20:56:43 ID:tX0wFMkj0
岡本、後藤、山田が一番ヤバイと思うけどね

稲嶺は日産戦とかもだめなように見えて、きっちりまとめてた。
左腕でコントロールもそれほど悪くないから来年に期待するべき
19代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 21:12:07 ID:F6Al3ynX0
昇格した北川がやっとの出番でいきなり結果を出せたね
それと岸本も少し落ち着いてた感じだった
20代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 21:13:56 ID:tX0wFMkj0
つか
染田を退化させたコーチ陣やばいでしょ?
21代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 21:16:48 ID:bTEHkF5x0
9/25現在
         登 勝 負 S 回 四 死 三 率
稲嶺 茂夫  23  2  4  0  20  7  2 21 8.10
岡本 直也  26  2  2  0 36.1 27  1 23 6.94

どっちもいらねーな。
22代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 21:20:03 ID:tX0wFMkj0
あらま。どーしょーもない防御率だな(涙

これじゃ六大学の大学生相手でも通用しないんじゃね?
23代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 23:00:42 ID:YsvuQ0r00
>>15
>−後藤(1回)−稲嶺(1回)−岡本(1回)−山田(1回)

これって慰労登板?
24代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 23:23:04 ID:7pF/gfvn0
>>23
俺はそう思うよ。
今日の投手陣のメンバー、試合展開は知らないが、
今までならこの点差で博士は最後に投げない
今日村西が居たか知らないが居れば村西使うはず。
25代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 00:19:03 ID:uMCMEPMM0
村西(牛田)もブルペンで投込みはしていたよ。
山田は暫く投げてなかったから、登板しただけの様な気がするな。
お別れリレーとなるならば、横須賀最終戦でしょう。
参考までに
9/21 秦(7回)−河原(1回)−富岡(1回)
9/22 村西(9回)
9/23 谷口(2回)−千葉(4回)−岡本(1回)−河原(2回)
9/29 秦(9回)
9/30 村西(5回)−河原(1回)−デニー(1回)−鈴木健(1回)−富岡(1回)

これ、昨年の最後5試合の投手リレー。何か読取れれば
26代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 08:02:54 ID:+q3xsNPd0
去年の終盤はシーレ投手陣、とりわけ中継ぎ陣が故障やら何やらで薄くて
カツヲあたりが馬車馬のように投げてたような
27代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 10:27:55 ID:eVLano+P0
>>26
横浜←→湘南間の移動が激しくてまともに先発ローテが組めず
中継ぎだろうがなんだろうが先発してもらう、って感じの時期がありましたね。
28代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 15:28:28 ID:BkvvRUBn0
>>15
失点の詳細キボン
29代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 16:33:43 ID:07vsodoC0
>>28
ここに載ってる
ttp://261.teacup.com/isek/bbs
30代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 17:19:35 ID:BkvvRUBn0
>>29
サンクス・・・松家ボロボロだな・・こりゃしばらく時間かかりそうだ
31代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 17:22:47 ID:JO39OiSp0
とりあえず勝ったぞ
32代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 17:48:33 ID:DmF3GTO/O
失点したのは村西っぽいな。
アンダー上手くいってないのだろうか…
33代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 17:51:36 ID:EWICJzXJ0
やっぱりオーバーから奴にサイド変更させられたのが
事の始まりっぽいね、村西。
いや、村西以外にも専務に激しい怒りを覚えさせた龍太郎とかも。
何でもっと早く堀井を鋼鉄しなかったのか?
34代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 18:25:20 ID:BkvvRUBn0
>>33
その昔遠藤様は上のコーチにサイドにしろと言われたのに
2軍の監督かコーチが止めてくれて助かったなんてエピソードもあるのに・・
村西不憫だな
35代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 18:43:08 ID:fazGjnY90
村西はオーバーのフォームだと故障が多かったからサイドにしたんだろ
36代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 18:56:26 ID:PDvmTt480
じゃあオーバーのままで通用したか、という疑問もあるし。
37代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 20:09:16 ID:JO39OiSp0
村西は3四球で満塁にして交代
38代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 20:11:57 ID:EAG36aY70
>>37
西武戦のデジャブだな
39代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 20:20:38 ID:JO39OiSp0
あと河野が来てなかったぞ。
投手陣は今日投げたほかに森(ベンチ入りせず)、岡本、博士、後藤
野手はいつもと同じメンバー。
40代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 20:36:50 ID:uC8MWNjp0
もう、サイドは永久に廃止にしろ
41代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 21:01:58 ID:6KWqXVSj0
石川はどうだったのであろうか?
42代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 21:08:23 ID:9/qdsIty0
数年ほど前、村西目の前で見たけど変化球投手って感じだったなあ
なぜ球威が衰えたかはわからんが。。
43代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 21:31:55 ID:Pg0+GBEh0
>>33
とりあえず指導能力 専務>>>堀井
専務は6大学の勝ち星記録もってるらしいじゃん。
体も小さいし結構理論的なものをもってそうだなw
44代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 21:33:11 ID:EWICJzXJ0
>>42
西武戦の実況で、実況だか解説が
「高津になりそうですね」と言った時、俺は泣いた。
45代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 21:48:31 ID:BjaUfOZN0
>>41
1番ショート。
第1打席ツーベースヒット。
46代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 21:51:36 ID:vTwLbgmH0
そうだ、山中さんが湘南の監督になればいい。これで来期は逝け
47代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 21:51:56 ID:xJk2GUrT0
森ってこのまま投げないで引退しちゃうのかな
48代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 22:04:25 ID:J8h4rTKN0
今日のセディは5回無失点ですか?
49代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 22:24:33 ID:QOH9rmRM0
村西ねえ・・・甲子園で見たときも速いとは思わんかったけど
極端なアーム投げだったし
50代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 22:43:25 ID:vTwLbgmH0
頼むから、染田をサイドにしようなんて考えるなよ
51代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 23:06:42 ID:tEgbqFbO0
セディは残すべきだ、絶対。
2桁本塁打は湘南ではウィット、南に続き吉村が3人目かな
小田嶋も10本は打てそうだね
52代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 23:27:53 ID:xkwT/76z0
那須野はランディジョンソンまでとは言わないが、
もうちょい肘下げて左打者に嫌がられるようになるのも悪くないかも。
それが嫌なら針の穴を通すコントロールとフォークかスクリューを完全マスターするしかない。
53代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 23:49:29 ID:cxTSvViY0
>>52
それやると那須野の一番の魅力である高いリリースポイントからの威力のあるクロスファイアーがなくなる
はっきり言って肘を下げて活躍する確率より、全てを失ってしまう可能性のほうが高い
54代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 00:01:01 ID:0UFnM4ZR0
>>53
いや全くその通りなんだけど、
今の那須野を見てると、たまに良い球はあるけど良い所が一つも無いんだよね。
だったら腕の長さを利用した横の角度のクロスファイアーも面白いんじゃないかと
55代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 00:21:29 ID:PUcySfYi0
一般論として、投げ込み不足で打ち込まれている投手のフォームをいじる必要などない。

那須野は来年、体調万全でキャンプをすごして、それでも通用しなかったなら、その時考えればよい。
56代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 00:28:39 ID:VgQggEyy0
染田のフォームがいじられたって話本当か?
あんな球威落ちて、酷いもんだな
57代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 05:48:48 ID:4TiT50zI0
染田はもともと野手投げだからなあ
58代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 06:54:19 ID:BB21lmvhO
新人では岸本の次に松家に期待してるんだが、春に比べて成長してる?それとも劣化した?
59代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 08:52:48 ID:wL4z92vN0
球威は伸びているらすい
60代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 09:15:59 ID:jMn+bJu0O
82年世代(後藤・森・那須野・染田・岸本・松家)の中で、将来のベイを支えられそうなピッチャーは誰?
61代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 09:24:16 ID:4jOwBjYU0
大穴で染田
62代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 09:28:00 ID:im3FzRyX0
大穴でTDN
63代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 10:08:11 ID:/DvYp/Em0
染田がナックルボーラーで復活
64代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 12:28:46 ID:eYII5wZI0
明日の試合には選手沢山出すらしいし
森が投げるかも
65代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 13:48:42 ID:JqAcGora0
森、投げてもいいけど
最速が130キロくらいだとそれはそれで鬱になりそうだがなw
66代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 14:20:27 ID:jMn+bJu0O
明日は仕事…
今年は追浜に3回しか行けなかった。

横須賀はスピードガン表示ないから、森が投げてもOK!
67代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 14:32:31 ID:1KAXw48O0
松家卒業おめ
しっかりがんがれ
68代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 15:40:06 ID:i0LG5b670
てか森、明日投げるかもってもう何回聞いた事か・・本当に投げるのか?
69代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 15:43:04 ID:3Vb53h+h0
投げる
いや、投げるだろうな
いやいや、投げるはず
まあ投げるか・・・??
う〜ん投げるといいな

投げてよ       ←いまここ
70代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 16:54:56 ID:7LomhcnE0
投げるのは秋季リーグじゃないの?
71代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 16:57:35 ID:ff0jh9sB0
森は投げる
多分投げると思う
投げるんじゃないかな・・・?
マ、チョットカクゴハシテオケ
72代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 16:59:08 ID:7LomhcnE0
最終戦の2番手以降だと、それはそれであれなわけだが
73代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 17:27:26 ID:ZtYueGSs0
その「あれ」に期待してしまう
74代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 18:35:04 ID:ByorLC8I0
tvkニュース930  東大出身頭脳派投手・ベイスターズ
75代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 19:04:49 ID:1q6Fwt840
宮崎行きの切符をゲットできないのは誰
76代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 21:05:49 ID:zi+7WcXI0
森ちゃんガンガレ
77代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 21:14:41 ID:w9i+wD6Y0
セドリック解雇記念age
78代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 21:36:15 ID:jMn+bJu0O
セディ解雇なん?
79代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 21:47:46 ID:2npm/agK0
セドは昨年はイースタンで成長させて今年ブレークで
なぜクビなんだ???
80代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 22:21:16 ID:jMn+bJu0O
充が残ってくれればそれでいいけど…
ダメかな?
81代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 22:22:34 ID:2npm/agK0
充は日産戦一人で打ったんだから残さなきゃだめだろ
82代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 22:23:38 ID:yzXT6wcR0
>>74
あんたのおかげで見逃さなかったよ。
ありがとう。
83代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 22:31:30 ID:qng3vM1FO
松家卒業おめでとう
本業頑張れよ!
84代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 22:56:18 ID:yzXT6wcR0
岩井のコメントはセドに厳しく牛田に甘い。
俺個人の意見だがな

>ファームなので無失点で切り抜けましたが、一軍では早い回に捉まっていたでしょう。
コレは前回の龍太郎に言ってやれ
ボケたな岩井
85代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 23:01:46 ID:jMn+bJu0O
日野監督復帰希望
86代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 23:28:45 ID:0/AAM+uA0
岩井は育成には不向きだと思う。
87代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 23:51:18 ID:800sWlHJ0
岩井はコーチとしてもスカウトしても優秀だけど監督となるとイマイチ疑問符がつくな
88 ◆TAIYO14HMA :2005/09/30(金) 00:41:01 ID:GNBea/I40
最終戦の先発は龍太郎
89代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 08:07:09 ID:uidDxqCR0
救済あげ
90代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 13:46:55 ID:V55adm540
今日最終か、行こうと思ったが予定が入り行けず(つД`)
見たいなあ。
91代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 14:04:34 ID:QnMgeeyA0
ぜひ、最終戦の投手リレー報告きぼんぬ!
92代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 14:56:50 ID:ZwmI5g1LO
戦力外通告は、まだかな?
93代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 15:04:08 ID:SiXaHDKXO
今日の試合が終わり、明日一息ついた所で福本家の電話が鳴るかと。
94代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 15:07:25 ID:V55adm540
今は普通に携帯かメールなんじゃ・・・豊や大門のときは
手紙だったみたいだけど。やだな、メール開いたら標題に
「重要なお知らせ」とかあって「明日球団事務所までくるように」とか本文にあったら
95代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 15:09:19 ID:Oagm97UB0
ロッカーに赤紙張ればいいんじゃない
そんな映画なかったけ?
96代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 15:14:12 ID:QT4TaX7lO
つ【花より男子】
97代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 15:17:52 ID:DyOaqBlS0
おそらく今日までには、
選手本人に通告→お別れ出場→明日公示でしょう。

荒井の時なんか戦力外公示される前に、既にスタンドで観戦してたもんな。
(1軍でお別れゲームをしてもらえる人たからもあるけど)
98代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 17:27:36 ID:b9MHcNaf0
ざわざわ・・・
99代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 18:04:42 ID:hfwdPd+b0
下がり杉なのであげときま
100代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 19:17:02 ID:5DvZ7PCP0
>>95
ソープでは辞めて欲しい嬢が使う個室の目立つところor嬢のロッカーの中に店が3万円を置いておくらしい。
福原に勤めている私の友だちから聞いた。
ちなみに3万円は、地方出身の嬢が故郷に帰るための交通費or新しい店が決まるまでの当面の生活費(宿代)
という意味らしい。

ヘルスはもっと残酷で「ずっと休んでてくれないか?」の一言で終わり。

ところで、愛知県のトヨタの車体工場に元プロ野球選手が何人も働いているとの噂があり。
プロ野球選手以外にも、元Jリーガー、元お笑い芸人、元ミュージシャンなども多し。

戦力外になる選手外になっても、去年のガンダム君みたいに実家が自営業とかだったら、「家を継ぐ」ことができる
けど、一から職探しは大変だろうな。

スレ違いスマン。
101代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 20:02:46 ID:2qk+h+zL0
>>101
契約金が退職金代わりなんて誰が思うか、って世界だからね。
おまけに金銭感覚が狂う。
プロ野球選手で名も知れず辞めていく人は
犯罪予備軍と言っても過言ではないわな。
102病床にて:2005/09/30(金) 20:59:59 ID:Ixj/SI280
福本選手はまだまだやれる実力はあるから
来年以降もシーレックスの一員としてプレイして欲しかった

頭打ちで一軍で活躍できる見込み無し
確かにそのとおりです
馘首も仕方ないです

仕方ない…
仕方ない…

103代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 21:39:41 ID:ZwmI5g1LO
むしろ1軍クラスを中心に粛清を行うべきだと思うけど。
例えばタコとか、タコとか、タコとか…
104代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 21:56:03 ID:3c7bco5u0
>ソープでは辞めて欲しい嬢が使う個室の目立つところor嬢のロッカーの中に店が3万円を置いておくらしい。
>福原に勤めている私の友だちから聞いた。
>ちなみに3万円は、地方出身の嬢が故郷に帰るための交通費or新しい店が決まるまでの当面の生活費(宿代)
>という意味らしい。

聞いた話だろ?だったら素人がそんな話するのやめとけや
105代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 22:14:11 ID:buHWrvjQ0
友達の話=自分の話
106代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 22:40:49 ID:v587jWyn0
さらば千葉?山田さんお疲れ様でした。
107代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 22:53:45 ID:ch9iN+iS0
で、実際どんな感じになりそうなん?
108代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 23:09:59 ID:JZGyPKVI0
湘南投手:龍太郎(3回)−千葉(1回)−谷口(1回)−秦(2回)−山田(1回)−牛田(1回)
正直今日より
>>15の方がやばい気がする
湘南投手:松家(4回)−後藤(1回)−稲嶺(1回)−岡本(1回)−山田(1回)
109代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 23:27:38 ID:glUpi5qo0
村西もやばくね?短い交代多い感じだし。。。
110代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 23:28:30 ID:Oagm97UB0
後藤(1回)−稲嶺(1回)−岡本(1回)−山田(1回)
このメンバーが自由契約じゃない
山田はトレード要員で今日も投げさせたってとこじゃない
111代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 23:30:01 ID:LxnJ+DHy0
侍戦以来投げてない千葉が今日登板したということは…
これは決定でしょう。
112代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 23:30:38 ID:V55adm540
明日の新聞に出るかな?岡本は残して欲しいんだが
113代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 23:31:54 ID:glUpi5qo0
後藤、岡本、山田、千葉
あたりじゃないかなあ。。稲嶺はまだ左腕だしコントロールもそんなに悪くないから
114代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 23:33:25 ID:9KMoWhLA0
6番で古木がでたらしいが情報でもありますか?
115代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 23:42:26 ID:TrTMzsSz0
見てきましたよ。印象に残ったことを書きますね。
呉本の代打→サード、
山田の登板、
ライト充と北川のイニング間の濃厚なキャッチボール。
クルーンがスタンドに登場、 
試合終了後の古木のにこやかなハイタッチ、
以上、とりとめないですが。
116代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 00:16:10 ID:qCPBmAsg0
千葉もルーキー時代にシーズン終盤一軍で投げてたんだよな
あの頃は長身サイドのクセ球でおもしろい投手になるかもって期待してたのになあ・・・
117代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 00:20:24 ID:WbXCEr6J0
岡本はないとおもうけどな。高卒で3年か4年の左腕で若いし。
ただでさえ左腕不足なのに、岡本切っちゃったら左投手がいなくなってしまう・・・
118代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 00:26:27 ID:sx+r0bev0
古木ってもしかして、トレード要員になってしまったのだろうか??
119代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 00:58:22 ID:9ULHExxi0
投手の話で盛り上がってるけど、西崎が今年限りと思われ。
ソースは球場から出てくる時にグランドに向かって二礼してた…
出待ちをしていたらその光景を見て泣きそうになってしまった。。
120代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 01:09:21 ID:e2JVdPT9O
vsインボイスなのにヤクルトと対戦していて
宇高が勝ち、富岡が抑えたのか昨日は。
121代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 01:11:13 ID:5cVseVEe0
富岡解雇と聞いて公式の中の人が動揺したんだよ
122代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 01:12:29 ID:LNMaumSh0
>>119
西崎はいつもグランドに一礼してから出てくるが…
二礼だとクビなのか?
123代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 01:16:15 ID:ewxHokX30
宇高はもう少し見たかった

124代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 01:49:09 ID:5m+/G/jC0
高卒4−5年目以降大卒3−4年目以降で一軍実績に乏しいか、故障が多い。
左腕、捕手、ドラフト上位入団は場合によってはプラス1−2年の猶予付与。
二軍でも出場機会も少ないか、成績が酷い場合はマイナス1−2年。
こういう基準を考えると、うちは他球団に比べて結構甘い。

投手で山田、稲嶺、谷口、村西は確実ではないの? 後藤、岡本、千葉は残れるのでは?
野手は充、福本あたりか?
125代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 02:30:28 ID:0eX7POPf0
>>85
大ちゃんしく同意
126代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 05:21:50 ID:b2VXIlti0
野手で解雇っぽいのは福本しかパッと思い浮かばない。
127代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 06:25:11 ID:PHIPybfe0
>>126
ウィットを除けばシーレの野手で頭一つ抜きん出た年齢だからね。
128代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 08:27:43 ID:51ofc0vdO
田中一もトレードありそうな予感…
129代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 08:33:33 ID:E9au4eSJO
フェニックスリーグっていつから?
130代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 08:34:24 ID:hlMNz2MJ0
山中さんに来年1年くらい監督やってもらえんだろうか?
131代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 08:41:33 ID:j5nUsTqm0
吉村が途中からレフト守ってるな
132代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 09:00:50 ID:RS3KzPtU0
>>130
何年か前にシーレ監督の話あったな
>>131
お?これはまさか・・・
133代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 10:06:16 ID:YQrKpPPb0
>>132
牛田には悪いが「一度でいいから左飛見たいな」と思ってたんだが
残念ながら右邪飛しか飛ばなかったw
134代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 10:20:33 ID:yXXuNgx/0
何か候補だけ並べると随分な数になってしまうんだな。。
6人でいいのかって話しもあるがwチーム事情も苦しいらしいから仕方ないだろうな
つか、今までもっと高校生野手獲るべき
135代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 10:54:38 ID:PHIPybfe0
>>134
チーム事情が苦しいっていうよりかは選手枠には余裕があるから
そんなに沢山クビにするとチーム運営に支障が出るし。
136代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 11:02:57 ID:hMqb88d+0
無理に残すより解雇して、他球団で出場機会を失っている
野手とか獲ってこれないかなぁ。
他所で出されて来た野手が種田だけっておかしくね?
137代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 11:06:20 ID:j5nUsTqm0
野中がいる
138代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 11:08:56 ID:hMqb88d+0
>>137
野中はあえて外したよ。あれは放出されたのではなく
岩井のエゴで連れて来たようなもんだからな。
139代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 11:43:53 ID:+LCLZd120
しかし岩井もあそこまで働きかけて野中とったんならちゃんと育てろよとも思う
140代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 13:30:30 ID:KILldpSB0
野中は代走屋としては悪くないが、それ以外だと今はあんま使い道無いからな
とは言えうちの一軍はセリーグで一番盗塁が少ない上にタクローの衰えもあるので
今は野中みたいなのは代走としては重宝されるんだろうけど

しかし山田はトレードのタマとして使えないものかね?
単独では厳しいと思うが複数でなんか取れないかな?
そない上物は無理だろうけど
141代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 13:35:23 ID:51ofc0vdO
ソフバンの篠原とかダメかな…?
142代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 13:45:59 ID:YqAAQJfE0
>>140
山田、谷口、野村再生工場行き
143代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 14:32:31 ID:3Hqzz7h10
777 代打名無し@実況は実況板で sage New! 2005/10/01(土) 14:28:42 ID:oZQkGm/C0
横浜の戦力外選手が判明

14若田部 34山田 38稲峰 63千葉 45福本 65西崎

発表は来週の月曜日
144代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 14:36:02 ID:+LCLZd120
なあ、2軍であれだけ盗塁してる若手を解雇する必要はあるんだろうか
145代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 14:51:07 ID:FeFQdc4v0
>>144
盗塁は相手キャッチャーの質も当然あるだろうし、その盗塁要員ですら1軍に
呼ばれてない訳だから、やはり評価されてないということだったのだろうな。
いや、おまいの気持ちは良く分るよ。

おかずセーフは、やはりドラ1だからか。
146代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 16:17:03 ID:3Hqzz7h10
147代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 16:17:35 ID:Gi2f+eV70
村西まだ無事なのか
148代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 16:29:21 ID:7IPxB8v90
>>147
第2陣は野手だと思うけど、どうなんでしょ
149代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 16:31:33 ID:9eCwc0p70
>>146
をみると>>143はガセ?
150代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 16:34:49 ID:mUcmtPNQO
若田部、山田、谷口、千葉
あて何人出るのやら…
151代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 16:38:09 ID:7IPxB8v90
>>149
ガセかどうかは分からないけど、
もし野手が解雇されるなら福本だけは当たってるから
心配しなくてもいいよ。
152代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 16:38:11 ID:qCPBmAsg0
谷口も一時期140キロ中盤のストレートとフォークで
化けそうな感じはあったんだけどな
153代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 16:41:43 ID:qCPBmAsg0
>>143>>119じゃねえの?
154代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 16:46:18 ID:PZLrGNSf0
何だ、稲嶺も後藤も岡本も残留かよ。
全く世の中どうなってるんだ。
155代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 16:49:05 ID:RS3KzPtU0
ガセ流してたやつには腹立つな。こういう人の人生がかかった話で
嘘つくのはちょっとな。西崎は無事かも知れんね、西崎切るなら一徳か充。
156代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 16:49:29 ID:E0e52TfV0
>>151
解雇は6人(佐々木除く)って神奈川新聞になかったか。
わざわざ別扱いにするような投手も思いつかないし、野手二人OUTじゃなかろうか
157代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 16:56:27 ID:Gi2f+eV70
てことは村西生存かよ。
フォームいじればとりあえず生き残れるのか?
158代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 16:57:42 ID:1/e1wKTZ0
まぁあれでも一応一軍で投げた投手だし
159代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 16:58:37 ID:j5nUsTqm0
村西は監督が目かけてる選手だから残ったんじゃないの。
左も足らないからとりあえず残しておくと
160代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 17:02:50 ID:qCPBmAsg0
西崎は湘南でチームトップの19盗塁
横浜にとっては貴重な人材だろ
161代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 17:34:01 ID:7IPxB8v90
>>160
じゃあ何故上に上がれない?
盗塁の数が明らかに少なく、そして走れる人材が足らない。
162代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 17:37:27 ID:Wn3JTaYH0
>>161
枠が無い。
163代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 17:48:46 ID:E0e52TfV0
足の選手は今は要らなくても2,3年後には喉から手が出るほど
欲しくなっている可能性ってのがあるから微妙
164代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 21:12:48 ID:27sBMgv60
現状、一軍の外野は南すら殆ど試合に出れず弾き返される状態だが
165代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 21:42:02 ID:RS3KzPtU0
つくづく無駄な尚典枠がなあ・・・。今季はもうしかたないが来季は何とかしてくれ
166代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 21:47:17 ID:mWNF0U9N0
千葉だけ随分若いのに駄目出しされましたが他の投手と比べて
特にここが駄目で改善する見込み無し、という点はどこなのでしょう?
去年見た時は結構三振をとるし制球も悪くはなかったと感じたのですが。
167代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 23:04:47 ID:wj3v8j070
現役続行キボンだってさ
がんがれ
168代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 23:21:51 ID:nxQSPaWi0
後藤がセーフで千葉がアウトっていうのもイマイチ基準がわからないかも・・・
169代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 23:31:32 ID:BAfD0Ief0
千葉は他の選手のモチベーションを下げる行動をすると首脳陣・フロントに目をつけられていた
との噂があり。
170代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 23:34:29 ID:SuXA2XJO0
そんなDQNはいらないな確かに
171代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 23:37:16 ID:wj3v8j070
>>168
第二弾があるんじゃないか
後藤がセーフって信じられん
172代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 23:46:32 ID:G6k8Buvn0
今日発表されなかった選手(例えば後藤とか)は、
トレード要員になってるんじゃね?

昨年は小川・河原が他より遅れて通告されたし。
173代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 23:55:10 ID:KeL2Tfwm0
解雇予定6人程度で、投手4人宣告してるんだからもう投手はないだろ
なんで、そんなに人の失業ばかり望むのか知らんが
174代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 23:59:34 ID:wj3v8j070
選手に申し訳ないが見るに耐えない投手多すぎだよ
岡本、村西、後藤、稲嶺
トレード要員にもならねえだろ
まだ居そうだ
175代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 00:20:14 ID:9Mj5JBSu0
>>173
俺も投手が4人出た以上もう投手の解雇はないと思う。
あと2人野手が解雇で終りでいい。後藤に関しては潜在能力を買われたんじゃ
176代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 00:24:24 ID:jOEpNvCI0
まぁあまり切ると野手が投手をやるはめになるしな。
177代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 00:44:11 ID:cSokj3yO0
足りない場合は、安い外国人や他球団から出された選手を雇えばよい。
新人だってどんどんこれから入ってくるのだから。
俺はベイスターズというチームのファンだから、来た選手が活躍してくれれば、
何処の球団・何処の学校から来ようが拘りはない。

でもベイファンは、生え抜きや出身校に拘るのが多いからなぁ。
178代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 01:15:06 ID:uy0wWubW0
>>177
タカノリとかぼろ糞に言われてるみたいだがw
179代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 02:13:16 ID:z5M2jjU90
野手2人だと、間違いなく福本がリストアップされ、充、西崎、木村あたりだと
どうしても在籍からいって充が最有力だろ
投手は稲嶺、村西、岡本あたりが今後とも上で使えるようになるとは思えんのだがな
180代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 04:12:09 ID:lp5ThKwd0
後藤は去年手術してるし、もう1年見ることにしたのかな
181代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 04:25:40 ID:OvXDHEnp0
某金満と違って手術直後はほぼフリーパスでもう一年なのかもしらん
182代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 04:58:16 ID:N114ZHej0
まあ2軍ローテが壊滅して、投げるピッチャー足りなくなったら困るし
そんな時の為の村西だろう・・・
183代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 08:55:32 ID:OBL+czTP0
来期はシーレ山下大輔監督希望
184代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 10:51:52 ID:9dSaxWJO0
tvkニュース930  東大出身頭脳派投手・ベイスターズ
これ見たい奴いる?
185代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 11:01:02 ID:iQUMpY0B0
捕手あげ
186代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 11:29:03 ID:CrxWVrU80
>>184 ↑の方にいんじゃんヨ。
187代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 12:55:03 ID:lPh2QWE70
>>181
まあ、まだ若いしな
188代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 13:12:26 ID:V7jy3BwX0
枠は余裕あるしもう一年見てもかまわないよな
今年のドラフトはどうせ5、6人しかとらないし
189代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 13:15:10 ID:9Mj5JBSu0
最近籍入れたばかりだしな、後藤。西崎と共に今切られるわけにはいかないよな
190代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 13:15:42 ID:41XK0izT0
後藤は通算勝利数2勝で若手投手陣の中では1位タイだからなwww
191代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 13:18:50 ID:U3nwdfbT0
>>189
結婚するのは解雇逃れるためってのもあるんだよ
192代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 13:33:10 ID:iWlj1IK70
>>191
元檻の川口は結婚したら直後にクビ切られたけどなw
193代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 19:00:12 ID:II640mBs0
でもさ、もう中堅に近い年齢でアマ相手に1イニング持つか持たないかの投手が
残留っていうのもな。。本人のためにも、もうちょっと早い決断というのを
時と場合によっては(ry いや望むわけじゃないがどうなのかな?はて
194代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 22:00:44 ID:rzT1M73L0
ヤクの新人丸山が結果残してる・・・

来年は
石川 .280 5本 盗塁王
橋本 1年間ローテ 防御率3点台
を期待したいんだが高望みかな?
勿論、シーレでの話ね。
195代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 22:06:40 ID:9Mj5JBSu0
>>194
高望みじゃないと思うけど石川は5本も打てるかな?
むしろ今季の藤田のシーレでの成績と同じくらいを期待したい。
橋本には今季の秦と同じくらいの数字を期待。妄想といわれてもいい
そのくらいやってもらわんと困る
196代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 22:28:37 ID:aVDJAVCN0
妄想しすぎ
橋本は今季まともに投げずに体作りだけやってたのに秦なみの活躍とか
あんまりにも現実を見てなさすぎだろ
はっきり言って99%不可能なこと妄想してやってもらわないと困るとか、選手のほうが困るわ
197代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 22:32:03 ID:JP1N7uM10
石川も橋本も高校出だから3年後くらいにブレークすればよい
またその可能性はある
198代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 22:40:51 ID:9dSaxWJO0
>>196
横からすまんが
>橋本は今季まともに投げずに体作りだけやってたのに
この話どこからでてるの?
199代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 22:44:08 ID:aVDJAVCN0
>>198
試合に出てないってこと
8月ごろに1回投げたきりまったく投げてない

プロでの経験も実戦感覚もないんだから秦レベルの投球をできるはずがない
200代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 22:50:20 ID:q9fpKH2f0
橋本は牛島の愛玩。
高宮も牛島の愛玩。
野中は岩井の愛玩。
201代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 22:50:48 ID:EX04iPUgO
秋季キャンプが横須賀か。太郎に期待したいのはわかるが、10〜11月の横須賀は寒くて投げ込みできないぜ。秋季で投げ込まずに牛島に指導してもらえなかったら、来年は劣化する可能性も。
202代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 22:51:49 ID:aVDJAVCN0
まあ一番下はあながち間違ってないかもな
203代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 22:51:55 ID:eK0f+tRE0
ダル>涌井>>>>>橋本の順位は、今のところ正しかったわけだ
204代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 23:33:43 ID:yVCOW0O80
>>196
わからんぞ。若いのはまったく出場機会の無い状態から当然ぽっと成績
残しちゃったりすろ事も稀にあるから。一軍の活躍を望むのは無理だけど。
まあ>>197が現実的な線だが。
205代打名無し@実況は実況板で:2005/10/03(月) 00:25:04 ID:JTjWoIHt0
>>204
「稀」にな
それこそ森大輔が来年復活していきなり活躍するくらいの確率



まあオレはそれを期待しているわけだがw
206代打名無し@実況は実況板で:2005/10/03(月) 00:32:38 ID:dVfWpIOE0
>>205
まだ一度もまともな投球したことない投手に、「復活復活」って一体。
アマ時代を持ち上げても、一部のヲタ以外は誰も知らないんだし。
207代打名無し@実況は実況板で:2005/10/03(月) 00:37:47 ID:260pgMSd0
森大輔つたら野球ファンなら一度は聞いた事ある名前だろ。
今はあーいたねえ位の感じだろうが。
208代打名無し@実況は実況板で:2005/10/03(月) 01:19:47 ID:XKdSGY720
橋本は
209代打名無し@実況は実況板で:2005/10/03(月) 04:51:38 ID:ap1QG/500
>>207
聞いた事があったとしても高校時代だろ
もう何年も前の話だ
忘れてると思うな
210代打名無し@実況は実況板で:2005/10/03(月) 05:12:11 ID:/TM60gml0
ハマファンの中ですらあまり知られてないと思うが>森
211代打名無し@実況は実況板で:2005/10/03(月) 06:26:03 ID:1Wyy09SF0
そもそも横浜ファン=野球ファンじゃないでしょう
212代打名無し@実況は実況板で:2005/10/03(月) 08:08:56 ID:/Si3aZ/u0
森はふそう時代のほんの一時だけ輝いた時期があった
10代で名門チームのエースに座ったんだからたいしたもんだ、素質は。
213代打名無し@実況は実況板で:2005/10/03(月) 08:41:45 ID:ntqHdMVCO
今年の夏に能登まで旅行に行ってきた。
森の故郷でもある七尾にも寄ったけど、いいとこだった。
214代打名無し@実況は実況板で:2005/10/03(月) 08:54:01 ID:ap1QG/500
まあもう無理だろうな森は
215代打名無し@実況は実況板で:2005/10/03(月) 09:45:08 ID:OzyZK4mgO
中里だって奇跡の復活があったから期待はしてるけどな。フェニックスリーグ出場メンバーに入ってなければ諦める。
216代打名無し@実況は実況板で:2005/10/03(月) 09:49:04 ID:yPY4/nX50
無理だろうな・・って治る見込みだから指名したんだろ?
217代打名無し@実況は実況板で:2005/10/03(月) 13:04:33 ID:h2UGSkij0
もともと森は精神的なものだけが問題だとされてたから
素質はトップレベルだし囲んでたし自由枠になるのは当然だった

どっかのヤブ医者が半年以上疲労骨折を見落としてたのは致命的だったな・・・
218代打名無し@実況は実況板で:2005/10/03(月) 13:12:03 ID:ntqHdMVCO
南共済?
219代打名無し@実況は実況板で:2005/10/03(月) 16:27:05 ID:9S9ElphR0
骨折見落とされてたのはプロ入り前からなんだけどな。

・・・と、三菱ふそう川崎なんだから、プロ入り前から主治医が南共済だった可能性もあるのか。
220代打名無し@実況は実況板で:2005/10/03(月) 17:33:39 ID:GCdHPHyH0
つまりは騙されてしまったということだな。
221代打名無し@実況は実況板で:2005/10/03(月) 17:43:41 ID:AlOHHz5p0
日産戦にベンチ入りしてたんだから、もうちょっとなんじゃないの?
じゃなければ、あんな練習試合にわざわざ登録する必要はない。
222代打名無し@実況は実況板で:2005/10/03(月) 18:00:34 ID:7LHxIrA/0
騙されたのではなく、ふそうに預けてたから、
社会人2年目のドラフトで指名せざるを得なかったのでは?

日産戦はベンチ入りなの?ビデオ係りとかじゃなくて?

ふそうが南共済を主治医にする可能性など皆無だろ
近くにスポーツ整形では名の売れてる関東労災があるのに。
223代打名無し@実況は実況板で:2005/10/03(月) 18:05:28 ID:BLpISzL+0
>>222
日産戦は試合前の選手紹介でベンチ入り選手として名前を呼ばれたが、
ベンチから出てこなかった
試合前からユニを着てなかったし、ビデオ係りをしてたと思う
224代打名無し@実況は実況板で:2005/10/03(月) 20:07:32 ID:u5mC7ozuO
>>213
今は亡き谷口のふる里は行ったのか?
225代打名無し@実況は実況板で:2005/10/03(月) 20:57:23 ID:zKrb9a9s0
湘南に
・高校生NO.1の右腕投手
・地元出身の新沼タイプの捕手
が入団するようですね。
226代打名無し@実況は実況板で:2005/10/03(月) 22:54:00 ID:OrjiuacI0
また湘南名物
「横手投げ改造」用投手が入荷しました
227代打名無し@実況は実況板で:2005/10/03(月) 23:10:09 ID:qQUbPnHI0
>>226
いいよ、横手投げで大成してくれるなら。
つーかマジレスすると、堀井いないからサイド改造はもうそんなに出てこないんじゃない?
228代打名無し@実況は実況板で:2005/10/03(月) 23:42:39 ID:XKdSGY720
山口君の親父さん、ちゃんと応援するぜ心配すんな。
229代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 00:06:11 ID:eCaLRmqE0
橋本は故障って前に書かなかったか
230代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 00:26:52 ID:tewIBkpf0
2軍の高卒投手陣は金の卵の山口をぬるま湯に引きずり込むようなことをしないように。
231代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 03:26:18 ID:Nm5N24z70
預けていたわけか>>222

定期戦やってる割には、日産よりふそうとの関係が深いんだな。加藤もいるし
232代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 10:36:41 ID:VKuYt3tNO
>229
しかし、書かれただけで真実はわからない。
何も情報が無いってことは順調なんでしょう。
233代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 10:39:46 ID:geVeEL580
重症なら桑原みたいにに情報が出ると思うから
平気じゃないかな
234代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 13:08:12 ID:5wqJajEF0
橋本・森はフェニックスで投げるでしょ。
投げなければ怪我してると思えば良いし。

フェニックスのメンバーって発表されたりする?それとも、2軍全員?
235代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 13:36:46 ID:eVQz6h+U0
フェニックスかあ。。。

コスモスリーグ復活きぼんぬ
236代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 15:46:25 ID:anzMiyxbO
コスモスリーグか。あったねぇ…
プロアマ交流をもっと見たい。
237代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 15:51:42 ID:/MSdJyeW0
秋は交流戦の予定ないのかね?
日産戦のリベンジきぼんぬw
238代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 15:57:06 ID:5wqJajEF0
那須野  制球・決め球が課題
染田   直球・精神面が課題
岸本   制球が課題
松家   制球が課題

239代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 15:58:32 ID:/MSdJyeW0
吉川も精神面が課題かもな。ストレートは素晴らしい
240代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 16:51:46 ID:uDI1vyhd0
次回の先発、森らしいよ
241代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 16:56:09 ID:md+VJIe50
3日でイースタン全試合終了なんですが
いい加減低レベルの釣りはやめろよ
242代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 17:11:25 ID:eIij1jUy0
吉川のストレートは球速だけ見れば素晴らしい。
が、出所の見やすいフォームに伸びがない球質、おまけに球持ちも悪いのでカンカン打たれる。
課題は山ほどあるが、まずはコントロール
243代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 17:30:12 ID:3vCtpnmd0
伸びに関しては一長一短だと思ったけど吉川の場合決め球がないし致命的か
244代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 17:42:20 ID:XjQbZsqCO
山本賢寿を獲ってくれ!地元横須賀枠で!実家に住ませりゃいいし。
245代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 17:56:01 ID:a1FArQAj0
個人的に吉川より牛田に期待してるんだが・・・
首脳陣の評価は吉川のほうがいいみたいだな
246代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 18:42:32 ID:Rbc2ABEN0
>>244
山本賢寿って市立横須賀工業の?
確か帝京大学だったよーな....で、2年そこらで解雇なのか。
最も多くて損は無いし、実質テスト生なら年俸もかからない。
しかし、うちはあまりテスト生取らないんだよね。
地元枠でとっても面白いかも知れないが。
247代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 18:49:13 ID:zTcCopKe0
山本賢寿ってうなぎ席?
248代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 18:57:40 ID:QnWI+Cjp0
読売やヤクルトの切り方見てると、やっぱうちはぬるま湯かもねえ
249代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 20:30:12 ID:kyym9ybp0
>>247
Yes.
イースタンで投げてるのを見た限りでは、獲得してもシーレで微妙な活躍をするかしないかのレベルだと思う。
250代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 21:19:42 ID:TJEKRy1a0
>>240
ネタじゃねーよな?はっきり日時指定しる!
251代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 21:41:14 ID:LEn0krJg0
>>250
何回も騙されるなよ
252代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 22:40:45 ID:aF0XHw2A0
>>232
>>233
(・∀・)ニヤニヤ
253代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 02:27:21 ID:ljPSxgiJ0
>>249
やっぱり山本は営業政策上シーレに必要な選手だわ
254代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 02:34:38 ID:U1OpdAzj0
フェニックスもあるんだけどな>>241
255代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 08:09:35 ID:v46LtboX0
フェニックスリーグのことをよさこいリーグって言ってる人がいたんだけど、そういう言い方もするの?
256代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 08:51:43 ID:J5490ABI0
>>255
年によって、開催地やら形式・試合数やらが違うので名前も変わるのさ。
「よさこいリーグ」は高知で開催してたときの名称。宮崎でよさこいじゃおかしいっしょ。
257代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 11:15:06 ID:Pm4UnNdq0
コスモスじゃないと遠杉なんだよな・・来年あたりやっくれ
258代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 12:07:49 ID:iH4e2vEjO
山本の登録名・【石川梨華夫】
259代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 16:30:32 ID:s8LUPyCH0
捕手あげ
260代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 19:17:04 ID:3aneSpMl0
教育リーグって

よさこい
ハイサイ
コスモス
フェニックス

だっけ?
261代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 21:49:02 ID:4KT0kduj0
さあ、どうかね。。今後

  はいさい
  桜島
  阿波踊り
  道頓堀・・

いろんなの考えられるしね。。。
262代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 23:12:51 ID:EEPI3JEN0
黒潮があるよ
263代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 01:07:07 ID:FzL/qdb00
宮崎が誘致してるからしょうがないけど、フェニックスリーグ遠いんだよな・・・。
見に行きたくても見に行けない。イースタンリーグ終わっても見たい選手がいっぱい
いるのに。せめて宮崎と他の地域での教育リーグを年々交互に開催しないかね。
264代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 08:43:05 ID:EVhEtUgEO
春の教育リーグは横須賀でやるのでしょうか?
社会人同士の試合を観に行くほどハマってはいないが、湘南との交流戦は観たい。
265代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 08:43:17 ID:gSqMs20M0
つか、フレッシュオールスターやファーム日本選手権にしてもそうだけど、こういう試合地方が大杉
地方をおろそかにしろとは言わんが、地方ばかりってのもな
266代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 09:19:25 ID:hOlXCxQP0
イースタン・ウエスタンの地方巡業やF球宴とはまた趣きが違って難しい所だな。
秋季教育リーグについてはキャンプに近く、むしろ地方の地元興しに使われてる。
267代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 13:42:01 ID:qWIi0skB0
実際は11月中旬くらいまでは横須賀でも寒くてできないってこたあないんだがな
268代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 13:50:02 ID:YaIZhUbj0
この前のコスモスリーグなんて、晴れの日はえらい快適に試合見れたぞw
真夏よりよっぽどいいw
269代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 02:06:22 ID:yjuy3K5U0
戦力外の呼び出しを喰らった選手の中には、二軍のマネージャーから
携帯に電話があったとき、最初は一軍からお呼びが掛かったと思った
選手もいただろうなぁ…
で、ハマスタに行け、といわれるかと思ったら、本社に行けで目の前真っ白。
つらいだろうな。
270代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 05:07:27 ID:JL4Ov6/n0
そういうのってプライベートの携帯にかかるのか・・
何となく自宅電話とか郵送のほうが重い感じがするんだけど、そうでもないんだな。
271代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 06:34:51 ID:7WhA4uU80
千葉はびっくりしただろうな
同じ右のサイドなら村西が先だwwwwwwwwwwwwとか
272代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 10:21:20 ID:otFi8rAe0
千葉もアンダーにしてればもう一年考えてもらえたかもな。
273代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 11:47:53 ID:nbV4F4Jo0
閉幕後に野手を含めた第二弾発表だろ
274代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 12:55:37 ID:7uLAUsOy0
村西もどうせなら、もっと下から投げたほうが個性発揮できるんじゃないの?
275代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 16:28:10 ID:Vxr/5bda0
千葉はプロ入りの際に実家と球団が、
「三年見てみて見込みがないようだったら・・・・・」
と約束していたらしい。

昨年退団したガンダムも実家と球団で同じような約束があったらしい。
276代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 17:29:34 ID:2rAsdJ1P0
千葉は最初の1年は上で10試合近く投げて防御率3点台、結構期待されたんだけどなぁ・・・
277代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 18:11:03 ID:YxqqHv9/0
>>275
それが本当なら親がいちいち口出しすんなって感じだけどな
278代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 18:36:39 ID:2rAsdJ1P0
>>277
んなこと言う権利はないだろ
家業がある親がそういう約束するのは当然だと思うが
反抗期か??
279代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 18:48:00 ID:vpbuv0Hz0
〜らしい
(・∀・)ニヤニヤ
280代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 18:50:51 ID:vpbuv0Hz0
森はフェニックスリーグで投げるらしい
281代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 19:13:20 ID:2rAsdJ1P0
>>280
もうそのネタ秋田



と言いながらも心の奥で期待してしまう俺は負け組
282代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 19:24:36 ID:vpbuv0Hz0
>>281
いやマジで行くって言ってたぞ
内容は期待しない方がいいんじゃないか
橋本は知らん
283代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 20:05:36 ID:WhE1bsLuO
どうやら橋本はルーズショルダーみたいだね。今はひどくなってる時期らしい。ルーズショルダーだと橋本はこれからも故障が多そうだなぁ。
284代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 21:22:59 ID:36QJ49eY0
>>280
疑うわけじゃないがもう何回も騙されたからな・・・
285代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 21:57:35 ID:CaM02BLW0
もう森はいいよ。
そういえばいたねぐらいの人になってる。
286代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 22:34:10 ID:XjxuTfOH0
>283
何情報?
287代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 23:19:19 ID:Ia3CC5tr0
ルーズショルダーか。。。
いいピッチャーが結構なる病気だけに残念。
288代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 23:40:29 ID:u8ybFI5iO
橋本の怪我って、また関係者から聞いたとかか?森登板と同じで信頼度0。と言ってみるも心配だな。フェニックスのメンバー入りしてなければ信じます。
289代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 23:40:54 ID:7ni3aa/x0
ソースきぼんぬ>>280
290代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 23:55:15 ID:I/9stniw0
橋本は体作りだろw
291代打名無し@実況は実況板で:2005/10/08(土) 00:55:09 ID:GKJ6EYZ10
たしかドラフトで獲った山口って怪我してるんだっけ?
森とかの二の前にならなきゃいいが。
292代打名無し@実況は実況板で:2005/10/08(土) 01:00:51 ID:JEnmxdYL0
山口はイップスだからなぁ・・・
先は長いだろ。
293代打名無し@実況は実況板で:2005/10/08(土) 01:10:35 ID:kYtuZumZ0
イップスだとか勝手に想像するなって
294:2005/10/08(土) 01:18:16 ID:gdlUnAEcO
ルーズショルダーでも活躍している選手は多いよ 公の金村とか鷹の斎藤とかね。広島の横山みたくはなってほしくないな。
295代打名無し@実況は実況板で:2005/10/08(土) 02:50:43 ID:ITymstA70
まぁ、肩が落ち着いて、さらに一軍で芽が出るまで待てるかどうかだわな
296283:2005/10/08(土) 07:06:27 ID:2OwjD83iO
知り合いのスポーツ紙記者情報なんだけどね。
なんでも肩関節が少しゆるいんだと。
だましだましできないわけではないらしいが、ここで無理して将来メスを入れるよりも、首脳陣が今年一年は体づくりに専念させてルーズショルダー克服に向けてトレーニングに励ませてるんだと。
だから故障というよりも体つくりという表現でもいいかもね。
具体的には牛島監督に頼まれた山口コーチ監修のもと、肩まわりのインナーマッスルを含めた筋力アップに取り組んでるんだって。
297代打名無し@実況は実況板で:2005/10/08(土) 09:19:30 ID:bGEUz6RG0
ソースの無い情報は信用できん
298代打名無し@実況は実況板で:2005/10/08(土) 09:58:15 ID:S7U2DaWY0
森ネタにはソース梨でも過剰に信用するのになwww
299代打名無し@実況は実況板で:2005/10/08(土) 10:13:31 ID:YDb3LegP0
みんな森のことは心配だし待ってるんだよ。
それをあざ笑い「明日森投げるみたい」とか嘘つきまくったクズは氏ね
300代打名無し@実況は実況板で:2005/10/08(土) 10:24:55 ID:8AkOo//C0
「関係者から聞いた」とか「選手から直接聞いた」は不正確なものが多すぎて、みんな信用できなくなってる。
全部嘘、とか、騙し、とは言わないが、実際はこんなかんじなんじゃないの?
 
ファソ「森さーん!いつ投げるんですかー!?(遠くから叫ぶように)」
森  「ありがとう!もうすぐ復活するよ!」
 
その夜のカキコ
 
「森さんがもうすぐ投げるって言ってました」
301代打名無し@実況は実況板で:2005/10/08(土) 10:53:24 ID:92E4igoh0
その夜のカキコ
 
「森さんがもうすぐ投げるって言ってました」

それを見たカキコ

「森さん次回投げるらすいぞ」
302代打名無し@実況は実況板で:2005/10/08(土) 11:25:30 ID:htDma/Y50
本当かどうか判断がつかなければ、話半分で聞いておけばいいだけだろ。
それを、ソースがどうとか、とか妄想乙だとか
偉そうに書き込んでるやつのほうが問題だと思うぜ。
いつからソースなしでは書き込みできなくなったんだ?

新聞丸写しの100の確実なネタがあるより、新聞に出てない
99のガセと1の真実が載ってたほうが俺はうれしい。
東スポと同じことだろ?
303代打名無し@実況は実況板で:2005/10/08(土) 11:37:40 ID:Tn2Flc7Z0
東スポかよw まあ言いたいことはわかる。
304代打名無し@実況は実況板で:2005/10/08(土) 12:11:19 ID:6zL7XjbPO
ヤクルトの泉退団のようですね。
ドラ2でしたっけ?
結局期待されながら2軍ですら一度も登板せず…
森には絶対こうなってほしくない。
がんばってくれ!
305代打名無し@実況は実況板で:2005/10/08(土) 12:16:09 ID:YDb3LegP0
泉な、地元で素質も評価されてたのにな。解雇されたのは
肩の故障もあっただろうし素行もry
306代打名無し@実況は実況板で:2005/10/08(土) 12:31:06 ID:btZWJxmr0
泉はDQN。練習する気もなく、ブクブク太ってたらしい。
吉川には是非凄いデブになって貰いたいものだ。
307代打名無し@実況は実況板で:2005/10/08(土) 15:21:24 ID:KIuNH5pU0
なんだそりゃw>>306
308代打名無し@実況は実況板で:2005/10/08(土) 17:59:34 ID:tJUxrpkk0
吉川には早くクビになってもらいたいってことか?
309代打名無し@実況は実況板で:2005/10/08(土) 18:11:54 ID:eFg9n6LW0
ノーコンでカンカン打たれるけど、150キロ近いストレートは教えて出来るもんじゃないぞ
310代打名無し@実況は実況板で:2005/10/08(土) 18:52:13 ID:4xEHAu9gO
>>309
それはわかるが打たれたら意味がないだろw
311代打名無し@実況は実況板で:2005/10/08(土) 19:30:58 ID:Hpjvfy++0
>>310
いやwだから、150キロ投げれない投手よりはずっとチャンスがあるってこと。
フォークとか縦の変化をマスターすれば来期いきなり神もありえる
312代打名無し@実況は実況板で:2005/10/08(土) 20:40:14 ID:GhrcCpMS0
この子ファールボールが当たった子か.....
313代打名無し@実況は実況板で:2005/10/08(土) 21:17:28 ID:5S/mOCo+0
まあ速い球を投げるのはトレーニングでもできないこともないと思うけど、ある意味素質みたい
なものだからな。実際岸本なんて、ストライクが入る日なんかは1軍でもなかなか打たれない。
150キロ投げれるというのは投手にとっては財産だね。
あとはコントロール、変化球をしっかり完成させないと・・・
速いだけの投手は今まで沢山球界にいたけど、やっぱり速いだけではダメだった。
314代打名無し@実況は実況板で:2005/10/08(土) 21:25:57 ID:kXNLmgT20
イースタンで過去俺が覚えているのは左腕の松原(巨人)と前田(西武)かな
とにかく滅茶苦茶速かったけど・・素質を生かせなかった
吉川はそういうふうになって欲しくないけどな
315代打名無し@実況は実況板で:2005/10/08(土) 22:08:59 ID:BUxBA5UYO
中日にいた宮下ってピッチャーも150q出してたけど、制球がダメで大成しなかった。
クロマティに襲われたことだけしか話題にならないが…
316代打名無し@実況は実況板で:2005/10/08(土) 23:41:10 ID:dyzxxLES0
早いといえば巨人のドラフト1位の三野かな。
ハマに来た時は巨人時代より遅くなっていたがそれでも球は速かった。
最後の最後まで未完の大器。
317代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 00:20:04 ID:fqgiHaWfO
あくまでストレートの速さはその投手がもついい球種のうちの一つ。(カーブがいい、フォークがいい…etc)
ストレートが速い=その時点で武器を一つ持っているということ。
ただプロでは武器が一つでは通用しないと思う。

その速球を4隅に投げ分ける事ができる。
速球を生かす球種を身につける。等々が必要になる。
318代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 00:24:43 ID:H23iudBy0
土肥とか球は遅いしこれといったボールは無くても抑えているしな。
あそこまで投球術を上げるのも大変だろうけど、
スピード「だけ」では上で通用しないだろうな
319代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 02:37:55 ID:049gkquW0
>>318
土肥もそうだが・・そもそも三浦もそうだよな
320代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 08:32:46 ID:e2eh0yWBO
三浦って意外と速くね?
143q/hくらいの表示をよく見るけど。
321代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 08:33:02 ID:OcL/S0A90
でも三浦は五輪じゃ全然通用しなかったな。。

あれはたぶん、相手のレベルが低いから(何も考えてないから)コーナーワークが
通用しなかった・・という解釈でいいのかな?
国際野球は力勝負だよな。もしかしたら吉川の方が通用したりして
322代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 11:45:54 ID:qU44lzlP0
>>321
んなわけねえだろ
相手のレベルが低いもなにもコーナーをキッチリついてたらそうそう点は取られん
単に三浦の調子が悪かっただけだろ
323代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 12:20:19 ID:74S4nRMT0
山口イップスってまじだったのかよ・・・ orz
324代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 12:23:56 ID:GQ/s1u+00
325代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 12:24:03 ID:LtAsnFjT0
また欠陥品購入ですか
326代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 12:26:43 ID:FMPaGlec0
釣られるなよ・・・
327代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 13:18:48 ID:0uwywAw80
イップスだったら打撃投手すらできんはずだがなw
328代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 14:18:32 ID:DImh6BPu0
最悪サイド転向があるさw
329代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 14:49:13 ID:9EN65p52O
>>323
お前この前ドラフトスレで高宮骨折とか電波振り撒いてた池沼だろ?
どうでもいいからパソコンの電源切って首吊って氏ねよ
330代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 15:05:42 ID:Oj2kDUs50
ID:74S4nRMT0
はドラフトスレのほうでもなんかほざいてますので
どっかで見かけたら氏ねと言ってあげて下さい
それが親切ってもんです
331代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 17:40:08 ID:FDVQcvVk0
吉川はストライクこそ入るが
それが打ち頃の所しか行かないから問題なわけだよな
逆にセドリックなんかはボール球だらけだが
その分ストライクになる球はいいとこに来るから結構抑えられる
332代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 18:19:18 ID:D/J5ksSt0
混ぜてストライクゾーンに打ち頃の球がくる制球の悪い
セドリック輝明をつくるか。
333代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 21:00:12 ID:DkC1gqXA0
二軍のソースなんかほとんど出ないよ。

フェニックスで森が投げるらしいね
334代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 21:11:09 ID:tMToEgjI0
>>330
まじかい。。ネタばかり流して酷い香具師だな
こういうの許せないな
335代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 21:14:25 ID:1xZkrgFM0
高宮が骨折とか騒いでたクソガキと同一人物じゃないの?
何が楽しいのか知らんが。しかし森だけは投げそうだって話が出るたび
騙されてると思っても信じようとしてしまったなあ。
336代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 21:26:34 ID:PEDoyP8Y0
明日からのフェニックスが楽しみだ。
1年ぶりの森、将来のエース候補太郎・・・

と思ってたら、初日から村西の先発がありそうだな。
337代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 21:33:06 ID:tMToEgjI0
俺にはわからんw
もう中堅クラスの年齢で、アマ相手に1イニングも通用しない投手をこれから
どう育てていくのかと。。
338代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 21:33:32 ID:4qb8InM00
森投げれるの?
339代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 21:43:24 ID:DkC1gqXA0
戦力外の二弾がまだだな
違う意味で明日から楽しみだ
340代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 21:47:31 ID:tMToEgjI0
楽しみだ・・はないだろw
人の不幸をよお
341代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 21:51:58 ID:Li9lYYtP0
>>340
プロ野球っていう「興行」である以上、そんなことどうでもいいよ。
342代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 21:52:45 ID:PEDoyP8Y0
戦力外第二段の選手はフェニックスに参加しないよな?

ローテは龍太郎→秦→吉川→堤内で、森等の若手は中継ぎ待機かな。
343代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 21:58:42 ID:1xZkrgFM0
一応選手の人生があるから解雇を楽しみにするのはよくないと思うな。
小川博や山根みたいになったりしたらどうするんだ
344代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 22:05:48 ID:DkC1gqXA0
球団が解雇するっていう人数に達してないんだから
誰を解雇するか楽しみにしちゃいけないのか?
345代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 22:06:19 ID:Cax3522a0
>>342
投手では那須野、岸本の1軍にいるやつも参加する予定だから
この2人は優先的に投げさせてはもらえるだろうね。
346代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 22:09:04 ID:kjV1tZmv0
>>344
そういう楽しみはな、せめて心に潜めた楽しみにしなさいw
347代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 23:24:29 ID:Tosdl/N00
定数枠がある以上、新入団選手を楽しみにするということは、整理を是とするということ
楽しみってわけじゃねえがな

最近ではカツヲの戦力外くらいかな、遅すぎと思ったのは
348代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 23:35:17 ID:YnW7mTbe0
>>343
小川博は
引退後、コーチや球団職員までやってるのだから
かなり恵まれてた部類だよ…
349代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 00:49:14 ID:q6wjxa/C0
戦力外はともかく、どんなトレードがあるかは楽しみ。
二軍構成メンバーはトレードで強制的に循環活性化させてほしいね。どんより濁り固まるのが一番いやだから。
350代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 01:26:00 ID:7wIKlZdO0
>>349
河野とか北川とかか?
351代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 02:55:58 ID:VklG2Ty/0
北川は今期一軍に上がってその空気に触れる事が出来た。
河野は....外野ってのが致命的。
南もそうだが、こういった輩は外に出た方がいいかもね。
352代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 08:40:50 ID:U78h2xze0
田中一、福本、呉本、野中・・そう若いとはいえないこのクラスはどうなんだろうか?
やっぱり、ルートとか試合要員として残っているということかな?
353代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 08:56:05 ID:ICSpzcII0
野中がそう若くないとしたら若い野手はチームに4人しかいなくなる件について
354代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 09:47:01 ID:kaYni5rv0
>>352
一徳もまだ23歳だし、呉本みたいに大卒2年で整理も普通は無い
ルート維持のための残留なども、ほとんどファンの妄想
355代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 09:58:01 ID:O4dIa3YZO
>>354
読売さんは凄いけどな
356代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 10:10:00 ID:mtEdd7yf0
>>354
おまいの妄想こそ凄いけどな。

妄想ではなく、23歳だろうと呉本だろうとイラネー奴は
ドンドン斬ってもらいたいんだけどな。(やはりルート維持か…
357代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 10:37:25 ID:O4dIa3YZO
>>356
新人の契約金と呉本の年俸比較してみな
358代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 10:57:45 ID:kumzPhq8O
呉本が一軍で活躍している姿が、どうしても想像できないんだが…
359代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 14:57:53 ID:SQTdkaQPO
野中が若くないって・・・顔だけで言ってるだろ?w

その中で若くないと言えるのは福本くらいだな
360代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 15:24:30 ID:l0xGLGUC0
村西と稲嶺が一軍で活躍してる姿が、なかなか想像できないんだが・・・
361代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 16:05:01 ID:hH6zDWN60
一徳に彼女がいると知ったとたんに追浜に来なくなった女。
八王子からわざわざ何を勘違いして観に来てたんだか。
362代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 16:14:45 ID:NZMqewwh0
>>356
お前は妄想っていうより、暴走やなw
363代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 16:21:25 ID:5dGfmizw0
「一徳が守らねば誰が浜の外野を守るのか!」
とは思いつつもあのバッティングじゃ・・・・
364代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 16:27:24 ID:ghYRgY5R0
シーレ勝った
365代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 16:34:38 ID:b8OJZTTM0
そうか、今日からフェニックスリーグか。
366代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 16:55:18 ID:BMadj3bu0
なんかめぼしい収穫はあったのかな
367代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 17:14:09 ID:ghYRgY5R0
龍太郎7回3失点 牛田2回無失点
吉村2ホーマー 斉藤俊勝ち越しソロ
368代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 17:19:40 ID:+5VnXOgL0
牛田ageてやってくれよ・・・
369代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 17:20:28 ID:P8FCq8400
吉村代打要員で上げろよ
370代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 17:26:37 ID:O4dIa3YZO
>>363
逆だろ?打撃は良くなりつつも守備が致命的だから上がれないんだよ
371代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 17:47:04 ID:rg0yA5q+0
纏めれば、打撃も守備も駄目駄目ってことですね。
372代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 17:54:50 ID:BMadj3bu0
一徳は陸上選手か競輪選手にでもなった方がよかったな
373代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 18:13:58 ID:0eB65/woO
斎藤俊には期待してるんだけど今シーズンはどうだったの?
374代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 18:33:41 ID:+5VnXOgL0
>>373
岩井が今シーズン一番成長した選手に挙げてる
が、打率は1割6分の当たれば飛ぶ(当たらなきゃ飛ばん)バッティングに守備のほうもまだまだな感じ
武山も同じ感じだが、未来の正捕手になれるかどうかは疑問だなぁ・・・
375代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 18:52:07 ID:0eB65/woO
>>374
キャッチャーだからある程度打撃は目をつぶるとはいえ2軍で1割6分はさすがに…
来年以降に期待
376代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 18:53:20 ID:NZMqewwh0
超劣化版七野か
377代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 19:11:21 ID:h7NAUGJA0
↓ここ見れ。最近七野は主力として活躍してるみたいだぞw
http://www.jfe-steel.co.jp/works/east/baseball/01/index.html#syakai32

斎藤俊はまだまだじゃないの?アマ戦に先発ということはまだまだ高校出並の扱いか?
でも高校時代は地元で超高校級と騒がれた大物捕手らすいね
378代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 19:12:44 ID:b8OJZTTM0
斎藤俊雄が渋い活躍を見せてくれるな。
岩井が今期伸びた一人に挙げてたね。
379代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 19:34:11 ID:SQTdkaQPO
まぁ斉藤よりはるかに打席数立ってるのに打率は似たり寄ったりで本塁打はたった1本の武山のうんこバッティングが一番重傷なんだがな・・・
380代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 19:37:02 ID:h7NAUGJA0
若手捕手の総合力採点だが、、今のところ

新沼>小田嶋>>>>武山>斎藤俊

くらいな感じか?
381代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 19:55:14 ID:eER6qpmP0
でも新沼って1軍での経験が少なすぎてよくわからないな…
去年鶴岡で勝てないときにも、使われなかったし…
382代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 20:07:47 ID:rh05Pih00
武山や斎藤なんかがマスク被ったって若い投手は育たないよ
383代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 20:12:22 ID:iepUoKXe0
石川の1年目はよくやったとも言えそうだが、もう少し出場機会を早めにやりたかったな

ちなみに高卒で早い時期に上に定着した最近の内野手の1年目のファーム成績

今江(02年)295−80 ・271 7本 
西岡(03年)268−58 ・216 2本
川崎(00年)223−67 ・300 1本
内川(01年)286−69 ・241 2本

石川(05年) 74−18 ・243 0本
384代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 20:17:35 ID:h7NAUGJA0
早く出てくる高校出の野手はだいたい1年目にファームでレギュラー獲ってるね
まあ獲らした・・っていう例もあるのかもしれないけど。。
中島(西武)確かそうだったと思う
385代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 20:17:54 ID:rh05Pih00
石川は早い時期に使ったよ
そのときはエラーして泣きそうな顔してたけどな
386代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 20:20:44 ID:crYS8WD10
>>383
終盤は1番ショートをつかんでたような・・・
成績も打数以外はそこそこじゃない?石川の場合は特に体が華奢だったから
時間かかったのは仕方ない。来年が勝負だね。オフに鍛えて
1番ショートフル出場で今季の藤田並みの成績を期待したい(一軍デビューもね)
387代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 20:21:50 ID:iepUoKXe0
早い時期に下ではレギュラーで使い続けて欲しかった気もするが、体力なかったかもな
388代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 20:26:13 ID:QG4QOdkf0
>>383
その選手達は川崎を除いてはドラフト上位で指名されたしな
6巡目指名ということを考えてあげるとよくやってると思うよ

教育リーグではスタメンでも使われてたし、そこで力不足が明らかだったということで基礎体力つくりに励んだのは良かったんじゃないかなと思う
来季は250打席くらい立たせて.280に本塁打5本盗塁15くらい記録してくれれば順調な成長といえそうじゃないかね
389代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 20:27:47 ID:rh05Pih00
タクローの後釜は藤田って言ってるヤシ多いが
石川もチャンス大有りだぞ
藤田、石川で争ったら総合力で石川が上回る可能性あるよ
390代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 20:31:05 ID:iepUoKXe0
>>388
そうね
とりあえず、下でその辺の数字を期待したいわな(できれば盗塁をもう少し)
高卒2−3年ってのは、伸びるやつは予想外に伸びるしな
391代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 20:43:03 ID:hSdz//820
石川って守備はどうなのよ?
392代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 20:48:52 ID:dbZWtjH00
守備では 石川<藤田
だが、天性の試合巧者という点では 石川>藤田
よって 石川=石井 藤田=守備のうまい万永
393代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 20:50:13 ID:O4dIa3YZO
>>391
高卒一年目なら十分のレベル
394代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 20:57:12 ID:b8OJZTTM0
石川か....地元高校でほんといい選手採ったなぁ。
藤田がショートに定位置でついたら琢みたいにサードから入るかも知れないが、
この際藤田をセカンドに送り返す位頑張って欲しい。
395代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 20:58:51 ID:lqfVe9M70
>>392
それはちょっと藤田の打撃、センスを舐めすぎ
そもそも石川と藤田は年齢が離れてるわけだし選手として比べるのにムリがありすぎ
石川は順調に成長してるが打撃がどこまで伸びるかも未知数なわけだし

それと武山・・・
これまで英才教育をしてきたが、なんか打者としての才能がプロレベルではないように思るんだよなぁ
相川が抜けたときには武山が・・・と考えてきたが結構厳しくなってきたな
396代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 20:59:43 ID:O4dIa3YZO
>>392
万永の評価低すぎ。2ちゃんでのまわりの意見に流されるなよ…
397代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 21:03:15 ID:wP73S4/p0
武山・・目だつもんがないよなあ。。
イースタンだと以前燕にいた鮫島とか公の駒居とか・・何となく似たようなものを感じる
398代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 21:10:05 ID:crYS8WD10
>>395
現時点で比べるのは確かに酷だけど1番ショートは石井のあと藤田と石川の
争いになるだろうね。1番ということだと北川、ショートということでは内川も
絡んでくる気がするけど。なにげに二遊間も人材いるじゃないか
399代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 21:11:44 ID:dbZWtjH00
>>396
最後の評価は、両者がレギュラ−ポジションとった
段階での話をしているのだが。

それと、宜野湾キャンプから万永の守備は見ているが、
下手ではないが「固い」という印象がある。
(流れるようなプレーができない。結果として送球が遅い)
柔らかさでは、現状でも藤田の方が上。

400代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 21:14:09 ID:BMadj3bu0
藤田石川がいるから大引は無理して獲らなくてもいいか
401代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 21:30:05 ID:Vw4pQCKm0
藤田石川、どっちかはモノになるだろ

つーか早く出てこい。
.250しか打てない1番打者は厳しいっす。
402代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 21:46:32 ID:O4dIa3YZO
>>399
そうかそうか、勘違いしてたよ。


ただ万永の場合は固いというより状況判断が上手いと言える。速さが要求されないゴロなんかでは琢朗や種田と違って万永は正面で取ってゆっくり送球したりして正確さを重要視する。打球反応早いし良い選手だよ。じゃなきゃ福本、永池、北川なんかはとっくに追い抜いてる。
藤田は久しぶりというか初めて守備で万永を越えられる逸材の予感がするので期待したいね。
403代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 22:10:37 ID:vTtbsHEY0
総合的な打撃センスからしたら、この辺の次期ショート狙いの選手のうちでは、
内川がずば抜けてる。
内川を守備は多少目をつぶっても、ショートで固定する気なら、藤田、石川は
セカンド狙いだな。
404代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 22:13:04 ID:q6wjxa/C0
武山がファールを打ったのを見て感動していた春オープン戦。来年は前に飛ばしてほしいなあ。
405代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 22:21:27 ID:9Dr8aGAT0
>>403
ショートはそういう事出来ない。
4〜5年前のヤクルト宮本を見てくれよ。
守備で飯食ってる。それだけ守備のウェイトが高いポジションなんだ。
だから今でも.250しか打てない琢朗がやってる。分かる?
406代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 22:25:14 ID:SQTdkaQPO
まぁ年齢は四つ離れてて、ファームで3割2分打ってる藤田と2割4分の石川を同じレベルで語るのもそうとう無理がある気もするがな・・
たしかに石川の素質は認めるが、吉村なんか高卒でいきなり3割近いアベレージ残してるし、石川の打撃がどれだけ伸びるかは未知数
それから石川はまだショートの守備はかなり危ないぞ
高校時代もセカンドを下級生の葛原に獲られてサードを守ってたくらいだし、守備に関してはちょっと…
将来の『ショート』として考えるのは些か時期尚早じゃないか?
407代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 22:38:03 ID:wqH9Pw840
ていうか、何で石川ヲタってこんなにウザイの?
過剰評価に、極度の妄想癖も激しいし。
408代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 22:39:01 ID:lqfVe9M70
>>406
その通りだな

あと今の段階でショートは内川と固定して考えるのも論外
藤田、石川がまたどれだけ成長するかも分からんしな
409代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 22:46:34 ID:WueHdCJQ0
>>407
え?
410代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 22:59:32 ID:WueHdCJQ0
藤田ヲタが石川の追い上げにビビってんじゃないのか
411代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 23:01:21 ID:EbqCDDFP0
結局、今日の石川の成績は?
412代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 23:12:53 ID:Q6Jrg8ts0
藤田ヲタうざいな
413代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 23:16:14 ID:1pzLfhbw0
フェニクスで田中充と西崎でてるから
この2人の解雇は無いみたいだね
414代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 23:22:35 ID:RYzGK2eF0
福は確定か?
415代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 23:24:16 ID:e1qiokfQO
たしかに石川ヲタはウザイね。
石川の打順になるとスカスタで石川雄洋って書いてあるタオルを広げて立ち上がる小僧がいてマジウザかった。
そんなに立ちたけりゃ一番後ろに行けよ!
得意げにスコアつけて気持ち悪いんだよ。
416代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 23:28:28 ID:4x/g1MhC0
田中充の解雇なしか。。それはよかった
417代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 23:38:38 ID:WueHdCJQ0
球団も早く通告してやったほうが選手の為だと思うんだが
なに渋ってやがんだ。
418代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 23:41:01 ID:9Dr8aGAT0
>>414
恐らく福本確定だね。
後一人は呉本のフロント移転かも知れぬ。
419代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 23:41:08 ID:ghYRgY5R0
内藤とれてさらに結果がそれなりに出たら充解雇でもいいよ。
420代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 23:45:31 ID:vTtbsHEY0
>>405
分かる?って、球団がそういう気でいくならってことで、俺の主張じゃないよ
まあ石井の守備が衰えなきゃ永遠に起用するわけでもないし、2000本もあるしな
内川の目もまだ十分あるとは思うぞ 最短距離とは言わんがな
421代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 23:49:55 ID:4x/g1MhC0
渋ってるのはまだ大社ドラフトの方針が完全に固まってないからじゃないの?
固まってれば余計な遠征費かける必要ないし
422代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 00:07:38 ID:LisqS8J80
>>421
もしそうならフェニックスリーグの結果如何も関わるかも知れんね。
423代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 01:24:25 ID:NRkkyDfoO
>>415
それが小僧(男)なだけまだマシじゃないか
424代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 02:20:43 ID:/WP4gayd0
なんでもかんでもオタとか厨とか、決め付けは議論できなくなるからやめようや。
425代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 07:29:11 ID:LJk7ynlDO
充も三拍子揃った好選手のはずなんだが…
多村の影にかくれてはいるが、相当のスペ体質だしな…
426代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 09:14:14 ID:aHbnxjds0
>>425
守備も打撃も初めて見た数年前からすれば凄く良くなってるのも確かなんだよなあ
427代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 09:27:16 ID:6TiCAtDE0
三拍子=走攻守だろ?

ホーム進入時、ライダーキックから垂直落下で
足を骨折するような奴に、走塁センスがあるとは言えないだろ

過剰評価しすぎ
428代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 10:17:36 ID:aHbnxjds0
確かに走にはあまりいい記憶が無いな。牽制死とかもあったしw
429代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 14:30:17 ID:/68vXuif0
石川はとりあえず守りを徹底的に鍛えるべきじゃないの?
高校時代はどちらかというと打の選手だったが、プロで大型打者かというと
そうでもないわけだしな
430代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 14:50:28 ID:J2hy6Px80
石川は藤田や石井と比べてタッパがあるし
鍛えれば長打も狙えるようになるかもよ
431代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 15:25:20 ID:dm9x6S3s0
フェニックスのメンバーってどこかで発表されてますか?
432代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 18:23:15 ID:DPqP1Dmx0
星矢
紫龍
氷河

一輝
433代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 18:54:54 ID:vJZplZ100
>>432
ハァハァ.....なつかすぃ
434代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 21:11:42 ID:F6ynUN3C0
>>429
西武の中島と同じ育成の仕方か。
435代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 23:13:18 ID:Fvx15dix0
>>434
中島ってあれで改善されてるの?
436代打名無し@実況は実況板で:2005/10/12(水) 00:03:37 ID:WE9QewoH0
>>435
あれで十分だろ、湘南の若手に比べれば。
たしか中島は1年目体力、2年目守備を徹底的に、3年目に1軍で代打要員。
そして4年目にレギュラーみたいな感じだっけ。
437代打名無し@実況は実況板で:2005/10/12(水) 00:20:21 ID:nbf3GgZ00
古木の場合、1年目体力、2−3年目守備を徹底的に、4年目に1軍で育成要員、
5年目に三振要員、6−7年目に代打要員、こんなんだと交換要員になっちまうな
438代打名無し@実況は実況板で:2005/10/12(水) 02:00:00 ID:NdXgZumjO
だな…。
しかも2、3年目の守備を徹底的にって出来てねえしww全然守備が普通にもなってねえしww
でも真面目な話しをすると来年オリックスのDHでやれれば清原以上の成績を残すかもしれないんだがな…
439代打名無し@実況は実況板で:2005/10/12(水) 06:50:24 ID:KhxkSfOi0
守備位置たらい回しだった事を考慮にいれても酷いな。
でも左の大砲候補なんて他にいないからやっぱりしばらく残ってそうだな。
440代打名無し@実況は実況板で:2005/10/12(水) 12:15:27 ID:kPJ7Ddo0O
レフトなんか誰でも守れると思っていたが、その認識が誤りであることを古木さんは教えてくれた。
441代打名無し@実況は実況板で:2005/10/12(水) 13:41:52 ID:0IXz0mXh0
崖っぷち保守あげ
442代打名無し@実況は実況板で:2005/10/12(水) 16:12:23 ID:iB2lzE9FO
>>440
井上純、尚典で自信に。古木で確信に
443代打名無し@実況は実況板で:2005/10/12(水) 17:41:05 ID:/W5ffzVdO
染田と牛田はどちらが炎上したのかな?
444代打名無し@実況は実況板で:2005/10/12(水) 17:41:26 ID:FdDFHh760
牛田!牛田!
445代打名無し@実況は実況板で:2005/10/12(水) 18:13:45 ID:XxQAOcgj0
俺の牛田だって・・・たまには炎上する・・・
446代打名無し@実況は実況板で:2005/10/12(水) 20:06:14 ID:u0idQgxI0
俺の村西だって・・・たまには炎上するさ・・・
447代打名無し@実況は実況板で:2005/10/12(水) 20:32:05 ID:OD30GxG90
村西は自滅だろ
448代打名無し@実況は実況板で:2005/10/12(水) 21:14:44 ID:iB2lzE9FO
俺の大好きだった森中だって現役最後の年には炎上するさ






シーレの優勝を消した事は未だに忘れない…
449代打名無し@実況は実況板で:2005/10/12(水) 21:18:04 ID:NdXgZumjO
誰か俺の染田の今日の内容を教えてちょ
450代打名無し@実況は実況板で:2005/10/12(水) 22:44:22 ID:u0idQgxI0
そうだな、日産戦以来心配していた。
染田・・少しは球威が戻りつつあるのだろうか??
451代打名無し@実況は実況板で:2005/10/12(水) 23:06:02 ID:g/aPkOms0
石川はニッカンのコラム見ると楽しみだな。50m5秒9もいいし
183cmの大型ショートは萌え。高校時代からセンスは凄かったから
体が出来るごとに伸びるぞきっと。いっぱい練習して欲しい
452代打名無し@実況は実況板で:2005/10/12(水) 23:31:08 ID:R7F71MrU0
今日は打線も爆発したらしいね
453代打名無し@実況は実況板で:2005/10/12(水) 23:40:53 ID:OISgBYgQ0
>>451
サードでの起用希望
454代打名無し@実況は実況板で:2005/10/13(木) 00:46:28 ID:OZ3k7k01O
小池氏ね
455代打名無し@実況は実況板で:2005/10/13(木) 08:48:49 ID:PqK1RIgo0
サードだと1軍で最低でも25HRくらいできる長打力を育てないとな
456代打名無し@実況は実況板で:2005/10/13(木) 09:10:42 ID:t1EqbUon0
今まで横浜・大洋の一軍サードで25HR打った選手ってどれだけいるんだろう
457代打名無し@実況は実況板で:2005/10/13(木) 09:11:15 ID:RJVa/OKP0
別に長打力はそこそこでいいよ。
しっかり率さえ残せれば。
458代打名無し@実況は実況板で:2005/10/13(木) 10:24:37 ID:r3z9lnWq0
そういえば、何気に小池は20HRクリアしたんだな
459代打名無し@実況は実況板で:2005/10/13(木) 11:47:42 ID:xXyQm96g0
清水でも強打者と思っていた頃がありました・・・
460代打名無し@実況は実況板で:2005/10/13(木) 11:50:21 ID:4Nc25e4Y0
石川、ショートもなかなかうまかったよ。サードは吉村に空けておいて
461代打名無し@実況は実況板で:2005/10/13(木) 11:50:22 ID:tnRgWOyH0
>>456
そもそも一軍で25本以上打った奴すら・・他と比べるとあまり・・
462代打名無し@実況は実況板で:2005/10/13(木) 11:55:19 ID:h/sEJslF0
>>456
現コーチの銚子とか?
463代打名無し@実況は実況板で:2005/10/13(木) 11:57:26 ID:NU/s5ihp0
銚子がいつ25本打ったんだよw
ほぼフルに出て2本とかじゃなかったか確か
で、7・8本打つ程度のパンチ力がある清水に取って代わられた。
464代打名無し@実況は実況板で:2005/10/13(木) 12:01:11 ID:NU/s5ihp0
>>460
石川ショートなら2試合程見たが
目を覆いたくなるようなやらかし計3回してましたよ?
下手と言うか、素人。スタンドから
「今年は許してやるぞ〜、来期もこれじゃ駄目だぞ〜」
と暖かい声援が飛ぶほどに。
465代打名無し@実況は実況板で:2005/10/13(木) 13:18:36 ID:jSTcVE+Z0
吉村のサード守備はうまくなってますか?
466代打名無し@実況は実況板で:2005/10/13(木) 13:54:03 ID:O1PirPQF0
あの日産戦のとどめの悲劇も石川から始まった・・・
467代打名無し@実況は実況板で:2005/10/13(木) 14:24:31 ID:ns29F7Al0
10年前は生え抜きの日本人でHR打てるバッターなんて畠山ぐらいだったもんな
それも15本とかのレベルで20本なんてとても考えられなかった
468代打名無し@実況は実況板で:2005/10/13(木) 15:04:08 ID:SdJNJR1K0
タコさんが20本打つのにどれだけ苦労したか・・・
469代打名無し@実況は実況板で:2005/10/13(木) 15:30:38 ID:+P+gYNNn0
畠山は生え抜きじゃないだろ・・・
470代打名無し@実況は実況板で:2005/10/13(木) 15:43:40 ID:wIa77PkA0
小田嶋が爆発してるな
471代打名無し@実況は実況板で:2005/10/13(木) 15:44:30 ID:xXyQm96g0
長いのは身体能力なんだよな
472代打名無し@実況は実況板で:2005/10/13(木) 15:56:22 ID:RFfHKLiV0
4月・5月(GWが終わるまで)と9月の清水はとてつもない強打者だったよ
まさに「春先○○」そのものの選手だった
473代打名無し@実況は実況板で:2005/10/13(木) 16:18:07 ID:00rRQZ9C0
>>467
10年前の95年なら、タコ様が10数本打って、大いに期待したものだぞ
474代打名無し@実況は実況板で:2005/10/13(木) 16:29:32 ID:h93mRrZJ0
日本人選手の長距離砲というと・・オバQの時代まで遡らないとだめなのか。。
475代打名無し@実況は実況板で:2005/10/13(木) 16:31:38 ID:jSTcVE+Z0
桑田武
476代打名無し@実況は実況板で:2005/10/13(木) 17:13:01 ID:WXtuQto70
シーズン20本以上を達成した日本人選手 ホエールズ以前まで遡ってもこれで全員。

40 多村仁(04)
36 田代富雄(80)
34 藤井勇(50) 松原誠(77)
31 青田昇(54) 桑田武(59)
---
25 門前眞佐人(50) 黒木基康(65) 村田修一(03)
24 森徹(63)
23 伊藤勲(69) 高木由一(78)
22 古木克明(03)
21 長崎慶一(78) 鈴木尚典(97)
20 谷繁元信(01)

これだけ見ても25本が「最低でも」という数字じゃないのは明白だなw
477代打名無し@実況は実況板で:2005/10/13(木) 17:16:14 ID:WXtuQto70
おっと、一人忘れてた。最下行訂正

20 谷繁元信(01)  小池正晃(05)
478代打名無し@実況は実況板で:2005/10/13(木) 17:49:20 ID:00rRQZ9C0
もうひとつ忘れてる

20 谷繁元信(01)  小池正晃(05)  佐伯貴弘(05)※最終戦にて達成予定
479代打名無し@実況は実況板で:2005/10/13(木) 17:58:58 ID:oaa5UOwB0
フェニックスの中継ぎで岡本、牛田、染田しか投げて無いんだが他は怪我か?

森とか太郎を試してもらいたいんだが怪我かな・・・
480代打名無し@実況は実況板で:2005/10/13(木) 18:02:00 ID:ATMLRV6A0
森も太郎も宮崎に行ってない
481代打名無し@実況は実況板で:2005/10/13(木) 18:32:47 ID:TWYiTRaL0
見たことはないが、鉄砲肩と言われた森徹や青田選手は知っている
だが門前とか黒木とかいつ頃の選手か全くわからんw
482代打名無し@実況は実況板で:2005/10/13(木) 18:38:21 ID:g4Yo+QeH0
>>481
黒木は60年に初優勝したときの5番打者。
ただ、その年は途中で鎖骨折って9本。
483代打名無し@実況は実況板で:2005/10/13(木) 18:51:10 ID:ySO6JlZaP
>>481
>>476のリストのカッコ付き数字で大体の活躍時期がわかるのでは?
484代打名無し@実況は実況板で:2005/10/13(木) 19:41:45 ID:SeZNGDuO0
>>476
でも理想を言うなら
「最低でも」25本で間違ってないと思うよ。
まあホームランがすべてじゃないけど
485代打名無し@実況は実況板で:2005/10/13(木) 19:42:14 ID:RJVa/OKP0
今日の広島戦

吉村レフト
小田嶋サード
木村ファーストって

もうわけわからん。
486代打名無し@実況は実況板で:2005/10/13(木) 19:49:36 ID:NU/s5ihp0
吉村は最終戦でも一瞬外野守ってたようだが
とうとうコンバートされるのかな。
小田嶋サードは吉村来る前は頻繁にやってた。
木村ファーストはただ空いてたからだろう。
487代打名無し@実況は実況板で:2005/10/13(木) 19:54:01 ID:jSTcVE+Z0
古木は見切りをつけられたってことか

そもそも近鉄とかは吉村を獲得できたら外野手として育てるといってたしな
488代打名無し@実況は実況板で:2005/10/13(木) 20:07:23 ID:NU/s5ihp0
>>487
見切られたというなら両者とも見切られたんだろ。守備を。
控え外野手が古木と吉村しか居ないわけじゃあるまいし・・・
どっちも駄目だ。今のとこ。
489代打名無し@実況は実況板で:2005/10/13(木) 20:22:46 ID:GfA0FXTq0
>>476
80年代から90年代に見事に大穴があいてるな。
この反動で今大振り扇風機ばかりになってるんだよな。
490代打名無し@実況は実況板で:2005/10/13(木) 21:06:30 ID:K5u8Deh40
フェニックスに行ってるメンバーの発表ってありましたか?
491代打名無し@実況は実況板で:2005/10/13(木) 21:25:57 ID:8uIr4yOS0
結局森投げるって嘘じゃん
492代打名無し@実況は実況板で:2005/10/13(木) 23:50:34 ID:xncGaj710
吉村は上に慣れれば、村田よりは率が残せそうな気がする
493代打名無し@実況は実況板で:2005/10/13(木) 23:52:14 ID:yR/u8+jDO
でもその分エラーもしまくりそうww
494代打名無し@実況は実況板で:2005/10/13(木) 23:59:54 ID:a1NS8nVO0
小田嶋は打力のある捕手として、なんで守備位置固定できないのだろうか?
捕手と掛け持ちなんて一番困るんじゃね?
吉村は内野は無理では?守るとしたら外野でしょう
495代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 00:04:49 ID:y7wpPZfL0
小田嶋は一軍の投手相手でも打てるようになれば、
佐伯の後釜のファーストで使ってみたいな
吉村は激しい外野手枠の争いを勝ち抜いていくしかない
496代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 00:41:24 ID:bpS4+IqC0
がんばれage!
497代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 00:53:41 ID:HUhlD7KD0
吉村にしろ小田嶋にしろ右ばっかだな。
左打者もっとがんばれ。
特に古木とか河野とか古木とか古木とか。
498代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 01:01:39 ID:bpS4+IqC0
古木って最近干されてね?
潜在能力はあるんだから、もっと試合に出さないとな
499代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 01:06:37 ID:GkMIUm3w0
何故試合に出れないのか考えて見たら自ずとわかる
500代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 01:19:00 ID:1Rqzm5MR0
>>498
干されるとかいうまえに、試合にでるレベルに達してない。
501代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 01:21:38 ID:KUYsvnPH0
つか潜在能力が潜在しっぱなし
502代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 01:27:04 ID:l2VdmhLP0
30過ぎても未完の大器かもな
503代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 01:32:02 ID:EWrUB0nB0
>>495
オダジーニはポスト佐伯と言うよりポスト万永一直線なような気がするんだが・・・w
504代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 01:49:05 ID:Ef8Oz79h0
いや、ポスト白幡
505代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 08:39:18 ID:/Z7x0vS50
そうかい?
当たれば長打力はあるぞ。。もうちょっと育てば一軍でも5〜7番は打てるんじゃね?
506代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 09:30:50 ID:9/8tZ4tT0
打撃の評価が鶴岡より下まで落ち込んでいる現状を打破せんことには始まらん。
鶴岡の方は去年はスタメン、今年は代打中心で二年連続の3割超だ。長打もある。
507代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 10:26:42 ID:4wdAMbIW0
しかしもはやネタになってる森はともかくとして・・太郎はどうしたんだ?
508代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 11:54:50 ID:kuYrAO260
小田嶋か 入団時は期待したけど、結局二軍の帝王で終わるか
上だと大型扇風機だしなあ
509代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 13:39:58 ID:rUiXjc5n0
小田嶋の守りはどうよ?
リードとか肩とか。。肩はそれほど目立たないイメージあるのだが。
510代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 13:48:15 ID:y7wpPZfL0
まあ捕手失格だから一塁やら三塁やってるんでしょ
511代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 14:03:19 ID:5FQ69duc0
小田嶋ってもう捕手のイメージないや
俺の中で右の古木になってる
512代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 18:08:08 ID:5jFHj9qOO
>>509
鶴岡よりはリードは上。ただ2ch内での評価は低め
513代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 20:03:41 ID:qnd2Ot180
>>512
それもおまえ個人の評価だろw
514代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 21:03:53 ID:9dTfBz9q0
実際、どっちなんだよ!w
515代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 21:36:56 ID:YKMBXtCOO
鶴岡、上でスタメンだったみたいね。
負けたみたいだが…

俺はまだ新沼をあきらめきれない。
516代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 22:20:21 ID:10Dz89tc0
それより次世代の捕手を心配しろオマエら
武山斎藤が2軍で1割6分台だぞ
いくら捕手は打撃がそこまで重要じゃないからと言っても最低限は打てなきゃ困る
2人がどこまで成長するか分からんが来年もこんな感じだったらかなり切羽詰るぞ

まだ見ぬ黒羽根に期待とかはNG
517代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 22:27:03 ID:bx8Pxi0C0
斉藤はまだ1年目だしHRも6本打つなど伸びる見込みはある

ただ武山は論外だな
518代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 23:49:04 ID:t+cENE5h0
斉藤俊のイースタンリーグ本塁打は3本だけどな
まあ当たれば飛ぶって感じかな
パワー自体は結構ある
519代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:14:32 ID:Vy9xmOP70
鶴岡エラーしやがって
相川とはかなり差が開いたな
520代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:30:38 ID:q34rBkdl0
小田嶋のリードの方が勝てるよ。
521代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 13:44:58 ID:GWXaAT78O
>>520
話がややこしくなるからやめろw
522代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 21:16:34 ID:lsOuVCJKO
他チームのファームでくすぶってるやつで、ぜひ湘南に欲しいのは誰?
523代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 21:36:41 ID:sKJKTZOJ0
>>522
杉山俊介
524代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 22:05:11 ID:G9lm1tU80
>>522
サネサネ
525代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 00:38:24 ID:jEeDGtd80
>>523
また解雇されたろ
526代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 11:46:17 ID:JhwJwEkZ0
ぼちぼち第二弾だな
早くしてやれや。
527代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 13:10:40 ID:ntST1eD3O
斎藤俊と武山いらない
528代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 14:01:07 ID:Z5+N1i6/0
斎藤俊はいるだろ。。武山はあれだが・・

昨年会社の都合でチームが解体、新規出直しでチームを去った22人のうちの一人だ。
暖かい目で応援してやれよ
529代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 14:30:36 ID:jBhd6tYw0
なんとなく将来正捕手相川→黒羽根、二番手(打撃型)鶴岡→斉藤、
三番手(守備型)新沼→武山な予感
530代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 15:49:12 ID:uoXS6vwg0
公のところから拾ってきたんだが・・・レフト吉村よ('A`)

7表田中 左前安打
*吉村が充を制して補球体制に入り転びながらあーっと。
龍太郎マウンドでうんざり顔
8表稲田 左前安打
*吉村捕球時にファンブル
紺田→駒井 内野安打→PR佐藤
*藤田が捕球後に転倒し球をこぼす。3塁走者尾崎がタッチアップで走って戻り0−3
531代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 15:50:07 ID:TeYV9sSF0
今までの武山期待説とか育成説とか相川の後継第一人者とか
横浜本スレやここでしてた話は一体どこにいっちまったんだろうなw
まー、あまりにも打てなきゃ実松だからイラネーけどさ。
532代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 15:51:49 ID:phAhHRVj0
>>530
ひどい守備だな
533代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 15:53:49 ID:zqFVtiFK0
>>530
これは全てにおいて古木を上回る逸材ですね・・_| ̄|○
534代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 16:01:54 ID:IxOe0qsv0
一時の武山過大評価はどうかと思ってたが
少し伸び悩んだからってここまで急落させんでも。
これという突出したものがないのは元からなのに。

新沼に敵わない打撃・小田嶋より上ともいえない守備
でもまだ若いからな。相川や鶴岡だって3年目辺りは
下でもたいした成績残してなかったんじゃない?
535代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 16:06:29 ID:IxOe0qsv0
>>530
最初はどんだけ下手でもいいよ。進歩してくれれば。

思えば3年前のコスモスリーグでは
新監督の意向で突如センター古木・セカンド金城が試験されていた・・・
536代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 16:11:58 ID:01wYO/ZA0
将来の横浜の外野は古木 吉村で万歳三唱
537代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 16:15:32 ID:oqOyuwwG0
吉村はとりあえずフライが取れるようになればいいよ。
あの肩は魅力
538代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 16:22:46 ID:lljwRQOv0
    古木
 鈴木    吉村

1回表:あーっと鈴木ダイビング!取れなーい!
    後ろにそらした。古木がフォローに入る。
    あーっと古木こけたー!
3回表:tanisige打ち上げた!吉村らくらくキャッチし・・・。
    あーっと吉村バンザイだー!
539代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 16:31:19 ID:IxOe0qsv0
それじゃ10年たってもタクロー引退できんな
540代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 19:51:16 ID:XzNRvlx20
多村、金城、小池と決まった中で
あえて本職じゃない外野やるって相当テンパってるな。
541代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 20:49:36 ID:C/D1WwGx0
ドラフトで使える内野手獲るんだろ
542代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 20:53:37 ID:kG17Z2h90
毎年交流戦やってる間柄だ・・
日産から2〜3人来て貰ったら?すぐ一軍で活躍するでしょ・・小山とか
543代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 21:22:49 ID:OgqmLz9Z0
新沼は今年は湘南でそこそこ打ってたけどなんかコツをつかんだかな
544代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 21:24:34 ID:C/D1WwGx0
326か西崎が戦力外か?
545代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 21:28:57 ID:UNqkWwaK0
今日普通に試合に出てたからないだろ
試合に出てない呉本と福本で終わると思うが
546代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 21:29:38 ID:IxOe0qsv0
龍太郎が先発なのかと思ってたら吉見だったんかい。

内川・南・藤田・北川と居るのに古木がおらんなあ。
547代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 21:43:09 ID:RNtu+Qg+0
呉本は雑用係兼任選手で残留となる可能性もあると思うが、
福本はおそらくトレード要因で遅れてるんだろう。

まさか、古木と抱き合わせで …ってことも。
548代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 21:44:46 ID:fOUNAHoCO
中止になった阪神戦っていつやるの?
549代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 21:47:31 ID:sa7MDspB0
>>547
1軍でちっとも成績を残せず、もう三十路の選手が売れるかよw
ま.....古木抱き合わせなら多少は分かる。
550代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 22:17:22 ID:euZ9RHyYO
>>549
ピンじゃ駄目でもおまけなら可能性有り。
進藤⇔小川の時の新井みたいな感じで
551代打名無し@実況は実況板で:2005/10/17(月) 01:18:45 ID:sQqD2v+20
故障も無いのにシーレでも出場機会がもらえないやつとかは、レンタルとかで石毛に預かって
もらった方が実戦経験が得られてええんじゃねえのかな?
いくらレベルがイースタン以下であっても、練習だけしてるよりはましじゃない?
552代打名無し@実況は実況板で:2005/10/17(月) 10:01:10 ID:RkkPiB150
それは具体的に誰のことを言ってるんだ?>>551
553代打名無し@実況は実況板で:2005/10/17(月) 10:30:07 ID:GreVHkeR0
>>548
やらないんじゃ
554代打名無し@実況は実況板で:2005/10/17(月) 10:37:33 ID:QQMs2VM80
四国リーグは高校大学社会人であぶれた
プロを志す選手達の受け皿というのが基本理念
すでにプロである選手達はその対象外
555代打名無し@実況は実況板で:2005/10/17(月) 13:41:06 ID:9l+ITZKFO
そうそう、ポレリーグはそんな感じだね。
それも、みんなとは限らない。ある程度の試験がある。
もう少し早く出来ればよかったなんて思う人いっぱいいるだろうな。
556代打名無し@実況は実況板で:2005/10/17(月) 14:03:25 ID:k4ZxAcJH0
誰かが書いてたけど、湘南の雰囲気がゆるいというか厳しさを感じない部分は
あるんじゃないの?ベンチであまり声も出てないし
どっちにしろ今のままはよくないのでは?恵まれ杉のような気もするし
557代打名無し@実況は実況板で:2005/10/17(月) 15:56:53 ID:EFXBghIj0
>>534
斎藤も入ったし黒羽根も来るし、ダメだと判断されたら取って代わられる。
優遇されてたこの数年間で、これはいける、というものを見せてないと。
いくら時間のかかるポジションといっても、そういつまでも1人の選手を優遇してはくれない。
伸びてない武山をこのまま優遇して、結果ダメだったら、えらいことになる。
558代打名無し@実況は実況板で:2005/10/17(月) 16:53:35 ID:7PQq8+BXO
那須野が初めて7回0失点に抑えてる。
559代打名無し@実況は実況板で:2005/10/17(月) 17:32:08 ID:SmX3jTNn0
試合の詳細は外部実況にあるよ
560代打名無し@実況は実況板で:2005/10/17(月) 17:55:13 ID:I5x28g9uO
>>559
それってどこにあるんですか??
561代打名無し@実況は実況板で:2005/10/17(月) 17:58:42 ID:TGhM2sxK0
珍しいな、那須野が0失点か
7回3,4失点がデフォの投手なのに

しかし武山、斉藤俊、黒羽根と守備型の若手捕手が3人で来年どの程度の成績残すかな・・・
正直将来の正捕手の座が空きそうで怖い
562代打名無し@実況は実況板で:2005/10/17(月) 18:01:46 ID:qSCWOv7u0
那須野の肩がようやく出来上がってきたようだな
キャンプを経て来年の開幕ローテにはぜひ入ってもらいたい
563代打名無し@実況は実況板で:2005/10/17(月) 18:08:45 ID:YpgDaZyu0
>>561
黒羽根は置いといて
武山と斉藤俊はドラフト10位じゃん
その程度の順位で獲った選手で何とかしようと思うところが
間違っていると思うな
564代打名無し@実況は実況板で:2005/10/17(月) 18:12:44 ID:sboGTs5/0
>>563
なんとかしようとしてるのがいまの首脳陣だろ?
来年また捕手を取るかもしれんが・・・
いまは正捕手になれそうな逸材が見えないわけだし心配するのが当然
565代打名無し@実況は実況板で:2005/10/17(月) 18:15:35 ID:sboGTs5/0
横浜ベイスターズ実況板より

725 さようならホッシー君。 New! 2005/10/17(月) 17:29:14
更に一度グラウンド整備した後、木村・内川・野中が銚子コーチに再度ノックを志願して内野ゴロのノックが再開される。
野中は最初のノック時から様子がおかしくて、球もはじくし表情も元気がなかったんですが
内川がコーチにノックをお願いしてる時、木村が野中に「おまえどーした?」という感じで歩きながら肩を組んで
背中をポンと叩いたら野中がしゃがみこんでうつむいてしまったんです。木村は野中の隣に座って
ずっと野中の顔をのぞきこみながら何か野中の話を聞いてました(相づち打ってた)
しばらくして野中がちゃんと顔をあげて立ち上がったので、木村がまた背中をひとつ叩いたら
野中がちょっと笑って走りに行ったので見てるこちらもホッとしましたよ
木村はいい奴だなあ


726 さようならホッシー君 New! 2005/10/17(月) 17:33:34
>>725
全ベイが泣いた


727 さようならホッシー君。 New! 2005/10/17(月) 17:38:59
また投手メニューに加わってた俊雄が最後のほうてかなりバテバテになってて
最後にストレッチしてクールダウンしてる最中で体育座りして顔を伏せてしまったんです
俊雄は頑丈で元気な子だと思ってたから、予想外にバテてあららと思ってたら、
ほぼ同時にあがった龍太郎が「トシ、大丈夫か?」と声をかけたら俊雄が「はい」としんどそうに答えたところ
龍太郎は「もう今日はあがっておけよ」と俊雄に促してました
後輩の面倒をよく見てるのは1軍でも多々目にしましたが
自分のすぐ目の前でこういう会話がきこえていい先輩なんだなと思いましたよ

とりあえずこんな感じです。あとは帰宅してからでも。
566代打名無し@実況は実況板で:2005/10/17(月) 18:17:45 ID:5iXqQEQa0
来年のドラフト候補はいい捕手が多いし狙うんじゃないですかね
567代打名無し@実況は実況板で:2005/10/17(月) 18:17:53 ID:sboGTs5/0
連レススマン
ちなみに野中は前日から5回連続で盗塁失敗していた
で、6回目にやっとこさ成功

守備走塁コーチなんとかしろよ
568代打名無し@実況は実況板で:2005/10/17(月) 18:49:54 ID:FgQySOEN0
>>568
青山じゃそれが限界かね。
やっぱりあいつじゃ駄目だよ。
569代打名無し@実況は実況板で:2005/10/17(月) 19:15:02 ID:tJwcJLDT0
>>563
黒羽根だってドラフト10位クラスじゃないの?
570代打名無し@実況は実況板で:2005/10/17(月) 20:08:32 ID:FgQySOEN0
>>569
荒川ならどう思う? 10位クラス?
俺は荒川と黒羽根にそんな大きな差は無いと思う。
もし荒川が3位なら黒羽根4位くらいってとこだね。
571代打名無し@実況は実況板で:2005/10/17(月) 20:11:38 ID:UO2Pshld0
フェニックスでメンバーから外れてる選手
投手・稲嶺、太郎、村西、森
野手・呉本、福本
この6人かな?
572代打名無し@実況は実況板で:2005/10/17(月) 20:13:12 ID:0icWaLIt0
那須野が良い感じだったのか・・まぁどんな球投げてたのか内容がわからんのでなんともだが
でも仮に那須野が来年復活して出てくるのなら・・今年苦しんだのは悪い事じゃないかもな
那須野みたいな性格の奴が初っ端から成功しちゃうと、それこそ調子乗って練習とかまったくしなそうだし

>>570
まぁ実際他の面子にもよるからな・・その辺は
573代打名無し@実況は実況板で:2005/10/17(月) 20:49:05 ID:cDkmDynR0
>>571
飯田、後藤、松家、河野も外れてる気がする
574代打名無し@実況は実況板で:2005/10/17(月) 21:47:25 ID:DXeq+xh70
おまいら、グランドスラム本屋で買って嫁
岡本コーチの取材出とるからなw
575代打名無し@実況は実況板で:2005/10/17(月) 22:05:05 ID:StOVaquWO
福本と呉本…
セット指名の下の方のコンビだな。
576代打名無し@実況は実況板で:2005/10/17(月) 22:45:20 ID:7PQq8+BXO
フェニックスに帯同してない感じだと森=肘痛再発、太郎=ルーズショルダーは事実だったのかな?
577代打名無し@実況は実況板で:2005/10/17(月) 23:06:17 ID:UHKR+YP30

プッw
なにを今更
どうソース無いからな
578代打名無し@実況は実況板で:2005/10/18(火) 09:30:04 ID:NOSHUB/T0
太郎が心配だ・・応援してるんだが
579代打名無し@実況は実況板で:2005/10/18(火) 09:51:30 ID:mUHhK/UR0
戦力外第二弾は無いの?
580代打名無し@実況は実況板で:2005/10/18(火) 09:53:30 ID:ra8lBEit0
第二弾を楽しみにしてるんだろ
581代打名無し@実況は実況板で:2005/10/18(火) 10:27:40 ID:fMk/e8S10
第二弾は今後のドラフト、トレード、外人補強次第
582代打名無し@実況は実況板で:2005/10/18(火) 16:16:28 ID:5k2x/8dLO
染田・那須野がこの時期になって調子上げてきたね。
583代打名無し@実況は実況板で:2005/10/18(火) 16:17:32 ID:zn05Hyar0
染田ってキャンプ最終日にフォーム変えられてからおかしくなったんだよな?
584代打名無し@実況は実況板で:2005/10/18(火) 17:10:16 ID:YhHzw9qt0
染田は中継ぎ転向かな
585代打名無し@実況は実況板で:2005/10/18(火) 17:21:05 ID:5k2x/8dLO
フォーム以前に精神面かと。打撃投手で緊張した男だからな。
586代打名無し@実況は実況板で:2005/10/18(火) 17:47:14 ID:NIi8ZFfT0
充はクビになんないの?シーレックスのキャプテンをやると、
翌年解雇される伝統があるよね?
587代打名無し@実況は実況板で:2005/10/18(火) 17:50:34 ID:avHg+yPO0
伝統かよw
つーかシーレのキャプテンって去年は河野じゃなかったか?
588代打名無し@実況は実況板で:2005/10/18(火) 18:56:17 ID:SHndn1Ma0
>>583
そんな時期にインスタントでフォームを変えたコーチは誰だ!?
589代打名無し@実況は実況板で:2005/10/18(火) 19:00:22 ID:WqXpGBGv0
>588
牛島。チェンジアップの時にバレバレだったらしい。
多村に打席に立たせて、球種当てさせたら全部見切ったとあった。
590代打名無し@実況は実況板で:2005/10/18(火) 19:03:26 ID:J16gIOGV0
フォームいじったのは野村だよ。
591代打名無し@実況は実況板で:2005/10/18(火) 19:12:51 ID:SHndn1Ma0
球種がわかる、ということならそれこそ一年間かけてじっくりフォーム固めをファームで
するべきだったと思うけどね。焦る必要もないわけだし。
肝心の売り物だった150キロの剛速球がなくなってしまってはせっかくの素質が台無しだよ
592代打名無し@実況は実況板で:2005/10/18(火) 19:15:43 ID:J16gIOGV0
元々150`なんて投げてないとは思うが、あんなにコントロールの悪いピッチャーではなかったな。
相川も絶賛してたし、ほんと突貫工事は失敗だったよ
593代打名無し@実況は実況板で:2005/10/18(火) 19:27:29 ID:ecC691Pe0
佐伯が守っててすぐ気づいたんだろ
フォームいじったのは誰か知らん
>>589
ネタ乙
594代打名無し@実況は実況板で:2005/10/18(火) 19:31:08 ID:SHndn1Ma0
1年前の颯爽とした姿を見てやってくれ(涙
↓染田投手

http://www.kochiama.com/somedad.html
595代打名無し@実況は実況板で:2005/10/18(火) 19:32:54 ID:WqXpGBGv0
野村だったか。
多村のはネタでなくて、マジだよ。
スポーツ新聞に載ってた。

フェニックスに参加するのと、横須賀で牛島に指導受けるのは
どっちが良いのだろうか・・・?
596代打名無し@実況は実況板で:2005/10/18(火) 19:32:54 ID:zn05Hyar0
完全試合するくらいだからコントロールはいいと思ったんだがな
597代打名無し@実況は実況板で:2005/10/18(火) 19:38:39 ID:WqXpGBGv0
染田って、日本代表でも抑えで活躍してたんだよな。

松家って、何でフェニックスに参加してないんだ?
598代打名無し@実況は実況板で:2005/10/18(火) 19:40:36 ID:zn05Hyar0
松家ってまだ東大卒業してないよな
599代打名無し@実況は実況板で:2005/10/18(火) 19:41:00 ID:mWxmqvcF0
いやようやくできたらしい。
600代打名無し@実況は実況板で:2005/10/18(火) 20:16:21 ID:AlhU4AFT0
染田はカナロコによれば「腕の振り」じゃなく、「球の握り」が見えるからフォーム改造をせざるをえなかったとのこと
601代打名無し@実況は実況板で:2005/10/18(火) 20:21:20 ID:B1pH/NB1O
染田はやっぱり精神面が問題だと思うけどね。
事あるごとに一々緊張しすぎww
しかも高校からじゃなく大学から入団してんのに…。
まぁ気が弱いんだろうけど。
でもそんなんじゃプロで成功出来ないからなんとか意識改革してほしいよ。
602代打名無し@実況は実況板で:2005/10/18(火) 20:32:58 ID:5k2x/8dLO
大矢に「大卒なのに緊張し過ぎですね」と言われてた。
603代打名無し@実況は実況板で:2005/10/18(火) 20:34:25 ID:ikQs6b620
ちょっとマスコミやなんかに精神面どうのと書かれていただけで
丸々鵜呑みして意識改革とかいってるキミの意識もどうかと思うよ。
604代打名無し@実況は実況板で:2005/10/18(火) 20:37:44 ID:NSv6cH6z0
早く佐々木に女遊び教えてもらえ
605代打名無し@実況は実況板で:2005/10/18(火) 20:48:14 ID:kR9dHWJjO
>>603
上でも投げたけどひどかったじゃん
606代打名無し@実況は実況板で:2005/10/18(火) 20:49:24 ID:zn05Hyar0
個人的将来有望な選手ベスト3

1藤田
2石川
3那須野
607代打名無し@実況は実況板で:2005/10/18(火) 20:55:45 ID:WqXpGBGv0
個人的将来有望な選手ベスト3
1、太郎
2、石川
3、松家

藤田・岸本は定着しつつあると考えて選出してみた。
608代打名無し@実況は実況板で:2005/10/18(火) 21:00:33 ID:SHndn1Ma0
染田は日産戦に乱打されて、これじゃまずい!ってきっと気づいたと思う
がんがれ!!挫けるな!ちょっと調子治せば日産なんて完全試合だ!!
でもたまに投げるフラーとしたチェンジアップ・・俺みたいな素人でも投げる前にわかるんですけどw
609代打名無し@実況は実況板で:2005/10/18(火) 21:02:51 ID:32Nw6G/i0
>>608
でも染田のチェンジアップはやたら空振り獲れるよな
610代打名無し@実況は実況板で:2005/10/18(火) 21:06:25 ID:Uy68OyZE0
俺もやってみよう。個人的将来有望な選手ベスト3
1、那須野(来期は本来の力を見せてくれそう) 
2、牛田 (低めのコントロールがつけばかなりいける気がする)
3、石川  

藤田・岸本はあえて外している。

611代打名無し@実況は実況板で:2005/10/18(火) 21:06:33 ID:WqXpGBGv0
染田のチェンジアップはそんなにバレバレなのか?
相川は魔球、赤星(藤本だっけな?)はいままでに見たこと無い球
と言ってた。
612代打名無し@実況は実況板で:2005/10/18(火) 21:08:30 ID:Foevdycq0
投げる前に球種が読めなければ、ってことじゃね?
613代打名無し@実況は実況板で:2005/10/18(火) 21:40:32 ID:BGP9V2QH0
那須野はまだまだいいとこ60%でしょ?
TV見たけどまるで星野みたいな変化球ばかり。。あれは本来の姿じゃないべ
来期はがんがれ!!
614代打名無し@実況は実況板で:2005/10/18(火) 23:17:39 ID:17QnDie00
しかし後藤も那須野と同い年なんだよな
大学行ってりゃ、去年の自由枠か上位指名で、今年ダメでもまだまだ染、ナス並みの
バッシングですんだだろうに
615代打名無し@実況は実況板で:2005/10/18(火) 23:37:13 ID:zn05Hyar0
那須野の高校時代の評価ってどんくらいだった?
616代打名無し@実況は実況板で:2005/10/19(水) 00:04:26 ID:tsScEcnW0
2番手
617代打名無し@実況は実況板で:2005/10/19(水) 01:29:09 ID:7jBsllqy0
>>615
小関大先生が大絶賛。ストレートは一場よりも上で、まさに未完の大器だと
618代打名無し@実況は実況板で:2005/10/19(水) 03:12:31 ID:9SLc5pbX0
>>614
そう考えると、高校からプロってのはよっぽどじゃないとあれだな・・・
大学いってれば、エースだ目玉だ言われて周りの女からもちやほやされ
多額の契約金や裏金でウホッだし。少なくとも27,8くらいまではできるし
仮にダメでも争奪戦レベルになってれば、首後も保障有だし。
619代打名無し@実況は実況板で:2005/10/19(水) 10:45:18 ID:TTZpXgZY0
ただ、高校出の方がプロ入りのハードルは低いよな
大学で故障するくらいなら、高校から入れば契約金はGETできるw
620代打名無し@実況は実況板で:2005/10/19(水) 16:38:04 ID:YnamuMlb0
こないだ数字見たら牛田と岸本奪三振率かなり高かったなあ。早く上に行けよ

 

      森はいつになったら試合にでてくるんだ・・・・
621代打名無し@実況は実況板で:2005/10/19(水) 16:54:58 ID:tsScEcnW0
岸本は1軍で1年目終わったけど
622代打名無し@実況は実況板で:2005/10/19(水) 16:59:56 ID:Iv3Ql8180
>>619
その辺は難しいというか、微妙なとこだな。
大学で評価が上がれば、高卒時の契約金の倍もありえる。
そうなれば、高卒入団鳴かず飛ばずで4年過ごす年俸は軽くクリアできる。
逆に大学で肩壊せばパーだし、評価上がらず社会人てなことも多いしなあ。
623代打名無し@実況は実況板で:2005/10/19(水) 17:33:09 ID:jB5gifD7O
まぁ大学行って肩壊すなんて例はそんなにはないだろうし…超目玉の選手以外は大学に進んだ方がいろいろと良いかもね。
624代打名無し@実況は実況板で:2005/10/19(水) 18:02:51 ID:GldsUwHR0
>>620
岸本はメチャクチャ期待されてるよ。たぶん若手のなかで1番期待されてる投手。
ストライクが入れば球威でねじ伏せられるという、ある意味凄い投手です。
とりあえず1軍で防御率4点台で終わることが出来たw
625代打名無し@実況は実況板で:2005/10/19(水) 18:59:56 ID:wwwCRFEY0
>>623
俺もそう思う。
清原、松坂クラスの怪物でもない限りいきなりプロは厳しいだろう。。
二軍で埋もれるよりは大学ならそこそこすぐに出番はあるだろうしその分いい思いもできるだろうし。
ただ、すぐプロ入りする選手の中には家の事情で、というケースもあるらすい。
626代打名無し@実況は実況板で:2005/10/19(水) 19:14:42 ID:JEfVDjyo0
1軍組
来シーズンに期待が持てる内容で終了した岸本
復調の気配を感じた那須野

2軍組
復調の気配を感じた染田
来期の成長が楽しみな松家
永遠の秘密兵器森
頑張れ後藤

こんな感じか。
627代打名無し@実況は実況板で:2005/10/19(水) 19:22:09 ID:DLeNHRsl0
秦は学生ならどういうクラスなんだろ?
628代打名無し@実況は実況板で:2005/10/19(水) 19:25:21 ID:uUW3mB4U0
>>626
意味不明
629代打名無し@実況は実況板で:2005/10/19(水) 19:38:04 ID:wwwCRFEY0
>>627
今年卒業でってこと?
弱い大学ならエースだろうが、強い大学で自由枠投手がいるような所だと
まあ2番手、3番手くらいじゃないの?
630代打名無し@実況は実況板で:2005/10/19(水) 19:44:58 ID:tEvzNVGa0
シーズン中の那須野は別に不調じゃなかっただろ。去年からあんなもん
復調してきたって理想抱きすぎ
631代打名無し@実況は実況板で:2005/10/19(水) 20:29:40 ID:NJN3QQl80
復調って表現が違うのかも。
成長といっていいのでは?またはプロレベルにアジャストしてきた、とか・・
(2軍だけど)
632代打名無し@実況は実況板で:2005/10/19(水) 20:34:25 ID:Ao9uhcut0
那須野は吉見とかぶりすぎ
633代打名無し@実況は実況板で:2005/10/19(水) 20:42:38 ID:wwwCRFEY0
>>631
その辺が大学野球を生で見てたわけじゃないから難しいんだな。。

ただ、去年まで新聞見てた限りだと大学では奪三振は相当多かったと記憶している
634代打名無し@実況は実況板で:2005/10/19(水) 20:50:19 ID:mH9FdVo80
去年の石井回避ってやっぱり失敗?
635代打名無し@実況は実況板で:2005/10/19(水) 20:50:37 ID:JEfVDjyo0
>633
大学時代は少ないんじゃなかった?
野球小僧によると、直球で空振りが取れないって事になってるけど。
636代打名無し@実況は実況板で:2005/10/19(水) 20:51:32 ID:SIdB1Mrr0
那須野はアマ時代からさして三振は奪ってないぞ。
奪三振率自体も7台だし
逆に染田は三振をかなり獲ってたよな
637代打名無し@実況は実況板で:2005/10/19(水) 21:09:40 ID:qj0PF6HN0
そうか・・
ということは岸本、那須野はまずまず順調で、あとは染田ってことか。。
しかしフェニックスでかわりと好投してるようだね。。
638代打名無し@実況は実況板で:2005/10/19(水) 21:20:48 ID:TukDgUnN0
USENが横浜買収の意向固める
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-051019-0035.html
639代打名無し@実況は実況板で:2005/10/20(木) 15:39:58 ID:rEdGPQ8D0
5年物の穴です。
'00に立ち読みしてた雑誌にシーレックスのマンガが載っているのを見ました。
若い女性がネットの隙間から色紙とペンを吊るしてサインを貰っていたのと、
ベイ対シーレで試合をしていたのを覚えています。
もう1度見てみたいのでご存知の方教えてください。
640代打名無し@実況は実況板で:2005/10/20(木) 18:00:14 ID:2okosnhZO
牛田、逆転サヨナラ満塁ホームランをくらってる…
641代打名無し@実況は実況板で:2005/10/20(木) 18:34:45 ID:+72fTWJM0
1 遊 藤田 一也 23
2 二 内川 聖一 2

一軍終わって合流して以来ずっとこのコンビだな。期待は大きい。
内川は外野したのが気分転換になって送球改善してくれないもんかな。
642代打名無し@実況は実況板で:2005/10/20(木) 18:41:13 ID:jXbQY+3F0
石川も途中でショートやったりしてるみたいだけどね
643代打名無し@実況は実況板で:2005/10/20(木) 18:51:07 ID:Qu20s0K40
まあファームチームだから5〜7回あたりでゴッソリ入れ替わるのは仕様さね
644代打名無し@実況は実況板で:2005/10/20(木) 19:02:32 ID:/Y4q3PAx0
645代打名無し@実況は実況板で:2005/10/20(木) 20:43:54 ID:wIfLfWkv0
藤田って1軍で盗塁できるくらい脚はやいん?
646代打名無し@実況は実況板で:2005/10/20(木) 21:24:11 ID:hqCvTBPDO
>>645
盗塁技術とかまではわかんないけど何かに本塁から一塁まで4.1秒って書いてた
647代打名無し@実況は実況板で:2005/10/20(木) 21:31:23 ID:Lv45Ne8AO
多分打ってから一塁までのじかんだろ。左で4.1って遅いだろ
648代打名無し@実況は実況板で:2005/10/20(木) 22:23:50 ID:L8xyYxWx0
牛田を褒めてやりたい
649代打名無し@実況は実況板で:2005/10/21(金) 01:08:40 ID:sa0LmzWV0
牛田は評価が難しいな。
凄く良くなったかと思えば、大炎上も演じる。
でも、吉川よりは期待している・・・って荒らしてどうすんだ。
650代打名無し@実況は実況板で:2005/10/21(金) 01:28:53 ID:Q647J98a0
牛田は新人の年が勝負だったような気がする
来年チャンスがもらえても、中継ぎで好投を続けるとも思えないし、上に定着は
相当難しいと思う

吉川は間違いなく現状でも牛田より数段上(と荒らすw)
651代打名無し@実況は実況板で:2005/10/21(金) 02:28:09 ID:Z8Xvw5IK0
>>650

牛田:
調子が悪くなると一気に崩れて全く持ち直せない、移籍直前のデニーかカーブが決まらない時のホルシみたいな・・・

吉川:
速球がいいコースに決まれば十分通用するんだが・・・ノーコン、スタミナ無し、ランナー出ると全然ダメと3拍子揃ってる
つーか岸本に居場所取られてないか?
652代打名無し@実況は実況板で:2005/10/21(金) 10:24:20 ID:inOunQ2t0
そうか。。
じゃ吉川はランナーがいないときのワンポイントリリーフなら最強かもな
653代打名無し@実況は実況板で:2005/10/21(金) 14:34:58 ID:0f7OY8tgO
内川はショートもうやらないのかな。せっかくだから試してもらいたいけど。
654代打名無し@実況は実況板で:2005/10/21(金) 15:10:31 ID:I8HGxS9j0
古木はもうサードやらせてもらえないのかな。せっかくだから試してもらいたいけど。
655代打名無し@実況は実況板で:2005/10/21(金) 16:14:23 ID:BlSPFHMv0
吉見はもうレフトやらないのかな。せっかくだから試してもらいたいけど。
656代打名無し@実況は実況板で:2005/10/21(金) 16:56:24 ID:C4FB6VUV0
ttp://www.baystars.co.jp/searex/s_realtime/?in_date=20051021
吉村は本格的にレフトにコンバートするのかな
657代打名無し@実況は実況板で:2005/10/21(金) 17:04:05 ID:jvhiVXzM0
吉村は守備の負担で今年は昨年より打撃成績が落ちたのかな?
売り物が落ちると両方だめになってしまうが
658代打名無し@実況は実況板で:2005/10/21(金) 17:05:56 ID:6dEq7stG0
>>657
今シーズンは骨折があったからなあ
659代打名無し@実況は実況板で:2005/10/21(金) 17:15:41 ID:Hk1/zY+I0
吉村は前半は骨折と不調でダメだったが、後半は普通に打ってたでしょ
660代打名無し@実況は実況板で:2005/10/21(金) 17:55:22 ID:xDH7MhXW0
中根の兄貴がシーレ打撃コーチ就任との噂

231 :さようならホッシー君 :2005/10/21(金) 15:39:20
来年は中根兄貴がシーレの打撃コーチになるそうで(;´Д`)ハァハァ

236 :さようならホッシー君 :2005/10/21(金) 15:46:41
今日の報知紙面に波留守備走塁コーチ就任と一緒に書いてあった
育成部門強化のため2軍コーチ内定、ポストは打撃コーチが有力って
661代打名無し@実況は実況板で:2005/10/21(金) 18:03:24 ID:+cznp7/t0
兄貴といえば横浜では中根だよな
金本じゃなくて
662代打名無し@実況は実況板で:2005/10/21(金) 18:39:39 ID:c1P11fel0
牛島はある面ボビーを見習ってほすいね
昇格したらすぐ使えよ。松家みたいに保存するなつの
663代打名無し@実況は実況板で:2005/10/21(金) 18:50:46 ID:6mmHTNbU0
中根は近鉄のイメージの方が強いけどな
664代打名無し@実況は実況板で:2005/10/21(金) 20:07:19 ID:XsBgikiWO
>>662
それだったら明らかに上の力が無い選手をageないだろ。
665代打名無し@実況は実況板で:2005/10/21(金) 20:16:14 ID:6BLc+mHF0
育成部門強化ってんなら投手コーチ一人という状況をなんとかしろ
666代打名無し@実況は実況板で:2005/10/21(金) 20:44:18 ID:gvOIbH3R0
順位はあまり重要じゃないけど

   勝 負 分   勝率
E   5  1  2   0.833
F   6  2  1   0.750
SR  5  3  1   0.625
M.  5  3  0   0.625
D   4  3  0   0.571
T   5  4  0   0.555
SK  3  3  2   0.500
C.  3  4  1   0.428
G.  3  5  0   0.375
I    3  5  0   0.375
S.  2  5  1   0.285
H.  1  7  0   0.125
667代打名無し@実況は実況板で:2005/10/21(金) 22:03:52 ID:GlsmYY9e0
まあ0勝とか1勝とか極端に負けが込んでなければあとは内容次第よ。
668代打名無し@実況は実況板で:2005/10/21(金) 22:37:11 ID:bvmPkBpd0
>>666
SKってサーパス?
シーレックスがSRなんだから
サーパスもSPにしなきゃわからん。
669代打名無し@実況は実況板で:2005/10/21(金) 22:39:46 ID:hiecRYH10
サーパス神戸じゃね?
670代打名無し@実況は実況板で:2005/10/21(金) 22:42:28 ID:bY4uz2P80
>>668
NPBオフィシャルの表記に倣ったのだが。
671代打名無し@実況は実況板で:2005/10/21(金) 22:47:15 ID:A4Kj73ibO
サーパス神戸がSKなら
湘南シーレックスはSSだよなあ
672代打名無し@実況は実況板で:2005/10/21(金) 23:41:29 ID:1uc6jl5f0
SRのRはレックに敬意を表したんじゃないのか?
673代打名無し@実況は実況板で:2005/10/22(土) 05:04:31 ID:Q0h0p+Bb0
大久保打撃コーチは日石(エネオス)の監督になるってさ。
その後任が中根。
674代打名無し@実況は実況板で:2005/10/22(土) 08:20:32 ID:R0yU1+vp0
日石の監督になるくらいなら湘南の監督になってほすいんだけどな
675代打名無し@実況は実況板で:2005/10/22(土) 10:31:17 ID:tqhYSvc30
斎藤明夫氏をコーチに
676代打名無し@実況は実況板で:2005/10/22(土) 10:40:52 ID:jbmPwam/0
でも中根なら鬼コーチになりそうでいいかもな
ついでに、日野氏復活きぼんぬ!
677代打名無し@実況は実況板で:2005/10/22(土) 11:49:28 ID:/YY4bskbO
>>676
日野さんは横浜スタジアムの室内練習場で子供達を指導しなきゃならん
678代打名無し@実況は実況板で:2005/10/22(土) 15:00:17 ID:XbbaAW+j0
平松・斎藤・遠藤は監督じゃないとシーレには来ないなきっと
679代打名無し@実況は実況板で:2005/10/22(土) 16:59:10 ID:sLDVpa6X0
岡本酷使されてないか?結果は出してるけど。
680代打名無し@実況は実況板で:2005/10/22(土) 17:28:10 ID:N3mysgv80
投手コーチと打撃コーチが一人ずつってのが問題だよ
あと一人ずつくらい増やしてほしい
野村も辞めるんなら湘南でやってほしかった
681代打名無し@実況は実況板で:2005/10/22(土) 17:32:50 ID:dfPhUbYD0
大久保って結局ベイは辞めて日石の社員になる?ってことか??
どういう身分で監督をするんだろう??
682代打名無し@実況は実況板で:2005/10/22(土) 17:39:21 ID:sm9i7bPf0
新日石の監督やコーチは広報部宣伝グループという部署に所属してるから
大久保も社員としてそこに入るんでしょう
683代打名無し@実況は実況板で:2005/10/22(土) 18:09:32 ID:sLDVpa6X0
どうも、大久保は球団からの意向らしいな。

湘南コーチ→新日石監督→全日本監督→横浜復帰

ポスト山中にしようとしてるのでは?
684代打名無し@実況は実況板で:2005/10/22(土) 18:26:29 ID:r6zQVpSJ0
元々大久保は野球エリートの王道を行く経歴で
アマ全日本監督候補とか言われてたしな・・・。
でも打撃コーチもう少しやって欲しかった。。。
田代より結果出してくれそう
685代打名無し@実況は実況板で:2005/10/22(土) 19:04:03 ID:+QCC+rKg0
>>678
遠藤は来るんじゃない?
解説者としても微妙なポジションだし…
あまり厳しい事言わないから見やすいけど…
686代打名無し@実況は実況板で:2005/10/22(土) 20:29:11 ID:vvTGffAK0
いや、つーか
アマで全日本監督くらいの人材をなぜ湘南が引き止められないのか??
これのほうがよっぽどむかつくよ!ほんとに、今柔で日産にボロ負けするチームのこと、考えてるの?
687代打名無し@実況は実況板で:2005/10/22(土) 20:37:15 ID:HqufPe+00
球団の意向
688代打名無し@実況は実況板で:2005/10/22(土) 22:23:06 ID:phG39jkl0
↓ところで、かなーり期待されてます。石川

http://blog.nikkansports.com/baseball/kouno/archives/2005/10/post_26.html#more
689代打名無し@実況は実況板で:2005/10/22(土) 23:31:13 ID:5c5ZsYBm0
>>688
他にもこの筆者が期待してる選手いるだろ
洗脳されんなよ
690代打名無し@実況は実況板で:2005/10/22(土) 23:35:58 ID:78RY5pkW0
日産は強さ的にロッテ2軍と同格じゃん
691代打名無し@実況は実況板で:2005/10/22(土) 23:46:43 ID:r6zQVpSJ0
さて、吉村がレフト定着してるわけだが(打ってるみたいだし)・・・
来季はレフトと一塁で起用されるのかな?意外といい外野手になるかも。
足も結構速いし肩も強い。あとは練習だな。ベストは佐伯の後の一塁だけど
692代打名無し@実況は実況板で:2005/10/23(日) 00:18:08 ID:GjyvZ/xk0
古木も足も結構速いし肩も強いけどね
693代打名無し@実況は実況板で:2005/10/23(日) 05:37:08 ID:sPG5Zylt0
hurukiは根本的な事がおかしい
694代打名無し@実況は実況板で:2005/10/23(日) 08:25:46 ID:twiAyT6QO
吉村は1塁がいいと思うんだけど…。
みんな外野手にしちゃってどうする気だ?
695代打名無し@実況は実況板で:2005/10/23(日) 08:31:31 ID:9Zg4Bspj0
>>694
あの肩がもったいないから外野がいいよ。
696代打名無し@実況は実況板で:2005/10/23(日) 09:12:20 ID:QYJBEJhC0
>>694
俺もそう思うんだけどさ、今は佐伯がいるからっつーのと、
小田嶋を一塁にしたいんじゃないかな?
吉村はレフトもやりつつ佐伯居なくなれば一塁に収まると思う
697代打名無し@実況は実況板で:2005/10/23(日) 09:33:21 ID:LBEvJ8Ob0
ほんと右打者ばっか。
698代打名無し@実況は実況板で:2005/10/23(日) 11:08:14 ID:fZeJAbEX0
>>644
情報ありがとうございます
699代打名無し@実況は実況板で:2005/10/23(日) 11:11:24 ID:8hcPzQPN0
肩ってことなら捕手はどうよ?吉村
小田嶋内野だと足りなくなるし。。
700代打名無し@実況は実況板で:2005/10/23(日) 12:40:56 ID:5HbGLZkSO
>>688
石川の「練習以外しかありません」というコメントが気になる
701代打名無し@実況は実況板で:2005/10/23(日) 13:34:44 ID:wOu1DryD0
>>699
野手中最も捕球機会の多いポジションに吉村を?
702代打名無し@実況は実況板で:2005/10/23(日) 13:37:30 ID:Wk1ksJNm0
小田嶋は大卒上位指名入団で4年過ぎて、代打満塁サヨナラの唯一の過去の栄光だけか
来年打力で定着できなきゃ、放出されるかもな
703代打名無し@実況は実況板で:2005/10/23(日) 16:10:50 ID:LBEvJ8Ob0
シーレまた勝ったのか。
704代打名無し@実況は実況板で:2005/10/23(日) 17:52:07 ID:WHhGyjws0
>>700
ただ単にタイプミスでしょ
おそらく「練習以外ありません」と「練習しかありません」が混ざったのかと
705代打名無し@実況は実況板で:2005/10/23(日) 18:03:54 ID:QYJBEJhC0
吉村また打ったみたいだけど今日はサードなんだね。
いろいろ適性を見てるのかな。まあ最低2つのポジションは
守れるようになって欲しい(ちょっとヘタクソ、位のレベルで)
今までサードでしか使わなかったのはよくない気がする
706代打名無し@実況は実況板で:2005/10/23(日) 18:13:55 ID:WHhGyjws0
>>705
たしかにルーキーからサードを守り続けている期待の大砲村田がいるのにここまでコンバートしなかったっていうのはちょっとな
村田も吉村も将来横浜をしょってたつような有望なHRバッターなわけだしまったく同じポジションというのは不自然だった
個人的に佐伯のあとがいないしファーストをやってほしかったが、コンバートしたこと自体はいいと思う

それと試合の結果とかみんなどこで見てるんだ?
2軍愛にもないし
教えてエロイ人
707代打名無し@実況は実況板で:2005/10/23(日) 18:43:36 ID:ry4ifN7J0
タコくらい打てばタコくらいの守備でも
お天道様は許すが監督が許さないってとこだ。
今のままの守備だと一軍スタメンは
監督が代わらん限り一生出番無いと思う。
708代打名無し@実況は実況板で:2005/10/23(日) 18:44:09 ID:RL4D3iFz0
>>706
ルーキー時のサードはふる・・・・いやなんでもないです。
709代打名無し@実況は実況板で:2005/10/23(日) 18:58:05 ID:ObMS8WAv0
710代打名無し@実況は実況板で:2005/10/23(日) 20:59:00 ID:tuYR0P+n0
岸本はやっぱ先発にさせたいのかね?
球威だけなら昔の斉藤隆くらいありそうだけど。
711代打名無し@実況は実況板で:2005/10/23(日) 21:31:05 ID:5HbGLZkSO
やばそうなので保守
712代打名無し@実況は実況板で:2005/10/23(日) 21:37:41 ID:24cEnxxOO
>706いつからファン?
サード古木 セカンド村田だろ?
713代打名無し@実況は実況板で:2005/10/23(日) 21:39:52 ID:iZFxMQgtO
このスレはお呼びでないんじゃ!!あげんなや、こんな糞スレ!
阪神負けてイラついてるゆうとんのに!!
714代打名無し@実況は実況板で:2005/10/23(日) 21:41:08 ID:wOu1DryD0
あんたもあげとるw
715代打名無し@実況は実況板で:2005/10/23(日) 21:42:28 ID:V8G+H33O0
>>713
wwwww
716代打名無し@実況は実況板で:2005/10/23(日) 21:44:35 ID:sPG5Zylt0
ちょwwwっwwww
は?お前らなに言ってんだよwww
将来の内野陣はこれっしょ。
一塁:守備ド下手糞外国人 一塁は守備下手でも他の3人が守備神だから心配無。
二塁:村田 やっぱりサードよりセカンドのほうが適正がある。
三塁:古木 外野の経験を生かしサードにコンバートしたところこれがケミストリー!
遊撃:吉村 強肩だから昔の池山のようになる。
717代打名無し@実況は実況板で:2005/10/23(日) 21:47:19 ID:lTyKciEf0
岸本を先発で試すのはいいけど、球種が少ないよね
投げてる変化球って大半はスライダーで、たまにシュート投げてるくらいだよね?
718代打名無し@実況は実況板で:2005/10/23(日) 21:50:30 ID:QYJBEJhC0
>>717
フォークも覚えた。シュートは結構いいみたいだよ。
とゆうか球威が凄いのでストライクならそんなに打たれない。
終盤再昇格してからは一軍でも通用してた
719代打名無し@実況は実況板で:2005/10/23(日) 21:57:23 ID:WL3Eq9JzO
阪神さん谷口なら今江を抑えますから雇ってください
720代打名無し@実況は実況板で:2005/10/23(日) 22:15:10 ID:xMcJdRZa0
岸本のフォークってクルーンと似てて、そんなに落ちないけどチェンジアップみたいになってよく見逃しストライク取るね。
721代打名無し@実況は実況板で:2005/10/23(日) 22:22:52 ID:pe0LRZxJ0
那須野のフォークもチェンジアップと表記される代物ですが。
722代打名無し@実況は実況板で:2005/10/23(日) 22:28:25 ID:3WHLwwoHO
古木がなついている人に牛島さんがいる件について

嫌ってる人の中に
(´金`)や(^亮^)がいる
723代打名無し@実況は実況板で:2005/10/23(日) 22:29:14 ID:/M7aNLO/0
ただ岸本は先発であの球威と球速が出せるの?
中継ぎだとストライクさえ入れば今はそんなに打たれないけど
先発だと球速等も下がるだろうし・・

加藤が良い例だけど
724代打名無し@実況は実況板で:2005/10/23(日) 22:33:18 ID:pe0LRZxJ0
岸本は146,7`かな。
確か、初先発の時。

俺は松家に期待してるんだが、岸本より制球悪いんだろ?
頭脳派なのにな・・・
725代打名無し@実況は実況板で:2005/10/23(日) 22:34:42 ID:/M7aNLO/0
>>724
ほー先発でも常時140後半出せるんだ・・そりゃ凄いな
そんなの斎藤隆くらいしかいなかったろうちでは
726代打名無し@実況は実況板で:2005/10/23(日) 22:44:50 ID:hl8f0FUjO
確かに松家のコントロールは最低レベルだよな。
コントロールの比較対象は岸本より後藤のような気がする。
後藤より球のキレがいい分四球になる前に抑えてるってだけで
727代打名無し@実況は実況板で:2005/10/23(日) 22:58:11 ID:QYJBEJhC0
岸本は今回も2試合とも6回とか平気で投げてるしファーム公式戦で
7回12奪三振とかしてたような・・・。先発適性はありそうだね
あとはオフに走りこんでコントロールもよくなれば・・・
728代打名無し@実況は実況板で:2005/10/23(日) 23:00:08 ID:/4l8XAqiO
さて…岸本にそろそろ牛島に岩隈になれると言われた片鱗を来年辺りには見せてもらうとするか。。
729代打名無し@実況は実況板で:2005/10/23(日) 23:03:58 ID:7qKfdxUz0
松家こそチキn
730代打名無し@実況は実況板で:2005/10/23(日) 23:08:20 ID:9Zg4Bspj0
松家は素材
731代打名無し@実況は実況板で:2005/10/23(日) 23:23:19 ID:MwX68mWl0
松家は話題作りで獲っただけだろ
732代打名無し@実況は実況板で:2005/10/24(月) 00:44:44 ID:OnDHOIRp0
岸本は身体作りもしっかりやってくれ
733代打名無し@実況は実況板で:2005/10/24(月) 00:48:53 ID:Xot0u0oK0
後藤は子作り
734代打名無し@実況は実況板で:2005/10/24(月) 08:36:03 ID:jyHqnjsb0
松家は仮にダメだとしても幹部スタッフ候補なんだろ?
735代打名無し@実況は実況板で:2005/10/24(月) 08:42:07 ID:jyHqnjsb0
ファームスレ保存age
736代打名無し@実況は実況板で:2005/10/24(月) 09:07:21 ID:FDzK5j8P0
染田、正直すまん

というカキコミを来年見れることを期待する
737代打名無し@実況は実況板で:2005/10/24(月) 13:27:27 ID:AzWEFHGY0
染田、正直スマンかった

というAAが来年連続することを期待する
738代打名無し@実況は実況板で:2005/10/24(月) 13:28:40 ID:AzWEFHGY0
しまったage忘れた
阪神連敗でこの板大荒れでwファームスレ結構落ちとる。
保存しないとな
739代打名無し@実況は実況板で:2005/10/24(月) 17:59:14 ID:3xlnhpwwO
充が生き残ってくれればそれでよし…
740代打名無し@実況は実況板で:2005/10/24(月) 18:47:25 ID:KBRuKAVg0
>>734
なんか松家って、選手で駄目なら、野球とは他の仕事に行きそうな気がする
741代打名無し@実況は実況板で:2005/10/25(火) 01:51:43 ID:dH+xEkT90
横浜スタジアム

http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1130172589/l50

とりあえず立て直したんで捕手おねがします。
742代打名無し@実況は実況板で:2005/10/25(火) 02:39:08 ID:ookup2fY0
個人的将来有望な選手ベスト3

1堤内
2ウィット
3藤田
743代打名無し@実況は実況板で:2005/10/25(火) 08:28:36 ID:oTNsTVdaO
巨人の平岡、湘南に来ないかな…
まだ2年目くらい?
任意引退だとしたら無理だけど。
744代打名無し@実況は実況板で:2005/10/25(火) 08:37:25 ID:+ARn7Ipl0
おうおう、その話
1年目から一軍で投げて2年目クビなんてありえんな
でも投手はもういいだろう。問題は若手の野手では?
745代打名無し@実況は実況板で:2005/10/25(火) 13:46:04 ID:183jhp/h0
いやあ投手に限って、足らないということはないだろう。もちろん若手の野手も足りてないけど。

今オフは投手も野手もいっぱい獲ろうぜ
746代打名無し@実況は実況板で:2005/10/25(火) 15:27:11 ID:+vteEb9J0
いっぱいか。。

今までのお付き合いで、日産さんから投手野手3人ずつ位いただけないものか?w
747代打名無し@実況は実況板で:2005/10/25(火) 15:41:32 ID:yW6Iu2Z70
使えないのが沢山いても金の無駄
748代打名無し@実況は実況板で:2005/10/25(火) 16:00:35 ID:y7J3rVICO
高卒二年目で一軍経験もある有望な若手選手を契約金も払わずに獲得出来るチャンスなんか滅多に無いぞ
749代打名無し@実況は実況板で:2005/10/25(火) 16:20:56 ID:+vteEb9J0
結局つまり、問題は財政難ということか・・・
750代打名無し@実況は実況板で:2005/10/25(火) 16:33:17 ID:yClBLpf90
財政難って言っても、うちの球団ってK約金に金使いすぎてね。
選手や大学企業の監督・部長やらに裏金たんまりと。
751代打名無し@実況は実況板で:2005/10/25(火) 17:05:00 ID:0LtDFvNM0
つーかそれだけ有望な選手が若手がクビになるってそれ相応の理由があるんだろう
怪我とか性格がなんやらとか・・・

まあとっておいてもいい選手だと思うが
752代打名無し@実況は実況板で:2005/10/25(火) 17:23:41 ID:51tee/dg0
いくら育てるのが下手な某球団とはいえ、
1年目から一軍登板、2年目故障ですぐクビにするか??普通
その辺の裏事情を知りたいな
753代打名無し@実況は実況板で:2005/10/25(火) 17:27:29 ID:yW6Iu2Z70
スポーツ紙によると平岡は

「 怪 我 が 治 ら な い か ら 」

らしい
754代打名無し@実況は実況板で:2005/10/25(火) 17:51:08 ID:vOgcRQz60
怪我に加えて練習態度が悪い。
これじゃあなw
755代打名無し@実況は実況板で:2005/10/25(火) 17:55:21 ID:51tee/dg0
それってほんとの話?>>754
つまり、怪我+治す気がない・・と判断されたわけか。。

何か練習態度が悪いってクビにされて移籍した福井にケースが似ているな
756代打名無し@実況は実況板で:2005/10/25(火) 18:27:17 ID:y7J3rVICO
>>755
リハビリを真面目にやらなかったらしい。それで首脳陣に注意されたがシカト。当然、首脳陣はキレて解雇。

という流れらしい。能力はあるんだからこういう性格は実にもったいない。
757代打名無し@実況は実況板で:2005/10/25(火) 18:32:37 ID:Z9znASZc0
まあ噂だけどな
758代打名無し@実況は実況板で:2005/10/25(火) 18:36:56 ID:sqkeL2750
平岡はフェニックスリーグで投げてるから怪我のほうは大丈夫なんじゃないの?
1年目で145キロ前後投げてたから、怪我が治ってもそれぐらいの球が投げれるなら
獲得しても損をするってほどじゃないだろう。契約金ないから、年俸500万でOKだしwww
性格面でDQNらしいけど、1回解雇されればさすがに心を入れ換えるかと・・・
759代打名無し@実況は実況板で:2005/10/25(火) 19:11:59 ID:ocSLnjap0
森と太郎はリハビリうを必死にしてるのかな?
特に森は2年間りはびりだから気になる。
760代打名無し@実況は実況板で:2005/10/25(火) 19:30:22 ID:Z9znASZc0
森が手術したのは去年の今頃
761代打名無し@実況は実況板で:2005/10/25(火) 19:42:48 ID:DJmWC4B+0
森が解雇されるのは来年の今頃
762代打名無し@実況は実況板で:2005/10/25(火) 19:53:39 ID:Y47o7HhJ0
DQNは心を入れ換えないからDQNなんです
763代打名無し@実況は実況板で:2005/10/25(火) 19:56:43 ID:DJmWC4B+0
DQNが心入れ替えたらDQNじゃなくなるじゃねーか!!!
764代打名無し@実況は実況板で:2005/10/25(火) 20:06:09 ID:37/K0sSX0
じゃあDQNじゃないんじゃないの?
765代打名無し@実況は実況板で:2005/10/25(火) 20:07:20 ID:Y47o7HhJ0
DQNじゃないなら獲るべきだな
766代打名無し@実況は実況板で:2005/10/25(火) 20:41:43 ID:AYbEo6T3O
俺は正直、森はもう駄目だと覚悟してる。
奇跡の復活も心のどこかで期待してるけどね…
767代打名無し@実況は実況板で:2005/10/25(火) 20:42:42 ID:iueXRBbN0
解雇スレから拾ってきた平岡情報。信憑性は定かではないが。

名前: 代打名無し@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2005/10/25(火) 13:15:59 ID:SIBnXeZx0
平岡は母方のおじの徳島商業高校時代の教え子だった。
おじの同僚の野球部関係者が、プロ入り後の平岡の荒みぶりを見かねて上京、
平岡を呼び出して話をした。(球団関係者からの依頼もあったようだが。)
その時の平岡はタバコをプカプカ吸いながら足を組んで目上の人の話を聞いて
いる状態だった。

おじの同僚は、「平岡は変わってしまった。」と嘆き、球団関係者に、「このまま甘
やかしていたら本人のためにならない。煮るなり焼くなりしてやってください。」と
言ったという。

「煮るなり焼くなり」の結論がこれか・・・・・

おじの同僚は、「このままじゃ、平安の松岡みたいになりかねない。親許に帰して
厳しい監督下に置くしかないか・・・・・」と頭を抱えていたという。

768代打名無し@実況は実況板で:2005/10/25(火) 20:49:46 ID:IZviSwTe0
平岡をここで取っても又付け上がるだけ
アマの環境に入れて、心を入れ替えて縁が有れば取ればいい
769代打名無し@実況は実況板で:2005/10/25(火) 20:56:27 ID:6U3FM0GQ0
牛島が「指導」すれば変わるよ
770代打名無し@実況は実況板で:2005/10/25(火) 21:39:44 ID:GZmpCb6/0
明日の先発森らしいよ
771代打名無し@実況は実況板で:2005/10/25(火) 21:40:25 ID:FYdQeFV30
age保守
772代打名無し@実況は実況板で:2005/10/25(火) 21:46:14 ID:0LtDFvNM0
もうなにも信じない
773代打名無し@実況は実況板で:2005/10/25(火) 21:53:05 ID:mRb10+Ej0
>>758
だーかーら >>747>>748もそうなんだけどおw
あんまりそういうこと書くと貧乏に思われるからやめれwww
774代打名無し@実況は実況板で:2005/10/25(火) 22:57:16 ID:zjcRZRyY0
正直、森が投げたらクララが立ったくらいの祭になる希ガス。
775代打名無し@実況は実況板で:2005/10/25(火) 23:52:51 ID:riwxiAwl0
age 保守
776代打名無し@実況は実況板で:2005/10/26(水) 00:21:33 ID:TH7v51W70
社会人後半からまともに投げてないみたいだからもうあきらめてる。
777代打名無し@実況は実況板で:2005/10/26(水) 01:22:20 ID:zIjBxAZX0
そろそろTDNにいこうか
778代打名無し@実況は実況板で:2005/10/26(水) 01:23:16 ID:zIjBxAZX0
すまんドラフトスレと間違えた
779代打名無し@実況は実況板で:2005/10/26(水) 01:28:05 ID:zIjBxAZX0
間違いついでに福本はフェニックスについで秋季キャンプからも漏れてる
中根の後釜でスカウトの可能性も無くは無いが、法政二〜法政じゃイマイチパンチが無いか
780代打名無し@実況は実況板で:2005/10/26(水) 02:53:58 ID:3jS85Bri0
保守
781代打名無し@実況は実況板で:2005/10/26(水) 04:56:53 ID:K6YdEtny0
福本もしかして?
782代打名無し@実況は実況板で:2005/10/26(水) 08:04:09 ID:VP3ntwGX0
秋季キャンプって、全員参加だろ?
福本が漏れるなんてことは、あるのか?
783代打名無し@実況は実況板で:2005/10/26(水) 08:52:14 ID:Yotk8psz0
>>782
戦力外か怪我ってことだろ
784代打名無し@実況は実況板で:2005/10/26(水) 10:13:36 ID:88yy2/E+0
漏れるだけなら桑原だって漏れてる。これは言うまでも無く怪我だが
785代打名無し@実況は実況板で:2005/10/26(水) 10:18:11 ID:0AMAgt9Y0
じゃあ福本も怪我なんじゃないの?
786代打名無し@実況は実況板で:2005/10/26(水) 11:54:49 ID:LfkhP65w0
目撃情報・本人談以外に確認しようが無いのでソースなど存在しないが一応こんなのが

119 名前:ホッシー君@来年は向こう側で[] 投稿日:2005/10/26(水) 10:00:14
福本は、今月半ばの話だが故障してたようだぞ。
別メニューで軽いジョギングとかしてたってさ。
787代打名無し@実況は実況板で:2005/10/26(水) 12:31:36 ID:yw86OAs50
福本は秋季キャンプの野手陣第2陣に入ってる
788代打名無し@実況は実況板で:2005/10/26(水) 12:56:55 ID:LfkhP65w0
>>787
おお本当だ。ただの誤植だったんだなw
789代打名無し@実況は実況板で:2005/10/26(水) 15:14:55 ID:BDwKE6nBO
ま…どのみち解雇塾三号生筆頭なのは間違いないけどね。
790代打名無し@実況は実況板で:2005/10/26(水) 18:13:15 ID:LyozSitm0
λ_λ
{ヽ´↓`} < 天下りしてみました。
791代打名無し@実況は実況板で:2005/10/26(水) 19:11:29 ID:K549JB4q0
推測だが
福本は球団職員入りが内定しているが
ドラフトやトレードの結果次第では現役続行になる
ということじゃないの
792代打名無し@実況は実況板で:2005/10/26(水) 19:45:48 ID:v8XtTXRM0
>>790
チャーハン三つね
793代打名無し@実況は実況板で:2005/10/26(水) 20:16:00 ID:uwQ/G0Uk0
チャーハンイーガー♪
794代打名無し@実況は実況板で:2005/10/26(水) 20:46:42 ID:niJiJYrV0
アゲ
795代打名無し@実況は実況板で:2005/10/26(水) 21:25:05 ID:bArNOARf0
太郎ってどうしちゃったの?故障でもしてるの?まるで噂を聞かないのだが
796代打名無し@実況は実況板で:2005/10/26(水) 21:31:22 ID:B+Rev9E50
毎度毎度、太郎太郎・太郎がどうした、太郎がどうしたと、
何で橋本ヲタってこんなにウザイの?
797代打名無し@実況は実況板で:2005/10/26(水) 21:42:01 ID:5RC2wpLH0
>>796
プロレスファンが応援してる。
798代打名無し@実況は実況板で:2005/10/26(水) 21:55:35 ID:uitNzD0w0
シーレから何人目覚めれば、今年のロッテとかソフトバンクに対抗できるチームになれたんだろう
799代打名無し@実況は実況板で:2005/10/26(水) 22:07:40 ID:LyozSitm0
(レ・ ε ・)ノ
800代打名無し@実況は実況板で:2005/10/26(水) 22:09:18 ID:yNSMJMTS0
全員目覚めても対抗不可
801代打名無し@実況は実況板で:2005/10/26(水) 22:17:13 ID:z/BPSjHjO
もう次スレから橋本太郎はルーズショルダーってテンプレに入れようよ
802代打名無し@実況は実況板で:2005/10/26(水) 22:55:18 ID:EzxrK/8S0
>>796
禿同
橋本のことを太郎と呼ぶ事自体ウザイ
803代打名無し@実況は実況板で:2005/10/26(水) 23:01:57 ID:aPT46UY40
別に太郎って呼ぶのはヲタじゃなくても普通だろ
804代打名無し@実況は実況板で:2005/10/26(水) 23:08:50 ID:yNSMJMTS0
というかハマファンなら太郎って呼ぶだろ
805代打名無し@実況は実況板で:2005/10/26(水) 23:18:34 ID:B+Rev9E50
普通じゃねーし、誰も呼ばねーよ。
大体、流行りもしない呼び方してる奴って過度にウザイのが多い。
牛島のことをジマーとか、岸本のことをキッチャンとかさ。
806代打名無し@実況は実況板で:2005/10/26(水) 23:21:00 ID:ETLBQf9b0
そうだそうだ
太郎って呼んでいいのは木村だけだよ
807代打名無し@実況は実況板で:2005/10/26(水) 23:22:42 ID:i8sv+N290
岸本がキッシャンと呼ばれるのは藤田のせい
808代打名無し@実況は実況板で:2005/10/26(水) 23:27:18 ID:EzxrK/8S0
橋本でいいよ
太郎じゃイメージ浮かばねーよ
809代打名無し@実況は実況板で:2005/10/26(水) 23:37:47 ID:q8YQaXSI0
まあ呼ぶか呼ばないかは別として太郎とかキッシャンはまだマシな方だな
横浜には他にもうんことかゴキとかとんでもないのがあるしw
しまいにゃスペースで省略されてる奴もいるからなw
810代打名無し@実況は実況板で:2005/10/26(水) 23:43:03 ID:wVziUngTO
阪神より強い湘南
811代打名無し@実況は実況板で:2005/10/26(水) 23:52:14 ID:VP3ntwGX0
実は805が、太郎・キッシャン・  と呼んでたりする。
812代打名無し@実況は実況板で:2005/10/26(水) 23:59:57 ID:ETLBQf9b0
湘南より強い日産
813代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 00:10:07 ID:pYtEGxpL0
日産より強いNTT
814代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 02:44:13 ID:Nx7zFPiG0
寝る前の保守
815代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 08:19:58 ID:AwNN3gjVO
まさかもう解雇はないのか?
816代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 08:24:27 ID:YG9SqXPN0
実質、もう一軍では?っていう選手は結構いそうなんだがな
817代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 09:11:08 ID:lQ8/HsX/0
吉村と小田嶋のコンバートが決まったみたいだ
818代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 09:46:05 ID:lk/C23Lu0
トライアウト締め切りまで、あと3日しかないぞ。早く戦力外通告してやらんと。
819代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 09:50:31 ID:XAhfR4EMO
>817小田嶋が捕手やめたら、次誰がいんの?新沼?
820代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 09:53:14 ID:RmncWmgQ0
>>819
交換コンバートだったりして
821代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 09:55:03 ID:FihLKvoQ0
吉村がようやくコンバートか
金城はコンバートしてもすぐ馴染んだけど
吉村は厳しいような気がする
822代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 10:01:19 ID:c3tQnP+L0
確かに厳しそうだが、
やって貰わねば球団も本人も困る。
823代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 10:01:56 ID:f4L+z1vb0
相川、鶴岡、新沼と武山、斉藤、黒羽根で分けるのかな
一軍は相川に打撃の鶴岡と守備の新沼でバランスいいけどシーレは大丈夫なのか?
6人だと黒羽根もけっこうな回数試合に出ることになるような
824代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 10:17:47 ID:RmncWmgQ0
そこで社会人の捕手獲得ですよ
825代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 10:20:16 ID:Is/aztL60
吉村とタコはファーストやればいいんじゃない?
826代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 11:40:06 ID:pZCZd2RT0
>>825
吉村はフェニックスでファーストにも入ったな。タコは(ry
827代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 12:54:04 ID:B/xRMtla0
吉村と小田嶋は日替わりでファーストとサードをやっていたね
828代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 17:19:11 ID:LEvC9fY10
太郎と呼ぶなって言ってる奴が居るけど・・
そりゃ鈴木をタコと呼ぶな!とかはわからんでもないが

太郎は本名そのまま太郎だからな・・・流石に本名で呼んで
怒られるのははじめてだ
829代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 17:53:38 ID:pYtEGxpL0
なんか橋本って苗字も一杯いるし太郎って名前も一杯いるんだよな
830代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 17:55:59 ID:+aZJnjBn0
橋太郎でいいよ
831代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 18:14:37 ID:j77ipHTM0
hasimotoでいいよ
832代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 18:32:16 ID:kfibrspp0
tanisigeじゃないんだから

単に橋本よりもタローって言いやすいんだよな
833代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 19:10:08 ID:zk8/l9me0
岩井はやることが遅すぎる
834代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 19:18:28 ID:rpKXFJWh0
岩井が来年も監督に居座ってる限りじゃ、
若手の底上げは期待できんな、こりゃ。
835代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 19:21:47 ID:j77ipHTM0
石井琢が2軍監督兼任でどうよ?
836代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 21:01:20 ID:pZCZd2RT0
>>835
流石に二軍監督は二軍に張り付いてなきゃいかんだろ。そこで尚(ry
837代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 21:22:25 ID:rV07ZX+90
sage
838代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 21:26:16 ID:p7vMRCTv0
>>834
だな、あの甘さじゃ来年の日産戦は26点くらい取られそうだ
839代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 21:58:16 ID:pYtEGxpL0
吉川がいるのに26点で済んだら奇跡w
840代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 22:37:04 ID:DaCQDkpV0
今年30試合近くビジターで試合見たが橋本がユニホーム着てる姿見たのは
一度だけ。
841代打名無し@実況は実況板で:2005/10/28(金) 08:24:48 ID:HAGMGn45O
新沼はもうダメですかね…
842代打名無し@実況は実況板で:2005/10/28(金) 10:23:05 ID:MJpjdgGU0
>>839
それじゃまるで、某イースタンのサイドスローみたいな存在に近いな
843代打名無し@実況は実況板で:2005/10/28(金) 21:04:36 ID:+R2tpDbC0
森復活祈願あげ
844代打名無し@実況は実況板で:2005/10/28(金) 21:13:25 ID:vDnQqt200
やっぱり森は怪我してる臭いな。キャンプレポートに触れられて無いし。
845代打名無し@実況は実況板で:2005/10/28(金) 21:58:49 ID:rJ9+XeFk0
>>843
だからぁ、(プロに入って)「活」の実績すら全く無いのに
「復」活という表現は止めてくれって。
846代打名無し@実況は実況板で:2005/10/28(金) 22:12:04 ID:DLsvLI4J0
森復帰祈願あげ
847代打名無し@実況は実況板で:2005/10/28(金) 23:01:22 ID:njl7ZlJR0
細かい事言うな森の肘復活祈願あげ
848代打名無し@実況は実況板で:2005/10/28(金) 23:12:14 ID:ISkyvSd6O
森はよしろーの秘書になる
849代打名無し@実況は実況板で:2005/10/28(金) 23:15:40 ID:WHEf5P7A0
森はビデオ撮影の腕を磨け!
850代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 00:23:06 ID:Wxb1YXjv0
>>849
免許返してもらえますか?
851代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 00:50:25 ID:chq3DkWH0
アッー!
852代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 02:00:59 ID:WM1IollX0
森、来年ヤバイかもな
平岡も2年でクビになったし
853代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 02:21:57 ID:5iRahxm90
やばいっていうか、来年も投げられなかったら当然そうなる
854代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 08:21:37 ID:5XbigOwfO
森っていいやつそうだから好きなんだけどな…
855代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 08:22:51 ID:pGE+kZxc0
だめだったらコーチで残せばよい
故障に苦しんだ経験は必ず後進に役たつはず
856代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 08:27:45 ID:D7i0pOU40
経歴が経歴だから何らかの形で残すよ
857代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 08:29:25 ID:pGE+kZxc0
で、将来はふそうに監督として復帰と。。
858代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 09:08:48 ID:qnXpuYt30
>>845
あのさあ、一応『アマ』では活躍していたんだよねえ。
人間が小さいぞ。

森復活祈願あげ
859代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 10:11:46 ID:4xRPk+M50
>>858
プロに入って全然駄目なんて腐るほど居る。
アマでの実績あるから復活なんて、全然言い訳にならないよ。

あと功労者ならともかく、ドラ1類いの理由だけで球団職員の道を
与えるのはどうかと思う。大体事前そんな保証するから、選手自身に
ハングリー精神が生まれないのではないかと。(F選手とか)
860代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 10:15:17 ID:R4KnUBCP0
精神論ですか
861代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 10:35:46 ID:GTc/nGdH0
へえー、F選手って保証があるのか?
862代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 13:14:52 ID:IF3hEe7tO
>>859
じゃあ昔は「荒木大輔復活!」みたいな新聞の見出しに一々キレてたんだな。

(´・ω・`)カワイソス
863代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 13:32:24 ID:Kzp+/3oU0
怪我から復活

別に違和感ないよなぁ
864代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 14:41:04 ID:7sqeANO20
いい事思いついた、右手で投げろ。
865代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 15:06:36 ID:KuPq9sUS0
自殺した場所ってもしかして・・・
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051029-00000060-kyodo-soci
866代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 15:36:06 ID:2XjWmdXF0
ピッチャー何人かは投げるほうの手でベンチ殴ったほうがいいんじゃない?
867代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:50:54 ID:Ns9Fw4AA0
今から審判の講習こっそり受けとくとか。。
868代打名無し@実況は実況板で:2005/10/30(日) 00:09:54 ID:hVsfzu+I0
>>859
アマで実績があって、怪我が治って復活って
不自然でもねえじゃん。
別に森の人生ってベイだけで培ったものでもないし。
869代打名無し@実況は実況板で:2005/10/30(日) 04:00:58 ID:R1LfiGJz0
捕手あげ
870代打名無し@実況は実況板で:2005/10/30(日) 11:17:25 ID:4hiv34Lb0
呉本の背番号は556にしよう
871代打名無し@実況は実況板で:2005/10/30(日) 12:12:53 ID:1/5AbgCq0
高校から即、プロの方がよかったかもな
872代打名無し@実況は実況板で:2005/10/30(日) 15:18:35 ID:jS5eYTKv0
>>871
それは結果論だろ
故障ってことはどこにいたとしても起きることだし、ましてや社会人は高校出の投手は
すぐに使わず結構育成期間設けるからね
873代打名無し@実況は実況板で:2005/10/30(日) 15:19:06 ID:jmSsxXyx0
呉ゴジラ今何やってる?
874代打名無し@実況は実況板で:2005/10/30(日) 21:57:01 ID:MShJCUvrO
捕手
875代打名無し@実況は実況板で:2005/10/31(月) 01:02:13 ID:+wC/Mxeq0
フェニックスで収穫のあった投手は那須野ぐらいか?
876代打名無し@実況は実況板で:2005/10/31(月) 04:23:27 ID:Ie+382U10
染田も失点少なかったんじゃないか?いつもより
877代打名無し@実況は実況板で:2005/10/31(月) 04:39:43 ID:7M6eT8530
染田は無失点だったろ。
岸本もよかったっぽい
878代打名無し@実況は実況板で:2005/10/31(月) 04:56:55 ID:Ie+382U10
吉川もまずまずだったんじゃないかな?
879代打名無し@実況は実況板で:2005/10/31(月) 07:47:14 ID:wAsyAHUsO
谷口もまずまずだったな
880代打名無し@実況は実況板で:2005/10/31(月) 08:04:10 ID:iOCABNkVO
後藤伸也って今どうなってるんですか?
881代打名無し@実況は実況板で:2005/10/31(月) 08:14:59 ID:rwoq0DjQ0
武藤がシーレのコーチ就任みたいだ。
牛島の刺客がくるということは、育成能力に疑問でもあるのかな?
882代打名無し@実況は実況板で:2005/10/31(月) 08:45:31 ID:0xGIWxz60
育成能力に疑問・・?んなん日産戦を見ればわかるだろ?
883代打名無し@実況は実況板で:2005/10/31(月) 09:03:14 ID:yk4Oc7NK0
中村さんがバッテリーコーチ就任らしいよ
ソースは中スポ
884代打名無し@実況は実況板で:2005/10/31(月) 11:41:46 ID:UzNkowD00
>>882
たった一試合でネガティブになるなよ。
885代打名無し@実況は実況板で:2005/10/31(月) 12:30:41 ID:KGxKvXBh0
>>884
たった一試合って…
886代打名無し@実況は実況板で:2005/10/31(月) 13:35:39 ID:ufAtTpbQ0
>>884
あの調子じゃ何試合やってもほぼ同じ点差になると感じだけどなw
つーか大敗したことはともかく、あんな展開で

・ベンチから声が出てない
・野手の動きが悪い
・打たれたが吉川を除いてへなちょこボールの投手陣

素質はみんな日産の選手より上のはずなんだけどな。
887代打名無し@実況は実況板で:2005/10/31(月) 17:25:46 ID:iA+hDk0e0
で、秋はもう試合ないのか?練習試合でも交流試合でもいいからやってくれ・・・
888代打名無し@実況は実況板で:2005/10/31(月) 18:13:05 ID:2xje2/BA0
やるとしても長浦だろ。寒すぎて観てらんない。
889代打名無し@実況は実況板で:2005/10/31(月) 18:45:39 ID:eJEXK5Em0
社会人はプロよりも練習いっぱいやってきついらしいよ
だから大敗したって別におかしくない
890代打名無し@実況は実況板で:2005/10/31(月) 19:58:31 ID:Jnh/9Swg0
>>889
そうじゃなきゃ社会人出身即戦力なんて有り得ない。
891代打名無し@実況は実況板で:2005/10/31(月) 21:21:59 ID:ZmX6HqLW0
>>889
うん、それは交流戦見てすぐわかったね、日産の連中めちゃくちゃしごかれてるって。
考えてみればNPBくらいなのかな?プロの卵が甘い待遇なのは。。
少なくとも演劇とか劇団の世界じゃ、素人が見たら目をそむけたくなるような厳しい練習してるしね

でも逆にいうと、プロ野球の世界なんてごく少数のエリートがプロになってるわけだし
アマと同様の厳しい練習をさせないと伸びないようじゃ、そもそもプロに入る資格がないのかもな
自主性でできないとね

892代打名無し@実況は実況板で:2005/10/31(月) 23:34:18 ID:XX3m5k0r0
過去“地獄のキャンプ”が強いカープの礎を築いた。だが一方で故障者を出し、低迷の原因にもなってきた。
今春キャンプで2430球を投げ込んだ大島は「個人的には投げ込みで2勝挙げられた。
http://www.sponichi.co.jp/osaka/ser2/200510/27/ser2186686.html
893代打名無し@実況は実況板で:2005/10/31(月) 23:40:37 ID:mlPQB2h00
自由競争が始まってから、セット指名だの人質だので
とてもプロの器でない輩が増えたのも原因じゃないの。
894代打名無し@実況は実況板で:2005/10/31(月) 23:55:04 ID:5etw2Qmw0
結構セットで来た人
895代打名無し@実況は実況板で:2005/10/31(月) 23:55:35 ID:5etw2Qmw0
結構、セットで来た人頑張ってると思う
896代打名無し@実況は実況板で:2005/11/01(火) 04:11:44 ID:Vug+EKoN0
897代打名無し@実況は実況板で:2005/11/01(火) 08:16:19 ID:wi5VgSam0
ショーゴーも思ったより伸びなかったよな
何年か前に見た時はいい選手だと思ったのに
898代打名無し@実況は実況板で:2005/11/01(火) 08:25:27 ID:4XzUlLg20
それでも広島ファームの練習は12球団一厳しいという噂だね
899代打名無し@実況は実況板で:2005/11/01(火) 08:28:24 ID:4XzUlLg20
>>892
いま読んだけど、
日本の選手って米国流自主性にするとさぼっちまうのがいるんだよなw
900代打名無し@実況は実況板で:2005/11/01(火) 11:14:45 ID:14duqGWi0
>>898
まあ、練習は量やればいいってもんじゃないけどな。
ある程度質も高くないと・・・。
地鶏追いかけてるようじゃ駄目だ。
901代打名無し@実況は実況板で:2005/11/01(火) 21:41:15 ID:8XXNXXsO0
>>898
伸びる奴はどこに入ったって伸びるし
伸びない奴はどこに入ったって伸びないと思う
あんまり球団の差とかはないんじゃないかな
902代打名無し@実況は実況板で:2005/11/01(火) 22:00:38 ID:csu2k3Uf0
門川映画
903代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 11:25:44 ID:LDPWXUKEO
福本,呉本…
904代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 13:54:38 ID:HGsdICHC0
村西,山田…
905代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 15:58:56 ID:GsmWKs4b0
>>904
903はセットで来て伸び悩んだという例で挙げてるんじゃないのか?
まあ山田はセットでトレードだがw
906代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 21:11:32 ID:uHy8mr1X0
福本なんて大学でもたいして実績無い気がするけど…
それでも1軍で20安打だ…
907代打名無し@実況は実況板で:2005/11/03(木) 00:47:52 ID:U5WjbjTk0
そもそも福本なんて最終学年でも控えだったような…
908代打名無し@実況は実況板で:2005/11/03(木) 01:03:44 ID:ULN/x7nR0
福本は法政の控え。
どうしてとったのか。。。
909代打名無し@実況は実況板で:2005/11/03(木) 01:12:19 ID:9kePwwIf0
Yano獲得のセット指名だったか。
他球団ならとっくに解雇されてもおかしくないのに、
何故来年も残留(見通し)なのか不思議で仕方ない。
910代打名無し@実況は実況板で:2005/11/03(木) 04:28:10 ID:vQIVdD+P0
でも今年の開幕1軍争い最後まで残ってたじゃん。
頑張ってるよ。法政の控えにしては・・・
911代打名無し@実況は実況板で:2005/11/03(木) 14:40:35 ID:Ln1oTalsO
北川も法政時代は盤石のレギュラーではなかったが…
912代打名無し@実況は実況板で:2005/11/03(木) 16:00:14 ID:7ga0/rsP0
北川は日本代表にまで登りつめたんだから、大学時代は微妙でもまだいいでしょ
913代打名無し@実況は実況板で:2005/11/03(木) 16:09:15 ID:or0tj07E0
福本は4年春にショートでベストナイン。秋はシラネ
914代打名無し@実況は実況板で:2005/11/03(木) 16:11:02 ID:9uHP0efd0
明治、慶応でバリバリのレギュラーでもイースタンの某チームで控え…
なんて例があるんだから、、福本はよくやってる方じゃないか?
915代打名無し@実況は実況板で:2005/11/03(木) 17:12:43 ID:xnqbI1xY0
>>913
まるで大引だな
916代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 11:27:58 ID:vUHTkJXk0
sage
917代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 13:12:58 ID:4BYKwL/U0
ターッターターマ〜ン♪
918代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 21:07:00 ID:VQilb9sI0
919代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 22:52:28 ID:DhfwjLMAO
ドラフトで内藤が無事に指名できたら、やはり充は危ないかな…
920代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 08:28:16 ID:uMezUp260
捕手は土井age
921代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 08:32:11 ID:lrlOaTs20
>>919
充は頭の方も2323化が進行しているような…
922代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 14:22:28 ID:HozQv1930
充が危ない危ないと言っても
戦力にならん奴は解雇当然でしょ
923代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 14:59:17 ID:YtWUtvj60
切るなら1ヶ月前に切ってるって
924代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 15:06:59 ID:XG9atnwl0
今年の大社も戦力にならん奴ばっかりだし一年残すかもね
925代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 17:19:13 ID:AklVis2z0
ま、シーレックスの戦力にはなってるなw
926代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 18:57:21 ID:CjLIb04E0
フェニックスリーグで5番の奴が、どうやりゃ今解雇って発想になる
927代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 21:48:51 ID:DmNKZga8O
今日のキャンプ見に行った人いますか?
928代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 21:50:26 ID:6T/XsLVS0
いません
929代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 22:37:34 ID:ZnJul/nZ0
>>926
前、2軍の日本シリーズで4番打ってた奴が
終了後解雇されたなんて話があったよな。
フェニックスの5番が解雇されてもおかしくないぞ。
930代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 22:55:33 ID:KHBqtAhK0
充はまだ可能性があるし凄い打者だと思う
夏の日産戦・・もし充がいなかったとするとぞっとする。
みんなダメだった前半戦でしっかり打った充は潜在能力として評価したい
931代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 22:59:01 ID:YtWUtvj60
それを言うなら西武の平塚の方が非情な感じがした。
結局そのまま引退したし…
まあこの時期の解雇の可能性がまったく無いわけではないと思う。

でも充とかギリギリまで悩む選手じゃないでしょ?
トライアウトの準備期間だって必要だし、切るなら切る、切らないなら切らないで早めにはっきりさせるでしょ。
932代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 23:00:21 ID:gHfsPo9o0
フェニックス出てても解雇は例があるが、
秋季キャンプで紅白戦出てたらさすがに残るの確定してると思うが。

実にゆっくりゆっくりだが前進はしてるんだよなあ充。未だ微妙だが。
933代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 23:10:12 ID:JZawPrCd0
今日の紅白戦見たんだけど、吉村使えそうだな。
吉村の守備ってどうなのかな?

岡本か稲嶺のサウスポーなんとかならんのかなあ?
934代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 23:11:04 ID:KHBqtAhK0
話をぶり返すようで悪いが・・
日産の石田という先発投手、140キロ程度のきれのいいストレートでしかも初対決で
HRした充は力があるよお。初対面で力を発揮できるのはプロとして貴重な戦力だよ
もっと評価するべき
935代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 23:44:50 ID:SLP4qBQm0
左投手は解雇するくらいなら、最後の一年
アンダースローに変更するくらいの気概みせれ。
936代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 23:47:04 ID:6T/XsLVS0
左投手がアンダーにする利点はあまりない。
937代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 23:57:09 ID:JZawPrCd0
>>936
でもいたら萌えるなw
938927:2005/11/06(日) 00:07:37 ID:O85+bS55O
>>928
どうもすみませんでした。
939代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 00:19:24 ID:YmLl3nKLO
サウスポーが腕を下げるのって、永射くらいが限界かな。
940代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 14:32:31 ID:JbvAanFM0
>>934
充の弱点は打撃というよりも守備と走塁だと思うんだよね
その打撃も左の中距離ヒッターなんぞ掃いて捨てるくらいいるし
きもいスローイングとポカが異常に多い走塁が改善されない限り1軍で使い物になることはないだろう
941代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 19:39:52 ID:KAYpWi+40
きもいスローイングと走塁のポカなんて練習で直りそうだけどな。。
コーチが悪いのか本人が練習嫌いなのか…
942代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 20:10:16 ID:75Aq5nLK0
だって青山と銚子だもん
943代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 21:23:24 ID:24xpCIIF0
そんなの本人の自覚の問題だよ
944代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 21:35:16 ID:8SLd6BUq0
>>941
きもいスローイングは個人的な主観だからまぁいいとして、走塁のポカはなんで直らないのかなと思うよ
無意味な牽制アウトとか多すぎ
決して打力だけで活躍できる選手じゃないんだし、走守も武器にしないと到底1軍では使えないのに
945代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 21:45:08 ID:yFVbzDnW0
充なんて8年もやってほとんど実績なしだろ
出てくる奴は2〜3年で出てくるよ
1軍でやる才能ないんだよ
946代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 21:58:09 ID:Wf0AMxPt0
>>945
でも、そろそろ・・そういう選手大杉
947代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 22:17:40 ID:g2h0z8f+0
そういった選手をいつまでも残しておく球団にも問題あるけどな。
948代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 23:39:17 ID:vzIfRPXbO
>>947
選手枠もあるし、いちいち切ってたら二軍の試合ができなくなるよ
そのたびに新人獲るには金がかかるし
949代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 01:13:13 ID:uLKwQar10
そこで他球団の戦力外よ。
どうせ来年も上で使われなさそうな糞選手を何時までも見続けるよりも、
戦力外選手の環境変化による僅かな望みに掛けてみた方が面白い。
950代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 02:39:35 ID:eLF+u07W0
代打名無し@実況は実況板で sage New! 投稿日:2005/11/05(土) 23:56:47 ID:aaVaJ5uD0
そう言えば、昨日のキャンプで吉村が外野特守やってたんだが
ノックで上げたフライが全く捕れないために、結局バット使わずに
手で投げ上げたボールを捕る練習してたな・・・
青山がボール上げてて、側で見てた波留が吉村の守備力に困惑気味だったのが印象的だった。
・・・問題は、全く同じ練習を古木も一緒にしてて、吉村と守備が大して変わらなかった事なんだが・・・
951代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 08:08:12 ID:HdELMeYA0
それは確かにわかるが>>948
何か・・こう・・情けない話でもあるなw
952代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 10:15:12 ID:5ZVsdpVb0
日本の二軍は大リーグでの3A2A1Aを全て包含する位置付けに(一応)なるわけで
そういう水準まで含めてのファームだろう。
ポレリーグなどプロ志向の三軍的な存在の登場で状況は今後変わっていくとも思うが。
953代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 11:20:39 ID:juTBVq4F0
そういえば「準支配下選手枠」って何?
明らかに縮小傾向のNPBで、3軍創るって事?
それでなくても赤字の横浜には関係ない気がするけどさ・・・。
954代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 13:28:57 ID:G0/Crdws0
>>953
俺よく知らんが、大社ドラフトとは別のドラフトで指名して入団した選手を
準支配下選手として安い年俸で雇い、石毛の四国リーグのチームに預ける。
その選手達は二軍の試合には出場できるが、本ドラフトで指名されないかぎり
支配下選手になれないという・・わけのわからないシステム。
だれか補足ぎぼんぬ。
955代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 20:05:27 ID:zSo1PMjQ0
>>954
本ドラフトで指名するのは他球団の準支配下選手でもいいのか?
それとも自分の球団の準支配下選手だけ?
956代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 20:16:55 ID:UJ9PY4Ts0
>>955
そのあたりの詳細がなかなか見つからないのだが、
準支配下=練習生のような制度であるため、ドラフト指名を経るということは
他球団も指名できる権利はあると思われ。
ただ、他の球団の準支配下選手を指名することはリスクが高いので現実にそういうことが
ある可能性は低いと思うけど。
957代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 21:02:32 ID:sCOemZw40
準支配下制度下の選手は例え自分のチームでもドラフトにかけないといけないみたいね。
でも956さんの言うように他球団は指名しずらいんじゃないかな
954さんと956さんの話の補足をすると…
1 2次ドラフトは大・社ドラフト終了後行われる。
2 準支配下選手は2軍の試合に出場できる他、12球団の枠を越えてチームを作りルーキーリーグを作る。
3 支配下選手は最低でも65人以上登録しなくてはいけない。
くらいかな
個人的に気になるのは3の解釈。
どの時点で65人以上いなくてはいけないのかってこと。
2次ドラフト開始時に65人以上なのか、恒常的に65人以上なのかで話が随分違ってくる。
もし前者の解釈なら、うちの現在の支配下選手は60人(佐々木含む)というのを踏まえて以下のようなシナリオができる。

1 大・社ドラフトで5人獲得すれば、65人で準支配下選手枠使用の権利が得られる。
2 2次ドラフトで何人か指名&来年一年間ほとんど1軍で起用できる見込みがない選手を準支配下へ(例えば森とか)
3 準支配下選手を何人か登録した上でセドリック・ホルツ・ウィットを始め、解雇第二弾発表
4 解雇第二弾に選ばれた選手は解雇されることを予め話を通してあり、解雇して球団職員などで採用

こうするとじょうずに準支配下枠を使えそうだけどダメなのかな
958代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 21:04:22 ID:zSo1PMjQ0
サッカーみたいにユースのチームを作ればいいんじゃないか
959代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 21:40:10 ID:l+CsS9wJ0
>>957
あと年俸の最高が440万って話もあったかと。。

>>958
NPBと同じユニで少年野球チーム作るという話は最近聞いたが。。
横浜の場合はどっちのユニにするんだろうかw
960代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 23:21:01 ID:qYnvaIgi0
>>959
NPB12球団ジュニアトーナメント ENEOS CUP
http://www.npb.or.jp/junior/

これ?
ユースっていうより、単なるファンサービスっぽいけど
961代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 00:32:11 ID:5Q0fve/o0
>>960
そうそう、さんくす
なんだ年末にやるのかw選手のセレクションとかもないのかな?
単なるお祭りか。。。
962代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 22:17:09 ID:ucX+rvk30
                         ,,,,
                 ∠二`-=-'"~<.,,,,,_
                ,,=''"~        =
                ,/            \
    ___,,,,__    _____  lイ ⊂●⊃   ⊂●⊃ 'l,
   `ヽ=, \/~ ,/  /              `iヽ
    ,,,.-`l    <,_    |    ,, .,,人, ,_  ,_    l,
  ∠,,_       \  レ/ ー'"'"   ` `''' '-  N 
   /         ,l, ,/                 |  
  |   ・     ・  V /             | |
  ,イ    -<>-    て,,/                し(
  (_,,.         ┌'"|               lヾ
   l, i        /   レ|            ,, /
    \_,i-,_,-i_,,/!'    \i,_ ,,    ,,,  , ,/"
      (/   \)    (二二!`ヽ-'''"--'"!二二)
963代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 22:19:59 ID:Jw7bIz0y0
UCカードのキャラクターにしちゃ、ちょっと地味だなw>>962
964代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 01:02:19 ID:2yHHOHi0O
ファンフェスの夢叶えるっというやつ…
返信こないから、ダメだったのかな…
965代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 02:02:44 ID:Pd99Z4V70
>>964

まだ全員当落通知来ていないんじゃないか?
自分も出したが、葉書戻ってきていないし。
昨年はファン感開催の4日くらい前に当選葉書が届いてびっくりした覚えがw
966代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 13:42:10 ID:2yHHOHi0O
>965
そんなに直前に届くのか…知らなかった。
直前すぎると準備ができないよ…
967代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 22:19:45 ID:4OZiXxPs0
保守
968代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 02:30:55 ID:OoYymHv70
( ・w・)<兎の一員になると思いますが、ここに遊びに来てもいいですか?
969代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 06:54:48 ID:Hhg5L6et0
だが断る
970代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 10:53:07 ID:mMxovaSH0
森が投げてたってマジ?
971代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 13:03:12 ID:DMBtpmkqO
マジマジ!首脳陣がサジを投げた。
972代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 21:30:24 ID:fT6BLx5a0
キャッチャーがゴールキーパーみたいになってて、阿波野が苦笑して呆れてたな
ただ球は速かったし、肘の調子はもうほとんど大丈夫なんじゃないかな
973代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 22:06:35 ID:g8ShiBJS0
来年は試合で投げてるところが見れるといいな
974代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 22:07:53 ID:oCnm1CSP0
>>972
すごい朗報じゃないか。球速が戻ってるなら今はそれだけで十分だ
975代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 22:11:32 ID:DB21hXBb0
>>972
田辺とどっちがマシでしたか?
976代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 22:16:05 ID:fT6BLx5a0
>>974
朗報だよね
最初自分も誰か森のユニ借りてるのかと思ったもん
球速が戻ってるかどうかはガンないから分からないけど、吉見や吉川よりも速く見えたな
977代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 22:18:33 ID:fT6BLx5a0
>>975
そりゃ病み上がりの森より田辺の方がコントロールは良いと思うよ(笑

去年zoneでやってたトライアウト特集でやってた川口知哉のコントロールに近かったかも…orz
まぁ、これからだよ

あとはカーブ投げてフォームのバランスをとってたみたい
ちなみに最初から最後まで阿波野が付きっきりだったよ
978代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 22:20:09 ID:oCnm1CSP0
>>976
ちょ、ちょっとww吉見より速く見えるのは当然として
吉川より速く見えたらかなりのもんだよ

来季中継ぎで春から森が使えたら・・・(;´Д`)ハァハァ
979代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 22:49:10 ID:dWMKXk/L0
キャッチャーがゴールキーパー状態か
中村さんの出番だな!
980977:2005/11/10(木) 22:55:53 ID:z5+NUh2oO
吉川はガン表示速いからブルペン入った時楽しみだったんだよね。
でも実際はそんなに速く感じなかったから多少がっかりして俺の評価が落ちてるだけかも…。
ただ本人も首かしげてたから調子も良くなかっただけかもしれんね。

個人的に一番良かったと思ったのは那須野かな。
981代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 15:13:17 ID:ii7Rqrf50
そろそろ次スレ?
982代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 15:15:40 ID:kuIhm2iV0
次スレは>>985ってことで
983代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 15:39:06 ID:KiOHRVHh0
>>980
来年は那須野が140後半をガンガン投げる姿が見られるといいね
984代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 16:15:58 ID:RTtGEt7uO
今朝のニッカンによると、高宮の背番号が15になりそうなんだとか…
985代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:03:00 ID:U40WfT8I0
>>984
何か問題でも?
986代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:10:38 ID:ii7Rqrf50
>>985
森、変更…?それはさておき次スレよろ。
987代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 22:26:12 ID:ucRpWfuP0
森は嫌いだ
988代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 22:32:02 ID:w3gLGKC80
森の背番号、30とかになるのかな。
989代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 22:48:54 ID:IwrlpDLT0
>>972
何々!!森に150キロの剛速球復活!!それは凄い嬉しい大ニュースだなあ
990代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 22:54:05 ID:bam/lRLh0
森こそ背番号22の継承者にふさわしい
991代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 23:17:03 ID:j5++rs4y0
>>988
土肥ちゃんの番号どうすんだよw
高宮11番 
山口14番
992代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 01:20:16 ID:2snecBHb0
あれ? 30ってマホームズじゃなかった?
それ以来空き番だと素で思ってた。
土肥ってどうもピンとこない選手だからなぁ。。。巨人にしか勝ててない所為か。
993代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 01:21:47 ID:2snecBHb0
田崎の存在も忘れてたな、俺。
まあいいか。
994代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 01:24:38 ID:lvYmOfh/0
その前の小桧山も忘れてるぞ。
奴は戸叶に19取られたから印象薄いのもやむなしだが。
995代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 02:02:38 ID:pBvTzIMA0
マホームズって30だったのか・・・
小桧山が4勝したのは19剥奪されてから剥奪されてからかな?
996代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 09:32:30 ID:tAEJUHLE0
で次スレは?
997代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 15:16:00 ID:jxmTbGkE0
↓  ↑            /. : : : : : : : : : \           お
↓  ↑           /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
↓  ↑          ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',         前
↓  ↑          {::: : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}
└─┘             {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}         が
.          , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!
   .     ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ          立
          }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
          |    −!   \` ー一'´丿 \           て
         ノ    ,二!\   \___/   /`丶、     
        /\  /    \   /~ト、   /    l \      ろ
998代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 17:30:36 ID:Siok79oy0
俺行ってくる
999代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 17:32:58 ID:Siok79oy0
弾かれた、誰かオネ

湘南シーレックス オフィシャルサイト
ttp://www.baystars.co.jp/s_index.php

日本野球機構 オフィシャルサイト
ttp://www.npb.or.jp/

前スレ(Part.9)
☆☆☆☆☆湘南シーレックス☆☆☆☆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1127783657/
1000代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 17:49:47 ID:93J5/ti20
1000なら那須野最多勝
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。