三木谷は人間の屑

このエントリーをはてなブックマークに追加
177代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 05:30:51 ID:wzuc+6YX0
178>>176社員さんようこそ:2005/10/02(日) 10:39:51 ID:LLPF9X2/0
998 名前: 三木谷「なんか野球も興味なくなってきちゃったな」 vol.2 投稿日: 2005/06/13(月) 13:30:11 ID:izWER4wa0
      ._.. ――ー ..,、
     /゛           \
   /          __、\
  /          /  `'-、'、
 .l   .i' ̄ ̄`'''''''"      `.l
 .!   ゙l                 |、   
  !  │          'ヽ、_   !.l
  |_  /   ,, _,,ノ'     _,,...... | .!    
│ `'〈、.    ._,,,,,,,、.,,..r'"   _ノ .l
.│ l゙   `''‐r'"   .,ノ  `ー''''"   l゙    
 .l,.″    .`ー‐''"./    .,.ハ、  .!
  ゙'--、     /`'''゙''''"      !   
     ヽ      /ニニニニフ  ./   
   _,..-'゙j、     巛,゙++//   ,i'ト- なんか野球もぅ興味なくなってきちゃったな 
.‐''"    l |ヽ、    `ニニ/   / l│
      l .l .`'ー ,,_ -.....;;='"  .,!│
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/images/KFullFlash20050428056_l.jpg
1000 名前: 代打名無し@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2005/06/13(月) 13:31:06 ID:mdV3gPvY0
>>998
はげわろすwwww
このAAってこの写真がもとになってたのかw
179代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 10:41:06 ID:ZhY/GH8o0
      ._.. ――ー ..,、
     /゛           \
   /          __、\
  /          /  `'-、'、
 .l   .i' ̄ ̄`'''''''"      `.l
 .!   ゙l                 |、   
  !  │          'ヽ、_   !.l
  |_  /   ,, _,,ノ'     _,,...... | .!    
│ `'〈、.    ._,,,,,,,、.,,..r'"   _ノ .l
.│ l゙   `''‐r'"   .,ノ  `ー''''"   l゙    
 .l,.″    .`ー‐''"./    .,.ハ、  .!
  ゙'--、     /`'''゙''''"      !   
     ヽ      /ニニニニフ  ./   
   _,..-'゙j、     巛,゙++//   ,i'ト- 売名済んだしあと3年で撤退だなw 
.‐''"    l |ヽ、    `ニニ/   / l│
      l .l .`'ー ,,_ -.....;;='"  .,!│
180代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 11:53:59 ID:/Rm6TySs0
神戸 J1残留へ絶望的1敗
http://www.daily.co.jp/soccer/2005/10/02/189281.shtml

ざまあ見ろ。
181代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 12:17:54 ID:8cWcje/20
182代打名無し@実況は実況板で:2005/10/03(月) 09:03:37 ID:qidWHYFn0
神戸にとってのキング=鷲にとってのキヨ ?
183代打名無し@実況は実況板で:2005/10/03(月) 13:05:05 ID:rBljeR+p0
三木谷オーナーは金を出さないと批判されることがあるが、とんでもない
ことである。そもそも楽天が参入するにいたった経緯をおもいだしてほしい。
赤字経営に苦しむパ・リーグの球団がセに泣きこみ、1リーグにしてくれと
いってきたためではないか。
ことパ・リーグに関しては、勝負は2の次、まず赤字にならない健全な
球団経営を目指し、パ・リーグが消滅しないようにすべきだ。
三木谷が勝ちたいがために金を使い、去年のようにまたパリーグが経営が
苦しいだの、1リーグにしてほしいだの、ストで野球中止だのされるほうが
よっぽど迷惑だ。
184代打名無し@実況は実況板で:2005/10/03(月) 13:38:32 ID:0tefmJUR0
>>183
三木谷は使えない。
長期的にもジリ貧だ、ただそれだけだ。
185代打名無し@実況は実況板で:2005/10/03(月) 13:56:07 ID:w61+F3Gz0
>>1
同意。
ライブドアが球団を持とうとしたとき横取りしたくせに
楽天が勝てなかったら田尾監督を解任。
あんな戦力で優勝出来ると思ってる三木谷は大馬鹿。
監督を解任する前に戦力を増強しろっての。
186代打名無し@実況は実況板で:2005/10/03(月) 14:15:46 ID:Xi0/7HJq0
>1
GJ!

解任反対の署名運動に連動した掲示板が球団職員?に荒らされ一時閉鎖。
さらにフロントへの意見を募る内容に変更した後も
様々なHNで職員とおぼしき書き込みが多数”荒らし”を行い、
現在2度目の閉鎖中。
そんなにファンがもの言うのが嫌なのかねぇ。

とにかくM氏率いる”イット”会社にはとことん失望。
まだSBの方がマシかもしれんと思う。
187訂正:2005/10/03(月) 14:21:04 ID:w61+F3Gz0
>>185
文章が足りなかった orz

>ライブドアが球団を持とうとしたとき横取りしたくせに
>楽天が勝てなかったら田尾監督を解任。

ライブドアが球団を持とうとしたときに横取りしたくせに
勝てなかったら「おもしろくない」だの「やめようと思った」だの言っている。
しかもなぜか田尾監督を解任。

これでよろしくお願いします。


188代打名無し@実況は実況板で:2005/10/03(月) 15:03:37 ID:7Pp+qA210
仮定でしかないが
ホリエモンが球団を持ってもおそらく選手層、成績ともに大差はなかっただろう
監督交代の話も有り得たのではないか
189代打名無し@実況は実況板で:2005/10/03(月) 15:06:14 ID:rBljeR+p0
田尾はまだましだよ。楽天の初代ジェネラルマネジャー・Mキーナートなんて
かわいそうに、たった3カ月でマネジャーのポストを首だよ。
ちなみにそのときの田尾のコメントを
田尾「キーナートはメジャーとの人脈が思ったほどでなく、球団が彼を解任
するも仕方ないな。」
190代打名無し@実況は実況板で:2005/10/03(月) 16:21:01 ID:zdYVbxWj0
IT企業の社長なんてこんな奴ばっか
191代打名無し@実況は実況板で:2005/10/03(月) 21:35:25 ID:lduaJWop0
ホリエはビジョンを持っている、三木谷は利潤最大化しか考えていない、それだけ
192代打名無し@実況は実況板で:2005/10/03(月) 21:50:37 ID:bZOAJp/CO
>>189しかもグランドを馬で走って選手から大ブーイング
193代打名無し@実況は実況板で:2005/10/03(月) 22:44:55 ID:DZuJbk5A0
>>191

ミキタニのことだから,何年か最下位が続いて,かつ今後も上がり目が見込めなくなったら,

「初期の目的は達成した」とかいう名目(本音は,「もうプロ野球には興味は無い。」)でもって

球界からオサラバしたりして・・・・・・。

こう書いてていうのも何だが,実際にありそうで怖い。

194代打名無し@実況は実況板で:2005/10/03(月) 22:47:43 ID:3e+IBqNU0
その場合、球団は仙台に置いていけよ。
スタジアムは持っていっていいから。
195代打名無し@実況は実況板で:2005/10/03(月) 23:16:32 ID:Xi0/7HJq0
シーズン前のキャンプ中に選手集めてセミナー開いたミッキー谷だからなぁ〜
選手も「オレが金かけて育てたんだ」と手放さないかも〜
196代打名無し@実況は実況板で:2005/10/03(月) 23:20:15 ID:lTcG3VRC0
>>193
マジレスすると機構との契約で何年か忘れたが
勝手に身売りすることはできない。
197代打名無し@実況は実況板で:2005/10/03(月) 23:22:09 ID:dARy/h/V0
>>195
セミナー料金も選手が払ってそうだ。
楽天の役に立たん8万だかするセミナーみたいに。
198代打名無し@実況は実況板で:2005/10/03(月) 23:24:49 ID:Xi0/7HJq0
>>197
いちいち金取るのな。楽天って。
出店してる人が「なにやるにしてもお金がかかって」とこぼしていたけど
支配下選手からも金取るとはなんとも…。
199代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 14:16:08 ID:sWS9j4Vb0
楽天は欽ちゃん球団と入れ替え戦を行うべき。
200代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 17:05:40 ID:soYn4/P70
三木谷は自分の思い通りにいかないとすぐすねるからな〜。
田尾が子供扱いするのは当然だぜ〜。
もう40近いんじゃなかったっけ?
みっともねーなー。
15億もまたリップサービス?
話題つくればアクセス増えるもんな〜。
最近鬱っぽいけどどしたの?
まさか田尾解任批判を気にしてるの?
お前が人にとってきた態度考えれば
当然だよな〜。それくらいの覚悟はあったんだよな?
楽天没落楽しみだ〜。
アメリカの企業買収も大失敗期待してるよ〜。
201代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 17:32:52 ID:xPCIUFEL0
エイベッ糞とUSENをスポンサーにつけてるJリーグのチーム
それが

ヴィッセル神戸です!

オーナーがあれだとこんなスポンサーになるのかな?


□■□■□ ヴィッセル神戸 Part 125 □■□■□
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1128171677/l50
202代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 22:37:02 ID:C/SaQQ+x0 BE:151114548-
誰か三木谷の自宅の住所と電話番号教えてくだちゃい
203代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 23:42:26 ID:LBPtJSQG0
>>202
おちついて!
もっと批判してからでも遅く無い
204代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 00:05:44 ID:O9WKCvEe0
楽天は球団(選手は別)も嫌いだが、企業としても嫌いだ。
メールうざいし、宣伝文句だけで使いにくくてそんなに安くないし。
アマゾン(買い物)、じゃらん(旅)、ヤフー(ポータル)の方がマシ。
205代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 17:15:52 ID:T0bGDHL80
うんこ
206代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 17:25:25 ID:jS83hH610
あんま好きじゃない
207代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 19:21:51 ID:4UWU8ufQ0
http://www.daily.co.jp/baseball/2005/10/03/189408.shtml

この記事を見る限り、三木谷は球団経営に携わりたくない
という風にしか見えん。
208椎名 満:2005/10/05(水) 20:04:20 ID:qOR4gNnhO
闘志(投資)無き者は去れ!!
209代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 21:17:50 ID:YAhqpwBR0
広岡と会ったときに、楽天はどのくらいで優勝争いできるようになりますかねと質問。
広岡が「優勝争いにくいこむのは大変に難しいこと。5〜6年で基礎を作って、
10年で優勝争いができればたいしたもの」という意の事を答えると、返した言葉が
「そんなに待てないんだよね」
氏ねや、身の程知らず。普通の球団でも優勝するくらいのチーム作りを
するには時間がかかるってのに。
210193:2005/10/05(水) 23:36:32 ID:50yS19hY0
>>207>>209

それでなくても,イーグルス(あえて「楽天」という単語は使いたくない)は,2chの中では「ネタの宝庫」的存在なのに。

もっとも,昨年の今頃に,俗に言う「後だしジャンケン」で新規参入するまで,「楽天」という企業自体を全く知らんかったが。

ま,ミキタニにとっては,「球団を持つ」=「マスコミによって,親会社の宣伝につながり,いいことずくめ」という,呆れるほど

単純な図式でもって,新規参入したのかもしれないけど。

>>197>>198

それって,はっきり言ってクソの役にも立たないセミナーの代金を選手が支払ったってこと?

80,000円って,一流選手にとっては微々たる金だけど,若手にとっては「虎の子」の80,000円かもしれないのに。

なんか,悪徳商法(球界版)のような感じ。

もっとも,「成り上がり者」は多かれ少なかれこういう感じでのし上がってきて,順調に業績と天敵を増やしているのだが。

211代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 23:38:21 ID:/ukipo4V0
楽天のメールは確かにウザイ
しかもルーレットに釣られたせいで量が増えやがった
212代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 10:09:55 ID:95e4IZFv0
三木谷は、野村再生工場にでも期待しているのか?
金を出さなくても勝てるとでも思い込んでいそうな悪寒。
213代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 10:16:35 ID:7+xMQBSI0
>>212
週刊新潮の記事に「ノムさんは再生工場だから、お金かけずに
再生して勝てる」と思ってる節がフロントにあるみたいな内容だった記憶あり
214代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 11:40:06 ID:GgXpPzGa0
叩かれ倒しても、まだ読売の方がマシに思えてきた。
215代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 20:02:21 ID:557q+v300
読売には親会社を長く続けているという実績がある
楽天とは比べ物にならない
216代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 21:31:35 ID:nzgmIidg0
田尾が解任されて、署名運動もしたのに
本当に10日もすればファンが忘れてしまってそうだな
もう楽天ファンも野村監督に期待しているし。
シーズン終わって田尾はテレビとかに出てる?
217代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 21:51:11 ID:igyh+q3N0
俺はどっちかいうと昔で言うアンチGだけど、
楽天と読売を比べるなんて失礼すぎる。
218代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 23:54:14 ID:XtYbi4Mq0
>>216
週刊文春今週号で再び燃料投下
専門誌が語らない田尾監督解任問題は
まだまだ終わってませんよぉ〜
219代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 23:56:10 ID:bDizfF8qO
阪神ファンはよく球団の悪口を言うが、あれって何となく愛情がある。ったく、しょうーがねーな、みたいな。
それに比べると、楽天球団とファンの関係は最悪だな。いがみ合っている感じだもん。仙台の人はもともと楽天に反感を抱いていた。それが、田尾解任で爆発しただけ。来年のフルスタはどうなるんだ?
220代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 23:57:01 ID:kOFOS4nI0
三木ダニ
221代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 00:00:17 ID:H6sXf/vXO
>>1珍オタよりマシだと思うんだがどうだ?
222代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 00:02:33 ID:9Ct/+nlKO
>>190
まあ、そういう事だな。
223代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 00:23:07 ID:Dh8W1gAg0
>>222
てことは,孫正義も本性はこんなもんだってこと?
今は猫かぶっているけど,化けの皮が剥がれたら,ミキタニとは比べ物にならないほど冷酷無比とか。
224代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 00:41:52 ID:MLhtvNBp0
チョンだしな。一般的な日本人の感覚では無いことは確かだろう。

まあ、孫はホークスをそっくりそのまま買っただけだから、新規参入の三木谷とは状況がかなり違うんだけどな。
225代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 12:32:43 ID:X8eKIWdq0
所詮は悪徳銀行屋でしょ(元)
226代打名無し@実況は実況板で
ミキグソは実際のところ、あの戦力でひょっとしたら優勝できるかもと正気で思っていたんだろうな。
よく会社潰さんでやっていけてるな。この見通し能力のないバカ。