【P】パ限定☆戦力分析スレ05年Part24【P】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
前スレ
【P】パ限定☆戦力分析スレ05年Part23【P】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1126362650/

●煽りや荒らし、蔑称は完全スルーでお願いします。
●雑談・実況は禁止。特に、実況は厳禁。
●書き込む際には主語もきっちり書いた方が誤解が減って(・∀・)イイ!!です。
●数字を出さずに不等号を使う奴は釣りか池沼
●本スレでできる話題は本スレで。
●順位予想もなるべく控えてください。
※「特定チームへの差別用語の使用禁止!」
※本スレだけでも完結できそうな話題を振る場合は本スレでしましょう
★煽り、荒らしは放置、放置できない人も荒らしと同類。
★気にせず話を続けましょう。相手しちゃうと削除依頼をしても削除されにくくなります。
>>950を踏んだ方、新スレお願いします。 くれぐれもお願いします。
立てられない場合は申し出て他の人に頼んでください。
2代打名無し@実況は実況板で:2005/09/24(土) 18:39:11 ID:EGEZ3F/H0
絶妙なスレ立て乙
3代打名無し@実況は実況板で:2005/09/24(土) 18:48:13 ID:L7TiTYQ80
前スレ1000

ナンダッテー
4代打名無し@実況は実況板で:2005/09/24(土) 18:49:47 ID:MzyLyRzg0
>>1


>>前スレ994の答え

(四球を意識してバットを振らなくなり簡単に追い込まれる)

ヒルマン頭抱えてたよな
5代打名無し@実況は実況板で:2005/09/24(土) 18:54:41 ID:L7TiTYQ80
忘れてた
>1 乙!

>4
うはorz
6代打名無し@実況は実況板で:2005/09/24(土) 19:19:36 ID:wCj15ZM60
>>1

んで、来季の監督は

王 継投確定
バ 継投確定
伊 継投確定
迎 継投?
ヒ 継投?
田 更迭確定?
7代打名無し@実況は実況板で:2005/09/24(土) 20:18:52 ID:XiIRUr650
>>6
ほとんどの球団監督交代かよw
8代打名無し@実況は実況板で:2005/09/24(土) 20:21:17 ID:S9RxejGO0
そういうケースでの継投と続投じゃ意味が真逆だな・・・
9代打名無し@実況は実況板で:2005/09/24(土) 20:33:09 ID:wCj15ZM60
>>7,8
アハハ、素で間違えたw
スマソ
10代打名無し@実況は実況板で:2005/09/24(土) 20:33:21 ID:p6VFww6D0
>>6
オリは迎が監督になるのか?!
11代打名無し@実況は実況板で:2005/09/24(土) 20:52:40 ID:6Zo/5Alw0
>>10
史上最年少かな?
12代打名無し@実況は実況板で:2005/09/24(土) 21:15:43 ID:Bo1IgAMa0
2004年
 近鉄 61勝70敗2引分
 オリ 49勝82敗2引分
 合計 110勝152敗4引分

2005年 現在
 オリ 61勝67敗4引分
 楽天 37勝94敗1引分
 合計 98勝161敗5引分

劣化してないか?
13代打名無し@実況は実況板で:2005/09/24(土) 21:18:14 ID:rhl0kzc+0
>>12
他の4球団との対戦成績を去年と今年で比べれば
わかるんじゃない?
14代打名無し@実況は実況板で:2005/09/24(土) 21:22:10 ID:FPmEaOe10
いや、当該2球団の対戦成績の合計は必ず5割だろ。
15代打名無し@実況は実況板で:2005/09/24(土) 21:48:02 ID:W4ZCJ6ss0
オリも楽天もチームとして機能するまで時間かかったからな
16代打名無し@実況は実況板で:2005/09/24(土) 22:36:53 ID:wv6vLVDc0
>>14
たぶん、全体として鷹・鴎が去年よりも勝ち星伸ばして
猫・公が減らしていると思うんだけど、
鷹・鴎が強くなったので、劣化して見えるのか
猫・公に対しても対戦成績落として檻・楽が劣化したのか
わかるんじゃないかと。
17代打名無し@実況は実況板で:2005/09/24(土) 22:41:48 ID:W4ZCJ6ss0
まぁノリ、ブラウン、オーティズ抜けて
岩隈、ケビン、村松、谷は悪いし
礒部、北川もグダグダだし、佐竹は確変だし。
こんなもんじゃないかな
18代打名無し@実況は実況板で:2005/09/24(土) 23:32:59 ID:N6Xw6ba70
>>12
元牛のレギュラー野手2人(1番大村と4番海苔)が抜けたから合計戦力が落ちて当然。
19代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 00:42:51 ID:wDA/9tYM0
ガルシア・ブランボーって結局成績的にはオーティズ・ブラウンと
たいして変わらなかったな
20代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 01:14:14 ID:W5AEdxpD0
守備は雲泥の差だが
21代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 01:24:55 ID:o0c+q4eb0
楽天がそのまま採ればよかったのにな。
もっとも左翼ブラウン・三塁オーryの
アナザーディメンジョンに耐えられないかもしれないがw
22代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 06:50:09 ID:8r3FIRil0
ゴトタケ復活により西武の戦力は8割増しと考えていいですか?
23代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 07:04:30 ID:+cxk1aYo0
じゃあ今日だけはゴトタケ引っ込めた方がいいな。
24代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 09:39:58 ID:gB4WIR6C0
>>22
×8割増し
○8割
25代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 10:59:42 ID:9TpMS+rs0
ロッテの久保とか試合中に色々フォーム変えていたのが伊東に非難されていたけど
試合中にフォーム変えるのって違反なんか?
26代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 12:06:13 ID:ryzavBxXO
>>25
今年までは黙認だけど
投球動作を途中で止めてはいけない
フォームは2or3種類(忘れた)じゃないといけない
だったはず

あの時はフォームを何種類も使い分けていて、西武側が「やったもん勝ちじゃないか」って怒ってた
27代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 12:25:44 ID:8clAtdKw0
オーティズ?あんな帳尻だけの打者なんて打撃でも役に立たないよ。
本当に信頼できる打者だったら谷欠場後のチームで7番を打たされるはずがない。
28代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 12:34:00 ID:BOivwSVG0
でもロペスだったら試合にも出れてないよなぁ…
29代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 12:41:11 ID:jBbnxqk20
カズミと杉内の来年はどれほど神な成績になってるのかな?
30代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 12:50:15 ID:vGP0nQE60
オーティズは7番ぐらいがちょうどいいバッター
2年前のズレータみたいな感じ
今の楽天には6,7番バッターはいっぱいいるから・・・

ブラウンは足も速いけど、守備は緩慢だし、気分屋だからなぁ
31ウイポジャンキー:2005/09/25(日) 12:50:53 ID:yIJVdmwD0
 きのうの西武の勝ち方はプレーオフへ向けて大きな弾みとなるナ。
32代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 13:02:57 ID:jJ4CV13G0
>>31
きょうも西武が勝てば、POへ向けて大きなマイナスとなるナ。
33代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 13:15:45 ID:J4T0oOXi0
>26
長谷川は投球術扱いで誉められてることを考えるとちょっともやもやする。
いや久保が実際どうだったか見てはいないんだけど。

もっと微妙に変えれってことか?
34代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 13:18:28 ID:yCKdO1X00
>>32
煽りとかじゃなくてマジで分からないんだけど
何で今日は西武が負けたほうがいいってみんな言ってるの?
35代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 13:23:06 ID:7Qliwdwz0
>>34
西武は3位確定したが
ソフトバンクが3連敗ロッテが3連勝だと同率首位で3位はプレーオフに出られない
もし今日西武が負けるとソフトバンクの単独1位が確定して西武のプレーオフ進出も確定
36代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 13:31:23 ID:yCKdO1X00
>>35
dクス
37代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 13:35:16 ID:Au1fwox/0
>>25
サイドスローでも投げる位置を変える投手がいるからOKでしょ
38代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 13:52:50 ID:o0c+q4eb0
>>25
厳格に同じじゃないと駄目なら若い奴でフォームが安定しない奴はことごとくNGになる。
ルーキーの久保は入ったばかりでフォームの安定しない奴だなあ、
で処理されてもいいはずだがいろいろ言われるのがw

あと上手と横手で投げ分けるPがいるな。
39代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 14:26:10 ID:MPayoTu40
>>26
>>37
>>38
そうか。でもそのフォームを変えるのを禁止されたら久保の持ち味とかがなくなってしまうな。
まあ実際ルール来年からどうなるんだかわからないけど
40代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 14:34:35 ID:0nyl5l6U0
そういえば今年の鷹と松坂の対戦成績ってどんなもんだっけ
あんま打ててはいないが投手戦で何回か勝ってた記憶があるんだが
41代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 14:46:25 ID:GthjAMSU0
二勝三敗 三完投 防御率2.72
ってとこか
42代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 15:23:42 ID:MPayoTu40
43代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 15:25:44 ID:t1xVEYbWO
久保のは単に西武の揺さぶり。あんなの言いだしたら限りが無い。
44代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 15:29:52 ID:SVKv01870
仰木監督、あとちょっとで1000勝だったんだな
45代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 16:01:02 ID:d9voqQk+0
SBレギュラーシーズン1位確定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
46代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 16:06:49 ID:DMvPqeuF0
檻どうしちゃったの?ハム戦苦手とはいえ、ここにきて4連敗とは
47代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 16:08:56 ID:YnMaRGyq0
単独1位確定キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
48代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 16:14:18 ID:Q6pIq4SW0
西武ひでえよ・・・
押せ押せのサヨナラチャンスに敗退行為としか思えなかった。
49代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 16:15:11 ID:3LFg4g3d0
SB1位決定
ロッテ2位決定
西武PO進出決定
50代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 16:15:37 ID:MPayoTu40
全チーム順位確定?
51代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 16:16:38 ID:nHyWJUqN0
>>50
まだ4,5位が
52代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 16:17:08 ID:MPayoTu40
>>51
お、まだそこがあったか
53代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 16:18:05 ID:DMvPqeuF0
檻全敗 公全勝が条件だっけ?
54代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 16:18:19 ID:wiJWJt/lO
つまんない結果になったね
55代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 16:22:39 ID:SVKv01870
HR王、打点王 松中
盗塁王 西岡
最多勝 杉内
最優秀勝率 斉藤
最多セーブ 小林雅

ここらへんが決定かな
56代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 16:27:12 ID:VDYIQKYf0
>>53
公全勝なら檻は1敗したら勝率で下回って5位。檻全勝なら檻4位。檻1勝1敗なら公が二敗か1勝1敗で檻4位
57代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 16:28:58 ID:BdnJ+djJ0
プロ野球楽天が、成績不振を理由に田尾安志監督(51)を今季限りで
解任する方針を固めたことが25日、分かった。関係者が明らかにした。

http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20050925&a=20050925-00000067-kyodo-spo
58代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 16:36:38 ID:jVZELr5h0
つーかリンク貼ってるヤツ頭のh抜けよ
59代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 16:36:39 ID:5BdfBxYP0
要はハムが檻より多く勝てれば4位。
60代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 16:38:08 ID:NvJCvM6W0
楽天ひで〜な
金出さないくせにたった一年で解任とは
61代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 16:39:02 ID:BdnJ+djJ0
>>58
個人サイトにリンク貼ってるわけじゃないのに
h抜く必要あるのか?
62代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 16:39:35 ID:nHyWJUqN0
選手の能力が低いとどうしても印象も悪くなるし
完全に貧乏くじ引いた感じだなぁ
63代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 16:40:27 ID:MPayoTu40
どっちにしても専用ブラウザだと同じ
64代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 16:44:16 ID:TWGYwjYI0
どーゆー理由で解任なんだろ?チームが最下位で100敗近く負けてることなのかな?
つーことは三木谷はあのチームで4、5位。最悪最下位でも5位とは5ゲームも離れないとでも
思ったのかしら?
なんにしろすべての責任を田尾になすり付けるのは筋違いだよな。田尾カワイソス(´・ω・`)
65代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 16:46:14 ID:MPayoTu40
だったらもっと金かけろと。だれが外国人とるかっていうのを指示したかは分からないけど
66代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 16:47:16 ID:DMvPqeuF0
>>64
あちこち見ると、順位とかよりも、途中であったレポート提出の内容が
来期に繋がらないとの判断らしい
67代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 16:48:01 ID:TWGYwjYI0
デイモンやらトレーシーやらロペスやらを細かくちまちまと取らないでペタジーニ取ってれば良かったのに・・・・
結果論もいいとこだが
68代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 16:50:46 ID:TWGYwjYI0
>>66
リンク先読んだらあったお。わざわざTHX。
レポートで続投の有無を決められる田尾カワイソス(´・ω・`)
俺レポート書くのうまいから代筆してやったのに・・・・
69代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 16:52:44 ID:HBDMa/yM0
>>66
それはただの口実のような希ガス
ヴィッセル見てる限りそうとしか思えんなぁ
70代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 16:54:22 ID:trnaXkpn0
レポートの内容が、来期に繋がるかどうかを判断できる人物が
いるのかな。
71代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 16:55:17 ID:/XyKgqrN0
他球団からの寄せ集め、チームカラーもこれから、監督1年目。
とてもじゃないが2年3年で優勝しようというのは無理。
チームの骨格を作り上げていかねばならんのにこれでは来年また0からのスタート。
72代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 17:00:37 ID:M+CfBedz0
>>66
日本ではあまり聞かないけど
海外サッカーの監督決める時は凄く重視されるらしい
73代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 17:09:41 ID:Dn7Fy7G70
親会社金出さない
中古品選手ばっかだってのに結果なんて出せるわけねーだろ
74代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 17:16:32 ID:ltOYPgh60
三木谷のポケットマネーの10億とやらはどこにいったんだ。
たいした補強もせずに監督だけ変えても強くならんだろ。
75代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 17:38:40 ID:o0c+q4eb0
小野が10勝目で鴎は2桁勝利投手が6人になった。
何十年ぶりかの快挙なのに2位とは・・・。

これが鴎クオリティってやつか・・・。
76代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 17:40:23 ID:MPayoTu40
それ以上にホークスが強いだけの事。ただそれだけ
77代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 17:46:51 ID:G2KnEVdT0
鴎はカモを作れなかったのが響いたね。
鷹は三つ植民地を作ってたから最後まで楽なシーズンだった。
78代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 18:00:37 ID:HtLYb9kM0
ロッテって投手いいけどずば抜けていいのが渡辺だけなんだな
POの話はスレ違いかもしれないけど、西武は松坂・西口といるし
なんかPOみたいな短期決戦だと西武が勝ちそうだね
79代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 18:19:40 ID:7ge6qth50
>>77
楽って・・・
結果的に勝敗に差はでているがそんなに楽勝だったわけじゃないぞ
楽な試合が多かったのは鴎だろ
得失点・チ打率・チ防率は鴎TOPなんだし
80代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 18:25:33 ID:WIddVJ9S0
>>78
実力的には6人全員ずば抜けてるわけだが・・
だいたい短期決戦でロッテが最強なのは交流戦でわかっただろ?
便器ヲタか?
81代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 18:30:42 ID:c+MZnk/I0
鷹は斉藤、杉内と軸になる投手がいるしね
和田と新垣も今はかなりいい
82代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 18:30:51 ID:E6LJJx/f0
1 杉内俊哉 18
2 西口文也 17
3 渡辺俊介 15
3 斉藤和巳 15
5 松坂大輔 14
5 JP     14
7 金村曉  13
7 帆足和幸 13
9 小林宏之 12
10 セラフィニ 11
10 和田毅  11
83代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 18:31:48 ID:PiHZ2C6s0
>>80
イタイ鴎オタキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
84代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 18:32:58 ID:OLhzo9pO0
ずば抜けてるの基準は人それぞれだけど
今年は杉内、松坂、斉藤、西口、渡辺がずば抜けてると思う
ロッテの6人全員がずば抜けてるとは言えない様な
85代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 18:33:23 ID:PgD1mJJw0
ロッテははっきり言ってPOでどうなるかまったく読めない。
というのもロッテはチーム全体で調子いい時と悪い時の差がデカい。
調子が良かったら鷹倒して一位になっちゃいそうだし、悪かったら西部にも負けてしまいそう。
安定してないんだなつまり。特に打線。
86代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 18:34:00 ID:BOivwSVG0
>>80
それ言いすぎ

でもいい投手が俊介だけってのには同意しかねるな
セラフィニだって何気に斉藤和巳と同じ防御率だったりするんだ。今日で置いてかれちゃったけど
で、後ろの信頼度だったらまぁ…猫より鴎のが上かな、とも思うし
87代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 18:34:13 ID:7EL2Gaqz0
ホントに6人全部ズバ抜けてるなら楽勝で1位になってるはずw
88代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 18:34:35 ID:MPayoTu40
清水、セラフィニ、小林(あと久保?)がずば抜けているとは言いがたいな。
いや、一軍クラスではあるんだけども普通ラインの感じ
89代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 18:35:01 ID:c+MZnk/I0
打線
90代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 18:36:11 ID:WWg64FoY0
>>85
>954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/09/25(日) 17:21:51 ID:QpcpXQAY
>水曜 13点
>木曜 1点
>金曜 12点
>土曜 1点
>日曜 11点


安定感の欠片も無いんだよな
91代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 18:37:04 ID:5mUZqvLy0
>90
なんだその打線・・・。
92代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 18:39:41 ID:dzt2OgHO0
アドバンテージなしまでM1 でも対戦するのは帳尻で4位に滑り込もうと必死なチームだから
93代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 18:44:34 ID:WWg64FoY0
ロッテの先発陣はスンスケ以外は打線の援護の御蔭で防御率の割に
勝ちが多くて負けが極端に少ないってのが絡んでのもんだし
ずば抜けてるとは言えんわなあ
94代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 18:44:56 ID:7xpRCO7E0
ヒルマンとバレンタインって、確か仲が悪かったはず。
95代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 18:45:22 ID:MPayoTu40
打線の援護がなければ勝率5割程度なんかね。全員
96代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 18:45:46 ID:c+MZnk/I0
バレンタインは公と戦うときにはひるまんからね
97代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 18:47:28 ID:wiJWJt/lO
98代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 18:47:45 ID:MPayoTu40
>>96
ry
99代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 18:51:59 ID:BOivwSVG0
>>93
いやいやいやいや
印象でものを語るのはどうなのよ

防御率→勝率で若干アレなのは久保の3.40で10勝3敗くらいで他は順当
一番悪い直行は五割きってるし、他はみんな防御率3.50いってるよ?
100代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 18:52:43 ID:YKCB5Dor0
>>95
セラフィニは比較的打線の援護が少ない方だから、渡辺とセラフィニ以外だろうね
101代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 18:53:08 ID:a7ofv0Ud0
>>95
それ一部の上位層を除く殆どの投手にいえることじゃねぇのか。
102代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 18:56:39 ID:OLhzo9pO0
西武は渡辺に相性悪いけど初戦に松坂で行くのかな?
103代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 18:57:03 ID:5GQBmUXo0
檻の打撃の衰え振りは凄まじいな…
酷使された中継陣が衰えるのならわかるが、
こいつらは最後までピンピンしてたもんなあ。

特に近鉄時代は代打ででてくると怖かった(大西とか)
選手が集まったように思えたが、今年はそうでも
なかったなあ。
コーチやチームとの相性が悪いのかそれともそもそも
スタメンにはなれないタイプの選手だったのか。

104代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 19:06:27 ID:c+MZnk/I0
細かい野球を求められて打撃が狂ったとみる
105代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 19:08:08 ID:q9kFOrAkO
鴎ヲタだけど、正直先発陣がパで一番良いっていうのは言いすぎだと思う
俊介以外はレベル低いよ、セラフィニと小林は他球団だと裏ローテレベルだし
打線も確変ばかりで来年はまたBクラスだろうな・・・orz
106代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 19:11:53 ID:PgD1mJJw0
謙遜も過ぎると嫌味に聞こえるぞ。
107代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 19:11:55 ID:WWg64FoY0
>>99
印象で語って申し訳ないがヒロユキの防御率3.50って去年までの
かもめーず打線だったら10勝10敗な気がしないか('A`)
なんにしても元は>>80に対するレスなんで6枚中三枚が3点台半ばな時点で
>>80は無理があるだろと
108代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 19:17:11 ID:pP1J0qOe0
>>106
さすがに工作員だと思われる。
109代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 19:18:55 ID:WIddVJ9S0
>>105
お前、ロッテファンを装った便器ヲタだろ?
110代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 19:19:41 ID:5mUZqvLy0
>101
松坂があの防御率で負け越していたことを考えるととうぜんだなw
111代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 19:20:20 ID:nl6lF4RK0
鴎投手陣が有利に働くのは、日程がきついときなんだよね。
先発を比較した時点で負け決定という試合がなくなるから。
だから今回の9連戦だとか、交流戦の6連戦続きになると強い。
112代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 19:20:41 ID:BOivwSVG0
>>107
そりゃ比べる相手が悪い。去年と今年は別物だもの
でも、防御率の割りに勝ち星が…って言うのもないべ?
とりあえずセラ小野はもっと評価されてもいいはず
規定投球回以下だって先発2点台はそんないるわけじゃないんだから

>>80は確かに言いすぎだから、そこには何も言うことはないけど
113代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 19:21:49 ID:pP1J0qOe0
ずば抜けてるって言うか、本当に安定してるのは
杉内、渡辺、松坂の3人で決まりでしょ。
この3人は防御率や被安打率みても抜けてる。
西口、斉藤は3人に比べれば明らかに落ちる。
114代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 19:28:33 ID:q9kFOrAkO
>>80はさすがに痛々しいな
115代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 19:48:24 ID:t1xVEYbWO
>80
わかったよ、西武最高!
これで良いんだろ?
116代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 19:51:14 ID:WWg64FoY0
>>111
それはあったね逆に交流戦明けなんて緩い日程で先発がだぶついちゃって
登板間隔がグダグダになって調子を崩して失速しちゃった

>>112
サーフと小野は先発で好投しても勝ちつかず中継ぎで帳尻合わせてもらったの
含めてのこの数字だから確かに言い過ぎた。先発分だけで10勝出来てもおかしく
無かった数字だし
そんでもコバヒロ、久保の負けの少なさは打線の援護でガチっしょ

>all
鴎の話題を延々と引っ張ってスマンかった
117代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 19:56:59 ID:DMvPqeuF0
>>116
サーフってダレよ
118代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 20:03:35 ID:wefgIYOI0
>>116じゃないけどセラフィニのことね。あだ名を寄り合いスレで使うのはよくないな。

で、猫のPO進出が決まって、連続優勝できるかどうかが今後の焦点かな。
去年と比べて、戦力的には張・カブレラがいないってことで、今年の方がきついかな。
119代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 20:07:05 ID:PgD1mJJw0
>>111ってことはPOの日程的には鴎に有利というわけか。
120代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 20:09:59 ID:bBnzoyM/0
でもロッテも先発にかなりの差があるぞ?
渡辺はいいとしても最近の清水はやばすぎだし、本当にエース云々関係なく
試合を作れていない。だからといってイラネだのトレードだの言う奴らは論外だが。

エカ時代からの勤続疲労とかもあるのだろうが、POまでにその不調を改善できるとは
言いがたい
121代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 20:14:54 ID:zHsghiYRO
>>119
猫よりは有利ってとこかな
鷹は斎藤杉内新垣和田で十分だし
ただ今の調子の清水が鷹に当たらなくなりそうな点はちょっと良かったと思ってしまうオレは鴎ファン
122代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 20:49:59 ID:WIddVJ9S0
結局今シーズンのロッテはエース清水につきるよな。
清水が本調子だったら1位だっただろうに・・
123代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 20:55:41 ID:noTfnXBb0
たらればはどの球団にもあるんでキリがありません
124代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 21:06:13 ID:4MTdAOpo0
上原と桑田と高橋尚と野間口が本調子だったら巨人はAクラスでした。
125代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 21:06:20 ID:bjeSL0Nj0
もし西武に負けて3位でも誰もバレンタインを責められんよ。
PO(というか優勝争い)は免疫がモノを云うからな。
126代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 21:08:07 ID:5mUZqvLy0
>125
西武に負けても、
西武がSBを倒さない限り3位にはなりませんよと
127代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 21:08:39 ID:PgD1mJJw0
「ロッテ」が今この位置にいるってだけでも本来ありえないことだよ。最近麻痺してしまってたけど。
128代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 21:09:42 ID:OLhzo9pO0
西武とロッテなら、優勝までを狙うんだったらロッテが有利だけど、3戦勝負だとどっちでもおかしくない
松坂-渡辺で投げ合って負けた場合はどっちがきついんだろう?
129代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 21:13:47 ID:2DJWlZn/0
西武がPO勝ち抜いた場合は

1位 西武
2位 SB
3位 ロッテ になるのか。理不尽
130代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 21:16:04 ID:o0c+q4eb0
鷹が凄すぎて皆麻痺しているが、
ロッテは今年
・80勝以上している
・得点リーグ一位(唯一700得点以上)
・チーム打率&防御率一位
・失点リーグ最小

これで2位(PO敗退なら3位)なんだから悲惨だよな
PO様様なんじゃないだろうか。
131代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 22:10:24 ID:TP1AUxih0
>>77
対ハムに関しては
SB・貯金10 ロッテ・4とかなり差があるが
対オリは7と6、対楽天は12と9で大差がない
対西武だと2と4でロッテのほうが稼いでいる
交流戦の対中日にしても0と4でロッテが星を稼いでいるし
そういう言い方はあてはまらない
132代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 22:12:53 ID:jBbnxqk20
オリは早めの投手交代で磐石の継投もいいけど、まずは得点パターンを確立する方が先決じゃない?
不自然に先発を早く替えるから野手のモチベが殺がれるのかもしれん。
133代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 22:25:38 ID:MKS56W/x0
話ゃあ変わるけど、カズミのアレは二段モーションになるのか?

来年のルール改変で劣化する投手っているのかな。
134代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 22:29:45 ID:snmEduvL0
今更だけどプレーオフやめないか?
いや、ロッテ 西武どっちが来ても鷹負けそうで・・・
135代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 22:30:05 ID:N/UeTlSc0
>>133
鷹投手陣では一番アヤしいと聞く>カズミのアレ

まー、どうせそうでなくても来年はダメだろ。隔年Pぽいし。
136代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 22:31:34 ID:RjsLaMbC0
>>132
檻はチーム大改造が必要
被り気味の豊富なリリーフ陣と控え野手陣を餌にトレードが必要だと思う
137代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 22:31:46 ID:5mUZqvLy0
>133
大ぬ(ry

ゴメンこれ以上劣化しようがないかも
138代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 22:35:09 ID:RjsLaMbC0
斉藤は昔に比べたら改善されてると思うけどな
2年前は明らかに静止してた

ただどっちにせよ斉藤はセットの方が鬼だからあまり関係ないかも
139代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 22:35:44 ID:9BSTyW6L0
・チーム打率&防御率一位
・失点リーグ最小

ロッテはこの条件は結構みたすんだけどいつもBクラスなんだ
140代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 22:39:03 ID:MKS56W/x0
やっぱカズミはアウトか。だったら岩隈や久保なんかも
アウトっぽいな。

>>137
ここで俺達をだすのはやm(ry
141代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 22:45:33 ID:DMvPqeuF0
>>136
中継ぎはそのままでいいような
あとは先発補強か、失点をカバーできる得点力を得るか。

あれだな、昔の鴎を目指すか、日ハムを目指すかだな
142代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 22:49:25 ID:5mUZqvLy0
>140
>ここで俺達をだすのはやm(ry

とはいってもだな。
西武からみたら立派な戦力なんだ・・・。
宮越が離脱している今
西口 松坂 帆足に継ぐ 4番目の投手なんだぞorz
143代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 22:53:21 ID:DMvPqeuF0
>>142
西武の4番手って河原じゃないのかね?
それとも涌井とか、まぁ大沼だろうが変らないか
144代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 22:54:13 ID:5mUZqvLy0
>143
まあ、そういうことだ。
145代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 22:54:40 ID:MKS56W/x0
>>142

すまんw
146代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 22:59:58 ID:bct2U9Cv0
>>140
久保は二段じゃないよ。上でもあったけどいろいろフォーム故意に変えて投げているだけ。

禁止になったらそのフォームつかわないだろうし
147代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 23:15:42 ID:lgwQnXXP0
>>142
今の状態なら大沼より山岸の方が上だな。
148代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 23:18:10 ID:elKsUFJ2O
宮越と山岸にはそれなりに期待できる
沼、河原、涌井は出れば打たれるだけ
149代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 23:36:12 ID:5mUZqvLy0
>147
そうなんだが、
先発では未知数。

そして、先発経験者で勝ち星順に並べると
宮越と大沼がチーム4位タイ・・・。
150代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 23:41:10 ID:N/UeTlSc0
>>148
沼と泡さまはともかく、涌井はルーキーなんだから
大目にみてやんなよ。
151代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 23:54:54 ID:jBbnxqk20
ホークスは8試合連続先制中
これだけでいかに先発投手が楽になる事か
152代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 00:02:34 ID:yrl2PG3I0
POの見所としては
鷹→去年の雪辱+レギュラーシーズンの強さを見せつけられるか
鴎→初芝の引退に優勝で花を添えられるか
猫→連覇なるか

とこんな感じか
153代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 00:07:56 ID:YqLeWGlg0
>>152鴎の場合それに「31年ぶり」が加わる
154代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 00:40:08 ID:4xSqTHCkO
カブいないからPOきつすぎ
豊田と細川も怪我かもって噂あるし
あと宮越が復活しないと
いくら秘密兵器があるからって
155代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 00:59:44 ID:KDjbSaXb0
ここ2,3年のオフの動きを見ていつか強くなるなとは思っていたが、
まさか今シーズンにこの成績をあげるとは思ってなかったなあ・・・。
今年西武みたくスレスレ3位でプレイオフくらいのチーム力だと思ってた。

ところで何で、ロッテ球団は最近積極的にかね使うようになったんだ?
バレンタイン+チーム初の自由枠久保
156代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 01:02:52 ID:S1zMVgOM0
>>155
フロントが代わったからじゃないの?
川北?だっけ?あいつは外から見てもひどすぎた。
157代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 01:03:42 ID:yWGO9wZsO
>155
ヤル気出したんでしょ。さすがにあの赤字体質や野球界に危機感持ったんじゃない?
あと、久保は金とは関係ない。
158代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 01:12:48 ID:04Gkdkfu0
>>155
広岡騒動の時の代行の心の傷が最近漸く癒えた
元々使うときはこれでもかってくらい金出す人だったけど
あれ以来ずっと('A`)になってたから
元々メリハリつけたがる人だったしバレンタインとメッツが切れたら
派手にやろうと画策してた節もある

フロントといえば猫の外国人スカウト何気にやばくなってないか
フェルナンデス取った時は上手くやったなと思ったけどマクレーン
呼び戻したりライト取ったりとここんとこ新しい名前が出てこないのは
海外担当が機能してないようにも見える
159代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 01:19:42 ID:XuDJiPTi0
>>158
金がないだけです
マックのときはカブ骨折で本気で焦って、他を調査する時間がなかったためしかたなくマック召喚
160代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 01:22:01 ID:Gr/6Zui00
>158
最強の海外担当が辞任、逮捕だからね
161代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 01:23:29 ID:VuH5NkJV0
>158
元々猫の外国人スカウトは機能してませんよ
ブロッサー、シアンフロッコ、ポールetc
フロントに金もないしなorz
162代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 01:27:44 ID:S1zMVgOM0
>>161
ポールはイースタンファンからしてみると神だった・・・
163代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 01:29:36 ID:rLg0PnJ10
>>161
申し訳ないが、一人も記憶にない・・・
164代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 01:29:46 ID:gMDAlGA90
Pも台湾以外ダメダメだな
165代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 01:37:47 ID:rgXZWZI90
>>159
マック召還て響きがなんかいいな。俺は好きだよ。マック召還。
166代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 01:39:20 ID:rgXZWZI90
召喚だった(´・д・`)
167代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 01:39:27 ID:cSYSg/Bs0
こんなに外人外しまくってて金もないのに
24年連続Aクラスという偉業をなしとげるんだからすごいな。
168代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 01:48:11 ID:fNBauUzp0
当たるときは大当たりだろ
デストラーデ郭カブレラとか
169代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 03:36:22 ID:C/Nkwljl0
垣内と井上は定期的に上がってくるが
優勝の経験があるだけで、優勝するための戦力ではないと思うんだけど
POではスタメンは有り得ないだろうし、代打としても4.5番手あたりか
170代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 04:08:03 ID:GOCnD7O70
でもそんなに来る外人来る外人ことごとく当たるチームも無いよなあ。
どのチームも触れて欲しくない部分はあるよ。
鷹だってミッチェル(四億)からバルデスあたりが来るまでアレな外人が多かったし、
鴎も当たり外人一人につき外れがもれなくついてくるようなイメージが有る。

個人的にはハムの外人は良さげなのが多かったが、
ヒルマン以降駄目になったような・・・。
171代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 06:56:37 ID:4xSqTHCkO
>>167
( ゚д゚)ポカーン
172代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 09:45:07 ID:cztqNN9u0
>>152
猫の連覇というのはフジの小倉(西武ファン)も言ってたが情けないことだな。
173代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 09:55:23 ID:7moCjabv0
猫は空気読まないからな
連覇やったらやったでおもろくなりそうだからべつにいい
ついでに借金持ちのまま日本一になってくれたらなおいい
174代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 10:01:05 ID:ZVjVltEZ0
現実的には西武のリーグ優勝は厳しいだろう
2勝すれば勝ち抜ける第一ステージは結構勝ち抜く可能性も高いが
175代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 10:03:05 ID:4MtEDdbC0
だったらロッテに勝ってほしいな
面白いPOが観たいし
一勝のアドバンテージのある西武じゃ厳しいよね
176代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 10:06:05 ID:ZVjVltEZ0
あのなー、ここは戦力分析スレで
おまいさんの希望を聞くスレじゃないんだぞ
177代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 10:07:45 ID:fNBauUzp0
プレーオフなかったらあと2日で今シーズンも終わりだったのか
178代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 11:07:42 ID:eoEU0/u20
楽天新監督に野村氏、田尾監督電撃解任
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20050926-00000015-nks-spo
179代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 12:35:24 ID:9J5sR5UC0
>178

8月以降大きく負け越したのは
真夏のデーゲームなんて組んだフロントの所為だろうが。。。
180代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 12:49:32 ID:KDjbSaXb0
監督より先にオーナーを解任して欲しいよね。
少しは野球のこと勉強してくれないと選手が可哀想。
181代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 12:55:40 ID:xl49SNM80
誰が解任すんだよw
182代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 13:56:39 ID:9J5sR5UC0
>181

3流週刊誌に期待するか。
不祥事が発覚すればやめるだろ('A`)
183代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 14:05:49 ID:t4UFRbK10
しかし、今年の鷹と鴎は、あれだけ勝って
ブッチギリにならなかったのは誤算だろなw
特に鴎は。
184代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 14:22:42 ID:UtcbTgA50
他が弱体化したのか?それともホークスロッテが意味もなく強かっただけなのか?

でも万年Bクラスで弱いチームの代名詞だったロッテが一年でこうも変わるということは
他のオリックスや日ハムも十分今年のロッテのような快進撃もありえるって事なんじゃないか?
ロッテだって戦力は去年とあまり変わっていないし
185代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 14:44:18 ID:9J5sR5UC0
>184
去年の王者西武を主眼にして見てみると
去年16あった貯金が現在借金2
これだけでも上位2チームは西武に対して18ゲーム上にいく。
現実には去年と違い、この2球団は西武に4、あるいは3勝ち越している

これでホークスが22、ロッテが21ゲーム
これだけで現在のゲーム差に大体ちかづいてこないか?
186代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 15:12:29 ID:nMJ28dJE0
成績不振を理由に監督解任ならば戦力には問題がないと言うことだな
他球団は楽天の戦力補強の要請には一切応じる必要がないわけだ
187代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 15:28:52 ID:bGPb0hqdO
あのさ、多分同じ猫ファンだと思うけど「昨年の王者西武」とか言うのやめて
くれる?あと借金抱えたままで「○年連続Aクラスはさすが」とかいうのも普通
にキモイ。ほんとにファンかよと思う。

スレ汚しスマン。
188代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 15:33:43 ID:bw7Dq5T50
それは流石に皮肉だと思ったが
189代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 15:52:37 ID:fNBauUzp0
>>184
単に飛ばないボールになったから
投手が強いところが上にきただけだと思ってた
190代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 15:54:25 ID:+fFOwhs8O
>>177
POなかったら10試合ほど試合数も増えると思う
191代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 15:57:50 ID:ldH1f8330
飛ばないボールなのに去年以上のHR打つ松23はホント変態サンだ
192代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 16:04:02 ID:vX9lc0ceO
>>187そもそもなんで昨年日本一なのに王者といっちゃいけないんだ?しかも言ってるのは別に西武ファンじゃないみたいだし。
193代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 16:42:23 ID:UOeKHVxr0
>>187
お前のその嫌な謙虚さの方がキモイぞ
194代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 16:54:06 ID:V7EwC++p0
>>187
>多分同じ猫ファンだと思うけど

散々ファンに成りすまして西武本スレで変なネガティブ持論振りかざして
荒らしておいて、今度は免疫のない他球団ファンのいる総合スレに出張ですか。
お前らは成りすまししないと西武叩きもできんのか。
195代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 17:13:38 ID:bGPb0hqdO
はぁ?俺は本スレいかないし。避難所と実況はたまにのぞくけど。

つーか、べつにネガなこと言ってないし。PO進出はめっさ嬉しいけど、それを
ここで誇らしげに自賛することとは別次元の話だろ。実際そういうファンだって
少なからずいる。異論に対してなりすましだのなんだのと妄想全開でヒス起こし
てる奴のほうがよほど怪しいよ。
196代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 17:20:16 ID:MAzcCFL90
>>191
まあ普通に野球選手として一番脂が乗ってる時期なんだと思う
197代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 17:25:47 ID:UOeKHVxr0
>>195
お前のファンはこうあるべきなんていうのは聞いちゃいねえんだよ
198代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 17:31:07 ID:KDjbSaXb0
グリーニー
ステロイド
在日
薬物
朝日
脱税
スパイ
不祥事

毎年、何故かその年パの上位に入ったチームだけが週刊誌の悪意を持った攻撃を喰らう。
199代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 17:44:46 ID:z3gWFtNw0
松中は三冠王獲れるかな?
和田が残り2試合、ともに4打数1安打だったとすると、松中は4打数3安打を
2回しないといけないからなぁ。
200代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 17:46:50 ID:cSYSg/Bs0
>>199
ほぼない。
こっちでどうぞ。
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1125022580/
201代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 17:47:29 ID:XAF9DClu0
いくらんでも無理w
5−5か7−6くらいせにゃならんでそ
でも月間MVPはいただきます
202代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 17:48:19 ID:9J5sR5UC0
>199
和田は2試合ともでないかもしらんぞ
最多安打が3本差で迫られてるけど
首位打者のほうが欲しいだろうからな。
203代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 18:07:31 ID:yhLIfkTI0
西武が優勝したときの順位表ってどんなふうに表示するの?
ゲーム差とか勝敗とか謎なんだけど。
204代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 18:08:49 ID:41wc9Z5M0
>>203
去年ホークスはー4.5ゲーム差の2位だったw
205代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 18:08:53 ID:XAF9DClu0
去年の順位表見れば?
206代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 18:10:07 ID:XAF9DClu0
>>204
マイナスの場合ゲーム差の欄は空白なんだよ。
不思議なことに。
207代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 18:12:23 ID:9J5sR5UC0
>203
サイトによって扱いが違うな

個人的にはレギュラーシーズンどおりに表記して
但し書きで追記きぼん
208代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 18:15:22 ID:yhLIfkTI0
>>204
去年の−4.5は見て笑っちゃったんだけど
3位になったときのロッテとオリックスのところはどうなるのかな?
3位と4位のゲーム差はロッテとオリのゲーム差になるわけ?
209代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 18:19:30 ID:XAF9DClu0
ゲーム差ってのは優勝チームとのゲーム差だから。
まんまだろ。
210代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 18:30:07 ID:yhLIfkTI0
>>209
オリのゲーム差の欄には西武とのゲーム差が書かれるわけね。
サンクス。
211代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 20:01:41 ID:oO6oiftm0
飛ばないボールなのに去年以上のHR打たれるシミーズはホント変態サンだ
212代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 20:09:38 ID:CUAwYUaN0
飛ばないボールなのに過去最高のHRを打てる粗いさんはホント変態サンだ
213代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 20:26:55 ID:Xt5+ssF7O
谷さんも変態だ
214代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 20:29:21 ID:Rn4MCRLU0
>>213
変態じゃない!!!フェチだ!!!!!!
215代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 20:50:09 ID:5vBNJpI50
>>195
>はぁ?俺は本スレいかないし。避難所と実況はたまにのぞくけど。

避難所なんか本スレの自治の話題が7月19日に最終レスが付いているぐらいで
それ以外は人も近寄らない寂れた場所なんですがね?
SBとか他の球団は避難所の方がにぎわってるとこもあるようだけど。
そんなとこに何しに行ってるんですか?自称西武ファンさん。
216代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 20:53:20 ID:wVEaZe0U0
>>212  
             |
         _. -‐ ‐┤
  、     ,. '´       |    ,-,
.   \ , '           |.   /,/
     \        │ //
      \   _ ,   ,.</
       /c/`)/O}
        ( /粗へ∠!´|
        ゙ーく  ´ヽー′
      ((     \  /ヽ
        ☆   ∨ 厶
             (__ノー'
            。
  j丁 ̄ ̄了  /
 iii(  ̄粗 ̄)ノ <変態ではなく、しっかりとした技術のたまものなのですよ
217代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 20:58:45 ID:jlUXZE9M0
ん?
ホークスって避難所はさほど盛り上がってなかったような気がするけど
218代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 21:02:36 ID:5vBNJpI50
>>217
違うの?
本スレが荒らされて機能しなくなって避難所に避難して以来
本スレを捨てて避難所メインに書き込みしてる人が多いらしいと聞いたが。
219代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 21:06:01 ID:aqg7kfIz0
さて、プレーオフ出場組は確定した訳ですが。
本年涙をのんだ他の3チームに来年のプレーオフ出場の可能性と
そのために為されるべきであろう各課題は何になるんでしょうね。

とりあえず檻と楽天は比較的課題は見えやすい(檻:豊富な控え層
にもかかわらず主力層が欠けている野手・先発陣、楽天:全体的
戦力の底上げ)けど、こ2チームと比較して戦力的には上を行くよに
思える(あくまでなんとなくだけど)公の道はどちらへ。
220代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 21:09:17 ID:04Gkdkfu0
>>219
あそこは現場もフロントも一つの方向向いて纏ってるのに
GMだけがあさっての方向に向かってかき回してるように見える
221代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 21:12:31 ID:jPhc824v0
>>219
公が檻に比べて戦力が上とは思えない。
公は中継ぎの整備が必須だろう。
222代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 21:20:36 ID:a9Pkgd8oO
鷹の非難所なんかあるのか?外部実況板なら知ってるが
223代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 21:20:53 ID:bGPb0hqdO
>>215
たまにっていう字が読めんかね?w

日替わりで戦犯叩くだけの時期から本スレは用無し。つうか俺と同じような意見
の猫ファンもいるのに、オマエラがなりすましだのなんだのと妄想電波出してる
工作員だろ?
224代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 21:25:33 ID:PJIG726r0
>>223
わかったからとっととその避難所に帰れよ
お前の理想論とかどうでもいい
225代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 21:26:16 ID:BwaGWvmL0
>>218
聞いたって誰によw おまえが他球団のスレのぞいてるだけだろ。

つうかなんでもなりすましだのなんだのと言い出す西武ファンがウザイわけだが。
しかもわざわざSBの固有名詞出してるし。内ゲバはよそでヤレ。消えろ。
226代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 21:31:13 ID:BwaGWvmL0
>>223
そもそもオマエがうざい。

>>219
公→先発の整備と抑えの固定だな。
檻→谷が抜けるとして大砲よりもアベレージバッターの補強。
227代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 21:34:30 ID:5vBNJpI50
>>223
そういうと思ってたよ。避難所の状況知らない奴なら。
http://jbbs.livedoor.jp/sports/995/
こんな一年前に閉鎖しましたみたいなとこを何を求めて覗いてるんだ?
これ以上ここでやるのもアレだから、避難所の適当なスレにレスつけてよ。
ちょくちょく覗いてるなら抵抗ないだろ?
>>225
多分、ここで聞いた。
本スレ行ってないとかの話しがちょくちょく出るだろ?
その時に本スレ荒らされてから避難所しか行ってないって書き込んだダイエーファンが何人かいたんだよ。
うざがられるのは分かってたが、アンチ西武には成りすましがほんとに多いんだよ。
最近は西武スレに書き込んでIDを変えずに他スレを荒らすってのが多発したり。このスレにも貼られてたでしょ?
それを証明したくてあえてレスをした。すまんね。
228代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 21:35:23 ID:jPhc824v0
そういう話は余所でやれよ
229代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 21:40:40 ID:mwECEbCG0
ハムの課題は先発でも中継ぎでも抑えでもない。
打線なんだよ。
230代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 21:50:24 ID:2WGv9ZWz0
>>221
檻公の直接対決みるかぎり戦力の差は明らかだったと思うが
231代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 21:53:05 ID:bGPb0hqdO
>>227

オマエほんとに猫ファンか?裏にゃんこ知らんのか?

つうかキモヲタになりすましてんのオマエだろ?まじで。
232代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 21:58:33 ID:P++pRTEc0
直接対決の結果だけで戦力が測れるのなら
SBと西武は互角に近いわな
実際に互角なのかもしれないけれど、西武が優勝する可能性もあるわけだし
233代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 21:58:51 ID:BwaGWvmL0
>>227
んなことシラネーって。荒しやネガが多いのはどこも同じだろうが。それを
なんでいちいちホークスファンになすりつけるんだよ。それがウザイっつうの。
>>223をかばうわけじゃねえけど、言ってることは別に猫ファンでもおかしくねえだろ。
俺は理解できんけど。

とにかく何でも他ファン(特に鷹ファン)のせいにするのだけはマジでやめろ。
234代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 22:00:07 ID:Tz/5iTaW0
ハムの課題は1番打者を固定させることだと思うな。
打撃のチームなのにどういうわけか何年も1番に苦労してる。
235代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 22:03:59 ID:zU3MnHe6O
普通に>>227は粘着猫ファンになりすましてる他球団ヲタでそ。ちゃうの?
236代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 22:04:07 ID:5vBNJpI50
>>231
裏にゃんこと避難所は別もんですよ。
で、裏にゃんこ
http://jbbs.livedoor.jp/sports/19056/
ここは本スレのスレタイを決めたり、スレタイの是非を語る場所。
それ以外は試合のことも語らないし、雑談もしてない。
本スレ行かない君が用事のあるとこじゃないですね。
だから避難所来いって。
一番上にある「2ちゃんねる風レンタル画像掲示板」にでも書き込んでよ。
ここでこれ以上はできないからさ。
237代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 22:07:12 ID:5vBNJpI50
>233
代表例としてSBの名を出したのが癇に障ったか。すまん。
SBファンだとは言ってないよ。
「西武ファンじゃない」と強調したくて他球団の名を出した。
誤解を与えるような言い方だったら謝るよ。

あと、成りすましだからといって、他ファンのせいにしてるわけじゃない。
荒らしの仕業だと言ってる。
荒らしはどこのファンでもない、だろ?
238代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 22:12:24 ID:cSYSg/Bs0
>>234
ひちょリが成長してきたから固定でもいいと思う。
>>237
これ以上やると他の方に迷惑だからアンチと思われるのは放置してください。
239代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 22:15:15 ID:cztqNN9u0
>>229
ハム打線は新庄がいないと怖いけどね。
何か本気で闘ってるみたいな、まだ諦めない!的な空気があって凄味がある
(代打・島田なんてガクブルですな・・マジでこえ〜
新庄がいると何となくオチャラケ打線になって全然怖くないな(ミニ清原みたいな感じ
240代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 22:25:47 ID:BwaGWvmL0
>>237
> >233
> 代表例としてSBの名を出したのが癇に障ったか。すまん。

癪にさわったかすまんて。ったりめーだろ。なんだよ代表例て。
なにを代表してんの?>>187のカキコを諌めるカキコは他にも
あるけど、オマエがなりすましだのなんだの言い出してから
bGPb0hqdOが活気づいてる。自演か?

なんかそろそろ俺もウザがられるからこれでカキコやめるけど、正直
bGPb0hqdOのカキコよりもよっぽど不愉快だったよ。
241代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 22:26:30 ID:jPhc824v0
>>229
しかし得点は多いじゃないか
242代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 22:43:48 ID:5vBNJpI50
>>240
レスをしようかどうか迷ったけど怒らせといて放置じゃ禍根を残すから最後のレス。
>なにを代表してんの?
代表例というのは書き方がまずかったか。
本スレより外部板のほうが盛り上がってる(らしい)球団をSBしか知らなかったからああいう書き方になった。
他に他意はない。すまんかった。

>ID:bGPb0hqdO
まだ避難所には来てないようだが、来なければやはり君は成りすましだったと判断する。
このスレに書いてもレスはできないからな。

それでは消えます。
243代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 22:47:41 ID:MqqpKemk0
公は北海道に行ったんだから、そう扇風機もいらんだろうに。
244代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 00:23:59 ID:7REBHXy50
OPSによる打撃力評価(100打席以上の選手対象)

鷹:松中・ズレータが1.0越え、城島が0.9 高レベルで3人の打者がいるので、エース級でもそれなりに得点できるのが強み
  ただし0.8台の選手がいないので、2戦級の投手相手でも得点力はさほど変わらない。

猫:カブレラが1.0越え、和田・中村・フェルナンデスと0.9台、石井義・栗山が0.8台と充実している。
  これだけのメンバーで総得点が鴎・鷹に劣るのはおおいに疑問、全員を出場させる試合が少ないのだろうか?
  また打撃の破壊力とともに、自守備も破壊されるような気がする。
  監督によってはリーグ屈指の得点力を持つ打線になりそう。

公:小笠原が0.9越え、セギノールが0.89 この二人に頼りきり、ちょっと厳しい。

鴎:打席数の少ないパスクチとサブローが0.9台、大塚・李・フランコ・里崎・橋本・今江が0.8台
  層が厚いので、2戦級相手だと大量得点になりやすい。

檻:ガルシア・後藤が0.8台 厳しい

鷲:山崎が0.8台 とても厳しい  
245代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 00:47:44 ID:mPBVvgYg0
>>244
鷹と鴎についてはOPSが現状を的確に反映してるっぽいね。

>鷲:山崎が0.8台 とても厳しい
チョトワロタ
246代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 00:54:36 ID:T+cCKpYK0
>>244
猫:
>監督によってはリーグ屈指の得点力を持つ打線になりそう。
さりげに伊東監督を批判・・
247代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 01:02:10 ID:l9o94FDo0
まぁ個人成績上もうちっと得点するはずなのに効率が悪いってことだから
打線の組み方・噛み合せ方が問題ってことになるしなぁ
248代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 01:06:31 ID:Rvz6pBEL0
中軸の「凄い打者」数人が打線を引っ張るSB打線。
「凄い打者」はいないけど「結構いい打者」レベルが1〜9番までズラリと並ぶ鴎打線って感じかな?
249代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 01:06:41 ID:gmBeMEz50
>>246
批判というより、守備を切り捨てても攻撃的布陣を好むタイプの監督なら
という意味もあるのではないだろうか(>>244ではないので何ともいえないが)

個人的には、ある程度の出場機会を若手に与えながら着実に育て、
尚、結果もつけてきてるという点で伊東はそこそこの評価をしてもいいと思う
いつのまにか栗山の守備が中学生レベルから高校生レベルに上がってるし。
250代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 01:14:33 ID:x1HrEHoN0
>>248
鴎実況で言われてた6番打者がズラリと並ぶ打線てのは
言いえて妙だと思う>鴎打線
251代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 02:14:32 ID:mPBVvgYg0
>>250
たしかにイメージ的にはそうだが、
実際のOPSを見ると3番打者がずらりと並ぶっていう方が近いかな。
252代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 02:54:12 ID:JAUrH7B7o
>244
西武について
中村、栗山が規定打席にとどいていないのが原因す
単純計算で中村は40HR
栗山は20発後半くらいいきます
253代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 03:10:52 ID:JAUrH7B7o
ついでにもう一つ
ヤフーでもいって犠飛の上位からしらべると
西武の得点効率の悪さの原因がわかるorz
254代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 03:29:25 ID:YOZ9bmGh0
犠飛か…そういや、バルデスは犠飛の多い打者だったなあ。
255代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 05:05:12 ID:sMYwVGmg0
ブンブン振り回して打球を打ち上げるイメージがある
今の西武打線が犠飛が少ないとは意外だ
256代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 05:23:57 ID:T8IavXlho
一死三塁から
三振 外野フライで0点
無死満塁なら内野POPに併殺とか

得点圏三割ちかかった去年と大違い
257代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 06:23:03 ID:ZZ8glQax0
まあ去年が出来すぎてたからその反動がきてるんだろうね。
毎年はうまくいかんよ。
258代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 06:31:26 ID:M/55SKubO
伊東監督が言うには、佐藤友亮の怪我が大きかったそうだ
1・2番を固定できなかったと
259代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 06:35:06 ID:uLr6A9lZ0
136試合全部とは言わないが
シーズン通して1、2番が固定してたチームってないね。
260252:2005/09/27(火) 09:46:58 ID:R54c+0wr0
栗山 300打席越えてたのね
フルででても15本程度にしかならんやん
261代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 09:54:35 ID:l9o94FDo0
フルで出たら違う成績になるから単純計算しても意味ない
262代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 10:24:39 ID:7ZdH8BDH0
263262:2005/09/27(火) 10:29:04 ID:7ZdH8BDH0
ただし、スポ二チは今季の1軍出場なしなどと書いてるので
とばしかもしれません。
264代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 10:30:16 ID:f766DOph0
道新にも載ってたしマジネタだろう。
265代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 10:39:49 ID:7ZdH8BDH0
>>264
そうですか。ちょっと早い気もしますが。
もう戦力にならないと判断したんでしょうね
266代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 10:49:56 ID:d2u5DHiE0
267代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 12:14:04 ID:GMnXLD8k0
島田引退か

東京ドームの3塁側で見てて、むづかしい当たりなのに普通に取られちまって、
口惜しい思いを何度もしたよな。
俺の贔屓チームとの試合に代打で出てくると結構な確率で打ってくれるし
ちょっと嫌な存在だったけれど、そのぶんなぜか好きだったぜ。
オツカレ。
268代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 13:17:50 ID:0BfX2Lz80
千葉県出身NTT関東3人組の一人が欠けちゃったか
好きだったんだけどなぁ……惜しい

とりあえずモツカレ
269代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 13:50:58 ID:4kRSmoPU0
島田ももう36歳だからなあ。
上田と西浦はどうなることやら。
270代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 14:20:00 ID:Dythl8AR0
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20050927&a=20050927-00000028-sph-spo

まあ、そのとおりといえばそのとおりだな。
てか田尾は本当に使い捨てっぽい感じだな
271代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 15:11:12 ID:Dythl8AR0

 ≪山下2軍監督が辞任の意向≫楽天・山下大輔2軍監督(53)が26日、イースタン・リーグの
今季最終戦(対日本ハム)が行われた山形・天童で「チームが成績を残せなかったことを申し訳ないと
思っている」と語り、辞任する意向があることを示唆した。さらに「2、3日中に結論を出して(球団と)話をしたい」とし、
近日中に結論を球団側に伝える。同2軍監督は1軍ヘッドコーチとして招へいされたが
、成績不振を理由に、5月1日に降格した。




大ちゃんもか
272代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 15:13:12 ID:ZLOcwFtu0
アララ、楽天スレのマスコット2人とも消えるのか
カワイソス
273代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 15:27:58 ID:j/DPYwms0
野村まんせーー
来年は古田と対決みえまつか
274代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 15:31:48 ID:LF078Brp0
交流戦がなければ、一生対決はなかっただろうな
275代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 16:02:41 ID:bffFVqqx0
楽天て若手も容赦なく解雇するんだな
276代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 16:14:40 ID:vEiEaN9j0
平均年齢を下げるために置いとくわけにもいかないしね
277代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 16:19:00 ID:/lzKvQJN0
孫>>>>>>>>>>三木谷だな、オーナーとしては。
口を出さずに金を出せや!

それとも、わざと新球団経営失敗して、1リーグに持ち込む陰謀か?
278代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 17:00:22 ID:QfHxv24UO
>>277
ショッカーが世界征服のために幼稚園のバスをバスジャックするくらい回りくどい作戦だな
279代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 17:57:47 ID:eGsqMsPH0
今のところ三木谷は口は出すが金は出さない、辛抱できない
最悪タイプのオーナーですな
280代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 18:52:45 ID:gm1Ezgv/0
これで堀江が広島買収して優秀なオーナーにでもなった日にゃ・・・
281代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 18:58:15 ID:T+cCKpYK0
>>280
もし、そうなっても
セ・リーグだし どうでもイイじゃないか
堀江は外から新戦力連れてくるんでなく、中で育てるタイプだしね
(だから新球団はライブドアの方が良かった。ほとんどの人達はコッチ支持してたし
282代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 19:09:39 ID:eGsqMsPH0
>>281
というか先に仙台に球団作るといったのが堀江なんだから
筋としてはライブドアが優先されるべきだろう。超今更だが
283代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 21:17:07 ID:Q6JaaDn90
西武さん借金持ちでPO進出オメ。
西武さんにはぜひ史上初のペナント借金チームが日本一というのを達成してもらいたい。
間違いなくプロ野球の黒歴史として語り継がれると思います。
284代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 21:45:31 ID:ZZ8glQax0
>>283
おまえ性格悪いな。
285代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 22:02:40 ID:9NFP0CvA0
これで全チーム順位及びアドバンテージの有無も確定か
286代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 22:29:11 ID:UBOFSK4X0
光山英和の順位予想1位から6位までパーフェクト
http://www.gaora.co.jp/baseball/fighters/f47.html
287代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 22:32:22 ID:BKpWHJLx0
>>286
本人乙
288代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 22:54:06 ID:zCGOnts80
>>286
POで順位が確定するんでパーフェクトではない
289代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 23:20:20 ID:UPUGs6rz0
王監督は悔しくてしょうがないだろうなあ。これだけ勝ちまくってもまた4.5の壁が破れなかったんだから。
5ゲームっていう差を考えた奴はすげえ。しかしこれで、ロッテの優勝の可能性も出てきたな。
こうなると勢いをつけられるぶんロッテが有利か?(西部は勝っても1勝差があるから厳しいんじゃないかと)
290代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 23:22:53 ID:CL7Ukrd+0
>>289
それ提案したの松中じゃなかったっけ?
291代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 23:35:07 ID:xkSu+UeV0
ロッテは対西武2連勝出来れば有利になるかもしれないが、
それが出来なければ先発が苦しい希ガス。
去年より移動日1日短縮されてるし、第一ステージ3戦目はよりによってナイター。
292代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 23:38:21 ID:sgk1BuBg0
>>291
2連勝できないと先発が苦しいのは西武じゃね?
ロッテは一応数は揃ってるじゃん?
渡辺さん以外は絶対的な柱はいないけどさ。
293代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 23:42:27 ID:T05bseG70
>>292
西武は2連勝しても苦しいだろう
294代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 23:46:09 ID:uQFatXpE0
逆に1位で通過したソフトバンクが苦しいと言うのは悲しすぎる
295代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 23:56:10 ID:5EQ0nmKl0
>290
うろ覚えだけど、松中と言うかダイエーは無条件で1勝のアドバンテージを主張してたはず。
しかし他球団は自チームに不利になるんで反対、結局、妥協点で5ゲーム差になったんだと思う。
296代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 00:07:20 ID:vCZD+dHK0
>>292
鷹はセラフィニがあんまし得意じゃないぞ。

…仕方ない。ズレータにまたマウン(ry
297代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 00:12:38 ID:R9kLE6Rx0
>>296
その為のパスクチです(・∀・)
298代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 00:14:01 ID:b199uE9O0
>>290
最初アドバンテージがなくて、ダイエー側が3ゲーム差アドバンテージを
要求したが、アドバンテージを嫌がった側とお互い妥協して
5ゲーム差になった
299代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 00:17:32 ID:6RhsKAgD0
パスクチ 198cm/113kg
ズレータ 197cm/113kg

ほとんど互角だな。
300代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 00:21:31 ID:vCZD+dHK0
>>297
なんと、その為のパスクチだったとは。

困ったな。バティスタはキリシタンで平和主義だし、カブレラはパワー不足だし。
301性豚なりすましで大暴れwww:2005/09/28(水) 00:26:05 ID:zn4Nl1890
922 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2005/09/27(火) 23:13:47 RiFgH1iF0
この板見てると、シリーズの相手はロッテか西武がいいと思うようになった。
ソフバンは粘着質な荒らしがすげえ多そう。

931 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2005/09/27(火) 23:26:30 RiFgH1iF0
>>925
ま、当該ファン同士なら、いろいろあるんだろうけど、
西武叩きスレばっか目にするのは錯覚なのか?

955 名前:922 投稿日:2005/09/27(火) 23:46:20 RiFgH1iF0
おまえら日本語わかりますか?
思いっきり自演じゃなく全部筋の通った俺のレスだよ

こら、マジ相手になったら大変だw・・・orz

967 名前:958 投稿日:2005/09/27(火) 23:59:52 RiFgH1iF0
やべ、今度こそアンカー間違えた957へのレスねスマソ

どこが相手になるかわからないけど、シリーズは荒らしとかせず、
野球を楽しみましょうよ、鬱憤はアンチ板で思いっきり晴らして。
とあるセの1ファンより 失礼ノシ

970 名前:代打名無し@実況は実況板で 本日のレス 投稿日:2005/09/28(水) 00:11:48 TzZWyjRd0
>>967
突っ込むのもアホらしいけどさシリーズで会うチームのファンって
阪神ファンだけでしょ。でも阪神関係のスレでSBファンが粘着なんて
書いてる人見たこともないんだけどw
セヲタ語るんならもう少しうまくやらないと陰湿イメージひどくなっちゃうよ。
302代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 00:28:47 ID:HRoIL9R30
鴎ファンの必死さが伝わるスレはココですか?
303代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 00:33:55 ID:Ug56Fv9D0
というか盛り上がらんな
来年くらいにまたカンフル剤入れないとやばくない?
304代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 00:46:12 ID:w4jZ8BDn0
楽天、捕手3人(入野、近澤、高橋)解雇したぞ大丈夫か?早くも
ノムさんの指示か?ちゃっかりカツノリ漏れてるし。近澤は将来の
正捕手候補だと思ってたが。星野修も切られたし。
305代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 00:48:38 ID:r3lrXddJ0
楽天は元木取るのかな
306代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 00:50:49 ID:vCZD+dHK0
清原とか元木は獲らないほうがいいと思う>楽天

とてもじゃないが、周りにいい影響をあたえそうにない。
307代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 00:57:52 ID:vc0/frSo0
>>306
つーかそんな金があるなら素直にバルデス獲っとけと
308代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 01:04:37 ID:6RhsKAgD0
清原はわからんが
元木は引退だろうな。
少なくとも仙台に行くとは思えない。
309代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 01:13:36 ID:R9kLE6Rx0
>>308
定岡末弟並に巨人ブランドに拘ってそうだもんな
つか引退するとデーブ見たいになりそうな…
310代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 01:14:45 ID:VWNKHL880
近澤まで解雇とはな・・・
捕手の数がどう考えても足りないが
ドラフトでどうにかなるとも思えん
311代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 01:15:37 ID:e0gkS/Eb0
>>309
デーブは豊田のツテで再就職できたけど
元木はどうなるやら。
312代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 01:16:28 ID:CcokMHj/0
清水は西武にだけは強い
去年から西武戦5連勝中
313代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 01:18:32 ID:HRoIL9R30
やっぱ必死だな鴎ファン・・
314代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 01:23:16 ID:R9kLE6Rx0
>>310
今楽天の編成部長やってる広野はロッテ時代伊与田の首を切って
トライアウトで見たバレンタインを激怒させて解任に繋がった過去があるんだが
今回もそれの轍を踏む予感
315代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 01:23:29 ID:RasrquGK0
去年の開幕戦でもガチで負けてるからな
清水に良いイメージは全然ない
316代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 01:27:10 ID:khxCPdcm0
>>309
つまんないことだけど、正二は末弟じゃないよ。
広島・日ハムにいた徹久が末弟。
317代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 01:27:22 ID:6Y0QrwmC0
今年の清水は相性関係ないだろ
今年前半の調子位はないとプレーオフもボコボコだろうな
318代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 01:36:59 ID:thskZxme0
>>317
相性は結構重要だと思うけど
金村は今年あんまりよくないけど
檻には相変わらず強いし
猫は今年強いとはいえないけど鷹と2勝差だし
本当だったら檻や公との勝敗差くらいは付いてなきゃおかしいのに
319代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 01:40:29 ID:6RhsKAgD0
ttp://www.nikkan-kyusyu.com/da/d_kei_030706.htm

伊与田で検索してたらこんなの出てきた。
320代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 01:47:32 ID:SonnTbry0
福浦って連続三割が三番ファーストに居られる条件かなと思ってるんだけど
今年並みの成績が続くようなら、いくらつなぎ役とかHRバッターでは無いと
言っても 295 6本ではファーストという守備位置を考えても微妙かと

日替わりオーダーをしても、福浦三番だけはほぼ不動だったけど
これは連続三割の実績だけから来るものなんだろうかな?他を試さないけど
三番だけあまりいじらなかった理由が分からない。良い選手なのは認めるが
321代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 01:52:18 ID:HRoIL9R30
もう鴎ネタいらね。多杉
しかも本スレ並みのマイナーネタをここでするなよ。
くだらん愚痴・自慢話聞かされてる様でダルイ・・
322代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 01:57:31 ID:Q8GEbCkE0
>>320
去年まで福浦以外3割近く打てる選手が外人や堀くらいしかいなかったからでは?
だから、自然に固定されてしまった・・・と。

大塚、サブロー、今江、西岡がこのまま来年も順調に成績を伸ばす保障もないし、
毎年ちーむがどれだけ不振でも福浦一人だけは必ず3割打ってる。
その信頼感はかなりのものがあると思う。

でも、まあ確かにホームランを打てない3番は微妙だぎゃあ・・・。
323代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 02:06:49 ID:HRoIL9R30
微妙だぎゃあ・・。
324代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 03:25:48 ID:PqrYbUq/O
>>321
プレーオフで負ければ自然に消えるんじゃない。
勝ち上がったら更に増加するだろうけど
325代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 03:50:37 ID:oByVP1tM0
鷹、鴎、猫、の話が多くなるのは、仕方ないと思う。
326代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 05:57:24 ID:aL48S2nW0
じゃあ俺がくだらないネタを一つ投下したろう。

昨日の公ロッテ戦見てて思ったことだが、
ロッテはここ一番てな重要なゲームで固くなって自滅しそうだな。
去年の公との最終戦や、交流戦優勝がかかったゲーム、
鷹に5差を付けられないために絶対に落とせない昨日のゲーム等、
ガチガチになって本来の力を発揮できていない。

第1ステージは、儲けもん感覚で気楽にやって来た
猫にあっさりやられそうな気がするぜ。
327代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 06:18:21 ID:A+Nj/vdQ0
>326
猫は気楽にやりすぎて、ポロポロこぼしていました。


昨日のメンバーでスタメン組むわけじゃないから参考にならんけどねw
328代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 07:40:11 ID:DWIYqdS50
夜のダイジェストで見ただけなののだが・・・。
首位打者争いをしてる連中はPO大丈夫?
特に石井と松中。俺が見てたのは日テレで、松中に関しては中畑も言っていたが、
切り替えができないと去年と同じにならないかな?

あと松中三冠王がクローズアップされてるけれど、
ズレータは2位の三冠王なのな。 地味に恐ろしい男だ。
329代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 07:48:39 ID:D9K1gqSI0
>>328
松中はでも土日打ってたからまだ決め付けるのは早いかもしれない。
松中はスランプに陥ると長いバッターなので今日の試合も見ないと判断はくだせないが。
石井はずっと状態が良くないのでこのままだと足を引っ張る。
シーズン終わってからの調整がうまくいかなかったら去年の貝塚化するだろうな。
330代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 08:22:04 ID:fcX/Cgv50
>>314
その他に、新庄争奪戦に名乗りも上げずに引き下がったというのもボビー激怒の原因。
ボビーは新庄を獲って外野の軸にするつもりだったから。

でも、北海道に渡って結果的によかったんだろうなとも思う。
331代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 08:54:19 ID:6MAzDKjK0
新庄が来てたら今のマリーンズは無かったろうね。良くも悪くも

俺は今の(悪く言えば)傑出したスター選手のいないマリーンズが好きだ
332代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 09:05:53 ID:xaHrT87F0
>>321
ソフバンも西武もやってるだろ
正直どの球団がやっててもうざいからスルーすればいいだけの話
333代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 09:14:49 ID:qRCOCQA30
ロッテの強さに僻んでる他球団ヲタがいるのはここですか?
334代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 10:24:34 ID:4BEOofA6O
ロッテの話題に文句言ってんの一人だけだし気にすることないでしょ

POに当たって各球団投手陣の編成をどうするんだろうか?
鷹は先発4人で鴎、猫は5人でいいかな
335代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 10:55:43 ID:oByVP1tM0
これからは、しばらく
鴎、猫のネタが多くなるっしょ。
336代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 11:21:54 ID:b199uE9O0
POスレはあるから最近出てる若手の話でもしたい・・・
337代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 11:33:44 ID:g2MqtZQ70 BE:101703593-
>>336
ロッテが今日にもイースタンで優勝しそうだが
338代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 11:42:35 ID:sTCMjWc+0
ワロス なにがなんでも鴎の話題かよ
339代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 11:51:45 ID:b199uE9O0
>>337
だからチームの話じゃなくて若手選手の話だって
せめて選手名挙げてよ
340代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 12:06:15 ID:ZuxYLdGM0
ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-050928-0016.html
へぇ黒字だったんだ・・・でもねぇ・・・
341代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 12:17:43 ID:6ekf/OKx0
>>328
松中は昨日だけだし、9月は67−25、6本塁打
石井は9月44−5と深刻、7月.302、8月.282、9月.114
342代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 13:17:31 ID:khxCPdcm0
3割打ってる8人中、和田・松中・城島は今月3割以上。
あとの5人は.250未満なんだな。すごい極端。
343代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 13:22:00 ID:p3HzLA1q0
バレンタインはPOだと初戦に清水を意地でももってきそう。
そうなると西武としてはかなり楽だと思うんだがな。相手松坂だし西武にアドバンテージ
やるようなもんだと思う。渡辺vs西口はどっちに転ぶか分からないけどね。
宮越が復活できれば西武の進出はかなりあるんじゃないかと思う。
どっちにしてもロッテが勝ち進んだとしても裏ローテでソフトバンク相手に敵うとはとても思えないけどね
344代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 13:59:18 ID:YOCvFSoU0
昨日の松中は第1打席が打ち損じ
2〜3打席目はナベツネとラスがよかったよ
松中は元々あの手の左投手は苦手なので不調とは言えないだろう
今日も左の有銘なので打たなくても驚かない

ナベツネはチェンジアップがキレていい高さに来てた
他の打者も苦労していたし来年は怖いなぁ
345代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 14:03:08 ID:UgGI3LyF0
>>338
まぁ、ロッテ以外が盛り上がってないとも言える
オリックスや西武がプレーオフ争いしてたときは
もっとオリックスや西武の話題があった
まぁ、同じパターンの繰り返しだったけど
346代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 14:10:57 ID:UgGI3LyF0
>>344
来年、酷使されそうで怖い
それを回避するには岩隈、一場、有銘に頑張ってもらわないと
347代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 14:26:21 ID:qjkkVgpD0
PS出場チームで
鴎以外は上位常連だし
久しぶりの優勝のチャンスに鴎オタがはしゃぐのも無理ない気もするが


でもウザイ
348代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 14:31:36 ID:p3HzLA1q0
まあロッテは今年が最後のチャンスだろうからな。来年からまたBクラスの可能性も十分に
ありえるわけだし
349代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 14:34:10 ID:b199uE9O0
しかし他のチームも戦力が整わないからなぁ
350代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 14:35:13 ID:oByVP1tM0
長年、鴎を応援してきた者ならば、
強豪チームの仲間入りをしたなどとは思っていないはず。
が、
確かに、来年からまたBクラスの可能性も十分あるが、
ならば、何をどうして、最後のチャンスだと言い切るのかサッパリ不明。
351代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 14:37:19 ID:CE0IkcQ/0
西武も投手陣に上積みが見込めないし
ソフトバンクと楽天以外は来年どうなるかは分からないな

まあ今から来年の話をしてもしょうがないから

吉田が来季戦力外
http://www.nikkan-kyusyu.com/view/da_1127918349.htm
352代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 14:41:05 ID:oByVP1tM0
ま、とりあえず鴎は、
来期以降しばらくは、今年以上の強さは無いだろな、と思う。
353代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 14:46:16 ID:6MAzDKjK0
>>351
一瞬、豊彦のことかと思って楽天にエビフライ投げつけそうになった
修司か…

いやでもこりゃ楽天W吉田あるなぁ
354代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 15:01:11 ID:vetjqpxh0
まぁ、チームが強くなればうざがられるのは宿命だわな。
355代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 15:18:03 ID:/nwjVMxc0
>>351
フロントはスタッフとして迎え入れたいけど修司は現役続行の意思か・・・
引退試合は鷹でやってもらいたいが・・・どうなんでしょうねえ?
356代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 16:42:19 ID:xaHrT87F0
っていうか今年の順位はある程度予測できたな
飛ばないボールの影響で投手が強いチームが上にくる
張や豊田が万全なら西武が1位になっただろう
357代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 17:01:37 ID:LfLOMrMU0
西武ファンだけど、それは無い
358代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 17:02:17 ID:g4dyvOWl0
>>356
守備も含めての投手力ですよ
359代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 17:28:08 ID:CcokMHj/0
プレーオフでのロッテはむしろ侮れないんじゃない?
過去の数々の寸止め歴を考えれば。
360代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 17:30:37 ID:6ekf/OKx0
>>359
ロッテ自身がタイトルをかけて戦う機会がなかったから読めない
寸止めはノープレッシャーだからこそだし
361代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 17:35:48 ID:R9kLE6Rx0
>>316
訂正サンキュ ('A`)シッタカデ恥カクノ何度目ダロ…

>>359
あれは相手だけに重圧があってロッテの方はノープレッシャーって状況での
もんだからなあ
ロッテは松坂とか西口とかよりプレッシャーからの自滅が最大の敵だと思われ
初戦の初回の動きで勝負が決まってるかも
362代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 17:36:58 ID:4BEOofA6O
ロッテはエースを打ち崩したり新人に完封されたりとまったく読めないな
POは松中、福浦、和田あたりの好不調が大きく影響しそうだ
363代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 17:41:22 ID:t4NXsZSR0
去年抑えがそろって不調に陥ったから今年も小林雅出すのはかなり怖い
364代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 17:42:41 ID:msqLv+j0P
ふっふっふっ、こんなこともあろうかと思って、
松中はヅラで頭を覆って、この日のために光パワーを蓄えていたのだよ。
365代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 19:07:32 ID:vetjqpxh0
短期決戦なら勢いがあれば以前の横浜みたいに
経験無くても勝てるんだろうが。
ロッテの場合、どっちかっていうと元の力はあるんだけど
精神面の問題からそれを発揮できないって時期が続いたからなぁ。
その名残が新人ピッチャーにプロの厳しさを教えられてしまったりするところに残ってたり。
勢いよりもプレッシャーが勝ってしまうことは十分予測できる。
366代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 19:16:01 ID:p3HzLA1q0
>>365
>元の力はあるんだけど


???????????????
367代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 19:20:48 ID:XoYfXSrz0
楽天のベテランW吉田は見てみたい。
でも、修司は1軍で大丈夫なレベルなんだろうか。
今年見なかったからかなり衰えてるのかも。
368代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 19:24:17 ID:oByVP1tM0
圧倒的に強かった2チーム、鷹と鴎で争って欲しいが、
どーしても、鴎は猫に食われる気が・・・。
ここぞの試合で、西口、松坂を倒せる気がまるでせん。
369代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 19:28:28 ID:HRoIL9R30
せめて鴎の話する時は猫と合わせた内容にしろよな
370代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 19:47:43 ID:4pIvrhLv0
よっぽど鴎の話題が嫌いな人がいるのね
371代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 19:50:01 ID:p3HzLA1q0
>>370
あきらかに多すぎだろ。そんなに話題の的になりたいのか?
だたtら薬物問題でもなんでも取り上げられるがそれでもいいのか?
372代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 19:50:37 ID:p3HzLA1q0
だたtら



だったら
373代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 19:53:35 ID:Sp+PBRy90
そんなにロッテの話題多いかな?
正直いつも鷹の話題が多いからそんなに多く感じない。
それに多いからといって悪いわけじゃないし。
ただ本スレでやるような話題はここではやるべきじゃないね。
374代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 19:53:48 ID:xaHrT87F0
プレーオフスレもあるしこのスレの必要性もなくなった
375代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 20:02:05 ID:wYn+w0860
シーズンも最終戦でタイトル争いも首位打者のみ。
残るはPOだけって状況なんだから鷹・鴎・猫ぐらいしか話題ないだろ
で、今は鴎の番ってだけ。別に鴎多すぎとも思えんけどね
まぁ定型文だが、話題が気に入らないなら自分で他の話題を出しなされ、と。
376代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 20:03:12 ID:YOCvFSoU0
>>375
> タイトル争いも首位打者のみ。

猫ファソですか?
377代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 20:07:41 ID:wYn+w0860
>>376
いや違うが。なんで?
378代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 20:08:05 ID:g85zsd/j0
防御率
379代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 20:13:35 ID:qRCOCQA30
ロッテが常勝球団になって僻んでロッテを叩く奴が多くて笑える
380代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 20:17:38 ID:p3HzLA1q0
>>379のような勘違いしたロッテヲタが多くて笑える
381代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 20:17:57 ID:4pIvrhLv0
常勝になったとは思わんが、確かに今年になって急に増え始めた。
ロッテのあの応援も今年から始めたわけじゃないし、ロッテが韓国企業なのはずっと前からで今年からじゃない。
でも今年強くなってから急に一気に叩かれ始めた。分かりやすすぎだね。
382代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 20:37:41 ID:qRCOCQA30
>>380
お前マジうけるwwまあ強くて僻みたいのはわかるが見苦しいぞ(笑)
383代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 20:51:40 ID:zrnPc3FJ0
常勝球団じゃないだろう・・・
ダイエーの99年だって確変だって言われたし
翌年の順位予想でも外されたし
そもそも常勝球団ってのは数年Aクラスで
二回以上は優勝しないと言われないのでは?
384代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 20:54:13 ID:Sp+PBRy90
強くなってアンチがつくのはしょうがない。
むしろ認められたようなもん。
だが>>382みたいなピエロは笑える。
385代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 21:02:05 ID:g7FRQ7e/0
常勝って言葉を使っていいのはかつての巨人や阪急、西武ぐらいじゃないか?
最近のSBでようやく常勝への第1歩を踏み始めたというかんじ。
シーズン1位にもなっていないロッテが常勝とは・・・
386代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 21:05:43 ID:p3HzLA1q0
>>385
いきがったロッテヲタが多いんだろ
387代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 21:07:33 ID:NYwr487m0
自分たちが主役じゃないとファビョってる便器ヲタが笑えるなwww
388代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 21:11:18 ID:RIIZaPipO
>386みたいな奴が色んな球団のヲタを装ったり、アンチになってみたりしてるだけ。
389代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 21:13:13 ID:6RhsKAgD0
>>379
なんて明らかに釣だろ。
お前ら反応しすぎ。
390代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 21:21:16 ID:PqrYbUq/O
最低リーグ3連覇くらいはしてもらわないと常勝チームとは言いたくないな。
近年では92、もしくは94年までの西武が最後の常勝球団だろう
391代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 21:21:42 ID:CE0IkcQ/0
PO無かったらロッテ2位なのに常勝も何も無いだろ
392代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 21:23:41 ID:1adZ7daz0
暗いと不平を言うよりも、自分で明かりをつけましょう
393代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 21:25:42 ID:g7FRQ7e/0
>>389
おそらく釣りであることは皆わかってるよ(1人を除いて)
ただ、ちょうどネタフリに困ってたところだったからさw
394代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 21:44:21 ID:+L66wgj+0
3年連続でシーズン1位ということにはなるのか
395代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 21:48:28 ID:R9kLE6Rx0
>>364
その為にパスクチを二軍に置いて太陽エネルギーを充填させていました(・∀・)


させていたはずなんですが…
396代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 21:49:29 ID:4pIvrhLv0
で、結局去年と同じ4・5差。
鷹は呪われてるかもわからんね
397代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 22:10:02 ID:K5NEBg6x0
狙ったように4.5差だもんな
鴎は昨日引き分けにできててよかったね
398代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 22:15:02 ID:LXtEklTH0
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
399代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 22:17:19 ID:CgOnSLtNO
石井貴は投げれないの?
400代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 22:17:34 ID:g4dyvOWl0
鴎の打線はどうしたんだ
いまからもう緊張しだしたのか?
401代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 22:21:09 ID:R9kLE6Rx0
>>400
公さんの投手陣に歯が立ちませんでした
勝手に帳尻のライバルに認定させて貰います
402代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 22:22:23 ID:A+Nj/vdQ0
>399
物理的に投げることは可能だけど
監督に使う気が無い。
403代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 22:23:18 ID:LXtEklTH0
なんか「物理的に投げる」に笑ってしまったw
404代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 22:25:21 ID:CgOnSLtNO
>>402
そうなの
また神ピッチしてくれたら面白いんだけどね
405代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 22:27:11 ID:LXtEklTH0
普通に使うところがないような
406代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 22:30:56 ID:oWYxePZW0
>>400
調子が良いときの入来は鷹も完封してるよ。
407代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 22:31:21 ID:A+Nj/vdQ0
>405
いや、宮越がヤバかったら4人目の先発が大沼になっちまうorz
408代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 22:35:02 ID:K5NEBg6x0
>>401
得点できるところは、建山でてきたところぐらいだろうね
ソロHR狙いだが
409代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 22:36:19 ID:LXtEklTH0
>>407
大沼のほうがマシでは?
410代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 22:36:45 ID:v6Xul7Lf0
>>407
その前に山岸
411代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 22:38:09 ID:/nwjVMxc0
つーか宮越
412代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 22:39:42 ID:thskZxme0
>>407
松坂のスクランブルとかあるかもね
413代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 22:40:33 ID:A+Nj/vdQ0
>409
チキンハートが大観衆の前でストライクをまともに投げられるとでも('A`)

>410
先発テストしてないからヤバス
今年の三井の例があるので。
414代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 22:40:45 ID:FPnzt+mv0
宮越は復帰できるかどうかが問題じゃないか?
415代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 22:42:22 ID:A+Nj/vdQ0
>414

そう。
だから、ヤバかったら。
キャッチボールははじめてるみたいだけどね。
416代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 22:42:38 ID:G4plWyzV0
宮越はプレーオフには間に合うらしい。ラジオで言ってたよ。
高木浩之は微妙。河原はほぼ今季絶望。
417代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 22:42:59 ID:Sp+PBRy90
>>414
もうキャッチボールしてるらしい。
418代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 22:45:00 ID:Sp+PBRy90
宮越がだめでも今絶好調の山岸がいるからそこそこ何とかなるとおもう。
あのドロンとしたカーブと直球のキレは十分使える。
やっと東都最多勝の実力が出てきた感じ。
419代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 22:49:14 ID:LXtEklTH0
>>413
そうだけど今年全然投げてない石井貴じゃねえ
去年も鷹には全ての試合で5回もたずKOされてたわけで。

まあ宮越だろう
ところで張は来年ちゃんと復帰できるのかな
420代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 22:54:20 ID:A+Nj/vdQ0
石井貴には 3イニングくらい任せられる中継ぎ
という任務を請け負ってもらいたいんだけども
そういう機会がないな。。。

ロングのできる中継ぎが猫にはいなかったもので。
ようやく三井と山岸のメドがたったけどさ。
421代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 23:33:45 ID:msqLv+j0P
>>370,381,396
↓こんなことはしないでいただきたい。
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1124791806/415,418
422代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 23:37:54 ID:1aCzN5zH0
大沼今日先発で好投したけど、先発の日ってそこそこ好投してないか?
中継ぎでの炎上ぶりが目につくから相対的によく見えるだけかも知れんけど
423代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 23:41:31 ID:A+Nj/vdQ0
>422
先発の時は、まあそこそこですな。
監督はその辺をなぜか理解してくれない。。。

去年、一昨年と最終戦投げたけど
たしかにそこそこ抑えてるし

今年の河原、涌井と同程度の「先発としての実績」はあるはずなのだが。
424代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 23:45:35 ID:1adZ7daz0
猫の話ばっかり続くとまた文句言う人がでてくるのかなぁ?

それとも、鴎じゃなければいいのかなぁ?
425代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 23:48:08 ID:R9kLE6Rx0
>>423
ずっと大沼は先発で固定すべきだって主張してたのに
誰も賛同してくんなかったヽ(`Д´)ノ
426代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 23:50:59 ID:1aCzN5zH0
じゃあその勢いに乗って小野寺、森なども全員先発で(ry


まあロッテにも戸部、長崎、神田という俺達がいるけどね。ただ戸部は二軍でも炎上中だけど。

他にも二軍では神だけど一軍だとぬるぽってやつは多いのかね?
427代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 23:53:11 ID:HRoIL9R30
>>424
どっち選択して答えても荒れるだけだろ
何が 〜かなぁ? だ。おまいみたいのに限って他スレで荒し行為しまくってんだろ
都合の良い時だけ被害者ぶんなよ、カス
428代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 23:54:55 ID:A+Nj/vdQ0
>425
大沼ストッパーだけは引退試合まで封印してください

怒号渦巻くライトスタンドが忘れられないorz
429代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 23:55:44 ID:1adZ7daz0
>>427 一番荒らしてる奴がよく言うよ
430代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 23:56:40 ID:xaHrT87F0
>>427
お前の書き方がすでに荒らしっぽいんだが
431代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 23:56:47 ID:tiFWuIHR0
>>428
今日みたいな試合すると、期待しちゃうんだよな。
432代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 23:57:23 ID:6MAzDKjK0
>>426
いやいや、戸部は二軍じゃローテの柱よ
433代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 23:59:21 ID:Sp+PBRy90
大沼は甲子園でそこそこ好投したが
粘れなかったところから先発として信用されなくなったみたいだな。
434代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 23:59:47 ID:1aCzN5zH0
>>432
いや、そうだけど防御率が須永についでワースト2位なのよ。防御率5点台で。二軍な
もう30こえているからまずいかもしれん。
435代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 00:04:42 ID:4m4ACp4p0
今季の大沼
       投回 安打 三振 四死 失点 自責 防率
先発だと  41.2  42   37  16   23  19  4.10
救援だと  28   38   22  27   32  29  9.32

手計算だから多少間違ってるかもしれないけど、別人じゃんこれ。
436代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 00:06:10 ID:RU7Yx6Vo0
>435

救援から9回の登板ぬかしたら
先発と同じになったりしません?

あのときのロッテ戦
2日あわせて1イニングもたず5点くらいとられてた気が
437代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 00:09:40 ID:mG1MqnbO0
>>431
マリンで見た大沼はカーブの緩急が効いて直球が活きた
リリーフだと緩い球が使いにくくなって一本調子になり炎上を繰り返す
なのにリリーフで使いつづけるんだよな
伊東さんの大沼リリーフと涌井先発の拘りは傍から見てて不思議だった
438436:2005/09/29(木) 00:18:33 ID:RU7Yx6Vo0
あった
7/11-12 の2日間の9回裏の登板
対ロッテ
11日  2/3回 自責3
12日  0/3回 自責3

orz
439代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 00:24:01 ID:wJQX4kDc0
>>438
しかも11日は2アウトから炎上だったような。
440代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 00:24:13 ID:3Vb53h+h0
>>437
調子がいいときに先発にもっていって、悪くなると中継ぎだから
そういう数字がでて当然じゃないかな
たとえば渡辺俊介は右の方が打っているという結果がでているが
右打者でもアンダースローを苦にしない打者が出てるだけの話
そういう数字のマジック
441代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 00:33:41 ID:mEl4Nxne0
>>435
別人かもしれんが先発でもやや使いづらい感じかな
442代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 00:35:23 ID:mn8FkDgZ0
大沼って2段モーションだったっけ?
443代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 00:35:58 ID:7oqjjj4k0
松中は超強肩だって本当?
444代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 00:38:49 ID:QW4wN2WV0
>>441
でも帆足も4点台だし
445代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 00:42:33 ID:12K0pGlh0
今日ソフトバンクはいろいろ試してたみたいだけど
カブレラ1番と吉本セカンドはPOでもやるの?
446代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 00:46:45 ID:bCywfYuH0
POでは元の形に戻る予感
447代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 00:56:54 ID:RU7Yx6Vo0
>442

今年(去年も?)からニセ岩隈と呼ばれるようなフォームに
やったりやらなかったり

来年またかえなきゃならんな。
448代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 00:57:09 ID:QW4wN2WV0
>>445
カブ一番は3割に乗せるための処置で(駄目だったけど)
一番適性をためしたわけではないよ
吉本はまだ使えない。あと本職はサード
449代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 01:06:55 ID:t3/EyKpx0
>>438
9回表じゃなかったか?
450代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 01:24:47 ID:RU7Yx6Vo0
>449
正解

動揺しすぎだ、漏れ
451代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 01:46:25 ID:AjZXeMGp0
とりあえず、牛・熊・鷲ファンお疲れ!

来シーズンもパリーグ好きの友としてよろしくね
452代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 04:18:44 ID:HiusCAfs0
西武が日本シリーズ行き、って
向こうからは横浜が来る、みたいなもんだよなあ・・・。
再来年からはセも導入する気らしいけど・・・。
453代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 06:45:00 ID:aI2478Yu0
>>452
不毛

たとえば交流戦でどっちかのリーグが全敗しちゃって1位のチームが借金持ちでもリーグ1位には変わんないんだから
454代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 07:30:24 ID:JFsp02NfO
>452
来年から徐々に改善されるでしょ。
制度が固まるまで
まだ数年かかるだろうね。

ロッテのローテどうなるんだろ?
渡辺と清水をそれぞれ
1stと2ndの初戦に持ってくる予感。
455代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 07:58:52 ID:jcdK3z400
清水はこんな調子だと
いいとこ3番手だろ
猫戦は
スンスケ−セラフィニ−清水じゃね?
456代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 09:12:09 ID:0rhg4Buz0
457代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 09:59:17 ID:qRkIdXY50
>>455
あとのない3戦目に清水出すなんて有り得ねー。それならまだ1戦目に出したほうがいい。まだ取り返しつくからな
458代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 10:40:52 ID:4w+qli3Z0
>>456
2と3の二文字が多々書いてあるな
さすが2323
459代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 12:27:57 ID:pXSuZ1bq0
05年OPSランキング パ
1 1.075 .315 46 松中
2 1.038 .319 43 ズレータ
3 1.013 .300 36 カブレラ
4 0.970 .322 27 和田
5 0.938 .309 24 城島
6 0.938 .282 37 小笠原
7 0.911 .293 26 フェルナンデス
8 0.877 .293 31 セギノール
9 0.868 .300 21 小笠原
10 0.867 .266 25 福浦
11 0.866 .260 30 国民的
12 0.821 .312 06 石井義
13 0.804 .310 08 今江
14 0.777 .271 15 稲葉
15 0.775 .281 18 木元
16 0.766 .300 06 福浦
17 0.766 .263 19 ブランボー
18 0.763 .297 08 カブレラ
19 0.760 .305 07 堀
20 0.757 .263 27 バティスタ
21 0.754 .282 10 吉岡
22 0.754 .259 16 北川
23 0.752 .311 03 宮地
24 0.744 .274 11 中島
25 0.742 .264 16 礒部
26 0.714 .268 04 西岡
27 0.687 .285 03 平野
28 0.679 .270 08 大村
29 0.673 .272 03 赤田
30 0.672 .271 04 川崎
31 0.627 .248 06 谷
460代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 12:30:49 ID:pXSuZ1bq0
9位 フランコ
10位 山崎

に訂正
461代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 12:31:41 ID:HYzqCYp60
>>459
上位5人までがホークスの選手か
462代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 12:32:45 ID:G1JwQu7N0
ちょっとまてw
463代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 12:37:03 ID:gEeGe++h0
>>459
福浦-0.1じゃないか?
464代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 12:37:54 ID:gEeGe++h0
>>463だが
福浦2つあった。上がフランコってことね。納得
465代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 12:45:59 ID:mG1MqnbO0
>>459
散々注意されてるんだからこういうとこで内輪でしか通じない
綽名使うの止めようよ…

国民的→李 のことです
466代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 12:54:10 ID:pXSuZ1bq0
>>465
オレは西武ファンだよ

国民的は普通に通じるんじゃないの
火へんに華って書くよりマシかなと思って国民的とした
愛称っていうよかおちょくったような呼び方だし
467訂正:2005/09/29(木) 12:55:16 ID:pXSuZ1bq0
05年OPSランキング パ
1 1.075 .315 46 松中
2 1.038 .319 43 ズレータ
3 1.013 .300 36 カブレラ
4 0.970 .322 27 和田
5 0.938 .309 24 城島
6 0.938 .282 37 小笠原
7 0.911 .293 26 フェルナンデス
8 0.877 .293 31 セギノール
9 0.868 .300 21 フランコ
10 0.867 .266 25 山崎
11 0.866 .260 30 李
12 0.821 .312 06 石井義
13 0.804 .310 08 今江
14 0.777 .271 15 稲葉
15 0.775 .281 18 木元
16 0.766 .300 06 福浦
17 0.766 .263 19 ブランボー
18 0.763 .297 08 カブレラ
19 0.760 .305 07 堀
20 0.757 .263 27 バティスタ
21 0.754 .282 10 吉岡
22 0.754 .259 16 北川
23 0.752 .311 03 宮地
24 0.744 .274 11 中島
25 0.742 .264 16 礒部
26 0.714 .268 04 西岡
27 0.687 .285 03 平野
28 0.679 .270 08 大村
29 0.673 .272 03 赤田
30 0.672 .271 04 川崎
31 0.627 .248 06 谷
468訂正:2005/09/29(木) 12:56:40 ID:pXSuZ1bq0
小笠原0.920だわ
何度もすまん

それにしても谷がすごい
469代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 13:04:23 ID:w6ZEJ5PV0
よくこんなヘボい打線で勝ってきたなロッテは
470代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 13:15:42 ID:pbLRq/Nm0
こんなへぼい打線が両リーグ通じて
得点力がぶっちぎりで1位なんだよな。
471代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 13:18:16 ID:HiusCAfs0
主力球はなかなか打てんが、力の落ちる投手が出てくると、
あっという間に燃やし尽くす火力が有る、
そんなイメージ。
472代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 13:36:12 ID:ImU6zzTt0
こうしてみるとフェルナンデスはやっぱり優秀なんだな。
473代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 13:46:02 ID:6KbzGH1x0
ロッテ打線は最強ですが?

      OPS
6小坂  .755
4堀    .760(西岡.714)
3福浦  .766
8サブロー.901
7フランコ .868
5今江   .804(初芝.606)
Dスンヨプ .866(ベニー.778)
9パスクチ .941(大塚.857)
2橋本   .823(里崎.842)
474代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 13:50:08 ID:G1JwQu7N0
惜しみなく最強と言える自信がすごい・・

ハム最終戦でワースト三振記録また更新しちゃったんだねぇ・・・
いつも思うけどこれは何が悪いんだろうか?
475代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 13:51:24 ID:6KbzGH1x0
ソフトバンク

6川崎  .672
8大村  .679(柴原.648)
5バティスタ .757
D松中  1.075
3ズレータ 1.038
9宮地  .752
7カブレラ.763
4本間  .670(鳥越.577)
2的場  .571
476代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 13:51:49 ID:IFBzHMIJ0
>>469
ロッテのチームOPSは.7936
リーグでは上位になりそう。
また既出だが、全員が6番打者打線なのかもしれんねえ。


477代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 13:53:42 ID:G1JwQu7N0
OPSって何かを表してるわけでもないのに
よく使われるねぇ
478代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 13:55:30 ID:0rhg4Buz0
>>475
やっぱ城島抜けるのはカナリ痛いな
479代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 13:57:25 ID:IFBzHMIJ0
いや最強は西武なんじゃね?
守備力は無視しての話だけど。。
480代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 13:59:02 ID:yFdYwsPR0
>>478
打力は落ちるけど的場のリードも悪くないよ
481代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 13:59:35 ID:ip4ZIt040
西武ファンだけど、最強はロッテということでいいよ
482代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 14:01:15 ID:6KbzGH1x0
西武

9栗山 .812(小関.552)
8赤田 .673(佐藤.547)
3フェル.911
7和田 .970
D貝塚 .699
5中村 .923
4石井 .821(片岡.674)
6中島 .744
2細川 .596
483代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 14:10:41 ID:B4no8jjj0
ttp://www.nikkansports.co.jp/ns/baseball/p-bb-tp0-050929-0020.html

岩隈以上のピッチャーなんてプロ見渡してもそうはいないだろうにw
484代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 14:15:55 ID:RU7Yx6Vo0
>483
今年の成績しか見てないんじゃないか?
485代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 14:25:02 ID:HiusCAfs0
ロッテ打線は、山も谷もなく、どこから始まっても、一定の怖さ、って感じ。
486代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 14:25:16 ID:6Z+pEf5I0
逃げまくってるヤシをエースとは認めてないんだろ
487代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 14:35:53 ID:NtigDptC0
>>483
即戦力のエースと王、長嶋クラスの4番が欲しいねえ・・・
そんなのどこのチームも欲しいだろ!
488清原:2005/09/29(木) 14:37:57 ID:RU7Yx6Vo0
>487
>王、長嶋クラスの4番
ノムさんに請われたらことわれんやないか。
489代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 14:41:14 ID:HiusCAfs0
>>487
理想の四番は?って聞かれたんじゃないの?
で、
そりゃ、理想は、王長嶋ですよ、とか答えたと。
490代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 14:45:05 ID:7/KjXGMI0
FA権持ったヤツでエースと4番出来そうなヤツって
だれがいたっけ?
491代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 14:47:29 ID:HiusCAfs0
投手は、黒田
492代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 14:48:46 ID:/RE2YMMs0
「即戦力で、とにかく球が速い」か…。
つまりカラスコが欲しいと。
493代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 14:49:25 ID:BKy22z9k0
バッターは城島?
でも野村と仲悪かったよな
494代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 14:49:55 ID:MI5nEASb0
>>476
「全員が6番打線」を受けて、鷹スレかどこかで「打者全員宮地なんだね」というレスを見てちょっと納得した。
怖いといえば怖いし、怖くないといえば怖くない。そんな打線。
495代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 14:57:40 ID:ip4ZIt040
4番を打てるような、今年でFA予定の選手なんていたっけ?
城島くらいしか思いつかん
496代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 14:59:54 ID:RU7Yx6Vo0
>494
>「全員が6番打線」

全員石井義人だと点がとれねぇじゃん
と思った漏れは西武ファン

頼むから 外野の頭を 越えてくれ
 前進守備で ホーム帰れず
497代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 15:01:04 ID:HiusCAfs0
一番から9番まで、種田・・・。
結構、嫌。
498代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 15:05:13 ID:vDkHQlPo0
タネタネ〜
499代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 15:10:27 ID:FtpRM5Al0
一番から九番まで初芝か・・・
え、背番号じゃない?失礼しました
500代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 15:18:02 ID:Pp80+xcL0
全員新井・・・
そんな打線嫌だw
501代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 15:19:50 ID:FkMJBDi10
杉内
18勝4敗、勝率・818
両リーグの規定投球回数に達した投手で、
死球、暴投、ボークがすべて「0」、
両リーグ最高の奪三振率9・98

斉藤
16勝1敗、勝率・941

斉藤がいなけりゃ杉内が勝率も獲ってたのか
502代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 15:22:35 ID:kqnBfii90
斉藤の勝率は異常だな
503代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 15:26:06 ID:RU7Yx6Vo0
>501
杉内のコントロールは異常だな。

爪の垢を煎じてレオ投に飲ませてやりたいくらいだ
504代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 15:33:10 ID:vDkHQlPo0
与四球の少なさでは渡辺俊介が圧倒的
505代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 15:33:15 ID:rMnmYdco0
斉藤は通算勝率も7割くらいいってるはず
得点圏に走者背負っての被打率が1割台ってのも地味に凄い
506代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 15:33:19 ID:Khxt9gTW0
>>492
スクルメタなんか良さそうだな
507代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 15:36:47 ID:26K9tkIW0
>>505
結局何もタイトル取れなかったな>シャブマリン
508代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 15:42:30 ID:KBzFG/df0
>>504
ピッチングのタイプが違うだろが
んなこといったら奪三振なんて圧倒的だろ
509代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 15:46:52 ID:MI5nEASb0
仰木さん、おつかれさまでした
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-050929-0041.html

後任は既報どおり三村氏なのかな?
510代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 15:50:35 ID:c2F4I4QI0
>>503
みんなブルガリア病にかかって爆死するので遠慮しときます。

511代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 15:52:52 ID:Pp80+xcL0
三村か・・・中継ぎ死ぬな。
512代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 15:53:08 ID:vDkHQlPo0
>>508
なに怒ってるの?なんかマズイこと書いた・・・?
513代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 15:53:17 ID:hhyaLtUg0
>>508がやけに過剰反応してる件。
514代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 15:58:10 ID:SZUHVrddO
>>513
杉内が最強じゃないと嫌なんだろ
515代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 16:00:02 ID:vPrWUvu50
>>512-514
オマイラこそスンスケ否定されたからって
煽ってんぢゃねーよ
516代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 16:02:48 ID:fu5inUav0
渡辺は実松とかヘボい(選球眼のない)打者に打たれる。
星の大リーグボール3号と同じ原理
517代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 16:03:02 ID:vDkHQlPo0
別にどの投手を否定するとかそういうことじゃないと思うんだけど。
死球がないって話でコントロールの話になったから
与四球少ない人調べただけ。
518代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 16:03:30 ID:Qkq4vUR40
スンスケも杉内もどっちも最強でいいじゃんマンドクセー
519代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 16:07:33 ID:CQ4iG6B00
>>517
スンスケは打たせて獲るタイプだから
与四球少なくて当たり前だろに
スンスケがコントロール悪いとは思わないけど
引き合いに出す人選間違えてんぢゃない?
520代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 16:07:51 ID:8xF6cLG90
>>517
>>508は勘違いしてる、たぶん。
521代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 16:09:56 ID:8xF6cLG90
>>519
>>スンスケは打たせて獲るタイプだから
与四球少なくて当たり前だろに

根拠無く適当なことは言わないように。
522代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 16:11:32 ID:vDkHQlPo0
>>519
当たり前とか言われても・・・
引き合いに出したわけじゃないよ
ただ投球回と与四球見比べただけ
523代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 16:17:27 ID:RU7Yx6Vo0
>510
そーいや
西武にも物殴ってシーズン(のこり数試合だけど)棒に振った
ミスターコントロールがいましたねw
524代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 16:28:40 ID:Mq9GdLpd0
まあ杉内は今年スーパー確変起こしてたからな。
来年はグダグダだろうな
525代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 16:33:59 ID:PranqShW0
三村かよっ!
526代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 16:39:02 ID:FkSyIqtk0
松中が2323というが正直和田の悲惨さには負けると思う。
見た目のインパクトでは福浦が一番だが
527代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 16:44:29 ID:BRZUrY/x0
>>526
福浦はなまじ顔がいいだけにヘルメットを取ったときのショックがでかい
松中はそれなりに髪が残ってるから「この人キテるなー」的な印象
和田は顔と頭のダブルパンチで初見の人はノックアウト
528代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 16:46:15 ID:FkSyIqtk0
>>527
なまじイチローに風貌が似ているとか言われたりしているのがさらにあの頭とのギャップで
ノックアウトさせられる。
和田は顔がオッサン顔だからそこまでダメージを受けるわけではないがやはり精神的に堪える


かなり失礼な話をしているわけだが
529代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 16:49:09 ID:HJMCFYPt0
       .,,-―ニ ̄ ̄`ー、
       /:彡ヾ,;;;    "':ヽ
      l彡ヽ;;::.   、   li
      !彡|::::::::,;illllllii::、,ノi;lliiil
      iヽ'||:::::::-=・=-_:::-=・=|
      | >|.:::::、     ヽ ` i    
      ノー ::::::::r'::;;;_:::::イ_;;;!::/   
   , イ | i | |:::::::{{:::ノVョヨコョ:ii:;'       
  /   | |.ヾt::::::!!::{.-r-、./:::;'  ・・・
/    ヽヽ,ヽヽ,.:::::ヽニニソ./\     
  、     ヽヽ、ヽ ':、:::;;;;;::/|   \
.  \r‐-‐-‐/⌒ヽ_ _ノノ    ヽ
ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ Y ビシッ     i
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)       |
ノ^ //人  入_ノ´~ ̄        |
530代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 16:50:30 ID:ImU6zzTt0
>>527
松中は今年明らかに毛が増えてる
531代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 16:58:43 ID:N0dcMRym0
シーズン始めから月間MVPスレ見てれば分かるが
スンスケヲタはちょっと異常だし。
杉内が活躍するたびにどーでもいい要素を取り上げて
スンスケ擁護。平凡な成績でも毎月ムリヤリ候補に上げてたしな。

532西武ファン:2005/09/29(木) 16:58:45 ID:bsGRxJeX0
もうホークス優勝でいいよ。不人気で実力のないうちとロッテは辞退でいいよ
533代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 17:03:20 ID:bbbYOLe10
>>532
そーいーながらもぢつは期待してんでしょ
空気よめなさっぷりにw
534代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 17:06:20 ID:N0dcMRym0
短期決戦に強いのも立派なカラーだから
堂々と戦えばいいんだよ。制度上の問題もないんだし。

ただ今年も2位以下からシリーズ進出が決まったら
ルール変わるだろうけどな
535代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 17:06:57 ID:W2kUZXCn0
>>532
こいつ西武ファンじゃないだろw
西武のファンはプライドだけは一人前だから自分で不人気とは言わないよ。
536代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 17:07:08 ID:c2F4I4QI0
>>527
和田さんかなり男前じゃないか。
頭もわざわざ植毛してる奴よりよっぽど男らしい。
537代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 17:09:41 ID:bbbYOLe10
まぁさすがにレギュラーシーズン負け越してるチームが
優勝&日本一になろうものなら非難がすごそう
とくに○阪あたりから
538代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 17:11:46 ID:cpgjvKQd0
>>535
おいおい、無駄にプライド高いのは便器オタだろw
荒らしにムカつくこと言われると絶対にスルーできない人たちだからなw
便器オタを釣ることほど簡単なことはねーよw
無駄にプライド高いのは九州の男の特性だからなwww
539西武ファン:2005/09/29(木) 17:13:18 ID:bsGRxJeX0
ていうか今年はロッテがプレーオフ勝ちぬかないとおかしいだろ。
だって城島いないダイエーとカブがいない西武だし。
540代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 17:13:32 ID:x3Znt+kU0
無駄に煽ろうとするのはドコの人の特徴なんだ?
541代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 17:16:15 ID:FtpRM5Al0
今年になってプロ野球板全体に荒らし・煽りが特に目立つようになった気が
アンチ・クソスレもたくさん立ったし
542代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 17:17:00 ID:W2kUZXCn0
>>538
そんなに立派なファンならスルー汁
543代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 17:17:24 ID:c2F4I4QI0
>>537
仮にそうなっても悪いのは西武じゃなくてPOだから。
逆にそんなチームに負けたチームは恥ずかしいだろうな。
特に二年連続とか。
まあさすがに今年は難しいと思うがな。
544代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 17:22:48 ID:7oqjjj4k0
カズミも杉内も2年連続で好成績をあげた事は無い
鷹の先発投手は伝統的に隔年だから
545代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 17:25:07 ID:8xF6cLG90
杉内も渡辺も今年は確変だわな。
来年も活躍できるかどうかが重要だ。
546代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 17:26:05 ID:FkSyIqtk0
てか杉内はまだ4年目なんだし来年でしょ。隔年かどうかは。
547西武ファン:2005/09/29(木) 17:29:14 ID:bsGRxJeX0
何でうちのファンは不人気を認めたがらないんでしょうかね。おまけに今年
は4球団に負け越してるというのに。もう少し謙虚に生きる事も大切だと
思いますよ。同じチームのファンとしては情けないですね。やっぱパの盟主
はどう考えたってダイエーですよ
548代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 17:30:21 ID:c2F4I4QI0
なんか小笠原が日ハムでていくって噂あるけどガセだよね?
ガッツがハムを捨てるとは思えないし。
549西武ファン:2005/09/29(木) 17:31:55 ID:bsGRxJeX0
小笠原選手を狙ってるのはただ一人落合ですよ。
550代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 17:33:39 ID:CO+63sOEO
>>541
今年も去年も一昨年もプロ野球板の掃き溜めっぷりはたいして変わらん
551代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 17:39:55 ID:PIZmVsKY0
>>541
去年は球界再編騒動で今年の比じゃないくらい酷かったと思うぞ。
アンチ西武ネタに関しては、9月に入ってお約束のように沸いてきた感じだなぁ。
スレ違いスマン。
552西武ファン:2005/09/29(木) 17:42:27 ID:bsGRxJeX0
去年はうちのファンが失礼な事連発しててすいません。早く合併しろとか、
岩隈とれだの、ダイエーとロッテが合併しればうまく収まるだとか。ほんますいまへん
553代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 17:45:23 ID:PIZmVsKY0
↑ とまぁ、こんな感じで。秋の風物詩みたいなもんだな。

カブ骨折
ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-050929-0043.html
554代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 19:07:34 ID:3Vb53h+h0
>>548
ハム本スレで聞いたら?なぜ戦力スレに出向くよ
555代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 19:17:09 ID:EIGBQjHm0
鷹ファンだけど、最強の称号とかは猫か鴎で良いよ。
ハッキリ言って、そういうの追っかけてたらプライドばっか高くなって
不人気になりそうだからね。
特にウチ(SB)は新設なんで目指すところは人気と信用が大事だと思うし・・
556代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 19:31:00 ID:/NjmmblX0
最強だとかなんとか言ってるのは荒らしだけでしょ
557代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 19:31:51 ID:c2F4I4QI0
>>555
そういうことはここでいうより孫オーナーと王監督にいったほうがいいよ。
558代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 19:36:58 ID:EWRpK5w90
つーか勝負なんだから一ファンの分際で良いとか悪いとか言ってもしょうがないよなw
それぞれ全力でぶつかって、なるようになるだけなんだから。
559代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 19:43:30 ID:OLIfkSJ00
主力が抜けてる鷹と猫
万全な鴎

まあフツーに鴎が勝つにきまってんだろ
560細木数子:2005/09/29(木) 19:46:46 ID:bsGRxJeX0
ホークス以外もう解散でいいんじゃないかしら。何か不満でもある?
561代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 19:58:07 ID:MI5nEASb0
>>559
エースと守護神が全く信頼できない
562代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 20:00:00 ID:rSCnPp0g0
守護神は3チームとも信頼できんだろw
563代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 20:12:45 ID:1XUSrgbx0
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-050929-0046.html
岩本退団。どこか取る球団あるかね?
564代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 20:18:26 ID:kVU+XyI10
つ[よしもと]
565細木数子:2005/09/29(木) 20:24:43 ID:bsGRxJeX0
もう一回言うわよ、いい?ホークス以外パは存在する意味あるの?
意味ないんだったら解散したらどうですか?言ってる意味わかる?
566代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 20:37:51 ID:Ai3gqbEU0
主力打者がいなければもちろん不利だが、
ごく短期であるなら、出場して4タコの可能性もあるし
どうなるかは運次第じゃないかしら。
567代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 20:50:59 ID:pEhPv/86O
まあかわりの選手が大活躍する可能性もあるしね
ただやっぱり長く活躍してる選手とそうでない選手だとPOで活躍する可能性が大きく違うのも確か
でも鴎は清水、久保、小林雅あたりの調子が怪しいのが不安だね
568代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 20:55:54 ID:IviyphsE0
>>559
鴎スレで以前、主力離脱の猫と鷹、エースと抑えが不安定な鴎を対比した時
「うちが一番不利だ」という意見見て、さすがにそれは違うだろうと思ったw
今のところ、鴎が一番有利だと思うけどな。二位ってのは一番勢い付くと思うし
短期決戦だから、ある意味慣れてる猫と鷹も強いかもしれんが
569代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 20:59:00 ID:ImU6zzTt0
>>568
一位が一番有利だよ
570代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 21:13:03 ID:tL+quOJ70
半珍ファソうざいからシリーズに出るのは鴎でイイヤ
571代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 21:17:39 ID:cu3SBOUd0
532 名前:西武ファン[] 投稿日:2005/09/29(木) 16:58:45 ID:bsGRxJeX0
もうホークス優勝でいいよ。不人気で実力のないうちとロッテは辞退でいいよ

539 名前:西武ファン[] 投稿日:2005/09/29(木) 17:13:18 ID:bsGRxJeX0
ていうか今年はロッテがプレーオフ勝ちぬかないとおかしいだろ。
だって城島いないダイエーとカブがいない西武だし。

547 名前:西武ファン[] 投稿日:2005/09/29(木) 17:29:14 ID:bsGRxJeX0
何でうちのファンは不人気を認めたがらないんでしょうかね。おまけに今年
は4球団に負け越してるというのに。もう少し謙虚に生きる事も大切だと
思いますよ。同じチームのファンとしては情けないですね。やっぱパの盟主
はどう考えたってダイエーですよ

549 名前:西武ファン[] 投稿日:2005/09/29(木) 17:31:55 ID:bsGRxJeX0
小笠原選手を狙ってるのはただ一人落合ですよ。

552 名前:西武ファン[] 投稿日:2005/09/29(木) 17:42:27 ID:bsGRxJeX0
去年はうちのファンが失礼な事連発しててすいません。早く合併しろとか、
岩隈とれだの、ダイエーとロッテが合併しればうまく収まるだとか。ほんますいまへん

560 名前:細木数子[] 投稿日:2005/09/29(木) 19:46:46 ID:bsGRxJeX0
ホークス以外もう解散でいいんじゃないかしら。何か不満でもある?

565 名前:細木数子[] 投稿日:2005/09/29(木) 20:24:43 ID:bsGRxJeX0
もう一回言うわよ、いい?ホークス以外パは存在する意味あるの?
意味ないんだったら解散したらどうですか?言ってる意味わかる?


荒らしの中でも明らかに知能指数が低そうなのを発見しました
572代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 21:20:24 ID:/NjmmblX0
>>571
どこのファンでもないただのアンチだったのか
573代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 21:41:30 ID:gC0nhcoC0
>>571
鷹ファンかと思った。
574代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 22:40:07 ID:WI1PRjmh0
鷹ファンならダイエーとか言わないだろ
575代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 23:06:15 ID:EIGBQjHm0
ついでに言うと、たまにある
「パの他チームも人気・実力ともに頑張ってほしいな」
とかいうレスも鷹ファンではないぞ。誤解しないように・・
576代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 23:55:52 ID:mEl4Nxne0
鷹ファンならダイエーと言いそうになるのだったらまだわからんでもないが
書くとは思えんな
普通は書く前には多少の推敲が入るから
577代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 00:57:55 ID:3QQT7p4pO
阪神を一蹴してくれるならどこが勝ってもいい。
578代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 02:47:30 ID:Rc0S4EqX0
この板、絶対、
野球が好きな奴より、特定球団が好きなだけ、な奴が多いよな。
579代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 02:51:40 ID:tAsDaRgM0
数は知らんが荒らしは間違いなくその手合いだろ
580代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 03:06:06 ID:5Rb1g44+0
阪神日本一
581代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 09:37:38 ID:iqfpfsVh0
582代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 09:51:30 ID:HvYfYw/10
>>581
おせーよカス
>>563
583代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 09:53:26 ID:iqfpfsVh0
ワリィ・・orz
584581:2005/09/30(金) 11:36:58 ID:iqfpfsVh0
コッチはどーかな?
野村氏「即V期待なら受けない」
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20050930&a=20050930-00000014-dal-spo
585代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 11:46:13 ID:S0d/A9OE0
>584
三木谷が狗鷲軍団にナニを求めてるか、だよな。

某球団の元オーナーは
「毎年優勝争いできるチームを作れ」と初代監督に命令した。
586代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 11:56:35 ID:dVw75ND80
587代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 12:13:06 ID:S0d/A9OE0
>586
> 3年連続で最下位だったチームをプレーオフ進出争いさせるまでに押し上げた手腕

別のチームなんですけど・・・・。
588代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 12:19:15 ID:aZGK11T30
>>587
> 3年連続で最下位だったチームをプレーオフ進出争いさせるまでに押し上げた手腕
                              ~~~~~~~~~~   


進出じゃないぞ?
589代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 12:20:16 ID:S0d/A9OE0
>588

いや、3年連続最下位だったオリックスと
今年のオリックスは別のチームでしょ

ってこと
590代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 12:21:57 ID:aZGK11T30
>>589
ああ、バファローズが入ったから、ってことか
591代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 12:28:07 ID:S0d/A9OE0
>590
そうそう。
トレードなんかとは大きく違う形の戦力入れ替えだったから
同じ球団と言われるとかなり違和感があってさ。

逆にホークスは冠が変わっただけだから
同一球団と考えたい。
592代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 12:40:45 ID:Rc0S4EqX0
2球団が合併しても、
したから2個だと、4位が精一杯なんだな、やっぱ。
593代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 12:51:16 ID:cnjvvShQ0
完全な合併なら3位にはいけただろうな
造反者が数人でてんだから仕方なかろう
594代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 13:01:56 ID:6V4HSciw0
中村、岩隈、大村、礒部

主力四人だからねえ
海苔はまあアレかもしれんが
595代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 15:26:21 ID:iSQAerGF0
一気に戦力外出たな
マック解雇か
596代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 15:36:50 ID:qYd/9art0
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20050930-00000020-kyodo_sp-spo.html
戦力外通告 ソフトバンク
加藤暁彦、田中直樹、瑞季、高橋和幸、出口雄大
597ウイポジャンキー:2005/09/30(金) 15:39:27 ID:S6i2bCMs0
>>592
 合併前の球団双方の共通した課題を放置していたよう梁、大砲不在とか。
598代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 15:39:35 ID:yB6a0SW7O
出口以外はほとんど見たことがないというか印象が薄い
599代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 15:40:58 ID:ivLeCFQ40
ココリコがいるな
600代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 15:42:41 ID:yB6a0SW7O
ココリコ…?田中って奴のことか?
601代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 18:34:59 ID:KGQ18A8t0
瑞季はどこかで再出発して欲しいな。
出場機会に恵まれれば伸びる選手だと思うんだが。
602代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 18:42:14 ID:TdoWStvAO
887 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2005/09/27(火) 22:10:06
H0hHuyT10
SB戦   9勝−11敗
ロテ戦  8勝−12敗
オリ戦  8勝−11敗
日公戦  10勝−10敗
楽天戦  13勝−7敗

ホントにこの成績で出る気なのか…(;´ー`)
西武が恥ずかしいのは当然だがその西武とやる方も恥ずかしい・・・
603代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 19:10:33 ID:6hrkDhjw0
マック鈴木はアメリカにいた方が良かったかもな
604代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 19:16:37 ID:iqfpfsVh0
>>603
野茂が日本にいたら、それと同じこと言われそうだな・・
605代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 19:49:29 ID:S0d/A9OE0
>604

そしたら草魂(だっけ?)にぶっ壊されただろうな。
606代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 21:28:22 ID:/8i8scl80
>>603
アメリカというより、ヤクルトにいってれば良かったのかも。
607代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 21:52:59 ID:ZeSKYyDf0
各球団で来年ブレイクしそうな選手を教えて下さい。
608代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 22:37:10 ID:OmG3hXUg0
>>607
鷹:バティスタ
鴎:清水直
猫:大沼
檻:清原
公:須永
鷲:佐竹
609代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 23:46:32 ID:tq0aUM/+O
俺は一場がエースに化けると思ってる
610代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 00:05:32 ID:h7YrnL5p0
>>609
一場は良いね。
西口との対戦以来 何かフッキレた感じがする
大物の予感さえする・・来季は2桁いけるだろ
611代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 00:07:08 ID:2wQCk5LC0
>>608
比喩表現でのブレイク?
612代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 00:08:42 ID:oqZEeGAe0
楽天て来年20代の野手がレギュラーにいるのか?
藤井・高須・川口も30になっちゃうけど
613代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 01:02:16 ID:ZuQPX0qF0
川口って今期ホームラン打ってなかったのか・・・
614代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 15:12:57 ID:gT8Q2zNhO
今年も便器がPOで優勝逃しそうな気がするな
615代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 15:30:13 ID:YDvK6muy0
一場はせいぜい新垣レベルの選手
球に切れのあるときは好投するけどノーコンなので安定感なし。

ソフトバンクにいれば2桁勝てるかもしれんが、楽天で1年
ローテ守っても5〜6勝だろ。
616代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 15:35:48 ID:O75zG6hR0
>一場はせいぜい新垣レベルの選手

充分すぎるほど戦力になるじゃん
617代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 15:36:18 ID:ph/x/8z60
一場と新垣じゃ本格派右腕っつってもタイプが違うだろ
618代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 15:41:55 ID:W7oTzL7f0
新垣は松坂以上にスライダー頼みの投手だしね
619代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 15:52:50 ID:ph/x/8z60
逆に一場は球種は豊富だけど、目を見張るような変化球はないね
620代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 16:00:32 ID:h7YrnL5p0
新垣は去年14勝してるから良い投手じゃね?
今年もなんだかんだで10勝してるし・・毎年二桁勝利計算できるエース級でしょ

少なくとも、確変の杉内よりは上だと思う。(和田・新垣は確変じゃないし
621代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 16:11:39 ID:W7oTzL7f0
去年は11勝じゃなかったっけ?
622代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 16:15:54 ID:bJ21Pu0q0
杉内より上と断言するのはちょっとどうかとは思うけど、
確かに新垣はいいピッチャーだよ。
新垣と同レベルだったら万々歳でしょ。
そういえば一時期、新垣がボコボコに打たれてた時期に
新垣を楽天に送り込めみたいなレスが沢山あったなぁ。
それを1ヶ月程度で修正できたのをみて新垣はやっぱり
並の素材じゃないと思った。

>>621
去年は11勝だね。
623代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 16:16:09 ID:3XpF2gTH0
新垣はムラありすぎ
今年二桁っつったってSBじゃなければ
いいとこ7勝くらいだろ
624代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 16:20:39 ID:jBodhHu50
新垣は潜在能力を生かし切れないもどかしさはあるが
せいぜい新垣レベルは流石に失礼だろ
一場よりダルの方に似ている希ガス
625代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 16:22:26 ID:gYd1KR2G0
入団3年で29勝はなかなかの成績だと思うぞ
626代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 16:34:09 ID:W7oTzL7f0
>>622
11勝でも中身は濃かったね、去年は

後から見直して>>618は多少アンチっぽいカキコだったかなと反省しているのだけど
やはり新垣がもう1段階上のレベルに上がるにはまっすぐの改善が必要だと思うんだよなぁ。
確かにあのスライダーはプロでもトップレベル。唯一無二の武器といっても過言ではないけど
あまりにもスライダーの出来が試合に左右することが多すぎる。
松坂のように調子によって球種を使い分けられるようになるのがベストなんだろうけど
不器用な新垣にそれを求めるのは酷だし・・・。
やはりまっすぐの改善・向上しか現状を打破することはできないと思う。

高校のとき、将来的には松坂より上になると思ったんだけどなぁ
少なくとも球速では勝つと思っていたのに
627620:2005/10/01(土) 16:34:53 ID:h7YrnL5p0
>>621
11勝でしたスマソ
う〜ん、しかし11勝って何か半端だな
「せいぜい新垣レベル」・・・言われても仕方ないかも
>>622
いやいや、杉内は確変ですよ。来季、活躍できる保証はないよ
628代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 16:36:26 ID:LJThTG770
ソフトバンク永井に戦力外通告
ttp://www.nikkan-kyusyu.com/news/da_1128146438.htm
629代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 16:38:19 ID:/fqrK0wL0
630代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 16:39:59 ID:WC05XC4j0
631代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 16:42:26 ID:M1tp8FLA0
SBとロッテには梅が足りない。嘆かわしいことだ
632代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 16:43:57 ID:ph/x/8z60
だって梅はなかなかいないよ
633代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 16:48:05 ID:YXS48eOS0
>>631
梅沢は昔、ロッテにいたな。
634代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 16:53:44 ID:Ll2IeG4q0
ハムなんとかしろよ
外人何人途中でやめたや
ミラバルおしいの
正田もあかんのか
635代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 17:03:00 ID:uPFQfp450
じゃあソフトバンクの4人(斉藤、杉内、和田、新垣)の中で
総合的に上なのは一体誰なのですか?
636代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 17:05:23 ID:uPFQfp450
ごめんなさい、4人の投手陣でした。
637代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 17:06:25 ID:wk4ESPbJ0
通算勝率7割越えてるらしい斉藤じゃない?
638代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 17:08:01 ID:W7oTzL7f0
なんだかんだで斉藤かな。
他の3人はまだ勝てる気がするけど
斉藤の場合は・・・
639代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 17:31:44 ID:2wQCk5LC0
ソフトバンクの投手はソフトバンク相手に投げないからいい成績なんだってたまに言われるけど
実際ソフトバンク相手に投げたら防御率とかかなり落ちるのかな?
640代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 17:33:14 ID:KHYwwxaUP
斉藤の背中には勝利の女神がまとわりついて離れないからな
641代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 17:34:04 ID:ph/x/8z60
そんな仮定の話されてもねぇ・・
それを言うなら今年12球団一の得点力と防御率を誇ったロッテはどうなる
642代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 17:34:18 ID:W7oTzL7f0
それはあるだろうけど
そんなのいってたらキリがないよ
643代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 17:39:53 ID:dT8O/S5H0
素人の考えだが、たぶん相性も関係あると思う。
杉内や松坂は以外に楽天に打たれてるし。
優秀な投手だとそれなりに抑えるんじゃないかな。黒田とか
644代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 17:44:43 ID:oKevX6Wd0
>>628
オフに楽天に戦力提供したいとか言ってたのと絡んでるかね>ソフバン
645代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 17:47:08 ID:3e/FY90w0
>>629
部健一は兄弟そろって解雇か・・・
646代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 17:52:13 ID:rn4H78a90
>>643
意外に打たれてるつっても……杉内は楽天に7回投げて7勝してるぞ?
杉内のパの球団別防御率では楽天戦が一番悪いのは事実だが、
それでも防御率2.61だぞ。
相性が云々言うほど打たれてはいない。
「その日はツキがなかった」レベルだよ。
647代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 17:54:45 ID:ph/x/8z60
ツキがなかったって言うより立ち上がりが悪いからなぁ杉内は・・・
最後の登板、一回に3連続四球出してびびったよ
その前の登板も、やっぱり一回に連続四球で失点したし。
後全然打たれてないところでいきなり連打食らったり。
被安打数に対して、ちょっと効率が悪い希ガス
648代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 18:40:41 ID:AGvy1U5a0
実際便器の投手は間違いなく他の球団の投手より有利だよ。
便器打線の援護があって便器打線に投げなくて良いんだから。
だから便器の投手の評価は多少差し引いていいと思う
649代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 18:55:06 ID:4v7e4+Sr0
今年POで負けたらジンクスができてしまう……>鷹
650代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 18:58:38 ID:swdopkOA0
>>648
そういう事は去年の内に言ってくれないと。
今年の総得点はロッテがダントツの1位ですよw
651代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 19:08:28 ID:mEYoT68f0
蔑称使う奴消えろや
652代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 19:09:24 ID:5QeHi2TF0
ロッテは馬鹿試合が多いからなぁ
653代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 19:09:30 ID:jUvAay4T0
>>646
それにしても楽天から7勝も荒稼ぎしてんのかよ…
大人げねーな
こんな人が投手二冠になるんだからな…
あ〜やだやだ
654代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 19:11:17 ID:ph/x/8z60
日程に文句言えや
楽天対SBはほとんどウィークディなんだから
ローテいじらない限り当たるんだよ
655代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 19:18:22 ID:rn4H78a90
>>653
>大人げねーな
杉内くんはまだお子様だから、大人気なくていいのです。

見ろ! サインもらえて嬉しそうにしてる野球少年にしか見えないだろ!
http://www.nikkan-kyusyu.com/cgi-bin/mobile/kiji/img/1127561196.jpg


マジレスすると、7回も投げたのは日程の偏りっぷりのせいだけどね。
656代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 19:23:05 ID:rfTTLsrB0
657代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 19:24:27 ID:ch8YhCpv0
日程の偏りは今年はホントひどかったな
特に交流戦。M-G戦は狙ってんのかと思ったくらいだ
658代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 19:37:35 ID:Q1/gOHGy0
日程に関しては仕方ないだろう
杉内がここまで活躍できると知っていれば
最初からロッテや西武戦に登板させてただろうし
659代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 19:47:09 ID:rfTTLsrB0
開幕当初4番手Pだったしな
660代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 19:54:17 ID:PcgOeXR20
永井→楽天
高橋→楽天
加藤→楽天
吉田→楽天
出口→楽天
田中→楽天
瑞季→楽天
661代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 19:56:30 ID:79O85VsD0
>>646
杉内は、楽天戦に何回も登板したから、
徐々に慣れられて(楽天だって杉内対策するだろうし)、
最後のほうは結構点取られてるんだよな。

ttp://live.nikkan-kyusyu.com/hawks/2005/result/47sugiuchi.html

前半3試合は、自責0〜2点なのに、後半3試合は3〜5点。。。
それでも負けないのは、楽天戦に対する勝ち運があるんだろうね。
(楽天の防御率が5点台後半だから、妥当な結果とも言えるが)
662代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 19:57:37 ID:JA+oqnkQO
楽天はごみ捨て場ではありません
663代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 20:00:30 ID:pibXv7aX0
>>662
664代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 20:01:30 ID:uPFQfp450
>>655
杉内の顔って童顔だね。
665代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 20:03:16 ID:O75zG6hR0
>>662
楽天は高橋と出口と瑞季は獲っておいても損しないと思うんだがな。
再生できそうなら永井も。
666代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 20:04:00 ID:Zjtv2bOmO
杉内かわいいな
667代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 20:09:04 ID:M1tp8FLA0
杉内の顔がなんかおばちゃんに見える
668代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 20:11:39 ID:s50e1QiX0
楽天はゴミ捨て場だった
だから田尾は「作ってはいけない球団だった」と言ったんだ
669代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 20:18:02 ID:ksMW8XsR0
670代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 20:24:30 ID:M1tp8FLA0
671代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 20:41:31 ID:AcUHh3l30
>>670
お前は世界中の禿げを敵に回した
672代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 20:57:01 ID:KHYwwxaUP
福浦って修行僧みたいだな。
673代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 20:58:42 ID:2wQCk5LC0
>>670
やべえ以外に福浦がかっこいい
674代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 21:07:27 ID:XoY1oZ58O
>>673
福浦は2323な点を除けばイケメンで足が長くてスタイルがいいと
一部業界では有名だぞ
675代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 21:20:46 ID:Ly5hWDSR0
カツラ・増毛剤系?
676代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 21:30:24 ID:K8lqzMQQ0
>>670
一番上、歌手かなんかに見えるな
677代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 21:40:00 ID:djZ8wiTa0
パリーグってセリーグにくらべて2323が多くねーか?
678代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 21:45:04 ID:h7YrnL5p0
>>677
実力のある2323が多いんだよ、パは。
セの2323は2軍クラスばかりなんだろう(ハイリスク・ノーリターンだ 
679代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 21:52:05 ID:M1tp8FLA0
黒田、川上がいるじゃないか。セリーグの主な2323なら

まあ悲惨さはパのほうが上だけどね!
680代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 22:04:22 ID:djZ8wiTa0
2323を集めて球団創ったら強そうだなw
681代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 22:11:29 ID:KHYwwxaUP
>>680
増毛シャイニングコンドルズ(親会社:沿岸バス)
監督:大ちゃん
682代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 22:33:49 ID:WZ8o0Fd+0
2323な人たちが集うスレはここですか?
683代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 22:39:08 ID:ErJwdkFb0
まあ知ってるとは思うけどコンドルズまとめ
ttp://www3.atwiki.jp/illusion/pages/4.html
684代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 23:07:35 ID:rn4H78a90
>毛貧(オリックス)

これ、ケビンのことか?w
685代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 23:50:49 ID:ry8e3TdQ0
まあケビンもけっこう前髪ヤバいかも
686代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 00:00:44 ID:8ztVxX0g0
岩クマってそろそろやばいのか?
687代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 00:39:36 ID:Dv55UF8k0
今年のクマは調整不足でしょう、たぶん。

ただ今までのイメージは吹っ飛んでいると思う
来期以降作り直しだね
688代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 01:56:44 ID:UFo/pQYY0
>>687
髪の毛を?
689代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 02:13:34 ID:7Qm5pmKT0
っていうかビリスレじゃないし。
690代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 02:27:55 ID:LWYbHskp0
>>686
ああ,あの額はけっこうキテル
691代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 05:18:04 ID:3bpriXCC0
>>655
杉内wwwwwカワイスwwwww
692代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 06:54:05 ID:LII6EJ4W0
>683
こんなのあったのかw
漏れ、福生の出身なんだよねw
693代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 10:21:31 ID:oyukXQwS0
尾花の退団ってマジネタだったのね。
7年で5回勝率1位のチームが一人のコーチの退団で
崩れるとは思わないけど、影響はどうなんだろう?
694代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 11:50:19 ID:TvGT/P5x0
投手コーチとしてより、王監督の補助的役割のほうが大きかった気がする
あんまり王さんに強く意見できる人って他にいないんだよね
695代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 12:42:57 ID:D3lialMD0
去年新井さんが抜けて勝率落ちると思ったらこのざまだからなあ
696新庄は疫病神:2005/10/02(日) 12:43:42 ID:2rLUU3Hz0
守備は確かにまあけっこういい。

だがそれだけ。 打者としての能力は糞。
そのくせ、マスコミはとりあげまくる。 新庄自身もそういうのが好き。
成績以上に、派手に移る。

チームは、戦力としての目的を失い影響を受け、新庄についていく。
そして戦力そのものが落ちていく。
マスコミは新庄しかとりあげない。

今年の新庄の成績はどうだ?
今年のハムの成績はどうだ?

日ハム、90年代の暗黒阪神化5秒前。
697代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 12:54:29 ID:nl4O2zwh0
守備あまーーーーーーーーーーーーーーい
698代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 12:55:59 ID:Tbl/d+I10
新庄って例えるなら守備の良いスンヨプみたいだね。
なんで1番やら中軸打たすんだろうね7番でいいのに。
699代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 13:12:39 ID:0+OJPqfh0
新庄は客寄せパンダとしては優秀だっただろ
マスコミ受けはいいし派手好きだし
北海道移転に華を添え十分にいい仕事したじゃないか

地域密着の基礎ができればお荷物的な存在になることはある程度分かっていただろ
清原にも言えるが
700代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 13:49:10 ID:RFM0o7veO
守備の悪い新庄ことスンヨプが貴重な戦力になってる鴎の立場は?。・゚・(ノД`)・゚・。
確かにチームの中心としては物足りないかもしれないけど十分役に立ってるよ
701代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 13:56:29 ID:/g8ovOOx0
>>698
ちょ、いくらなんでも新庄に失礼だろ
702代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 14:41:35 ID:Dv55UF8k0
ハムファンの手のひら返しはお手の物だな、さすが
703代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 14:58:46 ID:uUzJK5tX0
公がいらないなら、鴎は新庄すごくほしいですが・・・。

守備だけでも価値があるし、
たまに大きいの打ってくれるってのも大砲不足のウチには嬉しい。

ボビーと新庄はメッツでやってるからもめることもないだろうし。
704代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 15:10:07 ID:GnYyVk3H0
大村の変わりにほしいね
705代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 15:11:37 ID:GnYyVk3H0
新庄が鷹に来たら7番を打つことになると思うが
706代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 15:31:40 ID:8ztVxX0g0
>>703
いらない。
打力が中途半端すぎるから使い道がない。
代打、守備固めなら大塚でいい。
707代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 15:32:50 ID:H6j+rwjA0
そういや鷹の瑞樹はなんで切られたんかね?
それこそ鷹打線の下位に置いておけばそこそこみたいだったし、
本間・鳥越の後釜にしばらく置いておいてもと思ったんだが。怪我?
708代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 15:35:43 ID:XDkiNkTd0
>>707
森本や稲嶺に使える目処がたったからでは
709代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 15:36:59 ID:GnYyVk3H0
>>707
才能がなかったからでは
710代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 15:41:30 ID:25ODf4WJ0
清原獲得へ檻・鷲・猫が名乗りを挙げてるっていうけど、
彼を獲得した球団は正直、来季の優勝は諦めたほうがイイかもね・・

まあ、球団側も馬鹿じゃないんで戦力としては期待してないだろね
人気がどれだけ上がるかが見どころか・・
711代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 15:44:06 ID:vf/xJjtW0
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20051002-00000034-sph-spo

清原、オリックス入り! 「野球人生関西で終えたい」
712代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 15:55:34 ID:TvGT/P5x0
>>707
今は怪我してないけど二軍の試合にもほとんど出てない
ちょっと稲嶺に差をつけられてしまった感じ
あと聞いた話ではイップスが治らなかったとか
713代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 15:55:37 ID:3noedMLi0
遂に清原VSズレータが実現するのか
714代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 16:06:23 ID:25ODf4WJ0
>>711
やっぱ、檻ですか!お金持ちだもんね
しかし、檻ってスマートなイメージがあるけど・・
清原にあのユニホーム似合うかな?(なんか・・あのゴツイ体で青波ユニは・・
715代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 16:30:02 ID:H6j+rwjA0
>>712
去年か一昨年に川崎と一緒に売り出し中の若手みたいな扱いだったから結構驚いたんだが、
イップスなら仕方ないのかなあ、まだ若いのに。

あと今回他にも若いのが結構切られているようだが、
ダイエーからSBになってスタンスの違いが出てるのかな?
716代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 16:35:04 ID:/t8eanO4O
若いからってだけで残してもらえるほど
プロは甘くないってことじゃないか?
717代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 16:36:19 ID:H6ZWNc0N0
>>715
スタッフがそれほど入れ替わったわけではないから
スタンスに違いはない。
ただ内野手が多いということで怪我に悩まされている若手は切られた感じ。
718代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 16:36:31 ID:0+OJPqfh0
檻に清原はベストマッチだね
人気、和製大砲の両得になるといいね
719代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 16:39:42 ID:rZewKybj0
これで檻は来期5位確定……と。
720代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 16:41:45 ID:gGKLbtAN0
正直、清原はどうなんだろ
人気といっても常時出れるかは疑問だし、いても2年でしょ。
成積にしたって広い球場が多くなるパでは
長打力解消ということにはならない気がする

そして何より扱い方
これが一番の問題だ
721代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 16:48:40 ID:0+OJPqfh0
いても2年・・・これがいいんじゃないの
長く居ても迷惑な存在になるのは明らかだし
その間に人気の足固めをすればいい
722代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 16:48:52 ID:/g8ovOOx0
てか他の若手とかに悪影響を及ぼしそうなんだが。
守備も怠慢だし
723代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 16:52:24 ID:0+OJPqfh0
その辺は清原の良心に賭けるしかないね
拾ってくれた恩義を感じる性格だし
724代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 16:56:33 ID:LII6EJ4W0
>722
DHに幽閉でいいんじゃね?
一塁うまいヤツならいっぱいいるだろ?
725代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 17:09:30 ID:cbRL/mQa0
まぁ、怪我して終わるってことがなければいいな
726代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 17:24:30 ID:+QfRHPNG0
清原はもう仕方ないけど元木とかはパに来てほしくないな・・・
727代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 17:46:13 ID:TuDlD+tR0
元木は頼んでも来ないから安心しろ。
728代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 18:03:23 ID:CEXSORJv0
729代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 18:13:16 ID:menmj4WX0
檻の次期監督は清原かいならせるんかねー
730代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 18:14:57 ID:/t8eanO4O
三村ごときに飼い馴らせるのか
731代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 18:53:28 ID:acTGQRkR0
そこで伊原監督ですよ。
732代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 19:04:56 ID:vElBIfxp0
清原に関して、評論家陣は
「DHのパの方がイイ」って言うけど、
打率2割の打者にDH使うのは勿体無くネ?
733代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 19:06:54 ID:j848ucT/0
清原に守らせるほうがもったいない
734代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 19:10:38 ID:+QfRHPNG0
>>728
d!よかった、よかった
735代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 19:19:20 ID:LII6EJ4W0
>732
足が云々で出られなくなるんだから
守備の負担がないDHの方が
守りにつくより成績上がるだろって話で

チーム事情とか
他の選手のほうが打つとか
そういうことはまた別の話かとおもわれ。
736代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 19:25:16 ID:XAT0iamP0
2割チョットしか打てないなら
DHなんてもったいない
代打でいいやん
737代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 19:27:07 ID:H6ZWNc0N0
でも終盤のオリックスって谷がDHだったろ
738代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 19:42:49 ID:oyukXQwS0
これでもしノリまで帰ってきたら、後藤と塩崎どう使うつもりなんだろ。
塩崎はセカンドに回す手もあるけど、後藤は完全に居場所失う。
739代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 19:47:27 ID:oyukXQwS0
おっとセカンドは平野だ・・・終盤悪かったのと最後の故障でちょっと忘却。
清原が入ってきた時点で後藤は浮かざるを得ないんだね。
戦力面から見たとき、清原は後藤よりも使えるんだろうか・・・
740代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 19:48:13 ID:8op6Q9l40
>>738
後藤は来年外野って、どこかの新聞に出てたよ。
741代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 19:59:18 ID:xO84CDeb0
>>729
いっそ清原が監督兼任すればいいんじゃね?
742代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 20:07:04 ID:oyukXQwS0
>>740
あら、そうなんだ。上手くハマってくれるといいんだけど・・・
後藤とって今のパリーグで最も打力を持て余してる選手だと思う。
743代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 20:18:31 ID:2VDzbJYR0
清原も長打率だけなら北川やブランボーより上だし
下位にいれば怖いバッターだと思うけどねぇ
744代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 20:20:42 ID:XDkiNkTd0
>>743
下位に置いたらふて腐れて使い物になりません
745代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 20:30:21 ID:/g8ovOOx0
4番だと打率.243
それ以外だと.197


ゴミじゃん
746代打名無し@実況は実況板で
今年のドラフトで大成功したとしても清原を獲得した球団は負け組みと化す。