野村克也氏に次期巨人監督の就任要請

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
星野仙一氏(58)=阪神オーナー付シニアディレクター=の監督招聘に失敗した巨人軍が、次のサプライズ人事に動いた。
渡辺恒雄球団会長(79)=読売新聞グループ本社会長=の強い意向で巨人・滝鼻卓雄オーナー(65)=読売新聞東京本社社長=がシダックス監督の野村克也氏(70)に監督就任の要請に動いていることが19日、分かった。
巨人・長嶋茂雄終身名誉監督(69)も了承している模様。星野氏の監督招聘に失敗した今、渡辺氏の意向が読売グループの最終判断に影響してくるのは確実だ。

読売グループ関係者の話によれば、渡辺会長は次期監督について野村氏を最大級の評価を下しており「(野村氏は)あらゆる面で高く評価している」という。
実績面では南海、ヤクルトを日本一に優勝へ導き、阪神も常勝チームとなる基礎を築いた。
長嶋氏は01年に自ら後任監督へ指名した原辰徳氏(47)や星野氏を高く評価しているが、渡辺会長はどん底の巨人を根本から変えるためには、野村氏の指導力が必要と考えているようだ。

野村氏と長嶋氏の確執が大きなハードルと見られていたが、長島氏が野村氏の監督就任を最終的に了承したことによって、読売グループ首脳も野村氏の監督招聘に大きく動いた。
読売グループNo・2の読売グループ本社・内山斉社長(70)=球団取締役=も野村氏について「立派な監督ですよ」と熱烈なラブコールを送った。
これら読売首脳の発言は、渡辺氏の強い推奨を受けてのものとも受け取れる。

監督の外部招へいについては、星野氏招聘のさいも各OBから反発の声が上がっているだけに、長島氏の了承と会長自らの推奨は重大な意味を持つ。
長嶋氏の了承を受けた読売グループ内は監督候補を一本化したのち、近く野村氏へ正式に就任要請を行うことになる。
http://www.reset931.net/saiban/Obj_Kar.swf?inputStr=%96x%93%E0%91%B1%93%8A%81I
2代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 18:05:13 ID:XrIE6yX70
>>1
異議あり
3代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 18:06:17 ID:QV+keztN0
ハンチンにカッタデー
4代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 18:06:35 ID:W5ehY3CgO
2げっと
5代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 18:06:54 ID:rELJxMVr0
あらら〜
また金やんや広岡が怒りだすわ
6代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 18:08:26 ID:TxzwXSR90
>>1
異議あり
7代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 19:31:34 ID:jZ1nWvqGO
月見草オールOK
8代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 19:33:45 ID:ADwi4e+r0
チームの若返り図るのに監督は70の爺様になるのか?

9代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 19:35:13 ID:ertXHwvV0
いいね
10代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 19:36:11 ID:To5HKsjR0
カツノリをあんな扱いしといて・・・
11代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 19:37:25 ID:h+VLW8C/O
もれなく、サッチーが付いてきます
12代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 19:40:34 ID:/EYhB7iqO
星野は引き受けなかったけど野村は引き受けそうな気がする
13代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 20:47:08 ID:pGN9pXna0
>>12
べつにシダックス以外のしがらみはないしね
14代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 20:51:23 ID:qIVOLtGd0
野間口を獲ったとたんにカツノリを捨てたのでサッチーが怒っている。
15代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 20:54:29 ID:wV+L6/3wO
ネタだろ?星野も結局ネタだったしな。
16代打名無し@実況は実況板で:2005/09/20(火) 00:58:00 ID:QfUrHcko0
なんか物凄く強くなったら嫌なので勘弁してください。
17代打名無し@実況は実況板で:2005/09/20(火) 03:23:54 ID:huy7sDN+0
正式要請するらしいよ。
ノムさんが引き受けるかどうかは知らんけど。
18 ◆nZo3Ps9oVg :2005/09/20(火) 03:26:19 ID:YKd/tmO90
野村vs古田
19代打名無し@実況は実況板で:2005/09/20(火) 03:27:26 ID:dm5EZH/rO
コレがコケたらどうすんの?
流石に原もブチ切れだろ
20代打名無し@実況は実況板で:2005/09/20(火) 03:32:50 ID:nWxT3xJT0
これは絶対無いw要請があればノムはどこでもやるけど。あり得んよ。
第一、プライドの高い巨人の選手が外様のノムの言うことききよるわけないし。
21代打名無し@実況は実況板で:2005/09/20(火) 03:47:35 ID:Mqtd5BwP0
3年連続最下位に阪神を導き晩節を汚したジジイと、
凋落著しい球団がタッグを組めば、
(笑)撃のチーム編成ができるということを自覚してなら、
いいんじゃない。

だけど、どっちの信者(ファン)も勘違いの香具師だらけなんだよな(笑)

22代打名無し@実況は実況板で:2005/09/20(火) 03:50:55 ID:huy7sDN+0
ナベツネの鶴の一声らしいな。長島への根回しも終わったみたいだ。
ほかのOBもいるからどうなるか分からないが、ポシャったら堀内のままでいいだろ。
原には「チームを立て直してから原君にやってもらいたかった」ということで。
23代打名無し@実況は実況板で:2005/09/20(火) 04:07:09 ID:Hbep2Yyy0
つかホントに要請したらあの人はホイホイ受諾するぞ。
それよりOBの反発は星野以上の気もするが。
24名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/20(火) 04:10:11 ID:z7YXZV360
星野は行かなかったけど
野村ならありうるかもしれん。

>>21
最下位だったけどID野球を植えつけて星野で花開いたわけだから
一概に晩節汚したジジイとは言えない。
25代打名無し@実況は実況板で:2005/09/20(火) 04:30:49 ID:MoSA0d0K0
やっとまともな候補名がでてきたな。
読売に足りないのは正捕手だからな。
来年は兎も角、PO導入年には優勝の可能性がでてきたね。
26代打名無し@実況は実況板で:2005/09/20(火) 04:34:52 ID:M/6N1iUC0
野村はカツノリの処遇を恨んでいると思うが・・・。
少なくともサチヨは恨んでいるだろう。
27代打名無し@実況は実況板で:2005/09/20(火) 05:05:27 ID:D9KQrq1/0
>>24
で、また凝りもせず晩節を汚すわけだ。
そもそも女房の管理もできないし、最下位という結果なんだから、
とても名誉挽回は望めない。
野村は終わってる。
28代打名無し@実況は実況板で:2005/09/20(火) 05:39:05 ID:3R0js2yYO
ウチの会社には、実際こういうババアがいたよ。


ブサイクで高慢だが、金だけは、しこたま貯めこんでる40過ぎのババアがいた。
本当は男が欲しくて欲しくて、誰かれ構わず声掛けてたまらないのに、偉そうに
よーく考えたフリして、不相応な相手にばかり声を掛けて、ババアなのに、胸元開けたり、
短いスカートはいたり、金を持ってる事までチラつかせて誘惑するが、あまりのブサイクさと
勘違いした高慢さに、ちっとも相手にされなくて、裏で笑い者になってた。

で、確か最後は、若くて、ヤル気はあるが、頭が弱くてヘマばかりするダメダメ君を
捕まえて、強引に出来ちゃった結婚した。
でも、生まれた子どもの血液型が違ってたとかで、すぐに離婚した。
ダメダメ君を手ごめにしている裏で、我慢できずに更にハプニングバーで声を掛けた名前も
知らない男の子供なんだとか。

その後の人生は、軌道修正も出来ずに、メチャメチャらしい。
29代打名無し@実況は実況板で:2005/09/20(火) 07:23:34 ID:fNzkVxFwO
今まで巨人にキヤッチャー出身の監督っていたっけ?
30代打名無し@実況は実況版で:2005/09/20(火) 07:37:00 ID:bIEhZ8xW0
ベンチにはボケ老人ノム、キャッチャーカツノリ、バックネット裏最前列に
脱税ババアサチヨ、その隣に高須クリのゲテモノコンビ。。。。
すごいね、東京D肥溜め地獄絵図。
31 ◆nZo3Ps9oVg :2005/09/20(火) 11:24:24 ID:TBJU3Agi0
>>29
1936〜1942:藤本定義:投手
1943〜1943:中島治康:外野手
1944〜1944:藤本英雄:投手
1946〜1946:藤本英雄・中島治康
1947〜1947:中島治康・三原修
1948〜1949:三原修 :二塁手
1950〜1960:水原茂 :三塁手
1961〜1974:川上哲治:一塁手
1975〜1980:長嶋茂雄:三塁手
1981〜1983:藤田元司:投手
1984〜1988:王貞治 :一塁手
1989〜1992:藤田元司:投手
1993〜2001:長嶋茂雄:三塁手
2002〜2003:原辰徳 :三塁手
2004〜2005:堀内恒夫:投手
32代打名無し@実況は実況板で:2005/09/20(火) 11:52:30 ID:prIasQ4u0
2006〜2010:村田真一:捕手
33@出屋敷:2005/09/20(火) 17:12:36 ID:s419dHW/O
34代打名無し@実況は実況板で:2005/09/20(火) 17:22:28 ID:QQDxXzlnO
森じゃダメなのか
35代打名無し@実況は実況板で:2005/09/20(火) 17:24:17 ID:xWki2ywNO
>>32
ソレダ!!!!
36代打名無し@実況は実況板で:2005/09/20(火) 17:28:03 ID:KbswjThY0
これ>>1のソース見れないんだけどマジネタなの?
ググっても見つからないんだけど。
37代打名無し@実況は実況板で:2005/09/20(火) 17:29:44 ID:0NzYE45V0
野村ならスタメン全員土橋になるな

38代打名無し@実況は実況板で:2005/09/20(火) 17:30:12 ID:oU5HGmMv0
>>36
釣りネタ
39代打名無し@実況は実況板で:2005/09/20(火) 19:24:52 ID:kNmDLhOv0
こっちのほうが情報多いかも。

【巨人】野村克也氏を次期監督に正式要請【読売】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1127210513/
1 :代打名無し@実況は実況板で :2005/09/20(火) 19:04:28 ID:tanisige0
ついに野村巨人軍が誕生か。
星野仙一氏(58)=阪神オーナー付シニアディレクター=の監督招へいに失敗した巨人軍の「サプライズ人事」として注目されていた次期監督に、シダックス監督の野村克也氏(70)がほぼ決まった。
かねてから渡辺恒雄球団会長(79)=読売新聞グループ本社会長=の強い意向であった野村氏の招へいが、巨人・長嶋茂雄終身名誉監督(69)の了承で一気に加速したのは19日。
今日、巨人・滝鼻卓雄オーナー(65)=読売新聞東京本社社長=が野村氏(70)に直接電話して監督就任を正式に要請した。
野村氏は返事を保留したが、シダックス側との調整がつきしだい監督就任を受ける模様で、ペナント最終戦後に正式に発表される。
長嶋氏も「(星野氏の監督招へいに失敗した今)巨人の再建を任せることができるのは野村氏しかいない」と全面バックアップを約束。
野村氏の指導力で低迷する巨人を再び常勝チームに甦らせることができるか。
40代打名無し@実況は実況板で:2005/09/20(火) 19:39:50 ID:uY30XcZ60
かたくなに原を避けるナベツネ氏ね
41代打名無し@実況は実況板で:2005/09/20(火) 20:07:06 ID:jkdIgQJz0
実は野村謙二郎ですよ
42代打名無し@実況は実況板で:2005/09/20(火) 21:02:21 ID:qSG0esCg0
ダン野村だったりして
43代打名無し@実況は実況板で:2005/09/20(火) 21:09:23 ID:oGGKLRKBO
頼む巨人(笑)に来てくれ!!!
44代打名無し@実況は実況板で:2005/09/20(火) 21:11:20 ID:OT4/mu7n0
野村が来たら強いぞ
野村は弱者を立て直す事は出来ないが、
一定のレベルを持ったチームの監督やらせりゃ、選手能力以下のチームになる事は無い
45代打名無し@実況は実況板で:2005/09/20(火) 21:14:25 ID:4QfNvdBiO
星野は嫌だったけど野村なら歓迎する
46代打名無し@実況は実況板で:2005/09/20(火) 21:29:51 ID:YP0GJqi+0
例え野村がやりたがらなくても、サッチーがやりたがりそうだから、
巨人監督要請を請けそうだな。
47代打名無し@実況は実況板で:2005/09/20(火) 22:04:29 ID:JfGzQPfp0
佐藤−シコースキー−佐藤


を今から希望ww
48代打名無し@実況は実況板で:2005/09/20(火) 22:37:11 ID:nhxRvPXD0
バンチ佐藤

49代打名無し@実況は実況板で:2005/09/21(水) 05:39:14 ID:oPYUY2D30

48 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/09/20(火) 22:37:11 ID:nhxRvPXD0
バンチ佐藤
50代打名無し@実況は実況板で:2005/09/21(水) 13:22:55 ID:3TH7tTKT0
投手コ−チ江本。
51代打名無し@実況は実況板で:2005/09/21(水) 13:28:29 ID:Iz44oZiZO
王と野村、交換!


無理か…。
52代打名無し@実況は実況板で:2005/09/21(水) 13:31:27 ID:aPy4XTJQ0
>>44
ヤクルトは?
阪神だって野村が立て直したようなもんじゃないの
53代打名無し@実況は実況板で:2005/09/21(水) 13:46:42 ID:4s5Iw7JLO
>>44
一定レベルに遠く及ばない弱小巨人の監督になっても
結局はその低いレベルで安定=万年Bクラスに
落ち着くだけなんじゃないのか?
54代打名無し@実況は実況板で:2005/09/21(水) 13:52:08 ID:TauJQrKA0
野村は万年Bクラスのヤクルトを優勝と4位を繰り返すチームへと成長させた。
55代打名無し@実況は実況板で:2005/09/21(水) 15:07:56 ID:XqOQO6qO0
カツノリはどんな顔して1軍に、い続けるのだろう
56代打名無し@実況は実況板で:2005/09/21(水) 15:11:39 ID:yVhtffEi0
カツノリは楽天にいるんだからフツーの顔でいるだろ。
57代打名無し@実況は実況板で:2005/09/21(水) 16:43:35 ID:Bp2O7GJc0
カツノリは戦力外、だったよな
58代打名無し@実況は実況板で:2005/09/21(水) 17:22:46 ID:XqOQO6qO0
>>56
野村の行くところにはカツノリはセットで付いてくると思う。しかも1軍で
59代打名無し@実況は実況板で:2005/09/21(水) 19:19:47 ID:MGYR+XRK0
そういえば、いしいひさいちの四コマで、野村を阪神に要請する際に
ユニホームが送られてきて、なるほどその気にさせるためかと思いきや
よくみたらカツノリのユニホームだった、てのがあったな。
60代打名無し@実況は実況板で:2005/09/21(水) 20:28:54 ID:DPVHuiop0
>>44
お前はノムさんの事を何もわかってない。
これを読んで勉強しなおせ。
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20050921&a=20050921-00000006-ykf-spo
61代打名無し@実況は実況板で:2005/09/21(水) 21:19:29 ID:qsfbqYZU0
夕刊フジ貼って「勉強しなおせ」かよ
62代打名無し@実況は実況板で:2005/09/22(木) 00:00:27 ID:MBfM0Brs0
次期監督候補でいままで野村氏の名前が出たのは中日スポーツぐらいですかね。
63代打名無し@実況は実況板で:2005/09/22(木) 01:37:52 ID:fQX5yQTy0
野村というと他球団を払い箱になった選手を蘇らせる
野村再生工場が有名だが、
ヤクルト時代の野村の成功は
古田獲得をはじめとするドラフト戦略と
オマリー、ブロス、ホージーら
優良外国人選手の獲得によっても支えられていた。

これらがまともにできないようでは
野村監督を招聘しても
阪神時代の二の舞になるだろう。
64代打名無し@実況は実況板で:2005/09/22(木) 01:49:34 ID:N8DL+Eje0
スカウトはヤクルトのお古をいただきましたw
65 ◆nZo3Ps9oVg :2005/09/22(木) 02:17:13 ID:M+KyySJ+0
球団代表特別補佐もルーツを辿るとヤクルトのお古
66代打名無し@実況は実況板で:2005/09/22(木) 02:24:39 ID:o9Y5Rc400
正直、5位をやっとキープしている今の巨人には野村が丁度いい
2年ぐらい野村がやって、そのあと原が黄金時代を気づけばよい

そして野村とサッチーがナベツネとトラブルを起こし
奴と差し違えてくれればば尚一層よし

野村にしかできないぞナベツネを道連れにできるのは
67代打名無し@実況は実況板で:2005/09/22(木) 02:25:02 ID:bnpR4pe+0
野村という負け組監督と、
凋落巨人がペアを組めば、笑いの効果倍増という
仕掛けにおいては、その就任を支持するけどなあ。
どっちの信者(ファン)もキモいから、一緒にしてくれというのもある。
68代打名無し@実況は実況板で:2005/09/22(木) 02:28:25 ID:o9Y5Rc400
毒をもって毒を制すとはまさしくこのことだ
69代打名無し@実況は実況板で:2005/09/22(木) 02:33:24 ID:w0vt/9kiO
誰を呼ぼうが
フロントが主導権を
握っている限り
同じこと
だから読売は笑われる
あわれ
70 ◆nZo3Ps9oVg :2005/09/22(木) 02:53:59 ID:M+KyySJ+0
阪神の場合は関西財界でふんぞりかえりたい親会社の社員がいいように操ってたけど、
その壁に藤田平が目印つけ野村がヒビ入れ星野が叩き割ったからまともなチームに変身途中
巨人の場合も親会社の宣伝媒体としか見てないYグループの支配を弱め
本気で根本から改善していかないと何年たっても同じ事の繰り返し
選手あっての商売なのにトップが堂々と選手批判する様な体質じゃ駄目だよねw
71代打名無し@実況は実況板で:2005/09/22(木) 02:59:28 ID:u6jjoLg40
>>31
さすがに三原より前はリアルタイムで見た記憶がないな
72 ◆nZo3Ps9oVg :2005/09/22(木) 03:01:53 ID:M+KyySJ+0
>>71
いや・・・・・・・・・・・三原リアル世代というだけで充分であります!
73代打名無し@実況は実況板で:2005/09/22(木) 03:19:03 ID:sy+Xpcen0
>>1

中段の行
>>実績面では南海、ヤクルトを日本一に優勝へ導き、

文章がなんとなくヘンだし、南海は監督時代に日本一にしてないし・・・。
74代打名無し@実況は実況板で:2005/09/22(木) 03:22:32 ID:lqHt9mNhO
トータル

プロセス
小さい「ッ」がなんだったか思い出せん…
75代打名無し@実況は実況板で:2005/09/22(木) 03:27:23 ID:Pss2uDvR0
まあナンだ、マジレスすると
川上がいいんじゃね?
それにしても江川の借金7億ってホント?
76代打名無し@実況は実況板で:2005/09/22(木) 03:29:57 ID:B7YWpsea0
>>75
それくらいあるかもよ
桑田は10億以上だったし
77代打名無し@実況は実況板で:2005/09/22(木) 05:30:15 ID:9jq5YE960
>>74
TOPのOじゃないかな
何なのかは知らんが
78代打名無し@実況は実況板で:2005/09/22(木) 11:26:31 ID:4E1S8DkE0
江川と桑田は裏表の陽と陰。
79代打名無し@実況は実況板で:2005/09/22(木) 11:53:19 ID:Fh5v6szt0
>>63
阪神に来たことによって矢野覚醒→優勝の礎を築いたわけだが・・・

阿部がリード開眼したら城島を超えるスーパーキャッチャーになるよ。
故に巨人入り反対します。
80代打名無し@実況は実況板で:2005/09/22(木) 12:52:54 ID:xdq2eVwP0
>>66
さきに野村に掃除させるのは
いい方法だろうね
野村監督は今どういう野球をやってるのか説明があるから
ファンもたのしいだろうし
放置新聞も読むところがいろいろあっていいだろな
ただちょっと老け込んでるかも
81代打名無し@実況は実況板で:2005/09/22(木) 12:57:21 ID:401KhMbMO
オブジェクト・レッスン
82 ◆nZo3Ps9oVg :2005/09/22(木) 13:56:11 ID:HQdFYpqV0
>>78
高橋春夫「ブラック&ホワイト」
83代打名無し@実況は実況板で:2005/09/22(木) 13:59:19 ID:bnpR4pe+0
野村だと壊滅状態はもとより、
再生など不可能な現状維持しかできないから駄目。
以前、いたチームもそうだったわけで、
ヤクルトの強さにのっかったり、
阪神の弱さの現状を引き延ばすことしかできない。
無能な人。
84代打名無し@実況は実況板で:2005/09/22(木) 14:02:03 ID:RZEsI/1o0 BE:81800137-##
しかし野村がいた頃の阪神の野球は弱かったが面白かったな。
巨人も以前の阪神的ポストにつくことになるんだから
【弱いながらも楽しい野球】になれる必要があるんじゃね?
85代打名無し@実況は実況板で:2005/09/22(木) 14:04:40 ID:sfH/naHJ0
>>83
野村就任時のヤクルトって強かったか?
86代打名無し@実況は実況板で:2005/09/22(木) 14:10:47 ID:7DK3/Gdz0
1976 広岡達朗(43) 5位
1977 広岡達朗(44) 2位
1978 広岡達朗(45) @位
1979 広岡達朗(46) 6位
1980 武上四郎(38) 2位
1981 武上四郎(39) 4位
1982 武上四郎(40) 6位
1983 武上四郎(41) 6位
1984 土橋正幸(48) 5位
1985 土橋正幸(49) 6位
1986 土橋正幸(50) 6位
1987 関根潤三(59) 4位
1988 関根潤三(60) 5位
1989 関根潤三(61) 4位
1990 野村克也(54) 5位
1991 野村克也(55) 3位
1992 野村克也(56) @位
1993 野村克也(57) @位
1994 野村克也(58) 4位
1995 野村克也(59) @位
1996 野村克也(60) 4位
1997 野村克也(61) @位
1998 野村克也(62) 4位
1999 若松 勉(51) 4位
2000 若松 勉(52) 4位
2001 若松 勉(53) @位
2002 若松 勉(54) 2位
2003 若松 勉(55) 3位
2004 若松 勉(56) 2位
2005 若松 勉(57) 4位
87 ◆nZo3Ps9oVg :2005/09/22(木) 14:12:38 ID:HQdFYpqV0
>>85
弱かった
しかしスカウトから「なんとか我慢して使ってやって下さい」の古田の才能開花や
飯田の捕手としての適性を見切りセンターコンバートで成功
土橋の遺産だったイケトラの台頭や
カツノリを応援しに6大学野球観戦で掘り出し物だった稲葉発掘
意外と当りだったホージー
最初はノーコンだった石井一の成長やら
女癖の悪さでフライデーされた高津の成長などなど・・・・・・・・野村ってとってもラッキーマン
88代打名無し@実況は実況板で
石井、伊藤、川崎