【WBC】そろそろ日本代表のメンバーを考えようか2

このエントリーをはてなブックマークに追加
184代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 18:12:22 ID:JOCxGAhy0
しかもショート藤本って
185代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 18:15:05 ID:jDHklnkM0
ロッテかソフト
あるいは好調限定で西武の投手陣
このへんそっくりsのまま連れてった法が12球団の選抜より上かも
186代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 18:20:16 ID:TQhFgaKR0
<スタメン>
1.【中】赤星
2.【右】イチロー
3.【二】井口
4.【一】松中
5.【左】松井秀
6.【指】今岡
7.【三】岩村
8.【捕】城島
9.【遊】井端
P【投】杉内

<控え>
先発投手:斉藤和 松坂 黒田 大家
中継投手:藤川 菊地原 石井弘 長谷川
抑え投手:岩瀬
捕手:阿部 谷繁
内野手:新井 宮本 種田
外野手:田口 福留 木村拓 前田
187代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 18:20:37 ID:GTVmQCx70
1.【中】赤星
2.【遊】井端
3.【右】イチロー
4.【左】松井秀
5.【一】松中
6.【三】今岡
7.【指】金本
8.【補】城島
9.【二】井口

<控え>
先発投手: 渡辺俊 松坂 黒田 藤井 杉内
中継投手: 藤川 岩瀬 石井弘 久保田
抑え投手: 大塚
捕手: 矢野 阿部
内野手: 宮本 岩村 新井 西岡
外野手: 青木 田口 和田
188代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 18:30:46 ID:jPkoOIzq0
松井秀はあまり期待できない
アジャストするの下手だし
調子悪いときのあの打球の飛びの悪さ
平凡なフライを簡単に落とすし

戦犯になる可能性大だよ
189代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 18:37:29 ID:eqlxNRht0
予選が16チームしかねえの?すくな
190代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 19:05:25 ID:Re/HUQnd0
松中一歩も引かない構え
そりゃそうだろうな。普通に松井より上な訳だし。
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20050917&a=20050917-00000005-nishins-spo
191代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 19:07:36 ID:SWvPeDQF0
現役最高投手は大家
192代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 19:15:22 ID:Q/ueU76o0
1.【右】イチロー
2.【二】井口
3.【左】松井
4.【一】松中
5.【捕】城島 
6.【三】小笠原
7.【指】和田
8.【中】谷
9.【遊】宮本
193代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 19:19:37 ID:JOCxGAhy0
前回のアテネで酷かった
中村、和田、谷、岩隈、小笠原
この辺はイラネ
あと藤本とか論外
194代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 19:19:56 ID:Re/HUQnd0
国際舞台で戦う前田智徳を見たい。

前田入れている人4人しかいないでし(・ω・` )
どんな相手でも4タコする可能性が一番低い日本人バッターと思ってます・・
195代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 19:20:51 ID:DvQ3mGUx0
日本の中でなら岩村、福留、松中、赤星あたりは必要だと思う
196代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 19:21:31 ID:DvQ3mGUx0
>>195
DHでならいいね
197代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 19:22:04 ID:DvQ3mGUx0

>>194に対してのレスですorz
198代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 19:24:24 ID:wv8nv4WJO
広島の福地みたいに一芸に秀でた選手を入れたいね。
199代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 19:28:50 ID:qtA6qpsk0
1.【右】イチロー
2.【二】井口
3.【左】松井秀
4.【一】松中
5.【三】今岡
6.【指】金本
7.【中】赤星
8.【遊】井端
9.【捕】城島

<控え>
先発投手: 松坂 黒田 藤井 杉内 渡辺俊
中継投手: 藤川 岩瀬 石井弘 大塚 長谷川
捕手: 古田 阿部
内野手: 福浦(一) 松井稼(二・遊) 宮本(二・遊) 岩村(三)
外野手: 田口 前田  福留

キャッチャー阿部は代打、緊急時の一塁にも使えそうだから選出
外野の前田も守備はムリポだから代打かDHかなぁ
ピッチャーは抑え無しで調子重視で
ピッチャーは先発が難しいな
この他にも調子次第で和田、斉藤和、安藤、上原、大家とか考えてるだけで楽しいな
まあ実際には12球団から満遍なく選ばれそうだがorz
200代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 19:30:06 ID:PaJOwhBZO
>>188
松井が戦反ならみんな仕方ないってなるきがすり
201代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 19:30:46 ID:k8TGZ3ow0
おまえら実松を忘れてませんか?
202代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 19:31:04 ID:Y1eRed6q0
7番赤星て・・・
そんな位置で使って機能するわけねー
203代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 19:31:46 ID:Re/HUQnd0
赤ぼんは9番が一番いいと思う。1番じゃなく一番適しているのは9番か
204代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 19:38:28 ID:/JZSdxXAO


投手陣は?
205代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 19:44:38 ID:TGwudJsW0
1.【右】イチロー
2.【遊】井端
3.【左】金本
4.【中】松井
5.【DH】松中 
6.【三】岩村
7.【一】小笠原
8.【二】井口
9.【捕】城島

先発
杉内、渡辺、藤井、西口、松坂、三浦

中継ぎ
藤川、石井、大久保、菊地原

抑え
岩瀬

控え
福留、青木、和田、石井義、福浦、西岡、橋本


206代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 19:46:25 ID:PKh/BbBq0
先発 杉内 藤井 渡辺俊
中継ぎ 松坂 西口 黒田 和田
石井 大久保 小林雅 林 藤川
抑え 岩瀬

※WBC規定の選手枠は27人以上、30人以下。投手は最低13人。
207代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 19:48:00 ID:ROY0cj5a0
MLBの3割>>>>>>>NPBの3冠王
208代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 19:48:30 ID:r8MBgRpo0
三浦は微妙だな。二段じゃなくても今年の防御率残せるんだろうか?
209代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 19:48:47 ID:Sa8biO6D0
小林マサヒデは入れないほうがいい
210代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 19:50:02 ID:3FcUQVeF0
イチロー、松井が本当に出てくれるのかからだろ
211代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 19:51:31 ID:KwC1Q5AR0
初の日本フル代表も楽しみだけど、プエルトリコ対キューバがそれ以上に楽しみだ・・・・
カリブ海のライバルで意地でも負けたくない相手。

野球を除外したIOCのジジイは今頃しまったと思ってるかな?
いや、元々野球のことなんて何も知らないか…


  3月 3-5日:1次リーグA組       3月 3-11日:1次リーグB組
        (日本:東京ドーム)                 (米国)
  日本  韓国  台湾  中国      米国  カナダ  メキシコ  南ア
   └――┴―┬―┴――┘        └――┴―┬―┴――┘
             | 3月13-15日:2次リーグ(米国) |
             └―┬――――――――――┬―┘
                 |3月18日:準決勝(米国)|
                 └――――┬―――――┘
               3月20日:決勝(米国)
                 ┌――――┴―――――┐
                 |3月18日:準決勝(米国)|
             ┌―┴――――――――――┴―┐
             |3月13-15日:2次リーグ(プエルトリコ) |
   ┌――┬―┴―┬――┐        ┌――┬―┴―┬――┐
 プエルトリコ キューバ  パナマ  オランダ   ドミニカ ベネズエラ 豪州 イタリア
  3月 3-11日:1次リーグC組       3月 3-11日:1次リーグD組
           (プエルトリコ)                   (米国)
212代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 19:51:40 ID:PKh/BbBq0
日程見れば分かると思うが、最大3連戦なので先発は3人で済む。
しかし、規定上は投手が13人なので、10人リリーフで入る。
213代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 19:51:48 ID:pOpZ1/IYO
金本と金城は代表入れるんか?

その辺がハッキリすれば無駄レスも減ると思うけど。
214代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 19:54:19 ID:/JZSdxXAO
小林雅は危険な気がするが、王がどう判断するか?
むしろ小林宏を中継ぎに入れたいが微妙かな?
一応、日米野球でオルティズ曰く印象に残った投手。(あてにならんけど)
215代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 19:55:28 ID:JOCxGAhy0
ホームランバッターはあまり入れないほうがいいかも
本番で狙っても絶対入らないし
216代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 19:56:01 ID:YjMJwtg90 BE:58428353-##
>>193
藤本選ぶなってのは同意するが
前回の五輪日本代表で最も活躍したのは
誰であろう藤本だぞ。見てなかったのかよ。
217代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 19:56:01 ID:PCvwdcak0
長年アマもプロも混合も、いろんな全日本の国際大会を分析した漏れの感想をいうと

1) 左対左の不利度は、普段のペナントとは比較にならないくらい大きい
2) 機動力は、たいてい格が下のチームにしか通用しない(特に単独盗塁)
3) 付け焼刃の守備位置は、そこから破綻しやすい
4) 二遊間と捕手は、故障時の対応も考えて控えを選出しないといけない
5) 1の逆で、左投手は非常に好投しやすい (ただし自滅しない制球力は必須)
6) 予選リーグは選手の好不調を見極める場 (決して「全部勝ちに行く野球」でなくてもよい)
218代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 20:04:40 ID:JOCxGAhy0
>>217
>6) 予選リーグは選手の好不調を見極める場 (決して「全部勝ちに行く野球」でなくてもよい)

アテネは全然こうじゃなかったなw
219代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 20:07:12 ID:XUqTrmGR0
特に「機動力」のアテにならなさといったら…

近年の国際大会で、「打てなくて負けた」というのが多い。
でも、この大会は毎試合打てないのがデフォだと思う。じゃあ、打てない=負け に何故なるんだろう?
2000年シドニー五輪準決勝、キューバのコントレラスを打てないのは仕方ないが、何故機動力で点をとれなかったか?
2000年同じく三位決定戦、韓国の具を打てないのは仕方ないが以下同文
2001年世界選手権準決勝、キューバのコントレラスを打てないのは仕方ないが以下同文
2002年インタコンチ、キューバのイバールを打てないのは仕方ないが以下同文
2004年アテネ五輪準決勝、豪州のオクスプリングを打てないのは仕方ないが以下同文
220代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 20:07:58 ID:tRbJEVhc0
>>193
和田の印象悪いな
33打数11安打2HR6打点 .333
酷いか?
221代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 20:09:46 ID:PKh/BbBq0
参考にならんアマ大会より、MLB公認球でMLB軍団と対戦した
去年の日米野球を調べるべきだろう。
少なくとも、岩村と赤星の7盗塁が無ければ日本打線は無抵抗だった。
222代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 20:10:51 ID:YwJTKJds0
>>216
前半だけだろ。
後半の失速振りは酷かったぞ。
223代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 20:11:39 ID:N0HM9h+W0
1、赤星 中
2、井端 遊
3、イチロー 右
4、松井 左
5、松中 一
6、金本 DH
7、城島 捕
8、岩村 三
9、井口 二

いやしかしもの凄い打線だな
特に3〜6番なんて恐ろしい
アテネより数段上だな
あとは代打に今岡を。
224代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 20:11:58 ID:kEBOgZWU0
>>221
佐伯選ばなきゃな
225代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 20:14:24 ID:PKh/BbBq0
>>224
まぐれの一振りだけだろ
226代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 20:14:35 ID:5Hrr5dCd0
>>213
金本は帰化済み。結婚したときに帰化したって雑誌のインタビューで
おかんが答えてた。金城は無理ちゃうかな。
227代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 20:15:06 ID:YwJTKJds0
よし、日米野球のホームランアーティストの佐伯決定な。
228代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 20:15:35 ID:kEBOgZWU0
>>225
ネタにマジレスするなよ
229代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 20:16:09 ID:3FcUQVeF0
格下国は高校球児並なんだよな
そこへ初見で凄いピッチャーでるとギャップで打線沈黙
230代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 20:19:45 ID:JFdhZCxl0
1.【中】イチロー
2.【遊】宮本
3.【指】松井秀
4.【右】桧山
5.【一】松中
6.【三】岩村
7.【左】和田
8.【捕】城島
9.【二】荒木
231代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 20:20:34 ID:VMtaPvgy0
>221
219の大会は、野手スタメンの主力はほぼプロだったよ。どの大会もね
ベストメンバーを揃えれば貧打じゃなくなる(過去の代表とは全然打力が違う)というのは願望に過ぎないよ。
アテネより若干いいかな、くらいの差しかない。
イチロー松井等、誰を選んだって、上位国に猛打で毎試合勝つなんて夢でしかない。

幸運にも大勝することだって、何が起こるか分からない野球だから、たまにはあろうが…
232代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 20:22:03 ID:PKh/BbBq0
>>231
相手がMLBじゃないだろって話。
今度の相手は初めてのMLB各国代表だ。
233代打名無し@実況は実況板で
>>217
見た感じすべてがあってますね…。
あなたの言う事ならば納得できるかもw