【11/5 札幌D】甲子園出場選手vs甲子園未出場選手
2 :
◆nZo3Ps9oVg :2005/09/16(金) 14:35:51 ID:y/PsnPtW0
ダルビッシュは当確だな
3 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 14:41:29 ID:9ZcG11D9O
清原桑田
4 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 15:37:35 ID:bxHxBr9Q0
甲子園出場組の捕手少ねー!谷繁決まりじゃんw
5 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 15:48:36 ID:XjMjnR9L0
札幌ドームの近くに住んでて
良かったとちょっと思った。
でもこんな辺境で客入るのかちょっと心配・・・
6 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 15:49:51 ID:t6CXpSmG0
11月ならそれほど寒くないんだから甲子園でやればいいのに
7 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 15:55:35 ID:bxHxBr9Q0
>>5 数年前のオールスター見に行ったけど、結構入ってたから大丈夫じゃない?
8 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 15:59:01 ID:rfftC7If0
当日券ないの?
9 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 16:01:34 ID:bcbbE7Y70
これって露骨な差別じゃないのか!出場組が大勝した日にゃ・・
10 :
◆nZo3Ps9oVg :2005/09/16(金) 16:02:21 ID:fZHo4kZ70
SSかSかA指定席前売購入者を対象に
前日開催のコンベンションをグランドで生観戦できる権利がもらえます
11 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 16:07:33 ID:bxHxBr9Q0
>>10 グラウンドで観覧できるのはSSだけ。
SとAはスタンド観覧だよ。
12 :
◆nZo3Ps9oVg :2005/09/16(金) 16:09:25 ID:x21pPaCP0
>>11 ありゃ・・・・通知をよく読んでなかったらしいw
13 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 16:21:23 ID:XjMjnR9L0
>>10 いや、そこは未出場組が大勝して
多くの高校球児に夢を与えるのだよw
14 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 16:22:26 ID:XjMjnR9L0
15 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 16:55:34 ID:mc+Yan8jO
>>6 前日のコンベンションもあるし、
ファンのマナー悪いからダメじゃん甲子園なんて。
なにこの左にいるPLオールスター
非出場組の監督は星野で決まりだろうなあ・・・
18 :
◆nZo3Ps9oVg :2005/09/16(金) 17:22:14 ID:HffEacph0
来年は大学社会人出身vs高校出身対決か、五輪出場組vs非出場組対決だったりして
19 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 18:22:47 ID:n4jceeaE0
これって珍しく好企画。
ただ俺も甲子園でやって欲しかったな・・・
コンベンションとの絡みってのは分かるんだけど。
>>18 大学社会人出身vs高校出身対決もおもしろそうだな
逆指名対生え抜きみたいな戦いになるのかな?
こうやって考えていくとまだまだおもしろい企画できそうじゃん
21 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 18:39:31 ID:n4jceeaE0
出場組
8赤星、4西岡、7和田、9多村、5今岡、3佐伯、D石井、2谷繁、6井端 1松坂
未出場組
9青木、4川崎、7金本、3松中、2城島、5岩村、D新井、8新庄、6二岡 1俊介
メンバー構成のバランスが悪くてオーダー組むの意外と苦労した。
22 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 18:44:43 ID:CJ+2NFR10
未出場が強そう
>>6 金本が2003年の日シリでも寒いって言ってたぞ。第一投手大変だろ。
昔やった出身地別の東西対抗って面白かったけどな
キャッチャー足りないなら香川呼べよ
誰か甲子園出場組の主な選手をまとめてorz
27 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 19:00:35 ID:xxbFC54u0
実松は出場してたっけな・・・?
28 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 19:10:50 ID:n4jceeaE0
で、なんでこの試合を甲子園でしないの?
>>28 どう見ても未出場組の方が強そうだな・・・
出場組はどうせ地蔵を使わんといかんだろうし。
ズル剥けVS仮性・真性包茎とかみてみたいなぁ
甲子園出場って春のセンバツのみの選手も入ってる?
34 :
◆nZo3Ps9oVg :2005/09/17(土) 01:30:56 ID:xixBKfOo0
ドラフト1〜3位組vsドラフト下位指名&テスト生上がり組
甲子園組で正捕手ってこんなに少なかったのか
全員当確だろ
36 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 02:21:03 ID:qOARry3r0
なんか極端で面白いよね。
未出場組は外野がとんでもなく薄い。
>>37 久保は夏もベスト8じゃないのか
確か春の4強が、そのまま夏も勝ち残ってた気がする
あれ、これ巨人の久保じゃないか。
久保康友は春夏出場だね。
投手が凄いな…
出場組も不出場組もエースと呼べる面子が大量に居るし。
捕手は不出場が圧倒的に多いんだなあ…
>>29 オールスターの二の舞いになるので
甲子園で試合は出来ません
昔みたいに最下位が指定席なら甲子園で出来たと思うが
43 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 10:36:36 ID:Xdps+X8l0
今日から先行販売だけど、先行って席どうなんだろ?
一般販売のほうが良席あったりすんのかな?
44 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 10:41:04 ID:Z/Vfsx8j0
>>27 実松は出場してるよ。
2勝してベスト8まで進出してる。
大会後の高校選抜では、春夏連覇横浜の正捕手小山らを差し置いて、
松坂らとバッテリーを組んでいた。
45 :
44:2005/09/17(土) 10:42:25 ID:Z/Vfsx8j0
そりゃー出場できない高校が圧倒的に多いんだから
未出場チームが強いに決まってる
47 :
◆nZo3Ps9oVg :2005/09/17(土) 13:24:56 ID:XX7UoQOU0
>>43 日米野球の時に電話予約でオペレーターのおばちゃん
「列の端の席ありますよ。良席です」の言葉に釣られ購入
ドーム行ってみるとスタンド最上段から2列目の真ん中付近だったとさwww
48 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 14:59:20 ID:6xlhkdRZ0
>>47 えー、マジで!?最悪じゃん。
そんな事しゃべるオペレーターに当たったことないや。機械的にこなす人ばっか。
札幌ドーム行って買ったら良席かなぁ?
49 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 15:21:09 ID:3VFQDaay0
ベンチ入りどまりの選手はどっち?
あと、もちろん阪神の野口にのように高校在学時にチームが甲子園に出場したけど
ベンチ入りしてない人はもちろん未出場選手でおK?
おそらく、試合出場なしベンチ入り→出場、
ベンチ入りすらできず→未出場だと思うけど、
高校野球オタの人に検証してもらいたいところ。
51 :
◆nZo3Ps9oVg :2005/09/17(土) 17:35:27 ID:Xd9osNhy0
>>48 結論:プレイガイド等で座席表見ながら購入するのがベスト
前日のコンベンション後のファン感謝イベントって何やるんだろ?
53 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 19:37:09 ID:x8u4Q4BW0
>>52 サイン会だといいな〜
とりあえずSS指定のチケット買ったぞー
54 :
◆nZo3Ps9oVg :2005/09/19(月) 01:12:29 ID:gm6TIgj00
>>53 もしも古田・野村が特別表彰だったら2人並んだサインもらっとけw
澤井は特別に入れようぜ
56 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 03:59:05 ID:7q5tLzfh0
当日券は売らないのか?
前売りで満員はないと思うんだが?
57 :
◆nZo3Ps9oVg :2005/09/19(月) 04:59:33 ID:DOCjDMdQ0
前売り完売はないと思う
あったとしても新聞などで報道されるだろ
58 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 05:54:36 ID:Oj+loMA70
去年の東西対抗は少なかったが、あれはすぐ後に日米野球がある影響だろうな
>49>50
高校野球オタではないけど
試合出場なしベンチ入り→出場、
ベンチ入りすらできず→未出場
でいいとおもうよ。
自分が一年で補欠のときの3年が甲子園出場しても
「甲子園経験あり」って言わないから。