背番号について語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
dat落ち早すぎる

2005年度空き番・欠番一覧 9月1日現在 昨年度の順位で表記 不足情報歓迎します。
今年も背番号ネタの季節がやってきたか

L 00*/27*/33/37/40/50/65/73/82/84-86/89/90/92/94/95/
H 00/9*/15*/65/76/79/82/85/86/90*/91/93/94/96-99/
F 00/17/(24)/(43)/67/69/76/79/82/84/86*/87/
M 26*/27/69/70/72-74/80/84/86/90/94/96-98/
B 5/49/51*/53/76/79/92
E 44/50/(54)/62/67/68/70/71/76/79/80/82/83/86/89/91-99

D 00/73/81/85/86/88/94/95/96/97/98/99/
S 22*/36*/41/69/79/82/
G (5)/(20)/22/35/(49)/55*/67/90/94/
T 77*/92/
C 5/13/60/73/87/89/
YB (14)/22*/(39)/56/58/59/62/67/68/69/75/85/86/

( ) 背番号変更・トレード要員・FAなどで空き番が濃厚だが、現在確定していない選手の番号
* 準永久欠番その他の理由、また個人色の強い番号のため使われる可能性が低い番号
2代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 21:04:38 ID:JlxAGn6W0
今日の糞味噌戦勝利を祝って
とりあえず乾杯しちゃいましょう

                       祝!横ハメドベスターズ!

                          ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
. /  i::;';';';';';';';';';'/ ,イ.:::::::::::::::::: !    ヽ`ー‐'";';';';';';';ヽ   \';';';';';';';';';!:::::

3代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 21:04:44 ID:FtuJsLFK0
今日四度目の2
4代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 21:05:46 ID:lo8f3S4e0
5代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 21:06:17 ID:lo8f3S4e0
準永久欠番その他の理由、また個人色の強い番号のため使われる可能性が低い番号の理由

L 00ライオンズ史上一度しか使われていない(2004年途中復帰のマクレーンのみ) 27伊東勤(準永久欠番)
H 9小久保裕紀(小久保の球団復帰まで、もしくは許可のない限り不使用明言) 15藤井将雄(準永久欠番) 90景浦安武(あぶさん)
F 86大沢啓二(親分。準永久欠番)
M 26小川博じゃなくてファンの為に欠番にしている(ベンチ入り25人に次ぐ26番目の選手)
B 51イチロー(準永久欠番)

S 22高津臣吾(選手より永久欠番の嘆願あり) 36池山隆寛(使用を控えている)
G 55松井秀喜(準永久欠番)
T 77星野仙一(使用を控えている)
YB 22佐々木主浩(永久欠番の予定)
6代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 21:07:37 ID:+soeTxLwO
>>3
7代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 21:11:09 ID:lo8f3S4e0
2005年度空き番・欠番一覧 9月14日現在 昨年度の順位で表記 不足情報歓迎します。


L 00*/27*/33/37/40/50/65/73/82/84-86/89/90/92/94/95/
H 00/9*/15*/65/76/79/82/85/86/90*/91/93/94/96-99/
F 00/17/(24)/43/67/69/76/79/82/84/86*/87/
M 26*/27/69/70/72-74/80/84/86/90/94/96-98/
B 5/49/51*/53/76/79/92
E 44/50/(54)/62/67/68/70/71/76/79/80/82/83/86/89/91-99

D 00/73/81/85/86/88/94/95/96/97/98/99/
S 22*/36*/41/69/79/82/
G (5)/(20)/22/35/49/55*/67/90/94/
T (32)/77*/92/
C 5/13/60/71/73/87/89/
YB (14)/22*/(39)/56/58/59/62/67/68/69/75/85/86/
8代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 21:15:42 ID:DjtoXvdY0
>>2
脳内勝利乙
味噌って妄想するようにまで落ちたか。アワレ
9代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 21:18:11 ID:B34xBJiU0
>>1
このスレは背番号の何について語るんだ?
10代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 21:20:29 ID:lo8f3S4e0
>>9
毎年恒例になってる
新入団や移籍による背番号変更などの動向について予想や事実を交えて語るスレ
11代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 21:22:16 ID:lo8f3S4e0
西武・伊東勤監督(43)が来季背番号を「83」から現役時代の「27」に戻す可能性が出てきたことが12日、わかった。
今年で2年契約が終わるが、来季以降の続投も内定している同監督。初心に帰って新しいスタートを切る。


西武の黄金期を支え続けた背番号「27」が蘇る可能性が浮上した。
来季続投が内定した伊東監督が、現役時代の背番号を熱望しているのだ。

「来年は背番号を『27』にしようかと思っている。もともと『83』は1年間だけのつもりだったからな」。
伊東監督は昭和57年入団以来22年間「27」を背負い、西武の黄金時代を支えてきた。
今季までの2年間は「83」で指揮をとったが、「27」が空き番号となっていることから変更を考えているという。

「83」は監督就任時、知人の占い師から勧められたもの。昨年日本一に輝いたこともあり、今年も継続した。
ところが今季はチームが不振。流れを変える意味でも変更を希望している。

かつての巨人・長嶋監督や、現在の広島・山本監督も現役時代の背番号で指揮を執っている。
伊東監督もその仲間入りをするか注目だ。

http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200509/bt2005091306.html
12代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 22:04:45 ID:lo8f3S4e0
伊東凄いな
13代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 22:10:05 ID:gRInPrqyO
なんでホークスの背番号90はつかわれないの?誰か詳しくおしえて。
14代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 22:22:08 ID:sUPQUmqyP
>>13
漫画「あぶさん」の主人公・景浦安武の背番号が90だから。
15代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 22:39:04 ID:gRInPrqyO
そーだったんですか、ありがとうございました!
16代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 22:45:00 ID:Eu/G93Rx0
草野球で俺に用意された背番号15,23のどっちかだって
17代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 02:11:29 ID:4Kyo2j3U0
>>16
15にしてみては
18代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 08:17:30 ID:4DBexbay0
鯉の7が空くな
19代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 08:42:39 ID:aV0k1yQ90
カプ7は一年間は欠番でしょ。スワ意外と空き番号ないんだなあ。
20代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 09:17:56 ID:4DBexbay0
2005年度空き番・欠番一覧 9月15日現在 昨年度の順位で表記 不足情報歓迎します。


L 00*/27*/33/37/40/50/65/73/82/(83)/84-86/89/90/92/94/95/
H 00/9*/15*/65/76/79/82/85/86/90*/91/93/94/96-99/
F 00/17/(24)/43/67/69/76/79/82/84/86*/87/
M 26*/27/69/70/72-74/80/84/86/90/94/96-98/
B 5/49/51*/53/76/79/92
E 44/50/(54)/62/67/68/70/71/76/79/80/82/83/86/89/91-99

D 00/73/81/85/86/88/94/95/96/97/98/99/
S 22*/36*/41/69/79/82/
G (5)/(20)/22/35/49/55*/67/90/94/
T (32)/77*/92/
C 5/7*/13/60/71/73/87/89/
YB (14)/22*/(39)/56/58/59/62/67/68/69/75/85/86/

) 背番号変更・トレード要員・FAなどで空き番が濃厚だが、現在確定していない選手の番号
* 準永久欠番その他の理由、また個人色の強い番号のため使われる可能性が低い番号
21代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 09:22:45 ID:ZIu0pSZOO
ファイターズの67と69は空いてないよ。
67はリー
69は打撃投手の島田
22代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 09:31:07 ID:f+qIqKB10
広島の5は新井が付ければいいんじゃね?
違和感無さそうだし。
23代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 09:57:01 ID:cFyTjMgo0
ヤクルトは来季に背番号が上がりそうな選手は見当たらないな
青木も23は変えないだろうし、大穴で吉川62→22かな
今季リグスが2つけた時はどうしようかと思ったけど、今更変えないと思うし

むしろ降格してほしい番号が15、20とか多数。10番代は結構空くかもな

あと希望枠内定の武内は8割方、佐藤真を引き継いだ8で決定かと
24代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 15:11:27 ID:4DBexbay0
>>23
22はしばらく空けておくはず
25代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 16:15:19 ID:8CNwfawi0
平本は99とか似合いそう。
26代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 16:21:47 ID:yyHqpMyz0
ヤクの吉川は三沢が解雇で12じゃね?他に空きそうな番号ないし
62で世間に知らしめるのも厳しそう
27代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 17:24:53 ID:4DBexbay0
2005年度空き番・欠番一覧 9月15日現在 昨年度の順位で表記 不足情報歓迎します。
野村謙二郎と鷲戦力外追加

L 00*/27*/33/37/40/50/65/73/82/(83)/84-86/89/90/92/94/95/
H 00/9*/15*/65/76/79/82/85/86/90*/91/93/94/96-99/
F 00/17/(24)/43/76/79/82/84/86*/87/
M 26*/27/69/70/72-74/80/84/86/90/94/96-98/
B 5/49/51*/53/76/79/92
E 12/19/24/27/30/34/44/50/(54)/62/67/68/70/71/76/79/80/82/83/86/89/91-99

D 00/73/81/85/86/88/94/95/96/97/98/99/
S 22*/36*/41/69/79/82/
G (5)/(20)/22/35/49/55*/67/90/94/
T (32)/77*/92/
C 5/7*/13/60/71/73/87/89/
YB (14)/22*/(39)/56/58/59/62/67/68/69/75/85/86/

) 背番号変更・トレード要員・FAなどで空き番が濃厚だが、現在確定していない選手の番号
* 準永久欠番その他の理由、また個人色の強い番号のため使われる可能性が低い番号
28代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 23:16:34 ID:ZIu0pSZOO
楽天の65トレーシーも括弧つきでキボン。携帯だからソース張れないけど解雇スレにソース出てた。
29代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 00:23:42 ID:SWhLandi0
あげ
30代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 12:48:32 ID:SWhLandi0
2005年度空き番・欠番一覧 9月16日現在 昨年度の順位で表記 不足情報歓迎します。
伊東勤が27番に戻すという情報があるみたいだね

L 00*/27*/33/37/40/50/65/73/82/(83)/84-86/89/90/92/94/95/
H 00/9*/15*/65/76/79/82/85/86/90*/91/93/94/96-99/
F 00/17/(24)/43/76/79/82/84/86*/87/
M 26*/27/69/70/72-74/80/84/86/90/94/96-98/
B 5/49/51*/53/76/79/92
E 12/19/24/27/30/34/44/50/(54)/62/(65)/67/68/70/71/76/79/80/82/83/86/89/91-99

D 00/73/81/85/86/88/94/95/96/97/98/99/
S 22*/36*/41/69/79/82/
G (5)/(20)/22/35/49/55*/67/90/94/
T (32)/77*/92/
C 5/(7*)/13/60/71/73/87/89/
YB (14)/22*/(39)/56/58/59/62/67/68/69/75/85/86/

( ) 背番号変更・トレード要員・FAなどで空き番が濃厚だが、現在確定していない選手の番号
* 準永久欠番その他の理由、また個人色の強い番号のため使われる可能性が低い番号
31代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 14:02:59 ID:Mse+TMJC0
ヤクルト背番号変更予想
平本15→99
館山25→15
吉川62→12
宮出43→25
32代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 18:44:17 ID:SWhLandi0
7
33代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 19:13:10 ID:lz6B2CE90
中日予想
さわい(土谷)48→00
あきふみ67→14

空く番号が後半ばっかだしこんなもんか。
34代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 20:56:59 ID:RPVokBda0
野村の7番は永久預かり 広島の松田オーナー
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20050916-00000047-kyodo_sp-spo.html
広島の松田オーナーは16日、今季限りでの引退を表明した野村の背番号7を空き番号とし、
野村が推薦する選手が出るまで“永久預かり”とすることを明らかにした。
球団側は7番を永久欠番にすることを打診したが、野村が断ったという。
同オーナーは「永久預かりのような形にして、こちらからは他の選手に7番をつけさせないと野村に伝えた」と話した。
35代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 21:52:33 ID:SWhLandi0
永久欠番を断ることは美徳じゃないんだけどな…
36代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 00:11:39 ID:qjwNHloX0
2005年度空き番・欠番一覧 9月17日現在 昨年度の順位で表記 不足情報歓迎します。
野村の7番は永久預かり(準永久欠番) しばらくだれもつけんだろう

L 00*/27*/33/37/40/50/65/73/82/(83)/84-86/89/90/92/94/95/
H 00/9*/15*/65/76/79/82/85/86/90*/91/93/94/96-99/
F 00/17/(24)/43/76/79/82/84/86*/87/
M 26*/27/69/70/72-74/80/84/86/90/94/96-98/
B 5/49/51*/53/76/79/92
E 12/19/24/27/30/34/44/50/(54)/62/(65)/67/68/70/71/76/79/80/82/83/86/89/91-99

D 00/73/81/85/86/88/94/95/96/97/98/99/
S 22*/36*/41/69/79/82/
G (5)/(20)/22/35/49/55*/67/90/94/
T (32)/77*/92/
C 5/{7*}/13/60/71/73/87/89/
YB (14)/22*/(39)/56/58/59/62/67/68/69/75/85/86/

( ) 背番号変更・トレード要員・FAなどで空き番が濃厚だが、現在確定していない選手の番号
* 準永久欠番その他の理由、また個人色の強い番号のため使われる可能性が低い番号
37代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 01:23:36 ID:AU7CJECi0
広島の7番の系譜
50〜53年岩本章→54年山川武範→55〜56年銭村健四→57〜60年緋村祥好→61〜75年山本一義→
76〜79年佐野嘉幸→80〜82年内田順三→83〜85年斉藤浩行→86〜88年小川達明→89〜05年野村謙二郎
38代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 01:28:17 ID:Ygmwa47UO
山本一義が大きいな
39代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 01:39:18 ID:M1vFAAiwO
今後永久欠番級になる番号ってどのくらいあるんだろ?

広島1、9
中日3、34
ソフトバンク2
日本ハム1
ロッテ54

こんなあたりかな?
40代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 10:43:07 ID:qjwNHloX0
ヤクルトの27
41代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 11:13:22 ID:djQ+S5Ny0
>>39
・・・単なる人気度で話してないか?
いくらなんでも黒木や新庄の番号が欠番になる訳がない
ファンへのアピール賞じゃなく、チームの功労者としての名誉なんだから
あるとしても堀、小笠原だろ。メジャー行っても城島は欠番になりそう
だからチームを渡り歩いた選手は可哀想だけど不利。工藤とかね
松坂、井川、岩村辺りは、あと3年日本いれば確定なんだろうけど

野村が固辞しただけに、立浪や佐々岡、桑田は成績的には申し分ないが、
もし欠番になったらちょっと恥ずかしいな
42代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 11:25:18 ID:75WyB39iO
↑ぬるぽ。 理解不足
43代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 13:01:52 ID:gvvc/hNyO
おいおい野村で永久欠番かよ
44代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 13:15:41 ID:poK8i+Cd0
>>43
広島はヤンキース(2・6以外全て永久欠番、その両方とも今つけてる人が永久欠番候補)を目指している。
45代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 13:32:56 ID:gvvc/hNyO
>44
おれが言いたいのは誰でもかんでも永久欠番にして返って安っぽくなるのが嫌ってこと。背番号の不足も懸念されるしな。
ヤンキースも42と3と5と8くらいでいいはず。
46代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 13:35:34 ID:gvvc/hNyO
↑ごめんこれなしで
47代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 13:39:39 ID:UcHSoyhbO
野村は永久欠番にしないっつってんの

>>41
G18は藤田や堀内、C18は長谷川がいるので絶対に無い。
D3はもしかしたら有るかもしれないレベル
48代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 21:47:54 ID:RHu5dUN90
斎藤雅樹が200勝以上だったら11は永久欠番になってただろうね
49代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 19:18:33 ID:Z4eaFRS00
2005年度空き番・欠番一覧 9月18日現在 昨年度の順位で表記 不足情報歓迎します。
野村の7番は永久預かり(準永久欠番) しばらくだれもつけんだろう

L 00*/27*/33/37/40/50/65/73/82/(83)/84-86/89/90/92/94/95/
H 00/9*/15*/65/76/79/82/85/86/90*/91/93/94/96-99/
F 00/17/(24)/43/76/79/82/84/86*/87/
M 26*/27/69/70/72-74/80/84/86/90/94/96-98/
B 5/49/51*/53/76/79/92
E 12/19/24/27/30/34/44/50/(54)/62/(65)/67/68/70/71/76/79/80/82/83/86/89/91-99

D 00/73/81/85/86/88/94/95/96/97/98/99/
S 22*/36*/41/69/79/82/
G (5)/(20)/22/35/49/55*/67/90/94/
T (32)/77*/92/
C 5/{*7*}/13/60/71/73/87/89/
YB (14)/22*/(39)/56/58/59/62/67/68/69/75/85/86/

( ) 背番号変更・トレード要員・FAなどで空き番が濃厚だが、現在確定していない選手の番号
* 準永久欠番その他の理由、また個人色の強い番号のため使われる可能性が低い番号
50代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 19:26:17 ID:3xqM1O8e0
佐々木の22番は吉見がつけてたのに永久にするのか
51代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 19:46:52 ID:QBF5ZzYK0
>>39>>41程度の感覚で永久欠番にしていったら、3桁を普通にしないと追いつかないな
52代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 19:48:56 ID:QBF5ZzYK0
そういえば、楽天の10番もロッテの26番と同じような理由で欠番じゃないの?
53代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 02:05:23 ID:zI/5NCsH0
>>51
あと分数とか小数とか平方根とか
54代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 03:02:30 ID:QHlP6aIx0
 
55代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 03:08:18 ID:6LdN5flb0
広島の111番(ミッキー君)の扱いは今後どうなるのかなぁ?
56代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 06:25:37 ID:H+B+iT4CO
来期背番号が変わりそうな選手






レイボーン
57代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 18:18:32 ID:H+B+iT4CO
あげ
58代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 19:01:57 ID:OE3OSt/50
>>50
ベタン(ry
59代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 19:18:47 ID:JPeymNp1O
プロ野球の永久欠番と競馬の重賞に名馬の名前(シンザン記念とか)と似ていると思う。
どっちも付けすぎると価値が下がるし、キリがなくなる。
ましてや背番号は数字だから、簡単にインフレになってしまう。
巨人なんて良い例。
1 3 4 14 16 34 と多すぎて、主力選手も重たい番号になってしまう。
競馬の重賞の名前は、馬の名前は最近はつけなくなったな。
やりだすとキリがないと思ったのか。
60代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 21:16:56 ID:tKz6AZ950
2005年度空き番・欠番一覧 9月19日現在 昨年度の順位で表記 不足情報歓迎します。
ミスターマリーンズ初芝清 引退

L 00*/27*/33/37/40/50/65/73/82/(83)/84-86/89/90/92/94/95/
H 00/9*/15*/65/76/79/82/85/86/90*/91/93/94/96-99/
F 00/17/(24)/43/76/79/82/84/86*/87/
M 6*/26*/27/69/70/72-74/80/84/86/90/94/96-98/
B 5/49/51*/53/76/79/92
E 12/19/24/27/30/34/44/50/(54)/62/(65)/67/68/70/71/76/79/80/82/83/86/89/91-99

D 00/73/81/85/86/88/94/95/96/97/98/99/
S 22*/36*/41/69/79/82/
G (5)/(20)/22/35/49/55*/67/90/94/
T (32)/77*/92/
C 5/{*7*}/13/60/71/73/87/89/
YB (14)/22*/(39)/56/58/59/62/67/68/69/75/85/86/

( ) 背番号変更・トレード要員・FAなどで空き番が濃厚だが、現在確定していない選手の番号
* 準永久欠番その他の理由、また個人色の強い番号のため使われる可能性が低い番号
61代打名無し@実況は実況板で:2005/09/20(火) 00:56:58 ID:jNDFa/1O0
>>60
日本ハム 24 ナイト 正式に自由契約の公示が出ているので空き番確定
62代打名無し@実況は実況板で:2005/09/20(火) 10:40:36 ID:mbRBfWQl0
ファイターズは入来にもっといい背番号つけてやってくれよ
63代打名無し@実況は実況板で:2005/09/20(火) 11:43:55 ID:xWki2ywNO
入来は来年いないよん( ̄▽ ̄;)
64代打名無し@実況は実況板で:2005/09/20(火) 12:06:36 ID:VbnPYAs50
>>59
それもあるが、冠名付きの馬ばかりで事実上不可能になったから
テイエムとか、アグネスとか、メジロとか、ある意味での宣伝に当たってしまう
から規定で不可。冠名付きの馬は、例え12冠達成しようと○○記念になれない

ちなみに海外競馬には冠名という概念は無い。恥ずかしい事だと思われている
これ、野球と同じ差異なのが面白いね。メジャーの球団がオーナーの会社名など
つけたりしないのと同じ。日本では平気で読売とかオリックスとか付けるからね
どっちが良い悪いは、国民性の問題なので一概には言えないが・・・
65代打名無し@実況は実況板で:2005/09/20(火) 14:21:02 ID:6pxNAlYf0
冠名はあった方がJRAのためにもいいんだろう
にわか知識しかなくても聞いたことある名前があると入りやすいし
板違いだけどさ
66代打名無し@実況は実況板で:2005/09/20(火) 18:13:04 ID:qV86fDHD0
あげ
67代打名無し@実況は実況板で:2005/09/20(火) 22:40:43 ID:N60GRUS00
>>59
4番はいわくつきだけど、それ以外は永久欠番として問題ないレベルだと思うが
68代打名無し@実況は実況板で:2005/09/20(火) 23:34:35 ID:qV86fDHD0
2005年度空き番・欠番一覧 9月20日現在 昨年度の順位で表記 不足情報歓迎します。
ミスタースワローズ若松勉 勇退 「ファンの皆様おめでとうございます」

L 00*/27*/33/37/40/50/65/73/82/(83)/84-86/89/90/92/94/95/
H 00/9*/15*/65/76/79/82/85/86/90*/91/93/94/96-99/
F 00/17/24/43/76/79/82/84/86*/87/
M 6*/26*/27/69/70/72-74/80/84/86/90/94/96-98/
B 5/49/51*/53/76/79/92
E 12/19/24/27/30/34/44/50/(54)/62/(65)/67/68/70/71/76/79/80/82/83/86/89/91-99

D 00/73/81/85/86/88/94/95/96/97/98/99/
S 22*/36*/41/69/(75)/79/82/
G (5)/(20)/22/35/49/55*/67/90/94/
T (32)/77*/92/
C 5/{*7*}/13/60/71/73/87/89/
YB (14)/22*/(39)/56/58/59/62/67/68/69/75/85/86/

( ) 背番号変更・トレード要員・FAなどで空き番が濃厚だが、現在確定していない選手の番号
* 準永久欠番その他の理由、また個人色の強い番号のため使われる可能性が低い番号
69代打名無し@実況は実況板で:2005/09/21(水) 01:36:26 ID:H9xRO3Ix0
あげ
70代打名無し@実況は実況板で:2005/09/21(水) 03:08:01 ID:mWzg1dI90
>>52でも書いてるけど、楽天の10番は欠番では?
71永久欠番廃止案起草委員会発足!:2005/09/21(水) 04:03:56 ID:/L/3oYEE0
永久欠番って基準が曖昧だし、今後何十年何百年と続くプロ野球界の事を考えると廃止した方がいいと思う。
いずれほとんどの選手が3桁の背番号になったりしたら嫌だもん。
72代打名無し@実況は実況板で:2005/09/21(水) 13:48:10 ID:IskTy8lXO
グーリン解雇
73代打名無し@実況は実況板で:2005/09/21(水) 23:51:32 ID:9u/nZokd0
2005年度空き番・欠番一覧 9月21日現在 昨年度の順位で表記 不足情報歓迎します。
ミスタースワローズ若松勉 勇退 「ファンの皆様おめでとうございます」

L 00*/27*/33/37/40/50/65/73/82/(83)/84-86/89/90/92/94/95/
H 00/9*/15*/63/65/76/79/82/85/86/90*/91/93/94/96-99/
F 00/17/24/43/76/79/82/84/86*/87/
M 6*/26*/27/69/70/72-74/80/84/86/90/94/96-98/
B 5/49/51*/53/76/79/92
E 12/19/24/27/30/34/44/50/(54)/62/(65)/67/68/70/71/76/79/80/82/83/86/89/91-99

D 00/73/81/85/86/88/94/95/96/97/98/99/
S 22*/36*/41/69/75*/79/82/
G (5)/(20)/22/35/49/55*/67/90/94/
T (32)/77*/92/
C 5/{*7*}/13/60/71/73/87/89/
YB (14)/22*/(39)/56/58/59/62/67/68/69/75/85/86/

( ) 背番号変更・トレード要員・FAなどで空き番が濃厚だが、現在確定していない選手の番号
* 準永久欠番その他の理由、また個人色の強い番号のため使われる可能性が低い番号
74代打名無し@実況は実況板で:2005/09/22(木) 08:30:56 ID:IvbJl5bM0
捕手age
75代打名無し@実況は実況板で:2005/09/22(木) 09:54:04 ID:cBWw78pTO
三木谷は10を欠番にするに際してDH制は考えなかったのだろうか
76代打名無し@実況は実況板で:2005/09/22(木) 15:53:11 ID:dgRau0cCO
初芝の6
77代打名無し@実況は実況板で:2005/09/22(木) 15:56:52 ID:Zbd82M/o0
>76
それは永久欠番













になったらいいなと思ってる
78代打名無し@実況は実況板で:2005/09/23(金) 16:53:02 ID:AiuEo4Do0
79代打名無し@実況は実況板で:2005/09/24(土) 02:52:30 ID:GJbdb41M0
あげ
80代打名無し@実況は実況板で:2005/09/24(土) 15:36:59 ID:FwYhOWzYO
川尻→部坂→伊良部→スペンサー
81代打名無し@実況は実況板で:2005/09/24(土) 17:17:09 ID:fVItHMRV0
>>80

うゎ!! 激しく41ってるな!!
82代打名無し@実況は実況板で:2005/09/24(土) 17:56:41 ID:MZxfNdIE0
ヤクの8は、
武内よりも、タイトル取るであろう青木の方がいい。
武内が縁起のいい23をつけるべき。
83代打名無し@実況は実況板で:2005/09/24(土) 20:51:37 ID:GJbdb41M0
そうか?
84代打名無し@実況は実況板で:2005/09/24(土) 21:43:48 ID:7EjC+E+bO
>>80
川尻と部坂の間に、江坂が抜けてる。
85代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 03:39:39 ID:+SYfBM/x0 BE:25089023-#
>>50
メジャーでは引退後即欠番になる事が意外に少ない。
ヤンクスの3番もルースの後に何人か付けてる。
86代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 08:08:54 ID:lYMOYD7k0
あげ
87代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 14:37:38 ID:ayqtOWYNP
>>85
カブスの名セカンド、サンドバーグも去年殿堂入りしてから、欠番になったからな。
88代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 17:25:59 ID:lYMOYD7k0
2005年度空き番・欠番一覧 9月25日現在 昨年度の順位で表記 不足情報歓迎します。
監督を1年で切るって日本球界ではありえないけどね。監督がよっぽどかフロントが悪いか

L 00*/27*/33/37/40/50/65/73/82/(83)/84-86/89/90/92/94/95/
H 00/9*/15*/63/65/76/79/82/85/86/90*/91/93/94/96-99/
F 00/17/24/43/76/79/82/84/86*/87/
M 6*/26*/27/69/70/72-74/80/84/86/90/94/96-98/
B 5/49/51*/53/(70)/76/79/92
E 12/19/24/27/30/34/44/50/(54)/62/(65)/67/68/70/71/76/79/80/82/83/86/88/89/91-99

D 00/73/81/85/86/88/94/95/96/97/98/99/
S 22*/36*/41/69/75*/79/82/
G (5)/(20)/22/35/49/55*/67/90/94/
T (32)/77*/92/
C 5/{*7*}/13/60/71/73/87/89/
YB (14)/22*/(39)/56/58/59/62/67/68/69/75/85/86/

( ) 背番号変更・トレード要員・FAなどで空き番が濃厚だが、現在確定していない選手の番号
* 準永久欠番その他の理由、また個人色の強い番号のため使われる可能性が低い番号
89代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 22:23:08 ID:ntCrOxK10
>>88
仰木さん,勇退だそうで。
ということで,バファローズの(70)の空きが確定しますた。

同じ「監督の1年での交代」でも,バファローズとイーグルスとでは
事情が異なると思われ。
バッファローズ→大病を患った70歳解説者を再度要請せざるを得なかった。
イーグルス→フロント(もっと言えば三木谷の大バカ野郎)がアホやから。
90代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 22:44:32 ID:SKoS/qgOO
今年8と88の監督はことごとくダメだった。原はやっぱ83か?
91代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 21:53:45 ID:Yps/xNJ90
とりあえず
鷹 松中3、藤井15
鴎 ファン26

オリ イチロー51
ハム
楽天 


竜 立浪3
浜 佐々木22
燕 古田27
兎 清原5
鯉 

こんなところじゃない?
だけど広島は18や20を欠番にせんのか?とくに18.
横浜の17も欠番でいいと思うが
92代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 22:00:25 ID:WcXUIns9O
>>91にツッコミ入れるのやめた
93代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 00:25:24 ID:0Qbe3LiV0
>>82
青木の8はいいかも。まあ変えないだろうけどね。
個人的には23は投手のイメージが強い番号だな。
94代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 00:38:53 ID:3fV1Iq+1P
>>93
俺は野手のイメージが強いなぁ。
鷹ファンだからかもしれんが。
95代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 01:22:15 ID:OF4H+WB00
>>94
野手だと関川、Rローズ、村松、小川博文、水上、吉田義男、木俣、大塚光二、大塚ロッテあたりか。
投手だと誰だろう。小池とか金石とか一、二年目の藤井とか?確かにヤクルト限定だとピッチャーに多いかもしれないけど、青木は23似合ってると思うよ。
96代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 02:11:01 ID:3fV1Iq+1P
パでは西武の許銘傑が唯一の投手で23だね
97代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 02:36:49 ID:0Qbe3LiV0
>>94-96
イメージは自分の好きなチームによってだいぶ違いそうだね。
俺は23といえば広島の横山竜士がまず思い浮かぶ。
あと、最近の鈴木義広の活躍も印象深いなぁ。
98代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 02:53:47 ID:bt4g36x+0
2005年度空き番・欠番一覧 9月27日現在 昨年度の順位で表記 不足情報歓迎します。
実績のある監督の直後はOBを呼ぶのが一番の理想パターンなのにな。檻はわかってるのか

L 00*/27*/33/37/40/50/65/73/82/(83)/84-86/89/90/92/94/95/
H 00/9*/15*/63/65/76/79/82/85/86/90*/91/93/94/96-99/
F 00/17/24/43/76/79/82/84/86*/87/
M 6*/26*/27/69/70/72-74/80/84/86/90/94/96-98/
B 5/49/51*/53/70/76/79/92
E 12/19/24/27/30/34/44/50/(54)/62/(65)/67/68/70/71/76/(77)/79/80/82/83/86/(87)/88/89/91-99

D 00/73/81/85/86/88/94/95/96/97/98/99/
S 22*/36*/41/69/75*/79/82/
G (5)/(20)/22/35/49/55*/67/90/94/
T (32)/77*/92/
C 5/{*7*}/13/60/71/73/87/89/
YB (14)/22*/(39)/(50)/56/58/59/62/67/68/69/75/85/86/

( ) 背番号変更・トレード要員・FA・退団などで空き番が濃厚だが、現在確定していない選手の番号
* 準永久欠番その他の理由、また個人色の強い番号のため使われる可能性が低い番号
99代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 03:00:42 ID:KPvdSe2BO
あまり見てないけど、かかせてもらうわ。
背番号『14』今中慎二。ああ…この背番号はやはり今中の背番号だ!!
平松が継承した時ドラファン引退しますた。
(前レス出てたらスマソ)
100代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 12:14:23 ID:3C9kl9Co0
横浜の1って、金城の前は誰付けてたんだっけ?
101代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 13:09:25 ID:oOt9DJcT0
>>100
波留敏夫
102代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 13:12:22 ID:3C9kl9Co0
>>101
サンクス
波留が1だったのか・・・
103代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 13:58:19 ID:K0yzt5xR0 BE:133805748-#
>102
わずか数ヶ月の事だったけどね。オフに背番号変更した後、開幕直後にトレードされたから。
104代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 20:37:51 ID:bt4g36x+0
2005年度空き番・欠番一覧 9月27日現在 昨年度の順位で表記 不足情報歓迎します。
嶋田島田と20年続いた熊の39番 次は誰だろうな

L 00*/27*/33/37/40/50/65/73/82/(83)/84-86/89/90/92/94/95/
H 00/9*/15*/63/65/76/79/82/85/86/90*/91/93/94/96-99/
F 00/17/24/39/43/76/79/82/84/86*/87/
M 6*/26*/27/69/70/72-74/80/84/86/90/94/96-98/
B 5/49/51*/53/70/76/79/92
E 12/19/24/27/30/34/41/44/46/50/(54)/55/59/62/(65)/66/67/68/70/71/76/(77)/79/80/82/83/86/(87)/88/89/91-99

D 00/73/81/85/86/88/94/95/96/97/98/99/
S 22*/36*/41/69/75*/79/82/
G (5)/(20)/22/35/49/55*/67/90/94/
T (32)/77*/92/
C 5/{*7*}/13/60/71/73/87/89/
YB (14)/22*/(39)/(50)/56/58/59/62/67/68/69/75/85/86/

( ) 背番号変更・トレード要員・FA・退団などで空き番が濃厚だが、現在確定していない選手の番号
* 準永久欠番その他の理由、また個人色の強い番号のため使われる可能性が低い番号
105代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 23:42:30 ID:FjRKavAA0
>>104
頑なに楽天の10番をリストに入れないのは何故ですか?
106代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 23:57:03 ID:3C9kl9Co0
>>105
永久欠番
107代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 00:02:09 ID:IXuSuu+x0
ロッテの26は永久欠番じゃないの?
108代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 00:11:10 ID:gPU7Ac230
巨人の00と2も空くっぽい
109代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 00:11:27 ID:elj5Z18f0
>>105
「永久欠番」は除外してる

>>107
>>5
110代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 02:38:12 ID:4Ggyroi90
23番をつけてほしいっていったら
松中・和田・福浦・川上・黒田・・・・
111代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 13:10:55 ID:JGnddDc80
26番なら大ちゃん
112代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 18:51:02 ID:RXY+GEtj0
2005年度空き番・欠番一覧 9月27日現在 昨年度の順位で表記 不足情報歓迎します。
後藤と元木がついに切られたか・・・

L 00*/27*/33/37/40/50/65/73/82/(83)/84-86/89/90/92/94/95/
H 00/9*/15*/(49)/(63)/65/76/79/82/85/86/90*/91/93/94/96-99/
F 00/17/24/39/43/76/79/82/84/86*/87/
M 6*/26*/27/69/70/72-74/80/84/86/90/94/96-98/
B 5/49/51*/53/70/76/79/92
E 12/19/24/27/30/34/41/44/46/50/(54)/55/59/62/(65)/66/67/68/70/71/76/(77)/79/80/82/83/86/(87)/88/89/91-99

D 00/73/81/85/86/88/94/95/96/97/98/99/
S 22*/36*/41/69/75*/79/82/
G 00/2/(5)/(20)/22/35/49/55*/67/90/94/
T (32)/77*/92/
C 5/{*7*}/13/60/71/(72)/73/87/89/
YB (14)/22*/(39)/(50)/56/58/59/62/67/68/69/75/85/86/

( ) 背番号変更・トレード要員・FA・退団などで空き番が濃厚だが、現在確定していない選手の番号
* 準永久欠番その他の理由、また個人色の強い番号のため使われる可能性が低い番号
113GGG:2005/09/28(水) 19:25:33 ID:kbQRVLqH0
Gは来年!!
鈴木「00」 俊足タイプが付けるイメージ!
矢野「2」 ポスト元木!!
114代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 19:31:51 ID:2pC0Tv4E0
チームが身売りでもすれば永久欠番なんてすべてリセットだ
たとえば近鉄の「1」
115代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 20:42:07 ID:zEwP08HX0
>>112
来年の巨人の外国人野手の背番号は49! 間違いない!!
116代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 21:16:28 ID:8ZRo8BgR0
いい加減「00」なんてダサすぎる背番号は廃止すべきだと思う
付けてる選手は恥ずかしくないのか?
117代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 21:53:57 ID:zEwP08HX0
>>116
「00」は連盟から認められている。
118代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 22:07:30 ID:zEwP08HX0
巨人の来年の背番号予想


00 矢野
2  鈴木
5  斉藤
20 辻内
22 福田
31 越智
35 十川
37 会田
48 新外国人(投手)
49 新外国人(野手)
119代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 22:12:14 ID:8ZRo8BgR0
認められてるとかそういう問題じゃなくて、ダサいって言ってんの。
つーか、斉藤に5番ってw >>118
120代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 22:13:23 ID:h/I/QI470
02よりはマシだろ
121代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 22:16:17 ID:0zIwlB0XO
>>113
巨人…俊足…背番号00…高村………
122GGG:2005/09/28(水) 22:17:27 ID:TNEtFdWW0
そうだよ〜斉藤に「5」は重すぎ!!
いまのところ該当者はいないね!!
123代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 22:23:05 ID:8ZRo8BgR0
そこで松井稼頭央ですよ
124GGG:2005/09/28(水) 22:25:39 ID:TNEtFdWW0
いいアイデア!!
でも、帰ってきて入る確立あるの??
125代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 22:25:40 ID:JI5jSOnJ0
けど37って出世番号でしょ
篠塚、元木と一桁への登竜門
126代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 23:11:51 ID:msqLv+j0P
>>119
今はダサくても思い入れのある選手が活躍すればかっこよく見えるもんだよ
127代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 00:28:40 ID:YBHnBpyX0
そーいえば大リーグは00番の選手あんまりいないね。マスコットに多い番号だ。でも日本は背番号の数に余裕が無いから仕方ないでしょ。
NBAには何人かいるよね。
128代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 04:52:42 ID:bhWx1mr80
大リーグは0もいないな
129代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 04:54:59 ID:gToiCY7PO
5→鈴木
2→十川
00→堀田
130代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 06:30:20 ID:djsP3pZI0
俺、自他共に認める野球狂だけど、背番号の知識だけが異常にうとい・・・
ほとんどの選手の経歴や特徴は言えるのだが、背番号の話されると・・・

お勉強させていただきます。。。
131代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 18:08:18 ID:muOGO3dg0
>>128
一昨年頃カージナルスにいたロビンソンが0だった。0、00発祥の地は大リーグ。
132GGG:2005/09/29(木) 20:07:59 ID:3v0TvEDA0
やっぱ〜鈴木「00」 矢野「2」 だね!!!
十川孝はまだまだ早い!!
実績すら出番がまだない!!
133代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 23:24:20 ID:bhWx1mr80
2005年度空き番・欠番一覧 9月29日現在 昨年度の順位で表記 不足情報歓迎します。
仰木も正直監督やるなんて思っても無かっただろうなあ・・・。

L 00*/27*/33/37/40/50/65/73/82/(83)/84-86/89/90/92/94/95/
H 00/9*/15*/(49)/(63)/65/76/79/82/85/86/90*/91/93/94/96-99/
F 00/17/(18)/24/39/43/72/76/77/79/82/84/85/86*/87/91/
M 6*/26*/27/69/70/72-74/80/84/86/90/94/96-98/
B 5/49/51*/53/70/76/79/85/92/
E 12/(13)/19/24/27/30/34/41/44/46/50/(54)/55/59/62/(65)/66/67/68/70/71/76/(77)/79/80/82/83/86/(87)/88/89/91-99/

D 00/73/81/85/86/88/94/95/96/97/98/99/
S 22*/36*/41/69/75*/79/82/
G 00/2/(5)/(20)/22/35/49/55*/67/90/94/
T (32)/77*/92/
C 5/{*7*}/13/60/71/(72)/73/87/89/
YB (14)/22*/(39)/(50)/56/58/59/62/67/68/69/75/85/86/

( ) 背番号変更・トレード要員・FA・退団などで空き番が濃厚だが、現在確定していない選手の番号
* 準永久欠番その他の理由、また個人色の強い番号のため使われる可能性が低い番号
134代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 23:30:13 ID:epMX8GtU0
清原が楽天にいったら何番をつけるのかな?あてたら神。
135代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 23:49:20 ID:YDo9rEDZ0
>>134
99に一票。
136代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 00:17:00 ID:WeFDTGd20
岩本退団確定だから18番空くぞ。さてエースナンバー誰が
付けるか
137代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 00:23:53 ID:zmNaV8eR0
>>136
熊のエースナンバーは21
138代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 02:27:54 ID:DQTcgRUh0
エースナンバーが18なんて讀賣だけのローカルルールだったのに、今や…。
この件は全面的にアホマスコミが悪い。
各チームの球団史に対する侮辱だし、野球文化への冒涜行為だよ。
139代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 02:58:48 ID:zmNaV8eR0
エースナンバーが18なのは巨人と阪神とロッテだけ
140代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 08:55:16 ID:F7ghAAfg0
中日は20だって一部スポーツ紙(トーチュウでなく)でも書かれてるな
141代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 15:21:54 ID:txoKlRKN0
ヤクルトの17もエースナンバーと言われることがある。
142代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 17:44:18 ID:zmNaV8eR0
2005年度空き番・欠番一覧 9月30日現在 昨年度の順位で表記 不足情報歓迎します。
西山もついに引退か…。鷹と檻で戦力外。今年は厳しいな。

L 00*/27*/33/37/40/50/65/73/82/(83)/84-86/89/90/92/94/95/
H 00/0/4/9*/15*/40/(49)/50/56/(63)/65/76/79/82/85/86/90*/91/93/94/96-99/
F 00/(4)/17/(18)/24/39/43/72/76/77/79/82/84/85/86*/87/91/
M 6*/26*/27/69/70/72-74/80/84/86/90/94/96-98/
B 00/0/5/22/29/49/51*/53/70/75/76/79/85/90-92/95/96
E 12/(13)/19/24/27/30/34/41/44/46/50/(54)/55/59/62/(65)/66/67/68/70/71/76/(77)/79/80/82/83/86/(87)/88/89/91-99/

D 00/73/81/85/86/88/94/95/96/97/98/99/
S 22*/36*/41/69/75*/79/82/
G 00/2/(5)/(20)/22/31/35/49/55*/67/90/94/
T (32)/77*/92/
C 5/{*7*}/13/60/71/(72)/73/87/89/
YB (14)/22*/(39)/(50)/56/58/59/62/67/68/69/75/85/86/

( ) 背番号変更・トレード要員・FA・退団などで空き番が濃厚だが、現在確定していない選手の番号
* 準永久欠番その他の理由、また個人色の強い番号のため使われる可能性が低い番号
143代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 22:31:32 ID:58EvKFmSO
今日の一斉戦力外発表で大量に空いたな
144代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 23:14:31 ID:B3G+jp4y0
>>142
西武も戦力外あったよ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20050930-00000122-jij-spo.html
西武は30日、芝崎和広、真山龍、トモキ(佐藤友紀)、鳥谷部健一、富岡久貴の5投手に戦力外通告した。
真山は2軍のサブマネジャー兼用具係に転じる。
145代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 08:23:02 ID:b0UJBH8S0
146代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 08:45:54 ID:HVdS37gjO
幕田・ホッシャ
147代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 14:00:36 ID:yjROSQS+0
オリックス清原背番号5
148代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 14:04:06 ID:ys593nT20
2005年度空き番・欠番一覧 10月1日現在 昨年度の順位で表記 不足情報歓迎します。
切られやすい選手。出番の無い中堅・テスト入団の外様ベテラン、9年目以外、体調面や素行が悪い選手。

L 00*/24/27*/33/37/38/40/41/50/54/59/65/73/82/(83)/84-86/89/90/92/94/95/
H 00/0/4/9*/15*/40/(49)/50/56/(63)/65/76/79/82/85/86/90*/91/93/94/96-99/
F 00/(4)/17/(18)/24/39/43/72/76/77/79/82/84/85/86*/87/91/
M 6*/26*/27/69/70/72-74/80/84/86/90/94/96-98/
B 00/0/5/22/29/49/51*/53/70/75/76/79/85/90-92/95/96
E 12/(13)/19/24/27/30/34/41/44/46/50/(54)/55/59/62/(65)/66/67/68/70/71/76/(77)/79/80/82/83/86/(87)/88/89/91-99/

D 00/(35)/(65)/73/81/85/86/88/94/95/96/97/98/99/
S 22*/36*/41/69/75*/79/82/
G 00/2/5/(20)/22/31/35/49/55*/(63)/67/(69)/90/94/
T (32)/77*/92/
C 5/{*7*}/13/60/71/(72)/73/87/89/
YB (14)/22*/(39)/(50)/56/58/59/62/67/68/69/75/85/86/

( ) 背番号変更・トレード要員・FA・退団などで空き番が濃厚だが、現在確定していない選手の番号
* 準永久欠番その他の理由、また個人色の強い番号のため使われる可能性が低い番号
149代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 15:14:06 ID:J6GTBwHW0
>>147
清原は「8」が濃厚らしい。「5」は中村を本気で獲りに行くんだとか。
150代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 15:17:14 ID:xcgzsls+0
(一応)バファローズだったノリのために5を残しておくのか
ま、清原獲得するとして村松から3を引っぺがすなんて言い出さなくてよかった
151代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 16:51:56 ID:zTYaJsaIO
鷹・永井に戦力外。あとベイ・若田部、谷口、千葉に戦力外。
152代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 23:06:13 ID:J6GTBwHW0
阪神の空き番

1/8/13/15/17/20/21/25/32/33/35/36/41/43/44/45/47/48/49/56/62/67/68/69
153代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 00:36:14 ID:zIis/A2J0
ロッテの6は上位指名の新人野手にスンナリ与えそう。
154代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 00:46:43 ID:gwqnCjT10
横浜・山田博士も戦力外。
155代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 05:23:57 ID:LrFp+QHd0
2005年度空き番・欠番一覧 10月2日現在 昨年度の順位で表記 不足情報歓迎します。
投手と野手とを別に発表する意味はあまり無いようなきがするが… 永井ついに切られたか

L 00*/24/27*/33/37/38/40/41/50/54/59/65/73/82/(83)/84-86/89/90/92/94/95/
H 00/0/4/9*/15*/19/40/(49)/50/56/(63)/65/76/79/82/85/86/(87)/90*/91/93/94/96-99/
F 00/(4)/17/(18)/24/(29)/35/39/43/72/76/77/79/82/84/85/86*/87/91/
M 6*/26*/27/69/70/72-74/80/84/86/90/94/96-98/
B 00/0/5/22/29/49/51*/53/70/75/76/79/85/90-92/95/96/
E 12/(13)/19/24/27/30/34/41/44/46/50/(54)/55/59/62/(65)/66/67/68/70/71/76/79/80/82/83/86/88/89/91-99/

D 00/(35)/(65)/73/81/85/86/88/94-99/
S 22*/36*/41/69/75*/79/82/
G 00/2/5/(20)/22/31/35/49/55*/(63)/67/(69)/(88)/90/94/
T (32)/77*/92/
C 5/{*7*}/13/60/71/(72)/73/87/89/
YB (14)/22*/34/(39)/46/(50)/56/58/59/62/63/67/68/69/75/85/86/

( ) 背番号変更・トレード要員・FA・退団などで空き番が濃厚だが、現在確定していない選手の番号
* 準永久欠番その他の理由、また個人色の強い番号のため使われる可能性が低い番号
156代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 16:40:37 ID:f/E3hE5WO
中日大量戦力外age
157代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 16:44:47 ID:Jl+kyhf10
中日
解雇
35幕田、38大友、39玉野、56田上、60清水
61矢口、65ホッシャ
トレード要因
14平松、40森、52都築、53仲澤
158代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 17:00:13 ID:/LQWu+PiO
平松の14番誰が付けるのかな
159代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 19:14:42 ID:LrFp+QHd0
2005年度空き番・欠番一覧 10月2日現在 昨年度の順位で表記 不足情報歓迎します。
投手と野手とを別に発表する意味はあまり無いようなきがするが… 永井ついに切られたか

L 00*/24/27*/33/37/38/40/41/50/54/59/65/73/82/(83)/84-86/89/90/92/94/95/
H 00/0/4/9*/15*/19/40/(49)/50/56/(63)/65/76/79/82/85/86/(87)/90*/91/93/94/96-99/
F 00/(4)/17/(18)/24/(29)/35/39/43/72/76/77/79/82/84/85/86*/87/91/
M 6*/26*/27/(53)/69/70/72-74/80/84/86/90/94/96-98/
B 00/0/5/22/(25)/29/49/51*/53/70/75/76/79/85/90-92/95/96/
E 12/13/19/24/27/30/34/41/44/46/50/(54)/55/59/62/(65)/66/67/68/70/71/76/79/80/82/83/86/88/89/91-99/

D 00/(14)/35/38/39/(40)/(52)/(53)/56/60/61/65/73/81/85/86/88/94-99/
S 22*/36*/41/69/75*/79/82/
G 00/2/5/(20)/22/31/35/49/55*/(63)/67/(69)/(77)/(88)/90/94/
T (32)/77*/92/
C 5/{*7*}/13/60/71/(72)/73/87/89/
YB (14)/22*/34/(39)/46/(50)/56/58/59/62/63/67/68/69/75/(83)/85/86/

( ) 背番号変更・トレード要員・FA・退団などで空き番が濃厚だが、現在確定していない選手の番号
* 準永久欠番その他の理由、また個人色の強い番号のため使われる可能性が低い番号
160代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 19:18:27 ID:8EP+GqSs0
中里に「14」を・・・!
今中の後継者として・・・!!
161代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 20:44:35 ID:FKLTk59X0
>>160
若くして潰れろと申すか。
162代打名無し@実況は実況板で:2005/10/03(月) 00:29:49 ID:fwPX15oI0
ヒデノリ35番なんてどうだろう。
ヤクルトの解雇はまだか?平本、鈴木健、佐藤は危ないな。
163代打名無し@実況は実況板で:2005/10/03(月) 15:54:51 ID:It5qYMOA0
辻内20番臭いな
投手の入来がつけてたし
164代打名無し@実況は実況板で:2005/10/03(月) 17:38:09 ID:a969JuK2O
>163
20は福田。辻内は22あたりだな。
165代打名無し@実況は実況板で:2005/10/03(月) 17:44:55 ID:8PPrdQpHO
大魔神は22
166代打名無し@実況は実況板で:2005/10/03(月) 17:46:23 ID:DPCVP1Xj0
22なんて不吉すぎる
キャプラー
デブ
田畑
杉山
167代打名無し@実況は実況板で:2005/10/03(月) 18:27:27 ID:a969JuK2O
本当に大物なら、背番号のジンクスくらい打ち破れるはずだ。辻内よ、22でいってみろ。
168代打名無し@実況は実況板で:2005/10/03(月) 18:41:28 ID:BL3KtSQj0
very good!!
22はいいね〜!!
大魔神!!
169代打名無し@実況は実況板で:2005/10/03(月) 18:44:13 ID:POvre4cpO
辻内の31もおもしろいな
170代打名無し@実況は実況板で:2005/10/03(月) 18:45:46 ID:B7wzWvbGO
辻内は31だろ?
後藤次第で15かな?
171代打名無し@実況は実況板で:2005/10/03(月) 18:46:39 ID:Pq/9Y3Jp0
平田は60がいい。
60だとL中村と一緒。
交流戦での大阪桐蔭の先輩後輩対決なんてのも見てみたい!
172代打名無し@実況は実況板で:2005/10/03(月) 18:48:26 ID:B7wzWvbGO
>>171
俺は平田は55なんて考えてたが…
173代打名無し@実況は実況板で:2005/10/03(月) 21:00:52 ID:bkIV6K+M0
「15」は来年、木村投手が入るから、
辻内投手は「22」がいいな!!
174代打名無し@実況は実況板で:2005/10/03(月) 21:09:52 ID:a969JuK2O
とりあえず辻内は22で、桑田が引退したら18を福田、野間口らと争うって形かな。
175代打名無し@実況は実況板で:2005/10/03(月) 23:12:05 ID:1P9YYiHA0
来年末には上原渡米、桑田引退の可能性が少なからずあるから18でも19でも選べそうだ
176代打名無し@実況は実況板で:2005/10/03(月) 23:36:51 ID:KKzKxMMj0
山口は14番かな
177代打名無し@実況は実況板で:2005/10/03(月) 23:39:13 ID:kMqP8dRA0
辻内55・・
漏れだけか
178代打名無し@実況は実況板で:2005/10/03(月) 23:43:54 ID:2rSRLHW40
>>177
目指せ、ケアリー!
179野間口:2005/10/04(火) 01:11:33 ID:WnXUmufd0
ハァ!? 争う? 何で俺が福田なんかと。
18番は俺のためにあるんじゃないのか?ww
180代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 03:26:53 ID:55EBuEdt0
>>179
数年後には13すら剥奪されて68番あたりで引退しそうな予感。
181代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 06:36:38 ID:ubCcA2RGO
>>178
ケアリーって59番じゃなかった?あの頃の59番てガイジン枠だった気がする。
182代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 06:40:20 ID:ubCcA2RGO
てか辻内に14か16くれてやれば?どうせ数年後には川上もいないだろうし。
183代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 07:06:55 ID:LiK8mKbn0
辻内に2か5、もしくは00どうよ。
184代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 07:23:11 ID:EEfjoVLf0
>>181
調べてから書けよ。ケアリーに失礼。
185代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 07:41:38 ID:zM5qYXkL0
>>183
巨人の空き番号(05年10月03日現在) 
00,2,5,22,35,49,55,,67,78,90
186代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 08:04:31 ID:6Zvqda++0
辻内は福田と20か22を分け合うか、穴では15とか
個人的に福井は60番以降を着けさせるとダメになりそうな気がする
デカイ数字で似合う、活躍しそうなイメージが湧かない
187代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 12:21:30 ID:hQxdQB630
巨人の27、51、57、65空きました
188代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 12:23:34 ID:zYgDWIHE0
60番以降だな
189代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 12:27:13 ID:LiK8mKbn0
巨人88とか87も空きます。辻内どうよ。
190代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 12:42:47 ID:6S/nKoHZ0
サプライズで辻内が11になって久保が20に変更
191代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 12:50:38 ID:zYgDWIHE0
>>189
山本功児コーチはどうなるんだよ?知ってる?
192代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 13:33:11 ID:4GIkks8f0
木佐貫を20にして、辻内を21にした方がいいと思う。
193代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 13:59:50 ID:Uq5PBUI10
「27」が空いたし、こりゃ〜注目だな〜!
意外と辻内が着けるかも!?
194代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 15:57:20 ID:ZJ7jzK3R0
>>179
今オフに「楽天に行かせろ」とサイン拒否→任意引退
195代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 16:00:43 ID:/IeN6zXpO
辻内の51番に現実性が増したな
196代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 16:04:04 ID:vrdFjE5NO
中日の平田か春田が35な気がして仕方ない
197代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 16:16:42 ID:ZJ7jzK3R0
平田は24、春田は39。
198代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 17:53:35 ID:Y7RdtGON0
2005年度空き番・欠番一覧 10月4日現在 昨年度の順位で表記 不足情報歓迎します。
岩下復活劇は感動したのに残念だな・・・上田もついに切られたか

L 00*/24/27*/33/37/38/40/41/50/54/59/65/73/82/(83)/84-86/89/90/92/94/95/
H 00/0/4/9*/15*/19/37/40/44/(49)/50/56/(63)/65/76/79/82/85/86/(87)/90*/91/93/94/96-99/
F 00/(4)/9/17/(18)/24/(29)/35/38/39/41/42/43/62/66/72/76/77/79/82/84/85/86*/87/91/
M 6*/26*/27/(53)/69/70/72-74/80/84/86/90/94/96-98/
B 00/0/5/22/(25)/26/29/49/51*/53/70/75/76/79/85/90-92/95/96/
E 12/13/19/24/27/30/34/41/44/46/50/(54)/55/59/62/(65)/66/67/68/70/71/76/79/80/82/83/86/88/89/91-99/

D 00/(14)/35/38/39/(40)/(52)/(53)/56/60/61/65/(70)/73/81/85/86/88/94-99/
S 22*/36*/41/69/75*/79/82/
G 00/2/5/(20)/22/27/31/35/49/51/55*/57/(63)/67/(69)/(77)/(88)/90/94/
T (32)/77*/92/
C 5/{*7*}/13/60/71/(72)/73/87/89/
YB (14)/22*/34/(39)/46/(50)/56/58/59/62/63/67/68/69/75/(83)/85/86/

( ) 背番号変更・トレード要員・FA・退団などで空き番が濃厚だが、現在確定していない選手の番号
* 準永久欠番その他の理由、また個人色の強い番号のため使われる可能性が低い番号
199代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 17:56:01 ID:Y7RdtGON0
訂正

L 00*/24/27*/33/37/38/40/41/50/54/59/65/73/82/(83)/84-86/89/90/92/94/95/
H 00/0/4/9*/15*/19/40/(49)/50/56/(63)/65/76/79/82/85/86/(87)/90*/91/93/94/96-99/
F 00/(4)/9/17/(18)/24/(29)/35/37/38/39/41/42/43/44/62/66/72/76/77/79/82/84/85/86*/87/91/
M 6*/26*/27/(53)/69/70/72-74/80/84/86/90/94/96-98/
B 00/0/5/22/(25)/26/29/49/51*/53/70/75/76/79/85/90-92/95/96/
E 12/13/19/24/27/30/34/41/44/46/50/(54)/55/59/62/(65)/66/67/68/70/71/76/79/80/82/83/86/88/89/91-99/

D 00/(14)/35/38/39/(40)/(52)/(53)/56/60/61/65/(70)/73/81/85/86/88/94-99/
S 22*/36*/41/69/75*/79/82/
G 00/2/5/(20)/22/27/31/35/49/51/55*/57/(63)/67/(69)/(77)/(88)/90/94/
T (32)/77*/92/
C 5/{*7*}/13/60/71/(72)/73/87/89/
YB (14)/22*/34/(39)/46/(50)/56/58/59/62/63/67/68/69/75/(83)/85/86/

( ) 背番号変更・トレード要員・FA・退団などで空き番が濃厚だが、現在確定していない選手の番号
* 準永久欠番その他の理由、また個人色の強い番号のため使われる可能性が低い番号
200代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 18:00:11 ID:Y05nNsaA0
ロッテの90番はチームアドバイザーの金星根が付けてる。実質スンヨプ専属コーチみたいなもんだから来年いるかどーかわからんが。
201代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 18:04:14 ID:gAU6Zbd70
辻内こりゃ51だなw ランディー好きみたいだし、工藤の番号にも近いし。
202代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 19:34:37 ID:CWbIEF+fO
>201
安心しろ。それはない。
203代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 21:11:26 ID:UHNSWPt10
>>190
個人的にはそれ賛成
11番が似合いそうだ
204代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 22:10:14 ID:53cmbsWO0
虚ヲタウザい。福田とかまだ決まってないヤツの話は他所でやれ。
205代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 22:29:10 ID:kYNadFLo0
山口が14で高宮が34だと思う
206代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 23:10:34 ID:nfR1YczT0
中日・・・14吉見 21中里 40平田 70樋口
巨人・・・20豊田? 22福田 29辻内 5谷?
207代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 23:13:06 ID:6oPGjV5A0
今年の巨人はキャッチャー系の背番号が豊富に空いてるな
208代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 23:13:53 ID:G7d35JyF0

┏━━━━/ ̄ ̄ ̄\━━━━┓ 
┃                     ┃ 
┃     M A K U T A     ┃ 
┗━━┓.           ┏━━┛ 
     ┃ ■■  ■■■ ┃ 
     ┃■  ■ ■   .┃ 
     ┃  ■  ■■■ ┃  
     ┃■  ■    ■.┃ 
     ┃ ■■  ■■■.┃ 
     ┗━━━━━━━┛ 
           ↑
     継ぐのは誰だ!?
209代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 23:15:52 ID:nfR1YczT0
35幕田→35春田
210代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 23:18:44 ID:G7d35JyF0
中日の空き番号で野手向けで
一番いい番号って残念ながら35だから平田がつけるかもしれんよ
14番は投手向けだしな
211代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 23:25:36 ID:6oPGjV5A0
中日は
背番号にこだわる落合監督だから どうだろう??
川相がコーチ兼任になれば背番号を大きくしてもらって(例60)
平田が「7」ってのはどうだろう?

14 谷沢健一がしばらくこの番号だったが。。。
212代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 23:28:51 ID:G7d35JyF0
渡辺の5番と川相の7番
あと不甲斐無い森野の8番だって空けてもいいような気もするが
213代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 23:29:39 ID:3I+aLy2q0
8平田
214代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 23:32:10 ID:rG1pBqg/0
中日・平田は28番・石川を変更させて付けさせるのかと予想。
ま、無難に35かもしれんけど。
215代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 23:32:59 ID:/IeN6zXpO
>>212
森野もコロコロ変わってるから
森野→7
平田→8
に変えてもいいような
216代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 23:33:16 ID:rG1pBqg/0
いくら落合でも今更ベテランの番号を変更はしないだろ。
217代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 23:34:38 ID:G7d35JyF0
中里も70番変更するといってたぞ
投手向けの番号にするらしい
おそらく今中のつけていた14番を背負うんじゃないだろうか?
218代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 23:39:05 ID:dfgdSirCO
>>199
Hの79は秋山がつけてるよ
219代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 23:47:10 ID:+Ic7EXC30
平田35 吉見14でいいよ
中里は樋口と交代
220代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 23:56:48 ID:G7d35JyF0
35番は不吉そうに見えるが実は晩年の
ウォーリー与那嶺や若き日の中利夫が
つけていた番号
221代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 00:01:59 ID:ITTIvqJT0
>>220
ウォーリーって37じゃないの?37は監督時だけ?
222代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 00:08:00 ID:FXOVfs2G0
37だったね
35番は本多というかつての54年の日本一時の主力選手
223代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 00:34:36 ID:xlUM2a7o0
巨人

74.77.80,83.84,85

空きました
224代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 00:37:11 ID:5Xuc/eBq0
日ハム陽くん 背番号3(Aロッドの元番号)
 ちなみに賢介は9番へ変更かな。
225代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 00:39:29 ID:ITTIvqJT0
YO-ROD
226代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 00:43:32 ID:KjNvyk1XO
80原 81斎藤 85近藤 86篠塚 89村田
227代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 00:46:03 ID:6/JKmLn7O
ホークスの一桁台どうなるだろうか?
228代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 00:47:53 ID:5Xuc/eBq0
YO-RODって良いね。
229代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 00:47:58 ID:LrFWbuXRO
川岸→14

平田→41
はどう?
230代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 00:50:24 ID:ITTIvqJT0
来年はD-RODがいます。
231代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 00:51:30 ID:M7sxCEuU0
>210
だいぶ遡るけど空くうちで40が一番良い番号だと思うが
大島(D→F)の出世前、藤波は降格後引退までつけた番号だし
平田は外野手なんだし40だと思うんだが
232代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 03:08:43 ID:Zq5oMhrA0
>>231
俺の感覚では40より35の方がいい番号だな。
233代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 14:19:24 ID:XIzx4eOp0
234代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 22:16:22 ID:yF3cdlya0
>>227
どうなるも何も、現状で空いてるのって0と4だけじゃん。
235代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 23:18:39 ID:XIzx4eOp0
あげ
236代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 00:32:09 ID:/dRpZ/Eg0
今気づいたんだが、(・ェ・)の周囲の番号が空き番だらけになってる
237代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 01:52:22 ID:LMOSR+LT0
>>236
俺も今気がついた。
41番は稲葉がつけるんじゃないかと思っているが。
陽はたぶん9だろうし(入団すれば)
木下は17か18だろうと思う。(これも入団すれば)
238代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 10:31:33 ID:BcL0A0rL0
陽は入団の意思があるようだし須永のときほどではないだろ。

木下はわからんが
239代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 14:09:07 ID:jQHwxpmQ0
>>215
おいおい、森野ファンのことも考えてくれよw
市販されてる選手たちと違って、わざわざ作らないといけないんだからさー。
240代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 19:15:29 ID:SHwzfdxv0
241代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 21:01:13 ID:PI573xoF0
>>231
藤波の40を引き継いだのは音重鎮だったよな。
242代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 22:15:07 ID:JGN7EP2W0
YO-RODは17か18を付けてもらいたい。
243代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 05:32:19 ID:6PM3P8HP0
原監督の決意!新背番「88」
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/oct/o20051006_10.htm
244代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 06:42:19 ID:ucVM670A0
ま、それじゃ、中日に関しては40番をつけた新人に、東海ラジオ解説の藤波氏が「お前は平田だろう?」ということで決着。
245代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 06:50:43 ID:6PM3P8HP0
>>244
ファン感等でマスク被って登場した選手に
会場のファンが「平田〜!!」って野次飛ばさなきゃw
246代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 08:37:42 ID:FEQYzBY90
中日朝倉、背番号「18」はく奪の危機

<ヤクルト6−4中日>◇5日◇神宮

 中日朝倉健太投手(24)の背番号が来季から変更される可能性が出てきた。2年前の就任時に落合監督が「オレの中ではエースナンバー」という「18」が与えられた。しかし、実質的に今季最終の登板となる5日のヤクルト戦でも8回につかまり逆転負け。
今季は5勝止まりが濃厚となり、この2年で8勝。野球能力に関する眼力には絶対の自信を示す落合監督の期待を大きく裏切ることになった。今オフには背番号の大幅変更を示唆しており、朝倉の「18」も変更の対象として検討されそうだ。

 不振に故障も重なり、2軍での調整が続いていた朝倉の今季1軍最終登板。失点はすべて2死からだった。140キロ後半の直球とスライダーは一級品。だが、詰めの甘さを克服できていないのが現状だ。
「今年はいろいろありましたけど、早く認められるようになりたいです。キャンプでは強いボールを投げられるようにします」と朝倉。潜在能力の高さはだれもが認めるが、結果に結びつかない。関係者の話を総合すると、
落合監督は1日に4年ぶりの1軍登板でプロ初勝利を挙げた中里の来季の背番号を現在の「70」から10番台への変更を検討しているという。朝倉がエースナンバーはく奪の危機に立たされた。
247代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 08:56:12 ID:k9iDVZDDO
各球団の1位の背番号予想
猫・炭谷38 鷹・荒川40 熊・陽9 鴎・柳田59 檻・岡田55 鷲・片山19
竜・平田55 燕・村中29 兎・辻内27 虎・鶴47 鯉・鈴木5 星・山口14
248代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 09:11:25 ID:FEQYzBY90
2005年度空き番・欠番一覧 10月6日現在 昨年度の順位で表記 不足情報歓迎します。
檻の監督人事終わってるな

L 00*/24/27*/33/37/38/40/41/50/54/59/64/65/73/82/(83)/84-86/89/90/92/94/95/
H 00/0/4/9*/15*/19/40/(49)/50/56/(63)/65/76/82/85/86/87/90*/91/93/94/96-99/
F 00/9/17/18/24/29/35/37/38/39/41/42/43/44/62/66/67/72/76/77/79/82/84/85/86*/87/91/
M 6*/26*/27/32/37/49/51/53/59/66/69/70/72/73/74/80/84/86/90/93/94/96/97/98/
B 00/0/5/22/(25)/26/29/49/51*/53/56/62/70/75/76/79/85/90/91/92/93/94/95/96/98/
E 12/13/19/24/27/30/34/41/44/46/50/(54)/55/59/62/(65)/66/67/68/70/71/76/79/80/82/83/86/88/89/91-99/

D 00/(14)/(18)/35/38/39/(40)/(52)/(53)/56/60/61/65/(70)/73/81/85/86/88/94-99/
S 22*/29/36*/38/41/44/46/59/63/69/75*/79/82/
G 00/2/5/(20)/22/27/31/35/49/51/55*/57/(63)/65/67/(69)/70/71/73/74/75/76/77/80/83/84/85/87/(88)/90/94/
T (17)/(32)/45/47/48/49/69/77*/92/99/
C 5/{*7*}/13/60/71/(72)/73/87/89/
YB (14)/*22*/34/(39)/46/(50)/56/58/59/62/63/67/68/69/75/(83)/85/86/

( ) 背番号変更・トレード要員・FA・退団などで空き番が濃厚だが、現在確定していない選手の番号
* 準永久欠番その他の理由、また個人色の強い番号のため使われる可能性が低い番号
249代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 12:53:48 ID:qhiEbraq0
俺の各球団の1位の背番号予想
猫・炭谷2 鷹・荒川9 熊・陽9 鴎・柳田15 檻・岡田55 鷲・片山13
竜・平田5 燕・村中11 兎・辻内11 虎・鶴17 鯉・鈴木50 星・山口14
250代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 13:07:31 ID:7fUGQD0bP
>>249
荒川・9は無いと思うけどなぁ
251代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 13:10:17 ID:KYe3fYJ00
猫・炭谷2 鷹・荒川9 竜・平田5 兎・辻内11
は、まず無いでしょ!!
チーム柄、高卒にいきなり重いでしょ!!
252代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 13:17:09 ID:9iWQaG0hO
ホークスの9番は現状で誰かに与えることはありえない。まして高卒新人。

あと巨人で主力の背番号を剥奪して新人しかも高卒に与えるのは見たことない。
253代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 13:29:30 ID:KYe3fYJ00
そうだ〜〜!!
あまりにも大きな番号すぎだ!!
「9」・「11」は彼らにはありえない!!
254247:2005/10/07(金) 13:35:12 ID:k9iDVZDDO
どうやら俺は>>249とは考えが違いすぎるようだ。

背番号の変更も読めないからな
255代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 13:38:36 ID:KYe3fYJ00
まったくだ!!
「249」は勉強不足&流れをよめないようだな!!
256代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 13:40:04 ID:EfB60fov0
辻内は「和製R・ジョンソン」ってことで51番

と予想する。
257代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 13:56:06 ID:ir1kkPdV0
炭谷は27希望とかどっかで読んだような
258代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 14:18:33 ID:FEQYzBY90
>>257
野田にも細川にも与えなかった27番を簡単に与えるとはおもえん
伊東自身がつけるかもしれないみたいだしね
259代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 14:19:51 ID:mtDTXpii0
原は88だと 個人的には83がよかったがまあいいか
260代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 14:38:12 ID:9jG8QVwg0
>>247
>>249
なんで平田が55&5?いま付けてる人から剥奪するなら希望通り51だと思うぞ。
261代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 15:59:11 ID:k9iDVZDDO
>>260
51希望とは知らなかったよ。
262代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 16:01:44 ID:7fUGQD0bP
>>261
憧れの選手がイチローだからね
263代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 16:10:10 ID:psDP36MHO
平田の前に稲葉をどうにかしろ!
阿久根と田中賢がクビだから9か3がいいな
264代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 16:14:31 ID:gq8OcleQO
>>263
俺は稲葉に
00、9、41のどれか付けてほしいな
265代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 16:19:06 ID:EfB60fov0
>>264
じゃあ178番で。
266代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 16:32:09 ID:04tHE8mG0
>258
来期の伊東の背番号じゃなかったか
267代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 16:40:54 ID:qhiEbraq0
稲葉といったら100と言いたいとこだったが前オーナーの番号なんだもんな
268代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 17:03:47 ID:FEQYzBY90
>>267
永久欠番は仕方がない

むしろ41番でw

269代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 17:06:20 ID:qwymE03s0
落合は森岡(ドラ1)から8を剥奪した男。
高卒野手は1軍である程度実績残すレベルじゃないと一桁は付けさせない方針らしいので、
平田にイキナリ一桁はないだろう、と予想。
270代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 22:49:27 ID:4CqIGDjz0
辻内27番はパッとせんなあ。せめて15か20だな。

それにしても、落合は他人の背番号いじるのが好きだな。
自分が6に拘ったように、背番号には選手それぞれ思い入れもあるだろうに。
271代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 22:50:12 ID:FEQYzBY90
元々中日自体が背番号の剥奪を頻繁にする球団だしね
272774:2005/10/07(金) 22:52:25 ID:ZTIoEmdR0
稲葉さんには9をあげてください!
3は小田にでもあげて!
51は鵜久森君が!
17は陽君!
273代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 22:53:37 ID:FEQYzBY90
2005年度空き番・欠番一覧 10月7日現在 昨年度の順位で表記 不足情報歓迎します。
木大成 澤崎 小林幹英ついに切られたか・・・

L 00*/10/24/27*/33/37/38/40/41/50/54/59/64/65/73/82/(83)/84-86/89/90/92/94/95/
H 00/0/4/9*/15*/19/40/(49)/50/56/(63)/65/76/82/85/86/87/90*/91/93/94/96-99/
F 00/9/17/18/24/29/35/37/38/39/41/42/43/44/62/66/67/72/76/77/79/82/84/85/86*/87/91/
M 6*/26*/27/32/37/49/51/53/59/66/69/70/72/73/74/80/84/86/90/93/94/96/97/98/
B 00/0/5/22/(25)/26/29/49/51*/53/56/62/70/75/76/79/85/90/91/92/93/94/95/96/98/
E 12/13/19/24/27/30/34/41/44/46/50/(54)/55/59/62/(65)/66/67/68/70/71/76/79/80/82/83/86/88/89/91-99/

D 00/(14)/(18)/35/38/39/(40)/(52)/(53)/56/60/61/65/(70)/73/81/85/86/88/94-99/
S 22*/29/36*/38/41/44/46/59/63/69/75*/79/82/
G 00/2/5/(20)/22/27/31/35/49/51/55*/57/(63)/65/67/(69)/70/71/73/74/75/76/77/80/83/84/85/87/(88)/90/94/
T (17)/(32)/45/47/48/49/69/77*/92/99/
C 5/{*7*}/13/14/21/35/56/60/62/65/71/(72)/73/75/87/89/
YB (14)/*22*/34/(39)/46/(50)/56/58/59/62/63/67/68/69/75/(83)/85/86/

( ) 背番号変更・トレード要員・FA・退団などで空き番が濃厚だが、現在確定していない選手の番号
* 準永久欠番その他の理由、また個人色の強い番号のため使われる可能性が低い番号
274774:2005/10/07(金) 22:57:47 ID:ZTIoEmdR0
セバン語は銃よーだぜ!
275代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 23:02:57 ID:yN/Nc8K30
さすがに炭谷が10ってことはないだろうね
276代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 23:15:19 ID:pozg8lK1O
巨人の2、5、20、31といい番号が空いてきたが誰が付けると思う?
277代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 23:21:27 ID:LuexYHOD0
永久欠番
278代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 23:24:55 ID:Cgx9th7P0
期待の内野手がいれば2と5を着けてもらいたい
279代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 23:26:59 ID:vrIlMokVO
>>263
賢介いつの間に戦力外になったの?
280代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 23:35:52 ID:a9YYyTnB0
>>279
なってないよ

281代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 23:58:03 ID:4CqIGDjz0
5番は谷かカズヲだな
282代打名無し@実況は実況板で:2005/10/08(土) 00:08:16 ID:o/l6RMg90
中村紀洋 背番号5 一塁手
渋谷高・近鉄・LAドジャース・巨人
283代打名無し@実況は実況板で:2005/10/08(土) 00:26:42 ID:dbQZXl9F0
>>273
ベイの14番(若田部)は戦力外だす。
ということで,( )は外しておくれ。
284代打名無し@実況は実況板で:2005/10/08(土) 05:26:29 ID:obomPBew0
>>270
>それにしても、落合は他人の背番号いじるのが好きだな。
>自分が6に拘ったように、背番号には選手それぞれ思い入れもあるだろうに。

監督就任早々谷繁に
「やっぱ正捕手といったら27番だろ」って背番号変更したからな。
285代打名無し@実況は実況板で:2005/10/08(土) 08:45:48 ID:5ZUDeggD0
>>284
背番号いじりが好きといったら近藤昭仁じゃないかなあ。
横浜とロッテの監督に就任したが、両方とも
就任直後に選手達の背番号を大幅にいじってた。
286代打名無し@実況は実況板で:2005/10/08(土) 08:50:57 ID:YqhYatGzO
>276
鈴木か矢野あたりが2になり、5は清原がつけてて日本人だと意識しちゃいそうなのでとりあえず新外人、20は福田、22は他球団から強奪した選手、27は辻内、31は今年ドラフトで指名した人の誰か。
287代打名無し@実況は実況板で:2005/10/08(土) 09:41:20 ID:9zF/G1vY0
>>286
辻内はR・ジョンソンにちなんで51番。
本人が大のジョンソンファンらしいんで。
288代打名無し@実況は実況板で:2005/10/08(土) 10:25:19 ID:K/h0F8spO
>>286
豊田強奪の場合は豊田20、福田22となりそう。

取るかわからんが。
289代打名無し@実況は実況板で:2005/10/08(土) 14:09:17 ID:qsg4RKGa0
西武の10はおかわり君希望。。
290代打名無し@実況は実況板で:2005/10/08(土) 15:35:06 ID:Gpc/kQwB0
中日朝倉18→14
  中里70→18
291代打名無し@実況は実況板で:2005/10/08(土) 15:40:11 ID:gBjel0CjO
巨人は野口、辻内、豊田、福田にいい番号あげないといけないのか
292代打名無し@実況は実況板で:2005/10/08(土) 17:06:53 ID:jqzaQP/U0
>>289
おかわりは60が気に入っているらしい
293代打名無し@実況は実況板で:2005/10/08(土) 19:19:53 ID:YqhYatGzO
>288
そうなんだ。ところで福田ってよく知らないんだけど、どんな感じの投手なの?
294代打名無し@実況は実況板で:2005/10/08(土) 20:51:44 ID:/wfjYCcc0
>>293
東北福祉大。
右の本格派。
抑えもできる。

という売り文句。
295代打名無し@実況は実況板で:2005/10/08(土) 21:23:57 ID:CwVfL+TU0
>>295
三野?
296代打名無し@実況は実況板で:2005/10/08(土) 21:30:39 ID:YqhYatGzO
>294
じゃあけっこう球は速そうだね。得意な変化球とかわかる?
297代打名無し@実況は実況板で:2005/10/08(土) 22:31:16 ID:/wfjYCcc0
>>296
[ドラフト]巨人希望枠は東北福祉大福田
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-050927-0014.html
>福田は全身を大きく使った個性的なフォームから、
>最速153キロ直球と140キロ台のシュートを武器にする本格派右腕。

東北福祉大・福田、ドラフト希望枠で巨人 153キロ大魔神2世
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/sep/o20050926_5.htm
>この日、福田は仙台六大学リーグ最終節の仙台大戦に3番手として登板。
>9回の1イニングを3人で締めて、胴上げ投手に。
>今季は主に抑えとして6試合15回2/3に登板。
>防御率0・57と34季連続50度目のリーグ制覇に大きく貢献。

>その中で先発完投能力に加えて、ストッパーとしての経験も豊富な
>ユーティリティー右腕は、巨人にとってこの上ない戦力となる。

東北福祉大4年(仙台六) 福田聡志投手
http://www.yomiuri.co.jp/sports/ubb05/feature/ub_fe_05060201.htm
>直球の自己最速は153キロ。今春のリーグ戦でも152キロを計測している。
>変化球も多彩。昨年は主にスライダーが決め球だったが、
>今季はシュート、フォークも自信を持って投げられる球種になっている。

153kmの速球に140km台のシュート、フォークにスライダー。
抑えもできる。・・・と。
資料としてはこんなところかな?
298代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 12:02:02 ID:GQ/s1u+00
299代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 12:57:55 ID:kTH0civt0
>>298
お前さ、何そこら中にわけのわからんURL貼ってるの?
300代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 22:01:12 ID:iNO2BKc60
YS佐藤引退で「8」空き
301代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 22:21:31 ID:SEWYweajO
>>300
だからこそ期待したい
青木の「8」
302代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 22:31:03 ID:bGS9e24n0
>>301
だな。「23」は24や25に比べ、いい番号という気がしない。
303代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 22:34:00 ID:teN5xDQS0
8はどう考えても武内に決まってんだろ。
304代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 22:34:44 ID:SEWYweajO
>>302
ただ、出世前の藤井が付けてたからね>「23」
佐藤真引退を期に変えるなら話は早いんだけどね
305代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 22:35:33 ID:oTzm7N+70 BE:66902382-#
>302
ベイファンの俺にとっては神の様な番号だ。
306代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 22:41:01 ID:Uoe415+pO
>>305
小川?
307代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 22:46:32 ID:SEWYweajO
>>306
つR・ローズ
308代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 22:48:42 ID:un674NqA0
今のベイで23をつけるなら、語呂から言って川村がいい
309代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 22:55:46 ID:5minD9PI0
>>305
小川?

移籍後愛着のある番号があいてなかったら「10の位+1の位」って流行んないね。
(例カスオ2+5=7、翼2+8=10、岬3+8=11、小次郎1+8=9)
310代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 23:04:34 ID:aPH++XWG0
巨人2軍コーチ陣新背番号

監督
77吉村禎章
コーチ
70小谷正勝(旧81)
71井上真二(旧72)
72香田勲男(旧89)
73緒方耕一
74西山秀二(旧31)
75岡崎郁
79福王昭仁
82木村龍治
90水沢薫(旧86)




311代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 23:13:41 ID:9Q/aHfnn0
>306>309
ローズだな。
312代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 23:16:51 ID:ktT3Mz6X0
>>301
>>302
おいら青木の23好きなんだけどな・・・
313代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 01:04:53 ID:0nB+DIhi0
ま、「8」になるろ。秀悟も変わったし
314代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 01:07:22 ID:F2+BLx/h0
藤井は18番が好きで望んで変更。青木は望まないと思う。
315代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 01:14:22 ID:bNX8mk2oO
23はNBAファンにとっては神番号
316代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 01:15:01 ID:bNX8mk2oO
23はNBAファンにとっては神番号
317代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 01:21:26 ID:zr/WV1spO
>>310一軍は?
318代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 03:47:50 ID:usCOlgO10
2005年度空き番・欠番一覧 10月9日現在 昨年度の順位で表記 不足情報歓迎します。
中日は歴史的に見ても背番号剥奪の多い球団だからな・・・

L 00*/10/24/27*/33/37/38/40/41/50/54/59/64/65/73/82/(83)/84-86/89/90/92/94/95/
H 00/0/4/9*/15*/19/40/(49)/50/56/(63)/65/76/82/85/86/87/90*/91/93/94/96-99/
F 00/9/17/18/24/29/35/37/38/39/41/42/43/44/62/66/67/72/76/77/79/82/84/85/86*/87/91/
M 6*/26*/27/32/37/49/51/53/56/59/66/69/70/72/73/74/80/84/86/90/93/94/96/97/98/
B 00/0/5/22/(25)/26/29/49/51*/53/56/62/70/75/76/79/85/90/91/92/93/94/95/96/98/
E 12/13/19/24/27/30/34/41/44/46/50/(54)/55/59/62/(65)/66/67/68/70/71/76/79/80/82/83/86/88/89/91-99/

D 00/(14)/(18)/35/38/39/(40)/(52)/(53)/56/60/61/65/(70)/73/81/85/86/88/94-99/
S 8/22*/29/36*/38/41/44/46/59/63/69/75*/79/82/
G 00/2/5/(20)/22/27/31/35/49/51/55*/57/(63)/65/67/(69)/76/80/83/84/85/86/87/(88)/89/94/
T (17)/(32)/45/47/48/49/69/77*/92/99/
C 5/{*7*}/13/14/21/35/56/60/62/65/71/(72)/73/(75)/87/89/
YB *22*/34/(39)/46/(50)/56/58/59/62/63/67/68/69/75/(83)/85/86/

( ) 背番号変更・トレード要員・FA・退団などで空き番が濃厚だが、現在確定していない選手の番号
* 準永久欠番その他の理由、また個人色の強い番号のため使われる可能性が低い番号
319代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 04:28:44 ID:OkeG+u35O
>>318
横浜の14番が抜けています
320代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 06:57:59 ID:SoGZd31O0
中日って高卒選手はじめ、いきなり若い番号を与える方針で
ex.立浪3、山口幸9、種田0、荒木2、森野7、ショーゴー0、森岡6
それで活躍できなければ容赦なく剥奪とか、昔週ベで見た記憶が

落合が何考えてるかはわからんけど
321代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 07:12:36 ID:6vxI4Rqv0
公の稲葉の背番号が燕時代の41に戻る・・・かも
ソースは携帯スポニチ

>>320
森岡は8
322代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 09:39:55 ID:VfoCb5wR0
中日、中里70→18、朝倉18→14 が決定。

http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20051008/spon____baseball000.shtml
323代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 11:03:25 ID:6E2YJinf0
マリーンズの「26」→おれ
324代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 11:16:56 ID:ylEDLGWR0
中里優遇しすぎ。
325代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 12:10:30 ID:usCOlgO10
中里って28か何か剥奪されなかった?
326代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 14:59:31 ID:2RUUNhAy0
327代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 15:58:26 ID:Tf5+03c8O
栗原は来年こそ5かな?

今の50も似合ってるけどね。
328代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 16:49:21 ID:Jpj6qJ/b0
GがFA西口強奪なら野間口から13剥奪。
で野間口番号逆にして31かな。
329代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 16:56:25 ID:ivXNnnwJO
>>328
西口は生涯猫でFAしないことを明言している
330代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 17:03:27 ID:/9LuI4kt0
>>318
なんで 阪神の空き番が異常に少ないんですか?
331代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 19:52:29 ID:a5hutYQZ0
>>330
日シリ後に戦力外選手公表するからじゃない?
石毛や佐久本は出たけど、もっと微妙な人たち。
332代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 22:27:32 ID:wyz+mGgl0
>>331
>日シリ後に戦力外選手公表するからじゃない?

それじゃ遅いだろうに・・・解雇される連中可哀想。
来季の戦力として考えてないなら、即刻解雇通告するべし。
このままだと元ダイエーの大越と同じことになる連中も出てくるだろうな。
333代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 23:03:48 ID:nxj4OAus0
>>330
ほかのチームは退団したコーチの背番号もあるからでは
334代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 23:51:34 ID:XQ+L8FfB0
ロッテの初芝の6番はあっさり竹原あたりに渡しちゃいそうな
気もするんだけど。
335331:2005/10/11(火) 01:36:50 ID:dYjlvm960
>>332
>>330の見方が正しいね、失礼。
336代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 02:38:56 ID:X1k8qHWF0
2005年度空き番・欠番一覧 10月10日現在 昨年度の順位で表記 不足情報歓迎します。
やはり稲葉は41の方が似合う

L 00*/10/24/27*/33/37/38/40/41/50/54/59/64/65/73/82/(83)/84-86/89/90/92/94/95/
H 00/0/4/9*/15*/19/40/(49)/50/56/(63)/65/76/82/85/86/87/90*/91/93/94/96-99/
F 00/9/17/18/24/29/35/37/38/39/(41)/42/43/44/(58)/62/66/67/72/76/77/79/82/84/85/86*/87/91/
M 6*/26*/27/32/37/49/51/53/56/59/66/69/70/72/73/74/80/84/86/90/93/94/96/97/98/
B 00/0/5/22/(25)/26/29/49/51*/53/56/62/70/75/76/79/85/90/91/92/93/94/95/96/98/
E 12/13/19/24/27/30/34/41/44/46/50/(54)/55/59/62/(65)/66/67/68/70/71/76/79/80/82/83/86/88/89/91-99/

D 00/35/38/39/(40)/(52)/(53)/56/60/61/65/70/73/81/85/86/88/94-99/
S 8/22*/29/36*/38/41/44/46/59/63/69/75*/79/82/
G 00/2/5/(20)/22/27/31/35/49/51/55*/57/(63)/65/67/(69)/76/80/83/84/85/86/87/(88)/89/94/
T (17)/(32)/45/47/48/49/69/77*/92/99/
C 5/{*7*}/13/14/21/35/56/60/62/65/71/(72)/73/(75)/87/89/
YB 14/*22*/34/(39)/46/(50)/56/58/59/62/63/67/68/69/75/(83)/85/86/

( ) 背番号変更・トレード要員・FA・退団などで空き番が濃厚だが、現在確定していない選手の番号
* 準永久欠番その他の理由、また個人色の強い番号のため使われる可能性が低い番号
337代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 17:35:47 ID:ssar4+Jm0
G5番、永久欠番危機「清原の後怖くてつけられない」
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20051011&a=20051011-00000002-ykf-spo
338代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 17:49:16 ID:FaNQjfHq0
なんで危機なんだw
来年誰も着けなかったとして、1年欠番になることがそんなに珍しい事でも無かろうにw
339代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 17:55:15 ID:PYkFz/nf0
辻内は18が良いと思うのだが、現役の18番は今年で引退と騒がれたんだから
来年あたりで引退でしょう?(まだ今年の可能性もありそう?)
しかも大阪出身つながり
340代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 17:59:29 ID:IIRL0hBnO
広島の14もこの際欠番にすればいい
341代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 18:11:53 ID:WqJMubCJ0
>>337
外人でいいじゃん
個人的には野球見始めた頃の5番=岡崎の印象の方が強いんだが
342代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 18:16:04 ID:IV0T+VFO0
>>339
辻内はたぶん51番。
343代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 18:57:16 ID:75BnMb410
>>341
巨人初の外人選手は背番号5だったし丁度いいんじゃね?
344代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 19:44:05 ID:A8j5zoEt0
345代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 19:50:57 ID:dDr4E6/uO
>>336
ロッテの56は木興、65が空き番
346代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 20:20:03 ID:IV0T+VFO0
>>344
ちゃんと記事の見出しも書いてね

稲葉 背番号「41」で心機一転
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2005/10/10/10.html
347代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 22:22:06 ID:VKXe+IG20
巨人の背番号5はオモシロ黒人に着けてほしいな
348代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 22:41:47 ID:OOrM/xmC0
>>340
広島の14は黒田が付けてほしい
349代打名無し@実況は実況板で:2005/10/12(水) 12:40:33 ID:r26BsFxfO
外木場と津田の欠番でいい
350代打名無し@実況は実況板で:2005/10/12(水) 18:09:48 ID:fhDXtbOl0
2005年度空き番・欠番一覧 10月12日現在 昨年度の順位で表記 不足情報歓迎します。
コーチの入団退団で背番号に変動

L 00*/10/24/27*/33/37/38/40/41/50/54/59/64/65/73/82/(83)/84-86/89/90/92/94/95/
H 00/0/4/9*/15*/19/40/(49)/50/56/(63)/65/76/82/85/86/87/90*/91/93/94/96-99/
F 00/9/17/18/24/29/35/37/38/39/(41)/42/43/44/(58)/62/66/67/72/76/77/79/82/84/85/86*/87/91/
M 6*/26*/27/32/37/49/51/53/59/65/66/69/70/72/73/74/80/84/86/90/93/94/96/97/98/
B 00/0/5/22/(25)/26/29/49/51*/53/56/62/70/75/76/79/85/90/91/92/93/94/95/96/98/
E 12/13/19/24/27/30/34/41/44/46/50/(54)/55/59/62/(65)/66/67/68/70/71/76/79/80/82/83/86/88/89/91-99/

D 00/35/38/39/(40)/(52)/(53)/56/60/61/65/70/73/81/85/86/88/94-99/
S 8/22*/29/36*/38/41/44/46/59/63/69/75*/79/82/
G 00/2/5/(20)/22/27/31/35/49/51/55*/57/(63)/65/67/(69)/76/83/84/87/94/
T (17)/(32)/45/47/48/49/69/77*/92/99/
C 5/{*7*}/13/14/21/35/56/60/62/65/71/72/73/75/82/87/88/89/
YB 14/*22*/34/(39)/46/(50)/56/58/59/62/63/67/68/69/75/(83)/85/86/

( ) 背番号変更・トレード要員・FA・退団などで空き番が濃厚だが、現在確定していない選手の番号
* 準永久欠番その他の理由、また個人色の強い番号のため使われる可能性が低い番号
351代打名無し@実況は実況板で:2005/10/12(水) 19:45:42 ID:ScprH7+W0
ヤクルト青木は23歳で大記録だしそのままかな?
何か宮出あたりが8をつけそうな予感。
それとも希望枠の武内かな?
352代打名無し@実況は実況板で:2005/10/12(水) 23:48:24 ID:+xZ4YqJ+0
>>351
背番号8は武内とみた!即レギュラーもありそうだし。良い番号
貰えるはず。宮出も小さな番号貰えそうだが。館山15、宮出25
に変更してくれんかな。平本は知らない。
353代打名無し@実況は実況板で:2005/10/13(木) 00:00:43 ID:BYsa6axA0
巨人原新監督、背番号は88に
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-051012-0039.html

巨人の原辰徳新監督の背番号は「88」に決まった。前回監督時は「83」だった。
巨人が12日、1軍首脳陣の背番号を発表したもので、原監督は東京・大手町の球団事務所を訪れ
「(現役時代の背番号)8は自分の原点。原点に戻ってチームの立て直しに挑戦するという意味で選んだ」と語った。
原監督は15日から3日間、宮崎県内で開催中の教育リーグ「フェニックス・リーグ」を視察し、
25日からの宮崎市での秋季キャンプからユニホームを着て本格始動する。

なお、清武英利球団代表は同監督の契約は3年であることを明らかにした。

1軍コーチ陣の背番号は次の通り。

▽ヘッド 近藤昭仁、80▽投手 斎藤雅樹、85▽打撃 岸川勝也、86
▽内野守備走塁 篠塚和典、81▽バッテリー 村田真一、89▽トレーニング 伊藤博、78
354代打名無し@実況は実況板で:2005/10/13(木) 16:15:08 ID:0xL5rPkBO
あげ
355代打名無し@実況は実況板で:2005/10/13(木) 21:11:18 ID:mFlpLg910
 
356代打名無し@実況は実況板で:2005/10/13(木) 22:46:02 ID:e++dLTnY0
>>352
平本嫌われ者だなw
14も空くのに。
357代打名無し@実況は実況板で:2005/10/13(木) 22:50:11 ID:TJ3cJkkMO
>>356
14は空かないぞ
358代打名無し@実況は実況板で:2005/10/13(木) 23:10:41 ID:e++dLTnY0
間違えた。スマソ
359代打名無し@実況は実況板で:2005/10/13(木) 23:56:18 ID:vq0v9FNW0
ハムの9は若手の昇格か大卒即戦力だろうな…。
陽にはさすがに思いと思われ。
360代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 00:32:46 ID:oxelKB/d0
十分あり得ると思うが。
361代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 02:02:50 ID:RprqXUUA0
>>353
あれ?広島の内田コーチが入閣する話はどうしたんだ?
362代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 05:23:45 ID:xk/U3udO0
>>361
他球団からの移籍組は今回入っていない。
他には尾花と西岡。
363代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 09:24:58 ID:WblAMgQl0
>>361
> あれ?広島の内田コーチが入閣する話はどうしたんだ?

入閣予定の尾花投手コーチ(現SB投手コーチ)、内田打撃コーチ(現広島打撃コーチ)
西岡外野守備走塁コーチ(現横浜コーチ)、白坂トレーニングコーチ(現ロッテコーチ)

の4人は所属球団の全日程終了後に巨人への入団会見するんで、その時に背番号も発表すると思う。
364代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 09:57:23 ID:9alMciA10
365代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 22:17:10 ID:9alMciA10
2005年度空き番・欠番一覧 10月14日現在 昨年度の順位で表記 不足情報歓迎します。
上田ついに切られたか…引退かなあ

L 00*/10/24/27*/33/37/38/40/41/50/54/57/59/64/65/73/82/(83)/84-86/89/90/92/94/95/
H 00/0/4/9*/15*/19/40/(49)/50/56/(63)/65/76/82/85/86/87/90*/91/93/94/96-99/
F 00/9/17/18/24/29/35/37/38/39/(41)/42/43/44/(58)/62/66/67/72/76/77/79/82/84/85/86*/87/91/
M 6*/26*/27/32/37/49/51/53/59/65/66/69/70/72/73/74/80/84/86/90/93/94/96/97/98/
B 00/0/5/22/(25)/26/29/49/51*/53/56/62/70/75/76/79/85/90/91/92/93/94/95/96/98/
E 12/13/19/24/27/30/34/41/44/46/50/(54)/55/59/62/(65)/66/67/68/70/71/76/79/80/82/83/86/88/89/91-99/

D 00/35/38/39/(40)/(52)/(53)/56/60/61/65/70/73/81/85/86/88/94-99/
S 8/22*/29/36*/38/41/44/46/59/63/69/75*/79/82/
G 00/2/5/(20)/22/27/31/35/49/51/55*/57/(63)/65/67/(69)/76/83/84/87/94/
T (17)/(32)/45/47/48/49/69/77*/92/99/
C 5/{*7*}/13/14/21/35/56/60/62/65/71/72/73/75/82/87/88/89/
YB 14/*22*/34/(39)/46/(50)/56/58/59/62/63/67/68/69/75/(83)/85/86/

( ) 背番号変更・トレード要員・FA・退団などで空き番が濃厚だが、現在確定していない選手の番号
* 準永久欠番その他の理由、また個人色の強い番号のため使われる可能性が低い番号
366代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 10:58:25 ID:pvRm52Bt0
捕手
367代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 19:04:24 ID:YFDBtWLo0
土日は発表なしかな?
368代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 19:39:00 ID:Yv+ZcCTj0
369代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 22:39:33 ID:ImlUrf5No
保守
370代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 23:15:12 ID:46WbTMaj0
 
371代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 13:51:09 ID:DpRtUAq40
あげ
372代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 19:03:19 ID:DpRtUAq40
もいっちょ
373代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 21:05:52 ID:RQTDSiM90
>>365
ドラゴンズの14番(平松)はトレード要員だす。よって,(14)も追加。
>>367
イーグルスの中村(39番)が戦力外通告だと。ソースは,本日の河北新報スポーツ面
374代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 21:22:10 ID:GCSWrJQe0
>え〜 武志が戦力外・・・・・
 ドラゴンズに戻っておいで! 将来のバッテリーコーチやわ。
375代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 21:36:38 ID:DpRtUAq40
2005年度空き番・欠番一覧 10月16日現在 昨年度の順位で表記 不足情報歓迎します。
トレード要員というのは中途半端だな・・・

L 00*/10/24/27*/33/37/38/40/41/50/54/57/59/64/65/73/82/(83)/84-86/89/90/92/94/95/
H 00/0/4/9*/15*/19/40/(49)/50/56/(63)/65/76/82/85/86/87/90*/91/93/94/96-99/
F 00/9/17/18/24/29/35/37/38/39/(41)/42/43/44/(58)/62/66/67/72/76/77/79/82/84/85/86*/87/91/
M 6*/26*/27/32/37/49/51/53/59/65/66/69/70/72/73/74/80/84/86/90/93/94/96/97/98/
B 00/0/5/22/(25)/26/29/49/51*/53/56/62/70/75/76/79/85/90/91/92/93/94/95/96/98/
E 12/13/19/24/27/30/34/39/41/44/46/50/(54)/55/59/62/(65)/66/67/68/70/71/76/79/80/82/83/86/88/89/91-99/

D 00/(14)/35/38/39/(40)/(48)/(52)/(53)/56/(58)/60/61/65/70/73/81/85/86/88/94-99/
S 8/22*/29/36*/38/41/44/46/59/63/69/75*/79/82/
G 00/2/5/(20)/22/27/31/35/49/51/55*/57/(63)/65/67/(69)/76/83/87/94/
T (17)/(32)/45/47/48/49/69/77*/92/99/
C 5/{*7*}/13/14/21/35/56/60/62/65/71/72/73/75/82/87/88/89/
YB 14/*22*/34/(39)/46/(50)/56/58/59/62/63/67/68/69/75/(83)/85/86/

( ) 背番号変更・トレード要員・FA・退団などで空き番が濃厚だが、現在確定していない選手の番号
* 準永久欠番その他の理由、また個人色の強い番号のため使われる可能性が低い番号
376代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 21:38:38 ID:pTkZ8JoF0
>>375
中日の96-98はブルペン捕手がつけてる
377代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 22:12:14 ID:6ilbRLMG0
>374
中日が首にしたから無理だろ
378代打名無し@実況は実況板で:2005/10/17(月) 00:10:10 ID:xYe8IJV+0
379代打名無し@実況は実況板で:2005/10/17(月) 00:49:26 ID:yyQBelCA0
楽天、捕手切りすぎだろ。中村切られて現時点で4人+高校ドラフトで
取った1人、合わせて5人。
39は長坂かな。
380代打名無し@実況は実況板で:2005/10/17(月) 01:42:58 ID:eVurw5gf0
合わせて5人って少ないないか?
381代打名無し@実況は実況板で:2005/10/17(月) 02:33:14 ID:cInx0igkP
今年の一球団あたりの捕手の平均人数は約7.3人
他球団の解雇者を二人くらいとるかな?
382代打名無し@実況は実況板で:2005/10/17(月) 02:47:57 ID:kA0W/K810
来季はカツノリを正捕手に据えるつもりだろう
383代打名無し@実況は実況板で:2005/10/17(月) 12:14:04 ID:U8bQYskw0
 
384代打名無し@実況は実況板で:2005/10/17(月) 12:45:17 ID:tDVMphQS0
シダックスの捕手全員楽天に持っていくのかな?
385代打名無し@実況は実況板で:2005/10/17(月) 13:27:43 ID:fISzNqt60
カプの14は大竹につけて欲しい。
外木場津田澤崎。強気なピッチングが身上で大竹に似合う。

ところでカプのエースナンバーって何番よ?
386代打名無し@実況は実況板で:2005/10/17(月) 17:07:38 ID:mQVCsV2v0
387代打名無し@実況は実況板で:2005/10/17(月) 17:11:52 ID:zHGAdV1GO
ハムの67はリー。退団する予定もない。
388代打名無し@実況は実況板で:2005/10/17(月) 17:19:31 ID:GC1YOimb0
>>385
20じゃないの?
永川が付けるまで誰もつけていなかったし。
389代打名無し@実況は実況板で:2005/10/17(月) 18:49:31 ID:JDSa6ZcOO
>>385
17も悪くないと思います。
山根を思い出す。


80年代初期広島(補完希望)
津田15(→14)、山根17、福士18、キタ別府20、大野24、山本和26、小林誠29、川口34


何で津田は15から14に変えたのか、ご存知の方ご教授ください。
390代打名無し@実況は実況板で:2005/10/17(月) 18:51:42 ID:ZX0a7azO0
>>388
きたべっぷ着けてた20かも知れんけど、やっぱ普通に佐々岡つけてる18じゃないか
不遇のエース長谷川の番号だし
391代打名無し@実況は実況板で:2005/10/17(月) 20:31:53 ID:+fa8skIB0
392代打名無し@実況は実況板で:2005/10/17(月) 21:29:35 ID:MZauMMUc0
>>389
怪我からの復帰を期して、では?
14は外木場義郎引退後、片岡光宏がつけていたが、
片岡の打者転向(背番号44へ)とも時期が重なってたと思う。
393代打名無し@実況は実況板で:2005/10/17(月) 22:54:16 ID:7lpAuywFO
>>392
津田は?
394389:2005/10/18(火) 00:34:14 ID:CrtYWuRDO
>>392
ありがとう。
津田は入団時の15の方が印象に残っている。


実際に活躍したり、伝わっているいろいろなエピソードは
背番号が14に変わってからの事が多いようですが。

黒田=15っていい番号だと思う。
14に見合う人は思いつきません。
とりあえず、しばらくは空けておけばいいんじゃないでしょうか。
395代打名無し@実況は実況板で:2005/10/18(火) 01:41:00 ID:ti7drWL50
396代打名無し@実況は実況板で:2005/10/18(火) 10:57:51 ID:DCQL7RbE0
397代打名無し@実況は実況板で:2005/10/18(火) 15:40:51 ID:ti7drWL50
2005年度空き番・欠番一覧 10月18日現在 昨年度の順位で表記 不足情報歓迎します。
山本樹も切られたか・・・

L 00*/10/24/27*/33/37/38/40/41/50/54/57/59/64/65/73/82/(83)/84-86/89/90/92/94/95/
H 00/0/4/9*/15*/19/40/(49)/50/56/(63)/65/76/82/85/86/87/90*/91/93/94/96-99/
F 00/9/17/18/24/29/35/37/38/39/(41)/42/43/44/(58)/62/66/72/76/77/79/82/84/85/86*/87/91/
M 6*/26*/27/32/37/49/51/53/59/65/66/69/70/72/73/74/80/84/86/90/93/94/96/97/98/
B 00/0/5/22/(25)/26/29/49/51*/53/56/62/70/75/76/79/85/90/91/92/93/94/95/96/98/
E 12/13/19/24/27/30/34/39/41/44/46/50/(54)/55/59/62/(65)/66/67/68/70/71/76/79/80/82/83/86/88/89/91-99/

D 00/35/38/39/(40)/(48)/(52)/(53)/56/(58)/60/61/65/70/73/81/85/86/88/94/95/99/
S 8/22*/29/36*/38/41/44/45/46/59/63/69/75*/79/82/
G 00/2/5/(20)/22/27/31/35/49/51/55*/57/(63)/65/67/(69)/76/87/94/
T (17)/(32)/45/47/48/49/69/77*/92/99/
C 5/{*7*}/13/14/21/35/56/60/62/65/71/72/73/75/82/87/88/89/
YB 14/*22*/34/(39)/46/(50)/56/58/59/62/63/67/68/69/75/(83)/85/86/

( ) 背番号変更・トレード要員・FA・退団などで空き番が濃厚だが、現在確定していない選手の番号
* 準永久欠番その他の理由、また個人色の強い番号のため使われる可能性が低い番号
398代打名無し@実況は実況板で:2005/10/19(水) 09:33:28 ID:XdUBMcD40
清原の背番号

オリックス移籍⇒5or8
ヤクルト移籍⇒8or44
阪神移籍⇒49or99
399代打名無し@実況は実況板で:2005/10/19(水) 09:44:13 ID:FhAMGAjvO
読売は、
鈴木68→2
矢野48→22
になるって噂を聞いた。近いうちにソースがでると思うよ。
400代打名無し@実況は実況板で:2005/10/19(水) 13:28:11 ID:TmNIibni0
>>398
オリの5は中村ノリのために温存してあるんだよ。
401代打名無し@実況は実況板で:2005/10/19(水) 19:37:42 ID:b+cLo4AE0
>>398
阪神なら5でいいと思うけど・・・
前田なら代えられるだろう。
402代打名無し@実況は実況板で:2005/10/19(水) 21:01:56 ID:XdUBMcD40
>>401は中谷用。
403代打名無し@実況は実況板で:2005/10/20(木) 09:49:03 ID:WRdvIUdY0
野村氏が楽天監督正式受託!背番『19』でゼロからの出発
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200510/bt2005102001.html
404代打名無し@実況は実況板で:2005/10/20(木) 09:51:03 ID:s0tnkbvSO
>398オリの8は森山かその他の若手用
405代打名無し@実況は実況板で:2005/10/20(木) 15:54:49 ID:B2IHHQfD0
ホークス新入団の陽(兄)は背番号91に決定です。
406代打名無し@実況は実況板で:2005/10/20(木) 21:18:19 ID:2okosnhZO
横浜コーチ、波留は71番
退団した野村コーチの番号をそのまま引き継ぐ模様
407代打名無し@実況は実況板で:2005/10/20(木) 21:21:41 ID:iKvFtOYc0
408代打名無し@実況は実況板で:2005/10/20(木) 23:51:11 ID:41MzlyiG0
藪、阪神に復帰したら13あたりか。
409代打名無し@実況は実況板で:2005/10/21(金) 18:45:19 ID:cD9H6oXWO
保守AGE
410代打名無し@実況は実況板で:2005/10/22(土) 00:25:35 ID:tq3Fm0+30
2005年度空き番・欠番一覧 10月21日現在 昨年度の順位で表記 不足情報歓迎します。
檻の8が空いたな。

L 00*/10/24/27*/33/37/38/40/41/50/54/57/59/64/65/73/82/(83)/84-86/89/90/92/94/95/
H 00/0/4/9*/15*/19/40/(49)/50/56/(63)/65/76/82/85/86/87/90*/93/94/96-99/
F 00/9/17/18/24/29/35/37/38/39/(41)/42/43/44/(58)/62/66/72/76/77/79/82/84/85/86*/87/91/
M 6*/26*/27/32/37/49/51/53/59/65/66/69/70/72/73/74/80/84/86/90/93/94/96/97/98/
B 00/0/5/8/14/22/(25)/26/29/49/51*/53/56/62/70/75/76/79/85/90/91/92/93/94/95/96/98/
E 12/13/24/27/30/34/39/41/44/46/50/(54)/55/59/62/(65)/66/67/68/70/71/76/79/80/82/83/86/88/89/91-99/

D 00/35/38/39/(40)/(48)/(52)/(53)/56/(58)/60/61/65/70/73/81/85/86/88/94/95/99/
S 8/22*/29/36*/38/41/44/45/46/59/63/69/75*/79/82/
G 00/2/5/(20)/22/27/31/35/49/51/55*/57/(63)/65/67/(69)/76/87/94/
T (17)/(32)/45/47/48/49/69/77*/92/99/
C 5/{*7*}/13/14/21/35/56/60/62/65/71/72/73/75/82/87/88/89/
YB 14/*22*/34/(39)/46/(50)/56/58/59/62/63/67/68/69/75/(83)/85/86/

( ) 背番号変更・トレード要員・FA・退団などで空き番が濃厚だが、現在確定していない選手の番号
* 準永久欠番その他の理由、また個人色の強い番号のため使われる可能性が低い番号
411代打名無し@実況は実況板で:2005/10/22(土) 15:15:54 ID:d8U1LJlk0
オリの16番も空いたぞ。ブライアント退団で。
412代打名無し@実況は実況板で:2005/10/22(土) 21:58:00 ID:tq3Fm0+30
413代打名無し@実況は実況板で:2005/10/23(日) 01:38:53 ID:V9vyHRG20
2005年度空き番・欠番一覧 10月21日現在 昨年度の順位で表記 不足情報歓迎します。
檻の16が空いたな。

L 00*/10/24/27*/33/37/38/40/41/50/54/57/59/64/65/73/82/(83)/84-86/89/90/92/94/95/
H 00/0/4/9*/15*/19/40/(49)/50/56/(63)/65/76/82/85/86/87/90*/93/94/96-99/
F 00/9/17/18/24/29/35/37/38/39/(41)/42/43/44/(58)/62/66/72/76/77/79/82/84/85/86*/87/91/
M 6*/26*/27/32/37/49/51/53/59/65/66/69/70/72/73/74/80/84/86/90/93/94/96/97/98/
B 00/0/5/8/14/16/22/(25)/26/29/49/51*/53/56/62/70/75/76/79/85/90/91/92/93/94/95/96/98/
E 12/13/24/27/30/34/39/41/44/46/50/(54)/55/59/62/(65)/66/67/68/70/71/76/79/80/82/83/86/88/89/91-99/

D 00/35/38/39/(40)/(48)/(52)/(53)/56/(58)/60/61/65/70/73/81/85/86/88/94/95/99/
S 8/22*/29/36*/38/41/44/45/46/59/63/69/75*/79/82/
G 00/2/5/(20)/22/27/31/35/49/51/55*/57/(63)/65/67/(69)/76/87/94/
T (17)/(32)/45/47/48/49/69/77*/92/99/
C 5/{*7*}/13/14/21/35/56/60/62/65/71/72/73/75/82/87/88/89/
YB 14/*22*/34/(39)/46/(50)/56/58/59/62/63/67/68/69/75/80/83/85/86/

( ) 背番号変更・トレード要員・FA・退団などで空き番が濃厚だが、現在確定していない選手の番号
* 準永久欠番その他の理由、また個人色の強い番号のため使われる可能性が低い番号
414代打名無し@実況は実況板で:2005/10/23(日) 06:42:40 ID:C7ATaEa9O
保守

平野は14か16かな
415代打名無し@実況は実況板で:2005/10/23(日) 09:03:31 ID:rVKfCclW0
檻の16といえば川(ry
416代打名無し@実況は実況板で:2005/10/23(日) 12:37:23 ID:V9vyHRG20
伊藤敦規
417代打名無し@実況は実況板で:2005/10/23(日) 13:18:59 ID:XmsdYJotO
足立だろ
418代打名無し@実況は実況板で:2005/10/23(日) 17:08:52 ID:Rrl/5iMM0
ニール
419代打名無し@実況は実況板で:2005/10/23(日) 18:03:49 ID:V9vyHRG20
小島
420代打名無し@実況は実況板で:2005/10/23(日) 18:47:47 ID:ppxD9bCY0
ヤクルトの高校ドラフト3巡の川端は36らしいぞ
421代打名無し@実況は実況板で:2005/10/23(日) 19:01:32 ID:V9vyHRG20
>>420
ソース
422代打名無し@実況は実況板で:2005/10/23(日) 19:06:01 ID:V9vyHRG20
今確認したよ。川端って甲子園で活躍した大型内野手だね。
かなり期待してるんだろうな。
423代打名無し@実況は実況板で:2005/10/23(日) 19:08:05 ID:KkbXQf6o0
>413

Dの「14」は中里?
424代打名無し@実況は実況板で:2005/10/23(日) 19:09:37 ID:4dKoJUM20
>>423
中里が18になって朝倉が14になるって散々既出だと思うんだが・・・
425代打名無し@実況は実況板で:2005/10/23(日) 19:10:18 ID:urGKsUxV0
>>423
朝倉じゃないの?
426代打名無し@実況は実況板で:2005/10/23(日) 21:57:21 ID:V9vyHRG20
あげ
427代打名無し@実況は実況板で:2005/10/23(日) 22:01:16 ID:2GpuyZ0n0
朝倉が14になって元々14番で処遇未定の平松はまだ決まってないよね?
428代打名無し@実況は実況板で:2005/10/23(日) 22:17:40 ID:8KTczQX90
14は剥奪されるわY・Aさんとは別れるわで大変だなぁ
429代打名無し@実況は実況板で:2005/10/23(日) 22:23:42 ID:gObXy9Hh0
>>428
更に言えば、前田FAのとばっちりで名古屋転勤というのもかわいそうだった
430代打名無し@実況は実況板で:2005/10/23(日) 22:37:31 ID:vkm/EuSp0
>>428
たとえ別れても矢田とエッチしたってだけで男としては勝ち組だよ
431代打名無し@実況は実況板で:2005/10/23(日) 22:43:22 ID:8C/znvf20
>420のソース ヤクルト3巡目市立和歌山商の川端は「36」
http://www.hochi.co.jp/index/news_detail.omf?storykey=00051023180541656977+categorykey=00020501131758803475
432代打名無し@実況は実況板で:2005/10/24(月) 00:46:20 ID:GmO9xouU0
433代打名無し@実況は実況板で:2005/10/24(月) 00:48:14 ID:DUMwZrcAO
93いいよ、93!
憧れの番号
434代打名無し@実況は実況板で:2005/10/24(月) 03:33:52 ID:GmO9xouU0
あげ
435代打名無し@実況は実況板で:2005/10/24(月) 04:58:38 ID:YVV7V66kO
なぜか俺は29が好き
436代打名無し@実況は実況板で:2005/10/24(月) 07:34:57 ID:1qN58FUeO
俺は永久欠番というのが嫌いだ。どんなに偉大な選手が付けてた番号だとしても、活躍していた時の姿は徐々に人々の記憶から薄れていく。背番号は新しい選手が受け継いでいくべきだと思っている。
だいたい巨人は永久欠番が多過ぎる。背番号4番が誰が付けてたのか知らんし、16番&14番(スタルヒン?沢村?)の現役時代なんて誰も知らんだろ。
437代打名無し@実況は実況板で:2005/10/24(月) 07:44:20 ID:Hb016aNU0
L帆足が34→47の模様
ソースはスポニチ携帯
438代打名無し@実況は実況板で:2005/10/24(月) 08:10:30 ID:yCiwCia20
>>436
それならこれからの選手は、過去に使い古された番号より、
自分で新しく他の背番号の価値高めていけばいいだけだろ。
439代打名無し@実況は実況板で:2005/10/24(月) 12:39:16 ID:5ObNrId+0
>>437
細川はどーなるの?
440代打名無し@実況は実況板で:2005/10/24(月) 13:04:17 ID:wf3ySIUu0
>>439
23の様子。
441代打名無し@実況は実況板で:2005/10/24(月) 13:16:22 ID:NPUbODOc0
>>440
許はどうなるの?
442代打名無し@実況は実況板で:2005/10/24(月) 13:54:03 ID:64cztaqa0
西武帆足「47」に、ご褒美の背番号選択
ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-051024-0011.html
443代打名無し@実況は実況板で:2005/10/24(月) 14:10:03 ID:iBhJ8+Vu0
左のエースは34か47というのが定説。
右は11か18。
444代打名無し@実況は実況板で:2005/10/24(月) 14:54:18 ID:eW2NWHvlP
早稲田は右のエースが11で、左のエースが18
445代打名無し@実況は実況板で:2005/10/24(月) 16:09:49 ID:uB3ez2Bx0
1〜9
11〜19
27、47は誰かに付けてほしいなあ
強い捕手と左のエースが相応しいと思うんだけどさ
それに値しないから誰も付けないのではね、番号も使われて価値があるもんだと思うよ

帆足は頑張れ、細川に27貸してあげてもどうかな
強いのが出てきたらその選手に渡せばいいんだし
欠番にされちゃったのは使えないけど使えるのはどんどん使えばいいと思う
準欠番とか言わずにさ
446代打名無し@実況は実況板で:2005/10/24(月) 16:29:47 ID:GmO9xouU0
2005年度空き番・欠番一覧 10月24日現在 昨年度の順位で表記 不足情報歓迎します。
燕川端36は期待の表れ 猫は帆足の47変更の影響でどう動くか

L 00*/10/24/27*/33/34/37/38/40/41/50/54/57/59/64/65/73/82/(83)/84-86/89/90/92/94/95/
H 00/0/4/9*/15*/19/40/(49)/50/56/(63)/65/76/82/85/86/87/90*/93/94/96-99/
F 00/9/17/18/24/29/35/37/38/39/(41)/42/43/44/(58)/62/66/72/76/77/79/82/84/85/86*/87/91/
M 6*/26*/27/32/37/49/51/53/59/65/66/69/70/72/73/74/80/84/86/90/93/94/96/97/98/
B 00/0/5/8/14/16/22/(25)/26/29/49/51*/53/56/62/70/75/76/79/85/90/91/92/93/94/95/96/98/
E 12/13/24/27/30/34/39/41/44/46/50/(54)/55/59/62/(65)/66/67/68/70/71/76/79/80/82/83/86/88/89/91-99/

D 00/35/38/39/(40)/(48)/(52)/(53)/56/(58)/60/61/65/70/73/81/85/86/88/94/95/99/
S 8/22*/29/38/41/44/45/46/59/63/69/75*/79/82/
G 00/2/5/(20)/22/27/31/35/49/51/55*/57/(63)/65/67/(69)/76/87/94/
T (17)/(32)/45/47/48/49/69/77*/92/99/
C 5/{*7*}/13/14/21/35/56/60/62/65/71/72/73/75/82/87/88/89/
YB 14/*22*/34/(39)/46/(50)/56/58/59/62/63/67/68/69/75/80/83/85/86/

( ) 背番号変更・トレード要員・FA・退団などで空き番が濃厚だが、現在確定していない選手の番号
* 準永久欠番その他の理由、また個人色の強い番号のため使われる可能性が低い番号
447代打名無し@実況は実況板で:2005/10/24(月) 16:36:46 ID:0mppIPMUO
>>445
殿堂板の永久欠番スレと同じ事言ってるな
448代打名無し@実況は実況板で:2005/10/24(月) 17:45:54 ID:uB3ez2Bx0
向こうに書いてからここに気づいた
今度からはこっちにする
マルチすまん
外国人選手は4や42や44が大好きなんですか?
449代打名無し@実況は実況板で:2005/10/24(月) 17:49:45 ID:eW2NWHvlP
>>448
42は好きだろうな。
450代打名無し@実況は実況板で:2005/10/24(月) 17:51:46 ID:eW2NWHvlP
途中で書き込んでしまった

>>448
42は好きだろうな。
4や44は日本人が縁起悪がってつけたがらないというのもあるのでは?
451代打名無し@実況は実況板で:2005/10/24(月) 18:02:14 ID:9hkfQPJ/0
ライオンズの44番は特別な思いがある
452代打名無し@実況は実況板で:2005/10/24(月) 19:55:19 ID:Hb016aNU0
オリの新コーチ陣容が発表されたよ
それによると弓岡コーチが背番号77だが・・・・・・
吉井は?

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20051024-00000044-kyodo_sp-spo.html
453代打名無し@実況は実況板で:2005/10/24(月) 20:04:58 ID:Tbb2GbIa0
巨人の15、60、91が空いた
あと尾花は87だって
454代打名無し@実況は実況板で:2005/10/24(月) 20:19:11 ID:n3V5i22u0
辻内が15番つけるかな
455代打名無し@実況は実況板で:2005/10/24(月) 21:15:34 ID:uB3ez2Bx0
福田と辻内で20と15付けたらいい
456代打名無し@実況は実況板で:2005/10/24(月) 22:40:34 ID:9hrMSmXC0
>>455
辻内15or20
福田22

福田はたぶん22だと思う。
457代打名無し@実況は実況板で:2005/10/24(月) 22:42:09 ID:wQemZ7ks0
漏れ的予想

辻内 51
福田 20
458代打名無し@実況は実況板で:2005/10/24(月) 23:18:19 ID:n3V5i22u0
20は豊田のためにとっておくだろう
大魔神2世とかマスコミも言ってるし、福田は22かな
459代打名無し@実況は実況板で:2005/10/24(月) 23:35:19 ID:wQemZ7ks0
>>458
ああ、豊田は20番か。
じゃあ福田は15番かな。

巨人の22番は2000年以降イメージが悪いからな。
460代打名無し@実況は実況板で:2005/10/25(火) 00:01:32 ID:GmO9xouU0
細川2番 炭谷10番で決着しそう
461代打名無し@実況は実況板で:2005/10/25(火) 00:12:36 ID:kDxOqlJg0
>>460
じゃあ,現在の背番号2:柴田(外野手)はどうなるの?
背番号の変更or移籍・退団 どっち?
462代打名無し@実況は実況板で:2005/10/25(火) 04:44:41 ID:sMUkqMtS0
463代打名無し@実況は実況板で:2005/10/25(火) 18:51:41 ID:sMUkqMtS0
2005年度空き番・欠番一覧 10月25日現在 昨年度の順位で表記 不足情報歓迎します。
鷹は田口切ってどうするのかな・・・松は鷹18番の呪いだな

L 00*/10/24/27*/33/34/37/38/40/41/50/54/57/59/64/65/73/82/(83)/84-86/89/90/92/94/95/
H 00/0/4/9*/12/15*/19/22/40/48/(49)/50/56/(63)/65/76/82/85/86/87/90*/93/94/96-99/
F 00/9/17/18/24/29/35/37/38/39/(41)/42/43/44/(58)/62/66/72/76/77/79/82/84/85/86*/87/91/
M 6*/26*/27/32/37/49/51/53/59/65/66/69/70/72/73/74/80/84/86/90/93/94/96/97/98/
B 00/0/5/8/14/16/22/(25)/26/29/49/51*/53/56/62/70/79/85/90/92/93/94/95/96/98/
E 12/13/24/27/30/34/39/41/44/46/50/(54)/55/59/62/(65)/66/67/68/70/71/76/79/80/82/83/86/88/89/91-99/

D 00/35/38/39/(40)/(48)/(52)/(53)/56/(58)/60/61/65/70/73/81/85/86/88/94/95/99/
S 8/22*/29/38/41/44/45/46/59/63/69/75*/79/82/
G 00/2/5/(20)/22/27/31/35/49/51/55*/57/(63)/65/67/(69)/76/87/94/
T (17)/(32)/45/47/48/49/69/77*/92/99/
C 5/{*7*}/13/14/21/35/56/60/62/65/71/72/73/75/82/87/88/89/
YB 14/*22*/34/(39)/46/(50)/56/58/59/62/63/67/68/69/75/80/83/85/86/

( ) 背番号変更・トレード要員・FA・退団などで空き番が濃厚だが、現在確定していない選手の番号
* 準永久欠番その他の理由、また個人色の強い番号のため使われる可能性が低い番号
464代打名無し@実況は実況板で:2005/10/25(火) 20:45:25 ID:sMUkqMtS0
 
465代打名無し@実況は実況板で:2005/10/25(火) 20:58:50 ID:jUOkL3Zl0
>>463
ソース忘れてるぞ。

田口らに戦力外通告=プロ野球・ソフトバンク
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051025-00000094-jij-spo

ソフトバンクは25日、田口昌徳捕手、松修康投手、中村浩一内野手に来季の戦力外であることを通告した。
田口捕手はアテネ五輪で城島が戦列を離れた際に代役として活躍したが、今季は出番が少なかった。
466代打名無し@実況は実況板で:2005/10/25(火) 21:16:04 ID:sMUkqMtS0
城島残留工作かもしれんな
467代打名無し@実況は実況板で:2005/10/25(火) 22:02:01 ID:sMUkqMtS0
 
468代打名無し@実況は実況板で:2005/10/25(火) 22:30:22 ID:1tjsAggb0
>>463
>松は鷹18番の呪いだな

詳しく。中日に行った(18の前は15だった)村田のこと?

関係ないけど、やっぱ鷹の15ってカコイイな。
469代打名無し@実況は実況板で:2005/10/25(火) 23:09:20 ID:sMUkqMtS0
>>468
山内和 村田 渡辺 松 全部出されてる

新垣は大丈夫だろうけど
470代打名無し@実況は実況板で:2005/10/26(水) 01:35:14 ID:h66Uax9c0
 
471代打名無し@実況は実況板で:2005/10/26(水) 04:07:46 ID:eA3kqfk0O
あげ
472代打名無し@実況は実況板で:2005/10/26(水) 13:07:37 ID:h66Uax9c0
473代打名無し@実況は実況板で:2005/10/26(水) 15:34:24 ID:h66Uax9c0
保守
474代打名無し@実況は実況板で:2005/10/26(水) 21:13:14 ID:eA3kqfk0O
あげ
475代打名無し@実況は実況板で:2005/10/26(水) 22:26:44 ID:hlMNpCyb0
檻、塩谷きたね
476代打名無し@実況は実況板で:2005/10/26(水) 22:44:03 ID:h66Uax9c0
 
477代打名無し@実況は実況板で:2005/10/26(水) 22:44:14 ID:cjRgeGaKO
( ・ェ・)
478代打名無し@実況は実況板で:2005/10/26(水) 23:46:07 ID:h66Uax9c0
捕手
479代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 01:24:05 ID:BgYjduvy0
 
480代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 01:33:03 ID:bl2ZKSFaO
42は黒人初のメジャーリーガー(名前忘れちったm(__)m)が付けてた番号だからズレータとかも積極的にその番号にしたらしいよ。
481代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 01:37:17 ID:JCEfff2R0
ジャッキー・ロビンソンね
482代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 02:02:55 ID:QfrfT+UG0
MLBではジャッキー・ロビンソンに敬意を表して、全球団で42を永久欠番にしてるんだったね。
483代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 02:07:54 ID:bl2ZKSFaO
481・482 さんきゅう◎
484代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 02:10:00 ID:ecs2gWcUO
日本でも42は外国人が付けてるイメージあるなぁ
485代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 02:13:40 ID:CyV+RXaT0
>>482
ヤンキースのリベラはつけんの認められてる
486代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 02:34:11 ID:imwWoslX0 BE:112897793-#
>485
ロビンソンデビュー50周年を記念して全球団欠番になったのが97年。
前年の96年以前から付けていた選手はそのまま背負うことが許された。
リベラは最後の生き残り。
487代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 11:26:18 ID:BgYjduvy0
488代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 12:12:35 ID:0xeU6qyT0
42は日本人が嫌がるから残りやすいしね。
489代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 12:41:21 ID:+HzsxZ7E0
>>486
ってことは、リベラが引退した時点で自動的に欠番になるって事?
490代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 14:53:44 ID:39vDQ95MP
>>489
そのとおり。
491代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 16:28:30 ID:f8UBG4TA0
読売巨人軍は27日、中日ドラゴンズから大西崇之(おおにし・たかゆき)外野手(34)を金銭トレードで獲得しました。
大西選手は、1971年7月2日生まれで大阪府出身。
鹿児島商工高校、ヤオハンジャパンから1994年ドラフト6位で中日に入団し、
今シーズンまで11年間で703試合に出場して1039打数288安打の2割7分7厘、18本塁打、108打点の成績です。
今季は49試合65打数16安打、2割4分6厘、12打点。身長176センチ、体重73キロ、右投右打。
また同日、後藤光貴投手が金銭トレードで西武ライオンズへ移籍することが決まりました。

http://www.giants.jp/G/gnews/news_20051027_0001.html
492代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 17:35:11 ID:1SNpKAsG0
中谷も楽天へ行くよ。トラの62番があくぞ。
後藤は西武に戻ったら50だろうな。大西は5だったりして。
493代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 18:22:01 ID:DJFA8cFA0
巨人は27日、中日の大西崇之外野手(34)を金銭トレードで獲得したと発表した。背番号は00。
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20051027&a=20051027-00000181-kyodo-spo
494代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 19:46:41 ID:84KONsm50
じゃあ〜鈴木の「00」は消滅か〜!!
似合うと思うんだがな〜!!
495代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 20:32:57 ID:2yqhyUqF0
辻内は51かな?
496代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 22:04:21 ID:gMYQ1qRV0
>>492
62じゃなく66な
497代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 22:07:40 ID:xGjv+dwc0
「51」かなり確立高いな〜!
ランディーに憧れあるみたいだしな〜!!
498代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 22:16:08 ID:AvMW4ySH0
でもいま41だよな 51はバーニーがつけてるし
499代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 22:17:08 ID:AvMW4ySH0
SBHの寺原はさすがに20剥奪かな
500代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 22:31:24 ID:Fcd07NtX0
>>499
何を根拠に?主観はやめてくれな。
501代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 22:45:28 ID:A/e50hei0
辻内15を希望か
現実的な奴だ
502代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 23:52:36 ID:BgYjduvy0
2005年度空き番・欠番一覧 10月27日現在 昨年度の順位で表記 不足情報歓迎します。
後藤移籍で空く15は辻内の背に着きそうだ

L 00*/10/24/27*/33/34/37/38/40/41/50/54/57/59/64/65/73/82/(83)/84-86/89/90/92/94/95/
H 00/0/4/9*/12/15*/19/22/40/48/(49)/50/56/(63)/65/76/82/85/86/87/90*/93/94/96-99/
F 00/9/17/18/24/29/35/37/38/39/(41)/42/43/44/(58)/62/66/72/76/77/79/82/84/85/86*/87/91/
M 6*/26*/27/32/37/49/51/53/59/65/66/69/70/72/73/74/80/84/86/90/93/94/96/97/98/
B 00/0/5/6/8/14/16/22/(25)/26/29/49/51*/53/56/62/70/79/85/90/92/93/94/95/96/98/
E 12/13/24/27/30/34/39/41/44/46/50/(54)/55/59/62/(65)/66/67/68/70/71/76/79/80/82/83/86/88/89/91-99/

D 00/35/38/39/40/(48)/(52)/(53)/56/58/60/61/65/70/73/81/85/86/88/94/95/99/
S 8/22*/29/38/41/44/45/46/59/63/69/75*/79/82/
G 2/5/15/(20)/22/27/31/35/49/51/55*/57/(63)/65/67/(69)/76/87/94/
T (17)/(32)/45/47/48/49/66/69/77*/(91)/92/99/
C 5/{*7*}/13/14/21/35/56/60/62/65/71/72/73/75/82/87/88/89/
YB 14/*22*/34/(39)/46/(50)/56/58/59/62/63/67/68/69/75/80/83/85/86/

( ) 背番号変更・トレード要員・FA・退団などで空き番が濃厚だが、現在確定していない選手の番号
* 準永久欠番その他の理由、また個人色の強い番号のため使われる可能性が低い番号
503代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 23:58:18 ID:ecs2gWcUO
>>500
確かに>>499の言いたい事はわかる気がする
泣かず飛ばす、おまけにケガじゃそろそろ番号変更があっても不思議じゃないしな
504代打名無し@実況は実況板で:2005/10/28(金) 00:22:29 ID:Vt81TeMf0
>>491
結局、何のためのトレードだったんだろう。
505代打名無し@実況は実況板で:2005/10/28(金) 00:41:39 ID:mRVm++X3O
469
吉田豊彦は?
506代打名無し@実況は実況板で:2005/10/28(金) 00:56:52 ID:d1DgPBME0
Gの高卒新人(予想)
辻内51、加登脇68(鈴木尚68→7、二岡7→2に変更)、福井69

あと、野口(D)がFA移籍するとして、行き先が
Gの場合:57(新人時代の番号)
Tの場合:47(今までと同じ)
507代打名無し@実況は実況板で:2005/10/28(金) 01:01:10 ID:kX5qup+L0
>>506
辻内は15番希望だってさ
グッズ作りまくってる二岡の背番号変えるはずもないし
508代打名無し@実況は実況板で:2005/10/28(金) 01:12:42 ID:xtqDdsVfO
鈴木は00が似合いそうだな。

何となく大西がつけそうな気もするけど。
509代打名無し@実況は実況板で:2005/10/28(金) 01:13:30 ID:xtqDdsVfO
スマソ。上に出てるじゃん…
510代打名無し@実況は実況板で:2005/10/28(金) 08:46:05 ID:UsY/63QzO
読売はセギノール獲得するらしいよ。背番号は22かな。
511代打名無し@実況は実況板で:2005/10/28(金) 11:52:29 ID:LBxKCR/70
>>499
小椋の11もそろそろやばくね?
512代打名無し@実況は実況板で:2005/10/28(金) 14:45:58 ID:sNrU9ZBs0
>>511
旧ダイエーって高卒ルーキーに若い番号与えると大成しないイメージがあるな。
城島以外誰かいる?
513代打名無し@実況は実況板で:2005/10/28(金) 18:55:15 ID:j750lLT00
>>512
吉本亮(現・龍生)とか内之倉とか・・・
514代打名無し@実況は実況板で:2005/10/28(金) 22:01:46 ID:e//A9ju50
>>512
江川はそうならないことを祈る
515514:2005/10/28(金) 22:02:51 ID:e//A9ju50
旧ダイエーではないですね。こりゃまた失礼
516代打名無し@実況は実況板で:2005/10/28(金) 22:15:42 ID:IoOKlRkv0
age
517代打名無し@実況は実況板で:2005/10/28(金) 22:34:53 ID:o8zCi9mS0
>>506
鈴木尚7って、タコノリのパクリじゃん
518代打名無し@実況は実況板で:2005/10/28(金) 23:10:02 ID:lixkKUl20
鈴木尚が2でいいんじゃね?
519代打名無し@実況は実況板で:2005/10/28(金) 23:27:26 ID:Qesb9l1B0
楽天、紀藤コーチ「71」杉山コーチ「76」山田コーチ「70」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20051028029.html
520代打名無し@実況は実況板で:2005/10/28(金) 23:54:22 ID:iu8XnsD3O
中日予想 ドラフト組 51 平田 52 春田 61 高江洲 65 金本 33 吉見 55 新井 変更 14 朝倉 18 中里 39 前田 40 中村一 47 高橋聡 53 金剛
521代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 11:18:34 ID:Ol9W9BgX0
ボビー背番「2」球団初の永久欠番に
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20051029&a=20051029-00000002-spn-spo
522代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 16:01:53 ID:s0k/2VIp0
>>520
35番は?
523代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 18:07:32 ID:OuNazaVRO
あげ
524代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 18:37:26 ID:KbvRaOGv0
>>522
新外国人投手に渡すという噂。
525代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 19:58:50 ID:vzphSkAR0
526525:2005/10/29(土) 20:04:44 ID:vzphSkAR0
西武・後藤光は背番号「50」の模様です。
今日のスポニチに50のユニ着てるとこが載ってますた。
連続スマソ
527代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 20:19:56 ID:ItByWO8t0
ロッテ・柳田「51」有力。
R.ジョンソン&イチローの二刀流が理由。
528代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:43:44 ID:QfqD6Au/0
カープコーチ陣

71 ブラウン
88 小早川毅彦
73 小林幹英
87 澤崎俊和

ttp://www.carp.co.jp/hedline_flame/08_f.html
529代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 22:16:11 ID:kYyO6PDj0
2005年度空き番・欠番一覧 10月29日現在 昨年度の順位で表記 不足情報歓迎します。
後藤光貴は再び50に戻ったか

L 00*/10/24/27*/33/34/37/38/40/41/54/57/59/64/65/73/82/(83)/84-86/89/90/92/94/95/
H 00/0/4/9*/12/15*/19/22/40/48/50/56/(63)/65/76/82/85/86/87/90*/93/94/96-99/
F 00/9/17/18/24/29/35/37/38/39/(41)/42/43/44/(58)/62/66/72/76/77/79/82/84/85/86*/87/91/
M 6*/26*/27/32/37/49/51/53/59/65/66/69/70/72/73/74/80/84/86/90/93/94/96/97/98/
B 00/0/5/6/8/14/16/22/(25)/26/29/49/51*/53/56/62/70/79/85/90/92/93/94/95/96/98/
E 12/13/24/27/30/34/39/41/44/46/50/(54)/55/59/62/(65)/66/67/68/79/80/82/83/88/89/91-99/

D 00/35/38/39/40/(47)/(48)/(52)/(53)/56/58/60/61/65/70/73/81/85/86/88/94/95/99/
S 8/22*/29/38/41/44/45/46/59/63/69/75*/79/82/
G 2/5/15/(20)/22/27/31/35/49/51/55*/57/(63)/65/67/(69)/76/87/94/
T (17)/(32)/45/47/48/49/66/69/77*/(91)/92/99/
C 5/{*7*}/13/14/21/35/56/60/62/65/72/75/82/89/
YB 14/*22*/34/(39)/46/(50)/56/58/59/62/63/67/68/69/75/80/83/85/86/

( ) 背番号変更・トレード要員・FA・退団などで空き番が濃厚だが、現在確定していない選手の番号
* 準永久欠番その他の理由、また個人色の強い番号のため使われる可能性が低い番号
530代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 22:41:27 ID:nrrgN3br0
巨人の60と91追加よろしく
531代打名無し@実況は実況板で:2005/10/30(日) 00:38:59 ID:b02OpSL1O
あげ
532代打名無し@実況は実況板で:2005/10/30(日) 09:28:23 ID:mtxyKvbZ0
 
533代打名無し@実況は実況板で:2005/10/30(日) 10:06:38 ID:ZGmyCwmS0
そろそろ今シーズンの成績で表記したら?

あとヤクルト修正を
渡辺進チーフコーチ、松岡弘二軍投手コーチ退団で80と78が空き番に
成本年秀投手コーチ、佐藤真一守備・走塁コーチの就任で埋まりました
534代打名無し@実況は実況板で:2005/10/30(日) 13:30:41 ID:r2EdQmc80
中日予想(若干、確定要素含む)
石川28→35
平田28
吉見40
春田52
高江州70
金本67
あきふみ47
中里18
朝倉14
澤井00
新井46

トライアウト入団がいるとしたら38、
中村入団なら39でしょう。
535代打名無し@実況は実況板で:2005/10/30(日) 23:59:59 ID:mtxyKvbZ0
 
536代打名無し@実況は実況板で:2005/10/31(月) 06:26:41 ID:Q4BBzkmAO
佐々木永久欠番
537代打名無し@実況は実況板で:2005/10/31(月) 16:36:04 ID:H15md59S0
日ハム・森が入団会見−金銭トレードで中日から。背番号は「44」。
ttp://www.sanspo.com/sokuho/1031sokuho037.html
538代打名無し@実況は実況板で:2005/10/31(月) 17:25:38 ID:3YFBmeZA0
つまり中日に行った金銭が40番になるんだな。
539代打名無し@実況は実況板で:2005/11/01(火) 00:08:42 ID:Y2Gnyw9c0
 
540代打名無し@実況は実況板で:2005/11/01(火) 04:29:56 ID:e0sra0fn0
2005年度空き番・欠番一覧 10月31日現在 昨年度の順位で表記 不足情報歓迎します。
城島FAでメジャー行ったら2が空くね

M 6*/26*/27/32/37/49/51/53/59/65/66/69/70/72/73/74/80/84/86/90/93/94/96/97/98/
H 00/0/(2*)/4/9*/12/15*/19/28/40/48/50/56/63/65/70/76/82/85/86/87/90*/93/94/96-99/
L 00*/10/24/27*/33/34/37/38/40/41/54/57/59/64/65/73/82/(83)/84-86/89/90/92/94/95/
B 00/0/5/6/8/14/16/22/(25)/26/29/49/51*/53/56/62/70/79/85/90/92/93/94/95/96/98/
F 00/9/17/18/24/29/35/37/38/39/(41)/42/43/(58)/62/66/72/76/77/79/82/84/85/86*/87/91/
E 12/13/24/27/30/34/39/41/44/46/50/(54)/55/59/62/(65)/66/67/68/79/80/82/83/88/89/91-99/

T (17)/32/45/47/48/49/66/69/77*/(91)/92/99/
D 00/35/38/39/40/(47)/(48)/(52)/(53)/56/58/60/61/65/70/73/81/85/86/88/94/95/99/
YB 14/*22*/34/(39)/46/(50)/56/58/59/62/63/67/68/69/75/80/83/85/86/
S 8/22*/29/38/41/44/45/46/59/63/69/75*/79/82/
G 2/5/15/(20)/22/27/31/35/49/51/55*/57/60/(63)/65/67/(69)/76/87/91/94/
C 5/{*7*}/13/14/21/35/56/60/62/65/72/75/82/89/

( ) 背番号変更・トレード要員・FA・退団などで空き番が濃厚だが、現在確定していない選手の番号
* 準永久欠番その他の理由、また個人色の強い番号のため使われる可能性が低い番号
541代打名無し@実況は実況板で:2005/11/01(火) 15:29:11 ID:DSW84kcI0
オレは昨日監督から13番を貰いました。
実質控えの控え。出番は9回の守備だけか・・・。

監督!やっぱメガネがダメなのカァ〜!?
542代打名無し@実況は実況板で:2005/11/01(火) 17:33:07 ID:e0sra0fn0
543代打名無し@実況は実況板で:2005/11/01(火) 19:51:38 ID:FXnxL+LJ0
トレーニングコーチに白坂氏=プロ野球・巨人 背番号76。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20051101-00000156-jij-spo.html
544代打名無し@実況は実況板で:2005/11/01(火) 21:50:48 ID:nAdho1Fn0
野村・楽天正式決定 3年契約、背番号「19」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20051101059.html
545代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 15:32:04 ID:8DccWgCb0
Fの稲葉って
背番号変えたの?
546代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 23:31:32 ID:+b+MvqDd0
阪神・星野伸之投手コーチ背番号「70」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20051102038.html
547代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 23:42:30 ID:nyPbs0Bd0
>>545
yes
548代打名無し@実況は実況板で:2005/11/03(木) 07:31:02 ID:2oR14PuG0
 
549代打名無し@実況は実況板で:2005/11/03(木) 13:16:18 ID:aWjS9OEG0
トレード入団 中谷らが会見 楽天秋季キャンプきょう合流
ttp://www.kahoku.co.jp/spe/spe165/20051103_03.htm

>背番号は中谷が44、富岡が59、土谷が46に決まった。
550代打名無し@実況は実況板で:2005/11/03(木) 16:16:33 ID:2JVRPapUO
あげ
551代打名無し@実況は実況板で:2005/11/03(木) 20:06:37 ID:uzPQ8ZOl0
>>540
ずっと前からで今更指摘するのも申し訳ないが
楽天移籍のD土谷は46 
48は1年目の澤井なんで移籍や剥奪・変更は無いから
間違いではないかと
552代打名無し@実況は実況板で:2005/11/03(木) 22:01:51 ID:2oR14PuG0
2005年度空き番・欠番一覧 11月3日現在 今年度の順位で表記 不足情報歓迎します。
トレード移籍の背番号が決まってきたね

M 6*/26*/27/32/37/49/51/53/59/65/66/69/70/72/73/74/80/84/86/90/93/94/96/97/98/
H 00/0/(2*)/4/9*/12/15*/19/28/40/48/50/56/63/65/70/76/82/85/86/87/90*/93/94/96-99/
L 00*/10/24/27*/33/34/37/38/40/41/54/57/59/64/65/73/82/(83)/84-86/89/90/92/94/95/
B 00/0/5/6/8/14/16/22/(25)/26/29/49/51*/53/56/62/70/79/85/90/92/93/94/95/96/98/
F 00/9/17/18/24/29/35/37/38/39/(41)/42/43/(58)/62/66/72/76/77/79/82/84/85/86*/87/91/
E 12/13/24/27/30/34/39/41/50/(54)/55/62/(65)/66/67/68/79/80/82/83/88/89/91-99/

T (17)/32/45/47/48/49/66/69/77*/(91)/92/99/
D 00/35/38/39/40/46/(47)/(52)/(53)/56/58/60/61/65/70/73/81/85/86/88/94/95/99/
YB 14/*22*/34/39/46/50/56/58/59/62/63/67/68/69/75/80/83/85/86/
S 8/22*/29/38/41/44/45/46/59/63/69/75*/79/82/
G 2/5/15/(20)/22/27/31/35/49/51/55*/57/60/(63)/65/67/(69)/87/91/94/
C 5/{*7*}/13/14/21/35/56/60/62/65/72/75/82/89/

( ) 背番号変更・トレード要員・FA・退団などで空き番が濃厚だが、現在確定していない選手の番号
* 準永久欠番その他の理由、また個人色の強い番号のため使われる可能性が低い番号

>>551
遠慮なさらずに指摘お願いします。
553代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 02:11:04 ID:FlymmzRi0
>>552
Tの91は島野2軍監督だから消してもいいですよ。
554代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 14:55:48 ID:g3ckqxbvO
あげ
555代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 16:33:42 ID:4s5e59UbO
Lの34は帆足だろ?何で欠番扱い?
556代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 16:41:31 ID:6zBhxK4g0
帆足は47に変更
557代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 18:45:02 ID:FyPoY73o0
横浜新コーチ

阿波野秀幸 75
波留敏夫 71(既出)
武藤潤一郎 85
中根仁 80
中村武志 86

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20051104-00000019-kyodo_sp-spo.html
558代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 19:06:27 ID:GPrLkB8e0
なんだこの微妙に懐かしいメンツ
559代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 19:08:08 ID:Imwx+ba00
ヴォコーチキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
560代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 19:14:05 ID:0VKVwrPLO
>>557
武藤がコーチって意外だ。
ロッテ時代に牛島に気に入られた?吉田篤史とかさ。


なんか優勝メンバーがコーチになるのを見ると時の流れを感じる。

阿波野・進藤・波留

五十嵐は打撃投手で中根はスカウト?西は打撃投手まだやってるのかな。
561代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 19:20:49 ID:QAtHs6rW0
>>560
>五十嵐は打撃投手で中根はスカウト?西は打撃投手まだやってるのかな。

横浜新コーチ

阿波野秀幸 75
波留敏夫 71(既出)
武藤潤一郎 85
中根仁 80    ←ここ
中村武志 86
562代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 20:25:18 ID:TBqW6+XH0
>>560
西さんは確か移籍して中日の打撃投手になったと思ったが
563代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 22:22:26 ID:AL3lDaT70
その通り。西は中日のBPやってる。背番号は124
564代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 23:07:42 ID:UM0bSZov0
565代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 01:28:48 ID:j4iMmzCZ0
>>564
谷口は11番になるかもな
566代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 08:24:56 ID:w6C48cY30
567代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 10:01:24 ID:P1Qf3y1Y0
>>565
ひょっとして「山口」と間違えた?
568代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 11:22:39 ID:stEOckI50
山口と高宮で11と14のどっちになるか・・・か。
569代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 11:43:44 ID:jN+veBfMO
豊田の20はしっかり空いてるけど、野口は47以外で何番かな?22?
570代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 12:00:49 ID:iASYFu640
>>569
27,67
571代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 15:34:20 ID:3D6dyP4sO
>>569
ズバリ、57。
572代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 16:02:33 ID:chWW3hgF0
>>569
49
573代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 18:51:33 ID:nGE+vH840
>>569
漏れも>>571と同じく57と予想。

というのも、野口がプロ入りして数年間つけてたから。
574代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 18:56:06 ID:Gh8tGb+z0
575代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 19:35:25 ID:Z+NhBXIK0
15,20,57と実にタイミングよく空番になるもんだ
576代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 02:06:28 ID:BB2bvvEEO
あげ
577代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 06:54:58 ID:Ptm9hmUdO
>>575
参考:入来の移籍
578代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 08:17:47 ID:sjXqWFa50
バーン解雇
579代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 14:00:01 ID:Ygof+ng00
>>551
有り得るかもしれんぞ
変更が。

00とかな
580代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 19:48:40 ID:JSrXnZcZO
保守
581代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 05:07:35 ID:Y6U19cnw0
age
582代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 10:58:58 ID:zVB0KURn0
2006ヤクルト・スワローズ背番号詳細

00 久保田智   20 鎌田祐哉   41 −         62 吉川昌宏   83 馬場敏史
0  志田宗大   21 松岡健一   42 ゴンザレス . 63 −         84 伊藤智仁
1  岩村明憲   22 −         43 宮出隆自   64 牧谷宇佐美 85 水谷新太郎
2  リグス    23 青木宜親   44 −         65 ユウイチ   86 山口重幸
3  ラミレス   24 花田真人   45 −         66 本間忠     87 伊藤真
4  度会博文   25 館山昌平   46 −         67 大塚淳     88 阿部茂樹
5  土橋勝征   26 河端龍     47 田中充     68 松谷秀幸   89 猿渡寛茂
6  宮本慎也   27 古田敦也   48 高橋敏郎   69 −         90 乱橋幸仁
7  田中浩康   28 川本良平   49 ラミレスJr. .70 上原茂行   91 丹野祐樹
8  −         29 −         50 内田和也   71 中西親志   92 江花正直
9  鈴木健     30 山部太     51 米野智人   72 伊東昭光   93 海老野貴勇
10 城石憲之   31 真中満     52 細見直樹   73 杉村繁     94 村田正幸
11 坂元弥太郎 32 小野公誠   53 五十嵐亮太 74 荒井幸雄   95 土井武
12 三澤興一   33 畠山和洋   54 宇野雅美   75 −         96 鮫島秀旗
13 佐藤賢     34 ガト-ムソン.  .55 野口祥順   76 角富士夫   97 高橋寛
14 上原厚治郎 35 三木肇     56 山田裕司   77 八重樫幸雄 98 西沢浩一
15 平本学     36 川端慎吾   57 丸山貴史   78 −         99 内藤重人
16 高井雄平   37 福川将和   58 丸山泰嗣   79 成本年秀 . 101 押尾健一
17 川島亮     38 −         59 −         80 小川淳司
18 藤井秀悟   39 梶本勇介   60 石堂克利   81 −
19 石川雅規   40 大原秉秀   61 石井弘寿   82 佐藤真一

新規 36川端慎吾/79成本年秀/82佐藤真一
剥奪 8佐藤真一/29泉正義/38本郷宏樹/44杉本友/45山本樹/46萩原多賀彦/59小森孝憲/63片山文男
     75若松勉/78松岡弘/81渡辺進
未定 村中恭兵/水野祐希
583代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 12:40:39 ID:qOws5Qq50
シコースキー退団。42番空きますぞ。巨人・・。
584代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 18:34:08 ID:2wD3Yke30
>>582
引退や退団選手の空き番が「剥奪」と言う表現は不適当だろ
585代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 20:51:57 ID:LqavGqQh0
巨人、ローズら外国人4人退団
ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-051107-0022.html

シコを出すなんてバカだな
586代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 02:30:48 ID:cXJAfL70O
>>582
不要
587代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 10:41:43 ID:1op85RFf0
>>582
いや、見やすくていいよ。
時間あるなら全球団全球団たのむよ。
588代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 19:46:07 ID:aYE3wGhkO

何で二回言うたんや?
589代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 01:40:55 ID:J8GpEvlE0
>>582
ヤクオタのオナニー(自己満足)は他所でやってくれ。
590代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 19:59:30 ID:WI1MhNMD0
591代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 20:19:49 ID:plY9lAJM0
ヤクルトがドラフトで4巡目の水野と仮契約。背番号は「59」。
http://www.sanspo.com/sokuho/1109sokuho059.html
592代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 21:30:10 ID:NuW+rxH+0
陽の表記ってYOH?YO?YANG?
593代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 21:52:14 ID:nyrsBOfHO
陽の24は予想外。本人が選んだのかな?
594代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 21:59:21 ID:3qrZshxz0
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1131539884/l50
【Jリーグの視聴率を語る12】
宜しくね〜^^
595代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 00:32:32 ID:flkrOhCg0
>>592
陽の兄(鷹に入団)は YANG 表記だったと記憶。
596代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 00:35:12 ID:xrzBLDqX0
陽本人は日本語でいくってどっかで見た記憶が
597代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 04:17:32 ID:H45DvjBJ0
漢字を日本読みするのは解るけど、それを英表記にするとそれは別人って感じがする。
昔は何も気にしなかったけど。
598代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 05:33:11 ID:7N4DnEG20
巨人 野口に背番号31を用意
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/nov/o20051109_20.htm
599代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 12:44:33 ID:oAjEwP2m0
>>593
陽自身は2と7が好きな番号だったけど、先輩に配慮して24になったって今日の新聞に書いてた。
7譲ってやれよ坪井w
600代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 13:14:33 ID:kcTI1jM80
2は無理だろうしなw
601代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 13:21:20 ID:JYWP9q/E0
辻内は結局15の予定か ここの予想では51が圧倒的に多かったが
ま、数字逆になるだけだし10番代の投手に意気のいいのがいないからな
602代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 15:27:56 ID:fB8sRW0v0
0古城 1新庄 2小笠原 3田中賢 4奈良原 5セギノール 6田中幸 7坪井 8金子 9  10木元

9は誰が着けるの?
603代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 16:19:26 ID:gBWADzlpO
稲葉でいいじゃん
つーか2軍のくせに一桁なんて生意気。
604代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 16:23:31 ID:l4U65NsCO
>>603
稲葉は41じゃなかったか?
605代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 16:29:44 ID:gBWADzlpO
今の稲葉は58。
生意気なのは阿久根
606代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 16:35:30 ID:l4U65NsCO
>>605
>>346
来期ね来期
607代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 16:45:42 ID:UEbQBBBE0
ハムの9ね〜。俺は小田に1票。
608代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 17:30:55 ID:sHeRDBfY0
新外国人じゃねーの?
609代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 20:37:03 ID:GumX6Pxk0 BE:66902382-#
中日入りの決まった上田は35に決定。
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-051110-0028.html
610代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 21:05:05 ID:7N4DnEG20
幕田の後継者
611代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 21:24:41 ID:LfcpFpUQ0
>>609
うおおおっ!! オレの上田を中日が獲ってくれたのか。

中日か・・・ま、いいか。 頑張って欲しい。
612代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 21:25:36 ID:LyAi5lV80
どうせなら背番号40にしてほしかった所だが
613代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 21:54:33 ID:2LM17RKO0
>>612
なんでよ?サネ?
614代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 22:07:12 ID:Z4tnUIy50
>>599
「陽自身は2と7が好きな番号」なら,2と7を足した「9」というのは・・・・・・
今更のネタでスマン。
615代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 22:07:37 ID:LyAi5lV80
ヒント:森ショーゴーの中日時代の背番号
616代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 10:12:06 ID:787zhFImO
広島は東出の2は剥奪してルーキー時代の46にしてもらいたいな。
大島46→21
東出2→46
栗原50→5
石原31→32
末永51→31
天谷69→2
にしてもらいたい
617代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 12:40:31 ID:+XO65Fup0
>>616
投手に21やるのやめて欲しい
幹英←鶴田←遠藤
ここらで野手にして払って欲しいわ
大島は13で
618代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 12:44:02 ID:MQEXJ9zq0
>>616
51→31って・・・
じゃあ将来は1か?
619代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 13:14:02 ID:rf4nVff1O
前田ルートか・・・・
他に〇〇ルートってなんだっけ?
620代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 13:25:57 ID:lZ/3/BCT0
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20051111022.html
中日・デニー獲得、背番号は46
621代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 14:04:37 ID:Qk2MCSjn0
>>620母ちゃんカンベン・・
622代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 14:07:28 ID:9Es3wTML0
中日森野 8→31
あと一回で落合英二に並びます
623代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 19:06:20 ID:eGjdjIgJ0
>>622
8は誰だ?
624代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 20:22:42 ID:6DwTya3q0
楽天、池山打撃コーチ就任を発表 背番号は77
ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-051111-0030.html
625代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 20:31:11 ID:69krsyFV0
>>623
平田じゃね?
626代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:38:40 ID:OHmGvKXQ0
>>624
仙台銘菓禿の月は、どうなる?
627代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 22:26:11 ID:8LWl7kRY0
>>626
フロント入りしたよ。

あとついでにロペス戦力外。42が空きます。
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe165/20051111_01.htm
628代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 22:38:26 ID:Q3UXU0Fz0
>>622
ソースくれ
629627:2005/11/11(金) 22:46:12 ID:8LWl7kRY0
こっちのがよかったかな。
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-051111-0031.html
ホッジスとトレーシーも退団確定か。
630代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 01:00:17 ID:+h6AjIsB0
昔 ケングリフィーが1試合だけ背番号42ででたことあったね。
大リーグではこういうことも許されるんだよね。
大分昔の話だけどさ。
631代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 01:39:04 ID:KSgFLtI40 BE:50176962-#
>630
日本でも試合用のユニを忘れた場合、裏方のユニを借りて出場することがある。
632代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 02:10:45 ID:UTVlsTpB0
>>631
井端かよw
633代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 02:49:07 ID:yQJnK/Bk0
>>628
中スポ&トーチュウ紙面

>>632

ウッズもねw
634代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 02:49:15 ID:BlqQEcKx0
日本ではパジャマを試合用のユニと間違えて、裏方のユニを借りて出場することがある。
635代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 08:28:03 ID:TfRPOIHS0
準欠番

ヤクルト 1若松勉 8 22高津
オリックス 7福本豊 51イチロー
日本ハム 86大沢啓二
広島 7野村謙二郎 20北別府学
読売 8原辰徳 55松井秀喜
西武 27伊東勤 32デルトロ 59板沢峰生
SB 9小久保裕紀 15藤井将雄
千葉ロッテマリーンズ 26ファン
636代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 08:33:40 ID:TfRPOIHS0
欠番
読売 1王貞治 3長嶋茂雄 4黒沢俊夫 14沢村栄治 16川上哲治 34金田正一
阪神 10藤村富美男 11村山実 23吉田義男
中日 10服部受弘 15西沢道夫
横浜 100球団に対して貢献のある複数の著名人
広島 3衣笠祥雄 8山本浩二
日本ハム 100大社義規(日本ハム球団初代オーナー)
楽天 10イーグルス・ファン(クラッチ(マスコット))
637代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 08:45:57 ID:DB9hs1IK0
>>635
>8原辰徳
ちょwwwwおまww
638代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 08:49:40 ID:TfRPOIHS0
準欠番

ヤクルト 8大杉勝男 22高津
オリックス51イチロー
日本ハム 86大沢啓二
広島 7野村謙二郎
読売 55松井秀喜
西武 27伊東勤
SB 9小久保裕紀 15藤井将雄
千葉ロッテマリーンズ 26ファン

修正しました
つまらんことをした
スマソ
639代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 08:52:35 ID:TfRPOIHS0
準欠はスルーしてください
640代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 08:53:45 ID:SISkVvo90
>>638
ヤクルトの8番は、大杉の後も広沢と辻と佐藤真一がつけてたけどな と突っ込んでみる。
641代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 09:05:34 ID:+h6AjIsB0
>>631
ケングリフィーJrは、ロビンソンを讃えて、1日だけ背番号を24から42に
変更したんだよ。ユニフォーム忘れたとかではなくて。
642代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 09:11:14 ID:TfRPOIHS0
>>640そういえばそうだった
スマン
準欠なんかやめよう
643代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 09:22:55 ID:WSvMALv3O
中日の8は、平田になるのかな?
644代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 10:36:16 ID:TfRPOIHS0
欠番ってもっと沢山あるかと思ったら案外少ないんだな
645代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 12:57:43 ID:C+/6u84Q0
SBは90番が欠番というのはホント?
646代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 13:44:19 ID:SISkVvo90
>>645
ダイエー時代はそうだった。
ファンブックにも「90 景浦安武」と実在の選手っぽく出てたくらい。
647代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 13:45:50 ID:bBP1vPXSP
>>645
南海時代から事実上の欠番状態
648代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 17:31:57 ID:vlux+C8YO
新人で背番号ケテーイした奴誰がいるの?
649代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 17:37:01 ID:SISkVvo90
>>648
辻内(巨人)は15番が有力。
650代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 17:37:40 ID:gUXHLMI40
>>648
川端、水野、岡田
651代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 17:41:56 ID:M8m78qEIO
>>648
陽仲壽
652代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 19:50:19 ID:mVY6smTz0
2005年度空き番・欠番一覧 11月12日現在 今年度の順位で表記 不足情報歓迎します。
トレード移籍の背番号が決まってきたね

M 6*/26*/27/32/37/49/51/53/59/65/66/69/70/72/73/74/80/84/86/90/93/94/96/97/98/
H 00/0/(2*)/4/9*/12/15*/19/28/40/48/50/56/63/65/70/76/82/85/86/87/90*/93/94/96-99/
L 00*/10/24/27*/33/34/37/38/40/41/54/57/59/64/65/73/82/(83)/84-86/89/90/92/94/95/
B 00/0/5/6/8/14/16/22/(25)/26/29/49/51*/53/56/62/70/79/85/90/92/93/94/95/96/98/
F 00/9/17/18/29/35/37/38/39/(41)/42/43/(58)/62/66/72/76/77/79/82/84/85/86*/87/91/
E 12/13/24/27/30/34/39/41/50/(54)/55/62/(65)/66/67/68/79/80/82/83/88/89/91-99/

T (17)/32/45/47/48/49/66/69/77*/(91)/92/99/
D 00/8/38/39/40/(47)/52/53/56/58/60/61/65/70/73/81/85/86/88/94/95/99/
YB 14/*22*/34/39/46/50/56/58/59/62/63/67/68/69/75/80/83/85/86/
S 8/22*/29/38/41/44/45/46/63/69/75*/79/82/
G 2/5/15/(20)/22/27/31/35/49/51/55*/57/60/(63)/65/67/(69)/87/91/94/
C 5/{*7*}/13/14/21/35/56/60/62/65/72/75/82/89/

( ) 背番号変更・トレード要員・FA・退団などで空き番が濃厚だが、現在確定していない選手の番号
* 準永久欠番その他の理由、また個人色の強い番号のため使われる可能性が低い番号

50レスに1回は一覧出さないと。
653代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 22:08:04 ID:m110RL5D0
60番台から上の番号は無視でいいんじゃないの?
どうせ2軍選手かコーチしかつけないんだし、もらってうれしい番号でもないし。
自分から希望する香具師もいないでしょ(H山村みたいなのもいるが)
654代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 22:16:28 ID:SISkVvo90
>>653
>どうせ2軍選手かコーチしかつけないんだし、もらってうれしい番号でもないし。

そうとも限らない。
655代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 22:22:38 ID:gcXjLs5+0
>>653
70から上ならまだ分かるけどさ・・・
60から上で希望して使っている選手、
それだけしか思いつかないのw?
656代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 22:23:45 ID:yccVjFN+0
新井コーチは何故か69が好きだよねw
まあ現役時代の背番号くっつけただけだが
657代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 22:27:53 ID:xDDo3s1o0
>>653
お前の思い込みなんでどうでもいい。

ここはベンチ入りできる選手、監督コーチ達の付ける
00、0〜99番の背番号の現在の空番や変更をまとめるスレだから。
658代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 22:28:05 ID:SISkVvo90
>>656
南海時代の6番と近鉄時代の9番に愛着があるんだな。
ということにしておこうよ。
というか、実際そうなんだろうがw
659代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 22:32:06 ID:HiRLHmPy0
>>652
巨人ローズの退団は公式が発表している
660代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 22:37:03 ID:xDDo3s1o0
>>652
G 2/5/15/(20)/22/27/31/35/49/51/55*/57/60/(63)/65/67/(69)/87/91/94/

巨人の外人全員退団決定してるから
20=ローズ
63=ミアディッチ
69=マレン
この3人のかっこ外してシコースキーの42番も追加しておいて。
661代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 22:42:21 ID:xDDo3s1o0
>>660
追加。
87番は尾花コーチだから外しておいて。
662653:2005/11/12(土) 22:56:43 ID:m110RL5D0
>>655
他に有名な選手で誰かいる?>60番以上希望
663655じゃないけど:2005/11/12(土) 23:01:24 ID:SISkVvo90
>>662
なんでソフトバンクの山村ぐらいしか思い浮かばないんだろうw
今年活躍したのでも、ヤクルトの石井弘寿(61)とか西武のおかわりくん中村(60)とか。
664代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 23:06:34 ID:m110RL5D0
ふーん、その人たちは希望なのか。
でも大きい番号をあたえられて、期待されていないことを思い知らされた選手が、そのこと球団に後悔させるために主力選手になってもその番号を変えないってこともあるよな。
赤星とかがそんな感じ。
665代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 23:08:45 ID:M8m78qEIO
>>652
Fの76、77、82はそれぞれ大村、淡口、平野コーチで決定してるよ
666代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 23:14:26 ID:gcXjLs5+0
>>663
ありがとうございます。

>>662
ご指名恐れ入ります(苦笑)

>2軍選手かコーチしかつけないんだし、もらってうれしい番号でもないし。
>自分から希望する香具師
斉藤カズミ:66
門田博光:60→(53)→78
ちょっと意味合いが違うけど、G時代の落合博満:60も入れるか?

つーかおまい、見苦しいよ。
667代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 23:16:50 ID:xDDo3s1o0
ヤク時代の高橋智も自分の希望で99番。
巨人時代の野村も自分の希望で95番付けてたし、
中日の井上も望んで99番付けてたな。
668代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 23:18:03 ID:SISkVvo90
そういえば、広沢克己が巨人に来た時は80番だったような。
669代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 23:18:07 ID:gcXjLs5+0
>>662
ついでに、おまいのご希望ではないけど
ジョニー黒木:54 も付け加えておく。

口が悪い人は青臭いと言うかもしれないけど、いい話だよ。
670代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 23:20:48 ID:y0ni928J0
自分から希望した人では西武の張とオリックスの吉川の99があるな
張は「99=久久(台湾で久は永遠の意味があるらしい)」で長く野球をやりたいとの意味があるそうだ
吉川は1999年のドラフトで最後に指名されたからそれを忘れないためにつけてるらしい
671代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 23:24:45 ID:m110RL5D0
>>666
Gの落合が60を希望したワケないだろ。あれは6をつけたかった落合が、当時6の篠塚に対して「早くその6をあけろ」って意味で敢えて60にしたんだろ。
篠塚が引退したら間髪を入れずに6になったしね。

斉藤も66を希望していたわけではないと思うが。理由があって若い番号に変えていないだけで。

見苦しいならすまんネw
672代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 23:26:37 ID:M8m78qEIO
>>666
門田はH27→44→60→BW78→H53

>>670
確か全体でも99番目
673代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 23:36:30 ID:xDDo3s1o0
>>671
落合が移籍したときには6番空いてなくて、
巨人創立60周年、巨人第60代四番ってことで60にしたんだろ。
落合本人が「篠塚から奪うような事はしない」って言ってたのに

>当時6の篠塚に対して「早くその6をあけろ」って意味で敢えて60にしたんだろ。

どこからこういう発想が出てくるんだ?
674代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 23:37:09 ID:pvWCWJaeO
>>671
666のが見苦しいすね

つか、めくそh
675代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 00:23:37 ID:TdRdT2XJ0
斉藤和巳の66はなんか泣けるエピソードがあるんだよな
676代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 00:34:47 ID:cUcSRuBa0
>>653
新人や移籍してきた選手が何番を付けるかを予想する
意味もあるわけだから60番台以降も必要。

日ハムの押本も61を希望したとどこかで聞いたこともあるが…
677代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 05:47:02 ID:4zqEOMmI0
山本和範も近鉄に戻った時
「くにへ帰る」という意味で29番をひっくり返した92番を自ら選択した

大きい番号が地位が低いと言うのは過去の話


貰った背番号をそのままに変えずに自分の背番号にする選手の方が多くなってきている
鷹なんかその傾向が大きいような気がする
678代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 07:46:46 ID:oYehh02w0
そういえば阪神の若竹が92を希望してるってどこかで見たな。

>>652
>>553
679代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 08:06:52 ID:QSXEgksj0
>>653の勝手な思い入れだけで大騒ぎになってしまったw
680代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 08:35:38 ID:IEGgQT0LP
>>675
嫁さんのじいちゃんに可愛がってもらったから、
天国からでも分かるようにじいちゃんの生前から付けてた66をそのままにしてる。
681代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 10:45:00 ID:UV+b1Gkh0
682代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 11:02:13 ID:AffU7ZEP0
阪神藤川は名前が球児(きゅうじ)なので92を着けていたし、
既出の石井弘は石井一久を尊敬していて16の反対の61.
で、石井一久の母校と思って東京学館を間違えて受験したのはあまりにも
有名な話。
スレ違いスマソ。
683代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 11:50:37 ID:4tEdPeB40
>>622

ソースは?

どこにもないが・・・
684代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 12:08:10 ID:96EBENv40
685代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 12:08:48 ID:cUcSRuBa0
686代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 13:07:18 ID:jFXGXMJz0
竜の掛布がどうとかって書いてあったな>森野背番号31
687代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 14:37:09 ID:96EBENv40
>>686
適当なこじつけもいいとこだなw
森野は大先輩・原の8番の方が良かっただろうに
688代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 17:01:02 ID:4tEdPeB40
>>687

たぶん落合のことだ
森岡と同じで
”1年目で結果だせなければ”背番号変えられるね
森岡は1年で8→48

689代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 17:09:27 ID:gV9AsrZI0
森野は何でポンポン背番号変えられるんだよ。今シーズンはいい
働きしたと思うが。7と5が空いた時また変りそうだ。
690代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 17:58:44 ID:Lhaiq35F0
3は?
691代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 18:03:50 ID:gV9AsrZI0
3も空く可能性大だね。忘れてた。あと9も。森野今後も落ち着け
そうにないな。
692代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 06:28:29 ID:63MfZ/th0
>>689
あれくらいでいい働きって言われたら困るな

そして中里18へ
693代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 09:05:11 ID:SzfZBN2P0
朝倉が41付けて活躍していた頃
「背番号20とかエースナンバーとか付けたいとは思いませんか」って質問があって
そのときは背番号自体にはこだわりないということを何度か言っていたけど
今はどうなんだろう
694代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 09:45:41 ID:1gWGZerK0
落合うんぬんよりも中日と言う球団自体が昔からそんな感じじゃない?
ある程度の新人には1桁とかの背番号を与え、活躍できないと剥奪する。

他球団に比べてそう言う例がかなり多いはず
695代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 11:09:58 ID:HexrNHNm0
中日落合監督の背番号に対するイメージは、巨人のV9時代の選手の背番号。
捕手は森の27で谷繁の背番号をかえた。18は右のエース、21・34は左のエース。
696代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 14:58:31 ID:lkkvgJek0
>>694
確かに他球団に比べて背番号変更が多い感じがするな
697代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 16:19:02 ID:EN6Q1m5f0
>>695
17か27で好きな方を選べって言われたって谷繁本人が言ってたよ。
698代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 16:29:33 ID:grIo/ivF0
22か27だったと思う
699代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 16:34:03 ID:8V712MVG0
ちなみに捕手の番号と言われる
22番は田淵、27番は森からきてる。
700代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 17:12:38 ID:1gWGZerK0
>>699
両方とも違うぞw
勉強しなおせ
701代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 17:19:49 ID:8V712MVG0
>>700
じゃあ誰よ?
702代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 17:32:41 ID:8V712MVG0
>>700
言われたとおり調べてやったら

野球を愛する人のためのホームページ
ttp://www.baseball-lover.com/
ここの掲示板に
ttp://www.baseball-lover.com/bbs2/read.cgi?bbs=dragons&key=1013619371&ls=50

73 名前: 投稿日:2003/11/29(土) 08:28
どうやら27番になるようです。以下は落合監督のコメント。
「田淵(22番)がいいか、森(27番)がいいか。谷繁に聞いたら
27番を選んだんだ。一けただと(プロテクターの)ベルトで
数字が見えにくいという弊害もあるしね。野村さんの19というのはあるけど、
(22、27の)どちらかがエースキャッチャーの番号だから。
もうワンランク上に行ってもらいたい。(歴代27番の)上を行けばいいんだ。
心機一転、頑張ってもらいたいからね」


というレスがあったんだが・・・。

捕手の番号として知られる
22番=田淵 27番=森
以外からその由来がきてるんだったら是非教えてくれや。
703代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 18:53:47 ID:lSd/UoF0O
27って吉原正喜のこと?
吉原→楠協郎→森の後は捕手は27付けてないかも?
巨人では藤尾茂→吉田孝司→有田修三→村田真一の9が捕手のイメージがある
704代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 18:58:50 ID:isMayXlz0
でっ、18剥奪された朝倉は何番に?
705代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 19:05:05 ID:n6DOeh0ZO
朝倉は14番じゃないの?
706代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 19:45:46 ID:2M1gmGE90
森野からさらに玉突き状態で31番から追い出されたチェンは何番よ?

それと、鳥谷部は竜に採用されたらしいけど、高村はどうなったんだろ?
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20051114-00000093-jij-spo
707代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 20:05:57 ID:grIo/ivF0
高村は不採用。シュート回転の球が多かったらしい(CBCラジオ情報)
708代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 20:06:56 ID:DZICscIr0
>>689
つ「落合英二」
709代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 21:27:11 ID:lCs2qnv00
>>708
19→12→70→71→25→26だったかな
(19→12→70→71の部分は同じ年のシーズンオフに3回変更の挙句
71に落ち着いたか何かで)
710代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 21:35:53 ID:YAtST43X0
19変更は新外国人ディオン・ジェームスが来たから
(FAで巨人入りした落合博のあとで6ってのも検討されたが)
12に一旦は決まった。でも当時の一軍コーチ高橋三千丈が現役
時代の番号。故障で苦しんだ同コーチが故障持ちの英二には
よくないと変更を要望。
70→71の理由が思い出せない。
711代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 21:41:05 ID:YAtST43X0
調べたら当時の寮長が末尾は0はよくないって1をつけたらしいね
712代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 00:49:36 ID:PzkuGNvn0
>>709-711
なるほど。
でも英二の背番号の経緯を見ていたら、余計に森野の変遷具合が際立つな。
713代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 03:35:31 ID:LkC8zYPm0
>>711
1を付け足したのは高木守道だと記憶してる。
「んじゃ私の現役時の番号を足しなさい」みたいな言葉を覚えてるので、寮長が「末尾0は演技悪い」といい、それに対しての守道の言葉なのかもしれん。
714癌タムシ:2005/11/15(火) 07:11:53 ID:bO6T/CokO
70の0は 投手では0勝に繋がるし 見た目も投手の番号らしくないのが理由で 高木監督が決めた
715代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 11:08:14 ID:ETfUUQuI0
落合監督自身は背番号についてはこだわっていないと思う。
口には出せない選手への解雇への危機度を番号という形で
伝えているのだと思う。
小林30→69とか、中野27→54とか。
716代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 12:32:50 ID:y87xIJoZO
落合監督自身の背番号へのこだわりはあるよ。
でなきゃ、tanisigeの番号変更や中里18番抜擢は有り得ない。
717代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 19:26:03 ID:/OE+EJN30
>>717
こだわりがあるのはその「18」とか「22」とか「27」のことだろう。
そういう権威ある番号にはそれにふさわしい活躍をした選手がつけてもらわないと困る、
という思いがあるんではないかと。
718代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 21:46:44 ID:2ioKCskv0
谷繁がキャッチャーなのに7番背負ってたのは
すごく違和感あったな
横浜時代の8番は当時波留か森野が着けてた
から奪えなかったと思うが
22もジャーマンだったし、27は中野か
719代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 21:46:55 ID:0N6hWvsl0
落合の背番号のこだわり。

レギュラー野手は一桁。
エース捕手は22番か27番。

あと他にあったっけ?
720代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 21:56:11 ID:ntRgaIYF0
エースは20ではなく18番、だっけ。
721代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 22:01:00 ID:i4Nf3ZFL0
公自由枠 八木は背番号29
http://www.sponichi.co.jp/hokkaido/news/2005/11/14/03.html

芝草の後継者ということで、18は木下か?
722代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 22:17:21 ID:3dBLM3O10 BE:75266036-#
>718
メジャーではイバン・ロドリゲスが付けてるからそれほど違和感ない。
723代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 22:52:44 ID:XmH6J4RZ0
ソフトバンク球団は川崎の成績を評価し来期から空き番号となる4への変更を打診したけど川崎は拒否。
愛着があるので生涯52をつけるとのことです。

http://www.softbankhawks.co.jp/headlines/2005/11/15/04.html
724代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 23:19:25 ID:nUaDUQsj0
>>723

1とか3とか5とか6とか7とか8ならわかるが・・・

4じゃねえ・・・・まあ変えないでしょう普通
725代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 23:23:05 ID:ZbaIDff00
一桁とはいえ4を好んで着ける日本人はなかなか居ないだろうな
726代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 23:28:28 ID:ntRgaIYF0
113 名前:代打名無し[sage] 投稿日:03/11/08 10:34 ID:jjRj+XyF
4番

ダ・・・なし(ネルソン、バークハート、柳田)
西・・・高木浩
近・・・高須
ロ・・・なし(Rローズ、酒井)
日・・・奈良原
オ・・・福留

阪・・・藪
中・・・酒井
巨・・・(黒沢)
ヤ・・・度会
広・・・シーツ
横・・・北川

過去の背番号4のデータ。
まぁ嫌がるか。
727代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 23:28:50 ID:0N6hWvsl0
>>725
笘篠、正田、奈良原、高木浩、酒井、高須、柳田、川藤、藪、

他にも沢山おるぞw

セリーグ
ttp://www.asahi-net.or.jp/~AN4S-OKD/private/jlb/jlsese04.htm
パリーグ
ttp://www.asahi-net.or.jp/~AN4S-OKD/private/jlb/jlsepa04.htm
728代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 23:31:39 ID:h1hBlsEg0
>>724
藪みたいにセカンドに関係する人間だけだろう。
729代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 23:41:39 ID:i4Nf3ZFL0
>>728
公時代の武田は、「契約更改でセカンドバッグ投げつけ」で4だったのか!
730代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 00:08:20 ID:ROu0Od6O0
辻内15確定か?
731代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 00:12:54 ID:PVSSwGpa0
川崎は数年前に8番をすすめられた時も断ったから、4番が嫌というより
52に愛着があるからだろう。
732代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 00:32:55 ID:ArZBOKnkO
今後も「02」(元阪神・松永)とかフザケた背番号が出て来るのかな?
今年、オリックスがキヨ・ノリが同時入団した際、前回二人とも「5」を付けていたから、どっちかが、
「05」、更にフザケて「+5」とか付けたりして…。
733代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 00:35:43 ID:nOZXXeGD0
まあ連盟が認めないけどな
734代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 00:59:10 ID:bdbMk/zG0
>>732
100番台、01〜09番を選手、監督、コーチが使用するのは禁止されてる。
使用できるのは0、00、1〜99番まで。
735代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 01:46:39 ID:Tx2bfjPH0
>>724-725
そうかな?尾形佳紀は昨年00から4に変更したし、阿部真宏も
分配トレードで移籍したときに4をもらったし、出口雄大も一昨年
62→4になったし、別に日本人に嫌われる番号じゃないと思うけど。
736代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 06:18:35 ID:y6/DgMOD0
大石大二郎が出てないのが奇跡だ
737代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 06:24:22 ID:33VdZ6Hf0
カープの4は名選手の系譜
水谷実雄→(アイルランド)→正田→(兵動)→シーツ→尾形
738代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 06:26:17 ID:y6/DgMOD0
2005年度空き番・欠番一覧 11月15日現在 今年度の順位で表記 不足情報歓迎します。
新人にその球団にとっていい背番号を軽々しくやるってのは好きじゃないな

M 6*/26*/27/32/37/49/51/53/59/65/66/69/70/72/73/74/80/84/86/90/93/94/96/97/98/
H 00/0/(2*)/4/9*/12/15*/19/28/40/48/50/56/63/65/70/76/82/85/86/87/90*/93/94/96-99/
L 00*/10/24/27*/33/34/37/38/40/41/54/57/59/64/65/73/82/(83)/84-86/89/90/92/94/95/
B 00/0/5/6/8/14/16/22/(25)/26/29/49/51*/53/56/62/70/79/85/90/92/93/94/95/96/98/
F 00/9/17/(18)/(29)/35/37/38/39/(41)/42/43/(58)/62/66/72/79/84/85/86*/87/91/
E 12/13/24/27/30/34/39/41/50/(54)/55/62/(65)/66/67/68/79/80/82/83/88/89/91-99/

T (17)/32/45/47/48/49/66/69/77*/(91)/92/99/
D 00/(8)/38/39/40/(47)/52/53/56/58/60/61/65/70/73/81/85/86/88/94/95/99/
YB 14/*22*/34/39/46/50/56/58/59/62/63/67/68/69/75/80/83/85/86/
S 8/22*/29/38/41/44/45/46/63/69/75*/79/82/
G 2/5/(15)/20/22/27/31/35/42/49/51/55*/57/60/63/65/67/69/91/94/
C 5/{*7*}/13/14/21/35/56/60/62/65/72/75/82/89/

( ) 背番号変更・トレード要員・FA・退団などで空き番が濃厚だが、現在確定していない選手の番号
* 準永久欠番その他の理由、また個人色の強い番号のため使われる可能性が低い番号
739代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 07:06:44 ID:ca9hUXL30
FA野口31だそうです
740代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 07:24:01 ID:HbNMeDxd0
741代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 10:19:55 ID:mArnmJ0w0
Bsはケビン(バーン)が戦力外になったので、21が空いてる。

…ところで、ユウキ(55→岡田)と吉井(77→弓岡コーチ)は何番に変えられるのだろうか。
742代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 10:23:29 ID:mArnmJ0w0
もひとつ。T前川-Bs相木のトレードが成立したのでT25とBs38が空き。
743代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 13:31:32 ID:zcy0n7xY0
>>741
どっちかが21つけそうだね
744代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 14:12:56 ID:kkcZ4HN50
>>741
ユウキがもともとオリックスでつけてたんだから21でいいんじゃないか
吉井は近鉄時代の14で
745代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 14:13:59 ID:y6/DgMOD0
>>744
吉井は11→21だぞ
746代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 15:14:50 ID:wtZVOuFz0
森野は李鍾範のワガママ?の被害を受けている。
747代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 15:17:59 ID:Xcxr4Jka0
ソフトバンク、中日の仲澤忠厚獲得。
背番号は0。一桁か。
748代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 17:19:04 ID:PpT2i8ft0
入来、メジャー容認で落札された場合は49空くぞ。まぁ微妙な
情勢だけどな。

>>732
+てキャプ翼みたいだな。
749代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 17:53:06 ID:152H/KhK0
懐かしい・・

公二村の背番号007

750代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 17:59:21 ID:msowYdOSO
4を付けた名選手も案外いると思うが、日本人は付けたがらないな。
中日では外人の番号で定着してるし。

外人選手はアメリカで42が付けられないから、みんな欲しいのかな?
751代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 18:04:50 ID:msowYdOSO
>>677
それはマスコミに作って貰った話で、本当は違う。
ドラは、どーせ29が無いならと、「あぶさんの上を行く」91を付けたかったらしい。
でも誰かコーチが91を付けていて、だったら92ってことになったらしい。
752代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 18:21:42 ID:1HLybgEcO
>>751
多分そっちが作り話だな。29は加藤正樹?だったかが辞めて空き番だったのを覚えてるし。
753代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 20:31:25 ID:msowYdOSO
>>752
ドラは何度もこっちで発言してるがな。
29には興味が無くなった、とか言って。
754代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 20:36:00 ID:8GY4olkC0
>ドラは、どーせ29が無いならと
>29には興味が無くなった

どっちだよ
755代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 20:44:42 ID:4Mb+k6Ry0
>>748
キャプ翼て・・・実際にサモラノがやってたんだが。
756代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 21:22:17 ID:msowYdOSO
>>754
どっちも言ったんだよ。同じ番組で。
TNCの「しんや君」
757代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 23:36:35 ID:bRl9dpJfO
>>747
仲澤0番って結構期待されてるな。

4は稲嶺か井手あたりが着けるのか?
758代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 23:58:37 ID:ArZBOKnkO
巨人の永久欠番「4」
黒沢って誰?
ON時代の選手?
759代打名無し@実況は実況板で:2005/11/17(木) 00:13:07 ID:G9oPlahZ0
>>758
黒沢俊夫外野手(昭和19,21,22年在籍)
川上と共にクリーンアップを打った。
昭和22年6月23日腸チフスにて死去(享年33歳)
760代打名無し@実況は実況板で:2005/11/17(木) 00:57:04 ID:lSJkaVDcO
>>759
ありがとうございます。川上時代の選手だったのですか。

>>750
ヤンキースのリベラは「42」ですよ。
761代打名無し@実況は実況板で:2005/11/17(木) 01:06:00 ID:QuLuT8Vy0
>>760
知らないなら口出さないほうがいいぞ
762代打名無し@実況は実況板で:2005/11/17(木) 01:33:15 ID:Po3aZchM0
だれか42の背番号の意味教えて
なんで外人に人気なの?44とか
763代打名無し@実況は実況板で:2005/11/17(木) 01:34:24 ID:ysLB2IqN0
>>760
リベラが42を着けた時期を考えてみて
764代打名無し@実況は実況板で:2005/11/17(木) 01:48:34 ID:ysLB2IqN0
>>762
日本では死に(42)番ってことで人気が無いっていうか
球団が着けさせない
アメリカじゃあ黒人選手1号のジャッキーロビンソンを称えて
背番号42が97年から永久欠番になった、それ以前から42番を
着けてた選手は欠番の対象外になってる。
44はハンクアーロンが着けてた。
4はルーゲーリックが着けてた。
結局、日本で縁起が悪いって言われる4、42、44は
メジャーでは人気選手の永久欠番だったと思われ
765代打名無し@実況は実況板で:2005/11/17(木) 01:54:09 ID:+gMxBRzTP
>>762
42は黒人初のメジャーリーガーである名選手ジャッキー・ロビンソンの背番号。
数年前に、彼の栄誉を讃えてMLB全球団の永久欠番となった。(但し、それ以前から42を付けていた選手は特例として、そのまま。リベラは特例選手の最後の一人)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%83%93%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%B3
766765:2005/11/17(木) 01:55:17 ID:+gMxBRzTP
被った…。
767代打名無し@実況は実況板で:2005/11/17(木) 10:29:19 ID:dMZusLrn0
>>764
>>765
ありがとう、背番号てのは深いな〜
768代打名無し@実況は実況板で:2005/11/17(木) 16:57:03 ID:X/o7odpyO

769代打名無し@実況は実況板で:2005/11/17(木) 17:05:45 ID:eylDnUN+0
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20051117024.html
ソフトバンクは17日、吉本龍生内野手の背番号を5から来季は50に変更すると発表した。
770代打名無し@実況は実況板で:2005/11/17(木) 17:10:45 ID:udxN10hvO
誰が5番付けるんだろうな
771代打名無し@実況は実況板で:2005/11/17(木) 17:14:11 ID:+gMxBRzTP
希望枠の松田かな。
772代打名無し@実況は実況板で:2005/11/17(木) 17:17:39 ID:mOM0/2p50
やっぱ9番はあげないのか
773代打名無し@実況は実況板で:2005/11/17(木) 18:17:49 ID:yUEo5+6v0
野口巨人入り。背番号は31。
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/free_agent/?1132212643
774代打名無し@実況は実況板で:2005/11/17(木) 18:28:57 ID:1oCmw6VA0
>>769
あれだけ5を外すのを嫌がってた吉本もついに剥奪されたか…。
まあ、仕方ない。
775代打名無し@実況は実況板で:2005/11/17(木) 19:00:08 ID:lSJkaVDcO
韓国での「36」はラッキーナンバーなのかな?
イ・スンヨプやマリノス入団時のアン・ジョンファンも付けてたし。
776代打名無し@実況は実況板で:2005/11/17(木) 19:26:35 ID:3PwkJFHV0
吉本もなかなか芽が出ないね。おととしは開幕戦スタメンだった気がするが
777代打名無し@実況は実況板で:2005/11/17(木) 19:46:31 ID:gWXt5av3O
>>673
それも違う
落合は6を熱望していて最後まで背番号問題で話がこじれ気味だった
でも当時巨人には篠塚がいておいそれと球団(と長嶋監督)から『背番号変えろ』とは言えなかったから長嶋がまず『僕の3番を付けてください』と説得したが当然落合は驚いて拒否
結果球団が用意した06、60、66の中から落合が渋々60を選んだだけ

当時はどうやら06とかも可だったのかね
778代打名無し@実況は実況板で:2005/11/17(木) 19:50:02 ID:E9LIY6Rb0
>>>777
06なんて初耳だぞ

1993年、松永浩美の「02」の際は、それまでに着けていた「2」の代わりだからOKということで認められた。
1998年、阪神に移籍した吉田豊彦は「01」を希望したが、代用ではなく認められず「91」となった。

779代打名無し@実況は実況板で:2005/11/17(木) 20:27:51 ID:tIQV27cz0
>>769
さんざん期待されながらも裏切り続けて活躍してないんだから仕方がない
780代打名無し@実況は実況板で:2005/11/17(木) 21:38:12 ID:H4HNDYw9O
>>778
松永って阪急時代8番じゃなかったっけ?
ダイエーに移籍した時も8番要求して岸川が背番号変更手当くれとか言い出して結局3番になったと記憶してます。
781代打名無し@実況は実況板で:2005/11/17(木) 21:49:29 ID:IMJrz7Rp0
>>780
>>778はどう見ても阪神時代の話だが
782代打名無し@実況は実況板で:2005/11/17(木) 22:02:29 ID:vJ9KG9ts0
>>777

まあ翌年「6」をつけたところをみると
篠塚への圧力だったんだと・・・そういえば篠塚って品川ナンバー事件あったよね
783代打名無し@実況は実況板で:2005/11/17(木) 22:27:06 ID:tTfAod/10
>>777
>当時はどうやら06とかも可だったのかね

01〜09の使用を93年オフに連盟が禁止したんだよ。
だから01〜09番台付けた選手は、1993年に02番付けた松永ただ一人。

当時の日本テレビのズームイン朝の野球コーナーで、
阪神担当のアナが「02(おに)=鬼の松永」とかほざいてたなw
784代打名無し@実況は実況板で:2005/11/17(木) 23:21:39 ID:XDRvlggk0
吉本背番号剥奪か。川崎5似合いそうなんだが、このスレ見てると
52に愛着ありそうだし。
785代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 00:38:05 ID:bYRLKWzxO
>>782
品川ナンバー事件?
詳しく。
786代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 02:00:07 ID:xZRDf7EH0
>>782
圧力とかアフォかと・・・6が空いてないから60なら雰囲気近いし、球団側も60代目の4番打者として推してるから付けた。で、篠塚が引退して6が空いたから6に変更しただけだろ。
787代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 02:04:26 ID:6IiNyOcf0
>>786
圧力って使いたいお年頃なんだから、放っておこうよ。
788代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 04:31:41 ID:NA7gg63BO
吉本は切られても仕方なかったんだし背番号剥奪で済んだことに感謝してほしいな
789代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 11:33:58 ID:a6HUSlmG0
野口には49を付けてほしかった
31って投手のイメージがない
790代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 11:34:44 ID:O5V3YMM8O
>>781
あっ!!ごめん
阪神に移った時最初は2番で途中で02番に変更したんだっけ?
791代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 12:57:10 ID:WM6SWw8+0
>>
31って言うと今までだと巨人にいた水野かな…印象があるのは
巨人だと三沢も最初は31番つけてたからピッチャーの番号というイメージはあるかな

これからは渡辺俊介が31といえばアンダースロー投手の代名詞的番号になるような活躍をして欲しい。
792代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 12:59:10 ID:WM6SWw8+0
>>791
>>789へのレスでした
番号入れ忘れです。
793代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 16:40:50 ID:gsDf38eY0
>>791以外だと永射しか思いつかん。
794代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 17:17:40 ID:rcPwG5idP
鷹の佐藤誠も31
795代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 18:33:14 ID:O5V3YMM8O
サイ・ヤングが31じゃね?
796代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 18:40:57 ID:/AKEMLTe0
マダックスも。
797代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 20:12:53 ID:QrSDmjog0
2005年度空き番・欠番一覧 11月18日現在 今年度の順位で表記 不足情報歓迎します。
ラロッカ・デイビー・レイボーン解雇は95年鴎のホール・ミューレン解雇に通じるものがあるな

M 6*/26*/27/32/37/49/51/53/59/65/66/69/70/72/73/74/80/84/86/90/93/94/96/97/98/
H 00/(2*)/4/(5)/9*/12/15*/19/28/40/48/56/63/65/70/76/82/85/86/87/90*/93/94/96-99/
L 00*/10/24/27*/33/34/37/38/40/41/54/57/59/64/65/73/82/(83)/84-86/89/90/92/94/95/
B 00/0/5/6/8/14/16/21/22/(25)/26/29/38/49/51*/53/56/62/70/79/85/90/92/93/94/95/96/98/
F 00/9/17/(18)/(29)/35/37/38/39/(41)/42/43/(58)/62/66/72/79/84/85/86*/87/91/
E 12/13/24/27/30/34/39/41/50/(54)/55/62/(65)/66/67/68/79/80/82/83/88/89/91-99/

T 17/25/32/45/47/48/49/66/69/77*/(91)/92/99/
D 00/(8)/38/39/40/47/52/53/56/58/60/61/65/70/73/81/85/86/88/94/95/99/
YB 14/*22*/34/39/46/50/56/58/59/62/63/67/68/69/75/80/83/85/86/
S 8/22*/29/38/41/44/45/46/63/69/75*/79/82/
G 2/5/(15)/20/22/27/35/42/49/51/55*/57/60/63/65/67/69/91/94/
C 5/{*7*}/13/14/21/30/35/43/56/60/62/65/70/72/75/82/89/

( ) 背番号変更・トレード要員・FA・退団などで空き番が濃厚だが、現在確定していない選手の番号
* 準永久欠番その他の理由、また個人色の強い番号のため使われる可能性が低い番号
798代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 21:17:30 ID:RUFIl7Gs0
>>797
ミューレン、ホール解雇されたのは94年オフだよ。
799代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 22:00:28 ID:kKfICPTs0
>>789
49は新外国人投手用に空けてあるので、来年は日本人がつけることはない。
42はカブレラorJPらしい。


それと、珍以外は31は投手なのが相場。
珍ヲタ氏ね
800代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 22:09:07 ID:xP2Y/oVI0
>>789
確かに投手の31には凄く違和感があるな。
佐藤誠を見た時いつも感じていた。

>>799
小関竜也、塩崎真、藤井彰人、真中満、石原慶幸…
801代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 22:25:40 ID:QrSDmjog0
>>798
厳密にはそうだね。

>>800
屋鋪とか高沢とか柴原とかもいる
802代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 22:34:01 ID:Rmf218Lx0 BE:167256285-#
>795
サイ・ヤングが現役の頃はまだ背番号が無かったんじゃないかな。
803代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 22:37:46 ID:FGeKBAiv0
>>800
濱中おさむ、小谷野栄一、森野将彦(来季から)、吉村裕基
804代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 22:44:04 ID:9j27JAl90
>>797
ホークスの「希望枠」松田の背番号が5に決定だそうだ。
よって,(5)は外しておくれ。
なお,情報源は,本日の西日本スポーツ。
805代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 22:51:50 ID:397J5gDt0
たにしげの最初の背番号は1だったよね。
プロテクターで隠れて見えなかった。
806代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 23:34:21 ID:xZRDf7EH0
>>805
らしくない番号って萌えるんだけどな。投手の一桁とか、野手の10番台とか。
807代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 23:40:23 ID:v4PJ/EtN0
>>801
(急)の柴原も31だったね
808代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 23:57:28 ID:ttiu1Pdh0
>>806
10はともかく、12も若干野手がつける番号なイメージがある
村田とか背番号変更前の種田とか
809代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 23:58:00 ID:Rmf218Lx0 BE:117079474-#
>806
13、15、16、17、19あたりは野手が付けててもおかしくないイメージ。
俺がメジャー好きって事もあるかも。
810代打名無し@実況は実況板で:2005/11/19(土) 00:03:27 ID:lPjrDBV40
>>808
12は捕手に多いね
811代打名無し@実況は実況板で:2005/11/19(土) 00:33:48 ID:rvr1UhRS0
ピッチャー藪の4って違和感あって超COOL
812代打名無し@実況は実況板で:2005/11/19(土) 00:42:02 ID:QiRY0eXIO
>>805
15だと山倉
19だと野村
が野手で浮かぶなぁ
どっちも捕手だけど
813代打名無し@実況は実況板で:2005/11/19(土) 01:29:50 ID:DgeGta+00
近鉄の久保が出戻ったときの6番
一桁の番号があんなにカッコ悪く見えるなんて・・・
814代打名無し@実況は実況板で:2005/11/19(土) 09:07:34 ID:Ksuc/TLD0
>>813
1と4は阪神の影響でそれほど違和感がないが、それ以外の番号は気持ち悪い
815代打名無し@実況は実況板で:2005/11/19(土) 09:15:59 ID:cCnC0/De0
巨人の「31」は過去に水野雄仁がつけていた番号なので、野口がつけても違和感がない。
他のチームだったら違和感あるだろうけど。

>>808>>810
10番台は投手の番号のイメージだけど、「12」をつけた投手ってあまりパッとしないよねw
そういう意味で何となく野手や捕手に割り振られるケースが多いのかも。
「13」もかつてはあまり日本人投手が好んでつけなかったイメージだけど、西武の西口が活躍したおかげでだいぶ投手の番号として定着してきた。
816代打名無し@実況は実況板で:2005/11/19(土) 09:16:59 ID:7v3gmH3/O
阪神江川の3てのは半端無く投げやりだと思う
817代打名無し@実況は実況板で:2005/11/19(土) 11:01:01 ID:dFH8wBaw0
中日岡本の12番好きだけどなぁ

エースと守護神の間の番号で
818代打名無し@実況は実況板で:2005/11/19(土) 11:38:57 ID:JGVmegU60
3巡目・金村は「打倒クルーン」背番号はなんと『162』希望
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/tig200511/tig2005111903.html
819代打名無し@実況は実況板で:2005/11/19(土) 11:43:50 ID:XxfMiYqc0
>>818
>「球団が認めてくれるのであれば、着けてみたい」。
>普通は若い番号を希望するもの。
>選手では95年のチェコ(広島)が106番を1年だけ着けたぐらい。
>金村はあえて、敬遠されがちな数字を、夢を叶えるために希望する。
>背番号については明確な規定はないだけに、
>球団や連盟からOKが出れば、晴れて全国の虎党にアピールできる。

おそらく99%不可能だろうね。
まあ、パワプロで162番つけてなさいw
820代打名無し@実況は実況板で:2005/11/19(土) 12:21:33 ID:CeGFaOf80
まあ実際には却下されて「62」とかで落ち着きそうではあるな。
あるいはマイルに直して「101」とか(これも無理か)。
821代打名無し@実況は実況板で:2005/11/19(土) 13:11:26 ID:Ksuc/TLD0
>>820
「99」もありえるな。
822代打名無し@実況は実況板で:2005/11/19(土) 13:12:50 ID:JIOuFX0X0
認められたとして、クルーンが来季163km出したら笑える。
823代打名無し@実況は実況板で:2005/11/19(土) 13:39:30 ID:DKbxsET10
>>820
「62」は玉置成実タンのいとこがつけてる
824代打名無し@実況は実況板で:2005/11/19(土) 13:42:23 ID:hpHKrrcL0
変更すればいいだけだろ
825代打名無し@実況は実況板で:2005/11/19(土) 15:08:23 ID:BUlC+k3T0
>>815
かつて活躍した背番号13のピッチャー
D堂上
YB五十嵐
G宮本
Y加藤
地味な中継ぎ・ローテの谷間・二番手の新人用のイメージ

>>808>>810>>815
12自体地味、もしくは期待どおりの活躍をしないイメージ。
俺の中ではトマソンがほとんどを占めているw
826代打名無し@実況は実況板で:2005/11/19(土) 15:59:20 ID:fsfgaLin0
岩瀬
827代打名無し@実況は実況板で:2005/11/19(土) 16:02:12 ID:nIoaAdW6O
柴田保光・渡辺秀一・葛西稔・石本貴昭も追加で
828代打名無し@実況は実況板で:2005/11/19(土) 16:48:15 ID:cCnC0/De0
背番号「13」投手陣(日本人選手のみ)

先発
西口(L)
柴田(F)
宮本(G)
渡辺(H)
加藤(S)

中継ぎ
堂上(D)
五十嵐(YB)
葛西(T)

抑え
岩瀬(D)
石本(Bu)


なかなか素晴らしいw
829代打名無し@実況は実況板で:2005/11/19(土) 17:41:20 ID:FYsFajV4O
最近、何か個人的なイメージ、というか思い込みが強い人が居るね。


パターン1
(番号)が(ポジション・キャラクター)ってイメージがあまりないんだけど?

そんなことはないよ。と反論

じゃあ例を出してよ!と逆ギレ

実は例がたくさんある

判断が微妙な例に対して揚げ足を取るレスを付ける

もうグダグダ


パターン2
(番号)って(ポジション)のイメージなんだけど・・・

そうでもない例が続出


後者は、掲示板ではよくあるやりとりと思われ。
前者のような事を得意気に言う人、2chらしくて個人的には大好きwwwwwwwww
830代打名無し@実況は実況板で:2005/11/19(土) 18:38:20 ID:2I1RyBc0O
ハムの新人、創価大の八木29、高口58とのこと
ソース探し中
831代打名無し@実況は実況板で:2005/11/19(土) 18:46:25 ID:2I1RyBc0O
832代打名無し@実況は実況板で:2005/11/19(土) 19:17:17 ID:N9ks6L8x0
2005年度空き番・欠番一覧 11月19日現在 今年度の順位で表記 不足情報歓迎します。
熊29は芝草で18年 八木は何年続くかな

M 6*/26*/27/32/37/49/51/53/59/65/66/69/70/72/73/74/80/84/86/90/93/94/96/97/98/
H 00/(2*)/4/9*/12/15*/19/28/40/48/56/63/65/70/76/82/85/86/87/90*/93/94/96-99/
L 00*/10/24/27*/33/34/37/38/40/41/54/57/59/64/65/73/82/(83)/84-86/89/90/92/94/95/
B 00/0/5/6/8/14/16/21/22/(25)/26/29/38/49/51*/53/56/62/70/79/85/90/92/93/94/95/96/98/
F 00/9/17/(18)/35/37/38/39/42/43/62/66/72/79/84/85/86*/87/91/
E 12/13/24/27/30/34/39/41/50/(54)/55/62/(65)/66/67/68/79/80/82/83/88/89/91-99/

T 17/25/32/45/47/48/49/66/69/77*/(91)/92/99/(162)/
D 00/(8)/38/39/40/47/52/53/56/58/60/61/65/70/73/81/85/86/88/94/95/99/
YB 14/*22*/34/39/46/50/56/58/59/62/63/67/68/69/75/80/83/85/86/
S 8/22*/29/38/41/44/45/46/63/69/75*/79/82/
G 2/5/(15)/20/22/27/35/42/49/51/55*/57/60/63/65/67/69/91/94/
C 5/{*7*}/13/14/21/30/35/43/56/60/62/65/70/72/75/82/89/

( ) 背番号変更・トレード要員・FA・退団などで空き番が濃厚だが、現在確定していない選手の番号
* 準永久欠番その他の理由、また個人色の強い番号のため使われる可能性が低い番号
833代打名無し@実況は実況板で:2005/11/19(土) 20:13:42 ID:o4yYK8bk0
細川(L)は帆足に47を取られて何番になるんだろう?
空き番となった10か、河原を20か21に変えて12か?
834代打名無し@実況は実況板で:2005/11/19(土) 20:15:14 ID:cCnC0/De0
>>833
「27」だったりして
835代打名無し@実況は実況板で:2005/11/19(土) 20:31:32 ID:N9ks6L8x0
>>833-834
炭谷やその他の選手に27をやるくらいなら細川にやるべきだろうな。おかしいよ。

それか揉めるぐらいなら伊東がつければいい
836代打名無し@実況は実況板で:2005/11/19(土) 21:05:41 ID:9bnhV3Fx0
細川はまだ27番は早いとおもうし、いくら期待の新人でもいきなり27は反対なので、
炭谷は10で細川は37でいいんじゃないかな。
837代打名無し@実況は実況板で:2005/11/19(土) 21:17:42 ID:SJAj0HPzO
鷹の90番って誰?
838代打名無し@実況は実況板で:2005/11/19(土) 21:19:15 ID:QiRY0eXIO
>>837
つ影浦安武
839代打名無し@実況は実況板で:2005/11/19(土) 21:19:56 ID:hpHKrrcL0
景浦な
840代打名無し@実況は実況板で:2005/11/19(土) 21:28:28 ID:C9aO6wLZO
垣内の西武の時の背番号って
39→63→33→12→55
だっけ?

森野は
7→8→16→8→31?

森野って7→8の時は李が韓国の時の番号に戻したいといって変えられ、
次はトレードで波留がきて8→16と二度もシーズン途中に変えられてるんだな。
841代打名無し@実況は実況板で:2005/11/19(土) 22:07:06 ID:cHWWG1E70
>>835
伊東監督自身が「27」に戻す…という話が立ち消えになったのか。
842代打名無し@実況は実況板で:2005/11/19(土) 23:39:28 ID:N9ks6L8x0
>>841
まだ消えてない
ある意味それが一番の理想
843代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 00:07:11 ID:Z5vPlSx60
よぉーし、森野の背番号でロトくじ買っちゃうぞー。
844代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 11:37:50 ID:PL+vm1nt0
広島4巡目・梅原に“新人王”背番14
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/index.htm
845代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 11:56:08 ID:jj75I6ozO
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
14て広島じゃ大投手が付ける番号じゃなかったのー?




ってのは置いといて、期待の度合いが表れてますなぁ
846代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 13:57:22 ID:mkxAMM1LO
カープの14番も、軽くなってしまったのぅ。


使う場面は違うが、
Jリーグの背番号が試合毎に変わっていたころ、当時新人のDF松田が(三浦文丈の欠場で空いていた)10番を着けて試合に出ているのを見て
広島弁で思わず『マリノスの10番も、軽くなってしまったのぅ』と、つぶやいたのを思い出した。


澤崎は確かに新人王は取ったが、その後は大した結果が出ないにもかかわらず着け続けていた。
その時点で既にすっかり軽くなっていて、普通の番号になってしまった感じ。
847代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 17:40:52 ID:zLBRwDRl0
>>844-846
全部、鈴木健投手(西武から来た方じゃない人)が悪い。
848代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 19:12:50 ID:cLL8BnMPO
>>344
津田が新人王獲った時は背番号15。
849代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 21:04:50 ID:ttYGwq3w0
入団時は澤崎が14,黒田が15だったが
タイプからいって、逆の方がしっくりくると
ずっと思ってた。
850代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 23:14:40 ID:CXRKoVVi0
>>845
広島の外木場以降の「14」北別府以降の「20」大野以降の「24」あたりは、
生え抜き意外に付けさせない方針みたいなので、
大投手・長谷川良平の「18」より、よっぽど大切に扱われてるよ。
851代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 23:48:26 ID:fn5RAK4q0
>>837
Hでは昔、チャイこと藤原満が引退→コーチ就任で90を付けたが
「これ、あぶさんの番号じゃん!」と言う事で即、変更したとか。
同様の例でLは打撃投手に付ける01〜の番号で02のみ欠番。

>>849
同じ印象でTの福原28・井川29は逆にした方がしっくり来る。
28→江夏 29→江本。
852代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 23:57:24 ID:pPotp1in0
51って投手でも野手でもいい感じだよね

そういえば51の主力捕手って誰かいたっけ?
853代打名無し@実況は実況板で:2005/11/21(月) 00:29:57 ID:cTKC1orj0
>>825
うおーい!
中日の13は小川健太郎でしょうが
岩瀬は小川の生まれ変わりでつよ
854代打名無し@実況は実況板で:2005/11/21(月) 01:04:51 ID:okQ70TiF0
>>852
確かに投手でも野手でもいい感じだね。
強いてどちらかと言うなら野手のイメージかな。

捕手では米野智人くらいがいるね。
855代打名無し@実況は実況板で:2005/11/21(月) 02:45:19 ID:vkkZuzvS0 BE:175619467-#
>852
元マリーンズの猪久保。名前が吾一だったため、背番号を含めるとフルネーム記載だった。
856代打名無し@実況は実況板で:2005/11/21(月) 07:33:38 ID:x0GsFUZ60
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20051120053.html

どこのファンが誰の背番号について口論したんだろう
857代打名無し@実況は実況板で:2005/11/21(月) 08:30:19 ID:9VLSf76BO
>>852
巨人か大洋に、福島という選手がいた気がする

>>853
誰それ?
杉下さんとか権藤さんの時代の選手か?詳細解説希望。

中日ファンではないけど
堂上さん、やっぱマイナーか。渋くて好きだったのに。清春、松村も一押し。
いま鬼寮長・息子が揃って甲子園で活躍。2人ともプロ入りしたっけ?
858代打名無し@実況は実況板で:2005/11/21(月) 10:06:14 ID:dekG4nph0
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2005/11/21/07.html
>誰でも知っているはずの背番号を言えず「何で、こんなことも知らんのじゃ」とののしるうちに
>エキサイト。捜査関係者も「名前は公表できないが、本当に有名な選手」と強調。
>広島の選手ではないという。
859代打名無し@実況は実況板で:2005/11/21(月) 12:57:24 ID:/kNfzRpE0
>>857
大洋にいた福嶋捕手(福嶋晃子の父)は背番号56だったよ。後に10になった。
860代打名無し@実況は実況板で:2005/11/21(月) 13:53:43 ID:Dbs2BSQ90 BE:100353683-#
>857
王に対して背面投げを行った事で有名。オートレース八百長に関わって永久追放になった。
861代打名無し@実況は実況板で:2005/11/21(月) 15:16:13 ID:sDOi81Vy0
<巨人軍の新背番号(変更含む)>
矢野48−2 高橋由24−5(小久保と連番−チームの主軸)
十川雄95−67 佐藤弘96−63(原捕手と連番)
辻内15(本人希望) 加登脇57 福田22(球団表明) 栂野24(高橋由の高校の後輩)
越智27 脇谷35 深田48(工藤と連番−左腕) 会田51 梅田60 
大西00(確定) 野口31(確定) グロバー(42) JP49(獲得見込み)
豊田20(球団表明) その他新外国人投手65 新外国人野手69
862代打名無し@実況は実況板で:2005/11/21(月) 20:00:38 ID:LNkaeiaNO
ナニコレ
863代打名無し@実況は実況板で:2005/11/21(月) 20:12:17 ID:vImYZX4h0
>>861
高橋由が5ってwwwww
864代打名無し@実況は実況板で:2005/11/21(月) 20:17:12 ID:VNKtHUKT0
>>861が巨人フロントでなくて本当に良かったw
酷すぎるわコレ
865代打名無し@実況は実況板で:2005/11/21(月) 20:23:36 ID:CBMkO1DV0
95→67ってwww
何の意味がwwwwww
866代打名無し@実況は実況板で:2005/11/21(月) 20:38:44 ID:9VLSf76BO
また変な思い入れキタ─────(゚∀゚)─────!!!!!!!!!!!11

>>865
條邊も似たようなことをやったし。。。と861が思っているかは知らんw
それより意味が分からないのは、
「いま活躍している選手と連番になるから」
という根拠で背番号を予測している件。
867代打名無し@実況は実況板で:2005/11/21(月) 20:41:54 ID:VNKtHUKT0
>>865
ということは、>>861は連番になると確変するとでも思っているということなのか?w
>>861=パチスロやりすぎ説浮上
868代打名無し@実況は実況板で:2005/11/21(月) 21:12:13 ID:aBVhmGMl0
>>861に対抗して

確定
大西00,野口31

変更(予想)
鈴木尚68→2,斉藤宜37→5,小田46→27,

ドラフト、FA、新外国人(予想)
辻内15,豊田20,福田22,栂野35,脇谷37,(新外国人)42,
越智46,(新外国人)49,梅田51,会田57,深田63,加登脇65,

育成枠ドラフトによる再雇用(予想)
平岡60,横川91
869868:2005/11/21(月) 21:15:53 ID:aBVhmGMl0
870代打名無し@実況は実況板で:2005/11/21(月) 21:23:40 ID:JVTzmLr90
>>868
鈴木68は自分から変更拒否りそうな希ガス。
個人的予想
斉藤37→2
矢野48→5

>>861
この斉藤の背番号変更どうよ?
偉大なる先輩と同じ変更だぜ。これは出世ルートだねw
871代打名無し@実況は実況板で:2005/11/21(月) 21:30:12 ID:6Yc5GzEx0
>>857
小川を知ってる知らない抜きで相当無知な書き込み・・・
872代打名無し@実況は実況板で:2005/11/21(月) 21:34:20 ID:Vd3gnQCq0
G福田は22確定?
873ポエムつずってるよ:2005/11/21(月) 21:46:07 ID:ErAVM8Kr0
でも
ロッテは26番永久欠番にしてるけど
あれ去年あたりに元ロッテの選手が人殺してつかまったの知らない??
その人の背番号なんだよ。それをファンに押し付けるのは、
最低だと思うんだねこれが。。
874代打名無し@実況は実況板で:2005/11/21(月) 21:48:07 ID:VNKtHUKT0
>>873
その人の後で何人も26番をつけている件について
875代打名無し@実況は実況板で:2005/11/21(月) 21:48:51 ID:Vd3gnQCq0
和田サンや酒井はスルーでつか?
876代打名無し@実況は実況板で:2005/11/21(月) 21:50:50 ID:LHWW7LwG0
>>873
俺からしたらお前みたいな何も考えれてないような奴のほうが最低だと思うんだがね。
ばかばかしすぎてかける言葉がない。馬鹿につける薬は無い。
877代打名無し@実況は実況板で:2005/11/21(月) 21:57:56 ID:9VLSf76BO
>>871
あなたのおっしゃる通りなので、何も言い返せません。
そこでお願いがあるのですが、>>859以上の情報を無知な私にご教示ください。
878代打名無し@実況は実況板で:2005/11/21(月) 22:18:52 ID:GIPYtS32O
今年の背番号剥奪は吉本位か?

森野が微妙だからなぁ
879代打名無し@実況は実況板で:2005/11/21(月) 22:20:52 ID:+q4X5D06O
876同意

873は分かってない ロッテは小○被告のことを風化させないといけない dirtyなイメージになった26番をファンの番号として 良いイメージをつくろうとしている
880代打名無し@実況は実況板で:2005/11/21(月) 22:24:24 ID:VYlvWueM0
>>879
>ロッテは小○被告のことを風化させないといけない
>dirtyなイメージになった26番をファンの番号として 良いイメージをつくろうとしている

それをファンに押し付けてるって言うんだろw
881代打名無し@実況は実況板で:2005/11/21(月) 22:24:42 ID:VNKtHUKT0
>>878
SBの吉本は選手としての身分が剥奪されなかっただけでも良しとしないと。
882代打名無し@実況は実況板で:2005/11/21(月) 22:42:46 ID:KmqL8TlD0
>>880
自分はロッテファンでないけど、「押し付けられた」って思うぐらいだったら、
ファンはあそこまで「26」を掲げて声援を送るようなことはしないんじゃない?
ファンが望んで26を選んだのではないのかもしれないけどさぁ・・・。
883代打名無し@実況は実況板で:2005/11/21(月) 22:51:17 ID:vImYZX4h0
剥奪しても良さそうな選手
阪神:前田5 
中日:
横浜:北川4 田中一9 森15
ヤク:平本15 鎌田20
巨人:
広島:東出2

ロッテ:平下24
SB:小椋11
西武:河原12
オリ:
ハム:
楽天:10
884代打名無し@実況は実況板で:2005/11/21(月) 23:03:16 ID:Ehwi2Wyh0
>>877
一度他球団に入団も引退→数年後にドラゴンズへ再入団。
俗に言う「黒い霧事件」で,球界を永久追放。
1995年に他界。
ちなみに,「巨人の星」で,オズマの背番号が130になっているのは,
本人は背番号13を希望も,小川選手が着用していたため。
885代打名無し@実況は実況板で:2005/11/21(月) 23:03:55 ID:9VLSf76BO
>>871
IDが変わるのを待っているのでしょうか?
もっとも本当にそう思うのなら、859さんのような「知識の含まれているレス」を
もっと早くしてくれてもいいかと思いますが。
886代打名無し@実況は実況板で:2005/11/21(月) 23:05:58 ID:9VLSf76BO
>>884
丁寧なレス、ありがとうございます
887代打名無し@実況は実況板で:2005/11/21(月) 23:15:18 ID:6bSpcIUG0
>>868
>>870
いつ放出されてもおかしくない斉藤のどこに背番号を軽くする要素があるんだ?
別に一桁を無理に埋める必要などない

巨人で変えてもらいたいのは投手の27番かな
村田を27にして、12番を投手がつければいい
888代打名無し@実況は実況板で:2005/11/21(月) 23:59:59 ID:Ehwi2Wyh0
>>886
いいえ,どういたしまして。
おっと,ゾロ目ゲット。
889868:2005/11/22(火) 00:10:32 ID:LgcCn8VV0
>>887
>いつ放出されてもおかしくない斉藤のどこに背番号を軽くする要素があるんだ?
つい
1.第1次原政権で重用されてたから。
2.思わず岡崎を連想したから。

>巨人で変えてもらいたいのは投手の27番かな
>村田を27にして、12番を投手がつければいい
捕手の背番号27は同意。森、伊東、古田に代表される
「名捕手」の番号だからね。
(27を付けるのは)小田でなくても村田善でいいかも。

ただ、投手の背番号12については、
小野仁が1998年秋に入団当時からの12から47へと変更した際、
「背番号12を付けた投手は大成した例がない(例:一時期付けてた角、
岡本光、ペレス、三野、等)から変更した。」って話を聞いたんだけど・・・。


890代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 00:39:57 ID:mZOvPJeB0
巨人の背番号イメージ
2脇役
5渋い内野手(清原除く)
6移籍選手の番号(土井篠塚除く)
7主力選手
8スター選手
9捕手(清水除く)
10主力選手
891代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 00:46:56 ID:h7Qc6G2R0
小川が人を殺す前からマリサポはビッグフラッグに26を使ってた件について
892代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 00:48:23 ID:La0z+2ar0
>>861はマジ?ネタ?
高橋はもう定着してんだからやめとけと
矢野の2はいいね
893代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 01:02:04 ID:qTxBWMpc0
>>889
背番号12の投手が大成しないのは巨人に限った話じゃないよ
894代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 01:09:08 ID:CFGLIqgB0
>>861
どうもこういう奴って主力選手=1桁ってイメージしかないんだよな。
895代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 01:22:50 ID:XC46LxwUO
外国人に69を付けさせるなんて嫌がらせにしか思えん
まだ13の方がマシだろ
896代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 01:39:07 ID:XS8Vv7jJO
>>883
森は剥奪ほぼ確定だと思う。
(高宮が社会人時代の15を着けるとか言っていた)

とりあえず11と14が空いてはいるが、
2年間全く戦力になってないこと考えるとなあ…

というわけで34あたり?
897代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 09:48:40 ID:pqWOcFm/O
中日樋口の21が略奪か、と書いてあったなぁ。
たった一年か・・・
898代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 10:26:07 ID:2LUaGmCQ0
899代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 14:42:37 ID:Rwcj0g6XO
建設的な意見が聞きたいな
900代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 15:07:15 ID:Nz/KIz750
900 nullpo
901代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 16:01:27 ID://eDDZqw0
広島の梵は背番号、何番になるかな?契約金、年俸見るとかなり
期待されてるみたいだが。無難に5か?横山の背番号変更させて
23にする手も有るが。

>>883妥当だね。特に阪神前田とヤクの平本は。

902代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 16:23:56 ID:50IK11IK0
中村ノリがオリックスだってね。

清原が5、ノリが6かな。
903代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 17:01:29 ID:fCBP/d1/O
>>901
ソヨギは一桁がいいらしい。5はこれからの強打者にあげたい。
と、ゆうことで、東出から2を剥奪
904代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 17:19:04 ID:La0z+2ar0
昇格組
慶彦 40→2     
浩二 27→8
衣笠 28→3
大野 53→24
山崎 23→1
長嶋 66→0
前田 51→31→1
江藤 51→33
緒方 37→9

最初からいい番号・・・津田(15→14)小早川(6)山内(16)澤崎(14)黒田(15)河内(24)横松(11)etc

カプは最初からいい番号より昇格組の方が実績残してる
梵も最初は二桁でガンガレ
905代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 18:24:55 ID:eFuxfGEl0
>>901
ひらりんの15は永久欠番級です
906代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 18:29:39 ID:sq8jL8k60
>>901
30番台が濃厚ってどっかの記事で見たような気がする>梵
907代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 18:46:24 ID:sq8jL8k60
908代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 19:18:30 ID:7CUxrN8B0
>>906
35番か…?(引退した松本奉の番号)
909代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 19:22:38 ID:DcF4HrjN0
楽天松本ヘッドコーチ背番号82
ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-051122-0028.html
910代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 20:05:35 ID:Hiu69rVbO
>>906
32か35ってどっかの記事で見たような気がする>梵

>>904
大野さん、60番を付けていた時代ありませんでしたっけ?
ちょっと記憶が曖昧、スマソ。
911代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 20:47:56 ID:kS6T2SMZ0
>>904に追加。

昇格組
長内 33→9
高  30→0
紀藤 55→12→11
清川 48→19
山根 35→17
浅井 61→36→6
川端 13→33→17

せっかく昇格したのに…という場合もあるけどね。
山崎 68→17→46→鴎
斎藤 39→7→10→竜
足立 63→22→公
石貫 48→19→鷹
望月 64→35→鷹
松林 52→15→55→鷹
小畑 65→31
石橋 52→9
兵動 46→4→58
田中 55→36→34
河野 54→12→鷹
菊地原 26→49→13

>>910
確かに、入団当時1年間だけ60でした。
912代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 20:55:34 ID:qTxBWMpc0
>>911
山本浩 27→8
衣笠 28→3

菊地原 26→49→13→檻
913代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 21:04:28 ID:kS6T2SMZ0
ついでに、鯉の背番号イメージ(独断)
0 一芸に秀でた人。職人
1 精神的支柱
2 走る人(瀬戸除く)
3 (省略)
4 アベレージヒッター
5 外国人or移籍してきた大物(町田以前)
6 活躍してるのに意外と忘れられる
7 山本一と野村
8 (省略)
9 ヘッドコーチ候補
(以下、抜粋)
13 翌年放出
14 エース…のはずだったのに
16 微妙に活躍(安仁屋除く)
19 渋い中継
21 不吉
34 左腕
40 捕手
41 なぜか鯉では(ほぼ)野手専用
43 外国人専用
46 意外と出世ナンバー(ただし微妙)

914代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 21:08:49 ID:eD5rbEhc0
46→2→?
915代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 21:21:10 ID:DFOyrqVr0
>>895
>まだ13の方がマシだろ

板違いかもしれないが、どなたかおせーて。
なんで最近の外国人選手は「13」を避けるどころか、
望んでつけてるの?(A・ロッドなど)
916代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 21:23:49 ID:fKEnbtFw0
>>915
ベネズエラだかどこかの英雄的選手の背番号だからじゃなかったかな?
917代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 21:29:41 ID:DFOyrqVr0
>>916
ふ〜ん。そおかあ。あんがとね。

>>893
>背番号12の投手が大成しないのは巨人に限った話じゃないよ

阪急の山沖が、その背番号をつけて19勝を上げて、
最多勝をとったことがあることを、誰も覚えていない件について・・・。
918代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 21:32:46 ID:mZOvPJeB0
広島の46番
植田幸弘 兵頭 東出 山崎健 大島

本当に微妙な出世番号だな
919代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 21:52:00 ID:Hiu69rVbO
>広島選手の背番号の変遷をいろいろ書いてくれている方々

嶋さんの背番号変更については、どう思いますか?
920893:2005/11/22(火) 22:39:41 ID:qTxBWMpc0
>>917
いや、覚えてるけど正直レアケースかと。
それにその名前を出すと阪神ファンが(ry
(でもたしか通算100勝以上してたっけ)

あとは藤田宗一や岡本真也くらいかね 中継ぎだけど
先発投手で背番号12で大成した投手となると山沖のほかには・・・
すぐには出てこない。


>>919
どうせなら34のまま押し通して欲しかった希ガスる
921代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 22:50:10 ID:6KkDnN3n0
>>920
あと12で活躍してるのは福間納あたりだな。一応タイトル取ってるし。
922代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 23:00:54 ID:UQmHFwCA0
>>919-920
嶋の 34 ⇒ 00 への変更は、本人の希望もあった気がする。
前年限りで現役引退し、コーチに就任した笘篠を慕ってて、
「トマさんの番号を下さい…」と球団に申し出たはず。
923代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 23:07:25 ID:tHP92xAB0
大野は60→57→24だね。
たとえ3つでも番号が若くなるとやっぱり嬉しいんだろうか。
924代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 23:42:21 ID:AzWoZPAu0
>>913
>13 翌年放出
14 エース…のはずだったのに
16 微妙に活躍(安仁屋除く)
確かに・・・UFO・ザクには期待してたのに・・・・゚・(つД`)・゚・
>21 不吉
笑うところじゃないかも知れんが、禿笑。
特に、最初がこの番号なら・・・。
925代打名無し@実況は実況板で:2005/11/23(水) 02:39:25 ID:2Vnap5kP0 BE:234159078-#
>915
>916にもあるようにベネズエラ出身の名遊撃手、デーブ・コンセプシオンが13番だった。
それにあやかるため、ベネズエラ出身の選手は13番を付けたがる。
今年のワールドシリーズ優勝監督オジー・ギーエン、
ゴールドグラブの常連だったオマー・ビスケルなんかがそう。
ペタジーニも巨人で付けてたね。
A-Rodは元々3番を付けてたんだが、ヤンクスではルースの永久欠番の為付けられず、
子供の頃ファンだったNFLのダン・マリーノの13番を付けたらしい。
926代打名無し@実況は実況板で:2005/11/23(水) 05:09:33 ID:3ukN5/r20
燕・飯原46
927代打名無し@実況は実況板で:2005/11/23(水) 09:34:34 ID:4zd3zVfu0
飯原46かぁ
38じゃないのね
若い番号は吉川とかに回すのかな?
928代打名無し@実況は実況板で:2005/11/23(水) 12:20:18 ID:xGlnFtudO
>>922
いい話だな。
でもいまは55ですが。
この変更にも、そのような裏話はありますか?
赤ゴジラの名前の通りの由来(あやかり変更)なのでしょうか?
929代打名無し@実況は実況板で:2005/11/23(水) 15:32:35 ID:EVvhhCsv0
Bs長田97→62(ソースは公式)

今年ほとんど埋まっていたオリの90番台選手はついに吉川(99)一人に。
(中沢コーチが71→91に変わるけど)
930代打名無し@実況は実況板で:2005/11/23(水) 19:39:44 ID:dd8ayG9M0
保守的発想なんだろうがNPBではやはり
00〜10野手
11〜20投手
を支持したい。
931代打名無し@実況は実況板で:2005/11/23(水) 21:17:48 ID:7prk0MaO0
>>930
>11〜20投手
"21"も付け加えといて下さい。
932代打名無し@実況は実況板で:2005/11/24(木) 00:27:37 ID:bp9sJ11d0
>>928
当時の週ベの背番号特集には

球団から00から55への変更を打診されたんだって
嶋にとっては嬉しかったらしい。
「00番は足が速くて器用な選手というイメージじゃないですか?
自分でも似合わないなあと思っていたんです。55番はもともと
好きな番号だったし、心機一転という感じでした。」
でも初めは似合ってるか不安だったらしいけどチームメイトから
似合うの言葉を貰って嬉しかったらしい。

当時、ブレイクする前で広島の55番で大物が背負ったことが
無かったからか「松井の背番号」って揶揄されてるが
「マイナスにとらえず、それだけ良い番号を貰ってる」と言ってる。
最後に「10年って早いですね、普通ならクビになってもおかしく
なかった、今年はここまで野球をやらせてもらったカープに
何とか恩返しがしたい。絶対に一軍でプレーする、今はそれだけ」

と書いてあります。
933代打名無し@実況は実況板で:2005/11/24(木) 01:07:14 ID:u6TUMGr50
>>868
確定
大西00,野口31
変更(予想)
鈴木尚68→2,斉藤宜37→5,小田46→27,
ドラフト、FA、新外国人(予想)
辻内15,豊田20,福田22,栂野35,脇谷37,(新外国人)42,
越智46,(新外国人)49,梅田51,会田57,深田63,加登脇65,

個人的には堀田44も若くしてもらいたい。
この表いい選いってると思うけど、無理に5をうめなくてもいいと思う。
00は鈴木がいいと思ってただけに、今回は見送り。
誰か書いていたけど、斎藤37→2 はちょっと感動した。
934代打名無し@実況は実況板で
>>932
ありがとうございます。

ここから
>前年限りで現役引退し、コーチに就任した笘篠を慕ってて、
「トマさんの番号を下さい…」と球団に申し出たはず。

ここ
>球団から00から55への変更を打診されたんだって
嶋にとっては嬉しかったらしい。
「00番は足が速くて器用な選手というイメージじゃないですか?
自分でも似合わないなあと思っていたんです。55番はもともと
好きな番号だったし、心機一転という感じでした。」

の流れに、温度差というか違和感
(自分から00を希望したのに自分は似合わない云々・55が好き・心機一転)
を感じた。この55の球団からの打診がなかったら、どうしたんだろう?

本人も心の底では感じていたのかな?
>でも初めは似合ってるか不安だったらしいけどチームメイトから
似合うの言葉を貰って嬉しかったらしい。

結局はいろいろな意味で、うまく気持ちを切り替えができたようだが。
>当時、ブレイクする前で広島の55番で大物が背負ったことが
無かったからか「松井の背番号」って揶揄されてるが
「マイナスにとらえず、それだけ良い番号を貰ってる」と言ってる。
最後に「10年って早いですね、普通ならクビになってもおかしく
なかった、今年はここまで野球をやらせてもらったカープに
何とか恩返しがしたい。絶対に一軍でプレーする、今はそれだけ」

自分の希望、球団の意向、今まではいろいろあったけど
野球をすることに変わりは無い。これからもがんばってください。