■■■広島カープ買収問題■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
先代の松田耕平オーナー亡き今はカープも親会社が必要だと思う。
まあ金を出してもらうんだからチーム名とユニフォームに企業名が
入るのは仕方ないとは思うんだけど、「広島ライブドアカープ」じゃなくて
「ライブドア広島カープ(通称・広島)」とかにしてくれないかな。


2代打名無し@実況は実況板で:2005/09/12(月) 22:32:21 ID:PO6yKa560
>>1 同意
先代の松田耕平オーナー亡き今はカープも親会社が必要だと思う。
まあ金を出してもらうんだからチーム名とユニフォームに企業名が
入るのは仕方ないとは思うんだけど、「広島ライブドアカープ」じゃなくて
「ライブドア広島カープ(通称・広島)」とかにしてくれないかな。
3代打名無し@実況は実況板で:2005/09/12(月) 22:32:40 ID:DSLZE/ne0
3のテスツ
4代打名無し@実況は実況板で:2005/09/12(月) 22:35:44 ID:RUmolEwS0
>>1
確かにライブドア広島カープとかのほうがいいね
買収したい企業ってたくさんいるかな?
5代打名無し@実況は実況板で:2005/09/12(月) 22:38:14 ID:7T2eKJn/0
金欠球団からの脱却
6代打名無し@実況は実況板で:2005/09/12(月) 22:42:49 ID:8ur8+3rn0
>>1 同意
先代の松田耕平オーナー亡き今はカープも親会社が必要だと思う。
まあ金を出してもらうんだからチーム名とユニフォームに企業名が
入るのは仕方ないとは思うんだけど、「広島ライブドアカープ」じゃなくて
「ライブドア広島カープ(通称・広島)」とかにしてくれないかな。
7代打名無し@実況は実況板で:2005/09/12(月) 22:53:26 ID:tVxrfbbHO
ハジメちゃんがホイホイと球団を売るとも思えないんだが
8代打名無し@実況は実況板で:2005/09/12(月) 22:57:25 ID:7T2eKJn/0
「来年の球場改修のプランがどんどんと具体的になってきました。
今年は19,500席だった席数を23,000席〜25,000席の幅で計画して、ホームサイドである
3塁側に固めて席を増設する予定です。ビジターチーム側である1塁側は増席ではなく
バンケットルームやフードコート、つまり席ではなく球場に来られ方々に楽しんでもら
うためのファシリティを造ろうと計画しています。すなわち左右対称な球場ではなくな
る訳です。
非対称を楽しむのであれば、いっそ楽天山の上にもデッキを作ってしまいましょうか?
(予算次第ではありますが)

現在のバックネット裏席は、上段のゾーンが「クラブシート」というゾーンに改修され、
席の後ろにレストラン&バーが作られる予定です。嫌味にならない程度の、ほどほどの
高級感くらいがいいですよね。個室も20室くらい作ろうと考えているのですが、カラオ
ケの機械を入れて、野球がない日には「カラオケボックス」を楽しんでもらうのはどう
でしょう。前述したレストランを試合がない日も営業したり、バンケットルームを使っ
て結婚式をルスタで…なんていうのもいいですよね。」

                        だとさ・・・。

9代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 11:21:17 ID:qInGOkis0
広島市民カープでよくね?
10代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 11:25:35 ID:VjHKyRtx0
もういいよ。カープなんてくだらない名前
フェニックスにしようぜ
11代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 11:41:42 ID:ShtAIWMP0
交流戦で楽天との激突が見たいな

広島ベースにライブドアの方で金だして現役メジャーリーガーでも引っ張ってくれば圧倒的に優勢

問題点は簡略表示のときは「広」から「ラ」に変わる事だな
12代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 16:05:20 ID:7m41srj60
>>10
そういえばなんでカープなんだ?
13代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 16:50:17 ID:NTIThaPWO
>>12
釣りだよな?そうだと言ってくれ。
14代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 18:13:23 ID:aoCYCz5s0
>>12
広島城が別名・鯉城(りじょう)とも呼ばれているからそれにちなんで。
だったかな?
15代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 22:04:52 ID:XJ4xofcd0
本当に買収されるの?
16代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 22:07:02 ID:TDK7I3VtO
そもそも鯉ってところがまず弱そう
17代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 22:07:09 ID:oWF143C10
>>6
マールボロ・マクラーレン・ホンダみたいだな。
18代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 22:08:03 ID:BzWG9K5B0
広島といったらオイスターソース
19代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 22:12:01 ID:0aZxt1L/0
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡         
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |    
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |     人を落選させておいて
    l       ノ( 、_, )ヽ  |     球団は助けてくれだと?
    ー'    ノ、__!!_,.、  |    広島県人とは随分身勝手な人たちですね。
     ∧     ヽニニソ   l    とりあえず選挙の報復として
   /\ヽ           /     フジテレビに広島主催の巨人戦を買わないように
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    工作しておいたからな!
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、  
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ  
20代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 22:15:40 ID:8yheeu8Q0
>>14
正解。
>>15
某他球団のように経営が慢性的な赤字という訳でもなく
親会社があってそこの経営を圧迫している訳でもないですし
「松田元氏1人が売却益を手にして失業するだけ」ですので
売却する意味も道理もなく、松田元氏が“乱心”しない限りありえません。
21代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 22:26:16 ID:E/INAEMv0
>>20
来年は放映権料の低下(12000億→2500万)で
16億程度の減収が予想されている
これで黒字なんて意見を言うのはどうだろう?
黒字の実績なんて安定した巨人権益の加護の元による産物
巨人権益が崩壊しつつある今となっては
それにすがっているカープの運営を信頼するのは無理
もし減収分が1億だとすると来期は年16億の赤字になってしまうが
このままだとカープの資産も6年で食い尽くされてしまうぞ
今必要なのはファンが危機意識を持って松田の退陣を要求することと
他県の資本でも妥協し親会社の誘致をすることではないだろうか?
22代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 22:28:14 ID:E/INAEMv0
訂正
減収分が1億→減収分が16億

いまだに巨人戦が売れてないし
それと一緒に買ってもらってた他球団の放映権も全く売れていない

まじで球場どころじゃないぞ
23代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 22:34:26 ID:q/U2PGZ9O
松田元なんて球団が無かったらただのニートじゃん
24代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 23:07:29 ID:0FPl0n9x0
ダイエー本社が中内から球団を取り上げようとしたときに
ナベツネはダイエー球団の運営が不安定になれば除名するとダイエー本社を脅迫し、
ダイエーが球団株の過半数を保有する限り中内正オーナーと高塚猛オーナー代行の体制を
維持すると言う確認書を提出させた。
そしてオーナーの座の防衛に成功した中内は小久保をナベツネに無償トレードした。

松田も自分の首が危うくなればなにをするかわからないぞ。
25代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 23:25:25 ID:MI4ido9P0
ダイソーか?
26代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 23:35:39 ID:aW+QrPn8O
フェラーリカープ
27代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 23:38:07 ID:xyl7JdqT0
フェラ○○○ープ
28代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 00:07:16 ID:NpY+0XUc0
親会社候補としては

ユニクロ〔チーム名は カープ(CARP) → チープ(CHEAP)へ〕

マツダの親会社のフォード〔チーム名は ムスタングス〕
29代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 00:21:35 ID:CmeoiH4XO
確か、広島の赤ヘルやチームカラーの赤は鯉からきたのではなく、日の丸の赤かららしいですね。
広島の設立当初の帽子は赤ではないし、球団旗も紺だし…
30代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 02:34:49 ID:D7IdL1cd0
>>21-22
そうは言うものの、この件はセ・リーグ他球団にも当てはまる訳で
広島主催試合に限って放映権料が下がるという事はないでしょう。

本当にカープの経営が苦しいとなると広島の街が黙ってはいないでしょう。
新球場問題が今一つ盛り上らないのも事実上カープの黒字経営が一因で
市や財界が“球場を造ってやるんだからオマエも頑張れ”という感じで
球団に対しては実に冷たい態度です。
31代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 05:40:17 ID:fy4Qq/mE0
>>29
赤ヘルと、赤を基調としたユニは、たしかシンシナティレッズを
ほぼ、そのまま拝借した(パクった)はず。
で、変えたら初優勝してしまったので、そのまま現在に至る……
32代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 07:51:46 ID:DOblrwUS0
放映権収入がある限りカープは安泰
中継しているTBSやテレ朝が延長打ち切り・深夜放送を開始しても
価格は下がらないから大丈夫
巨人戦以外も今までどおり抱き合わせで買ってくれるから大丈夫
33代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 08:22:14 ID:FVHmzxMb0
>>30
>そうは言うものの、この件はセ・リーグ他球団にも当てはまる訳で
>広島主催試合に限って放映権料が下がるという事はないでしょう。

だから、他の球団にはスポンサーというか親会社が付いてるだろ。
34代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 08:27:10 ID:q26qDMnN0
心配しなくても全球団下がっているよ
考えても見れば1桁の視聴率なのに1億も出せるはずないよな?
35代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 15:24:53 ID:vKKDFyQsO
誰も買わない
36代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 15:36:23 ID:ogt7UuwH0
阪神が優勝しようという年は何故か広島とよくもめるよな。
あれが不思議で仕方ない。
37代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 20:35:18 ID:D7IdL1cd0
>>31
ジョー・ルーツ氏本人が日の丸からだと語っていた模様です。
>>33
それを親会社やその株主が許す環境にあるかどうか・・・
>資金を別会社である球団に“垂れ流す”
球団に金があるのと親会社・オーナーに金があるのは同一視できません。
親会社があって現状赤字の所が広島以上に危ないです。
38代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 21:40:22 ID:Mr0zss8E0
カープ以上に危ない球団があるならカープは安全なのか?
そんなことはない
特にパ球団は赤字が多くても親会社が球団の価値を認めている
ソフトバンク・ロッテ・ハムは球団赤字をものともしない巨大企業だし
赤字でもそれ以上の広告効果があるのを非常に高く評価している
西武はグループ存亡の危機に瀕してなぜか球団にしがみつくようになった
(これは謎?ダイエー同様に末期患者はおかしくなるのか?)
楽天はカープ以上にケチなおかげで黒字と言う

現時点でヤバイのはオリックス・ヤクルト
こいつらが宙ぶらりんでピンチになっている現拠点を捨てて
広島と言う土地を狙って合併を画策するかもしれないし
球団赤字になって弱気になった松田がそれに応じないかそれが一番不安だ
39代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 22:11:08 ID:ajHyPmto0
>球団赤字になって弱気になった松田がそれに応じないかそれが一番不安だ

Fordがバックについてるから大丈夫かと。
40代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 22:40:18 ID:D7IdL1cd0
皆さん松田オーナーに球団譲渡の英断のお願いメールを送りましょう!!
41代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 00:59:46 ID:zfT+ntxt0
>>39
今の松田とマツダには何の関係もない
42代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 02:04:47 ID:1+/EeLes0
松田元は球団を(赤字で)潰さない事しか考えて無さそう。
収入が少なくなったら給料の高い選手を切ってコストダウン。
その結果最下位でもキニシナイ orz

そのうちカープだけスタメンが他球団のレベルだと一軍半位の選手で固められそう…
43代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 09:14:20 ID:QbJ3gXiP0
スレタイに■■■を入れるの流行ってるのか?
44代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 22:08:30 ID:4f6/FZbL0
ao
45代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 22:09:51 ID:Rga6XUoS0
目立つからじゃねーの
46代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 22:11:43 ID:rTDK2lsz0
オリックス瀬戸内カープ

お忘れですかもう?
47代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 22:54:15 ID:4f6/FZbL0
hai
48代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 00:18:33 ID:hofCVBVtO
>>39
何もわかってない子供か?

>>41の言うこともしかりだし、仮にフォードがバックで支えていたとしたら、
真っ先にこういう本業以外の事業から、ドライに撤退を考えていくよ。
49代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 06:32:35 ID:AeTzRZ/f0
フォードが本格的に日本市場を視野にいれたらカープの宣伝効果は重要なので金を出すようになる。
その足枷となっているのは松田元なので早めに広島を赤字球団に転落させる事だ。
そうしたら元も球団を持つことに魅力を感じなくなるだろう。
50代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 07:53:42 ID:NXT68Wxp0
>>49
宣伝効果っていうけど、今野球中継を見てるのはほとんど60才以上の高齢者だよ?
若者や女性が野球中継を見ないからってスポンサーがつかなくて、タクシー運転手
募集や福岡のマンション販売広告が全国中継で流れてるんだよ?

高齢者に認知度が低い新興企業(IT関連とか)や初めて参入する外資ならともかく、
すでに名前は知れ渡ってるフォードにとって、どんな宣伝効果が期待できるというのか?

球団保有のメリットは、無名企業の一般周知効果(例:オリックス)と黒字企業のマネー
ロンダリング効果だと思うけど、産業構造の変化(鉄道や新聞の苦境)と連結納税制度
の導入で、後者はほとんど消滅しつつあると思う。
51代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 19:58:09 ID:VIaIO6jk0
よく合併、合併って騒いでるがORIXみたく国民的非難を浴びてまで貫き通したいのは、合併には何か甘い果実が待ってるからなのか?
52代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 20:31:59 ID:Q+E7DA7bO
阪神が買収しそう
53代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 20:43:08 ID:n6lG+IAAO
>>50
ドライに見ればそうかもしれんけど
楽天の成功(本業は大躍進、球団はケチりまくってトントン)を見る限り続こうとする企業はあるとおも

ソフバンみたいに空気の読めない連中だったり、買い叩いて転売する気まんまんの外資とか、
ロクな奴らじゃないと思うけどね。
54代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 20:56:13 ID:T++C4Ja60
>>53
ちょっとまった!
外資が50%以上球団株を取得すること→不可
社会的印象の悪い業界→他球団ん親会社のイメージダウンのため参入不可

はたして県外の企業に助力を求めたとしてもカープを救ってくれる企業なんてあるのか?
昨年ダイエー&西武で調査していた企業が以下の通り
サントリー・スカパー・テレ朝・京セラ・有線・日産自動車・福岡放送・日本コカコーラ・トヨタ自動車
そしてライブドア
福岡放送は却下としてこれらが買収してくれたら
絶対に市民球団よりよくなると思う。
55代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 21:02:02 ID:bkVEz+ob0


そこでユニクロ・チープ(CHEAP) ですよ
56代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 23:48:34 ID:IFp8jj3WO
ユニクロかぁ
57代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 00:11:59 ID:2jWQjHPx0
CHEAP♪
CHEAP♪
CHEAP ユニクロ♪
ユニク〜ロ CHAP〜♪
58代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 01:17:59 ID:1ZHHNaWa0
NTT or KDDI
59代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 02:04:15 ID:65FK+6+Q0
誘導 球界再編板でどうぞ

広島東洋カープを大企業が買収してくれ。
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/npb/1099790558/
堀江社長!選挙後広島カープ買収か!?
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/npb/1124855846/
球界のためにも広島東洋カープは存続させるべきだ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/npb/1094631201/
60広島東洋カ−プ:2005/09/17(土) 18:58:17 ID:gOZ4qrsk0
現在の広島東洋カ−プの株主は9人

筆頭株主はマツダ鰍ナ、34.2%
つぎは松田元オ−ナ−で、20.4%
あとはマツダの系列会社と松田家の親族で固められている。
61代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 19:10:42 ID:t0U7h6DhO
カープサポに株買ってもらえ
62無理:2005/09/17(土) 19:20:38 ID:gOZ4qrsk0
日本プロ野球は「企業の集団」
NPBの規則ではむかしカ−プがやっていたタル募金のような、球団への第三者の資金提供はできない

球団出資者についても届出制
容易に第三者が球団に資金提供できないし、球団の株主にもなれない
63代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 19:22:42 ID:9fj2tQ7D0
>54
トヨタが野球に手を出すのは
グランパスが優勝してからでしょう
(天皇杯はとったけどね)
64代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 20:20:54 ID:bqci1luk0
>>63
じゃあ未来永劫ないな。
65代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 20:29:20 ID:w8vV2bTF0
ソフトバンクのように、金は持ってても野球を愛していない企業には
買って欲しくない。

それに、カープは市民球団だからこそカープなんだ。
金が足りなければまた樽募金で集めればいい。
66代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 22:07:48 ID:QpMFBUg80
親会社候補

1.ファースト・リテーリング
2.おたふくソース
3.フォード
67代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 22:31:31 ID:y1iIUdXH0
ライブドアが買収したらフジテレビの株の関係はどうなるの?
68代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 22:56:41 ID:lNSgbEo8O
カープファンの芸能人に買ってもらいたい
69代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 23:13:54 ID:vgv+u7sZ0
>>66
1:ユニクロは山口の企業であり広島とは縁がない
2:ソース業界って儲かってるの?イカリソースは潰れたし・・・
3:フォードは協約に抵触する

>>67
代議士になれば支援を検討していたようだが
広島県民の支持を獲られなかった堀江に
買収または広告等で支援する意思は残っていない

>>68
欽ちゃんレベルのタレントですら出資チームにあの程度の支援しかできない
カープの質が下がってしまうぞ
70代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 13:23:51 ID://4TB2GRO
ソース業界w
71代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 06:24:22 ID:LHZCnu3s0
コムスンなんかいいんじゃない?
72代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 07:36:23 ID:FZgdnqd10
>>69
>ユニクロは山口の企業であり広島とは縁がない

県東部(徳山、岩国近辺)は広島の影響あり。
カープ大本営こと中国新聞が強いところ。
まったく縁がないわけではない。
73代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 08:11:24 ID:b+VQUAcS0
【注】選手会調べ。開幕一軍はパが3月26日、セが4月1日現在の
出場選手登録選手の平均年俸。かっこ数字はそれぞれの順位


1巨人 38億7274万円(6246万円(1) ▼148万円)11983万円
2横浜 28億4875万円(4748万円(2) △127万円) 9713万円
3中日 28億8490万円(4579万円(3) △215万円) 8229万円
4ソフ 27億2124万円(4319万円(4) △128万円) 7518万円
5阪神 25億4550万円(3977万円(5) ▼365万円) 6966万円
6西武 22億5335万円(3694万円(6) △385万円) 6502万円

http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200504/bt2005042614.html

74代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 09:08:08 ID:m9pRMOHtO
ダイソーです。
その名もザ・カープ100
75代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 09:13:06 ID:6ZZLuOvZ0
おいおい
鯉は天に駆け上がり竜となるんだよ
弱っちいとか言うなよ
広島出身の選手が中日でコーチやってるだろ?
76代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 09:16:00 ID:r0cPb3a60
お好み焼き屋が共同で金出して
お好みカープでいいじゃん
77代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 09:16:31 ID:16BgHJRG0
選手の年棒も安いだろうな>ザ・カープ100
78代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 09:16:50 ID:Qcf8rEJC0
サントリー広島C・モルツ

でいかがん?
79代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 09:17:52 ID:TTmu+oi6O
広島デオデオカープ
80代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 09:22:57 ID:hxMTtekf0
中国新聞は金持ってないの?
81代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 09:34:09 ID:k482et6W0
>>72
っていっても山口市だしな
山口・下関は福岡の影響の方が強い
82代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 11:48:54 ID:b41us/qF0
トヨタ自動車は中日ドラゴンズに出資しているのだが・・
83代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 12:06:32 ID:4DUo2JtX0
しかしなあ、親会社の規模はどうかんがえても12球団中トップなんだが
唯一世界で名前が通用する企業かと思われ
どうしてこんな話が出るのか
まずは市民球団ってのをやめるべき
84代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 12:13:55 ID:6ZZLuOvZ0
85代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 12:15:01 ID:hWuIplrG0
未だにマツダがカープの親会社と思ってる香具師っているんだな
86gjmtjad:2005/09/19(月) 12:17:16 ID:WegPuLbRO
ライブドアとか言ってるバカはプロ野球協定勉強してこいww
87代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 12:19:46 ID:b41us/qF0
マツダは以前はカ−プの親会社でした。
いまはカ−プ球団は基本的に独立採算制を取っている。
東洋工業(現マツダ)の支援はあるが、広告面などきわめて限定的
88代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 12:22:35 ID:LE5y9Qmw0
マイクロソフトカープ。
ヒューレットパッカープ。
デルカープ。
89代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 12:34:27 ID:1nT5U7EG0
>>82
トヨタはグランパスのみじゃなく、ドラゴンズにも出資してたっけ?
90代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 13:04:12 ID:Lq9AEdNJ0
古田敦也!ヤクルト監督&プレイヤー兼カープ監督!!

カープ新時代!遠隔操作野球ここに花開く!!
91中日ドラゴンズ:2005/09/19(月) 13:05:35 ID:b41us/qF0
そう約2割の株式を所有してる。
本拠地ナゴヤド−ムも別名トヨタド−ム
92代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 16:46:14 ID:1nT5U7EG0
>>91
球団にじゃなくナゴドに出資してるんでしょ
球団は中日新聞100%子会社です
93代打名無し@実況は実況板で:2005/09/20(火) 01:33:33 ID:Rvptlmeh0

32 名前: 代打名無し@実況は実況板で 投稿日: 2005/09/14(水) 07:51:46 ID:DOblrwUS0
放映権収入がある限りカープは安泰
中継しているTBSやテレ朝が延長打ち切り・深夜放送を開始しても
価格は下がらないから大丈夫
巨人戦以外も今までどおり抱き合わせで買ってくれるから大丈夫

       ∧__∧   ________ 
      <丶`Д´>/ ̄/ ̄/ 
      ( 二二二つ / と)  だ、大丈夫・・・根拠は無いが、大丈夫ニダ
      |    /  /  /   も、妄想ではないニダ
  __  |      ̄| ̄ ̄   理由は、俺がそう思いこみたいから


94代打名無し@実況は実況板で:2005/09/20(火) 02:29:25 ID:DyjMCc620
>>83
“市民球団”はとっくの昔にやめています。
>昭和30年12月17日の「広島野球倶楽部」解散により
>市民が少なからず所有していた球団株券が“紙屑”と化す
以後、11社の共同出資→東洋工業の単独経営(子会社化)→
前オーナーがマツダから“追放”された結果親会社ナシとなっています。
>>87
マツダはあくまでも一スポンサーに過ぎず
支援しているなんてとても言えるものではありません・・・
昨年こそ多額の利益を計上したものの球団以上に不安定な経営が続いており
“カープがマツダを支援した”一件が昨年あったくらいです。
(無償でヘルメットに広告※今年は正式に広告契約しています)
95代打名無し@実況は実況板で:2005/09/20(火) 03:45:41 ID:QloukUt/O
上野ドッグスクールカープ
96代打名無し@実況は実況板で:2005/09/20(火) 21:56:48 ID:kLs7QIsX0
マツダの車見かけると
「値引きに釣られた貧乏人が乗ってる」
としか思わんからな。
97代打名無し@実況は実況板で:2005/09/20(火) 23:58:31 ID:sbs7rzUr0
>>96
マツダのディーラー行ってRX-8やロードスターの見積り取ってから言ってくれ
98代打名無し@実況は実況板で:2005/09/22(木) 00:04:22 ID:HlOW5PSZ0
age
99代打名無し@実況は実況板で:2005/09/22(木) 00:56:01 ID:bI+N+X5t0
「カープ球団の真実と広島の再生」
ttp://www7.ocn.ne.jp/~hirano30/my_thinking/20050803.htm
100代打名無し@実況は実況板で:2005/09/22(木) 03:07:03 ID:xq21gFA90
ユニクロの1号店は広島だぞ、縁もゆかりもありまくり!
101代打名無し@実況は実況板で:2005/09/22(木) 22:07:34 ID:Ld4f4/780
ホリエモンが米国で大リーグ観戦 
広島カープ買収の布石?
102代打名無し@実況は実況板で:2005/09/22(木) 22:15:03 ID:0TmdzMc00
しかし、3万人収容の新球場って少なくないか?
選手年俸から人件費、維持費などペイ出来るのかな
103代打名無し@実況は実況板で:2005/09/22(木) 22:52:22 ID:uFW8BtNX0
仮に3万5000人収容の球場を造ったとしてだ
観客は8000人ぐらいだろ?
また
仮に3万人収容の球場を造ったとする
観客は8000人ぐらいだろ?
正直
気にするような事ではないと思うのだ
104代打名無し@実況は実況板で:2005/09/23(金) 19:35:34 ID:R5Ij2srv0
巨人戦の無いパだったらとっくに身売りだったろうな
105代打名無し@実況は実況板で:2005/09/23(金) 20:01:09 ID:XtEFNwDn0
身売りって、このご時勢に球団買おうなんて思う大手企業はねーよ
ライブドアとか胡散臭いとこくらいだよ

「買いたい企業はいくらでもあるのに、オーナーがしがみついて離さない」
なんて勘違いもいいとこ、現実を見ろよ
106代打名無し@実況は実況板で:2005/09/23(金) 20:05:25 ID:AVhfPP8i0
SBも去年買収したし
巨人戦のあるセリーグである以上買いたい企業はあるでしょう。
107代打名無し@実況は実況板で:2005/09/23(金) 20:27:21 ID:XtEFNwDn0
SBに楽天にライブドアね、ITばっかし
IT企業くらいしかねーのかな

ところで巨人戦って3年後もあるの?
108代打名無し@実況は実況板で:2005/09/23(金) 20:32:31 ID:ks8C2Ajo0
まだ危機意識のない意見を言うのですか・・・もっと危機意識を持とうよ

昨年近鉄は売れなかったため合併という手段をとった。
カープは巨人のおかげで近鉄のようにはならなかったが
今後の巨人権益は絶望的。
巨人のいなくなったカープは近鉄と同じだよ
強くもないしお客さんも少ない
このままでは親会社も見つかりにくい。

球団の価値を高めるにはどうするか?
カープを強くするのは難しい。
だったら広島県民がカープ存続の危機意識を持って今の数倍球場に足を運べいい
観客動員が多くなれば広告効果を狙ったSBのような親会社が出てくる可能性も増える。
109代打名無し@実況は実況板で:2005/09/23(金) 20:37:04 ID:AVhfPP8i0
>>108
誰に言ってるのか知りませんが
松田体制では駄目だという危機意識があるからこのスレがあるのでは?

>だったら広島県民がカープ存続の危機意識を持って今の数倍球場に足を運べいい
こんなことができる県民ならとっくにやっているのでは?
110代打名無し@実況は実況板で:2005/09/23(金) 20:45:32 ID:xgn5RXFn0
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡         
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |    
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |    球場に観戦しにこない
    l       ノ( 、_, )ヽ  |    当選したらスポンサーを名乗り出た人には投票しないで
    ー'    ノ、__!!_,.、  |    スポンサーの件だけ要求してくる
     ∧     ヽニニソ   l    広島県人とは随分身勝手な人たちですね。
   /\ヽ           /      物事はギブ&テーク
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ     コバンザメのように口をあけて待ってるだけで上手くいっていた
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、   いままでの考えを捨てなさい
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ  
111代打名無し@実況は実況板で:2005/09/23(金) 20:56:46 ID:0qLFSnVV0
>>106
>巨人戦のあるセリーグである以上買いたい企業はあるでしょう。

その巨人戦がもう終末状態。視聴率悪いし年寄りしか見てないしで、スポンサーがつかない。
TV局にとっては、完全に不良債権になってて、最近は深夜録画になってる。
特にフジは撤退する気満々の様子。

買い手のつかなかった横浜を抱え込んだTBSの悲劇(喜劇)を目の当たりにして、普通の
大企業は手を出さないと思われ。買い手がいるとすれば、パチ屋・サラ金・新興ITぐらいか。
112代打名無し@実況は実況板で:2005/09/23(金) 22:41:37 ID:VLLXv30V0
巨人戦がある以上って・・・
結局広島ファンも巨人頼みかよw
113疲れる聴視者:2005/09/23(金) 22:50:27 ID:SnBVX4kY0
山本浩二が暗すぎたね。監督熱望組の板東英二、中畑、
それにパンチってもう野球やる気ないの? どちらに
しても勝てっこないか。
114代打名無し@実況は実況板で:2005/09/23(金) 23:14:43 ID:/ieDV8tO0
阪神の中軸・巨人の主砲級を進呈しているのに、この扱いはなんだ!
新井も持っていかれるのか。。。
115代打名無し@実況は実況板で:2005/09/23(金) 23:42:05 ID:lXt6Ismn0
松田元よりマシ
116代打名無し@実況は実況板で:2005/09/24(土) 07:34:06 ID:nUvFGR/q0
今の楽天球団って本拠地をある程度自由に決めれる球団だったよね
それでもライブドアに対して名乗り出たのは楽天しかなかった
ファンが思ってるのとは裏腹に、企業にとって球団はさほど魅力がないものになってるんじゃないかな
本拠地移転なしで名乗り出る企業が果たしてあるのだろうか・・・
117   :2005/09/24(土) 18:50:38 ID:sRm9U/MX0
全国でも不人気なのに、地元でもガラガラで閑古鳥がなっているこんなクズ球団に存在価値ないだろ。
つーか、サンフレッチェといい広島人はスポーツに興味ないんだろうな。
やる気の無い広島から球団を消滅させて岡山か新潟に球団を作るべきだと思います。
118代打名無し@実況は実況板で:2005/09/24(土) 20:40:56 ID:m4sJStWMO
カープファンは馬鹿だ!地元意識が強いのは本当に良いことだけど
なんで球場にいかない?偉そうにカープ批判されると怒るくせに!
悔しかったら市民球場に応援にいけ!お前等の球団だろ?
119代打名無し@実況は実況板で:2005/09/24(土) 21:15:07 ID:896wkfBc0
つーか遠征もっと増やしてほしいよ。
広島市民はもうアテにならんから。
神宮の広島戦なんか3塁側のほうが埋まってる。
広島は東北・北海道を除いた全国にファンが多い割りに地元のファン少ない。
120代打名無し@実況は実況板で:2005/09/24(土) 21:18:44 ID:Zi3D0sSy0
巨人ファンで燦々会に入会している会長がいるトヨタが何で味噌球団なんかに出資するんだよ。
いい加減なことを抜かすなハゲ。
121代打名無し@実況は実況板で:2005/09/24(土) 21:23:48 ID:9z3l0i/o0
関東で主催試合やってほしいよな。
浜スタ、神宮にはよく行くけど、カープに金が渡らないのがもどかしい。
市民球場での試合を半分に減らせば広島のファンも
危機感持つんじゃないか?
122代打名無し@実況は実況板で:2005/09/24(土) 22:58:34 ID:dKl2nlSb0
そうだ
123代打名無し@実況は実況板で:2005/09/24(土) 22:59:17 ID:ExxhxqK50
広島県があてにならないなら
山口や岡山や四国でも試合をすればいいと思う
124代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 08:20:40 ID:bNh3u+G30
球団を今時持つメリットなんて、少ないだろうが・・・下のようなメリットもある

★球団は親会社の納税額を圧縮するための便利な道具★

*日本経済新聞社編 『球界再編は終わらない』229ページより引用

球団が放漫経営を許されてきた謎を解く鍵は、
1954年の国税庁通達「職業野球団に対して支出した広告宣伝費等の取り扱いについて」にある。

子会社の球団の赤字補填を親会社の広告宣伝費として認める同通達は、
親会社の名前を球団名にしていれば、巨額の赤字を出してもかまわないという「お墨付き」をもらった格好だ。

球団は親会社が黒字を減らして納税額を圧縮するための便利な道具となり、
利益を出すという経営の根本がおろそかになった。
経営者を見ても親会社からの天下りが多く、
必ずしも球団経営を知らない人が多い事にも意識の低さが表れている。

球団はいわば親会社の「広報宣伝運動部」。巨人ですらその立場は同じだ。
各球団ともプロと名乗ってはいるが、バレーボールやバスケットボールなど企業アマチュアチームと
運営上の目立った違いは規模の大きさだけに過ぎない。

職業野球団に対して支出した広告宣伝費等の取扱について【国税庁のサイト】

http://www.nta.go.jp/category/tutatu/kobetu/houzin/2027/01.htm
125代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 09:59:57 ID:WQ5EPZHV0
今の決まりだと広島で何割かは試合やらなきゃいけないんだっけ?
もう市民球場での試合は年に5回ぐらいにしちゃえば?
みんな必死で駆けつけるんじゃない?
126代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 10:04:09 ID:DM2tmMcP0
国家で買収してピーコジャパンになる
127代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 18:21:22 ID:ibHSX0PE0
>>124
だから、それは親会社が膨大な黒字を出してるとき限定なんだって。
近鉄やダイエーみたいに本業が傾いたら、単なる赤字増産マシーンでしかない。

しかも、親の赤や黒を子に押し付けて税金を操作できた昔と違い、今は連結決算の時代
だから、子会社に押し付けても同じ。それどころか、膨大な赤字を放置して株価が下がっ
たら、株主から訴えられるリスクさえある。

128代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 22:35:49 ID:v88eE44E0
>>125
何も広島に限った話ではありませんが
主催試合の51%以上を本拠地で行なう事になっています。
昔、近鉄が日生球場を使いまくって袋叩きに遭いましたね。

現実的には
北海道・宮城・埼玉・千葉・東京・神奈川・愛知・大阪・兵庫・福岡の
各都道府県だと他球団の許可が必要になってくる等の問題があるうえ
広島以上に観客動員が見込める所は“残って”いません。
市民球場での試合を激減させるなんて、無理してでも駆け付けるファンよりも
行けなくなるファンの方が比較できないくらい多く、かえってマイナスです。
129代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 22:39:05 ID:IsdsjEXf0
>昔、近鉄が日生球場を使いまくって袋叩きに遭いました
へぇ〜

個人的には阪神戦を倉敷で開催するのならいいと思う
130代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 23:36:16 ID:bNAz3pkt0
かくいう俺もそうなのだが、広島市民って、広島という土地を離れた瞬間、カープを熱狂的に応援するようになる人多そう。
131代打名無し@実況は実況板で :2005/09/26(月) 00:25:30 ID:I4++/Ewx0
「パリーグを助けて下さい」と頭を下げた西武の堤に対し
巨人の既得権益にすがる為に真っ先に球界再編に反対した糞球団のオーナー、松田。
弱くて不人気だけならまだしも、ここまで自分達だけの事しか考えないと流石に消えて無くなれと思いたくなるな。
132代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 00:36:35 ID:Fk326fXQ0
今日は阪神に買収してもらったんじゃないの?
133代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 00:40:30 ID:KBTSBsJv0
>>131 こらこら、そこで堤の名を出しても説得力は無いぞ。 やつは球界の敵だった。
134代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 02:50:41 ID:YvPz5Rb80
>>130
そういうものだよな。故郷は遠きにありて・・・

どっちにせよ、現行のフランチャイズ制って
首都圏・関西圏への人口集中激しい日本の事情に合ってない気がする。
地方球団は年間何試合か、東京と関西で主催試合できるようにしてほしい。
135代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 22:00:06 ID:Vrp/+CPt0
広島
136代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 00:04:50 ID:Vrp/+CPt0
カープファンは関東に多いね
137代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 00:11:06 ID:QLBvxAPm0
>>72
つい二年くらい前に大本営の支部が出来たくらいの徳山にカープとの縁が
あるわけないじゃないーの
虚人ファンとむしろホークスファンのほうが多いんじゃない?

由宇二軍あるんだし、岩国抱きこめよ。
138代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 10:37:22 ID:8XcCfn8N0
広島は人口の割りに異常に客はいってると考えるべき
とくに今シーズンはこんなていたらくで去年より集客あがってるし
139代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 15:16:55 ID:UxzAEYU10
今シ−ズン観客動員数実数100万人越えてるからいいのでは。
横浜ベイスタ−ズは、このままですと今シ−ズン100万人割りますな。

それと広島東洋カ−プの株主を調べたら
現在のカ−プ株主は9人
筆頭株主はマツダ34.2%
つぎは松田元オ−ナ−20.4%
あとはマツダの系列会社と松田家の親族で固められています。

マツダは業績好調で黒字なので、球団株式売却はないでしょう。
あったとしたら、過去マツダが販売店五チャンネル化失敗大赤字だったときだろ。
(マツダ・アンフィニ・ユ−ノス・オ−トザム・フォ−ド)

140代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 22:42:25 ID:tkuzkV4H0
売却して
141代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 22:50:25 ID:Qgh9hj+l0
広島−巨人戦のCM見ればわかるが、マツダのCMばっかり。
巨人戦の放送権料が減るからっていうが、すくなくともマツダが
支えてる限りはそんなには減らないと思うね。
142代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 23:29:31 ID:Gg6LQJoI0
>>138
そのとおり。
外野席なんか市民球場は広いのに平日ですら天気がよければほぼ満員。
球場に来ないのは指定席観戦者だけ。指定席の連中は強くならないとどの球団でも入らないもの。
最下位でも巨人戦が少なくなっても動員変わらず。
広島は首都圏の人には信じられないと思うけど意外とめちゃくちゃ田舎だ。
つまり広島には都市規模に対して異常に熱狂的なファンが多い街なんよ。
それを地元民ですら多くが気づいてないのが悲しい。
143代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 21:52:31 ID:H5FEuNQH0
三木谷は米田球団代表よりも権限があるのに
米田をはじめとする球団が決めたとか言っていたな
書類にハンコを押しただけとかぬかしやがって。
三木谷は卑怯者だな。オレが決めたと言えばいいのに
リーダーシップのかけらもない。もしかして米田のほうが
やり手なのかも。目上の人にも一歩も譲らない姿勢があるのかな?
だとしたら、サクラ大戦の米田中将みたいに、やるときはやる性格かもねw
144代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 21:57:46 ID:TAj/WySo0
>人気カードの巨人や阪神戦の試合減は、放映権料の減収とともに観客動員への影響も懸念され、
>今年は地元8試合でテレビ放映の予定がない。
>球団は「現状のままなら6億円近い減収で赤字になる」と試算した。

>対策は打ってきた。
>地道な営業の努力を積み重ねた結果、広島市民球場の看板契約は増え、新たなスポンサーも獲得。
>広告増収のほか、選手総年俸や球団経費を抑え、4億円前後は穴埋めした。

>残る補てん策は短期的には観客動員、将来的には新球場が頼りになっている。
>今季中の約2億円の増収には、昨季の98万6000人だった観客動員が1試合平均2000人増、年間15万人以上求められる。
>観客動員はチーム成績に連動するが、一層のファンの熱意がいる
145代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 02:00:52 ID:osrLXTVb0
>>142
中国新聞のコラムとか読むと、
熱狂的になるのも無理はないような気がしたよ〜
146代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 19:08:35 ID:2lDZhcwf0
保守
147星野鮮一:2005/09/29(木) 19:29:54 ID:tJdwrKqk0
>>143
朝鮮人は自ら手を汚さないニダ。
汚い仕事はチョッパリにやらせるニダ。
148代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 21:46:05 ID:krlqi+W40
広島ライブドアカープ
149代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 21:56:44 ID:wySoBZuP0
広島・鹿児島・福島
島がつく県は妙に県民意識が強い
もしも中国地域をフランチャイズにした中国カープとかにしたら
広島県民から猛反発されそう
150代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 21:57:06 ID:ecTtnfRSO
堀江情報まだ?
151代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 22:14:44 ID:/Tif2LML0

市民が買収するとか?
152代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 23:26:38 ID:VtFx08+U0
堀江はヤクルト買収して、スワローズを地方移転させればいいよ。
静岡あたりがいいね。
153代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 00:19:40 ID:sJtl6EaW0
大手企業の買収はないのか?マツダ除く。
154代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 00:22:47 ID:4VScYxl9O
おたふく広電マツダ中国新聞プラス樽募金で協同経営汁!
155代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 00:33:48 ID:jc3hLZ2k0
広島カープ太郎。
156代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 07:42:36 ID:b2jhevHS0
マイナーだな
157代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 07:43:32 ID:/vdsZyOY0
         __---___
         / ̄.__  ~~゙゙丶
       , '"  / ─ 丶   ゙゙
      l′   \ ─ ノ     l
      l        ̄ ̄       l
      l     _____      |
      l  _. '.´      ゙゙ 、,_   l|
     / / ,,,,,,,,,,,,,,    ,,,,,,,,,,,,,、、ヽ, l
    └ ミ ゞ ,rшj 、ヽ  ´,rшj、 ゞ  彡
     ヘ! ゙゙´゙ ̄′    ` ̄'´ ゙'''  ヘ
    l { l      .ノ  ヽ      l } |
    ヽヽ      ( -___- )      r'/
     ヽ,    , '      ヽ、   レ
      ヽ   ,ii  ̄⌒⌒ ̄ ii,   , '  4番サードOKデース
       iヾ,;; l||l........ll|ll.........l||l,,;;;/
       | ヾl||||llll:::::::::::::ll|||ll,jl' |
       |   'ヽllllllllllllllllllll/  l
       l     ~ ゙̄ ̄~    l
158代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 12:26:26 ID:XUo4J/mM0
トヨタが球団持てばいいんやけどな〜愛知以外で
F1につぎ込む資金の何分の一で経営できるやろ?
F1に参戦してもしなくてもトヨタの牙城は崩れんし。
159代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 15:36:50 ID:Rrevny2S0
カープ×3広島ライブドアカープ♪金をー掛ーけーて選手をあーつめるー♪
160代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 17:14:32 ID:0s4pMH6+0
>>119
それじゃウチの収入にならん
161代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 17:18:25 ID:onYThKlL0
>>159
正直ライブドア程度の会社では金満にはなれない。てかマツダは
読売やソフトバンク以上の規模を持つ会社なんだから・・・
162代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 17:22:24 ID:G4Ht81Bv0
163代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 17:34:16 ID:cz2E8XcvO
俺も堀江にメールしたよ
164代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 18:27:34 ID:Md+oUO5d0
次は絶対に堀江を当選させる
くらいの署名をあつめないと無理でしょ
先日の選挙で広島県民は堀江を裏切っているのだから・・
165代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 21:28:50 ID:Z088ujtx0
堀江はもう広島に来るな
166代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 15:42:53 ID:DW/bXoVt0
167代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 20:54:16 ID:kcScdhyf0
>>166
この人は、男だったんだ!
右側のアップが不自然だと思ったが
168代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 23:04:27 ID:4KuQy+As0
ライブドア以外がいいね
169代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 23:14:18 ID:CckMU19GO
堀江を改革者、正義の味方だと思ってるヤシ、
いい加減目を覚ました方がいいぞW
ライブドアの本社、堀江の自宅両方広島に移ってからそういうことは言おう。
所詮自分がかわいい、金儲けのために生きてる人間なんだから
170代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 23:45:12 ID:7rcROk3S0
>>169
今のオーナーもその点ではあまり変わらないような。。。
171代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 23:50:20 ID:SIXdp32n0
良くも悪くも今は改革が必要なんだ!!
2009年まで待ってあげるから、それまでに強いチームにしてくれ・・・
172代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 10:19:55 ID:D14wBrIY0
>>169
だね
173代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 10:22:59 ID:Rjw3E5mR0
ライブドアが買ったら、ファンやめる。
これで未練なく、スパッと

マツダが買えよ。
174外資規制:2005/10/02(日) 10:29:55 ID:OhguMsB+0
外資または外資系の会社は、NPB規則で球団の親会社にはなれない。
だからマツダも日産も富士重工も三菱自動車もイスズもダメ

日本の自動車関係では、球団の親会社になれるのはトヨタとホンダの2社だけ
175代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 10:31:37 ID:16axKgFM0
ライブドアが買い取る事はもう完全に拒否してるんだよ?
176代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 10:34:55 ID:7NrHCNrw0
ライブドアのカープ買収は野球協約上不可能(球団の二重保持に抵触のおそれ)
 ライブドアがフジテレビ(ニッポン放送など含む)との関係を切れば大丈夫だが。
177代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 10:34:59 ID:Rjw3E5mR0
堀江、広島に二度と来るな
迷惑
選挙も地元から出ろよ
178島根出身:2005/10/02(日) 10:37:05 ID:7NrHCNrw0
>>149
島根県が抜けてるぞ。
179代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 10:57:22 ID:Rjw3E5mR0
堀江は政治にどうせすぐ飽きるだろ
で、政治に飽きたら、カープをすぐ売り飛ばすだろ。
広島には高額で買える企業なんてほぼない→高額で買ってくれる
企業に売り飛ばす。広島県人がいくら広島に球団を残してくれと
堀江に言っても、堀江は無視。

結論 堀江にカープは絶対売ってはいけない。
180代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 11:02:49 ID:ZhY/GH8o0
>>179
ホリエは別に政治でもなんでもイイんだよ
マスコミが騒ぐだけで株価操作できるんだから
181179:2005/10/02(日) 11:08:00 ID:Rjw3E5mR0
ライブドアが経営にいきずまった時も、普通に、1番高額で
買ってくれる企業に売り飛ばすだろう。その企業は広島から
フランチャイズを移す可能性が非常に高い。堀江に広島に
フランチャイズを残してくれる企業に売ってくれと広島県人が
頼んでも、無駄。
その時、広島県人が広島にカープを残してくれと署名とかしても、無駄。
182代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 11:23:48 ID:SV2fyhKY0
広島だから駄目なんじゃね?
大阪はオリッ鉄だから京都辺りにカープが移動すれば阪神戦で集客がアップするのでは?
183代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 11:27:57 ID:dx+vLw3E0
>>182
関西で阪神ファンを切り崩すほうが無理があるんじゃないか?
184代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 11:34:20 ID:SV2fyhKY0
>>183
逆、近いから阪神ファンがカープ-阪神戦に見に来るってこと
同じセリーグだからできる集客アップの方法だと思うのだが
あとは広島って地域より京都を含め近畿圏のほうが人が多いことを利用して行けばファンは増えるんじゃないかな
京セラか任天堂って言う大企業もあるんだし、広島にイチローが来る可能性も・・・
185代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 11:35:58 ID:bGb4zxnx0
そこで四国ですよ
愛媛あたりなら本拠地移しても全然構わんけどな
186代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 11:36:27 ID:Rjw3E5mR0
広島からフランチャイズ移されるくらいなら、
今のクソオーナーの方が、まし。
187代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 11:37:10 ID:dx+vLw3E0
>>184
そういうことは広島よりヤクルトがやったほうがいいと思う
188代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 11:40:33 ID:SV2fyhKY0
>>187
それは確かに言えるかも
189   :2005/10/02(日) 11:43:15 ID:gFqBLhW90
はっきりいってこんな糞球団マツダの慈善事業以外なんでもないだろ。
やる気が無くて万年最下位、地元に不人気な球界のお荷物なんだから、ライブドアどころか武富士でも買わないと思う。
広島市民は今の現状に手をついて感謝しなけりゃいかんな。
190代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 11:45:06 ID:dx+vLw3E0
>>189
何も知らないのに書き込まないほうがいいよ。
191代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 11:54:25 ID:kxqvwCRw0
今のヤクルトは外資系・・・・
192代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 11:57:59 ID:rSqMh1080
株式会社リトルボーイが買収しますだ
193代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 19:42:40 ID:tmbLnJB90
なわけない
194代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 23:12:56 ID:mrhrP6BA0
優良企業が買収を
195代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 23:18:39 ID:f7Jo6vOY0
よーし、樽募金だ!!!
196代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 23:39:15 ID:0uvnSFiW0
>>195
赤いリストバンドやって、民生やら筑紫やら鈴衛やら東出やらに
指パッチンやらせて、ほっとけんけープロジェクトにしたほうが
儲かる。
197代打名無し@実況は実況板で:2005/10/03(月) 00:25:28 ID:nceXalTv0
test
198代打名無し@実況は実況板で:2005/10/03(月) 19:34:06 ID:99rJLjKX0
carp
199代打名無し@実況は実況板で:2005/10/03(月) 20:05:22 ID:s2tJD7mE0
広島市民は近鉄みたいになる前に球場行っといた方がいいよ
ガラガラのスタンドを放置しといて
いざ合併が報道されると大阪の誇りとか言うんだもん
200代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 01:16:23 ID:TbWyfh5T0
可哀想
201代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 10:41:00 ID:AkLQ+1+hO
広島共政会カープ!
202代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 22:57:58 ID:k/zDb7eQ0
matsuda
203代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 23:21:52 ID:hxvGKJiO0
mazda

アフラマズダ
204代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 23:30:42 ID:reaZOW6n0
広島負け犬カープ
205代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 00:01:27 ID:meUHZ1HE0
もっと金のあるオーナーが買ってくれたらなぁ・・・・・
ま、巨人戦中継なくなったらそうならざるをえないか

206代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 07:10:18 ID:U9GbT8Ae0
巨人戦中継なくなったら売れないかも
価値は近鉄以下だし・・
207代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 16:28:41 ID:m3dSpS3y0
新球場次第
208代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 23:55:26 ID:oEbA77+q0
>>199
確かになー
おれの福岡出身の友達は、
南海がなくなったときに激しく後悔した
だからダイエー(当時)を大事にしてるってたよ

行きたいのはやまやまだけど、
遠いんだよな。。。
209代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 10:10:56 ID:NwTdWDK90
てか今のままでもダメ球団なんだからホリえもんに買ってもらう方がマシだろ
210代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 10:33:21 ID:IXcJhi3e0
ほりえもんってどこファンって言ってたっけ?
211代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 10:45:56 ID:9xa3bT6f0
堀江社長自身も、先の衆院選で広島6区から立候補(落選)したこともあり、資金
難に苦しむ広島カープ買収のうわさが絶えない。村上氏との“共闘”も考えられる
が「村上氏と連携? ないない。連絡も受けてないよ」と否定。しかし、単独での
広島買収については「それは、まあ…」と色気をのぞかせていた。

http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1426389/detail?rd
212代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 20:51:27 ID:N4xiWk7Z0
ホリエモンは阪神と広島のオーナーになる
遠からず黒字球団は全てホリエモンのものになる
213代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 22:20:22 ID:nmFFW17Q0
だれかオーナー松田元を殺ってくれないかなぁ?村上ファンドでもいいんだけどな!
214代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 22:23:29 ID:yZrz3D6F0
ホリエが買うとか言い出せば反対が続出して、どこかが買収はじめるはずだ。ライブドアは金はあっても名誉はない。
215代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 22:24:14 ID:DyuHsEZr0
オタフクソースあたりが親会社だったら、一瞬で買収してもらえるのにな
216代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 22:26:14 ID:yZrz3D6F0
今のままでは広島はセリーグの楽天だな
217代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 22:30:01 ID:nmFFW17Q0
楽天じゃなくて、転落だな!
218代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 22:42:14 ID:RJ81lLBHO
↓前田さんが一言
219代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 00:16:04 ID:KhaH5XW90
選手の年俸が上がるなら何でもいい。
220代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 01:27:18 ID:I0ciQejh0
前田様がそんなこと言うはずないやい・゚・(つД`)・゚・
221代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 11:17:43 ID:4GpRjDLN0
広島は人材派遣球団
222代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 17:29:29 ID:ZEL3ngUH0
1 名前:空気清浄機φ ★[] 投稿日:2005/10/07(金) 17:26:58 ID:???0
10月7日(金)付けで、下記6選手に来季の戦力外通告をいたしました。


【投手】
澤崎 俊和 (31歳)
小林 幹英 (31歳)
国木 剛太 (21歳)

【内野手】
松本 奉文 (28歳)
石橋 尚至 (23歳)

【外野手】
田村 彰啓 (23歳)

http://www.carp.co.jp/hedline_flame/08_f.html
223代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 21:00:33 ID:/z1GLrVdO
鈴 衛 残 留
224代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 21:49:21 ID:AbzVIEiH0
建を切れよ!
225代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 22:46:16 ID:lwUa1mSd0
あれ?松本奉文って一軍の試合出てなかった?
226代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 22:55:37 ID:lwUa1mSd0
>>211
どういうこっちゃ?
227代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 23:20:22 ID:2kDR0uR20
>>225
出てるよ30試合。特に中日戦では打ちまくった。
ttp://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?t=db&id=11844
228代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 23:50:18 ID:cahDZpyi0
「どうか皆さん新球場建設にご協力ください。野村、前田、緒方たちが
現役のうちに新しい球場の土を踏ませてやりたいのです。」
全国樽のあるところで有力選手を伴い、頭を下げます。
このような活動をすれば、樽募金活動は社会現象になり大いに盛り上がる
ことでしょう。
http://www.h-ri.org/paper/?cate=carp&id=007

去年の嶋が赤ゴジラとして多少テレビで取り上げられたんだから
「ミリオネア」に出て賞金を新球場建設費に寄付するとテレビで
言えばもう少し話題になったかもしれないのに。
しかし今年の嶋の成績では「ミリオネア」に出演なんて出来ない
だろうなぁ・・・。
229代打名無し@実況は実況板で:2005/10/08(土) 11:10:57 ID:2Dev2byJ0
ライブドアに渡してはいかん
230代打名無し@実況は実況板で:2005/10/08(土) 19:18:14 ID:6mm+hEAr0
マツダ
231代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 10:46:29 ID:V17Hzcan0
c
232代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 18:51:35 ID:wBotbi4J0
広島カープこそ上場しろ
233代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 19:12:53 ID:2f8F6H4N0
カープ株ならこうちゃるぞ
234代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 19:14:55 ID:08TdC7zi0
なんでもいいから
少なくてもAクラス争いをしてくれる
チームを作ってくれ
235代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 19:51:19 ID:i4CzaBzB0
>>199
テレビによく映る3塁側指定席エリア観た印象だけで
ガラガラとかいわないでほしい。
ライト外野は常に満員だっつーの
そんなにカープが心配なら広島に引っ越してきてくれ
236代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 20:43:44 ID:R5uumfU4O
広島県民と結婚したい
237代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 07:30:33 ID:T3eYWVdk0
>>235
ライトは入ってもそれ以外は入ってないんでしょ?
そういうのをガラガラって言うんだよ。
238代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 07:31:53 ID:a50gNWdk0
マツダ+αで共同オーナーとかがいいんじゃないの?
239代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 08:22:44 ID:S+ZO+oss0
>>237
じゃあ甲子園と福岡ドーム以外は全部ガラガラだな。
さも広島だけが問題であるかのようにいうのは違うんじゃないかと思う
240代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 08:30:23 ID:9/FjBsif0
よそはどうというのは関係ないだろ
比較して下がいればカープが救われるわけでもなかろうに
241代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 08:39:53 ID:z5CRLnzi0
というか今年黒字だったらすごい
242代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 10:26:49 ID:Ns5Mbhzy0
一応観客動員100万人行ったんだよね?
243代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 11:35:19 ID:T3eYWVdk0
>>239
甲子園とヤフードーム以外はガラガラだよ。
でも広島が一番入ってないのは事実だからね。
他チームがタダ券ばら撒いてるのも事実だが。
244代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 14:34:37 ID:v9UAoMm4O
俺去年市民球場でバイトしてたんだが
内野3塁側の10番ゲートで1試合1人しか入らなかった時あったよw
245代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 14:48:55 ID:KD6Byi1h0
オッ、内部情報
スゲー情報だ
246代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 17:41:03 ID:mZM227KO0
>>244

貴重な内部情報だ―――!
ちゃんと客観的な数字が出てる視聴率と違って
観客数は、まだ薄靄が掛かってるみたいだから
トリップ付けて色々教えてちょ
247代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 21:05:06 ID:SjV+3ZAo0
酷いな
248   :2005/10/10(月) 23:38:56 ID:02cV1lra0
広島市民球場で客が入るのは決まって巨人戦か阪神戦。
それ以外のカードの試合だとガラガラで年金暮らしの爺婆しかいない。
シーズン終盤でBクラス確定すれば>>244みたいな状況もザラ。
市民球場がライトスタンド以外も客が多く入ってるなんてホラ吹く馬鹿は球場行ってないとしか思えない。

要するに広島市民は巨人や阪神という中央権力に対する妬みや嫉妬を発散させる媒体として
カープを応援しているわけで、カープそのものに興味のあるやつは一部のキチガイを除けばほとんどいないのが実情。
こういう傾向を目の辺りにしてしまうと、やっぱ広島って左翼思想が根底にあると思われても仕方ない。
だから原爆ネタで馬鹿にされるんだよ、お前らは。少しは反省しろ。
249代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 01:23:10 ID:4uPUq21t0
>>248
大きなお世話だ
てめえこそその腐った根性、一から反省して出直してこい
250244 ◆DKZDcMETdg :2005/10/11(火) 04:09:07 ID:Xt0PT+w9O
>>245ー246
内部情報って言えるようなことでもないよw
10番はアイス屋がいて閉められないから需要ないのに開けてるんだよね
真反対(1塁側)の3番も需要ないけどコカコーラがいるから閉められない
ちなみにベンチからブルペンに行く選手はいつも3番から出てブルペンに入るよ
去年までは菊地原とか玉木とかよく通ってたな
251代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 05:46:04 ID:K8TOTpXE0
>>248
巨人、阪神に客が入るのは市民球場に限った話しじゃないし
252代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 07:12:05 ID:Gg+Jg7AV0
何で松本切るんや!多分他球団入って
活躍するじゃろ!頑張ってくださいね
しかし高橋健とか切る選手一杯いると
思うけどおそらくFA慰留金派払って
るし、もう1年だけチャンス与えるの
かな!佐竹とか絶対いらないと思うが
253代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 08:44:34 ID:UvDDQGmy0
>>252
落ち着け。たぶんこのクラスの選手には夏頃に職員の打診をしている。本人は既に了承していたはずだ。
254代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 10:55:36 ID:1azZOp7+O
>>248
>年金暮らしの〜っておかしいだろ。
区役所福祉課でただ券でも配ってんのかよ?
255代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 11:21:47 ID:xf/TGx5d0
明日のチケットSS席!急げ
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/79753178
256代打名無し@実況は実況板で:2005/10/12(水) 01:14:49 ID:mUpKc86c0
広島
257代打名無し@実況は実況板で