【さらば】岡田の解任を要求する!87【岡田】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
愚将岡田よ、疾く去るべし

★スレはsage進行、 実況はここでやらずに実況板にて。【実況禁止厳守
★煽り・荒らしは完全無視、反応すれば反応厨として荒らしに認定。
 中○優勝 ◆PY1ueE9h4Uに反応しない、これ重要。(即あぼーん推奨)
★蔑称は原則禁止。
>>950の人が次スレ立ててください。テンプレは>>2-20あたり
 ホストの都合などで立てられない人はその旨申し出てください。
 煽り・荒らしが踏んだ場合は無効、その場合は有志が宣言して立てて下さい。
 宣言した後もしっかり確認してから立てて下さい。
★【擁護不要】岡田の解任を要求する!00【球団再編】
 【暗黒再来】岡田の解任を要求する!00【猛虎受難】
 スレタイの【hogehoge】内のサブタイトルはスレを立てる方にお任せしています、
 スレ立て時の岡田阪神にマッチしたセンスの良いサブタイトルをお願いします。
 良いのが思いつかない時は上記見本や前スレのままで構いません。

【続投決定】岡田の解任を要求する!86【暗黒突入】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1125661855/
2代打名無し@実況は実況板で:2005/09/12(月) 02:59:14 ID:AG/dNIVP0
・関連サイト

★岡田監督解任要求ホームページ(仮題)
 http://okadahanshin.fc2web.com/
★テンプレまとめサイト
 http://www.geocities.jp/donden2004
★ネタ画像
 http://neta2ch.hp.infoseek.co.jp/tigers
★岡田語録
 http://www.asahi-net.or.jp/~BH3H-SMJY/tigers/okadagoroku
★そらそうよ
 http://oh-mou.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/index.cgi
3代打名無し@実況は実況板で:2005/09/12(月) 02:59:29 ID:AG/dNIVP0
岡田の問題点

コミュニュケーション能力の欠如
対人感受性の欠如
戦略性の欠如
非実力主義(馴れ合い主義)の導入
挙句の果てには自分の無能無策を棚に上げての選手たちへの責任転嫁
個人主義でつながり分断
問題点の修正の遅さ
稚拙な継投
選手、球場の特徴と合わない一発野球
定まらない育成方針
過剰なまでの落合博満コンプレックス
選手管理の不備
マスコミ対応のまずさ
スタメン固定
控え選手への配慮の欠如
セリーグワースト1の代打成功率、残塁数
左右病
データ軽視
危機感の欠如
雰囲気の暗さ
代走、守備固め軽視
接戦の弱さ
組閣のしょぼさ
好ましくない組織風土を作る
吝嗇
プロ意識の低さ
特殊な性的嗜好
スター性の欠如
前夜飲んだ酒の臭いをさせながら球場にやってくる
4代打名無し@実況は実況板で:2005/09/12(月) 02:59:38 ID:AG/dNIVP0
岡田イズムとは
・格下相手につるべ打ちで勘違い
・その結果格下相手にはバント、格上相手に強攻
・相手の投手がいいとまったくといっていいほど打てない
・チャンスがあるにもかかわらず棒に振り、遅いイニングで追いつかない程度の反撃
・進塁打を見ると死ぬ
・勝ちは自分のおかげ、負けは選手とコーチのせい
5岡田信者の統一見解:2005/09/12(月) 03:00:26 ID:AG/dNIVP0
1 岡田監督は球界屈指の名将である
2 鳥谷は何があってもショートでフルイニング出場させるべき
3 鳥谷は2番の適性はないが、鳥谷をいかすために2番で固定すべき
4 バントは基本的に不要(成功する率が低すぎ、意表をつく形とかなら可)
5 福原の右のエースの地位を剥奪、代わりに杉山or安藤にその地位を
  そして福原はトレードで放出すべき
6 吉野、秀太、中村豊など実力ないのに前任者に厚遇された選手は干すか、出す
7 同点以上なら登板間隔に関係なく、出し惜しみなく藤川を投入すべき
8 得失点の成績によりペナントの優勝は決まる
9 葛城は阪神に必要な存在
10 代打は打率じゃなく、長打率で選ぶべき(町田、葛城を重視)
11 下柳は内容に関係なく早めに代える、逆に井川はできるだけひっぱるべき
12 去年は様子見および、星野色を払拭してチームを改革するために負けた
  少なくとも本気ではなかった
13 今年は独走して優勝するのは当然、中日やヤクルトは眼中にない
14 星野は無能、連覇は無理と確信したから逃げた
15 シーツには守備固めが必要(ショートバウンドの捕球が気になる)
16 岡田監督でなければ今年優勝は無理だった
17 藤川、久保田の調子に関わらず今の役割を維持すべき
18 他球団の観客動員が鈍るなか阪神だけが例外なのは岡田のおかげ
19 交流戦で首位奪還、交流戦後に独走を予言
20 先発は常に間隔を空け、中継ぎは容赦なくフル回転さすべき
21 得点力が大幅に増加したのは岡田の打順の組み換えのおかげ
22 アンチと違い情勢により意見を変えたり、信念がぶれることはない
23 星野のような金権主義は許さない
24 審判に不必要に抗議はしてはいけない
25 岡田と平田と中西の鉄のトライアングルは岡田がいる限りは不滅
26 星野絡みの明大閥の一掃(筒井壮、中村豊、平塚)
27 岡田の野球にスクイズという文字はない、またプロ野球であってはならない
28 次世代外野手及び、岡田ファミリー強化のために履正社の岡田を1位指名すべき
  希望枠では早稲田の武内を取るべき
6岡田信者の統一見解:2005/09/12(月) 03:01:00 ID:AG/dNIVP0
29 上坂解雇、高波の獲得を目指すべき
30 選手の評価は過去の実績は不問、岡田阪神にどれだけ貢献したか、できるかが全て
31 岡田はイケメンタイプではないが、ダンディな男である
32 先発投手の評価は勝てる投手がどうかがすべてある
33 日本一になってはじめて優勝である、リーグ優勝は選手権の挑戦権獲得にしか過ぎない
34 藤川は酷使ではない、酷使とは4.5年投げ続けて初めてそういえる
  事実メジャーでは毎年70〜80試合以上投げる選手はごろごろいる
35 戦力では巨人や中日の方が上である
36 MVPは藤川である、そうなれば球界初で岡田の手法は革命的であると言える
37 井川を二軍に落として立ち直らせたのは岡田マジック
38 久保田をストッパーで一人立ちさせたのも岡田の粘り強い起用のおかげ
39 80勝前半(81勝)で優勝は可能
40 残り5割でも最終的に貯金20を確保する、2位以下のチームは貯金20に
  届かない、よって7.18に貯金20を達成した時点で優勝は確定している
41 エンドランは費用対効果を考えればナンセンス
42 岡田阪神に死のロードは関係ない 
43 中日の11連勝があってもあらためて80勝前半(81勝)でも優勝を断言
44 岡田彰布とは阪神タイガースであり阪神タイガースとは岡田彰布である。
45 正力正太郎賞は当然岡田監督が授与されるべきである 
46 和田、吉竹コーチの解任、二軍に幽閉やむなし
47 故意死球、危険球には徹底的に応戦すべきである
48 味噌には先制攻撃も辞さず(荒木、井端、福留はぶつけておいた方がいい)
7代打名無し@実況は実況板で:2005/09/12(月) 03:01:48 ID:AG/dNIVP0
信者は以下のスレで思う存分語れ
岡田監督は正直評価が低すぎ2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1126010589/
8代打名無し@実況は実況板で:2005/09/12(月) 03:19:27 ID:+UYAuVtC0
>>1
GJ!
9代打名無し@実況は実況板で:2005/09/12(月) 03:37:38 ID:u0tlBrVA0
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
 |::::::::::|              .|ミ|
 |::::::::::|              .|ミ|
 |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|  この選挙結果、中国の了解を取ったのですか?
  |彡|.  '''"""    """'' .|/
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |   取ってないでしょ?
 | (    "''''"   | "''''"  |
  ヽ,,         ヽ    .|   中国が反対する選挙結果には体張って戦いますよ
    |       ^-^     |
._/|     -====-   |
::;/:::::::|\.    "'''''''"   /
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\
10代打名無し@実況は実況板で:2005/09/12(月) 04:36:11 ID:p8QrGK/40
今なら何を言っても阪神の岡田の話にはならんな
11代打名無し@実況は実況板で:2005/09/12(月) 05:12:45 ID:rqrpyza60
>>1
来年も続投が決まってますが
12代打名無し@実況は実況板で:2005/09/12(月) 11:18:01 ID:UtSMyYTE0
もはやネタスレになってしまったな

アンチアワレ
13代打名無し@実況は実況板で:2005/09/12(月) 11:55:59 ID:HiAneUWm0
岡田は一生分の運を今年中に使い切る気なんだな
14代打名無し@実況は実況板で:2005/09/12(月) 14:34:25 ID:udeXn9Jb0
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1125661855/222
222 :反岡田会 ◆cpWtb3SNm6 :2005/09/04(日) 21:01:51 ID:4sL2ZbrL0
胴上げが決まった瞬間に「ありがとう さようなら 岡田彰布」の横断幕を広げます。

既に6本作成し、各球場近くの同志に配布済み。
15代打名無し@実況は実況板で:2005/09/12(月) 14:50:30 ID:5yWuLF4I0
袋叩きに遭いそうだな
16代打名無し@実況は実況板で:2005/09/12(月) 15:13:28 ID:7IfwDJf70
>>13
まあしかし優勝の可能性がかろうじてあるのは今年ぐらいだろう。
金本が衰える来年以降果たしてどうなるか…
17代打名無し@実況は実況板で:2005/09/12(月) 15:36:12 ID:5iOnGwdL0
>>16
どうしてそう断言できる?
まあ、金本抜きなら誰が監督でも優勝は無理だ
18代打名無し@実況は実況板で:2005/09/12(月) 16:16:38 ID:KAIN+Usy0
さすがにこのスレは最後まで行かないだろうな。
結局岡田擁護者の言う通りのペナントだったな。
前半戦で今年は勝負が決まっていた。
19代打名無し@実況は実況板で:2005/09/12(月) 16:20:06 ID:IDJ7L+RR0
岡田はいい監督だとは思うけれども
人間的に卑しい印象がある。
人間的に卑しくても人望があればいいんだろうけど。

やっぱり岡田が嫌い。
20代打名無し@実況は実況板で:2005/09/12(月) 17:18:21 ID:GzAwVlg50
岡田彰布は純粋な子供
21代打名無し@実況は実況板で:2005/09/12(月) 18:03:31 ID:TYyd6ngI0
歴史的に見て優勝したが愚将だったって判断されている監督はいるのだろうか。
近年では原とか?
22代打名無し@実況は実況板で:2005/09/12(月) 18:18:41 ID:lx6UB1lP0
>>21
1001
23代打名無し@実況は実況板で:2005/09/12(月) 18:25:17 ID:C163noNg0
>>21
原の前任者とか
岡田もその系譜かも
24代打名無し@実況は実況板で:2005/09/12(月) 18:30:54 ID:MXxBRtVW0
>>21
少なくとも岡田を題材にしたビジネス書や記事は絶対に出ないのは間違いない
25代打名無し@実況は実況板で:2005/09/12(月) 18:48:23 ID:NO/RZ63n0
このスレが通算100行く前に阪神が優勝してしまうとは・・・
26代打名無し@実況は実況板で:2005/09/12(月) 19:04:18 ID:HiAneUWm0
他球団の糞ぶりに岡田はずいぶん助けられた。
例年、セで優勝するためには読売という壁を越えなければ
ならなかったが、その壁は早々に崩壊。
27代打名無し@実況は実況板で:2005/09/12(月) 19:39:39 ID:tPxoYo070
けど来年の読売は強い
岡田では無理
28代打名無し@実況は実況板で:2005/09/12(月) 19:58:17 ID:LLKi8iOd0
野村の時はアンチの執念が12月に実ったけど、岡田の場合はどうだろう?
29代打名無し@実況は実況板で:2005/09/12(月) 20:00:29 ID:IG3Ws9WG0
>>21
リーグ優勝ならあるが連覇や日本一となるとないな。
30代打名無し@実況は実況板で:2005/09/12(月) 20:08:24 ID:YYvnXxaN0
>>19
印象で語るなよ…
俺が「お前は人間的に卑しい印象がある、なんとなく」とか言ったらアホだと思うだろ?
そもそも人間的に卑しかったら人望のある野球監督にはなれないと思うぞ。
31代打名無し@実況は実況板で:2005/09/12(月) 20:22:14 ID:HiAneUWm0
俺はチームプレー無視の引っ張り一発狙いだった岡田が
現役時代から大嫌いなんだが、現役時代の自分のスタイルを
今、チーム全体に押し付けようとする姿勢に激しく暗黒臭を
感じる。
今年優勝したとしても編成の勝利であり、フロックである
という印象は拭えない
32代打名無し@実況は実況板で:2005/09/12(月) 20:41:01 ID:IG3Ws9WG0
なんでいいから優勝すればいい。
アンチも優勝を確信したから今回でこのスレ終了だな。
33代打名無し@実況は実況板で:2005/09/12(月) 20:45:32 ID:PHCUE3CX0
>>26
つまり03年の他球団の主力がケガしまくったことが原因の優勝は価値がないといいたいわけね

なんせ今年散々エースぶつけられまくってなおこの成績なのに
34代打名無し@実況は実況板で:2005/09/12(月) 20:52:54 ID:U8sWw0JT0
アンチスレですら浮きまくりそうな池沼>ID:HiAneUWm0

人生やり直した方が良いぞw
35代打名無し@実況は実況板で:2005/09/12(月) 20:56:13 ID:udeXn9Jb0
まあ、人を憎んで失敗を望むより、
良いところを探して応援してあげる方が気持ち良いと思うんだけどね
36代打名無し@実況は実況板で:2005/09/12(月) 21:29:14 ID:jmCd3jJ+0
>>31
むしろお前の方から暗黒臭が漂うんだが、大丈夫か?
「いのちの電話」とかに、電話相談したほうがいいぞ。
37代打名無し@実況は実況板で:2005/09/12(月) 21:29:57 ID:k4q6c3z/0
今日スポーツ新聞でデータ見て思ったけど
もうちょっと全体的に走る意識を持たせてほしい。

阪神と中日見たら中日の方がずっと盗塁数多い。
盗塁王がいてるにもかかわらず。
しかも、赤星の盗塁数は荒木と井端を足したよりまだ上なのに。
他の奴ら、どれだけ走ってないんだと。

ポカダは一発主義だけどいつもHRなんて出るわけじゃないんだから、
塁に出れば隙あらば先を伺うぐらいの積極性を皆に持たせてほしいな。
38代打名無し@実況は実況板で:2005/09/12(月) 21:37:47 ID:PHCUE3CX0
冷静に頭を真っ白によーーーーーく考えてみてくれ
赤星以外に走れるのがそもそもいるか?

かろうじて金本くらいなんですが

誰に盗塁を求めてるの?
39代打名無し@実況は実況板で:2005/09/12(月) 21:57:01 ID:h0zd8jKj0
だからさあ、阪神は走る必要があんまりないんだよ。
打線がいいから、下手な小細工をしない横綱野球でいいわけ。
だからおととい、昨日とあんなに打線が繋がる。
下手に小細工していたらあれだけ点は取れていないよ。

ランナー一塁で金本や今岡の一発って場面、かなり多いじゃん。
40代打名無し@実況は実況板で:2005/09/12(月) 21:59:18 ID:sQchxTOD0
そらそうよの仕組みは、テンプレから外されるようになったの?
41代打名無し@実況は実況板で:2005/09/12(月) 22:02:18 ID:DLlZZzF90
>>38
鳥谷は走らないとダメだろうな。
42代打名無し@実況は実況板で:2005/09/12(月) 22:04:16 ID:YYvnXxaN0
>>37
盗塁は成功率が7〜8割ないと意味がない、むしろやるだけ損する。
今の阪神が一発主義だというのも、ホームラン数が4位なんだから、ホームが甲子園と言うこと差し引いてもそうとはいえない。
むしろ、お前の例に出てきた中日の方が一発主義。
今の戦術は基本的に四球かヒットでランナーためて長短打で2,3点一気に取ることだろ。
おまけに、勝負どころだとたとえランナー赤星でも失敗の可能性のある盗塁よりも送りバントするし。
そうすると、盗塁は今の阪神にとってそこまで意味のある行為ではない。
まぁ、赤星くらいやってくれたらかなり効果的なんだが。
43代打名無し@実況は実況板で:2005/09/12(月) 22:06:39 ID:h0zd8jKj0
まあアンチはあれだ、吉田、野村、星野と小細工好きな監督が続いたから、
野球に対して変なステレオタイプがあるんだよ。
今の阪神は打線、投手陣ともに98年の横浜に似ている
44代打名無し@実況は実況板で:2005/09/12(月) 22:18:10 ID:DLlZZzF90
>>30
こんなとこで岡田バッシングしてる人間は卑しくないのかと
思ったりするよ。
45代打名無し@実況は実況板で:2005/09/12(月) 22:48:28 ID:S0JEcr6y0
後半に失速の次は来年は優勝は無理
アンチの的外れ未来志向にも困ったものだな
もう少し的確な未来予想を描いてもらいたいものだ
皆が納得できるような
46代打名無し@実況は実況板で:2005/09/12(月) 22:57:21 ID:udeXn9Jb0
アンチの人達出てこないね・・・・(´・ω・`)
47代打名無し@実況は実況板で:2005/09/12(月) 23:00:33 ID:GzAwVlg50
>>43
あのなぁ・・・
権藤ベイスターズはバントしないのが有名だったけど
二番の波留は追い込まれてからも進塁打打つのが上手かったんだぞ
48代打名無し@実況は実況板で:2005/09/12(月) 23:09:30 ID:h0zd8jKj0
>>47
でっていう。それほど大きな違いでもないじゃん。揚げ足取り乙。
ぶたろーより赤星の方が走れるし。
49代打名無し@実況は実況板で:2005/09/12(月) 23:16:43 ID:tPxoYo070
>>46
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1126010589/

ここに行けよwwwww
50代打名無し@実況は実況板で:2005/09/12(月) 23:24:48 ID:/l5niJVh0
50ならおか駄解任!
51代打名無し@実況は実況板で:2005/09/12(月) 23:46:38 ID:tPxoYo070
昔のことはどうでもいい


辻本6万票獲得www





今が良ければいい


郵政民営化だけで判断wwwww






先のことはどうでもいい


自民圧勝wwwwwwwwwwww
52代打名無し@実況は実況板で:2005/09/12(月) 23:48:35 ID:SbXBJPMo0
(´・ω・`)アカンがな
53代打名無し@実況は実況板で:2005/09/12(月) 23:49:35 ID:YYvnXxaN0
>>49
そっちのスレだとある程度結論がでちゃったんだよ。
采配が疑問な時もあるが、今のところ結構いい監督(セリーグのほかの監督が微妙なのもあって)、名監督かどうかは来年しだいと言う結論に。
最近は采配が直接影響を及ぼす試合もないから話題もない。
いまのところ、ここでの信者(中立含む)の活動は、岡田監督の擁護というより、アンチの主義主張について議論を起こしているだけかと。
そんなことそっちで書いたらそれこそスレ違いだしね。というか、2chでスレタイどおりに話が進行する時など稀。
54代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 00:01:52 ID:1qTHWin40
名監督なんて口が裂けてもいえない
来年以降いい采配を続けて連覇するならそうなるかもしれんが
今年まで采配に関しては普通以下のレベルで間違いない
ピッチャーの変え時にしろ、バントの局面にしても

まあ岡田も星野も運のいい時期に監督になったわ
55代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 00:05:37 ID:+LFTiW990
>>54
岡田が運のいい時の監督?どのへんが?
星野の負の遺産 伊良部やら不調の安藤やらキンケードやらを押し付けられて
星野政権の投手陣なんてもうほぼ崩壊してたのに

それをあの投手陣に再編したのはどの監督だったと思ってるんだ?
03年の投手陣と今の投手陣比べてみろよ
56代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 00:06:50 ID:XqHjKSpg0
藤川とかたまたまだと思うが・・
57代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 00:09:08 ID:x67ogF270
>>55
岡田は生え抜き監督の中ではかなり恵まれてる方。
58代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 00:10:48 ID:XqHjKSpg0
正直誰でも優勝できる罠
59代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 00:14:59 ID:+LFTiW990
>>57
そりゃ確かに恵まれてるほうではあるのは確かだけど
選手起用や守備陣形の強化、そして過去生え抜き監督にまったくなかった人望がある

生え抜き監督を知ってるなら解るだろう?これがいかにマレであるか


>>58
こういう奴に限って最初の頃はBクラスがせいぜいだのなんだのいってるんだろうな
クズだから
60代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 00:15:46 ID:YP/NtOtP0
主観でしか語れない人が多いな
もう少し理論的に語れないか?
61代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 00:19:02 ID:XqHjKSpg0
池沼が何か言ってますwww
62代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 00:37:06 ID:w8J64Pcd0
最近、ここでいう素晴らしい采配をする監督、もしくはした監督ってだれなんだろうって思うんだが、
誰か例をあげられる人いる?
63代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 00:39:36 ID:+LFTiW990
>>62
それを聞いても無駄
じゃあ代わりの監督誰がいいの?

ってきいて帰ってきた試しがないから
64代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 00:44:54 ID:XqHjKSpg0
まだいたのかw
65代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 02:41:29 ID:yl06AOK90
アンチ憐れww
66代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 04:27:13 ID:TFAvtCHz0
67代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 05:45:17 ID:nPTLyq4MO
単に岡田が嫌いだから、解任してほしいと思ってるなら別に構わないと思う。
バレンタインが嫌いなロッテファンもいるだろうし。
ただ、アンチは解任する必要性がマジであると思ってるとこが痛いんだよな。
68代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 06:17:21 ID:WD7oCa+BO
そもそも「アンチ」=他ファンなんだが・・・
69代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 07:32:45 ID:tOTlvS1W0
吉田でいいよ俺は
岡田だけはやめてくれ
見ていてつまらん
70代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 09:06:14 ID:w8J64Pcd0
>>69
吉田が岡田より何が優れているのかわからん。
71代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 10:05:15 ID:2vM34cJt0
吉田・・・・。何回最下位になったよ。てかよくあれだけ
85年に優勝したチームを崩壊させることが出来たよな。
>>56
たまたまとか言い出したら何でもたまたまになるんだが。
72代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 12:06:48 ID:AfIsb6iC0
センスない…岡田監督の私服は「売れない漫才師」風
http://www.tokyo-sports.co.jp/
73代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 12:11:38 ID:ThuR5d6m0
オーラがないらしいな
74代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 12:32:15 ID:80X/8xK50
          /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   ,|/::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
          "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/ |   ハ/‐-‐'''"    ヽ:;::|
         i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /           |ミ|  もういいよ、
         ゙l.   ヽ_             { ヽソノ/           |ミ|     オカラッシュ・・・・
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'   ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
       /  _Y     ヽ      t 、  /|.  '''"""''   ''"""'' |/
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ / |  -=・=‐,   =・=-  |
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<´| (    "U'''"   | "U'''  |
     /l         ,. - ´ /     ヽヽ,,         ヽ    |
    i  !         /    /       ` |       ^-^     |
.     l  i     /     l          |     =-- --=   |:\_
75代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 12:53:20 ID:XJFiwOG30
>>51
ある意味、岡田信者は日本人の典型なのかも知れん
76代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 13:17:50 ID:CKchs91B0
悪いけど今回の選挙結果を見てなぜ先を見てないってなる?
そっか在日か不法滞在者ね

それじゃそう思うか
77代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 13:38:37 ID:fiB2jVw+0
岡田信者ってヒトラーに陶酔するドイツ国民に似てるな。
78代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 13:40:03 ID:yl06AOK90
レッテル貼りばっかりじゃんw
79代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 13:44:54 ID:CKchs91B0
解ってるのかなぁ
外国の人にも投票権与える→朝鮮はパスポートなしでも日本にいききできる
→選挙近くになると朝鮮から大量に日本にくる→朝鮮絶対至上主義に投票→当選

っていうのがいかに恐ろしいのか
80代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 13:59:57 ID:qz/USZiB0
信者のみんな、そんなに心配しなくてもこのスレは
これからも岡田が辞めるまでずっと続いていくから安心したまえ。
81代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 14:30:01 ID:j/7mBxHG0
まあ今日はキモロンゲって時点で捨て試合だし
負けてもポカダは責めんといたろう
82代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 14:42:21 ID:ThuR5d6m0
>>77
ショート候補はユダヤ人か
沖原は何も悪くないのに虐殺されたわけだ
83代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 14:51:04 ID:yl06AOK90
ヒトラーとかユダヤ人とか、もうすでに野球じゃないじゃんw
84代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 15:07:35 ID:cl3+sTItO
実際問題、金本は今年、去年程度の成績を来年も残せるだろうか。
俺は他球団ファンだが、金本が抜ければ阪神はガタっと来る気がするんだが…
85代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 15:09:59 ID:RVf6sRJM0
別に金本に関係なく
オカラが監督で今年、去年程度の成績を来年も残せるとは思えませんがなにか?
86代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 15:24:53 ID:cl3+sTItO
>>85
監督が無能でもあの戦力が例年どうり働けば優勝候補筆頭なんじゃない?
ま〜今年は中日が交流戦でつまづいた気はするが…
87代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 15:29:55 ID:KrwLnIYA0
結局は星野と島野のおかげじゃん
88代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 15:35:03 ID:dwDrl+qg0
>>86
しかし、「あの戦力が例年通りの働きをする」事は確実ではないわけで。
金本、矢野を筆頭に阪神の選手は全体的に年齢が高く今年が最後のピークと見た方がいいんじゃないか。矢野は打撃の数字落ちてるしな。

桧山、矢野、金本、下柳、辺りは来期は今年よりも数字がUPするという期待はかけれない。桧山なんて引退でもおかしくない成績だ。
中日が交流試合でつまづいたっていうのは禿げ同かな。交流試合でそこそこの成績だった阪神が上回っただけという事は否めない。


・・・金本が衰えて連続イニング記録のためだけの選手になってしまった時に阪神という球団はきっちりとした引き際を用意できる球団なのかどうかが非常に心配だ。
89代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 15:44:05 ID:cl3+sTItO
>>88
俺も下柳とか、金本が今年くらい働けるとはあまり思ってないよ。
普通に考えたら金本の年齢であの成績は有り得ないし。
選手の引き際での阪神の対応は俺も少し心配してるかな…
いつも思うのだが、なぜ岡田は桧山の変わりに浜中や桜井を使わないんだ?
他球団ファンからすればそっちの方が怖いのだか…
90代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 16:45:24 ID:RnbLkXMd0
>>89
守れないからだよ
釣りお疲れ
91代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 17:15:21 ID:XJFiwOG30
>>76
今回の選挙で小泉を信任するってことは、
今のアホブッシュアメリカ政権べったりの小泉政権を信任したと同義なのだが
小泉は郵政民営化だけを選挙戦の俎上に載せて押し切っちまったが
92代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 17:22:23 ID:YP/NtOtP0
何で政治の話になってるの?
93代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 17:34:14 ID:XqHjKSpg0
郵政だけで選んだ奴や
多数はだからという理由だけで選んだ池沼が多そうだからなw

絶対安定多数を越えるのはさすがにあかんだろwww
94代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 17:55:36 ID:F974ao4B0
>>91
じゃあ今のたちの悪い反日国べったりになって追従すべきだ
っていいたいわけね

岡田を指示してたら日本は中国の植民地になりかねんね
95代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 17:59:00 ID:alwZQ0+c0
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
 |::::::::::|              .|ミ|
 |::::::::::|              .|ミ|
 |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|  このスレ、中国の了解を取ったのですか?
  |彡|.  '''"""    """'' .|/
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |   取ってないでしょ?
 | (    "''''"   | "''''"  |
  ヽ,,         ヽ    .|
    |       ^-^     |
._/|     -====-   |
::;/:::::::|\.    "'''''''"   /
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\
96代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 18:00:51 ID:bwI3uwAu0
>89
桜井 起用すれば投手は鍛えられるぞ。
穴のあるバックを背負ってどうやって投げればいいか
身につく。
97代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 18:02:20 ID:cl3+sTItO
>>90
いや、マジだから。
浜中なんか特にもったいないと思うけどな。
98代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 18:05:16 ID:EnQo3pUI0
>>97
だからまだ充分に守れないんだって
今無理させることは誰だって望んじゃいない
99代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 18:26:47 ID:w8J64Pcd0
>>77
アンチは日本で言う、理由もわからずに9条万歳、
戦争反対とか言ってやつに似てるはな。
解任すれば絶対によくなるとか思ってるあたりとか、
さらに言えば、自分たちが絶対に正しくて、反対する意見はアホだと思ってるあたりとか。
100代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 18:29:37 ID:xLfimIjL0
アンチ=社民党かw
101代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 18:30:07 ID:LnIBiqrv0
アンチ完全死亡、だな
102代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 18:31:10 ID:Ox7c1sRBO
まあこのスレは岡田に対する脅しかもしれんな。下手なことするとファンは解任運動を起こすかもしれんということを肝に銘じておけと。
103代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 18:36:06 ID:1qTHWin40
先のない桧山を使うなら、
桜井の打撃がどれくらいか見るだけでも価値がある
ただ桧山自体も使い続けてればある程度の成績は残すと思うんだよ、岡田
鉢星浜の3人が十分な成績を維持できるのはあと何年か
104代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 18:37:18 ID:yl06AOK90
結局星野信者のにわかの集まりじゃん
105代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 18:40:14 ID:Ox7c1sRBO
桜井・・・。
何かこのままだと一発打てる若手の一塁手として巨人に目を付けられて引き抜かれそうな希ガス。
106代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 18:42:32 ID:1qTHWin40
若手生え抜き右の長距離砲、魅力的
おかわり君でも取っとけばよかった
107代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 18:46:06 ID:w8J64Pcd0
>>102
岡田がこれ見てると本当に思ってるとしたらかなり痛いぞ。
108代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 18:47:04 ID:83aFSwKY0
今日もJFK登板ワロスw
109代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 18:53:30 ID:bwI3uwAu0
>106
右の大砲は
浜中も桜井もいる。
110代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 19:22:14 ID:zoes6GRn0
つうか守備走塁含めたら赤松が一番上
来期はライト要員に赤松が上がってくる
ファーム成績見ればわかる
111代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 19:24:33 ID:zoes6GRn0
ウエスタン・リーグ 阪神成績
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/tigers/farm/farm_2005stats.html
112代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 19:35:22 ID:Ox7c1sRBO
あれもこれも鳥谷中心のチーム編成が悪い。今じゃショートシーツ、ファースト濱中の方が攻撃面で厚みが出る。
113代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 19:37:31 ID:yl06AOK90
だからファーストは誰でも守れると思ったら大間違いだと何度言ったら・・・
114代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 19:39:33 ID:eXFy8kRv0
岡田の野球ってホント おもしろくなーい
顔は面白いけど。ウフっ
115代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 19:42:06 ID:yl06AOK90
日テレで解説陣さえ岡田を認めているというのにお前らと来たら・・・
116代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 19:46:32 ID:7L3CxAel0
>>113
清原でも勤まるんだから野球経験者なら誰でも出来るんでね?
117代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 19:48:50 ID:Ox7c1sRBO
>>115
まわりが認めようと誰にでも認めてもらえるわけではない!
118代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 19:50:58 ID:w8J64Pcd0
>>116
清原は高校の時から一塁だよ。若い時はうまかったらしいが…今に関してはまさしく地蔵といっていいぞ
守っているだけなのを勤まるとは言えんでしょ。
119:2005/09/13(火) 19:51:00 ID:4qBCbufjO
バカだな〜キモハラは若い頃は守備上手かったの知らないのか?内野で一番簡単なのは三塁。
120代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 19:53:19 ID:bmeC3WSk0
来年はまあ、楽しみにしててよ。
05年とはひとあじ違うから。
121代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 19:59:30 ID:fsXEyBsV0
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
 |::::::::::|              .|ミ|
 |::::::::::|              .|ミ|
 |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|  
  |彡|.  '''"""    """'' .|/    オレの党も何もしなくても、
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |   
 | (    "''''"   | "''''"  |     得点(得票)できればよかったんだけどな・・・。
  ヽ,,         ヽ    .|
    |       ^-^     |
._/|     -====-   |
::;/:::::::|\.    "'''''''"   /
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\
122代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 20:14:07 ID:yl06AOK90
清原もうまいというよりは今よりマシといった程度で、横の動きは甘かった。駒田が神
123代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 20:21:01 ID:8NeE9Xl30
なぜそうまでして人を憎む?
124代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 20:25:53 ID:fiB2jVw+0
ここ3試合、岡田の目指す「監督のいらない野球」をやってる。
目標に到達したので今すぐ辞任してくれ。
125代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 20:46:14 ID:w8J64Pcd0
>>124
岡田が「監督の要らない野球」を目指しているというソースをくれ。
126代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 20:55:35 ID:Ox7c1sRBO
監督が何もせんでも勝てる野球とか監督が言うべきものではない。
127代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 21:04:07 ID:UxlxD6Fw0
もう単発レスしかつかない。
完全にこのスレも末期だな。
128代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 21:05:16 ID:zoes6GRn0
また藤川か
もう何も言うまい
129代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 21:15:24 ID:Ox7c1sRBO
中継ぎを使う必要のない試合で藤川を使ってるようじゃこのスレもなくならんな。
130代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 21:18:01 ID:urBpeYKR0
つっこむ気にもならないが一応コメント待つか
131代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 21:18:20 ID:DRlq9ox50
ま、ネタだろうが
きゅうじの最多試合登板のためだろう
おつかれさん
132代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 21:18:53 ID:w8J64Pcd0
ttp://osaka.nikkansports.com/otr/p-ot-tp1-050913-0007.html
登板間隔もあいていたいたし、明日移動日だというのもある。
何より本人が絶対に狙いたいなんていってるんだから、普通にあり。
133代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 21:27:43 ID:Ox7c1sRBO
無理させて故障したら終わりなのにな。
本人はその気でも説得してやらんと。
134代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 21:28:07 ID:XqHjKSpg0
1人に投げただけでも1登板にはなるがな
135代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 21:28:10 ID:fiB2jVw+0
>>124
テンプレ嫁
ニュアンスは違うが

<理想とする監督像>
「ベンチで何もせんでも勝てる監督」


136代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 21:29:24 ID:YP/NtOtP0
>>135
全く意味が違ってくるのだが?
137代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 21:29:58 ID:1qTHWin40
藤川登板はファンサービスかい
138代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 21:32:03 ID:1qTHWin40
<理想とする監督像>
「ベンチで何もせんでも勝てる監督」

もう何もしなくても勝てるのに、余計に動いて負けるw
139代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 21:32:41 ID:XqHjKSpg0
偏差値50以上あれば日本シリーズで連投させるために
温存しとこうという考えが出てくるはず
140135:2005/09/13(火) 21:35:05 ID:fiB2jVw+0
>>125だったorz
141代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 21:35:19 ID:cm/L9LfO0
>>137
登板数の日本記録更新を狙うためだろ
142代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 21:37:06 ID:s7RJ1qiF0
>>139
にわか乙wwwwwwwwwwwww
143代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 21:40:59 ID:DseQ3KsIO
これだけ連日大勝してるのに叩いてるヤシって何者?ww
144代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 21:41:52 ID:w8J64Pcd0
>>136
これがいわゆる印象操作。
前も言ったが、9条がなくなると戦争が起こるって言ってるやつと同レベルの思考回路だな。
145代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 21:43:55 ID:DRlq9ox50
優勝監督に解任を要求する!だものな
正気の沙汰とは思えない
私怨か、アフォか そんなとこ
違うのなら他球団ファンだな
146代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 21:44:36 ID:uT7qUbWrO
>>141
登板記録は豊田を始めとする西鉄OBがうるさいぞ
菊地原は記録断念させられた
147代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 21:46:15 ID:zoes6GRn0
藤川潰したいのか犯堕は
148代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 21:51:35 ID:Ox7c1sRBO
>>145
つか優勝監督にまだなっとらんだろ。
それに結果がいいから解任要求はないという考えは捨てろ! 
149代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 21:52:30 ID:MiOxfaJ+0
1001が残留を決めてからの強さは何だ!

つーか、岡田の求心力って一体....
150代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 21:55:04 ID:fiB2jVw+0
>>145
確かに異常だな
優勝寸前にも関わらず解任スレが87まで伸びるような
バカが監督続投なんてw
151代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 21:56:30 ID:Tn7q82eh0
なんか、自民党に噛みつく日刊ゲンダイみたいなスレだな
152代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 21:56:57 ID:zoes6GRn0
シリーズがあるんだから中村豊も試せ
スペンサーのスタメン起用はかなり怪しくなってるんだし
153代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 21:57:16 ID:iVqfg9eg0
もし藤川を投げさせなければ、もうペナントでは要はないから休めじゃ
あまりにも冷酷だろ。
登板間隔も空くし、普通に岡田の情だろ。
こんな岡田監督だから応援できる。
普通勝つことと情を両立させるのは難しいしね。
MVPだって登板記録更新がないと、今岡、金本の方が優勢になってしまう。
154代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 21:58:12 ID:f0Hwc7nQ0
確かに岡田監督がやってることは馬鹿に見える。
が、数年後、実は本当の馬鹿は我々だったと、というオチになるかもしれん。

155代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 21:58:28 ID:49EaQM1K0
岡田の成長での成績なら良いのだが、
島野コーチのおかげだとしたら(ry
156代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 21:59:57 ID:fiB2jVw+0
>>153
岡田は今岡、金本にはMVPを獲らせたくないわけですね
157代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 22:00:33 ID:2vM34cJt0
>>152
だから試してるじゃん。最近よく打席に立ってるだろ。
>>150
それは違うだろ。馬鹿アンチが87まで続けてるだけだろw
引っ込みがつかなくなっただけだもんなw
158代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 22:00:45 ID:s3uZJbupO
岡田辞任してくれ
159代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 22:01:56 ID:f0Hwc7nQ0
>>155
それもある。コーチ陣が去年とは比べようもないぐらい
質があがった。
監督が有能かどうかは慎重に判断しないといけない。
来シーズン以降だな。
160代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 22:02:27 ID:zoes6GRn0
>>157
スペと中村の打率を比べてみろよ
中村は打席が少な過ぎ
161代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 22:02:34 ID:/NxZQu3l0
アンチの言ってる内容が日々苦しくなってきている件についてw
162代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 22:02:40 ID:2vM34cJt0
>>155
星野も島野のお陰だったが。しかしこんなに強くて
不満ばかり言ってるな。アンチはマジで頭おかしいよ。
>>156
そうじゃないだろ。MVP候補を一人増やすだけだろ。
ライバルは多いほどいいだろ。
163代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 22:02:50 ID:xLfimIjL0
杉内・セラフィニ先発のときはスペンサーだろ
164代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 22:03:50 ID:83aFSwKY0


    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    | 馬鹿信者を回収に来ました。                   板をきれいに |
    |__  ________                    __  ___|
     ,_∨_______       γ===============┐..    V
   . γ;二二二, ll .__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//  \______/ )\ゥアア・・
. _  // ∧_∧ |.|| | .|    東京都   .l l,,,,,,,,,,,,,,,,,,\____/ /__\
[_].//( ´∀`).| || | .|           ヽヽ丶    |8|| ̄ / / ̄ヽ  |6|
.└/l__/__  ).| || .|__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ ヾ-ー「:l|_/ /__∧ ヽ  ||
  |    (_/ [||| --|_________ヽヽ  ゞ |.:ll ./ /;´Д`) ミ. ∧_∧ ポイッ
  lフ  ,------|.l_|二二l_l/ ̄ ̄/l /γ二二..ヽヽ __ヾ |.:|/.    \ヽ⊂(∀`  )ミ
 [ll三// ̄ヽ\|.\===l二二l__l /// ̄ヽ\~ヽヽ_匚|]二||二二二||_.(⊂  )
  └--l .※ ..l ..凵======-l/.l .※ ..l |_l~(\__/~'==l=======l==/y  人
    丶  ./_/   丶_/_/    .丶  ./_/_/ ̄~~丶_/_/_/ ̄ ̄ ̄ (___)__)
165代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 22:03:52 ID:yl06AOK90
長崎ファンへのサービス&藤川の記録&登板感覚調整
しかも今日のような超省エネ投球じゃ疲労も糞もないよ
普通に練習に毛が生えたレベル
166代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 22:03:56 ID:g1yaaRt+0
勝ってても、見ていてつまんない
辞めろ岡田
167代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 22:04:48 ID:2vM34cJt0
もうアンチはネタと化したなw
168代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 22:05:46 ID:Ox7c1sRBO
つかスレタイ嫁ないバカ信者は来るなよ。ここはほとんどアンチスレなんだから。
169代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 22:07:59 ID:xLfimIjL0
>>159
それはある。

『攻撃中だからわからない』とか岡田が言ってもいない
台詞を捏造して辞めた佐藤義則は氏んで欲しいね。
170代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 22:08:22 ID:DRlq9ox50
辞めさせたい他球団ファンだなたぶん
昔からの神ファンなら人間味のある野球が好きだろう
または弱者が強者に勝つの2ランスクイズ信者か
岡田は野村が嫌いだからな
171代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 22:09:01 ID:bmeC3WSk0
数年後に自民党を大勝させた我々が馬鹿だったと思う可能性>>>>
数年後に岡田監督を批判した我々が馬鹿だったと思う可能性
だと思う。
172代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 22:09:05 ID:o7bLV6QcO
反論する術もなくなり「来るな」だとさw
173代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 22:09:24 ID:YP/NtOtP0
>168
苦しくなったらそれかよ( ´,_ゝ`)
174代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 22:10:11 ID:MiOxfaJ+0
所で、岡田の子飼の選手って鳥谷だけじゃね?
175代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 22:11:07 ID:2vM34cJt0
佐藤がいなくなった今年の方が投手力がよくなった罠。
176代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 22:11:20 ID:zoes6GRn0
藤川が何を言おうと起用する権限を持ってるのは岡田
今後のことを考えれば岡田が止めなければいけない
177代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 22:13:29 ID:yl06AOK90
>>176
登板感覚開き過ぎたほうが逆に駄目かもわからんじゃん。
それに今日は15球ほどしか投げてないだろ
178代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 22:15:01 ID:xLfimIjL0
>>175
そうだよ。奴が駄目だった。

だいたいさ、次に投げさせるピッチャーを聞いて
『攻撃中だからわからない』なんて答える監督いるかよw
179代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 22:15:53 ID:f0Hwc7nQ0
今日の藤川登板はたたくところじゃない。
単なる調整登板。
明日も空くわけだし。
180代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 22:18:03 ID:yl06AOK90
ガラガラのブルペンとか、攻撃中だかわらわからん、とかもあるけど、
佐藤義則もなあ、確かキャンプ中に酒の匂いプンプンさせてやってきたこともあったはずだし、
別にすごい投手コーチだとは思えんよ。
アンチは03年を崇拝しすぎなんだよ。
だから金本は3番の方が良いとか、今岡は1番とか妄言抜かす。
181代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 22:18:31 ID:o7bLV6QcO
まさかと思ったが今日の登板で藤川酷使って言ってるアホいんだなw
何がなんでも岡田叩きたいから思考停止起こしてるよ
医者いけ、医者
182代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 22:18:38 ID:zoes6GRn0
>>177
ウィリアムスも9日以降投げてないし、明らかに試合数稼ぎだろ
藤川は一番当番過多なんだぜ?
183代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 22:19:53 ID:yl06AOK90
>>182
別にそれでいいじゃん。長崎のファンへのサービスでもあるし。
試合数稼ぎの何が悪いの?

184代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 22:20:37 ID:zoes6GRn0
>>178
佐藤コーチが何を言っても聞かなかったと言ってただろ
185代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 22:22:25 ID:yl06AOK90
だから03年信仰が強すぎるのではないかと
中西もうまくやってるだろ。球児曰く、
阪神のブルペンは常に笑いが絶えず、リラックスしつつも、みんな万全の体制でいけるんだとさ。
186代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 22:22:39 ID:2vM34cJt0
>>181
あまりの強さに藤川使ったとこしか叩くとこないから
無理矢理藤川起用で叩いてるだけw
>>176
アナウンサーが言ってたが(ABCのな)、藤川本人が自分はあまり
空き過ぎたら調子を落とすタイプだと言ってたんだって。3連投ぐらいが
丁度いいんだって。
187代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 22:23:04 ID:urBpeYKR0
個人的には記録のために出さざるを得なくなったのがショックだ。
本当にこんなことになってしまうとは。
188代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 22:23:49 ID:zoes6GRn0
スペが糞だから中村を試せと言ってるし
189代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 22:23:57 ID:w8J64Pcd0
>>176
例えばの話、藤川の調子が疲れによって目に見えて落ちてきていたり、
肩を上げるのもつらそうに見える中、それでも投げさせるんなら岡田は馬鹿だが、
実際調子落としているようには見えないし、本人が投げたいのを無理して止めたら
選手のモチベーションとを落とす危険性もあると思うんだが。
190代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 22:24:57 ID:2vM34cJt0
扁桃腺患った時もしばらく間隔空けただろ。
191代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 22:25:31 ID:qqw8upfr0
あまり過去を叩いても意味が無いと思うのだが
素直に現在を認めるべきだと思う
192代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 22:26:22 ID:2vM34cJt0
藤川本人が間隔空けると辛いと言ってるのに、部外者が
酷使酷使ってなんで言えるのだろう?
193代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 22:27:06 ID:XqHjKSpg0
偏差値50以下がほざいていますw

ID:s7RJ1qiF0
194代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 22:28:06 ID:yl06AOK90
>>193
はどうせマーチとかKKDRレベルのうんこ私立だろ
195代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 22:28:13 ID:YP/NtOtP0
>>193
偏差値に拘るよね?
196代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 22:31:21 ID:XqHjKSpg0
>>170
他球団ファンはやめさせたくないと思ってるだろwwwww
197代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 22:32:53 ID:qqw8upfr0
>>196
この状況では辞めてほしいだろうな
歯が立たんのだから
198代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 22:36:48 ID:MiOxfaJ+0
今、選手に取っちゃ年俸とかが絡んで来ているだけに采配以前の頑張りがある
199代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 22:37:03 ID:XqHjKSpg0
>>194
中卒乙
200代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 22:41:36 ID:yl06AOK90
>>199
図星だったようだなwww
201代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 22:43:46 ID:XqHjKSpg0
そんな名前書いただけで入れる大学なんていかねえよwwwwwwwwwww
202代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 22:45:17 ID:yl06AOK90
ま、岡田の良さを理解できないのは東大生だろうとアフォだな
203代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 22:45:35 ID:qqw8upfr0
ネタスレの末路はこんなものだと
妙に納得
204代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 22:48:18 ID:XqHjKSpg0
東大ではなく脅威だが何か?

ところで、ていぞう君岡田のよさというのはなんだ?w
205代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 22:51:05 ID:yl06AOK90
京医?京大医学部?

京大医学部なのになんでわざわざそんなことを教えなきゃならないの?
自分で考えてみなよ
206代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 22:51:46 ID:MiOxfaJ+0
>>204
日本をあきらめない
207代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 23:09:28 ID:s8epPc9u0
もういいんだ・・・
負けそうだからって誤字で憧れの権威に頼ったお前の負けだよ
そろそろ職を探しにいけ・・・、もう十分頑張ったよ 。・゚・(ノД`)・゚・。
208代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 23:11:50 ID:YP/NtOtP0
ボケかマジか判らんわ
209代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 23:13:20 ID:yl06AOK90
だから捏造をていぞうって言うのは2ちゃんの流行だと何度言ったら
210代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 23:16:24 ID:zoes6GRn0
どうでもいいんだよ
ここは岡田解任スレだ
スレ違いは帰れ
211代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 23:17:08 ID:2vM34cJt0
選手に責任転嫁どころか選手の功績を称えてる
http://www.zakzak.co.jp/spo/2005_09/s2005091301.html

今の成績は選手のお陰だって。
212代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 23:19:01 ID:yl06AOK90
アンチ板いけ
213代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 23:20:00 ID:xLfimIjL0
最高だよ岡田。
214代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 23:21:44 ID:zoes6GRn0
岡田は何も語る資格ないよ
実際何もしてないんだし
215代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 23:34:31 ID:XqHjKSpg0
流行きたwwwwww
216代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 23:37:05 ID:CIHtmJMH0
これだけ評価が一変して持ち上げられると先が怖い。
また結果次第で一気に変わりかねない。
来年再来年くらいまでそれなりに維持して評価を固めないと
今年得た評価まで無に返される。
217代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 23:38:53 ID:yl06AOK90
評価を固めるも何もさ、こんな馬鹿だらけに評価をさせるのは無理だろ
218代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 23:40:29 ID:CIHtmJMH0
>>217
評価固めるってのは今岡田を支持してる層に対してのことだけど?
219代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 23:44:57 ID:83aFSwKY0
さらば】岡田の解任を要求する!87【岡田】
220代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 23:50:39 ID:CIHtmJMH0
まあ俺はアンチ派な訳だが、過去に優勝して褒め称えられた監督が
後に散々こき下ろされるのは珍しいことではないことを考えれば
先はとにかくとりあえずその時点の状態がよければ
マンセーしておいてもいいのかもしれないとは思うようにはなった。
しないけどw
221代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 23:54:04 ID:XqHjKSpg0
ブッシュもあれだけ支持があったのに
ちょっと対応を間違えただけであの始末だからなw
お前らが選んだんだから任期終わるまで見守っとけよ、と言いたいw
222代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 00:03:34 ID:nZsSTLEk0
岡田は文句なしに名監督だよ
采配型じゃなく、編成型の監督

采配が、、、とかいってるが采配以前の問題なんだよ
小細工(采配)によって勝つってな状況にすら持っていかないんだよ
そんな不安定な状況に持って行かないようにしてるんだよ
それ以前に、チームを万全の状態に、もっと言うと、
勝ち負け以前に「万全に戦えるチームを状況を整えておく」
これに優れているんだよ
で、あとは、自分達の野球(自分達の目指す野球)をするだけ
させるだけ

エースはエースとして尊重
クリーンアップはクリーンアップとして尊重
脇役は脇役として尊重
クリーンアップにバントも求めない
責任を与えて、好きなように打たせる

各自の持ち場(責任範囲)を明確にする
明確にした後は、微動だにしない
悠然と構える

見事な采配で勝つ
こういうのは要らん
そんなの必要とするってのは、その前のチーム編成の段階で失敗してるってこった

文句なしに名監督だよ

223代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 00:06:27 ID:CIHtmJMH0
岡田が黄金時代を築くんならアンチ哀れと叩き抜かれるのも
それはそれで別にかまわないけどな。
でもそうならなくても岡田とずっとつき合わないといけないんだろ…
224代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 00:06:37 ID:uUxNpBTr0
いつも我慢できずにJFKに頼ってるのはなぜ?
225代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 00:10:04 ID:PcpPGP1R0
岡田は動かないね。
作戦とかじゃなくて戦力を豊富にして物量で勝とうとするね。
去年は前半で育成をして後半で勝負をかけようとして失敗だった。
今年は藤川と心中して勝ちにこだわりつつ、投手は若いのが出てきた。
野手は鳥谷と藤本を育てないのはよくわかるが、他の人はどうするんでしょう?
ま、弱いチームを強くすることはできないんだろうが、今年は満点でよし。
226代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 00:23:49 ID:uUxNpBTr0
ウッズ獲得指令を出してダメとわかったらシーツ
節操がない戦力補強だったね
おかげでアンチ阪神から金満呼ばわり
227代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 00:24:51 ID:j7Lr2eGE0
同じことを星野に言えと
228代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 00:33:25 ID:AivTC2Xw0
汚い仕事が済ませてあったのはラッキーだったとも言える。
既に為されたものを活用するのは当然だから。
229代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 01:01:10 ID:Y+LmoSPg0
アンチもネタ切れで狂ってきているな。
スレの末期らしくてそれはそれでいいと思うが。
230代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 01:11:12 ID:c1ds+1Xy0
俺はやらかすスレ住民だがこのスレには愛着もってるんだよ
今は来ることがなくなったけれど一年前はこのスレが皆の溜まり場だった
このスレがなくなってしまうとなんだか寂しい気持ちになる
アンチ板はそれこそ変なやつの巣窟だからなー。ここの住民はそんな敵視するほどの人じゃないよ
231代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 01:43:48 ID:qdS0HtsP0
岡田がやめるまではなくならないから大丈夫。
232代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 01:46:43 ID:uUxNpBTr0
当たり前だよ
阪神のことを心配してるから辛口になるんだろう
233代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 01:47:33 ID:j7Lr2eGE0
辛口ってレベルじゃないじゃん。度を越えてる
234代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 02:35:59 ID:bizd3OpM0
>>222
に同意だな。

選手層が薄ければ采配がきわめて重要になってくるのだが、
岡田のやろうとしているのは選手層を厚くすることだ。
采配うんぬんで彼を否定するのは視野が狭いと言わざるを得ない。
もともとそういう野球をやろうとはしていないのだから。

一度冷静に今年の阪神を眺めればよい。
岡田政権になって活躍の場を与えられ花開いた若手選手
は投手を中心にたくさんいるではないか。
235代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 03:07:14 ID:R6WpwoCQ0
>>234
戦略と戦術の違いだね。戦略は面、戦術は点。
この戦線でどのように戦い、最終的に勝利するかを考えるのが戦略で
そのために、個々の敵拠点をどう攻略し、局地戦に勝利するかを考えるのが戦術。

もちろん、戦略、戦術ともに優れていれば最高だけど、片方優れているだけでもたいしたもの。
岡田は戦略型の軍師だね。
236代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 04:28:34 ID:d0HkkCLb0
先発 井川・下柳・福原・安藤・杉山・能見
中継ぎ 藤川・ウィル・橋本・江草
抑え 久保田

それにしても見事にはまったな
これもすべて島野さんのおかげや
237代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 06:09:08 ID:b/m3JUjm0
>>236
能見は???って感じだけど
238代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 06:43:27 ID:luh4ZgUK0
239代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 06:58:00 ID:lFscSYTr0


岡 田 終 身 名 誉 監 督 誕 生 オ メ ! ! ! 







240代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 07:48:01 ID:Ifv4ioZe0
優勝したときだけ限定で、ここのスレタイも「岡田の留任を要求する」になるんだろうな。
241代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 07:58:43 ID:boIqB/MCO
ちょっと首位を走ってるぐらいで岡田は名監督かよ。
これだから糞信者は嫌だ嫌だ。
名監督というものは何年もかかって培って行くものだ。
岡田程度の実績で馴々しく言うべきものでない。
242代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 08:18:41 ID:lgaGoBTe0
>>211
人間多少の余裕が出来れば、感謝の言葉のひとつくらい誰にでも言える
243代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 08:22:48 ID:qdS0HtsP0
>>240
それはない
244代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 08:57:39 ID:nZsSTLEk0
>>234-235 に同意だ

岡田は戦略型
いざ勝負って時になって、あれこれ考えない
それ以前に万全な(戦える)状況を整えておく
万全というか、チームとして、現在の(勿論将来性をも含めて)ベストな形を整えておく
戦い方は極めてオーソドックス
各自の能力を見極め(←勿論将来性を含めての才能も考慮しつつ)、
役割を明確にする
で、勝負時にはあたふたしない、慌てない
あくまでも、決めておいた戦略に沿って戦う

選手としては非常にやりやすいと思う
余計なことは考えなくて済む
やりやすいとかいう以上に、それによって得られるプラスα(やる気、自信など)が非常に大きい

岡田なら、広島や楽天
2〜3年で再建可能だろう
2〜3年でAクラス常連のチームを作ることができるだろう
今いる選手をうまく編成し、チームとして(やれる範囲の)ベストな状態を作る
選手にも納得させる(それがチームとしてのベスト、各自にとってもベストだということを)
あとは同じ
役割を明確化しプラスαを引き出す
245代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 09:09:09 ID:9zmDqW6S0
ただ一言だけ言わせてくれ。優勝した日、優勝したその日くらいは、
言いたいことを腹の中におさめて、岡田おめでとう、阪神おめでとうといってやってください。
アンチの方々お願いします
246代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 10:52:43 ID:ktNSouv00
岡田がファンに対して感謝の言葉を一度でも吐いたことがあっただろうか?
247代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 11:29:48 ID:QhRvjIcA0
>>246
http://www.hanshintigers.jp/news/topics/info_0460a.html
まぁ、言わない監督の方が珍しいけどね
248代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 12:26:40 ID:0ox9b/Cm0
岡田は原に似てるな
野手出身で継投がシロウト並なところ
中継ぎを酷使して潰すところもそっくり
249代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 12:32:13 ID:urjr+D3/0
>>245
まあないだろうな。奴らはそんなめでたい日にも
たたき続けることだろう。もう染み付いた習慣だ。
250代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 12:52:28 ID:1rf1QFvO0
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1125661855/222
コレがこのスレの総意なんだろ?
251代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 14:21:34 ID:w1flGbf+0
>>244
来年は是非、楽天に行ってくれんかのう。
252代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 14:28:05 ID:QhRvjIcA0
>>251
球団、ファン共にこの成績なら手放さないだろ。
253代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 14:31:34 ID:0ox9b/Cm0
楽天でやったら岡田の実力が曝け出されるんだがなw
254代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 14:43:21 ID:046vq/Jg0
もうこのスレ終わりだろ。
ただ岡田が嫌いな奴だけが批判してるだけじゃん。
255代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 15:19:41 ID:ktNSouv00
終わらんよ。
優勝寸前でとりあえず岡田への批判は沈静化してるが
潜在的に岡田が無能と思ってる者は多い。
このスレが87まで伸びたことがそれを物語ってる
256代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 15:37:21 ID:1rf1QFvO0
何故鎮静化したのか?
結果に関わらず無能なんだろ?
何故それを批判しない?
257代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 15:43:48 ID:MNr7NWRP0
岡田は9月が勝負と言ってたが本当に9月になってスパートかけたな
逆に落合は8月勝負と言って8月に勝負をかけてたが追いつけなかった
ここらへんは監督として勝負どころを見極めたと言えるんではないだろうか?
258代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 16:04:26 ID:ktNSouv00
>>256
アンチといえど阪神ファンだから優勝ならとりあえず
批判は止むだろ。
岡田が無能でもここ3試合は采配の必要のない試合だったからな。
今日は試合もないし。
259代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 16:28:14 ID:1rf1QFvO0
岡田が監督やってる限り阪神を応援できないって人も居ったよな
260代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 16:41:39 ID:iGTCQg+U0
>>257
8月に2度0.5差まで追いつかれたのに2度とも突き放したな…
何だったんだあの土俵際の粘りは
261代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 17:02:15 ID:KGaeWOUR0
一つは、岡田を胴上げするんだという方向で
ベテランや今岡が固まってるというのがあるだろうね
262代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 17:18:30 ID:V+Y/Buha0
岡田が名将だといってるのはさすがにネタだろwww
263代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 17:23:10 ID:FwdVFjrj0

試合を重ねるほとに岡田の優秀性が証明されていくよね。
采配さえ必要のない最強チームを作り上げた監督・・・・
アンチがかわいそうになってくるヨ(^д^)v
264代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 17:24:30 ID:V+Y/Buha0
采配が必要なチームは任せれないなwww
265代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 17:37:34 ID:ErOdNTWQ0
優勝したら、「岡田監督に学ぶ、勝者の管理学」とかいう本が出るようになるのか?
266代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 17:40:51 ID:Inppb8Zj0
  ☆       /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
   ☆     /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
☆       /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
   ☆   . |::::::::::|             |ミ|
  ☆    . |:::::::::/             |ミ|
        |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
         |彡|.  '''"""    """'' .|/
        /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
        | (    "''''"   | "''''"  |
         ヽ,,         ヽ    .|  民主党をぶっこわしてでも
           |       ^-^     |
       ._/|     -====-   |    日本をあきらめない!
    ./''":::::/:; (⌒)    "'''''''"    ./
    :::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__
      ( f | | ヾ.  \__/ |:::::::|::::::::
      l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\  |:::::::|::::::::::
267代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 19:07:30 ID:rb9biRu30
落合が凡将、いや迷将だったってことだ
岡田の今年がまぐれというのなら、落合の去年もまぐれ
268代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 19:15:06 ID:mXHczubJ0
>>259
それってこのスレのアンチ殆どそうなんじゃね?
仮にこのまま優勝した場合、同じ阪神ファン(?)として素直に喜べないのは哀れとしか言いようがない。
まあ、来年も岡田だろうから来年も応援できないのか・・・ああ哀れ
269代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 19:21:11 ID:QhRvjIcA0
>>265
それは無い、いろんな意味で。

前回星野関連の本が山ほど出たのは、最下位がデフォの阪神が星野監督のもとで
18年ぶりに優勝したということが大きい。巷じゃあそういうダメだったやつが何かをきっかけにして
のし上がる的なものが人気になる傾向がある。で、前回優勝しちゃったから、今回優勝してもそこまでの
インパクトは無い、優勝してもおかしくないチームだと世間に思われているから。

それに、星野と比べて岡田には華がない。岡田は良くも悪くも裏方タイプ。
前回は星野のおかげで優勝したってイメージが付きまとうけど、もし優勝したら、今回は選手の力で優勝したって
イメージがおそらくつくと思われ。最も、華のある監督(星野、長嶋)が必ずしもいい監督とはいえないが。
270代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 19:34:37 ID:oWoaFhgX0
時になんで采配=悪い
ってなってるのかまぢで疑問なんだけど

代打策結構な確率で成功させてるしそれで勝った試合さえある
それに系統だって問題ないし下柳の切り上げも見事なもんだ

これでなにが不満なの?
バント云々じゃないだろうな?
271代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 19:51:01 ID:VAES6XqX0
来年は多分無理だろうから受験に集中できる
272代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 20:03:48 ID:j7Lr2eGE0
>>270
アンチは新しい野球についていけていない

もう旧来型のバントバントの時代は終わった。

バント&抑え神話スレでも、無死1塁からのバントは否定されている
273代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 20:09:34 ID:pfBtJzvf0
>>272
バントとかエンドランとかにこだわっているのではなく、

 状 況 に 応 じ て 作 戦 を 工 夫 し て ほ し い

と言っているだけだろ。どうして、そんなに断片的にしかとらえられないんだ。

 
274代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 20:10:49 ID:OldgsiFE0
あまり岡田のことをけなすと他球団のファンにたいしても失礼だぞ。
仮に岡田でなければもっといい成績なら他球団が優勝するのは
来年以降も無理だろう。
客観的に見て、巨、中、神の順だが戦力は拮抗していた。
勝敗を分けたのは素直に監督の力量だろ。
275代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 20:16:17 ID:oWoaFhgX0
>>273
クリーンナップにバントさせないってのは事実だが
それ以外は状況によってバントやらなんやらさせてるじゃん

記憶力ないんじゃないのか?
276代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 20:16:48 ID:VAES6XqX0
巨人と阪神の戦力は均衡してたのか・・














m9(^Д^)プギャー
277代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 20:16:53 ID:j7Lr2eGE0
>>273
もう2ランスクイズ信者は帰っていいよ
ここ3試合見てたのかよ。
278代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 20:18:20 ID:VAES6XqX0
いつも信者とアンチ間違える人きたー
279代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 20:24:00 ID:4OsIlXRr0
>>272
大したPでもないのに、打線がかみあわず、ほとんど点がとれない、という試合が非常に多かったよね。
また、1点とればよい状況でなかなか点がとれなくて、異常なまでに引き分けや延長が多いのも事実。

もうちょっと、攻撃面で工夫がほしかった。どうも、打線の爆発待ちのようなところがあって
1点をもぎとる作戦ができていない。こういう打線の膠着状態を打破するときはは、やはりバント、エンドラン、盗塁
は有効だ。

投手継投は、監督のポリシーなんだろうから別に批判はしない。
井川を引っ張って大炎上、というのも長期的視野に立てばまるで意味がないことでもない。
280代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 20:26:17 ID:j7Lr2eGE0
>>279
はいはい、ワロスワロス

岡田じゃなかったら阪神は100勝ぐらいしてました、はいはいワロスワロス
281代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 20:28:55 ID:OldgsiFE0
おまえらいい加減に気づけよ。
岡田のやり方が一番効率的なことは今年のペナントで証明されただろ。
監督として有能なのもそう。

去年捨てシーズンにして星野色を一掃しようしたのは賛否両論あるかも
しれないが過去のこと、未来志向で考えれば岡田のおかげで最低毎年
優勝争いはできる。
連覇、3連覇といろんな期待も持てるしな。
282代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 20:46:41 ID:boIqB/MCO
岡田では優勝は無理だと言ったアンチに対し下らん決め付けだと言った信者も所詮この程度か・・・。
勝負事はやってみないとわからんのにな。
そりゃ岡田のやってることは効率がいいだろ。ベンチにいたら選手が好き勝手にやってくれるんだし。
岡田ほど怠慢な奴はいない。
283279:2005/09/14(水) 20:50:11 ID:m6rtiFb+0
>>280
逆に言えば、この点が補われれば監督として完璧だ、ってことさ。

基本的には俺は岡田肯定派だ。
284?代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 20:52:44 ID:tG2195900
藻前らわかってないな
岡田のエライとこはな 荒れだ
こいつと決めたら 選手を信用してずっと使い続けるとこだ
285代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 20:53:00 ID:1rf1QFvO0
まあ、自分が楽できるチームを作ったって事だろ
286代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 20:56:53 ID:VgY04OKu0
>>282
そういうチームを作る事が大事なんだよ
SB見てれば解るだろ
試合中での采配なんて極論言えば枝葉だ
采配で勝敗が左右されると言うのは
言い換えれば、小細工しないと勝てないチームって事だしね
287代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 20:58:36 ID:OldgsiFE0
一点じゃダメなんだよ。
バントやエンドランや盗塁なんて成功率低いし、成功してもひとつ
進塁だけ。
それにこれらができる選手はいない。
288代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 20:59:37 ID:boIqB/MCO
自分が楽出来るチームねぇ・・・。
まさに最近の巨人がそれだな。
だが今これが仇になり低迷しているわけでこのつけはどこかで来る希ガス。
289代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 21:01:55 ID:BHCa32vJ0
岡田の選手の使い方じゃ、今はよくても近い将来暗黒時代再来確実。
目先の勝利しか見えてない。
290代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 21:03:48 ID:b8qDeeS70
>>289
何を根拠にw
291代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 21:08:06 ID:boIqB/MCO
>>289
根拠の曖昧な事言うのはやめとけ。
信者が向きになって噛み付いて来るぞ。
292代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 21:09:07 ID:1rf1QFvO0
まあ、僕の発言も根拠無いけどね
293代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 21:10:39 ID:OldgsiFE0
岡田では絶対に優勝は無理だったのだからいいじゃないか。
えらい岡田に求めるハードルが高いみたいだな。
ならはじめから期待しておけよ。
佐藤義とアンチは絶対に岡田じゃ優勝は無理じゃなかったのか?
294代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 21:14:56 ID:ktNSouv00
岡田でも優勝できる戦力を球団が用意した。
野村星野によるフロントの意識改革は成功したわけだ。
295代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 21:15:35 ID:1rf1QFvO0
アカン思たけど、岡田も結構やるやん
それでええんちゃうん?
296代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 21:18:08 ID:Kza5w1/e0
岡田の一番エエところは、どん語で笑わせてくれるところ
297代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 21:23:51 ID:dwjX4hMB0
ここまで差が広がるとはなあ・・・。
結局先週の今日の中日戦がポイントだったということか。
あの抗議があったからこそ、より一層チームの結束力が高まったということだろうな。
何で今までああいう抗議やらなかったんだよ。
抗議をやることによって選手もついてきてくれているっていう感覚になるし、
審判も今度から少しは贔屓してくれる可能性も出てくるんだよ。
それなのにそれまではだらだらしてさ。
まあ、少しだけ見直したけど、やめてくれという思いは消えていない。
選手が素晴らしいんだよ。サインがなかろうとも
なんでもできちゃう選手が。力ついたなって思うよ。
298代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 21:27:52 ID:1rf1QFvO0
勿論岡田だけの手柄でない事は理解してるよ
299代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 21:37:22 ID:ktNSouv00
まあ信者は楽観主義、アンチは悲観主義ってことだ。
互いの意見がすり合うことはないだろう。
信者は今年の快進撃で来年以降も優勝に絡むと思ってるんだろ?
アンチは藤川の使い方や矢野金本らの衰えに対する備えがないこと
から今より戦力が落ちた時を心配してるんだよ。

アンチスレと信者スレがあるんだからそれぞれ住み分ければ
いいと思うよ。
300代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 21:42:13 ID:1rf1QFvO0
おいおいおいおいおい
解任スレが何時からあるか知ってて言ってるのか?
もう一回見直してみなよ
301代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 21:44:14 ID:0MJYwzLq0
ここで騒いでいるのは、野村信者の残党だろ?

ノーヒットで1点取る野球とかって。
そんなこと言ってF1セブンみたいに足速い奴集めれば、勝機が見えると。
しかし勝率は上がらなかった。

勝負の世界は結果がすべて。
302代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 21:45:34 ID:lgaGoBTe0
うわー、この人野村時代と今の戦力を並べて比べてるよ
あたまだいじょーぶ???
303代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 22:01:58 ID:oWoaFhgX0
その戦力を作ったのが岡田なんだけどね
304代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 22:04:35 ID:fL/HjYpd0
結論

どんでん神
305代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 22:12:41 ID:6yUqYB1X0
とにかくマジックも出たし、もう完全にネタスレなんだよ
芸人アンチはまともな神ファンをわらかそうとしてやっているんだよ
それも寒く苦笑させようと
306代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 22:14:21 ID:lgaGoBTe0
作ったんじゃなくて
仙一がかき集めた戦力のうえに
座らせてもらっただけじゃん
307代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 22:15:31 ID:oWoaFhgX0
かき集めた戦力ねぇ・・・
308代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 22:16:13 ID:1rf1QFvO0
それを間違った使い方しなかったんだよ
今年はね
309代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 22:16:39 ID:lgaGoBTe0
島野のおかげでね
310代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 22:22:38 ID:oWoaFhgX0
もういい
lgaGoBTe0はもう阪神ファンやめてくれ

今の首位にいる監督が誇りもてないんだったら阪神ファンなんて思いたくもない
 
311代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 22:23:04 ID:1rf1QFvO0
ま、アンチの解任スレだしねw
312代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 22:23:44 ID:lgaGoBTe0
ちなみに野村が名づけた『F1セブン』はだな
戦力になるとか、勝率を上げるとか
そんな狙いでは一切なかった

戦力がたがたで、どーしようもなかったから
せめて新聞の見出しになるようにと
半ばムリヤリ捻り出したもんだし

フロントが金を出さないしスカウトはヘボだし
そんななかで野村が見つけ出した選手たちじゃん

確かに勝負事は結果が全てだが
結果しか見えないアフォ信者がやいのやいのと騒ぐのは好かん
岡田辞めろ
313代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 22:25:44 ID:1rf1QFvO0
結果も見てない馬鹿にゃ言われたくねーよ
314代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 22:25:45 ID:lgaGoBTe0
俺は岡田がいるあいだは応援できない
岡田が鳥谷スタメン確約を口にしたときから
選手を応援している
315代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 22:27:37 ID:6yUqYB1X0
312が2ランスクイズ信者だというのはわかった
だからアンチ岡田なんだな
シダックスでも応援してあげてくれよ
316代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 22:28:30 ID:uhNhzyvV0
うん、半角かい?
現金なものだ。
317代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 22:28:56 ID:oWoaFhgX0
>>312
春先先行してそして5月ごろに失速
これは戦力が足りないといいたいの?

こういうバカな奴みるとイライラする
なにが戦力ある だよ

そもそも戦力あるってのが曖昧もいいとこだ

どうせ今年の春今年の阪神はbクラスだろとかなんとか思ってたんだろう?
そして勝ち出したら 戦力あるから 勝って当然だか?

ふざけるなボケ 頭悪すぎるわ
318代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 22:31:34 ID:lgaGoBTe0
スクイズ信者ねぇ
確かに野村采配は好きだったが、年に一度のような、そんな采配で
心酔するほど馬鹿じゃない
野村が見つけ出してきて
星野が闘志を注入して
かつての暗黒時代とは生まれ変わったように成長した選手たち
そんな素晴らしいチームに
岡田は似合わないだろ
319代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 22:33:45 ID:oWoaFhgX0
>>318
ん?ちょいまち

>星野が闘志を注入して

誰をさしてるの?
320代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 22:34:59 ID:h4E5Zkbg0
成長した選手たちいるからこそ、平凡な監督でいいんだろ。
今さら野村や星野なんてアクの強い監督が来たらそれこそ心配だ。
321代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 22:36:11 ID:pfBtJzvf0
lgaGoBTe0 って、まさかエースの井・・・。
322代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 22:36:42 ID:oWoaFhgX0
どうも鳥谷のことをえらく気に入らないみたいだけど
星野だったら04年は1年間ずーーーーとスタメンだった

っていうのは想像できないのか?
323代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 22:39:04 ID:oWoaFhgX0
>>321
勘違いしてる人が多いけど
井川は野村はどうか知らないけど星野は好いてるフシは全くないよ

優勝旅行ボイコットしたり日本シリーズの最終戦投げさせてほしかった発言したり
結構造反しまくり・・・あと自分を投げさせすぎるなって暗に文句いってるしね
324代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 22:44:33 ID:lgaGoBTe0
相手に点を取られれば、それだけで気が萎えてしまうようなチームに
安藤-ジェフといった勝ちパターンを作ったのが大きいだろ

別に鳥谷が嫌いなんじゃない
関本・藤本のこれからをあっさりと奪い取ったやり方が気に入らないだけだ
325代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 22:47:18 ID:ITzVZGHS0
>>271
葛城を代打で出しつづけた岡田監督のことですか?
326代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 22:50:00 ID:b8qDeeS70
マジで岡田を愚将というのがわからん
星野信者か? 落合信者か? もしかして岡田降ろして掛布にやってもらいたいのか?
2003以降のにわかファンであるのは間違いなかろうが目的がわからん
なぜ愚将と思うのかわからん
古くからのファンは単純に、OBから名監督(名監督とまではまだ言えなてくも少なくても合格)が
出てきてくれたことを喜んでるよ
去年にしても物足りなさ→すぐに批判じゃなく、長い目で見守ろうとしてたよ、評価はまだ先だと

2003を100点として常に2003を求めてるのか?
あんなの200点いや300点だよ
ひょっとして2004もあのように勝ち続けられると思ってたのか?
続くわけ無かろうが あんなのは1年だけだ、1年が精いっぱいだ
星野さんには感謝している
チームを活気付けてくれたし、建て直してくれた
何よりも、あの時期に1番必要だったこと(もの)を注入してくれた
ただ、2003は出来過ぎ、勢いだけだった 地力という点ではまだまだ未完成だった

それに、いまだ金本3番というやつがいるのも信じられん
繋ぎ? 金本に窮屈な野球をさせてどうする
2003ってのは、金本に限らずみんな、余力なしの目いっぱいの野球をしてた
あんなの何年も続くわけが無い

それに金本を再生させた(再生というのはあてはまらないかもしれんが)のは、岡田だよ
4番で繋ぎなんか意識せずに、どっしりと4番の役目を果たしてくれればいいってことにした
で、その金本を中心としてチームを構成した
金本に限らず、各自の役割を明確にして、プラスαを引き出した
エース、4番、クリーンアップ、抑え、中継ぎ、、、など
チームの柱となる、中心となる箇所をシッカリと抑えて、回りを固めていった
まさに名監督だよ
327代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 22:50:42 ID:oWoaFhgX0
>>324
04年それがまったく機能しなかったけど?
だから今のJFK 安藤転向でしょ

あと星野は鳥谷獲得すれば20打席ノーヒットでも使い続けるっていってたのを知らないのか?と
実際岡田が鳥谷をスタメンからはずしたときもっと使えって文句いってたろ
328代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 22:52:22 ID:lgaGoBTe0
あー、でもまぁ神輿ってことでいいのかなぁ…
今後もコーチの言うことをちゃんと聞いて
岡田自身が理想としている「なにもしなくてもいい監督」になれるんなら

「オレってすげー」と一人で悦に入ってれば、そうそう害にはならないかもしれんし
岡田が勘違いしなければいいけどね
アフォ信者はすでに勘違いしまくりだが
329代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 22:52:49 ID:c3wPc1ni0
野村はかつて「負けに不思議な負けなし」と言ったが
岡田野球は「勝ちに不思議な勝ちもあるよ」だと思った。
330代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 22:54:31 ID:K2XAubnF0
日本シリーズでは井川より江草先発させるべきやね。
井川は5番手党首ぐらいだろ。なんで防御率悪いのにエースなんだ
エースは杉山だっつーの
331代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 22:54:37 ID:pfBtJzvf0
>>329
その二言って、セットで一つの格言(?)じゃなかったっけ?
332代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 22:55:13 ID:lgaGoBTe0
うはっ
2003年なんて追ってねーよ
あんな星野に搾り取られるような戦い方
熱狂してた人たちも多かったが
見ていて寒気がした
が、岡田にはムカツキしか感じん
333代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 22:56:06 ID:ITzVZGHS0
>>326
金本は自分から4番を志願したんだよ
3番にしろなんて言ってるやつはいない
少しは読んでから書き込め
334代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 22:58:44 ID:oWoaFhgX0
>>332
つまり首位だろうがなんだろうが
野村野球じゃなかったら認めないっていう自分の思い通りにならなかったら発狂する隣の人タイプか・・・
335代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 23:00:08 ID:QhRvjIcA0
>>318
おしいな。野村が見つけて、星野が闘魂注入して、岡田が育てたにすればまだ少しは納得できたんだが。
素質のあるやつに闘魂注入しただけで勝てるんなら、戦前の日本軍は無敵だったんだろうよ。
戦争とプロ野球とは別もんだが、世の中気合だけで勝てるわけないだろ。
実際には結構な数の主力が、2軍時代の岡田に指示を仰いで育っていった。だから現在慕っている選手が多いんだろ。
んで、その選手の慕っている岡田が阪神の監督に似合わないわけ無いだろ。
336代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 23:00:39 ID:ITzVZGHS0
>>312
その通りだな
あれは最終年の2001だったけどやっとチームの中心的存在になった新庄を失って
ものすごく辛いシーズンだったな
赤星か上坂をレギュラーで使わなきゃいけない状況だったし苦し紛れだろう
337代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 23:01:50 ID:pfBtJzvf0
lgaGoBTe0 の理想とする野球像・監督像は非常に厳しいな。
読んでいても、フムフムと大体の部分はうなづけるけど、

岡田がどうこう以前に、誰がやっていたとしても、実際は
ちょっと難しいんじゃない?





338代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 23:02:09 ID:ITzVZGHS0
>>355
岡田が二軍で優勝したときの二軍選手なんてほとんどクビか引退かトレードになってるだろ
339代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 23:03:11 ID:6yUqYB1X0
1番でもう少し上坂を使ってあげてほしい
頼むよ、特にチュニチ戦で
340代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 23:03:14 ID:CUaXcNqB0
もぅアンチが立場がなくなってきたなw
アンチの計算じゃあ、今頃JFKは酷使で
潰れてたはずなのに。で阪神も失速してた
はずなのにw
341代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 23:03:31 ID:VAES6XqX0
てか、信者辞めた人は今どうしてるの?w
また信者に戻ったのか?www
342代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 23:04:14 ID:oWoaFhgX0
>>338
知ってるだけあげるなら
藤本、浜中、今岡、藤川、太陽、上坂、桜井、喜田

ぶっちゃけかなりいる
343代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 23:04:42 ID:CUaXcNqB0
>>342
関本も忘れずに。
344代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 23:06:05 ID:CUaXcNqB0
アンチは胴上げでみんな喜んでるその裏で
「岡田氏ね」とか言ってるのがお似合いw
345代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 23:06:18 ID:RZJzoZBC0
どうせ続投なんだし、まぁ、信者もアンチも、
真の評価は三年目でってことにしとこうや。
346代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 23:06:22 ID:ITzVZGHS0
>>279
あの時の井川は何点失ったか忘れたけど引っ張り過ぎなんだが
岡田は早く代えることも多いね
イニング途中で代えるのが嫌いなんじゃないかな
代え時も変にこだわりが強い気がする
347代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 23:06:36 ID:VAES6XqX0
太陽、上坂、桜井、喜田
この人たちはあんまり活躍してないから関係ない
348代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 23:07:17 ID:oWoaFhgX0
>>345
真のもなにも新任2年目優勝で不満なのかよw
349代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 23:08:15 ID:VAES6XqX0
確か22歳だったか?w
どうしてるんだ今?wwwwww
350代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 23:08:48 ID:ITzVZGHS0
>>342
藤本は二軍で御世話になった関係じゃないし事情が違うけど
今貢献してると言えるのは濱中、関本、今岡だけでしょ
351代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 23:10:19 ID:CUaXcNqB0
>>350
球児は?
352代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 23:10:37 ID:oWoaFhgX0
>>350
藤本がなぜ03年突然抜擢されたか知ってて本気でいってるの?それ
353代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 23:13:15 ID:CUaXcNqB0
>>352
岡田が藤本に野球の専門学校を紹介したから
今の藤本があるってヤツか。
354代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 23:14:32 ID:ITzVZGHS0
ああ藤川もか

たしか投手はベテランがほとんどだったよな
育ててるんだか何だかわからない状態だった
岡田擁護派は育てるのが上手いってことになってるらしいけど
最近のほうが二軍から若手がバンバン上がってくるし
投手は特に今の二軍の方が育成は上なんじゃないか?
岡田のおかげで若手が育ってるようには思えない
355代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 23:15:24 ID:oWoaFhgX0
ぶっちゃけると
今年のメンバーの
金本、赤星、シーツ、ウィリアムス以外のほぼ全てが岡田と関係してると思っていい
356代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 23:16:06 ID:pfBtJzvf0
>>355
ヘンな意味ではなく?
357代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 23:16:41 ID:ITzVZGHS0
>>352
何?藤本獲得に岡田が絡んでて沖原より若いから藤本を使えと星野に進言したんだろ?
358代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 23:16:50 ID:CUaXcNqB0
>>354
そら岡田が2軍監督やってる頃はスカウトが最悪で
トンデモない新人しか獲ってこなかったんだから
育成のしようがなかったんだよ。
359代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 23:16:52 ID:2YMyOURc0
真の評価というとアレだが、優勝監督は必ず毎年二人生産されているが
名声を保てる監督はそれよりずっと少ないってことじゃ?
360代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 23:17:19 ID:plWdCsO30
打線は確かに面子は揃っているが、
派手な集中打で大量点をとるわりには、
エース級の相手の接戦では、あっさりお手上げって試合も多い。
一点を取りに行くってことができない。
地力ではない、勢いだけの打線。
試合巧者の中日が阪神並みの投手陣だったらもっと勝ってるはずだよ。
今年の成績は先発、中継ぎ、抑えと磐石な投手陣に尽きる。
これだけの投手陣を整備できたことは評価せざるを得ないが、
問題は今年の反動がでる来年だな。
来年も優勝争いできたらいいのだが・・・




361代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 23:19:17 ID:ITzVZGHS0
>>355
おいおい、ほとんど野村星野の遺産だろ
むしろシーツなんて岡田が獲得指令出したんでは?
362代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 23:20:25 ID:oWoaFhgX0
>>360
・・・・試合巧い?中日が?
エース当たったらすぐ沈黙とかなんとかあっちのファンにいわれてる中日が?

隣の芝生は青い とはよくいったもんだな・・・

それとエースに弱いだって?
阪神はず〜〜〜〜〜〜とひたすらエースぶつけられまくってこの成績ですがなにか?
363代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 23:21:08 ID:1rf1QFvO0
まあ、この先岡田監督なら阪神は安泰だ
なんて考えてる訳ではないんだけどな
364代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 23:21:31 ID:VAES6XqX0
戦力が全然違うからねえ
365代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 23:22:16 ID:oWoaFhgX0
>>361
獲得指令だしたのは岡田だけどシーツは岡田が育てたわけじゃないからなぁ
まぁそのシーツをファーストにしたことは凄いとこだね
366代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 23:22:52 ID:VAES6XqX0
最近釣りかどうかわからんようになってきたな
岡田が名将だと言ってるのは明らかな釣りだが
367代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 23:23:56 ID:pfBtJzvf0
>>363

アンチと言われると・・・ん〜?
信者と言われても・・・・ん〜?いや、それはない。

と思っているオレと同じ温度を感じた。違うか?
368代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 23:24:38 ID:1rf1QFvO0
真性アンチは存在するけど、真性信者は存在して無いでしょ
369代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 23:24:51 ID:ITzVZGHS0
二軍からバンバン若手投手が上がってきたり、藤川が化けたり
ものすごく二軍の育成力には恵まれてるよな
岡田は誰か指導した選手はいるのか?何もしてないだろ
370代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 23:26:29 ID:oWoaFhgX0
>>369
誰かこのバカなんとかして。
371代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 23:28:41 ID:pfBtJzvf0
>>368
 oWoaFhgX0 は真性信者だと思う。
372代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 23:29:57 ID:plWdCsO30
>>362
ヒント:一点差勝ち、逆転勝ちの数
373代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 23:29:58 ID:oWoaFhgX0
>>371
信者っていうかあることないこといいすぎつい反論してしまう
374代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 23:30:15 ID:2YMyOURc0
>>368
その分類なら俺は俺は真性アンチだな。
そんな俺はみんな現金だなあと思ったりするw
375代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 23:30:50 ID:pfBtJzvf0

http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20050914042.html

岡田監督は「今は打線の流れがいい。おれは何もしていないし、みんな役割が分かっているから、
動かんでもええ」と手応えを口にした。就任2年目で初のマジック点灯にも「変わらへんよ。
これまで通り1試合1試合勝っていくだけ」と言う同監督。歓喜の瞬間を待つ指揮官に、気負いも慢心もない。

[ 2005年09月14日 21:29 速報記事 ]
376代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 23:32:00 ID:QhRvjIcA0
>>360
エース級相手にあっさりお手上げなんてほかの球団も同じだと思うんだが。だからエースなんだし。
それを抜きにしても今年は結構打ってるぞ。川島と三浦以外は…
黒田、川上、藤井は防御率以上に打ってる。
377代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 23:34:52 ID:1rf1QFvO0
>>371
真性信者は居らんと思ったんやけどなw
>>374
まあ、結果があっての事だからね
評価を変えた人が居ててもおかしくはないわな
俺は就任した時から信じてたと言うより、信じたかった
まあ、見事に裏切られた感があったけどw
378代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 23:37:44 ID:pfBtJzvf0
>>377
やっぱ、おれはアンタと同じ温度。確信した!
アンチ・信者関係なく、”タイガース”のスパートを素直に(w)応援しよう!
379代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 23:39:01 ID:6WsRFq0u0
とりあえず鳥谷ひいきはどうにかならんか?

今年優勝しても来年どうなっかはわからんけど。
380代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 23:40:34 ID:OiKwT7010
1点差で勝つような攻撃の作戦を取ってないのだから
多いわけが無い
今岡のバントを怒ったくらいだからな
それに1点差で勝つ野球がレベルが高いわけでもない

作戦や戦力は目的を達成する手段でしかなく
優勝すればすべてOK。目的は達成された
来年はまた新たに設定される
381代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 23:42:25 ID:pfBtJzvf0
>>380
0-1の敗戦を1週間に2回も3回もヤッてしまうような点は
修正していただきたいものだけどな
382代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 23:47:37 ID:VAES6XqX0
俺は岡田はいないものとして試合を見るスキルが身についたから大丈夫
383代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 23:48:50 ID:QhRvjIcA0
>>381
まぁ逆に今週のように10点以上を3日続けてとるようなこともあるわけで…
どっちも一勝には変わらん。持ち味を殺さず、弱点を消せれば…
384代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 23:50:31 ID:2YMyOURc0
さてさて、岡田本が売れるかはとにかく、
優勝すればマンセー記事は量産されて
このスレが続いていればたくさん貼り付けられるだろう。
真性アンチの俺としては辛いところだなw
別に名無しなんだからしれっと何事もなかったかのように
岡田マンセーしていてもかまわないんだが
あとでまた節操なく手のひら返すのもいやなんだよな。
岡田についてはまだまだ様子見させてもらうよw
385代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 23:50:42 ID:ITzVZGHS0
>>379
我慢も来年の前半までだろうな
来年だめだったら競争させるしかない
386代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 23:52:10 ID:ITzVZGHS0
>>380
スペもシーツも自分の判断でバントしてたけど、偉いよな
ホントに闘い方を知ってる優秀な選手たちばかりだよ
387代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 23:53:38 ID:pfBtJzvf0
目指してるのは、「ファミスタ野球」なのかな?
あれでバントするほどナンセンスなことはないし・・。
ぴの以外で。
388代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 23:58:24 ID:KdzGrJ8k0
>>375
そう。
選手を立てる、謙虚な姿勢が一番。
これは野村監督から学んだこと。
389代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 00:03:55 ID:EU5BjS2N0
>>385
誰と競争させるつもりなんだよ?今現在鳥谷以上のショートなんぞ阪神にいないぞ。
390代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 00:17:24 ID:EU5BjS2N0
>>382
むしろ、試合中に監督気にするやつなんて少数派だと思うんだが
普通のファンは選手だけ見る。
391代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 00:53:50 ID:l0lSzUTC0
>>385
甘いね
来年の今頃は鳥谷3番だよ
392代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 00:54:28 ID:sWN0BuGo0
>>390
それは甲子園独特の話。特に外野では気にならないだろう。
内野席や中継なら各場面での監督の判断は常に気になる。

というか気になるからこそこんなスレが続いている訳だし。
393代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 01:51:28 ID:AXneMft00
>>392

実際に球場いってんの?
まず岡田なんて頭にない。監督なんかを気にしてられん。
金払ってまでなんで采配なんかを気にするんだよ?馬鹿じゃね?
お前みたいな引きこもりの知ったかがうぜえんだよ。
394代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 02:40:21 ID:ys2MU5SB0
大概のお客さんは采配より選手の活躍を楽しむと思うぞ。
たとえば、俺のケースだが、
圧勝ペースであえて藤川&久保田を出されたときは
素直に喜んだけどね。こんな試合で彼を見れるとは思わなかっただけに。

采配気にするのはTV観戦だけだろ。
395代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 09:44:52 ID:Mh5TJW1P0
ここでもどこでもそうだけど、野球をパワプロやベスプレ感覚で語る奴が多すぎる
選手は個々に身体的、精神的に調子の変動があるわけだし、ゲームのように中継ぎ陣は
常にブルペンで肩が万全なんてこともない。

>>333
>3番にしろなんて言ってるやつはいない
http://okadahanshin.fc2web.com/dame_tact.html#つなぐ野球の否定
つなぐ野球の否定
2003年の優勝に欠かせない要因の一つが、つなぐ野球です。このつながりがあってこそ阪神が優勝したと言っても過言ではありません。
岡田彰布氏は阪神監督就任会見で、星野野球の継承を謳ったにも関わらず現代野球戦術に欠かせないバントを否定し、
打線のキーマンであった3番金本を4番に据えるという言行不一致がありました。

打線のキーマンであった3番金本
打線のキーマンであった3番金本
打線のキーマンであった3番金本
打線のキーマンであった3番金本
打線のキーマンであった3番金本

実際問題、3番金本、4番桧山なんて異常な体制が何年も続けられるわけないだろ。もし3番金本、4番桧山だったら、アンチは金本
4番にしろ、って絶対言っているだろう。それに金本自身もキレるだろうな。
396代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 09:50:02 ID:uBateWMX0
岡田はバントを一言も否定してないし、うちの野球は繋ぎと何度も公言しているが
アンチはそういうのは皆スルーなんだろうな
397代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 10:02:19 ID:8lCBbTr60 BE:223600267-
まだあったのか
今年中に100逝くかな?
398代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 10:15:56 ID:EU5BjS2N0
どうでもいいことだが、395の解任スレのまとめに書いてあることがほとんど否定されてきたな。
特に勝ちパターンのなさとか、選手管理とか、審判への講義とか。
399代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 10:24:46 ID:+cCGF4ce0
優勝して叩くやつは馬鹿
島野も和田も使いこなして優勝
星野はもう少し黙ってろ。
今年の優勝は投手の復活
お前の残した糞ピッチングコーチのおかげで去年優勝できなかったんだから
少しは反省しろ。
400代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 10:52:29 ID:4BTSID16O
よし 今年優勝して岡田もカッコついたやろ?
化けの皮はがれんうちに今年勇退を奨める 今なら多球団からも好条件でオファーあるやろ?
401代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 10:55:52 ID:PY8M1Nyn0
今年の選手の頑張りぶりを見てるとつくづく思うのだが

出来の悪い親を持つと子供はしっかりするっていうよな
402代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 11:06:15 ID:No5ipA1t0
>>400
今までの岡田の経歴から見て監督辞任はあっても他球団はないだろう。
403代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 11:37:18 ID:wMBGUH/o0
虎にマジック「13」岡田監督豪語V宣言
http://osaka.nikkansports.com/otr/p-ot-tp1-050915-0008.html
>指揮官は独特の“岡田語”を交え、興奮気味にまくし立てた。
404代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 11:56:10 ID:Wu0Eh1Ie0
>>402
オリや楽天は有り得るよ
405代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 11:58:04 ID:eKS06O3M0
読売が将来ポスト星野として・・・
406代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 12:07:36 ID:eie7SWcY0
>>394
昨年の安藤登板について
岡田「ファンが納得する采配をした」
407代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 13:03:15 ID:QJ35yVZP0
今日のテロ朝新聞、スポーツ面のトップ記事が「阪神マジック点灯」
試合のない岡田(空港で報道陣と話す姿)がデカデカと写ってんのテラワロス
脇にちょっと実際に試合があってKOされた川上の写真
408代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 13:14:21 ID:dCHk5tgP0
マジックを消すんではなくて減らすんだぞ
岡田消したらあかん
409代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 13:49:59 ID:Te6AytjbO
点灯したのは優勝へのマジックではなく日本シリーズへの挑戦権獲得のマジック。
日本一になって初めて優勝と言ってた信者がいたような。
410代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 13:51:19 ID:XfstCAsm0
「安心? いや、(マジック)1とか2だったら別だけど、まだやで。
ただこれからは(勝率マジックではなく)こっちの(優勝)マジック(を目標に)に向かっていくことは間違いない。
これからはこの数字を消していくことになるんやからな」


カッコ多過ぎwwwwwww
411代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 14:01:08 ID:ZkBFhQ5X0
なにか(括弧が)多いな。
412代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 14:08:40 ID:NAbNmPwQ0
アンチ必死やなw
413代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 14:10:37 ID:NAbNmPwQ0
>>407
その一面の何が面白いの?監督の写真が掲載されるなんて
普通だろ?感覚がズレてそうだな。
414代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 14:15:07 ID:NAbNmPwQ0
ところでアンチ岡田は岡田が胴上げされてる日はどうするの?
やっぱり岡田氏ねとか言ってひきこもるの?
415代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 14:22:03 ID:nDmH/qXB0
416代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 15:02:46 ID:eKS06O3M0
>>414
今までのことをきれいさっぱり忘れて、岡田マンセーになる。
星野のときと全く同じだな。

兆しはすでにここでも見られるだろ。
417代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 15:17:19 ID:BZJwoTss0
スレを間違ってますよ!!

岡田監督は正直評価が低すぎ2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1126010589/
418代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 15:18:01 ID:E5Xz/XEa0
マジックを消すのはベンジンの仕事

っていえば岡田を許す
419代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 17:02:16 ID:LB2lyfok0
結局最初から最後まで岡田擁護者の主張どおり、すなわち岡田の思い通りの
展開で優勝が決まると言うことだな。
リーグ優勝がどうのこうのなんてレベルが低すぎなんだな。

岡田は今後10年で5,6回ぐらい優勝できるのじゃないか。
アンチはそれでも逃した4,5回のことで解任を叫ぶのだろうけどな。

最低優勝争いはして球団経営にも多大な貢献をするだろうな。
球団からみれば優勝しないで、優勝争いだけで終わる方がいいのかも
知れないが、そうは岡田が許さないだろう。

完全に球界の盟主は岡田の時代で、人気、実力とも巨人から阪神に
移ったということになるだろうな。
420代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 17:18:40 ID:JDTHZDM70
>>418
ラリるから却下
421代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 17:40:06 ID:AXneMft00
>>418
うむ。
>完全に球界の盟主は岡田の時代で
まあこれは一昨年半分1001から借りているからな・・。
来年Aクラスになりゃ昔みたいになるんじゃないの?

あとアンチってさ>>392みたいなやつだろう。
実際球場に足運んでいるのか知らんが、
外野で岡田の文句言っていた馬鹿は応援団に殴られたからな。
422代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 18:23:47 ID:Vib6OFcG0

    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    | 馬鹿信者を回収に来ました。                   板をきれいに |
    |__  ________                    __  ___|
     ,_∨_______       γ===============┐..    V
   . γ;二二二, ll .__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//  \______/ )\ゥアア・・
. _  // ∧_∧ |.|| | .|    東京都   .l l,,,,,,,,,,,,,,,,,,\____/ /__\
[_].//( ´∀`).| || | .|           ヽヽ丶    |8|| ̄ / / ̄ヽ  |6|
.└/l__/__  ).| || .|__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ ヾ-ー「:l|_/ /__∧ ヽ  ||
  |    (_/ [||| --|_________ヽヽ  ゞ |.:ll ./ /;´Д`) ミ. ∧_∧ ポイッ
  lフ  ,------|.l_|二二l_l/ ̄ ̄/l /γ二二..ヽヽ __ヾ |.:|/.    \ヽ⊂(∀`  )ミ
 [ll三// ̄ヽ\|.\===l二二l__l /// ̄ヽ\~ヽヽ_匚|]二||二二二||_.(⊂  )
  └--l .※ ..l ..凵======-l/.l .※ ..l |_l~(\__/~'==l=======l==/y  人
    丶  ./_/   丶_/_/    .丶  ./_/_/ ̄~~丶_/_/_/ ̄ ̄ ̄ (___)__)
423代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 19:57:32 ID:Uq6LJDgd0
>>322
> どうも鳥谷のことをえらく気に入らないみたいだけど
> 星野だったら04年は1年間ずーーーーとスタメンだった
> っていうのは想像できないのか?

星野は鳥谷とは関係ないからフェアに起用するはずだ。
岡田は自分がコネだからコネに対しては抵抗がなく自然体でいられる。
424代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 19:58:55 ID:csBWcR4A0
明らかにOP戦は藤本の方がよかったからねえ・・
425代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 19:58:59 ID:BZJwoTss0
星野は岡田を陥れようとしてるんだろw
426代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 20:14:39 ID:XJOAu6i70
どうしても岡田阪神の優勝を望まない、自称阪神ファンがいるようで。
427代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 20:35:59 ID:Te6AytjbO
岡田阪神なんて口が滑っても言いたくないな。
つーか俺はどこの球団でも監督の苗字を頭に付ける表現は嫌いだ。
428代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 21:45:01 ID:wqaViPST0
 
429代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 21:45:06 ID:YlMwXO3b0
息切れして日本シリーズに入った星野と違って、
すでに岡田は照準を10月の日本シリーズに合せてるね。
今年は日本一いくでしょう。
430代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 22:01:40 ID:Vib6OFcG0

    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    | 馬鹿信者を回収に来ました。                   板をきれいに |
    |__  ________                    __  ___|
     ,_∨_______       γ===============┐..    V
   . γ;二二二, ll .__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//  \______/ )\ゥアア・・
. _  // ∧_∧ |.|| | .|    東京都   .l l,,,,,,,,,,,,,,,,,,\____/ /__\
[_].//( ´∀`).| || | .|           ヽヽ丶    |8|| ̄ / / ̄ヽ  |6|
.└/l__/__  ).| || .|__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ ヾ-ー「:l|_/ /__∧ ヽ  ||
  |    (_/ [||| --|_________ヽヽ  ゞ |.:ll ./ /;´Д`) ミ. ∧_∧ ポイッ
  lフ  ,------|.l_|二二l_l/ ̄ ̄/l /γ二二..ヽヽ __ヾ |.:|/.    \ヽ⊂(∀`  )ミ
 [ll三// ̄ヽ\|.\===l二二l__l /// ̄ヽ\~ヽヽ_匚|]二||二二二||_.(⊂  )
  └--l .※ ..l ..凵======-l/.l .※ ..l |_l~(\__/~'==l=======l==/y  人
    丶  ./_/   丶_/_/    .丶  ./_/_/ ̄~~丶_/_/_/ ̄ ̄ ̄ (___)__)
431代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 22:10:52 ID:mlZ1NCR00
岡田は藤本と関本をドレード要員させる気なのか?
432代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 22:34:23 ID:Te6AytjbO
>>429
どこが?
本当にそうだとしたら藤川に登板試合数の記録なんか狙わせない。それに1001の時はダイエーがマジ強かった。それでも3勝出来たからそれなりの強さはあった。
433代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 22:35:12 ID:zOxFzpDp0
やれやれ、またケンカタイムの始まりか・・・・・
434代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 22:35:53 ID:7uMUnpAc0
>>423
岡田の何がコネなんだ?
435代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 22:36:50 ID:AXneMft00
喧嘩するならやらかすのとこ行けよ。
岡田と関係ないこと書き込んでも無意味なんだよ。
436代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 22:37:10 ID:Mh5TJW1P0
>>432
客観的に見て、今年のホークスの方が強いと思うよ。
それに、シーズン後半全然勝てなかった伊良部を2回も登板させたのは星野のミスだよな?
437代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 22:37:49 ID:nDmH/qXB0
広沢もなー
438代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 22:42:48 ID:Pp5lKRdQ0
>>432
日程消化後、シリーズまで2週間あるんだぜ
知らないの?

むしろその空白を上手く調整する方が大変だ
試合が無いんだし
439代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 22:44:01 ID:UmId2xs7O
何で首位にいるのにこんなに叩くんだ。これ以上勝てってか?
理想が高すぎなんだよ。
440代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 22:44:05 ID:Te6AytjbO
つかマジで星野はどうでもいい。
まあ星野より岡田の方がいいとかほざく奴がいるから話題に出るわけなのなが。
441代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 22:45:40 ID:mlZ1NCR00
なんで岡田は新外国人選手を獲ってくるのかな?
それでなくても、十分戦力あるのに・・・・。(去年のキンケードや今年のスペンサー)
442代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 22:51:36 ID:NAbNmPwQ0
>>432
ここまで来て本人の望みでもあるのに
記録更新させない方が酷だと思うが。
優勝とは別に記録も発奮する材料になってる
だろうし。
443代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 22:52:00 ID:Te6AytjbO
>>439
何事も好成績である以上少しでもより高いハードルを課すような行為は日常的にあるぞ。
444代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 22:53:49 ID:nDmH/qXB0
そのうち、「この先1敗したら解任」とか言い出しそうな勢いだなw
445代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 23:01:16 ID:AGSc+hOw0
>>439
これでいいから岡田だけは辞めてほしい
446代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 23:03:05 ID:AGSc+hOw0
>>411
星野色を払拭したいからだろうな
あとウッズがダメだったらシーツとか勝つための補強には手段を選ばない
447代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 23:06:56 ID:qQ2XOtqy0
ここまで使い込んでしまった以上、もう最多登板記録まで
投げさせざるを得なくなってしまったわけだが
稲尾の記録タイと更新とどっちを選ぶのかを注目している。

しかし藤川にとっては大変な勲章になるが、監督にとっては
不名誉な記録のような気もしないではない。
448代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 23:14:49 ID:AXneMft00
シーツ骨折やって。

どうするんだろ?
449代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 23:16:02 ID:q5fJfxi80
あくまでも岡田擁護者の目標は日本一であり、連覇だろ。
リーグ優勝で盛り上がる馬鹿なファンが多いだけ。
これじゃ味噌と同じだよ。
だから50年も日本一になれない。

藤川は記録を更新するとたぶん一生残る記録になるだろうし、ボーナスも出る
みたいだから達成させてやった方がいいだろ。
日程的にも楽に達成できて、シリーズまでも適度な休養は取れる。
プレーオフがない分最後まで投げた方がむしろいいくらい。
450代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 23:17:47 ID:AGSc+hOw0
>>448
関本か片岡でいい
無理に出すようなら岡田は基地外
451代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 23:17:53 ID:qTLKwDyU0
>>448
なぬ?
452代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 23:26:11 ID:AXneMft00
453代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 23:41:15 ID:csBWcR4A0
>>436>>437
あれは明らかなミスだ
俺も星野に少し不信感を覚えた


ただ、どうして星野のミスはよく見えてるのに
岡田のミスはまったく見えてないんだ?w
454代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 23:44:05 ID:wp0w3vfE0
>>441
片岡や関本がスタメンだったら優勝できないから。
十分戦力がある、と油断して補強しなかったら巨人みたいになるぞ。
455代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 23:45:01 ID:nDmH/qXB0
個人的な意見として、岡田の全てかOKだとは思ってないよ
「おいおい何でやねん」って突っ込みたい事もあったし
って昨日もこんな事書き込んだしもうええわw
456代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 23:45:36 ID:CBA0HJCOO
おまえら岡田の何がそんなに嫌なんだ?
アホ面以外に何かある?
457代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 23:46:45 ID:AGSc+hOw0
アホ采配
458代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 23:50:49 ID:csBWcR4A0
中継ぎの使いすぎを改善
ピッチャーの代え時を覚える
痛い発言は控える
これができたら十分
顔とかはしょうがない
459代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 00:03:59 ID:vEqaWcis0
>>458
左右病モナー
460代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 00:04:28 ID:qVsSUo7P0
あとコネとか贔屓起用ね
461代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 00:10:46 ID:4l7rYn8j0
岡田信者というのはある意味いない。
あくまで岡田なら優勝、常勝チームを築けるから岡田支持であって、
優勝できないのなら岡田の解任やむなし。
アンチも大半は優勝できないから解任派で、真性のアンチは一人か二人ぐらいだろ。
462代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 00:11:06 ID:r14nP7Ch0
また糞犬信者か

普通にドラ1の選手に期待するのは当然のこと
藤本は成績で見返せばよかったのに、今じゃ鳥谷のほうが成績上じゃん
463代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 00:32:01 ID:17Cms+Pt0
>>461
>アンチも大半は優勝できないから解任派で、

ウッソーン?
ただの采配好きではないのかい?
球場にも行かず、ゲームをしながらテレビ観戦
これだろ?
実際、球場にも行ったこと無い連中だと思うぞ
おそらく球場での雰囲気を知らない連中だよ、断言できる

アンチは誰が監督なら満足なんだろ?
やっぱり野村あたりか?
マジック采配の連発で2003年のような独走
これしか満足しないんだろうな
464代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 00:34:09 ID:qVsSUo7P0
普通に球場に行ってこの点差で藤川かと思ったが
465代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 00:34:29 ID:PCkflL3Y0
やっぱ今年はあの9・7の抗議じゃないか?
あれ落としていたらまだ中日は追っていただろうしな。
466代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 00:35:11 ID:qzrQmS6i0
>>459
ほとんどの監督が左右病だろ。
それこそメジャー含めてな。
467代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 00:42:35 ID:r14nP7Ch0
左右病左右病って言うけど、実際スペは対左のときはそれなりに打っているんだよ
468代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 00:46:36 ID:41ldgYmH0
スペ砲

対右 .210
対左 .276
---------
合計 .240


orz
469代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 00:47:34 ID:j0ofNJrH0
ソコを何とか、.486にならんか?
470代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 00:49:58 ID:n/o+4KJe0
久しぶりにきてみたが、最近は擁護派のほうが元気みたいだな。
>>463
>マジック采配の連発で2003年のような独走
>これしか満足しないんだろうな
独走しないとおかしい戦力なのに独走できないってのはおかしいよ。
471代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 00:52:52 ID:ez3xMygd0
スペンサーは使わないと可哀相だとでも思ってそうだな
でないとあんなん使わんだろうな
472代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 00:53:43 ID:r14nP7Ch0
>>470
そんなに戦力差あるかな?中日と
473代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 00:54:22 ID:j0ofNJrH0
2003年見てたら何故独走したか判ると思うんだけどな
474代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 00:56:59 ID:C7GSZBPB0
>>470
7.5ゲーム差は独走ではないのかそうなのか。
ついでにその発言はバレンタインは無能といいたいのか?
475代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 00:58:43 ID:ANzE5oVl0
独走できなかったのは中盤の中日起死回生しかないだろ
その頃阪神は2勝1敗ペースで行ってたが連勝を重ね、
追い寄せる中日に一度とすら抜かれなかった
この辺りは岡田の責任では無い
普通に中日が神掛かってただけ

`03は今年の中日のようなチームが無かった
よって>>470は今年の中日にも失礼だ
476代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 00:59:43 ID:r14nP7Ch0
03年って後半の勝率.515ぐらいしかないはずだぞ
伊良部は後半1勝ぐらいしかしてないはずだし
ムーアも同様
477代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 01:04:14 ID:DtAsg/VE0
伊良部とムーアの失速っぷりは凄かったな>03年
478代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 01:05:14 ID:n/o+4KJe0
時期的に7.5ゲーム差は独走ではないだろ。
ラストスパートで突き放しただけの話。
中日に失礼というより中日はすごいと思うよ。
防御率上位のピッチャーが何人いるとおもってんだ?
あの貧弱なピッチャー陣でよくここまで戦ったなとおもうね。
阪神は有り余る戦力を岡田の糞がもてあましすぎたんだと思うよ。
479代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 01:06:12 ID:qzrQmS6i0
はいはいワロスワロス としかいいようがないな
480代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 01:06:28 ID:r14nP7Ch0
はいはいワロスワロス

阪神は8ゲーム差から0.5ゲーム差に詰められたけど、阪神自体が失速したわけではなく、
中日が異常な連勝を続けたからってことぐらいはわかるよね?
481代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 01:07:54 ID:j0ofNJrH0
それを言い出したら、昨年優勝した戦力を云々って話になるわな
482代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 01:08:58 ID:n/o+4KJe0
ゲームごとの内容を見たら岡田の采配で何試合落としてるかなんて素人でもわかるよw
483代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 01:09:47 ID:j0ofNJrH0
じゃあ何試合落とした?
それは何時の試合?
484代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 01:09:58 ID:qVsSUo7P0
>>477
失速って言うより怪我してたんだが
485代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 01:10:12 ID:jJkEa3Qa0
>>480
打てない病で失速しかけとったがな
今岡なんか酷いもんだったやないの
486代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 01:10:33 ID:r14nP7Ch0
岡田で勝った試合は?

そもそも、アンチの言うとおり
1番今岡
3番金本

じゃこれほど勝てなかったと思うけどなー
487代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 01:11:11 ID:r14nP7Ch0
>>485
失速までは言ってないでしょ、ほぼ5割なはず
488代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 01:12:18 ID:n/o+4KJe0
そういう意味のない突っ込みはやめろ。
というかここの過去のレスよんでかぞえろよ。
去年どうして優勝しなかったのか・・・
摩訶不思議だ・・・
489代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 01:13:36 ID:j0ofNJrH0
そういう意味の無い逃げ口上はやめろよ
490代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 01:14:05 ID:ANzE5oVl0
>>478
中日が投壊した事こそ監督の責任でもあると考えれる
逆に岡田は投手陣を上手く乗せた
それは我慢して久保田を抑えに藤川を中継ぎ等、信頼関係を
築いた事は評価できると考えれる

むしろ岡田じゃなかったら藤川は抑えか先発だったかもしれない
491代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 01:16:47 ID:r14nP7Ch0
>>488
星野の糞外国人補強
伊良部&前川の誤算
井川&福原ら先発陣の不調
中日の強さ

いろいろあると思いますが
492代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 01:17:10 ID:ANzE5oVl0
それと有り余る戦力ってなんだwww
じゃあホークスは今頃2位に10ゲーム以上離してないと
駄目な事になる
493代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 01:19:42 ID:n/o+4KJe0
中日の倒壊はいまにはじまったことじゃないだろ。
うまく接戦を逆転して勝ってたと思うよ。
ある意味星野時代の阪神の勝ち方に少し通じると思うが。
藤川を抑えにしなかったぶん酷使してしまったというデメリットは大きな問題と思うが。
494代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 01:21:02 ID:gIXMeTde0
>>486
・・・・4番 桧山をお忘れなく。
495代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 01:21:49 ID:C7DmOLgi0
中日はウッズが獲れてなかったら2位じゃなかったかもしれぬ。
496代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 01:22:50 ID:vEqaWcis0
>>466
度を超えているから左右[病]って言われる
497代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 01:26:37 ID:n/o+4KJe0
>>492
有り余ってるだろw
でないと楽天にいった彼はなんだったんだ?
498代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 01:27:14 ID:r14nP7Ch0
アンチが監督だったら

4今岡
8赤星
7金本
9桧山
6シーツ
5片岡
2矢野
3関本
1投手

先発 井川 福原 下柳 久保田 ブラウン 能見
中継ぎ 安藤 吉野 桟原 橋本 江草 ダーウィン
抑え ウィリアムス

どうせこんな感じだろ
499代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 01:28:06 ID:r14nP7Ch0
>>496
じゃあ野村、仰木など一般的に名将と言われている奴らも左右病だな
500代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 01:29:59 ID:n/o+4KJe0
>>498
アンチが監督だったらという前に君が監督だったらどうするのか?
501代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 01:30:50 ID:C7DmOLgi0
なにこの不毛な流れ。
502代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 01:31:21 ID:r14nP7Ch0
>>500
そんなの関係ないだろ。パワプロやベスプレじゃあるまいし、名前だけじゃ決められない。
ファンとしては結果を残している岡田を支持する。
503代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 01:32:36 ID:qzrQmS6i0
ID:n/o+4KJe0 ←こいつ味噌だろ
504代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 01:32:59 ID:C7GSZBPB0
>>478
防御率上位のピッチャーだけで勝負が決まるならヤクルト、横浜はかなりいい成績残していないといけないぞ
チーム全体のピッチャーの実力はなにも数名の成績上位者で決まるわけじゃない。もちろん打撃力もだが
中日の場合途中で出てきたマルティネスがそれなりによかったこと、昨年山ほどとった即戦力投手
のうちの数人が期待通りの活躍をしたこと、後ろの岡本、高橋、岩瀬が強力だった事が大きい。結果として
中日のピッチャー陣は岡本離脱前は相当よかったといえる。抜けた今はグダグダだが。
505代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 01:34:30 ID:n/o+4KJe0
>>502
なら君が言ってることこそパワプロやベスプレの世界じゃないのか?
ちがうのか?
506代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 01:34:33 ID:gIXMeTde0
>>503
元味噌の星野ヲタじゃない?
507代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 01:34:59 ID:C7DmOLgi0
まあ話を原点に戻すと

470 :代打名無し@実況は実況板で :2005/09/16(金) 00:49:58 ID:n/o+4KJe0
久しぶりにきてみたが、最近は擁護派のほうが元気みたいだな。
>>463
>マジック采配の連発で2003年のような独走
>これしか満足しないんだろうな
独走しないとおかしい戦力なのに独走できないってのはおかしいよ。


この発言の真偽を考えよう。
そもそも2003年の独走は圧倒的戦力差だったのか。
今年は圧倒的戦力差を持っているのか。
508代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 01:36:48 ID:n/o+4KJe0
味噌だろ?とか中日に失礼とかいってることわっかんね〜な〜〜
509代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 01:36:53 ID:r14nP7Ch0
>>505
へ?だってアンチはパワプロみたいに>>498のような打順言い続けてたじゃん

普通に金本の気持ち考えたら考えて何年も3番金本、4番桧山という体制が続くわけが無いだろ

510代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 01:42:32 ID:ez3xMygd0
一番問題なのは
信者とアンチの間を転々とするやつが多いことだ
511代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 01:44:11 ID:n/o+4KJe0
>>509
すくなくとも俺はいってないぞ。
>>510
わらたた。
512代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 01:47:38 ID:C7GSZBPB0
>>496
度を越えている?
首位打者石井に代打出した伊原とかを無視してるな、遠山>葛西>遠山も左右病の権化みたいな采配だといえるし
今年のロッテは相手ピッチャーの左右によって選手併用どころか打順まで変えて好成績残してるんだが。
というか一回阪神にいる左右で併用されているやつの左右別の成績見ることをお勧めする。
やばいのになると一割近く離れてるんだが(例、藤本、浜中、檜山)
513代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 01:51:49 ID:r14nP7Ch0
>>512
今の監督は伊東だよ
514代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 01:52:14 ID:qVsSUo7P0
>>491
前川は誤算でも何でもない
元々糞、トレード自体が糞
515代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 01:53:48 ID:r14nP7Ch0
>>511
つなぐ野球の否定
2003年の優勝に欠かせない要因の一つが、つなぐ野球です。このつながりがあってこそ阪神が優勝したと言っても過言ではありません
。岡田彰布氏は阪神監督就任会見で、星野野球の継承を謳ったにも関わらず現代野球戦術に欠かせないバントを否定し、
打線のキーマンであった3番金本を4番に据えるという言行不一致がありました。
岡田監督のコメント
「確かに、赤星ー金本と続くと、相手のピッチャーはイヤがる。でもな、その分、アイツは自分の打席を犠牲にしとるんや。プロである以上、クリーンアップは、フリーで打たさなアカン。赤星を一塁に置いて、ホームランを打てばエエんや。」

打線のキーマンであった3番金本
打線のキーマンであった3番金本
打線のキーマンであった3番金本
516代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 01:54:42 ID:r14nP7Ch0
>>514
それは結果論
阪神フロントはムーアの穴を前川で埋めようとしていた
517代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 01:54:56 ID:C7GSZBPB0
>>513
orz
名前が似てるもんでつい…
謝罪はするから賠償はかんべん
518代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 01:56:33 ID:qVsSUo7P0
>>516
結果論?結果出る前から不可解なトレードと言われてただろ
糞なのはフロントだから岡田のせいでもなんでもないけどな
519代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 01:58:34 ID:qVsSUo7P0
>>515
そのコピペ貼ってるの全部お前?でかくてうざいだけで意図がわからん
その記事かいてるやつとアンチ岡田の考えはかなりずれてるんだが
520代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 01:58:34 ID:C7DmOLgi0
代償が川尻だからな。。ポスティング問題で干しまくりの。
521代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 02:01:32 ID:C7GSZBPB0
>>519
確かこれって岡田解任スレまとめサイトにあった気が…
522代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 02:02:48 ID:n/o+4KJe0
>>515
それいたるところに貼りまくってるの?
523代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 02:03:37 ID:C7DmOLgi0
478 :代打名無し@実況は実況板で :2005/09/16(金) 01:05:14 ID:n/o+4KJe0
時期的に7.5ゲーム差は独走ではないだろ。
ラストスパートで突き放しただけの話。
中日に失礼というより中日はすごいと思うよ。
防御率上位のピッチャーが何人いるとおもってんだ?
あの貧弱なピッチャー陣でよくここまで戦ったなとおもうね。
阪神は有り余る戦力を岡田の糞がもてあましすぎたんだと思うよ。


まぁこれ見れば味噌かどうか一目瞭然だよな。本人は否定してるが。
524代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 02:06:17 ID:n/o+4KJe0
>>523
しつこいね。キミ。
525代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 02:08:25 ID:C7DmOLgi0
死語を使ってみよう

>>524
オマエモナー
526代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 02:30:51 ID:OVAfGKi30
アンチって
・悪い所しか見ない。良く言えば悪い所は悪いと言える。
・良くてもなにかと悪い所を見つけて相手を見下したい。良く言えばプライドが高い。
・一芸に秀でるよりオールマイティが好き。良く言えば完璧主義者。
・一部の人間が言ったことが「皆がこう言ってるからきっとそうだ」と思い込んでしまう。良く言えば単純一途。
・正論を言われても「何故?」を相手が答えられないまで繰り返し聞き、答えられないと勝ち誇る。良く言えば負けず嫌い。
・昨日まで批判してたのに明日には絶賛。良く言えば気持ちの切り替えが早い。
・99.999%が平凡以下。0.001%は独特の理論と世界観で成功する天才。
と思う
527代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 02:33:50 ID:UUHTK0Fw0
>>526
岡田監督そのものじゃないか!
528代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 08:58:09 ID:oETUK8lb0
>>527
なるほど
アンチは岡田の中に自分を見てるから異常な嫌悪感を抱くわけか

凄く納得!
529代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 09:21:13 ID:Tbfw/0BB0
>>498
檜山や片岡はともかく、それ以外のスタメンは概ねそんな感じで固定だろう
530代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 10:08:24 ID:ez3xMygd0
22歳は今信者してるのか?w
531代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 12:10:30 ID:M0LgLlL10
すんなり優勝しなきゃいかんゲーム差を付けても追い上げられ優勝は無理なのではないのかと思わせてしまう。
これこそ真の岡田クオリティーだろう。
532代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 12:15:19 ID:NF+fr7Zd0 BE:143743739-
旨みの無くなった阪神から巨人に移籍しようとした星野はどうよ?
あの時チームは優勝目指して必死だったし,ゲーム差も今みたいにひらいてなかった
もったいぶった会見するより、話が出た時点でさっさと否定すれば良かっただけの話だよな
これだから育ちに悪いカスは嫌いなんだよ
星野に心酔してる人ってアルマゲドンとかインディペンデンス・デイみたいな糞映画で号泣しそう
頭悪杉

あと解任スレなんだからさっさと解任デモやれや
533代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 12:24:48 ID:8g7qML440
阪神は別に失速したわけじゃないからね
中日の追い上げ方が異常だっただけだ
でも結局、元の木阿弥になったわけで
534代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 13:04:46 ID:ENiw4+HI0
和田コーチも今年の打線を評価している

http://www.zakzak.co.jp/spo/2005_09/s2005091601.html
535代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 13:07:01 ID:j0ofNJrH0
>>532
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1125661855/222
トリ付きコテの頑張りに期待
536代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 14:09:01 ID:d9qzQ88L0
俺が岡田なら今年で辞任するよ。
来年は中継ぎ陣総崩れ間違いないだろ
JFKのみならず橋本江草も
537代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 14:14:11 ID:Tv3q7aWV0
何で間違いないといいきれるのやら。

今年のJFKにしろ夏にはつぶれる、とかさんざん喚いといてまだ言うか。
538代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 14:18:49 ID:j0ofNJrH0
落合みたいに先延ばしするなよなw
539代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 15:09:30 ID:ez3xMygd0
来年の藤川がかなり心配だな
これで来年も今年のように投げていたらまさしく神だな
540代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 15:33:35 ID:R5picD7Z0
>>533
そうなんだよなあ
8月に凄い追いつかれたけど、8月も(1つだけど)阪神は勝ち越してるからね
そして阪神自身は中日には5分以上の戦いをしてた。
ようするに他4球団がだらしなかったのが大きかったね
お前らどれだけ逆転されて3タテされてるんだと。
まあ9月に入って他の球団も中日にやり返し始めたが

>>532
そう言えば鳥谷がアルマゲドンで泣いたらしい
541代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 16:15:28 ID:GOkroyCY0
巨人×阪神の視聴率、今度は5.8%…ポケモンとアキバ王にも完敗
↑      ↑        ↑







星野阪神時代には考えられなかった事、いかにポカダ阪神が人気が無いか分かるw
542代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 16:22:23 ID:PCkflL3Y0
そりゃ20年に1度の優勝とかなら視聴率上がるだろう。
543代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 16:23:09 ID:oETUK8lb0
つーか、関東の視聴率出してきて何がしたいんだろうな
アンチ哀れ
544代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 16:24:17 ID:r14nP7Ch0
やっぱ「星野阪神」とか言っているし俄かってことが判明したな
545代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 16:25:28 ID:RfRq/9cx0
>>541
そもそも巨人戦が全体的に人気・視聴率が下がってるわけだが
巨人ファンが多い関東じゃTVつけて5−0じゃ嫌にもなるだろう
関西地方の視聴率も見てみないとね

…ひょっとして俺はねたにマジレスしているのか
そういう俺もTVチャンピオンと平行して見てたorz
546代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 16:26:46 ID:FY9agykA0
>>326

星野は金本を3番として獲得した。
4番はノリにするばずだったが当てが外れて濱中→桧山となった。
つまり星野的には阪神に4番はいない事になる。
ローズは巨人に遠慮。
ウッズは中日に負ける。
シーツはウッズの代役。

ここにきての打点王を狙う今岡の活躍。

普通なら2番か3番か4番なのに5番というのがいかにも岡田。

5番は矢野か桧山の方が合ってる。

なのに桧山はスペンサーと日替わり、これもいかにも岡田。
547代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 16:28:10 ID:r14nP7Ch0
5番桧山www

もういい加減にしといたらw
548代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 16:30:09 ID:FY9agykA0
>>1

盗塁王赤星に盗塁をさせない岡田。

2番は早打ちダブルプレー藤本やヒット狙いでガンガン打ちまくる鳥谷等、
赤星の盗塁記録を妨害する采配。

2番関本のゴールデンコンビの栄光すらもチャラにしたいようだ。
549代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 16:32:28 ID:FY9agykA0
>>547
> 5番桧山www
> もういい加減にしといたらw

桧山は岡田との相性が悪いからスランプなんでしょ。
(もしくは岡田に逆らってるのか)

桧山ファンだったらひいき目で見るはず。

鳥谷のえこひいきとは違い、
優勝チームの4番という結果を出してる選手なんだから。
550代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 16:33:15 ID:0jDQmrhK0
ひさびさに、いかにもアンチというスレだな
551代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 16:33:41 ID:FY9agykA0
>>541
> 巨人×阪神の視聴率、今度は5.8%…ポケモンとアキバ王にも完敗
> ↑      ↑        ↑
> 星野阪神時代には考えられなかった事、いかにポカダ阪神が人気が無いか分かるw

今の阪神ファンは大人しいというか巨人化してるというか・・・。
552代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 16:34:20 ID:FY9agykA0
>>550
> ひさびさに、いかにもアンチというスレだな

てかここアンチスレっしょ?
553代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 16:37:21 ID:FY9agykA0
>>463
> >>461
> アンチは誰が監督なら満足なんだろ?

星野タイガースを素直に尊敬して継承出来る人だな。

プロとしてビジネスライクに監督出来る人。

キャリア組の幹部候補生よりもノンキャリアの雑草。
554代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 16:38:17 ID:ez3xMygd0
>>541に釣られまくっててわろすわろす
555代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 16:42:05 ID:FY9agykA0
>>49
> >>46
> http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1126010589/
> ここに行けよwwwww

ここの連中は公式掲示板と一緒でミンナ岡田が大好きなんだよ。
(勿論、鳥谷もね)
556代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 16:56:44 ID:QbfB9PpN0
>>552
そう、いかにもアンチスレらしい香ばしい書き込みだ
557代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 16:57:33 ID:OVVFBL4L0
てか、星野信者か
阪神ファンに一番イラネ分類だな
558代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 17:04:28 ID:ez3xMygd0
星野も岡田もいい監督だ、という奴はまだわからんでもないが
岡田は名将、星野はいらん、と言ってるやつは明らかに他球団ファンだわなw
559代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 17:30:32 ID:C7GSZBPB0
>>553
だから誰だよ…
一応聞いとくが、お前は新しい監督がお前の希望してるタイプにならない可能性や、
阪神が現在より成績を下げる可能性を考慮に入れた上で監督を代えたいんだよな。
そこまでいうなら、一人くらい当てがるんじゃないの?

そもそも、星野ってビジネスライクだったのか?落合とか、ヒルマンと違って
選手に対して感情むき出しだった気がするぞ阪神時代も、中日時代も。
その辺が俺は気に入っていたんだが…

ノンキャリのほうがキャリア組より優れてる根拠をくれ。
個人的にキャリア、ノンキャリア問わずいい監督はいいと思ね。




560代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 19:22:05 ID:7EWditBK0
>>559
> >>553
例えばオマリー。
公式掲示板で岡田バッシングの時話題になった和田とか。

星野が作ったマニュアルでも勝てないなら、
その時改めて試行錯誤すればいい。

岡田の鳥谷野球で強い阪神よりもファン受けはいいと思う。

星野が築いたスタイルで夢が叶った。
2年目で星野のスタイルが通じなければファンも納得する。

それは負け癖が染み付いた阪神に勝ち癖を付ける為の手段。
岡田みたいに選手に遠慮するようなタイプじゃない。

キャリアの基本は権力だが、
ノンキャリには権力がない分実力が全て。
ノンキャリは実力社会の厳しさを知ってるからキャリアよりも打たれ強い。
岡田は久万の圧力で生き延びてるから実力社会のシビアな現実を知らない。

実力があればキャリアでも関係ないが、
実力がないヤツ程キャリアという権力に頼る。
鳥谷の場合はキャリアながらも意外と実力はあると思われる。
岡田のコネが邪魔して実力がイマイチ発揮されてないが。
561代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 19:46:17 ID:nPynxpEq0
2003年は星野が作ったマニュアルで勝ったのではなく
他が戦力ままならなかった前半に勝って逃げ切っただけ
よって星野のスタイルが通じたわけではない、勘違いするな
つまり岡田は中途半端な状態でバトンを渡されたんだよ
562代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 20:12:24 ID:7EWditBK0
>>561
> 2003年は星野が作ったマニュアルで勝ったのではなく
> 他が戦力ままならなかった前半に勝って逃げ切っただけ
> よって星野のスタイルが通じたわけではない、勘違いするな
> つまり岡田は中途半端な状態でバトンを渡されたんだよ

勿論、他チームがボロボロだったというラッキーもある。
だがそれは今季も同じ。
つまり岡田は星野と同じ条件を与えられながらも星野のような結果を出せないという訳。

星野タイガースだって完璧ではないし、
むしろ雑草チームと言った方が正しい。

だが勝利に対する執念は素晴らしいしそれを実践に生かす根性もある。

岡田には執念がない。
563代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 20:13:39 ID:XfQb4zPz0
今年の方が他が自滅してるだけだろ
564代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 20:15:25 ID:7EWditBK0
>>77
> 岡田信者ってヒトラーに陶酔するドイツ国民に似てるな。

面白い例えだがさすがにそこまで酷くはないと信じたい(苦笑)。
565代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 20:16:05 ID:C7GSZBPB0
>>560
和田やオマリーが監督になったところで岡田より成績残すかどうか不安だな。
和田は監督、コーチ経験にかけるし、オマリーは選手とのコミュニケーションに不安が残る

観客動員数を見てるあたり、現在の阪神ファンの大多数は岡田の野球に満足してると思われ。
現在調子がいいのに、その流れを壊して星野スタイルに戻して、それが通用しなくてもファンは
満足するとか言う発想は少々妄想が過ぎる。

星野の戦略の真髄はバックの’権力’を使った大胆な戦力編成にあったと思う。つまり、フロントを動かし
強力なFAを取り、無能な選手を放出し経費を削減する。その成功により自分は更なる権力を得る。
だから、星野が権力とは無縁とは到底思えない。
566代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 20:25:17 ID:XfQb4zPz0
星野スタイルって何?
単純に星野スタイルとやらに戻せと言ってるやつもいないと思うが
567代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 20:26:33 ID:wJKMweU70
というか星野ってもろ権力の象徴だよな。
あれだけ自分に上手く権力持ってこさせるやつはそうはいない(いい意味でね)。
そもそも鳥谷野球とか言ってるけどじゃあ代わりに誰使うの?って。
今阪神で一番ましなショートだろ鳥谷は。優遇でもなんでもなくて他のが雑魚すぎる。
去年にしてもあれだけ鳴り物入りしたんだったら最初から使わざるをえんだろ。
星野なんて岡田が鳥谷先発から外した時もっと使えって言ってたぐらいだ。
そもそも今首位なのに監督代えたらもっと成績よくなるとかもうアホとしか。
568代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 20:29:57 ID:wJKMweU70
>星野タイガースだって完璧ではないし、
>むしろ雑草チームと言った方が正しい。

>だが勝利に対する執念は素晴らしいしそれを実践に生かす根性もある。

>岡田には執念がない。

アンチってこういう感情論でしか叩けないのな。
具体的に監督代えるに足る根拠を出せよ。
俺は星野のやり方で負けるよりはどんなやり方だろうと優勝する方がずっといいぞ。
巨人みたいなやり方は別として。
569代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 20:34:01 ID:7EWditBK0
>>565
> >>560
> 和田やオマリーが監督になったところで岡田より成績残すかどうか不安だな。
それは岡田でも同じ事。
今季は悪運の強さで乗り切ったが来年も悪運が続くかどうかは分からない。
> 観客動員数を見てるあたり、現在の阪神ファンの大多数は岡田の野球に満足してると思われ。
ファン体質が完全に変わっちゃったからね。
> 現在調子がいいのに、その流れを壊して星野スタイルに戻して、それが通用しなくてもファンは
> 満足するとか言う発想は少々妄想が過ぎる。
確かに難しい。一度代わった時代の流れを元に戻すのは至難の業だろう。
> 星野の戦略の真髄はバックの’権力’を使った大胆な戦力編成にあったと思う。つまり、フロントを動かし
> 強力なFAを取り、無能な選手を放出し経費を削減する。その成功により自分は更なる権力を得る。
> だから、星野が権力とは無縁とは到底思えない。
岡田の場合は自分の好き嫌いで選手の起用を決める。星野は役に立たない選手は切る。基本的に違う。

570代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 20:34:24 ID:wJKMweU70
>つまり岡田は星野と同じ条件を与えられながらも星野のような結果を出せないという訳

どこが同じなんだよ。伊良部の糞化、防御率3点台後半の井川、中継ぎも優勝の疲れか星野の時より圧倒的に防御率悪い。
星野があれだけ太鼓判押してた鳥谷は期待はずれ(今年は別ね)。
星野の時よりよかったのって金本だけだろ?全然同じじゃない。
実際星野の時の後半戦からその兆候は出てたしな。
571代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 20:35:56 ID:wJKMweU70
> 観客動員数を見てるあたり、現在の阪神ファンの大多数は岡田の野球に満足してると思われ。
>ファン体質が完全に変わっちゃったからね。

じゃあお前が根拠にしてるファンの納得は得られてるってことじゃないの?
572代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 20:38:03 ID:7EWditBK0
>>568

星野のやり方は代打代走で1点もぎ取る野球でしょ。

だから代打八木、代走秀太、守備固め野口、が活躍して勝てた。

岡田にはそれがない。

つまりそれが執念という訳。

チャンスで1点取るために何人もの選手を同時に動かすのが星野。
573代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 20:41:24 ID:XfQb4zPz0
もうと利他にはここまで来たら後戻りできないしシーズン中はスタメンでいいよ
ただ日本シリーズの勝負どころでは代打や守備固めを出すべき
来期はスタメン確約せずに序盤でダメだったら競争させればいい

まずダメなのは先発の代え時に変に拘りがあるところと、ちょっとピンチになると
すぐにJFKに頼って連投・酷使するところ リガンを潰した
怪我の濱中が代打で結果を出したからって守備やらせて調子を崩させたこと
総じてしっかり選手の体調を見て起用してるのか疑わしいところ

それに選手によって贔屓はするし、目障りなのはトレード放出
選手への技術的な指導は星野よりもしている雰囲気がない
評価できる変化もあるが島野等周りの助言が絶妙なだけで
岡田の手腕とは言いがたいところ
見た目、表情、態度が不快など
574代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 20:42:28 ID:7EWditBK0
>>571
> 観客動員数を見てるあたり、現在の阪神ファンの大多数は岡田の野球に満足してると思われ。
> >ファン体質が完全に変わっちゃったからね。
> じゃあお前が根拠にしてるファンの納得は得られてるってことじゃないの?

だから
http://www.rightstand.com/
こんなサイトでも愚痴るファンがいるって事。

↑こんなファン多いと思うよ。

だから今年の阪神は岡田がいくら強くても星野の時みたく盛り上がってない。
575代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 20:43:49 ID:XfQb4zPz0
>>570
代わりに福原とか三東とか出てきただろ
それに若手がバンバン上がってきた 二軍の功績だが
576代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 20:48:29 ID:XfQb4zPz0
去年はリガンだけじゃなく濱中も潰したな

あと故障明けでキャンプも出れず下半身ができてない=コントロールが付かない
吉野を無理に一軍で使い50球近く晒し投げさせた
577代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 20:50:54 ID:7EWditBK0
>>573
> 来期はスタメン確約せずに序盤でダメだったら競争させればいい
まず鳥谷のショート専属をやめろ。藤本やシーツを無駄にするな。てかエコヒイキやめろ。
> まずダメなのは先発の代え時に変に拘りがあるところと、ちょっとピンチになると
> すぐにJFKに頼って連投・酷使するところ リガンを潰した
JFKは久保コーチのおかげだろう。JFKは上手いと思うがクローザーが久保田限定なのは駄目。
藤川が活躍してるんだからセットアッパーと交代制にすればいい。
久保田はエンジンのかかりが遅いから信用出来ない。
> 怪我の濱中が代打で結果を出したからって守備やらせて調子を崩させたこと
濱中をレフトにして金本をセンターかライトにすればいい。
金本の負担を考えるならばファーストコンバートとかね。
赤星の負担も相当凄いんだから。
578代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 20:56:06 ID:C7GSZBPB0
>>572

まぁ、岡田が代走や代打を出してないと思ってるとこは置いといて。

現在の野球は、1、2点のリードを確実に守りきれる野球ではない。
バントで1,2点とってもひっくり返されることなどざらにある。
別に2003年にそうやって勝って来たのはいいが、それがいつまでも通用すると思うな。

>>574

前回の優勝はさまざまな要素が絡み合った。18年ぶりの優勝であること、それまでダメ虎と呼ばれて
いた阪神が優勝したこと。メディアの力もあって全国規模で阪神ファンが増えたこと。
そんなことがあの異常な大騒動を起こしたんだろ。今は少なくとも優勝してもおかしくは無いと思われている。
前回の、優勝なんてありえないって言うレベルとは意外性が雲泥の差だ。
579代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 20:56:17 ID:7EWditBK0
>>575
> >>570
> 代わりに福原とか三東とか出てきただろ
> それに若手がバンバン上がってきた 二軍の功績だが

ピッチャーは若手が目立つがバッターは古株が仕切ってるね。
580代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 20:56:49 ID:wJKMweU70
若手がバンバン上がってきたって、その若手や福原、山東がマイナス部分を補えるだけの戦力だと本気で思ってるの?
そもそも前半あれだけ連勝しながら、後半5割がやっとになったってのはつまり03年が他のチームの主力が抜けてたから勝ってたっていうことだろ。
あてにしてた中継ぎは崩壊、福原も前半こそよくやってたが後半はあのていたらく。
そもそもなぜ連覇するチームが少ないかわかってるのか?
現代の野球において優秀なエース、中継ぎ、抑えの存在は優勝の必須条件だが、優勝するためにはどうしてもそれらを酷使せざるをえない。
そうすると当然翌年に影響が出る。今年の中日だってまさにそうじゃないか。
まして先発の一角だった伊良部は消え、井川はとてもエースとはよべない成績。
ゴールデンルーキーはあれだし、とてもじゃないが山東や福原で埋めきれる穴じゃない。
581代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 21:01:19 ID:wJKMweU70
> すぐにJFKに頼って連投・酷使するところ リガンを潰した
>JFKは久保コーチのおかげだろう。JFKは上手いと思うがクローザーが久保田限定なのは駄目。
>藤川が活躍してるんだからセットアッパーと交代制にすればいい。
>久保田はエンジンのかかりが遅いから信用出来ない。

まだこんなこと言ってるやついるのね。天然記念物だ。

>濱中をレフトにして金本をセンターかライトにすればいい。
>金本の負担を考えるならばファーストコンバートとかね。
>赤星の負担も相当凄いんだから。

あの、そもそも濱中を外野に入れる時点で赤星の負担は倍増するんですが。
金本ファーストコンバートにいたってはすごいね。すごく斬新な意見だから本スレでも言ってみたら?
582代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 21:02:14 ID:7EWditBK0
>>578
> >>572
> まぁ、岡田が代走や代打を出してないと思ってるとこは置いといて。
> 現在の野球は、1、2点のリードを確実に守りきれる野球ではない。
> バントで1,2点とってもひっくり返されることなどざらにある。
> 別に2003年にそうやって勝って来たのはいいが、それがいつまでも通用すると思うな。

今は先制点を取っておかないと確実に負ける。
つまりそれだけ勝負弱いし泥試合には勝てないという事。
だが1点リードの試合には強い。
後半まで繋げばJFKが何とかしてくれる。

星野の時にはウィリアムスまでのリリーフに苦労したが、
岡田は久保のアドバイスでJFKというスタイルを作った。

でもゼロ行進や1点差でのサヨナラが出来ないのは駄目だね。
583代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 21:03:11 ID:wJKMweU70
>藤本やシーツを無駄にするな。

藤本がショートとしては致命的に送球が悪いのをしってますか?
あとシーツは腰が悪くなってきてるからとてもじゃないがショートはできないよ。
広島の時二年目にエラーが増えてるのもそのせい。
584代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 21:06:13 ID:C7GSZBPB0
>>577

> まず鳥谷のショート専属をやめろ。藤本やシーツを無駄にするな。てかエコヒイキやめろ。
今阪神で一番優秀な若手ショートをエコヒイキというのはちょっと違うな。藤本のショート守備は危険だし
シーツも年々ショート守備が衰えてきてた。育成のことも考えると適材適所だと思うね
> JFKは久保コーチのおかげだろう。JFKは上手いと思うがクローザーが久保田限定なのは駄目。
> 藤川が活躍してるんだからセットアッパーと交代制にすればいい。
> 久保田はエンジンのかかりが遅いから信用出来ない。
去年、勝利パターンの中継ぎが作れなかったと叩かれたんだが。防御率一点台の抑え
を登板過多以外の理由で交代する理由がない。
> 濱中をレフトにして金本をセンターかライトにすればいい。
> 金本の負担を考えるならばファーストコンバートとかね。
> 赤星の負担も相当凄いんだから。
ただでさえ微妙な阪神守備陣を壊滅させる気か?
585代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 21:06:21 ID:wJKMweU70
>今は先制点を取っておかないと確実に負ける。
>つまりそれだけ勝負弱いし泥試合には勝てないという事。
>だが1点リードの試合には強い。
>後半まで繋げばJFKが何とかしてくれる。

>星野の時にはウィリアムスまでのリリーフに苦労したが、
>岡田は久保のアドバイスでJFKというスタイルを作った。

>でもゼロ行進や1点差でのサヨナラが出来ないのは駄目だね。

つまり勝ちパターンの鉄壁な継投を確立しながら、試合終盤の得点力も文句ないチームを作れってことね?
そんなのができたらSBにも4タテできるな。
そもそも今年は試合終盤の打率、出塁率は小技とかでどうにかなるレベルじゃないんですが。
586代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 21:08:13 ID:7EWditBK0
>>581

多分、無駄だろうな。
レフト金本に疑問視する書き込みは見た事がない。
赤星のアシストも当然の如くだし赤星がまず中日のスパイ扱いされててイマイチ人気がない。
まあ人気があるとしても鳥谷や金本の人気には到底及ばない。
濱中のファーストコンバートの場合は鳥谷が絡むから駄目。
鳥谷のアシストが出来るファーストシーツを外すと鳥谷のミスが目立つからファーストシーツも外せない。
岡田の鳥谷野球には全ての選手やポジションが犠牲となる。
587代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 21:11:04 ID:7EWditBK0
>>583
> 藤本やシーツを無駄にするな。
> 藤本がショートとしては致命的に送球が悪いのをしってますか?
でも優勝したでしょ。
つまり結果を出してる。
まあシーツをショートにして控えの2番手として藤本や鳥谷という考え方もあるけど、
いずれにせよ藤本はVナインの扱い方をしてない。
> あとシーツは腰が悪くなってきてるからとてもじゃないがショートはできないよ。
> 広島の時二年目にエラーが増えてるのもそのせい。
でも今の阪神でシーツを越えるショートはいないでしょ。



588代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 21:11:16 ID:wJKMweU70
>>586
あのさあ、鳥谷のミス指摘するんなら今の阪神で鳥谷以上のショートを挙げてくれよ。
そりゃあ守備が宮本とか石井、悪くても二岡ぐらいのやつがいるんなら納得するけど。
589代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 21:14:57 ID:wJKMweU70
だからシーツは腰のせいで全部ショートで出場できるレベルじゃなくなってるっつの。
そもそも後2,3年でやめるかもしれないシーツと若い鳥谷だったら、鳥谷育成しようと考えるのは当たり前じゃないの?
>でも優勝したでしょ。
>つまり結果を出してる。

アリアスの1塁守備がシーツ以上だったからね。
03の藤本の守備見てたら口が裂けても鳥谷より上とはいえないはずだが。
590代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 21:16:38 ID:7EWditBK0
>>584
> >>577
> > まず鳥谷のショート専属をやめろ。藤本やシーツを無駄にするな。てかエコヒイキやめろ。
> 今阪神で一番優秀な若手ショートをエコヒイキというのはちょっと違うな。藤本のショート守備は危険だし
> シーツも年々ショート守備が衰えてきてた。育成のことも考えると適材適所だと思うね
去年はサードで片岡と関本を競争させた。
今年はショートは鳥谷と決まっていて他の候補者にはチャンスが与えられなかった。
守備力をテストしてないから本当の実力が分からない。
> > JFKは久保コーチのおかげだろう。JFKは上手いと思うがクローザーが久保田限定なのは駄目。
> > 藤川が活躍してるんだからセットアッパーと交代制にすればいい。
> > 久保田はエンジンのかかりが遅いから信用出来ない。
> 去年、勝利パターンの中継ぎが作れなかったと叩かれたんだが。防御率一点台の抑え
> を登板過多以外の理由で交代する理由がない。
久保田は開幕前からクローザーと決まっていて他の候補者を用意しなかった。
つまり久保田という博打が外れれば岡田は今年も駄目虎だったという事。
プロなら久保田が外れたときの控えのクローザーくらい用意するでしょ。
> ただでさえ微妙な阪神守備陣を壊滅させる気か?
赤星一人に一人何役もの責任を負わせるのは可哀想過ぎる。
本来はベテラン金本や司令塔矢野の仕事。
591代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 21:16:52 ID:wJKMweU70
というか587は藤本は優勝したから、結果を出したからOKって言ってるんでしょ?
それなら優勝がおそらく確定的であろう今年の鳥谷もOKじゃないの?
まして藤本より若いんだからなおさら。
592代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 21:17:11 ID:C7GSZBPB0
>>582

今の大量点を取るスタイルでさえJFKは登板過多気味なのに
これ以上登板させるって、こいつらを潰すつもりか。こないだ泥試合に勝ったばっかだし、
「この試合に負けたら首位交代」とか「この試合に負けたら流れが変わる」って試合に
今年は勝ちまくったんだが…、
そのことを無視して勝負弱いっていわれても…

いや、ウィリアムスの前に安藤置いたのがあの年最大の采配だと思ったんだが。

593代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 21:18:58 ID:7EWditBK0
>>588
> >>586
> あのさあ、鳥谷のミス指摘するんなら今の阪神で鳥谷以上のショートを挙げてくれよ。
> そりゃあ守備が宮本とか石井、悪くても二岡ぐらいのやつがいるんなら納得するけど。

鳥谷のミスは仕方ないと思う。まだルーキーだしね。
ならばベンチウォーマーにするなりセカンドで勉強させるなりするのがプロでしょ。
それに鳥谷ってミスという記録は少ないが穴だと思うよ。
鳥谷がキャッチ出来なくて外野に抜けたボールって多いし。
594代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 21:22:31 ID:7EWditBK0
>>591
> というか587は藤本は優勝したから、結果を出したからOKって言ってるんでしょ?
> それなら優勝がおそらく確定的であろう今年の鳥谷もOKじゃないの?
> まして藤本より若いんだからなおさら。

それがフェアな条件ならね。

藤本は星野という厳しい監督の下で結果を出してる。
鳥谷は岡田という最強のバックアップで普通の守備力を最大限に評価されてる。

つまり根本的に条件が全然違うから比べようがない訳。

だから岡田をバッシングしても無駄なのと一緒で、
藤本、シーツ、鳥谷の守備力についても岡田がテストさせないから比べようがない訳。
595代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 21:25:24 ID:wJKMweU70
>ならばベンチウォーマーにするなりセカンドで勉強させるなりするのがプロでしょ。

だから鳥谷以外にいないんだってば。
俺だって鳥谷のショート守備がうまいとは思わんが、少なくとも藤本よりはましなんだから仕方ないだろう。
そりゃ今の他球団のスタメンショートに負けないくらい上手くやれるやつがいるって言うんならなんで鳥谷?ってことになるだろうが、
現実問題鳥谷以外のがダメなんだから仕方ないだろ。
後、なんども言うけどそんなに鳥谷代えろってんなら具体的に鳥谷以上のを挙げろよ。
シーツとか藤本はもうなしだぞ。
596代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 21:25:32 ID:7EWditBK0
>>592
> >>582
> 今の大量点を取るスタイルでさえJFKは登板過多気味なのに
> これ以上登板させるって、こいつらを潰すつもりか。こないだ泥試合に勝ったばっかだし、
> 「この試合に負けたら首位交代」とか「この試合に負けたら流れが変わる」って試合に
> 今年は勝ちまくったんだが…、
> そのことを無視して勝負弱いっていわれても…
> いや、ウィリアムスの前に安藤置いたのがあの年最大の采配だと思ったんだが。

だって1点差で負けてるとか0-1で負けてる試合って結構多いでしょ。
だけど大差で勝ってる試合も多い。
(だから久保田のセーブ数が意外と少ない)
つまり勝つ時はデカイ勝ち方だが負ける時はドロドロしてる。
だから粘り強い中日には手こずってゲーム差が危なくなった。
今は落ち着いてるしもう大丈夫だろうけどね。
597代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 21:27:18 ID:7EWditBK0
>>595
> だから鳥谷以外にいないんだってば。
> 俺だって鳥谷のショート守備がうまいとは思わんが、少なくとも藤本よりはましなんだから仕方ないだろう。
> そりゃ今の他球団のスタメンショートに負けないくらい上手くやれるやつがいるって言うんならなんで鳥谷?ってことになるだろうが、
> 現実問題鳥谷以外のがダメなんだから仕方ないだろ。
> 後、なんども言うけどそんなに鳥谷代えろってんなら具体的に鳥谷以上のを挙げろよ。
> シーツとか藤本はもうなしだぞ。

ならば後は久慈しか残ってないな。
トシだと言うが桧山、金本、矢野と同世代なはず。
598代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 21:28:08 ID:wJKMweU70
>藤本は星野という厳しい監督の下で結果を出してる。
>鳥谷は岡田という最強のバックアップで普通の守備力を最大限に評価されてる。

プロなんだから後ろ盾がなんであろうと結果出した方が上だろ。
後、03がフェアな競争だったなんて妄言はもうやめてくれない?
藤本が脱落しそうになったのを岡田が強く推してスタメンになったんだろうが。
599代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 21:29:15 ID:wJKMweU70
>ならば後は久慈しか残ってないな。
>トシだと言うが桧山、金本、矢野と同世代なはず。

トシだよwwww
はい、鳥谷が残ったでしょ。
600代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 21:29:34 ID:C7GSZBPB0
>>594

それこそ、藤本の出した結果を過剰評価してると思うぞ。
03年の藤本の守備は普通以下だし打撃も3割はいったが
四球が少なくて出塁率は打率+2分くらい。
おまけに長打もないから怖くもないし、早打ちだからピッチャーを苦しめることもできない。
フェアな条件で比べても今年の鳥谷のほうが将来性、成績共に上。
俺には、むしろ藤本の方に優勝した時のレギュラーとか、ドラフト8位からの苦労人とか
いろいろな外的アドバンテージがあると思うね。
601代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 21:32:55 ID:7EWditBK0
>>598
> 藤本は星野という厳しい監督の下で結果を出してる。
> >鳥谷は岡田という最強のバックアップで普通の守備力を最大限に評価されてる。
> プロなんだから後ろ盾がなんであろうと結果出した方が上だろ。
> 後、03がフェアな競争だったなんて妄言はもうやめてくれない?
> 藤本が脱落しそうになったのを岡田が強く推してスタメンになったんだろうが。

それは2軍監督としての仕事でしょ?

もし星野が監督で2軍が岡田。

岡田が鳥谷をプッシュして星野が岡田を信じて鳥谷&藤本にコンバート。
星野が自身の裏付けでスタメン起用。
それなら納得出来る。
岡田がコネでプッシュしても最終的には星野が決める事だし。

要は総司令官が自分の好き嫌いで選手を動かすのが駄目なんだって。

コーチやサブの人間なら多少の事は有りかもしれないが、
全責任を負う総司令官だけは立場も意味も違う。
602代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 21:34:53 ID:wJKMweU70
>要は総司令官が自分の好き嫌いで選手を動かすのが駄目なんだって

だから好き嫌いじゃなくて実際鳥谷が一番ましだからだと散々言ってるんだが。
603代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 21:36:30 ID:7EWditBK0
>>599
> ならば後は久慈しか残ってないな。
> >トシだと言うが桧山、金本、矢野と同世代なはず。
> トシだよwwww
> はい、鳥谷が残ったでしょ。

ならば聞くが、
2003年は藤本と今岡の二遊間で優勝したのに、
2005年は何で鳥谷と関本じゃ駄目なんだ。

鳥谷が藤本を超えるなら関本をコンビを組むくらい訳ないだろう。

関本は守備力はともかく赤星のアシストは上手いんだから。

また関本の守備力も鳥谷が藤本を超えるならアシスト出来るはずだ。
604代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 21:37:20 ID:7EWditBK0
>>602
> 要は総司令官が自分の好き嫌いで選手を動かすのが駄目なんだって
> だから好き嫌いじゃなくて実際鳥谷が一番ましだからだと散々言ってるんだが。

鳥谷だけじゃなく全ての選手。
605代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 21:37:42 ID:wJKMweU70
後論理のすり替えやめてくれないかな。
最初藤本はフェアな競争で鳥谷はフェアじゃないからだめだって言ってたんでしょ。
それがいつのまにか監督以外のプッシュならフェアじゃなくてもOKになってるじゃん。
606代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 21:43:41 ID:C7GSZBPB0
>>604

今のレギュラーがすべて岡田の一存で決まってるというソースをくれ。
607代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 21:44:03 ID:wJKMweU70
>ならば聞くが、
>2003年は藤本と今岡の二遊間で優勝したのに、
>2005年は何で鳥谷と関本じゃ駄目なんだ。
>鳥谷が藤本を超えるなら関本をコンビを組むくらい訳ないだろう。
今年何回も関本鳥谷はやってるんですが。
>関本は守備力はともかく赤星のアシストは上手いんだから。
赤星がどんなにアシスト上手くても抜ければヒットです。そもそも赤星の負担減らせって主張してたんじゃないの?
>また関本の守備力も鳥谷が藤本を超えるならアシスト出来るはずだ。
守備範囲については藤本は優秀です。藤本がダメだしくらってるのは送球難から。
608代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 21:44:12 ID:7EWditBK0
>>605
> 後論理のすり替えやめてくれないかな。
> 最初藤本はフェアな競争で鳥谷はフェアじゃないからだめだって言ってたんでしょ。

だって鳥谷は岡田の後輩だからシード選手で最初からショート専属でしょ。

でも藤本は岡田が2軍監督として星野に訴えたんでしょ。

意味が違うって。

それに岡田がいくら訴えても星野が藤本を使う気なければそれで終わりなんだし、
仮に使ったとしても藤本に実力がなければ控えが2軍落ちだし、
最終的には星野が藤本の実力を見極めたって事だと思うけど。

> それがいつのまにか監督以外のプッシュならフェアじゃなくてもOKになってるじゃん。

個人的な好き嫌いやプライベートな知り合いという立場でのプッシュと、
仕事としてのプッシュは意味が違うでしょ。

まあ仮に岡田が星野に賄賂渡して藤本を使わせたって事なら話は別だが。
609代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 21:46:33 ID:7EWditBK0
>>606
> >>604
> 今のレギュラーがすべて岡田の一存で決まってるというソースをくれ。

スポーツニュースを見れば簡単に推理出来る。

大体、今の選手が岡田を褒めてる記事だって果たして信用出来るかどうか分からない。

赤星は2番バッターに盗塁を邪魔されてるのに岡田に感謝してる。

盗塁記録を狙う選手のコメントとは思えない。
610代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 21:47:31 ID:wJKMweU70
後ねえ、
>ならば聞くが、
>2003年は藤本と今岡の二遊間で優勝したのに、2005年は何で鳥谷と関本じゃ駄目なんだ。
これは全然反論になってないよ。
いつの間にか藤本今岡と鳥谷関本比べてるけど、今鳥谷とその他を比べてるわけだから。
それこそチーム状況が全然違うんだからそもそも比べようがないんじゃないの?
611代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 21:49:45 ID:wJKMweU70
>個人的な好き嫌いやプライベートな知り合いという立場でのプッシュと、
>仕事としてのプッシュは意味が違うでしょ。

だから鳥谷が好き嫌いで使われてるという根拠を出せと。鳥谷以上のショートを挙げろと。
頼むから勝手な推理(笑)とかはやめてくれよ。
612代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 21:50:05 ID:i7y13cSX0
びっくりした

単純に将来性を買っての鳥谷ではないのか?
スター候補生を優先するのは当たり前だろ?
昔っから
現時点だけで比較する、させるような選手じゃないだろ?
こんなの当たり前の話ではなかったか?

阪神だけの話じゃないんだよ
あれだけの素材を預かった責任もあるんだよ
野球界全体に対して

こういうのは、ペナントとの兼ね合いが難しいが
先を見れるかどうか
それだけの話だ
何年かのスパンで見た場合、我慢して鳥谷を使った方がいい
これだけの話だ

613代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 21:50:16 ID:7EWditBK0
> 今年何回も関本鳥谷はやってるんですが。

関本は結果を出せないから藤本に交代。
ならば鳥谷も結果が出ない場合はシーツか藤本と交代でしょ。

> >また関本の守備力も鳥谷が藤本を超えるならアシスト出来るはずだ。

守備範囲については藤本は優秀です。藤本がダメだしくらってるのは送球難から。

送球が駄目ならセカンドよりもサードでしょ。

セカンドは内野のナンバー2なんだから弱点があるならセカンドは無理でしょ。
614代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 21:52:16 ID:wJKMweU70
>だって鳥谷は岡田の後輩だからシード選手で最初からショート専属でしょ

ドラフト1位のゴールデンルーキーで最初からポジション変えられたやつを教えてくれ。
福留ですら外野転向に4年もかかったのに。井口も然り。
615代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 21:53:10 ID:C7GSZBPB0
>>608
一応言っとくが、鳥谷は岡田の後輩だからという理由だけで優遇されてるんじゃないぞ。
03年のドラフトでとった時からある程度継続して使っていくとフロントでも決まってたはずだが。
昔から言われてることではあるがいいショートのいるチームというのは強いんだ。
そして、鳥谷は6大学の三冠王で打撃にも問題ない上にショート守備にも定評があった。
言っちゃ悪いが、藤本とは期待が違った。監督が誰であろうとも鳥谷を普通に使っただろうね。
616代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 21:53:49 ID:7EWditBK0
>>611
> 個人的な好き嫌いやプライベートな知り合いという立場でのプッシュと、
> >仕事としてのプッシュは意味が違うでしょ。
> だから鳥谷が好き嫌いで使われてるという根拠を出せと。鳥谷以上のショートを挙げろと。
> 頼むから勝手な推理(笑)とかはやめてくれよ。

じゃあ言うが、
シーツも藤本も久慈も駄目なら消去法式に鳥谷しか残らない。

じゃあなんで二宮清純はショートをシーツと言うんだ?

最初は内野の守備を強化したいならショートをシーツにして仕切らせろと言ってたぞ。
617代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 21:54:00 ID:wJKMweU70
>関本は結果を出せないから藤本に交代。
>ならば鳥谷も結果が出ない場合はシーツか藤本と交代でしょ。
だから鳥谷以上(ry

>送球が駄目ならセカンドよりもサードでしょ
????
これでひとつスレが作れそうなぐらいの見事な釣りだ。
618代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 21:54:36 ID:SC4AtnWW0
>>45
プロ野球ファンを最も納得させる方法


「阪神だから来年は優勝できん」
619代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 21:55:44 ID:wJKMweU70
>じゃあなんで二宮清純はショートをシーツと言うんだ?

>最初は内野の守備を強化したいならショートをシーツにして仕切らせろと言ってたぞ

だからシーツは腰がダメでそんな選手(しかもトシ)を無理に使うんなら鳥谷育成だと何回。
620代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 22:01:01 ID:7EWditBK0
>>619
> じゃあなんで二宮清純はショートをシーツと言うんだ?
> >最初は内野の守備を強化したいならショートをシーツにして仕切らせろと言ってたぞ
> だからシーツは腰がダメでそんな選手(しかもトシ)を無理に使うんなら鳥谷育成だと何回。

それは分かるが、
ならば二宮清純があそこまでシーツについて熱く語るか?

もし鳥谷が将来有望な成長株で(岡田キャリアの幹部候補生とは違う意味で)、
これからも期待出来るなら二宮清純もシーツではなく鳥谷を勧めるはずだが。

プロ野球関係者は口を揃えて鳥谷をベタ褒めだが、
二宮清純だけはシーツを勧めてるよ。
621代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 22:06:28 ID:wJKMweU70
>プロ野球関係者は口を揃えて鳥谷をベタ褒めだが、
>二宮清純だけはシーツを勧めてるよ。

じゃあ鳥谷育成でいいんじゃないの。シーツショートを薦めてるの二宮清純だけなんだし。
つまりシーツショートは一人しか薦めていない。
鳥谷については多くの野球関係者がべた褒めしている。
ならば当然一人しか薦めていないシーツを使うより多くのプロ野球関係者が薦める鳥谷を使ったほうがいい。
当然の思考だわな。
結局ID:7EWditBK0は図らずも岡田の判断が少なくとも多くの野球関係者が同意する程度には
プロ野球界では当然の判断であるということを認めてしまったことになるな。
622代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 22:13:36 ID:/SoVIdXp0
アンチの俺だが、ショートは鳥谷でOKだと思うよ。
だが問題は岡田が04年のOP戦で藤本、鳥谷で結果を出した方が
開幕スタメンと言い切っておきながら、結果を出した藤本ではなく
鳥谷を開幕スタメンにした言行不一致には我慢できん。
これを世間一般ではエコヒイキと言う。

最初から鳥谷で行くつもりなら黙っておけばいいのにな。
こういう墓穴堀り発言が多すぎる。
岡田は一軍の将の器ではないよ。
623代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 22:14:42 ID:wJKMweU70
確かに墓穴掘り発言は多い。
でも今年は去年に比べたらかなりましになった。
成長したとは受け取れないものか。
624代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 22:15:42 ID:F7728rZF0
1年半以上も前のことを根に持たれてもな
625代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 22:18:32 ID:wJKMweU70
どうも論破したっぽいんで消えるか
626代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 22:35:16 ID:ez3xMygd0
こんなとこで論破したからってなにになるんだよwwwwwwwwwwwwwww
627代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 22:45:25 ID:r14nP7Ch0
鳥谷優遇起用はえこひいきだ!という意見について

確かにそうかもしれないが、プロの目で判断し、積極的に起用するのが良いと判断した。
現に、今年は藤本より遥かに上の成績を鳥谷は残している。文句があるなら藤本が成績面で
圧倒的に鳥谷を上回れば良い。数字で見せ付ければよいのだ。チャンスは十分に与えられたのだから。
そしてそもそも、藤本は沖原に優遇されて起用された事実を無視して、鳥谷優遇についてだけ文句を言うのは卑怯。
病院を紹介し、プロ入りのきっかけを作ってくれ、03年も積極的に起用するよう星野に進言してくれた岡田を批判するのは
人間として理解できない。
鳥谷優遇がなければ、藤本は03年のように活躍していた、というのは明らかな妄言だし、第一藤本にも失礼だ。
加えて、藤本が守備がうまいというのは喩えようもないほどに間違っている。





628代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 22:46:30 ID:r14nP7Ch0
http://bis.npb.or.jp/2005/stats/llf_c.html
守備率(二塁手)

1 荒木 雅博 (中) .995
2 仁志 敏久 (巨) .992
3 種田 仁 (横) .990
4 城石 憲之 (ヤ) .985
5 藤本 敦士 (神) .977

守備率(遊撃手)

1 宮本 慎也 (ヤ) .995
2 井端 弘和 (中) .992
3 石井 琢朗 (横) .988
4 鳥谷 敬 (神) .985
5 二岡 智宏 (巨) .983

藤本は、広島のラ二塁手がロッカであり、故障していたことを考慮すると、実質リーグ最下位だ。
しかも上位に大きく水をあけられている。その点、鳥谷は名手と呼ばれる3人は抜けないものの、
それなりの守備率を残している。
629代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 23:17:34 ID:tywOuW390
仮想藤本ヲタを作って言ってないことを捏造してそれを叩くバカがいるな

沖原は岡田以降に限って言うと完全に干してたんだから論外
沖原にしても藤本にしても関本にしても調子の良い時に使われなかったんだから
その成績で悪いと言われても納得できるわけがない
630代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 23:18:42 ID:tywOuW390
>>625
文字数が多くて読む気もしねえ
短く纏められないから来るな
631代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 23:22:39 ID:r14nP7Ch0
>>629
は?仮想藤本ヲタ?このスレの上の方読み返してみたら?

>沖原は岡田以降に限って言うと完全に干してたんだから論外
>沖原にしても藤本にしても関本にしても調子の良い時に使われなかったんだから
>その成績で悪いと言われても納得できるわけがない

こんなこと言い出したらきりが無いじゃん。じゃあ、藤本は調子の良いとき使われなかったから、今のような
打率が低空飛行する選手になってしまったとでも?
632代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 23:29:58 ID:tywOuW390
>鳥谷優遇がなければ、藤本は03年のように活躍していた、というのは明らかな妄言だし

これに当たるレスを持ってこいよ
誰もこういうことを言ってないと思うが

>>631
そうは言わないが、よく言われていたようにオープン戦で結果を出したのに
岡田が贔屓で鳥谷を起用したのがモチベーションを下げたことは事実だろう
成績は藤本がだらしないからだが、ボロクソに叩いてるのを見ると引く
今期は関本にスタメンを明渡してる試合も多いんだから成績に見合った起用法だろう
鳥谷みたいな成績に見合わない起用法はされてない
633代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 23:40:37 ID:r14nP7Ch0
>>632
>誰もこういうことを言ってないと思うが
いろんなスレで言っているじゃん。何をいまさら。本スレでも何度も長々と議論されたし、
鳥谷スレちょっと読めばいっぱい出てくるぞ。

だから鳥谷の代わりは誰なのかと
守備、打撃両面で劣る藤本?将来性のないシーツ?全く打てない久慈、秀太、前田?
634代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 23:44:07 ID:tywOuW390
>>633
だから持って来いっての
見たことねえよ

俺は既にもう今季は鳥谷スタメンでいいと言った
来期は誰がいいというより競争させろと言った
635代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 23:47:14 ID:N/iVHSSt0
ここで言い合ってるのって、毎日同じ2人だけじゃないか?
636代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 23:48:15 ID:X7nVTJbV0
岡田の後継者はどっちだろう?
前原?管?それとも小沢?
637代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 23:50:47 ID:tywOuW390
ああ、IDが変わってたのか
>>573とか>>576が俺だ
638代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 23:55:08 ID:r14nP7Ch0
>>634
今ざっと探して見つかったのだけでもどうぞ。この一連の流れ読んでみたら?

98 代打名無し@実況は実況板で sage 2005/09/09(金) 04:11:34 ID:CIQWe5ioO
関本は鳥谷との兼合いであまり叩かれてないがセカンドとしての守備力はほとんど今岡クラスで足も使えない。おまけに長打力があると言われいる打撃も今年は打率250程度で本塁打は未だに0本。被害者扱いだがこれじゃ文句も言えんだろ。もっと叩かれてもおかしくない。


99 代打名無し@実況は実況板で age 2005/09/09(金) 04:16:31 ID:vqHwKgLL0
>>98
だから関本も藤本も成績が悪いのは全部鳥谷のせいなんだよな。




100 代打名無し@実況は実況板で 2005/09/09(金) 04:18:28 ID:c5H03PyS0
鳥谷が1割台でスタメンに出てたことをお忘れのようだ


639代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 23:55:43 ID:ftMmPPI10
(関心なさげに小声で)ああ、ホンマ…
640代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 23:55:45 ID:r14nP7Ch0
101 代打名無し@実況は実況板で sage 2005/09/09(金) 04:30:26 ID:CIQWe5ioO
沖原、藤本、関本は鳥谷に潰されたというお方は本気で彼らを常時3割打てるバッターだと思っているのか?


102 代打名無し@実況は実況板で 2005/09/09(金) 04:40:54 ID:Q2mi+HR60
少なくとも今よりはいい成績出せるだろうね。
そりゃ、潰しあいさせられて、左右で変えられるんだから、
いきなり結果出せっつっても大変。
去年の代打で出てた鳥谷だってそーだっただろ?


103 代打名無し@実況は実況板で 2005/09/09(金) 04:47:43 ID:hJlzyNL10 BE:?-##
関本は十分チャンスもらっただろー。
去年実績残して、今年は飛躍の年になるはずだった。
きっちり3割10本くらい打ってれば藤本落として2塁確保できたよ。
641代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 23:56:25 ID:r14nP7Ch0
この>>99とか>>102とかそう言っているじゃん
642代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 23:59:12 ID:UUHTK0Fw0
俺も鳥谷はすきだが岡田は嫌い。
岡田は鳥谷を使い続けるのは昔いやな目にあったからあてつけのようにして鳥谷を使い続けているだけ。
育成しようなんて考えているわけではない。
結果的に鳥谷をつかうということについては異論はないが岡田の動機が気持ち悪い。


643代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 00:03:24 ID:ZzzOz20S0
誤解されがちだが昨シーズンに藤本を起用したからといって2003年並の成績を残せたかどうかはわからない 
問題なのはその可能性を岡田が抹消したこと
オープン戦の成績を無視して鳥谷を優先起用したことから元から岡田は結論を決めていたことは明らか 
藤本から見れば言行不一致でショックを受けたことだろう
その上で藤本も鳥谷と同じような結果しか残せなかっただの年齢がどうだのセカンドにコンバートした
負担も考えずに打てないだのボロクソいってるやつはバカ

今季に限れば今更コンバートもできないので事後的に正当化されてしまった
このままと利他にスタメンで行くしかない
でも来期も贔屓するような成績じゃないんだからスタメン確約とかせずに普通に競争させるべき
644代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 00:06:44 ID:lJt10ikn0
>>642
岡田が鳥谷を使う動機を勝手に妄想して分かった気に
なってるおまいがキモイ。
645代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 00:07:04 ID:ZzzOz20S0
>>99はお前みたいなと利他に信者が書き込んだんだろ
>>102は今よりいい成績を残せるだろうとは言っているが2003年並の成績を残せるとは言っていない
拡大解釈してるだけ

俺でも岡田がモチベーション下げるようなことをしなければもっとマシな成績だったと思う
646代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 00:11:52 ID:lJt10ikn0
今年を見る限りショート鳥谷セカンド藤本で正解だったな。
藤本もセカンドになって悪送球を気にする必要なくなったし。
647代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 00:14:35 ID:HqIoEmBI0
742 代打名無し@実況は実況板で sage 2005/09/14(水) 01:30:42 ID:kmWJM6li0
何があってもスタメンはずされることのない鳥谷はいろいろなことを
打席で試せる立場。
関本や藤本は与えられた機会で結果出さないと使ってもらえない
(結果出しても代られるけど)
ので余裕がない。

えらい違いだと思うが。

275 名無しさん@そうだ選挙に行こう sage 2005/09/10(土) 23:16:39 ID:K4I4j6Mg0
走攻走そろって関本以下だしなぁ。
関本がレギュラーなら、最低でも.280は打ってるだろう。

559 代打名無し@実況は実況板で age 2005/09/13(火) 00:53:39 ID:CyU5jdop0
藤本は優勝した年3割うって次の年首脳陣がドンと固定してやらなかったのが
痛いよな
せっかくオーラも出てきてチームの顔になろうって所であの仕打ちは信じられんよ
これは藤本は悪くないだろ?藤本にどうしろって言うんだよ?
まさしく成長寸止めされたって感じ
成長しなかった藤本が悪いんじゃなく
成長を止めた岡田と鳥谷が悪い
648代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 00:19:00 ID:HqIoEmBI0
>>645
またモチベーションか

649代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 00:22:37 ID:ZzzOz20S0
別に岡田は何言ってもと利他に起用しか頭にないし今季はこのまま行くしかないんだから
これでいいんだけど代打も守備固めも出さないって言うのは異常だな
短期決戦の日本シリーズでは代打や守備固めが必要な場面もあるだろうに
650代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 00:25:16 ID:HqIoEmBI0
今の鳥谷よりマシな代打って?濱中ぐらいか
651代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 00:30:32 ID:DX7CjvHh0
藤川大丈夫だろうか・・・

ただでさえ無茶な使われ方してるのに
日本シリーズ、アジアチャンピオン、WBC
全部投げるんだろうな・・
652代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 00:32:01 ID:UCU3eF2V0
>>644
岡田は異常なまでに自意識過剰だよ。
俺が保障する。
岡田の考え方自体が異常だったために藤本、沖原といった選手がつぶされた。
鳥谷はショートでいいんだが鳥谷でいくんならわざわざ藤本と鳥谷を争わせる必要はなかった。
沖原にいたっては俺からみてもひどい干し方だった。
つまり岡田にとってサラブレット以外はスターではないのだ。
選手時代常に自分の上に居座り続けた掛布(ドラフト4位だったけ?)に対するあてつけでもあるかもしれない。
653代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 00:32:35 ID:ZzzOz20S0
スタメンにもよるが濱中、関本、片岡、中村、スペ、桧山
バント要員に秀太、久慈
654代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 00:36:48 ID:HqIoEmBI0
>>652
>俺が保障する。
お前誰やねん
655代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 00:38:52 ID:UCU3eF2V0
>>654
お前こそ誰だ?
656代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 01:17:58 ID:1jzZxIfv0
>>652
お前に保障されてもな…
岡田と旧知の友人か何かなのか?といっても、もしそうならここまで言わんだろうが。
藤本の実力はあんなもんだし、沖原が干されてるのは代打としても守備固めとしても
中途半端だったからだろ。第一潰れてたら楽天で活躍できないし。
いい感じで妄想はいってんな、お前の文章
657代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 01:39:34 ID:x7XVt7pg0
>赤星のアシストも当然の如くだし赤星がまず中日のスパイ扱いされててイマイチ人気がない。
>まあ人気があるとしても鳥谷や金本の人気には到底及ばない。

( ゚Д゚)ポカーン 初めて聞いたわ
何故中日のスパイ?
愛知出身だから?中日戦で2回ほど痛いエラーしたから?
アホちゃうか
人気にしたって相当あるのに…鳥谷言うほど人気ないよ
658代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 05:05:13 ID:BNM96OTK0
鳥谷選手も被害者だろう
常に先発で使い続けるというのは
必ずしも育成することにはならない
目先の結果を欲しがるあまり
小さくまとまってしまう可能性も無視できない
659代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 11:05:07 ID:jfxQliYo0
なんかへんな方向にぎすぎすしてるなあ。
そんな中空気を読まずどんちゃんがんばれ!
660代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 11:56:47 ID:DP+myUK90
>>434
> >>423
> 岡田の何がコネなんだ?

久万のコネ。
久万と岡田家は付き合いが古いんだよ。
久万的には岡田は息子同然なんだ。
661代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 11:58:56 ID:DP+myUK90
>>436
> >>432
> 客観的に見て、今年のホークスの方が強いと思うよ。
> それに、シーズン後半全然勝てなかった伊良部を2回も登板させたのは星野のミスだよな?

日本シリーズは星野のミスだな。
ミス采配に辞任のフライング。
星野らしくない。
662代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 12:00:21 ID:s+2xwBGL0
549 代打名無し@実況は実況板で sage 2005/09/16(金) 16:32:28 ID:FY9agykA0
>>547
> 5番桧山www
> もういい加減にしといたらw

桧山は岡田との相性が悪いからスランプなんでしょ。
(もしくは岡田に逆らってるのか)

桧山ファンだったらひいき目で見るはず。

鳥谷のえこひいきとは違い、
優勝チームの4番という結果を出してる選手なんだから。

誰もこの発言について突っ込んでない件について
663代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 12:02:14 ID:DP+myUK90
>>439
> 何で首位にいるのにこんなに叩くんだ。これ以上勝てってか?
> 理想が高すぎなんだよ。

勝ち方が問題なんだよ。

鳥谷と金本のエコヒイキ。
盗塁王赤星に盗塁させない。
生え抜き桧山を日替わり起用。
Vナイン藤本も今や鳥谷の引き立て役。

阪神の裏事情を知らないファンなら素直に楽しめるだろうが、
少しでも裏事情を知ると岡田が仕切ってるだけでぶっちゃけ嫌になるぞ。
664代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 12:03:16 ID:CHUUblZe0
はいはいワロス
まあ、精一杯やってくれアンチの諸君
665代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 12:05:05 ID:DP+myUK90
>>456
> おまえら岡田の何がそんなに嫌なんだ?
> アホ面以外に何かある?

エコヒイキと星野への意地。
つまりプロのする事じゃない事が平気で出来るド素人。
まあ所詮は2軍監督の器だから永遠のナンバー2。
666代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 12:08:07 ID:DP+myUK90
>>119
> バカだな〜キモハラは若い頃は守備上手かったの知らないのか?内野で一番簡単なのは三塁。

サードだってダブルプレーの時は大変だぞ。

でも確かに内野ではサードが一番楽か。
667代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 12:18:37 ID:A+ZO8muc0
ここヲチ対象にしてる人多そうだな。
アンチ達よ踊れ踊れ ヽ(*´∀`)ノキャッキャ 華麗に舞い散れ!
668代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 12:18:47 ID:c606bgG10
なんかあれだなあ

落合、堀内、山本、などの批判スレは
まがりなりにも、納得いく批判が多いが
(同意もあるし、そういう見方もあるかと考えさせるものが多い)
アホな意見もあるが、それは明らかな釣りだし

けど、岡田批判は
ほんと、どうでもいい、しょうもないことネタにしてるんだなあ

ほんと、どうでもええよ そんなことw

OB監督で優勝
これだけで満足しておけよ
岡田のままじゃ心配?
どう見ても、アンチは阪神に対して心配なんかしとらんだろw
部外者だろ?
669代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 12:19:30 ID:DP+myUK90
>>627
> 確かにそうかもしれないが、プロの目で判断し、積極的に起用するのが良いと判断した。
藤本の訴え。話し合い、ショートでの勝負、その他、全て却下された。
藤本は鳥谷の引き立て役としてセカンドに強制コンバートされた。
藤本には何をする権利も与えられず鳥谷のアシストをするしかなかった。
> 現に、今年は藤本より遥かに上の成績を鳥谷は残している。文句があるなら藤本が成績面で
> 圧倒的に鳥谷を上回れば良い。数字で見せ付ければよいのだ。チャンスは十分に与えられたのだから。
元々、藤本は今岡みたいな適応タイプではない。ショートで地道に努力して結果を出すタイプ。
2番で赤星のアシスト、守備で鳥谷のアシスト、等、慣れない仕事を押し付けられて器用に結果を出せるタイプじゃない。
> そしてそもそも、藤本は沖原に優遇されて起用された事実を無視して、鳥谷優遇についてだけ文句を言うのは卑怯。
鳥谷をエコヒイキする為に他のショート候補を全て無視したのが致命的。フェアに選考していればね。
大体、鳥谷をエコヒイキするなら何でシーツを獲得したんだ。シーツ獲得も無駄なんだよ(いくら結果出してもね)。
> 病院を紹介し、プロ入りのきっかけを作ってくれ、03年も積極的に起用するよう星野に進言してくれた岡田を批判するのは
> 人間として理解できない。
2軍時代はマトモだったが1軍で変わった。権力を手に入れて豹変する典型的なタイプ。
670代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 12:23:51 ID:nzkCvGBK0
抜擢は何処でも行われる普通のこと
エコ贔屓なんぞと喚くのは落ちこぼれの戯言

前任者以上の実績をと考えるのもこれまた世の常識
同じ事やっててたら、待ってるのはジリ貧

星野信者にとっては、03年の打線を壊されたと勘違いしてるかもしれないが
赤星、金本、今岡の成績見れば今の形の方が嵌っているのは自明

星野信者、03年厨ほど星野にとっての邪魔者はいないだろうな
こいつらの馬鹿さ加減のおかげで星野の評判が下がるわけだから

671代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 12:24:47 ID:BE2T0K610
ここってまけいぬのとおぼえスレですか?
672代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 12:27:58 ID:HbfWbunf0
>>669
日本語勉強しなおしてきてくれ

で、付け加えると
今岡サードは岡田が2軍時代から考えていた事
鳥谷育成は球団至上命令
藤本の素養はだれよりも岡田が一番良く知ってる

内野コンバートは大成功だろ?だれが見たって
673代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 12:28:44 ID:PB+geY8kO
そらそうよ
674代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 12:30:51 ID:DP+myUK90
>>642
> 俺も鳥谷はすきだが岡田は嫌い。

俺もそうだな。
「岡田=鳥谷」のイメージが定着してるから難しいが岡田抜きで考えれば決して悪い選手じゃない。
坊主にしたくらいだしそれなりの根性は持ってると思う。

ショート藤本とセカンド鳥谷のニ遊間が見てみたい。
675代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 12:34:35 ID:Wr+E89CV0
つーか、岡田自身がセカンドやってて、セカンドの重要性は良く知ってるわけでしょ
そこに藤本・関本持ってきたっていうのはある意味抜擢じゃないの?
ともかく野球脳のいるポジションなわけで
676代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 13:15:00 ID:XpuXK//W0
単に掛がサードにいたから追いやられただけっしょ
677代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 13:16:50 ID:NEatk0vA0
井川が監督批判「何を考えて采配をしているのか…」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2005_09/s2005091705.html
678代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 13:18:05 ID:XcxjLdWM0
捏造までするのか・・・これだからアンチはって言われるんだよな
679代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 13:24:09 ID:Q/C5rdzn0
ネタにマジレs(ry
680代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 13:25:55 ID:t35zYT95O
もはやこのスレもここまで伸びた以上粗捜しでも何でもして維持しなければならないのが現状だな。だが来年でも再来年でもこのスレが必要な時期が来るはずだと思うから意地でもスレが落ちないようにしなければならないだろう。
681代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 13:42:31 ID:R5taGvd50
>>678
頭が悪いのを露呈する必要性はない
682代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 14:03:58 ID:lGe9Mppa0
つーか、そのネタここに書くんじゃなくてやらかすに投下しろよ
リンク先見ずに喰いつく奴がいないとも限らない
683代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 15:32:27 ID:j0721WFF0
久しぶりのOB優勝やから
アフォのアンチも許したるわ
684代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 15:51:07 ID:s+2xwBGL0
藤本はともかく、どさくさに紛れて桧山を擁護してるアホがいるのも問題だな
685代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 16:17:07 ID:R5taGvd50
桧山はスペンサーと併用しなければこんなに酷くはならなかっただろうな
元々酷いからあんまり変わらないだろうがw
686アンチ岡田:2005/09/17(土) 17:02:54 ID:a9j92h8N0
桧山は去年結果を残してるからある程度使われるのは当然
併用されるのは序盤ダメだった桧山自身が悪い

それより岡田はスペの守備の悪さに気付け
後半は桧山でも中村でもどっちでもいいから交代しろ
衰えた桧山のほうがまだマシな守備をしてる
687代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 17:22:16 ID:3DVa0RJO0
何で関本調子いいのに使わないのかね、岡田さん
意味わからん
688代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 17:23:41 ID:NXKixJ9K0
>>687
左右病
689代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 17:44:58 ID:3DVa0RJO0
藤本は左右で1割近く離れてるのは確かだが
とりあえず一定期間どっちかに固定して欲しい 
どっちかは必ずいい結果残すだろうし
春先に使った期間じゃ短いな 途中交代も多かったし

関本は去年3割打ったんだからスタメンで使うべきだと思うがな
藤本も3割打った実績はあるし

春先の期間でどっちかがいい成績だったら固定してたんかな?
藤本怪我でチャンスもらった関本が途中で調子崩さなかったら
固定されてのかな
690代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 17:54:40 ID:xjOBqunu0
>>688
そんなもん、オマエ…
691代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 18:10:06 ID:k9/IsrcA0
>>683
ドアフォの糞信者は岡田と一緒に氏ね
692代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 18:23:36 ID:1jzZxIfv0
>>689
今シーズンも、何度かどっちかに固定か?と思わせる時もあったけど
どっちも何試合か連続で使い続けると調子を落としていって、もう片方が打ち始める
という不思議な状況があった。二人とも疲れがたまりやすいのかねえ。
結局、併用が一番ましな気がする。どっちも左右で得意ピッチャーが違うし。
693アンチ岡田:2005/09/17(土) 18:29:27 ID:a9j92h8N0
今はシーツがいないから関本と片岡の一塁争いだな
今日は左右の関係で片岡を起用したが、今日見る限り使えるかどうか怪しい
694代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 18:31:18 ID:NXKixJ9K0
やっぱ片岡は代打要員がベストだな・・。
関本は明日は藤井だろうからスタメンだろうけど。
695代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 18:39:01 ID:Xg1f4kAe0
福原と江草のポジション逆にしろ。もう先発福原なんて見たくない。
696代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 18:58:13 ID:s+2xwBGL0
>>686
その結果とやらもほとんど帳尻だから岡田も見切ってるんだろ
タニマチがうるさいから使ってるだけ

スペの守備の悪さってwwww
スペを凌駕してるほど桧山の守備がいいと思わん
積極性ない、超弱肩でライトを任せられる守備力はもうないだろ
697代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 19:24:02 ID:HqwTldYa0
アンチは優勝が決まったからネタがなくなったから鳥谷の問題で
攻めようとしているのか?
普通に考えて鳥谷は全試合フル出場しないとダメだし、一番大事なポジション
なんだから10年以上任せれる選手を起用するのが当然だろ。

藤本と関本を競わせ、桧山とスペンサーを併用することでモチベーションを
維持させる。

誰が監督でも、優遇される選手、干される選手が出てくるのは仕方ない。
岡田は片岡や浜中も含めてうまいこと起用しているだろ。
むしろ岡田によって殺された選手は吉野と沖原ぐらいじゃないか。
吉野も今オフ出せばいいんだよ。
698代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 19:24:35 ID:HqwTldYa0
1 岡田監督は球界屈指の名将である
2 鳥谷は何があってもショートでフルイニング出場させるべき
3 鳥谷は2番の適性はないが、鳥谷をいかすために2番で固定すべき
4 バントは基本的に不要(成功する率が低すぎ、意表をつく形とかなら可)
5 福原の右のエースの地位を剥奪、代わりに杉山or安藤にその地位を
  そして福原はトレードで放出すべき
6 吉野、秀太、中村豊など実力ないのに前任者に厚遇された選手は干すか、出す
7 同点以上なら登板間隔に関係なく、出し惜しみなく藤川を投入すべき
8 得失点の成績によりペナントの優勝は決まる
9 葛城は阪神に必要な存在
10 代打は打率じゃなく、長打率で選ぶべき(町田、葛城を重視)
11 下柳は内容に関係なく早めに代える、逆に井川はできるだけひっぱるべき
12 去年は様子見および、星野色を払拭してチームを改革するために負けた
  少なくとも本気ではなかった
13 今年は独走して優勝するのは当然、中日やヤクルトは眼中にない
14 星野は無能、連覇は無理と確信したから逃げた
15 シーツには守備固めが必要(ショートバウンドの捕球が気になる)
16 岡田監督でなければ今年優勝は無理だった
17 藤川、久保田の調子に関わらず今の役割を維持すべき
18 他球団の観客動員が鈍るなか阪神だけが例外なのは岡田のおかげ
19 交流戦で首位奪還、交流戦後に独走を予言
20 先発は常に間隔を空け、中継ぎは容赦なくフル回転さすべき
21 得点力が大幅に増加したのは岡田の打順の組み換えのおかげ
22 アンチと違い情勢により意見を変えたり、信念がぶれることはない
23 星野のような金権主義は許さない
24 審判に不必要に抗議はしてはいけない
25 岡田と平田と中西の鉄のトライアングルは岡田がいる限りは不滅
26 星野絡みの明大閥の一掃(筒井壮、中村豊、平塚)
27 岡田の野球にスクイズという文字はない、またプロ野球であってはならない
28 次世代外野手及び、岡田ファミリー強化のために履正社の岡田を1位指名すべき
  希望枠では早稲田の武内を取るべき
699代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 19:25:48 ID:HqwTldYa0
29 上坂解雇、高波の獲得を目指すべき
30 選手の評価は過去の実績は不問、岡田阪神にどれだけ貢献したか、できるかが全て
31 岡田はイケメンタイプではないが、ダンディな男である
32 先発投手の評価は勝てる投手がどうかがすべてある
33 日本一になってはじめて優勝である、リーグ優勝は選手権の挑戦権獲得にしか過ぎない
34 藤川は酷使ではない、酷使とは4.5年投げ続けて初めてそういえる
  事実メジャーでは毎年70〜80試合以上投げる選手はごろごろいる
35 戦力では巨人や中日の方が上である
36 MVPは藤川である、そうなれば球界初で岡田の手法は革命的であると言える
37 井川を二軍に落として立ち直らせたのは岡田マジック
38 久保田をストッパーで一人立ちさせたのも岡田の粘り強い起用のおかげ
39 80勝前半(81勝)で優勝は可能
40 残り5割でも最終的に貯金20を確保する、2位以下のチームは貯金20に
  届かない、よって7.18に貯金20を達成した時点で優勝は確定している
41 エンドランは費用対効果を考えればナンセンス
42 岡田阪神に死のロードは関係ない 
43 中日の11連勝があってもあらためて80勝前半(81勝)でも優勝を断言
44 岡田彰布とは阪神タイガースであり阪神タイガースとは岡田彰布である。
45 正力正太郎賞は当然岡田監督が授与されるべきである 
46 和田、吉竹コーチの解任、二軍に幽閉やむなし
47 故意死球、危険球には徹底的に応戦すべきである
48 味噌には先制攻撃も辞さず(荒木、井端、福留はぶつけておいた方がいい)
49 アンチは阪神ファンなら素直に岡田や岡田信者の言うことを聞いていればいい

700代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 19:28:04 ID:XxxfXhMb0
フル出場が育成としていいとは限らない
目先の結果を出したいがために焦りすぎ
逆効果になっている悪寒
701代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 19:38:21 ID:NXKixJ9K0
久慈の守備を1回参考にすべき。
702代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 19:48:37 ID:a9j92h8N0
フルイニング出場させる成績かよ
代打や守備堅めを出せ
703代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 19:59:48 ID:HqwTldYa0
フル出場に批判的な人も後になって振りかえれば、それがよかったと
必ず思うよ。

確かに鳥谷は2番なのに左投手だと、進塁打も打てない、バントにも難が
あるなど問題はあるが、これぐらいのスケールの選手は多少のことは目を
つぶって大きく育てないといけない。

広島の新井なんかも2年前に不振でも粘り強く主軸で起用したことが
今年につながっている。
鳥谷も、来年、再来年にはそうなるよ。
704代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 20:23:09 ID:s+2xwBGL0
アンチは鳥谷にトリプルスリーでも期待してたのか?
705代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 20:27:39 ID:RlcgJIPs0
まぁ、鳥谷は一流になったらなったで、その先に待ってるのはメジャ行きなんですけどね
706代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 20:43:45 ID:R5taGvd50
>>703
広島と比べるなよwwwwwwww
707代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 20:58:13 ID:t35zYT95O
巨人ファンの俺が言うのも何だが今年優勝したら素直に喜ぶのが本当のファンだと思うな。
俺も堀内は嫌いだがチームが勝ったら普通に嬉しいし監督が嫌いだから負けろと思ったことは一度もない。
やっぱり監督はあまり意識せず選手の活躍に一喜一憂するのが本当のファンであると思うな。
708代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 21:07:50 ID:i0Vnyomt0
オカラ、さらば!
709代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 21:12:43 ID:bdwRC6cV0
>>707
暗黒時代を経験したことのないチームファンに言われても・・・
岡田は選手時代、4番としてチームリーダーとして暗黒へ導いた実績が
ある。今度は監督として暗黒へ導こうとしてる。
理由は散々書いてきたからもう言わん。
信者は説明しろとか言うなよ。過去スレ見ろ。
710代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 21:33:57 ID:kyVrdcVt0
はぁ〜、2点差から突き放されたのは鳥谷のエラーが原因やぞ!
江草はイラチなタイプなんやし、エラーはクリティカルやて
711代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 21:56:07 ID:MqLSyR1S0
>>703
> フル出場に批判的な人も後になって振りかえれば、それがよかったと
> 必ず思うよ。

岡田ファンや鳥谷ファンならそう思うのが当然だ。

> 確かに鳥谷は2番なのに左投手だと、進塁打も打てない、バントにも難が
> あるなど問題はあるが、これぐらいのスケールの選手は多少のことは目を
> つぶって大きく育てないといけない。

それは赤星の盗塁新記録を犠牲という前提での話。
残念ながら赤星の盗塁を応援する立場的に2番鳥谷は邪魔。

> 鳥谷も、来年、再来年にはそうなるよ。

赤星の盗塁記録は今年も来年も続く。
712代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 21:57:11 ID:MqLSyR1S0
>>704
> アンチは鳥谷にトリプルスリーでも期待してたのか?

鳥谷を露骨にエコヒイキするくらいだから最低でもそれくらいの実績は当然だろう。
鳥谷育成の影で大勢の選手が犠牲になってるんだから。
713代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 22:36:41 ID:Q1FRcr9/0
鳥谷重用は球団の方針であって
誰が監督でもそれほど変わるものでなし
あんまり選手が偉いから岡田がやる気を無くしてないかと
それが心配で心配で
岡田、好きにやってくれてええんやで
714代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 22:51:41 ID:NXKixJ9K0
中継で鳥谷が打ったり凡打した直後に岡田を映すからいけないんだよ。
余計気持ち悪くなって腹が立ってくる。
これ来年からなんとかならんかな?
715代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 23:01:35 ID:G0C/2bGy0
グフフフ・・・
716代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 23:06:41 ID:x38UXUy/0
>>712
藤本と関本が併用に追いやられ、沖原は楽天送りになっちゃったからなぁ。
去年の鳥谷は散々だったし今年も小技ができない2番として足を引張り気味なところがあるだけに。
下位打線で好きに打たせるならまだましなんだが。
いったい岡田は将来鳥谷を何番で打たせたいのか・・・。
717代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 00:49:10 ID:D/tEkuk60
おまいら今週の虎辞書なる!は見ましたか?89年6月、3年目八木と真弓の
連打で先制、フィルダーの3ランでしたよ
3年目の八木があの程度だったんだから、鳥谷は全然許される成績と思うなあ

虎辞書なる!は慰め番組だと思っていたが今は思い上がりに気づかせて
くれるいい番組として機能してるね
718代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 01:42:11 ID:j5obI9GW0
>>716
関本ってショートだっけか?
沖原は将来性と守備、藤本は打撃と守備がいまいち
その3人が今の阪神に欠かせなかったかというとそうでもない
中途半端な成績だった。まともな監督なら将来性込みで普通に鳥谷使う。
よっぽど即結果が求められる監督じゃない限りはな
これで、鳥谷が1年目と同じような成績を何年も連続でとるほど成長が見られないのならともかく
去年と比べたら守備、打撃両方に進歩が見られるんだから批判するようなことではない。
2年目の成績としては同じような境遇だった井口、今岡と大して変わらん。今のまま順調に行ってほしい
さすがに、この先3年目4年目と似たような成績だと困るが…
719代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 02:08:37 ID:5xF+Ygas0
井口、今岡はスタメン確約されてませんよ
関本はショートも守ってたけど、去年鳥谷は三塁も関本から出場機会を奪ったんだから被害者だね
720代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 03:15:09 ID:3ps8tV1r0
2番フル出場というのは
今の鳥谷選手には荷が重過ぎる
721代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 03:36:32 ID:j5obI9GW0
井口はオープン戦で怪我して5月中ごろまで出られなかっただけで、
いたら普通に使ってただろ。去年の鳥谷以下の成績でその後80試合近く使われてるしね
さすがに、ショートは前の年そこそこの成績を出した浜名がメインに使われたが。
ちなみにその浜名は次の年セカンドコンバートされてる。誰かさんと同じように。
井口の犠牲になったとか、被害者だとかは聞いたことが無いが。
722代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 07:49:32 ID:OA5QH/Ne0
井口は打率が糞でも一発と盗塁という売りがあったからな
鳥谷は長打力も機動力もいまいちだからよけいしょぼく見えるわけで
723代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 08:14:31 ID:l5uhikD7O
久々に覗いてみたら、まだアンチが粘着してんのなw
もうネタ切れって感じで笑えるわ
他に11球団あるんだから、今すぐよそのファンにならせてもらえば?
724代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 08:33:22 ID:E+7tLCf70
成長の兆しが全然見えない鳥谷よりも萱島や高橋を使う方が100億倍期待が持てる。
725代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 08:44:12 ID:XAMijsH40
おかだ〜おかだ、おかだ!
おかだ〜おかだ、おかだ!
ホムラソ、ホームラソ!
ホームラソ、ホームラソ!
おから!
726代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 09:19:38 ID:V7UeYp9G0
>>724
萱島の方が期待できないわけだが・・・
あのスローイングじゃどこも守れないぞ
727代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 11:58:19 ID:E+7tLCf70
「ありがとう さようなら 岡田彰布」横断幕掲示まで


   あ と 7 日
728代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 12:18:56 ID:U1ifCVU+0
>>709
>暗黒時代を経験したことのないチームファンに言われても・・・

彼らにとって今が一番苦しいんだよ。
来季の監督問題でも相当迷走しているし。
傷口に塩を塗ってやるようなことを言ってやるなよ。
729代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 13:21:02 ID:mzatNmPE0
>>727
それ言い出した人たちって、本当に自分たちが多数意見を、
代弁していると思っているんだろうか?

甲子園でぜひやってもらいたいんだがな。
ファンの反応が知りたい。
730代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 13:30:32 ID:b4KxtdkO0
何をぐだぐた言うとんのや?
鳥谷も去年よりは進化したし、及第点の成績は残し取るやないか?
おまえら求めるレベルが岡田と鳥谷に対して高すぎや。
この成績で岡田に不満を叩いとると年間100勝できる監督招聘せなあかんな。
731代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 13:31:16 ID:D/tEkuk60
>>729
うふふ 周りのファンにぼこぼこにされて入場料払ったのに追い出されるよ
やってみろよ せっかくの優勝も祝えない偽阪神ファンども
732代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 13:35:50 ID:YVvU3Efk0
>>731
ボコボコ?それは無い
甲子園では岡田の評判はあまりよくない
733代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 13:37:05 ID:D/tEkuk60
>>732
お前が知ってるのは2ちゃんバーチャル甲子園だろ
734代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 13:46:13 ID:UUC7n7+H0
観客はともかく、選手が本気で我慢の限界超えるだろうな
岡田がさようならじゃなくて、そんなこといってるファンがさようなら。
選手は岡田が居なくなったら困るけど、反岡田のピエロは居なくなっても困らんだろう。
735代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 14:32:49 ID:VwvhTECm0
俺の周りの阪神ファンからは、岡田を評価する声が聞こえてこない。
本来なら岡田グッズがばんばん発売されても良いはずなのに、
発売予定のうわささえも無い。
736代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 14:38:22 ID:yX7G7vID0
>>735
だからそれを甲子園で証明してみなって。
737代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 14:41:25 ID:cMujbEUi0
>>732
>>735
阪神ファンじゃないことバレバレじゃないかw

732は、な〜んにも知らんなあw
735は、えらく的をはずしや批判だなあw

他 に 何 か 無 い の か ?
も っ と マ シ な 批 判 を し ろ よ w

738代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 15:02:22 ID:5xF+Ygas0
鳥谷のどこが及第点?
スタメン確約されてるんだぞ
739代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 15:28:58 ID:MrYmDFQ50
>>730
> 何をぐだぐた言うとんのや?
> 鳥谷も去年よりは進化したし、及第点の成績は残し取るやないか?
> おまえら求めるレベルが岡田と鳥谷に対して高すぎや。
> この成績で岡田に不満を叩いとると年間100勝できる監督招聘せなあかんな。

だーかーらー。
そうやって岡田を守る書き込みは岡田ファンのスレでしろって。
てか今朝の新聞見てないっしょ。
今年の阪神ファンは星野の時と違って冷めてるってよ。
やっぱ岡田がキライなファンが多いから素直に阪神を応援出来ないんだよ。
740代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 15:31:56 ID:MrYmDFQ50
>>694
> やっぱ片岡は代打要員がベストだな・・。
> 関本は明日は藤井だろうからスタメンだろうけど。

片岡は確かに勝負弱いしスタメン起用は難しいが、
実は意外性ある燻し銀タイプなんだって。

代打起用なんて勿体ない。
741代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 15:33:26 ID:MrYmDFQ50
>>686
> 桧山は去年結果を残してるからある程度使われるのは当然
> 併用されるのは序盤ダメだった桧山自身が悪い
> それより岡田はスペの守備の悪さに気付け
> 後半は桧山でも中村でもどっちでもいいから交代しろ
> 衰えた桧山のほうがまだマシな守備をしてる

てか桧山バッシングしてる時点でアンチ岡田じゃねーし。
742代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 15:33:40 ID:YAfF+a9P0
中継ぎ投手の疲労度もわからない監督だし、鳥谷の疲労なんて考えないんだろうね
大事な日本シリーズもあるんだから3打席で代打→久慈でいけばいいのに
743代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 15:37:54 ID:YAfF+a9P0
>>741
普通の評価じゃないか?
バッシングには見えないけど
744代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 15:52:45 ID:MrYmDFQ50
>>743
> >>741
> 普通の評価じゃないか?
> バッシングには見えないけど

星野ファンがひいき目に見ても残念ながら桧山は確かに打ててない。
てか日替わりで結果出せる選手なんて今岡クラスじゃないと無理。
巨人の話で申し訳ないが日替わりの清原とペタジーニも共倒れだし。
最初からライト桧山で固定すれば桧山もここまで酷くはならなかった。
745代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 15:55:30 ID:YAfF+a9P0
関本は2番向きで3番は打てないとか言ってるやつがいたけど十分できる
鳥谷なんかより打力あるし去年もキンケード欠場の後一時期打ってたし
746代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 16:13:28 ID:3/rdNTh50
>>744
二人に挟まれながらも頑張ってる中村豊を忘れないでくれ。

>>745
いずれは赤星、赤松、関本、濱中、今岡、鳥谷、浅井、藤本のオーダーを見たいな。
林も捨てがたいが。
747代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 16:53:04 ID:r5GOxjvv0
岡田が名将だと思ってるのはにわかだろう
勝ってるからわいわいやってるが
来年負けだしたらすぐ態度を翻すやつが大量発生だろうな
岡田は所詮その程度
748代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 16:53:42 ID:MrYmDFQ50
>>211
> 選手に責任転嫁どころか選手の功績を称えてる
> http://www.zakzak.co.jp/spo/2005_09/s2005091301.html
> 今の成績は選手のお陰だって。

嫌いな選手はベンチウォーマーだからスタメン選手は岡田のお気に入りだって事。
749代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 16:56:32 ID:MrYmDFQ50
>>226
> ウッズ獲得指令を出してダメとわかったらシーツ
> 節操がない戦力補強だったね
> おかげでアンチ阪神から金満呼ばわり

それならまだ救いがある。
シーツを監督しても鳥谷優先。
ならば何故シーツとなる。
それならHRが期待出来る日本人選手を獲得するなり2軍からあげるなり方法はある。
結局はプロ野球の体質に慣れてる外人を獲得したという自己満足。
750代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 17:37:17 ID:0aguA65C0
今年は選手の成績がいいけど
選手の数字だけ見ると優勝して当たり前の数字だ
で岡田自身がこの数字を出さすのにどれだけ貢献したのかと思う
今岡の打点なんかは岡田が5番に起用しなかったらなかっただろう
勝負強さを存分に生かして大当たりだった
751代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 17:41:25 ID:r5GOxjvv0
野手のほうはまあまあ頑張ってるからあまり言いたいことはないが
ピッチャーが酷すぎるな
752代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 17:44:23 ID:j5obI9GW0
>>748
>>749

だれだよ、この一週間前の発言にレス入れてるやつは。
頼むからその時の会話をよく読んでくれ。

嫌いな選手をベンチウォーマーにしてるってソースくれ。
ついでに俺にはこの発言がスタメン選手だけを指してるとは読み取れなかった
できればそう判断したとこピックアップしてくんない。
今のベンチにいる選手は普通にレギュラーより実力で劣るやつばかりなんだけど。
使われない理由は実力不足以外の何物でもない。

ファーストはホームランの打てる打者で、守備は下手でもかまわないなんてのは
昔の話。今じゃ普通に守備力を要求されてる。清原みたいなのはいらない。
仮に3割40本とか打てるやつ(例、ウッズ)みたいのがいればとる価値はあるが。
そんなのは、阪神の2軍にもその時のFAにもいない。当時のFAちゃんと見てる?
シーツはショート守備は衰えてきてたが、打球反応やグラブ裁きは普通にうまかった。
ファーストで使うのは本人にとっても、チームにとってもよかったと思うね
それに、日本になれた外人とって何が悪い。普通に3Aとかメジャーからとったら
金はかかるし、博打要素強すぎ。今年スペンサーが二人着たらここまでやってけなかったと思うね。
シーツとったのはウッズ取れなかった保険としてのFAとしてはかなり成功の部類に入る。



753代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 17:53:29 ID:3p6HzVhd0
あぁぁぁ藤川の防御率が・゚・。・゚・(ノД`)・゚・。・゚・
754代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 18:10:45 ID:MrYmDFQ50
>>752
> だれだよ、この一週間前の発言にレス入れてるやつは。
悪かったな。
> ついでに俺にはこの発言がスタメン選手だけを指してるとは読み取れなかった
スランプ続きの桧山。出番がない又は少ない野口、片岡、関本。これで全員が活躍してると言えるか。
> 今のベンチにいる選手は普通にレギュラーより実力で劣るやつばかりなんだけど。
出番がなければ結果は出せないよ。
> 使われない理由は実力不足以外の何物でもない。
岡田が実力だげで選手を判断するタイプならな。
> そんなのは、阪神の2軍にもその時のFAにもいない。当時のFAちゃんと見てる?
勿論。だからシーツがショートをすれば内野も安泰だって思った。
> ファーストで使うのは本人にとっても、チームにとってもよかったと思うね
岡田にとってはな。これで鳥谷も安心だからな。
> シーツとったのはウッズ取れなかった保険としてのFAとしてはかなり成功の部類に入る。
鳥谷の活躍には大いに貢献してる。
755代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 18:14:33 ID:RIjulZwE0
単純に岡田以外で優勝できていたかと考えると
できていたかもしれないが、わからない
現実に優勝した岡田はやはり素晴らしい監督だ
756代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 18:16:03 ID:fS5mIZbN0
>>755
十中八九、間違いないと思うが、「優勝した」と過去形にするのはまだ早い。
757代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 18:17:59 ID:bFJ9nywm0
>>753
もうあれやな。タイムリミットよ。ここまでや
758代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 18:25:27 ID:C4EZc3WD0
>>754
お前の言っている事は 俺にはよくわかるぞ!






お前が性格が悪い事がな。
759代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 18:28:18 ID:UBtDl+sjO
あくまで岡田は他の球団の監督よりも素晴らしいと言う程度で岡田みたいな奴でも選手がしっかりしていれば優勝出来るということを思い知らされる結果であろう。
760代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 18:34:21 ID:moYqCvug0
若松監督がいいな
761代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 18:38:28 ID:0YzpG5OV0
しかし岡田は名監督だね

ペナントレースではもう文句無しだね
来年以降も安心だ
間違いなく黄金時代を築いてくれるだろう
762代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 18:40:44 ID:3YxQp4wK0
あーあ、今年もタイムリミット宣言を期待してたのに…
来年のタイムリミット宣言まで楽しみはおあずけか。
763代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 18:44:09 ID:G2O20gkV0
>>748
遅!w
764代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 19:03:11 ID:UOvgx3lJ0
9月27日の横浜 - 中日 で中日が負けて優勝決まりそうだな
岡田の胴上げも見なくて済みそうだ
765代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 19:11:46 ID:j5obI9GW0
>>754

> スランプ続きの桧山。出番がない又は少ない野口、片岡、関本。これで全員が活躍してると言えるか。
君にはわからないかもしれないけどね、この野球というスポーツにおいてベンチ層というのは
すごい重要なことなんだよ。なぜかというと、選手が死球や何かで怪我をしてしまったときや、
様子を見たほうがいいときにベンチの選手が使われる。その時にベンチの選手の準備が整ってないといけない
そうなると、控えの選手は常に準備してないといけない。これを活躍と呼ぶのは決して語弊じゃないと思うね。
> 出番がなければ結果は出せないよ。
だれが?
> 岡田が実力だげで選手を判断するタイプならな。
実力で判断してると思うね、後は将来性。理由は長嶋監督でいう清水みたいなのがいないから。
まぁ、中村豊がかすってるかもしれないけど、あれは和田コーチの日記によると注目されるのが
苦手らしいので、今のままでくらいでももかまわないと思う。
> 勿論。だからシーツがショートをすれば内野も安泰だって思った。
話を全部読め。シーツのショート守備は衰えていた。このまま使い続けても年だから将来性もない
ファースト起用は結果論だが成功した。今だけ重要なら、シーツをショートで、片岡、関本あたりを
ファーストで使ってもいいかも知れんが。二人とも打撃が物足りないしファースト守備もそこまでうまくない
育成計算に入れなくて、どこぞの、某在京球団みたいになりたいの?
> 岡田にとってはな。これで鳥谷も安心だからな。
助かってんのは藤本、今岡も同じ。内野守備陣の送球が悪いの見越して取ったんだから
べつに鳥谷一人のためじゃない。
766代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 19:14:25 ID:fS5mIZbN0
もう、カウントダウンに入ってんだから、みんなで応援しようよ・・・・('A`)
767代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 19:29:04 ID:r5GOxjvv0
>>761
他球団ファンは消えてくれ
768代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 19:31:05 ID:G2O20gkV0
アンチ岡田こそ他球団に見えるけどな。
769代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 19:45:37 ID:UT1ezZxd0
ペナントはもう間違いないが、岡田じゃ短期決戦の日シリはムリぽ。
初戦から流れをつかめればいいが、流れを変える采配は期待できない。
770代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 19:58:33 ID:G0IErkHQ0
さぁオマイラ
去年から散々岡田を叩いてきたが
ここからは直ぐに迎えるであろう V を暖かく見守るとしようぜ
すべて岡田阪神への愛の裏返しと自分に言い聞かせても良い時期だ
771代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 20:10:04 ID:moYqCvug0
なんで岡田信者がこのスレに来るんだ?
772代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 20:12:12 ID:r5GOxjvv0
他球団ファンが多いから
773代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 20:22:39 ID:moYqCvug0
球児スレで優勝目前なのに岡田を叩くなとか言ってる香具師がいるが
優勝目前ならどんな基地外采配をしても黙ってろと言うのか?
774代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 20:24:00 ID:r5GOxjvv0
馬鹿にも程がある

最多登板記録なんて何にもならん
775代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 20:26:06 ID:G0IErkHQ0
岡田信者なんぞほとんどいないだろう
阪神を応援する以上、結果を残そうとしている監督を貶すのは
愚の骨頂

その結果を無視してまで貶す奴は他球団ファンかアンチ阪神
と見られて当然だろ
阪神ファンを装ってこのスレに居座るのなら文句言われても仕方が無い

素直によくやった。か、何も言わない奴が正解
まだグダグダ言ってるのは只の荒らしとも見える
776代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 20:41:12 ID:3p6HzVhd0
>>774
全ては岡田のオナニーの産物だからなぁ
777代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 20:41:25 ID:3YxQp4wK0
>>770
778代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 20:43:11 ID:j5obI9GW0
>>773
どこら辺が基地外采配なんだ?何も10連投とかしたんじゃあるまいに。中二日、1イニングだけ、
記録目的とはいえ、余裕のある登板だったが。そのことで藤川が文句いったんじゃあるまいに。
779代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 21:09:21 ID:TpOhLiXA0
最多登板なんぞやらせて一体何の名誉があるのか?
必要に迫られて結果的にそうなったのなら分かるが
記録狙いで投げさせたら誰でも出来る記録だ。
はっきり言って投手陣では一番貴重な必要戦力なんだから
そんな下らない事で故障したらどうするつもりなのか。
今日だって最初はセーブして投げてたかもしれんが
ランナー溜めてからはかなり力入ってたはず。
結局こんなどうでもいい所で投げて消耗した上に成績は落ちるわで
全く持って意味の無い後味の悪さだけが残る登板だった。
防御率0点台ならMVPの可能性もあったがほぼ絶望的だろう。
星野もこの事に対しては肩が消耗品である投手には
狙わせて獲る様な記録では無いと釘さしてた。
岡田マジで氏ね!

780代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 21:28:36 ID:zyJKroPk0
中日優勝って奴がいたなあ。そういえば。
阪神が勝てないのは岡田のせいではなく、選手の実力不足と
主張されていました。

781代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 21:28:50 ID:moYqCvug0
>>788
優勝目前だから批判するなって言うのが意味不明なんだよ
疲労が溜まってるのに無理に出す必要ないだろ
チームに貢献とか全く関係のないクソ采配だな
782代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 22:26:07 ID:VwvhTECm0
岡田を応援したいんだったらこのスレに来なきゃいいのに。
783代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 22:54:12 ID:xBL3kWCn0
鶴瓶、岡田批判を謝罪(MBSラジオ)
784代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 22:59:31 ID:PIdMF85S0
>>779
今年はまだいいけど来年以後に響くだろうしな>過投
広島時代の菊池原然り、一昨年のオリックス加藤も然り。

記録自体は栄誉ではあってもまずチーム状態の維持こそが
監督の責務なんだけどな。ましてや投手陣の要なのに>藤川
785代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 23:09:02 ID:V7UeYp9G0
>>779
金本にも言えよw
最近守備がマシになってきたとはいえ、金本に守備固め出せたらかなり楽だろうな〜
786代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 23:10:07 ID:XEAWHdW30
>>今日の球児
最多当番数なんてものにこだわらせるからあんな事に…
いつも言っている事だが、どうでもいい時に投げさせて
肝心の時に疲れたらどうなるんだろう?
日本シリーズだってあるのに…

最多当番数達成のためにはまだ2試合に1回のペースで
投げさせるつもりやろ?アホポカダ
787代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 23:49:54 ID:lRrMNPky0
>>786
そこまで考えられるのなら、岡田は名乗っとらん
788代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 00:30:20 ID:bMgwZYkZ0
ひとついえるのは岡田は選手の功績をすべて監督の功績にしようとしている。
そして藤川はボロ雑巾のように使われてすてられていく。。。
789代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 00:53:01 ID:xjuD9imb0
岡田は日本シリーズがあることが全くわかっていないようだなw
790代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 01:00:12 ID:/EYhB7iq0
むしろ逆のような
誰かさんじゃあるまいし
791代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 01:00:19 ID:sLV04/PO0
>>779
日本記録なんだから名誉に決まっているだろ。
それに岡田の藤川の起用が画期的な手法というのはのちにも語り草になる。
シーズン終了後にかなりの日程は空くし、日本シリーズにはまったく問題ないだろう。
今まで酷使してきたこともあった、2試合に1回ぐらいの登板ぐらいどうってことない。
久保田の3イニングと同じで今まであったことなんだから気にするな。
792代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 01:01:59 ID:p1BWBIaV0
>>791
むしろ岡田叩きのネタになると思うが
793代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 02:06:32 ID:Gghheo2G0
優勝しようとしてる監督の解任スレというのは凄いな
こんなに嫌われてる監督も珍しい
794代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 02:36:42 ID:KXDWrb0A0
藤川の件は以前から決着しているだろ、無理しても記録を達成させてやるのが
岡田と信者の統一見解。
鳥谷の件に関しても同じことの蒸し返しだな。
確かに沖原とかとの併用や代打を送る方が勝つ確率が高い場面もあったが、
優勝するのだからこれは関係ない。

長期的な視点で見れば鳥谷がレギュラーに定着しなければ常勝チームを築けない
のは明らか。
今年の優勝は岡田阪神黄金時代の序章にしかすぎない。
アンチは今年だけ、来年だけとまた叩くのだろうけど、悪くとも毎年優勝争いに
絡むのは岡田がいる限り確実だな。
795代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 03:52:59 ID:xfwPgEfo0
>>794
来年も藤川が元気に働ければいいけどな
796代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 04:19:21 ID:PzBjxgjx0
暗黒時代の序章の可能性もあるな
797代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 04:33:13 ID:coU4jz0N0
>>794

俺は一応岡田ファンを自認してるが、そこまで自信が持てない。
おそらく、連覇はないと思う。金本、矢野の衰え+投手陣の疲れで。
再来年も微妙、まだその二人の代わりが育ってきてないきがする。3年目からだな一番可能性のある次の
優勝は。たぶんこれから2年は2〜4位くらいで、二人の代わりが出てくれば、また優勝するようになると思う。
といっても、今の阪神は贅沢になってるから2年続けて優勝逃したとかいって解任されそう。Orz

798代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 05:54:15 ID:b7bt0dd30
>>797
85年に優勝した時も、それに近い事を思っていました
799代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 06:37:09 ID:3R48vf6d0
信者はマジで来年以降も優勝できると思っているのか?
球児の酷使や金本・矢野の後釜と言った問題があるのに
800代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 07:27:15 ID:/EYhB7iq0
少なくとも来年までは大丈夫
来年には確実に金本や矢野が衰えるという根拠はどこにおありで?
濱中も復帰でき、赤松の成長も著しい。昨日は来期以降能見がローテに入れそうなピッチングをした。
金沢、三東らも戻ってくる。浅井だって試合前の打撃練習見ていればわかるが、ぽんぽんホームラン売ってるしな
801代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 07:50:32 ID:xjuD9imb0
>>797
そのくらいが普通
何も問題ない

794は他球団ファンの釣り氏
802代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 08:34:53 ID:+/mjwWxJ0
二軍も強いから問題ない
以前の岡田二軍みたいだ
しばらく誰が抜けてもそこそこやっていける
だいたい今年は優勝など考えもしなかった
来年のほうがおそらく強い
803代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 09:14:09 ID:jQiYSSRO0
>>802

2軍ってでもあまり若くないんだよねえ。

804代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 09:43:55 ID:elpvhsad0
>>729
200人に聞いたが、続投希望は41人、解任希望は159人だった。

4分の3を超える解任動議なんだが。
805代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 10:31:09 ID:haIODOxj0
>>765
> >>754
勝ちゲームでも赤星は金本アシストの為に上坂に交代させないでフルイニング出場。片岡も関本もシーツの代わりにファーストはさせない。
鳥谷のアシストが出来るシーツ限定。ベンチウォーマーというよりは岡田に逆らって閉め出させてるようにも感じる。
> > 出番がなければ結果は出せないよ。
> だれが?
桧山、野口、関本、片岡、その他2003年に活躍した選手達。
オープン情報は信用出来ない。岡田が情報操作してる可能性が高い。鳥谷に関しては最大限の過大評価だし。他の選手の情報ひ控えめだし。
1軍は勝つチームで学校じゃない。育成優先なら2軍でやれ。それとシーツのショートは二宮清純が言ってる事。
藤本が助かってると思う事自体が岡田ファンなんだって。鳥谷野球の一番の被害者は赤星と藤本なんだから。
岡田は藤本の存在意義を最初から否定している。だからこそ軽い気持ちでコンバートなんて出来る。
806代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 10:37:03 ID:haIODOxj0
>>598
> プロなんだから後ろ盾がなんであろうと結果出した方が上だろ。

岡田が監督権限を駆使して鳥谷をエコヒイキするならせめて藤本をトレードに出せ。
そして赤星のアシストが出来て鳥谷が気に入るセカンドを獲得しろ。
勿論、岡田自身が気に入る選手という最低条件付きでも構わない。
それだけでも岡田の印象は随分良くなるぞ。

藤本も赤星も納得するし岡田は鳥谷をエコヒイキしてもファンに支持されるしこれで全て解決だ。
807代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 10:52:19 ID:haIODOxj0
ローズ獲得が噂になってるらしいが、
岡田に逆らうと予想されるローズを岡田が獲得するとは思えない。

それなら岡田が気に入ってるシーツ残留を優先する可能性の方が強い。

ローズに鳥谷のアシストは出来ないからね。
808代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 11:07:43 ID:+/GakLkT0
>>807
シーツとローズは競合するところはなにもないぞ。
ポジションは全然違うし、ローズは外人枠ではなくなるそうだし。
809代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 11:33:20 ID:haIODOxj0
>>808
> >>807
> シーツとローズは競合するところはなにもないぞ。
> ポジションは全然違うし、ローズは外人枠ではなくなるそうだし。

元々シーツのファーストコンバートも想定外。
ショートが本職でセカンドはサブ。ファーストなんて管轄外。
仮にローズをファーストコンバートしたとしても鳥谷のアシストは出来ないという意味。
810代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 11:36:26 ID:cplyFjGZ0
正直、彼をどれだけ「リスペクト」する空気を作れるかがポイントだろうけど、
・・・実際は、禿しく不要だな。
811代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 11:39:47 ID:FVFpK2Er0
>>809
シーツは、打撃優先でファーストを守ってもらうという前提で契約したんだが?
何処が想定外なの?
812代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 11:59:12 ID:haIODOxj0
>>811
> >>809
> シーツは、打撃優先でファーストを守ってもらうという前提で契約したんだが?

シーツは守備の選手で広島でも守備で活躍した選手だしMLBでもエラーが少ない選手で有名だった。
だからシーツに守備をさせないという事はMLBのWロドリゲスやジータに守備をさせないのと同じ。
わざわざシーツを獲得した意味がないし獲得するだけ無駄。
それにせっかく右なんだから2番で赤星のアシストさせた方がマシ。
結果を出してるからバッシングしにくいが選手を適材適所として使ってないのは確か。

> 何処が想定外なの?

シーツもまさか守備じゃくバッティングで起用されるとは思わなかったろう。
広島を解雇されて行き場がなくなったから仕方なく阪神に移籍したんだろうな。
813代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 12:03:18 ID:FVFpK2Er0
あれだけファースト守備で貢献してるのをスルー
腰や下半身の衰えもあって03年のように動けなくなってる事もスルー

お見事

814代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 13:46:22 ID:p1BWBIaV0
>>802
ウッズがダメだったらシーツと必死になって補強したり
藤川酷使したりしてるだろ
815代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 13:55:06 ID:p1BWBIaV0
>806
要するに岡田って言うのは競争させるとか言っておきながら先に結論を出しちゃってる馬鹿なんだよな
結果出しても使わないんだろ?
沖原なんて酷すぎる
関本も3割打ったのに鳥谷にサード奪われるし

無理矢理鳥谷が競争に勝ったように見せかけることによって事後的に正当化する卑怯なやり方
816代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 15:14:31 ID:hU+S7Z4q0
また試合潰してるんかこのハゲは。
817代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 15:16:49 ID:Qcf8rEJC0
星野と同じく優勝して勇退ですよ。

んで来期阪神監督が星野!
んで岡田の作り上げた戦力で優勝!

規定路線・・・
818代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 15:19:50 ID:ugqZ+D1N0
>>816
杉山に文句いえや。
819代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 15:32:13 ID:p1BWBIaV0
杉山と鳥谷の自由枠コンビが見事に試合を潰しましたね
820代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 15:33:58 ID:ugqZ+D1N0
やらかすのスレいけや。
821代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 16:10:11 ID:hU+S7Z4q0
>>818
投手交代遅すぎだろ。
井端に死球出した時点で代えない岡田は池沼。
822代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 16:35:53 ID:FEvcUgQ60
>>812
馬鹿じゃないの?
シーツはメジャーで控え。
広島ではエラーが最多だった。
特に2年目はひどかった。
セカンドならまだ使えるかもな。
ローズ来ると一塁しかない。
823代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 16:48:52 ID:p1BWBIaV0
ローズはあり得ないから
他の選手の年俸高騰するだろ
824代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 16:52:52 ID:m0xB5rZm0
今日のような展開で逆転勝ちは、まずない岡田野球。
ほんとつまらない。
825代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 17:04:45 ID:FEvcUgQ60
全試合勝とうと思うな。
消化試合なんだからどうでもいい。
大事なのは日本一になれるかどうかだけ。
結局岡田擁護者の言うとおり、貯金20の81勝で優勝できるんだよ。
826代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 17:06:38 ID:p1BWBIaV0
勝ち負けより疲労が出てる選手を酷使するから批判されるんだと思うが
827代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 17:33:41 ID:coU4jz0N0
>>826
例えば誰だ?疲労のでてる選手で酷使されてる選手って?
この時期どこの主力も疲労がでてるんだがそれでも使われてるだろ。
むしろこの時期、主力休ますほど余裕はないわけだが。
828代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 17:46:52 ID:UzRnW4lI0
>>813
> あれだけファースト守備で貢献してるのをスルー

鳥谷に対する貢献度が大きいのは公式掲示板でも話題になってる。
だから今や存在感はバースを越えてる。
(バースみたいな結果は出してないが)
でも岡田が監督してなくて鳥谷がエコヒイキされてなかったら、
果たしてシーツは今みたいに重宝されてたか分からない。
829代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 17:48:47 ID:coU4jz0N0
>>821
また結果論か。2回表2アウトで、どこの誰が代えるんだよ。
落合みたく必死に勝ちにいく必要のない試合で、投手を浪費する必要性はまったくない。
というか代えたら代えたで投手酷使だとか言われただろうな。
結局、何やっても叩かれたであろう。
830代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 17:49:21 ID:xjuD9imb0
痛いなw
831代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 17:52:04 ID:p1BWBIaV0
この前も公式で鳥谷叩きが起こったし、また今日も起こるだろうな
832代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 17:58:40 ID:hU+S7Z4q0
>>829
結果論てw
あれだけボロボロで代えずに序盤で試合潰すアホがいるか。
で、結局傷口広げて取り返しがつかなくなってから
代えるなんて無能丸出しだろ。
2アウトとか2回表だとか・・
岡田も信者も采配を理想と勘違いしすぎ。
833代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 18:08:47 ID:I/7TF9I20
鳥谷選手も岡田の犠牲者なんだがな
834代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 18:22:03 ID:qw5IcgpT0
鳥谷は土曜日もそうだけど初回にゲッツーは痛すぎる。
ひょっとしてプチ桧山なんでは
最近打っても帳尻ばっかりだし叩かれるのは仕方ないと思われ
835代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 18:24:51 ID:p1BWBIaV0
初回ゲッツーはいただけない。
ttp://www.hanshintigers.jp/voice/bbs/90201/1.html

1回裏の攻撃で決まったな
ttp://www.hanshintigers.jp/voice/bbs/90199/1.html
836代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 18:46:06 ID:HapGrqz30
今日は鳥谷より、藤本でしょ最悪なのは
初回のゲッツーは運が悪かっただけだろ
きちんと右に転がしてる
837代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 18:48:07 ID:fYfbeXqE0
>836
( ´Д`)キモッ
フジモンもひどいがかといって鳥谷が免罪される訳でもないのは確か
838代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 18:50:50 ID:fezt1HgC0
>>834
> 鳥谷は土曜日もそうだけど初回にゲッツーは痛すぎる。

赤星を潰せと岡田に指示されてるのかも。藁
839代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 18:51:50 ID:p1BWBIaV0
>>836
なんでも転がせばいいってもんじゃないだろ
ちょっとバントの構えしてから打っていってゲッツーしたんだしヘタクソなだけ
840公式掲示板の書き込み:2005/09/19(月) 19:13:08 ID:fezt1HgC0
> 今日の試合はサムすぎたので、8回途中で帰ってきました・・・。
>
> 自分は土曜と今日見に行ったのですが、どちらも鳥谷にやられました(怒)
> (・・・昨日だけ行ってないという罠/泣)
>
> 今日の第一打席は、さすが岡田さんが惚れ込んだ打撃センスの持ち主、といった感じでしたね。
> スタートを切った赤星をアウトにさせるのにはここしかない、ってコースにピンポイントで転がしましたからね・・・・・
> あれ、荒木もビックリしたでしょうね。ボールの方から自分のとこに来てくれたんですから・・・(笑)
>
> ・・・・まあ、皮肉を込めて書きましたが、自分にとっては2試合連続で初回のチャンス潰されたんで、本当にムカついてます。。
> ここまで優遇されてるんだから、中日の井端を見習って、もっと2番打者らしくして欲しいです。。

これはマジで赤星潰しを指示されてるな。
赤星が盗塁王として活躍したら鳥谷が目立たないからな。
今日負けてもM点灯の阪神の優勝は殆ど決まりだし。
鳥谷がいくらミスしても岡田キャリアの幹部候補生だからお咎めなしだし何も怖くない。
841代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 19:21:45 ID:TdbnYv1Y0
ほんと岡田のアンチは消化試合なのによく熱くなるよな。
勝った負けたなんてどうでもいいじゃないか。
鳥谷はイマイチだから優勝は確実なんだから問題ないだろ。
優勝逃した場合は不協和音とか出ていたかもしれないけどな。
842代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 19:33:18 ID:p1BWBIaV0
勝った負けたはどうでもいいから選手潰しはやめてほしいもんだ
843代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 19:36:46 ID:coU4jz0N0
杉山の失態を岡田のせいにできるのが恐ろしい。
ほんとにアンチの責任転嫁能力は、アンチのいう岡田よりもすごいかもしれない
844代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 19:39:37 ID:vON/QD180
>843
岡田信者と岡田の責任転嫁能力の方が素晴らしい
岡田信者のいうことが100%正しいとするなら岡田がどんな愚作をとっても正しいことになる
今日は杉山の炎上が90%くらいだが岡田の系統が変なのも事実
845代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 19:51:15 ID:TdbnYv1Y0
>>843
アンチはまず責任は岡田にありきから始まるのだろ。
理由はあとづけ。
アンチの主張によるとAクラスも無理だったのに、要求はどんどん高くなっている。
846代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 20:01:51 ID:coU4jz0N0
>>844
どこの岡田信者が岡田がどんな愚作をとってもいいなんていったよ。
脳内で勝手に岡田信者をイメージするなよ。
847代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 20:12:05 ID:/EYhB7iq0
アンチの言っていることは池沼みたいなことばっかじゃん

・同点の5、6回で無死2塁でバントすべき
・今日の杉山を井端のところで代えるべき

無茶苦茶w
848代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 20:14:48 ID:TdbnYv1Y0
岡田の擁護者は理論的に説明し、他球団の戦力分析なども含めて
仮説を立てて岡田阪神の優勝を論じてきた。
岡田の悪いところは批判し、いいところは褒める。
逆にアンチは単発で非難するだけ。
終始一貫して開幕から岡田擁護者の言う通りの展開だったしな。
849代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 20:17:19 ID:h7jAboPX0
850代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 20:32:23 ID:fezt1HgC0
>>841
> ほんと岡田のアンチは消化試合なのによく熱くなるよな。
> 勝った負けたなんてどうでもいいじゃないか。
> 鳥谷はイマイチだから優勝は確実なんだから問題ないだろ。
> 優勝逃した場合は不協和音とか出ていたかもしれないけどな。

金本のフルイニング記録と同じくらい赤星の盗塁記録も大切なんだよ。
851代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 20:35:27 ID:/EYhB7iq0
金本のフルイニングや赤星の盗塁記録と同じくらい藤川の記録も大切なわけですが・・・
852代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 20:42:46 ID:WCfwrKKG0
>>848
だから何なんだ。
ちょっと言ってた事が当ったぐらいで浮かれるな。
所詮去年岡田がボロクソ言われたからそれに対する仕返しが偶然当たったようなもんだろ。
853代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 20:46:09 ID:p1BWBIaV0
岡田信者はなんでも正当化して一つも悪いところは無いと言ってしまうから説得力がなくなる
優勝目前なんだから文句を言うなとか言うし
854代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 20:47:31 ID:TdbnYv1Y0
>>852
偶然であそこまであたらないだろ。
岡田擁護者は野球を知り尽くしている。

>>851
赤星は盗塁王だけで、日本記録なんてとうてい無理だろ。
金本や藤川は手の届くところにいる。
855代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 20:49:27 ID:/EYhB7iq0
>>854
それくらいわかってるよ。
>>850に対する皮肉で言っただけだよ。
856代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 20:51:45 ID:A/L24Anc0
初回ゲッツーは運がなかったという意見もあるが
それも含めて結果で評価されるのがプロ
今の鳥谷選手には2番は重荷すぎる
目先の結果を欲しがるあまりに萎縮してしまっている
857代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 20:53:27 ID:/EYhB7iq0
だから藤本が糞なんだから仕方ないじゃん
8番しか打てないんだし
関本は上がってきたけど、今シーツいないから3番打ってる
858代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 20:54:54 ID:Dfkn1rWW0
鳥谷2番を積極的に評価してる奴なんて極少数だろ。鳥谷ファンでさえ。
他に適役がいないのだから今年は仕方がない。
859代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 20:55:00 ID:elpvhsad0
>>845
存在そのものが許されないから、どんな成績であろうと解任されるまで潰し続ける。
それが真の阪神ファン。
860代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 20:56:24 ID:/EYhB7iq0
アンチ岡田は共産党みたいだなw
861代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 20:57:55 ID:elpvhsad0
>>860
とりあえず狂信者死ね
862代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 20:58:47 ID:TdbnYv1Y0
鳥谷は消去法で2番しかないだろ。
8番で打線の流れ止まったときもあるし、死球も受けやすい。
2番以外はありえないのはもう確定している。
863代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 20:59:42 ID:p1BWBIaV0
まず藤川を意味のない場面で使って無理矢理記録達成に
こじつけようとするアホ采配をどうしかしろ
疲労がたまってるみたいだし、ぶち壊したら記録も糞もない
864代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 21:00:12 ID:TdbnYv1Y0
なんで藤川や金本の記録まで否定するのかマジわからない。
単に岡田のやっていることに反発したいだけじゃないのか。
865代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 21:02:13 ID:/EYhB7iq0
>>863
じゃあ金本に守備固め出せ〜と球場で叫んでみろよw
866代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 21:04:39 ID:TdbnYv1Y0
>>863
記録なんてのはほとんどそんなものだろ。
松井秀も金本も菊地原もそう。
でも後になればそんなこと関係ない。
歴史に残る偉大なことなんだぞ。
867代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 21:05:32 ID:p1BWBIaV0
>>865
金本は疲れてる様子もない

>>864
金本の記録を否定してるのは岡田信者だろ
868代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 21:10:24 ID:TdbnYv1Y0
>>867
いや否定してないと思うぞ。
無理をしてでも達成させてやるのが統一見解のはず。
あと信者という言い方もおかしいな。
岡田の能力があって、勝てるから支持しているだけであって、好き、嫌い、
現役時代の実績とかで評価しているのではないと思うぞ。
869代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 21:10:50 ID:TdbnYv1Y0
1 岡田監督は球界屈指の名将である
2 鳥谷は何があってもショートでフルイニング出場させるべき
3 鳥谷は2番の適性はないが、鳥谷をいかすために2番で固定すべき
4 バントは基本的に不要(成功する率が低すぎ、意表をつく形とかなら可)
5 福原の右のエースの地位を剥奪、代わりに杉山or安藤にその地位を
  そして福原はトレードで放出すべき
6 吉野、秀太、中村豊など実力ないのに前任者に厚遇された選手は干すか、出す
7 同点以上なら登板間隔に関係なく、出し惜しみなく藤川を投入すべき
8 得失点の成績によりペナントの優勝は決まる
9 葛城は阪神に必要な存在
10 代打は打率じゃなく、長打率で選ぶべき(町田、葛城を重視)
11 下柳は内容に関係なく早めに代える、逆に井川はできるだけひっぱるべき
12 去年は様子見および、星野色を払拭してチームを改革するために負けた
  少なくとも本気ではなかった
13 今年は独走して優勝するのは当然、中日やヤクルトは眼中にない
14 星野は無能、連覇は無理と確信したから逃げた
15 シーツには守備固めが必要(ショートバウンドの捕球が気になる)
16 岡田監督でなければ今年優勝は無理だった
17 藤川、久保田の調子に関わらず今の役割を維持すべき
18 他球団の観客動員が鈍るなか阪神だけが例外なのは岡田のおかげ
19 交流戦で首位奪還、交流戦後に独走を予言
20 先発は常に間隔を空け、中継ぎは容赦なくフル回転さすべき
21 得点力が大幅に増加したのは岡田の打順の組み換えのおかげ
22 アンチと違い情勢により意見を変えたり、信念がぶれることはない
23 星野のような金権主義は許さない
24 審判に不必要に抗議はしてはいけない
25 岡田と平田と中西の鉄のトライアングルは岡田がいる限りは不滅
26 星野絡みの明大閥の一掃(筒井壮、中村豊、平塚)
27 岡田の野球にスクイズという文字はない、またプロ野球であってはならない
28 次世代外野手及び、岡田ファミリー強化のために履正社の岡田を1位指名すべき
  希望枠では早稲田の武内を取るべき
870代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 21:11:14 ID:TdbnYv1Y0
29 上坂解雇、高波の獲得を目指すべき
30 選手の評価は過去の実績は不問、岡田阪神にどれだけ貢献したか、できるかが全て
31 岡田はイケメンタイプではないが、ダンディな男である
32 先発投手の評価は勝てる投手がどうかがすべてある
33 日本一になってはじめて優勝である、リーグ優勝は選手権の挑戦権獲得にしか過ぎない
34 藤川は酷使ではない、酷使とは4.5年投げ続けて初めてそういえる
  事実メジャーでは毎年70〜80試合以上投げる選手はごろごろいる
35 戦力では巨人や中日の方が上である
36 MVPは藤川である、そうなれば球界初で岡田の手法は革命的であると言える
37 井川を二軍に落として立ち直らせたのは岡田マジック
38 久保田をストッパーで一人立ちさせたのも岡田の粘り強い起用のおかげ
39 80勝前半(81勝)で優勝は可能
40 残り5割でも最終的に貯金20を確保する、2位以下のチームは貯金20に
  届かない、よって7.18に貯金20を達成した時点で優勝は確定している
41 エンドランは費用対効果を考えればナンセンス
42 岡田阪神に死のロードは関係ない 
43 中日の11連勝があってもあらためて80勝前半(81勝)でも優勝を断言
44 岡田彰布とは阪神タイガースであり阪神タイガースとは岡田彰布である。
45 正力正太郎賞は当然岡田監督が授与されるべきである 
46 和田、吉竹コーチの解任、二軍に幽閉やむなし
47 故意死球、危険球には徹底的に応戦すべきである
48 味噌には先制攻撃も辞さず(荒木、井端、福留はぶつけておいた方がいい)
49 アンチは阪神ファンなら素直に岡田や岡田信者の言うことを聞いていればいい

871代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 21:14:52 ID:p1BWBIaV0
>>868
金本について言い出したのはお前
アンチ岡田でも金本に守備固めを出せって言ってるやつはいないだろ
出続けてぶっ壊れそうもないし

藤川の場合は数ヶ月前から連投だ酷使だずっと言われて
藤川スレでももう来年は使いものにならないってことになってるだろ
872代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 21:15:01 ID:Dfkn1rWW0

こんなの誰が言ったんだよ
873代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 21:15:28 ID:/EYhB7iq0
アンチの言うとおりにしていたらさあ

・鳥谷は鳴尾浜
・杉山も鳴尾浜
・シーツ、または藤本ショート
・1番セカンド今岡
・2番赤星
・3番金本
・藤川は抑え
・久保田は先発
・安藤は中継ぎ
・ライトは桧山で固定

どうせこんなんでしょ?
874代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 21:15:31 ID:DIA5ga1V0
この大事な時期に安藤を抹消した岡田は男の中の男
875訂正:2005/09/19(月) 21:16:17 ID:Dfkn1rWW0
>>869-870
こんなの誰が言ったんだよ
876代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 21:16:19 ID:/EYhB7iq0
藤川スレでももう来年は使いものにならないってことになってるだろ

・主観で決め付ける

877代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 21:18:00 ID:p1BWBIaV0
>・主観で決め付ける

>>873みたいな岡田狂信者のことだな
878代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 21:19:39 ID:h7jAboPX0
解任派は、ココを直せば・・・って云うんじゃないでしょ?
無条件に解任なんでしょ?
879代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 21:21:05 ID:fezt1HgC0
>>858
> 鳥谷2番を積極的に評価してる奴なんて極少数だろ。鳥谷ファンでさえ。

逆だろ。
鳥谷を2番にしたから阪神は強くなったと岡田に感謝してる。

> 他に適役がいないのだから今年は仕方がない。

岡田が他の選手に2番をさせないだけ。

880代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 21:22:29 ID:Dfkn1rWW0
>>878
まず解任ありき。理由は後付け。
881代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 21:23:53 ID:fezt1HgC0
>>854
> >>851
> 赤星は盗塁王だけで、日本記録なんてとうてい無理だろ。
> 金本や藤川は手の届くところにいる。

赤星だって開幕当初からアシストしてもらえれば日本新も夢じゃなかった。
てか2004年みたいに2番関本にしていればもしかしてってね。
金本はともかく藤川は岡田に気に入られたから出世出来たんだろ。
882代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 21:25:36 ID:p1BWBIaV0
その岡田に潰されるのも藤川
883代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 21:26:31 ID:fezt1HgC0
>>862
> 鳥谷は消去法で2番しかないだろ。

今なら今岡、シーツ、関本、こんな感じか。

鳥谷にこだわらなければ、
勝負強い右バッターはいくらでもいるよ。
884代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 21:29:54 ID:Dfkn1rWW0
今岡2番?w
現状今岡2番にしたらお前が叩かなくても、
別のアンチに叩く材料あたえるだけだろ。
885代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 21:32:17 ID:X7nJ4zOZ0
今岡2番か。すごい名監督だな。
886代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 21:33:10 ID:p1BWBIaV0
今岡は足が悪いからこのまま、代えるとしたら4番
887代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 21:34:00 ID:fezt1HgC0
>>864
> なんで藤川や金本の記録まで否定するのかマジわからない。
> 単に岡田のやっていることに反発したいだけじゃないのか。

金本のフルイニングはいいんだが、
赤星の守備力で成り立って事が知られてない。

幹部候補生の鳥谷がVIP扱いなのは当然として、
ノンキャリの金本までもが特別扱いだしそれによって仕事量が増えるのは赤星だし。

更にはそんな赤星を岡田は鳥谷や金本の引き立て役くらいにしか見てない。
888代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 21:36:15 ID:fezt1HgC0
>>873
> アンチの言うとおりにしていたらさあ
> ・鳥谷は鳴尾浜
> ・杉山も鳴尾浜
> ・シーツ、または藤本ショート
> ・1番セカンド今岡
> ・2番赤星
> ・3番金本
> ・藤川は抑え
> ・久保田は先発
> ・安藤は中継ぎ
> ・ライトは桧山で固定
> どうせこんなんでしょ?

プロなら当然でしょ。

1番赤星
2番今岡
3番金本

こんな感じ。

安藤は先発でもいいけど久保田の先発は変わらない。
クローザーはウィリアムスか藤川。
889代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 21:38:09 ID:fezt1HgC0
>>884
> 今岡2番?w
> 現状今岡2番にしたらお前が叩かなくても、
> 別のアンチに叩く材料あたえるだけだろ。

関本でもいいんだが5番今岡というのが嫌なんだ。

本当は
3番金本
4番今岡
もいいんだが。
890代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 21:39:58 ID:DIA5ga1V0
888はいくらなんでも酷い
891代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 21:50:54 ID:h7jAboPX0
>>889
>5番今岡というのが嫌なんだ
詳しく
892代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 21:50:57 ID:xjuD9imb0
>>847
釣られてるなw
893代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 21:52:35 ID:A/L24Anc0
2番に今岡選手か
当たるとデカイかもしれないなw
2番には強打者を置いた方がいいという説もある
ギャンブルかもしれんがw
894代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 22:00:12 ID:UChROWlS0
金本と藤川の記録を一緒にするんじゃないよ
藤川の記録なんて後から見れば、
余程監督が無能だったか、余程ピッチャーがいなくて藤川の頼らざるを得なくなったと言われる
不名誉な記録だよ
せいぜい、「がんばったで賞」ぐらいの価値しかない
895代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 22:05:11 ID:p1BWBIaV0
菊地原の記録もピーコの中継ぎ酷使の象徴みたいになってるしな
896代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 22:06:34 ID:fezt1HgC0
今岡が5番じゃなければもっと打点が稼げてる。
上位になれば打席も増えるからチャンスも増える。

897代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 22:08:16 ID:fezt1HgC0
>>893
> 2番には強打者を置いた方がいいという説もある

MLBには2番最強説がある。
ファーストランナーがいる打席でホームランを打てば確実に2点GETだからな。
898代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 22:09:25 ID:xjuD9imb0
>>896
釣りが下手すぎて信者釣れてないじゃないかwwwwwwwwwww
899代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 22:31:15 ID:OyJ/bf1K0
このスレ信者に占領されたね
アンチは当分書かない方がいい

俺もアンチだけど、今年の岡田は認めてる(認めざるをえない)
また来年酷かったら叩けばいい

阪神ファンなら、今年は岡田の胴上げを心から祝福しようではないか
900代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 22:32:50 ID:Ia10kfn90
藤本と桧山は燃えるゴミ?燃えないゴミ?
901代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 22:34:16 ID:coU4jz0N0
>>894
それを決めるのはお前じゃない。
金本の記録だって、怪我してでも出て、成績落としてチームに迷惑をかけてまでするような記録じゃない
といわれるかもしれないしな。いずれにしても「本人には」不名誉な記録では絶対にない。
902代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 22:44:48 ID:SPVpDcfk0
しかしなんでこんなに説得力無いんだ?
アンチ岡田ってw
他の監督なんかのスレでは説得力のある批判もあるが
ここは見事に皆無じゃないかw

必死に勝たなくてもいい試合で
2回で先発投手を変えろとかw
野球知ってるのか?
というか、そんなこじつけ批判が通じるとマジで思ってるのか?
そういうのもありかな?って思うかもしれないって思ってるのか?
相当痛いなw

しかしアンチ阪神だとしてもおかしいよなあ
そんな連中でももうちょっと野球を知っとるぞw
なんなんだ、いったいw 何者なんだよwww
まさか、本当に阪神ファンで、マジでそんな批判してるんじゃなかろうな?
居酒屋とかで、そんなアホ批判をしてるんじゃなかろうな?
やめてくれよ、もう
他ファンに聞こえてたらどうする、恥ずかしいじゃないかw

とりあえず、鳥谷批判派は野村信者の残党であることはわかった
野村の遺産を無視された形で、結果残そうとされてるもんな
そりゃ面白く無いんだろう、、、
ヤクルトへ帰れよw





903代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 22:46:33 ID:Ia10kfn90
>>902
wマニア?
904代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 22:47:06 ID:p1BWBIaV0
>>902
妄想を垂れ流すスレはこっち

岡田監督は正直評価が低すぎ2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1126010589/
905代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 22:59:32 ID:R0btWQ2t0
同じ阪神ファン仲良くしようよ。
906代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 23:07:52 ID:6iYaCX4R0
そのうち、岡田の箸の上げ下げさえケチを付けだしそう。
907代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 23:43:05 ID:xjuD9imb0
>>902
お前が説得力ある意見をスルーしてるだけ
908代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 23:50:18 ID:WMGsCYHiO
藤本を使うことに文句つける気はない。
ただ役割をきちんと教えてやってくれ。
「お前はホームランバッターではない」と。
909代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 23:57:39 ID:Ia10kfn90
>>908
もうやってるだろ。
やってないんじゃなくて、できないだけ。
今オフにでも解雇でいいよ。
藤本イラネ
910代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 23:57:47 ID:xfwPgEfo0
>>906
ベンチで鼻くそほじるな
911代打名無し@実況は実況板で:2005/09/20(火) 00:00:57 ID:e+QfwwDd0
>>909
やらかすスレでもデムパ飛ばしてる基地外岡田信者晒し上げw
912代打名無し@実況は実況板で:2005/09/20(火) 00:01:05 ID:3dDe3OZN0
土曜もそうだがいい投手からはからきし点が取れないね
913代打名無し@実況は実況板で:2005/09/20(火) 00:02:26 ID:4HsQtHsY0
>>911
俺、アンチ岡田なんだけどw
914代打名無し@実況は実況板で:2005/09/20(火) 00:02:46 ID:c9aG+QaB0
そんなのどこでもそうだろw

点取れないからいい投手なんだろw池沼かw
915代打名無し@実況は実況板で:2005/09/20(火) 00:20:18 ID:2XKEPD9i0
>>912
こないだ藤井木っ端微塵にしたんだが。
916代打名無し@実況は実況板で:2005/09/20(火) 00:21:44 ID:BZx7IPDO0
意味を読み違えてるなw
917代打名無し@実況は実況板で:2005/09/20(火) 01:05:42 ID:PBVmhEd60
ヒント:三浦、川島、中田
今年は天敵山本昌と憲伸が不調で助かってるが
918代打名無し@実況は実況板で:2005/09/20(火) 01:09:38 ID:Cv+wtfBA0
>>915
藤井専用の助っ人がいるからな
919代打名無し@実況は実況板で:2005/09/20(火) 01:24:40 ID:BnXsMI+O0
先発で出したからってぽpばかり打ってる藤本最終回まで使うなよ
あとベンチ入りピッチャーこんなに少ないのよ
今日みたいな試合じゃ明らかに足りないだろ
920代打名無し@実況は実況板で:2005/09/20(火) 01:25:22 ID:BZx7IPDO0
ロングリリーフ一人くらい入れとけよな
921代打名無し@実況は実況板で:2005/09/20(火) 01:37:53 ID:2XKEPD9i0
>>917
三浦なんて今年はどこにも強いだろ。しかも、岡田になる前から打ててないし。
中田も同様、阪神以外にも普通に強い。といってもサンプル数少なすぎだが。
川島は苦手だが、なぜか2勝3敗。
他の球団が苦手としている、黒田、藤井、打ってんだから、
一概にいい投手から打てないとはいえないと思う。
というか、他も打てないからいい投手なんで。
922代打名無し@実況は実況板で
岡田監督のナマ胴上げ見られない?

エッ、胴上げないの!? 阪神は中日に敗れ、優勝Mは「8」のままで最短Vは24日の広島戦(広島)に延びた。
余裕の1敗だが、実は24日も含め25日、27日にVが決まると、岡田彰布監督(47)の胴上げがリアルタイムで見られない可能性が浮上。

http://www.sanspo.com/baseball/top/tig200509/tig2005092001.html