プロ野球の視聴率を語る936

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
9月
              *8.4 (2.2) (4.8)
(5.6). --.- --.- *4.6 **.* **.* **.*
**.* --.- **.* --.- **.* --.- **.*
**.* **.* **.* **.* --.- **.* **.*
**.* --.- --.- **.* **.* --.-

※2日は深夜録画
3日、4日はデーゲーム

前スレ
プロ野球の視聴率を語る935
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1126164121/
このスレの情報をまとめたサイト
http://www.geocities.jp/baserating/
プロ野球の視聴率について語るblog
http://maruko1192.ameblo.jp/
にくちゃんねる 視スレ過去ログ
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?shw=100&q=視聴率&andor=AND&sf=0&H=&all=on&view=table&G=球技

原則sage進行。荒らし・煽りは徹底スルーで
実況厳禁!
age厨・荒らし・煽り・実況を行う者を見かけたら削除依頼をお願いします

※サッカーファンの振りをして野球を煽る奴も、野球ファンの振りをしてサッカーを煽る奴も、
 正体は共にただの荒らしです
 見分ける方法は簡単!彼らは同じことしか書きません
 論破しようとか、からかおうとレスを付けた時点で、あなたも荒らしの片棒を担ぐことになります
2代打名無し@実況は実況板で:2005/09/08(木) 23:41:25 ID:gnbWgm7P0
とうとうこのセリフが言える時代が来た!









    砂  嵐  よ  り  マ  シ







3代打名無し@実況は実況板で:2005/09/08(木) 23:42:18 ID:3bKvFYmX0
視スレ初心者がよくする質問 Q&A

なんで視聴率を語るの?
  唯一の客観的な人気のバロメーターとなるデータだから。
  観客動員は信頼性に難があるので第三者が測り公開する視聴率の数字に意味がある。
  また他球団は巨人の放映権に頼った経営をしてるのは周知のとおり。
  その他球団への影響力、マスコミとの関係が野球界に及ぼす影響を考えると注視せざるを得ない。
  そうでないと思うのは自由だが、実際に球団オーナー・首脳がそう考えて動いてる事を理解されたし。
巨人戦は視聴率取ってるじゃないか?
  巨人戦の放映権料は1億円で10%。ゴールデンのバラエティは3000万円で18%。
  この価格は80年代に毎試合25%近く取ってたのを考慮しての額で、18%は最低限の数字。
  これに制作費3千万円、一試合延長での後番組のスポンサーへの賠償が数千万になるという。
なんで関東の視聴率なの?
  キー局である関東の視聴率によって全国で放送される番組編成が決まるため重視されている。
  また、関東圏4000万人 関西圏2000万人 東海圏1000万人 の商圏規模なので、同じ数字でも
  関東の方が倍の意味を持ち、その他地域への影響力からマスコミ・広告主は基準としている。
  巨人戦は1億(日テレは半額)、阪神SBは800〜1000万円の放映権料、それ以外のチームは
  1本100万円前後(ローカル局)と巨人戦は過去の高視聴率を理由に高い金額をつけられてる。
「Jリーグよりマシ」?
  巨人以外の野球チーム放映の視聴率は5%で、これはJリーグと同等と考えるのが妥当。
  優勝時の阪神でさえ、全国放送はやはり5%前後だった。
  経営が巨人戦の放映料に大きく依存するプロ野球には視聴率低下は大問題。
  Jリーグは視聴率が低くても、経営の大勢に影響を及ぼさないので比較しても意味がない。
なぜ、突然サッカーの話が出るの?
  低視聴率がでると突然話の流れに関係なく自分からアンチサッカーの話を振るのに、
  野球の視聴率が低いなどの話題になると板違いと騒ぎ立てて
  一生懸命話題をそらそうとしている必死な人たちがいるから。
  彼らは単に【プロ野球の今後や巨人戦の視聴率の話題に触れて欲しくない】だけ。
4代打名無し@実況は実況板で:2005/09/08(木) 23:42:40 ID:3bKvFYmX0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃2005年9月 視スレカレンダー ★=15分延長 ◆=延長は展開次第┃
┣━━━┳━━━┳━━━┳━━━┳━━━┳━━━┳━━━┫
┃日曜日┃月曜日┃火曜日┃水曜日┃木曜日┃金曜日┃土曜日┃
┣━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━┫
┃///┃///┃///┃///┃NTV.◆┃深夜※┃TBS.昼┃
┣━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━┫
┃NTV.昼┃試合無┃試合無┃フジ..★┃テレ朝.┃NTV.◆┃NTV.◆┃
┣━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━┫
┃NTV.◆┃試合無┃NTV.◆┃試合無┃NTV.◆┃(未定)┃フジ 昼┃
┣━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━┫
┃TBS.昼┃NTV.◆┃NTV.◆┃NTV.◆┃試合無┃TBS.★┃フジ ★┃
┣━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━┫
┃TBS.★┃試合無┃試合無┃テレ朝.┃NTV.◆┃試合無┃///┃
┗━━━┻━━━┻━━━┻━━━┻━━━┻━━━┻━━━┛
5代打名無し@実況は実況板で:2005/09/08(木) 23:43:01 ID:3bKvFYmX0
        対戦相手・放送局別の平均視聴率 【平均視聴率/放送回数】
┏━━┯━━━━┯━━━━┯━━━━┯━━━━┯━━━━┯━━━━┳━━━━┓
┃球団│ NHK.. │ 日テレ...│ TBS.  │  フ ジ  │ テレ朝...│ テレ東...┃9/05現在┃
┣━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━╋━━━━┫
┃中日│13.6%/ 02│*8.1%/ 07│*9.9%/ 03│*9.7%/ 04│--.-%/ --│────┃*9.5%/ 16┃
┃ヤク.│--.-%/ --│*9.7%/ 08│--.-%/ --│*9.4%/ 07│11.2%/ 02│────┃*9.7%/ 17┃
┃阪神│10.4%/ 01│10.1%/ 10│*8.8%/ 02│*8.0%/ 02│*9.1%/ 03│────┃*9.6%/ 18┃
┃広島│--.-%/ --│11.0%/ 09│*9.1%/ 03│*8.1%/ 01│*9.7%/ 03│────┃10.2%/ 16┃
┃横浜│10.8%/ 01│*8.9%/ 07│*8.6%/ 07│12.9%/ 01│--.-%/ --│────┃*9.2%/ 16┃
┠──┼────┼────┼────┼────┼────┼────╂────┨
┃平均│12.1%/ 04│*9.7%/ 41│*9.0%/ 15│*9.4%/ 15│*9.9%/ 08│────┃*9.6%/ 83┃
┣━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━╋━━━━┫
┃西武│10.3%/ 01│*9.7%/ 02│────│────│13.1%/ 03│────┃11.5%/ 06┃
┃ソフト.│12.4%/ 01│13.1%/ 03│────│14.6%/ 01│10.6%/ 01│────┃12.8%/ 06┃
┃ハム│────│14.3%/ 02│────│12.4%/ 01│13.1%/ 02│10.8%/ 01┃13.0%/ 06┃
┃ロッテ │────│13.1%/ 03│────│────│11.7%/ 01│*7.0%/ 02┃10.8%/ 06┃
┃オリ │────│13.4%/ 03│────│*8.6%/ 01│*9.2%/ 01│10.4%/ 01┃11.4%/ 06┃
┃楽天│────│10.9%/ 03│15.5%/ 02│────│13.1%/ 01│────┃12.8%/ 06┃
┠──┼────┼────┼────┼────┼────┼────╂────┨
┃平均│11.4%/ 02│12.5%/ 16│15.5%/ 02│11.9%/ 03│12.2%/ 09│*8.8%/ 04┃12.1%/ 36┃
┣━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━╋━━━━┫
┃平均│11.8%/ 06│10.5%/ 57│*9.7%/ 17│*9.8%/ 18│11.1%/ 17│*8.8%/ 04┃10.4% 119┃
┗━━┷━━━━┷━━━━┷━━━━┷━━━━┷━━━━┷━━━━┻━━━━┛
6代打名無し@実況は実況板で:2005/09/08(木) 23:43:22 ID:3bKvFYmX0
巨人戦視聴率ベスト・ワースト20

. 1. 17.3% (5月. 6日)    . 1. 4.6% (9月. 7日)NEW!!
. 2. 16.8% (4月. 3日)    . 2. 5.0% (8月17日)
. 3. 16.1% (5月14日)    . 3. 5.2% (7月28日)
. 4. 15.3% (5月20日)    . 4. 5.5% (8月. 6日)
. 5. 15.2% (4月24日)    . 5. 5.6% (8月. 3日)
. 6. 15.1% (4月. 9日)    . 6. 5.8% (8月24日)
. 7. 14.9% (4月17日)    . 6. 5.8% (8月28日)
. 8. 14.8% (5月19日)    . 8. 6.0% (7月13日)
. 9. 14.7% (4月16日)    . 9. 6.1% (6月. 8日)
10. 14.6% (4月27日)    10. 6.2% (7月12日)
10. 14.6% (5月17日)    10. 6.2% (7月31日)
12. 14.5% (5月21日)    12. 6.7% (8月. 2日)
13. 14.4% (5月11日)    12. 6.7% (8月23日)
14. 14.2% (4月20日)    14. 6.8% (7月30日)
15. 13.9% (4月. 2日)    14. 6.8% (8月. 7日)
15. 13.9% (5月24日)    14. 6.8% (8月30日)
17. 13.7% (5月. 7日)    17. 6.9% (6月22日)
18. 13.6% (4月13日)    18. 7.0% (8月20日)
18. 13.6% (5月25日)    18. 7.0% (8月27日)
20. 13.5% (4月. 1日)    20. 7.1% (8月10日)
20. 13.5% (7月. 3日)    
                      (9月. 8日現在)
7代打名無し@実況は実況板で:2005/09/08(木) 23:43:45 ID:3bKvFYmX0
9/08現在
 
曜日別平均視聴率

     日  月  火  水  木  金  土
4月  14.5 --.- 11.6 13.8 11.1 12.6 13.6
5月  12.6 --.- 13.2 12.1 13.3 12.8 13.4
6月  10.2 --.- 10.5 *8.9 *9.9 10.6 11.4
7月  *9.0 *7.5 *8.9 *8.1 *5.2 *8.7 *9.6
8月  *7.0 --.- *7.2 *6.2 *8.1 *7.8 *7.5
9月  --.- --.- --.- *4.6 *8.4 --.- --.-

年間. 10.8 *7.5 10.3 *9.4 10.0 10.6 11.2


月別勝敗平均視聴率(4-8月加重平均、9月単純平均)

      勝   負   差    月平均   
4月  13.5  12.6  ▼0.9    12.9    
5月  14.5  11.8  ▼2.7    13.0
6月  10.1  *9.8  ▼0.3    10.1
7月  *9.4  *8.2  ▼1.2    *8.5
8月  *7.7  *6.9  ▼0.8    *7.2
9月  *8.4  *4.6  ▼3.8    *6.5

年間. 11.0  *9.8  ▼1.2    10.3  ※略引分け 
8代打名無し@実況は実況板で:2005/09/08(木) 23:43:49 ID:MJ6AEXgk0
2004
06/01(火) 巨人×中日 日テレ 14.9% ○−● 12.7% テロ赤 U-23日本×マリ
06/09(水) 中日×巨人 TBS  11.2% ●−○ 17.2% テロ赤 日本×インド
07/03(土) 広島×巨人 日テレ 12.7% ○−● ...6.3% テロ赤 Jリーグオールスター
07/13(火) 日本×キュ. TBS  13.9% ●−○ 14.8% 日テレ 日本×セルビア・モンテネグロ
07/14(水) 日本×キュ. CX   11.8% ●−○ 12.8% TBS  U-23日本×U-23チュニジア
07/20(火) 中日×巨人 CX   12.1% ●−○ 12.7% テロ赤 日本×オマーン
07/21(水) 中日×巨人 TBS  10.3% ●−○ 13.7% 日テレ U-23南チョン×U-23日本
07/24(土) 横浜×巨人 TBS  ...8.8% ●−○ 13.4% テロ赤 日本×タイ(21:15~)
07/25(日) 横浜×巨人 TBS  10.0% ●−○ 12.2% テロ赤 U-23日本×U-23豪州
07/28(水) 巨人×広島 日テレ ...9.5% ●−○ 13.9% テロ赤 日本×イラン
07/29(木) 巨人×広島 日テレ 11.7% ●−○ 14.6% CX   市原×レアルマドリード
07/30(金) 阪神×巨人 TBS  ...9.6% ●−○ 13.4% テロ赤 U-23日本×ベネズエラ
07/31(土) 阪神×巨人 日テレ 11.6% ●−○ 18.5% テロ赤 日本×ヨルダン
08/01(日) 阪神×巨人 テロ赤 11.6% ●−○ 12.0% CX   東京V×レアルマドリード
08/03(火) ヤク.×巨人 CX   ...8.9% ●−○ 20.3% テロ赤 日本×バーレーン
08/07(土) 巨人×阪神 日テレ ...9.7% ●−○ 32.4% テロ赤 日本×支那(21:00~)
08/18(水) 巨人×ヤク. 日テレ ...5.0% ●−○ 10.6% TBS  日本×アルゼンチン
09/08(水) 巨人×中日 日テレ 11.7% ●−○ 18.4% TBS  日本×インド(21:00~)
11/03(水) 東軍×西軍 テレ東 ...2.7% ●−○ ...6.6% CX   FC東京×浦和
9代打名無し@実況は実況板で:2005/09/08(木) 23:43:57 ID:Z8GcYw0n0
2005
05/27(金) オリ..×巨人 CX   ...8.6% ●−○ 19.1% 日テレ 日本×UAE
06/03(金) 巨人×ソフ.. CX   11.8% ●−○ 23.8% テロ赤 日本×バーレーン (25:22~)
06/08(水) ロッテ..×巨人 テレ東 ...6.1% ●−○ 43.4% テロ赤 日本×北チョン
06/16(木) 巨人×楽天 日テレ 11.8% ●−○ 13.3% CX   日本×メキシコ (24:50~)
06/22(水) 横浜×巨人 TBS  ...6.9% ●−○ 13.4% CX   日本×ブラジル (27:35~)
07/28(水) 巨人×阪神 日テレ ...8.4% ●−○ 10.0% CX   磐田×レアルマドリード
08/03(水) 広島×巨人 TBS  ...5.6% ●−○ ...8.8% テロ赤 日本女子×支那雌 (録画・編集放送)
08/03(水) 広島×巨人 TBS  ...5.6% ●−○ 18.9% テロ赤 日本×支那
08/06(土) ヤク.×巨人 CX   ...5.5% ●−○ 13.8% テロ赤 日本女子×南チョン雌
08/07(日) ヤク.×巨人 CX   ...6.8% ●−○ 20.8% テロ赤 日本×南チョン
08/17(水) 中日×巨人 TBS  ...5.0% ●−○ 26.0% テロ赤 日本×イラン
09/07(水) ヤク.×巨人 CX   ...4.6% ●−○ 20.7% テロ赤 日本×ホンジュラス
怒涛の28連敗
10代打名無し@実況は実況板で:2005/09/08(木) 23:44:09 ID:3bKvFYmX0
2005年間 単純平均10.319% (1238.3/120)

9月 単純平均 6.500% (13.0/2)
              *8.4 (2.2) (4.8)
(5.6). --.- --.- *4.6 **.* **.* **.*
**.* --.- **.* --.- **.* --.- **.*
**.* **.* **.* **.* --.- **.* **.*
**.* --.- --.- **.* **.* --.-

月間視聴率
      3月  4月   5月.  6月  7月.  8月.  9月   10月  平均
2000 19.8  20.2  20.5  18.5  19.5  17.4  15.1       18.5 VR
2001 19.4  17.4  15.0  14.2  14.0  13.7  15.0  13.1  15.1 VR
2002 25.7  16.6  17.2  13.5  15.9  14.9  17.2  15.2  16.2 VR
2003 16.2  16.2  16.1  16.2  13.3  12.1.   9.8       14.3 VR
2004      15.0  14.6  13.6  11.0.   8.7.   8.8.   9.7  12.2 VR
2005      12.9  13.0  10.1.   8.5.   7.2.   6.5       10.3 単純平均
11代打名無し@実況は実況板で:2005/09/08(木) 23:44:17 ID:bqpcfFoI0
サカーファンの評判落とすなボケども
野球叩くにしてもアンチ板でやった方がいいな
12代打名無し@実況は実況板で:2005/09/08(木) 23:46:29 ID:WAnb2hkD0
>>11
サカ豚じゃないよ俺は。
ヤキブタ叩きは楽しいからやめれない。
13代打名無し@実況は実況板で:2005/09/08(木) 23:46:42 ID:gnbWgm7P0
野球は







           砂    嵐   よ   り   マ   シ









の時代に突入した!
14代打名無し@実況は実況板で:2005/09/08(木) 23:47:14 ID:X0MSHjMe0
814 :代打名無し@実況は実況板で :2005/09/08(木) 22:47:50 ID:2gUoUq+R0
>>791
落ち目?
たしかに低視聴率はある
けど来年はWBCと星野巨人で復活すんのは目に見えてる
観客動員は絶好調だし、アンケートもええ

>>799
あんなー、プロ野球は赤字でも構わんの!
タニマチが喜んでお金を突っ込んでくれんのよ、野球には
プロ野球の赤字はいい赤字
株主も銀行も皆喜ぶ

                     /⌒\
   /\     /⌒\     //'⌒'丶\       /⌒\     /\
   |経/\  / /'⌒'丶   ( (●. .●) ) /\  /'⌒'ヽ \  /\深|
   |営|   \( (●. .●)    \ 冊 //\観|  (●.●) )/  . |夜|
   |危|     \. 丶冊<     /    ミ ヽ  |客|   >冊/  ./  .... |逝|
   |機|   / ミミ   ⌒丶   |::|  /. .|::|.. |数|  /⌒   ミミ \   |き|
   ヽ .|   |λ|::| \   丶 /.|::| /   |::|.. |低| /   / |::|λ| .....|/
    ヽ  、ト  |::|   ミ7√|  | ミ     V  |下| |√7ミ   |::|  ト、
       ハ._V    \:|  /日         ...|/ |:/    V_.ハ
       |         i |\   | |          /| i         |
        N      i. и   ノ 丶    ゚。゚ .   и .i      N
         VN. i |、ヘλ .. ||三||  ∧_∧ .|--¢、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           W/V  .._ ||造||γ<〃`∀´> ̄ 丶.) < WBCと星野巨人で野球人気復活間違いないニダ
                  \ ||酒||L二⊃  ̄ ̄\ ̄    \________
                  ||\`~~´  (<二:彡) \
                  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
                   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
15代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 00:01:12 ID:hotgIXTj0
>>9
全敗ワロス
16代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 00:08:09 ID:5IAcOs7h0
前スレ>>991
相撲を手本にして基本給を一律同じにしてその年に成績のこしたやつだけその成績に応じた歩合制ってどうよ
過去の成績とか関係なしでな
17代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 00:08:20 ID:n0UYo7LI0
五輪時の豪州のチームはプロばかり
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1126170588/01
1 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2005/09/08(木) 18:09:48 ID:VLbn7rbd0
勘違いしてる奴が多いから言っとく
オリンピックの時の豪州野球五輪チームは
ほとんどが大リーグの3Aの選手。
倉庫番とかいないし


この人今日になって何でいまさらこんなスレ立てたんだろう
タイムトラベラーかなにか
18代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 00:09:16 ID:is+2gYVw0
>>9>>15
このテンプレ貼らなくていいよ
サッカーは板違い
19代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 00:09:39 ID:A5u5oAzT0
>>9
何気に女子サッカーが入ってる所がクオリティー高いなw
俺が野球関係者なら、座りしょんべんものだなw
20代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 00:10:09 ID:T1uJtETv0
プライドでも、ハッスルでも、いわんやプロレスでも楽しめなかった。
せいぜいリング外の揉め事を楽しむぐらいだった(今のピロヤキウみたく)。

が、柔術は見てて面白い。
やっぱり本物のガチは違う。
21代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 00:10:42 ID:77v/q01m0
ドンクサチビリって名前なん?
22代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 00:11:57 ID:ScxkqYvZ0
>>18
データの半分は野球の視聴率じゃん
23代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 00:13:49 ID:wmucA7cH0
フジは解説者を大粛清だね
24代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 00:14:08 ID:BsZNy9Lc0
死兆率
25代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 00:16:38 ID:GsUmE1lg0
金同なのに悔しいって言ってる塚田に断固断固断固断固
26代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 00:16:42 ID:lrIAKJ7Y0
全国ネットの地上波でやらなくても誰も気にしなくなったね。
普通に感じる。
27代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 00:16:47 ID:FcAdiMbb0
ちなみに今何日連続一桁なの?

連続一桁の記録って2週間ぐらい?
28代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 00:16:55 ID:pBEQ8zcUO
http://with2ch.net/cgi-bin/pict/image-box/img20050908231402.jpg

ちょwwwwwおまwwwwwwwwwww
29代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 00:18:05 ID:eR6YE8QZ0
俺はサカファンだけどプロやきうには心底感謝してるよ。
何しろプロやきうの失敗のおかげで今のJリーグの成功があるわけだからさw
30代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 00:18:54 ID:5IAcOs7h0
>>27
18日連続(昼や深夜録画を含む)
31代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 00:19:14 ID:77v/q01m0
今夜のカラーバー対決w

25:10〜27:00 NHKBS1 W杯欧州予選「スウェーデン×ブルガリア」再放送
25:51〜27:15 テレ朝 プロ野球〜神宮「ヤクルト×巨人」録画!
26:40〜27:40 フジ FOOTBALL CX▽W杯欧州・南米予選▽開幕直前CL見どころ
27:00〜28:30 NHK MB▽1983年・邦楽▽1984年・邦楽▽1990年・邦楽

フジは柔道で延長あり?
32代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 00:20:42 ID:f/IcchIMO
プロ野球が低迷したからといって、それに反比例するかたちでJリーグ人気が上がっているわけではないということに気付けよ…。
33代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 00:20:46 ID:UhbvsFu80
>>29
どこが成功してんだヴォケ
寝言も休み休みに言えよ
だれも何時やってるかしらねーリーグが成功ですかそうですか
すばらしいですねははっはは
34代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 00:22:09 ID:mXNuOVt+0
>>31
コレではカラーバーの放送開始が遅くなってカラーバー豚が文句たらたらだよ
カラーバー豚カワイソス
35代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 00:22:17 ID:pIrBoRxv0
>>29
俺、サッカーファンでもあるんだが、詳しく聞かせてくれ。
言っておくが、地域密着とか人件費抑制とか、間の抜けたことを言わないでくれよ。
36代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 00:23:16 ID:GsUmE1lg0
喰いつき良すぎww
37代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 00:23:21 ID:/9ZUrz0Y0
>>32
サッカーの足を引っ張るネガティブキャンペーンをやる力が衰えただけでも
十分Jリーグは楽になってると思われw
38代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 00:23:28 ID:77v/q01m0
>>34
MB組はいつも調整犬と富士山相手だからなw
39代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 00:23:43 ID:5IAcOs7h0
一言だけ言いか
先進国なのに一つのスポーツが宗教みたいな人気を誇るのがおかしくないか??
趣味が多様化するように好きなスポーツが多様化するのが良いのではないだろうか??
それの受け皿の一つに野球やりサッカーなりがなれば言いと思うがどうだろう??
40ななし:2005/09/09(金) 00:25:10 ID:s8CwjSIx0
>>32
サッカーでやったらどういうことになるのか
韓国で身をもって教えてくれた。

41代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 00:27:51 ID:EM4FR63m0
フジテレビ
*4.0% 7月28日(木) 24:35-25:05 ハチミツとクローバー
 
TBS
*2.3% 7月28日(木) 25:29-25:59 鋼の錬金術師(再)
*1.4% 7月28日(木) 25:59-26:29 苺ましまろ

苺ましまろには勝ちたい!やきう!
42足裏マッサージ:2005/09/09(金) 00:28:08 ID:T1uJtETv0
>>39
最高ですか?
43代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 00:28:11 ID:BjJctEfa0
>私も郵便事業などの郵政民営化には賛成ですが、
>郵貯・簡保の民営化の取扱いについてはもう少し慎重にするべきだと思います。
>アメリカ資本主義の本質は自己利益の際限なき追求です。
>日本はいままで、投機に関する興味・知識がなかった訳ですから
>アメリカの国際金融資本にすれば赤子の手をひねるようなものでしょう。
>気をつけなければならないのは、グローバルスタンダードのもと、
>他者に対する配慮のかけらもないアメリカ国際金融資本が
>世界中何処に対しても鵜の目鷹の目で狙っているとうことです。
44代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 00:29:12 ID:+F0E+Mda0
>>39
その意見は非常に正しい
現にJの理念は総合スポーツの発展だから

問題はNPBが自滅の道を歩んでいることだな
救いの手はあちこちから出てる(マスコミとかさ)のに当人たちに自覚ないしw
45代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 00:29:19 ID:gkawyCeb0
>>41
つか、ハチクロそんなに視聴率いいのか・・・
46代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 00:29:28 ID:77v/q01m0
>>41
ハチクロは強敵だね!
しかしオヅラこんな柔道に付き合ってたら明日の朝起きれるのかよ?w
47代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 00:30:12 ID:xe1rDHaY0
韓流戦って去年の話だったっけ?
48代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 00:31:10 ID:ziYR8rnQ0
深夜アニメと良い勝負か…さすがはプロ野球
49代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 00:31:40 ID:UGwQ0bMv0
よくはしらんがJリーグはプロ野球を反面教師にしていたからこそ、
消滅せずにこれからもじりじり増えていくんじゃない?
プロ野球は消滅しそうだけど。
50代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 00:32:23 ID:jsi+A6qY0
野球ゴールデンから消えても、違和感なし
51代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 00:32:32 ID:7qif/yfV0
サカ豚は森林伐採について謝罪しろ。
52代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 00:33:36 ID:5IAcOs7h0
>>46
フジテレビ必殺の録画
53■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■:2005/09/09(金) 00:33:38 ID:64Po/DjG0
石原都知事「Jリーグの完璧な勝利。もうプロ野球の負けだね。20〜30年後にはもうプロ野球はないだろうね。」
http://www.sankei.co.jp/databox/Wcup/html/0508/22soc012.htm
http://www.sankei.co.jp/databox/Wcup/html/0508/22soc013.htm
http://www.sankei.co.jp/databox/Wcup/html/0508/22soc014.htm

■石原都知事、川淵サッカー協会キャプテン対談 平成17年(2005)08月22日

石原「あなたのやったJリーグの成功は、まさに地方分権の時代の象徴だね。ローカリティーというのは
    日本が狭くなればなるほど際立って出てくる。それをうまくとらえ、本当に見事だと思うな。」
川淵「いやいや。」
石原「(Jリーグの)完璧な勝利。もうプロ野球の負けだね。」
川淵「サッカーも初めは巨人のような全国区のチームを作らないとダメだといわれていたんですけどね。
    全国区のチームには長い歴史が必要だが、地域で毎試合2万人が応援に来てくれればチームが成り立つという
    やり方をやればいい。なにも全国区である必要はないと言ったんですが、なかなか理解してもらえなかった。」
石原「企業が広告費で金を出せないとか、そんな問題じゃないんだ。企業が出す金ってしれているしね。
    例えば新潟なんか、J2の時から繁栄ぶりがすごかったですよね?」
川淵「びっくりしますね。新潟はサッカー不毛の地といわれていました。僕もW杯のスタジアムを造ったときに心配したんです。
    でも素晴らしいスタジアムができたおかげで、毎試合4万人ですからね。それで経営も成り立っている。」
石原「ローカルの放送局でも視聴率は圧倒的だ。」
川淵「もう20%以上いくんですよ。東京の視聴率がすべての指標であるかのようなあり方に問題があるんです。」
石原「新潟の放送を大阪の人が見なくてもいいんだから。」
川淵「そうなんです。全国区でなくては存在価値がないような意識を、ようやく新潟や仙台といった
    地域社会のチームが頑張ったおかげで認められるようになりました。」
(中略)
石原「キャプテン、10年先の日本のサッカー界はどういう形で世界に君臨し得ますか?」
川淵「10年ではまだ君臨し得ないと思いますけど、20、30年ならかなりいけると思います。」
石原「(その頃には)もうプロ野球はないだろうね。」
(以下略)
54代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 00:33:47 ID:PNdHA+5g0
絶対に負けられない戦いがここにもある

フジテレビ
*4.0% 7月28日(木) 24:35-25:05 ハチミツとクローバー
 
TBS
*2.3% 7月28日(木) 25:29-25:59 鋼の錬金術師(再)
*1.4% 7月28日(木) 25:59-26:29 苺ましまろ
55代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 00:34:46 ID:pIrBoRxv0
>>49
サッカーについては色々言いたいことがあるが置いておくとして、
野球の消滅は可能性が低いでしょ。
形を変えて存続していくだろうね。
今は次の形を模索している最中でしょ
56代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 00:34:47 ID:gPKSzFNh0
深夜のカラーバーが2.3%でしょ?
だったら、ゴールデンでカラーバーを流しても4%位は取れるんじゃない?

巨人戦・・・はっきり言って、誰も見ていないのと一緒だと思う。
57代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 00:34:48 ID:7oPILk3e0
>>54

次から次へと新たな刺客が登場して
野球も大変だね。。。
58代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 00:34:57 ID:EM4FR63m0
野球の後のスピードグラファーにも負けたら切腹ものだな
59代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 00:35:15 ID:F/093hKS0
あの時間で4%って、ゴールデンなら15〜18ってレベルだぞ>ハチクロ
アニメで月9をやるってのがあの枠のそもそものもくろみ(F1層に受けのいい漫画原作)だけど、割と成功しているんだな。
60代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 00:36:14 ID:EvfQ3+Gs0
柔道は緊張感があって面白いな。
61代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 00:37:23 ID:EM4FR63m0
ちなみにDVDも先月のチャートではガンダムの次くらいに売れているそうだ>ハチクロ

やきうのDVD出してもガンダムに迫るほど売れるだろうか
62代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 00:38:22 ID:UGwQ0bMv0
>>55
プロ野球はこれからも視聴率が悪いならテレビで流す必要がないから
消えてもおかしくはないよ。
野球自体はアマスポーツとして残ったとしても。
63代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 00:38:29 ID:N5yYgFSl0
>>57
勝手に野球が下に落ち(ry
64代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 00:38:51 ID:ToNj04kT0
あと一時間ちょいで野球が始まるよ!
明日も会社だから、俺は寝るけどな
65代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 00:39:05 ID:HC+mxjiH0
IDテスト
66代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 00:39:27 ID:gkawyCeb0
>>60
野球だけじゃない?緊張感のかけらもないの
ベンチ映った時の巨人のやる気なさっぷりには腹がたった

あ、負けてるのにシュートはずしてニヤニヤしてた禿もいたなぁ・・・
67代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 00:40:05 ID:vo3KWkiq0
サカ豚の思想は恨の文化そのもの。(☆⌒〇⌒☆)
サッカーがいつまで経っても人気がでないというコンプレックスがあるから、
野球を恨んで難癖をつけてくる。(☆⌒〇⌒☆)
あーキムチ臭い、キムチ臭い。(☆⌒〇⌒☆)
68代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 00:40:07 ID:ToNj04kT0
>>66
負けててもニヤニヤしながらプレイしてるしな
こんなんじゃ、見てる方もイヤになるよな
69代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 00:40:11 ID:is+2gYVw0
サッカーの話したい奴はサカ板でも行け
70代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 00:41:09 ID:fCAT742R0
最近ここ来てなかったけど、
なんか野球王国四国が大物パクリタレントを輩出したみたい。
71代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 00:41:24 ID:77v/q01m0
鈴木やったね!!
やっぱここで瞬間最大視聴率かな?
72代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 00:42:00 ID:Cw3fiqk30
柔道おもしれー。
73代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 00:42:17 ID:gPKSzFNh0
ゴールデンでカラーバー流して、合間にCM入れた方が視聴率取れるんじゃねーの?
というより、CMをずっと流してる方が視聴率良さそうだな。
74代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 00:42:54 ID:77v/q01m0
深夜アニメって侮れんよね!
TBSのジパングにしても
日テレのMONSTERにしてもw
75代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 00:43:54 ID:z1hAF5BGO
>>31
今夜の巨人戦はテロ朝で無かったと思ったら、今から深夜録画放送なのか?
76代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 00:44:09 ID:GsUmE1lg0
さて寝るか。
深夜中継見る方はがんばってねー ノシ
77代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 00:44:17 ID:pIrBoRxv0
>>62
プロスポーツでテレビ中継があるのがどれぐらいあるのかと
消滅すると考えるには裾野が広すぎる。
普通の経営者なら、放っておくには市場が大きすぎるよ。

今は視聴率バブルの影響で、狂った人件費や、無理な放送体制が響いているだけ。
普通に企業として整理して、バランスよく配分すればやっていけないはずは無い。

って書こうと思ってスレの流れ見たら、そういうスレじゃないみたいだな

野球豚死ねちょwwwwwwwwwwおまちょwwwwお前wwwwっうぇえwwwwっうぇww
78代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 00:44:26 ID:is+2gYVw0
アニヲタみたいなクズは出て行けよ
79代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 00:45:14 ID:77v/q01m0
>>75
そだよ!
80代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 00:46:14 ID:5IAcOs7h0
>>74
モンスターとかゴールデン以上のレベルだからな
声優にしても作画レベルにしてもそして原作のレベルにしても…
81代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 00:46:49 ID:7Svajuov0




82代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 00:47:04 ID:is+2gYVw0
>>77
>プロスポーツでテレビ中継があるのがどれぐらいあるのかと
>消滅すると考えるには裾野が広すぎる。
>普通の経営者なら、放っておくには市場が大きすぎるよ。

>今は視聴率バブルの影響で、狂った人件費や、無理な放送体制が響いているだけ。
>普通に企業として整理して、バランスよく配分すればやっていけないはずは無い。


もしかしてこれがまともな意見だとでも思っちゃってるわけですか?
83代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 00:47:27 ID:bPaP+LCd0
柔道ジャスコのCMがうざかったが、必死な民主のCMを流しまくれば巨人戦も
視聴率はともかくCM料金ふんだくれて少しは赤字補填になったんじゃないか
まあ、民主にも選ぶ権利はあるが
84代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 00:47:55 ID:7Svajuov0
>>75-76
>>82

IDにGが入ってる人をひたすらバカにするスレ Part35
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1125605036/

ここ行って報告しろ。
85代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 00:47:56 ID:pIrBoRxv0
>>82
まったくだw
野球豚は救いようがないなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
86代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 00:48:18 ID:gkawyCeb0
>>80
能登かわいいよ能登
87代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 00:50:53 ID:ziYR8rnQ0
Jやアニメやダムにも負けて…いったい野球は何よりマシなんだ?
88代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 00:51:26 ID:EM4FR63m0
まあ今日のハチクロは柔道で時間ズレてるから多少落ちると思うけどね
ただ時間的にTBSのハガレンましまろと客層がかぶってないので
やきうにとってはかえってダブルパンチになる恐れも
89代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 00:51:35 ID:5IAcOs7h0
>>87
出生率
90代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 00:52:19 ID:N5yYgFSl0
>>87
ルート3
91代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 00:54:32 ID:dok1mSIF0
>>87
4.4% 15:00 CX* スーパー競馬「七夕賞」「マーメイドS」
3.6% 15:00 CX* スーパー競馬「NSTオープン」「北九州記念」
4.5% 15:00 CX* スーパー競馬「関屋記念」
3.3% 15:00 CX* スーパー競馬「函館2歳S」
4.3% 15:00 CX* スーパー競馬「札幌記念」「アイビスサマーダッシュ」
4.1% 15:00 CX* スーパー競馬「新潟記念」

  競  馬  中  継  よ  り  マ  シ
92代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 00:54:57 ID:77v/q01m0
>>88
深夜はアニヲタの天下だなw
93代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 00:55:51 ID:yoLK9SKb0
今後の野球界の動向

星野SDの監督就任騒動でひっぱる。
監督就任。
人員刷新で冬の話題をかっさらう(清原などのおっさん選手の移籍)
巨人キャンプ大注目。
開幕から高視聴率連発(20%前後)
成績好調。以前のファンが戻り、15%前後を出し続ける。
優勝争い。20%超える。
プレーオフでまた高視聴率。
日本シリーズでも衰えない。
優勝し、星野監督のカリスマ性がますます高まる。もちろん視聴率好調。
野球人気が復活したとメディアが煽る。

以上が野球界にとって考えうる最高の来シーズンだと思う。
逆に星野さんを使わないと今の流れは絶対変わらないともいえる。
星野監督になれば今よりは間違いなく数字が上がるだろう。
ただ前述したシーズンを経ても、シーズンを重ねるごとに数字が落ちるのは
間違いなく、星野効果もずっとは続かない。プロ野球のゴールデン中継は
あと10年もてば上出来でしょう
94代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 00:56:02 ID:GsUmE1lg0
>>91
今週から中央開催なので競馬は上がります。
9587:2005/09/09(金) 00:56:10 ID:ziYR8rnQ0
>>91
競馬豚との熾烈な争いかwwwwwwwwww
ヤバス
96代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 00:57:20 ID:oB6Vs+HF0
やきゅう(笑)
97代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 00:57:46 ID:7oPILk3e0
>>41

> 苺ましまろには勝ちたい!やきう!

既にアニヲタさんが高らかに勝利宣言してる

510 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/08(木) 20:53:13 ID:???0
野球なんか深夜放送もいらんぞ
苺ましまろの方が数字取れるんだから


アニメサロン板

野球自体ををぬッ殺したい奴の数→
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1120077707/510

しかしここ見るとサカヲタより殺気立ってて
野球への怒りはすごいな、絶対敵に回したくないw
98代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 00:59:13 ID:ceLaYnby0
8月30日(火)テレ朝『スーパーモーニング』より一部抜粋

ナレーター「星野氏にとってこれまでの戦いの源泉は常に打倒巨人だった。
       そんな星野氏を巨人が監督候補に上げた事情とは?」

角盈男「人気急落ですよね。視聴率もそうですし。6(%)とも5(%)とも言われるじゃないですか。
     大改革をしていかなきゃいけないという切羽詰った気持ちではないのかなと思ってますけど。」



二宮清純「私は『巨人の2006年問題』と言ってるんですが、来年は2月にトリノの冬季オリンピックがありますね。
       そして、夏にはワールドカップがあります。これは時間帯が違ってるとはいえ野球は深刻なダメージを受けます。
       今年、視聴率が5%台が続出してますけど、来年はこんなもんじゃ済まないですよ。」
99代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 01:00:06 ID:vSXlh+9H0
やき豚は、中継が録画されて深夜に回されるのはそんなに嫌か?
だったら試合開始も深夜にしたら。
生中継の放送になるぞ。
俺は見ないけどな。
100代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 01:00:17 ID:F/093hKS0
ハチクロはアニヲタ向けと言うより、
F1層の暇つぶし用って言うか
そんな感じ。
だから、はがれんマシマロとはかぶらない。

今時の20代って、アニメだからと言って嫌悪する世代でもないし。
積極的に見る訳でもないだろうが、暇つぶし程度になら見るだろう。
101代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 01:00:32 ID:3UyzooBE0
  《 郵政民営化 なぜ改革の本丸なのか 》 

   郵貯や簡保で集められたお金は、
  「資金運用部」というところに一括して集められ、
   各年度ごとに財政投融資資金として、
  「特殊法人」と呼ばれる92の公的機関を経由して使われる。

   この特殊法人というのがクセ者で、ひとことで言えば、
   役人の天下り先だ。

   つまり、「特殊法人」という組織が、実は役人の利権の
   巣窟になっているんだ。

   なかには、大した仕事もないのに、役人の利権
   確保のためだけに存在しているところもある。

   そして、この「特殊法人」が赤字を垂れ流すから、ますます
   国の借金が膨らんでしまうという悪循環にもなっている。

   でも、もし「郵政三事業の民営化」が進めば、その原資である
   郵貯や簡保にメスが入り、行政改革は一気に進んでいく。
   郵政民営化は、行革の突破口になるんだ。
102代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 01:01:08 ID:ow9pLf2i0
>>93
既にセは、来期プレーオフを行わないことを決定済みですが。
103代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 01:01:08 ID:EM4FR63m0
ましまろもその後視聴率上げてきて先週はハガレンと同じくらい出してたからねえ
104代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 01:01:57 ID:sKiUk69KO
ゴールデン?で4.6か・・・
ヒロスエさんの「ジ・アイアンツなんていらねえよ、夏」とかいうのといい勝負だなあ
105代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 01:03:02 ID:iCAGJsAY0
もうこれ以上下がらん
中継も無くならん
なんとなく現状維持でいくって
106代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 01:03:30 ID:/ws1HVii0
深夜の録画放送は何%くらい取れそうですかね?
私は0,9%と予想しますが。
107代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 01:04:32 ID:RhvCf+780
>>105
現状維持になったら日テレがつぶれるな。
108代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 01:04:40 ID:UGwQ0bMv0
ジャイアンツだけじゃなくて
「プロ野球なんていらねえよ、一年中」
というかんじだな。
109代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 01:04:41 ID:f/IcchIMO
プロ野球選手 VS Jリーガーのキックベース対決で勝った方がゴールデンタイムに中継してもらうでどぉ?
110代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 01:05:46 ID:EM4FR63m0
2%は取るだろ
巨人の勝ちゲームだし

それでもアニメはもちろん青木さやかにも勝てないと思うけどな
111代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 01:05:54 ID:ow9pLf2i0
>>98
>私は『巨人の2006年問題』と言ってるんですが

もっとヤバイ2007年問題に触れない二宮は優しさに溢れている。
112代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 01:07:40 ID:BDB87Pjn0
1社提供のスポンサーを見つければいいんだよ。
ジャイアンツ戦を全国放送したければ読売、報知新聞が頑張ってお金出しなさい。
113代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 01:09:02 ID:sWfxrB1G0
アニオタは連中の命綱の深夜アニメの録画が懸かってるからあそこまで殺気立ってんのか。
114代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 01:10:10 ID:3UyzooBE0
郵政民営化で外資に国民の資産が奪われるという大嘘

全くのデタラメです。

そもそもこれは共産党系の左翼論者が出したデマ。
無知な人間を騙しこむ悪質なプロパガンダ。

このような論者に『一体どのように奪うのか』と問いただすと、ほとんどの者は口を閉ざす。
なぜかと言えば、そんな方法は存在しないからです。

『米国債を買うことで国民の資産を奪う』というまことしやかな嘘をつくものもいます。
米国債権を郵貯の融資先に振り向けるために、郵貯を買収する?
一体どれだけのコストがかかると思ってるのでしょうか??
買収に要した金で直接米国債権を買ったほうがよほど合理的なのは明らかです。

無理な融資をして経営に傷がつけば当然株価も暴落するわけだから、そのような融資ができるはずもありません。
大損してまでそのような事を外資が行うんでしょうか??
外資とは民間企業です。なぜアメリカ政府のためにそのような「回りくどい献金」を行う必要性があるのでしうか?
全くありえない話です。

それでも外資に買収されると妄想するものは東証の前でデモ行進をしてください。
『みずほフィナンシャルもりそなも、UFJも東京三菱も今すぐ上場廃止しろ!!外資に国民の資産が奪われる!!』と。
これすらしていないのに、なぜ国民の資産が奪われるなどという大嘘を民主党、共産他すべての野党はつき続けるんでしょうか?

答えは簡単。民営化されると困る人間がいるからです。
その利権にしがみつきたい理由があるのです。

かならず郵政は民営化しなくてはなりません。
115代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 01:11:10 ID:5IAcOs7h0
>>113
長年野球延長の被害を受けてきているのはアニヲタだからな
116代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 01:11:43 ID:J4Mx3cdq0
>>97
けど苺ましまろは良くできてる
いまどきの小学生をよく描けてる佳作だよ
ロリアニメだけどw
117代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 01:11:57 ID:z1hAF5BGO
今夜の深夜放送が観れるのは関東だけ?
118代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 01:12:25 ID:P2NP2CGA0
>>117
関西は見れないので寝る
119代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 01:12:34 ID:gPKSzFNh0
>>93
>成績好調。以前のファンが戻り、15%前後を出し続ける。

以前のファン。
これは俺に当てはまる。
俺は松井がメジャーに行くまでは、巨人ファンだったから。

でも俺、星野監督でも見る気無いよ。
松井が去って、あまり巨人戦を見なくなり、いつしかプロ野球への興味が無くなってしまった。
俺みたいな元巨人ファンが大多数じゃない事を巨人首脳部は祈るべきだろうね。
120代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 01:14:40 ID:9obe8JNY0
一応外資に買われてどうしょうも無くなった例はあるんだよね。
でもその馬鹿の例や幸か不幸か奴が植え付けた企業防衛の重要さがあるから、
そこまでだめぽにはならん気もする。
121代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 01:14:51 ID:yjMvQ9S40
>>93
それをドリームノートに書いておけ
122代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 01:15:40 ID:EM4FR63m0
>>116
ロリコン性犯罪者予備軍はアニメ板に帰れ
123代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 01:17:09 ID:1dwiMEFD0
金【10時】愛なんていらねえよ、夏
11.1__*9.0__*8.1__*8.8__*4.2__*7.1__*6.3__*8.2__*5.6__*8.9(終).___平均*7.73

当時かなり低いと思ったけど今見ると高視聴率に感じてしまうのは
なぜだろう...
124代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 01:18:27 ID:gkawyCeb0
>>121
むしろデスノーt(ry
125代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 01:19:06 ID:qhglymQG0
チョット前までは 
「いまどき野球を見る奴なんかいるのかよwwww」と
野球中継の低視聴率ぶりを嗤っていたが

最近は
「いまどき野球の視聴率を気にしてもなあ」と思うようになってきた。

そういうわけで さようなら。
126代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 01:19:07 ID:js8x7zV/0
http://www.kanaloco.jp/sports/bay/yb05090901.html

これって無観客試合?
127代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 01:19:24 ID:77v/q01m0
あと毎週木曜深夜のベストヒットUSAを楽しみにしてる懐メロ洋楽族からも
テロ朝やきう深夜中継は目のカタキにされてるよw
128代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 01:19:25 ID:J4Mx3cdq0
>>122
そんな、、視スレ二桁のころからいるのに。。。
129代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 01:20:08 ID:bPaP+LCd0
星野がもし監督になったら今までは叩かれなかったが黒い噂がいっぱいあるから
昔の青田みたいにならないかな
130代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 01:24:23 ID:77v/q01m0
あまりの低視聴率で昨日打ちきられた日テレの糞ドラマのほうがはるかに高いもんなw

水【22】おとなの休み 11.2__*9.7__10.5__*7.5__*7.3__*8.3__*5.0__*6.6__*6.9__*6.9(終)..________*7.99
131代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 01:25:08 ID:gvDQFzeo0
うっちーの発言は「金と同じと書いて銅」に対する嫌味ですか
132代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 01:25:21 ID:hLUDdV2y0
サカ豚死ね
133代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 01:25:38 ID:JWqyddWD0
しかし、当日の試合を深夜放送でやるテロ朝の精神力に脱帽。
過去の名勝負をやった方が良いだろ?そっちの方が見るだろ。野球ファンなら
134代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 01:26:53 ID:gPKSzFNh0
王監督ならホークスを常勝軍団にしたってことで、諸手を挙げて賛成だけど、

なんでかなぁ。同じように阪神を優勝させたのに、星野には良い印象を持ってない。
135代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 01:27:01 ID:js8x7zV/0
>>133
まあ野球をやる限りは、どっちにしろ高視聴率は期待できないけどね。
136代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 01:28:03 ID:0U4lLgZi0
わかってねーよな
星野が巨人の監督になろうが
結局内輪の盛り上がりで終わるんだよ

じじいはひっこんで、プレーで魅せろっつーの!
137代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 01:28:03 ID:hLUDdV2y0
ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー2492
プロ野球の視聴率を語る936

なんだ、スレ数でも視スレって糞じゃんw
138代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 01:28:05 ID:gPKSzFNh0
>>130
打ち切られるドラマの俳優とかって屈辱だろうな。
139代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 01:29:13 ID:3eNojpUf0
まじめに考えると野球界一番の人気低迷の原因はスターがいなくなった事だと思う。
やっぱい松井・イチローと言うビックネームを失ったのは大きかった。

新しいスターを生まなければ例え一時しのぎ的な改革をしても直ぐに今の状態に戻るだろう。

それでどうやったらニュースターを生み出すことが出来るかだが、野球にはサッカーのような代表戦が無い。
しかし野球には甲子園がある。
やっぱり野球界のスターは甲子園から生まれるのが圧倒的に多いので、甲子園を運営する高野連とNPBの連動性を高めるような改革が必要ではないだろうか?

具体的な案としては、甲子園優勝高とプロ野球球団の対決やドラフト制の廃止など。
また、高校卒業前にプロとして球団に迎え入れるような制度も用意するのも良いかと思う。

しかし、この案を全て実行してもやはり今の巨人戦全国放送を維持しその利益を元に経営していくというやり方には無理がある。
巨人戦のゴールデンタイムでの中継は利益を稼ぐ以上に多くの人の目に野球を見てもらう唯一の方法なのでこれに代わる世間に注目させるような興行を打つ必要がある。

案としてはサッカー天皇杯のようなプロ・実業団・高校などが自由に参加できるトーナメント戦などを新規に行うようにしてペナントの試合数を減らしてみてはどうだろうか?
140代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 01:29:41 ID:J4Mx3cdq0
>>138
俳優より営業がカワイソス
141代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 01:30:22 ID:5IAcOs7h0
テレ朝的には巨人の関係者がうるさいから一様ながすだけでしょ
本音ならまだB級映画でも流したほうが余程視聴率取れるよって思ってるだろうな
142代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 01:30:31 ID:gPKSzFNh0
>>136
今の巨人に魅力的な選手がいないから、仕方なく選手以外で話題を作ろうとしてるんだと思うよ。
ほんと、今の巨人って見てて地味。
143代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 01:31:07 ID:0U4lLgZi0
このさいボールをバレーボールぐらいの大きさにして
打者はそれを蹴るってのは?
144代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 01:31:48 ID:5IAcOs7h0
>>138
今の日テレのドラマって2枠あるけどどっちかはこけるから
酷いときは両方こける
145代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 01:31:54 ID:hLUDdV2y0
まぁJリーグはチーム名すら覚えられてないけどなw
146代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 01:32:26 ID:hLUDdV2y0
ttp://as.dff.jp/aspmultigw.php?gwcd=GW11&dntcd=D144&key=deabeaf0
台風14号特設パンチラ画像専用うpローダ
147代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 01:33:03 ID:+AHim5m60
>>143
夢がMORIMORIなスポーツだな
148代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 01:33:05 ID:ow9pLf2i0
>>134
王の是非はともかくユニフォーム組を65歳以上に頼るのはやめなくちゃ
GMや球団代表ならいいけどね。
149代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 01:34:43 ID:hLUDdV2y0
くだらない改革案はスルーで
150代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 01:35:40 ID:YOSO/DFm0
>>14
その書きこみのやつは、今時珍しいくらいのおバカさんですね。

あまりにもすごいから俺もコピペさせてもらう

814 :代打名無し@実況は実況板で :2005/09/08(木) 22:47:50 ID:2gUoUq+R0
>>791
落ち目?
たしかに低視聴率はある
けど来年はWBCと星野巨人で復活すんのは目に見えてる
観客動員は絶好調だし、アンケートもええ

>>799
あんなー、プロ野球は赤字でも構わんの!
タニマチが喜んでお金を突っ込んでくれんのよ、野球には
プロ野球の赤字はいい赤字
株主も銀行も皆喜ぶ
151代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 01:36:05 ID:WB7ClhEF0
>>143
そのままキックベースやんけ
152代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 01:37:07 ID:gPKSzFNh0
>>139
>まじめに考えると野球界一番の人気低迷の原因はスターがいなくなった事だと思う。
俺もそう思う。
けど、今年の甲子園じゃスターは現れなかった。
辻内とかみたいにマスコミに持ち上げられたスターじゃなく、
松井のような甲子園で4連続敬遠、そしてチームは敗退、みたいなドラマ性のあるスターね。
1回も勝負してもらえずに試合に負けたバッターが、プロ野球入ったら応援したくなるだろ?

巨人は甲子園でのスター誕生を切望していただろうに・・・
153代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 01:38:46 ID:77v/q01m0
>>151
北陽のソフトボール対決でも取れそうな希ガスw
154代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 01:39:10 ID:jsi+A6qY0
>>97
すげえ、そのスレw
155代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 01:40:20 ID:77v/q01m0
>>130
ちなみに、おと夏の最低視聴率の5.0%はやきうと同じだった日w
156代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 01:40:36 ID:gPKSzFNh0
>>139
プロ野球界がそういった改革案を実行できる、もしくは本気で検討する事が出来る機構だったなら、
巨人はここまで落ちぶれていないよ。
157代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 01:41:49 ID:hLUDdV2y0
サカ豚ってヒマそうで羨ましい
158代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 01:42:18 ID:Fip/nOTp0
>>139
スター頼みはやめよーぜー
寺原とか川口とかどーなってんだよ!?

あと待望久しいスーパースターが生まれたとしてもだね、
そのスターはメジャーに行っちゃうよ、すぐ
松坂や井川、上原・・・・


団体競技なんだからさー、人気を球団に向けるようにしないよ
新潟白鳥隊や鹿島鹿隊が参考になる
159代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 01:42:19 ID:IBIWqvNtO
単純に選手の質が落ちてるな
160代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 01:42:55 ID:hLUDdV2y0
>>159
サカ豚のせいだな
161代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 01:43:05 ID:77v/q01m0
>>158
つ「岩隈」
162代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 01:43:28 ID:hLUDdV2y0
>>158
川口は檻が潰した。
163代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 01:43:41 ID:RhvCf+780
スターなんてもうできないよ。
昔とは違う(昔といっても高々5年前だがな)
国内だけの成績で大々的に取り上げられるスポーツ選手なんてもういない。
じゃあ野球の世界的な活躍ってどうだと考えると
オリンピックで消去されたし、アメリカでやるのは選手会がいちゃもんつけてるし
どうせ活躍してもメジャー行き。
もう無理なんだって。
164代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 01:44:26 ID:hLUDdV2y0
Jよりマシだけどな
165代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 01:44:42 ID:5IAcOs7h0
>>150のここ面白いな
>>799
あんなー、プロ野球は赤字でも構わんの!
タニマチが喜んでお金を突っ込んでくれんのよ、野球には
プロ野球の赤字はいい赤字
株主も銀行も皆喜ぶ

西武鉄道株持っていた奴が沢山泣いたのによくそんなことが言えるもんだ
166代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 01:44:58 ID:2R6CZzLTO
巨人の外れ一位柳田君が救ってくれる
167代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 01:46:20 ID:f/IcchIMO
今週の土曜日、午前9時からヤンキース対レッドソックス、午後3時55分から浦和対大分、共にNHK(地上波)。
視聴率楽しみ!
168代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 01:46:46 ID:3eNojpUf0
>>158
スターがいなくて新規のファンは増えないよ。
問題はスターがメジャーに行ってしまうこと。
しかしメジャーに行くと行っても全員が行くというわけではない。

メジャーに行くよりも多くのスターを作ればいい。

一番の問題はスターが生まれる土壌が少ない所にあると思う。
スターを大量に生めるような興行なりシステムが必要。
169代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 01:51:27 ID:sK0tUGAF0
しかしいい税金対策だなw
みんな笑いが止まらんだろうなw
170代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 01:51:45 ID:hLUDdV2y0
>>167
時間帯チガウし
171代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 01:51:58 ID:f/IcchIMO
ついでだが、そのJ中継の直前番組(午後3時〜)は『HV特集・大リーグ復活』。
172代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 01:53:02 ID:J4Mx3cdq0
>スターを大量に生めるような興行なりシステムが必要。
これがいままでメディアの役割だっただろ
173代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 01:53:08 ID:hLUDdV2y0
録画ハジマタ
174代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 01:53:21 ID:gPKSzFNh0
>>168
まぁ、一言でスターって言ってもピンキリだよな。

俺的には、成績が良いだけではスターじゃなくて(松坂が代表例)、
成績プラス選手が持つ背景や、甲子園でのドラマ性溢れる活躍が、ファンの心を掴むと思う。
175代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 01:53:34 ID:sK0tUGAF0
なんつーかプロ野球ってもうけようとしていない事がすばらしい
年棒まで抑えて必死に黒字を出そうとする広島は追放しろ!
176代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 01:55:17 ID:fAXbTSqz0
今日も日本代表モードだ!
177代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 01:55:34 ID:1zd3qd7k0
>>168
つ おかわり
178代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 01:55:40 ID:ceLaYnby0
俺が今一番知りたいのは各局が来年のプロやきうの放映権を買うのがいつ頃で、どのくらい買うかってこと。
179代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 01:55:55 ID:aaUgIE6l0
野球みてください;;
180代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 01:56:53 ID:5s49rSlB0
テレ朝にテレビ局の本音を見た
今さらだが昨年末からの一連の合併問題で各局総出で洪水のような
野球報道が垂れ流された
まるで国家の一大事のように連日野球野球の大合唱だった
その中でも群を抜いていたのがテレ朝の報道ステーションだ

大事なニュースもそこそこに皆さん野球を見ましょう的なスタンスで大々的に報道した
それはあたかも何があっても命に代えても俺たちは野球を守ると言っているかのようだった
しかしどうだ、数字が悪けりゃあっさり深夜に移動だ
じゃああの報道の洪水はなんだったんだ!あのとき野球ごときに
潰された大事なニュースを再報道しろと言いたい

まさに手のひらを返すとはこのことだろう
結局当たり前だがテレビ局は数字が全てであり騒動のときテリーが言ってた
視聴者はごたごたに関心があるのであって野球そのものは
どうでもいいのではないかという説はまさにテレビ局のことを指していたのだと気づいた
181代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 01:57:00 ID:gPKSzFNh0
神宮、すごいガラガラ・・・・。
何これ?、俺が小学生の頃行った神宮は超満員だったぞ。
親戚が手に入れてくれたプラチナチケット。
巨人ファンなのにヤクルト側の内野席だった。でも気にせず巨人を応援したw。
182代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 01:57:19 ID:Fip/nOTp0
>>178
安心しろ
WBCと星野巨人のセットで来年も放映権料維持のフル放映だ
183代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 01:58:17 ID:kMbv5HXA0
なんだ、オリックスよりは客入ってるじゃんw
184代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 01:58:21 ID:fAXbTSqz0
>>182
キーワードは、「プロ野球新時代」
185代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 01:58:34 ID:bhmHHqkU0
神宮のガラガラっぷりは…笑えんな
186代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 01:59:15 ID:1zd3qd7k0
今夜は翌日が平日だし
裏にハチクロと苺ましまろと欧州サッカーダイジェスト

2%行くかな?
187代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 01:59:19 ID:cVNhX+RuO
いまのマスコミの能力では、わざとらしいスターを
粗製乱造してしまうのでは。

188代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 01:59:24 ID:hLUDdV2y0
消化試合だからな。しかも5位
189代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 01:59:35 ID:Fip/nOTp0
>>184
いや、キーワードは「改革歴2年目のすごいぜ!新プロ野球!勝ちたいです!」
190代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 02:00:39 ID:gPKSzFNh0
ああ、やっぱ駄目だ・・・見る気しない。チャンネル変更。
俺の巨人離れは深刻だ・・・。
191代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 02:01:28 ID:5s49rSlB0
野球の録画中継って放送する回には得点が入ったんだなって分かるからつまらん
192代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 02:01:33 ID:hLUDdV2y0
サカ豚うざい
193代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 02:03:45 ID:sK0tUGAF0
年棒を抑える=モチベーションの低下 レベルの低下って事がわからんのか!
広島と某スポーツリーグ!
パチンコ屋みたいに(ってかどこも)わざと赤字垂れ流すくらいの事しろ!
某リーグは・・無理かw
194アニメ板スピードグラファースレより:2005/09/09(金) 02:04:21 ID:1zd3qd7k0
812 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で メェル:sage 投稿日:2005/09/08(木) 22:51:22 ID:ytTTJt4z
今日放送は・・?
なんやねん、プロ野球ヤクルト×巨人 って
わけわからん

817 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で メェル:sage 投稿日:2005/09/08(木) 23:47:08 ID:20dcdXLG
俺の夕刊には野球中継がやるとあるんだが、これって誤植だよね?

819 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で メェル:sage 投稿日:2005/09/08(木) 23:56:17 ID:SF6EoplJ
ttp://www.tv-asahi.co.jp/bangumi/
だと深夜3:55開始みたい

820 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で メェル:sage 投稿日:2005/09/08(木) 23:58:13 ID:iu/HXx+q
それは朝という

823 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で メェル:sage 投稿日:2005/09/09(金) 00:09:04 ID:211FDwmh
「SP」だけじゃ、何かのスペシャルだと思うよな

824 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で メェル:sage 投稿日:2005/09/09(金) 00:10:19 ID:X0Huafu3
最早早朝アニメ

828 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で メェル:sage 投稿日:2005/09/09(金) 00:47:34 ID:x3fqmcif
これからお休みになる方も、お目覚めの方も、
おはようございます、神楽です。

830 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で メェル:sage 投稿日:2005/09/09(金) 00:52:32 ID:X0Huafu3
>>828
めざにゅーかよ
195代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 02:04:24 ID:IBIWqvNtO
新庄のような汚れ芸人じゃなく
本当の意味で能力の高い選手を育てる必要があるんだが
やきう界が根本的な育成の改革をする訳がない
196代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 02:05:30 ID:5IAcOs7h0
深夜中継の問題は全国放送が前提だった巨人戦(ディゲームでも全国放送だった)が関東ローカルの番組に成り下がったこともあるんだよな
意外と気がついてない人が多いけどさ
197代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 02:06:17 ID:Fip/nOTp0
>>196
終わりの始まりか
198代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 02:06:19 ID:77v/q01m0
なんでやきう選手ってブサイクばっかなの?
やっぱハチロク見ちゃうよなw
199代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 02:06:55 ID:bhmHHqkU0
ゴミクズ焼き豚は野球観てくれるような啓蒙でもしろよ
脳味噌ない焼き豚じゃワカランだろうけどな
200代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 02:07:27 ID:ceLaYnby0





今テレ朝にチャンネル変えたけど何これ?w





とっくに台風過ぎたのに今日も閑古鳥が鳴いてるじゃんw



201代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 02:07:49 ID:jsi+A6qY0
野球ヲタは、野球見てやれ

ほら、大好きな野球テレビでやってるぞw
202代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 02:08:59 ID:5IAcOs7h0
>>200
17、128人だって
水増しもあるだろうけど悲惨な数字だな
203代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 02:09:28 ID:3eNojpUf0
>>198
ビジュアル的にも野球選手は他のスポーツに負けているね。
新庄やイチローやダルビッシュは特例だと思う。

やっぱり高校野球のあの軍事主義のような規則が悪いんじゃないだろうか?
まずは高野連という意味不明な団体を解体する必要があるんじゃないか?
204代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 02:10:47 ID:kMbv5HXA0
>>193
清原佐々木って球界でもトップクラスの年俸貰ってなかった?
この二人の去年今年の成績ってどうだったけw
あと複数年契約で丸2年間登板なしで何億も貰っていつの間にか引退した投手もいたなあw
205代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 02:11:05 ID:QzGiMzo00
>>202
一万七千って動員率5割くらい?
206代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 02:13:53 ID:cVNhX+RuO
>>190
おれもすぐ消した。
人間の動きがパターン化してつまらんのですよ。

スローで見せたってあんま意味ないのですよ。

やっぱユニフォームと帽子かメットはいかんですよ。
全部同じ人に見えますよ。

打率とかのデータを表示してもあ、そうだけですよ。

こんだけの負の言葉がでてきてしまった
207代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 02:14:54 ID:Souk8d0I0
【韓国が非常任理事国へ名乗り。日本へ支持要請へ。】

▽ソース:聯合ニュース・中央日報(韓国語) <詳しくは東ア+板へ>
http://www.yonhapnews.co.kr/news/20050907/030000000020050907151732K8.html
http://news.joins.com/politics/200509/07/200509071519184732200020102011.html
(2005/09/07 15:17)

かつて日本は韓国の国連やOECDなどの加入を手助けしてきました。
しかし韓国はその借りを返さずに日本の常任理事国進出を妨害しました。
そんな韓国が次期非常任理事国入りを狙っています…。
注目すべきことに、なんと韓国は日本の支持を要請してきているのです。
日本人には到底理解のできないこの感覚。みなさんはどう思いますか?

日本政府の今までの対応から考えて、残念なことに受け入れてしまう可能性が非常に高いのが現状です。
そんなことさせていいのでしょうか?みんなで阻止しよう!!

外務省ご意見フォーム
http://www3.mofa.go.jp/mofaj/mail/qa.html

コピペもよろしくお願いします。
208代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 02:15:02 ID:j61dtzlc0
209代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 02:16:17 ID:5IAcOs7h0
>>204
佐々木 今年9試合0勝3杯4セーブ防除率9.00
     去年 25試合1勝2敗19セーブ防除率3.18
清原 今年打率.212 HR22 打点53
    去年打率.228 HR12 打点27
210代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 02:17:02 ID:5IAcOs7h0
>>205
正確には言えないけど多分5割くらい
211代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 02:17:09 ID:hLUDdV2y0
>>200
消化試合だからな
212代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 02:17:30 ID:1zd3qd7k0
>>209
年俸あわせて何億?

公共事業以上に無駄なカネだな
213代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 02:17:42 ID:sWfxrB1G0
こ、これを17000人って言っちゃうのか・・・
そりゃ野球人気に死角ないわ・・・
214代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 02:18:01 ID:5dM157qrO
野球ってゴールデン放送なくなったの?
215代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 02:19:08 ID:hLUDdV2y0
消化試合だから
216代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 02:19:20 ID:5IAcOs7h0
佐々木 2年契約13億円
清原 今年3億8000万円 去年4億5000万円
217代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 02:20:11 ID:hLUDdV2y0
で?
218代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 02:21:15 ID:bhmHHqkU0
ID:hLUDdV2y0
おい、ゴミクズ焼き豚、もっとファビョれ。壊れ方も中途半端なんだよw
219代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 02:21:49 ID:hLUDdV2y0
ID:bhmHHqkU0
おい、ゴミクズサカ豚、もっとファビョれ。壊れ方も中途半端なんだよw
220代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 02:23:46 ID:5IAcOs7h0
ちなみにまったく使えなくて帰っていった外人キャプラ― 2億600万円 ミセリ1億7500万円(ちなみにシコシコ5000万円)
黒薔薇5億4000万円
すごいね巨人
221代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 02:24:47 ID:1zd3qd7k0
>>216
この2年で21億3000万?
リストラされる五輪メダリストに土下座したほうがいいな
J2のチームだってこの額なら何年運営出来るんだろう?
222代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 02:25:36 ID:PQygjbZk0
>>221
千葉ロッテの総収入って言って上げなきゃ
223代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 02:26:46 ID:bhmHHqkU0
そして来年は星野に10億か。すげ
224代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 02:27:34 ID:CXTkbaKd0
レイサム  W杯アメリカ代表
ペタジーニ メジャー復帰
キャプラー メジャー復帰
ミセリ    メジャー復帰

巨人の逆法則
225代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 02:28:12 ID:ii0Z/0dt0
深夜中継の影響か変なおじいちゃんがこのスレに紛れ込んでるなw
226代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 02:28:49 ID:f/IcchIMO
『そういえば、プロ野球選手が2億も3億も貰っていた時代があったなぁ…。』なんて将来回想に耽る時が来るのだろうか…。
227代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 02:29:52 ID:hLUDdV2y0
サカ豚死ね
228代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 02:29:58 ID:5IAcOs7h0
怪我で休みまくった高橋由3億4000万
代打でデルデル詐欺中江豚1億5500万
子供の頭に直撃弾の野球板のアイドル元木1億
投げるたびに負ける桑田2億1200万
今年はさっぱり駄目だな上原3億5000万
視スレの愛 プライスレス
229代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 02:33:19 ID:feqZzuFt0
まだ消化試合ではありません。優勝へのかすかな望みは残っています。
230代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 02:34:18 ID:f/IcchIMO
出来高契約より、最低限契約(一定の成績以下なら罰金 )をした方が良い!
231代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 02:34:18 ID:YOSO/DFm0
>>226
おじいちゃんが若い頃には、はプロ野球というものがテレビで中継されていてみんな迷惑していたんだよ。

・・・と、お孫さんに語る時代がきっと来ますよ
232代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 02:36:53 ID:ceLaYnby0
現時点での存在価値

ポケベル=プロ野球
233代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 02:37:36 ID:5IAcOs7h0
>>232
むしろテレホンカードじゃね
一部のマニアだけに愛好されてるものだから
234代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 02:37:45 ID:hLUDdV2y0
自慰リーグは?
235代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 02:40:17 ID:bhmHHqkU0
>>232 電報でしょ
236代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 02:41:00 ID:hLUDdV2y0
自慰リーグは?????????????????????????????
237代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 02:41:43 ID:nZac+Xkh0
MXで防衛軍
238代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 02:42:27 ID:5IAcOs7h0
>>234
ローカルであるテレビコマーシャル
一部の地方の一部のものだけ熱狂的に知っているものだから
でも他の地方に行くと」はぁ?といわれるからこれでいいかな??
239代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 02:45:53 ID:g8EiFszC0
プロ野球は大きな改革をして古い体質を変えようとしなかったから
ポケベルからケ−タイに進化することができなかったってわけだ。
240代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 02:47:41 ID:wM0JcTPL0
ゲットスポーツがときどきやってる深夜の中継みたいな構成で回してけば
そこそこいい占有率とれるんじゃない?
241代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 02:48:36 ID:5s49rSlB0
今夜の数字は深夜の暗闇に葬り去られるな
242236:2005/09/09(金) 02:50:27 ID:hLUDdV2y0
おーい、逃げるなサカ豚
243代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 02:50:39 ID:cVNhX+RuO
ポケベルもケータイも必要があって進化した。

僕らは野球を必要としているのかな、、、
244代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 02:51:10 ID:gkawyCeb0
MXのプレイボールのほうがまだマシ・・・
245代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 02:51:40 ID:5IAcOs7h0
>>242
視スレ市民の俺が答えてやっただろ
246236:2005/09/09(金) 02:51:52 ID:hLUDdV2y0
おーい、逃げるなサカ豚
おーい、逃げるなサカ豚
おーい、逃げるなサカ豚
おーい、逃げるなサカ豚
おーい、逃げるなサカ豚
おーい、逃げるなサカ豚
247代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 02:52:31 ID:wrFVglBf0
アホー
248代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 02:52:58 ID:hLUDdV2y0
俺中田Hidetoshiと知り合いだけど
あいつは人間として魅力ないね。
サカ豚はみんなそうなのかな
249代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 02:53:00 ID:wrFVglBf0
実況と誤爆った_| ̄|○
250代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 02:53:50 ID:wrFVglBf0
あながち誤爆でも無さそうだwww
251代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 02:53:53 ID:hLUDdV2y0
あっそ
252代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 02:56:02 ID:gkawyCeb0
神宮の内野席っていくら?
こんだけガラガラなら見に行ってもいいかも。仕事帰りに暇つぶしで・・・
253代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 02:57:56 ID:5IAcOs7h0
254代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 02:58:11 ID:5s49rSlB0
暇つぶしなら映画行ったほうがいい
255代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:00:03 ID:piWbaWq10
案の定アニヲタが切れてるな
256代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:00:28 ID:gkawyCeb0
>>253
サンクス
外野の自由席で1500円か・・・
257代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:01:41 ID:hLUDdV2y0
>>255キモヲタはどうでもいい
258代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:01:44 ID:HglJZD6/0
サッカー練習試合>>>>>∞>>>>>深夜のバレー>巨人戦≧セの優勝争い
259代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:02:42 ID:hLUDdV2y0
>>258
つナショナリズム
260代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:03:30 ID:L4Qf5ZnK0
9月8日 ヤクルトX巨人戦 

四月の雪(韓国映画 ペ・ヨンジュン主演)
TOURBILLON(avex:CD)
WISH(トヨタ:車 中田英寿出演)
民主党
選挙STATION(15秒X2本 番宣)
選挙(川口能活出演)
WISH(トヨタ:車 中田英寿出演)
頭文字D サントラ(avex:CD)
アーモンドチョコレート(ロッテ ペ・ヨンジュン出演)
DELL
関ジャニ/好きやねん大阪(CD)
民主党
朱/BIG GAME(CD)
ユーロビートナイツ(WARNER:CD)
選挙(川口能活出演)
WONDA(アサヒ:缶コーヒー)
パークシティ豊洲(三井不動産:マンション)
零のかなたへ(番宣)
関ジャニ/好きやねん大阪(CD)
選挙(川口能活出演)
麺職人(日清)
朱/BIG GAME(CD)
大東建託
QUAKE TRANCE(CD)
フジッコのお豆さん
朱/BIG GAME(CD)
ALPHARD(トヨタ:車)
倖田來未/PROMISE(CD)
261代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:03:49 ID:wrFVglBf0
>>255
ベストヒットUSA中止で洋楽豚もぶち切れてるよ(`Д´)

>>256
神宮外野は野外ビアホールとしてマジお勧め。
ウインナーおじさんは見ておけw
262代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:04:34 ID:1zd3qd7k0
>>256
新宿か渋谷の金券屋行けば300円くらいで買えるんじゃないの?
263代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:04:34 ID:rIj9p1wk0
神宮って立地的には最高だよね。
仕事帰りとかに気軽に行けるし。
サッカーだとあって国立くらいか。

そう考えるとヤクルトの営業はなにやってんだと思う。
264代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:05:00 ID:bTEfagAs0
>>259
つ野球W杯
265代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:05:13 ID:L4Qf5ZnK0
レイク(サラ金)
関ジャニ/好きやねん大阪(CD)
麺職人(日清)
頭文字D サントラ(avex:CD)
ダイナシティ碑文谷(マンション)
QUAKE TRANCE(CD)
選挙STATION
選挙(川口能活出演)
ダイナシティ碑文谷(マンション)
関ジャニ/好きやねん大阪(CD)
パークシティ豊洲(三井不動産:マンション)
朱/BIG GAME(CD)

これに女子ゴルフ コニカミノルタ杯(番宣)が4本

まだ試合終わってないけど
同じCMばっかでうんざりしてギブ

東尾のあまりの馬鹿さ加減にあきれた
あんなのが監督できる野球はすごいとしかいいようがないよ。
266代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:06:10 ID:1zd3qd7k0
>>263
そういえばやきうってペットボトルとか持ち込み出来るの?

あれだけガラガラならモータースポーツみたいに
バーベキューとかやっても大丈夫かな
267代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:06:32 ID:gkawyCeb0
>>262
残念だがそこまでしないわ
268代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:06:35 ID:aaUgIE6l0

 プ ロ 野 球 完 全 燃 焼 主 義
269代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:08:39 ID:f/IcchIMO
アストロ球団って今日だったっけ?
それも潰したのか…。
270代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:08:59 ID:U7TF6UCp0
さっきから選挙CMを何度も見るが、
これはACみたいなものだよなぁ・・・
幾ら11日が近いとはいえ
271代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:09:08 ID:wrFVglBf0
>>266
ドームは不可(札幌や名古屋みたいに食物自体一切ダメなところも)。
神宮やハマスタは建前上はダメらしいけど実際はフリーパス。
272代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:10:54 ID:g8EiFszC0
2012年のロンドン五輪は野球とソフトの試合の生中継をしなくていいから
どの局もホントに助かるだろうな。
放送時間もかなり余裕が生まれるから他の競技の番組編成も今までよりかなり楽になるだろうな。
あんなアホみたいに試合時間が長くていつ終わるか分からんようなスポーツ・・・いやレジャーは
テレビ局にとってはホントいい迷惑だからな。
273代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:11:56 ID:f/IcchIMO
深夜枠なんだから、もっとエロくすれば良かったのに。
274代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:11:57 ID:1zd3qd7k0
>>269
昨日
アニメは潰してもアストロは防衛線だから簡単には潰さないよ
275代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:12:12 ID:hLUDdV2y0
>>264
野球ファンは興味ない
276代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:13:22 ID:hLUDdV2y0
>>272
我々日本人がメダル取れそうな種目が2つ消えたわけだが
サッカーは雑魚だから全く期待できんしな
277代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:13:39 ID:gkawyCeb0
>>274
今日何かアニメあったのか?
278代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:14:07 ID:bTEfagAs0
>>276
>我々日本人がメダル取れそうな種目が2つ消えたわけだが

興味津々乙です
279代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:14:09 ID:hLUDdV2y0
アニ豚うざい
280代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:15:47 ID:1zd3qd7k0
そういやこの中継って午前4時までに終わるから
明日には視聴率出るんだよな
5時またげば平均の発表は週明けになって
ある程度話題がそれたあたりで数字が出たと思うんだけど
テレ朝も優しさが足りないな
281代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:16:00 ID:hLUDdV2y0
最近の視スレってつまんねー名
282代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:16:34 ID:1zd3qd7k0
283代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:17:15 ID:feqZzuFt0
日テレ以外の局はすべて深夜放送送りがデフォなんですね。
甲子園の阪神vs巨人戦も深夜送りにするのか楽しみ。
284代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:18:05 ID:COkUj9vd0
>>275
ではナショナリズム=ファン以外には利かないという事で
代表戦見てるの ファンだけって事で良いな

ナショナリズムがファン以外へ
試合を見せる効果無しって事だからから
285代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:18:53 ID:gkawyCeb0
>>282
なるほど
286代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:19:00 ID:5IAcOs7h0
>>276
アテネでもそうだが現地の人がまるで使わないスタジアム作って心痛まないの?
287代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:20:22 ID:HglJZD6/0
日本人は「我々日本人」とは言わないな。
288代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:20:54 ID:f/IcchIMO
>>274
本当だ…。
でも新聞のテレビ欄には『球団』とだけ…。そりゃあ見落とすわな(ToT)
289代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:21:40 ID:hLUDdV2y0
>>286
それは開催国の“義務”だろう
290代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:23:50 ID:hLUDdV2y0
セリエAの観客数が激減
合計観客数で見ても、01-02シーズンの24万8556人が
今年は20万5171人と、文字通り急落。
しかも5年前より1試合多い10試合での数字である。
考えさせられるデータである……。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050906-00000013-spnavi-spo
291代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:24:48 ID:9e2sY7dV0
>>289
なるほど、無駄に金がかかるからはずされたんだね
292代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:25:30 ID:hLUDdV2y0
野球側から見捨てたんだよ
293代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:26:02 ID:gkawyCeb0
あれ?テレビ終わった?
294代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:26:35 ID:DB5Xt4BB0
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / V  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  V ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  I  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |   I |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  B   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  B  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ / IOC\ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    | 
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   |

「VIB」って何?
 「ベリー・インポータント・ベースボール」の略。
 テレ朝でJOCのロビー活動の実態が放送され、その際JOC幹部かミズノ関係者が
 廊下みたいなとこで突っ立ったまま、女性のIOC委員に顔をちかづけて「ベリー・インポータント・ベースボール」
 と言ったことに由来する。なお、そのあとに「イン・ジャパン」と付け加えていたことも注記しておく。
295代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:28:10 ID:bTEfagAs0
>>292
五輪が巨人戦視聴率に役に立たないという判断ならそれもよし
296代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:28:54 ID:1zd3qd7k0
>>292
そりゃありがたい
球場建設にン十億 解体にン億
1チームあたり20人を越す選手と関係者含め50人近い大人数を受け入れる費用がン十億
でもって観客はガラガラなんて種目をやらなくて済む
二度と五輪に混ぜてもらおうと思わないでほしいな

でもソフト道連れは可哀想すぎる
297代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:29:04 ID:5IAcOs7h0
観客も集まらない、作施設作らないとできない、グランド整備にも金がかかる、参加チーム数少ない、開催後にはすぐに取り壊される
こんな欠点があるから野球はIOCによって除外されたんだろ
VIBは所詮 in Japanなんだよ
298代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:29:32 ID:g8EiFszC0
>>289
野球専用スタジアムの建設は野球参加国の“強要”だろう。
もしどうしてもオリンピックで野球をやりたければ開催都市から離れたどっかの草原でやればいい。
299代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:29:43 ID:j61dtzlc0
神宮がガラガラなのはみんな野球WCの結果が気になってウチに帰ったんだよ。
300代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:30:30 ID:hLUDdV2y0
サカ豚の僻み凄いね
301代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:30:49 ID:F9fFFvsk0
>>276
ソフトはともかくヤキウの方は微妙。
シドニーはダメだったし、アテネでは金と同じ価値のメダルは取れたけど、
正直言って米国がまさかの予選敗退してたお陰だし。
302代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:31:45 ID:bTEfagAs0
レッテル貼りキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
303代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:31:47 ID:hLUDdV2y0
日本もまさかの連敗をしただけ
304代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:32:25 ID:1zd3qd7k0
>>301
野球は世界4位程度の実力って見方がどっかになかったっけ
連中の国際競争力ならそのあたりは妥当に思える
305代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:32:43 ID:DB5Xt4BB0
在日選手がいなから五輪では負けたんだよ
306代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:33:27 ID:hLUDdV2y0
野球はMLB査定で3強(USA、ドミニカ、ベネズエラ)のランクAに次いでランクBだよ
307代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:33:38 ID:gkawyCeb0
まさかパン屋に負けるとはな
308代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:33:53 ID:f/IcchIMO
ソフトボールの五輪除外は、高校球児から甲子園を奪うくらい痛いな…。
309代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:33:55 ID:DUPAM/Mx0
>>297
ソフトボールは他の競技場を転用できることもアピールしてたんだけどね。
野球の仲間として扱われてあぼーん。
癇癪おこした連盟会長がアンチ米国派陰謀説を唱える始末。
310代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:33:59 ID:hLUDdV2y0
まさかだったな
311代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:33:59 ID:5IAcOs7h0
2度同じチームに負けたらまさかとは言わないよな
312代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:34:36 ID:hLUDdV2y0
>>311
「まさか」の意味しらないの?
313代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:35:18 ID:tU5EqlZi0
「またか」の間違いだろう
314代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:35:42 ID:hLUDdV2y0
んなこたーない
315代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:35:57 ID:DB5Xt4BB0
在日選手がいなから五輪では負けたんだよ
316代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:36:22 ID:COkUj9vd0
正味6〜8位くらいといわれてる
エースが打たれなくても 日本が相手から点を取れない
ボールが飛ばないし
中米とかのメジャーのトップに力負け
317代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:36:35 ID:9e2sY7dV0
>>312
つ 湯の沢温泉ホテルまさか
ttp://www6.ocn.ne.jp/~h-masaka/
318代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:36:53 ID:hLUDdV2y0
>>316
だから日本はランクB
319代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:37:52 ID:jqxCNZcA0
これだけのプロの歴史があってランクBって情けないね
320代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:38:15 ID:hLUDdV2y0
http://www.major.jp/wbc/country/asia.html


今季開幕時点で、アジアでは最多の12選手をメジャーリーグに送り込んでいる「アジアの雄」。特にイチロー(マリナーズ)の活躍は国籍の違いを越え、メジャーでも屈指の存在と認知されるまでになった。
国内のプロ野球は70年近い歴史を持ち、現在は6チームごとの2リーグ制で行われている。
321代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:38:34 ID:f/IcchIMO
サッカーみたいに大リーガーを無理矢理帰化させてみる?
322代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:39:05 ID:hLUDdV2y0
>>319
はぁ?ドミニカとベネズエラ舐めすぎ。
323代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:39:22 ID:bTEfagAs0
通称名乗ってる香具師を帰化させるほうが早い
324代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:40:02 ID:hLUDdV2y0
まぁサッカーよりはイメージアップに貢献してるのは言うまでもない

サッカーは日本の恥にならないことだけを祈るのみ(-人-)
325代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:40:17 ID:DB5Xt4BB0
プロ野球の歴史・・・主要個人記録は在日が保持

あと在日がいないとWBCでも勝てないよ
326代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:40:35 ID:jsi+A6qY0
誰も興味ない野球日本代表w
327代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:40:41 ID:5IAcOs7h0
そもそもトーナメントとかの一発勝負なんだから勝ったものが強い
負けたものが弱いというものだろ
結果がすべてなわけで豪州>>>日本
328代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:40:47 ID:1zd3qd7k0
>>320
>「アジアの雄」

…しょっぱすぎる…
329代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:41:00 ID:hLUDdV2y0
輝きを失った欧州チャンピオンズリーグ@〜全欧州的に低下する視聴率〜
http://nun.nu/www.jpmoins.com/archives/no114.html
輝きを失った欧州チャンピオンズリーグA〜当日売りでもさばけないチケット〜
http://nun.nu/www.jpmoins.com/archives/no114.html
330代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:41:04 ID:COkUj9vd0
松井イチロー位なんだってば
野球は実力差がもろに出るからな
正直総当りでやったら 上位には今の巨人状態でレイプも
331代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:41:34 ID:hLUDdV2y0
セリエAは冬の時代に入った
http://ime.nu/collina.hp.infoseek.co.jp/serie.html
イタリア 「サッカー離れ」でラグビー人気増
http://nun.nu/www.yomiuri.co.jp/sports/feature/daen/da20030507_01.htm
332代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:41:58 ID:bTEfagAs0
豪州に連敗したことより贅沢三昧で惨敗して自画自賛したことだよな
あれで相当数のファソが離れていったはず
333代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:42:02 ID:hLUDdV2y0
★ユベントスが人気低迷でスタジアム縮小
リーグ首位のユベントスの本拠地、デッレ・アルピ・スタジアムがコンパクト化される。収容人数は半減する。
現在6万9041人の収容が可能だが、3〜4万人規模の収容に縮小することを決めた。
イタリア屈指の名門クラブも最近は観客動員で伸び悩んでいる。
19日の欧州CLバイエルン戦という黄金カードですら、約1万8000人しか集まらなかった。
ユベントスは縮小を決断せざるを得なかった。
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-041027-0007.html


欧州CLバイエルン戦という黄金カードですら、約1万8000人しか集まらなかった。
欧州CLバイエルン戦という黄金カードですら、約1万8000人しか集まらなかった。
欧州CLバイエルン戦という黄金カードですら、約1万8000人しか集まらなかった。
欧州CLバイエルン戦という黄金カードですら、約1万8000人しか集まらなかった。




もうだめぽ・・・orz
334代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:42:03 ID:DB5Xt4BB0
WBC参加も在日問題で揉めてるんだろ?
335代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:42:05 ID:1zd3qd7k0
>>324
G8のなかで野球のプロリーグがあるのは日本とアメリカだけ
サッカーはどうでしょうかね
336代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:42:36 ID:jsi+A6qY0
プエルトリコからすげえカ数のMLB選手いるんだよなw

プエルトリコってめちゃくちゃ小国だぜw

欧州で言うところのフェロー諸島みたいなもんw
337代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:42:37 ID:bTEfagAs0
まあ予想はできたことだが>火病
338代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:42:41 ID:YOSO/DFm0
一度ならば、偶然で済むけどな。
続けて二回負けたら・・・・・・
3Aのヤツが2人に大学生やら他に定職がある人間の集まりだったんだな。
豪州で野球が盛んだと言うのならば、まだわかるけど

<豪州代表>
(二)フィングルソン:豪州リーグ 職業:自営業
(中)ローンバーグ:レッドソックス2A
(捕)ニルソン:ブレーブス3A
(三)G.ウィリアムス:ブルージェイズ3A
(一)キングマン:豪州リーグ 職業:倉庫番、ドライバー
(指)ウティング:豪州リーグ 職業:スポーツトレイナー
(右)ブライス:ホワイトソックス1A
(左)ゴンザレス:大学生
(遊)バンビュイゼン:ドジャース1A
(投)オクスプリング:パドレス 40-man roster
(投)J.ウィリアムス:阪神
339代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:42:54 ID:DB5Xt4BB0


   WBC参加も在日問題で揉めてるんだろ?


340代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:43:02 ID:COkUj9vd0
ふふ
まあラグビーの日本みたいになるよ 実際問題
341代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:43:04 ID:YOSO/DFm0
>>313
うまい!
342代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:43:23 ID:hLUDdV2y0
>>335
アメリカのGDP>>>>>>日本を除く6カ国

日本のGDP>>イギリス+フランスのGDP


小国のメジャースポーツなんてはやらんよ
343代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:44:11 ID:hLUDdV2y0
・イタリアのサッカー視聴率が低迷
イタリアで、国民的スポーツであるサッカー番組のテレビ視聴率が低迷している。
 日刊紙「ガゼッタ・デロ・スポルト」の報道をロイター通信が伝えているが、その日の試合のハイライトを紹介する番組やトークショーなどの地上波の番組が今季は軒並み低調で、
今月24日の欧州チャンピオンズリーグ、ACミラン戦の生中継も視聴率が10%をわずかに超えただけだった。
日曜日夜の長年の定番となってきたハイライト番組も3%以上の落ち込みを記録し、女性司会者は大衆が飽きていると分析する。
http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20041129ie25.htm    (2004 11/27)

関連
【サッカー】セリエの観客数減少が止まらない
http://nun.nu/news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1100666216/
ユベントスが人気低迷でスタジアム縮小
http://nun.nu/www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-041027-0007.html
輝きを失った欧州チャンピオンズリーグ@〜全欧州的に低下する視聴率〜
http://nun.nu/www.jpmoins.com/archives/no114.html
輝きを失った欧州チャンピオンズリーグA〜当日売りでもさばけないチケット〜
http://nun.nu/www.jpmoins.com/archives/no114.html
セリエAは冬の時代に入った
http://ime.nu/collina.hp.infoseek.co.jp/serie.html
イタリア 「サッカー離れ」でラグビー人気増
http://nun.nu/www.yomiuri.co.jp/sports/feature/daen/da20030507_01.htm
セリエA観客動員数推移
97-98 ||||~||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
98-99 ||||~||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
99-00 ||||~||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
00-01 ||||~|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
01-02 ||||~||||||||||||||||||||
02-03 ||||~|||||||||||||||
344代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:44:31 ID:jsi+A6qY0
>>342
市場規模で比べましょうww

アメリカでも野球は3番人気だよw
345代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:44:52 ID:DB5Xt4BB0


   在日選手がいない限りWBCで勝ち抜けるわけがない





346サッカーネタは板違いだろ?:2005/09/09(金) 03:45:02 ID:YOSO/DFm0
サッカーネタは板違いだからよそでやりなよ!
おみやげにこれをあげるからさ

ttp://footballplayersworld.com/news/200306/03_1.html

チャンピオンズリーグ決勝戦高視聴率獲得
 イタリア全国民放局「カナーレ5」で放送されたチャンピオンズリーグの決勝が高視聴率を獲得した。
ユベントスとミランというイタリアチーム同士の試合だったため、イタリア国民の関心はこの試合に釘付け。
前後半を通じて平均67,27%の高視聴率となった。特に試合の勝敗を決定付けた
シェヴチェンコのPKの場面では、85,8%まで数字が跳ね上がった。
イタリアチーム同士の対戦は大きな反響となった。

今季チャンピオンズリーグの平均視聴率ランキング
ユベントスvsミラン(2003年5月28日)      67,27%
ユベントスvsレアル・マドリッド(2003年5月14日)47,61%
インテルvsミラン(2003年5月13日)       44,38%
ミランvsインテル(2003年5月7日)        43,95%
レアル・マドリッドvsユベントス(2003年5月6日) 42,30%
ミランvsアヤックス(2003年4月23日)      33,90%
ヴァレンシアvsインテル(2003年4月22日)    28,17%
ユベントスvsバルセロナ(2003年4月9日)     28,07%
インテルvsアヤックス(2002年9月25日)     28,01%
347代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:45:12 ID:hLUDdV2y0
>>344

【MLB】観客動員で史上最多更新中、〜米大リーグ [9/7]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1126067630/
348代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:45:28 ID:jsi+A6qY0
アメリカでも、野球は爺の暇つぶしだってよw

生のアメリカ人に聞いてみなw
349代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:45:35 ID:hLUDdV2y0
サカ豚ファビョったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
350代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:45:48 ID:YOSO/DFm0
ん?プエルトリコって、アメリカ領なんだよな?
351代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:45:51 ID:jsi+A6qY0
>>347
市場規模で比べましょうw
352代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:46:14 ID:DB5Xt4BB0


   なんで在日選手は外国人選手扱いじゃないの?


353代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:46:22 ID:hLUDdV2y0
アメリカでは、サッカーは女のスポーツかリハビリの一環だってよw

生のアメリカ人に聞いてみなw
354代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:46:24 ID:COkUj9vd0
問題は少ない国でしかやってないのに
そんな強くない事なんだが

多分本気でやってる国の中で一番実力下
355代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:46:57 ID:0NKXhZPb0
今日のやきうなんで深夜にやってたの?
マジテラワロスwwwwwwwwwwwww
356代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:46:57 ID:9e2sY7dV0
>>347
日本は?
357代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:47:13 ID:1zd3qd7k0
焼豚もあっちこっちのスレで火病って大変だなw
358代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:47:13 ID:hLUDdV2y0
>>354


>>320のサイト見た?
日本は4番手の評価なわけだが
359代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:47:31 ID:bTEfagAs0
MLBの話は総合板でやってくれ
サッカーの話題は当該サカ板でやってくれ
360代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:47:59 ID:bTEfagAs0
うはwwwwwww金同メダルも無理wwwwwwwwwwwww
361代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:48:05 ID:1zd3qd7k0
>>358
お前焼豚のくせに「4番手」でいいのかよw
362代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:48:09 ID:YOSO/DFm0
本当にアメリカで野球がそんなに人気が有ると思っているのか?
アメリカで野球が人気だったらWBCも11月に開催しているよ!
下のメジャーの人間の発言をよく見ると良いぞ

★アメリカで野球を11月にしても誰も興味を示さない★

WBCの開催時期に関するものだけど、NBAやNFLと重ならないように相当意識していると思うよ
下で『興味を示さない』とまで言うくらいだからさ

>来年3月に開催される野球の国別対抗戦「ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)」について、
>大リーグのポール・アーチ国際部副会長が、日本側の対応に反論した。
>3月開催を疑問視する声についても「11月はNBAやNFLが行われ(誰も)興味を示さない。11月に行うことはない」とした。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2005/05/29/09.html
363代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:48:15 ID:hLUDdV2y0
>>354
>本気でやってる国の中で一番実力下

ドミニカもベネズエラもキューバも野球が1番人気なんだが。
韓国も台湾もそうだが日本には敵わない。
364代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:48:39 ID:HspjEktB0
>>316
投手もメジャー基準で考えると微妙だしねえ・・・
先発で通用したのが結局野茂しかいない。
石井はダメだったし、大家は頑張ってるけどレベル的に微妙。
NPBで現在エースクラスの投手でも、
調子の良い日でないと5回を投げきるのが精一杯のような希ガス。

>>354
台湾とかニカラグアとかあるから大丈夫。
365代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:49:14 ID:5IAcOs7h0
>>342
アメリカは男子もワールドカップの本戦進出の常連国だけど…
366代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:49:19 ID:jsi+A6qY0
>>363
ちっぽけな国ばっかだねw
367代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:49:41 ID:gkawyCeb0
>>363
ドミニカ・ベネズエラ・キューバ・米は日本より強いんじゃない?
368代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:50:18 ID:hLUDdV2y0
>>367
キューバは日本同様にBランクのわけだが
369代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:50:20 ID:jqxCNZcA0
そういやMLBとサッカーの話しかしてないなw
プロ野球終わってるな
370代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:50:28 ID:jsi+A6qY0
プエルトリコ


四国の半分の大きさw
371代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:51:00 ID:COkUj9vd0
食いつき良い。

だから松井でもトップのpからはバンバン打てないんだよ
どうやって点取るの?
松井イチローが打てても 他が打てないんだよ
372代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:51:04 ID:1zd3qd7k0
キューバってレベル落ちたとか聞くなあ
373代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:51:18 ID:ii0Z/0dt0
最近の焼き豚はファビョるのが仕事みたいなもんだ
374代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:51:22 ID:gkawyCeb0
>>368
ランクなんてどうでもいい。要は強いか弱いかだ
375代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:51:37 ID:bTEfagAs0
>>367
MLBの優しさで日本は4強確実の組合せとなっておりますので

>>369
消費税城陥落にしてはスレ消費少なく根?
376代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:51:37 ID:YOSO/DFm0
ドミニカは、開幕の時にメジャーに90人ちょっといたよはず
377代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:52:15 ID:hLUDdV2y0
>>374
MLBが下した評価を受け入れようぜ。
残念ながらサッカーはそこまでの高評価を世界からいただけないからって
嫉妬するなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
378代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:52:35 ID:jsi+A6qY0
誰も興味持たないような野球のランク付けに、なにか意味あるの?
379代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:52:36 ID:9e2sY7dV0
>>363
野球人気の国って島国が多いね
380代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:53:09 ID:hLUDdV2y0
>>371
つ井口、田口もいるしカズオも最近調子あがってきただろ
381代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:53:21 ID:jsi+A6qY0
>>377
MLBが評価するの?w
>来年3月に開催される野球の国別対抗戦「ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)」について、
>大リーグのポール・アーチ国際部副会長が、日本側の対応に反論した。
>3月開催を疑問視する声についても「11月はNBAやNFLが行われ(誰も)興味を示さない。11月に行うことはない」とした。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2005/05/29/09.html
383代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:54:25 ID:hLUDdV2y0

松井、イチロー、井口、田口は3割前後の打率なわけだがw
投手もカスしか挑戦してないから仕方がない。
早く松坂見てーよ。
上原はもう無理だな
384代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:54:29 ID:gkawyCeb0
>>377
は?サッカーのランクは実力に見合わないほど上のほうだぞ?
385代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:54:50 ID:COkUj9vd0
なんかアンケートとかメジャーの評価とかそんなのに弱いな
松井は大会ホムラン王だよとか言えば良いのに

大体国際試合に興味ないはずなのに食いつき良いなあ
386代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:56:01 ID:bTEfagAs0
>投手もカスしか挑戦してないから仕方がない。

そもそもこのスレはNOMOのNONOから始まったんだっけな
カスに追い詰められるぷろやきう
387代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:56:10 ID:jsi+A6qY0
3割前後ってのは、ちゅごいの?
388代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:56:48 ID:DB5Xt4BB0
>>387
70年も歴史があることを考慮して自分で考えてみろ
389代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:56:55 ID:hLUDdV2y0
>>387
当たり前じゃん
390代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:58:02 ID:COkUj9vd0
巨人戦は5分前後だからすごいんでは
391代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:58:02 ID:hLUDdV2y0
>>388
それでも昔に比べれば技術レベルは格段に上がったんだが。
日本は指導者が糞なのによくやってるよ。
アマチュアで指導してもらったほうが伸びる奴多いし。
392代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:58:08 ID:1zd3qd7k0
70年続いただけで
歴史を積み上げたわけじゃなかった
そんなNPB
393代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:58:14 ID:jsi+A6qY0
70年も歴史のある国で、豪州に負けるのってちゅごいの?
394代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:58:16 ID:bTEfagAs0
にしこりは打率.294でアリーグ15位で常

あとは圏外
395代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:58:33 ID:YOSO/DFm0
>>385
>大体国際試合に興味ないはずなのに食いつき良いなあ

野球は五輪には興味がない!
野球ファンはペナントが大事!

・・・などとよく言っていたのにね!
ま、それだけ日本のプロ野球の話題を避けたがっているという事でしょ?

プロ野球板で視聴率スレだから
少なくともプロ野球の話題にしようよ!
深夜の巨人戦の視聴率予想でも良いけどさw
396代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:59:06 ID:jsi+A6qY0
アフリカ人に、1年間野球やらすと、余裕で日本抜きそうw
397代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:59:31 ID:hLUDdV2y0
サカ豚は世界で日の目を浴びることはなさそうだけどな。
瞬発系が必要なスポーツにイエロー猿は無理。
いい加減人材を無駄に搾取するのはやめろーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
398代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:59:31 ID:bTEfagAs0
やべイチロー.297で11位か
399代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 04:00:05 ID:hLUDdV2y0
サカ豚は世界で日の目を浴びることはなさそうだけどな。
瞬発系が必要なスポーツにイエロー猿は無理。
いい加減人材を無駄に搾取するのはやめろーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
400代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 04:00:14 ID:bTEfagAs0
予想
フジで2.2だからテレ朝は1.7くらいだな
401代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 04:00:27 ID:gkawyCeb0
>>395
4%前後で安定する。深夜は2%くらい
402代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 04:00:39 ID:jsi+A6qY0
野球に世界ってあるの?
403代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 04:00:44 ID:hLUDdV2y0
サカ豚は世界で日の目を浴びることはなさそうだけどな。
瞬発系が必要なスポーツにイエロー猿は無理。
いい加減人材を無駄に搾取するのはやめろーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
404代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 04:00:50 ID:YOSO/DFm0
野球はごく一部の国でしか、行われていないからw

成績が良くても悪くても世界で注目される事がないから楽で良いですね
405代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 04:01:11 ID:bTEfagAs0
壊れちゃった
406代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 04:01:14 ID:DB5Xt4BB0
>>396
あれ、アフリカに野球道具置いてきて後で確認しに行ったら

確か頭にグローブを被ってたんじゃなかったっけ
407代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 04:01:28 ID:1zd3qd7k0
>>397
焼豚はやきう自体が世界で日の目を見ることはないけど
引き蘢りの焼き豚煮は関係なさそうだね
408代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 04:01:46 ID:hLUDdV2y0
>>404
アメリカに注目されりゃ十分。
今時EU?
ギガワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
409代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 04:01:52 ID:jsi+A6qY0
MLBに何十人も選手送り出してるプエルトリコの国って、四国の半分で人口300万人だってよw
410代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 04:02:08 ID:g8EiFszC0
アメリカは、サッカー人口1800万人という「サッカー超大国」
http://sports.nikkei.co.jp/soccer/column/osumi/index.cfm?i=20030317ca000ca
>18歳以下のサッカー人口が男子220万人、女子150万人、計370万人もいるのが目につく。
>もちろん、FIFA加盟国204カ国で最大のユース人口である。
>アメリカの女子代表は、過去3回のワールドカップのうち2回を制覇している世界最強チームである。

先週のW杯北中米カリブ海地区予選アメリカ‐メキシコ戦をテレビでちらっと見たけど
ホームのアメリカのスタジアムは超満員で得点シーンでは異常なほど盛り上がってた。
ちなみに意外と知られてないけど世界一サッカー人口の多い国はアメリカ。
411代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 04:02:09 ID:1zd3qd7k0
予想 1.6%
412代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 04:02:29 ID:YOSO/DFm0
フジで深夜中継の時は2,2でしかもあの時はミッキー君もいたんだよな?

上のを考慮すると、どんな数字が出るのか?
非常に楽しみですな
413代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 04:02:57 ID:jsi+A6qY0
>>408
えええ、カトリーヌであたふたしてる馬鹿な国に注目されてなんかいいことあるの?
414代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 04:03:00 ID:PQygjbZk0
>>412
2回目だから物珍しさも無いな
415代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 04:03:33 ID:COkUj9vd0
>>409
それは秘密にしとかないと
競技人口君に聞かれたら WBCの時大変な事に
416代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 04:03:58 ID:hLUDdV2y0
>>413
アメリカ=世界の中心

帝国主義時代の終焉と共に欧州は終わったんだよ・・・orz
そんな劣等人種の連中に褒められたいのか?サカ豚はwwww
417代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 04:03:59 ID:YOSO/DFm0
1,4で1%前半という強い印象を残して欲しいな!

418代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 04:04:41 ID:YOSO/DFm0
>>410
アメリカの競技人口では、サッカーが4位で野球は6位でしたよね?
419代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 04:04:45 ID:bTEfagAs0
まあ一桁乗ったら防衛軍勝利でいいよ
420代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 04:05:15 ID:bhmHHqkU0
焼き豚は星野巨人を早く成立させることだ
中畑とかになったら来年いきなりクラッシュするぞ
星野巨人にして時間稼ぎをして、その間放映権料の分配や年俸の適正化を進めろ
当然1リーグも視野に


もう時間はないぞ! ファビョッテる場合か!
421代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 04:05:46 ID:hLUDdV2y0


そもそも日本はプロリーグがあるからメジャーの人数少ないから当然じゃん。
ドミニカとか無いし。
422代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 04:06:04 ID:COkUj9vd0
出せるなら深夜の巨人で一回 測定不能を
423代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 04:06:18 ID:jsi+A6qY0
>>421




    えええええええええええ、ドミニカにないの?wwwwwwwwwww
424代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 04:06:38 ID:zteOd+fZO
野球が世界の日の目みるのいつーー?
425代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 04:06:42 ID:YOSO/DFm0
世界の中心のアメリカでもサッカーの競技人口のほうがはるかに多いわけですね。

世界の野球人口=アメリカ一国のサッカー人口

上のは、あまりにも気の毒だから秘密にしておいた方が良いでしょうか?
426代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 04:06:47 ID:hLUDdV2y0
寝るか。馬鹿と戯れるのも飽きたw
427代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 04:06:49 ID:1zd3qd7k0
>>416
この豚はネタだと思って書いてるんだろうが
こういう考えがリアルにあるのが南部保守層
世界で最も危険な連中(三国人除く)
428代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 04:06:53 ID:jsi+A6qY0


プロリーグもない国に、日本負けるのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
429代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 04:07:35 ID:bTEfagAs0
プロリーグの無い国に負けちゃうんじゃサッカーの悪口も言えないな
430代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 04:07:51 ID:YOSO/DFm0
>>426
枕が涙で濡れまくりですか
431代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 04:07:56 ID:1zd3qd7k0
>>426
泣くなよw
432代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 04:08:25 ID:gkawyCeb0
だから、パン屋さんに負けたって言ってるじゃんw
433代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 04:08:35 ID:jsi+A6qY0
ドミニカにプロリーグないのかよ、初めて知った
ドミニカってなんで野球の国って言われてんだ?

なんであんなふうにMLBで一杯活躍してんの?
434代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 04:08:37 ID:COkUj9vd0
世界でプロリーグがあるの 8つくらいじゃなかったっけ
そのうち メキシコカナダはメジャーに含まれる状態
435代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 04:08:37 ID:j61dtzlc0
マジで質問。野球って島でしか流行らないの?韓国のある意味孤立した島みたいな場所だし
アメリカだって一つの島みたいなもんだろ。
436代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 04:08:56 ID:5IAcOs7h0
>>427
アメリカを影でしきってるユダヤ人もそんな考え方じゃないのか??
437代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 04:11:10 ID:5IAcOs7h0
>>434
アメリカ・メキシコ・・カナダ
日本・台湾・南チョン
イタリア
あとはどこ??
キューバはアマだよね
438代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 04:12:24 ID:jsi+A6qY0
カナだって確かプロリーグ潰れたんだよな
そんな話聞いたことある
439代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 04:12:26 ID:j61dtzlc0
ドミニカはウインターリーグがあるけどあれはプロリーグに含まれないのか?
440代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 04:12:56 ID:YOSO/DFm0
>>437
プロリーグがそれだけしかないとは!
マイナー競技だというのが実感できますね
441代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 04:14:07 ID:jsi+A6qY0
野球の普及進んでないようだな

普及しない方が日本のためには良いらしいけどwwwwwwwwwww
442代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 04:14:13 ID:COkUj9vd0
たしか中米で野球が盛んなのは 結構昔に
サッカーが盛んだったのに危機感感じたメジャーが
重点的に普及させたって話だった

島国が多いのは大陸は植民地で欧州文化が強くて
サッカーラグビーが押さえた後だからじゃ

後は中国かな 名前だけだけど
443代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 04:14:55 ID:+e6Exyw20
北中米と東アジア限定スポーツだな
444代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 04:15:34 ID:ccqmRsQM0
アメリカで人気のスポーツって、どれも世界ではあまり人気がないような気もする
445代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 04:16:04 ID:QzGiMzo00
>>443
× スポーツ
○ ボードゲーム
446代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 04:16:12 ID:gkawyCeb0
その中でも野球が1番人気なのって・・・
台湾くらい?
447代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 04:17:04 ID:+Uvq2y5L0
>>417
1.4なら同時間帯のナイナイのオールナイトニッポンの聴取率より低いかもね
448代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 04:17:06 ID:j61dtzlc0
>>444
バスケとアイスホッケーは人気ある。あとボクシング。
449代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 04:17:29 ID:DB5Xt4BB0
>>444
それは欧州の文化の受け入れとかとも関係ある








450代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 04:17:46 ID:5IAcOs7h0
>>443
×スポーツ
○レジャー(駒田先生談)
451代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 04:20:22 ID:YOSO/DFm0
>>441
>野球の普及進んでないようだな

★プロ野球OBが語る世界の野球連盟の実情★

>野球でも一応、世界では100以上の連盟加盟国があるんだけれども、
>実のところ半分以上はね、現地に道具だけ置いてきて、無理矢理やらしてるようなもんなんだ。
>球場も少ないし

http://www.fujitv.co.jp/sports/column4/ty_02/ty0710.html
452代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 04:20:31 ID:gkawyCeb0
あれ?本当に寝ちゃったのかな?
このスレって当番制で焼き豚演じるっぽい書き込み見たんだが本当?
俺に当番回ってきても自信ないなぁ・・・
まぁ、ID:hLUDdV2y0当番乙ってことでいいのかな?
453代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 04:22:03 ID:jsi+A6qY0
そういえばさ、俺疑問に思ってたんだけど、サッカーの裏には、野球だけじゃなくて
他の番組もあるわけじゃん、他の番組はサッカーが裏にあったからって視聴率
あんまり落ち込まないんでしょ?
454代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 04:22:13 ID:ccqmRsQM0
いきなりサッカーの話題だすのは間違いなく当番

>>449
なるほど
455代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 04:22:43 ID:COkUj9vd0
客観的に見て サッカの次に人気というか勢いがあるのはバスケだと思う
つってもサッカーとは5馬身くらい差があるし
ラグビーとかよりちょっと抜けてる幹事だろうけど

バレーはグレードはさらに落ちる マラソンとかも
基本的に日本で人気があった競技は 世界的にマイナーでも日本が強い競技
456代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 04:24:45 ID:YOSO/DFm0
>>444
バスケのNBAは、アフリカや欧州に南米出身のスターもいますよ!
野球と比較しては、失礼だ!・・・というレベル

ちなみにアメリカで一番競技人口が多いのがバスケ。
2位がバレーで、3位がアメフト
457代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 04:26:56 ID:DB5Xt4BB0
>>454
流行る流行らないは、スポーツだけじゃなくて、音楽なんか
もいろいろなんかそういう意識はあるみたいよ
458代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 04:27:03 ID:HiBGlVMc0
>>456
バスケで米国以外といえば、俺の中ではセルビアモンテネグロぐらいしか思い浮かばん
南米とかアフリカとかは誰がいるんだ?
459代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 04:27:47 ID:QzGiMzo00
>>455
スポーツの世界的な人気度を何で測るかにもよると思うが、
今のところ世界で人気のある球技はサッカー・テニス・ゴルフ辺りじゃない?
特にテニスの勢いはすごいらしいね。
460代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 04:28:00 ID:gkawyCeb0
>>453
野球の人気低下にサッカーは直接関係ないしな。やっぱり野球そのものに問題が・・・

>>454
本当に当番があるのか!w
このスレはじめて来たが面白いのでちょくちょく来るわw
461代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 04:28:59 ID:5IAcOs7h0
>>455
柔道は例外だな
日本が強いのに滅茶苦茶世界に広がってる
462代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 04:31:00 ID:HiBGlVMc0
>>461
フランスは日本より柔道人口が多いんだっけ?
それにしても、やはり投げる技術は日本がずば抜けてるな。
言っちゃ悪いが、欧州の力任せの技は美しくない。
463代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 04:31:11 ID:yoLK9SKb0
サッカーの次に世界で普及してるのは柔道だって聞いたぞ。
たしかすぽるとで加藤晴彦が言ってた。
464代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 04:31:20 ID:5IAcOs7h0
>>460
Jリーグバブルをシゲヲロボに頼ったことがあるからまったく関係ないとは言えない
あのときから少しずつ改革を進めていたらここまで手遅れになることは無かっただろう
465代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 04:31:59 ID:jsi+A6qY0
>>461
柔道はすごいな、日本にはいろんな日本代表があると思うが、
日本代表として一番プレッシャーが高い競技でしょう
プレッシャーが高いだけあって、それなりの競技力の維持はできる

つーか、国技だからな
466代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 04:32:14 ID:DB5Xt4BB0
テニスの人気は確かにすごい

特にオーストラリアでのテニス人気
日本人はオーストラリアといったら「ラグビー(オージー)が人気ある」
と考えがちだが、テニスも相当なもの
まあ実際にラグビーも人気あるだろうが
467代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 04:32:36 ID:ccqmRsQM0
柔道の普及は、カラー胴着とかルール改正して普及に努めたからかなぁ?(日本は反対してたらしいけど
バレーとかもルール変えるのに積極的だし。
野球もせめて試合短縮できるようにルール変えたらいいのに。
468代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 04:33:37 ID:HiBGlVMc0
それはそうと、最近日テレでの中継はえらい試合展開が早くないか?
ここ最近は9時までにゲームセットする試合が多い気がするんだが。
469代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 04:33:39 ID:jsi+A6qY0
テニスはやっぱシャラポアがでてきたからか?
470代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 04:35:39 ID:DB5Xt4BB0
>>469
おい、ポアするなよ
471代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 04:36:17 ID:CDVcyv+K0
>>470
アホ
472代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 04:36:26 ID:HiBGlVMc0
>>470
↓尊氏のAA禁止
473代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 04:37:26 ID:QzGiMzo00
>>469
元々欧州ではサッカー・F1・テニスの順で人気競技だったと思う。
で、F1が下火になってテニスの人気増して逆転。
アメリカは元々一流選手が多いこともあって人気はあるほうでしょ。
俺にとってはどうも受け入れがたい競技だけどなw
474代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 04:38:42 ID:QzGiMzo00
逆にやきゆ以上に普及してないスポーツってどんなのがあるんだろ。
もちろんきちんとしたルールブックがあって正式な競技として成立しているものの中で。
475代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 04:39:27 ID:HiBGlVMc0
>>173
セナの事故死によってオレのF1は終わりを告げた・・・
ウィリアムズのセナっていうのも激しく違和感感じたなぁ。
俺の中ではセナといえばマクラーレンだったから
476代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 04:39:57 ID:1zd3qd7k0
>>474
パンティーころがし
477代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 04:39:58 ID:DB5Xt4BB0

                 _,,.. -──‐- .、.._
             ,. ‐''"´          i``'‐.、
            ,.‐´              l   `‐.、.
            /             ,  '  ヽ     ヽ.
         ,i´            , '      ヽ    i
        /             , '          ヽ   i
      ,i          , '   ──────  ヽ i
      .i        , '     ──────    ヽ i
     .i      i, '    ノ二二二l     l二二ヽ  ii
     i       i                      i   視スレに対する荒らしどもは、
     i      i       --──      ──-  i   果たしてこれから迎えるであろう
      i      i        ̄ ̄       |  ̄    ヽ  ハルマゲドンにおいて、
     i      i '                `ヽ      `  2chをどのような方向に導くのか、
    i       i            ,'     , i,     l  わたしはそれを考えると非常に悲しく、
    i       i           ノ`ー'`ー-' '     ,  そして哀れみの心が出てくるのである。
    i       i          , -─'  ̄ `ー、    , i
    i       i        , ' , -─'  ̄ `ー i  , ' i
    i       i`丶、_   , ' , '  -───- i i  ,'  i
    i       i   `ー '  /    ̄二二 ̄  i i ,'   i
    i                `-、__ , '`i、_, '  '`   i
   i                                i
   i                                 i
478代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 04:42:45 ID:feqZzuFt0
>>467
柔道の普及は五輪種目から外された時に講堂館の指導者が世界に散らばって普及活動を積極的に行ったから。
この行動力は日本の野球界も見習うべきこと。
479代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 04:43:32 ID:HiBGlVMc0
>>478
へぇ。外されたことあるんだ。
いつの大会? モスクワ?
480代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 04:43:51 ID:DB5Xt4BB0
>>478
その野球界とは何処をさすんだ?
481代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 04:44:16 ID:QzGiMzo00
>>475
日本人の多くにとってはセナあたりがきっかけだろうね
というか、そもそもセナによる一過性のバブルだっただけだがw
欧州ではフェラーリ独走に加えてえげつないチームオーダー事件が大きなターニングポイントだったくさい
482代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 04:44:18 ID:PQygjbZk0
>>467
でも柔道は道着の仕様が変わって力重視の競技になりつつあるって聞いた
483代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 04:45:27 ID:QzGiMzo00
>>476
それどんな競技?
パンティー丸めてマウンドから投げて、それをバットで打ってベースを回る競技?
484代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 04:46:43 ID:ccqmRsQM0
>>474
セパタクロー…
実家にボールがあるとです…
485代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 04:49:35 ID:f/IcchIMO
『パン屋』『レジャー』『唐揚げ』→30代後半・無職・童貞・ロリコンの坂井輝久用語。
486代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 04:50:54 ID:5IAcOs7h0
>>481
今年のレギュレーションのころころ変動する上に不条理だから今年から見なくなった
フェラーリが勝ち続けたのはミハエルとバリチェロのマシーンへのアイディアとそれを実現するだけのスタッフがいたことによることが大きいだろ
あんな滅茶苦茶なルールで)はしれというFIAは異常だよ
487代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 04:51:00 ID:QzGiMzo00
>>484
セパタクローっていっても野球より普及してるかもよ。
キミの家にボールがあるってことはもう日本には普及したってことだし(野球脳)
488代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 04:52:27 ID:KR+ikEyT0
>>478
そもそも日本はプロとアマが完全に隔離されてるからな
別に日本発祥なわけでもないスポーツの普及にプロが本気で協力なんてするわけない
489代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 04:52:30 ID:feqZzuFt0
>>480
統一組織がないからね〜>日本の野球
490代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 04:53:06 ID:1+3Xyb3e0
日本のテニス界も伊達みたいな実力もスター性もある選手が出てくればもっと盛り上がるんだろうけどな。
ダブルス以外では結果が出せないゴリラ顔で短足の杉山と、
世界では全く通用しない低レベルで原人顔の浅越じゃあファンを獲得するのは難しいわな。
できればアイドル並みのルックスで足も長くてグラマーで実力も世界のトップ10に入れるぐらい選手が一人でも現れてくれたら
マスコミが放っておかないから、テニスの競技人口もテニスの試合を見る視聴者もかなり増えると思うんだけどな。
491代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 04:54:46 ID:DB5Xt4BB0
>>489
そこが癌だよなwそういうとこ放置しといて何が「改革元年」だよって感じじゃね
492代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 04:55:45 ID:js8x7zV/0
>>490
>アイドル並みのルックスで足も長くてグラマー

この時点ですごく難しいな。
ゴルフと違ってテニスは比較対照のレベルが高すぎるから日本人は
キツいと思う。
でもドジっ娘とか、萌え路線で勝負するってのはありかもしれん。
あとプレーは弱くてもいいから、とりあえず巨乳のコを発掘するとか。
493代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 04:57:19 ID:QzGiMzo00
>>486
俺は今でも見続けているけど、F1は行き詰まってしまったんだよね。
企業戦争として莫大な金の投資と最先端技術の開発の速度、
これと安全面へのモラルやコスト削減が矛盾しちゃってさ。
こうなることは全チームがハイノーズを採用せざるを得なくなった辺りから予測はついてたよ。
興行のシステムもピロやきゅと類似してるし、どうなることかねぇ。心配だよ
494代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 05:00:04 ID:KR+ikEyT0
>>492
なんかワラタ
マスコミだっていくらなんでも杉山や浅越いるのに弱くて巨乳の子にスポット浴びせるわけにはいかんだろw
ヲタ受けしてどうすんだよw
495代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 05:02:01 ID:HiBGlVMc0
スポーツ選手で巨乳っていうのは皆無に近いよな?
やはりよく動いて脂肪が燃えていってしまうから大きくならないのか?
野球選手にはいっぱい巨乳がいるが。香川とか。
496代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 05:02:05 ID:DB5Xt4BB0
チラっとしか見てないが、いま全米オープンのジュニアのダブルスで出てる女の子が
そこそこなルックスだったような・・・気のせいだったかな
497代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 05:02:23 ID:yoLK9SKb0
>>474
以前さんま司会でマイナーなスポーツを応援するという趣旨の番組やってたが、
そこには国内の競技人口1桁のスポーツが続々と出てきたぞ。

ペタンクとか女子相撲とか古式泳法とか。誰でも日本代表になれるよ。
498代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 05:02:49 ID:DB5Xt4BB0
>>495
つ塚田真希
499代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 05:04:59 ID:5IAcOs7h0
>>495
つ爆弾岩
500代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 05:05:09 ID:js8x7zV/0
>>494
いや、逆に「巨乳テニスアイドルを作る」という仕掛けだったら乗って
くることもあるかもよ?
なんか事務所所属の巨乳っぽい子、例えば芸能人2世の娘かなんか
にテニスやらせて、デビュー前から取り上げていくとかさ。
501代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 05:06:18 ID:QzGiMzo00
>>497
スペインあたりで「ペタンク日本代表です」って言うのと「野球日本代表です」って言うのどっちがもてるかな?
502代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 05:07:33 ID:3H+w/GQw0
福原愛ちゃんはどのポジション?
503代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 05:07:45 ID:feqZzuFt0
塚田真希はよく見るとちょっと可愛い
504代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 05:08:23 ID:v47FW+VH0
>>496
ググッたら森田あゆみと瀬間詠里花てのが出てきたが
森田はヒドス瀬間はビミョー
505代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 05:08:46 ID:DB5Xt4BB0
福原みたいな悲壮感漂わせたアイドルも嫌だな
506代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 05:09:35 ID:js8x7zV/0
都心のオフィス空室率が低下・2カ月連続で5%下回る
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20050908AT1D0807X08092005.html

野球のライバルがまた数字を伸ばしてきたな。
507代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 05:12:18 ID:fEbGRzCU0
空室豚うぜーーーーーーーーーーw
508代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 05:12:42 ID:yoLK9SKb0
バドミントンのダブルスで美人を売りにしてるコンビいるの知ってる?
日本代表にギリでなれるぐらいの力があるんだけど、美人ってことで
バラエティに出てたよ。
509代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 05:12:48 ID:2qubWL2r0
510代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 05:12:49 ID:DB5Xt4BB0
>>504
チラッとしかみてないからなあ・・・俺の女子テニス選手のルックスの基準が
浅越だから、自ずからかなりハードル下げて評価を下してるのかもしれんw
511代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 05:16:09 ID:KR+ikEyT0
>>500
いくらなんでもそりゃ無茶だ
よっぽど実力が備わってない限り流石に反感買うよ
蛇煮タレバレーはしてもそこまではしない

>>505
福原はアイドルというより親に翻弄される天才子役って感じだな
512代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 05:16:30 ID:1zd3qd7k0
>>493
ハイノーズは関係ないだろ
むしろ大企業戦争のなかでチーム格差にドライバーが埋もれてしまった上に
そのドライバーの能力を表現する機会をがしがし奪い取る糞ルールが元凶

ちなみに70年代当時のルノーの参戦から
いまの状況を予測していた評論家は欧州にずいぶんいた
513代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 05:17:00 ID:r2qz13Cs0
福原愛は背が低くて顔と体型がややぽっちゃりしてるところがマイナスポイントではあるけど
女子スポーツ選手の中ではかなりカワイイほうであることは確か。
だからマスコミであれだけ取り上げてもらえる。もちろん実力もあるけど。
514代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 05:18:57 ID:Ufp8P8Cx0
巨人戦、もはやどの時間に放送しても数字に大差ないな。
だったら深夜録画録画でヨロシク!
515代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 05:25:22 ID:yoLK9SKb0
バドミントン界で最も人気ある選手
http://www.sanyo.co.jp/social/badminton/profile/p_siota.html

同じダブルス組んでる選手
http://www.sanyo.co.jp/social/badminton/profile/p_ogura.html
516代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 05:27:19 ID:DB5Xt4BB0
この人はそこそこきれいだな

http://www.sanyo.co.jp/social/badminton/profile/p_imabeppu.html
517代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 05:30:08 ID:js8x7zV/0
まあわざわざアイドル選手を自前で育てるよりは、カワイイ娘が
トップを張ってる、またはそれに近い位置にいるスポーツ探して
くるほうが早いか。
里谷、上村が出てくるまで、モーグルなんかどうでもいい競技だ
ったけど、とくに上村の出現で一躍注目集めたしな。
518代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 05:30:34 ID:KR+ikEyT0
>>513
まあ若いってのも大きいな
宮里も福原も若くなかったら普通の強豪選手どまりの扱いだったはず
日本の女子選手に対する扱いなんてそんなもん
519代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 05:31:30 ID:feqZzuFt0
俺は里谷のほうが好きだ
520代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 05:32:06 ID:QzGiMzo00
>>512
いや、ハイノーズが直接どうこうじゃなくて今の糞ルールの予兆がそれだったんじゃないかと思っただけ。
それに確かにルールは糞だけど、ドライバーの表現の場=安全面欠如の危惧という見方は否定しづらいでしょ。
セナ死の時に一気にF1の安全面に対するモラルが世論で問われたわけで、
世論が作り上げたルールでもあるとも言える(と俺は思う)
かつての80年代のルールに戻せって声高に叫ぶ人ほどセナの死で冷めたって人が多いような気がするんだよね。
まあF1のルール作りは難しいってこった。
今のFIAが糞であることには同意だが。
521代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 05:32:09 ID:vXk7Ic8y0
もう視スレもすっかりストーブリーグ突入と化してしまっている感があるが、今月のおさらい

・今日から日テレで中日3連戦、そして日曜は選挙
・来週は火木が阪神戦、週末金曜が未放送、土日がデーゲーム横浜戦
・再来週は日テレで月火水とヤクルト3連戦、金土日と中日3連戦
・最終週は阪神戦2ゲーム

11日の数字には興味がある
18:00からバンキシャSPとして選挙特集やるのは日テレだけだし(他局は20:00から)、
野球が始まる18:55からでもNHKニュース7ぐらいしかやってない
ひょっとすると二桁回復するかも知れん
VRがどういう枠の分け方するのか注目

今月は中日、阪神との試合が10試合
優勝争いに絡んだゲームだから、本当なら数字が取れなきゃおかしいんだが
さてどうなるか
再来週のヤクルト3連戦辺りは日テレが深夜送りにするかも知れんな
522代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 05:32:13 ID:r2qz13Cs0
>>508
知ってる。今までバラエティやトーク番組で3、4回ぐらい見た。
最初に2人を知ったのは日曜の昼間にたまたまNHKに変えたらバドミントンのダブルスやってて
すぐチャンネル変えようと思ったら2人ともすげえ美人で結局最後まで試合を見てしまった。
523代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 05:32:32 ID:QEo/Vwgx0
福原愛は、あの小さかった愛ちゃんがねー、と子どもの成長を
見守るようなもの。
524代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 05:32:34 ID:f/IcchIMO
女子ゴルフ界のアイドルは不動さんだろ(笑)
525代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 05:33:41 ID:tMdtr4ws0
162 名前:ひろゆき[] 投稿日:2005/09/09(金) 04:49:17 ID:KIp8LvZM0 ?###
ところで、野球の放送っていつなんですか?

ニュー速でぴろゆき発見
526代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 05:34:37 ID:5IAcOs7h0
>>518
福原の場合、天才少女という肩書きで小さい頃からTVに出ていたところも大きいよね
それも腐らず日本のトップクラスの実力を持ったこともすごい
ただの強豪で若いだけではマイナーなスポーツではスポットライト浴びないよ
527代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 05:35:22 ID:js8x7zV/0
>>521
日テレも急きょ深夜送りにしたりしないかな。11日。
528敬老:2005/09/09(金) 05:35:37 ID:Hzs30QRe0
老人マラソン30.3%>老婆ズバリ言う23.5%>サッカー20.7%>やきう4.6%

ぷぎゃあ    と言えばいいんぢゃろか。
529代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 05:36:48 ID:js8x7zV/0
>>526
まあアレは稀な例だな。
バラエティで取り上げていて、その時点で人気あって、なおかつちゃんと
トップ選手に育ってくれたというのは大きい。
途中で愛ちゃんがくじけてたら「あの人は今」扱いだったろうけど。
530代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 05:38:32 ID:HiBGlVMc0
いま関西テレビ(フジでもやってる?)で辻本出てる
命かけてイラク行ってる自衛隊を「イラクに引きこもっている」と表現
氏ね
531代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 05:38:50 ID:3H+w/GQw0
ヤワラちゃんを忘れてるな・・・
532代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 05:39:16 ID:HiBGlVMc0
現在、辻本、外国人参政権について熱く語る
氏ね
533代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 05:40:13 ID:HiBGlVMc0
辻本、「社民党に入れれば辻本への票だだと思ってください」発言
534代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 05:40:20 ID:f/IcchIMO
女子フィギアスケートの浅田姉妹が断トツで可愛い!
ちょっと前は水泳の寺川綾が俺的には好きだったけど、最近の某雑誌で見たら女子プロレスラーみたいにがっちりしていた…。
535代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 05:42:27 ID:yoLK9SKb0
>>522
すげえ・・・俺と全く同じパターンだ

対戦相手が日本ランク1位かなんかで格上だったんだが、逆転勝ちした
試合だったよ。ただその後見たバラエティでは明らかに化粧失敗してて萎えた。

さらに驚くべきことに、潮田選手が自分の母校の近くの高校出身で、その高校
通ってた友人に聞いたら知り合いだった。しかもさらに萎える裏話聞いてしまった。
536代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 05:43:56 ID:5IAcOs7h0
>>534
姉は芸能人と掛け持ちでしょ
妹は世界ジュニアチャンピョン
東海ローカルではミキティー並によくTVで取り上げられる
537代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 05:44:54 ID:DB5Xt4BB0
>>534
寺川はアメリカ行って太ったな
この間テレビでみたときにベルトラインから腰肉がはみ出てたw
538代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 05:45:47 ID:KR+ikEyT0
>>534
スポーツはそこがネックだね
テニスのドキッチも出てきたときは妖精のように可愛かったのにすぐキンニクゴリラ化しちゃったし
筋力が競技力に直結する競技だと大変だな
539代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 05:46:03 ID:pKE3X0wq0
>>535
どんな裏話?中途半端はいくない
540代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 05:48:11 ID:ccqmRsQM0
星野巨人で来季もつかな…
541代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 05:49:48 ID:5IAcOs7h0
>>538
白人(女)劣化が激しいよね
登場時は滅茶苦茶かわいいのに数年で別人かおばさん化する
542代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 05:51:24 ID:DB5Xt4BB0
ドキッチ、かなり巨乳じゃね
543代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 05:53:40 ID:r2qz13Cs0
>>517
>カワイイ娘がトップを張ってる、またはそれに近い位置にいるスポーツ探してくるほうが早い

確かにそれが一番の近道だろうな。
正直言って、そのスポーツの日本でのbP選手、あるいはトップレベルの選手がブサイクっていうのは
見てるほうとしてはかなりキツイものがある。
日本である程度人気のあるスポーツのトップの選手は、いくらブサイクでもマスコミで取り上げざるを得ないからな。
544代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 05:55:06 ID:KR+ikEyT0
>>541
伊達さんはその点綺麗なままだったよね
実力といい奇跡的な存在だったと思う
545代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 05:56:43 ID:yoLK9SKb0
>>539
彼女の通ってた高校は私立で共学なんだが男子と女子で校舎は別なんだ。
ただ男女の交流は盛んで合コンなんかしょっちゅうしてたらしい。
彼女は部活で休みが少ないから回数は少ないが、定期試験後には一緒に遊んだこともあったそうだ。
その高校は、特進クラスはそこそこだが一般クラスは偏差値が低く遊んでる生徒も
多い。
そういう高校の学生が合コンで何してるかは想像つくか?
546代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 05:57:19 ID:DB5Xt4BB0
女子テニスだったら遠藤が(;´Д`)ハァハァできる
547代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 05:58:37 ID:f/IcchIMO
それじゃあ谷亮子さんには引退してもらおう!
548代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 06:01:28 ID:KR+ikEyT0
>>545
想像力が貧困な為わかりません
補完をお願いします
549代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 06:05:13 ID:yoLK9SKb0
>>548
お決まりのパターンは、カラオケBOXで罰ゲーム付きのゲームして、キスしたり胸もんだりする。
もちろん酒飲みながらだからだんだん過激になる。で、半分乱交状態になる。
550代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 06:12:10 ID:yYEPzvTe0
http://web.drive.ne.jp/1/soko/VIP01163.jpg
観客13000人

多分神宮の収容人数は30万人くらい
551代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 06:17:50 ID:KR+ikEyT0
>>549
ふーん・・・凄いっすね
まあでもその人が実際ににそういう事してたってわけじゃないんだろうし噂は噂だよね
552代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 06:18:15 ID:rFu+dbCJ0
巨人フロントってほんと馬鹿だね
星野いれても一時的に物珍しさでファンが増えるだけで
昔からの古参ファンは確実に離れていくよ
星野ブームが過ぎたあとは結局なにも残らない
野球崩壊を早めるだけ
553代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 06:19:20 ID:r2qz13Cs0
>>545
確かに俺も遊び人(尻軽)でチャラチャラしてるような女子スポーツ選手ってのは萎えるなあ。
やっぱり女子選手は『らんま1/2』の天道あかねみたいに硬派でウブなタイプじゃないとな。
潮田玲子の顔見ると明らかに男慣れしてる顔してるもんな。あと雰囲気もミーハーっぽいし。
554代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 06:19:30 ID:rFu+dbCJ0
>>549
そういう話はやめてくれ
鬱になる
555代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 06:20:42 ID:N5yYgFSl0
>>553
バレーの菅山なんかはそういうイメージあるけど、実際どうなんだろうか?
卓球の四元なんか、いかにも遊んでそうだけど。
556代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 06:20:45 ID:ccqmRsQM0
ツンデレモエスwwwwwwww
557代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 06:24:30 ID:pKE3X0wq0
全然関係ない話して申し訳ないけど昨日って巨人戦やってた?
558代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 06:26:02 ID:2qubWL2r0
142 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/08(木) 22:14:40
値段くらい勝てよ・・・

あとさあ、もうWALKMANって名前やめたら?
なんか清原みたいになってきたよ。
559代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 06:33:36 ID:rFu+dbCJ0
>>557
俺のとこはやってなかった
560代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 06:37:52 ID:1ZVDVVST0
>>552
落ち目な時は何をやっても裏目に出る典型
561代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 06:39:54 ID:hLUDdV2y0
上で未だに「日本は倉庫番に敗れた」とかほざいてる馬鹿がいるけど
それはアルバイトなんだが。
マイナーリーグ所属だけどマイナーは賃金安いからな。
562代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 06:42:04 ID:wCflxU7t0
副業野球選手に年俸数億円の選手が負けたって事でしょ
563代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 06:42:49 ID:ccqmRsQM0
みの「観客ガラガラ。視聴率も5%きちゃった」

今日も飛ばしてるなぁ
564代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 06:42:57 ID:hLUDdV2y0
>>562
だから野球が本業なんだが。池沼?読解力低いの?
565代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 06:42:59 ID:A5u5oAzT0
>>561
もう起きたのか。当番乙w
566代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 06:44:18 ID:A5u5oAzT0
どんなに言い訳しても、負 け は 負 け
567代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 06:44:54 ID:hLUDdV2y0
>>566
サカ豚は金メダル獲ったことあんのか?????????????????
568代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 06:45:34 ID:A5u5oAzT0
イキナリ決め付けかw なぜサッカーを持ち出すん?
オマエはエスパーかw
569代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 06:46:14 ID:kXoJ2hy00
蒸し返せばその分笑われると言う事に
今だ気付いていないのか
さすが野球脳クオリティwww
570代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 06:46:17 ID:rSFlCemC0
ボクシングだと、日本チャンプクラスでも居酒屋でバイトしてたり
するけどね。
二軍でもベンツ乗ってるやきう選手が必死になるわけない。
571代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 06:46:45 ID:hLUDdV2y0
日本に貢献できないサカ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
572代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 06:47:28 ID:qlVyl8N+0
来年からは平日は全て深夜放送、土日祝日のみゴールデンで放送
だったりして。延長は無し。

しかし、今年は崩壊元年だな。
573代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 06:47:40 ID:A5u5oAzT0
もう言い訳してる段階で駄目ったら駄目。
しかも同じ相手に連敗してるって、プロの選手なら恥じるべき。
574代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 06:48:12 ID:1ZVDVVST0
俺はID:hLUDdV2y0をスルーします
575代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 06:48:33 ID:hLUDdV2y0
>>573
だからサカ豚は金メダル獲ったことあんのか?????????????????
576代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 06:48:55 ID:hLUDdV2y0
>>574
逃亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
577代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 06:49:06 ID:wCflxU7t0
朝から香ばしいな
578代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 06:49:38 ID:MHhqgY6C0
とりあえず、深夜送りの昨日は1.9%と
2%割れを予想

じゃな、ポーク
579代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 06:49:39 ID:A5u5oAzT0
うあぁ 俺が何故に「サカ豚」って決め付けられなきゃならんの?
引くなぁ・・・頭オカシイんじゃないの?
580代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 06:50:57 ID:1ZVDVVST0
>>572
土日祝はデーゲーム生中継じゃないかな
もうゴールデンタイムでは不可
休日だけ視聴率が跳ね上がる訳でもないし
581代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 06:50:58 ID:hLUDdV2y0
>>579
潔くしろサカ豚。
582代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 06:51:11 ID:kXoJ2hy00
「金メダル金メダル」とムキになる
その価値観に゙;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
583代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 06:51:27 ID:hLUDdV2y0
放送されないJよりはマシだ、マシすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
584代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 06:51:36 ID:A5u5oAzT0
え?深夜で放送あったの?じゃあ予想しておくか。3%もいけば上等だよね。
585代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 06:52:22 ID:hLUDdV2y0
消化試合なんて野球ファンも興味ないって
586代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 06:52:34 ID:MHhqgY6C0
在日K豚

ちゃんと働けよー
日本に寄生するな屑が
587代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 06:53:00 ID:kNdwqpJZ0
オリンピックから邪魔者あつかいされた野球がなにいってんの?
588代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 06:53:02 ID:A5u5oAzT0
>>585
おまえ観てやれよ。ひでえファンもいたもんだなぁw
589代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 06:53:36 ID:pKE3X0wq0
>>575
やきうも金メダルとったことないよ
金同メダルのことか
590代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 06:53:55 ID:qlVyl8N+0
>>580
そう言えば今年から巨人もデーゲームやるようになったね。
さすがに殿様面は出来なくなったか。

そもそも巨人がデーゲームやらなかったのってなぜ?
体調管理がしやすくなるため?
591代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 06:54:10 ID:K6K0TpJj0
>>570
結局日本が負けたのは本気じゃないからと言いたいのか
それってあんたの思い込みじゃん
592代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 06:54:13 ID:hLUDdV2y0
>>587
野球から手を引いたわけだが
593代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 06:54:48 ID:hLUDdV2y0
>>589
ロサンゼルス五輪でアメリカを下して取りましたが何か?
594代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 06:54:52 ID:A5u5oAzT0
>>589
あの「金の価値がある銅」って奴か。選手のその言いようはむかつくなw
595代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 06:55:00 ID:rSFlCemC0
オーストラリアのバッテリーは元メジャーのウィリアムスとディンゴでしょ。
そんな弱いチームでもないでしょ。
日本だって中村ノリが3Aなくらいだから、レベル差は少ない。
596代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 06:55:30 ID:hLUDdV2y0
>>591
日本はメジャー組は呼ばなかったし
NPBも制限があったわけだが
597代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 06:55:47 ID:N5yYgFSl0
全592レス中、76レスがID:hLUDdV2y0か・・・
驚異の10%超えおめでとう
598代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 06:56:09 ID:pKE3X0wq0
>>593
公開競技を持ち出すなよ
599代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 06:56:14 ID:qlVyl8N+0
深夜中継だし3%行ったらいい方だよな。

もし来年も開幕から5%台とかだったら、早々に深夜に追いやられる
だろうな。
ゴールデンで5%とかよりは深夜で2〜3%の方がまだマシか。
600代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 06:56:19 ID:rSFlCemC0
>>593
4カ国くらいでやった公開競技(デモンストレーション)でしょ。
601代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 06:56:24 ID:kXoJ2hy00
>>593
公開競技じゃんw
602代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 06:56:34 ID:A5u5oAzT0
>>596
それを「言い訳」っていうんだよ。
プロの選手が本番で負けてどうするよ・・・
603代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 06:56:37 ID:hLUDdV2y0
>>595
ディンゴはメジャーでも20発くらい打ってオールスターも出てたからな。
中日では糞だったが。
豪州舐めすぎ。
604代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 06:57:14 ID:hLUDdV2y0
公開競技とはいえ金メダルにカウントされてるわけだがw
サカ豚も悔しかったら獲ってみろよ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
605代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 06:57:54 ID:kXoJ2hy00
>>603
>豪州舐めすぎ。
100回やッたら99回勝てる相手なんだろwww
606代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 06:58:37 ID:hLUDdV2y0
>>605
それ言った奴誰よ?
野球関係者なら絶対そんなこと言わないぞ
607代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 06:59:07 ID:A5u5oAzT0
>>604
で、この視聴率を語るスレではスレ違いな訳だがw
なぜ金メダルの話してるん?馬鹿ってか野球防衛ってやつ?
608代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 06:59:37 ID:pKE3X0wq0
>>605
2回やって2回負けたけどねw
609代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 06:59:44 ID:wCflxU7t0
>>606
栗山だろ
610代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 07:00:06 ID:hLUDdV2y0
>>607
悔しかったようだなw
サカ豚が金メダルとるのは300年間はないよ。
611代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 07:00:37 ID:hLUDdV2y0
>>609
音声付のソースよろ。
612代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 07:00:51 ID:K6K0TpJj0
>>596
もっと正確に話をしたほうがいいな
できたら出場したオーストラリア選手の経歴と日本選手をリストアップしてくれ
613代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 07:01:17 ID:A5u5oAzT0
ID:hLUDdV2y0はプロ野球の視聴率の話をされるのが嫌みたいですw
そりゃ1ケタ連発じゃ防衛できんよねぇw
614代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 07:01:47 ID:hLUDdV2y0
バイトの時間だ。
じゃあな。
615代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 07:02:11 ID:pKE3X0wq0
やき豚一人で、よくがんがってんなw
616代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 07:02:22 ID:kXoJ2hy00
>>614
いつものお決まり乙!
617代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 07:02:40 ID:ccqmRsQM0
>>614
特徴:自分の都合を告げていなくなる。

わかりやすい当番乙
618代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 07:02:41 ID:A5u5oAzT0
敗走したか。 ID:hLUDdV2y0。おまえ粘着してた自称学生だろw
619代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 07:03:00 ID:rSFlCemC0
>>614
当番乙w
620代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 07:03:37 ID:Ukg+M0eZO
やはり国内リーグが盛り上がってこそだよ、本当のスポーツ人気はそこで計れる。
そう見るとゴタゴタ続きとはいえプロ野球が結局断トツだろうな、てか
プロ野球が断トツというよりJやVやラグビーなど他の国内イベントが
悲しいぐらい人気がないよな。残念ながら国内は興味なしが一番多い。
高校野球ぐらいかな他で国内で盛り上がるのは。相撲は野球以上に下降してるし。
スポーツ文化が未熟ということかな。まあ阪神の関西やSBの九州は
スポーツ文化といってもいいかもしれないけど。
621代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 07:04:47 ID:A5u5oAzT0
>>620
ねえ、どのくらいコピペをストックしてるん?w
622代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 07:05:38 ID:qY4JNN+Q0
SBてなんだ。マラソンか
623代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 07:06:52 ID:A5u5oAzT0
>>622
カレー粉のメーカーじゃねぇ?w
624代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 07:06:53 ID:kNdwqpJZ0
野球ってやってる国がすくないから金メダル楽にとれていいよなあ
まあ、追放されたから二度ととれないけどな。
もともと、無理やり五輪にねじこんだんだから、追放されるのも無理ないか
625代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 07:07:33 ID:1ZVDVVST0
>>590
テレビ局がゴールデンタイムで放送したかったから
かつてはドル箱だったのだぉ
626代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 07:08:28 ID:A5u5oAzT0
>>624
他の国もいちいち専用の競技場作ってられんよな>野球の為に
そりゃ、排除されるわなぁw
627代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 07:09:49 ID:wCflxU7t0
>>625
ドル箱だったのはつい最近まで
凋落はあっという間だな
628代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 07:10:46 ID:pKE3X0wq0
サカーWC>>>五輪全種目  なんだから

五輪の公開競技で金とってサカオタ煽っても無駄なのにねw
629代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 07:11:36 ID:qlVyl8N+0
>>625
それが今やゴールデンで一桁視聴率が当然だもんな。
そりゃあデーゲームやったり深夜中継になるよな。

おそらく来年も最初の1ヶ月くらいは盛り上がるが、今年みたく
開幕から巨人低迷したら早々に深夜枠に追いやられるだろうね。
星野を監督にしても、それは本の一時しのぎにしかならない。
630代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 07:12:24 ID:A5u5oAzT0
>>628
サッカーワールドカップが化け物すぎだからねw
国連より加盟国あるんだっけ?FIFA。
631代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 07:12:47 ID:kNdwqpJZ0
野球人気も本当は野球自体の人気ではなく巨人だけの人気だったんだね
632代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 07:14:24 ID:ccqmRsQM0
国際野球連盟だか何だかも、加盟国はやたら多かったような…
633代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 07:16:07 ID:1ZVDVVST0
>>620
[プロ野球の話題]
・巨人戦視聴率が記録的な低さ
・星野監督起用問題
・球団再編

[高校野球の話題]
・明徳義塾のいじめ・暴力・隠蔽問題
・駒大の体罰問題
634代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 07:16:30 ID:Ukg+M0eZO
>>631
一昔まえはそうだったな。今は地方に分散気味だな。
まあ地域密着ということなら野球全体でいうと高校野球がその役目を
果たしてるから十分だと思われ
635代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 07:16:51 ID:pKE3X0wq0
やき豚が1匹いないと盛り上がりにかけるねw
636代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 07:17:28 ID:kNdwqpJZ0
>>632
ほとんどの国が活動実績ないけどね
若い人に選挙の投票呼びかけるのにどうして野球選手使わずにサッカー選手つかうんだろ?
637代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 07:18:20 ID:wCflxU7t0
国際野球連盟
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E9%87%8E%E7%90%83%E9%80%A3%E7%9B%9F

>アメリカメジャーリーグ協会という野球界最大の組織が加盟しておらず、その影響力の少なさが問題視されている。
638代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 07:18:29 ID:jsi+A6qY0
【ソフトボール】「湘南ベルマーレ」 女子ソフト日本リーグに加盟申請
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1126061770/
639代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 07:19:26 ID:qY4JNN+Q0
金曜の裏番組は野球バカにしすぎ。こんなの流してても野球より数字取れるだろう感ミエミエ
640代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 07:19:55 ID:ccqmRsQM0
>>637
こっちも自分で調べてみた。国際野球連盟ってのは、うろ覚えに書いただけだが正式名称だったか…

>2005年現在、およそ110の国と地域が加盟している

世界規模でワールドカップが開けますね^^
641代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 07:21:01 ID:rSFlCemC0
>>634
少年野球が郷土を背負うなんていびつな構造だよ。
それから、大都市や大きな県なら、特に興味ない人間多そう。
642代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 07:24:23 ID:1ZVDVVST0
高校野球も観客動員・視聴率とも長期的に減少傾向だからなぁ
今年は少し持ち直したらしいけど
643代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 07:24:24 ID:kNdwqpJZ0
>>640
110のうち実際に活動してるのって10あるかないかくらいじゃね?
644代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 07:25:01 ID:gXrffjzS0
>>636
若い人の間の認知度で川口使ったんでしょ。ここ数年20%超の番組にあんだけ出て川口知らない若い人は
ほとんどいない。
野球だと人選が厳しくなる。イメージ・認知度考えると松坂・古田ぐらいしか思いつかない。
まさか清原使うわけにもいくまい
645代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 07:25:43 ID:Q1vMeyKS0
ぶっちゃけプロ野球がまだやってるのこのスレ見て気がついた
野球存在感なさ杉
646代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 07:25:48 ID:kNdwqpJZ0
>>642
明徳義塾がいい宣伝のなったからかな
647代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 07:27:38 ID:wCflxU7t0
>>644
清原もあの風体で「わいも投票に行くんやからお前も行け」とかいったら
結構効果あるかもね
648代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 07:29:00 ID:r2qz13Cs0
>>644
松坂って何年か前に車の事故かなんか起こしてるよね?
649代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 07:29:50 ID:pKE3X0wq0
やきう板のスレなのに、やき豚ひとりもいないなんて
やきう人気の無さがわかるよねw
650代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 07:30:13 ID:1ZVDVVST0
プロ野球選手のCM起用は減ってきている
F1,M1層の受けがよくないから
プロ野球選手はこのことを厳粛に受け止めないといけないよ。
651代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 07:30:46 ID:N5yYgFSl0
>>648
問題は、その時に元五輪選手の黒岩に身代わり出頭させた事。
その黒岩はいまや球団社長。まるで893の世界だな。
652代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 07:30:48 ID:gXrffjzS0
>>647
そう言われると行かないといけないような気になるな
ただ清原起用すると相方の加藤あいの事務所がNG出すので
ピンで頑張ることになる
653代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 07:31:19 ID:pKE3X0wq0
>>648
駐禁ごまかしじゃなかったw
654代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 07:32:18 ID:1ZVDVVST0
>>648
駐禁身代わり事件
このことで女子アナと付き合っていることがばれた
655代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 07:32:27 ID:ccqmRsQM0
おかわり君の食品会社のCM作ろうって話は、どうなったんだろう…
656代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 07:33:56 ID:1G6iSzM60
あの手の広告の出演ってボランティアってホント?
657代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 07:34:22 ID:DtCkK6eI0
柔道長過ぎ。さっさと決勝やれ
寝てしまったじゃないか。
658代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 07:36:25 ID:gXrffjzS0
>>655
彼は野球選手の体型を揶揄するときの典型みたいな体してるね。
女性ファッション誌に依頼して、太っててかわいいというキャラで
強引に特集組めば新しいスターが出来上がるかもしれんよ
659代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 07:36:57 ID:1ZVDVVST0
>>656
そんなわけない、ちゃんとギャラを払っている
660代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 07:37:03 ID:JrAA3cV10
野球大国アメリカのサッカー人口>世界の野球人口

これはマジ
661代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 07:38:29 ID:pKE3X0wq0
>>659
24時間テレビはノーギャラですか?
日テレ社員もその日は無給ですよね
662代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 07:39:32 ID:kNdwqpJZ0
>>658
先週のめちゃいけの岡村と山本みたいな形ならファッション誌にもおかわり君つかえるかも。
663代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 07:39:48 ID:50jyAC6+0
朝鮮人には選挙権ないぞ。
「わいも投票に行くんやから」は嘘だろw
664代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 07:40:49 ID:1G6iSzM60
>>659
http://www.jcv-jp.org/faq/
これとは違うのね

Q26. ワクチンキャンペーンのテレビや新聞広告に有名なタレントが出ていますが、出演料や広告料金
はかなりの金額になるのでは。その分をワクチンに使うことはできないのですか?

A. もっともなご意見です。ワクチンのキャンペーン広告は、公共広告機構(AC)という社団法人が制作
し、テレビや新聞に出稿しています。 住みやすい社会をつくるため公共広告制作の主題の一つに国
際貢献があります。ワクチン支援活動は国際貢献のテーマとして毎年とりあげられて来ました。そのた
め、世界の子どもにワクチンを 日本委員会側から広告制作を依頼したものではありません。当然、公
共広告機構の主旨に沿ったキャンペーンに重点が置かれています。 したがってテレビや新聞雑誌の
掲載料は無料です。そのかわり、企業の広告のように露出時間、頻度などは不規則で、きめられてい
ません。空きがあれば掲載、放映されます。
世界の子どもにワクチンを 日本委員会の活動は、公共広告機構の広告のみで社会に認知されて来ま
した。 わずかなお金で想像以上の命が救えることを知らせる為には広告なしでは不可能です。
出演タレントについては、あくまでも公共広告機構の主旨に賛同して出演されており、日本委員会から
の出演料はありません。
665代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 07:41:03 ID:Xp88q7vW0
おかわり君って、何?
666代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 07:42:27 ID:N5yYgFSl0
おかわり君ってノリ悪かったな。あれじゃマスコミもプッシュできないよ。
667代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 07:43:22 ID:ccqmRsQM0
>>666
おかわり君ってニックネーム、本人も嫌がってたらしいしねぇ

>>665
視スレの元アイドル
668代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 07:44:14 ID:SGB3R0MO0
>>648

あの件に関しては、松坂も可哀想なんだがな…。

問題は駐禁身代わり出頭と、無免許(免停中)運転の合わせ技。

出頭は事情の知らない黒岩が出て行っちゃって、
思わず手続きをしたといういい訳もあるんだが、
免停中運転は言い逃れ不能だからな…。

元々は外環の80キロ制限で、
130キロを出してたところをオービスに引っ掛かる不運があったらしい。
これで一発(?)免停になっちゃったんだって。
しかもその「駐禁摘発」のシーンを、フォーカスに撮られて(苦笑)
まぁ、不運が重なった点は同情できる。

10代でスターになった奴は、必ず私生活で問題起こすから。
野球脳ですまんが(笑)俺は松坂に同情的だよ。
あれから清原みたいな方向にいかなくて良かったよ。
669代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 07:46:02 ID:1G6iSzM60
>>668
清原が松坂と同じ歳のころは、まだ今の清原ではなかったが。。。
670代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 07:46:59 ID:gXrffjzS0
松坂は学生時代遊びまくったお陰でプロになって女遊びで
堕落しなかったよね。若くして結婚したのはスポーツ選手としては大正解。
来年はメジャーだ。
671代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 07:47:30 ID:1G6iSzM60
>>623
コショーの方が有名じゃね?
672代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 07:54:53 ID:r2qz13Cs0
サッカーのアメリカ代表は本当に強くなったよなあ。
2002年日韓W杯では優勝候補ポルトガルと強豪メキシコを撃破してベスト8入り。
今回の北中米カリブ海予選でも、90分間では国際Aマッチ24試合連続で
無敗だった絶好調のメキシコを2−0で破って、この地区では一番早くW杯出場を決めたし。
673代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 07:56:43 ID:vwlDTKFK0
>>670
嫁は若くないがな
674代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 07:57:13 ID:64FpQ3J20
昨日の深夜放送の数字は、何時ごろ判明?
675代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 08:00:08 ID:1s4z01C0O
>>631
正しくは巨人でなく長嶋茂雄のみ
676代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 08:00:51 ID:SGB3R0MO0
>>669

冗談じゃない(笑)
年俸は600万円なのに、年間の罰金が200万超えたんだぞ!
1年間で3回も、それぞれ別の女性で写真週刊誌に激写されたんだぞ!
しかも相手は女子アナじゃなくて、ロマンポルノの女優とかだぞ。

やっぱり彼には「素質」があったんだよ。
677代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 08:01:09 ID:FPzMI4DW0
19:30 特報首都圏 「さらばニート生活!若者の再起に密着」
678代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 08:03:27 ID:SGB3R0MO0
清原の場合、東尾が遊びを教えたのが、
良かったのか悪かったのか…。
変に素人へ手を出してこじれるのも良くないが、
清原はお酒と玄人方面を極めすぎたわけで…。

今の時代はいいよな。
女子アナという「高級ホステス」がいるから。
679代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 08:07:42 ID:pKE3X0wq0
巨人の視聴率は9時すぎに判明するの?
2%割れじゃないと面白くないねw
680代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 08:11:38 ID:r2qz13Cs0
>>676
スポーツ選手の性欲は半端じゃないって言われてるしね。
特に野球選手は1試合終わっても運動量が悲しいほど少なくて
ほとんど疲れてないからアッチのほうも元気いっぱいらしい。
681代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 08:17:52 ID:SGB3R0MO0
>>680

アスリートが性欲旺盛なのは同意。
ただJリーガーでも、手を抜こうと思えばいくらでも抜けるがな…。

試合のない日の全体練習が2時間くらいなので、
それ以外の時間でダメ人間になる選手多し。
自主練、ジム通い、大学進学という奴もいるが、
パチンコパチスロ、クラブ…という方向へ足が向かうのもいる。

そんな状態で、日本代表になる奴もいる。
(↑彼は最近自主練始めたらしいがな)
それに野球と違って、サッカーの場合ダメな奴はすぐクビになる。
全体の緊張感は、野球よりかなり高いと思われ。
682代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 08:19:34 ID:ko9KO+Cq0
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200509/gt2005090911.html

わずか4.6%…巨人戦視聴率がまたも史上最低を更新
フジテレビで7日に放送されたプロ野球「ヤクルト対巨人」の平均視聴率が、
4.6%(ビデオリサーチ関東地区調べ)と、調査を始めて以来最低を記録したことが8日、分かった。
これまでの巨人戦の最低は8月17日、TBSが中継した対中日戦の5.0%だった。

同時間帯では、テレビ朝日の「サッカー・キリンチャレンジカップ2005日本対ホンジュラス」が20.7%、
テレビ東京の「いい旅・夢気分」が12.6%と高視聴率を記録した。



夢気分にあわやトリプルスコアされそうだった
683代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 08:20:49 ID:DtCkK6eI0
世界柔道とバレーの視聴率 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
684代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 08:21:46 ID:yfxOLDrS0
サッカーにも野球にも興味が無い人がいい旅に流れたのか?
しかし、テレ東で12.6は立派な数字だ・・・
685代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 08:31:54 ID:yZE2AC/l0
たとえサッカー代表戦の裏でも、他の番組の視聴率はプロ野球ほど
悲惨ではない。取る番組はちゃんと取ってる。
そもそも裏に代表戦が無くとも4.6%が5〜8%程度になるだけ。
野球豚のサッカー敵視がいかに的外れかよくわかる。

いや、そういう的外れな現状認識しかできない阿呆共だからこそ
凋落に歯止めをかけられないのだというべきか。
686代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 08:35:35 ID:fDEagxXU0
>>682
サンスポ地味な防衛してんじゃねえ
去年*4.2が出てるだろうが

しかし夢気分と比較したのはGJだ
687代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 08:36:20 ID:Kjltb5ZQ0
【テレビ】ウッチャンナンチャン 芸能人社交ダンス部が復活「―2005年秋SP(仮)」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1126221471/

17.3が遥か昔のことのように感じる
688代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 08:39:15 ID:vwlDTKFK0
【ソフトボール】「湘南ベルマーレ」 女子ソフト日本リーグに加盟申請
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1126061770/

63 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2005/09/09(金) 08:24:45 ID:jdwZFC8R0
フジすぽるとの前のプロ野球Nだかで湘南シーレックス特集した際、
シーレックスの営業が地元のとある銀行を訪ねた時の会話(うろ覚え)

営業「どうか一つ支援の方よろしくお願いします。」
銀行「はっはっはっはっ、分りました。」
   「前にサッカーさんの方もみえましたが、
われわれはなんと言っても野球ですからなあw」
営業「アッハッハッハッ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・w」
    ↑
(こんな感じ)悪代官と悪徳商人のような会話だった。
689代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 08:40:06 ID:Kibk1k2y0
>>686
それは、防衛なのか w
しかし、巨夢戦もメジャーになったもんだ。
690代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 08:42:06 ID:hLUDdV2y0
abcd
691代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 08:43:43 ID:420NJBOr0
前スレが読めないので質問。
7日の「中日×阪神」の関西、名古屋の数字って出てる?
692代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 08:43:51 ID:Jqvz+4vR0
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1125750722/39-
逮捕祭。↑のスレの>>1が公職選挙法で逮捕されるのを見守りましょう。
実際はそんな発言していないのに松本人志さんがラジオで言っていた発言と捏造して
選挙の立候補者を誹謗中傷しています。しかも複数人を!
選挙中の立候補者に対する誹謗中傷は公職選挙法で厳しく取り締まられます。
特に昨今は、インターネットの書き込みによる選挙妨害の摘発に力を入れています。
しかも、松本人志さんの発言として罪を松本さんになすり付けようとしているので更に罪は重くなるとのことです。
>>1は必死に自演し、「こんなので逮捕されるわけない」と自己擁護し、スレを終了させ、dat落ちに持ち込もうとしています。
これだけの罪を犯しているにもかかわらず、>>1は全く悪い事をしたという自覚がなく、
カキコ者に対し、強気で煽りレスをしています。証拠保全age、記念カキコ、>>1に対する非難の声、どんどん書いて下さい。
彼を更正させてあげるためにも一緒に戦いましょう!
693代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 08:43:52 ID:mt340hMi0
>>685
落ちるところまで落ちればいい、と誰かが言ってたね
好んで踊ってる皆はいいけど踊らされてるやつは、頑張れw
694代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 08:44:35 ID:mhjiVmEB0
2.2ってマジなの?なんでカッコに入ってるの?
695代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 08:46:10 ID:dY7dpQIo0
>>694
カッコの半分は優しさでできています。
696代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 08:46:21 ID:W02OM/Bx0
スポンサー撤退でJ2に落ちて大変なベルマーレが面倒みて
なんでピロ野球はソフトボールの面倒みないんだろうな。

ベリーインポータントベースボールインジャパソなんて
言ってる暇があったら各球団で女子ソフトチーム持って
もっと普及活動しておけばよかったのに。
697代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 08:52:24 ID:+Uvq2y5L0
>>691
http://d.hatena.ne.jp/happysads/20050908/1126151094
ここのブログに数字が出てるけど、合ってるかどうかは分からない
698代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 08:52:54 ID:1s4z01C0O
一円にもならない
そんな金があるならもっと配らないといけないところがある
699代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 08:54:49 ID:6OANSdj10
>>690を見逃す優しさ
700代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 08:55:03 ID:bTEfagAs0
おはよう視スレ

>>682
夢初の年間勝ち越しほぼ確定だな。おめ
ただ史上最低はアテネ裏の4.2じゃなかったっけか?
701代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 08:55:18 ID:OGoJxsKP0
サッカーファンのおいらから、
とっても重要な相談がある。

もっと、野球ファンを大事にしてください。
702代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 08:57:04 ID:fDEagxXU0
9月  単純平均 6.500% (13.0/2)
              *8.4 (2.2) (4.8)
(5.6). --.- --.- *4.6 (*.*) **.* **.*
**.* --.- **.* --.- **.* xx.x (*.*)
(*.*) **.* **.* **.* --.- **.* **.*
**.* --.- --.- **.* **.* --.-

※2日、8日は深夜録画
3日、4日、17日、18日はデーゲーム
16日は放送予定無し


テンプレ用の表修正
今月は変則的過ぎてきれいに整えるの諦めた orz
703代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:01:59 ID:yHjgth2/0
>>702
16日は深夜放送が決定してるよ

9月 単純平均 6.50% (13.0/2)
               *8.4 {*2.2}.(*4.8)
.(*5.6) --.- --.- *4.6 .{**.*} **.* **.*
. **.* --.- **.* --.- **.* {**.*}.(**.*)
.(**.*) **.* **.* **.* --.- **.* **.*
. **.* --.- --.- **.* **.* --.-
※ 2・8・16日は深夜放送、3・4・17・18日はデーゲーム、
 .11日は選挙特番&ナイター
704代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:02:27 ID:fDEagxXU0
そう言えば巨夢戦のテンプレってアンチ的と見なされて除外されちゃったのか?
シニカルで茶化してはいたが、あれはあれで資料性の高いテンプレだったんだがな
705代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:03:03 ID:fDEagxXU0
>>703
おお、すまん
結局深夜にやることになったのか
706代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:03:15 ID:lMJvQbLM0
>>696
敵だから
707代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:05:13 ID:a4PgBuXI0
少年時代の新作きました

【】韓国代表がブラジルに4-0で勝利
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1126224129/
708代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:05:16 ID:420NJBOr0
>>697
乙です
名古屋はこの時期でやっと今季最高ですね。
709代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:06:44 ID:ccqmRsQM0
少年時代先生、あいかわらず新作書きまくりだ
710代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:09:13 ID:dY7dpQIo0
>>704
うむ。データとしては貴重だったよね。
記憶あいまいだけど、あれって夢主体でコメント書かれてなかったっけ? 夢快
勝とか。野球主体のコメントにすれば問題ないと思うんだけどな。
711代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:13:13 ID:tPTGdu2AO
朝日の第三社会面に深夜送りの言い訳記事あるが、ガイシュツ?
712代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:14:45 ID:7imCVhB/0
>>711
詳しく
713代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:14:48 ID:a4PgBuXI0
>>711
詳しく!
714代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:15:12 ID:6OANSdj10
昨日のバレー 11.5らしい
715代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:18:57 ID:JexKiPgC0
>>711
詳しく
>>711
詳しく

>>711
詳しく

>>711
詳しく


716代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:19:06 ID:pKE3X0wq0
>>714
最初の30分をジャニでひっぱたから低視聴率だったんじゃないw
717代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:20:12 ID:tPTGdu2AO
えーと、「巨人戦放送なし」って記事。
見出しに惹かれて読んだが、深夜送りのいいわけだった
「通常番組の視聴者を優先」とか書いてあったな
いま通勤電車内なんで、詳細は無理。
ごめんな。
718代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:20:39 ID:ko9KO+Cq0
試合中もジャニの態度悪かったし
すぐ柔道に変えた
719代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:21:36 ID:JexKiPgC0
>>717
m9(^Д^)プギャー
720代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:25:03 ID:pKE3X0wq0
>>718
馬場アナ「今日は日本、勝ちますかね」
ジャニ「俺に聞く意味あるんすか」

馬場アナかわいそス!
721代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:27:08 ID:HrG6qrEO0
野球1.8って本当!!
722代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:27:19 ID:ccqmRsQM0
マジカ!?
723代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:27:19 ID:MpHPy8T10
>>711
巨人戦、中継なしに

テレビ朝日は8日夜のプロ野球ヤクルト対巨人戦を生中継せず、
深夜の録画枠に回した。
在京民放各局で、当初日程通りの巨人戦ナイターを、
生放送から録画に切り替えたのは今季初めて。
テレビ朝日は、
「自力優勝が消えたチーム同士の試合。
レギュラー番組を楽しみにしている視聴者を優先した」(広報部)
としている。

これで良い?
724代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:27:40 ID:A5Qp6rHu0
あれ、巨人戦昨日あったのに、何でこんなに閑散なの?
725代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:27:59 ID:2iFmRXc00
>>691
関西は野球の圧勝。野球21 サッカー13
726代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:28:23 ID:zsxftu7K0
>>720
流石だなジャニ
727代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:28:47 ID:hLUDdV2y0
サカ豚死ね
728代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:28:56 ID:tW9xKxru0
テロ朝って深夜枠のバラエティをゴールデンに持ってきてるのにプロ野球は深夜ですか
729代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:30:00 ID:ccqmRsQM0
>>720
仕事うんぬんは別にして、確かに聞く意味ないよなw
730代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:30:22 ID:XRq5kPw70
>>716
11.5 はウルトラスーパーミラクル高視聴率だろう
731代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:30:29 ID:PhHX4TIm0
そこは勝って欲しいですね、とか言う所じゃないのか
732代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:31:57 ID:pKE3X0wq0
>>729
言われたあとの馬場アナ見てたら漏れが赤面したよw
733代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:32:01 ID:hLUDdV2y0
いつ視聴率でるんだ?
サカ豚が泣くのを見たい
734代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:32:16 ID:A5u5oAzT0
バイトをサボってる悪い子がいると聞いてきました。
このスレであってますよね?
735代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:32:20 ID:JexKiPgC0
7日の中日ー阪神戦は今期のベストゲームだろう。
しかし、それは関東ではほとんど知らないw
736代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:32:36 ID:2iFmRXc00
737代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:32:44 ID:RG/5PMA30
アナ「今日はお酒飲めますかね」
ジャニ「俺に聞く意味あるんすか」
738代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:32:49 ID:5YnRphXA0
>>687
朗報じゃないっすか
何放映してもウリナリ待ちが期待できるぞ!
739代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:33:36 ID:C3GBajCG0
スパモニ特集中
740代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:33:44 ID:7pKME1470
サカ豚共。
やきうの次はジャニをたたこう。
ジャニも権力もち杉。
社会の悪(昔の虚人みたいに)を取り締まろう。
741代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:34:08 ID:XCIQOSMTO
朝日キタコレ
742代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:34:38 ID:pKE3X0wq0
>>737
鼻に付けホクロがいるね
743代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:34:52 ID:64FpQ3J20
>>735
興味なし。
野球に興味のない人間にいくら、「ベストゲーム」と言ったところで、無意味。

アニオタに「このアニメ最高ですよ」と、言われても興味が湧かないのと同じ。
744代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:34:58 ID:TNhqDpgt0
バレーは海外だったし、画像も悪く盛り上がりにかけた
ジャには凄い権力者だぞ
芸能界では!!!
745代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:35:57 ID:A5u5oAzT0
>>743
それ以前に、大半の人が中継を観ていないので、会話が成立しませんw
746代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:36:10 ID:hLUDdV2y0
サカ豚つまんね
747代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:36:31 ID:N5yYgFSl0
まぁこれが現実だろうな

637 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/09/09(金) 07:45:21 ID:DrrTZWez0
巨人ファンが「今の巨人は生え抜きの若手が多くて最高」といろんな若手の名前を
あげて楽しそうに話してるのを見るとモーオタが何期メンバーの誰がどうとか
アニオタがあのキャラはどうだとか世間一般ではまったく知られてないキモいオタ話をしてるのと
まったく同じ空気が出てる

638 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/09/09(金) 08:31:43 ID:tjqhRuVL0
>>637
そういうキモさを自覚してない野球豚大杉w
748代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:36:37 ID:uv8ZXBah0
野球糞つまんね
749代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:37:16 ID:hLUDdV2y0
>>748
パクりかw
さすが朝鮮人サカ豚w
750代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:37:49 ID:ccqmRsQM0
なんかテレ朝で問題発言あった?
751代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:38:00 ID:pKE3X0wq0
>>745
ここで野球の試合内容を語る香具師いるなんてw
752代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:39:01 ID:dY7dpQIo0
>>731
そんなテレビ的予定調和はもう飽きられつつあるのよ。
人々は刺激を求めている。
緩慢なプロ野球中継の低迷も、1リーグ騒動が注目を集めたのもそれと無関係
ではない…

多分なw
753代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:39:21 ID:2iFmRXc00
なんでサカ豚ってプロ野球版にいるの?
居場所どこにもないんだね
754代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:39:45 ID:gtpxz5mt0
柔道っていくつ?
755代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:40:01 ID:420NJBOr0
>>750
一瞬放送事故が起きた
756代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:40:02 ID:hLUDdV2y0
柔道豚うざい
757代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:40:22 ID:A5u5oAzT0
野球脳の人達が堪えきれなくなってきた模様w
758代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:40:35 ID:bTEfagAs0
俵が野球防衛した割には検討してるな柔道
759代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:40:41 ID:hLUDdV2y0
>>753
不思議だよな。
嫌いなスポーツにわざわざ来る自体コンプレックスの表れだと思うが
760代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:40:47 ID:56OiYrhZ0
視聴率楽しみだねっ! わくわくするねっ o(^-^)o
761代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:41:10 ID:6OANSdj10
|∀・)ハイハイサカ豚サカ豚

柔道は12.6%の様子。煽ったわりには低いなぁ。
762代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:41:19 ID:YJrwHBP20

   野 球 悲 惨

  テ  ラ  ワ  ロ  ス
763750:2005/09/09(金) 09:41:22 ID:ccqmRsQM0
>>755
実況板見て解決しました。
星野が巨人監督になるかどうかで野球ファンのコメンテーター達が昼食かけてたようだ。
そのことを発言したら、あわてて次の特集へ移った、と
764代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:41:43 ID:hLUDdV2y0
>>761
柔道豚死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
765代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:41:55 ID:TNhqDpgt0
プヲタも同じこと言ってたな
いい試合すれば視聴率が上がるっていって、ゴールデンでやった試合が7%とか8%
その年のベストバウトの試合で
でサップとホーストがお笑いみたいなプロレスをやったら二桁w
現実はそんなもの
ノアの試合がいいね〜って言ってるレベルでしょうね
766代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:41:55 ID:C3GBajCG0
>>753
馬鹿系の焼き豚も常勤はとうとうお前一人だな、とにかくがんばれよ。
767代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:42:03 ID:A5u5oAzT0
>>758
この大馬鹿野郎!谷はある意味勇者だぞ!w
768代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:42:05 ID:2iFmRXc00
>>759
たぶん実生活でも居場所無いんだろうなw
769代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:42:09 ID:pKE3X0wq0
やき豚、2匹確認
770代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:42:59 ID:BsYDutex0
毎年のように何十年に一人の逸材が出て
幾度となく天王山や伝統の一戦が行われるような
ことごとくオーバーな表現を使わないと気がすまない
野球ファンが今期ベストゲームって言ったって誰も信用なんてしない。
771代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:43:01 ID:JexKiPgC0
>>743
でもさ、野球も最高の試合は誰が見ても興奮すると思うよ。
サカヲタの俺でも代表戦より面白かったんだから・・・

プロ野球の人気低下は必死さが足りないんだと思う。
負けたほうが死ぬとなれば野球も面白いと思う
772代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:43:02 ID:ccqmRsQM0
当番やってもいいんだが、いかんせん弾薬不足でな…すまん
773代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:43:57 ID:7pKME1470
>>759
ん〜 まったくの逆。
優越感を味わいにきている。
いわば、いじめっこの心境w
774代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:43:58 ID:hLUDdV2y0
サカ豚って休日とか平日とか関係なく24時間このスレで暴れてるよな。
マジでニートか?
775代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:44:09 ID:xts5dPU2O
( ´∀`)空手豚バーカ
776代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:44:15 ID:TNhqDpgt0
世界柔道の視聴率出してくれや
777代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:44:27 ID:hLUDdV2y0
777get
778代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:44:46 ID:0OZ0zXbJ0
つか今の吉本を中心とする下品な笑いをのさばらせておくのは
日本にとって非常によくない。
野球は子供の未来のためにも野球を放送すべきだ!
779代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:44:49 ID:XRq5kPw70
>>761
毎日煽ってるスポールに比べたら、これまたスペシャル高視聴率だな
780代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:45:25 ID:hLUDdV2y0
>>773
優越感?
悪いが毎回毎回サカ豚が論破されて地団駄踏んでるようにしか見えないんだが。
自慰リーグの話題振ると歯切れが悪くなるしなw
781代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:45:56 ID:pKE3X0wq0
>>774
サカ豚はいつもマターリやってるから暴れないよw
782代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:46:00 ID:56OiYrhZ0
>>765
>ゴールデンでやった試合が7%とか8%

うらやましい高視聴率。
783代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:46:01 ID:A5u5oAzT0
>>775
それは剛柔館空手を使う、俺に対する挑戦とみたw
死合いを申しこむ!(嘘
784代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:46:33 ID:6OANSdj10
>>774
きみは深夜1時過ぎからえんえん今まで貼りついてるようだが。
785代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:47:04 ID:420NJBOr0
また放送事故>テレ朝
786代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:47:16 ID:uv8ZXBah0
プロ野球の視聴率を語るblogついにジャンル別で1位になったか
787代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:48:34 ID:fxJiniv7O
きょうのみどころ
 
日テレは延長放送するのか?
788代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:48:38 ID:N1pOsb2p0
柔道>>>>>>>>>野球wwwwwwww
789代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:49:07 ID:JexKiPgC0
>>770
俺はサッカーファン。
790代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:49:17 ID:A5u5oAzT0
>>788
現状はこう。
深夜アニメ>>>>野球中継
791代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:50:24 ID:ccqmRsQM0
>>790
苺なんとかというアニメ(1.4%)がライバル!
792代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:50:24 ID:JexKiPgC0
>>774
ワラタ。お前が言うな。
793代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:50:34 ID:hLUDdV2y0
ここの住人って社会的に最下層に位置する奴が多そうだな
794代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:50:45 ID:pIrBoRxv0
サカ豚じゃないよ

このスレの上の方見てみ、昨日やっと分かった
このスレの住人はアニオタだ。

ここは野球豚とアニオタが罵り合う遊園地
795代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:51:24 ID:bTEfagAs0
>>787
1点差で定時終了、同点で延長という基準が確立した希ガス
一発逆転があるから面白いと強調されていたのは何だったんだろう?
796代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:51:47 ID:hLUDdV2y0
アニヲタとサカ豚を兼ねてるんだろ。

最悪のキモヲタだなw
797代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:51:57 ID:A5u5oAzT0
そっか。空手バカ一代の俺の居場所はここじゃないのか。サカ豚じゃなくてすまんw
798代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:52:43 ID:bTEfagAs0
俺は生粋のダム豚ですが何か?もう張り合い無くて
799代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:52:45 ID:/NC4lTPb0
上田はまだか?
800代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:52:57 ID:hLUDdV2y0
サカ豚と黒人

どっちが知能高いかな?
801代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:53:00 ID:JexKiPgC0
>>791
いちご100%ってアニメになったの?
映画オタクがめちゃくちゃモテる漫画
802代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:53:51 ID:GJcNnNi50
ID:hLUDdV2y0

バイトはどうした?
803代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:54:06 ID:A5u5oAzT0
>>798
100%越えのダム豚はうせろw(うそうそ
804代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:54:13 ID:DtCkK6eI0
やきうに比べたらバレーも柔道も
圧倒的なる高視聴率だが(・ε・)キニシナイ!!
805代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:54:20 ID:hLUDdV2y0
サカ豚が無様すぎる
806代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:54:57 ID:hLUDdV2y0
自慰リーグ一の人気の浦和も2週間に一度の試合で半分も埋まらないのか・・・_| ̄|○
ロッテの方が人気あるな_| ̄|○
807代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:55:00 ID:dFWxcMJ80
おはよう。最近にしては流れが速いな。

星野効果?
さて、数字数字。
808代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:55:20 ID:uv8ZXBah0
809代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:55:37 ID:EWHJ6QVj0
ID:hLUDdV2y0

これが噂の自爆ギャクですかwwwwwwww
 
810代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:55:49 ID:pKE3X0wq0
>>807
一匹、大暴れw
811代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:56:00 ID:hLUDdV2y0
>>808
何か?
812代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:56:00 ID:A5u5oAzT0
なんか楽そうなバイトだなぁ 7時に出かけてもう帰ってこれるのかw
813代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:56:16 ID:xqAHOhwa0
柔道12.6、バレー11.5、食い合ったかねえ
.PRIDE13.1より低いのはどうよ。時間が遅いとはいえ。
814代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:56:20 ID:/PqHxSkM0
>>761
録画だったしな
途中で見るのやめちゃったよ、スマン上田
815代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:56:44 ID:hLUDdV2y0
バレーなんて昨日やってたのか?
816代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:57:00 ID:tIrS84ES0
最近BSの土曜日19:00と日曜日の19:00、野球が占領してるんだよな
今までは普通にJやってたのに。。。
今といえばJは野球が終わった後に録画で放送
そのうち糞野球の占領されてJも放送しなくなる日も近そうだ
ふざけてるよ


817代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:57:30 ID:hC44WGoI0
どんどん居場所が無くなっていく野球w
さっさと地上波から消えて下さいねw
818代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:57:48 ID:pKE3X0wq0
>>812
あんな嘘ついて恥ずかしくないのかなー
これが野球脳?
819代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:57:54 ID:hLUDdV2y0
>>816
ざまあみろサカ豚。
しかしTV局は視聴者のニーズにこたえる必要があるから仕方がない。
サッカーは人気ないんだよ。
820代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:57:55 ID:dFWxcMJ80
夢気分 バブルだな。15%くらいになったら、
いままでのローコスト出演者びびってるんでない?
821代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:58:13 ID:56OiYrhZ0
>>811
なんで_| ̄|○ ってしてるの?
822代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:58:28 ID:hLUDdV2y0
>>817

>>816をみろw自慰リーグはBSからも抹殺されそうだぞw
823代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:58:46 ID:A5u5oAzT0
>>820
したたかなテレビ東京に 死 角 な し
824代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:59:04 ID:JexKiPgC0
>>813
ヒント ニンプの妖精 谷亮子
825代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:00:11 ID:DtCkK6eI0
テレビ番組板の視聴率スレ
見てたらみんな異次元の会話してる。

バレーと柔道が死亡とか言ってるよ。
あの視聴率で死亡ならやきうはどうなるんだ?

826代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:00:23 ID:hC44WGoI0
結果がわかっちゃっている録画の野球って、マジでつまらないね
深夜野球は大失敗でしょ
827代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:00:31 ID:wCflxU7t0
426 代打名無し@実況は実況板で sage New! 2005/09/09(金) 04:06:47 ID:hLUDdV2y0
寝るか。馬鹿と戯れるのも飽きたw

614 代打名無し@実況は実況板で sage New! 2005/09/09(金) 07:01:47 ID:hLUDdV2y0
バイトの時間だ。
じゃあな。

774 代打名無し@実況は実況板で sage New! 2005/09/09(金) 09:43:58 ID:hLUDdV2y0
サカ豚って休日とか平日とか関係なく24時間このスレで暴れてるよな。
マジでニートか?

828代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:00:39 ID:bTEfagAs0
>>816
「毎日G帯生中継」の洗脳から外れたらカラーバーレベルだからな
40倍界王拳使っても矢木沢ダムにも及ばねぇwwwwwwwwwww

Jは粛々と日程消化してればいい。勝手に野球が自滅する
829代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:00:41 ID:420NJBOr0
邪魔な奴は全部ぶっ殺せばいいじゃん
830代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:00:49 ID:hLUDdV2y0
>>825
それよりも同じ土俵に上がれないじいリーグはどうなるんだ?
831代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:01:04 ID:A5u5oAzT0
>>825
希少種としてレッドブックに掲載した後、保護。
832代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:01:17 ID:DYcQ+wND0
>>822

なぁ、バイトでもやってんの?
NPB辺りから「野球を持ち上げてサッカー叩けば1レス10円」とか言われてさ〜
だとすると君は1040円の収入になるね。

凄いね。
833代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:01:32 ID:tIrS84ES0
>>825
即死
834代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:01:57 ID:RG/5PMA30
民放(特に日テレ・フジ・TBS)が防衛するのはわかるんだが
どうしてNHKまで防衛しているんだろうな
835代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:02:17 ID:PhHX4TIm0
トップが仲良しだから
836代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:02:27 ID:56OiYrhZ0
>>830
Jリーグより昨日の柔道とバレーと野球の話しようよ。
837代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:02:28 ID:N5yYgFSl0
>>825
あそこでは、野球はアレって呼ばれてるなw
名前を出すのすら憚られるんだろうね。
838代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:02:42 ID:A5u5oAzT0
>>832
先生! 割合わない気がしますw
839代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:02:58 ID:6SBx09i+0
ID:hLUDdV2y0



k糞登場
840代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:03:04 ID:JexKiPgC0
>>827
バイト=仕事=トイレ
841代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:03:09 ID:77v/q01m0
>>834
つ「なべつね・ゑびぢょんいる」
842 :2005/09/09(金) 10:03:25 ID:uZqD6JpV0
>>834
高校野球にMLB、プロ野球と大相撲
もうアホかと(w
843代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:03:37 ID:hLUDdV2y0
>>836
逃げるなサカ豚
844代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:03:54 ID:GJcNnNi50
上田まだー?
845代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:04:06 ID:tIrS84ES0
>>834
しかも、NHKは民放以上の破格の金をNPBに払ってるしな
信じられねぇ
846代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:04:14 ID:GJcNnNi50
抽出ID:hLUDdV2y0 (106回)
847代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:04:15 ID:7pKME1470
ん?野球防衛軍は3〜4名程度と思われ…。






あんたら必死杉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
848代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:04:22 ID:6OANSdj10
748 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2005/09/09(金) 09:48:50 ID:GwoOSi2J0
どれもこれもアレよりはマシ


優しさが(ry
849代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:04:25 ID:420NJBOr0
NHKだったら、文部科学省に圧力をかけて、
全12チームに解散命令を出すこともできるのに。
850代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:04:27 ID:DPRXZ/d40
  `     `      ` `   `
     `  |ii,iiiiiii;;;;;;::: ::| `    , |焼き豚ウゼーーーーーーーーーーーw
      ,|iiii;iiii;;;;:;_ _: :|.    . .└―y――――――――――――――――
 `    |iiiiiii;;;;;;((,,,)::.::|        
  `   |iiiiiiii;;ii;;;;;;~~~:|  ` `         ┠ヘヘ⌒ヽフヘ╂ヘ⌒ヽフヘ⌒ヽフヘ⌒ヽフヘ⌒ヽフ フ
,       |iiiiii;iii;;;;i;;:: ::::::|  ` `` / ̄ ̄ ̄ ̄┏━/ ̄ ̄ ̄|||(・(・ω・)(・ω・)(´・ω・)(・ω・)(・ω・)ω・)┨ 
   `  |iii;;iiiii;::;:;;;;::: :::|  `  /  ∧_∧. i┸i//∧_∧ |||.0─0U┼┼┼┼┼∪┼⊃┼┨
,,.,.. ,..M|M|iMiiii;;ii:i;;:;i:i;;::;,| ` .,..,./_(・∀・ ) | ::|/(・∀・ )|||.┿┿┿┿┿┿┿┿┿┿┿┿┫
          `   |   /,,,,,, つ⌒⊂ヽL:::」 (  ⊂ ).|||ヘ⌒ヽフヘ⌒ヽフヘ⌒ヽフヘ⌒ヽフ ┨
  `              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|_/ ̄ ̄ ̄||(・(・ω・)(・ω・)(´・ω・)(・ω・)(・ω・).・)┨ 
    `            |~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄      =。||┼O┼┼.⊃┼┼┼┼┼┼┼┨
                |______: |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.[| 
    `           |]0::∴:::0::[二二il:]    ,-―-、 ,,|| 火病焼豚輸送車       [|
        `      |====== ;...........|  //  ̄ヽ|~~||.          /,  ̄ヽ |   .{|
         `     ヽニ[4753]ニニヽ''''''| ―|. (※)|':''''||.'''''''''''''''''''''''''''''''''''''|.(※)|:|'''''''''''/
          `        ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄

851代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:05:01 ID:ccqmRsQM0
>>825
とうの昔にお亡くなりに…
852代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:05:10 ID:g93b2k0U0
>>843
大学に行く時間だろ、彼女も待っているんじゃないの
853代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:05:56 ID:uv8ZXBah0
1億以上かかって一桁の方が大問題
854代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:05:57 ID:A5u5oAzT0
>>852
俺が聞いた話ですと、渋谷でパーティーらしいですよw
855代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:06:25 ID:hLUDdV2y0
サカ豚

自慰リーグって全然話題にならないね
856代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:06:33 ID:pKE3X0wq0
もうそろそろ、やき豚逃走すると見たw
857代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:07:10 ID:56OiYrhZ0
>>855
4時に寝て、7時にバイトに行ったはずだよね?
858代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:07:15 ID:v6asP7Mc0
昨日の数字まだー?
859代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:07:17 ID:hC44WGoI0
昨日の野球中継を深夜にした理由って、やはり黄金伝説が数字取るって言うことと、
バレーボールとアンビリバボーから逃げたってこと?
860代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:07:28 ID:6OANSdj10
>>856
逃走というか、おねむの時間だと思う。昼夜逆転してんでしょ。
861代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:07:30 ID:7pKME1470
ID:hLUDdV2y0

ねぇ、おじさん。

あなたはっきりいってボキャ貧。
862代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:07:57 ID:db971AE30
お約束の彼女が待ってるは?
863代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:08:09 ID:hLUDdV2y0
>>861
>ボキャ貧。

おっさん丸出しだぞ
864代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:08:09 ID:6xsKU7jTO
野球のアレって長州力のアレと同義
865代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:08:17 ID:DYcQ+wND0
248 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/09/09(金) 02:52:58 ID:hLUDdV2y0
俺中田Hidetoshiと知り合いだけど
あいつは人間として魅力ないね。
サカ豚はみんなそうなのかな




ワロスw
866代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:08:34 ID:A5u5oAzT0
>>857
睡眠時間から考えると、ナポレオン並のタフマン(死語)だなw
867代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:08:36 ID:jsi+A6qY0
遅い時間では、取った方だろ、柔道もバレーも
そうでもないの?
いつものレギュラー番組ってどのくらいよ
868代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:08:37 ID:56OiYrhZ0
>>863はオッサン
869代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:09:06 ID:RG/5PMA30
ID:hLUDdV2y0

K君だろ
ネットが唯一の社会との接点なんだよ
さびしくてたまらないから荒らしているだけ
相手にするな

K君はVIPにでも行けばいいのに
870代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:09:24 ID:hLUDdV2y0
>>868はオッサン
871代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:09:29 ID:bDjaE3Wq0
野球豚泣くな
872代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:09:55 ID:hLUDdV2y0
サカ豚泣くな
873代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:09:56 ID:bTEfagAs0
そろそろ海外サカのネガティブ記事のコピペが開始されます
874代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:10:07 ID:db971AE30
137 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2005/09/09(金) 01:28:03 ID:hLUDdV2y0
ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー2492
プロ野球の視聴率を語る936

なんだ、スレ数でも視スレって糞じゃんw

絶対K糞だww
875代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:10:07 ID:JexKiPgC0
hLUDdV2y0 ボキャ貧 m9(^Д^)プギャー
876代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:10:21 ID:7pKME1470
ID:hLUDdV2y0

ここに生甲斐を感じてしまったのか……
877代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:10:32 ID:YP2TdS0L0



世界柔道は・・・?

878代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:10:35 ID:k3hB6LBG0
【野球/サッカー】9月7日夜のTV視聴率…西は阪神、東はサッカー
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1126227205/
879代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:10:55 ID:b4LAWQAC0
K糞ってなんで生きてるの?
野球がゴールデンで放送される事くらい不思議
880代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:11:02 ID:56OiYrhZ0
>>870>>872
いかん、レスがお疲れ気味だ。
881代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:11:13 ID:g93b2k0U0
>>865
そのうち、kiyoharaと飲んだことあるけれど、いいヤツだったよ
とか言い出しかねんな
882代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:12:04 ID:UIOMXWQ80

614 :代打名無し@実況は実況板で :2005/09/09(金) 07:01:47 ID:hLUDdV2y0
バイトの時間だ。
じゃあな。

690 :代打名無し@実況は実況板で :2005/09/09(金) 08:42:06 ID:hLUDdV2y0
abcd

699 :代打名無し@実況は実況板で :2005/09/09(金) 08:54:49 ID:6OANSdj10
>>690を見逃す優しさ

727 :代打名無し@実況は実況板で :2005/09/09(金) 09:28:47 ID:hLUDdV2y0
サカ豚死ね


あきらめんなよw
883代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:12:17 ID:hLUDdV2y0
Jリーグの視聴率が知りたいよ。
出てこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーいサカ豚
884代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:12:19 ID:DYcQ+wND0
ID:hLUDdV2y0


お前のレスはここのスレの12%を超えたぞw

やきう脂肪w
885代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:12:29 ID:A5u5oAzT0
>>881
語尾にYOとかつけるぐらい恥ずかしいな>横文字で下の名前
しまいにチェケラッとか言い出しそうだw
886代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:13:07 ID:bTEfagAs0
>>885
誤れジブラに誤r
887代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:13:30 ID:6OANSdj10
前スレID:bqpcfFoI0=現スレID:hLUDdV2y0

( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
888代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:13:43 ID:hLUDdV2y0
Jリーグの視聴率が知りたいよ。
出てこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーいサカ豚
レスこなかったら逃亡と見なす
889代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:13:53 ID:fxJiniv7O
また選挙速報とナイター一緒にやるの?
一緒にやって20%とか取った場合、それは野球の視聴率になるの?
890代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:14:32 ID:56OiYrhZ0
>>888
逃亡させてくださいお願いします、って言ってごらん。
891代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:14:47 ID:hC44WGoI0
野球のW杯ってプロの選手は出てないよね?
実際、W杯の選手の出所ってどこなの?
892代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:14:53 ID:RG/5PMA30
ところで昨日は地上波は深夜録画だったみたいだけどCSとかで生放送はあったの?
893代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:14:55 ID:DYcQ+wND0
>>888

逃亡ってのはこういう事を言うんじゃねぇか?w


426 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/09/09(金) 04:06:47 ID:hLUDdV2y0
寝るか。馬鹿と戯れるのも飽きたw
894代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:15:01 ID:hLUDdV2y0
はい、サカ豚の負けね
895代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:15:07 ID:A5u5oAzT0
>>888
うん、もうー 自分がそろそろ限界なんでしょw
逃げちゃだめだぞw
896代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:15:15 ID:5EXf7dDt0
わしはhLUDdV2y0をみると涙がでるダニ
897代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:15:19 ID:g6QrgxcM0
もうさーこのスレタイ止めてさ
【巨人軍とサッカー日本代表の視聴率を比べるスレ】でええやん
そんなネタしかないんだしさ
898代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:15:22 ID:uv8ZXBah0
ID:hLUDdV2y0が暴れてるって事は近いうちまたなんらかの祭りがあるっぽいな
899代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:15:32 ID:DtCkK6eI0
>>892
フジ739で完全中継あり。
900代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:15:42 ID:6OANSdj10
彼のためにJの視聴率出すのやめてあげて(´・ω・) カレシンジャウヨ
901代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:16:05 ID:bTEfagAs0
>>897
比べる対象がどんどん変わっていくので固定はダメ
902代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:16:12 ID:pKE3X0wq0
ID:hLUDdV2y0


今まで人に相手にされたことのなかった彼は人生最高の喜びを感じているのではw
903代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:16:18 ID:hLUDdV2y0
サカ豚を悔しがらせる魔法の言葉



                  Jリーグ





                                  
904代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:16:39 ID:Cw3fiqk30
サッカー貶めたところで野球の視聴率は回復しない・・・・。
905代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:16:55 ID:ccqmRsQM0
元気になれる素敵な合言葉

「Jよりマシ」
906代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:17:13 ID:C3GBajCG0
地震の前って動物が騒ぐっていうよね。
あれでしょ。
907代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:17:17 ID:A5u5oAzT0
>>903
おおっ蘇ったか!アンタ不死鳥だぜw
908代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:17:20 ID:hLUDdV2y0
>>904
野球を貶めたところでJリーグのゴールデン放送は復活しない・・・・。
909代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:17:31 ID:k3hB6LBG0
また、いつものやつがあばれているのか
うざいな。はい、連鎖あぼーん、あぼーん
910代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:17:34 ID:8CI4dpjd0
137 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2005/09/09(金) 01:28:03 ID:hLUDdV2y0
ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー2492
プロ野球の視聴率を語る936

なんだ、スレ数でも視スレって糞じゃんw


またこいつか
911代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:17:46 ID:b4LAWQAC0
>>897
バレー豚・柔道豚・ダム豚・パン豚の立場はどうなる
912代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:17:58 ID:aQM/ayJr0
まぁJよりマシならどこまでも堕ちてく糞野球w地上波から消えても
Jよりはマシって事でいいから早いとこ無くなれ
913代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:18:04 ID:hLUDdV2y0
サカ豚ファビョりすぎ
914代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:18:15 ID:db971AE30
<丶`∀´>ノ<hLUDdV2y0、同胞がまってるしお韓に帰るニダ
915代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:18:38 ID:56OiYrhZ0
>>913
お前、もうぶっちゃけネタでやってないか?
916代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:18:38 ID:5YnRphXA0
>>884
柔道>ID:hLUDdV2y0>バレー>野球

かよ
917代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:19:07 ID:aQM/ayJr0
hLUDdV2y0のうんこ臭い人生が野球>>サッカーと思うことで一瞬でも
光るなら話を合わせてやってもいいよ
918代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:19:09 ID:pKE3X0wq0
やき豚逃走マーダ
919代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:19:19 ID:7pKME1470
>>911
そろそろ視力豚も待機中です。

920代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:19:30 ID:DtCkK6eI0
このなんとも言えない勢いが視スレの魅力。
921代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:19:35 ID:C3GBajCG0
    


      抽出ID:hLUDdV2y (116回)

        (116回)
  
922代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:19:40 ID:RG/5PMA30
>>917
お前マジで優しいな
その優しさなら野球ファンにもなれるはず
923代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:19:53 ID:3zy88oak0
サッカーと格闘技は人気あるねぇ
924代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:20:22 ID:N7g9f+/20
そんじゃ、ウリ韓
925代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:20:28 ID:bTEfagAs0
Jよりマシキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!

なんか懐かしい響き
ちなみに3/12TBSデー川崎×浦和5.2

昨日は√3が防衛ライン
926代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:20:58 ID:DtCkK6eI0
>>924
間髪要れず阻止枝。
927代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:21:11 ID:N5yYgFSl0
>>905
それも怪しくなってきたような・・・
928代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:21:19 ID:A5u5oAzT0
>>923
マジレスすると、ひらめきと瞬発力が全てだからね。
鍛錬をし、頭も良くないと、体が反応しないし。
929代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:21:26 ID:hLUDdV2y0
>>925
>√3

どういう意味?
930代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:21:49 ID:RG/5PMA30
>>929
1.4142...より上ってことだろ
931代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:22:26 ID:hLUDdV2y0
>>925

ワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
消化試合のデーゲーム巨人戦と同じじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
932代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:22:28 ID:ADaZatNl0
>>929
・・・ひょっとしてお前リア厨か?
933代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:22:31 ID:A5u5oAzT0
円周率しらんのか・・・ID:hLUDdV2y0
934代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:22:38 ID:bTEfagAs0
>>930
ワロス
それ√2
ちなみに全開の深夜は√5を下回ります田
935代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:22:47 ID:C3GBajCG0
>>929
一夜、一夜にヒトケタ見頃
936代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:22:51 ID:7pKME1470
>>929

=1.7320508

別名 人並に奢れや
937代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:22:51 ID:N7g9f+/20
>>923
K-1が糞つまらないせいで格闘技人気が落ち気味だと思う
PRIDEは面白いけど、子供にゃあんまり見せられないし
どうにかならんのかね?あの禿プロデューサー
938代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:22:53 ID:DYcQ+wND0
>>932-933


こらこらw
939代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:23:35 ID:RG/5PMA30
863 名前: [] 投稿日:2005/09/09(金) 10:00:14 ID:Z2g5X5LP0
最近BSの土曜日19:00と日曜日の19:00、野球が占領してるんだよな
今までは普通にJやってたのに。。。
今といえばJは野球が終わった後に録画で放送
そのうち糞野球の占領されてJも放送しなくなる日も近そうだ
ふざけてるよ

873 名前: [sage] 投稿日:2005/09/09(金) 10:22:52 ID:HnpnHWRg0
>>863
その時間帯だけピロ野球の放映権料が破格で安いそうだ
サッカー潰しにかかったら人気復活すると思ってんだろうねえ
940代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:23:51 ID:IbsoZg270
>>827
視スレで防衛活動するバイトがあるのではとの噂があったが、
本当だったのか…
941代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:23:52 ID:ccqmRsQM0
ひとなみにおごれや、だっけ?
942代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:24:31 ID:wCflxU7t0
中学でも√は習うだろ
943代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:25:05 ID:ccqmRsQM0
√の覚え方は漫画YAIBAで知った俺ガイル
944代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:25:24 ID:jsi+A6qY0
阪神地域の、柔道とかバレーってどのくらいなんだろw

野球の視聴率しか出てこないけど
945代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:25:31 ID:bTEfagAs0
東練馬リトルの厨房が北か?
946代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:25:41 ID:A5u5oAzT0
やべえ。もしかしてID:hLUDdV2y0を叩きすぎた!?
947代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:25:56 ID:DtCkK6eI0
バレーは全国的に人気あるんじゃない?
ムチムチだし。
948代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:25:59 ID:7pKME1470
ID:hLUDdV2y0

ちょっとタバコ買ってきて!
949代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:26:10 ID:aSe4wXnt0
サッカー20%
ヒーローズ17%

野球4% ← チーン
950 ◆XcB18Bks.Y :2005/09/09(金) 10:26:18 ID:IUBx+GHd0
>>801
http://www.ichigo100.com/
テレビアニメとコンビニ(ほぼ)限定販売のオリジナルDVDが出てます.
DVDソフトを陳列している店だとかなり目に付きます.
951代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:26:32 ID:56OiYrhZ0
泣きながら眠りについた模様。
952代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:26:43 ID:g6QrgxcM0
そかそか みんな毒吐きたかったんだな。。。
「刺激が欲しくてついムシャクシャしてやった 今は達成感に溢れてる」
こんなところか???
953代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:26:44 ID:N5yYgFSl0
>>947
ブスも多いからなぁ
954代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:27:00 ID:6OANSdj10
スレ立てられなかった。だれか次スレ頼みます!
955代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:27:22 ID:RG/5PMA30
今深夜でやっている苺なんとかは苺100%でも苺少年でもなくて
苺ましまろのことだろhttp://www.tbs.co.jp/ichigomashimaro/
956代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:27:29 ID:bTEfagAs0
ウリのホストでも立てられないニダ
957代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:27:31 ID:hLUDdV2y0
次スレは立てないでください
958代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:27:41 ID:DYcQ+wND0
√自体知らないってのは実は消防なんじゃねぇか? こいつw
959代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:28:14 ID:brKZslEa0
>>903
焼き豚を悔しがらせる魔法の言葉


      ロンドン五輪


960代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:28:29 ID:a8rpx67GO
とうとう円周率が出たか!
これは最後の砦だから 消費税との中間はないかな?
961代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:28:33 ID:A5u5oAzT0
>>957
アンタ・・・ホンマに最高やで・・・
962代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:28:34 ID:TojtEMec0
【野球】ミジメ巨人戦…神宮閑古鳥、テレビは深夜枠で放送★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1126221088/133

133 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/09/09(金) 10:24:58 ID:FG4qPuGq0
巨人戦の視聴率が落ちてもプロ野球の人気は上がってるけどなw 
カブレラは7億、城島は8億、星野が10億 
10年前からビジネスモデル崩壊とかサカ豚が妄言してるが 
むしろ野球の価値は高まってるのが現実なw
963代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:28:35 ID:bTEfagAs0
>>958
厨房+リトルリーグ所属
964代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:28:46 ID:N5yYgFSl0
まさか√を知らないとは・・・
965代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:28:58 ID:GJcNnNi50
早く昨日の数字を出すんだ上田
966代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:29:08 ID:XCyXrqgIO
>>937
キューピー谷川はひどいねー。感覚がインディープロレス団体並み

967代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:29:18 ID:7pKME1470
ID:hLUDdV2y0

悔しいか…。さぞかし悔しいだろう。
人生に試練はつきものだ。
枕を涙で濡らしたら、明日からはまっとうな
人生を送ってほしい。
968代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:29:21 ID:nsRs/bLN0
梅age
969代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:29:47 ID:r9vB4P8z0
俺がはじめて√を知ったのは、√20という族の名前から
970代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:30:12 ID:77v/q01m0
今日は9・9だから九九のおさらいでもしてなよ!>消防w
971代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:30:19 ID:LQ/1q3W90
>>955
…こ、こんなアニメだったのか
いくらなんでも、コレに負けちゃマズイだろ。
というか何が何でも勝ってもらいたいくらいだ
972代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:30:41 ID:uv8ZXBah0
√知らないとは驚き
973代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:30:47 ID:aQM/ayJr0
いつ視聴率はでんの?
974代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:31:19 ID:pKE3X0wq0
ID:hLUDdV2y0

君は不登校の消防みたいだね
みんなに、かまってもらえてよかったねw
975代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:31:28 ID:bTEfagAs0
>>969
流宇闘弐「搭」とか誤植落書き多かったよなw
976代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:31:31 ID:A5u5oAzT0
>>971
「ハチミツとクローバー」って深夜アニメには既に敗北してます>野球
977代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:31:35 ID:nsRs/bLN0
=SQRT(5)
978代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:31:41 ID:77v/q01m0
昨日はハチクロにハガレンじゃいくらヤキウでも歯が立たないねw
979代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:32:07 ID:XCyXrqgIO
アメリカをバイクで旅すんなら√53だよな。

980代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:32:15 ID:6OANSdj10
>>955
人気アニメ(なの?)に野球関係者が!

>アニメーション制作:童夢
981代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:32:32 ID:5IAcOs7h0
>>973
上田先生が柔道の比較ネタで出してくれるんじゃね
982代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:32:47 ID:77v/q01m0
SPORT改名してSQRT(5)でもいーな
日によって数字は視聴率に対応して変更w
983代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:33:04 ID:is+2gYVw0
このスレってバカしかいないだろ
40過ぎの人格障害者にいつまでも翻弄されてんじゃねえよ
984代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:33:15 ID:A5u5oAzT0
>>980
ホンダの息子の関係かもしれないぞ>童夢
(若い人は知らない)
985代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:33:17 ID:bTEfagAs0
>>980
レーシング会社がアニメ?
986代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:33:22 ID:g6QrgxcM0
ココは楽しいチラシの裏でつねw
987代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:33:33 ID:ADaZatNl0
>>983
自己紹介?
988代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:33:43 ID:bTEfagAs0
>>984
それは無限。社長は捕まったよな
989代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:34:11 ID:nsRs/bLN0
>>982
カワイソスw
990代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:34:21 ID:RG/5PMA30
童夢くんはダム豚の陰謀で水没しました
991代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:34:23 ID:hC44WGoI0
金土日は日テレHOT3
月曜の朝がとても楽しみです
992代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:34:29 ID:6OANSdj10
>>983
> このスレってバカしかいないだろ

√の次は集合か?
993代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:34:45 ID:A5u5oAzT0
>>988
突っ込んでくれてありがとw
ムーンクラフトが復活させるんだっけな>童夢
994代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:34:58 ID:+wONSEfe0
1000ならk糞死亡
995代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:35:30 ID:77v/q01m0
995なら今夜もカラーバーw
996代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:35:33 ID:5IAcOs7h0
997代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:35:36 ID:a8rpx67GO
ここで サッカーvs野球 という構図がよく繰り広げられるが 代表戦はさておき。

Jもプロ野球も視聴率をとれない今

アニメの時代だな!
998代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:35:40 ID:6OANSdj10
1000ならナベツネが監督就任
999代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:35:45 ID:g6QrgxcM0
とりあえず
リサーチ会社ほど宛にならん物はない。
1000代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:35:46 ID:hLUDdV2y0
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。