ホークス応援を盛り上げるため話し合い行動するスレ4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
【メガダンは歌いながらやろうぜ!!】
★外野席での応援は「メガホンダンス+選手応援歌」or「メガホン叩き+選手応援歌」推奨!頼むバイ!!
★歌詞・メロディーなど
「球場で応援歌を歌おう!同盟」http://pksp.jp/sing-ouenka/(携帯もOK)
「山本さんのホームページ」http://www2s.biglobe.ne.jp/~mack_y/
「福岡ホークスサポーターの部屋」http://hawkssupporter.gozaru.jp/
「2005年応援歌CD」(ハリーズでも販売中)http://store.yahoo.co.jp/e-hawks/4582197070296.html
★声出し好きな奴はガンガッテ外野指定席を取り、ライトを出来るだけ埋めよう!
 (取れなかった奴は、外野自由席センター寄りへ集合!)
★座ってじっくり観たい方は、内野席(S/A/B)or外野自由席上段をお勧めします
★声出し友人募集、現地レポ、応援方法の質問等、歓迎!(ビジター球場含む)

★2ch以外のホークス系掲示板でも声出しを呼びかけよう!
 ホークス公式携帯サイトhttp://mobile.softbankhawks.co.jp/
 Yahoo掲示板http://messages.yahoo.co.jp/yahoo/Recreation___Sports/Sports/Baseball/Professional/Pacific_League/Fukuoka_Softbank_Hawks/index.html
 日刊九州掲示板http://rd.nikkan-kyusyu.com/rd?www3.nikkan-kyusyu.com/cgi-bin/daie2/hawks_bbs.html
 ホークスサイト(スレッド掲示板)http://www5d.biglobe.ne.jp/~hawks-s/

★メガダン罵倒、声出し不要論などは、スレの円滑進行のために、禁止/スルーの方向で。建設的な意見をお願いします。過去スレは>>2-5辺り
2代打名無し@実況は実況板で:2005/09/08(木) 00:19:48 ID:El1sHzxa0
■過去スレ
ホークス応援を盛り上げるため話し合い行動するスレ3 ←前スレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1118579981/
ホークスの応援を盛り上げるため話し合うスレ2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1117105472/
ホークスの応援を盛り上げるため話し合うスレ
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1115957379/
3代打名無し@実況は実況板で:2005/09/08(木) 00:21:39 ID:El1sHzxa0
落ちてたので立ててみた。
4代打名無し@実況は実況板で:2005/09/08(木) 00:22:46 ID:El1sHzxa0
何か追加があったらよろしく
5代打名無し@実況は実況板で:2005/09/08(木) 00:28:04 ID:rTtUdPVs0
メガダン撲滅なくして、改革なし
6代打名無し@実況は実況板で:2005/09/08(木) 01:00:52 ID:4I5JJKmr0
きょうテレビで見たけど、大阪ドームでも無表情でメガダンに専念してる
連中がいた・・・改めてキモい、キモすぎる
つーか、反社会的勢力であり、中内支援垂れ幕を掲げ続ける袴を、合法的に
社会から抹消する方法はないのか
このスレはよく見てるけど、それだけに専念すれば問題は解消するのでは?
7代打名無し@実況は実況板で:2005/09/08(木) 01:29:12 ID:VD0exWfb0
>>1
乙です!

8代打名無し@実況は実況板で:2005/09/08(木) 01:43:59 ID:NzT7WjSu0
ほしゅ
9代打名無し@実況は実況板で:2005/09/08(木) 18:19:00 ID:qG6ZeSLdO
メガダン粉砕あげ
10代打名無し@実況は実況板で:2005/09/08(木) 18:46:16 ID:8kgNgmcVO
地蔵は内野席に逝け。
11代打名無し@実況は実況板で:2005/09/08(木) 20:54:07 ID:sxoetUtW0
>>1
乙!
まだまだ頑張って行こや
12代打名無し@実況は実況板で:2005/09/08(木) 22:50:44 ID:El1sHzxa0
ほしゅ
13あげ:2005/09/09(金) 20:11:30 ID:RiKKTEDXO
天候が猫の目のように変わるため、決断するのに勇気が行ったが、これからフルスタ詣出をすべく、取りあえず関東入りします。

宮城県営時代は行った事あるが、フルキャストになって初めて。
すげー楽しみ!
最初から遠征モードフルマックスで声出ししてきやす!
14代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 20:59:06 ID:OAwvUixpO
>>13
乙です!!頼もしいっす。頑張って来てねー!!
15代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 22:25:54 ID:dqoRPyZL0
>>13
乙です!自分も一度はフルスタ行ってみたいなぁ・・・
仙台行く人、他にいらっしゃいますかー?
16代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 22:41:49 ID:VZDIIskOO
>>13
乙です!!&(,,゚Д゚)ガンガレ
いつかは自分も仙台遠征したいなぁ〜。
17代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 23:32:37 ID:D4PQRV+s0
13さんガンガレ&あげあげ
18代打名無し@実況は実況板で:2005/09/10(土) 04:07:50 ID:A21Nel/d0
前回スレの埼玉人Bです。
今回もこれから仙台に「とつげき」してきます。
行きは18きっぷの余り使用で
帰りは新幹線利用

フルスタも今回で5・6試合目ようやく慣れてきたところで
なんだかんだであさってで最終戦
応援スタイルはいろいろあるけど、とりあえず声出してこう!
八月末に札幌行ったときのような熱さも欲しいなぁ・・・

天気ももってほしいなぁ。
地元のみなさん遠征のみなさん。今日もよろしくです。

19あげ:2005/09/10(土) 19:49:58 ID:Bdrhn2mSO
13です。>14ー>17さんありがd
コールばかりと聞いていたが、やはり最初は慣れなくて戸惑ったが、間違えてもご愛敬♪と楽しく最初から最後まで声出し出来ますた!
援団の皆さんも試行錯誤されていたようで、今回初めて「VICTORY」コールを試されて観客の反応を見ていたようです。ラッパ無しでも十分楽しめましたよ!札幌みたく悲しい連敗にならずにならずに良かった。杉内乙でした。
雨がやばそうですが、明日あるなら声出し全開で楽しみたいでつ。

追伸:牛タン最高!皆さんもぜひ仙台に行ってみて下さい。
20名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:13:09 ID:8xU1w2320
>>19-20
激しく乙!牛タン、ジンギスカン・・・その土地の食べ物も遠征の楽しみだろうね。
仙台最終戦、二人とも頑張れ〜!
21名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:32:29 ID:BSOiTUZHO
今日の「VICTORY」コール楽しかったです。
又、明日も宜しくお願いします。
22名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:32:56 ID:S6w5HmiIO
>>18-19
お疲れ様ー!!勝ってよかったねー。明日もガンガレ!!
23名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:18:10 ID:cUTHGb8sO
この過疎杉感がホークスの応援が年々ショボくなって来てる事を象徴してるんだろな。
24名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:02:56 ID:fy6YpUYYO
>>18>>19
今日も頑張ってください!!
2519:2005/09/11(日) 12:45:24 ID:LHY1NxDHO
どもです。
今日は雨が心配ですが、
宮城最終戦、参戦します。
それぞれの地から宜しくです。
26名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:04:52 ID:Xi15tLRx0
お二人とも乙です!勝ってよかったねぇ、本当に・・・
雨天リスク負って金と時間かけて遠征行くんだもんなあ、そのアツさに感動!
宮城は援団も模索しながらで大変なんだろうな。お疲れ様と言いたいです。
在東北鷹ファンも今期お疲れ様でした。
楽天出来ても鷹応援する人はやはり九州出身者なんだろうか?北海道鷹ファンにも思ってたけど。
2725:2005/09/11(日) 21:32:19 ID:ieRESDFb0
19×→18○でした。
19さん。ごめんなさいm()m

今、埼玉に帰宅。
やはり中継ではなく試合を観たいから
試合をやるところに遠征してしまいます。
自分ももそうだけど、九州出身でない鷹ファンです。
地元の人もそんな人も混じってました。
でもかなりのレアケースみたいですね。

次の参戦予定は
週末福岡に参戦し、仕事後に関東七連戦です。

つぎのみなさまよろしくお願いします。
28名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:38:14 ID:Bn3RQ1vg0
イーグルスファンだが、遠征おつかれさま。
エール交換時の「来年優勝イーグルス〜」にワラタ。
プレーオフ・日本シリーズがんがれ!ホークス!
29名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:38:19 ID:Xi15tLRx0
>>27
乙でした!おー、少ないながらも非九州出身の方もいるんですね。有り難い・・(⊃д`)
いよいよ佳境ですね。自分も週末行って頑張ります!

>>28
有り難う御座います。イーグルス、お客さんも多くて盛り上がってますねぇ。
古い鷹ファンの人が弱くてもアツかった昔の平和台に似ていると言っていたのを思い出しました。
初優勝の時には絶対泣けると思いますよ〜。これからも地方球団同士パを盛り上げましょう!
30あげ:2005/09/11(日) 22:44:31 ID:Pau7CQqVO
>27乙!自分も福岡に無事帰還しますた。
雨との戦いでしたが、無事に東北最終戦を迎えられて良かった。心地よいノドの疲れです
他にも参戦された方、援団の皆さん乙でした
自分も中継は苦手。だって外野に飛ぶ高い打球が全部HRに見えるんだもん(笑)だから常に「現場」どす
自分は今週4試合福岡を見て関東入りし19日マリンを堪能し帰福。23〜25日の西武戦の後福岡最終戦でひとまず終わりです
ちとハードだが、自分もホークスもラストスパートだにゃ。てな訳で>27さん千葉3つ自分の分まで応援ヨロ
>28鷲の方ですか?お世話になりました。また来年も来ます。ヨロね
31代打名無し@実況は実況板で:2005/09/12(月) 12:33:19 ID:7cG6e/PBO
>>27サン
ナカーマ。ちなみに漏れは横浜在住です。
週末の福岡2連戦遠征後にすぐ帰京、
千葉&所沢7連戦(平日は仕事上がりに)行きます。
で、今年の観戦は一応締めです。(プレーオフ、日シリ除く)
選手と同じで9連戦休みなしだ〜。
今年の締めにこんなハードスケジュール・・・アッヒャッヒャ!ヽ(゙∀゙)ノ
32代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 06:36:50 ID:0CXq2NmV0
>>30-31
乙です!う〜ん、みんなハード日程だねw
自分ら福岡人も負けてられんなあ。最後まで頑張っていきまひょ。
33代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 16:26:18 ID:MQ7B823EO
今日行く人ガンガレ!!
34代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 22:23:26 ID:0CXq2NmV0
ああ、勝ったのね。よかった…。>>30さん観戦乙
35代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 01:30:03 ID:4biJB+L0O
今日行くけど会社で貰った年間指定席だもんで、コールや応援歌をいつもみたいな大声で応援する事ができないけど、頑張ってきます
36代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 06:47:09 ID:04j5xFeO0
>>35
乙乙!しっかり気を送ってやってね!
37代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 12:10:33 ID:PmeSoqfhO
あげ
38あげ:2005/09/14(水) 22:44:02 ID:2lSfP/uRO
>32>34サン乙です>30です。ハム最終戦無事に終了しますた。
勝って良かったが、疲れますた。
週末またガンがります
39代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 22:44:32 ID:04j5xFeO0
今日も勝った。フーッ!週末も頑張りまひょ
40代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 22:45:54 ID:04j5xFeO0
>>38
あ、どーもです!本当にお疲れ様!
41代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 12:53:57 ID:aQpjy9Ci0
昨日久しぶりに二次会見たんだけど、
いつの間にか緑が仕切ってるのね。
緑には学生っぽいのが多いことに驚いた。特に関西。
「レッツゴートニー」コールあったし、南海選手の曲とか吹いてた。
袴がいないところでやってたのがこれまた面白かったw
袴が暴対法で出入り禁止になれば、
あの二次会で鷹の道教えたりとかするんだろうなあ。
42代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 15:26:51 ID:ckLZcODrO
二次会は交代制
43あげ:2005/09/15(木) 20:34:52 ID:9TQh6PNOO
二次会は交代制。緑、同志、袴で廻しています。
南海選手?へーやったのかな?チラっと見たが初期のダイエー選手ばっかやってたみたい。
10年以上応援している私は涙が出るほど嬉しかった内容だったが、優勝してからのファソばかりで微妙だったね。

別にやりたい放題やなくちゃんと規制(南海ホークスやらないし)掛けていた節度ある二次会だったと思うが。
関東も面白いが、関西が一番肌にあうな
こんな私は福岡人で平和台は未体験です。
44代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 20:42:06 ID:etyydiKPO
うろ覚えだけど、やったのは
浜名、秋山、坊西、佐々木誠、カズ山本とかだったな
45あげ:2005/09/15(木) 20:49:55 ID:9TQh6PNOO
そーいえば森脇さんもやってたね。
なんだ皆ダイエーの選手ばっかやん。

まあ、南海選手を吹くのは、優勝後の三次会(祭)くらいかな。
46代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 20:57:01 ID:etyydiKPO
何だ…“あげ”ってコテハンかと思ってたorz
47代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 21:05:08 ID:GSvetVCh0
袴は声出しの人からあまり好かれてないみたいだけど
彼らは客が声出して応援するのはイヤだというスタンスなんかね?
素朴に考えるとスタンド中が声出して迫力出てる方が自分らの自慢にもなりそうな気もするんだけど?
48代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 21:48:45 ID:GSvetVCh0
あ、つまり袴って何でそこまで言われてるのかなあ、と。
例えば次で言えばどのスタンスが近いの?声出しへのスタンス。
・ヤル気はあるが、単にリード技術不足で出来ていない ←この場合少し気の毒か
・多大の面倒さを考えて、声出しまで促進する気がない、あまりノリ気ではない
 (だが本来は声出し状態の方が良いとは思っている)
・声出しなんてどうでも良い、福岡は黙ってダンスを踊る、というのを自分達の独自性として
定着させたい、声出してる人はむしろ邪魔、というスタンス
49代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 22:37:13 ID:etyydiKPO
やる気もない
あるなら遠征しろと…
あるなら歌詞カード配れと
50代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 22:42:34 ID:Ew2qbuW1O
>>43
初期のダイエー選手=南海選手って意味なんじゃないの。

しかしあんな大勢で黙々とメガダンしてる姿初めて見たよw
51代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 23:05:23 ID:etyydiKPO
声出してた奴らもいたけどなぁ
52代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 23:09:24 ID:jyowsj390
>>47
「満員のスタンドを仕切る俺様達は格好良い。
一般客は指示に従うだけで十分で、必死に応援する必要は無い」

ぐらいか?
53代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 00:37:12 ID:6kzsMo3X0
リードが糞
何で意味のない「ジョー」と連呼するんだ?
特に8回の応援リーダーのやつ

それからいつもテレビ見てるんだけど「ジョー」しか聞こえない。
54代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 04:11:36 ID:SvcflPim0
>>52
自分もそう感じる。

彼らは「オモテ」になるとソソクサと喫煙所へ直行してるし

野球そのものを見ている様子は まるで無い。

野球をキチンと見ていないからリードも「空気を読めない」ものになってる気がする。
5527:2005/09/16(金) 19:10:45 ID:FOXm0nXP0
29-31 さんどもです。
また、ハム戦に参戦された方乙でした。m()m

先週末の宮城に続いて、
明日の試合に参戦してきます。
1泊2日で帰ってきたら、翌日より仕事後の関東7連戦
仕事後なので、19時前からの参戦です。
ハードな日程ながら、ちょっと今から楽しみです。

ライト外野で、普段どおりに大声だしてきます。
参戦される方。よろしくお願いします。
56代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 09:16:57 ID:goHf2VKm0
>>55
ようこそっす!地元組の自分も大ゴエ出し行きます。よろしくっす!
57代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 19:11:57 ID:jV5QaZJuO
改めて無表情でメガダンしてる外野をテレビで見ると、パラパラを思い出す…。メガダン覚えるより、応援歌覚える方が簡単じゃないのか?
58代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 20:31:00 ID:ZJoCUVlgO
今日の毎日新聞(福岡限定?)でメガダンのことが取り上げられてたよ。
来年から設置検討中のフィールドシートの問題点が
ホークスの応援特有のメガホンダンスだと。
59代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 22:45:57 ID:8XysWHj/0
>>58
詳しく
60代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 22:52:21 ID:ZJoCUVlgO
>>59
いやこれだけよ。なぜメガダンが問題なのかとか詳細は書かれてなかった。
61代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 23:57:57 ID:goHf2VKm0
残念。負けた。次頑張っていこう。
>>57
自分はメガダン覚えるのメンドイから踊ってないよ。
仰る通り応援歌覚える方がラクだよ。
あと、歌える人は出来るだけ球場に足を運んでね。
歌を知らない人も覚えてくれるように歌いまくるのさ。
62代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 00:20:26 ID:J52kHxZmO
フィールドシートでメガダンやられると、見にくくなるからじゃねぇの?打者とか野手とかが。
63代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 00:43:09 ID:vIdP5GB6O
>>61
57です。
自分は明日・土日の西武戦・楽天2連戦行きますよ。
もちろんいつも通りにデカイ声で応援します。
64代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 02:10:29 ID:7C4KyefO0
福岡在住の阪神ファンだが、袴に阪神応援団の爪の垢でも煎じて飲ませてやれ。
この前長崎に阪神の応援行ったけど、長崎までいつもの応援団来てた。すごいわ。

無言のメガダンなんて気持ち悪いの一言に尽きる。
今日もオリックスの応援団の方が元気良かったぞ。
とにかく声出せ。歌詞カード配れ。
阪神応援団はコピーや印刷して「歌詞カードいる人〜あるよ〜」と
声かけしながら配ってるぞ。長崎でも配ってたし。
65代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 10:21:22 ID:KZ1uVgJOO
>>63
61です。失礼しましたm(__)m 私も今日も頑張ります!盛り上がりましょうね!西武戦行けないのでよろしくお願いします。
66代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 11:42:57 ID:K2IWjIC5O
もしかしてじぱさん水曜のハム戦のレフトにおられましたか?
67代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 12:12:29 ID:eJR3lxwi0
初めての書き込みです。
(この掲示板にも影響され)応援歌CDを買い、練習してドームライトスタンドで、はじめて歌ってみました。
最初は周りに歌っている人がいないので、すごく恥ずかしかったですけど(たぶん顔が真っ赤…)
大声でやってるとメガダンだけしかやってなかった人も何人か歌い始めてくれました。
仲間はいるものですね、みんなで(数人だったけど)歌いながらだと応援する気持ちもすごく盛り上がりました。
もともとメガダンもウラ歌詞(合いの手の様な掛け声)も、応援歌そのものがあってこそなんだと思えるようになりました。
今は確かにTVで見てると歌は聞こえないけど、ライトスタンドからトランペットの巨大な音を乗り越え、応援歌が聞こえるようになるまで頑張ります。長文失礼しました。
68代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 12:14:44 ID:I0FdNgtQ0
メガホンダンスとかいうやつまじ見ててキモイwwwwwww
特にオッサンがやってると尚更、ドン引き。
きもちわるいです
69代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 12:56:34 ID:qC5lnBsb0
ここでは大不評のメガダン。
すたれないのは何故?

ここは「アンチメガダンが集まるスレ」かな。
スレタイ変えたほうが話しし易いんじゃ?

自分はどっちでもいい派。
歌ったり、踊ったり。選手コールは必ずする。
こんな自由なやりかたできるの、福岡だけだよね。

応援歌、聞こえるようにするには
メガホン使用禁止(叩かない)するしかないよ。
テレビ見てたけど、ss席だろうが3塁側だろうが
みんなメガホンガンガン叩いてる。それじゃせっかくの歌も掻き消される。
むしろ、内野席にメガダン浸透させて、叩かせないようにしないと。
70代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 14:21:06 ID:7C4KyefO0
>>69
>応援歌、聞こえるようにするには
メガホン使用禁止(叩かない)するしかないよ。

馬鹿か。阪神ファンはメガホン使ってても応援歌聞こえるだろ。
阪神応援団は「はい〜、外野の○○選手に聞こえる位大きな声で〜行きましょう!」
と声枯らしながら頑張ってるぞ。

昨日のオリ戦、ホークスに日本シリーズ出てきて欲しいから
応援に行ったのに、オリの数少ない応援団の方が声出てたぞ。

他チームのファンは、一人一人応援歌覚えて一生懸命歌ってるんだよ。
だからこそ応援も盛り上がるんだ。
全く声を出さないで、一心不乱に間違えないように、オナニー状態で
踊ってるその姿が問題なんだろうが。
71代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 16:24:18 ID:AX1IyrMW0
まぁ、落ち着け。
オナニー状態なら阪神ファンの方が勝ってるぞ。

>69のメガダンが廃れないのは?
やはり、ファンの層が広いので、応援の仕方にもいろんな層にあった
それぞれのやりかたが確立しちゃったんだと思う。

応援を「他チームのように」する必要はない。
応援はメガダンで盛り上がりはしないけど、
歌ったからといって、絶対盛り上がるのか?ファン全体がそれを望んでるか?
当方、歌う派だけど、歌っても歌わなくても、
老若男女楽しめる福岡ドームの雰囲気は好きだ。
72代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 17:11:01 ID:4KL8V4yf0
>71
楽しむのはいいけど、ここ一番の勝負には勝たないと。POや日シリでは
応援の影響も出ると思うよ。阪神やロッテに負けていいのか?
応援も勝たなければ!
73代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 17:22:26 ID:XLYgM0qH0
ところで質問ですが今日の檻戦が最終戦ですよね。
エール交換どんな感じでしたか?
74代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 17:24:08 ID:XLYgM0qH0
>>74
「今日が檻戦の最終戦」の間違いです
75代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 17:52:00 ID:JewHuqvZ0
応援歌歌わないのは、
1 応援歌自体知らない
2 歌うのはかっこわるい、もしくは恥ずかしい
3 メガダンに精一杯でそこまで気がまわらない
4 好きな選手以外はそこまで興味ないから
理由としてはこんなかんじ?
76代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 18:37:46 ID:1BCZYQvR0
>>73
袴はエール交換なんてしませんよ。
緑はするけど、福岡では袴に止められます。
77代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 19:17:25 ID:XLYgM0qH0
>>76
そうなんだ…。ありがとう
78代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 19:49:39 ID:KZ1uVgJOO
今日行かれた方々、乙でした!開幕時からすると声出す方も結構増えた気がします。(まだまだという意見もあるでしょうが)
自分に出来る事は出来るだけ足を運んで歌うこと、それで周りの人にアピールアンド歌詞の存在でも知ってもらうこと、周りと雑談等する機会ある時に歌詞カードを渡すこと、くらいですが、地道にやってこうと思ってます。

>>67
最近のこのスレで一番嬉しい気持ちにさせて頂いた書き込みです!
メチャクチャ勇気がいったと思うのによくぞやって下さいましたm(__)m×100
声を合わせて歌うと不思議と応援の気持ちがアップしますよね。これからもどうかどうかよろしくお願い致しますm(__)m

いつの日か応援歌が定着する日が来るといいなー(熱望)
79代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 20:23:39 ID:j6dnLshV0
>>71
球団の黒字が出るためにはそんな雰囲気が必要なのは百も承知で
アイドルのコンサート会場のような雰囲気が嫌でビジターに行く俺
袴の空気の読めないリードも嫌で、エールの交換はしない
変な弾幕掲げているから自由な雰囲気とはいえないな。
ちなみに来週のインボイスの試合逝ってくる。
80じぱ:2005/09/18(日) 20:52:26 ID:SzUnHXlZO
>>66
水曜のハム戦はライトでしたね
昨日はレフト、今日はライトで声だし
これにて今年の応援予定終了です
81代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 21:02:46 ID:1BCZYQvR0
>>80
じぱさんお久しぶりです!
どうですかライトは?
今日はTVで観戦だったんですが、ライトで応援歌歌ってる女性が結構映ってました。
着実に声出しが浸透しつつあるようですが、現場から見てどんな感じでしょうか?
82じぱ:2005/09/18(日) 21:28:11 ID:SzUnHXlZO
はい、ご無沙汰してます
今日のライトは良く声でてました、自分の周辺は声だす方ばっかなんでその他の周りの人もそれにつられて応援歌は分からずとも「かっ飛ばせ」や「頑張れ頑張れ」のコールは声を出してくれたみたいです
昨日のレフトは……ほとんど声でてなかったです
83代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 21:52:53 ID:jd00D/Y6O
中日(ビジター)応援のパクリは止めた方がいい。コール4回やホームランラッパ
84代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 21:53:25 ID:1EyM52CRO
福岡では猫ともエール交換しないの?
あと9回裏や延長戦の時のリードは袴以外はやるの?
自分関東人なので〜
お願いします。明日マリンに参戦します。
85代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 21:56:45 ID:1BCZYQvR0
>>82
そうですか、声出しは着実に浸透してるみたいですね。
ただレフトがいまいちのようですね。
やはり応援団のリードが聞こえにくいのでしょうか。

何にせよPOではさらに凄い声援に期待したいです。
じぱさんは今日で今季最後ですか。
ほんとに一年間声出し乙でした!

楽天戦若干ですがチケットあるみたいですよ。。。

86代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 22:02:25 ID:1BCZYQvR0
>>84
福岡ではエール交換はしませんよ。
>>76に書いてあるとおりです。

関東7連戦応援頑張りましょうね!
私は22〜24日福岡から応援に行きます!
87代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 22:17:39 ID:J52kHxZmO
>>83
竜と鷹の援団の関係も知らずにほざくな。馬鹿
88代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 22:55:13 ID:NmCd9/G10
歌いながら応援なんて、そんな器用なことできません。
一投一打に「あっ!」とか、「行け!」とか、そんな気持ちで一杯で、
メガホン叩いたり、振ったりするので精一杯です。それさえ止まる時が。

こんな私は球場に行ってはいけませんか?
内野席は高いです。
企画チケットが安く手に入った時は、内野の時もありますが。
89代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 22:57:46 ID:1BCZYQvR0
>>87
どんな関係?
90代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 23:06:17 ID:ST+Joztt0
>>79
>変な弾幕掲げているから

[がんばれ中内名誉顧問](だっけ?)って、まだ出してるの?
91代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 23:11:13 ID:z6x0XLKa0
>>87
かけもちしてたか交流があったか
そんな関係だっけ
92代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 23:11:32 ID:SzUnHXlZO
>>85
いえいえ、色んな方とも出会えたし大変楽しめたしで、声だしの副産物というか本来の野球の応援の原点を見た感じがしました
声を出して応援して、同じチームを応援しているファンと一喜一憂する。是非ともこういった輪を広げていって欲しいです
来年は学業の方が忙しくなり、とても行けそうにもないので、皆さん頑張って声だし隊続けて下さいね。
徐々に浸透しつつあると思いますよ。デイリープログラムにも歌詞載ったわけですし。
93代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 23:32:57 ID:4KL8V4yf0
今日テレビ見て気が付いたけど、新垣のインタビューの時
「応援に後押しされて・・」とかなんとか言った時、「ワー」という客席の声が
ワンテンポ遅れてる。虎ファンとか、選手がなんか言うと反応がすぐ返ってくるよ。
福岡は熱い気持ちを表すのが下手なのか?所詮おとなしい県民性?
94代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 00:24:35 ID:FxkDBG0P0
>>93
内野観戦組みの意見なんだけど
ドームは音が反響しやすいので、少しでも騒ぐと簡単に音が拡散して聞きづらくなるから
みんな選手の言葉に耳を傾ける → 選手が一呼吸空けたところで歓声を上げる
という、ドームの環境に応じたマナーを守ってるのだと思う。
あと、コンサートの時と同じで広い場所だから
応援団のいる辺りが一番遠いので、マイクに入る反応の声が
ワンテンポ遅く感じるってのもあるんじゃないかな?

ところで、福岡の人間がおとなしいという考えは、新しい都市伝説か何かですか?
9531:2005/09/19(月) 00:39:30 ID:JBjsu9wD0
土日とヤフドに応援に行かれた皆様乙でした。
漏れは福岡から先ほど帰京。
月曜日からの関東7連戦も引き続き頑張ります。

>>90
今回の檻戦では「がんばれ名誉顧問」の幕を出していたな。
知らん人から見たら「誰なんだよ」って言う感じ。
96代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 01:06:38 ID:FUkipBOZO
例の変な幕、BSで中継がある度に写るんだよね。全国中継で恥晒してんだよな。てか、あんなもん写すな。
97代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 02:08:40 ID:4ffKK1Vc0
メガホンダンスってよく演歌のコンサートでペンライト持って
踊ってるおばさん達と同じ匂いがするんだけど、やってて恥ずかしくないのかな。
あと珍弾幕は論外。 
9855:2005/09/19(月) 09:02:43 ID:2qQzfg3HO
週末、福岡で参戦された方乙でした。
昨日、家に着き。今、マリンスタジアムに向かってます。今日から関東七連戦、昨日とは一転、電車には早速いつものアウエーな感じで、燃えてきました。今日も大ゴエだして行きましょう。
遠征のみなさん。関東のみなさん。よろしくお願いします。
99代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 09:32:22 ID:50ocBMsl0
>>95>>98
参戦乙でした!ハード日程ですねぇ。
遠征&関東組の皆さん、今日も燃えて下さいね。
福岡から気を送って応援しております。
100代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 14:59:32 ID:KdlGKEWJ0
1000なら柏原芳恵とセックスできる。

1000ならメイドさんの柏原芳恵とセックスできる。

1000なら秘書スーツ&ガーターパンスト&ピンヒール姿の柏原芳恵とセックスできる。

1000なら競泳水着姿の柏原芳恵とセックスできる。

1000ならハイレグレオタード姿の柏原芳恵とセックスできる。

1000ならバニーのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。

1000ならセーラ服のコスプレをした今の柏原芳恵とセックスできる。

1000なら体操服&ブルマー姿の今の柏原芳恵とセックスできる。

1000ならスク水を着た今の柏原芳恵とセックスできる。

1000なら峰不二子のライダースーツのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。

1000ならキュティーハニーのコスプレをした今の柏原芳恵とセックスできる。

1000ならミニスカポリスのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。

1000ならスチュワーデスのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。



1000なら柏原芳恵が結婚してしてくれて、四六時中、淫らなセックスで俺様に御奉仕してくれる。
101:2005/09/19(月) 15:13:27 ID:vEcqFbgVO
まずは応援団と応援団との仲を解消しないと無理じゃね?噂でよく聴くけどかなり悪いらしいね

今日負けたらアドバンテージ厳しいね
102代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 15:27:16 ID:lUC9soEt0 BE:271210289-
マリスタ。レフトスタンド3分の1がマリサポに乗っ取られてるぞ
大丈夫か?
103代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 18:15:55 ID:A5VVtQHaO
マリスタ行ってきた。
外野であちらさんに負けんように頑張って声出してきた。
しかし肝心の試合が…orz
心身共に疲れますた。
104代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 18:27:39 ID:0vjS3x12O
こんな試合見せられたらたまったもんじゃないよね。現地の方の悔しさ・腹立たしさが痛いほどよくわかります…
105代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 18:46:21 ID:MH0nCuVt0
>102
今シーズンは何度もあることです。間に警備員が監視してるから平気だよ
106代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 19:32:04 ID:jPlvrlPaO
中内が逝ったから「がんばれ!!名誉顧問」の横断幕は糸冬了。
107代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 20:26:49 ID:tDD2aGAr0
>>106
名誉顧問は息子の方だからまだやると思うよ
あれは博多の恥だけど
108代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 22:29:47 ID:wh591CC30
>>102
乗っ取られたんじゃなくて開門時から柵で3分の1を鴎ゾーンに割り当てられ
隔離された。それさえなければいつもどおりレフトスタンドは鷹ファソで埋まっていたはずだ。
ただ、あのゾーンは普段から地蔵しかいないけどね。
109代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 22:45:39 ID:4ffKK1Vc0
>>108
あの場所がロッテファンで埋まるのは珍しいな
まあ明日は平日だしいつものガラガラのマリンに戻るだろ
110代打名無し@実況は実況板で:2005/09/20(火) 14:48:30 ID:hM1UXFIj0
大村の打席の時に、応援団が一瞬「♪イワイワオー」やってたね。

>>108
福岡みたいにファン混在は荒れる元だからね。
111代打名無し@実況は実況板で:2005/09/20(火) 14:59:29 ID:/HHdjw33O
スレ汚しスマン
漏れは昨日のロッテ戦に行ったのだが、
昨日の試合に関して某ホークスファンサイトの掲示板に気になるカキコがあった。

『今日はカモメの地の利にやられたって感じでしたね。
カモメにとっては31年ぶりの優勝がかかってますからねえ。
選手、応援団の気迫が勝ってましたね。』

何だとゴルァ!!
気迫ではこっちも負けていなかったつもり。
ただ、ビジター外野席まで占領している状況で、人数的に厳しいのは明らか。
だからこっちも声が枯れるまで、精一杯応援した。
プレーをしていた選手にも失礼。
カキコした奴が実際に千葉に行っていたのなら構わないが。


スマン、大人げなかった・・・。
富士の樹海で頭冷やしてくる・・・。
11255:2005/09/20(火) 18:04:35 ID:JUOtvP38O
チケット渡すので、昨日うちの攻撃中に外に出たけど、応援歌までキッチリ聞こえてたからなぁ。

まぁ、昨日の事は忘れて今日もまた宜しくです。
昨日の気迫だけは忘れずにいつも以上に熱くいきましょう。
113代打名無し@実況は実況板で:2005/09/20(火) 18:53:27 ID:djFiigTY0 BE:67802663-
>>111
おい、これ
ウチがよく行ってるファンサイトやん…
114代打名無し@実況は実況板で:2005/09/20(火) 20:28:15 ID:qxCdKFvg0
だめじやん
115代打名無し@実況は実況板で:2005/09/20(火) 22:56:32 ID:BZYAl80/0
現地の方お疲れ様です。現場はよりつらい気分でしょうね・・・
気迫はしっかり伝わってきております。
気分転換しつつ一戦一戦頑張って下さいね。
116代打名無し@実況は実況板で:2005/09/21(水) 10:56:38 ID:+X/PNRci0
さすがに昨日のレフトスタンドは寂しかったな。
風船が上がった数からして、内野と外野の人数は同等だったかもしれぬ。
117代打名無し@実況は実況板で:2005/09/21(水) 12:09:12 ID:kiXMRlPoO
>>116
昨日は確かに寂しかったですね。
いつものようにセンター寄りは地蔵席。
おまけに途中、雨が振り込んでくるし、
まさに昨日のゲーム運びそのものだった。

今日と明日、近隣のホークスファンの皆さん、マリスタに来てください。
人数では負けてるけど気迫で負けないように頑張りましょう。

漏れも仕事あがりに駆けつけます。
バッグの中にはVメガホンとビジユニを忍ばせています。
しかし、都内の職場からマリスタまで1時間。遠い…orz
118代打名無し@実況は実況板で:2005/09/21(水) 12:36:06 ID:mNBV7M7X0
まぁあれが普段のマリンなのであって、一昨日のが異常。
119代打名無し@実況は実況板で:2005/09/21(水) 17:43:47 ID:l4u7eKKl0
>117
あれくらいの客入りでセンター寄りに座る人っていうのは
(ユニ脱いでる)マリーンズファンか他球団ファンかただ見に来てる人たちが多いよ
120代打名無し@実況は実況板で:2005/09/21(水) 23:19:49 ID:6Qb9GZu+0
今日負けたのか…想定内とはいえなんか久々にスリル満点の終盤になってきたな
余談だが優勝出来なかったら球団も福岡のヌルい空気を反省して援団に何か促してくれんかな
年間30試合くらいドーム行く俺らのグループもこのままの空気じゃぼちぼち来年からは一切通うまいとか言い出しよるし。
初めて来た鷹ファンの子も「ライトってもっと激しいかと思ってた…」とガッカリしてた子何人もいたよ。

取りあえずPOでは外野で歌詞カードくらい全員に配ってよ、球団が金出しゃいいじゃん、足元みて入場料クソたけえし。
普段も袴に「歌いましょ」って言わせりゃいいやん。「歌詞はデイリープログラムに載ってまーす、今日のはこれこれの記事も載ってていいですよー」
なんてデイリー片手に毎試合前に宣伝させて袴に小遣いでもやりゃいいじゃん。

とにかく今の福岡の環境はあまり楽しくないな。踊ってるだけの人も取りあえずの義務みたいにあまり楽しくなさそうな人いるし。
人の心が離れるのは早いよ。人気にあぐらかいてると後でひどい目に遭うと思うよ
まあ今のウチに女から稼ぐだけ稼いどこうというのも合ってるとは思うけどさ、
アツくやりたい連中をないがしろにしすぎな気がするな。
121代打名無し@実況は実況板で:2005/09/22(木) 00:00:15 ID:YCq+sHzN0
>>120
こんな日に何だけど・・・
>ガッカリしてた子何人もいたよ
について、がっかりとまでは行かなくとも
期待してたよりおとなしかったという感想もらされたことはある。
あと元他球団ファンの人誘った時にはいざゆけをあまり歌ってないことに驚かれた。

球団→応援団で要請することがあるのかは知らないけども。
普通に考えたらあるのだろうけど。
122代打名無し@実況は実況板で:2005/09/22(木) 01:23:49 ID:VTFaPmET0
>94
4年前に神戸から福岡へ来た。全般的に福岡人の方が
おとなすいと思った。ヤフドも良く言えばマナーがいい?けど
所詮関西人の吉本的なノリにはかなわない。
123代打名無し@実況は実況板で:2005/09/22(木) 01:27:54 ID:BzigC3M90
吉本的なノリはテレビで見るから面白いのであって
実際やられるとウザ(ry
124代打名無し@実況は実況板で:2005/09/22(木) 07:51:23 ID:5gfyhflIO
>>122
実際福岡人は野次=罵声と勘違いしてるしな。
125代打名無し@実況は実況板で:2005/09/22(木) 17:51:45 ID:QoNqPZK00
>122
たしかにマナーはいい。受け止め方によりゃつまらないだけかもしれんが。
小さい子や高齢者も普通に外野にいたりするんで、
おとなしいくらいでちょうどいいかもしれん。
福岡は、そういう場所だと割り切った方がいいのでは?
あら捜しばかりじゃ、応援しててもつまらんだろ?
126代打名無し@実況は実況板で:2005/09/22(木) 21:43:53 ID:DkFg2rWUO
age
127代打名無し@実況は実況板で:2005/09/22(木) 21:55:22 ID:h2Gm/mVg0
よっしゃ勝ったでーーー!連戦の皆様お疲れさまですた(・∀・)
やっぱ千葉マリンや甲子園は明らかに応援が選手の後押ししてるな。大したもんや。
ここら辺に選手見送る時はサッカー日本代表を朝鮮に送る時みたいに憂鬱になるわ…orz
福岡も少しずつ声出てきてるしこの調子で頑張ってこや。
128代打名無し@実況は実況板で:2005/09/22(木) 22:01:07 ID:EiJ3AaaAO
今日の応援団GJ!
何時作ったんだあの初芝へのボード
129代打名無し@実況は実況板で:2005/09/22(木) 22:09:30 ID:zM5YPpXw0
>>128
詳しく
130代打名無し@実況は実況板で:2005/09/22(木) 22:18:13 ID:h2Gm/mVg0
>>128
初芝ボード作ったんだ…ええ話やなあ。
131代打名無し@実況は実況板で:2005/09/22(木) 22:24:43 ID:th9oz7pI0
今日ほど応援団にGJ!!おくったことはない
まじでGJ!!!!!!
132代打名無し@実況は実況板で:2005/09/22(木) 22:36:45 ID:acdQ6f/AO
ロッテファンです
今日は初芝セレモニーを盛り上げていただいてありがとう!
ホント嬉しかった!
東京真隼、関西鷹狂会、後シラネ…、(・∀・)イイ!
133代打名無し@実況は実況板で:2005/09/22(木) 22:41:38 ID:acdQ6f/AO
あ、プレーオフ、共に頑張りましょう!
パ・リーグを盛り上げて行きましょう!
我らの、我らのパシフィックリーグ!
スレ汚しスマソ
134代打名無し@実況は実況板で:2005/09/22(木) 22:49:32 ID:O5io9Tvm0
ウリヲのパノフ運河だケど,誰が仕込んだの?
アれヤっフ喜ソでリュの居ルのカ?
135代打名無し@実況は実況板で:2005/09/22(木) 22:52:51 ID:YkfTBl2+0
>>128
袴とか絶対にやらなそうw
136代打名無し@実況は実況板で:2005/09/22(木) 22:54:39 ID:fknx81he0
SBの応援団にもいい奴いるよな〜。
甲子園での交流戦でロッテファンの私に
真剣にSBの応援歌と踊り教えてくれたw
137代打名無し@実況は実況板で:2005/09/22(木) 23:05:39 ID:EiJ3AaaAO
138代打名無し@実況は実況板で:2005/09/22(木) 23:15:43 ID:h2Gm/mVg0
>>137
ワロタ ピンクなんだねw
139代打名無し@実況は実況板で:2005/09/22(木) 23:17:45 ID:2MtqumiVO
でも試合前「地獄へ落ちろ千葉ロッテ」コールしてたけどな
140代打名無し@実況は実況板で:2005/09/22(木) 23:19:42 ID:rpcPnHh2O
千葉マリン行ってきた。
外野の半分がマリサポと厳しい状況。
でも余計に燃えた。おかげで声がガラガラ。
あと関東3試合。皆さん頑張りましょう!
141代打名無し@実況は実況板で:2005/09/22(木) 23:29:12 ID:h2Gm/mVg0
乙ですた!歌声聞こえてたよ。
142代打名無し@実況は実況板で:2005/09/22(木) 23:54:22 ID:X2hLH3s20
>>139
そういうのは「お約束」
143代打名無し@実況は実況板で:2005/09/23(金) 00:19:32 ID:d5wqLwSU0
>>139 あれはライトスタンドから聞いて嬉しくなった
それでこそパリーグだ

>>137 出してるの漏れの知ってる常連じゃねえかw土曜日に会うから突っ込んでおこう

今日はバティスタ他ホームランの際、ブーイング耳障りで申し訳ない
あれはもちろん打った選手をブーイング・・・ではなく、打たれた直行をブーイングしていたつもりです
それが証拠に4回に投げるのが判ったときのコールがほとんどなかったでしょ
初芝への想いも嬉しかったよ
144:2005/09/23(金) 00:25:13 ID:7qoXMy5b0
>>128の奴を分かりやすくリンク
ttp://with2ch.net/cgi-bin/pict/image-box/img20050922215224.jpg

まだ随分先だろうけど、大道さんの時はお返ししますぞ。
145代打名無し@実況は実況板で:2005/09/23(金) 02:22:50 ID:CSil8Wq1O
>>138
問答無用に初芝カラーでしょ、あのピンク
ってか吉田修司はどーなんだ?
全く引退の話を聞かん辺り、現役続行希望で自由契約→楽天行きとかありそう
146代打名無し@実況は実況板で:2005/09/23(金) 08:48:37 ID:nMaNM2BG0
今日のインボイスのレフトスタンドは、どんなだ。
埋まるのか?
147代打名無し@実況は実況板で:2005/09/23(金) 11:12:57 ID:ZmzMCpPG0
あー、行きたかったなぁ、マリン

あれ、レフトに初芝が周って来た時、ロッテサポがチャンスやってる中で
初芝テーマやってたのって、きっとうちの応援団だよね

昨日行った人、あの後エール交換までやったん?
148代打名無し@実況は実況板で:2005/09/23(金) 13:06:28 ID:7qoXMy5b0
>>147
プレーオフで対戦するからエール交換は無し。
するとしても、プレーオフの最終戦後。
149代打名無し@実況は実況板で:2005/09/23(金) 14:06:41 ID:If+4YyHDO
初芝テーマやってくれてありがとね。
プレーオフ頑張ろう。

byMファン
150代打名無し@実況は実況板で:2005/09/24(土) 08:26:04 ID:qsNjgVNTO
ホークス!優勝!V・I・C・T・ORY!
(昨日の所沢ネタ)
151代打名無し@実況は実況板で:2005/09/24(土) 09:21:15 ID:DUyrxKen0
>>150
VICTORYダンス楽しかった(^^)
混んでるとと"T"がやりにくいけど

そういえば、関東では珍しく、線路は続くよ♪1コーラスやったのに感動
152代打名無し@実況は実況板で:2005/09/24(土) 09:27:01 ID:QXgkmnTzO
仙台限定かと思ったら昨日もやって楽しかったぞw
153代打名無し@実況は実況板で:2005/09/24(土) 09:31:23 ID:qsNjgVNTO
昨日の所沢、外野は混んでいたな。
センター寄りの地蔵ゾーンも立って応援していた人が多かった。
今日は土曜だし天気も悪いから、それほど混まないだろう。
行かれる方、頑張って応援しましょう。
漏れも現地に向かってまつ。
154代打名無し@実況は実況板で:2005/09/24(土) 09:45:01 ID:QUTOrh87O
昨日久しぶりに関東の試合を見たけど
メガダンが増えてたのに萎え。
声は出てたからいいけどね。

レフトの柵際に馬鹿騒ぎしてた集団が
あと一人コールを勝手にはじめてウザかった。
155代打名無し@実況は実況板で:2005/09/24(土) 09:55:02 ID:dxtvYXA70
プレーオフ発売 25日決定!
http://plaza.rakuten.co.jp/fcshop21/
156代打名無し@実況は実況板で:2005/09/24(土) 10:14:56 ID:BjpH0IaXO
もっと相手チームにくたばれコールするとイイぞw
157代打名無し@実況は実況板で:2005/09/24(土) 10:26:03 ID:slrzL98HO
踊りは賛否あるから置いといていいとして

「あと一人」コールはマジで要らん
どこかのチームと同じ質になる必要はない。牽制ブーイングにしても一緒。
158代打名無し@実況は実況板で:2005/09/24(土) 10:27:04 ID:slrzL98HO
踊りは賛否あるからとりあえずは置いといていいとして

「あと一人」とか「あと一球」とかのコールはマジで要らん
わざわざどこかのチームと同じ質になる必要はない。牽制ブーイングにしても一緒。
159代打名無し@実況は実況板で:2005/09/24(土) 10:46:02 ID:HcklZlWK0
あと一人コールなんてほんの一部だろ
牽制ブーは聞いたことすらないぞ
160代打名無し@実況は実況板で:2005/09/24(土) 20:02:16 ID:wrgkgIMbO
この前千葉マリンにいたホークスのヤリマン風の女性応援団員ってどんな感じの人?
マリーンズファンは気持ち悪がっていたが。
161代打名無し@実況は実況板で:2005/09/24(土) 21:59:29 ID:C6ckALH70
今日、大道の打席で、久々の関東チャンス。
そこで、大道が2点タイムリー。外野はお祭り騒ぎ。
そこまでは良かったが・・・orz
162代打名無し@実況は実況板で:2005/09/24(土) 23:19:32 ID:mlTWGiow0
西口狙えカブレラにワロタw
福岡遠征組は戸惑っていたYO!
163代打名無し@実況は実況板で:2005/09/24(土) 23:29:26 ID:C6ckALH70
西口がデッドボールをぶつけた後に、
あやまれ あやまれ 西口
っていうコールもあったな。
164代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 11:24:11 ID:jXa2Gofj0
プレーオフチケ発売age
165代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 13:52:09 ID:bDU4+wT80
プレーオフ某日を、外野指定3塁26列10〜番台を取ったんだけど・・・ロッテファンが周りにいないか不安(´・ω・`)
166代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 14:54:25 ID:SzDShCPPO
さっ…今日はもう勝ちだろうから一位通過のパーティーの準備でも始めるか( ̄¬ ̄*)
167代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 15:00:36 ID:JsXmpknUO
日本一の応援団と思います。
168代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 19:02:22 ID:PY2DCcKX0
>>165
センター寄りのロッテファンと交換しる
169代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 21:06:27 ID:yUJrsRYQO
今日の試合で、森本の時、誰もメガダンができない状態だったのを見て、すごく爽快だった俺がいるんだが。
170代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 21:37:04 ID:Se2wODZG0
>>169の話を聞いてすごく爽快な俺もいる
171代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 21:45:34 ID:cK60Oig30
今日で今シーズンの関東でのゲームが終了した。
最後の試合、勝てて良かった。
そして2次会もいつもより長めだった。
最後の「ホークスファンは日本一」コールに少しジーンときた漏れ。
また来年までおあずけですね。

応援にこられた皆様、応援団の皆様、乙でした。
172代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 22:29:48 ID:qOHocMO/O
今日でシーズンのビジター試合最後か。なんかさびしいな…。
おれ福岡人だけどヤフドより数倍楽しかったよ。
ビジター地区のホークスファンの皆さん、緑の応援団の皆さん、本当にありがとう!
173代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 10:35:58 ID:ooCmdYmP0
アジアシリーズに進出しても、真隼さんと鷹匠会さんは来てくれないのかな?
昨日行った人、東京ドームで会いましょう、みたいなことは言ってなかった?

>>169-170
爽快なのは良いが、歌える香具師もほとんど居ないはず
174代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 20:53:09 ID:r/zCJ6ZeO
1日中ずっと荒金の応援歌が頭ん中でエンドレスで流れてます…
175代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 22:14:55 ID:XgHPjXnU0
>>174
漏れもあの歌好き。でも荒金本人が(ry
ちなみに漏れの頭の中には1日中、勝利のテーマが流れてます。
176代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 22:47:59 ID:LU2p5II+O
>>173
アジアシリーズは、まだ楽器の使用とか、応援規制とかがわからないから、あえて省いたんじゃないかな?おそらく、規制とかが、普段と同じならば、彼らは行くと思うよ。面子によっては、WBCも行くって話してたし。
177代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 22:55:15 ID:fhpU7F4xO
一昨年の再戦の為にもリーグ優勝期待してるよ。
虎キチより
178代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 23:54:59 ID:Ruz6MjzQ0
>>174
漏れは新株のが頭から離れない
メガホンダンスも覚えてる
179代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 23:56:10 ID:/ej140xQ0
俺は森本の歌がエンドレスでながれてます・・・

そういえば・・・
神宮のオープン戦のとき、二次会で何回も歌ったね・・・

「ここで」の出だしの部分がいまいち乗り切れなくて、
乗り切れなかったら「のびる〜打球を〜」からになってしまう俺
まだまだヘタレです。orz

応援団が練習ついでに打席の度にやってくれたので
なんとかわかったです。でも、忘れるんだろうなぁ

城所が打席に立ったときにあの歌が歌えるか
ますます心配になってきた
180代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 07:18:04 ID:Pta7ECnH0
遅くなったけど9連戦行った方々、途中しんどかったろうけど最後まで本当に乙でした。
TVで見れた試合では熱気が伝わってきて正直羨ましくなりました。
福岡でもさらに声出す人が増えてくれるよう頑張っていきたいです。
プレーオフその他、また福岡参戦されるときはどうぞよろしくです。
181代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 09:08:53 ID:/1eehGarO
9連戦、疲れたけれどとても面白かった。
ヤフド→マリン→インボイス
と、それぞれ雰囲気の違う応援を体験できた。
特にホームからビジターに試合が移ったので余計に応援に力が入った。
負け越したのは残念だったがとても有意義でした。

あれ、財布の中身が・・・orz
でも、またプレーオフに行ってしまう俺がいる。
182代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 11:04:24 ID:8Rlzd7yQ0
>>179
神宮では、もう今シーズンは聞けないかもしれないのでー、
って言って、コール4回からを1打席で2回やったんだよなぁ、懐かしい
183代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 02:55:24 ID:CbLJr9pnO
下がりすぎ!!
今日の最終戦に行くんで、頑張って大きな声で応援してくるどー!!
POに関東関西から遠征してくる人って多いのかな?
184代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 12:30:28 ID:nxO+JdQKO
>>183
横浜からノ
18555:2005/09/28(水) 13:30:37 ID:Uyfa3vEUO
九連戦お疲れ様でした。
最終戦も大ゴエで宜しくです。

183
プレーオフ埼玉より参戦します。
186代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 19:00:06 ID:P884RU1yO
関西在住だけどPO行きますよ。
今日現地にいる人、田尾コールよろしく!
187代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 19:20:30 ID:M1/6uQWg0
田尾コールやろうとしても袴が止める予感
188代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 19:54:49 ID:QbGypW+u0
90 Name 鷹道 Sex ♀ Area 福岡

今日、8ゲートで鷹道の誠が団員を殴ってました!みんな大笑いでした!
それと試合後の手書き横断幕見た人いますか?
福岡に球団を持ってきてくれたコトには感謝しますが、
今はソフトバンクです。公にあんなコトしてもいいんですか?
189代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 20:06:01 ID:It6aNrpYO
福岡は朝鮮
190代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 21:59:58 ID:lZfKMXELO
田尾コールの時黙ってつっ立ってる袴ワロス
191代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 22:09:26 ID:HOEQyUX3O
田尾コールで太鼓叩いてるの緑だけw
がんばれ名誉顧問の糞断幕持ってつっ立ってるだけの袴w
192代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 22:13:23 ID:wdQcvlIO0
つーか、袴は酷いね。あんまりだ。
193代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 23:08:01 ID:87fe/akq0
レギュラーシーズンしゅうりょー。お疲れさまでした。
昨日ライト、今日レフトで大ゴエ出してきました。
楽天応援団に合わせてみんなで何度も田尾コールしてきたよ。
194代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 23:20:55 ID:E2KjixJW0
まずはひと段落ですね。お疲れ様でした。
ほぼ真上から、田尾監督の胴上げ見て、アレ…ヘンだな。目から汗が………
良い試合をありがとう、おつかれさまでしたと、いろいろ言いたかったのに
様々な思いがごちゃ混ぜになって「田尾さーーーーーーん!」としか叫べなかったワテクシorz
195代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 23:26:14 ID:4YDP3mIt0
>>194
それで十分思いは通じてると思うよ
生観戦お疲れ様でした
196代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 23:50:42 ID:HOEQyUX3O
>>193
あなたはまさかレフト最上段におられた方ですか?
197代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 23:59:13 ID:87fe/akq0
>>196
いや、ちゃいますよ。自分は最近はあえて下段のメガダンエリアで歌いまくってます。
今日はレフト各所から良く声が聞こえましたね。
いつもよく最上段辺りから大声聞こえてるのは励みになりますね。みてらしたらサンクスです。

今日のビジョンで流れた1年の軌跡、今KBCの特番でそのまま流したね。
198代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 00:46:18 ID:3YpelQMY0
いやいや無関心を装う袴に対して
場内割れんばかりの田尾コールが起こったからな

199代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 02:08:44 ID:izwCRMIXO
今日ライトにいたんだけど、やっぱ袴は田尾コールしてなかったんだね。
レギュラーシーズン最後だったから、いつも以上に声出してきた。
POは5戦共更に頑張ります!!
遠征組の方、地元の方みなさんでPOも頑張ってゆきましょう
200代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 10:56:25 ID:ZGxt+xEDO
つーか田尾コールの中で、あのクソ断幕や、楽天とは全く関係無い旗を振り続けるのは、あまりにも失礼ってもんだろ。ま、袴だからな。
201代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 15:02:14 ID:L8bqE7Wf0
いや、言ってたか言ってなかったかは定かじゃないけど、
袴も太鼓の打ち鳴らしはしてたよーな気がする・・・。
202代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 16:11:42 ID:ZGxt+xEDO
確かに太鼓は叩いてたよ。緑が叩きはじめたのに、脊髄反射するかのごとく。
203代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 20:28:32 ID:EkjxwMS10
袴にはパ・リーグ愛が欠如しておる。
204代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 21:01:04 ID:37Diw/Ur0
程度の差はあれ野球が好きなら、どのチームの選手・監督であろうと
功績を讃えようと思うのが自然な気持ちではないだろうか。
エール交換しかり、マリスタでの初芝ボードしかり、そして今回の田尾コールしかり。
袴は野球なんて好きじゃないんだな。満場の客をリードしてる(と錯覚してる)自分達が好きなだけ。
これが同じ鷹ファンなのかと思うと悲しくなってくる・・・。
205代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 22:31:29 ID:SCB5GAE/0
大阪に住むホークスファンです。

地元が福岡で福岡に住んでいた時はここ一番という試合はドームに行ったり、ホーク
スファンが集うお店でお酒を飲んでいたのですが、今年から大阪に転勤になり困って
います。

阪神の優勝が決まったので、ホークスと決戦の時はぜひ大阪の「ホークスファンが集ま
るお店」で応援したいと思っているのですが、ご存知の方はいらっしゃらないでしょう
か?
ご存知の方がいらっしゃったら、是非お教えください!

※プレイオフは当然勝つと思っていますので(笑)
206代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 22:31:58 ID:TLyAxMzL0
土佐武
207代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 22:33:06 ID:p3P9Z5hB0
年間135試合あったら135試合騒がなきゃ気がすまない外野スタンドはなんとかなんないのか。
パチンコ屋なみに煩い。
たまには静かに野球を楽しみたいファンのことも考えて欲しいもんだ。
208代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 22:35:34 ID:AfuFPaVh0
今日の阪神優勝の試合を見てオモタ。
ホークスの応援、もっと気合入れてやらんと勢いで負ける・・・。
一昨年のシリーズや交流戦で経験しているが、それ以上の迫力がありそう。
ゆらゆらメガダンするよりも、声・音で味方チームを応援し相手チームを威圧しなくては。
(すっかり日本シリーズモードだ・・・)
209代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 22:47:49 ID:3YpelQMY0
>>204
去年の合併反対運動も止めてたしな
その時も変な弾幕だしてた
>>208
ムリだな。仕切ってるのが袴のうちは
210代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 22:56:28 ID:LoHbKlxh0
>>207
つ【ビッグライフ】
211代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 23:13:18 ID:FTl8njax0
MLBなんか内外野問わず個々に野次飛ばしまくるからうるさいのなんのって。
ん?TVでしかしかも偽善球団シアトルしかみてないって?
212代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 23:13:19 ID:uAi/LPln0
>>207
つ【耳栓】

ちなみに今年は136試合。
213代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 00:57:48 ID:PufiUXzw0
>>205
自分は福岡在住だから分からないけど、http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1122127571/l50#tag803
のスレで聞いた方が教えてもらえるかも?
214代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 12:07:54 ID:BiuSjkV6O
>>213
>>205への答えは
>>206に出てるが
215代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 18:02:28 ID:aB8UFDar0
tes
216代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 20:23:41 ID:yYWxUE4i0
うわ、すごい底辺・・・。

しかし出口のあの歌がもう歌えないかと思うと・・・。
217代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 21:21:34 ID:TMkGe5XJO
age
何かニュー速には出口の応援歌を第三のチャンステーマとして使うとのレスが…
218代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 21:57:54 ID:zmNaV8eR0
>>217
袴最悪だな
219代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 22:00:50 ID:lsr7eA7N0
>>217
もうメガダンウザい
こんなのもう止めてくんねーかな
220代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 22:18:16 ID:SrzVgXkOO
>>217
そのレス貼りつけキボン
221代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 23:02:12 ID:AaeIBteH0
【野球】ソフトバンク、加藤ら5人に戦力外通告
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1128063953/
222代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 00:57:20 ID:Wq9MGCvpO
出口の曲、メガホン連打だけにすれば結構迫力あるかも
223代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 00:59:36 ID:OjSUEdlG0
袴がそんな事許すはずがない
224代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 13:08:55 ID:3SXI3FrA0
a
225代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 00:02:57 ID:dPpAKGXA0
結局、最後まで大村のメガダンはバラバラだった希ガス。
当然、歌まではたどり着かない罠。
これでは応援ではないよな。
漏れはビジター(関東)中心だったが、他の球場でもこんな感じだったのか?
ちなみに漏れはメガホン叩き&歌でした。

来年も同じような状況が続くのか?
226代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 18:49:45 ID:989f3eNO0
まとば
227代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 21:54:17 ID:CUu0Ns6XO
(´・ω・`)
228代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 22:35:28 ID:S564M70UO
プレーオフ取れました?漏れは外指一塁三試合取れました。メガ叩き+応援歌でしっかり後押ししてきます。去年の悔しさも込めて大ゴエMAXでいきやす。取れたみなさん当日は頑張りましょうね。
229代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 23:33:23 ID:VsIjh0Ex0
関東からプレーオフ参戦します。
関東での試合では外野から声出して応援していますが、
今回は外野指定が取れなくて内野1塁A指定からの応援です。
ので、あまり声が出せそうにありません…。
外野に行かれる皆さん、漏れの分まで声出し応援頑張ってください。
230代打名無し@実況は実況板で:2005/10/03(月) 13:50:57 ID:5LsIH60DO
同じく一塁側A指定だが、俺は声出すぞ。おまいも諦めずにがんがれ
231229:2005/10/03(月) 19:42:20 ID:oTyDoqtvO
>>230
了解です。お互いに頑張りましょう。
232228:2005/10/03(月) 20:51:22 ID:1qKvHmLuO
>>229-231
おお、頼もしい・・・。自分も、外指取りたくても取れなかった人達の分も頑張らねば
233代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 13:49:16 ID:7nFrx07L0
打倒袴で保守
234代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 14:07:56 ID:nornqjO70
袴は甲子園にくるな!!
235代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 20:06:00 ID:Ld2athnw0
>234

あのボンがチケット手配しない限りは来ないと思うが
2003年はオーナが外野ビジター席にいたから負けたらいしが・・・・・
236代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 22:37:09 ID:vUfKw2FRO
もし袴が甲子園、来るならちゃんと朝から来いよ。前回なんか、緑や、同志系はみんな早くから並んでたが、袴は当然の様に礼もせず前方に割り込み。取り巻きの一般も一緒に。虎ファンとのトラブルの元を作りやがって。
237代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 23:36:53 ID:uUHZhW+9o
ところで、東京のダイエー芝公園店は、もうパブリックビューイングやらないんでしょうか。
あれはあれで、独特の雰囲気があって良かった。社員が発泡酒配ったり、入り口にホーマーホークのぬいぐるみが置いてあったり、夜の住宅街を切り裂くトランペットとか・・・ 
238代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 23:53:31 ID:wgcDUW8z0
>>237
芝公園店良かったですよね。
足繁く通っていたので懐かしいです(笑)

まぁ今年は親会社が変わったのでやらないんじゃないでしょうか。
新聞発表では芝公園店自体店舗閉鎖になるようですし・・・。

ソフトバンクがどこかでPVやってくれると嬉しいんですが。
239代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 01:17:43 ID:t79lfDYfO
球団宛てに関東・関西でのパブリックビューイングを要請してみても無理かな?自分は福岡市民なんだけど、同じ鷹ファンの弟が関東在住だから何とかしてあげたい…。
240代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 17:38:59 ID:T4ChW8pdO
かと言って、六本木ヒルズ辺りでやられてもなぁ。ソフバン本社って、自社ビルだったっけ?
241代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 18:37:15 ID:aJ4WMKIu0
他球団で悪いが、
阪神の桧山の応援の時って、ほとんどメガダンしてるのに、声がよく出てるなぁ。
242代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 19:03:54 ID:7FVeduU40
>>240
自社ビルだけどそれが何の関係が?
まさか箱崎でPVやれとかキチガイみたいな事言う気?
出版が出て行ってからご無沙汰だけど普通の下町のオフィス街ですよ。

>>241
常識的に考えればメガホン叩き鳴らしてるときより振ってる時の方が声通るのは当たり前。
243代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 19:09:59 ID:+F3mkbgf0
>>241
阪神ファンは地蔵が嫌われる傾向にあるからな。
244代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 20:08:53 ID:WpbQclKv0
>>242
>>241さんは、阪神ファンがメガダン+応援歌やってる時 > 阪神ファンがメガホン叩き+応援歌やってる時
ということを言いたいわけではないのでは?
阪神ファンは、ホークスと同じメガダンやる場合でも、ちゃんとみんな大声で歌ってていいなあ、
それにひきかえホークスファンは・・ショボーン
みたいなことを言いたいんじゃないのかな

わたしは声さえちゃんと出てれば、メガダンもメガホン叩きもどっちでもいいと思う
メガホン叩きもいいと思うよ
理由はメガダンやってる中には初心者は入りにくいだろうなとか、男は恥ずかしいだろうなあ、と思うから。
メガホン叩きは老夫婦でも会社帰りのサラリーマンさんでもすぐにやってるもん
それとモノを打ち鳴らす行為というのは、ただ振っている時よりも気分をあつく乗せる効果がある気がする
気持ちも応援歌に集中しやすそうだし。
そういう心理面を考えると、意外とメガホン叩き+応援歌が広がったほうが全体から聞こえる声は大きくなるかもしんないね
245代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 21:04:35 ID:7vE0CUj30
>>237-240
メールで要望してみてはいかがでしょうか?
各所でそういう声見かけたし需要は多いと思います。
246242:2005/10/05(水) 22:14:59 ID:7FVeduU40
>>244
俺も、阪神ファンがメガダン+応援歌やってる時 > 阪神ファンがメガホン叩き+応援歌やってる時
ということを言いたいわけではなく、
阪神ファンは、ホークスと同じメガダンやる場合でも、ちゃんとみんな大声で歌ってていいなあ、
それにひきかえホークスファンは・・ショボーン
みたいなことを言ってるつもりなんですけど。

親切な書き方しなくてごめんね。
「声が出ないのはメガダンのせいだ」とか非科学的な事を言ってる奴に対する反証の一つだよ。
247244:2005/10/06(木) 20:17:45 ID:ldHvj2yj0
>>246
いえいえこちらこそ意味がよくわかってなくてごめんなさい!
「声が出ないのはメガダンのせいだ」と言ってる人がいるとか知らなかったもので・・・。
実際ホークスファンで声出してる人も多くはメガダンも一緒にやってるからね
声出しながらメガダンは出来ますよね・・・げんにわたしもやってるし

阪神はもともと応援歌歌うスタイルが強く定着しているところに
何人かにオマケ的に振りが付いただけだろうから、だんぜん声が出ててうらやましいよね

関東の人かな?この前の連戦ではホークスファンも声出し頑張ってましたね!!PVあるといいですね!!
248懐メロ:2005/10/06(木) 22:25:03 ID:zBvFHmkZ0
馬原→モスラ
これには守護神という意味と
モスラの曲で有名な「マハラモスラ」という曲に由来する

バティスタ&ズレータ&カブレラ→バズーカ砲
そのまま
249代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 01:29:29 ID:Hq4ucD8O0
阪神は中虎連合っていう応援団がいなくなって、現在のジャージ&若虎会(←ファンの敵)がファンをまとめるようになったのが原因。
HMが変わったのはご存知かしら?

桧山と矢野だけ変わってないんだよね・・・
だから余計に桧山が声が出てるのが目立つのよ(偽HMは歌いにくいし、ほとんど浸透していないため)

ホークスファンの人も、応援団を大切にしないといけないよ。
いなくなったらその大切さがわかるから。。。

スレ汚しすまん。
250代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 21:55:47 ID:Ofeno3rTO
プレオフ関西のPV応援ないの?きょねんまではダイエー京橋でやってたけど・・ぜひどこかでやってよ鷹狂のみなさんお願いします
251代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 23:22:35 ID:Q5mYusHs0
7回の応援歌流れる時、なぜ歌ってる人いないんだろうと思ってた。
阪神なんか全員歌ってるし、ロッテだって歌ってるよね。
流れてくる曲に入ってる歌声が大き過ぎるからじゃないかな。
メロディだけの方がみんな歌うんじゃない?
252代打名無し@実況は実況板で:2005/10/08(土) 00:18:36 ID:CG4t847u0
関東では歌ってる人多いけどね
253代打名無し@実況は実況板で:2005/10/08(土) 00:29:07 ID:IseMcaGg0
関西も歌ってるぞ
254代打名無し@実況は実況板で:2005/10/08(土) 00:33:35 ID:DtOfbVjNO
行けよ男達
チャンスだ燃え上がれ
俊足巧打で突進め
それが鷹の道!!
255代打名無し@実況は実況板で:2005/10/08(土) 00:34:58 ID:mHR6pFl40
もういっそ女番長おろせば?
256代打名無し@実況は実況板で:2005/10/08(土) 01:38:07 ID:acI2pG9x0
ホークスデーリープログラム廃刊せよ!!
広告ばっか、毎回記事同じ。連戦で買ってたけど、
ソフトバンクはファンを馬鹿にしてない?
257代打名無し@実況は実況板で:2005/10/08(土) 01:49:03 ID:B/h/KErh0
もう若井と博の応援のパターンだけでいいじゃないw
常にハイテンション

絶対相手チームを圧倒できると思うよ
258代打名無し@実況は実況板で:2005/10/08(土) 02:00:06 ID:mHR6pFl40
>>257
若井、正直古すぎるし、それこそうるさい移動パターンじゃないか。
259代打名無し@実況は実況板で:2005/10/08(土) 04:05:21 ID:yQd97T1g0
ジュビロみたいなホークスのRUIONブレスできんかな
http://www.jubilo-iwata.co.jp/shop/2005/0627_3Keua.html
260代打名無し@実況は実況板で:2005/10/08(土) 09:53:38 ID:/FimSBYo0
>251
七回歌ってないのは福岡だけ
関東・関西はもちろん札幌・仙台も歌ってるぞ
やっぱり身銭多く切ってないと危機感ないんだろうな
まぁ・・・それだけ身近にホークスがあって地元はうらやましいけど

ロッテが歌いだしたのは最近。昔は聞こえもしなかった。
261代打名無し@実況は実況板で:2005/10/08(土) 11:32:46 ID:c8+AcQmVO
今ヤンキースの試合見てるが、一球一球ごとのもの凄い歓声を見るたびに、日本のプロ野球に応援団、ラッパ、太鼓は必要無いと強く感じてしまう。
262代打名無し@実況は実況板で:2005/10/08(土) 20:35:23 ID:zBuLOrUY0
>>261
ご意見として拝聴しました。
263代打名無し@実況は実況板で:2005/10/08(土) 21:32:14 ID:tBefjFKrO
>261
ビジター宮城で太鼓のみ体験しているけど、日本人は自分一人で盛り上がるのと目立つ事が苦手だから向いて無いと感じた。

かけ声か歌だけでも出させてくれ
264代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 10:17:11 ID:laimIv+P0
同感ラッパ太鼓うるさいだけ、いつもドームに行く度思う
265代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 10:30:47 ID:OjVmukPkO
メジャて皆バラバラに奇声あげてるだけで全然まとまって応援してないしw何か敷ける(-Д-;)
266代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 12:19:07 ID:Mj8V/Yya0
>>261
その声援の中にはとんでもない野次・罵声や放送禁止用語も含まれてることを
含まれていることをご存知の上での書き込みですか?
267きききき:2005/10/09(日) 12:27:31 ID:1X4E/QHW0
太鼓ラッパもうまく使えばいい ついでに声も出そう て言うかメガホンヤメロ
やかましいだけ
268代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 12:39:16 ID:i/OJ+YOG0
☆ヤフーが利用者の問い合わせを無視し2年半以上にわたり計約11万円分を不当引き落とし

男性は、オークション利用と、ブロードバンドサービス(ヤフーBB)利用の二つのIDを持っており、それぞれの
IDの利用手数料を同一のクレジットカードの引き落としで決済していた。

ところが、03年3月末のクレジット利用明細から「ヤフージャパン」名による毎月約3750円の引き落としが増えた。
不審に思った男性は、同社にメールで「請求理由が分からない」と問い合わせたが、ヤフーからは「家族や
知人が勝手に登録したのでは」と言われ続けたという。

昨年末になって、ようやく「ご利用の二つのIDとは別のIDがございました」と、ヤフーBB用のIDによる徴収だった
ことを初めて認めた。男性は請求の即時停止を求め続けたが、ヤフーは「クレジット会社に問い合わせを」などと
答えるだけで、不当請求を認めずに、引き落としを続けた。

ところが、今年8月初旬、ヤフーの担当者から男性に謝罪の電話があり、請求を停止し返金すると約束したが、
詳細な説明はなかったという。男性は「何でこうなったのか一切説明もないし、調査の報告もできないの一点張りだ。
直接来て釈明をする義務ぐらいあるはずだ」と憤慨している。

ヤフー広報は毎日新聞の取材に「こちらのミスで、第三者への請求が誤って男性のクレジットから引き落とされていた。
想定外のケースだったために、十分な対応が出来ずに申し訳ない。今月末には男性の口座に返金する。
原因調査を続けて、再発防止に努めたい」としている。

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20051009k0000m040127000c.html

269代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 14:31:39 ID:0pk6Z1Kh0
応援って、地域性も出るんじゃないか?
九州、特に福岡という土地柄が生んだ現在の応援スタイルじゃないの?
昔から人の移動の多い土地だし、今も転勤族は多い。
いろんなものを幅広く受け入れる土壌が、客層の広さや
地蔵からメガダン、応援歌歌いなど色んなスタイルが共存してる要因かと。

福岡のお客さんは、「野球を観に行く」ことを楽しんでるみたいなんで、
応援を盛り上げるってのは、正直難しいよ。
270代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 17:39:23 ID:ZgwYAknFO
現在の本スレの流れが全てを物語ってるな…。声だしが煩わしいだの勘違いだの…
チームは好きなのに自分のチームのファンが嫌いだとは…
271代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 17:55:55 ID:A+T2RrO/O
>>270
すべては努力しない応援団のせいかと思うんだが。
チケット取る苦労もしてないふぬけた奴らが、声出せだの、ここは天下のライトスタンドだの、偉そうな事言っても一般ファンは冷めるだけ。
272代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 19:35:04 ID:rl1rDNwV0
福岡の近くにプロ野球の球場ないから
自分たちの応援がどれだけ声出てないか、メガダンがいかにしょぼいか
ファンは分からないんじゃない?
福岡のファンは遠征しないらしいし。

それにテレビ(福岡ローカル)でも福岡の応援は日本一ってよく言われてたし、
選手もヒーローインタビューでよく口にしてた。
だからファンもそれを信じきってるんじゃないかと思う。
今は言ってないけどね。
273代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 20:26:27 ID:vrroFXxS0
POはロッテが来る事になったけどビジターゲームでも
応援のボリュームはロッテのほうが上だろうから
ホークスのホームでやるメリットはあまりないね。
こんな応援じゃ選手かわいそう。
274代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 20:56:53 ID:c/Ut1jqJ0
>>247
>阪神はもともと応援歌歌うスタイルが強く定着しているところに
>何人かにオマケ的に振りが付いただけだろうから、だんぜん声が出ててうらやましいよね

私の記憶にある限りでは、メガダン(という認識は当時なかったが)の走りは、
阪神の場合、ランディ・バースが最初だったように思う。
おっしゃる通り、もともと応援歌歌うスタイルが強く定着しているところに
オマケ的に振りが付いた感じです(真弓ダンスも)。
桧山の場合、最古の生え抜き選手で、かつ彼のヒッティングマーチは、
虎ヒッティングマーチの中でも最も名曲としてファンの間でも定着しているので、
みんな喜んで歌うのです。

阪神の場合もそうだったが、音頭を取る応援団が変われば、球場の雰囲気も変わる。
まだまだこれからいくらでも、変化の余地はありますよ。
(ここで見た知識しかないのだが、袴とか言う人は、そんなにひどいのか?)

鷹ファンのみなさま、日本シリーズは、03年の時以上に甲子園へ来てくださいね。
275代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 23:26:29 ID:y2aLJ6F+O
応援団とかはっきり言って自己満の世界だからなw
276代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 23:33:54 ID:PDP8oouY0
>>274に袴の酷さを、具体的に教えてやってくれ。

(例)
・袴にチケットなど不透明な利益供与をしていたとされる、
 元ダイエーホークスオーナー・中内正を讃える横断幕を
 選手よりも大事にしており、ファンから失笑を買っている。

 [がんばれ中内名誉顧問]
277代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 00:52:03 ID:ofwadVpj0
POでも漫然と黙って踊ってる人たちは変わらないんだろうな  何とかしないと
278代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 00:56:21 ID:iCDXgzjL0
POや日本シリーズどころか出たとすればアジアシリーズでも変わらんぞ
279代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 01:09:06 ID:1kUkH6Fc0
アジアシリーズは東京でやる
という事は袴はこないで緑の仕切りになるだろうから少しはマシなんじゃない?
280代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 01:45:47 ID:0yxPzlpC0
>>274
去年の合併反対運動の時、パリーグの他の球場は(セリーグも)どこも
盛り上がったけど、福岡ではこいつらが潰した。
その時も変な弾幕だしてたな。
281代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 03:46:17 ID:oRZqU/2sO
あのさ、応援団はともかく、福岡のファンを叩くのやめてくれる?
同じホークスファンを叩くなんてひどくない?
みんながみんな、あんたたちの思ってるような人じゃないっちゃけん。

いいかげんにして。
282代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 05:00:53 ID:usCOlgO10
>>281
袴しか叩いてないが何か?

あの横断幕と合併反対運動をつぶしたのは最悪だろ
283代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 05:08:43 ID:N5Cqek+cO
袴www
あれはやばいwww
284代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 09:22:06 ID:oRZqU/2sO
>>282
違うじゃん。このスレ読んでたら福岡のファン全体を叩いとう発言多いやろ。

袴を叩くのは全然かまわない、というか叩かれて当然だと思うよ。事実福岡の人間もほとんど嫌ってるし、あの横断幕ありえないし。

ただ、福岡の応援全体を叩く=福岡のファンを叩いてるようにしか思えない。
だから、それを止めてって。
「話し合い行動するスレ」であって「福岡を叩くスレ」じゃないっちゃろ?その地域にはその地域のスタイルがあるっちゃけん、そんなに叩かなくても、と思っただけ。
285代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 09:30:46 ID:pq7pLger0
>>284
黙々とメガホンダンスしかしない所や、
ホークスは好きだけどパリーグ全体や他球団に対する愛情がない奴が
ちょくちょく見受けられるから、そこが叩かれる原因か?
286代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 09:58:09 ID:usCOlgO10
>>284
俺は生まれ育ち福岡でしょっちゅう球場行くし十分に事情を知ってるが何か?
踊りが鷹の応援として定着した背景に、袴の影響が大きいからね。連動して叩く香具師もあるんだろうな。

>>285
そんなやつが多くなったのは残念だな。優勝以降か・・・
パリーグファンである事はすごくいい事なんだが気付かないんだろう。
287代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 10:02:00 ID:NIegc6x90
まずはロッテに勝ってリーグ優勝することだろ

>284

俺は周りに関東ビジターまで日帰りで現れる福岡の友人や
このスレの中でも外野で一生懸命にやっている事など十分知っているから

今のヤフドに満足してなかったら、
周りに浸透するまで時間がかかるが自分のスタイルで頑張ってくれ
288代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 10:12:24 ID:0yxPzlpC0
>>284
福岡の応援がショボイからそう思われるても仕方ないだろ?
大体チャンスでなんで若井とか博史なのかもわからんし
他の球団はオリジナルチャンステーマなんて普通あるのに
あと福岡のファンの応援叩いてるからって福岡のファンは誰も叩いてないぞ
妄想乙
289代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 10:27:50 ID:bhmHigQc0
若井とヒロシは悪くない
乱用が良くないと思う。
290代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 10:30:18 ID:XXbv58eJO
そうとられても仕方がなかったかもしれません…。すみません。
このスレがたって活動を始めてなんら現状が変わらないから少し焦ってたのかもしれません。それが福岡の応援の否定ととられたのかもしれません。
このスレの趣旨は>>1のテンプレみてくれれば分かると思うけどメガダンを禁止しようとか声だしを強制しようとかいうわけじゃないんです。
あなたも福岡育ちならば平和台の頃の応援を知ってますよね?普通に声がでててまさにホーム球場といった感じでした。
清原や森監督も「ここに来たら何か悪いことをやってるような気がする」とか「大量リードしてるのに、一発ホームラン打たれただけでお祭り騒ぎするから流れが行ってしまう」とかファンの応援が相手をビビらせたり、選手を後押しするまさしく“応援”でした。
それがドーム球場になり、袴が仕切り初め、メガダンができ、また女性ファンの増加等によって声がでなくなってしまいました。
挙句の果てにはロッテの応援団や阪神の応援団に圧倒される始末です。
これじゃダメだとこのスレから声だし活動を始めたわけです。
ロッテや阪神の応援が凄いとマスコミや選手達がとりあげるのはやはり“声”がでているからでしょう。応援の本質とは選手を励ますことです。
それがメガダンという悪い言い方をすれば自己満足的な応援では選手に届かないと。もっと選手に届く応援がしたいので声だしを推奨してるんです。
ビジターに行ってみて下さい。昔の平和台の応援の雰囲気が感じれるかもしれません。
長文スマソ
291代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 10:43:00 ID:o9IMd5XAO
>>290
そうだね。
おれ福岡から高橋が投げた千葉マリンの最終戦観に行ったんだけど
帰ってヤフドの最終戦観に行ったら
ヤフドの応援がすごくしょぼく感じた。
声量が全く違うし。
ただ太鼓とペットがうるさすぎるだけなんだと改めて認識したよ。
292代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 10:43:35 ID:KrVucQyb0
まあ福岡の野球ファンだからといってホークスファンとは限らないしな
どこにも属して無い人もいるし
293代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 11:14:11 ID:0yxPzlpC0
あのメガダンってさあ、選手にとってはむしろ迷惑じゃないのかな
バッターボックスで集中してるのにチラチラ目障りだと思うんだけど
選手会なんかが動いてくればいいんだけどね
294代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 11:46:40 ID:OfYdxnCxO
あんだけ太鼓やペット煩いと逆に声もでらんがな。しかもヘタクソだし
295代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 13:27:08 ID:E5hkoW7W0
福岡のファンの意識の問題だと思う。
確かに袴はいらん。こいつらの自己陶酔型のリード、
全く状況が読めず誰かれ「ホームラン」コールするリード、
そして何よりあの横断幕が指揮を下げているのは間違いない。
でも例え袴が追放され、緑と同志会が仕切ったとしても、
今のライトが大きく声出しにつながるとは残念ながら思えない。

今のライトスタンドは、メガダンを完璧に踊れることが、ステータスで
熱狂的ホークスファンの証だと思っていて、この人たちは自分達が
「声がでてない」ショボイ応援をしているとは夢にも思っていないハズ。
応援団が変わってもこの人たちの意識を変えないと根本的には変わらないだろう。
296代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 13:51:46 ID:o9IMd5XAO
素で思うんだけど
メガダンって誰が考えてるの?
297代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 14:11:47 ID:74HNWgoF0
>295
それは感じるよ。今年初めて
ヤフDに行ったけど、始めはメガダン踊ってる人って常連さんなんだろなーって
思った。今は単なるアホにしか見えないけど・・
298代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 16:44:01 ID:9I0XBFYs0
このスレや他の掲示板で
自分たちの応援スタイルに批判が多いという事を袴の連中は知ってるのかな?
もし見てたら何か反論してくれ。
このままじゃ双方一方通行で何も進展しない気がする。
299代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 19:54:46 ID:9VBbjYoN0
まずは目の前のプレーオフ頑張りましょう。ガンガン行きますよ〜

他の掲示板でもみんなで声出し呼びかけて行ってはどうだろう?
歌詞やMIDIサイト紹介したりとかも。

歌詞カードとか勝手に配ったらダメなんかね?
300代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 20:37:58 ID:0yxPzlpC0
>>295
吉本とか、滅多に打席に立たない選手の振りをしたり顔で踊ってるヤツを
それをポカーンってな顔で見て振りの真似をしてるヤツ
終わってるなw
301代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 20:48:14 ID:iCDXgzjL0
出番の少ない選手が出たら「歌詞わからない」って反応が他球団だろうが
ウチは「踊りわからない」だからな。ハナから歌う気はないんだよな・・・
302代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 20:50:48 ID:XXbv58eJO
森本の時は緑ちゃんと応援歌鳴らしてたよね?
普段袴に慣れてるせいか物凄く偉く感じたw
303代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 20:51:41 ID:whraH+2q0
メガダンビデオの袴と腐女子うざっ
304代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 21:14:41 ID:9VBbjYoN0
>>290
遅ればせながら同意。誤解されるような書き込みをしたかもと反省したことある。
スレの主旨はメガダン禁止とか声だし強制とかじゃなく
もっと選手に届く応援がしたいので声だしを推奨=呼びかけようということだったよね

>>295>>297
自分も最初はメガダンの人達、常連さんだな〜とか思ってたw
声出しするようになって今や勝手に自分の方が常連のつもりでやってるw
まだ歌ってない方いたら、私のようにインチキ常連に一瞬にして成り上がりましょーw

>>296
それ思った。メガダン考えてる人誰だろね。
それと歌詞やメロディーの著作者って応援団となってるけど
やっぱCDとかの売り上げから応援団に金払ってるのかな?

>>300-301
若手でビミョーな選手のは一応前日に覚え直して行ったりするけど、
ド忘れした時は勝手にララララー、オオオオオーとかやって歌ってますw
やっぱ応援は気迫・勢いだよね。ってダメかなw
305代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 21:57:21 ID:BLaMqVdG0
いいねえー、POがんばろや

このスレ見て手面白かったこと(回想)
じぱさんが声出し手たら「関西の方ですか」と聞かれたという話にはちとワロタ&orz
306代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 22:37:41 ID:sRDqhksZ0
応援団が応援歌を歌うように促してくれればいいのだろうけど、
福岡ではそれはまず期待できない。
一人一人が頑張って、そして周りに声だししている人がいたら、
声を掛け合って和を広げていきましょう。
その点が線になって、そして和になっていくことを期待して・・・。

某掲示板でも話題になってた試合後に現れる「ピアニカ軍団」は
一体何者なんだろう!?
彼ら応援歌かなり詳しいんだよなぁ・・・。応援団ではないみたいだし、
彼らとか主旨に賛同して、一般客を引っ張ってくれないかなぁ・・・
307代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 22:49:21 ID:CPovr7N90
応援歌大体メロディーはCDで覚えてるんだけど・・・
森本とか城所とか急に出されると歌詞がたまに分からなかったりする
なので・・・チケットホルダーに外野のチケットのほかに
歌詞のカンペをチケットサイズにして入れてる。
あとは携帯のサイトで投手の歌詞をチェックしてる。

ビジターが多いから、交流戦以外だとピッチャー
は歌詞覚えないんだよね・・・
ミツグとかヒデカズとかは出てくるんだが・・・
なので交流戦は1−9用にカンペ作った。

スマン修行が足りんらしい Orz
308代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 23:07:07 ID:9VBbjYoN0
>>306
>一人一人が頑張って、そして周りに声だししている人がいたら、
>声を掛け合って和を広げていきましょう。
はい!それいいですね。声出してる者どうし出来るだけ声掛け合って、
ドームでの「声出し顔見知り」を増やしていきましょー
紹介しあったりして少しずつ和が広がったらいいですね〜
ピアニカさん達、自分は最終戦で久しぶりにお目にかかれました。
あれいいですよね〜

>>307
工夫してますね〜早速そうさせてもらいますw
自分は周りの人と会話した時に歌詞ネタになった時用に
歌詞カードコピーして何枚か持ってってます。
子供用にひらがな版1-9カードまでw
まるで布教みたいww
309代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 23:24:42 ID:CPovr7N90
>>307

どうもっす(^0^
子供用のひらがな1−9カードなんて・・・
英才教育ですなぁw

応援ボードについても邪魔とか色々あるかと思うけど、
後ろに周りに見えるように大きく歌詞を書いて、
ADのカンペみたいにしてる。
表は選手の応援・裏は歌詞カード。。。
用途はあくまでも歌詞カードとして
A3サイズなら、A4サイズを2枚にして折りたたみ式
これで持ち運びは解決

意外と後ろの人歌詞見てるみたいよ。w
310代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 23:39:25 ID:9VBbjYoN0
>>309
素晴らしか。歌詞を後ろの人に見せるための応援ボードw
その努力に泣けるw
でも実際のとこ、いいアイデアですよね。
あそこの現状に合わせた広め方ってあると思うし。
自分もやってみようかな〜。
そんなボードがあちこちで見られるようになったらいいなあ
311代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 23:47:58 ID:6egH55we0
スレ汚しで申し訳ないが、
応援ボードを使う人、後ろの人にも気を遣ってほしい。
普通のスタンドならばまだいいが、
所沢の外野など傾斜が緩やかなところでは、ボードを高くあげられると全然選手が見えない。
おまけに左右に振られると避けても避けても見えない。
少し移動すればいいと言われればそれまでだが、
外野(特に所沢)って時間が経つと移動しにくいんだよね・・・。
気を悪くしたらスマン。
312代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 23:52:25 ID:9VBbjYoN0
>>311
なるほど。いやそれは大事な意見ですよね。
>>309さんへじゃなくて一般的な話だろうし、気を悪くする人はいないでしょう
自分も作ったときは気を付けとこ。
313代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 00:11:08 ID:IH1UHzzs0
>>311

そうなんだよね・・・
上げる場所間違えると、後ろ見えなくなる。
俺は最低ボードの上を鼻の下までと決めてる。
たまに高く掲げるのがいるね

自分も所沢・千葉・後楽園・仙台はホームなのでよく分かります。

前の人にぶつからない範囲で、前に出すと後ろの人に良く見えますw
314代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 00:14:49 ID:KlVQbL+O0
>>306
彼らの正体は、親不孝通りにある、居酒屋あぶさんの常連たち。
二軍戦にも出没するらしい。
居酒屋あぶさんといえば四谷だが、数年前に福岡にも開店したのは知ってるかな・・・

315311:2005/10/11(火) 00:17:52 ID:7f4+91Qk0
>>312サン>>313サン
そう言って頂けると助かります。
応援ボードの裏に歌詞を書いて頂けると、歌詞を知らない時は助かりますし、
実際参考にさせて頂いた事もありましたので・・・。
316代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 00:18:31 ID:IH1UHzzs0
>>314

お〜あそこの常連ですかぁ。
福岡に遠征の時に
同じ通りのカプセルホテルによく泊まるけど
まだ中に入ったことないです。
317代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 10:04:54 ID:oCYwjw3HO
結局、関西ではPVないんかな?
明日どこで盛り上がればいいのやら…
318代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 10:09:11 ID:1rrkUizS0
>>317 なんばパークスでラジオ持ち込んで盛り上がればよろしいかと
319代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 11:14:10 ID:lSpyDwYUO
1、2戦の外野一塁側ほぼ定価でホークスサイトのチケット板に出てるよ。もう売れてるかも知らんけど。見かけたので声出し派が買えればと思ってここにお知らせしますた。
320代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 11:24:45 ID:lSpyDwYUO
>>317
ホークスサイトのスレッド板で大阪はアリーナというスポーツバーでやるとあったで〜。
名古屋のスポーツバーの話も同板の単発質問スレにあったがね〜。
321317:2005/10/11(火) 19:55:06 ID:oCYwjw3HO
>>320
ありがトン。
しかしそこはひとりで行っても大丈夫な場所なのだろうか…?
322代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 20:05:28 ID:3Nsj3yMj0
なんかここ、すぐ愚痴スレになるよね。
平和台の頃はとか、ビジターはとか、ロッテが阪神がとか言っても
何にもならんと思う。
客層が違い過ぎて。
今の福岡の客層(じいちゃんから孫まで老若男女)に合った応援で、
且つ盛り上がるものを考えないとなぁ。
声出しは確かにいいことだけど、今の客層でみんなが声出しても、
迫力といった点では期待薄。

去年のPO最終戦、内野も一体になってスゴイ応援してたけど、
声の大きさで計るとすれば、そうでもなかった。
323代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 20:21:47 ID:XOQH9BZqO
じゃ君が何か例を挙げるべきでしょう。
ホークスの応援を盛り上げるべく考え、色々活動している人達に対して失礼だと思います。
愚痴云々は君の感受性の問題では?ただ例として挙げられたものを愚痴と捉えるのはいかがなものでしょうか。
雰囲気悪くしてスマソ
324代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 20:58:49 ID:tBdc/3L90
>>323
同意です。私は特にどうなって欲しいというのが
強くある訳ではなくいつもロムってるだけの者ですが、
このスレの人達が紆余曲折しながらも熱心に行動して
いる(らしい)のには感心していました。

私はTV観戦ばかりで声出しはしない(出来ない)けれども、
このスレの人達には頑張ってもらいたいと思ってます。

応援スタイルは違えど、少なくとも足を引っ張るような
ことはしたくないです。同じ鷹ファンとして。

声を出したい人、広めたい人達が横やりにめげずに
スムーズにスレを進行出来るよう祈ってます。長文ですみません。
325代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 21:09:48 ID:EMExlYPs0
愚痴スレになってるのは確かですよね。ループ状態で。
本当に盛り上げようと考えている人と
単にメガダンウゼェな人が混在しているので、
>322のように受け取られるのも仕方がないでしょうね。

自分は個人的にはなんでもアリ派なのですが、(袴の横断幕は別)
それは応援を盛り上げるという点において、共通点を見つけるのは
難しいと思うからです。
歌いたい、踊りたい、試合に集中したい等の好みはあって当然なので、
それを受け入れることはできないのでしょうか?
一部の人の好みに統一することが、野球観戦の仕方なのでしょうか?

選手とファンのためにと真剣に考えている人がいらっしゃることは
良いことですよね。
ですが、福岡の応援の否定、と受け取ってしまった人もいることが
今のこのスレを象徴しているような気がします。
326代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 21:11:25 ID:c2VE4ueU0
その人はいつもの粘着さんでつよ
数ヶ月に渡り同じことを何度も書き続けてる罠
いつものごとくスルーでよくね?
そもそも愚痴よりもポジティブな話が続いてたと思うので
その流れを継続して行って欲しいな
ちなみに土曜日参戦です 明日の人頑張ってね
327代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 21:18:26 ID:4h/nmQle0
独り言だが・・・
統一しようとか、強制しようとかそういう話は一度も出てないよなあ。
単に呼びかけて提案してるだけでしょ?やりたくない人はやらなくていいし。
別に愚痴スレにはなってないと思うし。
愚痴書く人もいるけどそういうのはスルーして、
せっかくいい話する人も多いのだから、そういう人達へレスして
あげていけばいいのでは?
328代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 21:26:52 ID:NtaX9MzD0
何で強制させられるとか、統一させようとしているとか思うのだろう?
被害妄想だよな
そら一言愚痴くらい書く奴もいるだろうよ。
でも真に広めようとしてる人らはすごくバランスなども
考えて書いてるのは見てて明らかじゃん。
一部の一口罵倒するだけの人を持ち出してこられてもな。

大体誰もロッテ阪神並にしようとも出来る言ってないし。
元々こっちが想定していないレベルの状態を勝手に持って来て
「客層が違うのでそうはなれません」とか言われてもなあ・・・

てかフツーにいい流れだったと思うよ
ピアニカ軍団、プレーオフは来るかなあ?
329代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 21:37:15 ID:dlv6ccD10
話変わってすまんw

>>314
居酒屋あぶさんはどういう雰囲気?
一度行ってみたいけど常連さんばっかで一見は行きにくいのかな?

>>326
明日行きますノシ
必死に声出して選手に気持ちが伝わることを願って・・・
330代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 22:02:18 ID:IUh8Qoow0
部外者だが一言だけスマソ

客層による限界はあるだろうけど、現状から変化する余地が全くないとは思わない。
究極の状態なんて無理なのは承知の上で、でも自分らの思ういい応援を広げるべく
提案して行くのをわざわざ妨げる必要を自分は感じない。

ここの人のスタンスは・・
こうしませんか?こういうのもありますよ、自分らがこの方が良いと思う理由は
これこれです、もし賛同出来るならば一緒に声出ししませんか?イヤならば全然結構ですよ、
・・・というスタンスだと見てたけど。
もしそうならガンガレ!
331代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 22:18:01 ID:eG7vgB6rO
大阪のスポーツバーアリーナてどこですか?演壇はくるんですか?詳しいこと教えてください
332代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 22:19:53 ID:FqWYPOXD0
純粋に、ほんとに純粋にどんなゲーフラが
「イイ!」と思いますか?
333代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 22:26:14 ID:CgDtAG7g0
ゲーフラて何やねんw

>>331
ここのスレッド掲示板のパブリックビューイングというスレで聞いた方がよいかも
http://www5d.biglobe.ne.jp/~hawks-s/
334代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 22:40:25 ID:qHxH+/TJ0
一般ファンは、今は確かに応援歌を歌う気がないのは確かだと思う。
ただ気がないだけで、歌うのが嫌いだとかそういうわけではないとも思う。
周りが歌ってないから、歌わないのが普通だと思ってる。

何かきっかけがあれば、歌うほうが普通だと変われるんじゃないかな?
俺はとりあえず歌う、歌詞カードを周りに配るとか、地道なことしか思いつかないけどさ。
やろうと思うよ。

このスレでオフやるのも面白いかもなw
335代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 22:40:54 ID:ln9T39t6O
>>319
今、ロッピイでも明日の一塁側チケット取れるそうだよ。
行けそうでチケット買えなかった人、是非応援に来て下さい。
第1戦、第2戦の入場者は「球団旗」プレゼントもあるでよ。
336代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 22:41:09 ID:FqWYPOXD0
>>333
ゲートフラッグのことです。ロッテファンが振ってるあれです。
自分はロッテファンでPO2とシリーズに向けて作ろうと思うんですが
どんなのが受けるのかと。ホークスファンにも不快感を与えないのは
どんなものかと。
337代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 22:52:00 ID:qa+pmGtq0
スレ4まで来ましたね。
残念ながら今シーズンは成果は上がらなかったと思いますorz
力不足ですorz
何年かかかるかもしれません。
それでも変わらなければ、これが福岡だ。自然なのだと思うしかないのでしょう。
自分らの思ってる良い応援が、ファンの総意でないことは承知してるけど・・・。

POは盛り上がること間違いナシです。
なんせ、試合の重みが違うし。去年も応援してて気持ちよかった。
・・・PO制度がペナントレースの応援の熱の入り方に影響してるのだろうか。

ところで、援団の規制が厳しくなるときいてたけど、
結局袴は規制の対象にならないのか?
338代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 23:36:51 ID:dlv6ccD10
>>334
うん、大体そんなとこかなと自分も見てます。
自分もまだまだじみ〜ちにwやってくつもりです。
声出してた方が周りとコミュニケーション取るネタにもなり
楽しく過ごせて、自分にはメリット大きいし。

このスレ、オフ期には来期のことをじっくり話し合って準備出来たら
いいですな
339代打名無し@実況は実況板で:2005/10/12(水) 00:22:53 ID:uRy7MBf10
>>329
行ったことあるけど、ホークスファンであるなら問題ないと思われ。
運がよければ、常連とも仲良く慣れるかも。

>>337
俺も気になる。袴は例の規制に引っかからないのかな?
340代打名無し@実況は実況板で:2005/10/12(水) 00:29:40 ID:iGaBS8Dh0
西武ファンと西武応援団はオールスターや東西対抗に来るなよ。迷惑だ
341代打名無し@実況は実況板で:2005/10/12(水) 01:02:35 ID:wGqpppR70
>>337
>袴を規制
暴力行為や恐喝など違法行為が無い限り、規制は出来ないだろう。
あとは構成員に反社会的団体に属してる奴がいることが分かるとか。
342代打名無し@実況は実況板で:2005/10/12(水) 01:20:18 ID:wvv2yyr+0
>>331
サイトがあったよ。問い合わせメアドは[email protected]
プレーオフ中継は確かにあるみたいです。
援団は来ないでしょう。普通のスポーツバーみたいなので。
関西ファンがここで観戦オフを開けば盛り上がるでしょうね。

スポーツカフェ&バー「アリーナ」
大阪心斎橋(難波からもスグ)のスポーツバー
http://www.rapid-apps.co.jp/arena/
343代打名無し@実況は実況板で:2005/10/12(水) 01:27:23 ID:aykMVyEnO
ここまで来て何だが、応援歌の歌詞はともかくとして、メガダン派もせめてかっとばせ○○の部分はみんな声だそうよ。その部分なら誰でも出来る事だし、明日からのPOでも、即実行出来るはず。これで声の後押しをしようぜ。
344代打名無し@実況は実況板で:2005/10/12(水) 02:42:10 ID:HaQkC5x+0
>>343
ヤフドのライトスタンドは「かっとばせ○○」の声出しも少ないの?
久しくヤフドに行ってないからわからなかったorz
345代打名無し@実況は実況板で:2005/10/12(水) 13:12:41 ID:ozX/VDAj0
いや、かっとばせは言ってるよ。
声が大きくはないけど。

他人にあまり多くを望むと、精神衛生上悪いから、
せめて自分だけでも精一杯声だそう、と思ってやったほうがいいよ。
押し付けって受け取られるのは本意じゃないしな。
346代打名無し@実況は実況板で:2005/10/12(水) 16:45:33 ID:uKbL5ei10
さぁ、いよいよPOですね。はりきって行きましょう!
>>345
そうですね。「かっとばせ」と「のーぶーひこー」なんかの
選手コールは言ってますよね。
女性が多くてどうしても声量が少ないので、内野の方でも声出しして
サポートしてもらえるといいんですけど、
それこそ多くを望んではいけませんね。

>>337
>・・・PO制度がペナントレースの応援の熱の入り方に影響してるのだろうか。
微妙にあるかもしれませんね。

かつてのホークスはどうしようもなく弱かったので、
応援する側は、選手の尻をたたくというか、しっかりやれ!の
気持ちをこめた部分が大きく、それがあの迫力をだしていたのかもしれません。
野次も多かったですし。
今のホークスは、もう常勝軍団。
観に来るファンは、憧れの気持ちを持っていることが多いようです。
応援が良くも悪くも大人しくなってきたのは、ファンが求めるものの変化かもしれません。

とにかく優勝だ!
347代打名無し@実況は実況板で:2005/10/12(水) 20:30:02 ID:MCmHKLRMO
ピンチテーマの効果は絶大なり!
348代打名無し@実況は実況板で:2005/10/12(水) 20:31:33 ID:aykMVyEnO
たのむ、お願いだから、やめてくれ。
ピンチテーマやんのは。全く点とれないだろ。気付けよ、袴。
349代打名無し@実況は実況板で:2005/10/12(水) 22:46:05 ID:+FsiWU3ZO
マジで凄いな、ピンチテーマ。全滅やん…
350代打名無し@実況は実況板で:2005/10/13(木) 01:53:48 ID:4kMfGu5Q0
今日外野一塁いってました。
なんか去年よりも常連率が高いような気が・・・
座ってる地蔵も少ないしファンクラブの優先率高かったのかな?
今日は負けたけど、今までのイベントの中では一番声出てた気がする。。。
気のせい??
結果・・来る面子によって声出しは十分可能だと思った。
せっかく行く度にファンクラブのポイント加算してるんだから
こういうイベント時こそポイントを考慮した
優先抽選してもらったほうが盛り上がるのに・・・。
一昨年の日シリ阪神一回戦は初めて??って客ばっかで全然声なし。
立たず・声出さず・メガホン持たずってのが多数でイライラした思い出有り。。。
351代打名無し@実況は実況板で:2005/10/13(木) 01:55:51 ID:xTdRX9CXO
ドームの入り口で明治、森永製品を大売出しする。
352代打名無し@実況は実況板で:2005/10/13(木) 03:14:22 ID:6xrdO0O7o
申し訳ないけどあんなダサい応援歌やだ。ロッテのキャッチーな路線が正直うらやましい。
353代打名無し@実況は実況板で:2005/10/13(木) 06:10:23 ID:KqbwMrJqO
とりあえず負けててもヘラヘラして無言で踊ってる腐女子どうにかしてほしい。昨日テレビでもろに映ってたぞ。
354代打名無し@実況は実況板で:2005/10/13(木) 09:29:09 ID:GWLx7JaZ0
マジでなんとかならないかな。
たった数百人足らずのロッテファンの応援に圧倒されてた。
あんな応援じゃ選手の士気も下がる。
選手会やらが動いて改善するとかファンが球団に直訴するとかしないと
もうどうにもならない。
とにかくあんなビデオ発売するより、歌詞カード配るとか小さいことから
やってほしいね。
355代打名無し@実況は実況板で:2005/10/13(木) 10:30:12 ID:Z2WZgNezO
だったら作れば良いじゃん歌詞カード
歌詞カードあれば歌うだろうな。普通のファンで個々の歌詞なんか覚えてるヤツ少ないぞ
演団ぐだぐだ言って来ても続ければ変わるんじゃね。ノマネコみたいに2ちゃんねる主導でもいんでね?
356代打名無し@実況は実況板で:2005/10/13(木) 11:38:53 ID:cFzPavwH0
>>354
>あんな応援じゃ選手の士気も下がる。

         ↓

あんな試合じゃ応援の士気も下がる。

これが正解。
357代打名無し@実況は実況板で:2005/10/13(木) 11:46:59 ID:g5LX0j4FO
昨日心斎橋アリーナ行った人います??
358熱血:2005/10/13(木) 13:47:12 ID:WbGa4YQI0
ロツテの応援人数少ないのに凄かった
359代打名無し@実況は実況板で:2005/10/13(木) 20:02:12 ID:xQzJWt+30
>>356
禿同
360代打名無し@実況は実況板で:2005/10/13(木) 20:39:29 ID:p25wZK/QO
去年のくやしさ忘れたのか!
361代打名無し@実況は実況板で:2005/10/13(木) 21:11:00 ID:xQzJWt+30
こんな試合見せられて
振り回すだけの自分勝手な選手目の当たりにして

応援しろって・・・
そんな無神経にはなれん
362代打名無し@実況は実況板で:2005/10/13(木) 21:20:30 ID:H3xtQND40
選手がのれないかったら応援してのせる。
応援がのれなかったら選手がプレーでのせる。それが理想だがな。
363代打名無し@実況は実況板で:2005/10/13(木) 21:33:47 ID:xQzJWt+30
まだ負けが決まったわけじゃないけど
POで結局すべてが無駄になるのなら
腐女子も地蔵も責められん

どんなに声だしても意味ないじゃん
ならば自分が観たいように観るだけ・・・ってさ

スマン
荒んできた
364代打名無し@実況は実況板で:2005/10/13(木) 22:05:00 ID:KTzZMiKS0
乗せるにしても「ガンバレ!!名誉顧問」は
選手もファンも萎える。
365代打名無し@実況は実況板で:2005/10/13(木) 22:17:48 ID:SecG+syT0
結論:袴と腐女子がいる限り福岡は絶対変わらない

POだから声出てるのはいいけど、
太鼓&ペットの大音響と女声がすごく不協和音でうるさく感じる。
あれじゃ選手は迷惑なだけだろうよ。
366代打名無し@実況は実況板で:2005/10/13(木) 22:39:23 ID:hA/+JFTA0
>>365
選手に聞いてみないとわからない。
まぁ、選手が本音で答えてくれるかどうか
難しいところだけど。
367代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 00:03:15 ID:NK5SdRhm0
あの人数のロッテサポに声でも負けてた
マジでチームが強いうちにどうにかしないと
368代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 01:30:00 ID:SOf5dWviO
この2日間ラジオで聴いてたが、ロッテの方が声量が勝ってた。確かに太鼓やラッパの数の問題もあるだろうけど。スリーコールでの声量が何故、かっとばせ○○の時は出てこないんだろ。
369代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 01:39:19 ID:NbCGtLnzO
福岡と千葉じゃあ、千葉の勝ち。
九州の奴らは知らんと思うが、千葉人は超楽天的で超勝負強いよ。乗せると止められない。
関東大会でも千葉代表の訳分からん学校がボコボコに暴れまくる。
370代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 03:04:02 ID:sdG2y9la0
昨日は現地にいたけどマリサポ見て
鷹の応援が変わるとは思えなくなったかな
試合後いたるところでロッテの応援ってウゼー
の声が(特に腐とよばれそうな人々)多かったし
ヤフドでなくアウェイに行って応援したいと
最近は思ってるね。もっぱらライトスタンドで
声だし応援してます。メガダンわかるけど
あえてやりません
371代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 03:18:27 ID:eNjZaqcIO
>>370
俄なのになんで閉鎖的なんかな…ホントにビジターとの温度差が凄い

>>361
付き合いて広島の野村引退試合に行ってきたんだが、スタンドの迫力凄かったよ
応援歌も声出てるし、満員のスタンドがスクワットで上下に動く姿は赤い津波のように見えた
メガダンじゃあっこまでの迫力はでんな
なにが言いたいって、広島みたいな弱小に比べたら俺らは恵まれてるよ
しっかり声出して応援歌歌おうや
372代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 03:34:16 ID:2s8yfwC40
愚痴っぽい
373代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 03:36:51 ID:eH/kKt49O
女声云々ってレスは正直女の自分は腹立つ!
観戦仲間に女もいるけど、レギュラーシーズン中もPOもそこら辺の地蔵の糞男どもなんかより応援歌もコールも声出してる。女=声が高い=キンキン声に聞こえるんかもしれんが、じゃそれを掻き消す位男達も声出せよ!
今の福岡のライトは自分も好きじゃないから、遠征もするけど、福岡の女ファン=腐女子みたいな書き方や考えはマジで止めてくれ!
374代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 03:37:38 ID:QT4JFUu90
セリーグ:ホークス 阪神 中日 広島 ヤクルト 楽天
パリーグ:虚塵 オリックス 西部 日ハム 横浜 ボロッテ
375代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 03:52:26 ID:2s8yfwC40
宗るぃ〜ん
とかホザいてるから
376代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 03:54:12 ID:t+mNn6YKO
>>373
男女問わず熱く特に声出す人は尊敬するよ
確かに地蔵が多いのも事実、ライトスタンドで回りから歌聞こえてこない。
自分が歌うと回りは不思議そうに見られる、あんまり気にしなくなったがね。
現状のライトスタンドは自由席の席取りはめんどくさい
でも安く見たい層まで取り込んでるとも思えるから
空き多い3塁側安くしたら年寄り層とかは流れないかなと考えたりするけどね。
377代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 05:24:44 ID:eUna4iF+o
土曜日はみんなよろしく!れいなより。
378代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 07:15:49 ID:8mohLgLJ0
「あそこ(9回)で打てない自分が情けない。声援の凄さがつらい」

松中・・・・・・・・・つД`)・゚・


ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2005/10/14/06.html
379代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 08:56:46 ID:EYIhf/FdO
自分はヤフド行ったことないんだけど、男女比率ってどんな感じ?
テレビで見てて本当に女の人の声しか聞えないから、
声だけ聞いてると女7:男3ぐらいの比率に思えるんだが
あと、上の方で試合のことをイベントって言ってる人がいるけど、
やっぱりそういう感覚なの?
380代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 09:10:31 ID:53yDKM440
ライトスタンドはそんな感じだ。球場全体なら半々くらいかな。
ただいい年こいたオッサンもたまに踊ってるの見かける。
俺はあそこは嫌いだからタダ券以外は内野3塁でマッタリ観戦。
381代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 09:53:57 ID:gAJTIBWT0
>>334
かなり亀レスで申し訳ない。
新球団が、どのように応援盛り上げていくか興味があって、
楽天の応援スレをずっと追いかけてきたのだが、実際に応援オフあるみたい。
応援歌を覚えて積極的な声だし、メガホン応援から手拍子への移行など・・・
メガダンを否定するつもりはないが、
やはり基本は声出しだよなって、他球団ながら感じさせられた。
もし、オフ会マジで企画するなら、私も参加するよ。
とりあえず明日のヤフドも一人観戦だけど歌いまくってくるよ。

一応、参考まで
オフスレ ttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1124716380/
まとめサイト ttp://2shin.net/juju/index2.html
382代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 10:26:31 ID:LtY4VaNy0
メガダンどうにかならんのかな・・・・ロッテみたいな応援スタイルに出来んのか
少人数のロッテファンの方が明らかに、熱い応援してるじゃん

的場のメガダンなんて、ダサすぎだろ
383代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 10:34:58 ID:QWBm5x1x0
だから、メガダン排除組は >>1 を読め
明らかにスレ違い

>>370
牽制球のブーイングだけに関してはウザいと思うけどな
アメリカじゃ普通なんだろうけどさ

野球知ってる奴なら、牽制の1球や2球でブーブー言わないだろ
384代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 10:40:58 ID:9vjg7eEX0
>>383
初球からでもブーブー言うのは、投手を苛立たせ冷静な投球をさせない
ようにする為にわざと言ってるそうな。まあ、何も考えずにしてる奴もいるのだろうが。
385代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 11:10:34 ID:ODNpYDZv0
>>373
禿同。一生懸命応援してる女性もいる。
男でも声出して応援してない人の方が多いのに。
ヤフドは腐女子のせいで声が出てないというのは辞めてくれ。

メガダンは鷹の応援スタイルとして定着してるし
排除する必要はないんじゃない?
自分にはロッテの応援スタイルの方がダサく見える。
386代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 11:11:28 ID:ODNpYDZv0
>>385
自己レス。もちろん声を出していくというのが前提です。
387代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 11:22:14 ID:eZUM20o60
>>381
普通に面白いスレだったよ。楽天応援は選手に好評みたいだしね。

>>385-386
他球団の応援を否定する必要ないってば、
POでのロッテ応援の迫力は悔しいけれど、素晴らしいと思うよ。
だからと言って真似したいとは思わないけどね。
388代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 11:30:54 ID:sdG2y9la0
確かにロッテのスタイルは声が揃っていい面もあるけど
今のホークスの客層で同様なことをするのは無理でしょ
あれを年寄りができるとは思えん。逆に客層を限定しかねない。

客層を維持しつつ迫力のある応援という難しい問題をクリア
しないとな
389代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 12:01:31 ID:ODNpYDZv0
>>387
スマソ。自分の主観だったね。
ロッテの応援は今までにない形を導入したことに対してはすごいと思ってるよ。
390代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 12:19:18 ID:oaSLfu500
応援スタイルも特徴あるものが増えてくんじゃないかな
ロッテ・巨人よりな球団は増えてきそう

逆に絶対に変わらないであろうチームが阪神、中日、広島か
うちもなんかいいやり方探そう
391代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 12:38:24 ID:430LoUry0
試合に勝てなくて応援する気にならないなら球場に来なければいい。
球場には勝てないからこそ叱咤激励する人間が来て欲しい
392代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 12:44:04 ID:sdG2y9la0
ボードなど小道具作る熱意は認めるが
それがホークスビジョンに写ることを第一目的で
やってる人も結構いるな。声援出さずビジョンばっかり
見てて一日結局写らずブーたれてるのとか。

ただの愚痴スマソ
393代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 12:46:28 ID:uqkEROzZ0
こうなったら拡声器使って大声で応援歌歌ってやる!
394代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 14:21:08 ID:bi4Sm0vs0
九州スポーツ買いにいくお
395熱血:2005/10/14(金) 14:41:12 ID:utYYnJMX0
ホークスファンの皆さん、真剣に話合いしましよう。
396代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 14:42:05 ID:fyf/xzHy0
荒金死ね
397代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 14:42:36 ID:oaSLfu500
>>395
ダンスしないで声出しましょーって連呼し続けるしかない
398代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 15:33:44 ID:LtY4VaNy0
そういえば昨日の試合、俺の4席前に渡辺正和(なべじい)が一塁側外野指定席に居た
周りは、立って応援してるのに、座ってました^^;
っていうかなんで、外野一塁側指定席?w
399代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 16:13:09 ID:bfr6hTQuO
>391
勝てないからこそ叱咤激励する

まさにそれがこれまでのロッテの応援だったんだよな
人数少ないロッテの応援に圧倒されているというのはホークスファンとの気合いの差だ
ロッテ応援しにわざわざ福岡まで遠征してくるんだから
400代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 16:18:28 ID:430LoUry0
ロッテを引き合いに出すまでもなく田淵暗黒時代の俺は少なくともそうだった。
いまでこそビジター地域にいるので遠征時は時間の許す限り全部行くようにしているが
当時はホーム地域に住んでいたので、全部行くわけにもいかなかった。
それで、3連敗ぐらいは普通だが4連敗、5連敗しだすと、ちょっと喝を入れに行ってくるか
ってな感じで球場に行くかどうかのメルクマールは負けが込んでいるかどうかだった。
401埼玉人B:2005/10/14(金) 16:44:06 ID:6vHYW1q7O
仕事終わり!
これから羽田に向かいます。長い一週間だった。

福岡に参戦しに行きます。周りのマリサポに負けないようにユニ着ようかな

第三戦参戦されるみなさん宜しくお願いします。
最後まで諦めません。
402sage:2005/10/14(金) 18:18:11 ID:avArb7QE0
”野球楽しめ”と選手達に伝える応援は出来ないもんかのぉ。
特にまちゃんの時の”ホームランコール”やめて、力抜けコールとか、
俺らがついてるぞコールとか、臨機応変に出来ないもんだろうか。
403代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 18:18:53 ID:avArb7QE0
あげちまった。スマソ
404代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 18:30:15 ID:akOWzNpG0
>>402
字あまりだなw

せめて・がんばれ・で押せばいいんじゃないかな
でも終盤のリード担当の墓魔にそんな臨機応変なリードは無理かと…
405代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 21:30:06 ID:vxL8jGE90
>>402
「俺らがついてるぞ」は、「俺達の誇り」にインスパイヤされたみたいで恥ずかしいぞw

さぁ、明日から3連勝するぞ!
406自棄酒の酔っぱらい:2005/10/14(金) 22:13:17 ID:J+EkI0B80
基本の応援スタイルは南海時代から変わってないから

問題なのは各応援団のリードスタイルの違いがあり

統一的な応援団連合でなく烏合の衆であることが問題であり

福岡の応援団の再編成及び体制の統一化(=猛虎会のような応援団の結成)が

一番の改革だと思うのだが

・・・・・・袴だけ孤立しそうだけど・・・・・・・・
407代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 22:34:48 ID:eF6ocRem0
応援するの大好き。声出すの大賛成。
・・・だけど、ホークスらしさは欲しい。他所の真似は嫌だな。
老若男女楽しく来れる福岡も大事にしたい。
みんなが盛り上がれる応援って難しいね。
だから今の混在した形が定着しちゃったのかな。

コールは、選手コールだけでも充分だと思う。
選手が打席に立って集中してるときは、何も聞こえてないらしいから。
むしろ、応援を気にするくらい気が散ってちゃ困るし。
ただ、選手コールだけでも、何か「うねり」みたいなのが出せないかなと思う。
声量だけじゃない、何か体で感じられるようなモノが出せないかなって。
408代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 22:47:53 ID:Z2inSHAU0
>>406
袴系の援団とそれにつるんでる常連を追放!
同士会系も鷹和・良所などの遠征実績のあるところだけでいい。
関東と関西は今までどおりでいい。
409代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 23:00:02 ID:6m+UyI5W0
シンプルに「おっしょい!パパパン!おっしょい!パパパン!」みたいのではダメなのかな?
福岡のチームの応援という特色も出せるし、選手別応援歌を覚えていない人にも
気軽に出来そうだし。
「がんばれ!皆がついてるぞ!」という気合も込められると思うけど。
410代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 23:32:36 ID:7Zi1hpeh0
>>402
ここは、働けコールしかないのでは・・・(福岡ではやらない?)

はったらっけ はったらっけ のっぶひこ〜

明日からは打ってくれると信じてます。

411代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 23:41:30 ID:Tvu9bwVO0
>>410
そ、それはムゴいっすw
福岡の人にそれやられたら信彦、怒るかへこむかしそうw


何だか色々と冷静なお話が進んでるみたいですね・・・
そのうちゆっくり参加しにきまっす!取りあえず明日大ゴエ出してきます。
412代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:04:54 ID:ZgrJzZCGO
関西では普通にやってる働けコールやいいとこ見せろコール、福岡ではやらないのかな?
413代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:10:33 ID:FGHAp1Jm0
>>412
いいとこ見せろはある
414代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 08:43:42 ID:YXmOlVgwO
今から福岡行きに搭乗。
厳しい状況だが、こういう時こそ遠征のしがいがある。
内野だけど悔いのない応援をするぞ!
415代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 10:20:35 ID:A0/r56C20
絶対に負けるわけにはいかない!!
気合いを入れろホークス!!
気合いを入れろホークスファン!!
416代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 10:45:26 ID:o3w80BeK0
バッターが打席に立つ時の個人個人のあの音楽もイラネー
激しく応援テンション下がる

頑張れ!!ホークス!!
417代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 11:32:24 ID:YXmOlVgwO
福岡空港到着。
機内にロッテのキャップをかぶった奴多数。
余計、燃えてきた。
418代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 13:17:13 ID:lFUy6S+CO
>>417
ガンガレ!!自分も一昨日に続き今日も参戦ッス!!
少しでも声だしの輪が広がるようにがんばりましょう
419代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 13:33:46 ID:/6k4cVTYO
初  芝  結  界
420代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 13:44:05 ID:Uw/aHPXa0
>>417
丸腰でアフガニスタンに入国するようなもんだぜ
命知らずなやつだ
421代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 13:54:34 ID:lrtuTPQo0
>>420
ワロタww
422熱血:2005/10/15(土) 15:59:25 ID:NHL34prp0
さああと2時間だ、今のうちにかたろう。
423熱血:2005/10/15(土) 16:06:58 ID:NHL34prp0
今日の、結果ではたいいへんなことになります、ホークスファンの皆さん
力、いっぱいエールを送ろう、ヤフードームえ向けて、せいいっぱい
ファイトー
424代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 17:38:42 ID:u9Som+bBO
>>410
一昨日、かすかに働けマーチが聞こえてはいたが。
425代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 21:09:35 ID:teJ+C+FYO
ヒロシやめろ!!袴
426代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 21:38:44 ID:46WbTMaj0
グラウンドに物投げるな・・・
もっとファンとして誇りを持って応援してくれよ。
427代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 21:47:18 ID:YF8EWT3bO
冷静に考えろ。今日ロッテが負けても引き分けても、ホークスの優勝は99パーセント無理。糞鷹ファンはなに盛り上がってんだ?
428代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 21:53:53 ID:u9S1reP/0
川崎サヨナラ! バンザイ!!
429代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 21:54:10 ID:zWfjces90
5-4勝った!
430417:2005/10/15(土) 22:33:40 ID:YXmOlVgwO
今日行かれた皆さん、乙でした。
明日も勝てるように精一杯応援しましょう。
漏れも内野から声出して応援しました。
ちなみに9回の同点以降は現場にいなかった漏れは負け組orz
いやあ野球って下駄を履くまでわかりませんね…。
431じぱ:2005/10/15(土) 23:08:18 ID:lFUy6S+CO
声だし運動家のみなさん、お久しぶりです。じぱです。
プレーオフの二戦目、三戦目を観戦しましたがいつも以上の声援がでてましたよ。素晴らしかったです。
ネガティブな発言も他々見られていましたがやはり福岡のファンも潜在的に声だしは出来る力はあるみたいですよ。
しっかり運動続けていきましょうね(´▽`)
432代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 00:47:05 ID:Hf7Cwx/g0
昨日の応援はよかったね。
球場全体が試合展開に応じて盛り上がる正に理想的展開。

それに比べて、ロッテの応援の薄っぺらい事。
延長戦に入ってからは悲惨の一言。
やっぱり造り物でない自然な応援が最強だ。
433代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 01:01:08 ID:/Sns6mnu0
理想的展開で良かったですね。アノテイドデ クスッ
434遠方の九州人:2005/10/16(日) 01:12:56 ID:+r1JmkufO
みなさんの熱い声援テレビでも伝わりましたよ

明日もバリバリでかか声援をよろしくお願いします
435代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 01:16:17 ID:vrpSvXMO0
関東・関西で鷹ファソ用のPVないの?
去年は鷹狂会が、京橋ダイエーでやってくれたけど。
436代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 01:19:02 ID:8fW1SQMoO
便器と掛けてトイレットペーパーを投げ込んだのはこのスレの住民の努力の賜物?定着するといいね。
437代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 02:01:56 ID:Wcq52SXhO
PO3戦ともにライトスタンドにいたけど、昨日の9回の大声援は内野外野全体で本当に素晴らしかった!!あの大声援が選手に届いて本当に良かった・゚・(ノД`)・゚・。
明日もドームに来れない鷹ファンの分まで声枯らして選手達を応援してきます!
438代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 02:20:58 ID:Obb8cjmM0
大きな声が出ていたのは"9回から"な訳だが
439代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 02:23:24 ID:lEQjwnSw0
しかもPOで奇跡の逆転を演じた9回のみw
440代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 03:48:25 ID:b+Yv7Cgb0
9回の応援は確かによかったけど、
同時に、物投げ込みについての反省もしないとダメだと思う。
正直、恥ずかしかったよ。。。
441代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 04:23:14 ID:kJnH+H3E0
>>440
厳しい球団なら投げた奴を見つけて応援団がボコるが、
ホークスはそんなの無しか?
応援団は一般人に注意とかしないのか??
442代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 04:45:27 ID:T4o8HLSR0
>>441
ソコまで規制する応援団はなんかまずくないか?
443代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 04:57:45 ID:AracyzrNO
阪神の中虎は物を投げた女や小学生をもボコるんだぞ。
それくらい当たり前
444代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 05:07:22 ID:907GUmap0 BE:144432184-
ベニーはメガホンをスタンドに投げ返した!
445代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 05:08:40 ID:T4o8HLSR0
でもそれじゃなんか北朝鮮みたいになりそう、そのうち。

確かにイカニモ悪質な奴は見せしめにボコるのもいいかもね。
でもホントに怖い人には何もいわなそう・・・。
446代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 07:53:02 ID:E4fy0SSX0
物を投げたりというのは田舎者がやること。恥ずかしい。
俺らは真似しちゃいけない。
447代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 08:31:52 ID:DpRtUAq40
袴に何を言っても無駄
注意すらしない
448代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 08:49:34 ID:8fk3TaKq0
>>446
田舎じゃん
449代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 09:08:42 ID:ISWwqdz10
>>432
劣勢の時こそ盛り上げて選手を勇気付けるのが、良い応援だと思うよ。
450代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 09:55:23 ID:kRW9oiWg0
昨日、BLで見てきた。8回まではあんま応援してなかったが、
9回に今シーズン最後の応援なんだなって思い返して一生懸命応援した。
BLもかなり盛り上がってたよ。応援が少しは届いたのかな?
でも悲しいかな防音がすごくて球場内の盛り上がりがあんまわかんなかった。
球場内はやっぱすごかったの?
あとメガホン投げに関して周りにいた人も「あれはよくないよ」って言ってた。
教育費とがんばって応援してください
451代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 11:35:15 ID:QWhgiMCvO
>>447
九回は同志会。ちゃんと注意してたよ。
452代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 11:48:12 ID:Ez5q4mpI0
昨日の9回からの応援ができるなら
最初っからそんな応援やれよといいたくなる。
昔の平和台や福岡ドームの雰囲気に似ててよかった。

それと10回の馬原が投げるときに
自然発生的にメガホンが叩かれていたが
馬原を後押ししてた感じですごくよかった。
453代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 11:50:16 ID:2u0S2q/70
>>444
ベンチにいたベニーが投げ返したのか。それはすごいな。
昨日は千葉マリンの超絶ウルトラアウェイPVに行ってたんだけど
メガホン投げ込みの時のブーイングには殺されるかと思った。

今日も行ってくる。
454代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 11:52:46 ID:j4Q/EcKS0
昨日の試合で応援にも火がついたと思いたいね。

こちらは関東で福岡に戻れないけど、TVの前から応援するよ。
球場に行くみんな、がんばってね!
モノは投げ入れないでね!(はあと
455代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 11:54:16 ID:j4Q/EcKS0
>>453
PVどうでした?
さすがに目立っちゃいかんと思いますが
鷹ファン、どんな格好でいました?
456代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 11:58:01 ID:2u0S2q/70
>>455
鷹党は2階レフトポール際に集まってたよ。
ユニ着てたのは10人ぐらいかな?
割と大き目の白×黄の旗降ってた人もいた。
457代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 12:33:59 ID:Ko+dtTli0
え?マリン逝って来たの?
オレも比較的近くに住んでるけどさすがに逝かなかったよ。
てかホークスファンが逝ってもいいのだろうか。
458代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 12:34:25 ID:Ste+I71r0
昨日の奇跡のサヨナラは我々の応援が選手と一体になって生まれたものと思っております。
ここではまだ書かれていないようなのでご報告申し上げます。
9回ウラの応援はなんと>407の方が書かれていた>「おっしょい!パパパン!おっしょい!パパパン!」のパターンに近い
『パンパン!おっしょい!パンパン!おっしょい!』でした。
シンプルなだけにほとんどの人たちが立って参加してました。
その迫力たるや・・・涙ものでした。
459代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 12:44:32 ID:UVFNnFUg0
今日もモノ投げ込んで試合中断させようね!
今日もモノ投げ込んで試合中断させようね!
今日もモノ投げ込んで試合中断させようね!
460代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 14:32:58 ID:lXaThJ6jO
千葉のPVにいくのはかなり筋違いのような気がするが。
ホーム球場からもロッテを応援しよう!、て企画だぞ。
せめてユニきていくなよ。
461代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 18:26:38 ID:8fW1SQMoO
アウトコールってやめる気ないの?短くする努力とかさ。
462代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 19:18:50 ID:OxyyMabZ0
ホークスの応援って楽天の応援をスケールアップした感じだなw
463代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 19:50:08 ID:7l59pnR00
>>462
楽天に失礼だな
464代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 19:54:06 ID:OxyyMabZ0
すみませんでした。
楽天には変な踊りはありませんでしたね。
465代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 19:57:53 ID:VD57MCaQO
なんか袴直筆の旗が見えたんだけど気のせい?
466代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 20:29:35 ID:DpRtUAq40
俺も見えた 白地の旗だろ?
467代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 20:44:32 ID:7l59pnR00
いやーロッテサポの声量はすごいわ
今日の中継はスタンドがよく映ったけど
うちのメガホンダンスを映した後だと更に…
頼むから映すな
468代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 21:36:27 ID:Ko+dtTli0
>>460
だよな、やっぱり。
たとえば去年までの新浦安とか芝大門のPVに相手チームのファンがいたら
どうなる?って考えたら、無事で帰れないよな。
469代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 22:10:01 ID:LOcUfWenO
関西からPO観に行ったんだけど福岡ってホンマに応援歌歌わないんだねぇーびっくりした。
470代打名無し@実況は実況板で:2005/10/17(月) 00:11:46 ID:pYs6qdqp0
はいはい珍珍
471代打名無し@実況は実況板で:2005/10/17(月) 02:10:52 ID:unLQAKHP0
馬鹿共が負けて帰るロッテファンに「帰れコール」したらしいな。
そういうの、何とかならないんかね?
472代打名無し@実況は実況板で:2005/10/17(月) 02:16:00 ID:WlbYMe+I0
福岡の一部のヤツは
ほんとにモラルが欠けてるな…
物を大量に投げ込んだり、帰れコールまでするなんて
試合以外ではファンは共存しなきゃいけないぞ
473タカ:2005/10/17(月) 02:18:41 ID:QifCvhfQO
ここに書くのはひさびさになります。
「球場で応援歌を歌おう!同盟」主宰者です。
日付変わって昨日、ヤフードーム行ってきました。
9回の自然発生的の拍手と馬原コールは感動的でした。
心からの応援って、こういうもんなんですね。
また、最近、主力中心ではありますが、応援歌を歌う人が増えて来たな、と感じてます。
少しずつでも、うれしいです。
ヤフードーム行かれる方、明日も出来る最高の応援頑張りましょう!僕もです。
絶対優勝!
474代打名無し@実況は実況板で:2005/10/17(月) 08:41:20 ID:8qC8vj22O
>472
ビールかけた奴もいるってよ。北九州じゃないんだから。珍並みじゃんかよ。
475代打名無し@実況は実況板で:2005/10/17(月) 11:56:45 ID:uyAPGKtjO
関東のホークスファンは今年からTV観戦でしょうね。
ロッテのマリスタに対抗して、
どこかで優勝を分かち合える場所があればいいのですが・・・
476代打名無し@実況は実況板で:2005/10/17(月) 12:00:58 ID:kpKQTlRm0
福岡空港からカキコ

一昨日、昨日と気合入れて応援してきました。
土曜日はある程度覚悟して望んだ訳ですが・・・・・結果とんでもない大劇場を堪能して大満足(w
昨日の試合の帰りに長浜の屋台で飲んでたら、同じ鷹ファンからビールをグラス2杯ゴチになった(www
ファンの表情から、笑顔が戻ってきた感じがしました。

これから東京行きの飛行機で帰ります。福岡の皆様、今日の応援頑張って下さい。
自分は実家でのテレビ観戦で歓喜の瞬間を見届けます。



カキコついでに・・・・・・・・何があっても、物を投げ込んだり、マリサポに対し罵声等の行為は絶対にやめよう。切なるお願い。
477代打名無し@実況は実況板で:2005/10/17(月) 12:03:41 ID:usUgxt1+O
メガダンやゴミをスタンドに投げこんだ輩やビールをロッテファンにかけた輩は、ホークスファンじゃなく試合に来て騒ぎたいだけのDQNだろ。今日行く人のなかで周囲にそんなDQNいたら止めよう。
昨日の帰れコールは現地にいたけど気付かなくてココ見るまで知らなかった。
今日も結果がどうあれ帰れコールしてる奴がいたら注意しようじゃないか!
478埼玉人B:2005/10/17(月) 14:57:15 ID:OL4GLxwIO
同じく福岡空港からカキコ
私も諦め無い!とは言いつつも何処かで、土曜に参戦した時に覚悟しました。

それが今日試合をすることに・・・
関東近県また宮城から一緒に来て今日帰る予定でした。

でも、どうしても去年参戦し第五戦は福岡から帰宅後に自宅でテレビ観戦

悔しかったです。
なので飛行機取り消して残る事にしました。
見届けたいので、今日は内野ですが、精一杯の気持ちで選手を後押ししたいと思います。

現地のみなさま・全国のホークスが好きなみなさま。
今日もみんなで後押ししましょう!
479代打名無し@実況は実況板で:2005/10/17(月) 16:37:50 ID:iDIqnz9nO
関東民!!今日マリンスタジアム行く??
480代打名無し@実況は実況板で:2005/10/17(月) 17:21:41 ID:duqYBiHMO
関西のファンは今日はどこで応援しますか?
481代打名無し@実況は実況板で:2005/10/17(月) 17:22:48 ID:iuS2LCMv0
自宅でテレビ応援
482476@京ぽん:2005/10/17(月) 17:30:19 ID:gvF0wAn2o
やっと帰還…羽田からの帰りが遠いのなんの(w


>>埼玉人Bさん

帰りの飛行機取り消して生観戦だなんて…あなたは最高の勝ち組だ(w
ちなみに自分も埼玉です(高橋秀の出身地から南へ川を挟んだ隣街です。9月までは“隣の隣”だったけど)
今日のやっと帰還…羽田からの帰りが遠いのなんの(w


>>埼玉人Bさん

帰りの飛行機取り消して生観戦だなんて…あなたは最高の勝ち組だ(w
ちなみに自分も埼玉です(高橋秀の出身地から南へ川を挟んだ隣街です。9月までは“隣の隣”だったけど)
今日の応援頑張って下さい。1000km離れた地よりお祈りしております。

最後まで、アリカメナイ!
483代打名無し@実況は実況板で:2005/10/17(月) 17:34:33 ID:dYjFXGd+0
最後まで、ワケワカメ
484埼玉人B:2005/10/17(月) 17:35:32 ID:OL4GLxwIO
帰るつもりで、一塁外野を福岡の仲間に譲ってしまいまさかこんな事になるとは
テレビ・現地関係ないです。みんなで勝利の瞬間をみんなでみて
みんな勝ち組になりましょう!

気持ちで負けません。
相手と同じ遠征組です
485代打名無し@実況は実況板で:2005/10/17(月) 17:38:43 ID:Jh6sYnRe0
>>479
だからマリンはよせって。
486代打名無し@実況は実況板で:2005/10/17(月) 17:47:11 ID:U8bQYskw0
関東大雨だぞ
487代打名無し@実況は実況板で:2005/10/17(月) 19:44:35 ID:jmo3CIv80
ホークスの試合って酷いな。
メガホンと太鼓とラッパだけ。
応援歌ってあるのか?
あれっ、もしかして歌ってる?
でも、メガホン叩きまくりだから
声が見事に消されてるな。
488代打名無し@実況は実況板で:2005/10/17(月) 20:00:22 ID:auNEclloO
松中一本打っとく!♪
489代打名無し@実況は実況板で:2005/10/17(月) 20:01:32 ID:auNEclloO
パナマ運河!!
490代打名無し@実況は実況板で:2005/10/17(月) 20:04:46 ID:84L0yHbF0
メガホンダンスかっこ悪いからやめよう。
491代打名無し@実況は実況板で:2005/10/17(月) 20:07:40 ID:jmo3CIv80
今更止められないだろう。
492代打名無し@実況は実況板で:2005/10/17(月) 20:16:44 ID:auNEclloO
頼むぞミセ
493代打名無し@実況は実況板で:2005/10/17(月) 20:17:17 ID:JnlewjeMO
大阪のホークスファンはどこに集まってますか?京橋?
494476=482@家のPC:2005/10/17(月) 22:44:38 ID:nz7qxfkm0
うわ、>>482がグチャグチャになってた・・・・・・・・orz
慣れない事するんじゃなかった。だからあのような結果に繋がったのかも・・・・・・・・・・・・・orzorzorz
スレ住人の皆さんスマソ。

PO2年連続敗退の事実を受けて、来季はより今以上に応援に力を入れていこう、と心に誓いました。
マリーンズだって、あの18連敗があったからこその歓喜のVだったわけで・・・・・・
ともあれ、皆様1年間お疲れ様でした。来季も頑張ろう(`・ω・´)シャキーン
495代打名無し@実況は実況板で:2005/10/17(月) 22:53:22 ID:pYs6qdqp0
さいごまでしょぼい応援だったな
マジでメガホンダンス排除運動でもしないとダメっぽい
496代打名無し@実況は実況板で:2005/10/17(月) 23:27:23 ID:Og2r6bSw0
悔しさを押し殺してビールかけを見てましたが
最後選手自身がマリサポと化してた。
まさに選手・ファンが一体だったんだなと思う。
ウチの選手が優勝したとして祝勝会でメガダンしますか?ありえないでしょ。
やったとしてもカッコよくないしw
497代打名無し@実況は実況板で:2005/10/17(月) 23:30:58 ID:Q4Qt3kNa0
 マリンより帰宅(マリサポです)。
 15人くらいかな?笛と太鼓で応援してましたよ。乙ですた。
498代打名無し@実況は実況板で:2005/10/17(月) 23:42:31 ID:U8bQYskw0
499代打名無し@実況は実況板で:2005/10/17(月) 23:42:50 ID:5COQ16B90
>473
自然発生的の拍手と馬原コールは感動的でした。
心からの応援って、こういうもんなんですね。

今日、袴がこの応援を笛と太鼓で阻止しやがった!!
なに考えて応援やっとるんや!あいつら!
500代打名無し@実況は実況板で:2005/10/18(火) 00:06:07 ID:kotzFlbz0
じぱさん、タカさん、埼玉人さんはじめ応援行った方、乙でした。
自然発生の馬原やおっしょいコールも体験し、また公式戦でも色々と
思う事がありましたが、またあらためてスレにお邪魔しますね。
まずは今シーズンお疲れ様でした。
501代打名無し@実況は実況板で:2005/10/18(火) 00:11:06 ID:Zwt42OpZ0
次は11/3東西対抗だな。静岡に集合!

パリーグオールスター2005・東西対抗スレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1128689306/
502じぱ:2005/10/18(火) 00:54:38 ID:COnV67FTO
とりあえず皆さん今年一年応援お疲れ様でした。
プレーオフの結果は残念でした。ホントに悔しいです。ホントに…。
僕らに出来ることは精一杯声援を送ることしかないのに、それすらやらないファンがもどかしいです。そしてその流れを変えられない現状にも。
またそれを邪魔する応援団も…
>>499
「選手が緊張しますから」これが応援団が吐いたセリフです。信じられません…。応援するなと言われたもんです。怒りを通り越して悲しかったです。


ネガティブな愚痴吐いてしまった…。では良い所も。
タカさんがおっしゃる通り応援歌は確実に浸透していますね。口ずさむ人も多くなってきました。
第三戦の9回に追いついた時の声援は小林雅が「甲子園は空に声が抜けるけど、福岡ドームは声が降りてきた。」という程の重圧を与えてました(らしい)。
やればできるんです。決して諦めずにいきましょう。
皆さんまだ声だし隊は始まったばかりです。今年五月の中日戦から始まったばかりです。
ホークスの応援を一年だけを見るのではなく長いスパンで見守り、かつ行動に移していきましょう。
とりあえずお疲れ様でした。来年こそは日本一を掴みましょう。
503代打名無し@実況は実況板で:2005/10/18(火) 01:08:10 ID:GneWq+WL0
>>502

第3戦の9回は平和台の頃が戻ってきてうれしかったよ。
応援団や踊りに頼らない応援をシーズンオフに語っていきましょうや。
504埼玉人B:2005/10/18(火) 01:36:17 ID:ERqQTUWkO
はぁ。。。。orz

天神のいきつけの店で悔しい酒飲んでます。
まったく仕方ないよ。
なんてひどいチームだ!怒

でも・・・ホークスがそこに有る限り、時間が許すかぎり全力の声で選手を東西対抗・来年と後押しします!
505代打名無し@実況は実況板で:2005/10/18(火) 01:54:12 ID:s+nefk8TO
まじで悔しい。でも、99年の時は、全く同じ心境だったんだよな。POはなかったけど。制度を今更云々言っても仕方がないし。声の後押しが足りなかったんだろうな。馬原コールについては、何故止めたのか判らん。あの声こそ、後押しだろ。
506代打名無し@実況は実況板で:2005/10/18(火) 02:04:18 ID:b+DbHJz00
来年から応援行こうかな、、、今日のPO見てそう思った。
ところで、袴って何?応援団?応援のことについては分からないから
教えてくれないか?
507代打名無し@実況は実況板で:2005/10/18(火) 02:10:17 ID:biW8H27A0 BE:324972689-
敗戦の瞬間、メガホン・紙コップ・ペットボトル全部グラウンドに投げ込んでやった。
批判もあるだろうが、それが福岡のお作法。
508代打名無し@実況は実況板で:2005/10/18(火) 02:11:48 ID:qPAj7m7r0
自分らのホームのグランドに投げてどうするよ…
アホか
509代打名無し@実況は実況板で:2005/10/18(火) 02:21:01 ID:8etLB0Fq0
        /    _==-ミァ-─‐-、 \
                /  , ‐''"         \ \
               /  /     /   |      \ ヽ
               / /  /   / /    ||  |  i  ヽ i
              i /  / /  / / /    ||  ||  |│ |ノス
               |//  / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」
                |,-‐¬  ̄---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|! | | |
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
       ,r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ!/リ  |
      / ||ヽ  -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,イ/ |  |
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |
  / ヽ    `ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""          "" / / || |     無意味な136試合、乙であります!
. /    \_  /  | ハ ヽ`゙'ヘ       ' '__. ィ  / / | |  |
           /   / / |  ヽ 川\    ヾ三ニ‐'′//! |  | |  |     無意味な89勝、乙であります!
        /    / / 八  \川| |`ト- ..  __ , イ‐ァヘ |  | ||  |!
      /    / / /  \  \ 「`ー- 、    /  .〉  ト、|  ヽ、     無意味な2位とのゲーム差4.5、乙であります!
     ,イ    /-─=¬ニヘ、_  \   厂\ 厂ヽ /!|   | `ー=ヘ    無意味な2年間、乙であります!
 -‐  ̄ /─ '  ̄     ├- ヽ\  \ノ\ \ 人 ハ!ヽ ||  |-┤ ヽ      
      /          /!‐-- | |\   ト、_`ヽ oヽ  ト、!  ||  |‐┤- ヽ  陽を外して荒川、乙であります!
  // 〉      __ /  ├‐-  ||  | 川-‐  | |  厂7! ハ!  ├:┤  ̄ヽ 城嶋氏のメジャー流出、乙であります!
  / / ー ─    ̄       ├‐- リ  || ハ!ヘ   | |  ト┤|/′ ヾ,┤   ゙i
510代打名無し@実況は実況板で:2005/10/18(火) 02:22:14 ID:QlsKSrw50
>>507
二度と球場に来るな。
511代打名無し@実況は実況板で:2005/10/18(火) 02:23:22 ID:DuTJxZ300
テレビで見てましたが
声援の大きさは福岡ホークス史上に残る もの凄さだったように思います。
TV会社の調整も若干はあるでしょうが

やれば出来るんですよ!

来季はこの意気で月曜日バリの大きな声の応援で
相手チームを震え上がらせていこうじゃありませんか!!

(個人的には チャンステーマの硬直化が 気になったりしますが…)
512埼玉人B:2005/10/18(火) 02:25:50 ID:ERqQTUWkO
スマン。バッテリー無くなってしまった。

俺はホークスが好きだからつぎも変わらなく声出します。

いくら悔しいとはいえ、もの投げたりそのたいろいろ問題のこすのはいかん!

俺らだけでもモラルをもって、やりましょう。そしてまわりにも伝わるといいな!

悔しい。各地からせいえんを送ってくれみなさまありがとうごさいました
513代打名無し@実況は実況板で:2005/10/18(火) 02:45:42 ID:5Ug3hkiA0
>>507
3戦目審判判定で投げ込みあったときホークスの選手がどんな顔してたか知ってるのか
あんたみたいなファンはいらないと思われてんだよ
514代打名無し@実況は実況板で:2005/10/18(火) 03:24:35 ID:5oQfoGyJ0
でもいままで無かった福岡でエール交換できのはよかったな
リードしたのは同士会か?それとも緑?
515代打名無し@実況は実況板で:2005/10/18(火) 04:47:16 ID:DuOl2DwH0
               /  /     /   |      \ ヽ
               / /  /   / /    ||  |  i  ヽ i
              i /  / /  / / /    ||  ||  |│ |ノス
               |//  / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」
                |,-‐¬  ̄---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|! | | |
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
       ,r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ!/リ  |
      / ||ヽ  -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,イ/ |  |
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |    便器www
  / ヽ    `ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""          "" / / || |     無意味な136試合、乙であります!
. /    \_  /  | ハ ヽ`゙'ヘ       ' '__. ィ  / / | |  |
           /   / / |  ヽ 川\    ヾ三ニ‐'′//! |  | |  |     無意味な89勝、乙であります!
        /    / / 八  \川| |`ト- ..  __ , イ‐ァヘ |  | ||  |!
      /    / / /  \  \ 「`ー- 、    /  .〉  ト、|  ヽ、     無意味な2位とのゲーム差4.5、乙であります!
     ,イ    /-─=¬ニヘ、_  \   厂\ 厂ヽ /!|   | `ー=ヘ    無意味な2年間、乙であります!
 -‐  ̄ /─ '  ̄     ├- ヽ\  \ノ\ \ 人 ハ!ヽ ||  |-┤ ヽ      
      /          /!‐-- | |\   ト、_`ヽ oヽ  ト、!  ||  |‐┤- ヽ  陽を外して荒川、乙であります!
  // 〉      __ /  ├‐-  ||  | 川-‐  | |  厂7! ハ!  ├:┤  ̄ヽ 城島のメジャー流出、乙であります!
  / / ー ─    ̄       ├‐- リ  || ハ!ヘ   | |  ト┤|/′ ヾ,┤   ゙i
516 :2005/10/18(火) 04:51:33 ID:Gt+2/IshO
まずホークス内でたくさんある応援集団を1つにして和解させてくれよ
517代打名無し@実況は実況板で:2005/10/18(火) 07:45:11 ID:vYGUFeZ4O
>>507
バカ?そんなやつはファンじゃない。2度と球場に足を入れるな
518代打名無し@実況は実況板で:2005/10/18(火) 07:46:17 ID:LSLspkLW0
今年はロッテの年だったんだよ。そうだと思った。
519代打名無し@実況は実況板で:2005/10/18(火) 07:49:53 ID:gVkXo33uO
ガスサポ気質・応援のパクリ乙。チョン企業のサポーター乙www
520代打名無し@実況は実況板で:2005/10/18(火) 07:50:00 ID:CS4l2tOH0
他ファンですが、
メガダンって、結構独特のものがあるよね。
いつ頃から、誰が始めたんですか?
521代打名無し@実況は実況板で:2005/10/18(火) 07:50:08 ID:haQgnQiDO
チャンステーマのかっこ悪さ&盛り上がりのなさは12球団一だな
あと腐女子が多すぎ
半分くらいはルールわかっていないはず
522代打名無し@実況は実況板で:2005/10/18(火) 08:01:08 ID:GuZGqBB0O
昨日外野スタンドでズレータと書いたプレートを持っているやつがいてよく見ると元カノだった 35歳でまだドームに行ってるのか・・ この調子だとはやりまだ独身なんだなっと思った
523代打名無し@実況は実況板で:2005/10/18(火) 09:10:56 ID:8dybQ3/S0
馬原コールを止めさせた袴の意図が分からん。
524代打名無し@実況は実況板で:2005/10/18(火) 11:25:40 ID:2mveCNVr0
>>507
よくやった!
最近、福岡のファンはおとなしすぎる。

>>523
禿同。
525代打名無し@実況は実況板で:2005/10/18(火) 11:50:54 ID:NLUJYtfP0
福岡のファンは「いい人」を演じようとするメルヘン君が多すぎる
ロツテの選手にモノをぶつけないまま帰ってくんなよ
526代打名無し@実況は実況板で:2005/10/18(火) 11:55:30 ID:q5JQHTUp0
>>514
イパーン人w

守ってる時は声出しちゃいけない規定とかあんのかな?
馬原コールをやめさせたのが・・・
527代打名無し@実況は実況板で:2005/10/18(火) 12:23:25 ID:YpcadzPH0
昨日は大阪の土佐武も凄い人でした。
太鼓、ラッパ、応援団の方のリードもありました。
テレビカメラも来てたんですが、福岡で中継はあったのでしょうか。
528494@休憩中:2005/10/18(火) 12:26:49 ID:4iEMy2Fgo
>>522
その元カノ紹介してください(w
529代打名無し@実況は実況板で:2005/10/18(火) 14:50:14 ID:/NCzf5LjO
内野A〜B指定付近で、あ○さん会の人がサブリードしているけど、
その中で必死に黙々とメガダンをリードする人がいるが、あれってどうよ。
530代打名無し@実況は実況板で:2005/10/18(火) 15:58:07 ID:kC+ZZZUsO
質問なんですがチャンステーマとピンチテーマって違うんですか?違いを教えてください
531代打名無し@実況は実況板で:2005/10/18(火) 16:11:52 ID:ti7drWL50
藤本博史の応援歌はチャンステーマとして使用されているが
この曲は袴応援団が無駄に乱発するし、かかると凡退と言う事が多いので「ピンチテーマ」と呼ばれている
532代打名無し@実況は実況板で:2005/10/18(火) 16:40:45 ID:W0DNiyfeO
婦女子の踊り場と化したヤフド、マジぬるぽ。
萎えたわ、、、
ピンク色のポンポンやらボードやら、何だかなぁ〜
533代打名無し@実況は実況板で:2005/10/18(火) 18:06:26 ID:ppRpt4p30
なんかアイドルのコンサートみたいになってる部分がある。
フジのバレーボール中継みたいに、さらに軽いノリなってきたらもう行かない。
534代打名無し@実況は実況板で:2005/10/18(火) 19:32:45 ID:evlNWFoF0
腐女子を排除したければ、川ア、和田、新垣を
放出するしか方法はないよ。
そうゆう訳にはいかんから、なんとか共存の策を探らんとな。

腐女子やら、メガダンやらよりも、
第一は応援団の建て直し(再編)だろうな。
声出しもメガダンも、リードなしには難しいから。
でもなぁ・・・
中内、名誉職やめろよ・・・絶対応援変わってくるよ。
535埼玉人B:2005/10/18(火) 20:37:26 ID:ERqQTUWkO
福岡空港よりカキコ

みなさまお疲れさまです
ありがとうございました
何とも言えない心境です。
また来シーズン宜しくお願い致します。
あとは東西対抗しかないのは寂しいです。

帰り道がより一層ながく感じます。
536代打名無し@実況は実況板で:2005/10/18(火) 23:29:04 ID:kotzFlbz0
>>>502
じぱさん、そうですね。試合の方は残念でしたが、本当に1年間お疲れ様でした。
タカさん、じぱさんも仰る通り、自分も声出す人が増えたような気がしてました。
POは1,3,4,5戦に参戦(5戦目以外はライスタ)し、特に自然発生的な応援には
観客の気持ちが一体となっていることにものすごく感動しました。
潜在的には声出しがもっと浸透する土壌はあると感じます。
単に周りがやってないから、ってのが大きいだけだと思いますね。
3戦目最後の奇跡体験もあって、来期以降も声出し浸透のために
微力を尽くしたいとあらためて決意させられた次第です。

シーズン中も、若い女性達がメチャクチャ声出して歌ってるのも現場でちゃんと見ましたし、
観戦マニアっぽくない普通のお兄ちゃん達も応援方法はよく知らなくとも自己流の声出しで
熱い後押しの雰囲気を作ってくれてたこともありました。
声出しというのは他人へ感染し合い、増幅するものだと感じました。
耳から聞こえてくる他人の声という情報からは、声を出している人の感情や気持ちまで感じ取れますよね。
だから他人にも感染し伝播しやすいのかな、と。自分の声も少しでも何からの貢献になっていたらと願うばかりです。
537代打名無し@実況は実況板で:2005/10/18(火) 23:32:46 ID:kotzFlbz0
細かい話はおいおい進むでしょうから、とにかく今は頑張ってくれた選手&スタッフ、
応援・観戦に行った全ての人々、若いのに勇気を振り絞って声出し隊の目印になったじぱさんや、
自費で歌詞コピー持参してくれた方(大事に取ってあります)、照れを押して現場で集った方々、
以前から応援歌関連のサイトを運営されている方々、遠くへ(遠くから)遠征して報告される方々などなど、
お疲れ様と労いあいたい気分です。
現場でお世話になった方も多いかもです。声出しの先輩方、ありがとうございました。

自分としては今年は時間があり多く通えたけれども、福岡ドームは良いとあらためて思ってます。
球場で少しずつ一緒にノってくれた人達、死んだじーさんの話をしつつチャンスではとうとう立ち上がって
かっ飛ばせーと私並みに熱くなってた一人観戦のおばあさん、月一観戦の老夫婦、意外と多い30代夫婦二人組、
私の面白系ヤジで笑いがとまらなくなったお姉さん、持参の子供用1-9カードとオマケ写真をもらって喜ぶ子供、
メチャ詳しいお父さん、一緒に「ゴエ〜」コールして盛り上がった兄ちゃん達、歌詞知らなくても途中から私に合わせて
テキトーに大声で合わせて歌ってくれた女の子達、きっかけは正直イケメンだったけどと笑いつつ
しっかり野球に詳しくなり応援も頑張ってる女の子達、ほんの一部だけどすぐ思い出せます。

みんな気持ちは熱いです。声出しも十分浸透してくれると思います。
少しずつでも頑張っていきましょう。
538代打名無し@実況は実況板で:2005/10/18(火) 23:37:11 ID:kotzFlbz0
>506
ぜひぜひ来年から応援いらして下さいな。一緒に応援後押し出来る方が増えればメチャ嬉しいです。
袴というのは福岡の応援団の一つのグループで、また一応全体を仕切る立場にあるけれども
声出しや遠征についてあまり熱心ではないこと、その一方で前オーナーを過剰に支持するやや場違いな
横断幕を掲げ続けていること等により、スレ的には批判も多い方々です。残念なことですが。

でも自分としては、まずはどの派がどうこうというお話よりも、POで見られたような
熱い応援に参加されたいという気持ち、ホークスを後押ししたいという素朴な鷹ファンとしての気持ちのほうを
今は大事にされて、同じ気持ちを持つこのスレのオフ期の話を見守り&参加しつつ、
よければ来期からまずはとにかく一緒に声出し応援してみることをオススメしたいです。

応援方法がよく分かんないや、ということでしたらスレで聞いてみれば
最初の何回かだけでも球場で隣で一緒に応援しようという人が必ずいらっしゃると思います。
あるいは>>1にある「応援歌を歌おう」サイトさんでも暖かく迎えて下さると思いますよ。

スレでの話的には大/中/小(長期/中期/短期)に分けてみると、
応援団の統一・編成希望の話や、球団への交渉、ドーム全体でどういう応援がベストか再考しよう、などの大きい話から、
まずは声出し派で協力し合い外野席で選手応援歌を広めるべく行動しようという、中くらいの話(スレの主流?)、
そして、個々人としてどうやって選手応援歌を広めて行けるだろうかという個別のアイデア・テクニック案や
現場からの報告、声出し出陣表明などの、短期の話が混在して進んでいると見ています。

愚痴こぼすだけの非建設的な話も書かれますが、それもナマの率直な意見と出来るだけ好意的に解釈することにしてます。
(が、単なる書き散らしっぽいのは無視するのが精神的に一番いいと思います)
来期まで時間はゆっくりありますから様子見つつのんびり参加されればいいと思いますよ。
539代打名無し@実況は実況板で:2005/10/19(水) 00:48:57 ID:l4VTQqQ10
Yahoo!ドームで、応援団が応援歌歌詞を配り歩いてるのをご存じの方いますか?
540代打名無し@実況は実況板で:2005/10/19(水) 01:26:31 ID:r4lywk8r0
>>507
緑。あれはよかった。

袴が8回ぐらいに客と喧嘩してました。小さい子も絡んでいて、泣いてました。
多分その親と喧嘩していたんだと思います。
これを機に袴つぶれんかな??
541タカ:2005/10/19(水) 01:29:37 ID:J2J+HP4FO
2005シーズン終了しました。
結果は残念でしたが、選手・スタッフにはお疲れさまでしたという意を伝えたいです。
また、それぞれ危機感を感じて立ち上がったであろうこの声出し運動に賛同し、
じぱさんはじめ、声を出したり歌ったりして活動された全ての方に感謝と敬意を表します。

昨日はヤフードームで観戦しましたが、試合前に九州鷹和会の方に歌詞カードを頂くことが出来ました。
話を伺うと、こういう動きはご存じだそうで、毎試合ではないが団員募集も兼ねて配っているとのこと。
強制は出来ないが、少しでも広がれば、との思いがあるようです。

これから半年。
来シーズンへ向けて、実りある意見交換が続いて行くことを願っています。
また、
私が主宰の「応援歌を歌おう同盟」や、本館の「Hawkspirit」へもぜひ足をお運び下さい。お待ちしています。

これは個人的な意見ですが、九州チャンステーマについては見直してもいいのじゃないかなと思います。
以前、月刊ホークスで、柳田さんが
「個人応援歌があるのに、チャンステーマが流用だと、気分が乗らない選手もいる」
と述べてましたし。
ここは、一般曲の替え歌とかでもいいんで、新曲を!しかも福岡らしいやつ!
…とか思ってますー。
542代打名無し@実況は実況板で:2005/10/19(水) 01:42:00 ID:Mrl95EZq0
「勝利の空へ」の前〜中盤部分ならアップテンポにしやすいかと思いますが。
曲が一新された(元の曲が無い)チャンスマーチは
覚えるの大変なんですよ...阪神ファンより

ホークスと試合したかったorz
543代打名無し@実況は実況板で:2005/10/19(水) 02:01:20 ID:T0hV9zDlO
ホークスに言いたいことはただひとつ
あの名誉顧問の横断幕は外してくれ
どうしても出したいなら【われらの福岡ホークス創設者 中内功】にしてくれ
息子よりはよっぽどホークスに貢献してるだろ
544代打名無し@実況は実況板で:2005/10/19(水) 02:26:17 ID:dI/TUfOQ0
「普段は集中すると聞こえない歓声が、このプレーオフは耳に入ってきた。
本当に勇気付けられた。アドレナリンが出ました」(馬原)。

スポーツナビにのってました。
545代打名無し@実況は実況板で:2005/10/19(水) 02:31:11 ID:BiZ5b4Ik0
もう丸パクリで良いからPRIDE武士道オープニングのfestivoパクってくれないかなぁ。
映像は鷹選手にして試合前に流して欲しい。もう気合い入りまくり間違いなし。
546所沢A:2005/10/19(水) 07:44:30 ID:za4qfg42O
今季お疲れ様でした。
来季も北から南まで制覇して、応援歌を歌うぞ!
福ト゛でダンスも歌も歌いたい!ライトスタンドへ熱狂応援指定席創設を・・
547代打名無し@実況は実況板で:2005/10/19(水) 07:48:42 ID:6zyoS97k0
>>546
11/3の東西対抗も忘れるな。
548所沢A:2005/10/19(水) 10:30:36 ID:za4qfg42O
獅子嫌い!
549代打名無し@実況は実況板で:2005/10/19(水) 10:40:01 ID:VyEz8k4v0
POではじめてホークスの応援見ましたが、

なんですか、あのメガホンをこねくり回している応援は???w

550所沢A:2005/10/19(水) 12:40:27 ID:za4qfg42O
549

カブレラの応援歌&ダンス
551代打名無し@実況は実況板で:2005/10/19(水) 12:46:57 ID:9k8a5x40O
出口の応援歌をチャンステーマにすれば(・∀・)イイ
552代打名無し@実況は実況板で:2005/10/19(水) 12:54:18 ID:P3Fj4wPj0
>>551
それは賛成。今より格段にいい
553代打名無し@実況は実況板で:2005/10/19(水) 18:04:33 ID:G4U8UpXU0
曲がどれになったって袴みたいに乱発してたら同じだよ
554代打名無し@実況は実況板で:2005/10/19(水) 20:13:00 ID:aah51jmT0
なんだかんだ言っても、人の好みは多様だからなぁ・・・。
客が客を選別するような、独裁的な応援はしたくないし、
イケメン好きや子供やじいさんまでひっくるめた折衷案がないものだろうか。

PO3戦目をビッグライフで見た。
メガダン、もの凄くキレイだった。意外だった。
RSのメンツでは、あそこまで揃わないだろうが。
メガダンにしろ、声出しにしろ、キチンと揃ってれば美しいし、力になるのでは。
555代打名無し@実況は実況板で:2005/10/19(水) 20:20:26 ID:S4YqAT8H0
きれいだったかもしれんが、迫力は皆無
556じぱ:2005/10/19(水) 20:57:56 ID:eXHTMRfaO
>>500>>503>>536>>537>>541
レスありがとうです。
僕個人として、この一年で様々な方に出会うことが出来ました。
一緒に応援してくれた皆さんはホントに好い人ばかりで優しくして頂いたし、応援を楽しむことが出来ました。是非またいつかご一緒させて頂きたいです。
他にも実際に顔を合わせることはなくても実際に声だししてた方、歌詞カードを配ってくれた方、現状を改善するために意見を出してくれた方、球場には行けないけどこのスレを温かく見守って下さった方。
この場を借りて声だしに関わった皆さんにお礼をいいたいです。
ホントに皆さんお疲れ様でした&ありがとうございました。


馬原や小林雅の発言で声の応援がどれ程の力になるのかが実証される形になりました。
また、同志会を始め、応援団もこういう活動はご存知のようですし、決して暗い状況ではないようです。去年からみると少しづつですが状況は変わってきたように感じます。
またしばらく活動はオフ期に入りますが、来期の開幕まで積極的な意見交換して声だしパワーを充電しておきましょうw。
自分は来期は今年ほど球場に足を運べないと思います。ですが声だしの輪が少しでも広がるように応援しています。
毎度長文スマソ

最後にタカさん、第五戦30番通路の前で応援されてたなら、僕と同じブロックだったと思いますよ。
557タカ:2005/10/19(水) 23:32:29 ID:J2J+HP4FO
556>>
じぱさん>
取り急ぎ…
僕は第5戦は、30通路から左に出て、上がった21列(柴原の横断幕のブロック)でした。
すれ違ったりしてるかもですね。
今年は機会なかったですが、近いうちにぜひお会いしましょう。
558代打名無し@実況は実況板で:2005/10/19(水) 23:42:32 ID:vnWlKobS0
応援1年間お疲れさまでした。
新スレ立ったのでお知らせさせて下さいm(_ _)m
ホークスのサービス・チケット・FC・球場・メディア情報2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1129727197/l50
559埼玉人B:2005/10/19(水) 23:56:05 ID:04Mm6XKI0
じばさん・たかさん>>
私も第5戦は30番通路前で声出しておりました。
きっと顔合わせていたのでしょうね。
また福岡に行った際はよろしくお願いします。

福岡での地道な声だし本当にお疲れ様でした。
560代打名無し@実況は実況板で:2005/10/19(水) 23:56:59 ID:eXHTMRfaO
>>557
僕も同じ列の前の方のブロック・九列(段)目でした。
実は声だし隊もネットでやりとりしてても球場ではすれ違ったりしてるんでしょうね。
是非お会いしてみたいですねぇ〜
タカさんのサイトのオフ会の日は行けなくて流れてしまい少し残念でした。
とはいえ未成年には色々制約多いですねw
561代打名無し@実況は実況板で:2005/10/19(水) 23:59:34 ID:S4YqAT8H0
来年は踊りより声出すやつが増えればいいね
562代打名無し@実況は実況板で:2005/10/20(木) 00:04:01 ID:TP40BLw60
初心者でもとりあえず
4回コールの選手名とか「かっ飛ばせ〜○○」は声出しできるはず。
そこからはじめよう。

>>551
曲調が暗い若井よりはマシな程度だが
チャンステーマのために俺たちは応援しているのではない。
勘違いするな。
563代打名無し@実況は実況板で:2005/10/20(木) 01:02:56 ID:Xo7jFfpW0
この板には初カキコです。皆さんお疲れ様でした。
声が枯れまくって仕事に影響しまくってますw
プレーオフ終わってこの板の存在に気づき、ロッテとの応援の声量さに悩んでたので、
ちょっと自分の考えを書いてみたく、初カキコしてみました。

ロッテの応援歌みてて思ったんですが、歌詞ほとんど簡単ですよね。
「レッツゴー○○」とか、「ラーララララララー」とか、音階と単語だけで覚えられる
様なものがほとんど。なのにカッコいい。みんな歌いやすい。
「声」を出しやすい環境が整っていると。
上下ジャンプとかの「動き」に関係なく。

ホークスの応援歌ってそれに比べると覚えるのに時間かかるんですよね。
(自分は歌ってメガダンして派なので全選手声出して歌い踊りますが。)
でも応援歌は結構応援で使われるから、結局歌を覚えきれない人は
「かっ飛ばせー」以外声を出せない。それ以外はペットの音のみが響く。

ついでに言えば、リードの声が聞こえづらい。
最前列で、次が「かっ飛ばせ」なのか「続け続け」なのかも聞こえないときがありました。
で、ライトスタンドなのに声を出せずにいる周りの人も結構いました。

自分一人ならもちろん大声で歌うことは出来ます。大声量でエールを叫べます。
でも、ホークスの半分は占めるであろうライトなファンが声を出しやすい応援に、
応援をリードする各隊が頑張る必要も有るんじゃないかと思った今回のプレーオフでした。

長文すみません。
564代打名無し@実況は実況板で:2005/10/20(木) 11:35:25 ID:MlRF86VJO
メガダン粉砕あげ
565ベンキー:2005/10/20(木) 11:48:01 ID:vNWrcaqS0
便器を持って大合唱!
566代打名無し@実況は実況板で:2005/10/20(木) 11:59:22 ID:2phrt57zO
袴のリードでコール4回に入る時、
カウントダウン(?)する時としない時があるが、あれは法則があるのだろうか?
今、関東に住んでるので、たまにヤフド行くとためらう時がある。
567所沢A:2005/10/20(木) 12:22:59 ID:YKohOU9kO
袴系と緑・連合系のヒットした時や回の始まるときのテーマ曲に入るタイミング、ビミョーに違うのに気づいたのは、今年でした。

袴のカウントダウンコール4回は、やる人が決まってんじゃないですかね〜?
(城島の城城城城・・もしかり)?
568代打名無し@実況は実況板で:2005/10/20(木) 16:54:00 ID:1Y8P+fdCO
大村の応援歌って前とかわりましたか?歌詞教えて下さい
569代打名無し@実況は実況板で:2005/10/20(木) 17:45:50 ID:5AadfxwC0
 
570代打名無し@実況は実況板で:2005/10/20(木) 17:55:00 ID:phEwiynwO
>>568
福岡&関西はBu&Sh交互演奏、関東はShのみです。
ホークスの応援歌は
♪完璧にとらえて 弾き返す玉 大村の一振り 決まる予感
571代打名無し@実況は実況板で:2005/10/20(木) 18:02:28 ID:Mczpuo5A0
弾き返す玉って痛そう・・・w
572代打名無し@実況は実況板で:2005/10/20(木) 18:21:35 ID:0TBjQQ+yO
>568
【前奏】
磨き上げられた
その足で踏み出せ核弾頭

ここでスピード見せろ
俊足快速 飛ばせ
右に左に鋭く放て
かっ飛ばせ大村!!
573代打名無し@実況は実況板で:2005/10/20(木) 18:34:05 ID:kuhIdXDG0
>>572
近鉄時代の前の曲じゃないか
大村本人がクレーム入れて変えられた曲
574代打名無し@実況は実況板で:2005/10/20(木) 19:07:56 ID:0TBjQQ+yO
>573じゃ、これでいいだろ?
ここで一発
近鉄の星
アーチを描けよ
打つぞ大村
かっ飛ばせ大村!
オリックス倒せオー!













うそうそw
【前奏】磨き上げられた
その足で踏み出せ核弾頭
U)駆け抜けろ早く
勝利への道を
スピード上げて
走り出せ
ホームベース目指して
T)完璧に捕えて
弾き返すパワー
大村の一振り
決まる予感
575代打名無し@実況は実況板で:2005/10/20(木) 19:16:25 ID:1hrrYvDO0
乙。>>1に歌詞へのリンクもちゃんとあるで。
576代打名無し@実況は実況板で:2005/10/20(木) 19:17:02 ID:gD2YIjjJO
関西・関東はまだましだが、福岡のファンはいい加減昔みたく声だせ。
声も出さず踊ったりボード掲げられても…
応援は声を出してなんぼやし。
昔みたいにビジターチームを飲み込むような地鳴りような声援をするべき。
あれだけ客来ているのに勿体ない。
あと福岡で偉そうにやっててそれでいて空気読めない袴系の応援団、いい加減己を知れ。
ミスリードが多くて声援が活かされない事がありすぎ。
577代打名無し@実況は実況板で:2005/10/20(木) 19:22:02 ID:lYyjDv0aO
マリンに来ていた鷹ファンの方雨の中お疲れさまでした。
最初はなんで来てんだ空気嫁と思っていましたが、少人数で必死に応援している姿を見て、胸打たれました。
ロッテの勝ちが決まった後ショックだったろうにエールをくれてありがとう。
応援団と離れていたのでお返しできなかったけど、近くのファンとは交流があったようでよかったです。
ただ次回からは気をつけた方がいいと思いますよ。ファンが増えて変なやつもいますから、何かされてからじゃ遅いです。
578代打名無し@実況は実況板で:2005/10/20(木) 19:25:26 ID:gD2YIjjJO
>>555
激しく同意。
きれいなだけで威圧もしないし味方の選手へもいまいち響かない。
味のある野次も利かなくなったなぁ。
大阪・日生・西宮・藤井寺で野球みた人間としては寂しいかぎり。
ダレた試合で「門田豚マンここで食おうや」とかいう野次とか、若手に実践的な事いう人とか。「佐々木、肩ひらいとるぞ」とか。
どの球場でも内野に応援団を復活させたいな…
ダイエーになっても平和台時代まではよくいたけど…
1塁側ダイエー、3塁側西武とか内野にもしっかり入ってたような…
579代打名無し@実況は実況板で:2005/10/20(木) 19:32:23 ID:pefWEdXW0
>577
次回からは来なくていいよ。というか他の球団であれば普通は来ない
来てもあんなふうに堂々と相手チームの応援なんてしない。非常識過ぎ
580代打名無し@実況は実況板で:2005/10/20(木) 19:39:32 ID:wTcfiBCyO
関東なんですが、来年ヤフードーム行こうと思ってます。
初めてなんですが常連さんに追い出されないでしょうか?
581代打名無し@実況は実況板で:2005/10/20(木) 19:42:00 ID:bAzTzNbx0
問題ないす
しっかり声出してくださいね
582代打名無し@実況は実況板で:2005/10/20(木) 21:23:06 ID:ecEELWx00
>>556
じぱさん、こちらこそありがとうございました。少しずつかも知れないけど頑張っていきますね。
来期は時間ないでしょうし、ほどほどに見守って頂くだけでもすごく嬉しいし励みになります。
しょせん野球の勝った負けた、声出てる出てない程度の話な訳ですしw1年くらいすぐですよ。
来期はご自分優先で、、、そして将来は一緒にお酒を酌み交わしましょう。楽しみにしてます。

タカさん、サイト運営と声出しお疲れ様でした。サイトにお邪魔させてもらって一緒に応援したかったっす。。
次にオフ会などあった時のために「応援歌を歌おう!同盟」チェックしておきますね。
というか必ず一度は一緒の応援参加させて頂きたいと思ってます。その際はよろしくお願い致します。

他にも声出す人のサークルとかあるんでしょうかね?サークル間合同のオフ会というか決起集会なんか
あったらまだまだ声出しの同士が多いんだと励みになるし、楽しそう・・・。
皆さんはどういう観戦形態ですか?自分は友人と一緒か又は一人です。

埼玉人Bさん、所沢Aさん、他の遠征組の方々、お疲れ様でした。
また福岡に来られる時は書き込んで下さいませ。時間があえば二次会なりその後のお酒なり
付き合わせて頂ければ幸いです。

遅レスだけど、楽天の声出し運動紹介してくれた方、参考になりました。サンクスです。
最大で10人くらい集まっているんですね。。ちゃんとサイト作ってる点もいいですよね。
福岡もオフ期に話し合って頑張っていきましょう。
583代打名無し@実況は実況板で:2005/10/20(木) 21:23:33 ID:ecEELWx00
>>563
お疲れ様でした。歌の特徴面、リードの面。歌いやすさ・声の出しやすさ環境についての
意見はそうだと思いました。このスレ内でも度々指摘されてもいる事柄なんですよねぇ。
少しずつですが声出す方も増えているようですし、これからも頑張っていきましょー。
変えていくためのいい案があったらまたお願いします。

>>580
ヤフードームは全然問題ないと思いますよ。常連さんでも普通の客と一緒だし。
歌ってたら「関西の方ですか?」と尋ねられる始末らしいですしw
例え声出す人の割合が今より増えても雰囲気的には全然大丈夫だと思います。
みんなホークスを愛する田舎もんの善男善女ばかりです。
584506:2005/10/20(木) 21:38:31 ID:NaVoRlG/0
>>538
返事遅れました。
詳しい説明有難うございました。自分は応援見に行くとしたら
声出しのほうですかね、、、メガダンは自分にはちょっと出来ないかな。
暇なときがあれば来年から行きたいと思います。
>>579
もしそうならば福岡ドームに来たMファンも非常識になってしまいますが?
585580:2005/10/20(木) 21:42:41 ID:bVuwqosf0
>>581>>583
ありがとうございます!!しっかり覚えて行こうと思います。
586代打名無し@実況は実況板で:2005/10/20(木) 22:35:39 ID:8XhLQ8ZL0
来季に向けて、このスレどうするの?

最近、今までにも増してメガダン撲滅派が空気読まなくなってる気がするんだけど、
このスレは、踊りながらでもイイから声援で盛り上げようよ、って趣旨だよね?

もしそっちが少数派になってるんだったら、趣旨変えた方がいいんじゃない?
そうすると、オレみたいに踊りながら歌う人は協力できなくなると思うけど。
587代打名無し@実況は実況板で:2005/10/20(木) 22:38:29 ID:bAzTzNbx0
てゆうか踊んな
588代打名無し@実況は実況板で:2005/10/20(木) 22:59:40 ID:VIHvywww0
踊るな言う奴は、アンチ板に行けばいいだけ。禿しくスレ違い。

ボードが多かったり、応援や野次よりも歓声が占めているのは、
やはり、ホークスが常勝球団になったことが大きいと思う。
上で誰かカキコしてたけど、尻をたたくような応援は、熱くなりやすいから
一見、熱狂的に映る。でも、今は憧れの対象。
今年もPO敗退したんで、選手を鼓舞する応援が出来るかも、と思うが、
現在RSの価値があまりにも低いので、気持ちが入りきれない人もいるだろう。

POの応援、特に3戦以降は、かつての平和台以上の応援だったよ。
基本的に九州の野球ファンはおとなしいのだと思う。
球団が、ここにあるだけでシアワセ、みたいなさ。
でも切羽詰れば、どこにも負けない応援はできる。
589代打名無し@実況は実況板で:2005/10/20(木) 23:05:48 ID:ecEELWx00
>>584
ぜひ来られることを祈ってます。よき観戦・応援になりますように・・・。
メガダンは合わなければ無理にやらなくていいと思いますよ。例えライトスタンドでも。
自分もやったことないし。連れはやってたりしますが。各々自由でいいと思いますよ。

>>585
ぜひお待ちしてます。応援で分かんないことはこのスレの方が何でも?知ってるから
いつでも聞かれるといいですよ。

>>586
自分は>>1の通りメガダン+応援歌が主流と思ってます・・・。
特に変更はないと思いますよ。現在福岡で実際に声出してる人でも
同時に踊っている人が多いと思いますし。
ていうかメガダン撲滅派、、、そんなにいましたっけ?
自分は単なる一行罵倒レスは無視する癖が付いてるからあまり印象に残ってないのかなあ?
自分は普通に>>1に準拠の立場で続けさせてもらいたいと思ってますよ。
590代打名無し@実況は実況板で:2005/10/20(木) 23:09:59 ID:wPgqAkv50
なぜ関東だけ牛時代の応援歌がないんだ?大村
591代打名無し@実況は実況板で:2005/10/20(木) 23:10:24 ID:efBvY1oK0
>>588
かっこいいIDだが、極端すぎる意見ですね。

>でも切羽詰れば、どこにも負けない応援はできる。
これは言いすぎですよ。正直、そこまでスゴクない。。。
なんか中途半端な応援になってきてると思います。
メガダンは見た目華やかだけど、それだけって感じ。
結局、スレの趣旨どおりに、メガダン+声を目指すのが一番かなって思います。

あと、自分にはメガダン踊らないけど、メガダン廃止まではやりすぎと思う。
592代打名無し@実況は実況板で:2005/10/20(木) 23:28:21 ID:OThmahty0
>588の意見はそんなに極端かな?
自分はプレーオフ第4戦を見たが、9回のドーム内は凄かった。
ファンの欲目かもしれないけど、あれは何処にも負けないと言える応援だった。
切羽詰まる状況って、ああいうことだろ?

自分もメガダン、あっていいと思う。
第一、メガダンを積極的にやってる層がドームに来なくなったらガラガラだ。
メガダン廃止したから、声出すかっちゅーと、そうじゃないだろうし。
593代打名無し@実況は実況板で:2005/10/20(木) 23:38:38 ID:ecEELWx00
>>591-591
まあ、凄かったかそれほどでもなかったかは置いといて、
(自分は1,3,4,5戦を見て凄かったと思ったけどどこにも負けないとまで
言えるかは分かんないです。もはやどっちでもいいと思えるほどすごく感動したことだけは確か)
ともかく、メガダン+応援歌で行こう、というのは一致してますよね。
私もそれでいいと思います。
594代打名無し@実況は実況板で:2005/10/20(木) 23:39:07 ID:ecEELWx00
失礼。593は>>591-592でした。
595代打名無し@実況は実況板で:2005/10/20(木) 23:53:07 ID:3UQtstUJ0
メガダンしない人は声出しのみでOKだよね?
596代打名無し@実況は実況板で:2005/10/20(木) 23:59:03 ID:ecEELWx00
>>595
もちろんそうですよね。ていうか自分POの時などはメガホン叩きさえやめて
とうとう両手で手メガホンにして歌うだけの回もありましたもん。何とか声を大きく響かせようとしてw
直立不動で腕組みして歌うだけとかでも全然OKでしょうw
597代打名無し@実況は実況板で:2005/10/21(金) 00:24:15 ID:iA9Ddsms0
漏れは大道似の風貌でつ。
やはり他人の目からもメガダンする姿は見苦しいのではと悩み、
メガダンやらずに歌ってまつ
直立不動で腕組みして歌うだけというのも自分には似合うのではと
少し展望が開けてきました。ありがとう。
598代打名無し@実況は実況板で:2005/10/21(金) 00:47:07 ID:S8dg1Oq/0
>>566
「応援5秒前」って言った時が「4.3.2.1そ〜れそれそれ」でしょう。
関東ではやらないですね。
巨人との日本シリーズの時は東京ドームでもやっていた気がしますが。
599代打名無し@実況は実況板で:2005/10/21(金) 01:25:30 ID:EbLk1JLE0
ttp://clm26.hp.infoseek.co.jp/etc/1709282.wmv
ダンス+応援歌の例みっけ
600代打名無し@実況は実況板で:2005/10/21(金) 03:28:34 ID:EzeXkjXl0
平和台名物 応援5秒前
今は袴がやってるぐらいか…
10秒前とかあったな
601代打名無し@実況は実況板で:2005/10/21(金) 05:14:13 ID:bdposFugO
つーか切端詰まらないと迫力のある応援ができないってのは、ダメダメなんじゃ。俺も現地いたけど、せめて9回の声量の7割くらいでいいから、最初からこのくらい出ないんかな?って思ったんだが
602所沢A:2005/10/21(金) 10:11:44 ID:yxOHF9QWO
声出しだけでも違いますよ〜
福ド全エリアで普通の声量で声が出ていれば、甲子園の虎ファンの応援並に、凄くなるハズデス
603代打名無し@実況は実況板で:2005/10/21(金) 10:23:44 ID:Oeig9J4D0
>>584 意味合いが違うだろ
福岡ドームは現場、マリンのPVはあくまでロッテファンのためのPV

芝公園のPVで虎ファンがいたら不愉快なのと同じ
ホークスファンはホークスファンのためのPVに行く必要があった
もし、POで勝ってたらあの人たちはボコボコにされて当たり前だよ
実際、福岡ドームのレフトスタンドではロッテが勝つたびにビールをロッテファンにぶちまけるDQNがいたと聞いているし
>>577みたいな偽善者ロッテファンなんか福岡に逝ってたらぶっ殺されてたんじゃねw

ホークスファンはホークスファンらしく、マリンでロッテ一色なPVに逝かず、ホークスひいきしてくれるスポーツバーに行くべきだったんだよ
604代打名無し@実況は実況板で:2005/10/21(金) 10:50:44 ID:AL3o6LlB0
福岡になってからヲタになった俄ミーハーベンキウーマンザマーミロ
605代打名無し@実況は実況板で:2005/10/21(金) 11:03:31 ID:a+9buQps0
POで初めて福岡ドーム行ったけど、観客の婦女子比率の
高さに驚いた。12球団で一番多いんじゃないだろうか。
そのせいか、声援もやや黄色い。というか、男が声出して無いよな。
あれだけいるのにロッテにの声援に負けてんだもん。

まぁさすがに終盤はエンジンかかって凄かったけど、
普段は全然声出て無い。
606代打名無し@実況は実況板で:2005/10/21(金) 11:15:48 ID:Oeig9J4D0
>>605 メガホンやジェット風船も黄色いからなw
607代打名無し@実況は実況板で:2005/10/21(金) 11:18:50 ID:a+9buQps0
>>606
はいはいワロスワロスwwww(^v^)
608代打名無し@実況は実況板で:2005/10/21(金) 11:27:00 ID:eYqlaOAS0
ジェット風船も去年までのようにいろんな色があった方が綺麗だと思うんだけどな…
609名無しさんの野望:2005/10/21(金) 11:27:36 ID:yQ25Boma0
確かにプレーオフの応援は凄かったけど。
日ごろはあまり応援しなくていいんじゃない。
だって、ドームの中で全員が声だししたら、反響してうるさいよ。
うるさくて、観戦どころじゃないと思うけど。よって、今のままで十分。
屋外球場だったら、もっと声だししてもいいとは思うが。
610代打名無し@実況は実況板で:2005/10/21(金) 11:33:41 ID:FVNLvvn70
>>608
黄色一色はきもい
611代打名無し@実況は実況板で:2005/10/21(金) 11:37:31 ID:vM//T16Q0
>>603
一昨年の甲子園PVのとき、30人ぐらいのホークスファンが3塁アルプスで応援してたぞ。
テレビでやってたから間違いないかと。
612代打名無し@実況は実況板で:2005/10/21(金) 12:36:54 ID:95UVOkWj0
ゼゼーナン:「驚いたよ・・・ここまでおろかな球団(中日)がこの地球上に
存在していたとはな・・・・
知っているか!?こやつらは何千、何万と言う他球団の選手を
死球でつぶし、暴力をふるっているんだぞ!!野球協約に照らし合わせれば極刑に値する!!
それだけならまだしも、味噌ファンも他球団のファンの死を願い、中日さえ良ければ言い。
このような下等種族(中日)に生き延びる価値はない!!」
613代打名無し@実況は実況板で:2005/10/21(金) 14:04:23 ID:ltNtnYgUO
袴が城島に変なコール(あっ、ジョージョーじょおじまぁーとか
あっ、せーのージョー ジョー ジョー)するから
城島が海外逃亡するんだよ!
614代打名無し@実況は実況板で:2005/10/21(金) 15:22:17 ID:lhaQyWIpO
皆さんは、現状から前進させるために今シーズンどのようなことをされましたか?
また来期はどうしようとお考えですか?すぐには思いつかないかも知れないけど、知恵を持ち寄えればいいですね。

それと一部の方に対してですが、スレの雰囲気を悪くするだけのレスは、一生懸命頑張ってるだろうことが伺える他の声出しの同志の方々の迷惑になるとは思いませんか?
確かにイライラすることもあるでしょうが、ウップンを晴らすスレではないですよね。自重して前向きなコミュニケーションしていきましょや。
615代打名無し@実況は実況板で:2005/10/21(金) 18:21:11 ID:Zv4lz9Rl0
来年は今年以上にファンのVメガ保有率を高め、
球場内全部でメガダンをしようではありませんか!
616代打名無し@実況は実況板で:2005/10/21(金) 18:34:14 ID:zS/ESwZt0
>615
冗談抜きで、それもテだぞ。
声出しもメガダンも、中途半端だから盛り上がらない、うざい。
なんでも、徹底すればいい。
どうせ声出すなら、メガホン叩いて騒音つくるより、
メガダンやってるほうが声は通ると思うぞ。
婦女子が多いから、声以外の音量は下げて、効率アップを図らんと。
617代打名無し@実況は実況板で:2005/10/21(金) 22:17:52 ID:x7J+zJee0
>>616
考え方としては同意。
他球団の声出しのメインは成人男性。
福岡の特徴的な広い客層を考えると
他と同じ事をして同じ効果を期待するのは難しい。
甲高い子供の声から、しわがれた高齢者の声まで生かさなきゃいけない。
となると、なにかしらの工夫が必要かもしれない。
618代打名無し@実況は実況板で:2005/10/22(土) 00:07:20 ID:S8dg1Oq/0
>>603
POはスポーツバーでも行こうかなと思ったけど、どこが盛り上がってる
とか情報がなかったので、結局TV観戦だった。
新浦安・芝公園のようなイベントがあればよかったのだが。
619代打名無し@実況は実況板で:2005/10/22(土) 00:45:51 ID:oY+HXGtu0
曲のテンポを落とす。
福岡はビジターに比べ微妙に早い。
620代打名無し@実況は実況板で:2005/10/22(土) 09:59:56 ID:QfTG726s0
コールでもなんでも客が先走っていって徐々に速くなるんだよな。
そこを太鼓とリードがうまくコントロールしなきゃいけないのにね
621代打名無し@実況は実況板で:2005/10/22(土) 13:25:22 ID:+UkOaGBFO
まず腐女子を排除しろ
あんな声で応援されても力が抜けるだけ
こんなこと言うと「お前よりはわかってる」って言いだす女がでてくるんだろうが、野球のことわかってないヤツが多すぎる
マリサポと比べたらわかりやすいけど、野球を見てるんじゃなくて選手を見てるって感じの声のでかた
622代打名無し@実況は実況板で:2005/10/22(土) 16:20:38 ID:QwupyF9G0
婦女子よりも、その女子に着いて来ただけの男達(彼氏だとか、おとーさん)も始末に悪い。
ただ立って何もしないか、ニヤニヤしている感じが多い。格好よくしておきたいのは分かるがその無気力感が格好悪い。
623代打名無し@実況は実況板で:2005/10/22(土) 16:53:51 ID:YAthZuGQ0
女の声が甲高いのは仕方のないこと。
キーキー声が聞きたくないなら男がもっと声を張れ。
624代打名無し@実況は実況板で:2005/10/22(土) 18:00:59 ID:8B6vjSKX0
>>619-620
確かにテンポちょっと早いよね。球団・応援団への要望リストに追加〜。

>>621
気持ちは全然分かんないという訳でもないけど、女性ファンを敵視だけしていても前進しないと思うんですよねぇ。実際頑張ってる子も多いし。
まずは応援歌を歌うというスタイルが少しずつ彼女達の間で定着することを計った方が良いような気がするのですが。
彼女らの中で一旦そっちが流行って定着してくれれば、ヤフドのライトスタンドの応援方法の一応のスタンダードは
これなんだよ、という雰囲気が出来ると思うんよね。
そしたら、「ああ、あの方法なら歌覚えて応援行こうかな」という男性ファンも出てくる気がするし、ライトの男性ファン率も少しは増えるのでないだろうか。
そういう層を掘り起こすためにも、まずは若い女性ファンの方々を、敵ではなくこれから我々の提案を行っていく相手、お客様、というくらいに考えた方がいいと思うんだよね。
声の質については仕方ないですよ。一生懸命声出てるんだったら、他球団よりは迫力面で劣っても、それが福岡だということでいいんじゃないでしょうか。少なくとも今よりはいいと思うし。
625代打名無し@実況は実況板で:2005/10/22(土) 18:02:18 ID:8B6vjSKX0
>>622
確かにそういう男性多いですよね。ただ、単に応援方法を知らず、戸惑ってるようなところもあると思うんですよ。
付き添い役という顔をしてカッコつけて過ごすしかない面もあるというか。実際女性の集団が踊ってる中で、普通の男性がいきなりあの踊りを一緒に自発的にやれるかと言えば、なかなかそれを要求するのも気の毒な気がw

そこで一つの案なのですが、、、すぐ自分がやれるかは全く分かんないのであくまで案としてスレの方の心に一応キープだけしてもらえればいい案なのですが、、、ちょっと書いてみますね。大したことない中身なのに長くなるけどスマソ。
626代打名無し@実況は実況板で:2005/10/22(土) 18:04:54 ID:8B6vjSKX0
でえっと、応援方法を全て録音したファイルを置いたり、コールなども含めて応援方法を一通り解説し尽くしたサイトを一つもし作ることが出来れば、
そのサイトのURLと声出し推奨文(あくまで推奨、オススメ)も併記した歌詞カードを作って配って、次回彼らが来る時までに自宅PCで学習して来れるようにしておくという案なんですが。

福岡はコアな人より普通の人が多い気がするので、そういう人はたぶん声出すだけでも最初は勇気がいる上に、
間違って覚えてるのをやって浮いちゃったらという恐怖wもあると思うんですよね。

事前にネットで全体を覚えられるのならばいっちょやってやろうか、行ってみようかとか、
こういう応援スタイルならライトスタンドに通おうか、みたいに思ってくれる、
今はライトな若い男性鷹ファンなどまだいる気がするし、その層をまだまだ掘り起こせる気もするんですよね。
もちろん男性ファンに限らず、全ての人対象に配れればと思いますが。

録音ファイルは、声出し有志+ピアニカの方に協力をお願いして自作するとか。あくまで例なんですが。
外人歌詞の区切りや、裏歌詞もハッキリ分かるような形で。テンポも球場での演奏に近いテンポで。
試合前の選手紹介時や、投手交代時、攻撃開始時、得点時、アウトコール、試合終了時、試合後も一本締めまで網羅して。
アクセスしてもらうフックとして、メガダン解説も「AISLE30」のサイト様みたいな間便な形式ででも置いてもいいかも。

カードの方は、男性を乗せるために、鷹ファンスタイルの女の子がペコリしているイラストに
「福岡のおじ様、お兄様方の、大きな声を頼りにしてます。ホークス勝利の後押しをおねがいします」とか書いてさ。安易かなあw
女性用、子供用へもそれぞれ別パターンを用意したりして。
若い女性へは、自分と同じ種類の人達がやっているスタイルかな、と思ってもらうことも大事だろうから、工夫してそういう体裁の作りやイラストにして。配る際は女性声出し派の活躍が効果大きいだろうな。
627代打名無し@実況は実況板で:2005/10/22(土) 18:05:16 ID:421IZf3z0
>>622
腐女子に仕方なく付き合わされて来てんだよ。
男からしたらメガダンとかダサくてやってらんないよって感じだと思う。
メガホン叩き+応援歌ならかっこよくてやるだろうけど、
あんな大勢で無言で踊られるから自分だけ目立つことになる。
挙句袴にイチャモンつけられる。
だから、最初から座るか、立ってメガホン叩いたふりするしかないんじゃない?
しかもまわりは大半が女ばかりだから
男の自分はおとなしくしておこうって感じじゃないかな。
628代打名無し@実況は実況板で:2005/10/22(土) 18:07:31 ID:8B6vjSKX0
で、我々声出し推奨組が各自球場に行ったついでに、自分の周りの席の人数人にでもURL付き歌詞カードを配る、と。
よかったら後で見て下さいね〜とか言って。
各自顔見知りの常連さんもそれぞれいるだろうから、それらの方にも「最近こういうのやってるんですよ〜」くらいに通常の社交の中でお渡しするだけでも存在を認知してもらえるし、
常連ネットワークは数珠繋ぎで結構広いだろうから、そのうちアドバイスや協力も頂けるかも知れない。

ビラの印刷用ファイルも上記サイトに用意しておき、声出し推奨組は各自で印刷・コピーして補充出来るようにしておいて。
さらに上記サイトをホークス系サイトへも紹介しまくる。

要するに、現場とネットで宣伝し、声出しに興味を持ってくれた方がそれをやり始めやすい環境を提供する、ということですわ。
じゃあお前それやれよ、とか言わないでねw
色々みんなで叩き台出して行ければいいんじゃないかな、と思っただけなんで。自分は今はこういう素朴なやり方しか思いつきません。
長くてうざかったらスマソ。今後は長文ひかえます。
629代打名無し@実況は実況板で:2005/10/22(土) 20:57:46 ID:FzCe1SAgO
>>620
>>624
リードがサブを含めてあんだけいんのにな。でも、理由は単純な事。リードの奴がビジターだと、ちゃんと手拍子なりで音頭とってるよね。福岡は、しない。特に袴は踊ってる。関東とかは、あくまで音頭とりでやってるだろ。太鼓の技量も理由のひとつ。
630代打名無し@実況は実況板で:2005/10/23(日) 00:23:13 ID:cVM97Lsd0
>>627
メガホン叩き+応援歌やってて袴にイチャモン付けられることあるの?
そりゃたまらんな
631代打名無し@実況は実況板で:2005/10/23(日) 03:22:05 ID:sFkXTX730
それだけ袴が腐った集団だということさ。
632所沢A:2005/10/23(日) 13:54:58 ID:z4BpfepqO
個人的意見ですが
応援団のリードの立つ位置を一つライト寄りにしたら、少しは何を言っているかわかる気がすると思いますが?
結局、情報不足で、前の人の真似ばかりしてれば・・みたいなところが、福岡にはありそう??

袴には関係ないか?
633代打名無し@実況は実況板で:2005/10/23(日) 14:06:09 ID:FaDxxbws0
袴の横断幕、球団側も何も言えないのかな。
選手、監督以外にエールなんて、気持ち悪いのに。
未だにボンがチケットさばいてんの?
自分らが、球団側に、応援団の規制強化を言ってもだめなのかな。
634代打名無し@実況は実況板で:2005/10/23(日) 17:56:07 ID:rOlSN+pe0
それはちょっと無理なんじゃないか?
多分相手にされないと思う。
635sage:2005/10/23(日) 20:05:49 ID:4dg5jlf40
>>633
難しいかも。
ただ、このスレ見てる人とか知り合いとかに頼んでいっぱい苦情だせば
球団側も多少考えると思う。
636代打名無し@実況は実況板で:2005/10/23(日) 20:52:01 ID:z4BpfepqO
立見席の券買っていて、立見席に立てなく、難民になりました。
警備員は、立つな!って文句ばかり言っていて観客整理をしようともしないから、そんなところだから苦情を言っても、流されるんじゃないかな?
637代打名無し@実況は実況板で:2005/10/23(日) 22:17:58 ID:/H31CeGs0
苦情があったらすぐにどんどん言って行動するといいと思いますよ。
球団、親会社、孫さん、新聞の投書欄、応援する市民の会のような所、
何にでもじゃんじゃん働きかけてみてよいのではないでしょうか。
横断幕に対しては疑問を呈するコラムを西日本新聞か西スポも書いてたような気がします。
あの横断幕は違和感を感じているお客も多いと思うし、福岡の恥とまで言っている人もいたし、
ダイエー時代の中内・高塚ラインと袴応援団の協力ラインの名残のようだし、
その協力ラインのあり方には新聞などマスコミが本来突っ込むべきネタもありそうだし。

来期からは球界でも応援団規制が厳しくなるようなので、
我々も応援団の行動や動向など常に監視しておき、
何かあればすぐにモノを言っていっていいと思いますよ。
638代打名無し@実況は実況板で:2005/10/24(月) 00:17:50 ID:90juQcD+0
>>637
うん、一般的な心構えはそういうかんじでいいように私も思う
横断幕はまあ・・・確かにみっともないけど実害はないレベルのことなんで・・・
あまり熱を入れて動く気力がでないという感じ・・・。

働きかけるなら名誉顧問さん本人に言ってみるのもいいかも知れない。
私が彼ならみっともなくて即刻外して欲しいもん。
身内を亡くされてる状況だから今言うのはやめといたがいいけども。
639代打名無し@実況は実況板で:2005/10/24(月) 00:52:48 ID:IJZMTLSeO
age
640関連スレ:2005/10/24(月) 09:53:11 ID:lgKRPhFx0
パリーグオールスター2005東西対抗スレその2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1130088572/
641代打名無し@実況は実況板で:2005/10/24(月) 12:07:24 ID:6dYAS3k+O
行ける人は、静岡草薙球場で行われる、パ・リーグオールスター東西対抗で歌いましょう(^^o)
642代打名無し@実況は実況板で:2005/10/24(月) 19:49:54 ID:HZz1hrz40
袴については、新聞社、放送局、球団本部・営業部、
中内正、孫オーナー、選手会、福岡財界(スポンサー企業)・・・・
お門違いな所でもかまわないので、しつこく苦情を出そう。
下手な鉄砲も数打ちゃあたる
643代打名無し@実況は実況板で:2005/10/24(月) 20:15:35 ID:KbjDarzC0
身も心もハゲ鷹なスレはここでつか?
負け犬は悲しい。が
負け犬の遠吠えはもっと悲しい。
644代打名無し@実況は実況板で
>>643
鷹ファンだがあなたの言うとおり。
その言葉を鷹板の腐りきったAIどもに投げかけてほしい