パワプロ能力査定には2つの種類があります。すなわち…
A:自分で査定
→現実の選手の能力を自分でパワプロで表現しようとする。
≒自分がサクセスで作るならこの能力になる、といった査定。
特徴的な表現
・あいつは50メートル○○秒だから走力○○。
・○○に教わった(変化球名)だから変化量○○。
・○○の記事に○○と書いてあったから○○。
・球場で見たら○○だったから○○。
→要するに「現実で○○だからパワプロでも○○であるべき」という主張。
B:コナミ査定を予想
→現実の選手の能力をコナミと同じ形式で査定しようとする。
≒コナミが査定するならこの能力になる、といった査定。
特徴的な表現
・新戦力なので能力控えめ。
・実績がないので能力控えめ。
・チームのバランスを考えると…。
→現実の能力をそのままダイレクトに反映させるわけではない。
バランスを考え共存をはかりましょう。
青木(ヤクルト)
ミートA(7) パワーD(85) 走力A(14) 肩力D(9) 守備B(13) 弾道1
AH 内野安打○ 流し打ち 初級○ 固め打ち 盗塁4 安定度4 三振
ミートカーソル
A7 .340〜∞
B6 .320〜.339 これはあくまで目安です。
C5 .300〜.319 特殊能力やその他条件により上下します。
D4 .270〜.299 また、パワプロのシステムとして
E3 .240〜.269 右打者vs左投手 左打者vs右投手 の場合ミートが+1されます。
F2 .200〜.240 注意。
G1 .000〜.199
走力 … 走る速さ。守備時の走力もこれ。
肩力 … 送球の球の『速さ』。 守備力との兼ね合いや内外野の連携で上下する。
守力 … 守備時の反応の速さ。送球動作の速さ。飛びつきの距離も伸びる。
エラー率… エラーのしやすさ。低いと飛びついたときはじきやすくなる。
また、慎重な(飛べばとれそうな打球でも飛ばない)守備をする選手も低くなる。
弾道
4…放物線アーチ
3…通常のホームラン軌道。弾道4より飛距離は出やすい。
2…3と1の中間
1…ライナー軌道
PHがつくと弾道はほぼ無視状態になる。(弾道3ぐらい?)
低めのボールは弾道が上がりにくくなる。
ローボールヒッターをつけると、低めも高く上がりやすくなる
盗塁4 … 成功率.800がだいたいの目安、走力次第でそれ以下の選手にも。
AH … 滅多につきません。PHとは効果が違うので文句言わない!
PH … 通常ならライナーになるような当たりでもホームラン性のフライになります。
「ホームラン性のフライを打つ技術」と思って付けたほうが○。
固め打ち … 猛打賞の数が基準だが、安打数のわりに猛打賞が多い選手にも。3安打すると効果なし
エラー … 得点圏にランナーがいるときエラーしやすくなる。よっぽどじゃないと付かない。
威圧感 … 相手投手のコントロールを下げる。前後の打者にまで影響が及ぶ?
守備職人 … 足が衰えてきたベテラン専用能力?
送球2or4 … エラー率も影響。付けるときはエラー率の調整を。
連打○ … きちんとしたデータがあるとき以外は、OB専用。
内野安打 … 走力も考慮。内野安打には強襲ヒットも含まれているので注意。
初球○ … 初球打率が通常打率よりかなり高いときに。遅打ち(慎重打法)の選手には控えめに。
バント◎ … いまのところ現役では川相・宮本専用。
バント× … ありません
ムード○or× … 使った時点で厨査定っぽい
ジャイロボール … 現役では渡辺俊専用か
奪三振 … 奪三振率の高い選手につく。
ノビ、キレ … ストレート、変化球の被打率で決めると良さげ、キレ2は滅多につかない。
威圧感 … 抑えのみ発動。効果がヤバいので使わないのが無難。
尻上がり … かなり強力な能力なので、スロースターターとセットで使うのもあり。
スロースターター …こちらはかなり凶悪な能力、安易につけるのは危険。
四球 … コントロールと比べて四球が多い選手に。
一発or逃げ球 … 能力が低い投手が被本塁打が多いのは当たり前。被本塁打率で決めるが、
コントロールに大きく影響される能力なのでコントロールや球種(落ちるボールは失投率うp)も考慮。
重い球 … 使わないのが無難。
勝ち運or負け運 … あまりに顕著なときに。あと塩谷
573査定においての変化量の決め方はわかりやすく言うと
使用頻度である程度決めて、落差のあるボールを持っている投手はその球種の変化量を上げているという感じ。
わかりやすい例では近鉄(現オリ)の高木なんかも変化球の使用頻度は
スライダー 380球
カーブ 47球
フォーク 104球
シュート 76球
total 1129球
ということだが、落差の大きなカーブを持っている選手なので
変化量でスライダー1、カーブ3ということになっているのだと推測される
横浜の三浦もスローカーブの変化量が2あるが
2431球投げたうちカーブを投げたのは138球ほどであり被打率も非常に悪い。
408球投げていて被打率もカーブより随分良いフォークの変化量は1である。
ちなみに知名度の低い選手は573もあまりそういった選手の情報を知らないためか
球種を間違っていたり、使用頻度のみで決めているフシもある。
>>4-5 追加
投手の球速と肩力
〜134… 7
135〜138… 8
139〜142… 9
143〜146…10
147〜150…11
151〜154…12
155〜 …13
>>1 乙
ベイル
152` スタE50 コンD125 スロカ3 サークルチェンジ2
速球中心 安定度2 対ピンチ4 奪三振 一発
ロマノとデイビーはMAX151`だった気がするけど、平均からすると査定上では
MAX146〜148にしといた方がいいかもしれんね
ただ、コナミが最高球速からと平均からの査定を両方やるのはいかん。統一しろ
デイビーはともかく、ロマノは先発になってからは140前半が殆ど
>>8 防御率が去年に比べて大幅に改善されてる。総変は6(11決)→7が妥当。減る事はない。
投球回数40、被本塁打6では一発は微妙
ベイル
152キロ コントロールD/123 スタミナE/43
スローカーブ5 チェンジアップ2
対ピンチ4 奪三振 牽制○ 短気 テンポ○ 速球中心
>>8 >ただ、コナミが最高球速からと平均からの査定を両方やるのはいかん。統一しろ
573は最速を採用してると思うが
中継ぎ、抑えで防御率2.7の投手とは思えない強さだな
>>12 去年が防御率4,21でカーブ4、チェンジアップ2だった。
ここを基準に考えるとそうなる。赤特能も短気以外該当しないから付けようがない。
デフォは左投手の変化量を甘めにする傾向もあるからこんなものでしょ?
単純にゲームバランスを考えると
対ピンチ・牽制○消去か
奪三振消去が妥当と思う
>>10 前スレではスマソ。楽天投手陣をお願いします。
(ダントツ最下位とは言え哀れ査定をするのではないかと予想できるけど、特に岩隈)
有銘
148km/h F/108 B/130 スライダー4 フォーク2 (フォーク1 シュート1)
キレ4 対ピンチ4 逃げ球 負け運(援護が少ない、投げる度味方が大エラー)
>>14 ランナー出して抑えるタイプ(?)で得点圏被打率.129(ランナー有被打率.188)では
対ピンチ4は外せない。奪三振率12.150で奪三振も必須。
外すなら牽制○かな?
>>13 先発と中継ぎ、抑えの違いは無視か
じゃあ黒田はベイル以下の能力でいいね
ベイル
152キロ コントロールE/110 スタミナE/43
スローカーブ4 チェンジアップ1
対ピンチ4 奪三振 短気 テンポ○ 速球中心
奪三振に加え、対ピンチ外せないなら
これ位が妥当かなとは思う。
>>11 100%そうとは言い切れない
11決だけ見ても
吉武が145km/h出してるのに142km/h
セラフィニが149km/h出してるのに147km/h
押本が146km/h出してるのに143km/h
岩隈の最速が149km/hなのに150km/h
野口が147km/h出してるのに146km/h
上原の最速が148km/hなのに149km/h
内海が144km/h出してるのに143km/h
岡島が147km/h出してるのに141km/h
川島の最速が149km/hなのに150km/h
他にもいっぱいいるがめんどいので省略
>>15 こちらこそスマソ
有銘はそこまでコントロール悪くない。
92 1/3イニング、与四死球36(敬遠3)、暴投3だからE117近辺。
シュートは球数が少ないかな。
得点圏被打率が.337、対ピンチは2
有銘
148キロ コントロールE117 スタミナB122
スライダー3 フォーク1
対ピンチ2 対ランナー2 回復4 四球
>>17 無視はしてない。先発、リリーフだから勝敗で決められない以上は防御率でしか計れないだけ。
>>19 球速=最速じゃないのか・・おいおい最速上回ってる投手もいるんだな
>>19 久本も149出してるのに145だった去年
あと変化球もカーブじゃなくてスライダーなのに
>>21 まぁ最速上回ってる人は1〜2年以内くらいにその球速を出したから、
そのままでもいいかってのがあるんじゃないだろうか
コバマサなんかも去年の最速は153km/hだったが154km/hのままだし
ただ、11から変えないでもいいかという583の怠慢査定という気もしないではないが・・・
573だった
>>23-24 573だけに怠慢ぽいね。
逆に最速より低く設定されてるのも前年までのままなだけとか・・・
>>20 9(10以降はミート打ちが強すぎて馴染めない)でチームを作ろうと思ってるので
来年も残りそうな岩隈、一場、渡邉、朝井、山村、小山、吉田、玉木辺りキボン。
有銘は序盤があのザマとは言え先発転向以降ではエースなんだが…
監督去就で田尾が今では5億の価値とも言ってる程評価は上がってるし。
なるほど、コントロール上げて四球の方が妥当か。先発になってからはピンチ2ランナー2
のイメージは無いけど。
8/14 センター佐竹が打球を見失うアンラッキータイムリーヒット
8/26 ゲッツーチェンジの筈が沖原エラー その後崩れる
>>26 トータルで、ランナー有被打率.331、.得点圏被打率337>有銘
岩隈、吉田だけ。
岩隈
151キロ コントロールC149 スタミナA170
スライダー4 フォーク2 シュート1
対ピンチ2 対ランナー2 打たれ強さ2 スロースターター 牽制○ 打球反応○ 人気者
吉田
147キロ コントロールB169 スタミナE40
Hスライダー3 カーブ1 シュート2
対左打者4 回復4 逃げ球
>>26 パワプロ12でも打撃を「強い」、それ以外の項目を「パワフル」でやればバランス的に馴染めると思うよ。
>>28 12も持ってはいるがミート打ちが以前のAH並の威力があるのがなぁ…。
5、6あたりがバランスは良かったかな。
宮出 D4 C98 C11 D9 D8 D8 外7 一5
チャンス4 粘り男 対左4 三振 積極打法
5、6はAH最強杉だった
変化球で、何人かの解説者で「シンカー」「チェンジアップ」と発言が別れたらサークルチェンジ、
「チェンジアップ」「カーブ」と別れたらDカーブにしてるんだけど単純すぎるだろうか
これでいくとベイル→サークルチェンジ、デイビー→Dカーブになるけど
栗山 D C100 C10 E7 F4 G3 弾2 チャンス2 対左2
赤田 E D85 B13 D8 C10 E6 弾3 三振 内野安打○ 安定2
ホセ D A140 E6 D9 F5 F4 弾4 三振 チャンス4
カブ D A165 E6 C10 E6 D8 弾4 PH 三振 満塁安打男
和田 C A150 D8 C10 E6 D9 弾4 広角打法 内野安打○ 逆境○ 粘りうち 盗塁2
石井 B D90 D9 D8 F5 F4 弾2 対左4 固めうち
中島 E C100 B12 C11 F5 G2 弾3 対左2 送球2 初球○
細川 F C100 E6 C11 E7 E7 弾3 対左2 三振 バント○ ブロック○ 送球2 キャッチャー3
浩之 D E65 D8 E6 B12 D8 弾2 対左2 内野安打○ 粘りうち バント○ ケガ2
高波 F F60 B12 D9 C10 B12 弾1 盗塁4
片岡 D E78 C10 E7 C10 E7 弾2 チャンス1 対左2 逆境○ サブポジ4
どうでしょうか?
高波に粘り男、守備、肩も素晴らしいが充分かな。
首位打者にしては石井の能力が厳しい気がするが…○木査定なぞ揉めまくるのに。
おかわり君が居ない…。
檻の野手査定頼みます
>>33 石井は結構打数が少ないので・・・。
中村 E A150 D8 D8 G3 F5 弾4 安定2 チャンス2 対左2 三振
横浜・川村の毎年恒例の夏ばてを表現できないものか…。
オールスター前と後で中の人違うよ。
>>36 特殊能力「スタミナ×」を今こそ復活させよう。
前スレで内野安打出にくいとか言ってるの多いけど
12だとけっこう狙って打てるぞ。
左打者で内野安打○所持で走力C以上あれば
相手守備パワフルでもそこそこ出る。
ひたすら三遊間ばっか狙ってれば
三遊間抜けるか、内野安打にできる=安打になる確率がかなり高い。
39 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 13:14:57 ID:bJwA3D2gO
(;_;)
w
西武の西口って査定してありますか?今年は必ずあがると思うんだけど
最新のやってないけど巨人って強い?
松坂 球際4
西口 ノーノー1
張 ケガしにくさ5
帆足 帆立4
河原 泡4
石井貴 対中日以外1
三井 先発1
涌井 被弾4
宮越 覚醒4
正津 7回3
長田 量産化3
星野 対左5対右1
大沼 投球1
小野寺 投球2
森 髪型5
豊田 顔文字2
西武ファンとしてゆずれない点は
・和田に広角打法をつけろ
・西口の縦変化球をチェンジアップ→フォークか縦スラにしろ
どっちも変わってなさそうだが…
ま、それならそれで買わないだけ
>>41 西口 148キロ コC145 スA155 スライダー5 フォーク3 チェンジアップ1
キレ4 打球反応○ 安定4 テンポ○
>>42 強い。オーペナでもほぼ確実に優勝する。
オーぺナで上原防御率一点台とかザラだし。
記録してないのにMAX151kmって573はどんだけ媚びてんだよ
上原 148km A190 B140 フォーク5 フォーク3 カット1
ノビ4 クイック2 軽い球 ランナー2 テンポ○
西口はスライダー4Vスライダー4フォーク2
>>47 それは12の上原をそうしろってことだよね?今年の上原だったらかなり弱体化するだろうな。
>>48 そのパターンも考えられるんだよね。サイトによるとそこそこチェンジアップ投げてるみたいなんだけど、試合見てもほぼ投げてないし。
青木(ヤクルト)
ミートB パワーF 走力B 肩力E 守備D 弾道1
AH 内野安打○ 初級○ 固め打ち 盗塁4 三振
古田
ミートE パワーD 走力G 肩D 守備C 弾道2
キャッチャー◎ 怪我2
古田…。ヤクファソだが、これが贔屓の限界だ…
Sスライダーってどんな曲がり方するんだ?
S字に曲がる
573は人気球団に甘い。
巨人、阪神、ソフトバンク・・・あとオリックスにも甘い。
理由:売り上げに影響するから。
高橋由 C(またはD) B130 D8 C11 C10 弾3 対左2 ケガ2 野手人気 積極打法
商売だからなあ
例えばだが、パワプロ12決定版〜阪神EDITIONとか発売すればいいんだよ
そこでは阪神補正、存在能力査定全開にしてさ
普通のバージョンでは公平に査定すればいい
皮肉じゃなく本気でそう思うよ
Sスライダーなんて現実にはない球種だからな、というか普通のスライダーに当たるけど。
Sink(沈む)スライダーで野口強化のために作られた奴だから。
パワプロのシステム上斜め変化のほうが打ちにくいから普通のスライダーは真横変化だけどね
3番査定
バティスタ E A150 E7 B12 E6 E6 弾道3
送球4、三振、強振多用、慎重打法
福浦 C D89 E7 E7 D9 E7 弾道3
チャンス4、粘り打ち、慎重打法
谷 F D84 B13 C11 D8 E7 弾道3
流し打ち、慎重打法、人気
フェルナンデス D A144 E6 D9 F4 F5 弾道4
チャンス4、安定2、三振、強振多用
小笠原 E A154 D9 D8 D8 F4 弾道4
チャンス4、三振、人気、強振多用、慎重盗塁、寡黙
吉岡 D C104 F5 E6 E6 D8 弾道3
ケガ2、三振、強振多用
シーツ D B120 E7 C10 C11 E6 弾道3
三振、安定2、チームプレイ○、積極走塁
立浪 E D86 F5 E6 F5 F4 弾道3
粘り打ち、慎重打法
岩村 C A142 C11 C10 D8 F5 弾道3
広角打法、三振、流し打ち、HBH、初球○
金城 C C95 B12 B12 E7 D9 弾道2
チャンス4、盗塁2、流し打ち、慎重打法、対左ミート2
二岡 D B119 D9 B12 D9 D8 弾道3
チャンス2、盗塁2、ケガ2、安定2、広角打法、流し打ち、積極打法
嶋 E B121 D8 C10 D8 D8 弾道3
三振、初球○、積極打法
63 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 17:35:23 ID:+5KRjWGg0
西口の変化球 スラ4 Vスラ4だとキレ4が作動せんよ
>>63 各変化球で個別に詳細が設定できるようにして欲しいんだよな〜
カーブ制球2キレ3、フォーク制球2キレ4、スライダー制球4キレ3みたいな感じで
調子も球種ごとに独立させてほしいな
例えば、直球はいいけど、スライダーはダメ、フォークはそこそこ
とかよくあることだ
>>65 本格的でややこしいのはプロスピに任せろ。
パワプロは
子 供 向 け
ペナントで西武の中島が遊守らないのは仕様?
それとも守備&エラー率が低いから?
中村(遊)とかになる_| ̄|○
固有フォーム大幅追加希望
杉内星野馬原吉武 SB
セラフィニフランコベニー小林宏之 ロッテ
ケビン 檻
星野 ライオン
トーマス ハム
金田吉田ホッジスラス 楽天
藤川橋本江草 阪神
荒木井端マルティネス鈴木 中日
石川川島館山吉川 ヤクルツ
クルーン 横浜
清水林久保 巨人
新井デイビーロマノレイボーン 広島 等。
ついさっき見事に
>>62のシーツの積極走塁とチームプレイ○がでたな
シーツ凡退する度に絶対審判になにかクレームしてるよな。すぐ熱くなるし。打者で短気つけたいけどな
ローズモナー
>>69 こうしてみると巨人と阪神にフォームが集中しすぎだよな
さほど個性的でないのにも専用フォームあるし
>71
そんなに熱くなってるようには見えないが。
「アレハ、ハイッテルノ?・・・ウン、ワカッタ」くらいじゃないの。
山本昌クラスだけで十分
これだけは何とかして欲しいってのは、変化球のコントロールが良すぎることだな。
変化球でストライクとることってそう簡単なことじゃないだろ?
簡単にストライクをとれる直球と、コントロールが難しいけど打ちにくい変化球。
これが対戦の駆け引きを熱くすると思うんだが・・・。
もちろんストレートの体感速度はもっと速くして。
というかコーナーの球はバカバカ打たれて
甘めに投げると空振り取れる変な判定も×
>>76 カーソル移動ありでプレイしてる厨からすれば
ノーコンの方が打ちにくいから何とも言えない。
>>76 ストライクを取りにいく球
というのは変化球の方が多いと思う
>>32 和田さんはもう守備Eなんてレベルじゃないハズだけど…
万年レフトだとこんなもん?
あと高木ひろゆきって病気だったからケガ2は無いんじゃない?
>>63 変化量が最大の球種に効果が限定なのは一昔前の話ですよ。
今は持ち球全てに発動します。
>>62 二岡のパワーが低いかも・・去年より本塁打増えてパワーが下がるのは変では?
盗塁2(成功率)より慎重盗塁(企画数)かと。
>>26 今帰ってきました。玉木と小山を算出しました。
玉木
144キロ コントロールF102 スタミナE42
スライダー3 フォーク2
四球
小山
152キロ コントロールF104 スタミナE51
スライダー2 フォーク1
対ピンチ2 対左打者2 クイック2 四球
黒木 C85C145 146キロ (Hスラ1) Dカーブ3 フォーク2
クイック4 ケガ2 リリース○ 闘志 人気 速球中心
>>81 >二岡
そもそも去年のパワーがおかしい。
その理論だと濱中が5本打てば(ry
>>26 最後に・・
山村
146キロ コントロールD123 スタミナC94
スライダー2 フォーク1 シュート1
スロースターター 変化球中心
>>83 浜中とは打数の問題で比較出来ないが、二岡は現状維持のB123(11決)でいいのでは?
上げる要素が無いとしても下げる要素ある?
それより今更だけど浜中の本塁打1本でB130(11決)って・・・
>>84 下げる要素もなにも、去年9本でB123ていうのが異常。
シナリオ登録の濱中は全くの別扱い。(10決の小久保と一緒)
12決では大幅に下がると思う。
>81-84はゲーム板のパワプロ作成場でウザがられていた
算出房に間違いない!
GG佐藤は最近外野守ってるけど、決定版で三色選手になるのか?
今まで三色だった選手っていたっけ?
>>88 和田さん
上原打たれたな…
リアルで打たれてるのにゲームで神成績残されると萎えるので作りなおすか
>>89 作り直したら6点台になってしまった・・・弱くしすぎたか
スロースターターと安定度2追加くらいでいいかもなぁ
また西武だな
サクセスで狙って安定度2とかスロースターターとか付けれるの?
>>85 その異常な数値がデフォルトだから12決でも下がらないんじゃないか?
にしても高いのは高いか
>>86 俺?ゲーム板は発売前に本スレを覗くくらいなんだが
選手は自分でツールで作ってるから作成場のお世話になった事もないぞ
>>89 上原
149キロ コントロールA198 スタミナA171
スライダー2 カットボール1 フォーク5 (カットボール1 フォーク5 フォーク2)
打たれ強さ2 軽い球 スロースターター リリース○ 力配分 テンポ○ 投手人気者
2001で和田が三色
99開幕版で木村拓也が三色
GG佐藤は特殊フォントで3色かぁ〜珍しい
メイン捕手、捕2一5外4でいい?
闘志
石井貴 入来 黒木
他にいない?
99 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 22:23:26 ID:sbu9jWxzO
>>98 黒木、石井貴はデフォにも付いてるからそうなんだろうけど
入来はどうなの?去年から、というかずっとあの投球スタイルなのに
成績がいい年も悪い年も過去に1度もデフォで付いてないから
別に付けなくてもいいんじゃない?
102 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 22:28:42 ID:sbu9jWxzO
入来兄弟は基本的に気合凄かった。
>>99 シコ、豊田、ベイルは短気の方だと思う。
闘志ってデフォでも貴重な特殊能力じゃない?
>>88 ディンゴ(中)なんて
新聞の触れ込みだけで三色だったなww
清水 CCCGD
二岡 DBCCB
高橋 CBDCC
清原 FBGFF
ローズ EAECE
仁志 DDCCC
小久保 EAEDD
鈴木 EFAEC
阿部 BAEBD
>>61 ざっと見の打撃だけ。
福浦と小笠原のミート、
金城の左ミート2、
岩村に左4か5付けて調整、
立浪のパワー。
この辺は多分要調整。
二岡は(普通なら)順位補正でsageられるはず・・・。
でも573は巨人に甘いから微妙。
甘いって言うか
実際今年までの巨人が強かったからね
>81-84
依頼してなんだが幻滅した。依頼したのは「数少ない」来年も期待できる投手であって
成績が上がれば能力が下がる妙な算出方法は辞めた方がいいだろう。
玉木と言う投手を全く理解していない点もポイントか。奴は酷使にも耐える鉄腕、回復4必須。
取りあえず査定してくれて有難う参考にはしません
小山2003 防御率9.35 1勝 0敗
150キロ コントロールG94 スタミナE36
スライダー1 カーブ2
一発 クイック2
小山2005 防御率4.50 1勝 2敗
152キロ コントロールF104 スタミナE51
スライダー2 フォーク1
対ピンチ2 対左打者2 クイック2 四球
玉木2004 防御率3.61 0勝 2敗
145キロ コントロールC146 スタミナE35
スライダー3 フォーク2
一発 対左4 回復4
玉木2005 防御率3.52 2勝 0敗
144キロ コントロールF102 スタミナE42
スライダー3 フォーク2
四球
巨人ファンによる上原査定
上原 スタミナA190 コントロールB143 球速148km/h
スライダー1、カットボール1、フォーク4
スロースターター、一発、力配分、負け運、人気、ノビ4、テンポ○
桑田は?
>>97 プロ入り以降全然守ってないからサブでもよくね?公式の選手名鑑でも内野手所にいるし >捕手
G.G.佐藤 一7:外5 捕3
E D88 F4 B12 F5 E7 3
特殊能力は割愛
オーペナで「現実に近いチーム順位を再現」が理想なのか・・・、
ゲームバランスは無視、現実に近い選手再現が理想なのか・・・、
この違いで査定って大きく変わってくるよな。
横浜の小池を作り直してるんだが…
ポジションはデフォでついてるサブポジ三塁はもう消してしまっても違和感はないだろうか?
外野での出場が今年は殆どなので
>>114 青木の打率を最優先。
内野安打が出なかろうがミートAでAHつけて
無理矢理にでも.350打たせるのが理想。
実際の青木の打撃を再現するのではなく
打率だけを再現できればOK。
>>116 消してもいいかと。
まぁ、付けといても別に支障は無い。
>>119 d、消すことにしよう
オートペナントでコンピュータに勝手にメインポジションで使われかねんし
コナミは最終的に松坂が西口の勝ち星も防御率も上回れなかったら並び順を西口 松坂にするのかな
>>117 そこまで言い切ると、逆に清清しい青木ヲタだな。
>>121 そうなると巨人の並びが高橋 上原になって凄い違和感がある、
質問なんだけど、573ってなんのこと?
一週間ROMったがわからん・・・
小波ですけど何か
ごなみ→コナミ
>>110 >成績が上がれば能力が下がる妙な算出方法
小山と玉木の今年の成績を一度でも見たことある?
小山の対ピンチ2、対左打者2、四球、玉木の四球は成績を見れば付いて当然、
116試合消化してるチームの中継ぎで22試合登板程度で回復4なんて馬鹿げてる。
コントロールも四死球数で小山のF104、玉木のF102も妥当な範囲。
防御率、勝ち星の成績が上がっても四死球が増えればコントロールは下がる、
ピンチで打たれれば対ピンチ2が付く、対左に弱ければ対左2は付く。
成績が上がったからコントロールが良くなり赤の特殊能力が消える訳ではない。
根本を履き違えてる。
コントロール、特殊能力に関係したデータは以下の通り。
小山
得点圏被打率.385、対右.171、対左.379
投球回数34、与四球22、暴投4
玉木
投球回数23、与四球13、暴投1
青木
A7 E70 A14 D8 B12
AH 内野安打 流し打ち 盗塁4 走塁4 固め打ち 安定度4 三振
まあ打撃内容はどうあれ、首位打者はほぼ確定だしミートB+AHは付くだろうよ。
大体、それくらいしないとヤクルト3位を再現できないだろ?
>>123 はぁ?
例の事件があって松坂がこのゲームから消えたときも
2002のときも何の違和感もなくトップは西口ですが?
>>128 釣られるな、キチガイはスルーしろ
長くこのスレ見てるが成績が上がれば能力が上がると思ってる奴
>>110初めてみたw
99決定版のときは成績で松坂が一番良くても西口、石井、松坂だった記憶がある。
格の違いと成績と両方あるだろう。高橋>上原は流石に考えにくいが、
西口はパの実績ダントツナンバーワン投手なので問題ない。
結論としてはどうでもいいと思うが。
>>116 消さなくてもポジレベル1,2は残して非表示にすれば?
>>130 このペースでいったらミートB6、アベレージヒッター付くだろう
小波が打率より三振数を重視するような偏屈な事をするとも思えない。
>>104 捕手もやってマサの球受けてたような気がするが
>>135 いやいや、決定版ならまだしも
開幕版で三色だった。
>>110 ハァ?お前、頭大丈夫か・・・?w
前年より防御率良くなろうが勝ちが増えようが与四死球率が下がれば前年より
コントロールは悪くなる。それで基本能力が下がるなら普通、該当すれば特能も付くだろ?
それとも何か、防御率、勝敗が良くなればコントロール、特能も良くなるとでも思ってる?w
防御率、勝敗だけを比べて能力が上がった下がったって馬鹿か・・・?
コントロールを比較するならその年度の与四死球数、特能を比較するならそれに関連した成績だろ?
>玉木と言う投手を全く理解していない点
お前だろ、理解してないのは。“今年の”玉木だぞ?
>「数少ない」来年も期待できる投手
査定を依頼しておいて期待してる選手を思ったより低評価されたら“幻滅”“参考にはしません”だと?
図々しいにも程がある。スレ汚しだよ。暇潰ししてないでさっさと残りの宿題済ませて新学期に備えろw
>>104 キンケードが3色じゃなかったのが残念w
松坂はゲームから抹消、でも上原は(ry
>>138 “交通違反、人身事故”と“路駐→身代わり出頭”は違わないか?
速度違反した上坂、筒井もゲームから抹消されなかった。
ディンゴが三色だったのは
開発陣にドラキチがいたせいだと聞いた事がある
オーペナ回すと必ず中日が優勝した時期があっただろ?
あの戦犯の奴
栗山 DCDDGE 外 左2
赤田 DDBDCD 外 バント4 三振 チャンス2
ホセ DAEDFE 三一 安定2 チャンス4
カブ DAEDED 一 PH 三振
和田 CADCEE 外 広角 AH チャンス2
義人 BDEEFE 三二 サブポジ2 左4
中島 ECCCEF 遊 盗塁4
細川 GCECEE 捕 バント職人 三振 ケガ4
浩之 DEEECE 二 ケガ2 粘り打ち
田原 GFFECD 捕
片岡 EDCECE 二遊 サブポジ4 チャンス2
中村 EBEEFE 三 ローボールヒッター 固め打ち 三振
貝塚 EDEDFE 外一 サブポジ4 楽天キラー
GG GDDBFE 捕一外 左4 三振 ムードメーカー
高波 FFBDCD ヘッドスライディング 粘り打ち
M久保ってどんな感じになりますか?
誰かコントロールの算出方法教えてくれ
ディンゴは元々捕手で一塁も守る選手だった。
中日ではケガしたくないため捕手はやらずレフトを守った。一塁は山崎がいたし。
オープン戦から外野を守ってたので三色プレートは妥当。
GGの捕手適正はつけるかどうか微妙だね。
今年二軍でサード守ってたけどやっぱダメだったのか?
一7、外3、三3 隠し捕2 は無いか?
だからなんでGGのメイン捕手なんだよ、公式サイトでも内野手登録されてるって。
公式サイトの登録よりも
出場機会数でやった方がいいよ
>>144 コントロールとスタミナに関しては
実際に自分で黄金比見つけないといけないね。
10単位ならともかく、下一桁までもとなると・・・
148 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 11:43:51 ID:0z2ohoNz0
Mフランコのミートは3割以下で終わったら決定版ではDですかね?
↑
ageてしまった。
150 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 11:54:28 ID:yGAgu4k10
>>148 まだ35打数の打者なんか、消化試合の最後までフルで出ても100打席ちょっとだろ?
3割以上でもDだ。Eでもいいくらい
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
で、ミートだけどやっぱり普通にDになるんじゃないかと。
チャンス2や左2は絶対付かないので基本ミートを高くする理由がないので。
154 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 12:09:44 ID:TSGrxYmYO
>>153 やっぱそうか。好きな選手だからCにしてやりたいなあと思ってたが。
>>154 いや、広島のフランコかと
>>143 久保 147キロ C141B125 Hスラ2 フォーク2 チェンジアップ1
MFB ピンチ4 クイック4 打たれ強さ2 一発
ここ最近の調子を見ると、シーズン終了時には一発が付きそうな勢い
あとチェンジアップは無いほうがいいかも
しかし鴎先発陣は軒並みスタミナ高くなるな
>>148 3割以下で終わりそうだし、通常ミートはDで良いんじゃないかな。
ミートCにしなくても対左4(対右.292対左.309)付ければ気持ちCっぽいかな。
対左はともかく、固め打ち(猛打賞10回)はつきそうな感じだし。
フランコって打つときは打つ、打たないときは打たないだから
個人的にはミートCよりかは、Dのほうがしっくりくるような気もする。
>>154 広島のフランコだと思うよ。
>>158 ミートDで対左4と固め打ちな感じですね。dクス。
左4はいらんと思うぞ
「左対左はミート−1だ!」
の人が現れるかもしれないが
ロッテ主力
DEADAB 2 身長低い バント○ 流し打ち チャンスメーカー 三振
DDACCE 2 サブポジ4 チャンス5 走塁4 積極盗塁 積極打法
CCEECC 3 チャンス4 走塁2 固め打ち 安定4 ミート多様
DADDDD 4 怪我2 満塁男 体当たり
DBFDEE 3 対左4 固め打ち 粘り打ち 積極走塁
EAEEDC 3 PH 対左2 三振
DBBCCD 3 四番○ チャンス4 三振
CCDDDE 3 固め打ち 流し打ち エラー チャンス4
DBECFE 4 対左4 初球 HBH
ECCECC 3 怪我2
EBEDED 3 リード3
DDDECD 3 広角 サブポジ4 いぶし銀
EFCFBC 1 HS ムードメーカー 積極守備
FCGEFE 3 人気者 対左2 三振
足で凡打を安打にしてしまう首位打者→05青木
他を圧倒するパワーをも擁している首位打者→04松中
鈍足、パワーも並、ヒットゾーンに的確に打球を飛ばす首位打者→03今岡
今岡は右の首位打者だったな
確か凄く珍しかったはず
今岡のミートはAで当然
松中はB
青木はC
実際のミート力はこんなもん
そのミートの算出方法を教えてくれよ。
何で今岡がAで青木がCか。詳しい計算で。
青木禁止で
フランコはどっちかというと安定2な気も…>固め打ち
サブローは実質マイナス能力の4番○つけてパワー上げると面白そうだね。
>>166 1 ユークリッドの証明した数式K
素数が有限と仮定してその最大の素数 をnとして、次の数式Kについて検討す ると、
K=2×3×5×7×・・・×n+1
kは2からnまでのどの素数で割って も割り切れない。
∴Kはつぎのいずれかである。
@Kはnよりも大きい素数である。
AKはnよりも大きい素数同士の積から
なる合成数である。
で、
2 「私が発見したと思っている」新し い数式 P など。
素数が有限と仮定してその最大の素数 をnとして、次の数式Pについて検討す ると、
P=3×5×7×・・・×n+2
Pは2からnまでのどの素数で割って も割り切れない。
∴Pはつぎのいずれかである。
@Pはnよりも大きい素数である。
APはnよりも大きい素数同士の積から
なる合成数である。
で、
Q=3×5×7×・・・×n+4
R=3×5×7×・・・×n+8
S=3×5×5×7×・・・×n+2
nのひとつ手前の数式をmとすると、
T=3×5×7×・・・×m+n×2
・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・
となるから。
分かったか?
>>165 所詮珍カスにまともな査定が出来ない。今岡ミートA?
売上げに影響するからだっつーの
つまるところ、今岡は変態だからA
青木は新人だからBないしC位だと言うことだな
>>162 西岡の守備はDがいいんじゃない?足がAならそれで十分。
ベニーの足は怪我があるからEFが妥当。守備範囲狭いし。
スンヨプは意外にもチャンス4が、あと走塁4がほしいな。
サブロー肩Bと初球○、足は個人的にはCでいいと思うがBでもいいか。
今江はバント○、ミートはCでいいか。大塚にチャンス4、左2、三振追加。
里崎のパワーはCが無難じゃね?HBHつけるなら尚更。
橋本のパワーはC、左2と三振男強振多用慎重打追加。
堀の広角サブポジ4いらん。諸積はミートFでチャンス4とかのが良くね?
それと守備が諸積>大塚はないよ、モロを下げるか大塚のを上げないと。
こんなとこか。
松中はパワーで、青木は足で打率を稼いでいる
今岡は鈍足右打者でパワーがあるわけでもない
純粋なミート力では今岡が最高なのだよ
173 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 14:34:32 ID:WVi2mZSm0
>>19 スピードガンなんて球場によってスピードの出易さ違うし怪しいもんだしな
単純にうそ臭い数値で認めなかったというのもあるのでは?
10決新垣の最速156`は逆に有り得ないが
>>69 クラウン竹之内雅史打法・阪神村山実投法追加
阪神・安藤の査定お願いします。
中日のサード査定
立浪 弾道2 ミート/E3 パワー/C95 走力/E6 肩力/E6 守備/E7 エラー/E6 P/三7、外3
粘り打ち 対左4 人気者
森野 弾道3 ミート/D4 パワー/C100 走力/E7 肩力/D9 守備/D8 エラー/D9 P/三7、外5、一5、隠しニ3、遊2
対左2 チャンス2 安定2
川相 弾道1 ミート/E3 パワー/F55 走力/F5 肩力/E6 守備/C11 エラー/E6 P/三7、ニ5、遊5
守備職人 バント職人 ムード○
内川の守備位置がワカラナスw
外Lv5 二Lv7 三Lv4 遊Lv2
こんな感じ?
>>172 得意の573査定で無理矢理DかCにはするんじゃね?
>>172 あれか
元木氏ねもそれに該当するわけか
>>170 2年目だな>青木
去年はファームで首位打者だったか
>すでにオートではパワー220だろうが
>平均HR19.6などと、どうしようもない検証結果が叩き出されている。
ミートの検証結果は?w
ちゃんとミートと打率が比例してただろ?
でミートA7で回してみた。
青木
弾道1 A E65 A14 D8 C10 E7
対左4、初球○、内野安打、固め打ち、三振、ミート多用、積極打法
前回からの変更点はミートC→Aと、対左ミート4→対左4
(守備高めなのは確実にフル出場させるため)
順 打 打 安 本 打 三 四 盗 三割 首位
位 率 数 打 点 振 死 塁 人数 打者
. 3 .342 634 217 1 39 78 45 41 14 .353
. 2 .335 609 204 1 35 77 44 39 12 .353
. 4 .333 606 202 0 29 83 46 32 12 .345
. 4 .339 617 209 0 35 85 43 31 11 .346
. 9 .309 612 189 0 30 88 40 32 15 .343
. 7 .322 624 201 2 28 85 43 32 15 .354
. 1 .349 607 212 0 35 91 45 27 13 .349
10 .316 608 192 3 34 85 55 39 15 .353
. 6 .327 596 195 0 40 80 57 45 13 .361
15 .305 613 187 1 39 84 50 33 16 .342
平均.328 613 201 0.8 34 84 47 35 14 .350
前回.279 616 172 1 31 94 47 32 10 .351
三振-10で打率+.049。走力A14でも30ちょいしか走らんね。
青木オタは藤川オタ以上だな。
さすがの藤川オタもここまではしてこなかった。
ここで査定されている能力の藤川を10年回して
防御率 奪三振率 被打率などが現実を下回っているから
○○をUPしろ、○○をつけろって言うのと全く同じ。
たかがゲームにここまで必死になれるのは
ある意味関心するよ。天晴れ。
183 :
181:2005/08/29(月) 16:56:22 ID:IMwrnBxQ0
>>182 別に青木に思い入れなんてないよ。
青木青木青木青木ってウザイから結論をつけたかっただけ。
オートで回して放置してるだけだから大した手間じゃないし。
青木は打率が下がる下がると言われてる割になかなか落ちてこないのは立派。
青木の1番固定後の安定感、「26試合連続安打中」みたいな記録を見ると『安定度4』付けたくなるが
打撃フォーム改造による違いとはいえ前半戦と後半戦の違いを考えると難しい。
こういう場合はどうすれば?
>>183 で、オートで回した結果を踏まえて今のベストな査定を教えてくれ。
多分2時間くらいかかったんだろな(´・ω・`)
>>69 外人のフォームはいろいろ代用してやれば何とかなるぞ。
今作から外人専用デフォ投手フォーム(スリークォーター8〜11)があるし、
外人野手ならスタンダード11やクラウチング1or8が使える。
>>183 そうなんだ。
で、出た結論というのは?できれば具体的に。
189 :
181:2005/08/29(月) 17:34:17 ID:62NiCeYj0
なんで漏れに答えを求めるの?w
内野安打出やすいように走力14にして
ミートA .328 84三振
ミートC .279 94三振
って結果がでただけで十分だと思うけど。
もう青木の話はやめにして漏れの好きな某パリーグ球団の話もしてくれw
>>185 それぐらいかかったかな?パソコン使ってやることあったし、それしながら回してたら
あっという間だった。1リーグで回すと多少はスピードアップするね。
>>189 それもそうだ、検証乙
これで三振数に執着する偏屈親父はもう表れそうにないな。スレもスッキリw
>>189 ミートAでオート10年の平均成績が.328 84三振だったので
青木はミートAが妥当という事でOK?
阪神の金本査定誰かヨロ
ゲームの中だけ広島に復(ry
>>191 実際の青木が.340〜でシーズン終われば躊躇なくA7に出来るということでは?
宮越
138K コンC スタD スラ2 フォーク3
ノビ4 テンポ○
ミートBの走力14、内野安打
これが一番いいと思うんだがなあ・・・個人的に。
基本は,340越えでミートAか?
9決の福留は,343でBだったが。
内野安打の多い打者はミートが−1される事がある
青木は三振が多い
よってミートはB
以上
>>196 その辺りは打者のタイプで調整するべきだと思うんだがどう?
青木の.340、松中福留の.340、今岡の.340
結構違ってくると思うんだよ。
青木はその俊足で安打をヒットにしてしまうし、
松中みたいにパワーのある打者は、相手野手が後ろに守るからヒットゾーンが広くなる。
今岡みたいな鈍足ノーパワーは的確に内野手の間を抜くか、外野手の前に落とさなくちゃならない。
・・・何か今岡擁護みたいになってるが、他にいい例え選手が浮かばないわ。
誰かいたっけ?
鈍足でパワーもない右打者で首位打者獲った奴って・・・。
1991年 .340 11本塁打 50打点 4盗塁
古田
ここ10年でまず右打者での首位打者が3人しかいないわ
1990年 .326 17本塁打 94打点 3盗塁
パチョレック
1979年 .346 6本塁打 41打点 2盗塁
ミヤーン
右打ちと左うちってそんなに打率違ってくる?
もし青木が右打ちだったら打率どんくらいよ?
1978年 .354 9本塁打 62打点 8盗塁
佐々木(ヨッシャー)
>205
一般論だが、左打者のほうが内野安打が量産できるため有利 ex)イチロー
>>207 右打席より左打席のほうが1塁ベースに近いからだな
30センチくらいしか変わらないと思うけど、その30センチが大きいのか?
小笠原は10決でどうだったの?
>>209 ちょっと違う分だいぶ違う。
右バッターでも走り出しの上手な人は、ある程度は何とかできるらしいけど。
ただそれでも、左の上手な俊足選手にはかなわない。
見たいな事を誰かが(飯田ぐらいだったかな)が言ってた。
振った後の体勢が全然違うんだよ。
左は振った後、その体勢で一歩目が踏み出せるけど、
右は振った後、フォロースルーを上手くこなせないと走り出せない。
新聞紙丸めてちょっとやって見れ。素人でも分かりやすい。
コンマ一秒くらいの差はあるだろ
>>198 ホームラン20本前後なら結構いるだろ。70年以降、HR20本未満、打率.320以上、盗塁10未満なのは
右でパチョレック、ミヤーン、
左で篠塚、藤田平、谷沢(ケガ前)、高木嘉一、平井光親、田尾、柳田俊郎、片平晋作、T.クルーズ、小川亨
両でスティーブ
こんくらい?
スレはそこそこ熱いのに製品版のデータが寒いのが悲しいところ
いっそ、一軍五年以上いるやつは、今年の成績と通算成績の中を取って決めたら?
今年だけ。とかでやると前年と同一人物だと思えない奴が……………
>>213 20本打っちゃったらパワーはBでしょ?それはノーパワーとは言えないかな。
今岡と並んで良い例えだったのは
>>201の古田だな。
鈍足、ノーパワー、右打者で.340の首位打者。
こりゃ当然ミートAだよ。
パワプロでは内野安打が出ない。現実の青木は.350
パワプロ内のオートで.350打つように能力を調整するのは当然。
>>181の膨大な検証データが示すようにミートAとAHは必須。
(AHが相応しいかどうかは全く関係ない、全ては打率を残す為)・・・との事。
つまり、藤川球児オタが
154km コンC 総変7 ノビ4 奪三振ぐらい?
とここで言われているような能力で検証し
現実に近い成績(防御率、奪三振率 被打率)を残さないようなら
青木と同じく、現実と同等の成績を残すために
「相応しくなかろうが、藤川にジャイロ&威圧感は必須、」
と言っているようなものである。
さすがの藤川オタですらこのような事を言ってるのは
聞いたことがない。
オーペナでしか遊ばない(遊ぶ相手がいない)
引き篭もりには困ったものである。
私からすれば、オーペナでの成績が現実と大きく違った所で
だから?ぐらいのものである。
そもそもあんなものは、チーム状況に大きく左右され
能力の反映もいい加減なものである。
HRなんかは、チーム内で「先に打ったもん勝ち」
といえるリミッターまで作動する始末である。
オーペナでしか遊ばない(遊ぶ相手がいない)
引き篭もりには困ったものである。
コナミさんはここ見てるかもよ(はあと)
つまり青木ヲタはミートA+AHを支持するなら、藤川ヲタの威圧感+ジャイロを認めなきゃいけなくなるってことね。
オーペナの成績を最重視して青木を査定するなら、藤川も・・・って。
関西人はオールMAXの藤川でも作ってオナニーしてろ
573はここ10年の総集編みたいの作ってくれないかなぁ…
データはべらぼうな量になるが、絶頂期の佐々木VS去年の松中みたいな対決とかおもしろそうなんだが
>>217 また極端な奴だな。オーペナを基準にするのはそれしかやらないからじゃなく
ユーザーの腕に関係ないからサンプル取り易いからだろ?
藤川の相手打者にも影響与えてデフォルトでも滅多に付かない『威圧感』と
高打率の打者には割と付く青木の『AH』は違うだろ?
その対比には無理がありすぎる。というか、筋違い。
それにその能力
>>217の藤川でも十分現実に近い成績を残す。
つーかさぁ、検証した青木
>>181にAHは付いてるのか?
取りあえず
>>2を百回読み直して意味を理解してから議論してくれ。
>>197 内野安打の多い、左打者、特殊能力山盛りでミートを下げるのはデフォでもある事だから同意なんだが
三振の多さを考慮してミートを下げろというのは違わないか?そもそもデフォでそんな処置がされてるのか?
去年、三振が多いローズでも打率.287でミートD4、三振だったぞ。
>>223 >それにその能力
>>217の藤川でも十分現実に近い成績を残す。
ほんとかよ、おい。
試合数64で防御率1.07、奪三振率13って桁外れな成績だぞ。
緒方 外 3CBDCC
山崎 遊 2FFDCC
嶋 外 3DBDCD
新井 三(一)4DAFDE
前田 外 3CAFCD
栗原 一(三)4DBFDF
フランコ 二 2DEEEE
倉 捕 2GFEBD
木村拓 二(遊、外)2EECCD
野村 一 2FDFEE
浅井 一(外) 3EEDFE
石原 捕 2EEECD
福井 三(二、一)3DEFDD
森笠 外 2DDCDD
防御率0点台の成績だったのに佐々木はゲームだと防御率悪かったなぁ
藤川ダウンしたんだってば。中日戦も危うい、連戦は無理ぽだから登板1日かもね。
>>223 長距離打者と俊足打者のミート下げの基準が分からんからそう言われても困る
でも3桁三振でミート最高となると感覚的におかしいし、内野安打もかなりの割合
だから俊足打者のミート下げを適用してB
東出 F2 E67 B13 D9 D8 G2 2 チャンス2 盗塁2 サブポジ2 送球2 エラー 身長低い
福井 E3 D80 E7 E6 D8 E6 3 チャンス2 対左4 三振 積極守備 ムードメーカー 身長高い
山崎 D4 B139 F4 D9 F4 E6 4 逆境○ 三振 安定2 初球○ ヤクルトキラー 強振多様
>>224 そうじゃなくて現実より悪くはならない、
>>217のいうジャイロや威圧感は
不要だってこと。表現拙かったか・・
東出 遊(二) 1FFADD
松本奉 遊 2EFEEE
ラロッカ 二(三、一)4CBEDE
松本高 遊 1FFCEF
末永 外 2EECDE
青木の能力に噛み付く奴はやはり藤川オタだったか
奴は普段自分が同じことしてウザがられてることに気付いていないらしい
>>226 あの能力で0点台の成績残すのは厳しかったよね
オートペナントで0点台の抑えなんて化け物じみた能力にしないと無理だと思う
234 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 21:22:04 ID:Fjk2uUoFO
G清水は昔オールBだったなぁ……
>>228 >だから俊足打者のミート下げを適用してB
これなら分かる。
三振でミート下げの方は基準が分からないなら無理かな。
打数が多ければ三振も多くなる。三桁かどうかより三振率で判断する方が公平だと思う。
打率.350でもミートB6なのには賛同する。三振で下げるんじゃなくて
内野安打の多い、左打者、特殊能力山盛り、の理由で。
>>232 ヲタはこの際藤川の威圧感とジャイロを認めさせたいようだ。
青木と藤川以外にネタ無いんかい。もう何スレ目だよ。
>>236 よし、じゃあ前田の走力E6と内野安打○について今度こそ議論してもらおうか!
3度スルーされたけどしつこく主張するぜ!
前田は天才。
>>236 でもまあ注目選手が話題に上るのは当然とも言えるけど。
じゃあたまには巨人でも語るか。
漏れ、某サイトのデータを参考に全選手作り変えたんだけど、やっぱり巨人はAクラスに入っちゃうよ。
優勝争いは常に阪神と中日なんだが・・・。
どうすれば弱く出来るのか分からん。
>>237 データないけど併殺の数も関係してるんじゃない?
>>239 前に言っただろ。
阿部のリード1、これで解決ゾロリ。(悠々Bクラスに転落)
>>241 幾らなんでもそれはやり過ぎ。
それこそ藤川に威圧感、ジャイロとか言うヲタと変わらない。
>>237 今年の前田の内野安打は13本かな?
今年は3塁打も1本(怠慢プレーだけども)打ってるし、もしかしたらE6いくかも。
でも盗塁は0だから1うpのF5がいいところか。
もしかしたら F4 内野安打○ で済まされるかもしれんよ。
>>243 成績を忠実に再現したいから、って言うから比較的近い方法を述べただけなのに。
藤川にジャイロはやりすぎだが、威圧感程度はつけてもいいんじゃない?
今回ムード×の適用がゆるい感じがするので困ったもんだ。
本来はローズ、清原にムード×でかなりの確率で大丈夫だと思ったが、
あとはキャプラーとか今シーズン前半にいて、今いない選手にムード×をつけまくるしかない。
あの三塁打は亀田のミスと油断(鈍足前田)と前田の好判断であって
清原にも似た激走では実際G3も近い。まあF4だろうな。
>>245 スマンスマン、リード1みたいなデフォから逸脱した方法以外でいい方法があればいいけどね。
ローズにムード×付けても無意味。スタメンで発動しない。
>今回ムード×の適用がゆるい感じがする
何を理由に?清原だけでいいよ。ミセリは登録さえされてないだろうし。
>>239 小久保の月別成績を見ると6月以降成績が急降下してる。
4番起用された時期も交流戦中盤以降で時期的に合致するし
小久保に『4番×』付けてもいいんじゃない?
249 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 22:02:11 ID:LG+i00x1O
>>246 清原の話はしないでくれ。つーか、俺が見た中では
清原<<野村・新井<前田・立浪って感じ
前田の足がほぼ完治してれば速くてもおかしくはないんだけど・・・
>>247 えっ、ベンチにいないとムード×は効果発揮しないのか!
初めて知った。どおりで発動しない(適用がゆるい)と思ったわ。
すると、うちのパワプロでは清原を出し続けるから厳しいな。
悲しいことに江藤や清水につけないとだめか。
調べてみるとそうでもなかった。
小久保の4番での成績は0.246本塁打20、何言ってんだ、俺・・
>>251 >悲しいことに江藤や清水につけないとだめか。
無理に付けなくていいと思うが
ムード×は投手だと降板後に発動する。
>>250 俺はOOどうでもいいけど例えが居なかったので気に障ったのならすまん。
2塁から3塁までの走塁がテレビに映る事も少ないし。
前田はリアル放送で見たけどとりあえずぜーぜー言ってそうなくらい
必死だけど足が進んでいない感じだった。ぶっちゃけプロなのにあんなに遅いのかって感じ。
>>253 もちろんそうなんだけど、
巨人の順位をBクラスに落としたいなら、パワー偏重型のこのゲーム、
お手軽な方法としてスタメン以外にムード×をつけるしかない。元木氏ねにつけるか。
ムード×に頼らない方法としては、
・スタメンのパワーをHR数に応じて信じられないくらい大幅に下げる。
・投手のスタミナを人間が考えながら直球中心にやってるのに足りないくらいにする。
などの方法もあるね。私怨としか思えないけど。
ムードOのほうの発動条件は?
>>254 そういえば何年前か、ロペスが前田が走らなかったせいで打点損したと喧嘩になったっけ。
>>256 事実だな。ロペスは打点に拘っていたから…。
それ以降前田は必ずロペスの後に来る様に打順組み返させられていた。
ロペスが前田を殴って前田が泣いたやらロペス解雇の原因やら噂がたったな。
>>248>>252のお詫びに
4番×候補
新井(0.250、本塁打8)
アレックス(0.114、本塁打0)
里崎(0.154、本塁打0)
北川(0.083、本塁打0)
吉岡(0.077、本塁打0 )
ロペス(0.207、本塁打1)
4番○候補
サブロー(0.408、本塁打5)
>>255 私怨に近いがパワー偏重型がそもそもの元凶だな。
つーか、そんなことをしなくてもチームを弱くするなら守備力を下げるのが効果的。
所謂、下位補正ってやつ?デフォでも横浜が恩恵を受けてるw
ムード○の発動条件は書いてない(・・ということは常に発動?)が2人以上いても効果は重複しない、ムード×は重複する。
>>256 ロペスにムード×は付かなかったな。それならローズも付かないだろう。
>>258 四番×付けるにしても
四番で何打席、他打順が何打席かも欲しいな
本塁打8本打ってる新井に付けるなら
四番×だとパワーが下がる事から
基本のパワーを上げる必要があるね。
実績を無視してしまえば、
ローズは27本、清原は22本で恐らく打ち止め。
小久保はいけそうだけど、阿部は30本に届かず、高橋由はケガしてたけどそれは本人の責任。
結構パワー下がるんだよね。
27本なんてパワーAギリギリの領域だよなあ。
ローズ27(140弱)
小久保26(140弱)
清原22(130程度)
阿部22(130程度)
二岡14(120程度)
高橋由13(120程度)
仁志10(ギリギリB?)
ロペスはあの一件で切れただけで常にチームの輪を乱すような存在ではなかった気が。
ローズのとは同じレベルには語れない気がするが。付くんじゃないかな。ムード×
>>260 573は下げないよ 開発部の半分は巨人ファンじゃないの
清原 ミートG パワー126 PH
二岡 ミートD パワー117
仁志 ミートE パワー 99
こんくらいでいいよ
江藤 ミートF パワー85
>>261 スタメン外れないローズに付けるような無意味なことを573はするかな?
>>259 だな。というか、シーズン終了後で良さそうな予感。余計なことしたかも・・
ローズは140後半のPHくらいか。
これでも実績を考慮した十分甘い査定だもんな。
順位補正で守備を悪くすりゃいいんだよな。
まず高橋を 走E7 肩D9 守C10
こんな感じに。
鬼だ
>>266 そこまでやったらもう原形を留めてないな・・
でも金城の守備がE7にされてるのを考えれば妥当でしょ。
金城は横浜が4位の時、
走B12 肩B12 守D9
だったよね。
ごめん3位だった。
>>268 肩、守を両方下げるんだから11決からそれぞれ1下げるくらいでいいんじゃないか?
肩C10、守C11。
決定版でローズの守備は大幅に下げられるだろうし。今のところは最下位でもないし。
すでに11決→12で肩が下がってたのか・・ならC11、守11だな>高橋由
高橋由は肩や守備をsageるより、まず走力だと思う。
もう全然速いイメージがない。
スピードをまるで感じない選手になっちまった・・・。
高橋由一塁までのラン結構速いが。まあD以下はあり得ないな。
高校野球並みの守備勘
>>275 そうか?全然速く感じない。
下手すればEでもいいくらいだと思う。
順位補正適用。
巨人
江藤 GFEEF 弾道4 三・一 代打男
矢野 DDDDE 弾道2
二丘 DBCBD 弾道3 流し打ち 広角打法
阿部 CAEBD 弾道3 PH、広角打法 サヨナラ男 キャッチャー2
高橋由 CBDBC 弾道3 ケガ2 チャンス4 盗塁2
ローズ FADCF 弾道4 PH,広角打法 チームプレイ× ムード× 4番× チャンス2 三振
横浜 近状 BCBBD 弾道3
江藤カワイソス
>>277 いつから順位補正が走力にまで関わるようになったんだ??
どのくらい3位→5(6)位の順位変動で補正によって肩守が下がるかは予想出来ないから
12決まで様子見が無難。素人が「順位補正だから〜」てのは根拠が無さすぎる。
肩力はケガもあって順位補正以前に下げるべき。11決がB12だからC10くらいまで。
守力はC11以上でモーションが素早くなる。高橋由の捕球→送球の素早さは皆が知るところ、下げてもC11まで。
今の成績ならこのくらいでいいのでは?
高橋由
3 D/4 B/124 D/8 C/10 C/11 C/11
チャンス4 対左打者2 ケガしにくさ2 広角打法 固め打ち ハイボールヒッター 広島キラー
積極打法 慎重盗塁 積極守備
でも巨人の選手だからあまり下がらないかもな。
一応は人気あるというか看板選手の一人だし。
横浜とか広島の選手には容赦ないが。
>>277 あっ・・・対左打者2→対左投手2
>>281 多村がやっとまともな評価をされつつある。あとは金城。
>>280 ミートはCじゃだめか?実績もあるし復帰してからも打ってるからCでもいいと思うんだけど。
エラー回避もここのとこノーエラーだしB13か12くらい。
守備は肩も下げたんだしBで良いと思う。それか送球4をつける。
>>280 順位補正って走力には影響しないの?初耳なんだが?
ただ、その能力自体はいいと思うけど、そこまで肩力sageるのか?
週末の阪神戦で見事なバックホームをしたばかりなんだが・・・。
>>281 広島は恵まれている。新井・緒方・前田・嶋のホームランの内7割は市民で打ってるぞ。
投手とかで誰が不服なんだ?あ、シーツ抜きで。
多村も英智の11開幕では守備E6だからなw
金城は今年横浜が3位か4位になれば上がるかもしれない。
ただ福留はチームが首位だったのにD8なんだよな。
だからどうなるか分からない。
>>285 確かに横浜よりは不当な評価を受けてる人は少ない、
・・・んだけどやはり能力非成長がついている選手の多さと
エラー率の低さ(嶋のGとか緒方のF)は気になる。
以上は野手の話。
投手は小さなところでは不満はあるが順位を考えたら大体あんなところでしょ。
288 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/30(火) 01:46:06 ID:AsjPWy8rO
福留とかまぢ能力低すぎ。ありえねえ
>>283 ミートは実績、通算打率を考えたらC5でも良いが、規定打席に到達出来ないから下げてみた。
ここまで失策は1つ。去年はシーズン通して1つ。
エラー率はデフォ(11決)のC11から上げる必要はないと思う。
>>283>>284 肩は回復具合で波があるが1年トータルで考えたらC10じゃないか?一時、本当に酷い時期もあった。
送球4は付け忘れ。
>>284 というか、順位補正だけで走力が下げられたと断定出来る選手なんている?
主に肩、守に関わるものでは?
高橋由
3 D/4 B/124 D/8 C/10 C/11 C/11
チャンス4 対左投手2 ケガしにくさ2 送球4 広角打法 固め打ち ハイボールヒッター 広島キラー
積極打法 慎重盗塁 積極守備
>>287 >横浜とか広島の選手には容赦ないが。
>投手は小さなところでは不満はあるが順位を考えたら大体あんなところでしょ。
どっちなんだw
たとえ首位でもなぜこの選手がこの能力?なんて細かい事はファンなら誰でも思っている。
ファンでも無いのに思い付くのは金城・福留だな。上にある通り。
>>289 >というか、順位補正だけで走力が下げられたと断定出来る選手なんている?
>主に肩、守に関わるものでは?
いや、分かんね。
つーかそれ以前に、ミート、パワー、走肩守全てにおいて例え選手を知らない。
「順位補正・・・なのか?」と疑問に思えるのは金城の守備くらいだから。
個人的には「順位補正」そのものを100%信用してるわけじゃないんだけど。
緒方の走力はまだDで良いと思う
>>291 12決で巨人の走、肩、守の能力が出るのを持つしかないね。
そうだね。順位補正の存在自体もこちら側が勝手に解釈してる可能性だってある。
上でも言ったけど「順位補正だから〜」てのは根拠が無さすぎる。
二岡
3 D/4 B/113 D/9 B/12 D/8 D/8
チャンス2 対左投手2 ケガしにくさ2 安定度2 広角打法 流し打ち ヘッドスライディング2 積極打法 慎重盗塁
小久保
4 E/3 A/158 E/6 E/7 E/7 D/8
チャンス4 ケガしにくさ2 パワーヒッター 三振 満塁HR男 ヘッドスライディング1、2 強振多用 慎重打法
仁志
3 D/4 C/103 C/11 E/6 B/12 C/10
対左投手2 盗塁2 固め打ち 慎重打法 慎重盗塁 積極守備 チームプレイ×
二岡の対左投手2は.013しか差がないから付けなくてもいいか。
二岡
3 D/4 B/113 D/9 B/12 D/8 D/8
チャンス2 ケガしにくさ2 安定度2 広角打法 流し打ち ヘッドスライディング2 積極打法 慎重盗塁
順位補正かかるなら藤本の守備Aに上がるな
藤本の能力にはCとEしかいらない
CCECEEか
tanisigeの能力には青と赤しかいらない。
二岡に「流し打ち」だってさ。
つうかこのスレの奴等って「流し打ち」を
勘違いしてつけてるのが多すぎる。
この件に関しては573の方が優秀。
藤川 154キロ コC145 スE50
カーブ゙3 フォーク4
ノビ4 リリース○ 奪三振 対ピンチ4 回復4 安定度4
速球中心
豊田清 球速147km/h スタミナE39 コントロールA180
スライダー2、フォーク3
ケガしにくさ2、人気
>>290 広島の順位補正の最たるものは、
余りに圧倒的な能力非成長の乱発ぶりに良く現れていると思うが。
他球団の同じクラスの選手に比べ明らかに多い、
前田・緒方・野村のミート以外全非成長や、
若手から中堅クラスに大量に存在する走力非成長。
横浜は中堅クラスでも非成長が少ないから、
長期的に見たら恵まれてると思うよ。
なんなら、ミート以外上がらない佐伯や石井琢、
なぜか足が伸びない古木や村田ってのを想像してみるといいと思う。
テラカナシス
順位補正と言えば、パワプロ5?の広島投手陣の殆どにつけられていた「スタミナ×」
あれで、シーズン後半はみんな集団食中毒を起こしたかのように先発陣真っ青、真っ紫。
今よりも不調と普通の隔たりの差が大きかったので、あれは酷いと思ったよ。
>>304 確か金本は守備非成長がついてないけど
守備の限界がD8=実質非成長
福留はデフォがD8だけど限界はB12
金城は忘れたけど上がるのは確実。
573的には福留や金城の守備は桧山以下だそうです
昔の広島
西山 CDECB
浅井 DCEDE
町田 DBEDD
野村 CBACC
正田 CFBDB
江藤 DADCD
ロペス DAEDE
金本 CBBEE
前田 BABBB
緒方 CABCB
>>305 ついてなかったのは大野ぐらいだったけか?
緒方は今年は盗塁は3つ、3塁打2本… 去年とほぼ同じ数字。
これから増えることを願い走力は今現在では現状維持?
弾道3 C/5 B/130 E/7 C/10 C/11 D/9
チャンス4 安定度4 けがしにくさ2 固め打ち 初球○ 慎重盗塁
銅鑼野手
荒木 D4 E75 A14 D9 B12 C11 1 固めうち 初球○ 内野安打
井端 C5 D91 C11 C10 A14 B12 2 チャンス5 満塁男 バント○ 流し打ち 粘りうち 慎重打法 人気
立浪 E3 C96 E6 E7 E7 F5 2 対左4 粘りうち 走塁4 エラー
うz C5 A156 E6 D8 F4 F5 4 PH 広角 三振 チャンス2 HBH 強振多様 サヨナラ男
福留 B6 B128 C11 B13 C10 C10 3 人気 送球4 三振 粘りうち 積極打法 慎重走塁
アレ D4 B125 D9 A14 C10 E7 3 レーザー チャンス2 盗塁2 逆境○ 初球○
森野 D4 C109 E7 D9 E7 D8 4 対左ミート2 ヤクルトキラー
谷繁 F2 B112 F5 B13 B12 C10 3 三振 対左2 ブロック○ バント○ リードlv3 強振多様 慎重打法
井上 D4 B119 E7 C11 F5 D8 4 チャンス4 積極走塁
高橋 E3 C104 E6 G3 F5 E7 3 チャンス2 代打○ 逆境○
川相 F2 F61 F5 E7 C11 E7 1 バント職人 守備職人 いぶし銀
英智 F2 F55 C11 B13 C10 C11 2 盗塁2 レーザー 積極守備
英智はミートG
荒木は走力B13で盗塁4
井端はこのままならミートBorC+AHでもいい(AH+チャンス5は凶悪か)
立浪のミートはF
アレは肩A15じゃ強すぎか?守備はD9でエラー率はD8でいいと思う
井端にAHwww
>>306 金本はそもそも年齢が年齢だからペナントでの伸びしろがないだけ。
野村も年齢を考えると非成長つけなくてもほとんど伸びないはず。
なのに非成長ついてるのは苛めとしか思えん。
>>280 この高橋でおkです前田 福浦もお願いします。
>高橋由
チャンス4外してミートCの方がいいのでは?
今年も含めると7/8で3割達成(最低の2000年で.289)
>>300 去年の二岡の安打方向が右>左で『流し打ち』付いてないから安打数だけで
決めるものじゃないのは知ってる。
広角だけでいいかな・・・助言ありがとう。
>>310 ウッズに『横浜キラー』はどうだろ?
横浜戦は.379、7本塁打、19打点。二番目に打ってるヤクルト戦が.340、4本塁打、14打点。
ちょっと苦しいか。
>>310 福留の積極打法、慎重走塁 これ逆じゃないか?
井上のチャンス4っているか?
高橋のチャンス2はないだろ得点圏打率の方が2厘高いんだから
英智の盗塁2もいらない。ここまで盗塁3盗塁死1だからそこまで悪くないし去年の実績もある。
>>311 荒木の盗塁成功率は.756だから盗塁4はいらないだろ
井端のAHはないよ、関本じゃあるまいし。
アレックスが守備D9じゃ低いと思う、走守ともにDでは並の守備範囲
>>309 緒方の足も中々速い(他にダテンゴくらいしか居ないが)D8で。
HR17のうち13が市民で数と市民補正。 嶋は20本で17本が市民…。
しかし機動力の無いチームだ。俺なら福地を上げるがな。
緒方
弾道3 C/5 B/120 D/8 C/10 C/11 D/8
チャンス4 固め打ち 初球○ ケガ2
>>317 デフォの福留は積極打法、慎重盗塁になってる。
てか、
>>310の慎重走塁という特殊能力は存在しない。打ち間違えでは?
福留も『横浜キラー』
横浜戦.411、7本塁打、24打点。二番目のヤクルト戦は.357、0本塁打、11打点。
AHで迷ったときにちょっとは基準にしても
いいかと思うデータ。
http://baseballplus.jp/super_data/ ここの「ポップフライと三振率」
ただの凡打で終わる確率っていうか
ファンからすれば大チャンスの時に
これをやられると「氏ね」と思うような内容と
でも言うべきか。
パワプロ内でもAHは多少芯を外しても
前に飛びやすい傾向があるのでどうだろうか?
俺的には簡単に打ち取れないって意味でも
考慮するのはありかと思う。
もちろん打率.300未満でこの数字が優秀だからって
AHをつけろなんてのは論外だが。
打率 短打率など を優先の上
迷った場合にって事で。
>>314 前田
3 C/5 B/137 F/4 C/11 D/9 D/9
チャンス4 対左投手4 ケガしにくさ2 送球4 初球○ 積極打法 慎重盗塁 チームプレイ× 寡黙
福浦
3 D/4 C/98 D/8 E/7 D/9 C/10
チャンス4 対左投手4 固め打ち 粘り打ち 初球○ 慎重打法
>>315 そうします。
>>320 それで判断すると、デフォで付いてる前田のアベレージヒッターは残すべき?
高橋由
3 C/5 B/124 D/8 C/10 C/11 C/11
対左投手2 ケガしにくさ2 送球4 広角打法 固め打ち ハイボールヒッター 広島キラー 積極打法 慎重盗塁 積極守備
二岡
3 D/4 B/113 D/9 B/12 D/8 D/8
チャンス2 ケガしにくさ2 安定度2 広角打法 ヘッドスライディング2 積極打法 慎重盗塁
小久保
4 E/3 A/158 E/6 E/7 E/7 D/8
チャンス4 ケガしにくさ2 パワーヒッター 三振 満塁HR男 ヘッドスライディング1、2 強振多用 慎重打法
仁志
3 D/4 C/103 C/11 E/6 B/12 C/10
対左投手2 盗塁2 固め打ち 慎重打法 慎重盗塁 積極守備 チームプレイ×
鳥谷
3 D/4 D/94 C/11 C/11 D/9 D/8
対左投手4 流し打ち 内野安打○ チャンスメーカー 三振 慎重打法 エラー
タイムリーエラー3回
以前、話題になってた赤星の送球問題。
今年は送球によるタイムリーエラーが2回ありますね。『送球2』よりは『送球3+エラー』が良さそう。
>>323 チャンスメーカーは絶対につかない。
ミートE3 初球○(.406) 左4 内野安打○ってのはどうだろうか?
エラー???
タイムリーエラーの基準って何だろ?
江藤にずーと付いてることしか印象にないんだが・・・。
広島の前田、今期全試合出場を達成してもケガ2除去はないだろうか?
殆ど彼の代名詞でもあった訳だが。
二岡ヘッドスライディングなんてしてるの?
最近見てないから知らないけど・・・
>>326 「ヘッスラ」って怪我する確立が高いんじゃなかったっけ?
「ケガ2」で「ヘッスラ」持ちとは危険な選手だな。
井端はペナントだとオートでもマニュアルでも,260ちょいしか打てない
去年3割打ったのになぜDだったんだ?
>>333 > 井端はペナントだとオートでもマニュアルでも,260ちょいしか打てない
> 去年3割打ったのになぜDだったんだ?
>>4 > ミートカーソル
> A7 .340〜∞
> B6 .320〜.339
> C5 .300〜.319
> D4 .270〜.299
> E3 .240〜.269
> F2 .200〜.240
> G1 .000〜.199
>これはあくまで目安です。
>特殊能力やその他条件により上下します。
>また、パワプロのシステムとして
>右打者vs左投手 左打者vs右投手 の場合ミートが+1されます。
>注意。
だとさ。
井端の特殊能力は何付いてるの?
336 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/30(火) 16:57:33 ID:MeM8phBL0
井端は打率3割打てなかったけど四球稼げる。
ミット移動なしではむっちゃ重宝したよ
305.のラミレスがミートC、チャンス4、初球、固めうち、粘りうち、サヨナラH、etc
300.の種田がミートC、内野安打
312.規制打席未到達の関本がミートC、初球、対左4
で、井端が何故か302.でミートD、内野安打、流し打ち、固めうち
井端は足があるとか言ってる奴がいたがこの糞ゲー内野安打なんてめったに出ないし
>>336 だよな。ミット移動なしなら
普通のミートCより
ミートDで流し+粘りのコンボの方が
遥かに打てる。
11決だけど257.の藤本がミートD、粘り打ち、内野安打、チャンス4
井端とあまり変わらない能力だったのはどうして?
302.と257.じゃ違いすぎると思うんだけど。
>>339 過去スレにいっぱい書いてある。
そのネタはもう古い。
さらに金城は.302 両打ち ミートC チャンス4 内野安打 パワー走力ともに井端より上
573は特能を考慮してるのかしてないのか
イマイチ決定打がないな。
あと、
>>342じゃないけど両打 左打 右打は
考慮してほしいな。1年ペナントやると考えると
右打が不利すぎ。特にパリーグなんて最悪。
考慮して査定するのが面倒なら、システムそのものを
変にいじくるなと。
これのことね。
↓
右対右はミート−1 パワー−15
左対左はミート−1 パワー−15
パリーグなら
ミートC5 パワーA140の右打と
ミートD4 パワーB130の両打でも殆ど差はねえんじゃねえか?
(全打席平均のミートとパワー)
>>324 .270越えてるのでミートD/4は変えずに『初球○』付けます。
『チャンスメーカー』の基準ってランナー無時の打率?よく分からないのでデフォをそのままでした。
>>325 シーズン3回で付いたと記憶してますが去年のデータがないから確認は出来ない。違う?
12で『エラー』付いてるのは惰性の江藤、古木はスルーして
北川(4回)、アルモンテ(4回)、村田(5回)。
4回すれば間違いなく付くのだろう。それまで鳥谷は()で。
>>332 今季、体当たりしました?
>>330 助かりました
鳥谷
3 D/4 D/94 C/11 C/11 D/9 D/8
対左投手4 流し打ち 内野安打○ 初球○ 三振 慎重打法 (エラー)
タイムリーエラーのランキング
5回 村田(横)
4回 アルモンテ(日) 北川(オ) 阿部真(オ) 平野(オ)
3回 フェルナンデス(西) 中島(西) 後藤(オ) 鳥谷(阪)
井端のミートDはさすがに可哀想。
青木
C5 E65 A15 F5 D8
AH 対左4 盗塁2 内野安打 固め打ち 三振 安定度4
清原22本 パワーA/140
小久保26本 パワーA/150〜+PH
阿部22本 パワーB/130〜
ローズ27本 パワーA/150〜+PH
高橋由13本 パワーB/125〜
二岡13本 パワーB/110〜
こんなもんだよな。
これでも実績加味して十分甘い査定だし。
井端はミートCでいいんじゃね?
青木
A7 D81 A15 D8 C10
AH 対左4 盗塁2 内野安打 固め打ち 三振 安定度4
>>321 乙!
個人的には、イメージで鈍足、左だけど左投手を打つ。この二人の比較を見たかったのです。
やはり左ついてました。勉強になります。
>>351 走15はちょっと あとパワーちょっと高すぎ
>>320のサイトでイニング先頭打者成績の成績を調べたんだけど
赤星に付くなら青木にも「チャンスメーカー」付くんじゃない?
チャンスメーカーの基準が謎だ・・・
>>355 イニング先頭打者成績に加え、得点も大事なんじゃないかな?
>>349 カブレラの例もあるからローズはそこまで下がらないんじゃない?
今年は101試合で27本打ってる。数字上はシーズン39本打つペース。
去年が45本打ってA/185だからA/170前後?
阿部は去年33本打ってA/151。
今年は103試合で22本、シーズン31本ペース。A/147,8?
個人的には30本以上打った実績があるなら、翌年に故障で試合数が減って
本塁打も減った場合はそこまで下げなくてもいいと思う。
>>356 なるほど。
効果は走者がいない場面でパワー+5、ミート+1だから
イニング先頭時よりもランナー無し時の打率を重視するべき?
青木のチャンスメーカーに異論がある人がいたら意見して下さい。
ランナー無し時の打率.370、本塁打2(/2)
イニング先頭時.407、本塁打1
>344
体当たりしてた記憶がある。
ところで、ヨシノブはしょっちゅう、無謀な本塁突入→アウトになっているんだが、それは走塁2の考慮に入れるべきなんだろか。
たぶん、3塁コーチのせいなんだろうけどw
>>358 個人的には反対。
率差が少なすぎる気がする。
チャンスメーカーはよりミートを重視する特殊能力だし。
通常打率と2分差で特殊能力付加は、ちょっと甘い気がする。
>>357 効果はそうなんだけど、573のつける基準は先頭打者時の成績っぽい。
本間(ダ) .290 先頭.387
大道(ダ) .297 先頭.300
宮地(ダ) .310 先頭.390
金子(日) .256 先頭.284
小坂(ロ) .252 先頭.339
水口(近) .293 先頭.353
阿部真(近) .247 先頭.293
井上(中) .276 先頭.384
宮本(ヤ) .301 先頭.368
佐藤真(ヤ) .323 先頭.382
鈴木(巨) .273 先頭.429
鳥谷(神) .251 先頭.305
木村拓(広) .248 先頭.357
石井琢(横) .295 先頭.349
大道は03年からの持ち越し?金子はよくわからん。
G.G.佐藤 一7 外5 三5
E D89 F4 B12 F5 E7 3
青木は多少甘くしてあげないと、ヤクルトの強さは再現できないと思うんだが?
ただでさえ昨年2位とは思えない不遇の査定なんだから。
今年は古田も鈴木、岩村ラミレスと主力が軒並み下がるし。
一応今のところはAクラス。
赤星はチャンスメーカー確定だよな?
実績とか故障とかの扱いが査定の一番難しいポイントだよな。
人それぞれ「価値観の違い」で大きく変わってくる。
・実績があるから成績が悪くても大きくsageない⇔実績があろうがなかろうが、査定は1年1年忠実に。
・故障がなければこれだけの成績は残せた⇔故障なんてただの言い訳、数字を残さなければ意味ナシ。
漏れはちなみに実績や故障などの「if」査定はどうもな・・・言い出したらキリないし。
実績のあるベテラン選手を集めたチームが有利になるだけでしょ?
だからといってさすがに「江藤は本塁打0だからF」なんてのはムチャだろうけど・・・。
江藤はD90ぐらいで
実在選手に、早熟とか付いてる選手は、12決定版以降も
ずっと付いちゃうんだよね?
パワプロだと、黒木や岩本とか、ペナントだと、もう使い物にならんな
松坂も付いてる
>>368 消えるぜ。近いところでは、
YB金城、F金村、木元、T福原辺りが、
開幕→決定で消えてる。
>>368 まぁ黒木は消えるとして岩本はしょうがないかね
復活すれば消えることもありえるんだろうけど
>>368 「選手データはパワプロ独自のもので実際に選手能力とは関係ありません」
とか書いてるくせになんでそんなややこしい設定を加えたんだろうか
>>365 そこの検証だと
×先頭打者時打率−打率
○走者無時打率−打率
かな?
青木には走者無時と通常打率の差から考えるとちょっと厳しいのかも。
>>361 先頭時の打率重視なら石井琢と同じような率差だから青木に付けてもいい?
>>364 赤星は通常打率.314、ランナー無し.318、イニング先頭打者時.348だから
青木に付かないならそれ以下の率差の赤星は圏外。
>>359 無謀な走塁は積極走塁(暴走から派生)の方が近い。
走塁2〜4はベーランの速さ。走力と二塁打、三塁打の数がポイントっぽい。
どっちにしても走力Dの高橋由にはいらないと思う。
巨人の無謀な本塁突入は壊れた信号機のお陰w
チャンスメーカー
走者がいない場合、パワー+5、ミート+1.0
つまり無走者時の打率が高い=チャンスメーカーだな。
イニング先頭打者とかは関係なさそう。
375 :
368:2005/08/30(火) 22:23:10 ID:h3NPIlXf0
>>369 おお、本当だ
松坂は18歳ですでに完成されていたから、しかたないのかな
>>374 要するに赤星、青木には付かないってことね。
でも、青木のミートをB6(.340)以下にするなら
走者無し時の打率.370とミート上は3分以上の差になるから
チャンスメーカー付けても良さそう。
>>374 だから効果がどうであれ573の査定では無走者時の打率じゃなくて先頭打者時なんだが。
573は先頭打者での打率でつけてる。
10決の矢野がいい例。
「珍だからただの優遇」は通らない。
それならチャンス4をつけていただろう。
勝負強いイメージもあったし。
>>366 ケガで出場試合が減ったローズやラロッカみたいに前の年に実績を残してるなら
考慮してもいいんじゃないのかな?あくまで前年にある程度の数字を残した実績ある選手に限っては。
そうすれば必ずしも
>実績のあるベテラン選手を集めたチームが有利
にはならない。
出場試合が少ないラロッカ(261打数)の本塁打17本とシーツ(544打席)の18本では
本塁打率が倍近く違うのに同じ土俵で単純に本塁打数でシーツ>ラロッカにはならなくない?
573もデフォの清原やカブレラをみるとかなり前年の本塁打数、本塁打率を考慮して査定してるっぽい。
「if」査定も賛否も選手によると思う。
>>378-379 てことは、イニング先頭時.407、本塁打1 の青木には十分資格があるね。
逆にこれで付かなきゃ該当者いないんじゃない?
>>378 効果を見る限り、正確にいえば無走者時が正解でしょ。
まあ「573基準に合わせるべき」っていうならそれでもいいけど。
>>380 >出場試合が少ないラロッカ(261打数)の本塁打17本とシーツ(544打席)の18本では
>本塁打率が倍近く違うのに同じ土俵で単純に本塁打数でシーツ>ラロッカにはならなくない?
それは極論だって。
漏れは別にシーツ>ラロッカとは言ってない。
だが間違いなくラロッカは大幅にsageるべきだと思うね。
パワーはA/145前後じゃない?
本塁打17本でA/145前後なら、実績を十分考慮した甘めの数値だろ?
>>382 今年を見る限り、走塁関連の特能と広角打法も消すべきなんだけどどうだろう?
>>381 資格はあるだろうけど
かなり強くなってしまうぞ。
左4 初球 チャンスメーカー 固め打ち 内野安打
個人的に正確な数字ではないが
実質効果はこれぐらいだろうと思う。(この数字は大体)
左4は 三打席に一打席発動するとして1.5÷3=0.5
初球は 3ストライクの内、1ストまで発動するので1.5÷3=0.5
(積極打法ならさらに)
チャンスメーカーは全打席の6割で発動するとして0.6
言いたい事わかるかな?
ミートAのみの選手よりも発揮できる平均ミートは高くなるって事。
まぁ「基準を満たしているなら、そんな事は関係なく全て付ける」
もしくは「ミートAと同等の能力にして当然」
という考えなら構わんけど。俺は考慮する派なんで。
当然、573基準に合わせるべきだと思う。
イニング先頭打者成績(100打数以上)をまとめてみた。
青木.407(57/140)
大村.357(54/173)
金本.353(41/116)
赤星.348(73/210)
石井琢.341(52/195)
ウッズ.339(31/115)
清水.336(50/149)
荒木.324(56/208)
前田.408(40/98)
栗山.354(34/96)
今のところ「チャンスメーカー」の候補はこのメンツでいい?
>>382 極論だけどそういう事も起こり得るという意味。完全に 「if」査定を排除せず柔軟に対応した方がいい。
>>385 コナミ基準ならウッズとか金本クラスの選手にはまずつかない
>>386 だね、検証サイトを見ても1,2番打者に付いてるからウッズ、金本、前田は外して
考えた方がいいのかも。
実際はどんなもんかわからんが
青木は先頭打者時の打率が高くて当然、と言えば当然だな。
一塁に走者がいる状況では青木にとって打率の源である
内野安打が多少なりとも出にくくなるからな。
別にこれはチャンスメーカーを否定している
のではないので悪しからず。
ラロッカ
C A145 F5 D9 E6 G3 弾道4 三7 ニ5 一5
粘り男 満塁男 ケガ2 前年の猛威の名残と今期のケガ、守備走塁の変化、データの少なさでこれ。
全然最近の様子知らないんだが
ラロッカの走 守が大幅sageはケガの影響?
去年はけっこう上手いような事言われてなかった?
あの今岡の半分以下(交流戦ではDHでそれの打席が半数)の打席で失策12。
ケガの影響かキャンプで何かあったかは知らないけど。(シーツ先生も2年目のエラーは酷かった)
去年も盗塁はまあまあ多かったが失敗が目立った。今期は勿論0。
最近のスペぶりにはもしかしたら…と見ている。
>>390 見てた感じ、足が痛い→左右の動きが鈍い→送球も踏ん張って強く出来ない
守備(ハンドリング)自体はDのままでいいと思うけど、走力と肩力は下げるべきだと思う
ムードメーカーの基準て得点の数?
イメージだろ
異論多いと思うけど俺的ラロッカは71試合で17本、これはシーズン34本ペース。
去年は40本打ってA172、実績十分。ここから差し引きしてA160。
ラロッカ
C/5 A/160 D/8 D/9 E/6 E/7 弾3
チャンス2 対左投手ミート2 ケガしにくさ2 満塁HR男 ハイボールヒッター ヘッドスライディング2 ゲッツー崩し 積極走塁
>>391-392 どうも。そうなのか、広島は投手も野手も大変だな。
まあ広島の選手を必要以上に弱くしようとする
やつは居ないわな。
397 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/31(水) 00:19:15 ID:G6Wgwsid0
>>395 強すぎじゃないの?
良かった選手はageて、ダメだった選手はsageなきゃ「今シーズン」を再現できないぞ。
新井とか前田とかは十分にageて、嶋とかラロッカはやっぱりsageだよ。
「ケガで出れなかった」なんて言い訳にもならん。
鳥越が「ガニマタ打法」で復活したぞ。
ヒーローインタビューの時「種田みたいでかっこわるいですけど」
と苦笑いしながらも嬉しそうだった。
超決定版ではフォームが追加されると思い書き込んだだけです。ゴメンナサイ
里崎 DBECEE 3 初球○ 三振 ローヒッター Cレベル3 強振多用
橋本 ECEDDD 3 左M2 粘り打ち Cレベル3
辻 FEEDED 2 Cレベル3
福浦 DCFDCD 3 チャンス4 左M5 固め打ち 粘り打ち 初球○ 走塁2 慎重打法 ミート多用
西岡 EDBCDD 2 チャンス5 走塁4 盗塁4 サブポジ4 安定2 ムードメーカー 積極走塁 積極打法
堀 CDDEDC 2 流し打ち 盗塁2 三振
今江 BCDDDE 3 左M4 流し打ち 固め打ち エラー
初芝 FDFEGF 3 左M4 代打○ 三振 (ムード○)
小坂 DDADAB 1 チャンス2 走塁4 送球4 三振 チームプレイ○ 積極守備 ミート多用 慎重チビ 人気
サブロー DBBCCD 3 4番○ 送球4 三振
大塚 DCCFBD 2 チャンス4 ケガ2 三振 強振多用
フランコ DBFEEE 3 固め打ち 三振 慎重打法
李 EAEEDE 4 チャンス4 左M2 PH ゲッツー崩し 三振 強振多用
ベニー DACDED 4 チャンス4 左M4 満塁HR男 ケガ2
諸積 EFCGDE 2 左M2 HS1、2 積極守備 ミート多用
>>397 ホントにリアルでやるならパワプロのペナントでも実際欠場してる期間は2軍に落して
71試合で今の成績をパワプロで残せる能力が「今シーズン」を再現してると思う。
>>395のラロッカを146試合で使えば非現実的な成績を残すだろうが
今シーズンを再現するなら出場試合もここまでの71試合に拘って
如何に71試合で今の成績を残せるかを主に査定するべきじゃない?
去年のカブレラなんて正にそんな感じじゃない?
今現在、青木に該当してる特殊能力はこれだけ
・対左打者4
・盗塁4
・流し打ち
・固め打ち
・内野安打○
・初球○
・チャンスメーカー
・三振
・ミート多用
・積極打法
・積極盗塁
-----------------
・アベレージヒッター
基本能力決めて特殊能力で味付けして最後に微調整するのが本来のやり方なんだろうけど
青木の場合はパズルみたいに逆算で考えた方がいいんじゃない?
通常は打率3割5分ならミートA7だけど、データで該当するこれらを全部付けたとしたらC5まで下げたくらいが
丁度いいと思うけどどうだろう?
基本能力はこんなカンジで
C/5 E/65 B/13 D/8 D/9 D/8 弾道1
>>402 後半戦50本ペースで突っ走った去年カブレラと今のラロッカを一緒にするのはどうかと思うが
去年のカブレラは試合数は少なかったけど十分に神かがってたしな
>>404 去年のカブレラは250打数で25本、10打数に1本で量産・・A199
今年のラロッカは234打数で17本、14打数に1本で量産・・A160
両者を比べればラロッカのA160もそんなに高いとは思えないが。
>>405 走力B13で盗塁数22(企画29)だと慎重盗塁かな・・積極も慎重も無しでよくない?
荒木は盗塁数34(企画45)、走力B13ならどっちだろ?
2人とも成功率7割5分だから盗塁4付かないのは分かる。
カブレラとラロッカじゃ実績が違う・・・といいたいが、正直カブレラA/199も納得いかなかったけどな。
日本一ボーナスってヤツかな・・・とも思ったけど。
昨年主軸だったラロッカをsageとかないと、「今年の広島」再現できないっしょ?
漏れとしては、オーペナ回して高い確率で、
優勝争いが阪神と中日、
Aクラス争いがヤクルト、横浜、
最下位争いが巨人、広島
となるように調整して査定するのが最良だと思ってる。
現実に弱いチームが強いってのは、違和感バリバリで不自然極まりない。
強いチームは強く、弱いチームは弱く、活躍した選手は能力うp、ダメだった選手は能力↓↓
基本よ。
とりあえずラロッカは今季絶望だしなあ・・・・思いっきりsageでいいと思う
カブレラは飛距離も考慮されたんだろうけど
オーペナすると打ちまくっちゃうからなぁ
>>407 ただ、球場の理由も若干あるが、
一応広島、打率・本塁打とも僅差の2位なんだよな。
本塁打数は最下位コンビが圧倒してるんで、
今年の査定は難しいw
順位補正は投手能力や捕手能力、守備能力で補正する方が正しい気もする。
>>406 まず、前提条件の推測本塁打数が若干違うような気もするが
(多分、代打のみの出場が結構ある)。
そもそも、西武と広島では球状の範囲が相当違うしな。純粋には比較できん。
試合も半分でれんようじゃ、相当微妙。その辺は、去年の中日福留あたりを参照。
福留よりは確かに大分高いし、まま実績もあるから、
×多い事考慮しても、最大150台半ばくらいのもんでしょう。
異論多いと思うけど俺的尾形は47試合で9盗塁、これはシーズン約35盗塁ペース。
ホームランも増えて能力激増は間違い無し。
尾形
C/5 B/124 A/14 D/8 E/7 F/4 弾2
中日キラー 内野安打○ 流し打ち チャンスメーカー ケガしにくさ2 走塁4 積極打法 積極走塁
と言っているようなもんだぞ。
>>406 選手個人の状態は無視かい。
ローズがA170なんか言ってんのアンタ一人。
独自の試合ペース査定は誰も同意していないよ。
ラロッカは足もやばくて今度は指骨折の満身創痍状態。
>>411 最初に見たとき釣りかと思った。
誰か前田の査定してくらはい・
>>406 荒木の足は普通にA14か15でいいだろ
実際赤星鈴木並に早いしプロスピではSだし2年連続盗塁35以上でBにする理由がない
>>407 決定的に考え方が違うのはラロッカが常時出場したが不調で本塁打数が落ちたのではなくて
ケガで出場試合が少なくそれに伴って本塁打が減ったのを
ここの住人の多くはオーペナで146試合出場させて71試合の本塁打数を残そうとパワー査定してる。
つまり本塁打率より本塁打数を重視。出場試合数はあまり考慮しない。
俺はそれぞれの出場試合、ラロッカなら71、ローズなら101試合の中で現実の成績を残そうとパワー査定してる。
逆に(パワプロのペナントでも出場試合数しか出さないから)本塁打率を重視してるわけ。
ラロッカ、ローズのパワーは当然前者より高くなるがペナントで現実の試合数しか出さないので
成績も常識の範囲で収まる。
が、多くの住人はラロッカ
>>395、ローズ(A170)を146試合出場させた場合の現実と懸け離れた
本塁打数を懸念して反対してる。ってことかな?
当然、不調で本塁打数が落ちた選手なら容赦なくパワーを落しても良いと思うが、実績ある選手が出場試合数が
減って本塁打数が減った場合にダイレクトにパワー減させるのは能力が落ちてる事にならない?
デフォルトでも不調で本塁打減った選手はパワーが下げられてるが、欠場して本塁打率は高いが本数が少ない選手は
そこまで下げられてない、現状維持の場合打ってある。これに従ってパワー査定した方が573的じゃないの?
>>411 前年に本塁打の実績を残した選手の話をしているから尾形を出されても・・・
>>414 >決定的に考え方が違う
それが全てだな。
・・・つーか、そんな甘甘基準でチーム全体を査定して、現実に近い成績になるのかい?
下位球団が現実に反して、妙に強くならないのか?
いくらチーム本塁打でリーグ1.2を争っていても、現実は最下位争いの2球団。
>>410がいうように、投手や捕手、守備能力を大幅に削って調整する方が正解か?
>>414 ありゃおまけだ。尾形シーズン35盗塁ペースと言っているだろ?今、将来尾形が走れる保障があるか?
ラロッカも同じく、故障でこれから足や守備でその数値が出る可能性が低いと言う事。
ラロッカA165も少しおかしいが、それ以上に走塁、守備を考慮してくれよ。
その能力のラロッカは現実では何故代打でよく出て来たりその後に代走廣瀬が送られたりするんだ?
今シーズンの査定としてはリアリティがない。
>>414 良し悪し別で本塁打率を重視してる君の考え方は小波と同じ。
決定版のローズのパワーも下がっても170まででしょ?今まで通りならそれ以上は考えにくい。
デフォルトでパワーについては実績、本塁打率をメチャクチャ考慮して査定してるのが
嫌ってほど分かる。
でも君が言うようにここの住人はオーペナで「全試合」出場させてその年の成績、順位になるように
考えてるから受け入れられないんだと思う。
>>415 >甘甘基準でチーム全体を査定して、現実に近い成績になるのかい?
実績を重視した査定でも出場試合が限られてれば影響少なくない?
それよりも半分近く抜けてるラロッカみたいな故障者を全試合オーペナで出場させたら
かなり弱くしないと順位が調整できないんじゃないか?
>>415 現状のパワプロの仕様を考えると正解はないと思う。
現実無視してまで守備削って低くするのもアレだし。
俗に言うところの糞査定と一緒になってしまう可能性もある。
まあ各人、自分で納得いく範囲で調整してバランスとるのが一番だとは思うな。
オーペナでの成績のみ追求する人もいれば試合での実際の能力を重視する人もいる。
(だからエディット機能つけろと毎年言われてるんだが。)
>>418 そうそう、用途に合わせて査定変えればいいんだよ。
オーペナで現実の出場試合数関係なく全試合出す人は査定を厳しく
現実の試合数しか出さない人は実績重視して出場した試合で
現実の成績を残せるような査定にする。
どれが正解かは用途で変わる。
>>416 上2行、全く
>>414で言わんとしてることが伝わってないぞ、どうでもいいけどさ。
>>419 もういいや…
俺は今期のラロッカの体調と走塁・守備をメインに話している訳だが
話を聞いてくれないし、はぐらかしたいようだ。
査定板らしくなってるね〜
オレも実際のペナントに合わせてパワプロでも選手入れ替えてペナント進める派だから
>>414の考えに近い。
前半戦しかいなかった選手を後半戦で使うのは抵抗ある。
100試合で27本打つ打者ならパワー170の査定に文句はないよ。
参考にさせてもらいます。
長文読むのしんどい…
>>421 じゃあ、ウッズは5月6日から10試合ほどGW休みかい?
なのはいいんだけど、実際にペナントにあわせて回してる香具師に質問。
×印がつく程度の怪我があるじゃない。あれはどうしてます?
まぁ、あれだ、内野安打5とかすべての能力を5段階にすれば解決するわけだ
青木専用……内野安打5
藤川専用……ノビ5
……俊介はノビ5+ジャイロ……(((( ゜Д゜)))ガクガクブルブル
>>423 ああ、でも俊介は特別じゃねーか?
なんで125kmが打てないのって、打てないんだからしょうがないよな。
論点から逸れるけど
ラロッカってパワーでHR打つタイプじゃなくてテクニックで打つってイメージだから
高パワーより低パワー+PHがいいんだけどな。コナミ基準から逸れるけど。
426 :
コナミ:2005/08/31(水) 11:37:05 ID:DPZPSjrZO
内野安打1〜5ノビ1〜5にしてしまうと二軍やOBとかあまり見れなかった人達の査定が困難を極めますので却下させて頂けませんか
>>426 一応釣られるてみる
573は二軍どころか一軍の選手すらちゃんと見てるのかと小一時間(ry
弱いの作るの難しいけど頑張って濱中作ろうとして
EDEFEEでできたと思ったらボタン連打していてフォームが種田になっちまったorz
満塁男手に入れて最高だったのに・・・
429 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/31(水) 11:57:46 ID:pyLguWrV0
藤川ってノビ5にするほど速いかよ?
431 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/31(水) 12:08:09 ID:9NHZvaQ30
全盛期古田は間違いなく肩守15
>>429 速さとノビは関係ないだろ
しかも、ちゃんと150キロ前半は出せるし
>>431 今の査定方法だと肩A15は難しい
古田より梨田の方が強肩で送球スピードも上だったらしいし
肩A14+送球4でも充分強力
というか00年以降肩A15の捕手ているっけ?
あと、守備は全盛期伊東勤の方が上だったのでは?
守備というかエラー率の話になるのか。
古田は全盛期でも比較的パスボール/取れる範囲の「ワイルドピッチ」が多かった。
伊東のキャッチングは連続守備機会無失策記録を持ってるように神。
捕手の守備力って何だろう。
435 :
429:2005/08/31(水) 12:24:29 ID:pyLguWrV0
間違い
他の同じくらいの球速でノビ4持ちの選手と比べても速く見えるか?て事
パワプロで試合をやる上でも
捕手の守備力が高いことはあまり影響しないんだよな
むしろエラー率の方が重要
>>403 573はつけるだけつけるって考えだろうな。(多分)
8決の磯部 11決のラミレス
俺は考慮する派だけど。それ全部つけるならCがいいと思う。
小笠原の打率が上がってる件について
>>438 実績考えると.295〜ぐらいでもCあげたいけど
チャンス4はほぼつくだろうからなぁ。(固め打ちもかな)
現時点ではミートD チャンス4 (固め打ち)ぐらいじゃない。
楽天キラーってつけていいのかどうか迷う。
あと、迷ってるんだが
セリーグでは.300以上が14人(.310以上は12人)
パリーグでは.300以上が 8人(.310以上は 5人)
投手も規定投球回数以上で2点台は
パリーグで6人 セリーグは3人
この辺は考慮しないべきだろうか?
440 :
439:2005/08/31(水) 13:52:35 ID:aJf+2OHq0
間違ったorz
投手も規定投球回数以上で2点台は
パリーグで6人 (うち1点台1人)
セリーグは3人
大西 FDEDD
迎 EDDDD
牧田 EEDED
平野 DDCBB
阿部真 DECCB
塩崎 DCBDD
後藤 DCCDF
ブランボーEBFEE
水口 DDDEB
早川 EEBED
ガルシア DADCF
相川 DDCEE
鈴木 GFCCD
坂口 FECCD
下山 EDEDF
442 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/31(水) 15:07:15 ID:mpqji2R4O
パワーヒッターって長打率で決めた方がいいんじゃないの?
443 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/31(水) 15:08:55 ID:9NHZvaQ30
ホムラン数だろ
PHは本塁打性のあたりがでやすくなるだから
違うと思うが?
出塁率の低さを再現するにはどうすればいいでしょうか
HR/安打 HR/長打 HR/打数
が無難かと。
積極打法でないの?
>>445 これと言った方法はない、というか無理。
積極打法は無理矢理すぎだしな。
449 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/31(水) 15:32:54 ID:eW2UFSYT0
>>422 あれって、怪我しやすいがついてなくてもショートセカンドは打球に飛びつく
ことが多いから×印の怪我やっちゃうよね・・・ファーストならいいけど、他の
守備位置の選手が怪我したら二軍に落としてる。パワプロって妙に野手の怪我が
多いくせに投手の怪我は少なくない? あと、外人帰国しすぎ。自打球で怪我
して交代するとか普通ないから吹いたw 地蔵が自打球交代とかめちゃワロタ
450 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/31(水) 15:42:51 ID:9NHZvaQ30
×放置は後遺症になるぞ
451 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/31(水) 16:09:16 ID:eW2UFSYT0
後遺症って??
積極打法つけても慎重打法つけてもペナントでは大して意味ない。
新庄が一番四球選んだりしてるし・・・
>>422 俺も
>>421と同じで大まかに全球団の選手の入れ替え、打順も現実反映させてやってる。
ウッズは交流戦10試合2軍に落すしキャプラーは4月終わったらスタメンから外す。
尾形は5月終わったら最後まで2軍。
パワプロでケガしなくても現実に合わせて入れ替えるからケガなし設定は基本中の基本。
俺みたいな現実反映させて入れ替えて進める人にとったら
デフォルトや
>>414の本塁打率でパワー出した選手の方が参考になる。
ペナントをケガありでやってパワプロ任せでラロッカの出場試合を決める人等にとったら
現実のケガでも何でも不調と同じだから能力下げろという意見はわかる。
現実にいない選手でペナント1年戦うのはリアルとは思えないから
個人的にはこのやり方は好まない。
>>419が言ってるみたいに用途で査定方法も違ってくるのはしかたない。
いち早く来年のペナントをやる時なんかはケガありでやってる。
不測の事態が再現できてやりくりする楽しみが増える。
開幕戦で川上故障、急遽野口上げとか。
ま、楽しみ方はそれぞれってことで査定だって
人によって何を重視するかで微妙に違ってくるってことだな。
だから結論を複数用意しないとどうしようもなさそうだわな
でも、試合数が足りないんなら、どっちかと言うと、
その試合数割で出した能力をちょっと引くぐらいが良いと、
個人的には思うがな。特に怪我が原因なら。
一年通して10本ちょいしか打てないラロッカや高橋は何か違う気がするし、
試合数半分しか出てない去年の株が、25本だからってパワーギリギリAにしても、
それはもう違和感しか感じない。
むしろ怪我しにくさを3から1とかに下げたい気分なんだがなぁ。
あり得んけど。
小笠原は広角打法つくんだろうか?
>>457 広角打法はいらないかと。今年は引っ張りHRが極端に多いし
あと送球2と逆境○付け足した方が良いかも
「〜さえなければ査定」はNG。
シーズン〜本ペース・・・なんてのも、シーズン途中での暫定査定ならともかく終了査定ではNG。
例えば今年の巨人、主力選手が軒並み成績を落として能力はダウン、
その代わりに出場機会を貰って頑張っている矢野や亀井、投手陣でも林なんかはアップでしょ?
で、チームとしてのトータルではやっぱり下がる、だから最下位争い。
下げるところは「実績が〜」「試合に出てれば〜」なんて言い訳みたいなこと言って、
上げるところは「これほど数字を残してるんだから〜」なんて言うのは都合良すぎだな。
マレン
148キロ コントロールD128 スタミナB120
スライダー2、カーブ1、チェンジアップ1
スロースターター、安定2、対ピンチ2、対左2、牽制○
川上憲伸の時代は終わった。よって誰か査定ヨロ
今岡が得点圏でまたHR打ちました。チャンス5、満塁男、確定。
阪神だからな
チャンス5は十分ありうる
井端より8分近く低い>モナ得点圏
阪神は関係ないが今岡の打点を表現するならチャンス5しかないと思った
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) はいはい、わろすわろす
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
>>465 井端とか関係ないだろ、本人の通常の打率との差なんだから
結局阪神査定で5になるんだから何言っても無駄か
7分差でチャンス5つくのか?
打点の多さは評価したいが
ミートEにするとか
得点圏打率と打率の差
とりあえず得点圏打率トップ3と今岡
井端
430-320=110
阿部
366-313=53
金本
364-328=36
今岡
345-273=72
ウッズがまたHR打ちました。パワーS、満塁男、確定。
ウッズが満塁ホームラン打った
>>471 んじゃ今岡がチャンス5なら井端もチャンス5ってことなんだろ
ちなみにどれだけの差で付くかは知らんから今岡につくかは知らん
>>442 長打率は打率も影響してくるから、それだけでPHを決めるのはまずい。
(打率の高い中距離打者にもついてしまう)
個人的にはPH、AHはタイトルボーナスにしてほしい・・・
今岡
非得点圏 327打数10本(32.7)
得点圏 140打数12本(11.7)
>>474 井端が化け物になりそうだな。ミートC+チャンス5か。
10決の今岡
ミートA アベレージヒッター チャンス5 安定4 流し打ち 固め打ち 初球○
和田 外7 一4 捕1
B A140 E7 C10 E7 D8 4
広角打法その他数個
和田さんは PHより広角打法が良いと思う。
・・・まあ、あの年だけは阪神圧勝だったのでそれでもしょうがない。
基本的にはこのスレがこんなに憤懣やるかたなしなのは、
年間成績の割に特定球団の優遇不遇の差が大きいからだな。
>>483 和田はまだ捕1をつけておく必要があるのか?
(まあ、あとでデータを見た人がニヤリと出来ればいいかもしれないけど)
今年中日が優勝しても井端のミートはD、荒木の足はB、守備はC、福留の守備は永久にD
理由は「悔しいんや!せめてパワプロでは阪神優勝や!!」というスタッフの怨念
本当にありそう、むしろそうなる確立のが高い。
コントロールとスタミナの査定法を詳しくキボンヌ。
藤川オタはどこへ消えた。20時43分〜23時41分までの空白はなんだ。
ソフトバンク斉藤、開幕15連勝に誰か突っ込め
最近やたらと「確率」の意味で「確立」と変換された文を見るが…
ふいんきのようなネタなのか…?
普通の勝ち運で斉藤を再現できるのかな…
そーいあねぇwwwうぇwうぇw
>>494 あの打線なら良いピッチャーなら連勝して当然
ただ15連勝ともなると勝ち運はつくと思う
効果うんぬんは別として
福留は内野守ってたときはタイムリーエラー多かったよな。金城も。だから外野手になっても、守備がうまいとゆうより肩、脚がいいから外野手に向いていたわけ。守備がうまい外野は、また別でしょう。
>>496>>497 勝ち運で勝利数は再現できると思うけど負け数の少なさをどうするか…
もし無敗で今年終わったらどうするんだろコナミは
ひーやんのことか
オーペナ上原松坂最強に続き斉藤最強。これで573は安心
オーペナ上原松坂最強に続き斉藤最強。これで573は安心
>>460 どう考えてもスロスタいるだろ。尻上がりも必要
1,2回の失点率7.81、被打率.379、6回以降の失点率3.21、被打率.184
>>459 ケガで試合数、本塁打数は減っても本塁打率高いような実績ある強打者のパワーについてなら
本塁打率によるパワー算出に賛成
コナミもそうやってパワー算出してるから別にNGでも贔屓でもない
この手の話をすると福地みたいな選手出して茶化す奴がいるが「実績ある打者のパワー」限定ならOK
小久保みたいに1軍登録されてるのに不調か衰えかで本塁打数が減ったならパワーは下がるが
ローズやラロッカみたいに出場試合数が減って本塁打数減った選手はそうはならないのは
デフォルトでも見受けられる。本塁打率高い時は尚更そう
>>456 同感
問題はそのサジ加減が難しい・・・
斉藤は援護率が高いから勝ち運は賛成
ムード○も合わせて付ければ味方の打球速度、コントロール、ミート、パワーが
上がるから15連勝も再現可能?
>>491 IMEでは「確立」が第一変換候補なんだよ
>>507 意見には理由も付けてくれよ
被打率が.379→.184 は顕著に表れてないか?
>>508 いいか、マレンは打たれるときは5回持たず降板。
調いいときはそのまま7回以降まで投げる。
だからそのデータ
「1,2回の失点率7.81、被打率.379、6回以降の失点率3.21、被打率.184」はアテにならん。
マレンは打たれるときは5回持たず降板→スロースターター
調いいときはそのまま7回以降まで投げる→尻上がり
データから読み取れるのは6回の被打率は1,2回のそれの半分。
6回以降はほとんど打たれないということ。
アテにできるかは個人的な見解に過ぎない。
>>509 そういうパターンだとしてもトータルのデータでみればスロスタ、尻上がり
パワプロで両持ちのマレンを使えば能力の落ちた1,2回さえ凌げば
6回以降能力が上がりスンナリ行ける、マレンを再現できてるぞ
マレンは安定感1でも付ければいいよ
>>511 だがな実際は、1.2回悪いマレンに6回以降はないんだよw
6回以降の失点率3.21って取り立てていいわけじゃないしな。
序盤で崩れると代えられる投手で調子いいとたまに完投するタイプ(朝倉とか?)には
漏れなく尻上がり付きになるぞ
>>514 失点率はついでに載せただけ、他の特能と同じように被打率で判断すればいい
>>513 1,2回悪くて6回までに降板すれば尻上がりは発動しないから無問題
6回以降投げれば打たれないマレンを再現すべき
>>513 打たれ強さ2付ければ不満も解消されないか?
連打でノックアウトされる可能性が上がる
517 :
コナミ:2005/09/01(木) 02:46:18 ID:zcQ3LT4AO
そんなコト言われましても‥‥‥
だったら自分らで自分の好きなまま選手作ればいいだろうが
微妙に「巨人擁護」発言が目立つな。
とにかく少しでも巨人の弱体化を防ごうという・・・。
心配しなくても573は巨人に甘いから、
もし最下位に終わったとしてもAクラスに楽々入れるような査定をしてくれるよ。
>>519 ここはデータで傾向出てる特能を付けようとしたら「擁護」扱いなのか?
>>509>>511の言い分だとマレンは単なる安定度2で両方必要ない
なのにデータでスロスタは付けようとするのが尻上がりは認めない
>>519 「擁護」「贔屓」と決めつけるのは穿った見方
とりあえずマレンが6回以降も投げたのって何試合なんだよ
完投1回の投手に9回に鬼のように能力が上がる尻上がりなんか付くのか?
たかがマレンで熱くなるなよ
>>522 試合数は知らない。対戦打者数は1,2回.379(44/116)、6回以降.184(9/49)
6回の能力アップだけなら文句無し、9回の事考えると微妙に思えてきた
たかが巨人で熱くなるなよ
参考データが少な過ぎるので
マレンの尻上がりは無いかと
逆に付く可能性があるのはスロースターター
たかがゲームで熱くなるなよ
>>526 6回以降のデータがマレンより少ない下柳も尻上がりは必要ない?
1,2回の失点率5.13、被打率.279 (36/129)
6回以降の失点率1.38、.140 (6/43)
下柳も俺は必要無いと思うよ
調子のいい時に続投させたので抑えた。という感じ。
調子普通・不調以下ならJFKを投入なわけだし。
総スカンは喰らいそうだけど
>>528がいいと思う。
>>530 総スカン喰らうかな?
連打でビックイニング、ノックアウトが何度かあり、東京ドームとビジターで別人
球場の相性という概念がパワプロにはない、試合毎で波があると判断するしかなく
安定度2、打たれ強い2は的外れな感じはしない
ここで流れ読まずに中日査定してみた
荒木 D E70 A14 D9 B12 B12 弾道2 二 初球○ 走塁4 固め打ち 積極打法
井端 C D85 C11 D9 A14 B12 弾道2 遊/二 チャンス5 流し打ち 粘り打ち 満塁男 バント○ 慎重打法
立浪 E C95 E7 E6 D9 F5 弾道2 三/外 粘り打ち 満塁男 慎重打法 人気者
ウズ D A165 F5 D8 E7 G3 弾道4 一 PH 広角打法 盗塁4 三振 強振多用 ハマキラー
福留 B A140 B12 B13 C11 D9 弾道3 外 初球○ 送球4 三振 人気者 ハマキラー
オチョア D B130 D9 A15 C10 E7 弾道3 外 初球○ 対左2 4番× サヨナラ男 レーザー
森野 D C105 D8 D9 D9 D8 弾道3 三/外/一 対左2 サブポジ2 ヤクルトキラー
谷繁 F C108 E6 B13 B12 C11 弾道4 捕 満塁男 逆境○ ブロック バント○ キャッチャー○ 走塁2 強振多用 広島キラー
井上 D B110 E6 B12 E7 F5 弾道3 外 初球○ チャンス4 対左2 広島キラー
光信 D C105 E6 G3 F5 F5 弾道3 一 代打○ 対左2 逆境○
渡辺 E D85 E6 E7 B12 B13 弾道2 一/三/外 チャンス5 逆境○ 粘り打ち サブポジ2 対左2 慎重打法
川相 E F60 E6 E7 B12 C11 弾道1 三/遊/二 バント職人 守備職人 いぶし銀 チャンス4 人気者
澤井 F F60 B12 D8 E7 E7 弾道2 遊/二 慎重盗塁
英智 G E70 C11 B13 B12 C10 弾道1 外 レーザー 送球4
大西 D D90 C10 D8 C11 C10 弾道2 外 チャンス4 ムードメーカー 対左4 逆境○ 人気者
柳沢 F F60 E6 C10 D8 D8 弾道1 捕 リード3
立浪ムズカシス スタメンだからそこまで落としたらアレだしかと言ってageすぎもアレだし('A`)
井端>得点圏だけでなく打点を見たら53と今岡の半分以下。
今岡チャンス5の査定は多くがミートEの前提。得点圏の井端の打率を引くと非得点圏、通常ではD。
ウッズ、渡邊、井上、川相>なぜデフォから更に能力を上げるのか?
福留以外走力は全員1下げた方がバランスが良い程甘い。
光信>なぜミツが守備に付かないか?一塁もろくに守れないから。
これはコナミが甘いな。代打○付けるのならパワーはD。ほぼ代打だろ。
英智>レーザー 送球4 「せめて」どちらか外して能力下げろ。
谷繁>実績でパワーギリB勿論走力は下げ、森野、ミパ以外下げ+チャンス2
立浪 E C95 F5 E6 D8 F4 弾道2 三/外 粘り打ち 三振 慎重打法 人気者
>>532 近年稀に見る糞査定。
tanisigeは青 赤 青 赤 赤。
>>532 ウッズはクッパタイプであり、加速したら超早い。
内野安打2とかないので、走塁4をつけろ。(ネタじゃないよ、マジだよ)
>>535 それを言ってるとキリがない。
ここまで通算 二塁打44 本塁打116 三塁打0
573にしたら評価してる方。
普通ならパワー、イメージ的にGにされててもおかしくない。
(西)和田ですらこないだまでFだった。
>>536 まったく、パワー系打者の足も見てほしいよな。
ウッズのクッパはよく試合を見ている人でないとわからないからしょうがないけど、
和田の足なんか一目でわかるだろうに…。
538 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/01(木) 10:10:56 ID:exfUUAKg0
【国別対抗】野球ワールド杯【WBC】のパワプロ査定してやってください
<スタメン>
1.(右) イチロー
2.(ニ) 井口
3.(一) 松中
4.(左) 松井秀
5.(DH) 新井
6.(三) 小笠原
7.(捕) 城島
8.(中) 福留
9.(遊) 松井稼
<野手控え>
青木、赤星、多村、宮本、阿部
<先発投手>
藤井、黒田、上原、松坂、杉内、斉藤
<中継ぎ投手>
岩瀬、石井、藤川、小林雅、大久保、菊地原、渡辺俊
<抑え投手>
大塚
539 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/01(木) 10:16:43 ID:exfUUAKg0
1.(右) イチロー ACAAAA
2.(ニ) 井口 BBBBBB
3.(一) 松中 AAEEED
4.(左) 松井秀 AADCCB
5.(DH) 新井 CADDDC
6.(三) 小笠原 CADDDD
7.(捕) 城島 CADABC
8.(中) 福留 BACBBC
9.(遊) 松井稼 CABACE
>>538 年齢無視なら何とか3番に金本入れたいな。
新井は波があるから5番じゃなあ
3番 松中→金本
5番 新井→松中
どうよ?
>>532-533 中日ファン的には結構良いと思う
ただ注文つけさせてもらうと
井端は20近く盗塁するけど足の速さより盗塁の巧さで稼いでると思うから盗塁4が欲しいな
だから荒木の足A14で盗塁4剥奪ってのは良査定だと思う。盗塁がうまいってより足が速いから盗塁できてる感じだもん
福留 B B135 B12 B13 B12 C11 弾道3 外 初球○ 送球4 走塁4 粘り打ち 三振 人気者 ハマキラー 積極走塁
だと守備査定高すぎかな?今年も補殺王獲りそうだし去年(2)今年(1)とライトゴロやってるし個人的には12球団NO.1ライトだと思ってるんだけど…バランス崩しちゃうかな
足は2003年、2004年で三塁打王(11と7)だし今年も既に6あるから走塁4+積極走塁は必須かと
2ストライクとられた後でも0.293(242-71)だから粘り打ちつけたけど、あんまり粘るイメージは無いんだよね。こういう時どう査定すりゃ良いんだろう
>森野、ミパ以外下げ+チャンス2
森野は肩強いし守備も巧いから下げなくて良いと思うけど、足はE7でも良いけどね
後立浪は守備Eでも良いと思う。横の守備範囲とか泣けてくるほど狭いし
捕手の控えが阿部というのはちょっと・・・
あと外野ばかり控えはだめだろ
タイプが似てる青木or赤星外して内野手の井端あたりを入れたほうがいい
まぁスレ違いか
一つ言っておくと
「粘り打ち」は2スト後の打率はあんまり関係ない。
結論 12決で福留につくかつかないか→間違いなくつく。
546 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/01(木) 10:52:51 ID:exfUUAKg0
>>544 巨人の防御率が悪いのを阿部のせいにする素人がやたらと大杉・・。おまいもか。
確かに外野手は大杉だが、右の強打の多村、スピードの赤星、安打製造機の青木、どれも捨て難い・・。
まあ捨てるならやはり青木かな。つか全体で何人まで登録なわけ?
阿部の守備が悪いと言ってるんじゃなくて
控えの捕手は城島が怪我したときのためにいるんだから
打撃がよくても代打で使えないから
打撃があまりよくなくても阿部より守備がいい捕手の方が
いいんじゃないか?
赤星と青木比べるならバットに当てるのが上手い赤星の方が
国際戦では強そうな気がするから外すなら青木かなぁ
548 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/01(木) 11:53:34 ID:exfUUAKg0
>>547 守備をコンバートすれば阿部は代打でも使えます。
阿部の打撃は神ですよ。スタメンで起用したいくらいの神ですよ。
リードと守備にも支障は無く、城島の怪我も可能性は低いので、代打コンバート作戦が効率的です。
549 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/01(木) 11:56:09 ID:cwp0O58B0
新井は守備は上手くなってるけど安定感がないのでCは行き過ぎ
故にDでエラー率をFで
斉藤がシーズン無敗なら威圧感
>>546 じゃあ「自称玄人」のおまいが巨人投手陣を語ってくれ。
>>538 オイオイ!!中村ノリと田口を忘れてるぜっ!!…
('A`)
>>548 城島の怪我の可能性低いと言ってるが
今シーズン城島は怪我で離脱してるんだが
>>537 和田禿は足は鈍じゃないよ。走塁2をつけてDぐらい。
オリンピックでも解説が言ってたし
556 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/01(木) 12:42:30 ID:exfUUAKg0
557 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/01(木) 12:50:26 ID:r0M1LL/1O
捕手二人制なら阿部は最後までベンチだぞ。
代打で使えるわけない。
一塁で使えばいいじゃん
一塁なら小笠原か松中のほうがいいのでは
560 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/01(木) 13:42:48 ID:SvbdHe9U0
清原 走力0
清原 弾道4 G A155 G2 E6 G3 E6
PH 三振 ケガ1 威圧感 ムード× チームプレイ×
真面目に査定した
>>561 真面目に査定するなら清原から広角打法を外しちゃダメだろ
PHは微妙だが、あとは同意
チームプレイ×って別にいらないかな?とは思う
565 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/01(木) 14:53:27 ID:zcQ3LT4AO
谷繁の 赤 青 赤 って何?
566 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/01(木) 14:56:11 ID:9LNQFcyU0
>>564 バントしない以外に、右打ちに徹しないとかなかったっけ?
>>565 EBEBBの色が青赤青赤赤だからかな?あと特殊能力の赤青で。
FBFBB
569 :
567:2005/09/01(木) 14:57:35 ID:SHvYLARR0
EじゃなくてFだorz
足の遅い奴はクッパだなんだと幼稚な事言ってないで
ばっさりFにしないと差別化できない。
せっかく15段階あってもここで使うのはほとんどがE6〜B13までだろ。
荒木の足はA、守備はB、立浪の足はF、守備はG、これくらいでいいんだよ。
571 :
ヤクルト:2005/09/01(木) 15:15:18 ID:93MrkSeDO
青木 B6 E70 B14 E7 C11 弾道2
内野安打○ AH 盗塁4 走塁4 固め打ち 流し打ち 三振 慎重盗塁 ミート多用
宮本 E3 D94 D9 C10 A15 弾道2
流し打ち バント◎ ムード○ 守備職人 人気慎重打法
岩村 C5 A140 B12 B13 D9 弾道4
広角打法 三振 初球○ チャンス4 盗塁2 安定度2 積極打法 強振多用 人気
ラミレス D4 A149 D8 D9 E7 弾道4
PH 三振 チャンス4 走塁2 強振多用 慎重打法 人気 ムード○
宮出 D4 B110 C10 B12 E7 弾道3
対左投手4 送球2 身長デカ
リグス D4 C98 B13 E6 C10 弾道3
固め打ち 三振 走塁4 盗塁2
古田 E3 C100 F5 C10 A14 弾道3
キャッチャー◎ 流し打ち 送球2 チャンス2 人気 ムードメーカー 慎重打法
土橋 D4 D85 E6 D8 B12 弾道2
粘り打ち チャンスメーカー 対左投手4 逆境○ 守備職人 チャンス2 威圧感(色んな意味で) 慎重打法
城石 E3 E70 C11 C10 C10 弾道2
エラー サブポジ4 対左投手2
小野 F2 C105 E7 B12 E7 弾道3
ブロック○ チャンス2
真中 D4 D80 D9 C11 B12 弾道2
代打○ 送球4 対左投手2
鈴木 E3 C97 F4 E7 E6 弾道3
流し打ち 広角打法 走塁2 チャンス2 三振 サブポジ2
ちなみにラミ、岩村、危険以外全員チームプレイ○
宮本の守備ってもうAじゃなくてもいいと思うんだけどなぁ。
守備職人も必要ない気がする。
575 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/01(木) 18:02:33 ID:VrFtPMyc0
>>451 今さらだけど、後遺症残すとケガしたとき大怪我になりやすい。
>>571は釣りかヤクファン以外だろ?
俺だったら恥ずかしくてそんな査定できないぞ
清原HR22→パワー135+5(実績など)=140
ローズHR27→パワー140+15(実績など)=155+PH(実績)
小久保HR現在27→パワー140+10(実績など)=150+PH(実績)
阿部HR現在22→パワー135
高橋由HR現在13→パワー125
二岡HR現在15→パワー125
大体こんなもん?
阿部低すぎ
小久保ローズ低い
G工藤
146km/h コンC144 スタB137 スラ2 Dカーブ4 フォーク1
左2 一発 四球 (軽い球) (闘志)
こんなもん?
ふとおもったが、ミート7。変化量7の選手はここの査定ではアリなの?
あるなら誰に該当する?
何でも辛くする人と厨査定と極端化してるように見えるから。
今岡また2ランホームラン。140打点いくね
>>578 低いっていっても阿部なんて22本しか打ってないんだぞ?
小久保はまだシーズン途中だけど、ローズは27本で打ち止め。
2人とも30本打ってないのに、実績を考慮してPH付けてるんだから。
結局「相乗効果」と、ボール&狭い球場が生んだ史上最強打線でした、と。
>>580 変化量7は現役ではいない っつーかそんな投手はそうそう出ない
ミート7はシーズン終わってからの話。シーズン途中じゃ揉める素
川島 D F50 D8 B12 D8 C10 2 粘りうち
今岡2ランHRキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
今岡3ランHRキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
119打点キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
岩瀬はミートB
悪かった! 自分が川上云々言わなきゃ良かった。
川島左4あり?球速い割には三振少ない。四球も。と試合中に言ってみる。
>>592 IDがファイターズの加藤がHR4本打つ
ホームランシカトフォ〜〜〜〜〜〜!!!!!
緒方
C B125 D9 C10 C11 C11 弾4
安定度4 チャンス4 ケガ2 (連打○) ローボールヒッター 横浜キラー 人気
尾形(2軍で登録)
D D88 B13 D9 E7 G3 弾2 遊(ニ)
積極打法 (ケガ2)
>>582 上でも書いてる人いるが実績ある選手の本塁打率考慮したコナミ式のパワーだとこんなもんだろ。
パワプロの査定してるんだからデフォルトの傾向も参考にするべき。
()は11決のパワー、本塁打数
清原(A143、12)→A143 PH、広角
小久保(A174、41)→A160 PH
高橋由(A150、30)→B135 広角、HBH
二岡(B123、9)→B123 広角
ローズ(A195、40)→A168 PH、LBH
阿部(A151、33)→A145 LBH
>結局「相乗効果」と、ボール&狭い球場が生んだ史上最強打線でした、と。
相乗効果は(どこのチームにも言えるから)同意するが、これだけ故障で出場試合数が違うと
ボール、狭い球場が原因とは断言できない。可能性も否定できないが。
ガルベスって一時期パワー70ぐらいあったよな
横浜で場外HRをかっ飛ばした年の査定で
今岡120打点になりました。
>>597 それじゃ巨人が強すぎて現実に反するのでは?
「セリーグ最下位争い」を再現できないよ。
実績もいいけど「今年」を再現しよう。
投手でパワー高かった選手といえば
パワプロ4の野村(横浜)、なぜかパワーCあったはず
>>600-601 今年を再現するなら受け売りになるが故障した選手を同じように外して
ペナント回せばいい。巨人の野手の多くは本塁打減の要因は不調ではなく
故障で試合数が減ったため。
今年再現今年再現言うならペナントでも同じような起用法に拘って出場試合数を制限するのを勧める。
606 :
代打名無し:2005/09/01(木) 22:12:18 ID:9YvJ5MlEO
沖原 DEDDC
高須 DECEC
吉岡 DCFEE
山崎 EBGEG
磯部 DBCCD
ロペス FBEEE
関川 DEDEC
藤井 FFFDD
佐竹 DEEED
中村 FEFFC
長坂 FEEDE
川口 FDFEF
酒井 EEDDB
斉藤 EEDDB
大島 EECEC
トレーシー FCEEE
鷹野 FCEEF
飯田 DFCDC
益田 EEDED
>>600-601 故障で2軍落ちしてる選手をシーズン通してペナントで使う方が現実に反してる。
それに今年を再現していない。
現実にいない選手はその期間使わない、これが一番現実を反映して今年を再現してる。
付け加えるなら、コナミがそういう風(本塁打率、実績)にやってんだから何ら問題ない。
岡本
152キロ コントロールE115 スタミナE40
スライダー2、Vスライダー3
回復4、安定2、四球、奪三振
高橋聡
150キロ コントロールE115 スタミナE38
スライダー3、スローカーブ2
回復4、奪三振、対左4
岩瀬
148キロ コントロールA184 スタミナE43
シュート2、Hスライダー6
回復4、人気、対ピンチ4、キレ4、逃げ球
ウィリアムス
152キロ コントロールC140 スタミナE42
スライダー5、サークルチェンジ1
回復4、奪三振、牽制○
藤川
154キロ コントロールB157 スタミナE45
カーブ3、フォーク4
速球中心、回復4、奪三振、人気、ノビ4、対ピンチ4
久保田
157キロ コントロールC154 スタミナE50
Hスライダー3、フォーク2
回復4、奪三振、速球中心
ヤクルト 青木以外
宮本
弾道2 E/3 D/88 C/10 D/8 A/14 B/12 遊/7 二/5
流し打ち 粘り打ち 内野安打○ バント職人 三振 チームプレイ○ ミート多用
岩村
弾道3 C/5 A/147 C/11 C/11 D/9 E/7 三/7
広角打法 ハイボールヒッター 対左投手4 走塁4 初球○ 固め打ち 内野安打○ 三振 強振多用 積極打法
ラミレス
弾道3 E/3 A/151 D/8 D/8 F/5 F/5 外/7
パワーヒッター ハイボールヒッター チャンス4 三振 強振多用 積極打法
宮出
弾道3 D/4 C/97 D/8 D/9 E/6 E/6 外/7 一/2
チャンス4 対左投手ミート4 内野安打○ 三振 慎重打法 広島キラー
リグス
弾道3 D/4 C/102 C/11 F/5 E/7 E/7 一/5 二/7 外/4 三/2
走塁4 対左投手ミート4 チャンス2 三振 巨人キラー
古田
弾道3 E/3 C/95 F/5 C/10 B/13 D/8 捕/7
キャッチャー◎ ブロック○ ケガ耐性2
土橋
弾道2 E/3 E/79 F/5 F/5 C/10 E/7 二/7
対左投手4 内野安打○ バント○ いぶし銀 守備職人 チャンス2 慎重打法 ケガ耐性2 ミート多用
小野
弾道3 F/2 D/93 F/4 D/8 D/8 E/7 捕/7
三振 慎重打法 キャッチャー3
米野
弾道2 G/1 F/56 E/6 D/9 E/6 E/7 捕/7
キャッチャー2
鈴木健
弾道3 E/3 C/97 F/4 E/7 F/5 E/7 一/7 三/5
チャンス4 粘り打ち 三振
城石
弾道2 F/2 E/74 D/9 D/9 C/11 D/8 二/7 三/6 遊/6
流し打ち 三振
度会
弾道2 F/2 F/61 D/8 E/7 D/9 D/8 一/7 三/6 外/6
サブポジ4 ミート多用 慎重打法
真中
弾道2 D/4 D/89 C/10 D/8 C/11 C/10 外/7
ハイボールヒッター 粘り打ち ヘッスラ234 対左投手2 チャンス2 慎重盗塁 ケガ耐性2
ユウイチ
弾道3 E/3 E/76 D/8 D/8 E/6 E/6 外/7 一/5
積極打法
志田
弾道2 E/3 E/68 C/10 D/8 D/8 D/8 外/7
慎重打法
>>607 その「屁理屈」を言わなきゃならなくなるとは思わなかっただろうな、巨人ファンは・・・。
常にAクラスはキープしてたもんなあ。
あと573式査定なんてどうでもいい。
いつも「573=糞査定」と叩いてるくせに。
ローズや小久保が40本打ったのも去年、
高橋由や阿部が30本打ったのも去年、
去年の査定、04の査定は「11決」で終了。
巨人ファンもたまには「弱いチーム」で遊ぶのも悪くないと思うよ。
>>607は本当に巨人ファンかもしれないけど、決め付けるのはイク(・A・)ナイ
>>611 屁理屈?コナミのやり方が屁理屈?
巨人ファンでも何でもないが、本塁打率無視、本塁打数ばかりに目をやって
本塁打が減ったのが不調なのか、試合数が減ったためなのかそういうのを考慮するのは大事。
>あと573式査定なんてどうでもいい。
スマンスマン、デフォルト無視するそういうスタンスなら納得できないだろうな。
オレは
>>2のBの立場に立って意見してるから。
>>612 本塁打率無視?
巨人でやってる人にとっては今まではスタメンがパワーAだらけで容易にホームラン打つことに慣れてただろう。
珠にはそういうパワーAの選手を2軍に落して鈴木や矢野使って苦労するのも悪くないと思う。
弱いチームというよりは非力なメンバーでエンドラン絡めたりして戦うのも悪くはない。
ベストメンバーが揃わないと苦労するのを身を持って味わえる。
倉が盗塁阻止率まだ1位なんだけど、BD送球4が限界だよね・・・
>>616 肩B12、守D9、送球4でいいんじゃない?
それよりデフォルトのキャッチャー2は厳しすぎないかい?
石原=木村=倉はさすがにちょっと。。。
>>617 でも防御率とか大差ないから・・・
倉→内角を多用し左右のゾーンを広く使うが、Pの制球が悪く打たれる
石原→外角を多用するが、スライダーピッチャーははまると好投する
木村→勢い、思いつき
倉が B12 D9 E6 送球4 なら
石原 B12 D8 F5
木村 E7 F5 E6
こんなもんだろう
>>618 うん、そんなもんかな
>木村→勢い、思いつき
w
巨人を弱くしたいんなら、無理に能力下げるより、
・阿部のキャッチャーLvを下げる
・清原ローズにムード×をつける
・全体的に守備力を下げる
この3点で良くない?
清原ローズはどんな不調でも使わなければいけない。
ベンチに置くとふて腐れるから。
ついでに元木氏ねにもムード×つけるか?
元木にムード×っていうと
それこそ厨査定になっちゃうからな
>>620の3点には同意。
緒方 3CBDCCD
山崎 2FFDDCB
嶋 3DBDCCD
ラロッカ 4BAEDDE
前田 3CAEDCD
新井 4BAEDEF
栗原 4CBFDED
倉 1FEEBDC (石原 2EEDBDE)
巨人に劣らぬ打線。全くピーコは…
>>614 このスレは
>>2のA:自分で査定 みたいな「デフォルト=糞査定」「573の査定法=そんなの無視」って考えの人が
多いからデフォルトで例えそうでもそれを理由に実績、本塁打率でパワー査定しても
煽られるか、〜ファンだろ?と言われるのがオチ。
>>622 それだと東スポに載ってた「立浪ベンチでムード最悪」⇒立浪ムード×、になるのか?w
>>620 そんな事しなくてもローズ、清原を8月以降は使わずに2軍に下げて高橋由、阿部も離脱した期間は
ペナントで使わなければいいんじゃないの?忘れちゃいけないのが4月キャプラースタメン固定w
清原にムード×は同意。捕手阿部のリードレベルがキャッチャー2より下はありえない。理由は前例がない。
それこそ元木ムード×みたいな厨査定になる。
デフォルトからローズの守力、高橋の肩力、二岡の守力、清原の走力守力、清水の肩力を
それぞれ1ずつ下げれば?
ミート、パワー
清原F、A143 PH、広角
小久保E、A160 PH
高橋由C、B135 広角、HBH
二岡D、B123 広角
ローズF、A168 PH、LBH
阿部C、A145 LBH
>>623 前田は足そんなに良かったか?
>>625 いいんじゃない?それで
つーか
>>597にミート加えただけじゃねーの?
今まで通りなら12決でも清原、ローズはそんな感じになるだろうね。
清原のミートはGじゃないのか?
627 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/02(金) 01:25:05 ID:feUOCfspO
松坂の査定おながいしまつ
>>625 3塁打1 内野安打13
足もかなり良くなってきている頃なのでそろそろに上げても良いかと。
清原、ローズ、元木に「ムード×」・・・。
この3人が並んでベンチに座ってるとこを想像しちゃったよ。
こりゃダメだわ。
630 :
625:2005/09/02(金) 01:42:12 ID:cf83NRJt0
>>626 ミートつけただけよw
清原のミートはGか迷ったが・・・
まあどっちでもいいや。正直Gかなと思う。
>>628 内野安打13もあるのか、前田も完治したのかな。
>>630 元々速かったんだから、完治すれば速いのは当然
E7までしか戻らないけど・・・
未だに足の怪我で足が遅かったイメージが強くてね…スマソ
633 :
やま:2005/09/02(金) 02:24:17 ID:0cmOVv6ZO
まあ573なら走力F(5)で内野安打○のような気がするが・・・・>前田
635 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/02(金) 10:56:17 ID:0zGUEN1I0
D4/E068/A15/E06/B12/D09 1 赤星
E3/D092/C11/B12/D09/C10 3 鳥谷
D4/B118/E06/C11/C10/D08 3 シーツ
C5/A156/C10/D08/D08/E06 3 金本
D4/B134/E06/C11/E06/F05 3 今岡
E3/C104/E07/E06/D09/C10 3 桧山
D4/B112/E07/C10/C11/E07 3 矢野
E3/E066/C11/E06/C11/E07 2 藤本
E3/C095/C10/G03/F04/E07 3 濱中
F2/B110/E07/C10/F05/E06 3 スペンサー
E3/C098/F05/D08/E07/D09 3 片岡
別に今更批判するわけではないんだが
青木と赤星って内野安打ないと打率どうなる?
赤星は多分内野安打なくしたら3割切るだろうけど青木はぎりで3割くらい?
637 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/02(金) 11:09:04 ID:5t6vFWG50
>>478 チャンス5
50年小鶴 .355→.429
99年ローズ.369→.394 99年得点圏打率1位、打点153
01年礒部 .320→.417
02年石井琢.274→.366
03年今岡 .340→.427
03年佐藤友.288→.442 205打数
04年サブロー.256→.388 256打数
チャンス1
01年アリアス.262→.216
01年大豊 .171→.056 70打数
02年シェルドン.256→.168
03年アレックス.294→.233
04年土橋 .315→.253
04年大島 .263→.128 152打数
04年東出 .240→.000 75打数
ただし02年中村は.294→.387、85年落合は得点圏打率シーズン
記録の.492を残しているのにチャンス4
城島選手にPHはつきますか?
青木の内野安打なくすと2割7分
まあ何だかんだいっても青木にAHは付くだろ?
「単打率」みたいなマニアックなデータも影響するらしいが、あのタイプであの打率、タイトル獲得、
付かないわけがない。
赤星だって首位打者を獲れればAHはきっと付く。
ヤクルトファンだが、青木のAHとミートAの両立は難しいのでは、と言ってみる。
正直、ミートBの得能満載になりそうな予感。
今岡
E/3 A/150 F/5 C/10 F/5 F/5
二桁本塁打以上で、本塁打率を上位から並べてみたよ。
新井 11.62
T・ウッズ 12.77
多村 13.24
栗原 13.72
ラロッカ 13.76
ローズ 14.03
金本 14.53
清原 14.59
小久保 15.53
ラミレス 16.06
阿部 17.54
前田 17.8
岩村 17.95
村田 18.09
小池 18.43
高橋由 18.69
緒方 18.78
今岡 19.70
福留 20.6
嶋 22.35
アレックス 28.18
シーツ 28.33
矢野 30.21
二岡 30.93
佐伯 32.14
谷繁 36.8
仁志 40.1
清原の本塁打率が思ってたよりもいい。
いや、意外なのは栗原だろ?
個人的には、巨人は実績や本塁打率考えたほうがいい。原型無くなる
巨人は投手が悪い。特に中継ぎ押さえ。全体的に制球ダウン。因みにアンチ巨人ですが………
今の巨人の中継ぎ抑えってそこそこ良くないか?
林・シコースキーが強いし、久保・岡島も防御率は悪くない。
むしろ先発が・・・・
パワプロ95 スタメン、控え、投手の並び
グラッデン 川相 松井 落合 コトー 岡崎 元木 村田
篠塚 福王 原 屋敷 大久保 緒方 吉村 長嶋
斉藤 桑田 槙原 ジョーンズ 石毛 木田 橋本 宮本
立浪 種田 大豊 パウエル ジェームズ 彦野 仁村 中村
松井 山崎 清水 酒井 神野 川又 矢野 前原
郭 今中 山本 佐藤 落合 鶴田 鹿島 小島
亀山 久慈 和田 オマリー 石嶺 新庄 鮎川 木戸
桧山 真弓 関川 長嶋 岡本 南牟礼 ディアー 八木
藪 山崎 湯舟 猪俣 弓長 郭李 中西 古溝
松永 カズ山本 トラックスラー 秋山 ライマー 吉永 若井 山口 浜名
大道 湯上谷 小久保 山崎 藤本 小川 森脇
若田部 渡辺智 内山 吉田 足利 渡辺秀 下柳 シグペン
652 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/02(金) 14:14:41 ID:5t6vFWG50
パワプロ95の真弓明信と大島康徳は神だな
94年真弓はこんな感じか
ミE3 パD94 走F4 肩E6 守F5 弾4 エE6
チャンス4、逆境○、代打○、いぶし銀、代打要員、人気者、ミート非成長、
パワー非成長、走力非成長、守力非成長、肩力非成長
1 阪神 113 3.240
2 中日 110 4.172
3 ヤクルト 106 3.935
4 横浜 113 3.910
5 巨人 157 4.638
6 広島 154 4.687
セリーグチーム本塁打数と、チーム防御率。
ホームラン打つチームは弱い・・・のか?
やっぱ球場の狭さが影響してるのかね。
桧山はバットに当たってもデッドボールって特殊能力つけないと
>>653 いくらバカスカ打とうがソロムランばっかでは勝てないべ。
656 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/02(金) 19:26:56 ID:63rfHmNY0
今岡なんだけど
チャンス:ミート4・パワー5
っていうのは出来ないの?
ミート力は若松が神だ。生涯打率が.319で三振数が以上に少ない。
77年首位打者.358のときはたったの14個。
若松こそミートA、AHが相応しい。
どうでもいいが青木を作っていて
A、D80、A14、E7、C11
内野安打○、初球○、安定度○、流し打ち
ここまで作ってあと少しのところでAHつけようかな?と思ったら事故った。
AH付けようとした罰かw
658 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/02(金) 19:31:17 ID:7NX5wJMYO
青木の肩はFかGだろ。
首位打者なんだからAHつけてやんなよ(暫定だけど)
>>658 青木は元投手だから肩は弱いわけではない。
投手のときのモーションが抜けずに投げるのが遅いだけだ。
>>649 同感っす。故障者は本塁打率無視して本数でやってたら原型なくなる
デフォルトでも特定の実績ある選手は一貫して本塁打率考慮して査定してる
その辺は踏襲してここでもやるべき(だと思う)、悪い事だとは思わない
意地でも巨人打者のパワー下げたい人は独自査定やればいいと思うがそれを押し付けられるのは困る
ここはパワプロ査定スレ、デフォルトを完全無視するわけにはいかない
投手で悪いのは先発の方。中継ぎは林、久保、シコの3人はいい線行ってる
春先はどっちも最悪だったそのイメージが残ってる?
打者はとにかくケガが多くベストメンバーが揃わなかったのが痛かった
二岡以外のレギュラーは最低1回はケガで2軍に行ってる、小久保も前半スタメン外れる事が多々
>>646 それ見ると尚の事、本塁打率の重要性が分かる
ラロッカとシーツのパワーはどう考えてもラロッカが上
本数しか考慮しない人はきっとシーツなんだろうね
>>660 俺は肩D9守D8の青木でやってる
青木
A E74 A14 E7 D8 B12
弾道1 AH 内野安打 安定度4 固め打ち 流し打ち 初球○ ミート多用 積極打法
663 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/02(金) 21:21:33 ID:jDhnYB6S0
前田のホームランが25を超えました。Aはどうですかね?
俺はBだと思うがパワプロはAになりそう
前田のパワーはB139が好き
>>663 絶対B。コナミはなぜか市民ムラン補正はきっちりする。
野村謙二郎が32本だか打った時もパワーCだったような査定には流石にならんでしょ
30行けば流石にAになるんじゃね?
金本は29本でBだった
>>661 じゃあ栗原のパワーはいくつにする?
ラロッカ、ローズより上だぞ。
>>666 いや、3でパワーA151だよ。96開幕はシーズン途中発売だから調整して109なんでしょ
っつーか、パワプロ2000&7より前のパワプロの数値は全く異質なものだから禁句にしようぜ
>>668 実績・打席数考慮してギリギリBってとこだろう。
球場別の本数にもよるけどさ。
二岡の査定お願いします。
そういえば今年は試合数多いんだよな、忘れてた
674 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/02(金) 22:11:14 ID:O5urCaMi0
>>670 でも30いったらさすがにAになるよね。
675 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/02(金) 22:11:15 ID:nTFmftG60
つーか、ふと思ったんだが、本当に「実績無視」「本塁打率無視」で査定したら、
ローズは27本で140、清原=22本で130くらいでしょ?
当然PHなんて付くわけがない。
さすがにこれはまずい査定だと思うよ、でも
>>625は逆に強すぎじゃないの?
阿部なんて昨年が「確変」だったかもよ?ここ数試合、本塁打も止まってるみたいだしな。
あげちまった・・・スマン。
沖原 遊7 三5 二5
ミートC パワーE73 走力D8 肩力E6 守力C10 エラー率D8 弾道2
ミート多用
高須 二7 遊5
ミートD パワーE65 走力C11 肩力E6 守力C10 エラー率D8 弾道2
ケガ2、流し打ち、チャンス4、積極打法、ミート多用
川口 外7 一5
ミートF パワーD80 走力F4 肩力E6 守力G3 エラー率F5 弾道3
対左2
山崎 一7
ミートE パワーB134 走力G3 肩力E6 守力G3 エラー率E7 弾道4
三振、強振多用
吉岡 一7 三5
ミートE パワーC104 走力F5 肩力E6 守力E6 エラー率E7 弾道3
ケガしにくさ2、三振、強振多用
関川 外7
ミートE パワーF60 走力C10 肩力D8 守力C10 エラー率E6 弾道1
チャンス2、ヘッドスライディング、ミート多用
酒井 遊7 二6 三6
ミートF パワーE65 走力D8 肩力D8 守力B13 エラー率E7 弾道1
ケガしにくさ2、ミート多用、流し打ち、慎重打法、サブポジ4
藤井 捕7
ミートF パワーF60 走力F5 肩力E7 守力E7 エラー率D9 弾道1
チャンス4、バント○、キャッチャー3、慎重打法
佐竹 外7 三6 一5 二4
ミートE パワーF60 走力E6 肩力D8 守力D9 エラー率D8 弾道1
対左2
二岡
ミートD パワーB125 走力D9 肩力B12 守力D9 エラー回避率D8
チャンス2、ケガしにくさ2、広角打法、安定度2、ヘッドスライディング、積極打法、慎重盗塁、(流し打ち)
>>625は強すぎだな
清原 G A140 弾4 広角 三振 怪我2
ローズ F A150 弾4 PH 三振
高橋 C B120 弾3 怪我2
阿部 C B130 弾3
小久保 E A145 弾4 PH
こんなもんだろう
PHは小久保とローズのみ
>>675 阿部がここ最近本塁打止まってるなら当然本塁打率も下がるから
>>625よりパワーは下回るでしょ?
>>625は実績、その時点での本塁打率で出してるんだから暫定的
確変でも覚醒でも前年に33本打ったのは実績
>>668 去年の栗原は270打数で11本打ってパワーはB111
今年の栗原は151打数で11本、このペースで270打数だと19本
去年分に上乗せするとB127になる、暫定的な値だけど妥当な範囲じゃない?
デフォルトは実績(去年のパワー)と本塁打率を両方考慮してる、去年の実績が
ローズ、ラロッカと栗原では違い過ぎる
>>680 それくらいでないとチーム成績がおかしくなるよな。
ただでさえ573は巨人阪神に甘い査定なのに。
パワーを下げるのが気に食わないなら、主力野手の走肩手を軒並み下げた方がリアルか?
>>684 それはそいつ等をシーズン通して1軍登録するからチーム成績がおかしくなるのでは?
ちゃんと現実のシーズンに合わせて入れ替えすれば
>>625でもチーム成績はおかしくはならない
現実にこだわるなら1,2軍入れ替えまでちゃんとやるべき
>>684 >主力野手の走肩手を軒並み下げた方がリアルか?
だろうね。
清原、ローズは間違いなく下がるだろう、二岡の守備もちゃんと見てるなら下がる。
仁志、小久保は下げようがない?
巨人弱くするっつーのもいいんだけど
阪神と中日(ヤクルトと横浜も)
といったチームの能力を上げた方が簡単な気もする。
阪神は現実通りリリーフ陣を鬼にして
(まー球速が軒並み速いので結構その辺りの成績は安定はするはず)
中日は先発陣の能力は落ちるけど守備関連を額面通りしっかり評価してやる。
あと賛否両論あるかも知れないけど阪神の今岡、中日の井端の2名にチャンス5をつけたいところ。
横浜も打線は弱体化してるけど投手を含めたディフェンス面は
しっかりしたチームになったしデフォルトで厳しい評価受けてる
守備なんかは現実に合わせた範囲で上げてやるといいと思う。
ヤクルトは強い理由がよくわからないチームだけど
青木、宮出、藤井とか活躍してる選手の能力を上げればいと思う。
古田や五十嵐といったところの能力ダウンは仕方ないけど。
まあ何が言いたいかっつーと
あまり巨人と広島に厳しくして下方修正ばかりするのは良くないと思った。
(別に下げるなと言ってるわけではない。)
>>688 額面どおりだと、中日半端なく強い、マジ半端ねえ。
>>688 それはアリだね、ヤクルト、横浜弱すぎる。
横浜は最下位が続いてたから多少は仕方ないけど、ヤクルトは可哀想。
12開幕でオーペナ回しても、
昨年3位の巨人が優勝候補筆頭、Bクラスの阪神がAクラス常連、AクラスのヤクルトがBクラスの常連。
阪神の微妙どこ
関本 二/一三
弾道2 ミートE3 パワーD82 走E7 肩D8 守E7 回避D8
粘り打ち 体当たり 三振 サブポジ4 中日キラー ミート多用 慎重打法
中村豊 外
弾道2 ミートE3 パワーE68 走D9 肩C11 守C10 回避D9 代打○ ミート多用 積極打法
浅井 捕/外
弾道2 ミートE3 パワーD82 走E7 肩C11 守E7 回避D8 初球○ 積極打法
桟原 投
152km コンD121 スタE53 スラ3 カーブ1 回復4 対左2
能見 投
146km コンD128 スタC92 スラ4 チェンジアップ1 奪三振 ピンチ2 ランナー2 四球 一発 横浜キラー
ダーウィン 投
151km コンE118 スタD74 Hスラ2 ナックル2(オリ変で球速UP) ノビ4 ピンチ4 ランナー2 四球 軽い球
>>691 関本、能見、ダーウィンが強過ぎる気がする
>>691 ダーウィンはかなり無理がある。
ノビ4とかピンチ4って何か理由あり?
>>691 >ダーウィン
対ピンチ4はデータ少なすぎ→得点圏被打率.250 (1/4)、ノビ4もどうかと思う
対左.188、対右.348、対左打者4がほしい
軽い球より一発かな?投球回数9 2/3、被本塁打4、これは酷いレベル
>能見
防御率6.375、2勝1敗で総変5は甘い、奪三振付くんだからスライダー3、チェンジアップ1で
>関本
今年は180打数で本塁打0本、去年は354打数で5本打ってD92
D82はそれでいいかな
デフォルトはE6、肩はそこまで上げなくてもいい、肩はE7くらい?
ダーウィンはかなり迷ったんだが奪三振率(11.17)の関係でノビ付けた。
ピンチに関しては自身の相対的な評価でいいんだよね?
通常の被打率が.282、得点圏だと.222。.050以上あったら個人的に付けたいところなんだ。
ツールがあるなら実際回して確かめたいけどね
>>696 自身の相対的な評価でいいんだろうけどデータが少ないから数字の上がり下がりが激しい
対ピンチ4は様子見、ノビ4止めて奪三振付けたら?そっちの方が発動条件が限定されて
強くなり過ぎない
>>697 オーペナだと奪三振のほうが強いから俺の中じゃ奪三振>ノビ・キレになってたわ。
対戦・観戦派だとそのほうがいいね。
あとダーウィンに一発付け忘れてるな・・・
ノビは中継見たほうが早い
>>696 つーより、その投球回数でつけるなよ、奪三振。
それ、ミヤディッチに奪三振付けろといっているようなものだぞ。
規定投球回の半分とか、30試合近くの登板か、
せめてどっちかクリアしてからにしないかい。
殆ど誤差のようなものだ。
神ツールじゃなくて、PARやX-P持ってる香具師らは、
特に野手はオーペナでまわすんじゃなくて、
サクセスでその得能持ってる選手を作成、
去年の成績をランダムでつけるモードでやってみ。
適当に阪神
赤星CEAEB
鳥谷DDCBD
シーツDBECC 安定度2
金本BACEE
今岡EBECE チャンス5
桧山ECEDD
スペンサーECFDE
矢野DBECC
藤本EECEC
関本EDEEE
今岡はチャンス5じゃないよ
今岡の場合は特別に「RBIマシーン」ていう能力がつく
チャンス時はミート+4、パワー+50という恐ろしい能力
コナミならやるよ
楽天の山崎ってパワーいくつぐらいが妥当かな?125?130?
135でPH
ミートFで三振か?
…………清原よりイイ選手じゃん! 年俸はケタ違いだけど。
今岡限定能力 安定度?(赤青表示)
毎打席ランダムに変化
絶不調20% 不調20% 普通20% 好調20% 絶好調20%
適当に巨人
清水DCCGF
二岡DBDBD
ローズFADDE ムード×
小久保EAEEE
高橋由DBDCC
清原GAGEE チャンス4 ムード×
阿部CBECE キャッチャー2
仁志ECCEB
573なら関本にはAHだろ。
得点圏打率、井端に比べると今岡は物足りないかも知れんが、
打点の異常な多さ、通常ミートの低さ、印象度の高さで「チャンス5」は間違いない。
あとランナーがいる時の本塁打も多いし。
ソロムラン8本、走者あり16本、走者得点圏13本、満塁3本
青木に「チャンスメーカー」は欠かせない。
無走者時、イニング先頭時の打率でそれを推す人もいるが、それ以外にも6月15日に1番に固定して以降の
打率、出塁率、安打数、先頭打者出塁数、得点がリーグ1位になってる。
前半に1番打ってた宮本の出塁にも寄るけど、パワプロでも6月15日以降に1番に打順を変えれば
最初の第一打席は最低でも走者がいないので、ミート、パワーが上がり、後半戦の打率急上昇を再現する一つの
方法になりそう。
それとあのバットコントロールを再現するには「粘り打ち」も欠かせない。
三振数と「粘り打ち」が関係ないのは両方持ってる選手が証明してるから問題もなさそう。
これだけ特殊能力が満載だとミートを通常より一つ(二つ)下げたくらいがバランスいい。
今の打率だとミートB6、.320〜.339でシーズン終わればC5で十分。コナミもこの位はすると思う。
データ的に取得条件をクリアしてる特殊能力を削る訳にもいかないので今だとこれだけ付く。
ミートCでも十分過ぎるくらいに凶悪な選手。
対左投手4、流し打ち、固め打ち、粘り打ち、内野安打○、初球○、チャンスメーカー、三振
ミート多用、積極打法
青木はもういい
といいながら
絶不調(プラス能力効果消滅)でもある程度ヒットが打てないと
パワーが低い打者の高打率キープは無理。ミートB。
>>713 絶不調なんてそうはならない。実際は5分の1より少ない確率では?
それより残りの不調〜絶好調の80%の状況の事を考える方が自然だと思う・・・。
今の打率キープならミートB6、.320〜.339で落ちつけばミートC5が妥当。
>>713 >絶不調(プラス能力効果消滅)
同じように絶好調時は三振消滅
最多安打更新すれば
>>712の特殊能力にアベレージヒッターも追加されそうだし
ミートCならAHだな。実際はBでAH付くけどね
ミートCはないだろ
首位打者なら最低でもミートB
青木のミートの話はもういいっていうか……。
まあ、打撃についてはもう出尽くした思うけど、守備についてはどう?
もともと、足と外野守備を期待されてた選手なんでしょ。
今年の前半、打率二割のときも、守備のために使われ続けたっていうし。
去年の首位打者の嶋は、打撃はもちろん大幅に上がったけど、
走/肩/守の方も、E/E/Eから、たった一年で、D/C/Dに上がっちゃったし。
青木は、今年の開幕版は、B/D/Dだけど、こっちもそこそこ上がるんじゃない?
A/D/Cとか、B/C/Cくらいには。
>>665 亀レスだが、コナミはなんで広い球場の投手補正はしないのかね。
野手のパワーが補正されるのならば、投手も補正しないと。
もう俺は最初から清原、ローズを外して若手起用スタメンで開幕からやってる。
そしたら順位がすごくリアルにw
>>718 2軍の野手の走肩守はイメージ以下の適当査定だし
>>719 あと、チームの守備力補正とか・・・中日と広島は真逆だなぁ
球場の広さも考慮した、セのエース査定
井川
150k D125 A160 スライダー2 サークルチェンジ4 四球
川上
151k A180 A170 カットボール4 スローカーブ1 フォーク1
藤井
145k B155 A150 スライダー4 カーブ2 サークルチェンジ4 四球
三浦
147k B160 A180 カットボール5 スローカーブ3 フォーク1 四球
上原
149k A180 A160 スライダー2 フォーク5
黒田はエースじゃないですかそうですか
>>718 青木
11開幕版 走D9/ 肩D8/ 守F5
11決定版 走C11/ 肩D8/ 守F5
12開幕版 走B12/ 肩D8/ 守D8
嶋11開幕版
10決定版 走E6/ 肩E7/ 守E7
11開幕版 走E7/ 肩C10/ 守D8
11決定版 走D8/ 肩C10/ 守D8
青木は既に走、肩、守UP補正はされてますよっと。
>>723 ゴメン。黒田の市民補正の為に査定しようと思ってたのに、その黒田を忘れた。
黒田
155k B170 A170 スライダー2 フォーク4 シュート1
球速補正とかなければ黒田の変化球は
スライダー3、フォーク3、Hシュート2か3
でも2、3、1になるのかな、やっぱ
>>724 ほんとだね。
守備型だから、もう少し最初期の能力はあるのかと思ってたけど。
今年レギュラーになった分は補正されてるんだな。
走B12/ 肩D8/ 守D8 ね。まあ、そんなもんか。
決定版ではもう少し上がると思うけど、微調整のレベルだろうね。
728 :
コナミ:2005/09/03(土) 08:41:02 ID:JVadUC5RO
だったら自分らで望むように作成なさい
>>728 作成できるようにエディットモード付けて。
サクセスの意味が無くなるんだろうね。それやると
でも、オリジナル球団作れるんだから
エディットは欲しいよな
選手の能力修正機能をつければいいのに。ならサクセスでオリジナル選手もつくれるし
どうでもよいが、実況してる馬鹿がえらく多いな。
毎回鈴木尚広(兎)のパワプロ査定がアレなんだが、
12決でもあんな感じなのかな
今年は試合に結構出てるから、チャンスメーカーだの代打だのは消えるでしょう。さすがに・・・。
試合に出てるから能力が落ちるってのはおかしな話だが・・・。
この選手、10決からほとんど能力変わってないんだよな。
他にもいるけど、ここのとこの査定は以前にも増してものすごい手抜きだと思う。
福地や東出の足がいつまで経ってもAなのを考えると
足関係はそのままかも・・・
>>735 福地・東出はコナミが広島のデータを修正するのがめんどいから
>>736 たしかに鈴木は速いが
盗塁成功7 失敗2
この選手に盗塁4はないだろ・・・。
去年も成功率は知らないけど9個しかしてないし。盗塁数一桁の選手に走力A+盗塁4は・・・。
赤星のA15盗塁4を基準に相対評価するなら、荒木がA14盗塁4で
鈴木はかなり大甘に査定してもB13か、B12の走塁4程度だろう・・・。盗塁4はつけられんよ。
>>737 そう思うよ。だから鈴木もそのままかも。
エディット付けるとガキとか厨がいろいろ贔屓して
オールMAXとかやりそうだから怖い
やっぱりポイント制限制しかないのか
>>739 怖くないし。
別にガキとか厨と関わらないだろ。
どっちにしろ年2度売りは美味し過ぎるので、未来永劫付かない。
>>738 なるほどね。
たしかに企画数が少ないわな。
>>739 >エディット付けるとガキとか厨がいろいろ贔屓して
>オールMAXとかやりそうだから怖い
それでなんか問題あるのか?
別に大会でるわけじゃあるまいし。
開幕版と決定版で斉藤和己の能力が随分違いそうだな
>>741 大会出る事だってあると思うよ
メモカ送ってやるって言う大会もあるから(多分)
まぁおそらく大会側でなんとかするとは思うけど
「公式」「ケイタイサクセス」とか表示出来るんだから「エディット」って表示すればいいだけの話
広島の小島の査定お願いします。
746 :
コナミ:2005/09/03(土) 14:21:30 ID:JVadUC5RO
谷渕にエディットの件伝えたところ、残念ながらエディットはつけられないみたいです
なので四苦八苦して自分らで望むように作成なさい
エディットつけたら新作買わないからなw
コナミの金満商売乙
>>741 >なるほどね。
>たしかに企画数が少ないわな。
ヒント:企画できる機会が何度あった?
鈴木の「走塁4」も不思議。
かなり俊足なのは認めるけど、「数字」を残してるわけでもなければ、「実績」があるわけでもない。
これは見事な573の巨人ひいき査定。
山崎は球場補正でパワーAにするべき。
>>749 そういや巨人ファンの友人とプロ野球について話してたとき
「巨人は機動力が全く無いから勝てないんだよ」つったら
「鈴木=機動力」とか抜かしてた。
コナミのデータ班巨人担当の奴の頭の中はこんな感じなんだろ。
752 :
コナミ:2005/09/03(土) 15:04:04 ID:JVadUC5RO
文句言うなら購入なさらなくて結構ですよ
機動力がなくても勝てるだろ
機動力なしで優勝したチームなんていくらでもある
>>748 機会がないってことは試合にでる力がないってことだろ
それじゃあ2軍にいる足が速くて1軍で何回か盗塁したら即走力A盗塁4かってそんなわけない
したがって鈴木が走力Aかつ盗塁走塁4はおかしい
つまりそのヒントは間違いへのヒント
走力あっても打力と守備力で出れなかったんだろ。
今年は故障もしてたっぽいし。
鈴木はもういいよ。
カプの小島の球種ってスライダーとスローカーブでいい?
なんか縦スラも投げてるっぽいが…
スラ2・スロカ2?
小島 139キロ コントロールE110 スタミナD60
カーブ2 チェンジアップ1 特殊なし
大島 141キロ コントロールF103 スタミナD77
スライダー2 カーブ1
一発 ランナー2 打たれ強さ2 四球
巨人打線
1F清水 CCBGF RBH
2G鈴木 EEADC チャンスメーカー 盗塁○
3E二岡 DBDBC 広角打法 送球4
4D小久保 FAEEE PH チャンス2
5B阿部 CADBD PH 広角打法 サブポジ4
6H高橋 CBDBB 広角打法
7C仁志 FBBEB 満塁男 守備職人
8A村田 EEFCD
9@桑田 EFEBA 打球反応○
ローズ FADCD PH RBH 三振
清原 GAGEE チャンス4 広角打法 三振
フォームは何が近いですか?
760 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 16:39:01 ID:V8KZS9w00
>>758 糞査定。サプポジ、満塁男、守備職人、盗塁〇、高橋守備力C
桑田
140キロ コントロールD120 スタミナC80
スライダー1 Dカーブ3 チェンジアップ1
対ピンチ2 対ランナー2 打たれ強さ2 ノビ2 クイック2 回復2
軽い球 寸前× 四球 牽制○ リリース○ 打球反応○
ミート多用 変化球中心 積極守備
なぜ広島は1、2試合の選手の査定を希望してくるのだろう。
一軍登板選手全て査定しても枠にはいらんのに
横山くらい投げて後は新人、補強枠が常識と思うが。
(幽閉選手のスレや今期絶望な選手を保守しまくり、単発選手のスレを建てまる。迷惑に感じる)
今年の巨人ファンは「たられば」査定が流行ですか?
・シーズン〜本ペース・・・
・故障さえなければ・・・
・実績があるから・・・
・鈴木も試合に出れれば・・・
少し前の巨人ファンは
「数字を残さないと意味なし」「故障は選手の責任」
と強気発言連発だったのに。
>>762 結果考えると、2003年の河原みたいにひどいよね
もっとマイナス要素つけたいくらい
>>764 上3つと鈴木のは別問題だな。上3つは「たられば査定」ではない。
前年に実績残したが故障で試合減、本塁打減、本塁打率高い打者は巨人に限らず
デフォルトでも本塁打率重視のパワー査定になってる。
君みたいな人に言いたいんだけど・・・「デフォルト査定」は無視ですか?
デフォルトでやってる事をやってるんだから、パワプロ査定においては妥当な処置に過ぎない。
煽るのは筋違い。
>>726 球速よりも勝敗、防御率が要因。
去年の黒田の成績では総変5(スライダー2、フォーク3)が限度、それを12開で無理に3球種にしたから
スライダーが1減らされてシュート1が追加された。総変には制約がある。
>>758 スゲー
守備Bで守備職人かよ。マジスゲー
セカンドのGG何回受賞したんだろうな
桑田の守備Aとか清原の能力とか阿部のサブポジとか…
ネタだよな
>>766 ま、いいけどね。
強かった時と、発言の内容が大違いになっていく巨人ファンは少しかわいいな。
パワプロ君の方がかわいいな
771 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:06:05 ID:ausrDJLG0
>>764 同一人物か。本塁打率
>>404 去年のカブレラは250打数で25本、10打数に1本で量産・・A199
今年のラロッカは234打数で17本、14打数に1本で量産・・A160
両者を比べればラロッカのA160もそんなに高いとは思えないが。
おまえら何が楽しくてパワプロやってんの?
773 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:13:44 ID:kl8LF/8JO
PAR使えばいいやん
嶋、22本の内19本が市民球場。補正が掛かるのでは?
赤星 BEAEA
鳥谷 EEBBC
シーツDBECB
金本 AABCC
今岡 DAFBC
桧山 DBEDE
矢野 CCDBB
藤本 DECDD
スペンサー EBEECE
関本 DCEDD
野口 AAAAA
鈴木の走塁4は「12球団でベースランニング1周が最速」という実測タイムあるから
たしかに速いのは認めるが、だったら他球団の2軍半の選手も真面目に査定しろという話になる
>>771 本塁打率?
昨年のカブレラもパワー高すぎだったな。
タイトルもとったし、数字も残した松中より高いのは・・・。
170台で十分だった。
楽天
1 遊 沖原 C E D D D C 積極スイング チャンスメーカー 流し打ち タイムリーエラー
2 二 高須 C E C E C C 初球○
3 一 吉岡 D C100 D E D B 4番× 広角打方(…だめ?w)
4 DH 山崎 D B130 F F F E 三振 PH 強振多用
5 右 礒部 D B120 C B D C チャンス2
6 中 関川 D E C E C C ヘッドスライディング 三振 積極スイング
7 遊 酒井 D D E E B B チャンス4
8 捕 藤井 D E D D C D
9 左 佐竹 D E C D D D
審査よろ
これでも上位は強すぎるかもしれないorz
まあ鈴木が走塁4ならリグス、青木にも最低足13の走塁4は付けてもらいたいところだな。
山崎武 本塁打率14.3か・・・
20本以上の打者の本塁打率では
松中、ズレ、カブ、小笠原、李に次いで6位か。
率的にはPHの領域だが、規定届かないでPHつくのかな。
あ、清原がいたか。山崎も実績はあるわけだしつくかな。
規定に達しないで20打ってるのがすごいと思うけどね。
山崎にはPHついていいと思うが神宮補正が必要かも。
784 :
工房in仙台 ◆Odt1VgPNsU :2005/09/03(土) 18:55:17 ID:HxBs/slVO
>>780 まじだw気が付かないうちにひいきしてしまった
ミートは藤井、酒井、佐竹はEだろうか…
最近当たりが良かったから残念だorz
山崎にはPH付いてほしいな
現実問題無理かもしれないけど、これからの帳尻次第では…
>>784 ミートがほとんど変。
沖原のCはお好きにどうぞって感じだが(個人的にはD)
数字を見ても
高須はD、礒部、酒井、藤井、佐竹はE(山崎のパワー140でミートEがそれっぽいけど)
関川にはチャンス2がいるだろう
他の詳しい特殊能力とか守備とかは知らん
ここ数年の山崎
02中日 2本
03オリックス 22本
04オリックス 4本
05楽天 22本(現在)
PHつけるなら30本は打って欲しいね。
>>785 自分的には0.250〜0,280ぐらいがDだと思ってたよ(´・ω・`)ショボーン
しかし山崎がパワーAになったら嬉しいな〜
指摘サンクスでした
パワーBでこそ山崎
山崎じゃなくて山ア
機種依存文字
パワーA 弾道4 PHなし でいいのでは>山崎
ミートE3 パワーB139 弾道4 PH 安定感2>山崎
パワーAのボーダーライン 25本
パワーA+PHのボーダーライン 30本
ってところかね
山崎といえばやっぱりミートFパワーBだろ
6試合増えただけだとあんまり査定には響かないか?
140試合→30HRなら単純計算146試合→約31.3HRだけど
>>786 デフォルトの山崎のパワーは去年の時点で実績、本塁打率が考慮されてる。
個人的には前年の実績を考慮するだけでいい、2,3年前まで遡ってたらベテランが有利になりすぎる。
8決 A147、25本/365打数
9決 C100、2本/78打数
10決 B136、22本/358打数
11決 B110、4本/151打数
今年は22本(326打数)だから、これで成績が確定したとして、10決のB136は上回る。
パワーヒッターは8決以降付いてない。
本塁打率、実績無視の考えの人にすれば、去年のB110なんて理解不能なんだろうなあ。
「4本なんだからE後半〜D前半で十分」「最下位なんだから弱くするべき」とか言いそう。
798 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 20:58:27 ID:R8aMXnTh0
山崎オタ増えたな
>>795 パ136試合、セ146試合
この差は反映してほしいね
800 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 21:01:51 ID:0x1f3dra0
去年の嶋荒らしより50万倍マシだから安心汁
本塁打率、前年の実績を考慮する査定にイチャモン付ける人達は
制作者コラムの11決定版の第3回 「球団担当であれこれ」を読んでみたら?
そこにはこういう風に書かれてる。
>しかしケガで開幕から2ヶ月半戦列を離れていたカブレラ選手には、修正を加える必要があります。
> 「ケガ復帰後は昨年と変わらない!」
>「松中選手、セギノール選手より上にするのはいかがなものか」
>「ケガしてなければ松中選手の三冠王はなかった」
意見は割れたようが最終的には本塁打率、実績を考慮した能力になっている。
過去多くの選手にもそういう配慮がなされている。
西口
147キロ スタB コンB スライダー5 フォーク3 チェンジアップ2
テンポ○ キレ4 打たれ強さ4 安定度4 打球反応
嶋荒らしワロタwwヤマアラシみたいだな
804 :
コナミ:2005/09/03(土) 21:32:17 ID:JVadUC5RO
楽しそうですね´ゝ`
パワプロでアナタ達のオナニーしてる姿を想像するのがわたし達の生き甲斐ですよ^^
>>802 チェンジアップつけるなら変化量1でいいと思う
>>804 パワプロじゃオナニーはできないと思うよ
とマジレスしてみる
実際にはスライダー6、チェンジアップ3とかになりそうだが…orz
小笠原のミートは実績考慮してCくらい?
まだ3割届くかもしれんぞ
>>808 ミートは結構シビア。あまり実績は考慮されてない。
確か浜の石井琢が一気にFに落ちた年が亞多々な、
山崎は楽天のヒーローだから多少甘い査定をしてやってほしいな。
コナミ。
山崎 E3 A145 F4 D9 F5 G3 4 チャンス4 安定2 逆境○ 三振 共振多様 燕キラー ゲッツ崩し
沖原 D4 E73 D9 E6 C10 F5 2 初球○ 逆境○ ミート多様 エラー
>>813 代打時.353(6/17)、代打○は?>山崎
ペナントをプレイしていて、
ローズ絶不調、高橋由好調、清水好調、鈴木絶好調、
調子の悪いローズをスタメンから外して、絶好調の鈴木をスタメンで使いたい、
でもローズをスタメンから外すときっとふて腐れる。
だから外せない。
ローズに「ムード×」を付けると堀内の苦悩が味わえます。
>813沖原って打率320とかだぞ普通にミートCだろ
あと巨人の中継ぎってどうなんの?久保林のスタミナとかは?
817 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 23:34:07 ID:Q8fuG7/qO
ミートCの場合−能力つけないとダメだな
>>816 久保は先発中継ぎ扱いだろうからお決まりのD60〜70に回復4
林はシーズン通して中継ぎだったから登板数よりイニング数が多いからE53,4で落ち着きそう。
林の防御率が1.810か、きっと12決で総変6,7まで上がるんだろうなあ。
ノビ4、キレ4付けずに総変も上げずにリリース○付いてると見直すんだが。
>>811 ただあの年の石井はチャンス5・内野安打○もついてたから、
ミートFでもそこまで不思議でもないと思う。
>>817 沖原は得点圏.375も考慮して、
ミートDチャンス4でどうだろう?
規定打席に達してない関本がミートC+AHだった前例があるからわからんよ
沖原は元阪神だし、ミートC+AH+安定度4とかあるかもよ
>>813 チャンス4、対左投手4追加して>沖原
得点圏成績.375
対左.375(長打率.446)、対右.311(長打率.384)
>>821 関本は規定打席に足りない分を全て凡退しても3割越えるからミートC5だったのでは?
去年そういう書き込みよく見掛けたんだが。
>>820 いや、あのときの石井ミートFはひどすぎる。
得点圏4割越してたのに
ミートFじゃチャンス5でもDだかCにしかなんないんじゃなかったか?
>>821 沖原 打率328 打数244
堀 打率322 打数320
ならロッテ堀も、ミートC+AH ありかな
>>825 そこは、ほら、楽天のゲームバランスのために…。
827 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 00:09:28 ID:blyRTWS+0
現実世界でも実際チームバランスが崩壊してるから安心汁
沖原に「AH」って・・・そりゃ無理があるだろ。
楽天には「PH」「AH」はいない。
9決石井の査定は、コナミの失敗査定だろう。
青木のミートをCにするようなもんだ。
573の失敗査定なんて多々あるよね。
関本のAH、シーツのパワーA、上原の151`、谷繁のミート、英智のパワー、ロマノ=ブロック大先生
今年の上原は成績が成績だしこんなもん?
上原 148km/h A180 B140 スライダー1 フォーク5
ピンチ2、ランナー2、打たれ強さ2、スロースターター、尻上がり、一発、負け運
ショーゴーのパワーもね
>>831 真っ赤だな。
そんなに立ち上がりに打たれたような記憶もないから、
尻上がりと負け運とスロースターターを削って、フォークを4にしたらいいんじゃないか?
コントロール他基本能力高いことを考えるとフォーク4でも高いような。
尻上がりもいるのかどうか
ジャーマンにPH付くだろ
上原 147km/h A180 B140 スライダー2 フォーク4
ピンチ2、打たれ強さ2、スロースターター、尻上がり、ノビ4、一発、負け運
こんなもんか?
ノビ4いるの?
上原ってどちらかというとノビ4よりリリース○の方だと思うんだけど。
145kくらいでリリース○の方が「ぽい」んじゃないかと。
145超えることはほとんどない代わりに、140以上は安定して出るし、その球で充分打ち取れる。
まあイメージ査定なので気に入らなかったらスルーして
>>831 ランナー有被打率.276、得点圏被打率.279だから対ピンチ2、対ランナー2は必要ない
不調にも関わらず与四球率は去年より良い(去年163イニング与四死球28、暴投1、今年147イニング与四死球21)
スタミナも平均投球回数6.68、完投3でAの水準は維持してる
防御率が2.60→3.80、総変は10(11決)→7,8?(12決)
上原
148km/h コントロールA/198 スタミナA/155
スライダー2 カットボール1 フォーク4
打たれ強さ2 軽い球 スロースターター リリース○ 力配分 テンポ○ 人気者
>>840 いくら四死球率が良くてもこんな成績じゃコントロールはある程度下げるべきだろ。
つーか上原ってデフォだと一発じゃなくて軽い球なんだね。これの判断基準は何?
>>841 >いくら四死球率が良くてもこんな成績じゃコントロールはある程度下げるべきだろ。
今年の与四死球率でそのままコントロール出したら軽くA/200越える・・下げてA/198
つーか、与四死球率が良いのも成績(データ)、こんな成績(勝敗の事?)もデータじゃないの?
それぞれの項目はそれに見合ったデータで査定するもの
各項目のデータを照らし合わせてスロースターターも付いてる
勝敗でコントロール調節するなんて初耳だけどデフォルトでもそういうのあるの?
>つーか上原ってデフォだと一発じゃなくて軽い球なんだね。これの判断基準は何?
被本塁打率、被安打の中で長打の占める割合とか、他にある?
でも、コントロールの良い(失投率が低い)上原に一発付けるよりも
相手打者のパワーが常に+10する軽い球を付ける方が弱体化はしやすい
コントロール高いがスロースターター付いてるから1,2回(失投補正値ー32)と3回(〃ー16)には
それぞれ失投率が上がる
>>840 それだけ基本能力が高いのなら「負け運」は必須じゃないの?
「何でそれだけの能力を持っててあの成績なの?」ってことにならない?
防御率はさほど悪くない、なのに勝率.353と福原と並ぶ悲運の先発投手。
844 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 02:32:43 ID:zJtPD1t30
入れてほしい動き
西武・豊田の投球前の祈り
日本ハム・新庄の打席前に立ち何かボタンを押せば予告ホームラン
いい加減西武高木の守備をBにしろ
>>843 付けるの忘れてた、指摘アリガト
上原
148km/h コントロールA/198 スタミナA/155
スライダー2 カットボール1 フォーク4
打たれ強さ2 軽い球 スロースターター リリース○ 負け運 力配分 テンポ○ 人気者
西口 148km/h C150 A160 スライダー5 Vスラ3 フォーク2
キレ4、安定4、打球反応○、テンポ○
チェンジアップはもういらない。
今年の成績なら総変10いってもいいよな。
つーかスタミナかなりテキトーにつけたんだけど
平均6.68回で完投3の上原がA155ならもっとあるか?
今年の西口は多少「インフレ」気味でもいいよ。
>>846 俺に聞いてる?
西口は今日の試合を含めて22試合157イニングで平均投球7.13、完投3
スタミナA/173、コントロールC/154
西口の球種はストレート、スライダーで全体の8割、フォーク入れて9割を占めてるから
その変化球はベストな組み合わせだと思います
>>846 左打.262、右打.222、対左打者2が付きそう
850 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 03:23:10 ID:ekARxITr0
西口専用の変化球欲しいな。斜めに鋭く曲がるスライダー。Nスライダーでどうよ
851 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 03:26:11 ID:cT7bS/oS0
>>849 付かないに決まってるだろ。
アホか?お前
>>850 今あるSスライダーのSは茂樹のSじゃなくてSINK(沈む)のSじゃないの?
NスライダーのNって・・・
>>851 過去、対左−対右が.048のバルガス、.036のマレンに付いてる
「決まってる」と断言する根拠が聞きたいな
>>851 マレンは左投手だから比較には相応しくなかったか
それでも.048のバルガスに付いたなら可能性は否定出来ないと思う
それと西口は右打に対しては297打数で与四球7死球2、左打は256打数で与四球22死球5
これは対左打者時にコントロールが下がる対左打者2を付ける理由にならないか?
>>841 >いくら四死球率が良くてもこんな成績じゃコントロールはある程度下げるべきだろ。
今年の与四死球率でそのままコントロール出したら軽くA/200越える・・下げてA/198
つーか、与四死球率が良いのも成績(データ)、こんな成績(勝敗の事?)もデータじゃないの?
お前馬鹿じゃない? トヨピコにコントロールF付けたのお前だろ。コナミ査定じゃそんなのあり得ませんってw
成績に見合った居れらはコナミに近いのを予想しているんだよ。
>>854 トヨピコって豊田?それ俺じゃない。
豊田は31イニングで与四球6だからB/173、Fにどうやってもならないぞ。
Yahooのデータまだ更新されてない。
昨日の結果を入れると西口は
対右 309-69 .223
対左 272-70 .257
シーズンが終わってみないとわからん。
>>856 更新されてなかったのか
差.034だとまず付かないな、データどうも
858 :
846:2005/09/04(日) 04:36:07 ID:LJUPzWQyO
>>848 サンクス。
スタミナすごいな…序盤での降板がないから必然的に高くなるよね。
>>855 玉木重雄だった。11決ではC146なのが今季は四球が多いのでF102だとよ。
あり得なさ過ぎる。関本のAHより酷い。
860 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 06:18:18 ID:PkLqcpyIO
セリーグマンセー!!!
>>858 そんなもんじゃないの?平均投球回が7越えてる投手は11決定版でも高かった。
なんか11決定版から先発投手のスタミナがインフレ起こしてるな。
>>859 玉木って楽天の?だったらコントロールFでも文句言えないぞ。
11決定版でコントロールが高かったのは与四死球率が良かったからで
04年は42 1/3回投げて四球11、死球1、敬遠1、与四死球率2.34、C146も肯ける。
05年は23回投げて四球13、敬遠1、与四死球率4.69、ちょうど与四死球が倍になって
コントロールがガタ落ちしてる。
西武の星野が04年の与四死球率4.32で11決定版でコントロールF108だったのを考えれば
星野より与四死球率が悪い玉木のコントロールがF102でも変じゃないだろ?
「制球は良い」と(解説とかに)言われてるピッチャーでも四球が多いのは結構いるからなぁ
和田、三浦とか、新人の頃の澤崎、小林幹、広島OBの大野とか・・・
逆に実際は制球が悪くても四球が少ないピッチャーもいるだろう(大石弥太郎とか)
ピッチングスタイルにも大きく左右されるんだよね、四(死)球数って
なんか広島ばっかでスマン
>>861 君の査定法は実績なんかは関係無し?江藤はFFFEGでいいかい?
最悪0年今岡はHR1でもC95だった。
玉木は成績を見ると前年より上だしベテランのイメージ。
毎年安定の玉木をコナミは1年四球の多いだけでコンをFには下げないな。
ゲームでは勝負所で使えないしw
俺はコナミ査定とゲームバランス考えてるんでね。
クサイところ、選球眼復活希望だな。
渡辺俊介どーしたらいいかな
わんさと変化球ばかりつけるのもイメージと変わっちまうし
>>863 >俺はコナミ査定とゲームバランス考えてるんでね。
君何言ってるの?w
コナミ査定とバランス考えてるならパワーと違ってコントロール、スタミナに実績関係ないことくらいは知ってるよね?
いつからコントロールに実績と成績が関係するようになったんですか?適当な事を言わないように。
前年より成績が上だと与四死球率2倍になってもコントロールが上がるのかい?四球も付けないのかい?
独創的な査定法だねw
偉そうに言うなら君の素敵な査定法で玉木を査定してみせてよ(逃げるなよ)
>>866 落ち着けよ。そして煽るな。
玉木は今シーズンはそんなに投げてないから、去年までの実績が反映されるってだけ
防御率が格段に悪くなったわけでもないし、DかEでもいいという事
それに玉木はどちらかと言えば際どいとこ狙って四球出すタイプだし
>>865 ノビ4、キレ4、リリースO
CPUに打たれないかどうかはわからん。
>>867 そうか?IRcJPWcS0の書き込み見てると現状維持のC146(四球なし)くらいの勢いだぞ?
成績が上がってるからコントロール上げろと考えてる可能性もある。
>玉木は今シーズンはそんなに投げてないから、去年までの実績が反映されるってだけ
>防御率が格段に悪くなったわけでもないし、DかEでもいいという事
>それに玉木はどちらかと言えば際どいとこ狙って四球出すタイプだし
コナミ査定を考えてるならこういうあなたみたいな意見を少しは言うはず。
少しも触れてない。何も知らないのに偉そうにコナミ査定だとかゲームバランスだとかほざく奴は
何とかならないのか?夏が終わったっていうのに。
>>863 実績が関係あるはずなのに吉井みたいに浮き沈み激しい選手もいるね。
君の考えるコナミ査定だと成績が悪くてもベテランならここまでは下げないよね?何でかな?
B155(10決)→G85(11決)→D120(12)
どさくさにまぎれて言うけど
シーツの守備は普通にBでいいと思う
>>870 守備Bだとしてポジレベルは?
昨日の最後のアレもシーツじゃなければ鳥谷が4つ目のタイムリーエラー犯して
鳥谷に「エラー」付いた?
>>868 ジャイロとかムービングファストとかの特殊ストレートだと
オーペナで被打率が下がるって電プレで調べてあった
>>869 だからそういう煽りっぽい書き方はやめろと・・・
>>870 B12 遊7/一5 エラー率F5だろう
アンダーの浮き上がるストレート欲しいよなぁ。
ジャイロボールじゃなくてさ。
>>871 ポジレベル7で遊撃が5
エラーの付く基準良くわからんけど
まぁ付いたんじゃないの
>>874 広島時代よりショートの守備力が上がらないそれならいいんじゃない?
>>874 11決
守B12 エG2 遊7
12決予想
守B12 エ? 一7遊5
エラー率はどのくらい?
去年は失策19、今年は8で減ってるんだが
ポジション、守備機会が違うから想像つかない。
一塁三塁手にはB以上がほとんどいない希ガス
>>877 エラー8個ならE6じゃないかなぁ
守備率に合わせて機械的に決めればいいと思う
>>878 自己レスだけどそんなことないかも・・・
>>869 成績が上がってるからコントロール上げろと考えてる可能性もある。
少しも触れてない。何も知らないのに偉そうにコナミ査定だとかゲームバランスだとかほざく奴は
すげー妄想だ。怖っw
玉木の査定はしない。逃げよw
>>879 NPB公式に載ってるな。くだらない事聞いてスマソ
コナミのクソ査定予想その1
13開幕版にて
辻内
155km スタB コンE
スラ1 カーブ3
奪三振 ピンチ2
その2以降はいらないよ
>>873 プロスピとか熱チューはアンダー独特の球筋になっててよかった。
887 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 11:04:50 ID:GBh4KC9GO
>>850 sinkじゃねぇよ
無知なオナニー野郎が
888 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 12:00:17 ID:gEKkk+5T0
>>710 チャンス5なんてそんなに何人も付かないって
良査定のサイトある?
木元の肩って本当にFが妥当?
891 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 13:32:39 ID:coiV0AWn0
小林宏作ろうと思うんですが
縦スラって中継の投球率表示ではスライダーになってるんですか?
>>891 Vスライダーです。
昔は横スラと縦スラは同じ名前のスライダーだったんだけどなぁ。
スローボールもチェンジアップだったのに。
893 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 13:41:45 ID:coiV0AWn0
NHKの中継見てたら
ストレート
スライダー
フォーク
チェンジうp
・
・
みたいな感じだったのですが、今期はVスラ投げて無いんですか?
ほとんどのテレビ中継は
横スラと縦スラを区別していない
シンカーとチェンジアップも微妙
たまに縦に落ちるスライダーてのを言ってくれるけどね
897 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 13:55:51 ID:coiV0AWn0
148(デフォ
Vス3 スラ2 フォ2
C B
でどうですかね?意見お願いします
>>897 横スラ消してカーブが欲しい
変化量はVスラ>フォークであれば数字は適当でいい
あと今シーズンだとスタBコンAぐらいになる
実際はそんなコントロールよくないが
147キロ B140A185 カーブ1 Vスラ4 フォーク2
打球反応 牽制○ 個人的に寸前2付けたい
>>896 言葉で言ってくれることはたまにあるね
それにしたって握りはスライダーなのに「フォークですね」とか言ってる糞解説者も多い
持ち球リストみたいなのでは横縦の区別はまずしてくれないな
「スライダー」で終わり
小林宏は投手のタイプとしては西口によく似てるな。
140km前半の真っ直ぐと落ちる球のコンビネーション(縦スラ・フォーク)が持ち味で、
キレが悪くなると一発をよく食らった(今年はボールが飛びにくくなって減少)。
フィールディングが良くて打撃センスもある。
抜群のスタミナではないが、何年も安定した成績を残せる体力がある。