RS1位が勝率5割以下のリーグは日シリ辞退すべき

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 21:24:42 ID:Oad4lD4+0
シーズン1位5割を切るなんてよっぽど低レベル。
そんなリーグの球団に日本シリーズの出場権を与えるべきではない。
もう一方のリーグの優勝チームがそのまま日本一にすべきだ。
2代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 21:25:14 ID:CHtwy2bO0
2?
3代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 21:25:52 ID:7nZWwyN80
3なら宝くじ300円当たる
4代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 21:25:59 ID:Oad4lD4+0
やっとプロ野球板に立てられた
5代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 21:29:41 ID:Oad4lD4+0
球界再編板に立ててたんだが、盛り上がらないからこっちに立てた。
6代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 21:31:01 ID:Ar1T6wkS0
どうせその低レベルのチームに負けるよ、きっと。
7代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 21:32:03 ID:L8mxzBTY0
RSはホンダ
8代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 21:34:02 ID:HZdmTMJP0
みんな、>>9のことをクソ虫って呼ぼうぜ
9代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 21:35:47 ID:Oad4lD4+0
>>1
反対
10代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 21:37:24 ID:Oad4lD4+0
反対意見がクソ虫になったから問題ないね?
来シーズンから1位が勝率5割以下のリーグは日本シリーズ出場資格なしにして、
もう一方の1位がそのまま日本一にしよう。
11代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 21:38:15 ID:Ar1T6wkS0
クソ虫アワレ
12代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 21:39:46 ID:DZDTfQnTO
ほんっっっと頭悪いな
13代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 21:40:21 ID:KP5WbSbyO
RS
<価格※>
6MT:246.75万円
<主要諸元>
■エンジン
水冷直列4気筒DOHC16バルブ
■駆動方式
FR
■全長:
3955mm
■全幅:
1680mm
■全高:
1235mm
■車両重量:
1080kg
■最高出力:
118kW(160PS)/7000rpm
■最大トルク:
170N・m(17.3kg-m)/5500rpm
14代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 21:42:17 ID:Oad4lD4+0
全てのチームが借金抱えたリーグの球団が日本一になったら最悪だろ?
15代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 21:45:20 ID:/zbKqcFA0
そんなに2年連続プレーオフ敗退が怖いかね?
16代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 21:46:22 ID:Oad4lD4+0
メジャーリーグでも全てのチームが借金抱えたリーグは
ワールドシリーズ出場資格なしにしよう。
地区によるレベル差があるのはいいが、リーグによるレベル差があってはいかんな。
17代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 21:47:29 ID:KP5WbSbyO
リサイクルショップ??
18代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 21:47:58 ID:Mibk95qd0
実際メジャーでは現在こういう論争起こってるかもな
19代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 21:48:08 ID:Oad4lD4+0
>>15
だから勝率5割以下の3位が日本シリーズに出てきても1位に貯金があればいいんだよ(どうせそんなの有り得ないから)
問題は1位にも貯金がない場合。
20代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 21:49:55 ID:KP5WbSbyO
1: 2005/08/18 21:24:42 Oad4lD4+0
シーズン1位5割を切るなんてよっぽど低レベル。
そんなリーグの球団に日本シリーズの出場権を与えるべきではない。
もう一方のリーグの優勝チームがそのまま日本一にすべきだ。

9: 2005/08/18 21:35:47 Oad4lD4+0
>>1
反対
21代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 21:51:31 ID:Oad4lD4+0
>>20
反対意見をクソ虫にするため
22代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 21:53:03 ID:Oad4lD4+0
それより議論しようぜ。
1位が勝率5割以下のリーグは日本シリーズ出場資格なしにして、
もう一方のリーグの優勝チームがそのまま日本一にする案の問題点は?
23代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 21:56:43 ID:ySlMdWNg0
 5割以下でプレーオフってのは今年は
3位しかありえんからね。 オリックスも5割は最終的にいくと思うけど

なんか文おかしいな俺
24代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 21:58:26 ID:Qq1QM0V5O
>>22
日本シリーズがなくなることによる減収が大きい
25代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 22:02:10 ID:Oad4lD4+0
>>24
いいじゃん。数十年に1回くらい日本シリーズがなくても。
26代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 23:00:19 ID:emzQkyNFP
どのくらいの確率で>>1のような事態が起こりうるの?
27代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 23:33:16 ID:K0qRkwsn0
RSってのが何かわからん
28代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 23:35:19 ID:v82IID6c0
どうやったらRS1位が勝率5割を切れるのか
誰か私に教えてください。

もしかしてプレーオフで勝ち上がったチームのことを言ってる?>RS1位
29代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 23:52:31 ID:pPNVsFBk0
レギュラーシーズンってのは公式戦順位だよね
リーグ優勝が勝率5割以下ならわかるんだけど・・・
公式戦の1位が勝率5割割る訳がない
3028:2005/08/18(木) 23:53:46 ID:v82IID6c0
>29
だよな。もしかして釣られたのか?
31代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 00:17:52 ID:7dhOYDyN0
交流戦で負けが混めばあり得るんじゃないか?
理論上は
32代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 00:28:40 ID:NTp0NKIc0
メジャーじゃ実際ある話だしな
33代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 11:20:56 ID:i0J29FzR0
>>28-30とか本当に馬鹿だな。シーズン1位が5割以下になる可能性なんか十分あるよ。
1位が勝率5割以下ってことは、交流戦で負け越した上、リーグ内の試合でも苦戦した(混戦になった)ってこと。
たとえ交流戦でどちらかのリーグの全てのチームが36敗しても、リーグ内で1位が貯金を37作ればいいんだから。
逆に交流戦でどちらかのリーグの全てのチームが17勝19敗だったとしても、
リーグ内試合で混戦にもつれて1位が貯金を1しか作れなかったら・・・
34代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 11:22:26 ID:wDxxgYzz0
はいはい
もうパリーグはペナントレースなしで鷹優勝でいいよ
35代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 11:26:38 ID:c0Y7AqfN0
俺もオモタが確かにまあ可能性としては低いが理論上としては
いわゆるRSで1位5割きるってことはセでもありえんだな・・。
まあセは交流戦じゃないのが110試合あるから難しいけど・・。

まあでも日シリ辞退ってのは・・。何が起こるかわからないしね。
でもまあこれはプロ野球あと50年あっても多分無いな こういうことは
36代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 11:31:33 ID:4oZwKv5x0
>>32
今年のナ・リーグは西地区優勝が5割切りそう
逆に東地区最下位が5割越えそう
37代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 13:17:39 ID:yGaWMCKZP
メジャーは交流戦以外にも同じリーグの他地区との試合もあるから「一位が勝率5割以下」なんてことが起こり易いんだろうな。
38代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 13:40:51 ID:jHXHKMyU0
>>1
ペナント2位の性豚に負けた味噌オタ乙。
39代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 16:32:11 ID:i0J29FzR0
2006年 パ・リーグ最終戦

パ・リーグには2004年と2005年の2年だけ上位3チームによるプレーオフがあったが、
2005年に3位オリックスがリーグ優勝し、日本シリーズで阪神に0勝4敗と惨敗したため、
日本シリーズのレベルが下がるという意見があったため2006年からプレーオフが廃止された。
また同時に1位が勝率5割以下の場合、そのリーグは日本シリーズの出場権を失い、
もう一方リーグ優勝チームがそのまま日本一になるというルールになった。
そのルールが制度化1年目で早くも適用されようとは誰もが思わなかっただろう。
首位独走していたロッテは交流戦でも2つ負け越しただけだが、
その後ソフトバンクが追い上げたためいつのまにか1位にいながら勝率が5割を切っていた。
セ・リーグでは中日が圧倒的な強さで早々と5割以上でのリーグ優勝を決めていた。
マジック2にして迎えた宮城での楽天との最後の3連戦。2連勝しまず32年ぶりのリーグ優勝が決まり、勝率も5割復帰した。
しかし日本シリーズに進むためには5割を超えなければならない。最終戦も勝たなくてはならないのだ。
運命の最終戦。3−0とリードして迎えた9回、2死1、2塁からまさかの同点3ラン。延長戦に突入する。
10回、11回とも勝ち越し機を活かせず、最後の12回を迎えた。ここで勝ち越さなければ日本シリーズ出場権剥奪が決まってしまう。
一死満塁から4番打者への初球がボールが内野に転がった。誰もがロッテ勝ち越しかと思ったが、3塁ランナーがまさかのアウト。
更にあわてた2塁ランナーもアウト。まさかのダブルプレー。
これで勝利の可能性どころか日本シリーズ出場の可能性がなくなった。
一方同時に52年ぶりの日本一が決まった中日では胴上げ・ビールかけが行われていた。
ロッテはその裏は三人で終わらせた。32年ぶりのリーグ優勝、しかし日本シリーズ出場を逃した。
40代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 16:44:10 ID:6B7MS/KT0
>>1
日シリって、おい。
41代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 17:07:47 ID:8NPx56qw0
大塚のいるサンディエゴ・パドレスは地区首位だけど5割切ってる。
42代打名無し@実況は実況板で
やっぱ日本シリーズなしは寂しいよ