平田良介 part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
とりあえず3年後まで保守
2代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 12:58:26 ID:3lCbA5cd0
超高校級
3巨人スカウト:2005/08/18(木) 12:59:06 ID:2sgX2IF20
今年のドラフト1位の指名は確定しました
4代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 13:00:11 ID:Lfnwu+Kp0
あっごめんwwwwwwww
3年だったwwwwwwwww
5代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 13:00:51 ID:AUIj877FO
ロッテスカウトも決めました
6代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 13:01:13 ID:JCK+u99G0
松井より柔軟性あるな
広角に打てるのは面白い
7代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 13:01:16 ID:gNy+ISJG0
一年は中田やがな
8代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 13:01:25 ID:EcNIQgP7O
9代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 13:01:28 ID:asR6BnLL0
野球見て久々に笑ったw
化けもんかこいつw
10代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 13:01:34 ID:vNerVBbsO
>>1
平田社会人行くの?
11代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 13:02:22 ID:9VVcaJMi0
1人で3HR5打点ですかああそうですか
12代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 13:02:26 ID:vxvod5Ow0
板違い。下に移動せよ。

【大阪桐蔭】2005年甲子園1注目選手!?平田良介
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1123496316/
13代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 13:08:21 ID:HeSfdC5mO
結婚してください
14代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 13:27:11 ID:XYwHxECa0
松本スカウトがんばれ
15代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 13:27:19 ID:Lfnwu+Kp0
あと半年保守
16代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 13:28:57 ID:/JNJkXoB0
すまんが何故part1なんだ?
17代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 13:29:34 ID:mjEw3u5F0
虎の恋人(おそらくこうなる、関西スポーツ紙の見出し)
18代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 13:29:54 ID:d/Uo4+Ed0
>>1
ここプロ野球板だぞ
19代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 13:30:29 ID:d/Uo4+Ed0
オリックスの恋人
20代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 13:31:10 ID:/JNJkXoB0
(*谷)呼んだ?>>19
21代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 13:33:40 ID:d/Uo4+Ed0
TAWARAは平田サン好みだろうか
22代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 13:34:15 ID:YNbtWW/M0
もう立ってるか!!平田は間違いなく阪神をX10に導く男になる!!
23代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 13:35:01 ID:n/sJdvYr0
辻内は潰れそうだけど、こいつは将来性あり
24代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 13:36:41 ID:sAZFH0fT0
楽天に行けよ・・
25代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 13:38:56 ID:KBIZfTOyo
こちらが本スレです
【大阪桐蔭】2005年甲子園1注目選手!?平田良介
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1123496316/
26代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 13:39:05 ID:Lfnwu+Kp0
1988年(昭63)3月23日、大阪市生まれ。175/72 右投・右打
関目東小1年から「関目ジュニアスター」で野球を始め捕手。菫中では「大阪都島」で主に遊撃手。
大阪桐蔭高校では1年夏からベンチ入りし同秋からレギュラーでセンター。
3年春の時点で通算本塁打が50本を越えている天性の長打力に加え、守備・走塁力にも目を見張るものがある。
05年ドラフト上位候補。清原・松井並みと評価されている05年高校生屈指の大型野手。スイングの早さを生かした打撃フォームから広角にスタンドインすることが出来、打撃だけでなく走力も右打者ながら塁間4.1秒と早い。
地元選手でもあり、右の外野手不足の阪神、是非とも指名したい選手である。.
27代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 13:40:04 ID:WL/DhOX/O
楽天なら1年目から4番
ってのもありえなくない
28代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 13:41:38 ID:YNbtWW/M0
平田=テハーダ 右中間の伸びが凄い
29代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 13:41:44 ID:CvT10//F0
さすがにプロ入りしてすぐ活躍できるとは思わないけど
かなりの逸材なのは間違いないね
30□たんびー ◆QD4TDVpNOM :2005/08/18(木) 13:43:02 ID:vhJ2Wwvg0
ドラゴンズに入ったらまず3番センターかレフトを勤めてもらい
将来的にはドラゴンズの未来の4番になってもらう
31代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 13:44:56 ID:X0kTcKEv0
平田は広島に行けばいいよ
32代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 13:47:59 ID:dDmgMyOE0
阪神は投手として評価している
ttp://www.daily.co.jp/ring/2005/08/18/183911.shtml
33代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 13:50:30 ID:ne33ROmZ0
ド素人どもが無知なトークを展開してどうなるの?
スレ立てるのはプロ入りしてからでいいだろ。
34代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 13:53:53 ID:nSwf6UDJ0
>>32 釣りか?投手として評価するなら中田だしそこに乗ってるのは三沢だし
35代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 13:56:57 ID:jUJPPS7q0
平田は幕田と同レベル
36代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 13:58:04 ID:M6Sa1b020
西武に行ったら2年ぐらいで出てきそうだな。日本時代のカズオを更にパワーアップさせたような
野手になるかも。
37代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 14:08:41 ID:U7Ik8PN4O
こいつにカブレラ二号をついでもらおう。
38代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 14:27:43 ID:L1uY/vE/0
打たれた東北はどうなのよって話だな
東北ナインが満足ならべつにいいけどさ
39代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 14:55:47 ID:MVshAhTK0
>>37
あれはただのカブレラの真似?
それとも癖か何か?
40代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 14:58:21 ID:ixwaLbZF0
本人はどこ行きたいって希望はあるの?あるいは好きな球団とか。
41代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 15:00:22 ID:JCK+u99G0
>>39
多分、株の真似じゃないか?
42代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 15:04:35 ID:dDmgMyOE0
>>40
退部届提出しないと何も言えないお
43代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 15:09:11 ID:/lbfERIm0
平田には岩村コースを用意しますた
2年目には不動のスタメン用意しますた
44代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 15:16:21 ID:uuKir/P6O
ここプロ野球の板なんだけど……
45代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 15:30:34 ID:9W1Ozocu0
武術僧みたい。
46代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 15:39:16 ID:q8pukBAqO
同じ平田でもカツオとはスケールが違いすぎる
47代打名無し@実況は実況板で :2005/08/18(木) 15:48:20 ID:/uIRVYaH0
岡田・堂上・中田の方が上
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 15:54:27 ID:0KgHThpl0
ふたりのロッテらしいけど・・・
49代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 15:58:48 ID:RmXAwgkU0
wwwwwwwww
50代打名無し@実況は実況板で :2005/08/18(木) 17:16:24 ID:/uIRVYaH0
陽の方が上
51代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 17:18:19 ID:Y+oiafVEO
巨人に入るとはね・・・
52代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 17:19:37 ID:wh9l4p5z0
巨人・・・
53代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 17:19:47 ID:1V7ke7040
名前だけだったら民法君の圧勝
54代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 17:21:30 ID:/yM3KMMR0
裏金が使えなくなったから、アメリカ逝き確定だな
55代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 17:27:40 ID:8I4P302fO
平田は性格的にフォームいじられたらダメになりそうだな。プロの壁にぶつかってもアドバイスなんかせずに、自分でフォームを進化させるべき。つてかイチローがコーチでもしない限り、コーチの言うことなんか聞きそうにないな
56代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 17:32:44 ID:MVshAhTK0
>>358
>>360
飛影はそんなこと言わない
57代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 17:33:36 ID:MVshAhTK0
>>56
ごめん誤爆wwwww
58代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 17:42:28 ID:oEpiuWvh0
阪神の6番ライトで決まりだな
59代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 17:54:08 ID:oLz/nSQj0
ウェーバーだと楽天か広島?
60代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 18:35:47 ID:O7iAbSai0
結局ウエーバーでも巨人だったりして
61代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 18:49:25 ID:plSCizLz0
大学は九共に入学すればいいなぁ、入団する球団も決まってくるし。
62代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 20:01:56 ID:JCK+u99G0
準決勝が楽しみ
久しぶりにプレーが観たい選手だな
63代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 21:11:42 ID:g9KlutKp0
なんで手袋してないの?




(゜Д゜;)ハッ 家が貧乏なんや・・・゚(゚⊃Д`゚)゚。
64代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 21:35:44 ID:WgRASmFH0
| .∧
|Д`) 栄養費は払えんが 手袋くらいなら何とかするけん
と[,,,)   アァヨナベセントイケンノォ
|‖/
65代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 22:21:48 ID:pLEaAjTr0
        ∫
   ∧,,∧ ∬
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~  < Car(p)さんが夜なべをして・・  やな
_と~,,, .T ~,,ノ_. ∀     アンタコンナトコロデナニシトンネン ジャビトゲームサヒライテルデ
    .ミ,,,/~),  | ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|.. ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ┻
66代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 22:42:00 ID:YNbtWW/M0
平田の精液ほしいよ
67代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 22:45:39 ID:FgQBSCbg0
辻内より平田を



巨  人   が  一  位  指  名  し  ま  す


打 者 に は 目 が な い



それが


 
巨 人 ク オ リ テ ィ
68代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 22:50:30 ID:jWmy7aO/0
>>63
打撃の感覚をよりつかみたいからだってよ
感性の鋭さというか、そういうものを大事にしているみたい
69代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 22:52:04 ID:C5tum/L00
平田のかあちゃん結構美人
70代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 22:54:07 ID:hFJzyHIO0
平田の母ちゃんは、古田や池山とタメ

来年、平田が一軍でプレイしたら古田は
母親が自分と同じ年齢の選手と対戦することになる

種なし、古田がっくり
71代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 22:54:24 ID:LtSRCvHx0
平田>>>>清原

ラッキーゾーンがないとのと打球方向。
72代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 22:55:14 ID:a8lsQEfq0
阪神の檜山の枠があいてるぞ。

檜山はあと、2〜3年で
代打専門になるし
73代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 22:59:56 ID:mNZ4XlKK0
檻ファンの俺としては、ぜひドラフトで取って欲しいが
野球ファンとしては育成のしっかりしてる球団に行って欲しい
74代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 23:01:32 ID:mb/yhMg90
3本目は東京ドームなら看板直撃したかも?
75代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 23:02:44 ID:pLEaAjTr0
>>72
ちょっとまて!!!!
それって2〜3年もスタメンって事か ( ´・ω・`)
76代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 23:03:23 ID:5OubGT2u0
パワーと素材は疑う余地なしだね。
誰かさんのように頭の程度が低くなければ、いいバッターになれる。
77代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 23:03:41 ID:kaIP/pvp0
体格小さいからプロじゃ難しいだろうな。。

大学で活躍した岡田ならともかく、高校生だと絶対
「プロではコンパクトに打て」と教育されるワンパターンがあるから

せいぜい、藤王、元木、平尾クラスであろう。
78代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 23:05:13 ID:4FfQ1mRm0
とりあえず大学に進学だ!!>平田
79代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 23:10:38 ID:4FfQ1mRm0
175cmってやっぱやきう選手としては小さいの??
80代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 23:14:23 ID:92nzWK/d0
手でタイミングを取ってるのな。
プロではどうなんだろうか?
81代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 23:19:34 ID:iNZteHcU0
雑誌の裏とかに身長伸ばすのがあるだろ
あれ使えよ
82代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 23:22:33 ID:Hv/1YHkt0
>>79
ホームラン打者としては
83代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 23:23:10 ID:ukU7RQJl0
身長法だったっけ?
実際には効果が無くて、問題になったやつ
84代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 23:30:41 ID:Kp1E/gd40
平田のスイングだとプロは厳しそうだな。
ええ、ご察しの通り素人の戯言ですた。
85代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 00:35:08 ID:it1vUe5v0
>>82
でも、王さんも176・7ぐらいだから無理ではないと思う

>>83
俺もヨガやったけど・・・鳥の名前を叫びたくなったな
86代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 00:45:23 ID:71QfR1Ku0
175センチ低いな
前田や村田と同じくらいか

てことはスイングが無茶苦茶はやいってことか?
87代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 01:18:42 ID:Oj95MfLX0
2010年のワールドカップ
1(右)青木 3割3分 10本 40盗塁
2(ニ)川崎 3割2分 20本 30盗塁
3(捕)阿部 3割4分 40本 120打点
4(中)平田 3割   50本 100打点
5(三)中村 2割9分 40本 110打点
6(一)中田 3割   30本 100打点
7(遊)中島 2割8分 30本  20盗塁
8(左)亀井 2割9分 20本  30盗塁
9(DH)桜井 2割7分 40本 120打点
<投手陣>
先@松坂 2.45 16勝8敗
先A川島 2.80 14勝10敗
先B辻内 2.70 12勝12敗
先Cダルビッシュ 2.90 18勝5敗  
中@和田 2.50
中A藤川 1.80 
抑@一場 2.20
88代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 01:40:09 ID:cxbtWXWu0
どんなアプローチしたら来てくれるかな?

マターリ明るく楽しいファミリー野球 スワローズへ!
ホントに待ってるよん (・∀・)ノシ
89代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 01:42:24 ID:wvG8RmwOO
平田ヘッドの息子じゃないよな?
90代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 01:57:41 ID:Oj95MfLX0
平田は阪神に逝って欲しいかな

1(中)赤星 3割2分  0本 60盗塁
2(遊)鳥谷 3割   10本 20盗塁
3(右)平田 3割   40本 20盗塁
4(左)金本 3割   30本 10盗塁
5(三)今岡 2割9分 20本
6(一)桜井 2割7分 30本
7(捕)矢野 2割6分 15本
8(ニ)藤本 2割8分  0本 20盗塁
91代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 02:43:59 ID:BbR7jSk50
>>90
おいおい、鳥谷3番に育てて赤松2番だろw
贅沢すぎるぞw
92代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 03:06:58 ID:61ooePfa0
お前ら平田はとりあえず現状プロじゃ通用しないよ
かなりフォーム変えないと無理だろ
93代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 03:11:13 ID:61ooePfa0
生意気言ってゴメン
94代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 03:46:55 ID:H+uOG25Q0
あのフォームであそこまで飛ばせる高校生って凄いなぁ。
手首とリストの強さはすさまじいものがありそうだ。

だが、プロの長距離砲は上背がないと大成しづらいからな。
そんな常識を打ち破るだけの素材かどうか・・・わからん。
95代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 06:39:14 ID:2XTw2HcF0
175cmしかないからまずプロでは通用せんな
90年以降の日本人本塁打王はみな180以上あるしな
96代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 06:41:21 ID:IQw5+BPb0
小さい中村紀みたいになりそう
97代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 06:46:49 ID:6CV9ff390
>>39
みんなでカブの真似してたらこれだってなったらしいよ。
98代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 06:51:28 ID:/oV0E8d1O
小柄な体格で実績残したスラッガーは最近では石嶺ぐらいか
99代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 06:56:26 ID:ziaOUja/0
石嶺って最近じゃないだろ
100代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 07:07:36 ID:ZuaxNUxA0
かっとばーせよー 平田〜
かっとばーせよー ひらた
かっとばーせよー ヒラタ
ホームラン〜
101代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 07:15:34 ID:/xbBFxNjO
>>40
去年だかに取材されたときにはカバンにトラッキー人形ぶら下げてたよ。
102代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 08:05:05 ID:61ooePfa0
西武の中村剛も背ちっさいよな
103代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 08:22:52 ID:XGBUygdaO
>>94
>手首とリストの強さ…

リスト(wrist)って手首のことじゃないの?
昔、野球の解説者で(張本だったかな)「速い速球」って言った人いたな。
104代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 08:24:04 ID:dUUMjDPg0
>>94は長嶋なんだろ
105代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 09:10:15 ID:7JCuZLt60
ばっかオマエラ175CMっていったらオレより15cmもでかいじゃないか!!!!
















吊ってきます。
106代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 09:25:40 ID:O7HfSa1P0
平田・辻内=HT=阪神タイガース

来てくれ!!
107代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 09:48:20 ID:Eab1JN590
なんだかカブレラと中村ノリあわせたみたいなフォームだw
108代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 10:57:32 ID:n73V+d6Z0
辻内は阪神に行って欲しい。
高卒投手を何年か掛けて育てるのは最近は実績を挙げている。
それに高卒投手を無理して使うような投手陣じゃないのでじっくり育てそう。
平田は落合の所あたりが、良いんじゃない?
神主打法の選手を教えるのは、うまい印象がある。
109代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 12:11:38 ID:1NwI4I3Q0
上原や松坂みたいに何年かたって「メジャー!、メジャー!」って言うぐらいなら
初めからアメリカに逝って、マイナーから叩き上げてメジャーへ昇格して欲しい
そのほうがメジャーでの成績も上がるだろうし
110代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 12:35:24 ID:XGBUygdaO
>>108
神主打法を誤解してる気がする。
111代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 14:36:06 ID:0Vde4Qbm0
予想通り平田は外のフォークに及び腰で崩れた
外の高めは腰が残るんだけどね
112代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 14:56:10 ID:XGBUygdaO
その予想はどこかにレスしたのかい?
113代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 14:58:09 ID:0Vde4Qbm0
>>112
虎ドラフトスレ
114代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 15:00:55 ID:/YZOvvpY0
インコースが苦手のようだな
せめて松中ぐらいインコースが打てれば文句ないのだが
115代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 15:03:02 ID:0Vde4Qbm0
松中ておまえ・・・
地方大会では徹底したインハイ攻めやられてたんだけどね。
田中ってPは縦のスライダーとフォークが切れるし、ストレート、キレはもうひとつだけど
急速はあるから対決がおもしろい。
116代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 15:04:07 ID:W0euSPt/0
予想通りインコースの球は窮屈だな
遠心力で飛ばそうとしてるが遠回りしてるわ
117代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 15:22:20 ID:J5A46EJBO
東北のバッテリーってなぜ、ぶつける覚悟で内角攻めなかったんだ?
118代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 15:38:33 ID:0Vde4Qbm0
中田氏の方がインコースは打てるね。サードファインプレーとスイングの面がしっかりして振り切ってるから
テキサスって感じで。
119代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 16:36:15 ID:0Vde4Qbm0
平田の夏が終わった。外スラと外フォークで3三振。最後の打席は真ん中のスライダーに対して体が開いて
バットの先端に当たるファール。
やっぱりドアスイングでインハイ、アウトステップで外角に落ちる球で苦しみそうだ。
さてどうなって行くのかな〜?観てて楽しい選手ではあった。
120代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 16:41:44 ID:gzwl6jL80
94 :代打名無し@実況は実況板で :2005/08/19(金) 16:34:22 ID:XvPUJ6yb0
平田君垣内2世だね 


121代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 16:43:07 ID:PCo1+im20 BE:113212883-
いずれにしよ176センチなんてとてもパワーヒッターとしてはやってけないよ。
軽量金属+ラビで勘違いしちゃいけない。
プロの野手の8割は平田よりも遠くに飛ばせるよ
122代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 16:46:05 ID:4430VxOqO
まだおかわりのほうが数段上だな。
123代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 16:53:57 ID:PCo1+im20 BE:70758353-
プロフみたら50m走が5.7ってなってたんだけど・・・・
室内の世界記録でも5.53 日本記録で5.6なわけだが・・・。
陸上の日本代表クラスでもなきゃありえない記録。
かなり誇張してプロフ作ってるんだとしたら、実際は身長も173〜175って可能性もあるな。
さらに右打者。打率を狙うにも大変。となるとプロでは非情に扱いにくいだろう。
せめて二遊間をやれて守備力もあればいいんだが・・・。
124:2005/08/19(金) 16:55:39 ID:JuVpqwoSO
平田君はユウゴー二世だな
125代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 17:03:51 ID:PCo1+im20 BE:132081874-
それでもホームランにこだわりたいんなら、まず体重を増やすことだな
スイートスポットの狭い木のバットで球速も増すプロの世界だと、
体重でカベを作ることが、安定した飛距離を生み出す第一の条件になってくる。
体重90キロ前後でしっかりとした筋肉を作れば、35本ぐらい打てる才能はあるんではないだろうか。
どうしても芯を外したときの衝撃が重くなる分、体重は木の世界では必須になってくる。
だが当然体重を増やせばスピードは落ちる。打率やケガの危険性も増してくる。
このあたりのバランス取りが難しい
126代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 17:04:53 ID:0Vde4Qbm0
>>123
よく見るよね、そういうプロフィール。松井カズオが一番速かった時に筋肉番付で
出て50mが6.2ぐらいだった気がするけど。
127代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 17:06:36 ID:ibOkM4oP0
ものすごい地雷臭がする。
128代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 17:08:05 ID:PCo1+im20 BE:169819294-
いずれにせよ遠くに飛ばす打者には2タイプある

・腕の長さを利用して、遠心力で飛ばすタイプ
・体重でカベを作って飛ばすタイプ

もちろん完全な住み分けはない、それぞれが作用しあっているわけだが、
平田は後者の体重で飛ばすイメージを持たないと厳しいだろう。常にフルスイングできるほどの
打ちごろのボールがくるわけではないし。
 175cmという身長を考えた場合、90キロを目安に筋肉を付けて言ったらどうだろうか。
いずれにせよ今の段階の76キロという軽い体重でプロ入りしても、しばらく首脳陣は使い方に困ると思う。
大学にいって体を作り直すのが先だろう。
129代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 17:11:42 ID:fiGRZHci0
>>121
松井カズオ・岩村・落合・井口・二死ww
130代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 17:12:44 ID:Qi9Kpl2AO
ヒラタ乙
131代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 17:15:17 ID:CNrIMY1l0
ホームランバッターっバットのホームランできる箇所にボールを
当てるのが上手い人のことなんだよね?
132代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 17:18:14 ID:YZKeWWBs0
平田は中距離。
ホームラン打者じゃないけど20本ぐらいは打てる。
133代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 17:32:11 ID:OiT1XOjD0
そんなすごい打者でもねーだろ。けど、スイングスピードが速い所と
手首の使い方はまあうまい。いい指導者が教えれば30本ぐらいはプロで
打てる!
134代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 17:32:56 ID:yJ6uOzWW0
>123
素人の50m走の記録は.3は早くなるからなあ。
赤星で5.6、田中一徳に関しては5.3だそうだ。
つーかほとんど自己申告だからな。
135代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 17:33:32 ID:PCo1+im20 BE:84910436-
高卒の右打ち外野手で175cm前後の人が指名されたことって最近あったっけ?
やっぱり打つだけの右打者は厳しいよ。打率は残しにくいし、
じゃあ長距離打者として育てようとすると、体重を増やさなければならない。
となると当然外野として守備力は落ちる。じゃあファーストをやらせればいいじゃないかというと、
175センチという身長はファーストベースマンとしては小柄。ポジションを任せるのはちょっと厳しい。
今のプロの各球団を見渡しても外野のレギュラーで175cm前後で右打者のやつ
の名前をひとりもを挙げられない・・誰かいるっけ?
となると平田が生き残るにはやはりサード、ショート、セカンドのどれかということになる。
だが現状では外野一本でやってきた。となるとプロは非情に指名しにくいのではないか?
大学で内野手として鍛えなおす道しかないように思う。

136代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 17:58:02 ID:+1P304/N0
ラッキーゾーンなしの甲子園に3発打ち込んだんだから怪物以外の何者でもない
これなら清原みたいに入団当初から30発前後を打つのもありえるな
ただ清原の時代みたいにラビットで球場狭いなんて打者天国の時代じゃないから
そう上手くはいかないだろう
137代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 18:08:28 ID:PCo1+im20 BE:226425986-
高校通産打率はどんなもんだったのか?
もちろん高校時代の打率はあまり参考にはならないが、少なくとも
外の逃げるボールに対してアッパー気味に右肩が下がってスイングしてしまうようだ。
今の状況で、プロレベルでどれだけの打率を残せるのか?
タイプで言ったら楽天の鷹野を目指すことになるのだろうか。鷹野は175センチと小柄だが
東京ドームの看板に当てたりするなど、パンチ力はある。だが当然、目一杯振ってのことなので、
アラは大きくなり、打率は余り残せない。
もちろん軽量金属バットでの飛距離は全く参考にならない。昼間の試合は月の引力の関係もあり
ボールが若干飛びやすいし。
そういえば何年前か、甲子園のバックスクリーン左の中段に145m級のHRを打った選手がいたが、
結局その選手はプロ入りもできなかった。九州にいた高校生のの前畑というドラフト候補生は、170mの飛距離が売りだったらしいが、
結局ドラフトにもかからなかった。
プロでは 左打者 内野 守備力 肩 守備位置のユーティリティ いろんなツールが求められる。
現在平田が持ってるのは”小柄な割にはパンチ力”これだけ。これじゃ厳しいだろう
どこか客寄せで指名してくる可能性は高いが、本人のためにも内野で鍛えなおすことをお勧めする
138代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 18:11:03 ID:4G6RHBrb0
平田の売りは守備走塁+パンチ力だってのにな
139代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 18:20:06 ID:+WLrbw2m0
すげー「月の引力」とか持ち出すバカはじめて見た。
途中まではマジレスだと思ったけど、長文のネタだったのか。
140代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 18:28:14 ID:PCo1+im20 BE:113212883-
>>138
だからプロは芯が狭い木のバットなんだよ
どうしても体重で地面との接地を安定させないと、安定して飛距離=長打を生み出すことはできない。

長打率と体重は比例する。
平田は長打率.500程度を目指すなら、90キロ前後は絶対に必要になってくる。
普通の180以上ある選手ならば遠心力で飛ばせたり、外角にもスイートスポットが届くキャパシティが高いために
80キロ程度でも長打率.500を目指せるのだが、身長が低ければ低いほど、余計に体重でカベを作って
飛ばす要素性が高まってしまうから。
 となると、175cmで90キロ以上の肉体にならなければOPS.800の達成は難しい、ということになる。
だが当然、そのような体格になれば、外野として致命的な走力の低下に繋がる。特に、打球反応、
動き出しの一歩目の鈍さにつながり、致命的な守備範囲の低下に繋がる。
このあたりが、外野手は高身長の右打者、もしくは左打者の俊足が多いという由縁だ。
ツブシが聞かないんだよ。現実を見ても、外野の右打者のレギュラーの最低身長は12球団でも178cm。
平均では183センチ。右の外野手はある程度のガタイがないと、守備と打撃で両立できなくなってしまうんだよ
141代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 18:30:26 ID:PCo1+im20 BE:66041827-
>>139
月の引力に関してはあんまりしらないんだ。
何かの書き込みでみたんだが、朝と夜で体重を量ると違うのを知ってるか?これは
地球にかかる引力らしい。
それに月がどう関わってるのはおぼろげな記憶なんだが、少なくとも昼間の方が若干軽く測定されるようだよ
赤道付近でも違うとか聞いたけど。
もちろんデーゲームでは湿度も違うだろうし、やはり飛びやすいだろうとは思う。
142代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 18:42:50 ID:CON6bxZOO
あとサードも守ってるぞ、平田。
175でパワーとスピード持ち合わせた野手は岩村、井口、谷、仁志、松井稼くらいか。
みんな80キロ前後だから体のサイズからプロでは無理って決め付けるのはどうかなと思ふ。
143代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 19:09:58 ID:8BkL/OF00
数えてみたら、平田のプロ入りまであと45日しかない。
スレッド立てても構わないんじゃない。
144代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 19:16:33 ID:PCo1+im20 BE:94344454-
もちろん筋肉の質次第だがな。
ずっと金属で打ってきたわけで、木で飛ばすために必要な筋肉は
あまり発達してないだろうし。
体重80キロ台でスピードとパワー両方キープした選手になるには
相当きついトレーニングで筋肉の質を高める必要があるし、それができるかどうかだろうな。
スター候補になりたいんならサードで頑張らないと駄目。
二遊間はすぐにモノになるもんでもないし、プロ入り後でも転向は厳しいだろう
歴代の175センチの右の外野でスターなんていないしな。
しかし現状では劣化版鷹野という感じで、俺は全く注目してない


145代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 19:40:55 ID:5qToS6AS0
猫の大島って高校通算86本なんだよね・・・・。
平田は練習で木使ってるみたいだね。
146代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 19:46:52 ID:SPOjYWED0
q
147代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 19:54:38 ID:OiT1XOjD0
ヘッドスピードだけ
148代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 19:55:19 ID:CON6bxZOO
プロ見据えてる高校生は試合以外はみんな木製で打ってるよね。
平田も、そしてあの大島も。
足がある高校野球の大砲は、すでにプロでも飛ばせる筋肉の質を備えてるわけで…。
あとは木製でプロの投手が打てるか…それだけだと思う。
打ち方独特ではあるけどバットは内から出てるし、このままの打ち方でどこまでプロでやれるかものすごく見てみたい。
149代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 20:11:29 ID:q3xGb1ON0
背の低い右の外野のレギュラー 谷
あと一昔前の打者は全員180センチ以下。王も長嶋も。落合も掛布も岡田も。
150代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 20:14:21 ID:fx4rT77n0
背番号5を用意してます by江川卓
151代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 20:22:51 ID:r4fF4G5XO
身長よりも骨格と肉付き、体重だろ。
サミーソーサだって身長は公称180cm(実寸178cm)くらいしかないし。
152代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 20:26:55 ID:Xyq9+G0d0
ちょっとまて 月の引力って・・・

月の位置は昼夜で変るもんじゃないぞ!知ってるか?
153代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 21:48:19 ID:uJDxyn1D0
イチロー好きって時点で、こいつは大成しないなと思った。
154代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 21:54:37 ID:Bkd8AbEd0
カブ+落ち合い+ノリ 打法
155代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 21:59:59 ID:sCq44cAOO
153よりは大成するだろう
156代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 23:07:12 ID:61ooePfa0
あんな右足にための無いバッティングじゃ変化球無理だろ
シェフィールドを参考にしてフォーム作り直せ
157代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 23:07:51 ID:61ooePfa0
生意気言ってゴメン
158代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 23:09:10 ID:N43NyACcO
平田の覚醒最終進化形は新庄
159代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 23:57:31 ID:jfhJLcp30
>>156
腕でタイミングを取るタイプの打ち方だからな。
平田には日本人のホームランバッターはあまり参考にならないだろう。

シェフィールドは平田の最終進化形にかなり近いと思う。
もちろんお薬も必要だけどw
160代打名無し@実況は実況板で:2005/08/20(土) 00:25:26 ID:iyO2Pv9H0
なんでこいつカブレラの真似みたいなのしてんの?
161代打名無し@実況は実況板で:2005/08/20(土) 00:56:42 ID:jxyLeChIO
平田は中距離ヒッター。
自分でもそう言ってる。
162代打名無し@実況は実況板で:2005/08/20(土) 01:51:29 ID:GDn2giOS0
1試合3本といっても、高校時代の清原と比べるのは酷であろう。
若い頃の清原はマジでバケモノ、凄すぎた。
あのスイング軌道は縦変化の大きいプロでは辛いと思う。
163代打名無し@実況は実況板で:2005/08/20(土) 03:23:33 ID:h8BLGsQ/0
PL→牛檻の大西と同程度は働くんじゃないの
164代打名無し@実況は実況板で:2005/08/20(土) 03:47:11 ID:/DnzfY+ZO
昨日甲子園行ってきた。負けて、一塁側の砂持ち帰ってる時、俺が「辻内、平田、阪神、入れや」て言ってやった!巨人にはわるいが平田は、絶対阪神がもらう!
165代打名無し@実況は実況板で:2005/08/20(土) 03:50:47 ID:jwrlDgd40
吉本亮くらいにはなれるんじゃない?
166代打名無し@実況は実況板で:2005/08/20(土) 03:52:21 ID:h8BLGsQ/0
吉本は足遅いでしょ
167代打名無し@実況は実況板で:2005/08/20(土) 03:53:23 ID:x9iHbS5LO
履正社の岡田と比べてどうなの?
168代打名無し@実況は実況板で:2005/08/20(土) 03:56:02 ID:WoHXZT85O
>>164よかったやん
169代打名無し@実況は実況板で:2005/08/20(土) 03:56:25 ID:49rEBtx50
所詮は小物
170代打名無し@実況は実況板で:2005/08/20(土) 03:59:39 ID:/DnzfY+ZO
168 そやろ!あんたも阪神ファンかいな?
171代打名無し@実況は実況板で:2005/08/20(土) 04:57:19 ID:T3DOW6L3O
確かに一試合3本塁打はすごいと思うけど打った球すべてがプロじゃ二軍の敗戦処理でも投げてこないような球威キレコントロールが最悪の球だったからな〜あれだったら145キロの厳しい内角高めをレフト前に持っていった中田のバッティングのがいいんじゃないのかな〜
172代打名無し@実況は実況板で:2005/08/20(土) 07:11:58 ID:XxZwQ/H70
今朝のニッカンに阪神は平田辻内狙わないって書いてあったよ
173代打名無し@実況は実況板で:2005/08/20(土) 12:24:08 ID:MNs+TsCm0
新聞には本人が「一流の投手からはまだ打てない」と書いてあったが、
俺、友人に打者としての実力はすでに松中レベルって言ってしまったよ・・・・・・・・・
174代打名無し@実況は実況板で:2005/08/20(土) 12:26:07 ID:d7HtCAOOO
>>173
アホ
175代打名無し@実況は実況板で:2005/08/20(土) 12:36:51 ID:w65Qdv5uO
>>173
高校時代の松中と比べての話だとか言って逃げ切れ
176代打名無し@実況は実況板で:2005/08/20(土) 12:40:13 ID:sceD33620
右打者を松中レベルにするお前の頭はおめでたいな
177代打名無し@実況は実況板で:2005/08/20(土) 12:42:49 ID:MNs+TsCm0
>>175
仲間の中では俺が一番野球に詳しくてよく質問される
平田の3本のホームランを打った日の夜このことを聞かれ、
俺も少し興奮してたんだと思う、そして言ってしまった。
今思えば俺って馬鹿だよなwww
178代打名無し@実況は実況板で:2005/08/20(土) 12:46:21 ID:w65Qdv5uO
>>177
逸材としての話だってのはダメかい?
179代打名無し@実況は実況板で:2005/08/20(土) 12:49:40 ID:MNs+TsCm0
>>178
わからない
明日会う予定だから、野球の話題があがらないように頑張る
180代打名無し@実況は実況板で:2005/08/20(土) 12:50:03 ID:WA0+rFfz0
はっきり言って清原級
181代打名無し@実況は実況板で:2005/08/20(土) 12:53:11 ID:tBXjTph00
高校時代の松中は肘か肩壊して医師に野球は無理と言われた逸材
182代打名無し@実況は実況板で:2005/08/20(土) 12:54:04 ID:w65Qdv5uO
>>179
あえて自ら話をふって、そこから逃げ切って帰ってきて欲しいです。
183代打名無し@実況は実況板で:2005/08/20(土) 14:24:54 ID:aIXgbz6K0
そんな事無いって。
今すぐプロの試合に出てもHRは打つだろ。
辻内は完封出来そうだ。

お前らが思ってる以上に、プロと高校生のレベルに大差はないよ。
ダルだってあれだけやってるんだから。
それとも高校卒業してプロになって足怪我してるあいだに、急激にレベルアップでもしたのかw
184代打名無し@実況は実況板で:2005/08/20(土) 14:30:05 ID:WTK6JMiP0
>>183
そういう総合板臭ぷんぷんの池沼丸出しのレスやめてもらえませんか?
あなたと同じスレの空気吸っているだけで気分が悪くなります。
いいですか?あなたのような人間は早くしんだほうが
ましだと思います。何を分かった口を利いているのですか?
どうせ普段はイボータになりすましたゴキヲタなんでしょ?
185代打名無し@実況は実況板で:2005/08/21(日) 08:40:02 ID:iCJt9hrF0
上背の無いパワーヒッター?
ああ、平尾の事ですか。
彼も小さく纏まっちゃったなぁ。
186代打名無し@実況は実況板で:2005/08/21(日) 13:46:38 ID:722frGXA0
準決勝、外の変化球にだいぶやられてたね
プロではどうなんだろ?
187代打名無し@実況は実況板で:2005/08/21(日) 13:51:31 ID:OmAWjEZT0
>>185
上背の無い選手には直ぐコーチが「バットを短く持って当てに行け」
って言うやつが多いんだろうな
日本人は直ぐテクニックに走るけど、つまんないんだよな
ボクシングもテクニック重視しすぎてすっかり人気なくなったし
188代打名無し@実況は実況板で:2005/08/21(日) 13:55:16 ID:GvtBdEoh0
ヤクルトが一本釣りだやっほーい
189代打名無し@実況は実況板で:2005/08/21(日) 14:20:12 ID:Wj+fbksh0
コーチの言う事なんてまともに聞くほうがバカ
190代打名無し@実況は実況板で:2005/08/21(日) 14:42:58 ID:wbNw0UfM0
そうだな・・・ ドコのチームに入団するにしても
彼のスタイルを無理から変えようとするのはヤメてやって欲しい

プレイスタイルって大事なんだぞ 野茂やイチローを見ろ
191代打名無し@実況は実況板で:2005/08/21(日) 15:11:13 ID:YuMixiyx0
>>186

リーチが短いんだからしょうがない
192頭 ◆rMfuptkH4Y :2005/08/21(日) 16:00:15 ID:4xEu/FnFO
頭って言うよ

これからよろしくね
193代打名無し@実況は実況板で:2005/08/21(日) 17:16:02 ID:D0vP6ABs0
170cm台のスラッガー
落合
門田
ソーサ
テハーダ
シェフィールド
マニーラミレス
思いつくだけで適当に挙げた

あんまり身長関係ない気がする
門田は170あるかないか
センスが大事じゃないかな
194代打名無し@実況は実況板で:2005/08/21(日) 17:17:46 ID:B7aRc8mj0
>193
少なくともシェフィーる怒は181だぞ。
今日テレビで見たから間違いない。
195代打名無し@実況は実況板で:2005/08/21(日) 17:19:19 ID:B7aRc8mj0
あとラミレスも183らしい!
196代打名無し@実況は実況板で:2005/08/21(日) 17:21:08 ID:mPU57iQh0
メジャーも身長はいい加減だからなあ、実際はないだろ
197代打名無し@実況は実況板で:2005/08/21(日) 17:22:08 ID:D0vP6ABs0
他の選手との比較でシェフィールドは180ないだろw
鯖読みだと想うよ
まぁ平田の176も鯖読みだろうけど
198代打名無し@実況は実況板で:2005/08/21(日) 17:23:38 ID:B7aRc8mj0
マッチョだからじゃ?
そういやイグチェは177って紹介されてたけどマジでそんなにあるの??
199代打名無し@実況は実況板で:2005/08/21(日) 17:24:39 ID:mPU57iQh0
平田って176もないのか?170台前半?
200代打名無し@実況は実況板で:2005/08/21(日) 17:27:08 ID:D0vP6ABs0
鈴木さんチのイチロー君も180で公表してた
しかし実際175
井口やカスオは170前半な気がする
201代打名無し@実況は実況板で:2005/08/21(日) 17:28:54 ID:B7aRc8mj0
そんなもんなのかー。
でもイチローとか175だとしたら相当スタイルいいね。
180って言っても違和感ない。
202代打名無し@実況は実況板で:2005/08/21(日) 17:57:53 ID:WiDDd4Of0
はっきり言う、パチンコ梁山泊を越えるのはパチンコ梁山泊しかない!!!
203代打名無し@実況は実況板で:2005/08/22(月) 02:37:18 ID:RWUpebwX0
へぇ〜 そうなんですか  ・・・・・てかゴバーク?

そう言えば野球チームのパチ台ってないね
ベイさんとこなんか向いてそう タネタネ・リーチとかw
204代打名無し@実況は実況板で:2005/08/22(月) 03:47:22 ID:ZUPDIJnH0
超高校級の打者って言うと、山之内や内ノ倉を思い出す。ナニシテンノ?
あと、俺の球友だった萩原を育て切れなかった阪神を今でも恨んでる。
205代打名無し@実況は実況板で:2005/08/22(月) 03:49:32 ID:rRcG7Z150
間違いなく阪神のせいじゃないと思う
206代打名無し@実況は実況板で:2005/08/22(月) 15:03:10 ID:YiZMND4t0
>>204
萩原は周り(首脳陣・ファソ)の長距離砲としての期待と、
自身が考えるタイプ(アベレージヒッター)とのギャップに苦悩してみたいだけど。
207代打名無し@実況は実況板で:2005/08/23(火) 11:41:34 ID:xYZ9BR850
保守
208代打名無し@実況は実況板で:2005/08/23(火) 11:49:53 ID:7xvlBfsr0
平田は良いバッターだが
常に全力で振るのがどうかだよな
変化球に合わせづらい部分もあるし
まぁその点はプロに行って改善すればいいし
今はストライクゾーンが広すぎるけど、プロではそこまで広くないから
そこそこ活躍はできそうだけどな
209代打名無し@実況は実況板で:2005/08/23(火) 12:51:31 ID:ikI0q7X50
>>200
井口が170台前半??んなわけないべよ。
俺は175あるが、間近で見たとき明らかに俺よりでかかったぞ。
松井は知らんが。
210代打名無し@実況は実況板で
>>209
数年前の野球雑誌には、2人とも177
と記録されてある