1 :
代打名無し@実況は実況板で :
2005/08/15(月) 18:58:34 ID:zvq5ampB0 ここはドラムやトランペット等の鳴り物と拍手や声援で行われる千葉ロッテマリーンズの「応援パフォーマンス」
に関する話題を扱うスレです。試合結果や選手の成績など、野球そのものに関する話題は本スレや他スレで。
閲覧・書き込みは以上の趣旨を十分にご理解の上で、参加下さいますよう申し上げます。
過去ログやリンク集、基本的質問集などは
>>2-10 を参照。
書き込み時はメール覧に半角英数で、sage と入れて下さい(sage進行厳守)。
sageてない書き込みや「蔑称」を用いた書き込みは無条件でスルー。
マスコミが多用する呼称「マリサポ」なる用語を使った書き込みも、ここではご遠慮下さい。
質問の書き込みは大歓迎ですが、過去ログや基本的質問集をご確認のうえでお願いします。
尚、連続投稿で暴論や強弁を繰り返す荒らし=垂●及びその関係者はこのスレに出入りすることを固くお断りします。
<前スレ>(それ以前のスレは
>>2 以降の過去ログ参照)
マリーンズの応援を語るスレ2005−12試合目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1121764309/
2 :
代打名無し@実況は実況板で :2005/08/15(月) 18:58:56 ID:zvq5ampB0
3 :
関連スレ :2005/08/15(月) 18:59:42 ID:zvq5ampB0
4 :
関連スレ :2005/08/15(月) 19:00:08 ID:zvq5ampB0
5 :
質問関連 :2005/08/15(月) 19:00:43 ID:zvq5ampB0
6 :
質問関連 :2005/08/15(月) 19:01:16 ID:zvq5ampB0
問.他球団と比べて個人応援歌やチャンステーマを使う頻度が少ないと思うのですが? 答.マリーンズの応援は肉声を選手に伝えること、試合の流れに従った応援をすることをモットーとしています。 個人応援歌は一打席で3回程度演奏され、チャンステーマの使用はコールリーダー等に任されています。 <チャンステーマ 使用凡例> 歌詞などは基本的質問集1のリンクを参照。 1:スキンヘッドランニング:2004年導入で試合序盤のチャンスで使用。何度でも使用可。 2:LOTTE FIGHTING!:大チャンステーマの前座的使用から、逆転後の押せ押せの時に使われることが増えている。 3:大チャンステーマ:試合の結果を左右する場面で、原則一回のみ使用。 ※タオルが回されると投手が投げるボールがタオルと重なって見え、打ちにくくなるのでタオル回しは「厳禁」! 4:CALLING!:大チャンステーマ使用後の好機に使われていたが、最近はめっきり演奏無し。 5:コヨーテ:大事な試合を勝った後や打線が爆発した時に使われる。※通称「タオル回し」 問.「L・O・TTE オ〜ロッテ!」の「オ〜」の時に、手を上げる動作に代えて「手拍子」にするべきでしょうか? 答.今年から正式に腕を上げる動作ではなく、“頭の上で手拍子にすること”になりました。 最初は慣れないでしょうが、知らない人にも教えるなどしてみんなで揃えて行きましょう。 問.相手投手が投げる牽制球に対しての「ブーイング」は禁止ですか? 答.肯定派は「初球だろうが、相手の嫌がることをやって威圧するのがファンの義務」と言いますし、 否定派は「野球オンチじゃないんだから、普通の牽制でするなよ……。野球の流れを楽しもう」とも。 どちらが正しいとも言えませんので、個々の判断にお任せします。
7 :
質問関連 :2005/08/15(月) 19:01:45 ID:zvq5ampB0
問.インボイスSEIBUドームの応援は素人御免・情け無用らしいですが、本当でしょうか?(汗)
答.インボイスSEIBUドーム(通称:猫屋敷)の外野席は座席が無い人工芝席なので、マリーンズ側の攻撃になると
レフト各地に分散していたファンがレフトポール際に密集して応援します(貴重品は手元で要管理)。
コールリーダーに近い前方になるほど飛んだり跳ねたり、モッシュ(身体のぶつけ合い)やダイブ、胴上げ、
力水の散布などが行われますので、お子さんや女性の方・体力に自信が無い方は十分注意して参加して下さい。
問.猫屋敷の応援ルールの規制って何ですか?
答.「ボード・幕」「小旗について」
ttp://www.seibu-group.co.jp/lions/Dome/rule/rule.html 以上のリンク先を参照して下さい。
小旗やゲーフラは芝生席では無く、上段のイス席や通路付近で行う方が妥当なようです。
問.猫屋敷ではトランペットが使えなくなったって本当ですか?
答.応援団がフェンス際、外野席最前列でトランペットを演奏することは禁止となりました。
他球団の応援団のように、外野席上段のイス席に移動してトランペットを演奏することを選ぶことも
出来るわけですが、当然今まで行って来た密集応援は出来なくなります。
現時点では密集応援をすれば声が出やすくなる、熱い応援が出来ることを望むファンが多いので、
(暫定的な措置として?)応援団は従来通りにフェンス際でドラムのみ使って応援することになっています。
以後の話し合い次第によっては、他球団と同様にイス席での演奏&密集無しに移行する可能性もあります。
問.猫屋敷では「♪西武には負けられない〜」って歌を歌うけど、ライオンズのことを特別嫌いですか?
答.ライオンズが特別嫌いだから歌っているのではありません。ライオンズも大切なパ・リーグの仲間です。
紛れもなく80年代後半から90年代は西武はパの王者でした。ロッテはボコボコに負けてました。
その苦い記憶から今でもパ・リーグ最強の敵はソフトバンクではなく西武であり、西武を倒さないと
我々マリーンズは絶対優勝出来無いと考えているから歌っているのです(他にも異説は多々あります)。
8 :
質問関連 :2005/08/15(月) 19:02:23 ID:zvq5ampB0
問.ビジター球場に初めて行くのですが、チケットはどの種類を取ったら良いですか? 答.声出して熱く応援しないなら内野席でも結構ですが、やはり応援するなら外野席です。 札幌:外野自由席(ライト側:札幌は1塁側がビジター) 宮城:外野自由席(ライト側:仙台は1塁側がビジター。外野指定席や芝生席は鷲ファン率が高い) 所沢&東京(公戦)&神宮&横浜:外野自由席(レフト側) 東京(読売戦):ビジター応援席かレフト指定席か立ち見席(レフトG応援席は厳禁) ナゴヤ:レフト側外野応援(ビジターエリア) 大阪:外野自由席(下段) 神戸:外野自由席 甲子園:レフト外野自由席上段(下段は指定席や3塁側内野アルプス席は、ほぼ虎ファンのみ) 広島:外野自由席 福岡:3塁側外野自由席(指定席があるのはライト側のみ。各種内野席券でも外野自由に移動可) 問.千葉マリン以外の球場に行くのですが、ビジターの黒ユニを持っていません。白ユニでも良い? 答.一体感と威圧感を醸し出す黒ユニでお願いします。白ユニは“極力”避け、黒っぽい私服の方が良いと思います。 色が同じなら去年までのユニフォームで全然問題無しです(灰ユニは非推奨)。マリンで黒ユニも止めましょう。 問.時々「黒○会」「○張会」「○江会」「K●JIユニ」とかに関する書き込みがありますが、何のことですか? 答.マリンスタジアムに通う常連が中心になって運営されている観戦サークルで、他球団に見られる選手別応援団 等ではありません。最近各所から彼らが「座席の不当占有&談合」「通路での徘徊」「試合も見ずに宴会」 「ビン・缶類の持ち込み」「他人への嫌がらせ&恫喝行為」などを行っていると指摘されています。 彼ら以外の個人・集団でも球場内での迷惑行為などを見かけたら、このスレに勇気を持って書き込んで下さい。
9 :
代打名無し@実況は実況板で :2005/08/15(月) 19:02:50 ID:DNBVZL6X0
マリーンズの応援=嫌がらせ
10 :
質問関連 :2005/08/15(月) 19:03:05 ID:zvq5ampB0
問.マリーンズのファンクラブ(FC)に入ればお得と聞いたのですが、どの位お得ですか? 答.FCの年間費は3500円で、内野席自由席引換券(外野席にも入場可)×2枚、記念品(ユニフォーム他)など が貰えます。外野席入場料が通常1600円ですから2回観戦するだけで、ほぼ元が取れることになります。 会員証提示でホーム(内野指定A、内野自由、外野)、ビジター(宮城除く)の当日入場料が割引きとなります。 ネット入会は事務処理が遅いので、マリーンズボールパーク(JR海浜幕張駅南口徒歩1分)やマリンスタジアムで。 また他球団のFCも招待券や各種割引きなどが充実していますので、併せて入会するのも良いでしょう。 問.球場で皆さんが着ているユニフォームは何処で買えますか? 答.FCに入れば入会特典で1着(新白 or 新黒 の択一)貰えます(従来の白ユニは不可)。 マリーンズボールパークやマリンスタジアム他球場の売店で、「メッシュジャージ」を購入するのもお勧め (新黒ユニも好評発売中)。耐久性とクオリティを求めるなら「プロ仕様ユニ」をどうぞ。 選手が使うユニとほぼ同じ品質の物が30000円程度で買えます(受注生産・納期三ヶ月)。 問.ユニ(FCユニ、メッシュジャージ)に背番号や名前を入れたいのですが、何処で入れてくれますか? 答.前出の売店でアイロンプリント(アルファベット、胸番号、背番号)を買って、自宅で付けています。 “HATSUSHIBA”や“KOBAYASHI”など文字数が多い場合や完成度・耐久性を求める方は、「刺繍」がお勧め。 白ユニ用の赤縁取り無しだと、胸番号(\1102)背番号(\1627)ネーム(\1627)。 赤縁有りの新白ユニ&新黒ユニだと、胸番号(\1260)背番号(\2100)。ネームは縁無しなので、\1627。 納期は約三週間。郵送での依頼など、お問い合わせはマリーンズ・ボールパーク(043-299-0352)まで。 問.対戦相手チームの選手がファインプレーをしたら、絶対拍手しなければダメですか? 答.自分が素晴らしいと思ったプレーがあれば、自信を持って賞賛してあげて下さい。 立ち上がって拍手するも良いでしょうし、心の中だけで絶賛するのも良いでしょう。 くれぐれも、他人に拍手を強制したりすることはご遠慮下さい。
11 :
新曲等 :2005/08/15(月) 19:03:43 ID:zvq5ampB0
12 :
掛け声等その他 :2005/08/15(月) 19:04:12 ID:zvq5ampB0
<間違えやすい応援歌>
【ベニー】
○:掛け声)ベニー!ベニー! ベニー ウッゴー!
×:(掛け声)ベニー!ベニー! ベニー「レッツゴー」!
×:(掛け声)ベニー!ベニー! ベニー「打つぞー」!
×:(掛け声)ベニー!ベニー! ベニー「打っとこー」!
※ ウッゴー=would go=〜ならきっとやるさ(の意味)
【李承Y】
○:♪ナルリョボリョ、ナルリョボリョ、ナルリョラ、イスンヨ〜
○:♪ナンリョボリョ、ナンリョボリョ、ナンリョラ、イスンヨ〜
×:♪「ナーリョ」ボリョ、「ナーリョ」ボリョ、「ナーリョ」ラ、イスンヨ〜
※ナーリョボリョは、ナルボリョ(自分を殺せの意味)に聞こえるので注意。
【今江】
※1回目の合いの手は「オイ!」、2回目の合いの手は「今江!」。
【福浦】
○:♪俺らは叫ぶ〜 ×:♪「我ら」は叫ぶ〜
【セラフィニ】
○:(コールする時)サーフ! ×:(コールする時)セラフィニ!
【チャンステーマ】
○:♪ロッテ! ファイティング! ×:♪ロッテ! 「マリーンズ」!
<自由席確保について>
・マリンスタジアム券売、開門時間表
ttp://www.marinestadium.co.jp/time.htm ・対戦相手やチーム状況、曜日や天候などの条件に左右されるので何時に来れば確実とかそんなものはありません。
自分が可能な限り早い時間に来るしかありません。飛行機や夜行バスで来る人は、寄り道せずに来て下さい。
「Yahoo!路線情報」
ttp://transit.yahoo.co.jp/
13 :
代打名無し@実況は実況板で :2005/08/15(月) 19:04:28 ID:DNBVZL6X0
実際には敵の牽制球にすらブーイングして試合妨害
14 :
代打名無し@実況は実況板で :2005/08/15(月) 19:05:34 ID:zvq5ampB0
はい立てました。補足等あったらよろしく。明日は午前中雨。浦和との梯子は無理なようですね(´・ω・`)ショボーン
15 :
代打名無し@実況は実況板で :2005/08/15(月) 19:07:06 ID:DNBVZL6X0
敵のスタメンが読み上げられるとブーイング 敵が勝ってヒーローインタビューされるとブーイング
>1 ヴァル乙クチ
>>1 乙
ついでに前スレ977は氏ね
なにが中途半端にファンぶってるだ?おまいが一番中途半端な上に蒸し返しだ。
て、ことで明日は前スレ977のために嫌がらせで自分が使うタオルはサカーのを適当に使おうか
もちろん、977推奨のジェフ・粕・瓦斯以外のでな。
前スレ974>西武球場前の駅前のコンビニはすぐに品切れになるし、いくら売り子が多く回ってても
ビールなんか飲んだら水分補給にはまったくならない。
各自、紙パックのお茶を2本くらいは持ち込んでおいたほうがいいね。
応援して脱水で倒れたら大変だしな。
前スレ964>猫の和田しく同意、規制のサイズは
ttp://www.seibu-group.co.jp/lions/Dome/rule/rule.htm に、よると布70×70、棒90cmだから、それに合わせて作ってこようぜ。
いくら規制しても、ルールに乗っ取ったサイズなら文句は言えないだろうし、
それで圧倒できたら最高だもんな。l
18 :
代打名無し@実況は実況板で :2005/08/15(月) 19:13:57 ID:tyeqHsy50
明日初めてインボイスに行くロッテファンなんだけど おまえらの応援が楽しみなんでビデオカメラ持参で行きます おまえらがんばれよ
19 :
代打名無し@実況は実況板で :2005/08/15(月) 19:15:51 ID:zvq5ampB0
>>17 途中でやはりお茶仕入れるか。
ミニフラ、作ろうとしたら、店お休み断念。今世の中はお盆でしたねOTL
20 :
代打名無し@実況は実況板で :2005/08/15(月) 19:19:17 ID:cQc61pyW0
古代サッカーの象徴のゲバラを無知丸出しに使いまくり。 昔からサッカー独自の応援方法であった指笛のコピー物まね。 イタリアサッカー応援の特徴であるゲート旗の使用。 海外や浦和のサッカー応援の特徴である小旗使用の応援。 サッカー独自の応援方法であるジャンプしながら声とドラム中心の応援。 サッカーのビッグフラッグを野球に使用。 サッカーのブーイングの猿まね。 サッカー選手紹介時の「おい!」というかけ声のそっくりそのまま集団猿まね行為。 「俺達がついてるぜ」というサッカーサポーターの精神までそっくりそのままコピー。 皆でユニフォームを着ての応援はサッカーの猿まね。野球ではあり得なかった。 浦和レッズの魂である名物応援「ウォーリーアー」を95、96年にそっくりそのままコピー使用していた世界一恥ずかしい事実。 全日本だったのにいつの間にやら「日本代表」 年齢代別大会とか無いのに「○○世代」 数年前まで貶してたくせに「地域密着」 ビジターで事足りるのに「アウェイ」 ファンはいつの間にか「サポーター」 そのサポーターwは「26番目の選手」 本拠地が近いと「○○ダービー」 いい加減、サッカー応援をそっくりそのままいつまでも猿まねでパクってんじゃねーぞ!!!! 糞千葉ロッテ豚が・・
>>18 密集で撮影する場合はくれぐれも注意するように
モッシュで壊れても自己責任
>>21 そう、自己責任だね。
東京ドームで漏れの前の席の椰子が椅子にカメラ置きっぱなしで応援してて、
ジャンプしてバランス崩したら危ないから、バッグにしまうか、自分の首にぶら下げるかしてくれないかと頼んだら
「うるせえな、壊したらてめえが弁償しろ」などと言って来たのを思い出したよ。
所沢の場合、密集に参加するからって飲み物やバッグ置きっぱなしってのが多いけど、
パクる椰子が現れているらしいから気をつけろよ
>>17 前スレ
>>964 50cm50cm 竿70cmのチェッカーフラッグ2本買ってきました。
現地で貸してほしい人いたら一つ渡します。。
24 :
代打名無し@実況は実況板で :2005/08/15(月) 19:32:10 ID:P84Kl1qX0
他人のものを壊して、 自己責任だと開き直る、 民度の低い集団のスレはここですか?
25 :
代打名無し@実況は実況板で :2005/08/15(月) 19:32:17 ID:tyeqHsy50
>>18 俺は一人で観戦するんで内野席からマリサポを撮る予定です
一度マリーンズサポーター撮ってみたかったんだよ
応援覚えたら俺も中に入って応援します
26 :
代打名無し@実況は実況板で :2005/08/15(月) 19:34:18 ID:/WniCzqY0
PAKURI
ゲーフラがなくなってしバルサも禁止でペットもない猫屋敷って あんまり期待しないほうがよさそう・・・ 確かに声があるから救われてるけどバルサないとずいぶんレベルダウン。 ところでミニフラ&ビッグフラッグ&でかい旗はまだ健在? これがなくなると迫力かなりなくなる・・・
28 :
代打名無し@実況は実況板で :2005/08/15(月) 19:40:06 ID:tyeqHsy50
>>27 トランペットはあるでしょ?
こないだオリックス戦でインボイスしてたけど
普通にトランペットと太鼓の応援してたよ
ファンの少なさにビビッタけど
近鉄の時はもっとファン多かったのにさ
29 :
代打名無し@実況は実況板で :2005/08/15(月) 19:41:55 ID:P84Kl1qX0
サッカー場と野球場の区別もつかず、 自国と日本の区別もつかず、やりたい放題。 それがシャブロッチクオリティー
>>28 鴎は今まで最前列でラッパ吹いてたんだけど、これは禁止行為。
上段でラッパ吹くかラッパ無しかの二択を迫られて前回は後者を選んだ。
この程度他球団ファンでも知ってるぞ。
■ どうにかして、甲子園 [Sin] さん 8月15日(月) 16時20分 [58-70-57-209.eonet.ne.jp] 先日、SkyMarkスタジアムに行きました。 阪神以外のゲームを見るのは久しぶりでしたので結果を気にせずノンビリと見れたのですが・・でもショックな事が沢山有りました。 先ずは、判っていたのですが、今更ながら甲子園の汚い事を再認識させられたのと(SkyMarkは綺麗!!) 椅子の居住空間の悪さ!(何とかしてくれ甲子園)前のスペースも余裕が有り、隣どうしもゆったり快適です。 それよりもFunサービスの素晴しさ!!、阪神はFunサービスは全然して無いのがよく判りました。 高いチケットの席には売店で使える金券が付いていたり、食べ物のMENUも豊富、ビールも缶では無くサーバーからのそそぎ、 (甲子園はGreenシートのみのサービス)試合前は近隣の少年野球チームがグランド内でキャッチボールをしたり子供達が満面の笑顔でキャッチボールする姿に感動、 球場周辺でも小さい子供が遊べるKids Parkが有ったり、素晴しかったです。ORIXは好きでは無いが、又、球場には行きたい気持ちになりました。 Fun獲得の為に涙ぐましい努力が随所に見られます。 だいぶん変わったとはいえ、阪神はまだまだ、Funにあぐらをかいてる様に感じられた。
後方でトランペットを吹かない理由が今更わかった俺ガイル
>>1 乙
>>17 もちつけ
千葉の2チームはともかく瓦斯とか言ってる時点で(ry
まぁ日立台の広島ゴール裏でウチのホームユニ着てたバカもいる位だし
>>33 昨日は昨日でドリーム号にまでユニ着てた椰子がいたと・・
おまい、汗かいたままのユニで周りに臭気をふりまくんじゃねえよと、銭湯上がりの乗車した友人が怒ってメールしてきた。
日立台のサンフレゴール裏でロッテねえ・・
ハムユニ着たコンサの関東隊のリーダーなら知ってるけどw
マリサポに質問。 西武ドームで98年は、下で密集して上でトランペット吹いてたのになんでそれをやらないの? 98年は完全ドーム化前で、芝生席が今より広くて下と上がもっと離れててもやれたのにな。 他の11球団はみんな上でトランペット吹いてるのに、なんでロッテは下じゃなきゃ吹けないのか疑問。
>>35 漏れもそう思うよ、上げ厨君。
応援団だけ上、危険地帯と密集だけ下でもいいと思うけどな。
38 :
代打名無し@実況は実況板で :2005/08/15(月) 20:24:35 ID:P84Kl1qX0
>>37 下で暴れないと、ペットを上で吹けないということか?
真性キチガイだな、おまいら。
39 :
代打名無し@実況は実況板で :2005/08/15(月) 20:41:59 ID:Nl5KNN0gO
前スレでROMっていてだまされそうになったんですがbomeboneraて何ですか? 26と関係あるんですか?
西武のサイズのミニフラじゃ、本当にミニ過ぎてあんまりカッコよくないんだよな・・・
ラッパもなあ、あった方が音に厚みが出てカッコいいと思うけどなあ。
>>36 阪神の応援団なんか、全盛期はライトレフト内野の全部に応援団いたけど、
ライトからの合図でラッパも全部ピターっと揃ってたよ。
工夫すれば、密集とラッパがバラけても全然やってけると思うけど。
なんかこだわりでもあるのかな。
--------------------------------------- 上段イス席 レフトポール ○←トランペット ↓--------------------------------------- [┃●●●●●●●●●●●● [┃●●●●●●●●●●●● [┃●●●●●●●●●●●● [┃●●●●●●●●●●●● 芝生 [┃●●●●●●●●●●●●密集ファン ┃●●●●●●●●●●●● ┃ ○←ドラム ○←リード ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ リードさんはトランペットとの合図を取れるように、台持ってきてやればいいのに。
44 :
代打名無し@実況は実況板で :2005/08/15(月) 20:55:42 ID:P84Kl1qX0
>>43 人手不足の不人気球団なら、それに合ったことをしろ!
無理して格好付けるな!
>>43 数少ないのは関係なくね?
これからも応援団の人が大勢来れる時はラッパ使うの?
46 :
代打名無し@実況は実況板で :2005/08/15(月) 21:03:56 ID:tyeqHsy50
明日期待してるんだけど応援つまんないのか? ネットでよく聞くんだけどな〜 西部でのロッテの応援は盛り上がるって
47 :
代打名無し@実況は実況板で :2005/08/15(月) 21:23:22 ID:D/RfiuqI0
にわかでもいいからどんどん来いよ 命懸けの応援見せてやるから
>>50 地元では高校野球クイズをよくやっている。まあクイズとは名ばかりなんだけどな。
「パリーグをかき回せ」て今はもうやってないんですか?
>>34 O沼さんのことかw
彼は元々東芝と日ハムのファンで
両方とも札幌に移転しちゃったようだ
53 :
過去ログ追加 :2005/08/15(月) 22:37:14 ID:zL1HubDf0
54 :
関連スレ訂正 :2005/08/15(月) 22:41:46 ID:zL1HubDf0
55 :
関連スレ訂正 :2005/08/15(月) 22:46:00 ID:zL1HubDf0
明日、初めて猫屋敷に参戦するんだけど 車で行くならば何時に到着すれば停められますか? 近くにお薦め駐車場はありますか?
ライオンズのホームページとか探して書いてないのですが 明日の西武ドームの開場時間は何時になりますか?
応援団でかなりガタイがよくて(太ってるともいえるが) けっこうな確率で here we go をやってた人はもういなくなったの?
>>59 大体どの球場でも2時間前が多い。
夏休みや人多すぎで早まる時もあるので、余裕をもって来場のこと。
>>61 ありがとうございました。
2時間半前に着こうと思います。
御盆終わったし平日だしそんなにこまんだろう。 子供や学生さんたちは結構くるだろうけど戦力になりそーなのは あんまいなさそうな予感。例年この時期はあんま盛り上がらないよ。 外野は知らないけど内野はがっらがら
言っとくけど外野は混むよ。 開門前から並ぶ必要はないが 密集地帯以外のレフト芝生はほとんどシートで埋まる。 と、断言しとく
イシダ君ついに怒るの巻。
67 :
代打名無し@実況は実況板で :2005/08/16(火) 10:28:38 ID:Nrx5kaGU0
インボイスSEIBUドーム 禁止事項 ■ 鳴り物(笛・太鼓・トランペット等)、拡声器の使用。 ※ただし、「プロ野球暴力団等排除対策協議会」に協力的な私設応援団を除く。 ■ 大型フラッグ、大型ボード、横断幕の使用。 ■ 紙テープ、紙ふぶきの使用。 ■ 通路、階段での応援、フェンス、外壁によじ登る等の危険な行為。 ■ グラウンド内への物の投げ入れ、進入行為。 ■ 応援ボード等の、外壁、フェンス、その他施設に固定しての使用。 ■ 球団、選手、個人等を誹謗中傷する応援ボード等の使用。 ■ 周囲の方に不快および迷惑をおよぼす行為。 周りのお客さまに迷惑がかからないよう、マナー・ルールを守って応援してください。 なお、規制・禁止事項をお守りいただけないお客さまは、退場していただく場合がございます。
68 :
代打名無し@実況は実況板で :2005/08/16(火) 10:30:50 ID:Nrx5kaGU0
●応援ボード・応援幕・応援小旗の規則 1.ボード・幕について ●外野席での使用サイズ 縦100cm x 横150cm以内 ●内野席・BOXシートでの使用サイズ 縦70cm x 横70cm以内 ●支える棒やその他加工等はサイズ以内でお願いいたします。 ●金属・アルミ等の素材での作成は、危険防止のためご遠慮ください。 2.小旗について ●全エリア共通 縦70cm x 横70cm以内 ●全エリア共通 旗竿 90cm以内 ●旗竿は1本とする。
69 :
代打名無し@実況は実況板で :2005/08/16(火) 10:31:18 ID:Nrx5kaGU0
周りのお客さまに迷惑がかからないよう、マナー・ルールを守って応援してください。 なお、規制・禁止事項をお守りいただけないお客さまは、退場していただく場合がございます。
さて
>>20 のクソコピペに反応してみるの巻き
>古代サッカーの象徴のゲバラを無知丸出しに使いまくり。
J共も無知丸出し、知ってるサポの方が珍しい。
>昔からサッカー独自の応援方法であった指笛のコピー物まね。
甲子園でやるの沖縄の高校野球に謝れ!
>イタリアサッカー応援の特徴であるゲート旗の使用。
ココは日本ですけど何か?じゃあJもイタリアのパクリじゃんw
>海外や浦和のサッカー応援の特徴である小旗使用の応援。
小旗は昔から野球でもやってるつーのww
>サッカー独自の応援方法であるジャンプしながら声とドラム中心の応援。
サッカーのビッグフラッグを野球に使用。 サッカーのブーイングの猿まね。
サッカー選手紹介時の「おい!」というかけ声のそっくりそのまま集団猿まね行為。
「俺達がついてるぜ」というサッカーサポーターの精神までそっくりそのままコピー。
おいおい猿まねといって置きながら「コピー」ですか?プ
>皆でユニフォームを着ての応援はサッカーの猿まね。野球ではあり得なかった。
おまいヴァカだなありえなかったじゃ無くユニホーム売ってなかったんだよww
>浦和レッズの魂である名物応援「ウォーリーアー」を95、96年にそっくりそのままコピー使用していた世界一恥ずかしい事実。
レッズの応援団がサポートしてましたから、そのままに決まってるじゃんwww
>全日本だったのにいつの間にやら「日本代表」 年齢代別大会とか無いのに「○○世代」
マリンズの応援とは殆ど関係ねーだろwww(バカ丸出しw
>数年前まで貶してたくせに「地域密着」 ビジターで事足りるのに「アウェイ」
ファンはいつの間にか「サポーター」 そのサポーターwは「26番目の選手」
本拠地が近いと「○○ダービー」
マ ス コ ミ に 聞いて下さいねw
>いい加減、サッカー応援をそっくりそのままいつまでも猿まねでパクってんじゃねーぞ!!!!
あーコレね他所の球団応援団にも言ってやって下さいね、オマエが言えるならな!(まさに外道!!!)
>>70 最終行、あの監督の名前が思い出せないw
さて、お手製のロッテTシャツ着て今からデッパツしますよっと。
>>49 の一番下のやつって相当古くない?もしや20世紀?
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
74 :
代打名無し@実況は実況板で :2005/08/16(火) 12:36:20 ID:3sD3ihNY0
現地、どれくらいもう入ったか?
磯部公彦(千葉ロッテマリーンズ外野応援団代表)をどう思う?
77 :
64 :2005/08/16(火) 17:15:43 ID:c7pusL5CO
MVPも粋な事するな
あれはMVPの仕業か
80 :
代打名無し@実況は実況板で :2005/08/16(火) 17:46:01 ID:EBiwEQwfO
先日スカイマークスタジアムのオリックスロッテ戦での出来事ですが 2戦目の16日めったにないほぼ球場全体が超満員状態のレフトスタンドでの出来事。 上段真ん中くらいの約10人くらいの集団(一応数人ロッテのユニフォーム着用) が小型テレビで巨人阪神戦見て騒いどる。 それでも気分悪いのにオリックス吉井が交代のその集団だけ「蛍の光」歌いよるし 西岡の打席の時にも「赤星ヒット」を連呼して騒いだりその他阪神のHM歌いまくり。 挙句の果てに球場の外で配ってた(売ってた?)シャボン玉をその集団の女性が飛ばしていたけど なんとそのシャボン玉にタバコの煙入れて飛ばしとる。 破裂したら当然タバコのけむりが・・・。 マリサポで埋まったレフトスタンドは冷ややかな目で見てました。 私の隣に座ったにいちゃんとも話したけど「あんなバカなやつらはほっといたらええねん」やて。 そのとうりかもしらんけど阪神ファンでも他の試合見にいくのは別に問題無いけど やはり周りの空気は読まなあかんし完全にロッテファンをバカにしてるし・・・。 これを甲子園で逆の事やったらどうなるのかな?ライトスタンドでロッテHMを歌ったら・・・・。 まあおそらくこの集団は「阪神ファンやから少々の事やってもかまへん」という感覚があるのでは。 それがトラブルの原因でありマナーが悪いと言われてるのがわかってないのか逆にそれをステータスにしてるのか。 普通に応援してる阪神ファンが本当にかわいそうだなと思いました。 まあこんな集団は甲子園でもマナー悪いんやろな。 スカイマークでも甲子園でもその他の球場でもこんな連中は来てほしくないね。 入場料払ったら何しても良いってわけでもないので。
今日なんで楽器が無いんでつか?
>>80 甲子園レフトのセンター上段にいる常連組だよ。
バカが来るのはどうでもいいが、それによって迷惑こうむるのがごめんだな。
おい、応援団途中で辞めんなよ。 ちゃんと最後までトランペット使えよ。
使えねー応援団だな
ID:rFxef1v8O にしてもなんでこんなに客多いんだろ
阪神ファンて本当どうしようもないな。
逆パタ−ンもあったよ、この前のマリンでヤクルト対阪神戦の時に俺の知り合いが マリ-ンズのユニで見に行ったけど、阪神ファンから暖かい声かけられて 一緒に応援楽しんだんだって言ってたけどね。 まぁある程度モラルは必要だけどねw
89 :
代打名無し@実況は実況板で :2005/08/16(火) 20:25:34 ID:L+t01x0tO
お前らサポじゃねぇ、サポじゃねぇよ! 死ね
90 :
代打名無し@実況は実況板で :2005/08/16(火) 20:50:47 ID:mNqPMIgDO
自宅を狙え!島田!!
今日はミニフラ沢山出てます? 文化放送で何という旗の多いこと。とか言ってたが
インボから帰宅@所沢 1回裏あたりから入れたんだけど外野すでに埋まってたねぇ。 結局ずっと立ち見で応援してました。 猫屋敷対策の大きさが一定になってるミニフラ?すげー数だったねえ。 なんかインボから帰宅@所沢 1回裏あたりに行ったんだけど埋まってたねぇ。 結局ずっと立ち見で応援してました。 猫屋敷対策の小旗?すごい数だったねえ。攻撃中ずっとパタパタと。 なんかもう感動を通り越して笑っちまったですよ。 以上チラシの裏です。失礼しました。
あとインボペット復活してましたけど、前で吹いてました?
バルサについて教えてくれ。それと、去年の最終戦とどっちがはいってた?
あ、
>>92 スゲーへんなことになってます。すみません。もう二度と書かないです。m(_ _)m
西武球団、根性なし
>>94 男だけどウソついて書きます。
バルサの音色は自分の位置からは聞こえなかったです。
客入りは単純比較は難しいと思います。
家族連れみたいな客層がすごい増えてましたし。
今帰宅。ミニフラ凄かったねwフランコの時とかずーっとだよ。GJ >93 いや、ペット吹くために団員二人がわざわざ一番上まであがって来てましたよ。 団員全部下にいる時はリードの人がララ・・・・・・打て打て打て打て・・・って口でメロディ歌って みんないつものリズムを意識しつつ歌ってました。 >94 外野に限れば最終戦のほうが入ってると思う。
>>98 あ、ペットまじっすか。ありがとうございます。
ちょうど密集地帯の上の上の通路で人も2重くらいになって応援してたもんで。
リードの人、相当歌ってましたね^^
でもあれならペットなしでもいけないこと全然ないすね。
試合展開関係なく、ずっとトランペット使ってくれ。
ミニフラはいいんだが、モッシュの時は足元に下げてくれないと危ないよ
ミニフラ放置してたり、明日も来る椰子に渡してくる椰子大杉! おかげで20本くらい集まってきたぞ 明日も行く仲間が困ってた。 ロブソンさんが色々な場所回って『使わないなら、最前列に集めます』と演説してたのに聞いてないのかよ!石田が怒るのも当たり前だ あと、今日も試合終わってから外周で騒いでるヴァカがいたな、そいつを並びの所から煽ってるのがいたから誰かと思えばジェフのタオルマフラーしたKOJIだったw ついでに横田基地から来た猫シャツの外人、中指立てて来た所を英語で追い返した椰子GJ
チェッカーフラッグってどこに売ってるの?今日の試合を見て振りたくなりました。明日行くんだが…
>>103 あのガイジンなんだったんでしょうね。黒ユニの人とのやりとり、みんな見てましたね。
ちょうど試合終わっちまいましたがw
>104 売ってない。みんな自分で作ってきてる。 >103 そいつらって松坂18Tシャツ着たやつとかだよね。カブのHRの時3塁側内野自由外野寄りで ハイテンションでガッツポーズして騒いでた。
横田基地の外人?て以前も、レフト守ってた陸将を 煽ってたみたいな事あったな
ただいま
110 :
MBEいしだ :2005/08/16(火) 23:51:55 ID:eKFbFAu00
近日、チーム成績と比例して「変なファン」が増えてきた印象があります。 ・相変わらずの応援ファン(論外) ・マナーがいい『だけ』のファン(必要以上に気をつける必要はないと思っている) ・ただ「滑っただけのプレー」の相手チームの選手に拍手している野球を知らないファン(スタジアムにもっと通って、もっと勉強してください、ということ) ・負け試合なのに空気読まずに騒いでいるファン(こういう酔っ払いは来るな) ・いまだに読売新聞のCMにブーイングしてるアホ(こんなことやってる連中が「ロッテファンはマナーがいい・・・」とか平気で言ってると考えると反吐が出る) ・試合前のノック等で選手の心境を考えずに「モーロ、モーロ!」と選手を必要以上に煽るバカ(試合前なんだから集中させてやってくれ) ・試合そっちのけでM☆SPLASHを追いかける阪神ファンのあ○し王子とその下僕」(笑)等々(大丈夫、こんなサイト見てないって(笑))
>>103 中指立てた時点であの外人はタコ殴りにしても誰も文句言えない状態になったんだよな。
向こうもそれを覚悟で中指立てたんだろう、もしかしたら日本人だからとナメたか。
メジャーだったら中指立てた時点で客同士のトラブルでも退場になる。
>>107 にもあるように椰子らのマナーの悪さはひどいんだし、あちら流だったら警察が密着マークしててもいいくらいなんだがな。
あと、漏れからも試合後の外周で騒いでた椰子は氏んでくれと言いたい。
何がしたいの?あんたらは。大塚とか垣内の歌を歌えれば満足なの?
そんな奴は応援したいだけの応援ファンじゃない。そういうのをロッテファンと思いたくはない。
>>110 コピペだがモーロモーロは今日もあったね。
諸も相手するから、みんな煽るんだよな。
で、一番下がよく判らないのだが・・誰なの?阪神ファンのあ○しって?
>>112 Mスプスレ見れば判ると思うよ。
んで、皆さんは週末仙台行く?地震コワスで悩んでるんだが…
375ユニ
あつしは相手にすんな。2階席踊り集団と双璧のマリンキモ系住人だよ。
八路軍やベトコンみたいにゲリラ的に拠点を変えて、 指揮&ペット演奏をした応援団には痺れた。 あと、2回表に突如マティのイントロのが聞こえてきた時には、 「これがアメリカ人が言う騎兵隊のラッパか……」と感動したよ。 人数が多いと、やっぱドラム&ペットはあった方が良いと再確認。
横田基地といえば、ジン氏がリードとってた時に最前列につれてきて、応援を即興で教えてやらせてみたこともあったなあ。 悪乗りしていって「S・E・X!S・E・X!」コールまでしちゃうしw
>>117 俺も痺れた。まさにキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!みたいなカンジだった。
今日は内野で見てたけどおまえらGJ 久々に鳥肌たったよ、あのミニフラの数 嫌がらせ連発の猫屋敷に対する強烈な意趣返しだったな
あつしは阪神戦だけ見てろよw ホーム最終戦のあつしが楽しみだw あと今日、二回と七回だけトランペットやったけど、全イニングやれよ。 やっぱトランペットあるなしじゃ活気が全然違う。 応援団も空気呼んでくれ、マジで。
だからトランペットは前で使えないんだってば それにドラムと声だけでなんとかなるんだからトランペットはここ一番ってときだけあれば十分 それよりはぐれ刑事が完全にお蔵入りっぽいのが一番悲しいw。
>>105 オレはヘタレなので、係員につまみ出されて行く白豚に
「ざけんな!ここはオレらの聖域だ!」(意訳)と言う位しか出来なかったよorz
それでも、その白豚に睨まれてガクブルったオレは相当のヘタレに違いない。
…鬱だ。吊ってくる。
リードのすぐ前にいたけど、胴上げに参加しました。 久々に見た。あと「要注意人物」ワラタ
ライオンズユニの外人二人組とロッテファンのやりとりは俺も見てた。 「お前いま中指立てたよな!?」と日本語で怒鳴りながら外人に近寄る勇気あるサポ。 それにびびった外人は落ち着けとジェスチャーしながら逃げてった。
>>123 だから二回表みたいに上でやればいいだろ。
十分も何もトランペット使用できるんだから使えよ。
ミニフラは凄いと思ったが、ちょっと振りすぎ。 堀とかサブローの応援歌の時は全然振る必要ないと思う。リズム的に。 黒のユニに白の旗はよく映えるね。 猫の青の旗も綺麗だけど、 うちのは威圧感があっていいね。 明日も楽しみです
いただいたミニフラ大切に使わせてもらうぜ
取り扱い注意(?)のテープにワロタ
131 :
代打名無し@実況は実況板で :2005/08/17(水) 01:19:26 ID:AP6oSlZX0
旗 を 振 っ て 喜 ん で る バ カ は 、 サ ッ カ ー 場 に 帰 れ !
>>131 ワ ン パ タ ー ン な 煽 り で 喜 ん で る 低 脳 は
ヤ フ ー に 帰 れ !
>>130 俺もワラタ
少年に聞いたらカインズホームで300円ちょいらしいな
135 :
代打名無し@実況は実況板で :2005/08/17(水) 01:27:18 ID:730OA+3/0
ワ ン パ タ ー ン な 煽 り で 喜 ん で る 低 脳 て、マリサポそのものなわけだが w
>>135 馬鹿野郎。その程度の煽りで喜べる訳ねえだろ。
もっと工夫してくれよ。
チョンネタ、サッカーネタ、シャブネタ。
こんなもんだろ?
もうおまえには飽き飽きなんだよ。
小学生の悪口と同レベル。
137 :
代打名無し@実況は実況板で :2005/08/17(水) 01:44:35 ID:BBkJu/+o0
あの旗ふりも猿マネか w
>>137 お前10分考えてそれかよ!
マジ見損なったよ。
それとも悔し涙でモニターが霞んで書き込めなかったか?
139 :
代打名無し@実況は実況板で :2005/08/17(水) 01:47:34 ID:yI0TkldUO
とにかく貰った旗は大切に使おうね!
.
>>129 試合中は「各自持って帰って」と言っていたけど
三本締めの後「明日使うので回収しま〜す」ってミニフラ集めてたよ
明日また配って球場側と揉めなきゃいいけど
141 :
代打名無し@実況は実況板で :2005/08/17(水) 02:10:35 ID:UHI+OhoN0
タオルを振り回しているのは、まだかわいいもんだが、 あれだけ布切れのついたを棒を振り回されると、 凶器準備集合だな。 キチガイに刃物とはまさにこのことだ。 当然対策が必要だな。
>>140 マジで?(;゚Д゚)
明日は無理だが明後日行って返すか・・
しかし、今日のミニフラといい神出鬼没のペット応援といい、
応援団グッジョブすぎ!
俺もミニフラ/ゲーフラ自作してみっか!
西武球団にはミニフラを配るのが何がどう悪いのか、ちゃんとファンの前で説明してほしいな。 応援団も球団側の言いなりになってないで、やりたい放題やっちまえよ。 こんなんだから、中日応援団に馬鹿にされんだよ。
大阪在住なんですが…フラッグを作りたくて店を色々探しましたがわかりません…どなたか、大阪でフラッグ作ってくれる店教えて下さいm(__)mお願いします。
145 :
代打名無し@実況は実況板で :2005/08/17(水) 04:51:10 ID:hFByp75s0
サ カ 板 へ 逝 け !
146 :
ナゴヤ猫 :2005/08/17(水) 05:52:26 ID:CQ/LVA9B0
>146 ナゴヤから遠征?おつです。ありがとう
>>104 マジスレするとだな、国旗等を扱ってる店にも置いてある場合もある、
確実に欲しいなら鈴鹿に行けば買えるよんw
>>143 そうやってやりたい放題やった結果どうなった?
旗の大きさは規制され、黙認されていたバルサや、
密集前でのトランペットも禁止された。
むしろ、今までの西武球団が寛容だったぐらいだろ。
>>121 の西武の嫌がらせとか、こういう書き込みみると
本当にわかっているのかと思ってしまう。
ルールを守れないから、規制されるんだろが。
ようは、応援するにはそれなりに自己責任が伴うわけ。
それを全うできなければ、また、規制されてしまうぞ
小旗を作って配ってたのは応援団じゃないぞ。ありゃただのファンだ。 応援団があんなことしたらいろいろ大変だからな。あと金も無いだろうし。 いい加減な作りだったけど、魂を感じたよ。 明日は配らないってあのデカイハゲ言ってたけど、あとで聞きに行ったらまだ小旗余ってるから・・・だってよ。 今日欲しいやつは彼に話し掛けてみる事だな。
デカイ禿とか言うなよな。 そういう言い方するから医師だが怒るんじゃねえの?
今日も気合入れていくぞー! 昨日は、試合後、疲れ果ててしんどくなって行く気なかったけど もう大丈夫。
155 :
代打名無し@実況は実況板で :2005/08/17(水) 10:04:55 ID:zTJ8VJsZ0
I氏のサイトでマリサポ禁止がよう輪下欄。 何だかアホくさ
石田ってどの人?
158 :
MBEいしだ :2005/08/17(水) 10:23:42 ID:qeQTsKaR0
■ 先日のスカイマークで。一部の阪神バカ集団が。(長文) [アサシオ] さん 8月16日(火) 13時48分 [ntshga009115.shga.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp] 先日スカイマークスタジアムのオリックスロッテ戦での出来事ですが 2戦目の16日めったにないほぼ球場全体が超満員状態のレフトスタンドでの出来事。上段真ん中くらいの約10人くらいの集団(一応数人ロッテのユニフォーム着用) が小型テレビで巨人阪神戦見て騒いどる。 それでも気分悪いのにオリックス吉井が交代のその集団だけ「蛍の光」 歌いよるし西岡の打席の時にも「赤星ヒット」を連呼して騒いだりその他 阪神のHM歌いまくり。挙句の果てに球場の外で配ってた(売ってた?)シャボン玉をその集団の女性が飛ばしていたけどなんとそのシャボン玉にタバコの煙入れて飛ばしとる。 破裂したら当然タバコのけむりが・・・。 マリサポで埋まったレフトスタンドは冷ややかな目で見てました。私の隣に座ったにいちゃんとも話したけど「あんなバカなやつらはほっといたらええねん」やて。 そのとうりかもしらんけど阪神ファンでも他の試合見にいくのは別に問題無いけどやはり周りの空気は読まなあかんし完全にロッテファンをバカにしてるし・・・。 これを甲子園で逆の事やったらどうなるのかな?ライトスタンドでロッテHMを歌ったら・・・・。まあおそらくこの集団は「阪神ファンやから少々の事やってもかまへん」という感覚があるのでは。 それがトラブルの原因でありマナーが悪いと言われてるのがわかってないのか逆にそれをステータスにしてるのか。 普通に応援してる阪神ファンが本当にかわいそうだなと思いました。まあこんな集団は甲子園でもマナー悪いんやろな。 スカイマークでも甲子園でもその他の球場でもこんな連中は来てほしくないね。入場料払ったら何しても良いってわけでもないので。
結局戻さなきゃいけないのか!?
なにをじゃ?
今日は流石に昨日よりは混まないでしょ・・・?て聞いてもわからんよね
失敬、ミニフラの返却の件です
9回ポール際でマザーファッカー呼ばわりされてた猫シャツの白豚だけど、4人で来てた模様。 南浦和から京浜東北で、背番号無しは南へ18番と他の2人は北へそれぞれ帰って行きました。 昨日は「危険地帯以外はシートで埋まる」とか寝言を書いてる奴がいたけど 上段ちょぼちょぼしかシートなんか無かったぜ。 猫屋敷の危険地帯とやらは中段以降全体なんですかね? それと途中から来てずっと立ち見だったとか書いてる奴、 イニング毎にデフラグのかかるレフトで座れないわけ奴はよっぽどのノロマだぜ。 みんなあんまり適当な事を書かないように。
返した方がいろいろ都合いいよね
>>151 ならば聞くが、今まで黙認してきたってことは、もう慣習法になってるってことだろ。
規制直前の猫屋敷で暴徒化したとかフーリガンまがいの事をやらかしたわけでもない。
それを突然明文どうりに規制するなんて嫌がらせか中の人が法の番人になったとしか思えないw
上のほうに書いてある、配り禁止のことだってもし本当なら正気の沙汰とは思えん。
こうやって明文化されてなくてもなんやかやと言ってくるわけだ。
俺は(規制の範囲内での)意趣返しと言ったが、もし猫屋敷上層部がそのとおりに受け取って
フラッグ全面禁止なんてことになったら、今回の有志諸氏の行動をやりすぎと批判するのか?
>>163 最初は詳細に書かれてていいんだけど
文章中盤から解読不能なんだが俺だけか
167 :
166 :2005/08/17(水) 12:05:43 ID:zUsi7Gl0O
すまん。俺が馬鹿なだけだった。
小旗配り禁止について・・・ 今シーズン初めに西武応援団が、今回と同じように配ったらしい。 で、その時に球場側から『やめてくれ』といわれたそうな。 昨日のクレームも西武応援団からのものらしい。 「俺たちはダメなのにあいつらはいいのか?」って感じじゃない? 相手応援団が出てくると、ロッテ応援団は何も言い返せないへタレ集団だから、従うしかないんだろ。
>中の人が法の番人になったとしか思えないw インボイスになってからだな、急に厳しくなったのは。 西武からインボイスを追い出した方がいいな。 応援については、応援団がちゃんと球団と話をつければいいだけだろ。 ドーム側にもなぜこの時期に規制するのか説明してもらいたい
>>168 なるほど、是非はともかく姿勢は一貫してるんだな。
ホームの応援団にそんな仕打ちか、それこそ意味不明。
小旗配布禁止は当然だよ。 そんな事が許されるなら俺ドームで○富士のティッシュ配っちゃうよ。 販促物配布の為に動く金だって球場にとっては大事な収入の一部。 営利目的じゃないとはいえ表向きは禁止だって言われますわな。 そのへんを曖昧にしとくと893や右に着けこまれるのがオチだからね。
小旗禁止は本当にやめて欲しい。西武球団の措置は、サービス提供者が全体の利益を考慮したうえでの妥当な請願だと理解する。 グラウンドの視界がチラチラさえぎられるんだよ。これを迷惑といわず何を迷惑という。 個人的な行為ならともかく、話が組織的にやっているということなら、静かに熱く試合を見ながら応援したい俺たちには妨害に他ならない。
>>172 ×「小旗禁止は本当にやめて欲しい」
↓
◎「小旗配布は本当にやめて欲しい」
いきなり間違えた・・・トホホ(核爆
>>172 野手はみんな前向いてんだから、何の妨害にもならないだろ。考えすぎ。
175 :
代打名無し@実況は実況板で :2005/08/17(水) 12:59:37 ID:+pilIeh40
密集と言う名の大暴れをして、観客の荷物をめちゃくちゃにし 言い草が 「俺たちが密集をする場所なのに、そんなところにシートを敷くのが悪い」 フラッグを振って後ろの席の観客の視界を妨害 その言い草が 「そんなところにいるのが悪い。席を移動しろ。」 おまえらマリサポは、人間のクズだな。 クズの中のクズだ。
>>172 西武応援団はオーダー発表時、得点時、
5回終了時等と旗を使用する機会をインプレー中以外に制限してるからな。
あれだけ勝手にやられたら禁止もされるよ
>>171 アホか。
営業とか配ってんじゃねぇだよ。
猫屋敷の動員が伸びない理由がよくわかるね。 プロ野球全体の危機が言われてる中で、いつまでファン軽視の殿様商売続けるつもりだろうか? 猫ファンも気の毒だよ。
>>179 まずお前が日本語覚えろ。球場で営業のためにティッシュを配るのと応援のための協力でミニフラは配るのは別物だろ。
そんな区別もできないのか?お前、頭おかしいな。
昨日のウグイスボーイズは痛快だ、猫どもには爽快だったろうが まぁそんな『アウェー』(←マリサポ談)で勝つというのもまたよきかな。
>>181 当然、別物だよ。
だけどその境界を判断するのは誰か?という点が問題。
その境界を曖昧にしておくと裏社会な方々がお出ましになるのは
>>171 で言った通り。
全部禁止にしておけば無難と考えるのが普通の日本の組織だよ。
昨日、初めて猫屋敷に参戦したものです。 モッシュが激しくなってきたとたん、 妙に警備員の配置数が増えたんですが、 猫屋敷ではデフォなんですか? それにしても、どっちがホームなのか分からないくらいロッテファンばかりだったなぁ。
>>168 え?じゃあ
旧ユニのスキンヘッド兄ちゃんが「明日、明後日来る人は各自持ち帰ってもらって結構ですので
明日以降は各自持ってきてください」みたいなこと言ってたけど、今日は振っちゃいけないの?
配った人にも迷惑かかるじゃん。振ってたら。
あいつらが配ったから皆フラッグ持ってきて振ってるんだ みたいな事にされて。
やべー。どうすればいいんだ。。ここ見てない人はわからないよね。
186 :
代打名無し@実況は実況板で :2005/08/17(水) 13:22:36 ID:+pilIeh40
>>181 馬鹿か。
私有地で、何であろうとあれだけ大量にものを配るんなら、
管理者の許可が必要、当然だろ。
お前は社会を知らないニートか?
>>185 旗は振れる。
あと、公認シールの有無で選別するわけでもないから無問題。
そもそもMYフラと、配ってしまった預かりフラは区別は付けられない。
ミニフラッグはマジでやめてくれ。 どうしてもやりたいなら、イニング間とか、試合前後とかにしてくれ。 前が見辛いんだよ、いやマジで。 焦点がおかしくなって酔ってくるし。 コンドーム飛ばしとミニフラッグ(大旗もだけど)は、二大応援害悪だと思う。 それを応援団が奨励するなんて、何を考えているんだか・・・ きょうは穏やかな気分で見れそうもないので、内野でまったりするわ。
>>186 ミニフラ配った奴はニートって事になるのか?w
せっかく盛り上げるために作ったあげく、ニート扱いされちゃうとは作った人は気の毒だなw
190 :
代打名無し@実況は実況板で :2005/08/17(水) 13:28:08 ID:qaRHGL/10
>>189 >>私有地で、何であろうとあれだけ大量にものを配るんなら、
>>管理者の許可が必要、当然だろ。
おまえは、これが読めないチョンか?
>>189 アホか。
age厨にイチイチ構うなよ。
お前、頭おかしいな。
192 :
代打名無し@実況は実況板で :2005/08/17(水) 13:32:01 ID:OcI5ACkD0
>>191 age厨の方が、行ってることは正しいがな。
>>158 そいつら漏れも見た。
離れてたからそこまで酷いことしてたってのは知らなかったけど、
2次会終わったあとに金本の応援歌が聞こえててビックリした。
たぶんその集団が騒いでたんだと思う。
>>193 俺ってアホに対してしかアホって言わない主義なもんでw
じゃね、黒木投げてるみたいなんでちょっとチャリで浦和行ってくるわ。
>>188 マリンの外野行ったことありますか?w
君は普段どこで応援してるんだ?w
>>192 そういうわけにはいかないよ。
内野は入場料高いからね。
それと、きょうもフラッグやるなら、外野で見ているロッテファンの立場から、西武球団に規制を申し出ることにします。
入場料払っている者として、当然受けるべきサービスを球団側に求めるまでです。
コンドームは7回だけ我慢すればいいけど、旗はそうはいきませんから。
>>200 こういう奴、よくサカ板でもよく見かける。
社会不適合者の集まりなのか?こいつら。 マジで社会知らなすぎ
まぁ200が何言おうが、昨日と同じ状況になるわけだが
>>203 そうはならないよ
持って帰った椰子が今日は面倒だからって持ってこなくなる
明日になったらさらに減る
そして、配った旗は行方不明に…ってのがオチ。
今までもそうだったろ?マリンで貸し出しても返ってこない。
試合のたびに旗は減っていく、そして今では危険地帯しか振ってないって状況じゃねえか。
だから意思打が以下ry
205 :
200 :2005/08/17(水) 13:48:46 ID:Jk2sBf3M0
私もロッテファンです。 みなさんと無用な軋轢を生むことは本意ではありません。 インプレー中の旗振りがあった場合にのみ、球団側へ徹底的な規制要望をします。 正当な観賞は入場料の対価に当然含まれて居ますからね。 試合前後、攻守交替間は許しますから。
かなり盛り上がったなw
>>205 3年前ならまだしも、なにをいまさら・・・・・
>>200 言ってる事は正論だが、その偉そうな書き方は見直した方がいいぞ。
それこそ無用の軋轢を生みかねない。
ちなみに、インプレー中は振るなってのは狂おしく同意。
声出しに専念しようぜ。
>>200 こんなところで吠えてないで援団に直接言えよ
>>205 それと、内野の値段云々いうなら金券屋逝け
正規の外野より安い値段で買えるぞ
おまえにも不利益はないだろ
西武球団の収入とかいいだすなよw
>>205 >>試合前後、攻守交替間は許しますから
~~~~~~~~~~~~~
お前何様だよ?お前が外野行かなきゃいいだけだろ
213 :
200 :2005/08/17(水) 14:06:53 ID:Jk2sBf3M0
>>209 どうでしょう。
一ロッテファンが援団に直接請願するのと、球場管理者を通して請願するのと、どちらに行為効果がありますでしょうか。
援団には私は敬意を持ってますから、面と向かって批判するのは正直、好むところではありません。
とにかく、私としては、正当な権利を淡淡と球場管理者に訴えるまでです。
わけわかんね。アホらしくなってきた。
200みたいな釣りはどの板にもいるぞ 放置放置
とにかくだ(`Д´)ノ 今日もやっていいよw テレビでみてるとおもろい
217 :
200 :2005/08/17(水) 14:18:19 ID:Jk2sBf3M0
>>216 そうですね、テレビで見てる分には面白いですよね。
でも、球場で見てて嫌な気分になっている人のことにも思いを馳せてみてください。
いいかげん、応援スレでやれよ、この話題。
ああああああああうっぜぇえええええいおお!!!!!!!!!!!!! てめーは内野自由で観戦してろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!! わかったか!!!!!!!!!
220 :
218 :2005/08/17(水) 14:20:21 ID:vJjudTSH0
すまん、誤爆_| ̄|○
>>217 外野席は応援する「パフォーマンス」の場所で、
内野席がじっくりと観戦する場所なのでは?
ただ問題は、内野席で旗を振り回す人がいることだよね。
いい加減ウザくなってきたな
223 :
200 :2005/08/17(水) 14:24:18 ID:Jk2sBf3M0
>>219 そうやってどれ程の良心的なファンが外野を去ったか分かってます?
本スレの某元コテさんなども、そうやって結局は内野オンリーになったのですよ。
うちの外野応援は素晴らしいと個人的に思っています。
だからこそ、今回のような集団行為で一部のファンが内野に行かざるをえなくなったりするのを阻止したいんですよ。
口調がどんどん変わってきてるのかウケルwwww
225 :
200 :2005/08/17(水) 14:28:07 ID:Jk2sBf3M0
>>221 >>内野席がじっくりと観戦する場所なのでは?
というのは同意しますが、
>>外野席は応援する「パフォーマンス」の場所で、
というのは如何でしょうか。
外野でも普通に声を出して試合を見ながら応援したい人だっていることを分かってください。
インプレー中の旗振りは、「パフォーマンスのためのパフォーマンス」以外の何者でもありません。
そのパフォーマンスも人に迷惑がかかってなければ我慢することもやぶさかでないのですけど。
こんな餌に釣られクマー(ry
200の主張はわからんでもないが、ここで言ってても仕方ないだろ 直接、球場でMVPに言うとかメールしないと何も変わらないぞ
228 :
219 :2005/08/17(水) 14:30:45 ID:fxsAMF6f0
おまいら落ち着けふあdじこ 確かに200の言ってる子tはh一理あrぃあ だkどなんdなだよその態度ちじゃjjんはln
猫屋敷のあとはなにかと盛り上がるなw マティの前奏が聞こえてきた時はまじ感動したよ。
230 :
200 :2005/08/17(水) 14:35:21 ID:Jk2sBf3M0
>>227 >>213 を参照して下さい。
それと、ここに書き込んでいるのは、ここで問題提起することで、無用の規制要望をする事態が避けられることを期待してのことです。
私も熱烈なロッテファンです。球場で皆さんが球団側から規制されて気分を害するのは好むことではありませんから。
それと、「インターバルや試合前後での旗振りはいいと思う」という折衷案をさかんに提案していることも注目してほしいです。
これでは私がまるで荒らしみたいじゃないですか。
231 :
代打名無し@実況は実況板で :2005/08/17(水) 14:38:36 ID:9eD+EI6b0
ウリタチに逆らうものは、皆荒らしニダ
200さん、 気持ちはわからないでもないですが、 郷に入れば郷に従えですよ。 そうやってひとりでがんばっててもいやな思いするだけですよ。 みんな、失敗しながら少しずつ自分なりの観戦方法をみつけるのだす。 俺には200さんが、「マリンのレフト側で応援して何が悪い」 って言ってるように聞こえる。
>>232 >>郷に入れば郷に従えですよ。
マリサポが
インポイス入れば西武郷に従え
だろ。
200が大人気な件
だからおまいら釣られすぎだと
237 :
代打名無し@実況は実況板で :2005/08/17(水) 14:50:24 ID:WjUlh57RO
ていうか西武ファンは千葉にたまには鯉
>>郷に入れば郷に従えですよ。 従って無いのは、どうみてもマリサポだ!
>>236 いや、それは意味不明wwwwwwwww
>>237 > ていうか西武ファンは千葉にたまには鯉
これも意味不明w
242 :
代打名無し@実況は実況板で :2005/08/17(水) 15:05:02 ID:4aFDnNCeO
仲間割れ
西武鉄道関係者乙w
うはwwwwwみんな糞ワロスwwwww猫屋敷マジモリアガリハンパジャナサスwwwwwwwwww
>>246 了解w
では、これから猫屋敷に向かいます。
>>200 の大人気っぷりでワンパターン荒らしが無視されてるのにワロタw
>>200 は折衷案を持ってるならそれを出せばいいわけで先に西武側に(ryとか言うから反発食らってるんだよ。
その上で援団の人に言えばいい。
インボイスでの盛り上がりっぷりを福岡にも持ち込めないかと福岡のロッテファンが申し上げます。 いや、前のはすごかったんだけどね。
外野にいる客数、昨日とほとんど変わんねー。内野は少ない
>>249 7月の終わりに行ったけど、福岡の友人に言われていたほど肩身の狭い思いはしなかった。
中心地からも結構近いし、バスは行きも帰りもたくさんでてるし、外野チケット安いしいいとこだったよ
やりたい放題やるのが俺たちだからな
>>252 やりたい放題やってねぇよ。
やりたい放題やりまくれよ。
>>249 福岡はあれで良い。
西武Dみたいに無駄に人はいらない。
無駄に多い事はない。
200よ、で、一体ロッテの誰ヲタなんだよ? まあどうせ西武関係者だろうけど。 ネガティブキャンペーンやるよりも自球団が死に体だろうに。 なにが「許しますから」だ。これがアッタマきた。 なんであんた一人に仕切られなきゃいかんのだよ。 ほんと腐ってるな。
>>200 今のうちに抗議文考えておけよ 笑
どうやらお前の言い分は無駄になるだろうな
レス下さった方サンクス。 自分、学校さぼって初めてインボイス行ったときに値段と盛り上がり方にビックリしました。
>>200 は西武ファンじゃねえの?
ところで、インボイスと仙台だとパスクチの前奏が省略されるのはもうデフォルトなのかな?
相変わらずMVPはヘタレだな。
261 :
代打名無し@実況は実況板で :2005/08/17(水) 18:37:15 ID:zUsi7Gl0O
応援ばらばら。ドラム早くきてくれー!
応援団何もやらねぇなら、マリンでもちゃんと金払って入場しろ。 ヘタレにもほどがあるな。
>>262 工エエII(´д`)IIエエ工!
↑
あって無かったらスマソ・・・
そういや今日代表の試合なんだよな
西武ドームに客のこない理由がわかりますよね。 規制だらけで、今はプロ野球人気が低下で各球団なんとかして人を集めて いるというのに西武球団のやることときたらなんとも時代錯誤というか自爆というか。 五年前のインボイスはもっとすごかったのを記憶してるんですけど、 ああいうのはもうできなくなっちゃった?
モッシュで雪崩… 大丈夫か?
パスクチの応援ペット演奏あるときは前奏ありみたいですね
最初からトランペット使えよ ヘタレ応援団
い い 時 は い い 悪 い 時 は 悪 い コ レ だ ね
最低ドラムはないと応援がバラバラになってしまう… 色々大変でしょうが、団員の方々頑張ってください!
今日ドラム持ってた方などは浦和に試合見に来てた 来ようと思えばもっと早く来れたはず ヴァルのHR→西武には負けられないあたりが最高潮だったと思う。最後のスキンヘッドの時はみんなあせだく
272 :
代打名無し@実況は実況板で :2005/08/17(水) 23:00:04 ID:qwpfpDel0
>>265 マリサポは、ミンナこんなバカばっかりか?
規制を作らせたのは、おまえらマリサポ。
お前らには来てもらいたくないんだよ。
大迷惑だから。
今日スキンヘッドとか坊主頭多くなかった?
だめだ 密集&人多過ぎ&暑さ&酸素不足ですぐバテる
275 :
代打名無し@実況は実況板で :2005/08/17(水) 23:22:30 ID:cbQ30Nuf0
またロッテファンのせいで球場での規制が厳しくなるのか・・・鬱
別にお前らは大人しくしてんだろうから、規制が厳しくなろうと、関係ねーだろ? ダッセー水色のメガホンで、変な振付で踊ってろや。 あんまり打たねえから、たまにしか踊れねぇけどなw あ、それでウチラのスレで憂さ晴らしか?
277 :
代打名無し@実況は実況板で :2005/08/17(水) 23:41:55 ID:cbQ30Nuf0
まあ、ロッテファンにとっちゃ うちらの球場なんてただの遊び場くらいにしか 思ってないんだろうってことはわかってたけどね。 年間10試合暴れたいだけ暴れてあとは知らんぷり。 まあ、いつもの事ですよね・・・
sageてください
>>277 たまにはマリンにも来てくださいよ。
猫ファン、マリンのレフトなんていつも30人くらいしか居ないじゃないですか。
ロッテファンはわざわざ辺境の地まで千人単位で通ってるんですよ?
そちらだって入場料の売り上げに貢献してくださいよ。
話はそれからです。ええ。
そのうちモッシュも 危険だから禁止されそうな予感
>>276 釣られるな。そういうカキコをするから、
マリサポは自分達の応援をカッコいいと勘違いしているw
とか、叩かれるんだぞ
西武ファンてのはどの辺に住んでる人が多いんだろ?
1,2回のメガネ少年のリード、声援バラバラ ワロス
>>279 西武ドームに来てるマリサポは、あそこらへん近郊のやつが多いぞ。
マリンに行ったことないやつも結構いる。
だからドラムがなかったせいだよ。ああいう時はみんな手拍子がいいのかもしれない
新秋津駅にロッテファンがわらわらいてワロタ
>>284 俺、猫屋敷近辺在住w
猫屋敷帰りに同じ駅で降りる同志が最低4人いることは確認している。
猫だと密集地帯だけど年数回しか行かないマリンだと内野2階専門。
>>288 昨日も試合レポ書き込み一番目は所(ryの奴だったしな。
所(ryマリーンズ集団も居るんだろ?いったい所(ryの奴って何人くらい居るんだろ。
て、板違いなんで以後は街板ででも。
俺は千葉だけど、西武と神戸いったよ 西武ファンの言いたいことも分かる、たしかに今はやりすぎかなとも思う でも、西武ファンはせめてホームの試合だけはロッテより外野うめろ 西武でやれるの今年が最後かもしれないんだよ、君達
4回表の危険地帯、俺の近くからこんな声が・・・ 「ハゲ!」←大声 「みんなもそう思ってんだから言ってもいいじゃん」 「和田〜もっと後退しろよ」 「おい!ハゲ!!」←また大声 ヒトトシテオワットルガナ・・・(´・ω・`)
盛り上がりたくても、盛り上がらないからって、ビジターファンにあたられても困るな。 人は来ねえわ、盛り上がらねえわ、新しいアイディアは出ねえわ、全て自分らの問題だよな? まずは、暴れん坊将軍とかズンドコ節あたりのセンスがマズいんじゃねえの? 少なくとも、オレは絶対にイヤだねw 絶対にイヤ!
昨日行ったが野田の出囃しもすかうでwwwwwwwww シーズン前に報知に西武、ロッテ式応援になんて記事あったはずだがあれは西武球団の飛ばしだったんかな
>294 応援を変えるって話はあった。応援団がボイコットしたり、いろいろもめてもいたようだけど 初戦にやってた新チャンステーマ、オーオオーオーオオー・・・という曲とか いくつか新曲が加わってる。フラッグ応援もやり始めたり
今日も応援団は遊撃演奏。通路を左右に移動したので、チンドン屋みたいだった(w
>>292 上段の椅子席にもいたな、その手の基地外。
夜なのにいつもサングラスで左耳に飾り下げてるの奴や(マリンじゃ垣内ユニ?)、
あとスンヨプのユニ着てる奴とか複数人。
マジで和田さんや礒部さんみたいな友好勢力に喧嘩を売らないで下さい。
同じ野球ファンとして恥ずかしいので。ハゲは野球とは関係ありませんから。
今度和田にハゲって言ったら追い出せ。 そういうキチガイはイラネ。
インボ上段椅子席はマッドな連中の巣窟だよな。ちょっとコワイもの色んな意味で。密集の方が健全。
299 :
代打名無し@実況は実況板で :2005/08/18(木) 01:04:43 ID:hQCAzyPH0
>>293 相変わらず、キチガイじみた傲慢さだな。
なんでバルサのタオル敷いてんの?
今日行ってきたけどなんだかなぁ… HRとか得点後にモッシュするのは良いんだけど… スキンヘッドのときにまでモッシュするのは止めてくれ… インプレー中で試合をちゃんと見ろつーの。 そういう奴らに限って、手拍子とか無茶苦茶だしさ…
>>296 ハゲ落とせとかマジでやめてほしい
齢17にして若干ハゲてきた俺なんかOTZ
>>301 モッシュは構わないが周りに子供が居ないかだけは確認してやってほしい
特に遠くから飛んで来る方
昨日突如押されて半泣きの子が居たし…
>>292 私も近くだった。思いっきり睨んじゃったよ
最近の外野は野球が見たい人が少なくなった気がする……
今日の雪崩に巻き込まれた モッシュするんならもっと各々で頭を使ってやってほしい あとスキンヘッド多い
今日実況アナがマリーンズの応援は今日は一切鳴り物を使ってない応援してますね。 と絶賛していたが、何故八回表だけ、スンヨプの時からペット応援に変わったのかな? やっぱいつもの事で仕事帰りで、しかも所沢じゃあの時間になってしまうのかな?wドラム使用も遅かったよね。 平日のインボイスはきついのかね。でもうちの応援はペット無しでもいけるからいいとごろなんだけどね。
モッシュはない方がいといいと思わないか?危ないしモッシュ厨もいるしプレーに集中できないし
セファン紛れすぎだから インボイス独特の途中経過表示に一喜一憂
何で他球団ヲタがわざわざ紛れ込んでくんのかわからん。 自分とこのチームの応援で色々やればいいだけじゃん。
応援パフォーマンスに関して議論するのはいいけど、 個人を特定できるような書き込みは避けた方がいいと思う。 グラサンとかバルサとか、まじ止めとけ。 ちなみに自分は当の本人ではない、と言っておく
あの密集地帯に居た人たちが2ちゃんねるのこのスレにこれだけ書き込んでんだもんな。 ROMがかなりいるはず。
8回、あんなに点差が開いていたのに何故スキンヘッド?
そうだよね。あの大差でスキンヘッドはマリンじゃやらない筈 もしや、今日のペットは関西の応援団なんじゃ?
自分の身元が一切判別できない立場をいいことに
言いたい放題だな。まさに便所の落書き。
確かに和田に挑発してた奴らは許せないし、ここに文句を書きたい気持ちもわかるが、
ちょっと気持ちを抑えろ。
ああ言う奴に限って見てる。
で、
>>200 はどこいった?w
橋幸夫が来た時に、イラネー!カエレー!って執拗に叫んでた 「マイメモリーマリスタ」ご一行の中の酔った兄ちゃん。 橋さんに聞こえないかとこっちがひやひやしたよ。
だからそういう書き込みやめろって。本人見てるぞ。もし自分の事書かれてたら恥ずかしい&恐くて球場いけなくなる
316 :
代打名無し@実況は実況版で :2005/08/18(木) 02:27:40 ID:NQddm+hs0
俺は浦和サポ兼任のため、小旗は借りたら きちんと返すという習性が身に付いているせいで、 もらえるはずの旗を返してしまったことを後悔している
317 :
代打名無し@実況は実況板で :2005/08/18(木) 02:54:43 ID:w+cYkDSrO
危険地帯が今更火消しに必死プ
複数プレイ全国情報
乱交パーティーやスワッピングパーティー、輪姦パーティーなどを無料で紹介しています。
乱交に参加してみたい!! スワッピングパーティーにってどこでしているの?
◇ ◆ ◇そんな願望がある人は是非、このチャンスで実現しよう!◇ ◆ ◇
警 告!!
当サイトを利用するには18歳以上であることが必要です。あなたは18歳以上ですか?
--------------------------------------------------------------------------------
随時開催している真面目な乱交紳士と選りすぐりの淫乱お姉さま・お嬢様のパーティサークルです。
現在初めての方が多いので,お気軽に1度ご参加してみてください。
HPをご覧ください
↓↓↓↓↓
http://1191.jp/Rc/kou_ran/joins.htm --------------------------------------------------------------------------------
モデル・女優クラスの素敵な女性達が参加するクォリティの乱交サークルです。
アブノーマルな趣向をお持ちの素敵な男女を週末都内高級ホテルスイートルームでの淫靡な『宴』にご案内しております。
登録入り口もこちらから
http://1191.jp/Rc/kou_ran/joins.htm 貴方の参加申し込みを待ってま〜す
☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆
素朴な疑問なんですが、あのチャンステーマは 何故『スキンヘッドランニング』と呼ばれているのでしょうか? 元歌がそういう曲名なんでしょうか??
そう
>>221 千葉マリンはそういうことになってるが他の球場はそうなってないのが現状。
>>316 池沼の劣頭サポなんか同じ地元の西武でも応援してろよm9(^Д^)プギャーッ
かなり先の話だけど今年は絶対ファン感謝デー行こうと思う。 ファン感謝デーけっこう人くるのかな? 行ったことある方話聞かせて下さい。
325 :
代打名無し@実況は実況板で :2005/08/18(木) 05:40:23 ID:mBsmpxHj0
>>312 昨日ペットきてたのね、でも今回声援のほうが良く聞こえてました。今回インボイスは就職活動のためいけずデモ昨日
採用連絡きたんでめちゃうれしい。今日行こうとしたんですけど、今回は
文化放送ライオンズナイターで我慢、我慢。入社前の準備とか色々あるんで。
僕ペットなしかなーて思ってたんだけど、9回かすかにペット聞こえたので
やっぱくるんすね。追伸ペットちゃん最初からいました?昨日。
>325 初回にドラム一切なしでリードしてたメガネの彼もペットは吹ける(マリンで吹いてました もうちょっとしてから他の団員も増えたし吹こうと思えばもっと早くでもフケたと思います ただ上に行かないと吹けないから、8回はドラムもペット吹く人も上にいってリードも上からやってた
めがね君も確かにペットは吹けるが、、、逆に常に不安が付きまとうだろ。
>>313 何人かは書いてるなと特定できたけどな。
まず、椅子席最前列付近にいた01SATONAKA、おまい後ろをちらちら見てたよな?
バルサの上の方の人がいた辺りを何度も見てたのを漏れは知ってる。
こういう椰子は絶対に叩きのネタを探していると判るんだよ。
>>315 ヤジってただけで叩かれたりするのはたまらん。
しかも、遠めから見ているんだろ?隣の奴が叫んでも、目立つ格好してるから、珍しい番号だからとかって理由で
叩きの標的にされかねない。有名人だけ叩けよと思うよ。漏れも未だにこの番号・名前って椰子を見たことない選手のユニだし。
しかし、スカパーで見てたけど
>>204 の言ってたことが正しくなってしまったな。
昨日に比べて旗、少なすぎ。
>>328 悪質な野次は仕方ない
それと有名人を叩けって、有名人て例えば誰?
昨日はフラッグというか、そもそも人が一昨日の2割減
お盆休み終了か、はたまた代表(ry
昨日応援団のとこにY山さんがいた
よしこうなったら皆で福岡に遠征して、レフトを黒一色にしよう
試合後にコヨーテやってたけど、応援ヲタのオナニー以外の何物でもないな。 だって選手はもうグランドにいないんだもん。 オレ今季はタオル振り1,2回しかやってないよ。試合中にもっとやれ。
333 :
代打名無し@実況は実況板で :2005/08/18(木) 10:26:25 ID:d/TtNxXn0
昨日モッシュ中心地付近にシート、荷物、菓子等をを放置して応援してた腐女子がいたなwww モッシュの時踏んですっ転んじまったし、少しは考えて欲しい
334 :
代打名無し@実況は実況板で :2005/08/18(木) 10:27:05 ID:d/TtNxXn0
sage忘れスマソ
マジでスマソ
>>292 以前、本人が切れてこっちに何か言ってきて、応援団がマリサポに注意した事なんて誰も知らないよな・・・。
現地にどれだけここの住人が多いかわかりました。 今日行く人は球場内のゲート入り口付近一番手前の喫煙所に集合しませんか? 全員一致ならROM含めて50人以上は絶対いる。 これだけ集まれば恥ずかしくない。 しかも皆無言で会話は一切なしでw あくまでもタバコを吸ってるふり。 目的は応援スレ住人を把握しあうだけ。悪い意味ではないよ
そこにROBSONさん登場で和みムードへ
リア工の俺も行っていいでつか?w
>>337 まあ、きっと眼鏡率はスタンドでのそれよりも若干高いだろう、ということだけはなんとなく想像出来るw
>>340 オレもそれ思ったわw
しかも、それをネタにスレが荒らされるかもなー、とかまで思ったよw
叩かれるのを承知で言わせてもらう。
>>302-304 >>7 ただし、子供は賑やかそうなところになにも知らないで入ってくることが多いので、危険だと思ったら安全なところに誘導してあげましょう。
いや、別にロブソンさんを批判してるわけじゃなくて、 昨日はゴーグルしてパラソル回してたりおもろい人だけど、 ぁゃιぃからなぁと思ってw
あぁ、
>>302 はあまり関係ないかもな。
申し訳。
347 :
337 :2005/08/18(木) 11:24:39 ID:ewi03gmeO
盗撮 んなことしねーよw 一発で叩かれる的になるじゃん
349 :
337 :2005/08/18(木) 11:52:31 ID:ewi03gmeO
開場一時間後の17時、もしくはオーダー発表15分前くらい。 普通にさり気なくタバコ吸ってるんだぞ! ここ見てる人で今日行く人は全員集まれば、かなりの大人数になる。 これは、スレのログ見ればわかる。
1時間前に一票。 でも俺未成年だからタバコ吸えんわ・・・orz
別に未成年じゃなくても社会不適合者だと思われたくない人は吸わないよ。
>>337 そこには逝かないが、遠くから様子を見させてもらうぞwwwww
俺も未成年でタバコ吸えんから遠くからおまいらm9(^Д^)プギャーーーッってしてやる。
354 :
代打名無し@実況は実況板で :2005/08/18(木) 12:42:07 ID:GNUU1x+T0
昨日、あの展開でスキンヘッドやるとは思わなかった。 マリンではあの展開では絶対にやらなから嬉しかったな(疲れたけど) 8月のマリン9連戦では、8月9日しかスキンヘッドはやらなかった ような。。。もう少しやって欲しいわ。 あと、ペットが移動しながら吹いていたが、個人的には左中間あたりに いたから良かった。 あと、西武限定の応援は2回くらいはやってほしい。なぜなら、 ○西武が来年消滅する可能性もあり、来年から歌えなくなる可能性もあるから ○Mに嫌がらせの応援規制をかけているから ○あの応援が好きだから
sageも出来ない奴が、応援団に注文とは片腹痛い。 手拍子を頭の上ですることを覚えてから出直して来い。
356 :
339 :2005/08/18(木) 13:04:29 ID:BJG7BSQVO
俺も遠巻きに見てるだけにするかw 後でうpしてくれる人とかいない?w
>>343 暴れて危険行為をするマリサポが悪いんだろが、
ふざけるな。ボケ!
>>356 関係ない人まで巻き込むな
単純にタバコ吸ってるだけとか、そいつと話しているだけとか、丼物買うため並んでるとか
色々な事情で集まってるかも知れないんだぞ。
まあ、漏れはどんなに頑張っても18時半にならないと着かないから晒される危険はないが。
>>358 調子に乗りすぎた。今では後悔している。
用事があるからそろそろ出かけまつ。ちょうど五時前には着くと思われ。
入場口入って右側にある、ちょっと腰掛けられる所(ごみ箱とかある所) そこにいます。
大丈夫! 集まったやつを盗撮しようとしてるヤツは オレと友達で逆にこっちが盗撮して そいつをココで晒すから。
撮るか撮られるか、その殺伐とした雰囲気がいいんじゃねーか。 どうせなら手前じゃなくて内野との境目付近の喫煙所でやれよ。 あっちのほうが熱い奴多いだろ。
みんな、盗撮に気をつけろ! つサングラス つマスク つ帽子
こちらもどうぞ つ背番号2のシャツ つヒゲメガネ
水曜日に初めてインボイスに行った野球ファンなんですが 一つ疑問に思ったのがあれだけファンは多いのに異常に 応援団の人数が少ないのは何でなのでしょうか? ロッテ戦初めて行ったんでちょっと驚きました 人気がない近鉄や日ハムでも応援団はかなりいたって記憶があったもんでw
それは俺も思っていたが分からん
ここの住人は文句あるなら援団入ればいいんじゃない? それで納得いく応援してくれよ!!
>>368 人手不足なので、ファンの暴走を押さえられません...
応援サークルはたくさんあるんだけどね。 MVPを団体ではなく思想としているのは上手いやり方だと思った。 そろそろ猫行きます。んでは現地で☆
>>368 ↓何で応援団が少ないか分析してみた
1 あれだけ人数がいても、結局応援団に入るほどの熱いやつが少ないから
(セと掛け持ちしてるのや、応援オタが多い)
2 普通だったら応援団に入ってるようなやつが、危険地帯に流れてる
3 他の応援団にあるような、DQN→珍走→応援団 みたいなルートが
ロッテには無いから
4 サッカーと掛け持ちしてるので、応援団に入る余裕が無い
374 :
代打名無し@実況は実況板で :2005/08/18(木) 16:31:09 ID:FQTnxSI00
応援団の応募資格教えて!!
早い話が、マリーンズには応援厨を引きつける魅力はあっても、 マリーズファンを生み出すだけの魅力は無いってことよ。
376 :
代打名無し@実況は実況板で :2005/08/18(木) 16:35:08 ID:ewi03gmeO
おいwゲート前の喫煙所だけ誰もいないぞw
377 :
代打名無し@実況は実況板で :2005/08/18(木) 16:40:15 ID:3wP8+8ES0
これからも、日本一の応援厨の掃き溜めとして ガンガッテ下さいね ( 笑
今日はペットありですかね?現地にいるが見当たらない気が
>>377 2003年から異常に増えだした阪神ファンの役7割が
応援厨ですよ
特に甲子園では野球の応援がある種のコンサートのようなものですから
トランペット来てはいるけど初回から演奏するかどうかはわかんね。ドラムもある あと10分弱で5時
381 :
代打名無し@実況は実況板で :2005/08/18(木) 17:01:20 ID:c4RAtg9FO
それっぽいのいないぞw
382 :
代打名無し@実況は実況板で :2005/08/18(木) 17:02:10 ID:ewi03gmeO
集まってます。もっと来なさい。みんな。一番手前喫煙所
隣の人がそうっぽいけど話し掛けづらい
今西所沢、試合前に12〜3分ヘッドって客を舐めてんの?
>>386 そりゃ鉄ヲタだからそれくらい分かるけど、ここまで酷かったっけと?
もしかしてサーティーワンアイス売ってるとこの手前に集まってるの?
リードのテンション低いね…
近日、チーム成績と比例して「変なファン」が増えてきた印象があります。By石田先生 ・相変わらずの応援ファン(論外) ・マナーがいい『だけ』のファン(必要以上に気をつける必要はないと思っている) ・ただ「滑っただけのプレー」の相手チームの選手に拍手している野球を知らないファン (スタジアムにもっと通って、もっと勉強してください、ということ) ・負け試合なのに空気読まずに騒いでいるファン(こういう酔っ払いは来るな) ・いまだに読売新聞のCMにブーイングしてるアホ (こんなことやってる連中が「ロッテファンはマナーがいい・・・」とか平気で言ってると考えると反吐が出る) ・試合前のノック等で選手の心境を考えずに「モーロ、モーロ!」と選手を必要以上に煽るバカ (試合前なんだから集中させてやってくれ) ・試合そっちのけでM☆SPLASHを追いかける阪神ファンのあ○し王子とその下僕」(笑)等々
応援団が少ないのにはスカウティングをしてないってのもあるな 友達がハムファソだから、ロッテの試合がない日に、そいつとハム応援しに行ったら応援団から声をかけられて入らないか?と言われたことがある ロッテでそうやって騙されて入った椰子っていないんじゃないかな 自ら志願して入団した人ばからだと思う
>>389 今年からファンになった奴らによくみられるが、ブーイングがヒドスギだ牽制やデッドボールや相手のピッチャーがマウンドを外した時とか、最悪だなぁぁぁ
後、試合が終わった後のマリスタは、メチャメチャ汚いしな…何がマナーの良い球団なんだか俺には、よくわからないんだが…
393 :
sage :2005/08/18(木) 19:54:32 ID:5/e35x7p0
>>379 福岡ドームで応援団のスカウトやってるのを見かけた。
だから福岡は関西より団員が多いのかな?
少ないとはいいながら、札幌から福岡までまんべんなくいるのが、また面白いところだ>応援団 札幌なんてビジター応援団いるの、鷹と鴎だけらしいね。
>394は、パリーグの話ね。
和田さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
ぽp
お盆休みも一段落で、普段のインボモードでまったりだったね。
しかし集団の真ん中に荷物を置いた奴がいて、上から見たら台風の目みたいだったよ。
>>399 密集の上の通路前にも敷物ひいて攻撃中にも座ってるのがいたよな
そんなに座りたいならセンター寄りに逝けばいいのに
あと、案の定ミニフラは数が減ったね。
今日なんかは一番前と一番後ろにいる椅子席常連2グループぐらいしか振ってなかったな
宮城ってあの旗振っていいの?
>401 いい。動画見たことあるけどかなり振られてるよ。
よっしゃ!もってこ
>>400 密集、密集てバカみたい。
そんなに密集したいならサッカー場に逝けばいいのに。
すべては、俺たちが密集するためにある。 密 集 厨 、 乙!
>>404 見方変えれば、芝生席だからこそできる醍醐味でもあるだろうに。
今日はいつもの平日モードで外野の半分以上は寝そべって見てたんだし。
密集したい奴は密集して、まったりしたい奴は寝そべってればいいだけじゃん。
今までも不文律でそうなってて棲み分けができてて、
それにケチつける奴なんていなかったわけだし。
ていうか個人的にはマリンよりもインボの方が燃えるしヲタも熱いと思う。
密集するせいか、西武が相手だからなのか、それはわからんけど。
今日のインボイス内野で観てたけど ラッパがないとやっぱ声が小さく聞こえるなぁ ハムのアカペラ応援ほどの声は出ないんだから やっぱガンガン吹いてほしいな
インボイスにしか来ない椰子に来週の六連戦ぜひ一試合でも千葉マリンに来てほしい。
インボでしか見掛けないインボ専門の人って結構いるよね。熱い奴多いのにもったいない。
410 :
代打名無し@実況は実況板で :2005/08/19(金) 00:25:24 ID:7dhOYDyN0
応援が好きなだけでチームは別に好きじゃないから
ネタに
>>406 >ていうか個人的にはマリンよりもインボの方が燃えるしヲタも熱いと思う。
密集するせいか、西武が相手だからなのか、それはわからんけど。
気持ちわかる。マリンは甲子園みたいにほとんどロッテファン
インボイスはファンの数がほぼ互角なんで白熱した応援合戦が楽しめる
よりいっそう気合が入る。
あとマリンは甲子園の阪神ファンみたいなダサいジェット風船飛ばしがあるんで
あれも感心しない。
414 :
代打名無し@実況は実況板で :2005/08/19(金) 00:39:07 ID:7j5A2Ah30
ブーイングが好きなだけでロッテは別に好きじゃないから
415 :
代打名無し@実況は実況板で :2005/08/19(金) 00:42:17 ID:TgPQobrRO
インボイス熱くないよ。上から見たがヘラヘラ笑いながら応援したり、あの応援しないのかなとか。情けないよ。
>>394 ビジター応援団と言っても、札幌は鷹1人、ウチは2人だぞw
417 :
代打名無し@実況は実況板で :2005/08/19(金) 00:45:56 ID:pf7viRm60
【ウの目タカの目】 2005年8月12日 掲載 今ならクビにできる 記 者 ロッテが薬物疑惑のネタを週刊誌に売った人間をクビにするらしいですよ。 デスク 物騒な話だな。 記 者 バレンタイン監督が、「犯人を必ず捜し出して、この組織から排除してやる!」って息巻いてました。 デスク 仲間を売ったヤツは許せねえってか。 記 者 でも、妻も子供もいますし、騒ぎになった当日は、それこそ当人は真っ青な顔をしていたそうです。 デスク 口は災いのもとってことだな。 記 者 でも、こんな理由で選手や職員をクビにしちゃヤバイんじゃないですか。 デスク なんでだよ? 記 者 公益通報者保護法っていう難しい名前の法律が出来たじゃないですか。 デスク なんだその公益なんとかっていうのは。 記 者 世間を騒がせた雪印や三菱自動車の不正は、内部告発者がいたから明るみに出たでしょう。そんな人を守るための法律ですよ。 デスク 正義の告発者は守るってことか。 記 者 でも、その法律が施行されるのは、来年の4月1日からなんです。 デスク それまでは、密告者を見つければ堂々とクビにできるってか。 記 者 平たく言えばそうかもしれませんね。 デスク クスリっていやあ、親会社も球団もかなりのイメージダウンだからな。 記 者 それなら選手を検査してすぐに疑惑を晴らせばいいんですよ。 デスク それができねえってことは、やっぱりロッテの選手はクロなんだ。 記 者 さあ、いずれにせよ、この問題はまだまだ尾を引きそうですね。
これだけ迷惑をかけて、未だ密集やる気か ! まあ、迷惑だと分からないのがチョンだが。
>415 それでもデカイ声出すならまだいいよ どういうつもりかわかんないけどライオンズの帽子かぶった子供をレフトに連れてくるなよ>おじいさん
便乗してミニフラ持って帰って来ちゃったけどマリンで降ってもいいですか?
>>420 折れるまで腰で降れ!
インボイス一戦目にいた牛TDQN白豚みたいな狂った人材がいれば最強なんだけどな。
>>415 もしかして、応援団か危険地帯さんか?
今日、5回くらいから危険地帯住民が誰かしらタバコ吸うふりして上で応援してたし。
漏れもインボイスは熱いとは思えない。
応援団が通路まで上がってスキンヘッドやりだしたとき、応援団の目の前で携帯のカメラで
応援風景撮ってる「マリサポ」がいて呆れてたものな。
>>419 そういやいたねw
多分普段レフトが少ない檻牛や楽天の時と同じつもりで来てるんじゃん?
今日隣のおじさんミニフラが当たったって注意された(´・ω・`)
でもそんなに振ったつもりはないんだよな…たぶん解れた糸が顔に当たったのかもしれないが。
424 :
代打名無し@実況は実況板で :2005/08/19(金) 01:21:01 ID:TgPQobrRO
インボイスにしか来ない椰子(もちろん理由あるのもいるが)になんでマリーンズが好きなのか聞きたいね!ロッテ浦和にはロッテ好きたくさんいたからな
425 :
代打名無し@実況は実況板で :2005/08/19(金) 01:21:29 ID:OkXOo5Sx0
>>418 やっていいことといけないことを、自分で判断する能力が無いのが、チョソ。
他人に禁止されるまではやり続けるぞ。
ID:TgPQobrRO こいつ、sage ねぇくせに偉そうな口利いてるな。
>424 sageろ >423 その子供マリーンズの応援もしてたんだけどね。でもやめて欲しい
スマソ
429 :
代打名無し@実況は実況板で :2005/08/19(金) 01:31:50 ID:ngvPBEs9O
何もしなくても目立ってる。 それがロブソン旧ユニさん。オーラを感じた
>>146 を見て思ったけど
遠くから見た方が迫力あるな。中にいると気付かないけど
子供はともかく、ホームユニ着ている椰子は・・・ 黒い私服のほうがマシだと思う。
猫屋敷から帰宅。 疲れた。 以上
ちょっと前までの猫屋敷はもの凄く熱かったのにな。 ニワカ急増と応援規制が痛いな。 このニワカ急増は何なんだ? ここまでパワーが落ちるとは思わなかったぞ
帰宅 ゲーフラを外周通路に置いて帰るやつ氏ね。 声高に2ちゃんでしか通用しないような言葉を話すな。 ゲーフラ振る時は周りを見て振ってくれ。旗の角のところが目に入ったし。 ゴミはちゃんとゴミ箱へ。芝生はゴミ袋ではありません。 手を上げるときに横に上げられると見えない。応援しに来てる奴はそれでいいのかもしれないが、野球を見に来てる人が多いんだから。 愚痴ばっかりですまん
うるせぇ じじいだな
にわか大杉だロ
>>434 トランペットがないから、ショボいだけ。
テレビでも現地でもやっぱトランペットないとダサいし、みんなの声量とボルテージが全然違うな。 今の密集スタイルを壊したくないとか、わがまま言ってねぇで応援団は上段で全イニング、トランペット吹いてくれ。 MVP、マジでファンの空気を読んでくれ。 密集の周辺の所々で「トランペット使えよ」の声をかなり聞いた。
>>424 西武には無い選手とファンの親近感+ロッテの工場(新狭山)があるから
>>434 来年になればその新規ファン(応援ファン)の大半が消えて
濃い連中だけが残ると思うが楽観的すぎるかな?
>>407-408 やっぱ近いし安いからでしょ
マリスタに行くような熱心なファソはビジ割1200円とか当然のように買ってるけど
貧乏性の西武住民だったらそんな豪華な使い方できないと思う
この3連戦でロッテの応援がどんなのかわかった
裸足ってのはテレビ見てただけじゃわからなかったので驚きだった
手作りの旗とかちょっと熱いかも。西武は既製品が多いから
トランペットとか太鼓も上段ってよりは最前の方でやってるのね
「〜一本」のポーズはライトスタンドでは左から右、選手の名前コールする時は
右手から左手に変わったりするのかなやっぱり
ホームの応援は鴎FCのおまけ、ビジターは26Tシャツで参加しようと思った
自分結構声優とかアイドル系のライブで跳ぶとかモッシュには自信あるから
今日みたいな延長戦でも最後まで戦えそう
×「〜一本」
>>443 「〜一本」でなく「〜ヒット!」が正解
初芝やスンヨプの時は「〜ホームラン」になることも
>選手の名前コ-ルする時は右手から左手に変わったりするのかな
手先の動きとか拘っている人もいるようだけど特に決まり事は無いよ
誰か443を訳してくれ とりあえず声優ヲタとかアイドルヲタっぽいのは理解できた 「かっ飛ばせかっ飛ばせ○○」の時の三回目の「かっ飛ばせ」は「かっ飛ばせー○○」って伸ばすんじゃないの?
>>416 札幌は3人じゃ?
あと、仙台は鴎だけじゃ?(パ限定)
今年のFC入会特典の黒ユニ(名無し)着てる奴が半数近くいた三連戦だった。
来年にはそのユニに刺繍やアイロンプリントでNAMEを入れて来れるように、
定着して欲しいものだ。
>>443 そもそも濃い常連は千葉人だろうが埼玉人だろうが、ライオンズのFCにも入会してるはず。
外野が800円だし、入会記念で貰える招待券があれば、長い券買列に並ばないで済むし。
>>446 >「かっ飛ばせかっ飛ばせ○○」の時の三回目の「かっ飛ばせ」は「かっ飛ばせー○○」って伸ばすんじゃないの?
一般的には伸ばすが、危険地帯式では伸ばさない、って感じでだった希ガス。
ユニに刺繍やアイロンプリントでNAMEを入れないといけないのかよ。 名無しでもいいじゃねぇかよ。
>>448 危険地帯式とかやめてほしいな。統一してほしい。
トランペットが吹かれてる時,曲の演奏時間が長かった(特にパスクチ)
毎度インボイスでの試合後は書き込みが増えるね。特殊な相手&環境だしなw 俺は昔は良かったなどと言うつもりはサラサラない。 水撒きやら爆竹やら、まあそれはそれで昔は楽しかったが、 だが閉じた地下の世界だけで花開く、そんなマニアや古参だけが居心地がいい空間に未来はないと思ってる。 人が増えれば価値観も多様化するだろうが、それでもちびっこからニワカまで底辺はどんどん広げていかないと。 インボイスしか来ない(来れない)奴とか言ったってたかが知れてるわけで。 ろういう人は無理にインボイスに専念してもらえればそれでいいと思う。 マリン来るなって言ってるわけじゃない。 ただどうせならインボイスでしか出来ないことを精一杯やってほしい。
日本語変。母国語じゃないから許して。
>>437 ゲーフラとミニフラの違いを知ってから愚痴れ
オールスター第一戦の盛り上がりを見てると、 演壇が密集の後ろにいても何の支障も無いと思うのだが・・・
>>454 そうだよなwww昨日そんなにゲーフラ上がってたっけ?とオモタ
火曜日に暴れていた松坂Tシャツの外人が西武のライト投手に似てた件
MVPって結局どんなサークル?なんですか?タオルとか旗もあったけど。ドラムやトランペット吹いてる人たちとの関係は?
ほいじゃ、仙台いってきまーす
>>456 密集地帯に花道を作って、大名行列みたいに歩きたいだけだろ。
つーかアカペラでも十分やっていけるとか言ってる奴はただオメーらの自己満だろ? 自己満のために応援やってんのか? 選手を応援するためにやってんだろ? トランペット使ってみんなのボルテージ上げてを応援して盛り上げてて選手を後押しするのが応援じゃねぇのかよ? 何?アカペラでも十分やっていける? ただのオメーらの自己満にすぎねぇんだよ。 そう思いたくないけど、やっぱMVPは応援厨なんだよな。 ミニフラも大量に作って、モロ、サッカーのパクリだしよ。
応援厨乙。 逆にきのうみたいに同点になった直後にピンポイントでペットやると効果倍増でむしろ良かったと思うが。 初回から最終回までダラダラとやるならむしろこっちのほうがいい。
>>467 終盤のチャンスになるまでダラダラやるつもり?
ダラダラって書き方は誤解与えたかな。 前半はコールや〇〇ヒット中心、後半やチャンスで一気に畳み掛けるのが俺の理想。 ピッチングでも緩急つけるのが大事なのと同じ理屈だよ。 まあペットはないよりあったほうがいいに決まってるけど固執する必要ないんでない?ってのが俺の考え。
お前の理想はただの自己満だろうが。 ファンは12球団で一番熱いかもしれないけど、応援団は12球団で一番やる気ねぇよな。
>>457 上の音声って芝生席上段ベンチの最ポール寄り
の所で取った?
俺の声は入ってるような(w
なんだ、議論するんじゃなくて煽りたいだけか 好きに厨認定してくれ
>>471 そうっす。柵の辺りに荷物置いておかないと危険ですから(w
途中で焼酎持った酔っ払いカップルが来たのには凹みました。
こういうことしてる俺が言うのも何だけど、酔っ払って騒ぐだけの奴は帰って欲しい・・・
>>444-445 ヒットだったのか
ちなみにウボリーニョは「われらのインスンヨプ」って言ってるのかと思ってた
声援受けてーは「蒼天駆けるー」って聞こえてた
>>446 今後はインボイス中心にたまにマリン、神宮、ドームでも試合あれば行こうと思う
声ヲタドルヲタっぽい打ち方してたら漏れだと思ってくださいwww
>470 何言ってんだよ、そもそも野球の応援自体が自己満だろうが。 応援団がやる気ないだ? オナニーにやる気もくそもあるかよw
>>466 んじゃ全員トランペット持ってきて吹くか?
もちろんお前もだぞ
>>466 激しく同意
ラッパを吹いたり吹かなかったりする意味が全くわからん、ラッパがない時あきらかに応援が
もりさがってるのにね、自己満といわれても仕方ない
>>473 写真も俺が写ってる。
次の週末のオリックス戦も行くかな。
片道3時間だけど
昨日のペットは効果的だったよね。 いきなり現れて始まって、周りのボルテージが一気に上がりましたわ。
>>480 乙
・紙パック飲料(いや、持って来るべきなんですが場所を考えないと踏まれて終了)
なんかワラタ
なんで宮城では芝生席で応援しないの?鯉は何故か分かるけど。
池沼って何?
多分その声が例の酔っ払いorz
やっぱりそうだよね。 三連戦全て参加したが周りが上の発音してたからかなりまどわされた。 「パースクチ」ではなく「パスクーチ」が正解。 個人的に「パスクウチ」と発音すると言いやすい。 来週のSB戦行く予定なので周りに広めてみます。
あ、ついでにもう一つ。 今回インボで配られたミニフラってマリンで振っていいの? 特にインプレー中。 インボではインプレー中でもガンガン振っていたようだが・・・ 教えてエロい人。
マリンでは警備員が、インプレー中の旗の利用はご遠慮下さいってアナウンスしてるよ スタメン発表の時などによくふられてる
>>491 そんなアナウンスが流されてるとは知らなんだ。サンクス
どこであろうとインプレー中に旗を振ったらいけないだろ。
だから
>>425 と言われるんだよ。
495 :
代打名無し@実況は実況板で :2005/08/19(金) 20:52:58 ID:ikDQMxjK0
フルキャストの応援事情を知らずに芝生関を買ってしまった者なんだが、 フルキャストで芝生で応援してる鴎ファンっている?
>>493 そうだよな。
そうは思ったんだがインボではインプレーでも周りガンガン振ってた
もんだから疑問に感じて(パスクチとか)。
インプレー中以外にガンガン振ることにします。
あ、申し訳ないがもう一つ。
ミニフラだがあれってインボでは使いづらくないか?
スタメン発表の時はいいんだが試合が始まって密集したときになあ・・・
足元に置いておくと点が入ってモッシュが起こったときズダボロになるし、
手に持っていたらそれこそ危ない。
まあ今年はあと2戦しかないからこんなこといってもしょうがないかもしれないが・・・
498 :
代打名無し@実況は実況板で :2005/08/19(金) 21:42:58 ID:Z03WDsIQ0
交流戦のハマスタでは、ペットやドラムが上段にいたから、 インボイスでも上段でいいんじゃね〜か?
現場にも来ず、ログも熟読しない厨はsageすらしないから、
迷惑なこと甚だしい。
>>466 つ[フルキャストスタジアム宮城]
>>496 春先の金曜のナイターの時は、ひとりぽつりと芝生席のほうで、
えらい必死な声援と、微妙にウケてた野次を飛ばしているのがいて、
その少し離れたところにもうひとりくらいいた程度だった
ウチとの試合の場合、フルスタのライト側芝生席は
超満員にでもならん限り、寝ころんでの観戦も可能な
究極のマターリ席
>>500 サンクス明日球場着いて外野席余ってたら、勿体無いけどそれ買うことにします
ま、買えなかったら買えなかったで、芝生で頑張りまつ。
なんにせよ、人生初の鴎遠征楽しみだわ
>>501 今までの試合では、芝生の券でも外野自由入れたぞ?
チェック全然してないし。
>>496 4月の日曜に遠征した時は、チケットチェック大甘で座席の方の自由席にもフリーパスって感じだったよ。
指定席ですら該当のチケ持ってる人が来るまでいても大丈夫なぐらい。
今はどうなってるか分からんけど。
芝生席で立って応援してた人も少なからず居た気がする。
まぁがんがって応援してきてくれや。
>>457 乙
できれば、座席の部分の内野寄り2ブロック分くらいが椅子席常連と書いて欲しいかな。
この前の3連戦で全試合ちゃんとミニフラを持ってきたのはそこの2ブロックと危険地帯くらいだった。
彼らは上からきちっと応援したいって意思で密集に行かないことを選択したんだろうし、敬意を表したい
どちらも危険地帯民とつながりありそうなふいんきだしね。
505 :
497 :2005/08/20(土) 00:11:40 ID:cop/gR0I0
>>499 今年はマリン含めて30試合ぐらい観に行ってますよ。まだニワカに過ぎないが。
一通り過去ログ読んでから書き込みましたよ。見落としてるかもしれませんが。
sageてますが・・・何か?
スレ汚しスマソ、しばらく書き込まないことにするわ・・・
>>505 (=497)
499が皮肉ってるのは直前の
>>498 だろ?
お前さんは罪悪感を感じることは無い。
508 :
ナゴヤ猫 :2005/08/20(土) 00:27:03 ID:n+sKsW3o0
510 :
508 :2005/08/20(土) 02:23:51 ID:n+sKsW3o0
>>509 さんのとこの音声ファイル、ダウソして
CDRに焼いて出勤中の車でガンガン鳴らしてます
お世話になってますm(__)M
511 :
510 :2005/08/20(土) 02:24:39 ID:n+sKsW3o0
sage忘れた。スマソm(__)m
513 :
501 :2005/08/20(土) 07:00:05 ID:dHujQgSo0
514 :
代打名無し@実況は実況板で :2005/08/20(土) 07:52:29 ID:XC73s3RV0
>>505 年30試合も行けるあなたが羨ましい・・・。
京都に住んでると行きたくても、なかなか行くに
行けなくて。今シーズン行けたのは6.11ナゴヤD、
6.25神戸、8.12神戸の3戦のみ・・・。観戦成績2勝1敗。
この秋は何が何でもプレーオフ、日本シリーズのどちらかで
千葉に乗り込むつもりでいますが、チケットが取れるかどうか・・・。
お金と暇に余裕があれば、いつかは仙台や福岡、札幌にも
遠征したいし、交流戦にも(特に甲子園)行きたいなぁ。
最近、ミョーににわかをバカにする大バカが大杉
にわかから本当のファンになるかもしれないのにね。やたらと常連とか強調する一部の人うざ杉
>>416 札幌には3人くらいいるんだ〜 鷹も緑系で北海道にいるの??
パの各地区ですべてあるのは凄いね〜
中国地区にできれば全国制覇じゃん。
個人的にはこの前仙台でリードしてた人にもっと仕切ってほしいね。
ネタをもっと豊富にして〜
別にファンじゃないけど 歌ないと少しさみしいよね、応援規制のせいかな? いつもインボイスの内野であの応援歌楽しみにしてたんだけどね ロッテぐらいじゃない?歌わないの、まあそういう応援なのか
>>466 煽りっぽいけど禿同。特に前半。
ラッパ使った方が盛り上がるのは分かってるんだから、
やっぱラッパとかドラムもガンガン使ってくべきだよね。
声と拍手だけでも十分やれる とか言ってる人はちょっと勘違いしてると思う。
前半は抑え目に行って後半ガンガン行くとか、
ランナー出てからガンガン行くってのもアリだとは思うけど、
じゃあ前半のうちに勝負決められたらどうすんの?っていう。
523 :
代打名無し@実況は実況板で :2005/08/20(土) 16:25:38 ID:/Ct/PSPS0
FCに7月に申し込んだのに未だに会員証が届きません・・・
524 :
代打名無し@実況は実況板で :2005/08/20(土) 16:28:58 ID:RcXRb6JK0
>>523 そんなこと、ここで言われてもなぁ。
言うべきところが違うだろ。
>>523 あの〜何処で申し込んだのかしらないけれど普通マリンでだったらすぐくれるけどね。
あとこんなとこに聞かないで電話で問い合わせてみれば?
sageましょう!
528 :
代打名無し@実況は実況板で :2005/08/20(土) 16:40:00 ID:/Ct/PSPS0
だいたいいつごろ届くの?
529 :
代打名無し@実況は実況板で :2005/08/20(土) 16:42:37 ID:/Ct/PSPS0
同じような人いる?
530 :
代打名無し@実況は実況板で :2005/08/20(土) 16:47:36 ID:L04qW18Z0
質問したいんですけど、このスレでいいんでしょうか?? 5〜6年前からマリンに足を運んでたんですけど、 去年は多忙の為行けませんでした。 今年、久々行ってわからない事が・・・。 質)昔 かっとばせ かっとばせ ○○ かっとばせ かっとばせ ○○ かっとばせ〜○○! 今 かっとばせ かっとばせ ○○ かっとばせ かっとばせ ○○ かっとばせ かっとばせ ○○ 人によって3番目が違うんですけど、どぉなんでしょうか?? 質) 西岡選手の応援について・・・。 ファンファーレで ターラ、ラララララーララーの後のオイは 7回でしょうか、8回でしょうか?? 応援歌の最後をオーオーオーオ・・・って歌う人と、 オイ、オイ・・・って掛け声をかける人がいるんですけど どちらが正しいのでしょうか?? くだらない質問で申し訳ありませんが、教えて下さいm(__)m
531 :
代打名無し@実況は実況板で :2005/08/20(土) 17:00:23 ID:btKoR9T00
>528 郵送で申し込んだなら球団に問い合わせしなよ。HPに専用電話番号があるから。 もしかしたら届いてないってことだって考えられるんだし
新しくMファソになった人達を温かく迎え入れようじゃないか!! 応援のノウハウやマナーなど、やさしく教えてあげようぜ!! 今、にわかと言われている人達が、数年後には大変身する可能性も あるんだから。
>>534 そんなに心の広いロッテファンがいるでしょうか?
ファンが増えるのをなぜ喜べないんだろう?
だったら分かれて応援でもすりゃいいのに
>>534 禿同
ベテランぶって偉そうにしている奴も自分が初心者だった頃を思い出して欲しいな。
538 :
530 :2005/08/20(土) 17:47:50 ID:L04qW18Z0
>>532 ど〜も、ありがとうございましたm(__)m
去年はどうか知りませんが、一昨年と比べて統率が取れてない気が・・・
マナー(席取りなど)も低下してますよネ。
ファンとしては、残念です。
>>522 だからおまえもペット買って一緒に吹けよ
(現場ではともかく)
このスレで「にわか」なるものが叩かれる原因は、最低限のルールを守らない奴が多いからな。
いろいろ学ぼうという姿勢は良いが
>>1 の文章も読みもせずテンプレなんか全くスルー。
質問する時もメール欄に英数半角で sage とただ入れるだけで済むこともしない。
こりゃ叩かれても仕方ないだろ?
>>532 そのかっとばせでやってるのは危険地帯だよ。
まじ?変わったの?フルキャストと神宮の時、MVPの近くにいたけど やってなかったけどなぁ〜
新規ファンは大歓迎だが、応援したいだけの奴はカエレ
>>535 ちょっと同意
ファンが増えるのは嬉しいことだ。
でも、分かれて応援する必要なし。みんな仲間だ。
546 :
代打名無し@実況は実況板で :2005/08/20(土) 21:22:27 ID:x3F+rWEI0
今日フルスタに行ってきたんだけど・・・。 通路にプール(子供用の)を広げ水を貯めていた。 その後バケツで周りに水を撒きちらし、水鉄砲で周囲に噴射。 水で濡れた服を外野指定の柵で乾かし・・・。 ライト側に来たカラスコにも水を噴射し、無理やりプールに沈めていた。 お陰で水浸し。本気で怒ってたよ。 楽天側はやった奴に賠償金(修理代??)25万円請求するんだって。 M V P 死 ん で く れ 調子に乗りすぎ
以前ここで応援歌原曲集みたいなの出てたな。
>>546 中に川崎時代の精神を宿した奴がいるな。
そいつは弁償も勿論だが、明日カラスコのおっさんに会ったら「ごめんなさい」と言っとけ。
むちゃくちゃ暑かったから水を撒いてくれたのはありがたかったが指定には楽天側の人も居るんだから自重してほしかったな あとフルスタに来てまで読売新聞の広告にブーイングすんなや 大人なら華麗にスルーしなさい
L.O.TTE オ〜ロッテ のオ〜の部分は手拍子になったんでしょ? でさ、ロッテ の部分はどうするの?
>>551 オ〜の部分で両手を挙げて ロッテのところで指をピースにして耳の上に当てる感じ。
今年からそうなったらしい
>>551 それと、
>ロッテのところで指をピースにして耳の上に当てる感じ。
この部分だけど、このとき同時に足を蟹股にするのも忘れずに☆
そうなの!? ありがとう。来週マリン行くからさっそくやってみないから。
昔のオリオンズファンでも、最低限やっていいことと悪いことの 区別はついてたのにな。
確かにここの連中は腐っている。だが、某球団スレよりはマシだと信じてるからな。
こうはなりたくないから貼る。
655 :代打名無し@実況は実況板で :2005/08/20(土) 16:11:20 ID:0pUrUx8C0
>>654 と、ゆーよりは、応援スレの中では、一番キモイスレってのは間違い無いな。
性格が歪んでるよ。
珍と呼ばれている球団の応援スレでさえ、ここまでヨソの悪口は出てこない。
>>554 早速、家で練習するんだぞ。
もっと詳しく言うと、
「L」で右手を水平に、左手を上に
「O」で頭の上にワッカを作る。
「T・T・E」のところは足踏み。右足→左足→右足
OK?
明日のチケット買ってないけど新潟から乗り込む俺がきましたよ 大丈夫だよね…
詳しくありがとう!! しばらくマリンご無沙汰してる間にいろいろ変わったのね。 応援団もよく考えるね。 来週のホークス戦が楽しみだぁ!! さっそく練習してみないね。 そんでライトスタンドで頑張ってやってみないね。
>>559 やってみないからって・・・やりなさいよ!
若干ウソが混じってるからマジレスすると
最後の ロッテ! て部分は狙い打ち系ポーズだよ。
峰不二子がウインクしながら両手で銃を構えてる図、と言えばわかりやすいかな。
意地悪はやめましょうw
>>559 テンプレ見ようね。一応コピペ
問.「L・O・TTE オ〜ロッテ!」の「オ〜」の時に、手を上げる動作に代えて「手拍子」にするべきでしょうか?
答.今年から正式に腕を上げる動作ではなく、“頭の上で手拍子にすること”になりました。
最初は慣れないでしょうが、知らない人にも教えるなどしてみんなで揃えて行きましょう。
実際やってるの少ないけどね。
>>561 いや、テンプレは見たんだけど、ロッテ の部分は説明されてなくない?
>>563 ごめん確かにロッテは謎、手拍子でいいんじゃない?でも9割9分の人はは今までの通り
手を挙げてロッテで手を掲げてるよね。
>>562 吊られてると見せかけて吊られてませんよ、っていうね…
>>564 インボイスでは手拍子派多かったんだよね。
でもロッテの部分でみんながどうやってたか見てないのよ…
それと、マリンでは、スキンヘッドランニングの時に外野応援の人は、 トランペットのイントロがかかったら一斉にバックスクリーン裏側の通路を 通って三塁側外野に走っていくことになりました。「らーらーらーーらーーらーー」って叫びながら。
>>566 557の
>「T・T・E」のところは足踏み。右足→左足→右足
想像してワロタ
569 :
代打名無し@実況は実況板で :2005/08/20(土) 23:52:04 ID:E6g6InYXO
別称、 民族大移動
573 :
代打名無し@実況は実況板で :2005/08/21(日) 00:47:02 ID:Qvt+CS990
おまえら、珍ヲタよりもマナーが悪いな。 最低だ。
>>574 マティのが壊れてない?
俺だけ聞けないのかな?
>>574 いや、ちゃんと見れないです。 firefoxにて。
フレームに表示される上、左、下のページ(*.shtml)のソースがそのままテキストで表示されます。
ファイル名を*.shtml→*.html に直したらちゃんと表示されると思います。(できれば、ですけど
これは別にhtmlがおかしいって訳じゃなくてサーバーがおかしいんだと思います。
htmlで表示させたいのに、サーバーがtext/plain(テキスト形式)で表示しなさいっていう風に返してきてたりします。
IEは無理やり直して表示するんですけどね。
外野席、しかもワリカシ熱いところで、 守備のときは酒飲んで友達と内輪話で盛り上がってる人たちを見ると、なんだかなあ、と思う。 宏之が投げてんだよ、俊介が投げてんだよ、ピンチなんだよって時にもお構いなし。 いや、何しようが自由だし、俺が個人的に腹立ててるだけだから別にいいんだが。 ピンチの時くらい、固唾を飲んで見守ってほしい、そう思ったクソ深夜。
えーと、せっかく休みができたんで今からフルスタ行ってきます。 当然チケットなんかないから芝生なのかもしれませんが、がんがってきます。 新幹線が早ければ8時30分くらいには着くから、並べれば並んでみるか・・・ (´・ω・`)ノシ ところで先発だれだったっけ
相変わらずMB○の連中は掲示板でアフォなことばかり書いてるな〜 最近、I氏と仲がいいやつもI氏の暴走にフォローが大変だね。 こういう生意気な意見を平気で書くサイトを、MVP系のサイト として認めてるのがよう分からんな
俺もカラスコが水責めにされたのはやりすぎだろと思ったが、1番腹が立ったのは カラスコが帰ろうとしてるところを、追い討ちをかけるようにバケツで水をぶっかけに行った 60歳代の白髪のジジイ。ロッテvs楽天の対戦Tシャツを着ていた。 「相手チームの応援団のところにのこのこと入って来るのが悪いんだ」 とか言ってた。
>581 でもあれ、後で球団担当の人が応援団のところに謝りに来てたね。 K松さんがあそこまでするってことは、なんか伏線あったんじゃないのか?
>>579 折れも今から出発。例の「京葉線コピペ」の心境でつ
585 :
574 :2005/08/21(日) 09:58:37 ID:KkdIv/Xq0
>>575 >>576 >>577 修正しました。
firefoxというのをよくわかっていなかったです。
マティーは恐らく普通に聞けます。スレ違いなのにありがとうございました。
>>584 試合前に酒なんか飲んでいるんじゃねえよ
ビール5本?そんなアル中みたいな飲み方してるからまともな応援できねえんだろ!
これからは禁酒禁煙!すべてを応援につぎ込むため、試合前に飲むのは汗をかくから水分補給の
ポカリかアクエリアスのような物のみ。
当然、試合中も酒を飲むのはまたーり観戦者のやること。
水を2リットル以上持込、随時補給する。
アルコールなんか絶対禁止だ、運動中だぞ。
試合が終わってから1本だけ酒を飲む。それ以上は明後日以降の試合に響く。
これくらいストイックな椰子以外は外野に来るな
最近、飲みに球場来ているような勘違いが多すぎだ。
ましてや売り子をナンパしているような輩までいるしな。
これからはソフトドリンクのみ!金曜の100円企画をこれからも続けさせる、ソフトドリンクの売り子を10倍に増やすまで続けるぞ。
ロッテの優勝のために禁酒で祈願だ。判ったな!
>>586 あ、いや「京葉線コピペ」に対してのネタ返しなんだが^^;
マジレスする自分が恥ずい_ト ̄|○
その京葉線コピペもさ、結局酒飲みの視点、都民の視点で 千葉県民・下戸・本当にストイックに応援していて、酒なんか飲んでられるか! って人から見たら不快なんだろうね。 ましてや真夏のデーゲームのフルキャストなんだし、酒なんか飲んだら急性アル中の元ではある 逝く椰子は酒の確保よりも普通の水分の確保、それを考えてた方がいいと思う
589 :
579 :2005/08/21(日) 10:35:21 ID:NRNxLGTLO
みなさんすいません。無事に外野自由買えますた。トンクス。 はやてに乗るまでもなかった。
>>588 京葉線、東京から乗ってマリンに向かうのは、都民よりも神奈川県民の方が多いかもしれないぞ
>>580 彼の言いたいことはよくわかるつもりなんだが、もう少し言い方ってもんがあると思う。ああいう書き方をすると仮に良いこと言っていても悪く見る椰子も出てくるよ。
>>590 そんなところを言ってるんじゃないだろが。
地元の人間を軽視しているってことだろ。
>>579 遠征乙(・∀・)ノ。
予告先発は鴎が清水直行、鷲が山村宏樹です。くれぐれも熱中症対策は万全に。
haraiさん、すいませんココナッツが聞けません。ページが表示されなかったです
連投スマソ。こっちのミスでした。スイマセン
黒ユニの椰子等、デーゲームだから 暑いだろうが充分注意してくれ FCユニなんかツライだろうな… メッシュユニは若干楽になるかと思うがナァ
福岡の西武応援団からバルサがきこえるが、まさか福岡マリーンズが紛れ込んでるのかな?
598 :
代打名無し@実況は実況板で :2005/08/21(日) 17:09:11 ID:iPJpxDFi0
野球場で見境なく、そんな恥ずかしいものを使うのはチョンだけ。
千葉県民だけど京葉線コピペは不快じゃないお!
猫屋敷はバルサ禁止では?続報聞きたいな
猫屋敷だと西武応援団はペットと何かペットに似たような楽器使っていたな。吹奏楽とかにありそうなやつ。楽器は詳しくないからよくわからないけど
近鉄時代の関東応援団も似たような低音出してたが それもトロンボーンなんだろうか
ところで、西武Dでは虫取り網はアウトだと思うけど タモじゃ駄目かな・・・
↑タモ=タモ網
>>597 自分もテレビで見てただけだからバルサかトロンボーンかまでは判別はむずかしいけど西武応援団がバルサらしきもの鳴らしてました、テーマのときは鳴らしてなくて、コールの時に鳴らしてましたよ
てっきり福岡マリーンズかと思いましたが、大変失礼いたしました
福岡の西武ファソは逆境状態でロッテより今は熱い連中らしいから、 船で韓国逝ってバルサを仕入れてきてもおかしくない。
マリーンズ応援団が西武応援するわけないっしょ。
福岡と札幌の外野スタンドを一度でいいからロッテ一色にしたい。
MBE荒れてるな
沖縄さんの意見に賛成です。
>610 札幌は三年前の開幕戦で一応ね… まあ再び見たいのは同意。
京葉線コピペはボールパークに行くおやじのわくわく感が上手く表現された名文だと思うんだけどなあ。 色んな価値観があっていいと思うし、狂信的ウルトラ応援団みたいな排他的なのは、どうかな〜。 まあ本気で応援したくてエネルギー補給というなら 試合前:硬水(ボルビックなどの欧州系ミネラル水)とカロリーメイト 試合開始直前:ヴァーム 試合中:軟水(南アルプスの天然水などの国内系純度高めな水) 試合後:プロテイン(筋肉の疲れをほぐす) かなあ。なんて。それもまた味気ないけどさ。
応援する時は酒は飲まないってのは同意だな>スポーツ飲料&軽食 マリーンズ以外の試合を見るときは結構飲むことが多いが。
>>614 ボルビックって硬水なんだ。その割には飲みやすいよね。
自分は試合前はパスタと大塚製薬のアミノバリュー。
試合中は適当なミネラルウォーター。
疲れが激しい日は5回辺りでユンケル投入します。
ビールたくさん飲んであげた方が球団的には嬉しいんだろうなぁ。
>>612 どこがだよ。
あいつの文章意味不明じゃん。
618 :
583 :2005/08/21(日) 23:10:53 ID:6vtWQY1/0
あれだけ暑いとさすがにビール飲む気にならなかったよ。かちわりがあって助かった。 今日の里崎コールの新パターンは面白かった。
また外国人のリードだったの?
>>616 ああごめん。ボルビックは軟水だった。
何だっけ欧州産の。エビアンよ。場合によってはお腹こわす人もいるかもだけど。
仙台のリード&ドラム見習いの人、慣れるまで大変と思うがガンガレ。 あと、あれだけズブ濡れにされても、それを動きのネタにできるカラスコGJ
>>619 いや、外人のリードはいませんでした。
俺はまだ未成年だし、試合中は水は飲んでも食べたりはしないな。開門直後には食うが。
なんせ飛んだりするとわき腹が痛くなるんだよね。食った直後。
飲むのはコンビニの1リットル紙パックがほとんどだなぁ。
飲み食いに金使うならもう一回マリンに足を運びたいんだよなぁ。
>>621 カラスコ、中の人すごいね。ありゃもうエンターティナーですな
>>621 自分で選んだ応援団なんだからもっと勉強して欲しい
今日は落第もいいところだった、厳しいけど
ドラムは家でも練習できるんだから、座布団たたきで
同じ金ならビール2本買うより紙パックとかですませて もう一回応援に行くほうが得だよな 40くらいになったら内野でビール飲みながらのほうがよさげだけど カラスコの中の人ってトラッキーと黒ホッシーの人だよね? 水びたしなのをネタにしたのはマジで笑ったよw 野球のパフォーマンスって正直あんまり笑えないことが多いからちょっとびっくりした
>>619 本人は居なかったが、仙台の曽我部ユニの人が「ヒットお願い○○」コールを少し使ってた。
あの人、声の枯れ具合が団長っぽかったな。
626 :
代打名無し@実況は実況板で :2005/08/22(月) 03:54:40 ID:+0l5s4dOO
サッカーなら面白いってか?応援厨は危険地帯がお好き
公式の応援歌紹介 追加されなくなったな。。。
やる気ねえんだろ
>>623 >>自分で選んだ応援団なんだから
勝手に妄想するなよ。馬鹿!
黒ユニ持ってない人は猫屋敷の芝生席入るな、って本当ですか?
んな規則あるわけねーだろ バカなのか釣りなのかわからんがお前は家に引きこもっていた方がいいよ
632 :
代打名無し@実況は実況板で :2005/08/22(月) 12:21:59 ID:8d/v/4NX0
610 千葉から5000人くらいが遠征するとして、みんながチケット発売日当日 に購入しればできる。
すまん上げてしまった
読売の広告にブーイングしてる椰子は、みんな意味わかってしてんのかな? ただ読売が嫌いってんだったらちょっと違うぜ つか読売ブーイングもいい加減過去のモノとしてやめた方がいいと思うんだが
>>634 ビジターに来てまでやるのは如何な物かと思った。
MBE荒れてるな。I田君、言いたいことはよーくわかるんだけど、もうちょっとソフトに書いたらどうだね。
636 :
代打名無し@実況は実況板で :2005/08/22(月) 15:17:27 ID:VRW27wB20
20,21日とフルスタに行った者だが・・・ 一言言わせてくれ!! SENDAI1974氏のリード、好きだー。 何かイイんだよね。
ageんなよ、ニワカ
>>636 俺も好き
10年以上前の川崎青年団の紺ハッピ時代からいる人だね。
サブローの応援歌のときに「期待はしてないけれど」って言うやつ いるけどあれはやっぱり言ったらダメだろ。 あとオリックスのSKYのイントロの所でL・O・T・T・Eのやつするのもどうかと
昨日フルスタまで遠征してきたロッテヲタだけど友達が 内野自由席のチケットを間違ってか取っていて 仕方なくそこに座ったんだけど一緒に応援できなかったので せっかくの遠征がすげえつまんなかった もうアイツとは行かない
>>642 何でも他人が悪いと言ってると、
またチョンクオリティーとか言われそうだな。
>>643 ごめんなさい
それと個人的な話になるんだけど最近人生が物凄くつまんなくて
何か楽しいことやチャレンジしてみようと思ってきてるんだけど
思い切ってこの際に人手不足のMVPに入ってみようと思ってるんですが
みなさん どうでしょうか?
何か新しい発見とかありそうだし、西武ドームとかでは前半ではトランペット
が来てなくて寂しい応援の日があるのでちょっとは貢献できるような
気がしてるんですが・・・
マティの応援歌の元歌を教えて下さい ロッテの応援団が著作権持ってたりしないですよね?
For Boston / Dropkick Murphys
>>644 応援する気持ちがあれば別に誰も反対しないんじゃないかな?
ただ球場にある程度行かなきゃいけないとか義務はあるだろうけど
>>642 それぐらいの問題で観戦仲間を切り捨てるのか?
おまいさんにとって応援>仲間なのか?
>>647 ロッテの外野の応援を仕切ってるのがMVPではないのでしょうか?
俺あんまり詳しくはわかんないんだけど〜
野田会とかああいうのは入りたくないんだよね
やっぱり応援するのなら一番中心の団体に所属したいっていうのもあるし
今度球場に行ったらROBSONさんかドラム叩いてる兄ちゃんに話しかける
だけど応援団になれますよね?
>>639 ハムの応援歌でも言ってる椰子がいるな。
別のフレーズで言う方がまだ気が利いてると思うよ
>>640 あんまり安くないな・・これで外野チケットつきなら飛びついてもいいのだが、
ADO利用だったらその値段よりー1万ってのもあるだけに。
>>650 ROBSONさんに言っても「( ゚Д゚)ハァ?だったら応援団に逝けよ、このヲタ!」と冷たく言われる悪寒
試合終わったあとに応援団の中の人に話しかけるのが一番いい。
できれば団長が一番親身に相談に乗ってくれるぞ。
団長が判らないようだったらまだ応援団入りは早いとも思う。
>>644 ロッテのトランペットは、相当上手くないと戦力にならんぞ。ソロで吹けるくらいの技量と度胸がないと。
あとは
>>653 さんの言うとおりかと。まあガンガレ。
応援厨みたいだからMVPの方が向いて(ry
656 :
654 :2005/08/22(月) 20:10:23 ID:QaxntPJc0
曲が難しいからって意味じゃないんでね。念のため。>技量と度量がないと
とりあえず今度ロブソンさんに話しかけてみます 実はこないだの西武ドームで旗を返すときに話しかけようと思ったの ですが緊張して声をかけられませんでした。 ロブさん ガタイがいいしちょっと強面だしさww 俺ぶっちゃけヲタだから相手されないのかなって思っちゃってさ・・・
ロブソンに話しかけようって考えている時点で相手されないことは決定だね。 本気で応援団入る気あるの?だったらなぜ、危険地帯の人間に声をかけるの? 人としてのコミュニケーションできてないのが明らかじゃない。 そういう人間は危険地帯も相手にしないだろうし、ましてや応援団なんかに入っても3連戦持つかどうかだろうね。 なんで応援団に入ろうと思ったの?楽しいことにチャレンジ?そんなふざけた気持ちだったら野田がお似合いだ。 ロッテを応援しよう、俺が応援団の中心になってやる!って気持ちがない限り応援団ではやっていけない。 危険地帯=ロブソンさんたちのとこでも同じだ。 まあ、あそこはネタ好きだから、ネタで入れてやって翌日になったらポイもありうるけどなw おまいみたいな椰子は99%ポイだろうね。
確認のため聞くけどロブソンさんは応援団ではないよな? 携帯からすまん
>>658 内気で人見知りとかそういう自分を変えようと思って
ロッテの応援団に入ろうと思ったんです
それと自分の掛け声で何千人っていうファンが同じ動きするとか
ちょっと素敵じゃないですか。
自分の中で変わるものがきっとあると思って
ロブソンさんって応援団じゃなかったんですか?
西武ドームでリードしてたと思ったんですが
リードと危険地帯は別もんだって やりたいんなら団長なり団員に試合後聞くのが一番だから 前試合後前を通ったら団員募集なんて口ずさんでたぞ まぁまずはマリンなりに通い危険地帯と団員の見分けをつけるのが先決 それからでも遅くはないぞ
ロブソンユニは3人いるぞ。
ここでいってるのってスキンヘッドの人?応援団じゃないけど指笛でリズムとってくれるし,この前はミニフラ配ってたいい人
応援団って昔「応援団員募集。但しオタク以外」みたいな貼り紙出してなかったっけ?
本気でやりたいならここで聞くより試合後にでも直接言えばいいし 直接言えないくらいの気持ちがないと続かないと思うよ 今すぐじゃなくてもいいけどさ
>664 それは知らないけど去年何度も拡声器使って応援団募集してるっていってたし 随時募集中だと思う。実際人足りてないし
応援団入ったらチケットってタダで貰えるの? どっかでそう聞いた
なんだ、結局タダ券目当てか。氏ねや。 今はタダで券なんかもらえねえよ。応援団もチケット買うか年間パスで入ってる
FCユニにボールパークで買ったKOSAKA 1をアイロンでつけたのだが、なんか下に付けすぎたっぽいよ、、、(´・ω・`) しかも一部剥がれはじめた、、、(´・ω・`)
>>651 1人でも2泊3日で2万代前半の所を見つけた。
助言が無かったら見つけられなかった。
感謝してるよ。
>>670 だから刺繍が良いって。
耐久度も出来も含めてアイロンプリントなど比較にならない。
漏れも札幌ツアーを考えてたのだが、その時はまだ一位だった・・・ 一位ならPOで福岡に行く必要ないと思ってたんだよなぁ・・・(´・ω・`) 今は札幌行くか福岡行くか考えてるけど、福岡に行けないかもしうわなにをするあいdfkぁjdヵぅいお
マリーンズコンプリートブックを発売前に手に入れました。 小宮山の侍に(*´Д`*)ハァハァ
今回フルスタ初遠征だったんだけど、いやー楽しかったわ。 カンニング竹山調SENDAI1974氏のリード、夏のいい思い出になったよ。 帰りのやまびこMaxがロッテファンだらけなのが笑えた
>>677 いつもみてるわけではないですがたまに拝見させていただいております。
大変乙でした。
>>666 ハロプロのコンサ会場にいつもいる
後藤真希とかって刺繍入ってるような特攻服着てる奴とタメ張れるくらいじゃないと
応援団は厳しいと思う。が、やってやれないことはないからやれ。
本気で続ければ自然と周りは認めるだろう。人間そんなもんだ。
マリーンズ応援団は基本的に他より顔が濃い(彫りが深い?)人が多い気がする。
| すみません | となりでP・O・Mしてもよろしいですか? \___ ____________ ∨ __∧_∧__/■\____ | ( ;´∀`) (´∀` ) .| | ( ) ⊂ ) | / ̄( ( (  ̄( ( (  ̄ ̄/| || ̄ (_(_) ̄(_(_) ̄ ̄|| ∧ / ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄\ | (エッ!!) | | ど、どうぞ・・・・ | なにそれ? アレオーアレオーアレオレアレオー ♪ \\アレオーアレオーオレタチノマーリンズー / / \\チバマリーンズチバマリーンズチバマリンズチーバーマーリーンズ / / +チバマリーンズチバマリーンズプライドオブチバマリーンズ / + /■\ + __∧_∧__ (´∀`∩)__ + | (´∀`; ) (つ 丿 )) | | ( )(( ( ヽノ .| / ̄( ( (  ̄ ̄し(_) ̄ ̄/| || ̄ (_(_)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ || ∧ / ̄ ̄  ̄ ̄\ | ・・・・・・・・・ |
684 :
代打名無し@実況は実況板で :2005/08/23(火) 01:45:34 ID:nF+RR2h/0
今、日テレで出てるよ
なんか基地街が日テレに映ってるんですが、ロッテファンってみんなこんな感じなんですか?
686 :
名無し :2005/08/23(火) 01:48:40 ID:f+jGOOnTo
日テレの悪意を感じる。
687 :
代打名無し@実況は実況板で :2005/08/23(火) 01:48:44 ID:XiULiGIHO
うぎゃーぎぼぢわるい(><)
688 :
代打名無し@実況は実況板で :2005/08/23(火) 01:48:55 ID:wCumX5N40
ここですか?
日テレ見逃したorz
これってガイシュツ?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050822-00000011-nks-spo > 9回にロッテの4番サブローが6度目の打席に入ると、
> ファンから異例の「右中間!」「ツーベース!」コールが起こった。
> 二塁打が出ればサイクル安打達成。
> 「意識はしていなかったが、あの声援を聞いたら…」と苦笑いだ。
> 最後は空振り三振に倒れたが
前も西岡の時にやって、西岡嫌がってなかった?
オレ現地いたけど、これだけはやれなかったよ
これ今後も続ける?
でも
「ヒット!お願い!○○〜」はワロタ
オレ仙台初参戦だったんだけど「お願い!」はよくやるの?
691 :
代打名無し@実況は実況板で :2005/08/23(火) 02:50:55 ID:fPkCdNqKO
バカな応援だからな。選手も迷惑だよ!マリーンズは好きだけど害野のアホどもは大嫌い
結局マリサポはタダの応援厨。
サッカーですか
古代サッカーの象徴のゲバラを無知丸出しに使いまくり。 昔からサッカー独自の応援方法であった指笛のコピー物まね。 イタリアサッカー応援の特徴であるゲート旗の使用。 海外や浦和のサッカー応援の特徴である小旗使用の応援。 サッカー独自の応援方法であるジャンプしながら声とドラム中心の応援。 サッカーのビッグフラッグを野球に使用。 サッカーのブーイングの猿まね。 サッカー選手紹介時の「おい!」というかけ声のそっくりそのまま集団猿まね行為。 「俺達がついてるぜ」というサッカーサポーターの精神までそっくりそのままコピー。 皆でユニフォームを着ての応援はサッカーの猿まね。野球ではあり得なかった。 浦和レッズの魂である名物応援「ウォーリーアー」を95、96年にそっくりそのまま コピー使用していた世界一恥ずかしい事実。 数年前まで貶してたくせに「地域密着」 ビジターで事足りるのに「アウェイ」 ファンはいつの間にか「サポーター」 そのサポーターwは「26番目の選手」
ま た ツ ー ベ ー ス コ ー ル か
697 :
ナゴヤ猫 :2005/08/23(火) 06:17:31 ID:lPcwe5DR0
698 :
ナゴヤ猫 :2005/08/23(火) 06:19:06 ID:lPcwe5DR0
エラー出て再送したらsage忘れ。スマソm(__)m
ロッテの外野って全球団から嫌われてるな。 まあ当たり前か。サカ豚とキモヲタばっかだからな。あの外野見てると頭悪そうなバカしかいねーじゃん。
外野追い出された間抜け連中が愚痴をこぼしています。
10年以上も昔から変わらないメガホンパカパカの応援スタイルが好きな、 何かオサーン臭い若者が文句があるそうです。
10年というのは釣りですか?
今日からマリスタ初観戦の方へ 訳の分からないサイトで誹謗中傷されても 気にしないで応援しよう! 応援ファン、マナーがいいだけのファン大歓迎!!
ヴァカ?とりあえず、昨日のあれを見て、だれかれ構わずハイタッチってのは禁止な あと、家からユニ着てくることも厨扱いってことで あのサイトは誹謗中傷ではないな、本当にうんざりしているって叫びだよ 応援団も危険地帯もマリサポが大嫌いってことだ。
先端研乙。
>>690 日曜のヒーローインタビューが西岡だったのは、もしかしてこれが原因か??
ちなみに「ヒットお願い」は7月のフルスタが発祥。過去ログにあるはず
その後マリンでやったらグダグダだったのでマリンでは多分ないだろう。
>>704 先端研で出たからってわけじゃないが、漏れもハイタッチは攻撃終わるまで待てと言いたい
得点時に周りの知らない椰子にハイタッチして盛り上がってるつもりだろうが、
その間、声を出してないってことを考えて欲しい。
そんなことをしてるんだったら声を出せ、得点時は何かしらの応援が続けられているわけだろ。
最近、ホームランテーマの時にほとんど声が出てないのが所沢でよく判った。
原因はハイタッチしまくっててテーマやってることに気がついてないからだよ。
今日は天王山だ、ハイタッチなんぞ試合後でもいい、試合中は集中して応援しようぜ。
テーマ流れているんだったらハイタッチなんか拒否しろ
別にハイタッチぐらいいいだろ 喜ぶ時は精一杯喜ぶもんだろ 応援に集中とかそれこそ応援厨だろ
俺も所沢ハイタッチ組だが。 嬉しい時は素直に体全体で喜びを表現すればいいだけだろうに。 理性を解放すべきところは解放したほうがいいよ。
>>701 メガホンが批判されるのは、外野席で応援で使う分にはいいけど
静かな内野席でバカバカ叩く馬鹿がいるから
要は周囲の空気状況読んで使えれば別にかまわないんだけど
状況考えない人が多すぎ
応援団じゃない人は喜びたいときは喜べばいいじゃん 客なんだから他人に迷惑をかけない範囲ではしゃぐのに文句はないよ
>>690 >前も西岡の時にやって、西岡嫌がってなかった?
確かに「やめてください」とか言ってたけど、あれは冗談で言ってただけだろ。
選手はこんな事いちいち気にして無いと思うよ。
ハイタッチやるのは別にいいと思うけど、そのせいで選手コールとか エリーゼとかの声が小さくなってるのには萎えるっていうのは同意。 それにあのハイタッチって、嬉しすぎて自然に始まったって感じじゃなくて、 形式的になって来てるからちょっと萎えるんだよなあ。 点入った瞬間に、ハイタッチする相手を探すために後ろ向いたりするやつとか。 ハイタッチやりたがるやつって、応援厨っぽいのが多い感じもするし。 まあ僕も、しょっちゅうハイタッチやってますけどね^^;;;;
あの先端研の奴もここの住人か
あの豚マジキモス
ミィナサァーン、おぅえんしてくぅださぁーいぃぃぃっ、くぅだぁさぁぁーいっ くだぁさぁいぃいぇぇぇーい M☆クラッシュ
つまりハイタッチしながら唄えってこった
>>713 俺も形式的ってのを最近思い始めてるよ。
極端な例だが、「大量リードされている場面に内野ゴロで得点(あるいはその逆)」で
知らない人からハイタッチ求められても違和感あるんだよな。
ベンチと同じで、ホームランなら大騒ぎしてもいいだろうけど、それ以外は仲間内
で控え目に喜ぶぐらいが丁度いいんじゃないかと。
なぜあの豚は64番のTAKAHASHIなんだ?
そうか、応援団の人達って、喜びたくても次の準備しなきゃいけないんだよな。
721 :
代打名無し@実況は実況板で :2005/08/23(火) 17:52:41 ID:DMgCCgis0
シャブロッチラリーンズよ おまいらキモ杉
先端研に出てた#64TAKAHASHIはキモ豚だが 裸でゲーフラ出してた椰子の黒光りした裸体もキモスw
ここでは薬の話はタブーなのか?
今日行った方々、乙でした
スカパーで古い試合やってるから、御新規サンこれ見て勉強してほしい
ロッテ黒木が28日オリックス戦で先発
ロッテのボビー・バレンタイン監督(55)は23日、右ひじ手術からの再起を目指す黒木知宏投手(31)を、
28日のオリックス戦(千葉)で先発させることを明らかにした。黒木は昨季、右肩痛を克服して3年ぶりの勝
利を挙げたが、その後、右ひじを痛めて8月16日の先発を最後に戦列を離脱し、10月に手術を受けた。
今季は2軍で18試合に登板して5勝1敗3セーブ、防御率2・31。バレンタイン監督は「この時期は投手に
疲れが出るので、登板間隔を空けた方がいい選手もいる。そういう意味もある」と、先発陣に休養を与える
ことが狙いとした。
黒木は「チーム状況がいいので、その中に自分も入り、何とかチームの勝利に貢献したい」とコメントした。
[2005/8/23/20:05]
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-050823-0053.html
>>728 エカの時代のなんて、大して古い試合でもないだろ
つーか何の勉強させたいんだ(w
当時とは変わった応援とかもあるだろうしな 昔はマナーが良かったとかそういう話かな
当時は外野組、今は内野組の者ですが、今日の中継は懐かしかった。 昔はマナーが良かったっていうけどそうでもないよ。 牽制ブーイングなんて、今より当時のほうがえげつなかったんじゃ ないかとも思う。 まあ当時のほうが人も少なくて牧歌的だったけどね。 だからといってどっちが良くてどっちが悪いという問題ではないし。
平井の応援歌、誰かに引き継がれないかな〜と思った
いい意味で牧歌的だった。それは言えてる。 小坂の盗塁だけで、まるで勝ったかのような場内大歓声とか。 今は内野も外野も、あそこまでのアホさ加減がない希ガス。 牽制ブーイングって小坂の時代から?当時は小坂限定で凄かったような(笑)
当時の数少ない希望だったからだろう ここで盛り上がらないともう盛り上がるとこないって感じw
>>735 ww そう考えると当時の応援は自虐的で刹那的だったな。
今こうやってあーでもない、こーでもないとか言えるだけまだポジティブw
今日行ったが、、、何なんだ、危険地帯の連中は? モロと西岡を散々煽って、雨中ヘッスラやらして、「あぁ、楽しかった」って言いながらとっとと帰りかよ? で、いつまでも応援歌を鳴らす鷹応援団に自分ん家で好き勝手やられて、まだ残ってた連中は指咥え てそれを見てただけ。 はっきり言って、今日は試合は中止だったが、ファンの気合は大敗だ。これが優勝を逃したチームと プレーオフを逃したチームの違いだな。
>>737 雨の日は早く家に帰らないと風邪ひくよ。
傘なし・バスで来てたのなら遅くまで球場にいたほうが良かったね。 車で来てたのならさっさと帰ってもいいとおもったけど。
皆、ユニのサイズいくつ?F買ったらめちゃくちゃでかかったからLに変えてもらった
オレはEカップ
私はリアルにCカップよ!
誰かマジレスしたれ
>>737 正確に言え、危険地帯は煽ってない。
どうせお約束だからって応援団が諸、西岡、今江、ボビーwを煽った
諸に関してはいわゆる「マリサポ」が最初に煽ってたのを応援団が拾っただけ。
鷹応援団は雨中になったら1−9+αをいつもやってるらしいが、それは2次会ノリだろ?
ウチで最近2次会を延々とやることってあった?
そんなに昔ネタやりたければ勝手にしろ、どう思われるかはあの雨の中センター側でスンヨプ歌ってた
「マリサポ」どもと同じ扱いを受けるだけだとも言っておく。
初芝と平井の出囃子懐かしかった
また楽天みたいに東都観光バスでご来場ですか。やってらんね
変な夢見た。 芝生席の球場でベニーの応援歌と共に、芝生の上を馬に乗った人が駆け回ってたり 牛が暴れてたり面白かった。
MBEの掲示板で黒木会が批判されてるw
ジン復活
ジン復活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
755 :
代打名無し@実況は実況板で :2005/08/24(水) 17:06:22 ID:xg2Vr+cL0
「冬ソナ」のヒットなどで朝鮮人に対する印象が変わってきている側面があるとはいえ、 「きんもーっ☆」との見方を持つ人も依然おり、それは見方の問題。
>>752 >>754 まじですか??!!!
テリーファンクと一緒じゃん。復帰の理由は後で聞くとして、
今はありえねーくらいウレシー!!!!
まだ仕事でつかまってるが明日の天気を考えたら今日は必ず行く!!!!
>>740 FC特典のFは小さかった。メッシュジャージのFは問題なし。
ロード続きで久々のマリンで。おつかれさまでした。 しかしマリンに帰ってきてふと思う。 仙台は毎度熱いので放っておくとしても ぬるいと言われて久しいインボイスだってマリンに比べれば全然人数少ないわけで マリン全体に比べれば一人一人の声出しの量って全然上だと思っちゃうんですよね。 マリンの温かい雰囲気もそれはいいもんですけど。 なんてとりとめのないことを今日のマリンに身を置きながら考えてしまいました。
>>748 試合後、三塁側の階段の下で集会やってた集団を見たが、そいつらっぽい。会社で遠征ツアー・・・ウラヤマシス
>>759 今日のマリン、ヴァルジャンプすらやらない椰子がかなり多かったのに萎えた
祖父賭場の相手別対戦成績を見ても明らかなように、今日は非常に大事な試合。
リーグで抜きん出た二つのチームの最高の投手による投げ合い、そして強力な打線との対決と、試合内容も見応え十分。
にもかかわらず、ビールを飲みつつ仲間内で談笑しながら観戦してたヤシがイパーイ・・・orz
試合終了後にも笑顔で談笑していたヤシ(略
彼らは今日の敗戦で実質マリンでのPO2ndステ(一昨年までなら優勝)が遠のいたことがわかっているのだろうか…?
選手達は極限の悔しさをかみ殺して明日に備えている筈なのに…
プロ野球観戦楽しかったなぁ、球場の雰囲気も良かったなぁ、応援も楽しかったなぁ…でいいの?
長文スマソ
もっと若いやつが増えないとな 危険地帯が当たり前の状態にできないよ
応援の楽しさだけなら割と早く伝わるのかもしれないが、マリーンズを愛する心が育つのには時間がかかるのだろうか? だからニワカが増えるとああなるのか? (球場では)選手とあらゆる状況を共有して、悔しさをも味わってこそ勝ったときなどに真の喜びを味わえるものだと思うのだが。 せっかく球場に来たのに、雰囲気でテンション上げて、ただ「今日は楽しかった〜」だけで帰るのは勿体無い希ガス どれくらい感情移入するかで、応援するならその『熱心さ』が変わってくると思う。 体力ある若人なら、声・動きなどの面では、中年以上の年代の人より激しく応援できるかもしれないが、ただ応援して自己満足に浸るだけなら単なる応援厨。 声や体力は年齢を度外視しても個人差が激しいが、大事なのは応援する『能力(体力など)』より『熱心さ』だと思う。 どれくらい一生懸命やるかが大切で、自分なりに一生懸命やってる人がスタンドに沢山いたほうが、若くて声がデカいけどノリだけでやってる椰子が多いよりも、全体的にはより楽しいスタンドになると漏れは思う。 年齢とか関係なく、一生懸命やる人が増えてほしい。 でもライトなマリンズファソにマリーンズを愛する気持ちを深めてもらうにはどうしたらいいんでしょうか…? イベントで客増やしてもニワカがスタンドを埋めるだけだし。ニワカも時間が経てば何割かは危険地帯のようになっていくのだろうか?それなら、それでいいけど。 若い=純真→(気持ちの面で)素直にアツくなれる…と考えれば、若い人を増やすのがいいんだろうが。『アツく』は、その場のテンションではなく、マリーンズに対する愛、の意味で。 「愛」とか「愛する心」とか、文字にするとイタイこと言ってるみたいだな… 『応援』というより『応援する人』について語ってしまった・・・orz そしてまたしても長文スマソ…もう長文は書きません
長すぎる・・・・・
ビーカーに食塩水を入れて、アルコールランプで熱する。 終いには塩は結晶として残るが、水は蒸発して消えてしまう。 どれくらいの塩分濃度かはわからないが、塩は少しでも残る。 その塩をいっぺんビーカーの外に出して、もう一度塩を作るにはどうしたらよいか。
ビーカーに直接食塩を入れればいい
気合い入ってる人からすれば煮え切らない思いがあるんだろうね。 分かるけど、そんなに殺伐さを求めても…。 バランス良くなるといいね。
寧ろ若い奴にヌルイ奴が多いだろ。 おっさんの方が気合入ってる。 危険地帯も若そうに見えて30代がかなり多いし。
んだ、ぬるいのは10代の工房くらいから社会人2年生くらいまでの年代に多い 仲間とつるんでしか行動できない、応援しながら隣の仲間見てニヤニヤ 盛り上がってるふりして実は応援しか興味なし
ビジターチームのファンがユニを脱いで帰る位の殺伐さがいい 特に福岡の腐女子共にはアウェー気分を味わっていただきたい
770 :
代打名無し@実況は実況板で :2005/08/25(木) 09:47:12 ID:greoTX8V0
騙されんな。メッシュジャージのFはめちゃくちゃでかいぞ。
グランドから見てお立ち台の右側のブロックの 上から3段目までを陣取ってる団体って応援団の一部ですか? 昨日はそこの4段目に座ったんだけどそこの3段目にいる人が バルサホーン?あのブーブーなるやつを吹いててむっちゃ耳に響いた。 応援団の一部かと思って何も言えなかったけど、あれはかなり迷惑!! それに席を探してうろうろしてる人がいるのにその人達はあんないい場所を 10人ぐらいで荷物おきやおつまみ置きにして一人3席ほど使ってた。 応援団の一部なら誰か注意してくれる団員いないのか。
それは応援団じゃない。どっかのサークルか常連客
グランドから見てお立ち台の右側にバルサ吹いてる奴なんていたっけ?
右側にはいないね。 左はタスキの根元があるから見た目以上に使える席は少ないぞ。 タスキの上にまたがったりしたら股間が… それと、バルサに文句言ってる時点でにわかじゃねえか。 そういう椰子の意見は誰も聞く必要はないと思う
俺には
>>771 が釣りにしか見えない…
好きこのんでわざわざあの辺に座る奴はいないだろ。知り合いとかなら兎も角。
迷惑だったら一言「やめてください」って言えばいいじゃん。 応援団だとしてもやりたい放題じゃないだろ。 ここに書いたって黒木会と一緒。直接言えって逆ギレされるだけだ。 だいたい一人3席ってそれじゃ一列に3〜4人しか座ってないのか?こりゃ大げさだろ。
危険地帯って30代が多いのか(プ もっと将来のことを真剣に考えろ。 球場で暴れる暇があるなら勉強しろ。 球場で毎日観戦し金使う暇があるならたまにだけ来て貯蓄しろ。 30も周って痛いことしていて恥ずかしくないのかw
平日の午前中に2ちゃんで、他人に説教。
ネタにマジレス。 球場で暴れながら暇作って勉強してます。 多分あなたより充実した人生を送れています。
780 :
代打名無し@実況は実況板で :2005/08/25(木) 13:55:39 ID:eFpC4S+e0
>>779 勉強してますって、
暴れ方の勉強ですか?
クマー
危険地帯て 社会で相手にされないから、 球場の中で、危険地帯と呼ばれるところの主 と思い込んで、満足してるオナニ野郎。 白痴地帯に改称した方がいいな。
はいはいワロスワロス
その中に溶け込みたいけど、内気だからそれができないだけで嫉妬してるだけw
>>784 プッ
チョソクオリティー思考が満開だな w
今日は中止か。 神のリード見たかったな。
その危険地帯のボスがMBEのI田さんなんですね
それってパスクチ ユニの人?
危険地帯のボス?w 誰なんだろうな おそらくロブソン着てる何人かのうちの一人だなw 他のロブソンは影武者w
真のボスはM浦さん
いわいわお〜 もう一回やりたい
吉鶴の応援歌もなつかしいな これ以上やると実況になるからやめます スカパー
795 :
代打名無し@実況は実況板で :2005/08/25(木) 21:09:25 ID:2lf6ikxC0
麻薬疑惑はどうなった?
>>787 I田がボスなわけないだろ。いつも疎外されて一人ぼっちじゃん。
今日のスカパーの18連敗脱出したあと小宮山のインタビュー中にレフトスタンド揉めてなかった? 前の方の奴にみんな「帰れよ!!」みたいな。何があったの?
ジンは今シーズンのホークス最終戦に来るんじゃなかったのか? 昨日来たの?
危険地帯のやつらって、全国どの試合でも誰かは遠征してるよな。 あれって地味に凄いことだと思う。 ミニフラやタスキにかかる金も全て自分達で負担してるらしいし。 賛否いろいろあるみたいだが、とにかく熱いな、やつらは。
>>799 そういや、誰かが必ずいるな
I田のところで見られるけど、札幌ではその場でミニフラ作って配ったんだろ?
それだってわざわざ札幌まで布と棒と留め具を持っていくだけで一苦労だろうし、
結構な本数だったんだから作るのも人数いたって一苦労だぞ。
今さらなんだが、生まれてはじめてサカーの試合を生で見に行った。(浦和vs東京FC/at埼玉スタ) サッカー自体興味ないんだが、地鳴りのような声援すごいね。 甲子園の阪神のもあんな感じなのかね。マリンでもあれくらいやりたいけど、ライトスタンドの客席数じゃ無理なんだろうな。 いつか満員の時、1度でいいから内野席の客も外野と同じように応援してくれないかなぁ。
>>801 あれを目標にがんばってます。というのは半分マジで。
駒場はキャパ2万しか無いけどもっと熱いよ。マリンの2倍は声出てると思う。
あれ見ると、せいぜい2万も声だしすれば、すげーことできるんだなーと思ってしまう。
ライトスタンド満席でも3600人だもんなぁ。
野球とサッカーの区別のつかないバカ
基本的に一人一席という概念はなくす。 入りたい人がいれば全員いれる。 その為、どのような危険があるかはわからないので、小さい子供は保護者の全責任をもってのみ可。 インファイトが責任を持って、熱狂的なエリアを演出する。 特にコールリーダーは試合開始前まで、そのエリアの全てに責任を持つ。 またその場においての各自の行動の全てを認め、それが問題行動であろうと自己責任とする。 要は多少の揉め事は起こる可能性がある事を理解した人がくる事。 応援の中心であり、アントラーズサポーターの顔となる。 席取りはインファイトが行い、入りたい人は誰でも必ず入れる事を目指す。 そうか、席詰めでライトに1万人ブッ込めば(・∀・)イイ!
堀江社長の改革Tシャツ欲しい。あれで猫屋敷のレフトに行ったら、黒ユニの中でもインパクトありそうだな。
>>801 去年、数分間だけなっただろ。
ハム戦の福浦で
>>806 俺も見た瞬間、ロッテを意識してるのかと考えた。
>>791 モロ・ヴァル以外は個々人の自由だとは思うが、理由がきになる…やっぱ飛ぶのはハードル高いのかな…?
>>801 仮にそうなっても、歌系は揃わなそう…
>>801 ただ自分らの応援が凄いっての言いたいだけの劣頭サポ乙
「浦和vs東京FC」
何これ?w
>>810 爆心地以外、お地蔵さん状態の瓦斯サポ乙。
一塁ベースより奥の内野席を外野席にすればいい ジャンプはアフリカの部族みたいで恥ずかしいって人もいるな 声出してくれりゃ別にいいと思うけど
シャブは恥ずかしいって
とりあえず腹から声を絞りだしゃOKでしょ。声出さないで跳ねるよかずっと迫力あるしね。 別に跳ねを否定してるわけじゃないし、極力跳ぶ様にはしてるけど肝要なのは声量。
そうだよな。俺は跳ねてるときは、声はある程度妥協してたけど、次からは跳ねながらも声も出すことを目指す。
816 :
801 :2005/08/26(金) 01:00:29 ID:PDq41cjP0
>>810 FC東京っていうんだ。スマソ
サッカー全然知らないのよ・・・。
日曜にビッグフラッグが出ますように・・・。
818 :
代打名無し@実況は実況板で :2005/08/26(金) 01:12:43 ID:j2EwB5qX0
サッカーの話は板違い サカ板へ逝け
MBE掲示板の黒木会の批判、核心を突くものだと思うが、反応がないね。 危険地帯連中も黒木会には物言えないのかね?
幕張会亡き今、黒木会こそライトスタンドの悪の象徴だと思うんだけどな。
今のにわかの連中はジョニーに興味あるのかね
>>801 >1度でいいから内野席の客も外野と同じように応援してくれないかなぁ。
折れは内野自由で声出してる。ライト寄りのブロックだけど。
平日だと試合開始直前にしか行けないから、外野席埋まってるし、
外野からあぶれて内野席で声出してる椰子いっぱいいるよ。
内野の人間にまで強制するなよ。 っつうか、実際内野自由で応援してる奴迷惑なんだよ
レフトでロッテ応援すりゃいいんだよ 瀬戸山も開幕前に対策考えるみたいなこと言ってたんだが
>>823 まったり見たいって人もいるし強制はできないよな
でも応援したくても外野席に入りきらない人がいるんだから
内野でもポール際あたりは応援席になればいいな
結論 ライトスタンドを増築しよう
内野派の俺にとって疑問なのは、なぜいつもがらがらのレフト外野席に行かないの?
>>827 ・レフトに行くとあの出っ張ったバックスクリ−ンが邪魔でライトの応援が見えにくい
・あとマリ−ンズのユニホ−ムを着てレフトに行くと係員がトラブル防止で
脱いでくれと強要される。
・ユニ着用で左中間寄りには行かないでくれと注意される。
・今マリン球場側的に「レフト席全域がビジタ−席だから」としている感じ。
個人的にはもっとホ−ムなのだから一部の他球場みたいにジャック出来る様に
してほしいと思うんだけどね。
球団がビジターファンに優しすぎるんだよな 360度鴎ファンって状況を見てみたい ただ交流戦だと怖いな…
>>822 俺も内野自由派だが声出したり出さなかったり、もちろん座ったまま。
たまに立ってる奴いるけど、それは熱いとはいわない、マナー欠如のただのバカ。完全に外野からのあぶれ組。
一緒にされたくないよね。
晋吾中継ぎってことは、来週の福岡は直行か… orz
内野から見ていて一番笑えるのは、ジャンプする時に、横に(斜めに)構えて肩を突き出すように跳ねているやつ。 見ていて痛い。
内野2階はどっちでも良いけど、あくまで内野1階はマッタリが良いな。 マッタリと言っても手拍子や声出しとかも適度にあるし、仲間や家族と談笑したり飲み食いしたり、 と良い意味で外野とは違う娯楽感があるかと。 客も多けりゃ、大事な局面は去年の福浦みたいな雰囲気になるだろうし。
>>827 開幕戦でレフトにいたがあれはよろしくない。
他球団みたいに複数ペットがいればいいけどなんの応援してるかまったくわからなかった。
あの日はレフトにあれだけ人がいたにもかかわらずだよ。
普段の入りでレフトに行こうなんてまず思わない。
Q・ロッテの応援に参加したいんだけどどうしたらいい? A・球場に行けばいい。 にやにや笑って、右腕を上げ、人差し指を突き刺す。これが正しいスタイルw Q・あの集団って私設応援団じゃないの? A・喜び組です。 うだうだ言ってねえで球場逝け、引きこもり! 追加 そうそう、大事なことを忘れてた 牽制球を投げたら、すぐにブーと言う。 決して「さっさと投げろゴラァ!」とか「また試合長くなるぞ!」とか野次ってはいけない。 ブーと言う。親指を下げ、こぶしを突き出すとモアベター。 相手のファインプレーが出たら拍手。そして隣の拍手しない香具師に「ロッテファソは相手のいいプレーにも拍手すんだぞ」 と、講釈をたれるのだ。 それから、メガホンを持ってる香具師がいたらゴラァしてあげる。 ロッテファソはメガホンなんか使わないんだ!とゴラァするんだぞ。 当然、ユニフォーム着用。海浜幕張の駅前のショップで買って、すぐ着用。 帰りも家に帰るまでが戦いだ、電車の中でもユニ着用。これが正しいスタイルだね。 試合開始前にはタオルを掲げるのを忘れるな。 まあ、マリンスタジアムに来いよ。このスタイルで逝けば君も立派な マ リ サ ポ さ ! 最初はファソクラブに入るなんてまだまだだ、とりあえずユニフォームはみんな着てるし買わないと。 ショップでメッシュのユニを買ってすぐ着て、バスに並ぼうね。 次に来るときは家からユニ着用!当然でしょ。マリサポだもん。マリーンズが今日試合あることを みんなに教えてあげないとね。恥ずかしい?そんなこと言ってたらマリサポにはなれないぞ。 できたら、次に来るときはそのメッシュのユニに名前を入れないと。 名前はそうだな。自分の名前で好きな選手ってのだな。 そうすれば選手もきっと喜んでくれるね。 そしてマリンの応援に慣れたら東京ドームに「遠征」だ! 今度は黒のメッシュを買おう。グレーも売ってるね。 最終目標、憧れは大阪、神戸、福岡への遠征。 飛行機乗って、MVPの皆さんと一緒の楽しい旅行。 当然、空港でもロッテファソの仲間と大騒ぎさ。ユニを着てればすぐロッテファソと分かる。みんな寄ってくるよ。 さあ、君も頑張ってMVPになろうぜ!!
839 :
代打名無し@実況は実況板で :2005/08/26(金) 14:22:02 ID:ZDHAxo+o0
>>837 たぶん、意味わかってないぞ、香具師ら。
マリーンズを応援する香具師らは「ファン(野球)」であって
「サポーター(サッカー)」ではないって意味と思っているよな、
あの文章だと。
MBEのように
「MVP(熱く応援する椰子)のような香具師に集まってほしいから
サポーターのような中途半端な椰子はいらないという」意味で
禁止にしたわけではないらしいw
サッカーヲタには野球ファンが使うな言われるかもしれんが
「サポーター」っていうのはチームを応援でサポートするという意味で
漏れはいい言葉だと思うけどな。
840 :
代打名無し@実況は実況板で :2005/08/26(金) 14:24:42 ID:ZDHAxo+o0
↑ゴメソ、ageてしまった・・・orz
俺は初心者かよ・・・OTZ お詫びに逝ってくる・・・
野田ロッテの旗が充分にマリサポしてる気がするんだが…。
>>842 www
野田会はHPからして痛さ全開。それこそ前揉め事起こした黒木会だったかとかよりはマシなんだろうけどさ
昨日カラオケいったら「For Boston」あったのでうたってきました えちうらなかった。。。
牽制ブーイングに文句いう奴がいるがそれならアウトコールも駄目だよな
847 :
代打名無し@実況は実況板で :2005/08/26(金) 19:33:02 ID:wFfmQ+Ex0
>>846 全然違うだろ。
シャブ厨はそんなことも分からんのか w
848 :
代打名無し@実況は実況板で :2005/08/26(金) 19:41:39 ID:wFfmQ+Ex0
チョンお得意の話のすりかえ乙。
849 :
代打名無し@実況は実況板で :2005/08/26(金) 20:00:37 ID:hoIJOoJ80
マリーンズって後何試合残してるっけ?
1、アウトコ−ルは相手を侮辱している。 2、牽制ブ−イングは相手にプレッシャ−を与えている。 実際アウトコ−ルのメロディは慢性化しているが侮辱(馬鹿にしてる事から始まり) 1の方が本当は酷い事なんだけどな。 >>あと24試合って、テレビで言ってだけどね。
しかし、その「プレッシャーを与えようと」ブーイングしている人がどれくらいの割合なのか。 「牽制しないかな?しないかな?ブーイングしたいのになー、まだかなー。…あ!やったー牽制だー!」 でブーイング、ってのが多い気が。
>>851 まっ!ここで論議しても切りが無いのはわかってるからやめましょう!
俺もこの話題に乗ったのはスマンかった。
ただ侮辱や馬鹿にしているよりかはマシかと、思っただけでね。
853 :
代打名無し@実況は実況板で :2005/08/26(金) 23:00:20 ID:hmmyT6lq0
本スレでやれ、ボケ!
アウトコールが本当に問題だと思うなら、 それをやっている球団のスレへ行っていってきな。 ここでそんなことを言っている限り、 話題そらしと言われても仕方が無いぞ。
なぜか下に落とされちまったけどさ。 マリンでもパスクチ発音ダメダメだよね。 インボで相当言われてたんで じゃあ本拠地ならどうかと思ったけど全然ダメで。
>>855 ヴァルパスク−チじゃなくて ヴァル! パスク−チ!
次の出場機会に期待だね。
>>856 もうここまで来たら直りそうにない気がする…。
開幕戦の練習でいきなりズレて、それが一気に広まったのが痛かった。
直りそうにないねえ。。。 あと「バル」て発音しちゃうよね。どうしても。 俺も「ヴァ」じゃなくて「バ」なんだけどさ。
今日のマリソは振り替え試合だからかもしれないけど、にわか率?が少なかった。 牽制ブーイングとか読売ブーイングがいつもよりかなり少なくて去年や一昨年のマリソを思い出した。 ヴァルの応援、こうなるんならやっぱりオープン戦から練習して本番に臨みたかった。 来年のオープン戦は今年みたいにならないことを願う。
>>855 応援団が動いてくれればいいんだけどね。
試合前に説明するとか、プリント配るとか。
たしか去年スンヨプの応援でそうゆうのやってたよな。
>>860 または公式hpで。やっぱファンなら全員アクセスしてるページだろうし。
仕事が忙しいのはわかるんだけど中途半端で惜しいよね。応援動画。
公式でしっかりフォローしてくれたら、ちびっこレベルでもスラっと覚えられそう。
>>854 いや違うよ、ブーイングが駄目ならアウトコールも駄目だろってこと。
アウトコールする球団のファンにブーイングについて文句言われたくないなと
>>862 進歩の無いバカだな。
全く別の話だろ。
そんなこと言ったら、椅子を壊す奴に言われたくないと言われて終わりだろ。
864 :
野田ロッテ会 :2005/08/27(土) 01:03:52 ID:2zcztNNn0
野田ロッテ会(以下=本会)は、プロ野球・パシフィックリーグの千葉ロッテマリーンズを熱く熱く応援し、広くマリーンズを知ってもらう目的で2004年6月5日に立ち上げた小さな応援サークルです。 現在、会員は78人(男性:69人 女性:9人)で活動しています!!!(2005年8月16日現在) しかし、色々と仕事や学校などで都合が合わないのでなかなか全員が集まることはないのですが楽しく、和気藹々(わきあいあい)とそれに熱烈にマリーンズ応援をしているサークルであります。(笑) 「野球のルールそのものがわからない!!、でもちょっとだけ興味がある。」 「球場の雰囲気を味わいたい!!」 「ロッテの選手って・・・誰?」 「とにかく応援してみたいなあ!!!」 なんて方は、ぜひ私達と応援してみませんか? 野球観戦初心者大歓迎!!! ついでに、会員大募集!!! 「野田ロッテ会」というだけあって会員は野田の方が多いかと思いがちですが実は私を含めて野田在住は10人足らずしかいません。 では、本会員の出身地別の人数をご紹介します。
>>864 なんかさ、漏れ応援団には詳しくないけど、応援団の口上ってどこもこんな感じ?
これだけ読むと幕張会とすらそんなに違わないように見える。
ところで、橋本が打席に入るときに流れる曲に合わせて橋本コールが起こるよね。 そのとき、コールが曲のテンポより速くて、段々曲のテンポとズレてくるのは、そういう応援だからなの? それとも、曲のテンポに合わせてコールできない(しない)椰子が大杉るからああなってるだけ? 俺は曲に合わせてコールしたいけど、曲のテンポより速いコールの方が正解だとしたら一人で恥かくことになるから、やってない。 誰か知ってる人、教えて下さい。
それは本来そもそもプロレスの橋本の入場時コールなので、 ひとつめの「はっしもと!」以降、間髪入れず「はっしもと!はっしもと!・・・」の連呼でいい そうすると、2度目のメロディー最後の音のところで ちょうど「はっしもと!はっしもと!」で埋まって帳尻も合う どうしても馴染めなかったりするなら、2度目のメロディーでも、 この最後の部分の「はっしもと!はっしもと!」だけにすれば違和感はなくなると思う そういやプロレスの入場時コールは猪木馬場のころから伝統的にこういう力任せな連呼ってパターンが多いな
ってか「爆勝宣言」(橋本真也のテーマ)をマジで知らない香具師がいたとは…。 ちょっと前までは「あ〜、同じ橋本だけにこのテーマね(笑)」って向きも あったけど、いまや大事に使ってもらいたいって思いからか 「はっしもと!はっしもと!」を真剣に熱くコールするようになったよな。
869 :
代打名無し@実況は実況板で :2005/08/27(土) 03:39:36 ID:Sz6IzLaaO
橋本真也知らない奴だっているだろ ばか
ここでもマリンでも主流の20代中盤ぐらいの男なら9割方知ってると思う まぁ18の俺らの世代は2:8ぐらいで知らない奴の方が多いけど
てか、ざーと閲覧させてもらったが、応援歌を皆にわからせる為には 援団とかが、プラカードを提示かせるとか、他球団みたく応援歌のCDを出すとか マッチカードは売ってても、ろくに読んでない奴が多いし、今だにベニーの応援も would go ウッゴーなのに、うっとこ!とか打つぞ!が沢山いるし他にもあるけど ハッキリ言ってここを見てる2ちゃんねらーしか知らないんじゃないかと思ったりするw ちょっとマニアックな発音とかが多いだけに普段ネットをやらない人はわかんないんじゃないかな?
>>871 その通り。
俺はネットやってるから知ってたけど、一緒にマリン行く知り合いなんか年40〜50回マリン行ってるのに、ベニーの応援なんて言ってるか最初のほうわかってなかったし。
もちろんにわかじゃないよ。
マリーンズの応援てネットやってない人にはちゃんと伝わらないのが多い。
873 :
代打名無し@実況は実況板で :2005/08/27(土) 08:51:59 ID:OybnfRSxO
あげました
>>870 亡くなる前はともかく亡くなった後はあれだけニュースやワイドショーに出まくってた訳だし。
爆笑宣言はともかく橋本真也を知らない奴の方は少ないだろ。
プロレスのテーマソングなんか普通の奴が知るかよボケ!世の中の六割はプロレスなんか見た事もねえし、気にもしてねえよ
昨日もいたが、襷の代わりにタオルやユニを結んで長くして危険地帯の真似していた アホども。いいかげんみっともないから止めろ!お前ら目〜付けられてるぞ 昨日も勝手に試合終了後、応援の締めの後も俺たち誇りを歌って騒いでやがったな そんなにやりたかったらMVPに入れ!てか既に嫌われてると思うがな。
プロレスはスカパーでたまに、一瞬だけ見たりするけど、痛くもないのに痛がったり、 やられるのをわかってて突っ立ってたりの八百長なんだが、それは面白いのかね? 昔から、そこがわからない。 スレ違いだな。
>>878 あんた、人生もつまらないことだらけでしょw
>>867 レスありがd。でも正直いうとまだ、いまいちよく分からんとです…
爆勝宣言は
『(チャ・チャ・チャーララ チャ・チャ・チャーララ) (チャラララ ラーラー) (ラーーー ーーーー) (ーーーー ーーーー)』
上の『』を4回?繰り返すじゃないですか。
曲のテンポに合わせると、上の()1つにつき「はっしもと!」1回になると思うんですが、スタンドで自然発生するコールはそれより微妙にテンポが速くて、しかも曲のテンポとコールがズレていることに戸惑って?3回目の『』に入るときにしぼむじゃないですか。
でも867氏の言う「間髪いれずに」は上で俺が説明した『曲のテンポに合わせたコール・()1回につき「はっしもと!」も1回』なのか、それとも『曲のテンポより微妙に速いコール・三割ぐらいの人がやり始めて途中でしぼむ』の方なのか分からないです・・・orz
しつこくなってしまいますが、このレスを見てて橋本のコールがわからない人は他にもいると思うので、誰か説明お願いします。
できれば上の『』()を使って頂けると有り難いです。
因みに俺は19で、プロレスラーの故・橋本真也という人とそのテーマ曲『爆勝宣言』の存在は知っていたけど、プロレスを見たことは無いので、プロレス会場でどんなコールが起こってたかは分からなかったです。
あと、マチカのベニーウッゴーは英字表記と由来(意味)も併記した方が良いと思います。『ウッゴー』だけでは、知らない人は意味不明だと思うので…
長くなってしまいました。すみません・・・orz
そういや福浦の応援歌が夏限定から通年使用になった時は段ボールに歌詞書いてたな。
照りつく太陽がお前を呼んでいる
焼け付く太陽じゃなかったっけ?
>>877 つまり、MVPがみっともないんだよ。
いい加減気づけよ w
>>878 PRIDE見た後、プロレス見ると笑えるよな。
おいそこは一緒に痛がってねぇで攻撃しろよって思うよ。
プロレスはプライドよりは吉本新喜劇の方がジャンル的には近くないですかね?
プロレスを格闘技と思ってみてるプヲタなんか少数派じゃないか?
プロレスをPRIDEやらの格闘技と同列に扱って見てるプヲタなんかごく少数じゃないか?
浦和サポってどこで応援してんの?
♪ふくう〜ら〜 にせんい〜ち〜 夏〜はおまえの季節〜 焼け〜付く〜太陽が〜 おまえ〜を呼んでいる〜♪ ナツカシスソーダ
橋本が爆勝宣言なら里崎は長州のパワーホールにしてほしい
>>889 でもそれは最近の話だよね。高田VSヒクソンの前はプロレス最強論を本気で信じてる連中がほとんどだった。
桜庭効果でPRIDEが人気上昇してからはさすがにいなくなったけど。
>>890 埼スタや駒場ですが何か?熱い奴らは大分だろうが新潟だろうが馳せ参ずるぜw
ジョニーが帰って来たら。 仕事も学校も休んで球場へ行こう。一日くらい休んだってどうにかなるさ。 どうしても行けない人は、せめて試合経過を逐一チェックしよう。やっと、やっとジョニーが帰って来たんだ。 レプリカユニは予め洗濯してアイロンかけておこう。背番号やネームが剥がれかかってたらみっともないぞ。 球場へ行く人はカメラを持っていこう。スタメン発表直後のスコアボードはそれだけで絵になるはずだ。 売り子さんからは普段より1杯余計に買ってあげよう。グラウンドに背を向けていても、スタッフだってこの日を待ち焦がれていたんだ。 精一杯の大声で声援を送ってやろう。人一倍ファンの後押しを欲しがるのがジョニーなんだ。 相手を打ち取ったら、本気で誉めてやろう。もし連打食らい始めたら、本気で叱り飛ばしてやろう。 かつてローテの軸だった時だって、そうしてきてたじゃないか。 マウンドを降りたら、せめてねぎらいの言葉をかけてやろう。一軍で投げられたんだ。無事に投げ終えたんだ。エースが復活したんだ。 そして、もし勝利投手になれたら… その時は、ジョニーと一緒に泣こうや。 ファン続けてきたことを誇りに思いながら、球場係員に帰れと言われるまで、スタンドで泣こうや。
>>894 去年も散々投げてるじゃん。
全盛期の黒木を覚えていたいなら見ないというのもある。
去年は140がやっとか無惨な姿にショックだった。
他チームファンでも同郷だから黒木は応援してた人間より
スンヨプの打席入るときの曲教えてください。
>>897 公式くらい見てくれ
FESTIVAL/オム・ジョンファ
年パスの人明日何時くらいに行く?
>>893 その桜庭が、VTの大会で優勝した時、「プロレスラーは強いんです!」とマイクアピールしたのは知ってる?
スレ違いスマソ。
あした黒木がボコボコに打たれるのが楽しみだ。 黒木が勝っちゃうと危険地帯のアホどもが騒ぎだしたりするからね。
>>901 危険地帯よりその隣がデカイ顔してTVに出てくるのが嫌だ
今日、8回くらいだったかな?向うの投手交代時パリーグをかき回せを歌った。久しぶりで嬉しい ラッキーセブンの時にはクールとチア数名がお立ち台あがって水鉄砲で水まいたり危険地帯と遊んでた。
パリーグをかき回せ、懐かしかったですネ〜。 クールとチアが来た時、みんなそっちの方を見てて、試合なんぞ観てなかった。 しかも、立って見てたから試合を観たいのに観づらかったです。 まぁ、注意したら座ってくれたが・・・。
>>900 当然知ってるよ。でもあくまでそれは桜庭が強いのであってプロレスラーが強いわけじゃないと言う事実を改めて認識する展開になったよね。
残酷なほどにね。すれ違いスマソ。
おまいらより、「コカコーラにウーロン茶いかがですかぁーーーーーーーー!!!!!!!」 の兄ちゃんのほうがロッテ球団にとっては役に立っている。
明日は黒木会がやらかしそうだ
危険地帯って嫌われてるの?
ホットドックも売っていることも忘れてはならない。正確には 「コカ・コーラに烏龍茶!!ホットドックはいかがっすかーーー!!」
プロレスみたいなヤラセなスポーツが人気でるわけないだろm9(^Д^)プギャーッ
今日はスンちゃんの登場曲変ってたよ それから西☆岡も「story」の他、2曲くらい違う曲だったとオモ
>>906 ゴメン、お前さんの言ってる事がよくわかんねぇや。
桜庭はプロレスラーとして勝って、「プロレスラーは強い」と発言。それがなんで残酷な展開とやらに
まぁ、そう言いながらも、オボロゲながら言わんとしている事は伝わるがねw
プロレスにもピンからキリまでいるからね
PRIDEで互角に渡り合う桜庭、藤田もプロレスラー。
ロープ振られて跳ね返ってくるのも、台本通りの誤爆かますのもプロレスラー。
ハッスルでインリン様と遊んでるのもプロレスラー。
ただし、下2行も、俺やお前さんより強いのは事実。よって、お前さんが得意がる事ではないw
915 :
代打名無し@実況は実況板で :2005/08/28(日) 04:14:44 ID:PFuvI9x4O
とりあえず台本通りに演技してても外野でユニ着ろとか応援歌覚えろとか言ってる奴よりは強い。
じょにぃ〜お〜お〜おぉ じょにぃ〜おぉ〜
>>914 わかり辛い文章でスマソ。つまりあんたがおぼろに理解してくれたようにあくまで桜庭や藤田が強かったのであってプロレスと言うジャンルが強かったわけじゃないと言いたかった。
それを嫌というほど理解したからこそ、現在のプロレスの衰退につながってるわけで・・
別にプロレスを馬鹿にしてるわけじゃないし、格闘技がメジャーになったのもプロレスがあったからこそと思ってる。
俺とて維新軍団結成時からの熱烈なプロレスファンだったしね。まあこの辺にしとくよ。
内野のお遊戯軍団が増殖しているように見えるのだが・・・orz とにかく子供がマネして困る・・・
919 :
代打名無し@実況は実況板で :2005/08/28(日) 10:31:29 ID:56+eSzQdO
あげ
>>918 一回内野自由のやつらか?昨日初めてきずいたが、あの踊りは何だ?
正直なんだかなあと思ったが、まあ他のファンとは違うってことをアピールしたいんだろう。
初めて来たと思われる人も、そうやるもんだと 思ってか、変なおどりのマネしてたな。
現地組の人、正面内野の入場ゲート、今どれくらい並んでますか?
>>907 >>911 中川家の弟に似てる奴だろ〜?
あの声は魅力だ。引退後は是非、応援団に入ってもらいたいっす!
>>922 取り敢えず選手駐車場取り囲むぐらいで、少し折り返したところ。
ちなみに外野はセンター折り返し半ばぐらい。
>>923 彼はデイゲームだと11時前くらいに南船橋で見掛ける。
武蔵野線沿線在住なのか?
>>923 俺もだれだかわかった。たしかに特徴ある。
今日の人の入りで過剰関取してる椰子いたら醸しあげだな
>>923 あの人がコールリーダーやったら相当燃えるだろうなあw
そして、それ以上に相手ファンにウケそうだw
黒木会やばいやばすぎる ワンブロック占拠中
シミオクに通報汁
黒木会氏ね!
黒木会死ね! 黒木は素晴らしい人間なのに、黒木会の奴らはクズばっかだな。
黒木会マジで死ね!どういう日かわかってんのか?
わかってるから 黒木会も必死なんだろ?w
黒木会死ねっつーか潰れろカス
里崎の断幕出してるとこも一例余分に取ってるし
黒木会も興奮しとるね
黒木会の髭ジジイ死ね
寛容が肝要
レフトも満席?
今のところレフトも柱3本分くらい侵食してるみたいだ
今日は谷保たんに選手紹介して欲しかった
やっと仕事終わった。ダメもとでマリン行きます。何処でもいいから入れればそれで良し