清原・ローズ不在で強くなる巨人

このエントリーをはてなブックマークに追加
629代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 15:11:54 ID:G1pTrEQO0
精神論派は、楽天が弱いことも精神的に弱いことで説明しそう。

ただただ、戦力が弱いってのに。

630代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 15:12:10 ID:iQiYLVhf0
>>623
人間に感情といものがあるから。

TVゲームとは違うんだよ、ボク?
631代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 15:12:55 ID:AGt2L3N70
スポーツとメンタルは切っても切り離せないのでは
精神論wって考え方のほうが古いだろ、むしろ
632代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 15:13:22 ID:WAklOg3a0
メンタル面を軽視するのは正真正銘のド素人。
633代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 15:13:26 ID:G1pTrEQO0
>>628
浮動のリードオフマン、二死がいるから。
634代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 15:13:32 ID:zwuzUMOq0
アンチが何人か紛れてますね
635代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 15:13:33 ID:aBkLkM220
>>627
いくつになろうと気持ちは大事なことだろ
子供だとか大人とか関係ない
636代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 15:14:33 ID:XOORC9ypO
パワプロしかやったことないから
637代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 15:15:25 ID:G1pTrEQO0
清原がいてダメなのは、彼が雰囲気悪くしているからではなく、
彼が打たないから。

同じ性格・ルックスの選手が、.350 50本打ってたら巨人は勝ってるよ。
638代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 15:16:02 ID:G1pTrEQO0
>>635
成績は自分のサラリーに跳ね返ってくるわけよ。


639代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 15:16:53 ID:SNwnoDSi0
時期監督しだいかな
清原・ローズ切ったとして、後任が原なら
今の路線だろうが、
星野なら、シゲヲ時代再び、ですぜ。
640代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 15:17:08 ID:iQiYLVhf0
>>637
>同じ性格・ルックスの選手が、350 50本打ってたら巨人は勝ってるよ

そんな非現実な数字並べてなんになるの?
わけのわからん妄想やめようよw
641代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 15:18:05 ID:G1pTrEQO0
>>640
精神論はむいみであることを説明する例としてあげたんだろ。
642代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 15:18:28 ID:Uuv15e6/0
デイビーに当てられ睨む清原だが返り討ちあい、後日怖くなり自分から謝罪にいく
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200308/bt2003080103.html
広島の投手デイビーに際どいボールを投げられ怒った清原は、デイビーを睨みつける
しかし外人のデイビーにとっては避けない清原がおかしいのであって一向に悪びれる様子はない
それどころか手招きしてこっちこいよとさそい、Fu○k youと清原を完全に馬鹿にする
ここまでやられて怒らなかった男じゃないが、なぜか清原はバッターボックス
から動かずプルプルと震えてるだけ。ようやく仲間が止めにきて、安心したのか
急に元気になり放せ放せと暴れだす。後日、通訳を連れて練習をしている
デイビーのところへ行き、謝罪している所がばっちり撮られていた


清原若干二十歳の投手に「ボケーッ! ボケッ、見たかァ!!」。
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200305/bt2003052601.html
五回の第3打席。無死二、三塁で巨人・清原が5点目となる中前適時打を放つと、
20歳投手に向かって大声で怒鳴った。
「ボケーッ! ボケッ、見たかァ!!」。テレビのブラウン管を通しても明らかな興奮状態。
清原は五回、死球を受けた東から2点タイムリー。思わず罵声を浴びせた。
643代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 15:18:46 ID:G1pTrEQO0
たとえ話すると、
必ずその手の突っ込みする奴いるよな。

そんなんで日頃の会話成り立ってるのか?
644代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 15:20:01 ID:AGt2L3N70
>>637
成績の割りに態度がでかいから雰囲気が悪くなるのでは
というわけで仮定自体がナンセンス
645代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 15:21:35 ID:aBkLkM220
>>638
ごめん、なんでサラリーの話が出てくるのか理解できなかった
646代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 15:22:22 ID:EAt1v9kR0
>>642
404なわけだが
647代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 15:24:00 ID:G1pTrEQO0
>>644
岸和田野郎は雰囲気を悪くしていないといってるのでなく、
雰囲気の良し悪しなんぞチームにの勝敗を決定しないという立場ですよ、私は。
∴その反論はナンセンス。
648代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 15:25:43 ID:G1pTrEQO0
>>645
君はどうかしらないけど、
とりあえず私はお金のために仕事している。
周りの雰囲気が良いとか悪いとか、義務じゃない部活動ならいざしらず、
金貰ってる大人には関係無い。
649代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 15:26:22 ID:AGt2L3N70
>>647
おうむ返しになってしまうが
雰囲気の良し悪しはチームの勝敗を左右しうるという立場なんで
君の書いてることは全てナンセンスに見える

自らの立場をもって相手の意見をナンセンスとするなら
議論は成り立たないのでは
650代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 15:27:27 ID:SNwnoDSi0
>>647
そこまでハッキリした見方もすごいね。
オレなんかは中日11連勝は落合に選手が
騙された結果だと思ってるし。

スポーツに置いて、メンタル面は重要だと思う。
651代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 15:28:36 ID:G1pTrEQO0
>>628
FA市場に出てきたら取るでしょ。今までにFAしたまともな一番打者って村松? ガムオ? 
ただ、「一番バッター」という位置づけがそもそも無意味と思うんだが・・・。
8人全員が松中だったら最強なわけだし。
652代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 15:29:49 ID:AGt2L3N70
松中は8人いないからね
ずばぬけた強打者の数に限りがあるからこそ
打順ごとの役割分担が行われるんだろう
653代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 15:30:18 ID:G1pTrEQO0
>>650
精神要因で決まった試合もありましょうよ。

ただ、年間何勝異なるのでしょうか?
654代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 15:30:49 ID:zwuzUMOq0
明らかに野球やったことない人が紛れてますね
655代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 15:31:25 ID:iQiYLVhf0
>>650
>スポーツに置いて、メンタル面は重要だと思う。

残念ながらそれを理解できてないで
スポーツは全て能力で決まると思ってる人がいるわけで・・・。
656代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 15:31:37 ID:G1pTrEQO0
>>652
この投稿で、あんたバカとわかったわ。

打順の役割(笑)ですな。

全員HR打者で何が悪い? avg.210とかはいやだけど。
657代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 15:32:33 ID:AGt2L3N70
>>653
年間2勝しか変わらなかったとしても上下で貯金4の差になるね
大きな違いだ
658代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 15:32:44 ID:G1pTrEQO0
>>654
金貰って仕事してない人が紛れてますね。
特にNPB選手なら、
私らリーマンなんかよりもっと明確に跳ね返ってくるから、いつだって必死でしょう。
659代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 15:33:21 ID:iQiYLVhf0
>>656
>全員HR打者で何が悪い? avg.210とかはいやだけど。

それで何試合勝てると思ってるんだ?w
660代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 15:34:01 ID:G1pTrEQO0
ここで勉強して。役割分担論さんは。

打順神話
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1122016225/

■一般的な野球の戦術が正しいのか検証するすれ■
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1113995993/
661代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 15:34:05 ID:w2z+GPa00
堀田はキモいからスタメンからはずしとけ
662代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 15:34:35 ID:SNwnoDSi0
>>653
数字にできっこありませんがな。
バッターボックス1打席ごと、ピッチャー1球ごとに
影響するもんだし。

技術面でもおなじこと、言えるんじゃないの?
663代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 15:34:46 ID:LC1/TIoK0
>>656
なら松中を8人集めて野球すれば?
無理だけどね

>全員HR打者で何が悪い?
何も悪いと思わないよ? ちゃんと読んでるか?
質の高いHR打者を八人集めることの難しさを言ってるんだが

文章もろくに読まず人を馬鹿扱いねえ
語るに落ちちゃってるよ、あんた
664代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 15:35:03 ID:iQiYLVhf0
>>658
ID:G1pTrEQO0
自分で「野球やったことない人」ってことは認めたわけだなw
野球やっとことのない馬鹿リーマンが偉そうにほざくなよw
665代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 15:35:16 ID:zwuzUMOq0
どう突っ込めばいいのか俺には分からない
666代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 15:35:22 ID:WAklOg3a0
ナベツネが混じってるなw
最近パソコン始めたんだな。
667代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 15:35:55 ID:G1pTrEQO0
>>659
でも実際大砲揃えて、過去5年中4年間で得点数1位になっているチームがあるわけよ。
668代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 15:36:15 ID:zwuzUMOq0
>>664
野球というか団体競技。一度でもやったことある人なら分かるはず。
669代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 15:36:47 ID:LC1/TIoK0
ID変わりました

>>660
そんな程度の理論、誰でも知ってるだろう
現実に松中を八人並べて野球ができないから
実際にいるメンバーをどう配置するかが「打順」だろう
670代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 15:37:08 ID:G1pTrEQO0
自分で野球やりまくってきたプロの監督の采配を批判することは君には無いわけね>>664
671代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 15:38:30 ID:SNwnoDSi0
話はそれるけど、
スキージャンプの原田なんて、
メンタル面で天国と地獄見た人だよな。

だから泣けるんだが・・・
(関係なくてスマン)
672代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 15:39:01 ID:s579xK4n0
やたら金貰ってる金貰ってるって連発している奴がいるが、
何を意気がっているんだか。当たり前のことですよ。
673代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 15:39:22 ID:G1pTrEQO0
>>669
>実際にいるメンバーをどう配置するかが

いや、新しく選手取れるんだから、
「実際にいるメンバー」という制限は無いでしょ
674代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 15:39:24 ID:WAklOg3a0
664は池沼だからスルーということでw
675代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 15:40:44 ID:G1pTrEQO0
>>671
ほんとに関係ない。それは自分に負けたり勝ったりした例だからね。
清原雰囲気悪くしている論は、他人の精神が自分に影響与えるかって話だからね。
676代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 15:41:00 ID:LC1/TIoK0
>>673
市場に出てない選手はとれないよ
巨人が抑えで毎年困ってるのは超一流のクローザーが市場に出てない=とれないからだろう
677代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 15:52:02 ID:0LsLW/Hb0
投手はFAでメジャーに行くからな。
野口と豊田は獲れるかもしれないが・・・
678代打名無し@実況は実況板で
清原いないだけでこんなに変わるとな。
なんかやる気がビンビン伝わってくるよ。

ファン感謝デーで清原コールした馬鹿は氏ねって。