1 :
代打名無し@実況は実況板で:
各球団ごとに予想しましょう
2 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/04(木) 13:35:42 ID:bImWy/hg0
阪神:石毛・佐久本・ダーウィン・ブラウン
久慈・中谷
幕田やぶぁい
5 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/04(木) 14:04:13 ID:tXrwMuDE0
巨人:上原
阪神:井川
インボイス:松坂
ソフトバンク:城嶋
6 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/04(木) 14:20:28 ID:DiTwNByo0
楽天 タニナーカ
大正義巨人軍以外の球団選手。
8 :
ベイ:2005/08/04(木) 14:35:34 ID:it+hCAyH0
ウィット
阪神
岡田彰布
正田耕三
和田豊
中西清起
今岡誠
矢野輝弘
赤星憲広
Aシーツ
Sスペンサー
福原忍
ブラウン
桧山進次郎
10 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/04(木) 14:52:30 ID:tXrwMuDE0
nanigaiitainokapupu
11 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/04(木) 15:14:11 ID:d/VR+mmg0
公
山田勝彦
西浦克拓
アルモンテ
投手は若いの多いからシラネ
12 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/04(木) 15:31:27 ID:pxf48joVO
絶対無駄巨塵王 ◆vCI1h4CcaM [Hage]
大性技虚珍軍の球団選手。
あと、臭吉死ね
鈴衛は生き残りそう
ヤクルト
佐藤真がもうだめぽ
巨人
堀内
桑田 柏田 ミアディッチ 西山 後藤孝 清原 江藤 大須賀 ローズ 中浜
大須賀ってもうやばいのか。
大学4年次に調子を落としてからずっと悪いのは知ってたが。
17 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/04(木) 16:50:28 ID:qHqlQTYg0
清原は残るだろ。なまじ本塁打21本も打ってるから本人はやる気満々だろうし
日本テレビの氏家会長も視聴率欲しさに、首切るなと球団に直訴するだろ。
18 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/04(木) 17:09:02 ID:LN1hIsza0
>>日本テレビの氏家会長も視聴率欲しさに
はぁ?
19 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/04(木) 18:06:23 ID:/PbIX01GO
鷹 吉武
20 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/04(木) 18:08:50 ID:YIL4X0qo0
江藤ってまだ契約残ってなかったっけ??
清原辞めたらあかん!!!!!
巨人4番ずっとうってノムサンの記録縫い手間ぇぇぇぇ
そして巨人にLOSEモード発信!!!!!!!!!!!!!!!!!
21 :
マンコニオ・イノチ:2005/08/04(木) 18:29:32 ID:xDPpDHRF0 BE:355131959-
セドリック、クラウン、ソアラ、スカイライン、カローラ、サニーその他
たとえ清原は30本ホームラン打ったとしてもいられない と言い切ってみる
23 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/04(木) 20:54:35 ID:6GCIJbEK0
阿部のファーストコンバート考えたら要らないよね。
阿部のキャッチャーも要らないし・・・
楽天
関川 星野 ロペス 高橋 カツノリ
小林宏 河本 川尻 谷中 高村 矢野 紀藤 小池 徳元 ホッジス
ユウゴー
だよねぇ・・・・
マイアヒー
28 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/04(木) 23:37:27 ID:qHqlQTYg0
清原は残るだろ。なまじ本塁打22本も打ってるから本人はやる気満々だろうし
29 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/04(木) 23:39:04 ID:GMS7Bb5K0
え?楽天は磯部と岩隈以外は全員首だろ!
あっ、野球にならなくなる
高橋けん
31 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/04(木) 23:51:15 ID:ZfTNrufO0
ヤクルトってなんであんなにチンカス打線なんだ?
全然怖くねーな。
32 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/05(金) 01:10:30 ID:0d8T3rnw0
横浜
若田部 佐々木 山田 谷口 千葉
ウィット 福本 鈴木尚 田中
ソフトバンク
小椋 永井 溝口 吉田(引退) グーリン
城島(メジャー)
中村
高橋 出口 大道(引退) 辻
34 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/05(金) 02:21:36 ID:4/gcxNTF0
阪神 的場 前川 立川
西武 大成
澤井
33>小椋 出口 大道はまだないだろう。後は同意!
37 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/05(金) 04:25:20 ID:4EjQIojU0
ヤクルト
杉本 萩原
リグス 佐藤真
中日
解雇
幕田 玉野 大友 小林 都築 平松 石川 矢口 桜井 ホッシャ(瀬間中ノルベルト) 清水清人 小川
解雇予備
佐藤 中里 ブラウン 田上 仲沢
引退
落合英二 立浪
FA
谷繁
39 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/05(金) 04:35:27 ID:1jdx2fpHO
巨人、ローズ、西山、後藤、柏田、十川、マレン、桑田
さすがに江藤はどこかが引き取ると思うが
巨人
清原 桑田 ローズ 西山 江藤 後藤考 後藤光
柏田 横川 中浜 ミアディッチ
だいぶスッキリするな 実現できたら
>>38 石川、桜井、ホッシャ、田上はまだ無いだろ
若いし
柏田ってまだいたんだね
44 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/05(金) 18:53:38 ID:vnSbXBv60
広島
引退 佐々岡、野村
解雇 高橋建、澤崎、小林幹英、苫米地、仁部
鈴衛、田村、井生、石橋
トレード要員1(経費削減) キムタク、浅井
トレード要員2(問題児) 長谷川、木村一、栗原
>>9 岡田彰布
中西清起
福原忍
桧山進次郎 は同意。
あとは、平塚は辞めさせないといけないと思う。
46 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/06(土) 15:30:47 ID:hsCLZDFqO
横浜 佐々木
>>42 全員はともかく、この4人の中から最低でも2人はクビだろうね
48 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 01:41:39 ID:WKSw6AAQ0
切実なスレだ
49 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 01:48:50 ID:WKSw6AAQ0
巨人 清原、桑田、江藤
球界の不良債権
西武
引退 上田
解雇 富岡・小野・トモキ・高木大成
こんなところだな。
>44
広島がこんなに大量に入れ替えるとは思えん。金がただでさえないのに。
53 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 12:20:42 ID:G+B6wE4e0
阪神
秀太
たぶん本人が出たがる
54 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 12:30:39 ID:HDKp35u7O
>41
小久保を忘れてる
小久保は契約切れるし福岡に帰る
王は背番号9を空けて待ってる
55 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 12:35:38 ID:Mem90g7v0
小久保はバティスタとポジション被る罠。
オリックス
引退 吉原
FA 谷
メジャー挑戦 吉井
解雇
岩下、山本拓、小川、塩屋、マック鈴木
五島、福留、玉木、牧田、肥田、井戸
パーラ(退団済み)、サイモン
おそらく今季は大量解雇だろう
57 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 13:09:24 ID:ZldJveuNO
58 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 13:12:50 ID:ZldJveuNO
59 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 13:14:40 ID:aVGQRabW0
佐々木 佐々木 佐々木
今日もまた一人・・・
鈴衛が残留するなら当然お友達の幕田も残留するんだよな。
62 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 13:16:32 ID:Jq5TDbSl0
基本情報
1・小久保はまだ1年契約が残ってる
2・鈴衛は今年も残留
63 :
175:2005/08/07(日) 13:22:33 ID:7u8t9Rgk0
佐々木引退決定キタ
>>55 松中レフトでどっちかDHにすりゃ問題解決
★巨人
●戦力外
・野手
清原、元木、西山、小田、ローズ、
・投手
桑田、ミアディッチ、柏田
●トレード要員
仁志、斉藤、黒田
★阪神
・投手
前川、牧野、ダーウィン、・野手
秀太、前田、久慈、筒井、中村豊、立川、スペンサー、的場
今年は多額の年棒を持つ選手がばっさばっさと切られて行きそうだな
68 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 15:15:15 ID:eGFXtq8/0
地蔵 江藤 桑田 後藤 柏田 西山 黒 四股 前田 岡島 条辺 味ア 他
阪神 石毛 佐久本 新井 久慈 町田 筒井 中谷 伊予野 ブラ スペ クビ
69 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 19:24:00 ID:OqjfEMJsO
スワローズ→佐藤真一選手。年齢考えると引退ですね。多分、どこかのチームでコーチ就任でしょう。
70 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 19:57:30 ID:g3z97U690
阪神 ダーウィン スペンサー トラッキーの中身
71 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 21:31:43 ID:pTAK0M8i0
___
//:::::: ̄ ̄ヽ
|::::|::#:: `,
|::::!::||l , \,i,/、 _人从∧从人从/\
i~ヽ─({{;,・;})({;,・;}) ヽ
(::6:::: `U '(:: ) -' ノ
.|:::: /'/エェェェヺ < もー、オレ、クビ!!
|:::: !l lーrー、/ ヽ
|● ::: ヽニニソ ノ
|:::: :::`ー/ VWvVWvVWWV
72 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 21:37:45 ID:3cJcsOphO
佐々木の他に引退宣言しそうな奴 巨・桑田、清原、西山 ヤ・佐藤真 中・渡辺、落合英 広・高橋健、佐々岡、 横・佐々木(宣言済み) 若田部 神・桧山
73 :
ソリ込み君:2005/08/07(日) 22:12:10 ID:gGWmSCpB0
楽天、カツノリを忘れちゃいかんよ
74 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 22:38:10 ID:Kal1Y2ir0
77 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/08(月) 07:28:41 ID:/lPeK5r60
桑田はもうだめだな
78 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/08(月) 19:19:35 ID:rIr1+E2E0
阪神
SD
79 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/08(月) 20:57:24 ID:ZYQaT10I0
>>56 吉井はメジャーに挑戦したいけど、オウギがいる限り残るそうだ。
オリックスは支配化選手が80人いて来年は70人にしないといけないから
10人以上は確実
楽天ファンとしてはうらやましい限りの他球団の陣容だな。江藤なら来てもらいたい。
外人ワクは全員解雇したいところだが保険的に野手のトレかロペどっちかと投手はラスかホッジスのひとりは残しておきたいくらいorz
投手・・・11小林(4000) 14河本(2000) 17戸叶(3800) 19川尻(5500) 20谷中(4300) 24高村(6500) 27小倉(6300) 34小池(3500)
このへんは無駄な感じがするけど減俸アリなら戸叶、高村は残したい。高村は来年確変に入りそう。
捕手・・・46高橋(520) 高橋は低年俸を考えると切る必要もないのだが、むしろコイツはオリックスに残ってたほうがよかったんではないかという気がしてならない。
無償トレードでもいいよ。 カツノリは・・・一種の疑似餌みたいな感じで残しておく。
野手 41星野(2600) 48辻(竜太郎)(2300) 星野はガッカリするくらいの衰えぶり 竜太郎はトレード要員で。
困るのが、旧近の山下(ヒゲ)、川口ケンシの中途半端ぶり。とりあえず来期は残しておいたほうが良いのかなと。
あとひとり、使えねーって感じなのがいて、それは新人の平石(笑)こいつなんとかなんねーのか。マジでやばいよ。
塩川の方が外野でも使えそう。あと、森谷は残してもらわないと来年版のやきゅつくで困る奴続出だろうw
81 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/08(月) 22:08:45 ID:5Y1bfd2w0
楽天ふぁんはにわか
82 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/08(月) 22:29:25 ID:efmW0XbT0
岩本(日)
「まいどー!!」
83 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/08(月) 22:36:59 ID:MvB7rfpl0
84 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/08(月) 22:39:23 ID:fbGG1hCH0
佐藤真一……。引退だろうなあ。俺は、あなたを忘れないよ。
85 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/08(月) 22:43:13 ID:hugZJP5/O
楽天はラスとホッジスのどっちを切るんだ?野手はまあ、ロペスを残す方がいいんでねぇか?
87 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/08(月) 22:47:50 ID:TgwCo2KC0
旧近鉄の選手は、吉岡と岩隈と礒部と高須を除いてホント役に立たないから
全員解雇だろうな。
88 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/08(月) 22:49:02 ID:7hUiTXYJ0
巨人
上原、清原、江藤、後藤×2、桑田、伊達、中村、
全外国人投手・野手
90 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/08(月) 22:57:44 ID:TgwCo2KC0
ソフトバンク
解雇
溝口 グーリン 松本 竹岡 水田
ゴメス 高橋和 森本 中村 辻
トレード要員通告
永井 寺原 山田 篠原
吉本
引退
吉田修 田口
FA
城島
91 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/08(月) 23:06:20 ID:bbd3KSv10
>>90追加
引退
吉田修 田口
FA
城島
AV
吉武
92 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/08(月) 23:12:25 ID:rEqYVjX8O
ヤクルト
佐藤真一。萩原。松谷。内田。平本
93 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/08(月) 23:15:15 ID:qBSVZPLJO
原井とユウゴーは鉄板
楽天はホッジスのほうを解雇しそう。
95 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/08(月) 23:35:30 ID:hugZJP5/O
ホークスの大道ってどうなんだ?来年までもつならいいが今年で引退なら二軍コーチになってほしい
楽天は残る選手を書いた方が早い。
>>90 脱走のイメージで決めつけてるんだろうが溝口はまだない
今年手術をした水田もない
育成目的の20歳を過ぎたばかりのゴメスもまだない
松本はこれからの投球次第
田口は城島が抜ければ残留残れば引退
ドラ1の寺原をこんなに早く諦めることはまず無い
山田は怪我が治れば貴重な中継ぎ戦力
吉田修司の引退はほぼ鉄板
解雇通告をかなりの確率で受けそうなのは辻、森本、中村、高橋和、グーリン、笹川、永井
場合によっては井出、出口もあり得なくはない
大道はもう一年は見るだろう
ヤクルトの三澤もヤバヤバでは?
>>97 出口は解雇鉄板だろ。他の誰よりも確率高いと思うぞ。
外野フライ足で蹴っ飛ばしてランニングホームランされてから即2軍落ちして一度も上がってこない。
清原 ローズ 後藤孝 西山 江藤 元木 桑田 柏田
103 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/10(水) 07:47:58 ID:4WJVMRPtO
巨人 江藤
ロッテ
高木 前田 垣内 井上 ユウゴー 澤井
楽天・・・ラス・ホッジス はガチ
106 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/10(水) 18:27:00 ID:e9OT67tN0
阪神
石毛 佐久本 久慈(引退) 桧山
108 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/10(水) 18:40:12 ID:sLBRxPgF0
まずは、佐久本だね HANSINNの
109 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/10(水) 18:46:20 ID:9ZxJAjXs0
111 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/10(水) 21:43:30 ID:ShLK+f0n0
オリッ糞、大量解雇希望
投手:ケビン 岡本 岩下 マック パーラ ユウキ 山本拓 小川 宇都 谷口 塩屋 栗田
捕手:吉原
内野:福留 塩谷 牧田 玉木
外野:相川 肥田 井戸
20人を大量に
112 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/10(水) 22:36:28 ID:xMFpQHUSO
カスノリはガチ
>>107 ファーストのままだろう
どのみち小久保は巨人とは来年までの契約だから
2年契約のバティスタとは一応かぶらない
114 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/10(水) 22:42:44 ID:5gOhc0soO
111←岡本、塩谷、相川だったらどこかは拾ってくれるから、トレード要員でまとめてくれ
つうかユウキとかクビになるわけ無いから
>>115 蔑称使ってる時点でレスしなくていいから
117 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/10(水) 23:28:26 ID:RVt7P9Lv0
蔑称蔑称…って、2ちゃんごときの場所で正義ぶってんじゃねーよ。
>>116
118 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/10(水) 23:31:08 ID:p643vBYl0
檻が昨年、島脇を解雇したのは大いに問題があったと感じる
あれだけバッティングにいいものがあり、愛嬌のある顔でスター性があったのに
なぜ投手をやらしたんだろ?
野手で大学に進学していれば来年はドラフト候補だったのでは?と惜しまれる
119 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/11(木) 00:19:19 ID:1rvWkcv40
昨年使ってたテンプレ用意した
120 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/11(木) 00:50:45 ID:1rvWkcv40
2005年度移籍・引退・解雇情報
【猫】 12河原△
【鷹】
【熊】 00ミラバル/67オバンドー/
【鴎】
【檻】 8サイモン●/49パーラ/
【鷲】 32沖原△/44デイモン/50マイエット/62スクルメタ/
【竜】
【燕】 34ガトームソン●/
【兎】 15後藤光△/(20ローズ)/31キャプラー/35ミセリ/59伊達△/63ミアディッチ●/69マレン◇/
【虎】 5前田△/
【鯉】 70レイボーン●/
【星】 22佐々木×/75福田/
× 引退
△ トレード入団 ▲トレード要員通告
○ 新入団 ●外国人の新入団
◇ 日本球界復帰
☆ ウェーバー移籍
□ ポスティング
◎ FA移籍
(括弧)付きは正式発表なし
>>117 正義ぶってるんじゃなくて蔑称使うような奴って
大抵面白くも建設的でもないネタしか書かないからなんだが
>>121 君みたいなひとにお勧め つ[1ch.tv]
124 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/11(木) 09:19:49 ID:Z+m8D8O20
2005年度移籍・引退・解雇情報
【猫】 12河原△/40ライト
【鷹】
【熊】 00ミラバル/67オバンドー/87デンボ/
【鴎】
【檻】 8サイモン●/49パーラ/
【鷲】 32沖原△/44デイモン/50マイエット/62スクルメタ/
【竜】
【燕】 34ガトームソン●/
【兎】 15後藤光△/(20ローズ)/31キャプラー/35ミセリ/59伊達△/63ミアディッチ●/69マレン◇/
【虎】 5前田△/
【鯉】 70レイボーン●/
【星】 22佐々木×/75福田/
× 引退
△ トレード入団 ▲トレード要員通告
○ 新入団 ●外国人の新入団
◇ 日本球界復帰
☆ ウェーバー移籍
□ ポスティング
◎ FA移籍
(括弧)付きは正式発表なし
125 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/11(木) 09:23:00 ID:avpOOwlj0
沖原はどうなるんですか?
解雇はありえないし移籍ってことか。。
127 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/11(木) 15:03:35 ID:FJOugAcxO
やはりカスノリだけはガチ
リー・トーマス・トレーシーがいない
130 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/11(木) 19:20:32 ID:qDXaihDv0
2005年度移籍・引退・解雇情報 不足情報希望
【猫】 12河原△/40ライト
【鷹】
【熊】 00ミラバル/67オバンドー/67リー●/70トーマス●/87デンボ/
【鴎】
【檻】 8サイモン●/14スチュワート/49パーラ/
【鷲】 32沖原△/44デイモン/50マイエット/62スクルメタ/65トレーシー●
【竜】
【燕】 34ガトームソン●/
【兎】 15後藤光△/(20ローズ)/31キャプラー/35ミセリ/59伊達△/63ミアディッチ●/69マレン◇/
【虎】 5前田△/
【鯉】 70レイボーン●/
【星】 22佐々木×/75福田/
× 引退
△ トレード入団 ▲トレード要員通告
○ 新入団 ●外国人の新入団
◇ 日本球界復帰
☆ ウェーバー移籍
□ ポスティング
◎ FA移籍
(括弧)付きは正式発表なし
131 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/12(金) 08:05:42 ID:iOBK/b4aO
ガチノリ
ソフトバンク
解雇
永井 溝口 中村 出口 辻 (森本)
トレード要員
松 竹岡 吉本 瑞季 笹川 高橋和 (荒金)
引退
吉田修 (田口) (大道)
自由契約
グーリン
上のレスも加味してこんな所か。
134 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/12(金) 22:48:55 ID:4poKYFIq0
135 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/12(金) 22:57:29 ID:OVWLgXbv0
アルモンテも解雇ソース出たよ
136 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/12(金) 23:08:07 ID:fFeCVykZ0
ロッテは相当入れ替わりそうな予感
138 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/13(土) 01:30:55 ID:59jbMb0S0
2005年度移籍・引退・解雇情報 不足情報希望
【猫】 12河原△/40ライト/
【鷹】
【熊】 00ミラバル/43アルモンテ/67オバンドー/67リー●/70トーマス●/87デンボ/
【鴎】 93杉山◇
【檻】 8サイモン●/14スチュワート/49パーラ/
【鷲】 32沖原△/44デイモン/50マイエット/62スクルメタ/65トレーシー●
【竜】 94ブラウン●/95ベロア●/
【燕】 34ガトームソン●/
【兎】 15後藤光△/(20ローズ)/31キャプラー/35ミセリ/59伊達△/63ミアディッチ●/69マレン◇/97姜建銘●/
【虎】 5前田△/
【鯉】 70レイボーン●/96フランコ●/98フェリシアーノ●/
【星】 22佐々木×/75福田/
× 引退
△ トレード入団 ▲トレード要員通告
○ 新入団 ●外国人の新入団
◇ 日本球界復帰
☆ ウェーバー移籍
□ ポスティング
◎ FA移籍
(括弧)付きは正式発表なし
139 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/13(土) 01:33:11 ID:iujj2yAF0
解雇・退団した香具師の殆んどが楽天入り
140 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/13(土) 01:39:32 ID:fXNmqwGe0
【檻】ケヴィン追加よろ(個人的には好きなんだがもうダメそう)
141 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/13(土) 01:41:12 ID:59jbMb0S0
142 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/13(土) 01:43:11 ID:+uYNUyhBO
101 足で蹴っ飛ばすってマジ?wwwww
>>137 小椋は意外と下でも調子いい時期があったから一軍合流した
ただ、トレード用の顔見せ登板なのかもしれない。
小椋と山村は最近一軍登録されたから
解雇はありえないと思う
山村解雇だとしたらあの登板は思い出登板だったってことか?
泣けてくるな・・・
146 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 00:19:05 ID:eCcN5EID0
王監督のあのコメントで今年山村切ったら鬼だ。
ホークスの場合解雇者+楽天移籍者があるから解雇者は本当に使えない人だけだと思う。
>>138の星んとこの福田って頭コーチの福田のこと?
150 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 14:28:41 ID:wh0YO2F+0
151 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/15(月) 01:07:38 ID:5cnir5l60
152 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/15(月) 01:16:16 ID:l3p6NmrCO
巨人
清原 ローズ マレン ミャディッチ 江藤 桑田 後藤光
後藤孝 中浜 横川 柏田
今年は本気でリストラ敢行しそうだからもっと増えるかもね
ましてや仙一なんてことになったら・・・
154 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/15(月) 01:43:43 ID:ZGcbA0tB0
桑田は本当にクズだな
頭に当てたくせに帽子も取らなかったな
相手のダメージの少ない所に当てたのだったら
投手はゲーム上痛いから謝らなくてもいいけど
頭だぞ
一つ間違うと死ぬぞ
ゲーム中だから罪にはならないとしても
殺人未遂しておきながら謝罪の言葉もないなんて
人間として間違ってる
さっさとやめて読売新聞の勧誘員でもやってろ
遅い棒球と乱れまくりのコントロールで
二軍選手相手に絶賛炎上中の燕・三澤は多分今年でクビ
あの状態じゃ楽天でも獲りにいかないだろうし引退かもな
ソフバンはヘタに野手切ると、来年から危ないことになると思う。
主力がそろそろ下り坂に差し掛かる頃。ただでさえ控えと段差が大きいからね。
157 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/15(月) 14:49:58 ID:w5Nz9GFf0
讀賣大量解雇希望
清水孝之 江藤とも 清原和洋 桑田真須美
元木大介 前田行長 二死利久 似岡智博
ローズ 真連 後糖蜜 伊達なんとか 上べたけし
小田なんとか 堀内恒雄
>>157 もったいないから
そのまんまチームにして台湾へ送り込みたいね
159 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/15(月) 14:59:51 ID:Gc2/XlBhO
>>159 要約するとローズと元木だけ解雇って事で
チームに存在しない選手は解雇のしようがないわいな
161 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/15(月) 15:28:53 ID:FkK3vSA+O
162 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/15(月) 15:42:50 ID:HlquVSC90
ロッテ
於ほとか澤井とかユウゴーとか富永とか林とか前田とか
長崎とか戸部とか喜多とか曽我部とか寺本とかいらない人多いんですが・・・。
163 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/15(月) 16:26:52 ID:IMk/nMEY0
岡本・若田部・森・山田・村西・岡本・稲峰・谷口・後藤
田中かずのり・新沼・ういっと・副本・田中みつる・暮本
あと年俸相応で斉藤・鈴木。横浜も要らないの多いな。
喜多はいるだろ
165 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/15(月) 18:20:03 ID:TcGKmjdd0
>>163 横浜にはただでさえ左腕がいないんだから
岡本、稲嶺は保険でまだ残るだろ
呉本って一場獲得のための人質だっけ
167 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/15(月) 18:26:25 ID:IkAYA9ufO
157
つまらん意味のない漢字使うな
笑えるの使え
キモ原 まづい等
168 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/15(月) 18:32:52 ID:gXw+Idhi0
>>163 う〜ん田中一もいらないかぁ…そうだよな…足速くても盗塁できないし、
今の横浜じゃ数年は外野手は固定だしねぇ。
169 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/15(月) 18:35:44 ID:CUZ+4P2F0
アタマ数で残しても、将来に渡っても一軍(←これ重要)で使えない選手ではねぇ。
それなら2年目程度でも解雇・トレードして、未知数の新人獲った方がマシということ。
170 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/15(月) 18:38:53 ID:JwpmH80Y0
>>169 それも一理有るのだが、あんまり早期に首切ると輩出先の学校・会社から良く思われないよ。
スカウトとアマチュアの繋がり(結構黒い関係だと思うけど)が壊れると、
そこから有望選手を獲るのが辛くなる。
そうでなくても「若手選手を大事にしない球団」ってイメージは確実にドラフト不人気になるかと。
>172
合ってないよw
173 :
171:2005/08/15(月) 20:37:19 ID:4hA1e0eE0
しまった・・ 雄じゃなく夫だったか
恒雄はナベツネだったな
>>170 高卒6年って、短いかな?ドラ1だと、短いかもね。
>>170 それでいくと、横浜が田中一を切ったらPLルートが険悪になる恐れも出てくるな
昨年にはPL出身の七野も切ったし
176 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/16(火) 00:38:38 ID:w0tuPZVQ0
>>164 このままではいらないだろう。
昨年今年と一度も1軍に上がっていないし、しかも、去年のストライキの時に
他の球団の選手と一緒にのんきにイベントに参加していた。
喜多はマジいらない
トレードで商売できるならしたいだろうけど、まず無理だな
178 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/16(火) 02:06:16 ID:5+cUmFhL0
2005年度移籍・引退・解雇情報 不足情報希望
【猫】 12河原△/40ライト/
【鷹】
【熊】 00ミラバル/43アルモンテ/67オバンドー/67リー●/87デンボ/
【鴎】 93杉山◇
【檻】 8サイモン●/14スチュワート/49パーラ/
【鷲】 32沖原△/44デイモン/50マイエット/62スクルメタ/65トレーシー●
【竜】 94ブラウン●/95ベロア●/
【燕】 34ガトームソン●/
【兎】 15後藤光△/(20ローズ)/31キャプラー/35ミセリ/59伊達△/63ミアディッチ●/69マレン◇/97姜建銘●/
【虎】 5前田△/
【鯉】 70レイボーン●/96フランコ●/98フェリシアーノ●/
【星】 22佐々木×/75福田/
× 引退
△ トレード入団 ▲トレード要員通告
○ 新入団 ●外国人の新入団
◇ 日本球界復帰
☆ ウェーバー移籍
□ ポスティング
◎ FA移籍
(括弧)付きは正式発表なし
179 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/16(火) 02:15:58 ID:LmBuAWz90
180 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/16(火) 02:39:26 ID:ctIBITbb0
181 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/16(火) 02:47:39 ID:+Oui6/5B0
カープは佐々岡にラストチャンスやるんだろうな…
>>178 【檻】/14スチュワートの後に●がぬけてる。
公 リーも残留だろう
ふつうに好投してる
巨人は清原、桑田、ローズ、後藤は確定。
これだけで13億くらい削減出来るw
185 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/17(水) 08:05:42 ID:2flRiN6N0
>>180 ダイエーにもいたな。ロッテにブルペン捕手として来たのに、意味わかんねー
ロッテ
澤井 ユウゴー 前田 スンヨプ
187 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/17(水) 08:44:42 ID:Q1hqBObc0
>178
>【虎】 5前田
町田では?
188 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/17(水) 08:49:51 ID:Kr8e3s4gO
>185
ファームの捕手が足りなくなったから
それと、杉山が選手登録されたのは去年だった気がする
189 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/17(水) 09:28:11 ID:Pndcpbdf0
190 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/17(水) 09:38:00 ID:xIQvOb2+O
ロッテ
前田、戸部、長崎、神田、山北
杉山、原井、ユウゴー、林、曽我部、於保、井上、垣内
微妙…小宮山、沢井
191 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/17(水) 09:52:19 ID:BwSOgvyg0
>>190 沢井は微妙じゃないだろう。このままではかなりやばい
>>191 ひょっとしたら銚子商の誰か指名するかな…と思ったからね。指名しないならフツーに解雇。
神田はないだろ
年齢の割にはそれなりの活躍もしてるし
澤井はそろそろ危ないな
神田はない
195 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 11:47:35 ID:UfCDXk4rO
パスクチは解雇要員と思われていたがわからなくなってきたな
解雇危機脱出助っ人
1号 ガルシア
2号 リグス
3号 パスクチ?
197 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 11:51:54 ID:ySlMdWNg0
パスクチの打率スゴス・・。
気になる奴は調べてくれ
198 :
絶倫花田勝氏:2005/08/18(木) 12:26:40 ID:Rpll+Bc/O
>197パスクチ.338か…まあクビはないでしょ
Mは第二陣まであるからな
於保、天野などは第一陣で
澤井は二陣の可能性が高い
200 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 12:44:12 ID:9plOzKLqO
国民的がどうなるか分からないだけにパスクチは残すだろうな。
むしろボビーとのコネがあるとはいえベニーの方が危ない?
>>178 今見てて思ったんだけど、
C98フェリシアーノは2年目
あと、ベイの福田コーチって退団なの?
休養って記事しか見なかったんだけど…
ただロッテはフェル、陸将の前歴があるからなぁ・・・
パスクチは打席数自体が少ないからこれから落ちていく可能性も十分ある。
さらに8月後半にたしか『ハワイアンデー』なる企画があり
ベニーが尊敬する小錦がマリスタに来場するそうなので、その日に合わせてベニーが戻ってくる可能性も高い。
ベニーが戻ってきた時に誰が落ちるとなると、
外国人枠的にセラフィニが落ちる事はまずないし、フランコが落ちる事もないだろう。
スンヨプは成績が下降中だが、さすがに二軍に落とすかとなるとちょっと微妙。
いかに好調とはいえパスクチが二軍に送還される危険性は多いにありうる。
そのあとは外人が誰か怪我でもしない限りは最悪帰ってこれないかもしれない。
よってパスクチも解雇の危険性は十分に隣り合わせていると考えていいと思う。
>>201 表向きは病気療養だが牛島と衝突して追い出されたと言う説も
国民的はメジャー?
206 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 17:30:33 ID:fdeUYA1O0
2005年度移籍・引退・解雇情報 不足情報希望
一覧にしてみるとわかるけど、補強の頻度が順位に反映されてるね。
【猫】 12河原△/40ライト/
【鷹】
【熊】 00ミラバル/43アルモンテ/67オバンドー/67リー●/87デンボ/
【鴎】
【檻】 8サイモン●/14スチュワート●/49パーラ/
【鷲】 32沖原△/44デイモン/50マイエット/62スクルメタ/65トレーシー●
【竜】 94ブラウン●/95ベロア●/
【燕】 34ガトームソン●/
【兎】 15後藤光△/(20ローズ)/31キャプラー/35ミセリ/59伊達△/63ミアディッチ●/69マレン◇/97姜建銘●/
【虎】 5前田△/
【鯉】 70レイボーン●/96フランコ●/
【星】 22佐々木×/75福田/
× 引退
△ トレード入団 ▲トレード要員通告
○ 新入団 ●外国人の新入団
◇ 日本球界復帰
☆ ウェーバー移籍
□ ポスティング
◎ FA移籍
(括弧)付きは正式発表なし
久慈と牧野そして立川いらんな
牧野はまだ見るんじゃね
209 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 09:57:54 ID:utb4mCxYO
戦力外17人って楽天タダでさえまともに戦えないのにクビにして平気なのか?まあ、ベテラン解雇が目的なんだろうけど
高村、小林、川尻、紀藤、矢野、小池、小倉、谷中、ホッジス、ラス
ロペス、トレーシー、星野、河本、入野、徳元、飯田
212 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 11:09:39 ID:ql3REqx70
68人って駄目を加えた数でしょ??駄目を加えて17人だと思うな
まあ外野にローズ、内野にノリでほぼ補強は終わるんだろうけどね・・・
213 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 11:33:12 ID:c0Y7AqfN0
なんかおれも高額のやつを1人ポンと獲って補強終了の悪寒がする
高額のやつ1人取っても変わらんよな・・・
10億なら
ペタ3億 ローズ3億 野口2億 豊田3億ぐらいやらんと
FAは移籍金もあるから20億ぐらい出せ
215 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 11:56:28 ID:ok2UR/KX0
西武のライトはとっくに解雇されてるぞ
216 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 12:22:49 ID:3nkfLDcjO
現実世界のカイコスターズと思われた楽天が大量解雇か・・・
やはり安住の地は無いようだな
鴎
投手:前田・長崎
内野:澤井・ユウゴー・林・原井
外野:代田・垣内・井上・喜多・於保・曽我部
小宮山は本人が引退しない限り残るでしょう。何気に防御率いいし、便利屋として活躍してるし、監督のお気に入りだし。
神田もまだ期待が残る。
ジョニーは、もう1回大幅減俸すればもう1年やれるかな・・やってほしい。
初様は生え抜きだから他の解雇者との兼ね合いで残留では?
代田・垣内・井上は、喜多・於保・曽我部解雇なら残れるかも。
澤井とユウゴーも、これまで延々とひっぱて来たところから見て、両方いっぺんに抜けるとは思えない気もする。
219 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 13:18:58 ID:Rqhz+V/eO
阪神は、石毛・佐久本・牧野・新井・伊代野・中谷・久慈・松下・喜田・的場・筒井壮・立川・町田くらいかな?
俺の感は良く当たるのだが
谷中は解雇にならない、矢野は解雇になる
そうそう、ノリをゲットすればいいんだよな。
日本での実績もあるし、外国人枠も使わずにすむし、今の状態なら、交渉次第で年俸もケチれそう。
222 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 16:52:19 ID:ql3REqx70
5割を目指すチームに爆弾のような選手はいりません
谷中・・・またの名を杜の都の炎上王
223 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 17:23:05 ID:otHK4f/U0
>>210 FA、新外人、他球団の戦力外選手、ドラフト等で補強するから大丈夫では?
>>218 代田は足が速いから残るのでは?
>>219 喜田は残るでしょ
むしろ萱島の方がヤバい気が
>>225 伊代野、喜田は残ると思う
特に喜田は和製大砲としてフロントから期待されているらしいし
227 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 19:22:15 ID:Rqhz+V/eO
喜田は打が良くてもあの守備じゃ使えないって。萱島は少ない俊足なんで大丈夫らしい。
228 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 19:42:47 ID:a5vFLKyMO
楽天の17人を予想
本命
河本、川尻、高村、小林、紀藤、小池、小倉、徳元、佐藤、ラス、ホッジス
星野、関川、飯田、永池、ロペス、トレーシー
対抗
谷中、矢野、佐藤、戸叶、小山、中村、高橋、大島
不明
カツノリ←次期監督次第
229 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 19:49:13 ID:E9C5Fxum0
石毛、佐久本、新井、久慈、町田、が一番手
筒井壮、伊代野、松下、中谷が二番手
牧野、前川、吉野、葛城、立川、秀太がトレード要員
萱島、庄田、前田、的場、が来年以降
>51
大成出来高払いを満たして、今年は年俸倍増するのが確実なんだが。
追加で犬伏、真山。
231 :
51:2005/08/19(金) 21:08:39 ID:vgJUjYuJ0
>230
大成は年俸倍増するから余計に解雇される可能性が高い。
真山はやばいかとも思ったが、24歳と言う年齢面を考慮。犬伏は解雇よりもトレードで居場所をみつけてやりたい。二軍でも左投手相手にはめっぽう強いし。
意外なところで庄田、藤原あたりが今年切られそうな気がする。
庄田は元々は野間口の人質指名のつもりだったはずだし。
藤原はおそらく去年の梶原の例を見ると結構危ないと思う。
(去年は梶原が切られたのが個人的には予想外だったけど)
松下はもう1年は見ると思う。まだ高卒3年目だし。
中谷は来年で10年目だし、球団が敢えて残す可能性もあると見た。
おそらくは、鈴衛(広)もそれで去年残留したんだろう。彼は今年こそは切られるほうに賭ける。
藤原が切られるんだったら先に萱島が切られるだろ
あいつ足だけだし
>>228 関川の解雇は有り得ない。
外野では礒部に次ぐ成績だからな。出塁率はチームでトップだし。
来年までは残すんじゃないか。
ノリとローズを獲ってくれ。
一層、牛っぽくなって(・∀・)イイ!!
飯田も出番は少ないが三割打ってるしもう一年見ると思う
小池はまだやれるんじゃない?球速いだけだけど、どこか拾いそう。
紀藤も川尻も、打線がそこそこいいところで、谷間で3勝+敗戦処理ならまだいける気もする。最低年俸なら。
紀藤広島復帰!とかないかなw
高村は復活できないかなあ。
>小池はまだやれるんじゃない?球速いだけだけど
えーっと何処の小池さん?
つーか高村、川尻、小池はコーチにならんかな。小野が疲れているように見えて…orz
小池は球が糞遅い上に制球もアバウトなわけだが
おまけに年寄り
楽天をクビってだけでもアレなのに誰が拾うんだよあんなの
240 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/20(土) 11:49:32 ID:ajtv291R0
小池は、楽天だから拾った選手
なんで12球団最低防御率のチームが解雇した投手を他の球団が獲得すると思うのか?
その発想が理解できない
>>235 楽天ファンだけど給料泥棒豚も暴力ニガーもいらんよ。
ベンチででかい顔して雰囲気わるくなるだけだし。
242 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/20(土) 18:13:02 ID:6Gu800Nc0
ここは楽天のための金山ですか?
石毛が残ったら全裸で町内一周する
244 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/20(土) 20:17:41 ID:3mhzn+DN0
森繁解雇は決定だな
247 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/20(土) 21:31:40 ID:kGaCfErK0
今年の阪神は10名程度解雇になるらしい。
>247
ソース
249 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/20(土) 21:37:06 ID:eXZIPUYmO
立浪、谷繁 2.5億
お疲れ様でした(>_<)
250 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/21(日) 15:19:54 ID:tMZznOFU0
>>218 長崎の解雇はないんじゃない?まだ威力あるボール投げてるし
それより、若手で将来的に苦しそうな投手がいそう。そちらのほうが(ry
251 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/21(日) 17:04:31 ID:UgiSe4TS0
幕田ってなんかしたの?
何もしてないから問題なんじゃないか
>>252 え?それだけ?
よく板で見る名前だから気になってたんだ。
ありがとう。
幕田、玉野、大友、清水清、森
矢口、小林、石川、平松
まぁこんなもんか・・・。
玉野と大友は移籍1年目で即効解雇か・・・
>>153 それだけでも11人か。
ドラフトで何人取るか分からないけど、
大量指名ならもっと増えそうだな。
中里、田上、ホッシャ、櫻井もクビ。
ホッシャはマジでやばいなあ・・・
玉野は切られるだろう
大友は分からんが
中里は148キロ出して復活したと言う噂を聞いたが・・・
もし来年立浪がいなくなるとしたらサードが競争になるはず。
一応幕田もサード守れるから残留とかになったら運がよすぎて笑える。
中里は100%ないですな。
262 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/22(月) 19:40:03 ID:jH+Jb4D60
>>262 俺の勘違いだったか。指摘サンクスコ
…とすると、今年かなり可能性が高いな。去年のドラフトで捕手2人取ってるし。
265 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/22(月) 20:53:15 ID:xg21GdTd0
戦力外として切られやすい選手
・怪我でなく出場機会がほとんど無い9年目以外の中堅以降、ベテラン
・ドラフト下位指名
・起用されて背信、二軍に落とされた1.5軍以下の選手
・素行が悪い
266 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/22(月) 21:23:38 ID:eaQTmIOK0
鈴衛が二軍で打撃好調なんだけど…。
俺
>>228 川尻、谷中は残してやってくれ
星野に嫌われたかわいそうな奴だから
小池はざまーみろ!
という感じです。
今じゃ阪神もロッテも取ってくれんよ
谷中は実力が無かっただけだろ?
炎上しない谷中なんて見た事が無い
高木大成
幕田は今年こそ・・・
ブレイクする
川尻のファームの成績みたけど
ちょっと無理
谷中はどうだろ?
川尻はもう1年見てみたいけど
この年齢でファームであの成績じゃ切られても仕方がない
谷中も微妙だけど運がいいから残るかも
>>232 今日、新大阪に行って2軍の選手からサイン貰ったけど藤原と庄田の姿はなかった。
庄田は打率は低いもののパンチ力がいいものを持っているので出来れば個人的にはもう1年見てほしいね。
それと中谷か・・・たぶん首だろう。オカボンが1軍じゃ通用しない器と言っているぐらいだし、東みたいなブルペン捕手への配置転換も考えられる。
それと伊代野とかは残るだろう。
漏れ的な解雇リストは・・
投手 17ブラウン 35牧野 47作久本 48石毛 49新井
捕手 66中谷
野手 32久慈 44藤原 45立川
276 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/23(火) 05:00:20 ID:RhxowtRtO
死兆星ヘ(・.ヘ)(ノ.・)ノ
277 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/23(火) 05:32:21 ID:UbkPFRsdO
てかふつうに楽天では活躍しそうな選手ばっかだな
278 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/23(火) 05:40:53 ID:UbkPFRsdO
ローズが楽天にくれば物凄く活躍しそう。巨人じゃ腐るだけ。
>>275 牧野と立川は楽天行ってそこそこやりそうだな
>>278 そういうレスよく見るけど、
多分無理だろ。.240 28本くらいかな。
立川は欲しいな
鷹野が使えないから
立川は岡田1軍構想には入っていないため解雇かもな
てか解雇=楽天移籍じゃいつまでも強くなれんぞ。
せめてオリックスから塩谷を派遣してやってほしい。
嫌がらせか?>塩谷派遣
公
投手:18岩本(引退) 24ナイト 38櫻井 42高橋憲(引退)
捕手:35山田
内野手:9阿久根 43アルモンテ 62池田
外野手:44上田(引退) 66西浦 (67オバンドー)
鴎の曽我部は絶対解雇?
もし解雇なら10年間で打点0で引退か・・・
鴎の予想
かなり危ない:前田 井上 ユウゴー 澤井 原井 垣内 於保
危ないかも:林 喜多 曽我部 寺本
多分無い:黒木 代田 長崎 神田
こんなとこかな。林も序盤は下で打ってたし曽我部は今出れば打っている。寺本はまだ若い。
ユウゴー澤井は危険だろうな。前田は最近出番無し。こいつはもう100%と言い切れる。
>>287 前田は確定だろうな何のために獲ったのかと思いたくなるし
垣内も今日で決まったか・・・
長崎・林・杉山がかなり危ないで、沢井はまだ危ないかもではないかと
川尻はわざと解雇されてメジャー挑戦だよ。
>>287 挙がってないが、戸部は相当やばいだろ。
あと初様もそろそろ引退してもおかしくない。成績残せてないし。
ユウゴーと澤井はどちらか切られるだろうけど、たぶんユウゴー。
曽我部残留はありえないでしょ。この歳で2軍の戦力にしかならないようじゃ、残しておく意味なし。
喜多・寺本はもう1年くらいは見るんじゃないかな。個人的には喜多はダメだと思うけど。
黒木は残留だろうね。グッズが売れるうちはw
外国人はどうなのかね。ベニーが一番微妙な位置にいるのはかなり残念だけど。
マティ・ヴァル・スンヨプの3人は、かなり調子にムラがあるし。
ポジション的には、外野は外国人+大松・竹原の加入で余り気味。間違いなく何人か解雇。
二遊間は人がいないので、あまり解雇はないと思う。だから林は残留な気がする。
投手は、一軍でそれなりに投げられるなら残留。年齢次第だけど。
291 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/24(水) 00:59:25 ID:1kBsiKYb0
鴎は、野手の解雇候補はたくさんいるけど、投手は少ないんだよね。
だから、戸部や長崎も結構危ないと思う。
292 :
卒業生:2005/08/24(水) 01:27:24 ID:Z+TmiVdA0
喜多解雇可能性高しか・・・
中谷も危ねーし、高塚は既に寿司握ってるし・・・
武内、お前だけが頼り。
294 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/24(水) 17:53:41 ID:qI9z9g1S0
スンヨプの残留が流動的だから、ヴァルは残しておくと思う。マティは、
今年第5の外国人扱いだったが、結果を残している以上残留だと。
ただ2年前に、好成績?ながらホセ・リックを切っているから分からない
巨人・キヨ 先日、二軍に落ちてから、チームが好調になってるって
ことは、ヤツが雰囲気を悪くしていたってことだ。契約も切れるし。
296 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/24(水) 19:00:09 ID:YlPRH/qg0
阪神の40番台は、40と42以外は最悪解雇候補
良くてもトレード候補だと思う。
>>297 今のハムに防御率4点台で収まる中継ぎを切る余裕はないと思うが
年いってるわけでもないし
阪神の石毛とか久慈とか中谷って二軍でも試合出ているの?
成績は?
>>299 石毛 6試合 0勝0敗0S 4.1回 防御率16.62
久慈 20試合 34打数 .265 0本 5打点 2盗塁
中谷 26試合 17打数 .235 1本 2打点 0盗塁
正直その辺のルーキーより酷い。
302 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/25(木) 06:43:12 ID:BozxvCv+0
石毛や籤ってまだいたのか・・・・とっくに引退していたのかと
星 後藤、谷口、田中充、ウィット(若田部)、(ホルツ)
304 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/25(木) 11:04:54 ID:f0ELL14h0
石毛は右肩に違和感あり。新井と共に実際昨年解雇でも不思議じゃなかった。
305 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/25(木) 11:21:17 ID:t58Niwqn0
24時間テレビなんかやめてこいつらの給料を寄付しろ。
清原
元木
後藤
江藤
一般の視聴者騙すより社会に貢献できると思われ。
306 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/25(木) 11:32:22 ID:HD38jwvJ0
>>305そういえばコウジ今年一軍ゼロではないか!江藤と共に、巨人への
こだわりを捨て他球団へ移籍したほうがいい。
元木は定さんのように他球団移籍拒否で引退しそうだ
後藤は昨年、代打で1割台と大不振で見限られた。
年齢的にも今年で引退だろう。
308 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/25(木) 11:45:14 ID:lskl5YxY0
引退と解雇を一緒にするな
>>308 いや、後藤は引退だと思うよ。
もう36歳だし、地味だが貢献もしてきた選手。
巨人一筋で辞めるなら、球団も多少は配慮するだろう。
派手さは無いからコーチや裏方業への世話も必要だろうし。
310 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/25(木) 11:52:25 ID:S22DXM360
>>302 石毛は優勝請負人(石毛の在籍する球団すべて優勝)だからどこか移籍しそう
つか、石毛は一度クビになってる選手だし……
阪神にテストで拾われたけど。
もう年齢、故障具合からしてテストも難しいだろう。
吉井がテストすら中々受けられなかったのでもわかるように、
高齢ってだけで敬遠する球団は多い。
みんな話題にしないけど、ベニーもけっこう危ない。
ボビーとのコネがどう働くかが生命線
313 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/25(木) 12:02:12 ID:PAXHBcea0
後藤は眼が悪いんだよね?
314 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/25(木) 12:13:55 ID:o3qCtmye0
マック鈴木とGG佐藤と立川と中村とグーリンと田口とゴメスと
山田と河本。それぐらいですな。
315 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/25(木) 12:30:37 ID:20JuFlPW0
以下の選手は堅いと思う
#16 安藤優也
#18 杉山直久
#22 藤川球児
#26 江草仁貴
#28 福原忍
#29 井川慶
#30 久保田智之
#34 橋本健太郎
#40 桟原将司
#42 下柳剛
#54 ウィリアムス
#59 ダーウィン
#2 野口寿浩
#12 浅井良
#39 矢野輝弘
#00 秀太(田中秀太)
#1 鳥谷敬
#3 関本健太郎
#4 シーツ
#7 今岡誠
#8 片岡篤史
#9 藤本敦士
#0 中村豊
#6 金本知憲
#24 桧山進次郎
#31 濱中おさむ
#41 スペンサー
#53 赤星憲広
>>314 GGはないんじゃね?あと城島がどうなるかわからない以上田口も。
中村はどの中村かわからんから何とも言えんが他は同意。
318 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/25(木) 12:53:40 ID:t58Niwqn0
>>309 ジャイアンツ球場でのあいつの素行の悪さを知らないんだろうけど、
タバコは投げ捨てるは、いかにも俺は巨人の選手だという態度のでかさ・・・
おれは二度と見たくない
オリは来年までに70人にしないといけないから大量解雇来るよ。
()内はそのポジションの数。
チーム全体(76)
岩下 マック 小川 塩屋 栗田(37)
吉原 (7)
五島 福留 玉木 サイモン(18)
井戸 肥田(14)
ガルシアは残留だろうけどブランボは怪しい。
>>318 そういう奴だから、出番乏しくても巨人ブランドにしがみ付いてるんだろ。
321 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/25(木) 15:19:13 ID:7JPelmjx0
ソフトバンクだと、グーリンがほぼ間違いなく解雇されそうだ。
今年はピッチャーでフェリシアーノが入団、打者はメジャーリーガーの
バティスタとカブレラ、さらに昨年覚醒したパナマウンガー!がいるため外国人枠に
入れない。俺的にはフェリシアーノよりグーリンのほうが使えると思うんだが。
王監督はいったい何を考えているんだ?
322 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/25(木) 15:23:40 ID:soefHHBT0
王さんは格の無い投手は嫌いですから。
セゲオみたいだな
FF9がまた繋がらなくなった。
毎回だし、FF9好きなポート0厨が紛れ込んでるな。
グーリンって実は去年はローテーションピッチャーなんだよね。
二軍でも使えていないの?
ひでぇノーコン。格云々でなく単に実力がないんじゃん。
二軍でこれじゃクビになっても拾い手ないだろうな。
巨人の鈴木尚広はトレード要員になるかも
今日夢でみた
333 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 11:34:13 ID:HIXL67PA0
確かにトーマス投手とリー投手はいいね
トーマスは今年は駄目だったけど
来年はきっと勝ち増やして優勝と日本一狙えるね
334 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 12:32:26 ID:sQOBVUEV0
2005年度移籍・引退・解雇情報 不足情報希望
鷲は17人解雇、檻は選手を70人にすることが決定
【猫】 12河原△/40ライト/
【鷹】
【熊】 00ミラバル/(24ナイト)/43アルモンテ/67オバンドー/67リー●/87デンボ/
【鴎】
【檻】 8サイモン●/14スチュワート●/49パーラ/
【鷲】 32沖原△/44デイモン/50マイエット/62スクルメタ/65トレーシー●
【竜】 94ブラウン●/95ベロア●/
【燕】 34ガトームソン●/
【兎】 15後藤光△/(20ローズ)/22キャプラー/35ミセリ/(49柏田)/59伊達△/63ミアディッチ●/69マレン◇/97姜建銘●/
【虎】 5前田△/
【鯉】 70レイボーン●/96フランコ●/
【星】 22佐々木×/75福田/
× 引退
△ トレード入団 ▲トレード要員通告
○ 新入団 ●外国人の新入団
◇ 日本球界復帰
☆ ウェーバー移籍
□ ポスティング
◎ FA移籍
(括弧)付きは正式発表なし
トーマスは中継ぎに転向してからかなり安定してる
一時は20近かった防御率が落ち着いてきてるし
勝ちパターンの継投に組み込まれつつあるし
336 :
あ:2005/08/26(金) 12:57:11 ID:G5ffRe+AO
ブラウン、ダーウィン、スペンサー忘れてない?
オリのガルシアも抜けてるな。
表はシーズン途中入団や途中解雇(引退)、もしくは移籍した奴限定なんじゃね?
あとは首濃厚みたいな報道された奴とか。
なるほど。
確かに途中入団か、今オフの処遇がほぼ決まったっぽいのばかりだな。
340 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 15:44:23 ID:7559ePVt0
阪神 解雇決定
監督 どんでん
w
>>321 グーリンは先発だし先発は足りてないわけじゃないしな…
フェリシアーノは左(グーリンもだが)の中継ぎで成績もまあまあ
グーリンに中継ぎが向いてるかどうかはかなり怪しいし
そもそもグーリンはオープン戦でメタメタだったのが痛かった
西武
引退:上田
解雇:犬伏・富岡・トモキ・高木大成
こんなところかな。犬伏と大成あたりはどこかで拾ってもらえそうだが。
>343
上田は代わりに守備の切り札になる選手がまだ出てきてないから現役続行すると思う
345 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/27(土) 13:23:50 ID:YA0jcP1Z0
>>343 椎木も解雇でしょう。よく去年契約してもらえたよな。
嶋は解雇されて阪神が獲得するんじゃないか?
347 :
343:2005/08/27(土) 14:08:47 ID:ui6tJ06o0
>344
宮崎か水田で十分だろ。いつまでも上田に頼っていたら若手も育たないよ。
>345
椎木も危ないだろうな。今のところブルペン捕手以外に価値が見出せないし。もしドラフトで誰か捕手を指名したら解雇濃厚だと思う。
348 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/27(土) 16:14:25 ID:hNKVskuJ0
さてと、今年は
SとMはどうなるんだろうな?www
349 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/27(土) 16:29:56 ID:YA0jcP1Z0
>>347 中日ファンにしてみれば、椎木がまだ現役でいるのにビックリ
した。(去年のシリーズの際、西武の選手一覧見て気づいた)
中日でも一軍経験がほとんどなく、中日からロッテに左遷されて
7〜8年くらい経つのにまだ現役でいるんだから。まあ、西武に
移籍したことも知らなかったけどね。
>>348 SとMって、Dの外野手とCの捕手のことですか?
Mは知りませんが、Sは間違いなくあぼーんです。
>>343 犬伏ってまだいたのか。
とっくに解雇されてるとオモタ
>350
去年出番少なかったけど四割打ったから残った
今年はまだ一軍に昇格すらしてないからもうアウトかと
>343
西武はもっと出るんじゃない?
削るとファームで野球が出来なくなりそうだから残してる様な選手が正直大半だ。
予想
解雇・・芝崎、犬伏、トモキ、杉山
退団・・大成、許
トレード要因・・石井貴、眞山、鳥谷部
>>352 元から選手の所有人数が少ないからそれほど多くは切られないだろう。
今年を見てる限り1軍で敗戦処理とは言え安定してた芝崎は怪我の状態が悪くない限りないだろう、
元から怪我を承知で取った杉山も2年では解雇は無いだろう。
許も一月前ほどからかフォームをサイドに変更させてるし解雇の可能性は薄いと思う。
ほんのわずかだが一軍実績のある鳥谷部はともかく、6年で登板無しの眞山をトレードの駒になることも殆どないでしょ。
354 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/27(土) 17:59:26 ID:8RX4Ecem0
音楽はもう少しボリューム下げた方がいいな
解雇濃厚なのは犬伏、椎木、小野、富岡、大成、トモキ、眞山
この辺じゃないのかな?
>355
真山や小野あたりはボーダーだな。真山は年齢が若いのが救い。小野は二軍でがんばってはいるが、コントロールが安定しない。
>>356 解雇じゃない、ウエーバーに掛けただけだ
>>358 すまん。解雇と戦力外通告とウエーバーに掛けるの違いがわからんかった。厨房の漏れを許しとくれ。
ウエーバー=戦力外通告≠解雇
俺のベロアがorz
今オフの解雇・引退予想
【中日】※引退; 清水清(ブルペン捕手)川相(巨人コーチ復帰)
※戦力外;平松・矢口・ホッシャ・大友
【ヤクルト】※引退; 三沢(巨人フロント入り)高橋敏(ブルペン捕手)佐藤真(二軍コーチ)
※解雇; 杉本・萩原・田中充・宇野・牧谷
【巨人】※引退; 柏田(フロント入り)西山(バッテリーコーチ)後藤孝(解説者)
※解雇; 後藤光・伊達・横川・吉川・中浜・十川雄
【阪神】※引退; 片岡(解説者)久慈(コーチ)
※解雇; 牧野・佐久本・石毛・新井・伊代野・立川・松下・的場
【広島】※引退; 佐々岡(解説者)野村(解説者)鈴衛(ブルペン捕手)
※解雇; 小林・福地・石橋・田村・井生
【横浜】※引退; 佐々木(解説者兼タレント)若田部(解説者)稲嶺(打撃投手)北川(フロント入り)
※解雇; 山田・後藤・千葉・木村
今オフの解雇・引退予想(パリーグ編)
【西武】※引退; 富岡(打撃投手)椎木(チームスタッフ)高木大(コーチ)上田(コーチ)
※戦力外;田崎・トモキ・小野・宮崎
【SB】 ※引退; 吉田修(解説者)笹川(フロント入り)大道(フロント入り)
※戦力外;永井・水田・中村
【日ハム】※引退; 岩本(タレント)山田(阪神フロント入り)
※戦力外;桜井・加藤・池田・紺田・西浦
【ロッテ】 ※引退; 小宮山(解説者)初芝(解説者)杉山(ブルペン捕手)
※戦力外;前田・長崎・戸部・原井・ユーゴー・於保・曽我部
【オリックス】※引退; 小川(フロント入り)吉原(ブルペン捕手)
※戦力外;岩下・谷口・塩屋・栗田・五島・三木・玉木・井戸
【楽天】※引退; 紀藤(コーチ)カツノリ(タレント転向)入野(ブルペン捕手)飯田(コーチ)
※戦力外;小林・河本・川尻・谷中・佐藤・星野
>365
西武はそんなに大量に解雇することはありえない。チーム人員に余裕があるし、田崎・宮崎は二軍では結果を残している。
>>366 最大でだが8人ぐらいまでの解雇(引退?)まではあってもおかしくないだろう。
ただ人選が結構おかしいと思うけどね。
宮崎は多少なりとも実績を残したし、田崎も見限るには早いだろう。
新人を雇うと契約金もかかるし、他球団の戦力外を大量に取るとかじゃない限り
解雇は少なめだとは思うけどね。
>>364 片岡は契約まだ残ってるのでは。。
中日に幕田が入ってないのはおかしい
>>366 二軍で結果出しても切られる選手って居るけど。。
どの球団でも
369 :
366:2005/08/28(日) 16:45:00 ID:etn25b6C0
>368
大量解雇する必要があれば二軍せ成績を残している選手を切るだろうね。ただ何度もいうようだが、西武は去年12人引退・解雇したせいで人数には余裕がある。
そんなに大量に入れ替えることはありえないよ。
ブラウンが解雇されたら楽天は狙うべきじゃない?
今現在の楽天では谷中解雇は微妙でないかな
【楽天】※引退; 紀藤(コーチ)カツノリ(タレント転向)入野(ブルペン捕手)飯田(コーチ)小林(ゴールデンゴールズ)
河本(CS解説)川尻(コーチ)谷中(タレント転向)佐藤(スコアラー)星野(スコアラー)永池(会社員)
373 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 20:36:25 ID:bEpV565+O
各球団の解雇・引退予想選手を予想するよりもその後の動向を予想するほうが面白かったりする。
374 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 20:49:21 ID:c5zO83UQ0
その後の動向かあ。。でもシビアだよな
アマに復帰した選手でもクビになっているレベルだとベンチ入りはできるが
チームをひっぱるだけの力がある選手はごく少数。
それを考えるとあまり薦められない現実もわるわな
JFKを抹殺してほすぃ
Z戦士に所属している餃子氏が戦力外通告を受けていたことが、8月17日明らかになった。
餃子氏は第22回天下一武道会に出場するなど、超能力を得意とする武道家として活躍していたが、
次々に現れる強敵との戦いで命を3度も落とし、戦いについていけなくなっていた。
あるチームメイトが話を聞かせてくれた。
「餃子はオレがおいてきた。修行はしたがハッキリいってこの闘いにはついていけない…」
また、チームメイトとの交流がほとんどなく、特にチームリーダーの孫悟空氏(在日サイヤ人)とは
29年もの間、一言も会話がなく、不仲説も囁かれていた。
生涯成績は3戦0勝3敗3死亡だった。
エイジ771年5月12日
>>364 まずヤクルト高橋は無い。 2軍でも怪我人続出で唯一キャッチャー守れるのが高橋だし。
宇野、牧谷も無いでしょう。 両者とも結果残してるし。
ソフトバンクの笹川も多分無い。
キャッチャーや内野守れるし、1軍にも度々顔を出す。こういうユーリティリープレーヤーは切りにくい。
日ハムの紺田なんか切ったら大問題。 足あるし若いし。
ジョニーの首がつながった
とりあえず解雇確定した選手
【熊】 ミラバル/ナイト/アルモンテ/オバンドー
【鷲】 デイモン/マイエット/スクルメタ/ホッジス
【兎】 ミセリ/キャプラー
補完よろ
藤田太陽は?最近登板があったものの、
故障や何やで毎年チャンスを潰している印象がある。
【熊】 ミラバル/ナイト/アルモンテ/オバンドー
【鷲】 デイモン/マイエット/スクルメタ/ホッジス
【兎】 ミセリ/キャプラー
【竜】 ブラウン/ベロア
ブラウン、ベロアなんて中日ファンしか知らない悪寒
384 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 02:34:35 ID:3wHioIav0
2005年度移籍・引退・解雇情報 不足情報希望
熊は外国人選手を5人にする予定
【猫】 12河原△/40ライト/
【鷹】
【熊】 00ミラバル/(24ナイト)/(43アルモンテ)/67オバンドー/67リー●/87デンボ/
【鴎】
【檻】 8サイモン●/14スチュワート●/49パーラ/
【鷲】 32沖原△/44デイモン/50マイエット/(54ホッジス)/62スクルメタ/65トレーシー●
【竜】 94ブラウン/95ベロア/
【燕】 34ガトームソン●/
【兎】 15後藤光△/(20ローズ)/22キャプラー/35ミセリ/(49柏田)/59伊達△/63ミアディッチ●/69マレン◇/97姜建銘●/
【虎】 5前田△/
【鯉】 70レイボーン●/96フランコ●/
【星】 22佐々木×/75福田/
× 引退
△ トレード入団 ▲トレード要員通告
○ 新入団 ●外国人の新入団
◇ 日本球界復帰
☆ ウェーバー移籍
□ ポスティング
◎ FA移籍
(括弧)付きは正式発表なし
>>365 池田って、池田剛基のこと?
まだ若いから、様子見じゃないの?
386 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 06:07:17 ID:dakcMxg+0
>>384 それわかりにくいから移籍してきた選手と退団する選手を一緒に扱わないでくれ
387 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 09:17:23 ID:OGgSlHwoO
>>372 谷中タレント転向って、そっち方面で使えそうなキャラなのか?
>>382 逆指名選手は多少は優遇されるし、
もうしばらくは見てもらえると思われ。
>>387 横の()内は精神異常者が勝手に書いてるだけだから
>>378 > ソフトバンクの笹川も多分無い。
> キャッチャーや内野守れるし、1軍にも度々顔を出す。
> こういうユーリティリープレーヤーは切りにくい。
同感
ホークスは他球団よりもユーリティリープレーヤーを大事にする傾向があると思う
1軍にも大体常時2人くらいは枠があるし
鳥越の守備力に若干衰えが出始めている現在では尚更大事にされると思う
まあ、衰えが出ようが鳥越の守備はまだまだチーム1だし当分必要な訳だけど
・・・大道、吉田はそろそろ引退かなぁと思う
今年優勝を花道にできればいいなぁと
391 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 10:22:01 ID:A2eWr1RB0
すずきけん
富沢は今年で引退かな?
横浜の解雇又は放出候補はこんな感じと予想。
確定:佐々木
最優先で解雇・放出濃厚:田中充・稲嶺・山田・福本・ウィット・若田部・後藤
かなり危険:谷口・千葉・斎藤隆・ホルツ
もしかすると:田中一・岡本・村西・堤内・木村・呉本
それぞれ名前が左にいくほど危険。
最優先・危険組は目に見えて干されてるあるいは年齢的に見限られるのが濃厚なのが大半。
斎藤隆は年俸次第で残留もあり。ホルツも牛島の意向と1軍復帰後の出来によっては残れるかも。
千葉は高卒4年目だが下位指名なのに加え最近二軍でも投げていない。
田中一はドラ1だが年々成績が劣化。岡本は成績的には全くダメだが左投なので生き残れる可能性も。
堤内・木村は下位指名で成績も芳しくないが二軍レギュラー要員で残るかも。
呉本は明大側の印象を損ねないようもう1年くらい見そう。
394 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 19:10:02 ID:nf8FSRu70
鯉の沢崎って引退したの?
星の川村
公の上田
檻の吉井
兎の元木氏ね
などはどうかな?
>394
星の川村
冗談だろ?夏場前は中継ぎエースだぜ。
396 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 19:15:59 ID:Rvz3+FoZ0
>>394 沢崎は健在だぞ!そういえば彼は新人王とってるんだな…
吉井は年齢はきてるがあの先発不足の中で7勝してる投手を
解雇する余裕などないと思うが。
397 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 19:16:06 ID:nf8FSRu70
>>395 でも今はばててるし、被本塁打も残念ながら多い!
危ないといえば危ない! 他球団でほしいところはあるだろうけど
>>394 上田は微妙だが他はみんなそのまま現役でしょ。
鷲のトレーシーは登録抹消されたから戦力外が濃厚かな?
ロペスは残留の可能性がわずかながらある気がする。
401 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 20:51:08 ID:pdMU8G220
>>390 吉田はもう自分で今年引退すると言っている。
大道はまだないと思うな・・・・2軍でも、100打数以上で4割打ってるし
404 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/30(火) 00:16:23 ID:mv/oHDDb0
>>403 大道、2軍でそんなに打ってるなら
一軍に上げてもらえばいいのに
ただでさえベテランなんだから
清原自由契約
tp://www.yomiuri.co.jp/hochi/home.htm
お家元の報知が極秘会談を暴露してるのって、
既成事実を作って退団に追い込んでるとしか思えんな。
>>408 若松がヤクルト勇退ならハムがヒルマン切って招聘するかな?
411 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/30(火) 12:34:15 ID:y6W6FKNB0
地元ファンとしてのSB解雇予想者は溝口・中村・辻・高橋和・グーリン・永井・松・篠原・加藤・瑞季
って所で。あと引退が避けられないのは吉田。結構当たりそうだけど
篠原と永井も解雇なのか?よほど怪我がひどくなければありえないと思うが。
413 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/30(火) 12:40:58 ID:wLMyZEvT0
☆の若田部
414 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/30(火) 12:43:45 ID:y6W6FKNB0
412>
怪我云々ではありません、歳でしょう。
特に永井は2年間結果がありませんので。
>414
歳って言うほどでもないと思うが。篠原が29歳、永井が30歳だし。
416 :
代打名無し@実況は実況版で:2005/08/30(火) 12:48:46 ID:KhOzVfWg0
落転選手(半数以上)・監督
永井、篠原共にファームの成績が凄いことになってるぞ
418 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/30(火) 12:49:43 ID:y6W6FKNB0
415>
一般論から言えば29・30才っていうとまだこれからなんですが「99年の実績」が二人にとってのMAXだった訳で5年間は下降の一途なんですよね
419 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/30(火) 12:52:50 ID:y6W6FKNB0
417>年齢がある程度いってる選手がファームで数字を残してもそのオフ解雇ってパターンはよくある事。もし解雇なければ山村・小椋以前に招集されてる訳で
年齢的には、致命的な故障、当人の現役への意欲があれば、
拾ってくれる所はあるかもしれないけどな>篠原、永井
特に左腕はどこも採用に積極的だから。
421 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/30(火) 12:56:30 ID:y6W6FKNB0
吉本亮(龍生)追加いたします。
溝口って何しにプロに入ったのかわからん
423 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/30(火) 13:12:02 ID:y6W6FKNB0
422>
そりゃ、門限後に奈多海岸へ繰り出す為
424 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/30(火) 13:43:50 ID:8s0LhBfUO
尾花がキーパーソンでグーリンをヤクルトが引き取るかも。田之上と度会のトレードなんて話もあったし。
425 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/30(火) 13:48:25 ID:EhHgX0EH0
426 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/30(火) 13:56:43 ID:IGoPAIpl0
日大三勢大丈夫なのかい?
内田やばそうだし、都築も順調そうだったけど最近あまり出ないだろ。怪我?
427 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/30(火) 14:17:33 ID:LBheSeg+O
>>419 篠原の解雇はない
王さんのお気に入りだから
永井はマジでヤバいね
428 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/30(火) 15:03:33 ID:87vwCWIE0
中日 引退・・・・・・・・川相、立浪、落合
解雇・・・・・・・・幕田、大友、ホッシャ、清水清、矢口
トレード要員・・平松、小笠原、遠藤、田上
巨人はKKコンビとローズの解雇は確実っぽいな
430 :
愛知県民:2005/08/30(火) 15:05:42 ID:mYlyQpV/0
432 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/30(火) 15:20:21 ID:uTFVFoarO
清原
>>419 ファームでも酷い成績っていう意味でしょ。防御率は篠原が7.07、永井が16.20。
二人とも昨年も今年も一軍登板がないし、戦力外になっても不思議じゃないね。
>>428 平松、もし解雇されたら踏んだり蹴ったりだな。
阪神
引退 久慈・町田・石毛・筒井壮・佐久本
解雇 的場・中谷・伊代野・萱島・新井
放出?牧野・立川・吉野・葛城・上坂
入替は10~15人程度に為りそう
436 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/30(火) 18:49:25 ID:2B45Kwh60
437 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/30(火) 18:52:16 ID:no4ATckJ0
>>435 立川や葛城は活躍し始めた時に遺跡だったから
何故!?って思った。
さっさと放出して活躍させてくれ。
438 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/30(火) 18:56:01 ID:mCdPwF3d0
>>428 遠藤はまだ中日に必要だね。
立浪、落合も引退はあと1年はない。
ウッズ引退orトレード。
あとタニシゲさんが巨人かな。
439 :
sage:2005/08/30(火) 19:31:09 ID:mCdPwF3d0
age
440 :
名無しのなしこちゃん:2005/08/30(火) 20:09:35 ID:mYlyQpV/0
8年選手とか9年選手は微妙だな。ブルペン捕手や
バッティング投手になる人は、プロ野球年金のために
残す可能性がある。
楽天に活躍できないでくすぶってる人をどんどん提供して欲しい。
445 :
名無しのなしこちゃん:2005/08/30(火) 21:43:58 ID:mYlyQpV/0
>>442 落合英二、遠藤、小笠原、大友などは楽天に無償トレードでいい。
右の中継ぎは山井、鈴木、岡本、平井でなんとかなる。
楽天は中日のゴミ捨て場じゃねぇぞ。
447 :
あ:2005/08/30(火) 21:49:51 ID:HZ2f8xfcO
>>435的場はないと思う。岡田監督がバッティングは気にいってるし。ケガさえなければ今年は開幕一軍だった
448 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/30(火) 21:54:21 ID:w3DlCQPx0
横浜
若田部 山田博 稲嶺 谷口 千葉
北川 田中一 ウイット 福本 西崎 木村
449 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/30(火) 22:00:51 ID:y4sFagCFO
450 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/30(火) 22:00:53 ID:phjz+mmb0
>>446 山崎、関川、中村、酒井、益田、紀藤、小山
鹿島、上川そして田尾。
十分、ゴミ捨て場じゃないかい?今年は
落合英、野口、遠藤、平松、幕田、田上、大西、
らを無償トレードという名の出向予定。
451 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/30(火) 22:14:03 ID:zG90AT1m0
大道の引退はなさそうだ
>>437 葛城と立川は活躍しだした時じゃなくて伸び悩んでのトレードだったろ
>個人年度別成績を調べ直してみ
>>450 山崎と益田は中日が楽天に出した訳じゃ無いだろ
>>447 的場は終にファーストを守る様に為っちゃったし2軍の打撃成績も低迷してる
1軍には金本・赤星以外にも走守で勝る中村豊と実績で勝る濱中が居るし
2軍も外野は年下の桜井・赤松・林とOPS900超トリオに占拠されてるしね
層の薄い内野にしても同年齢の秀太・前田未満じゃ残り目は薄いと思われ
まとめ
解雇確定
【熊】 ミラバル/ナイト/アルモンテ/オバンドー
【鷲】 デイモン/マイエット/スクルメタ/ホッジス
【兎】 ミセリ/キャプラー
【竜】 ブラウン/ベロア
【星】 佐々木
解雇濃厚
【兎】 清原/ローズ
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 23:21:28 ID:aCyULqSk0
>>436 破局自体はしょうがない。
恋愛は個人の自由。
というより黒田みたいに結婚してしまって
重い十字架背負う羽目にならなくて
正直本人の将来のためにはいいとは思うが
相手がお塩先生じゃ正直笑い者あつかい決定…
457 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/30(火) 23:24:49 ID:HZ2f8xfcO
>>454 言ってる事はよく分かる。けど、右の代打は層が薄いから、もう一年は見そうな気がする。ケガするまではホントに良かったからさ〜…いちよドラ一だしね(笑)
458 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/30(火) 23:25:25 ID:PNwyCb3E0
堀蛆、清マラはガチ
459 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/30(火) 23:34:58 ID:+V8yflOaO
ソフトバンク吉武真太郎
460 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/30(火) 23:37:04 ID:DGIdwcSz0
吉武よりも小倉、永井あたりやばそう 後松も
461 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/30(火) 23:39:51 ID:ey2wd42SO
カスノリはガチ
>>446 ×楽天は中日のゴミ捨て場
○楽天は11球団のゴミ捨て場
464 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/31(水) 19:24:32 ID:Xos3yQr90
>>462 敗戦数トップの投手も捨てられたんだよね
マラベも解雇っぽい
ホッシャ
03年 18試合 16打数 3安打 本塁打0 打点0 .188
04年 46試合 44打数 7安打 本塁打0 打点3 .159
05年 18試合 15打数 1安打 本塁打0 打点0 .067
櫻井
03年 52試合 100打数21安打 本塁打0 打点9 .210
04年 58試合 92打数12安打 本塁打3 打点9 .196
05年 37試合 37打数 7安打 本塁打1 打点6 .189
中日高卒ブラジルコンビはもう終わりだろ
467 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/31(水) 20:34:22 ID:6Xa0Xr9W0 BE:46742843-##
楽 天 佐 藤 和 弘
468 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/31(水) 20:41:20 ID:NZZvuPgC0
>>426 安泰なのは近藤だけだな
内田と千葉はかなりやばいな
都築はドラフトと補強次第だろう
>>469 続投を要請、だろ。
仰木監督一番の問題、体調面がはっきりしない事には、
どうなるかわからんよ。
471 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/01(木) 10:14:37 ID:c6LpKpRk0
来期はこんな感じ? すれ違いだが・・・
中日 落合 → 続投 福岡 王 → 続投
阪神 岡田 → 続投 千葉 ボビー → 続投
ヤクルト 若松 → 退団 西武 伊東 → 続投
横浜 牛島 → 続投 神戸 仰木 → 退団
虚塵 堀内 → 人事異動 札幌 ヒルマン → 続投
広島 山本 → 続投 仙台 田尾 → 続投
472 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/01(木) 10:32:00 ID:c2A+IfIJ0
473 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/01(木) 10:44:37 ID:c0BisCb+0
>>469 若田部ってそんなに劣化したのか?
ダイエー時代のピッチングしか知らんから微妙な感じ。
>>472 左腕の菊地原はオリックスの山崎、上村とのトレード
楽天にあげたのは中継ぎエース玉木
・・・んで、今このざま
475 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/01(木) 10:54:10 ID:c2A+IfIJ0
476 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/01(木) 11:02:38 ID:r1p8Sexq0
阪神
星野SD
>>474 山崎は頑張ってるし、一概に失敗とも言い切れないんだよな、広島も。
>>473 1年目は開幕早々に扁桃炎が悪化して入院したのがきっかけでシーズンをほぼ棒に振る
2年目は前年オフに右肘の内視鏡手術したのが原因か球威が落ちてシーズンの大半はシーレ暮し
3年目の今年はイースタンでそこそこ好投するも(現在5勝4敗)声がかからず1軍登板なし
3年間で17試合1勝2敗
479 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/01(木) 14:43:51 ID:c0BisCb+0
>>478 清原よりは使えそうだな。
安くてもOKだろうから失敗しても損失はあまりないだろう。
>>468 内田はファームで打率2割台前半・・・高卒4年目というのを考えれば残す余地はあまりないかな?
千葉はファームでの防御率が7点台なので解雇は確実だろう
明治に行った原島も指名漏れの可能性が高い
中日 解雇トレード候補リスト
本命
野手…幕田 大友 玉野 ホッシャ 清水清
投手…平松 矢口 遠藤 小笠原
対抗
野手…桜井 田上
投手…小林 佐藤 石川
FA
谷繁 野口
引退
落合英 川相
投手は平松、遠藤は確実に放出すると考えている
野手は幕田、大友、玉野の内最低2人は切るだろう。
>>480 高卒4年目でなら残す余地があるんじゃないか?
今大学4年と考えるとまだ価値はありそう。
確か上位指名だよね?
483 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/02(金) 02:33:23 ID:uXOOoYx10
内田と原島。。
レベルを考慮すると原島のほうが痛いのかな
1球団ずつ10人予想してみた(外人含む)
阪神 前川、石毛、佐久本、ダーウィン、町田、筒井壮、立川、中村豊、
中谷、前田
中日 平松、遠藤、矢口、中里、幕田、大友、玉野、柳沢、ドミンゴ、ホッシャ
巨人 後藤2人、清原、桑田、ローズ、西山、真田、柏田、中浜、酒井
ヤクルト 三沢、平本、杉本友、田中充、度会、本郷、佐藤真一、牧谷、福川、宇野
広島 沢崎、林、佐々岡、フェリシアーノ、鈴衛、甲斐、石橋、井生、田村、松本泰
横浜 若田部、山田、谷口、稲嶺、鶴岡、ウィット、福本、田中充、西崎、万永
ソフトバンク 小椋、永井、吉田、溝口、山村、グーリン、田口、出口、森本、井出
西武 富岡、トモキ、芝崎、東、張、許、椎木、犬伏、宮崎、高木大
ロッテ 山北、前田、高木、小宮山、沢井、原井、林、井上純、垣内、曽我部
オリックス ケビン、サイモン、マック、岡本、岩下、吉原、塩谷、玉木、井戸、福留
日本ハム 井場、高橋憲、ナイト、伊藤、芝草、山田、阿久根、アルモンテ、島田、西浦、
楽天 徳元、根市、小倉、紀藤、小池、中村、永池、カツノリ、ロペス、星野
楽天トレーシー、ホッジスはもう解雇と聞いたので入れず。
広島は10人も切らないと思うが一応予想。
カープはそんなに解雇しないよ。お金無いんだから
>>484 横浜
鶴岡・2番手捕手、絶対無い
田中充・ブレイク寸前、絶対無い
万永・ずっと1軍、絶対無い
487 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/02(金) 02:56:04 ID:uXOOoYx10
真田と酒井切るかい?ちょっとありえないのでは
あとロッテのユウゴーは大丈夫か?
>>485 やっぱそうっすよね。
>>486 田中充は去年やばいと散々言われていたが大丈夫そう?
万永はたしかに一軍だが近頃出番少なめで年齢もそろそろと考えて
若い内野が多いし
>>487 一軍で打たれまくったのを見てやばいと判断。オフの大粛清の犠牲になると
見て。伊達やミアディッチもやばいか。
ロッテはまず移籍組の野手が切られると見る
>>484 SBの解雇者に何かというと溝口を入れたがる奴がいるが
脱走事件の印象だけで入れている感じだな
肘を故障したせいであまり投げられてないが囲い込みまでして獲った
地元出身の高卒3年目左腕をそう簡単に切るとは思えん
元々SBは長い目で見るし 田之上とか
今の時点でガチなのは吉田の引退とグーリンの解雇くらいじゃないか
危険度が高いのは永井、辻、笹川、中村、高橋だな
やや危ないのは森本、出口、山村か
こないだ一軍初登板をしたばかりの山村を切るかどうかは微妙だが
>>488 ようやくシーレで覚醒しつつあるので
明日からでもベイの4番ファーストで使って欲しいという意見も・・
このままだと万永は来年ヤバイと思う。
少なくとも今年は無いと思うよ。
>>484 西武は芝崎は可能性が低い、張はまずありえない
許もここへ着てのフォーム変更や台湾との関係から本人が退団希望しない限りないだろう。
東も相当可能性が低い、宮崎も可能性は低いと思われる。
>>489 山村は去年の契約更改でフロントから「やる気あるのか」とか言われてたから
今年がラストチャンスと思った。
中村、高橋は期待していたけど今年は一軍経験がないとなるとやばいか。
高橋は去年終盤出てきて解説者に好評価受けてたので。
494 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/02(金) 03:30:59 ID:AUuMGYi20
若田部
ナニやってんだあのFA詐称疑惑野郎!
>>493 去年スポーツ誌に載ってたのはたしか
フロント「投げる気あるのか。」
山村 「給料ゼロでいいです。」
というやりとりだったはず。たしか今年年棒が最低補償額ぐらいまで下がってる。
今ホークス先発不足だからもう一回ぐらい一軍に呼ぶかな?
スポナビかなんかの特集では
「最低補償額でいいからクビにしないでくれ」みたいなニュアンスだったような希ガス
山村解雇はないと思うけどなあ。王監督も期待しているようなコメントしてるし。
498 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/02(金) 04:37:56 ID:Uut8gI/u0
巨人の條辺もやばい。
>>484 中里の首はない
2軍復帰2戦目で150`出したから
中村豊は阪神の外野で一番上手い
tanisigeはチームぐるみで育てられたんだよなぁ。
的場という奴をそういう風に育てる気はないのかな?
教育係のつもりか?
503 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/02(金) 04:54:15 ID:Z9ZzwoOB0
城島のFA関連のネタはシーズン終了まで封印しているので動きがある事は無い
巨人の山田も切られそう
今年1度スタメンで出たが結果出せずすぐ2軍落ち、
今1軍半の連中が大勢1軍にいる中でも声がかからず
>>484 多分2軍どころか1軍成績もロクに把握してないんだろうけど
適当に選出しても当該球団ファンから失笑を買うだけだから止めとけ
>484
ドミンゴ・中里・柳沢はない
507 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/02(金) 11:56:12 ID:Ff4Evs3U0
ふくし君
508 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/02(金) 12:17:14 ID:AvgvxiWZ0
山村は今年ダメなら任意引退で野球辞めるからチャンス下さいって言ったよ。
自由契約だと他球団で野球する可能性がゼロじゃないから、任意引退を希望したらしい。
509 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/02(金) 13:17:13 ID:VoYC1JL50
中日
【戦力外】
平松⇒何処か拾ってくれるかも
佐藤充⇒死亡
矢口⇒楽天?
清水清⇒ブルペン捕手
玉野⇒死亡
ホッシャ⇒死亡
幕田⇒楽天?
大友⇒あと1年様子見かも
櫻井⇒死亡
【トレード要員】
小笠原⇒日ハム
野口⇒巨人
【自主引退】
落合⇒二軍投手コーチ
川相⇒内野守備コーチ
巨人
△後藤光・・1年目なのでもう1年あるか
◎桑田・・・いいかげんに若手に道を譲りなさい
◎柏田・・国際部転身?
○清原・・移籍かそのまま引退
◎ローズ・・移籍かそのまま引退
○ミアディッチ・・・実は最近安定してるが解雇の可能性高し
△江藤・・・350号打てないまま終わるか?
◎後藤孝・・・自打球男もそろそろ見納め
○中浜・・・楽天譲渡も
阪神
○ブラウン・・・28歳と若く来年化けるかもだが??
○ダーウィン・・ファームでは8勝だが1軍では非力
◎石毛・・・・・2003年の思い出を胸に
◎佐久本・・・・いいかげん引退か
△前川・・・・・毎年トレード要員
△吉野・・・・・江草の台頭で居場所がない
△太陽・・・・・他球団なら陽はまた上るかも
◎スペンサー・・四球狙いの外人はいらぬ
△立川・・・・・30歳とまだ若い、楽天でもう一花
◎葛城・・・・・さすがの岡田も見放した?
◎中谷・・・・・狩野の成長で4番手すらない
◎久慈・・・・・コーチとして神バントを教えてやってくれ
>>511ちょい加え+修正
◎新井・・・登板すらろくになし、見切りをつけてる
△吉野・・・値があるうちにトレード要員
○上坂・・・相変わらずの骨頭で進歩なし、外野は豊富なためトレード要員
△牧野・・・そこそこ2軍ではやってるが1軍には呼ばれず場合によってはトレードか
○的場・・・もうそろそろ期限切れ
>>509 平松は西武にプレゼントしたらまた喜んでくれるかも
巨人
清原 × すでに自由契約伝えた
桑田 △ 球団は切りたいはず
江藤 △ 年俸大幅減なら残留あるかも
ローズ × 説明不要
マレン △ 安定感無いのをどう評価するのか
ミヤディッチ△ 個人的には残したい
後藤孝 × もう引退だろうね
後藤光 × 年齢的に厳しいかな
柏田 × フロント入り
横川 × 高卒3年目だけど捕手は多いしなあ
中浜 × 故郷仙台で花が咲いて欲しい
黒田 △ 年齢的に微妙 最近出番ないし
西山 × 引退でしょうね
黒田のクビは無いな
517 :
511:2005/09/02(金) 15:03:40 ID:3W/qhQ7g0
>513
新井はまだ若いしなー。制球難が直ってなければ◎もあるかも。
的場は岡田が期待してたし、今期はケガさえなければ・・。
>510をテンプレに、他球団もやってけれ。
ホークス
【解雇】 永井
【解雇】 水田
【引退】 吉田
【解雇】 グーリン
【解雇】 中村
【解雇】 出口
【解雇】 高橋和
【解雇】 辻
520 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/02(金) 15:15:41 ID:AvgvxiWZ0
>>519 外野を3人同時に切るなんてありえない。
それでなくても層薄いんだから。
>>520 大村きて、井手&城所が出てきたから3人切るかなと思って。
3人なければ高橋和か辻のどっちか残るだろ。
522 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/02(金) 15:22:40 ID:ECctviGT0
>>408 若松って地元日ハムの監督は既定路線やから、
古田どうのこうのより、ヒルマンしだい。
戦力外の条件とは
入団して3年〜8年一軍経験なし、もしくはわずかの一軍出場
伸びしろがないと判断される若手
怪我で復帰もしくは全盛期の活躍不可能の元主力
首脳陣と対立、もしくは見放される
ピークを過ぎたベテラン
微妙な活躍&年齢の一軍半
高年棒だが役立たずの年寄り
結果を残せなかった他球団の解雇、トレード選手
獲得した選手によってポジションを奪われた2軍選手
ダメ外人
などが当てはまるだろうか?
524 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/02(金) 15:30:19 ID:P/yPlSb00
なんかこういう選手名毎回見てると既にファームでも役に立っていない
及びもし社会人に逝っても出番なさそうな選手が多く、
解雇の時期が遅すぎるような気がしてならない。
もちろん速すぎる解雇は考えものだが、逆に遅すぎてもそれだけ進路の選択肢は狭まるわけだから
そのあたりはよく考える必要があると思うが。
525 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/02(金) 15:31:15 ID:AvgvxiWZ0
>>521 井手と城所はまだ1軍じゃ厳しいからね。
526 :
世紀末の猫ヲタ:2005/09/02(金) 15:42:53 ID:t/Ie6+vh0
△河原 安定感がなさ過ぎてリスクがでかい。年齢的にも限界
△真山 登板機会が皆無
○トモキ 上に同じ
○鳥谷部 コントロールなさすぎ。上に同じ
○芝崎 上に同じ
○富岡 年齢的に若手相手には不利。
△小野 登板機会皆無
◎椎木 出場機会皆無。打撃・肩共にダメダメ。ブルペン捕手か。
△犬伏 かつての左キラーも今年は全く一軍にあがれず。年齢的にも限界。
×田原 リードはもとい、バッティングが悪すぎる。
◎高木大 さすがの我慢ももうここまで。怪我しすぎ、安定感皆無。
◎宮崎 若手台頭で出番なし。
×上田 年齢的に引退か。
527 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/02(金) 15:50:04 ID:LeKL5ZqNO
来季の日ハム
監督 ヒルマン
ヘッド 白井
打撃 若松
投手 佐藤、星野信
希望。
528 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/02(金) 16:09:06 ID:+oWsAs5o0
星野伸だろうが
>>519 水田は右ひじ手術して二、三日前にやっと復帰したところ。
よっぽどでもない限りもう一年見るだろう。
530 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/02(金) 16:14:23 ID:ZyAxbxtU0
>>527
パリーグの5位チームが
セリーグで優勝&日本一+近年連続Aクラスのチームの監督を
打撃コーチにするわけか
531 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/02(金) 16:24:24 ID:oruEYiYG0
532 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/02(金) 16:35:16 ID:soxXdN7w0
楽天 徳元、根市、小倉、紀藤、小池、中村、永池、カツノリ、ロペス、星野
ホッジス トレー死、関川 酒井 谷中 高村 川尻 益田 田尾 駒田
佐藤
533 :
SAGE:2005/09/02(金) 16:43:44 ID:kbqYCy7v0
楽天 徳本、紀藤 小池、カツノリ(監督しだい) ロペス、ホッジス
トレーシー、谷中、高村、田尾、駒田はそうだと思うが・・・
他は大丈夫じゃないかな
個人的には星野、高村、カツノリは好きな選手だから残留して欲しい
>>532 徳元はカットボール覚えてから、ファームでいい結果を出している。
9月中に上で試すと思うので、その結果次第では残留もある。
それより昨日もファームで自滅してしまった矢野の方がヤバい。
中村、酒井、関川は残すと思う。
益田は絶対にない。
>526
結構ありえないメンバーが入っているな。
まず河原は一軍で先発ローテに入ってたことを考えるとありえない。
真山も最近怪我から復帰してサイドに変えたので解雇はない。
田原・宮崎は貴重な控え要員。芝崎も怪我から復帰して二軍で抑えているので解雇はない。
現在保有人数65人と余裕があるし、現実的には
引退:上田、解雇:高木大成・犬伏・椎木・富岡・小野・トモキ
こんなところだろう。これで人数が58名。これにドラフトで7〜8名指名するとちょうどいい人数になる。
>>517 テストを経て下位指名された事と元の所属先が消滅してる事や
更に若い左腕の中林・田村が居る事も考慮すると厳しいよ>新井智
的場にしても走守で赤松、打撃で桜井と年下の右打ち外野手に抜かれた上
本人が度重なる故障で転向した一塁にも立川が居る事を考慮すれば
岡田のお気に入りとは云え林・喜田に抜かれた葛城同様に厳しいと思われ
(外野の層が厚すぎて高橋勇が内野の練習までさせられてるくらいだし
広島
小林幹・・・微妙な感じだが・・・どうなる
高橋建・・・怪我で今季は一軍ゼロ。貴重な左腕だけどどうなる?
横山・・・・・この人も微妙なライン
仁部・・・・・2年目だが大学〜社会人経由で一軍での実績がないのは痛い
長谷川・・・トレード要員
苫米地・・・かなり危険
国木・・・・・怪我とは言え・・・この人もかなり危険
木村一・・・トレード要員か?
鈴衛・・・・・
東出・・・・・環境を変えたほうがいいかもしれないがドラ1だからな
浅井・・・・・この人も退団確実。代打の切り札として拾い手はありそう
田村・・・・・ファームでもひどい成績。残す必要はない
井生・・・・・怪我人続出でまさかの一軍昇格。残るか?
チーム事情が事情だけに大量解雇はないだろう
仁部、苫米地、国木、田村の解雇は確実
長谷川、木村一、浅井はトレード要員かも
小林幹って一時期すごかったんだけどなぁ・・・・・巨人ファンから見ると、羨ましかった。
建さんは何試合か登板してたはず
541 :
代打名無し@実況は実況板で。:2005/09/02(金) 21:29:08 ID:0prT/5MV0
542 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/02(金) 21:30:43 ID:TnjHBYzr0
横浜 斎藤隆 これはもう楽天以外、行く場所ないでしょ。
545 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/02(金) 23:33:00 ID:wT+QDeDb0
中日
立浪…引退
全盛期を知ってるだけに今の劣化ぶりは哀しすぎ。監督としていずれ復活してくれ。
朝倉…トレード
心が弱い彼には中日は厳しすぎ。優勝争いとはあまり関係ないチームでのびのびプレイさせてやれば、
十分大化けする可能性あり。嫌いな選手じゃないからこそ、彼のためにトレードを。
アレックス…退団
いい選手だよ。でも助っ人としては物足りないし、年俸相応の働きもしていない。
来年以降の上積みも望めないしね。(来日3年目で高年齢)
宇野打撃コーチ…クビ
落合のワンポイントアドバイスで十分。
阪神ファンです。
アレックスを解雇するなら18000万でいただきます。
右打ちで故障せず6番が打てる強肩外野手という
阪神の補強ポイントは一気に補える。
来期阪神の最強布陣
1・赤星(8)
2・シーツ(3)
3・ラロッカ(4)
4・金本(7)
5・今岡(5)
6・アレックス(9)
7・矢野(2)
8・藤本OR鳥谷(6)
>>519 出口は立つ波と同レベル名活躍してるし、ないと思うが。まあ、監督しだいだな。
548 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 07:46:39 ID:Ubdn/NpN0
いくら何でも仁部のクビは早杉。ありえない
社会人でも未完成だったんだから、それを承知でもう少し育てるはず
山田勝彦は確実に首だな
捕手で今成取るし
他に首になる捕手が見当たらないし
550 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 07:49:37 ID:Ubdn/NpN0
小宮山もいるからな
551 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 07:52:44 ID:DK8oVGSmO
ラロッカは残留確定じゃ、チョンファンは氏ね
552 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 07:57:47 ID:WuBjPw0WO
アレックスは守備と肩だけでも1億の価値はある
>>519 まず手術明けでようやく復帰した水田は無い
外野のその3人は全員は切られない
おそらく出口は残る
それ以外では笹川と森本が危ないかな
>>545 中日マジに予想すると
<引退>
・川相・・・もう中日での役割は終わった。井端・荒木は完全に一本立ちしたからもはや
川相から学ぶものはない。巨人の堀内が退任確実なので、巨人復帰でコーチか
或いは日テレ(又はラジオ日本)の解説者転出が濃厚。
<戦力外濃厚>
・平松・・・今期の一軍投手陣の惨状で全くお呼びがかからない時点でアウト。
・矢口・・・平松に同じ。高卒7年目でもうタイムリミット。
・清水清・・ブルペン捕手へ転向か?
・ホッシャ・・二軍でも代打くらいしか出番無し。一塁しか守れず、まだ若いが
二軍野手の中では首切りリストのトップか?
・玉野・・・OP戦では数多くチャンス与えられたが、現状はファームでも中途半端な
存在。生え抜きでない分スパッと見切られそう。
<微妙>
・遠藤・・・まだまだ十分使えると個人的には思うが、落合監督就任後は明らかに出番が
減少。先日も2試合続けてリリーフ失敗しただけですぐ落とされた。昨オフの
正津・宮越同様トレード要員の可能性大。
・小川・・・二年目だが大学・社会人経験の為、年齢的に上がり目は?ただもう一年くらいは
残すと思われる。
・都築・・・高卒入団4年目だが、これといったアピールポイントがない。野球センスがあるのは
認めるが・・ドラフトの指名人数次第では後からクビ斬りの可能性も。
・大友・・・立場的には玉野の変わらず。ただ現在ファームの試合にも全く出ていないのは何か
大きなケガしている?もしそうであればクビ斬りの可能性はなく、あと一年猶予か。
・幕田・・・本来なら戦力外濃厚リストに載せたいところだが、なぜか一軍で故障者とかが出て
枠が開くと上がってくる。落合はまだ幕田にわずかな夢を持っているような感じなので
ギリギリ残りそうな悪寒。
平松と矢口は戦力外なら西武が拾います。昨日宮越スレでも話題になっていたが、矢口は埼玉出身だし平松は左腕なのでちょうどいい。
仁部の解雇はないだろう
カープはチーム事情から戦力外は4〜5人くらいでしょ
苫米地、国木、田村の3人だけでは?
鈴衛は今年も残留もしくは引退→ブルペン捕手でしょうね
苫米地去年一昨年はけっこう期待されててよかったのにな。
年齢もまだ若いのに切るか?
年齢&成績を見ると 横山、沢崎、小林、林あたりは危なそう。
捕手の数はいるので鈴衛は切るだろう。
38歳野村の引退はなさそう。あと浅井、福井も残すだろうな。
福地、松本泰、岡上は大丈夫だろうか。
幕田はネタ要員で残す。
>松本泰
だれや
横浜
決定 佐々木
確実 若田部 ウィット
危険 山田 谷口 後藤 千葉 堤内 新沼 福本 木村 田中一
もしかしたら 斉藤隆 岡本 稲嶺 鶴岡 万永 北川 呉本 鈴木尚 西崎
俺的戦力外予想
若田部 山田 谷口 後藤 堤内 新沼 ウィット 福本 田中一
>>556>>557 広島めちゃくちゃだな
<引退>
・佐々岡・・・もはや広島の桑田状態。高年俸でチームの財政事情はわかっているはずなので
自ら身を引くだろう。当然功労者だからRCCなど地元放送局専属の解説者。
・野村・・・・佐々岡同様、チームの経費節減のために引退することは確実。そのために今年
無理して2000本安打まで達成させてもらったのだから。
引退後は解説者か又は二軍監督、好きな方を選ばせてもらえるのでは?
<戦力外濃厚>
・鈴衛・・・・もう選手としては無理なのは明白。いい加減戦力外にしてブルペン捕手にすればいい。
選手名鑑でこいつの名前見るだけで腹が立ってくる。
・石橋・・・・高卒5年目。大化けの可能性なく整理対象。
・田村・・・・石橋に同じ
・井生・・・・高卒7年目。これ以上の上がり目なし。
<微妙>
・沢崎・・・・戦力としては計算しづらく力の衰えも目につくが、何と言ってもかつての
新人王でしかも逆指名入団。簡単に切られることはないだろうが・・・
恐らく菊地原のような形でのトレードが濃厚?
・林・・・・・今期は全く出番ないが、昨年は一軍で47試合に投げている。
恐らくあと1年は猶予与えられるだろうがドラフトの指名人数次第では解雇も?
・苫米地・・・そろそろ首が涼しいのは事実だが、素材としては一級品なのでこれももう一年か?
林同様、ドラフトの指名人数次第。
・小林・・・・非常に微妙。一説には今年一軍でほとんど投げていないのは首脳陣(というか安仁屋)
との確執が原因とも・・・沢崎同様、トレード放出の可能性大
ハムの騎士、解雇。
ハム
阿久根、西浦は確実に解雇
>>533 おさむちゃん切らないくらいだったら野手で他に切れる人いない
566 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 17:24:44 ID:rEZM/mpE0
2005年度移籍・新入団情報 10月31日まで凍結
【猫】 12河原△/
【鷹】
【熊】 67リー●/
【鴎】
【檻】 8サイモン●/14スチュワート●/
【鷲】 32沖原△/65トレーシー●
【竜】 94ブラウン●/95ベロア●/
【燕】 34ガトームソン●/
【兎】 15後藤光△/59伊達△/63ミアディッチ●/69マレン◇/97姜建銘●/
【虎】 5前田△/
【鯉】 70レイボーン●/96フランコ●/
【星】
△ トレード入団
○ 新入団 ●外国人の新入団
◇ 日本球界復帰
☆ ウェーバー移籍
◎ FA移籍
(括弧)付きは正式発表なし
567 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 17:33:22 ID:rEZM/mpE0
2005年度移籍・引退・解雇情報 不足情報希望
【猫】 12後藤光△/40ライト/
【鷹】
【熊】 00ミラバル/24ナイト/(43アルモンテ)/67オバンドー/87デンボ/
【鴎】
【檻】 49パーラ/
【鷲】 32前田△/44デイモン/50マイエット/(54ホッジス)/62スクルメタ/
【竜】 94ブラウン/95ベロア/
【燕】
【兎】 (5清原)/15河原△/(20ローズ)/22キャプラー/35ミセリ/(49柏田)/
【虎】 5沖原△/
【鯉】
【星】 (14若田部)/22佐々木×/(39ウィット)/75福田/
× 引退
△ トレード移籍 ▲トレード要員通告
☆ ウェーバー移籍
□ ポスティング
◎ FA移籍
(括弧)付きは正式発表なし
朝倉、トレードって言ってる奴は氏ね。
569 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 17:55:06 ID:vtdpc9bB0
>>560 横浜
解雇(勝手にしてください)
決定 佐々木
濃厚(まだいけるかもしれない。再就職口はどんどん探せよ)
田中一 若田部 谷口 新沼 稲嶺 呉本 北川 西崎
任意引退またはトレード玉(他球団に行くなら球団通してもらおうかな)
確実 斎藤隆
危険 山田 後藤 千葉 堤内 福本 木村 鈴木尚 ウイット 牛田 吉川
もしかしたら 岡本 鶴岡 万永 古木 石井琢 森
570 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 17:55:27 ID:R1Zhfj3/0
楽天の戸叶は?
横浜復帰。
572 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 17:57:47 ID:Pf1YvXtz0
西武が一番多そうだな。
>>573 つか、マルハベイスターズの残り香は早めに切るという方向もありかも。
将来性に黄〜赤信号の選手が多いからなあ。
解雇
【鯉】長谷川昌幸 ベスト電器広島本店の駐車場係に。
幕田は守備は悪くないから解雇されても守備固め要因が不足してるロッテ・楽天あたりが取るかも。
まだ27歳だしね。打撃は伸びしろまったくないが。
579 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 20:49:52 ID:IF6NNsjc0
小川と都築はありえんと思う
こんな時期に切ったら球団として恥でしょ?多かれ少なかれ後に続くアマ選手に
影響があるかもしれんじゃん。
桑田 バッティング投手転向決定
>>569 田中一ってやばいのか?ドラ1で全然若い俊足守備要員じゃないか。
たしかに鈴木や古木が出れないぐらい外野手が横浜は多いが将来性を見てまだ残しておいたほうが
いいと思うが。
>>561 沢崎と小林は無いと思う。二人とも実績を残してるから
10年目までは残すはず。
ただし、トレードの可能性はある。
583 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 05:45:07 ID:QfNa1rC60
ヤクルト
引退濃厚:古田・佐藤真
解雇濃厚:杉本・萩原・田中充・本郷
解雇の可能性:山本・鈴危険・内田
トレード要員:鎌田
田中充はない
故障してるしヤクの左ではそこそこ投げれるほう
故障してるヤツ解雇すると何かと問題
楽天
●(済み)…マイエット・スクルメタ・デイモン
☆(確定)…ホッジス・ロペス・トレーシー・根市・佐藤・入野
◎(確実)…小林・河本・高村・小倉・紀藤・小池・星野
○(濃厚)…谷中・矢野・藤崎・高橋・カツノリ・飯田
△(微妙)…愛敬・ラス・小山・大島・永池・関川・中島
広島の苫米地は楽天に無料譲渡されそう・・・
国木はないだろ
588 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 08:35:55 ID:DFQqXtKQ0
田中一は仮に解雇されても、社会人で買い手が着きそうな気がする
社会人好みの選手ではないか?と思われ
田中は足は速いけど打撃がな・・・。社会人でも通用するか微妙では?
590 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:16:10 ID:4sL2ZbrL0
591 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:26:19 ID:4sL2ZbrL0
592 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 10:02:19 ID:Ps+mHGzJ0
阪神中谷は今年いよいよだろうね
ただ、解雇はないだろうから引退で球団職員が道かな
593 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 10:03:39 ID:Ps+mHGzJ0
>>591 連レススマソ
阪神ファンならあんなむちゃくちゃな打線組まない
594 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 10:22:36 ID:u0E/lqUn0
>>545 宇野はコーチとして何をしているのか?打撃理論があるとは思えない。
できることなら佐々木恭介さんに頭を下げ、打撃コーチに復帰してほしい。
595 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 10:37:42 ID:7XXvk7CO0
カープ
投手
澤崎
小林
ロマノ
林
苫米地
捕手・野手
鞘師
田村
鈴衛
フランコ
>>594 落合は「打撃理論なら、宇野の方が俺より上。」ってよく言ってるよ。
もっとも宇野自身がその理論を活かせたのは、マスターズリーグ2年目になってからだけど。
597 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 10:47:10 ID:O8sT54OG0
>>589 ああいう小柄な選手をフルスイングで打撃向上させるのは社会人はうまいよ
プロより球威はないからその打法で充分通用する。
むしろ足とか守りとかが重要な要素
ヤクルト・・・戦力外可能性リスト
【戸田運営組】・・・萩原◎、山本○、杉本○、三沢△、本間△、平本×、小森×、田中充×
萩原はケガもあるし確定的、山本は年齢、成績的にも引退濃厚か
杉本、本間は現在一軍で来季のテスト中、杉本は打たれてるし見切られるかも
三沢はスペだしモチベーションがあるか、案外巨人がポスト用意して引退したりして
平本は首は涼しいが、もう一年我慢するかも。小森は戸田運営、田中充は左腕なので残留でしょう
鎌田、石堂はトレード要員になっても今季の解雇はないはず
【高卒ケガ持ち】・・・片山△、泉△、山田×、松谷×
入団以来ケガでほとんど登板の無い3年目片山と泉、2年目山田。上位指名の山田はともかく
高卒は切るのが早いヤクルトだけに可能性は高いかも。復帰した松谷も打たれていてありうる
【ベテラン野手】・・・佐藤真◎、古田○、鈴木×、度会×
佐藤真の引退は確定的。古田は本人次第だが可能性は高いかもしれない
今季不調だった鈴木、度会は減俸して再契約するでしょう
【捕手】
古田の引退問題やドラフトでの補強が無いことから、全員残留濃厚
【内野陣】・・・丸山泰×、三木×
来年はベテラン、戸田若手、ドラフトや外国人入り乱れて再編成、とりあえず全員残留では
【外野陣】・・・内田△、久保田×、本郷×
成績的に内田、年齢的に久保田、本郷はヤバいが切ると戸田で守るやつがいない。ドラフト次第
監督が代わる可能性が濃厚なので一概には言えないが、ドラフトとの兼ね合いに
一軍の投手陣は大幅に若返ったものの、ケガ持ちが多く不安があるので、とにかく投げられる投手が必要かと
本間や杉本を一軍テストするということは戸田の運営にも目処が立ったということかも
彼ら自身やケガで投げられない投手を中心に再生枠の入れ替えも含めて行われるだろう
599 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 12:49:16 ID:9/91IoKq0
阪神
辻本KENT
横浜
【シーレ投手陣】
若田部◎ 山田◎ 村西○ 後藤○ 千葉○ 谷口○ 堤内○ 岡本△ 稲嶺△ セドリック×
若田部と山田は退団が決定的。村西はアンダー転向したが高卒6年目ともう見切り時か
後藤はファームでも防御率7点台と伸び白なしと判断されそう。千葉も同様か
谷口もかつてのドラ1だが8年目。こちらも賞味期限切れと判断されそうだ
堤内は怪我の状態次第。岡本と稲嶺は左腕なので両方切られることはないだろうがどちらかが切られる可能性はあり
セドリックも怪しい雰囲気。ただ貴重な先発サウスポーなので残留だと思う
【高年俸ベテラン組】
斉藤○ 鈴木尚×
斉藤は年俸次第。大幅減俸を呑めば残留。鈴木尚は将来の幹部候補なので簡単には切らないし大幅減俸もなさそうだ
【捕手】
該当なし
小田嶋が野手転向となれば益々捕手の頭数が足りなくなるのでないだろう
【内野手】
◎ウィット ○福本 ×木村 ×呉本
ウィットは残念ながら解雇が決定的。福本はシーレでは貴重な選手だが来年30の選手をシーレのレギュラーのために残す必要はないと思う
木村と呉本はもう1年様子見か
【外野手】
○田中充 △田中一 ×西崎
年齢的に田中充はかなり怪しい雰囲気。シーレではそこそこだが多村、金城の牙城は崩せるわけないし、一軍に呼ばれない所を見ても・・・
田中一はドラ1なのでもう1年様子見の可能性もあるが、ベイにいてはもう使い道がない、トレード要員はあるだろう
西崎はまだ若いのでもう少し様子を見るだろうが、先にも述べたようにベイの外野はかなり鉄板なので割って入るのは厳しいだろう
>>577 >守備が悪くない→守備固めに使える
すごい理論だなオイ。その理論で行ったら大抵の選手は守備要員だな。
>>600 ウィット・セドリックは各スポーツ紙とかによって書き方違うけどどうなんだろ?
大本営では山中が「2年目で開花するケースも〜」とか言ってたとあったよね>ウ
個人的にはバイバイで言いと思うが・・・
603 :
世紀末の猫ヲタ:2005/09/04(日) 16:18:03 ID:ZonOnxMn0
[11]小椋 真介 (オグラ シンスケ) ○
[19]永井 智浩 (ナガイ トモヒロ) ○
[28]フェリシアーノ (ペドロ・フェリシアーノ)△
[44]水田 章雄 (ミズタ アキオ) ○
[46]溝口 大樹 (ミゾグチ ダイキ) ○
[49]吉田 修司 (ヨシダ シュウジ) ◎(引退)
[61]山村 路直 (ヤマムラ ミチナオ)×
[63]グーリン (リンゼイ・グーリン) ○
[64]田之上 慶三郎 (タノウエ ケイサブロウ) △
>>585 凄くいまさらだけど、根市だの入野だのを切ってたら年齢層がさらにやばくならないか?
今どんな状態か知らんからなんとも言えんけど。
あと、捕手はそんな気軽にバカスカ切れるポジションじゃないぞ。
>>604 楽天がどういうチームか知らずにゲンダイあたりの記事を鵜呑みにしてるんだろ
606 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 17:23:04 ID:EGQ0CWKO0
>>604 活躍していないってだけで解雇を断じる厨は、放置しておけ
クルーンは年俸次第で決裂→退団もあるんじゃない?
608 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 17:39:09 ID:xONtiQUH0
>>607 でもって例の金満球団がさらっていく…と
>>607 クルーンはインパクトと比べてさほどの成績ではないから平気だろ
ローズとかウッズはタイトルホルダーだったわけで
何か巨人は今期「他球団から外国人取らない」とか言ってるんじゃないっけ?
球団が直接言ったわけじゃないしなぁ
カブレラとか有名どころはイメージ重視で獲らないってことかもしれん
>>560 鶴岡以外のメンツは的確だと思う。
鶴岡に関しては切ってしまったら、もし相川がケガをしたらどうなるんだ?
という疑問が残る。
>>610 そんな事言ってても困ればすぐに掌返すと思うけどな。
案外今年獲得できそうな他球団の主力級外国人が居ないだけじゃないの?
JPとかラロッカとかズレータとかがフリーになったら迷わず手出すと思うし。
>>560 万永を切るとすれば、北川か福本のどちらかは残しておかないと不安だな…
内川や藤田は「万永の壁」を超えてもらわないと困る選手だし。
確かに内野スーパーサブの後継者がそろそろ欲しいところではあるな。
615 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 20:58:16 ID:n6I0ciUL0
北川はありえない
アマ全日本クラスの選手を獲っておきながら、一軍で全然使えず
数年でクビにしたらそれこそ球団の恥というもの
のちのち新人獲得で大きなハンデになることは間違いなし
>>615 ほとんど過失の隠ぺい工作みたいな理屈だなw
いや、615が悪いって意味じゃなく。
>>616 つーか、過去に菊地の例もあるし今だと森もあるじゃん
もうちょっとしっかりしたスカウトするべきかな・・と。。
618 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 21:30:39 ID:/vbFqhiu0
広島はガラリと変わりそうだな
(大物の花道引退)
野村、佐々岡
(準主力級の環境変えトレード)
浅井、長谷川、高橋建
(かつての期待の星の凋落引退orトレード)
澤崎、小林幹、横山、苫米地、東出
(普通に戦力外)
鞘師、田村、井生
619 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 21:32:24 ID:n6I0ciUL0
鞘師はありえんでしょ?
怪我がなおってやっと昨年あたりから守れるようにもなった
バッティングはもともと定評あり。
今クビにするなら天谷だって危ないという理屈になりかねないのでは?
>618
河内もやばいんじゃね?サイドに変えて球速落ちた上に15死四球じゃね。トレード要員かも。
621 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 21:34:57 ID:4sL2ZbrL0
横山は普通にないだろ
防御率2.96だぞ
>>610 メジャーからペタジーニって選手を獲得すればいいよ。
あれ、絶対日本に適合するよw
某カープ系サイトから
小林・浅井(広島)⇔久本・仲澤(中日)らしい
福地もトレード要員らしい
どうよ
>624
ここにのっていたのを同じだな。久本出すならもっといい選手トレードでとれそうだけどね。
落合は左腕だろうがなんだろうが、必要ないと思うとどんどん積極的にだすな。
去年も山北・宮越・正津・小山と他球団に大盤振る舞いしているし。
>>600 横浜はそこまで大胆にやらないと思うよ。
【投手】
引退・・・若田部 戦力外・・・山田・稲嶺・後藤・千葉
村西は春のキャンプで牛島が自ら指導を行ったくらいだし、今年も敗戦処理ながら一軍に上がってる。
恐らくもう1年は様子見ると思われ。岡本・谷口もギリギリセーフか。
堤内はもともと素材重視で獲った選手だし3年で首斬ったら日大との関係だって悪化する。
【捕手】
該当者なし
【内野手】
戦力外・・・木村
本来なら福本あたりが年齢的に真っ先に危ないが、山中が編成の責任者でいる間は法大出身者は
簡単に解雇されないだろう。あるとすれば矢野(現楽天)のようなトレードか、或いは球団職員として
残すか。法大OBの北川・河野も同様。
呉本に関しても、もともと横浜は大洋時代から明治とはガチガチの関係なので簡単には切らない。
もしあったとしてもスカウト・スコアラーなど何らかの形で球団に残すに違いない。
逆に愛知学院出身の木村は、もともと母校自体が球界に殆どネットワークがないからあっさりと
斬られても何ら不思議はない。
【外野手】
戦力外・・・田中充
田中一については微妙な立場だが腐ってもドラフト1位という肩書きがある分、あと1年は猶予
あると思われ。
627 :
626:2005/09/04(日) 23:23:43 ID:kxRkyPk90
あと戦力外予想立てる上で必要なのは、選手の出身校によって同じような立場の選手でも扱いが
全く変わってくるということ。
具体的に言えば高卒か大卒かでもかなり違うし、また同じ大卒でも東京六大学(東大除く)や東都の
駒沢・日大・東洋・亜細亜・中央・青学、首都リーグの東海大などは毎年のようにドラフト候補の選手が
出てくるので、それらの大学出身者は簡単には解雇にならないし、仮に戦力外と判断されても
トレードに出されるか、球団職員としてチームに残れる可能性が圧倒的に高い。
もし簡単に2・3年で斬ってしまったら次の年からその球団は斬った選手の出身校の有力選手の獲得に
大きなハンデを背負ってしまうから。
逆にプロ野球選手をほとんど輩出してない大学の出身者などは高卒選手同様、見込みがないと判断されたら
あっさり斬られる場合が圧倒的に多い。
628 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/05(月) 00:01:52 ID:IhvLiS1B0
広島の外国人はどうなるかな。
ラロッカは2年契約なので来季確定。ベイルも残留かな。
フェリシアーノ、フランコは育成中の選手なので少なくとも片方は残留。
あとのデイビー、ロマノ、レイボーンがどうなるかな。
成績はデイビーがやや抜きん出てるけど、肩の故障持ちだし。だれを切るか・・
>>626 木村はテスト生同然の入団だし、大学と球団間のネットワークがないに等しいから立場は弱いだろうな。
あと、プロ入りしてすぐに出来婚した時に球団への報告が遅れて軽いトラブルになって、球団側の心証
を害したいきさつもあるし。
>>618 遊撃手に再コンバートした東出、手術した高橋建はない
外人は切る必要なさげ・・・
>>608 阪神がシーツ獲った時にも2ちゃで強奪だなんだで大いに揉めたが
一度退団した選手を「さらう」って表現はどうなんだ?
633 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/05(月) 08:36:11 ID:VmkUGFj60
なるほど、出身校によって優先順位やその後のアフターケアが変わるわけか
確かにそういわれてみればそうだ
読売なんてみてるとそう思うw
>>633 横浜が河原カツヲ(現スカウト?)をなかなか切れなかったのは、やはり関東学院ー横浜球団の
関係を壊したくなかったから。
だから河原は引退後に球団から仕事を世話してもらえた。
横浜は比較的退団する選手に対する面倒見がよくて、地元の後援者が経営する企業に入社した
りしていた。(プロ野球選手だった時に素行がよければの話だが。)
しかし、今は不況なのと後援者の高齢化が進んで引退後の仕事の斡旋も難しくなりつつあるという。
ところで、横浜高校から鳴り物入りで横浜に入団した紀田(のち西武、引退)が数年で横浜を戦力外
通告になったことで横浜高校と横浜球団の関係がまずくなったらしいが、事の真偽は不明。
635 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/05(月) 12:35:11 ID:a8FjuBiQ0
>>634 紀田に関して言えば、ベイはかなり我慢したと個人的には思うけどなあ。。
あれだけ期間を置いて、それで関係がまずくなったらたまらんべ
>>634 関係を維持したいほど関東学院は好選手は出てこない
それより学長が河原にぞっこんだったため切れなかった。
TVKで河原が登板するたび学長も期待してますからねと盛田アナが言ってたほど
637 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/05(月) 14:40:07 ID:DRuA//0q0
長嶋、いつまでもぼけたじいさんいらんやろ。
読売ファンは、あほのいなかもの多いからな。
638 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/05(月) 15:25:19 ID:ZMsuaAVp0
ベイは大学時代神のような活躍してた投手を獲りながらあまり活躍できない例が大杉
古くは田村(中大)
あと思い出すだけでも、大畑、河原、増本、竹田、水尾ら
639 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/05(月) 15:35:52 ID:LBgrVBrU0
>>633 それはドラフト時の密約だよ。
逆指名の前でも有力選手なら引退後も世話をする約束があるのは
どこでも当然。
中日は野口がFAなりトレードなりで放出が濃厚っぽ
鷹は鷲へのトレードの線もあるぞ。
FAとトレードじゃ全く違うだろう。
FAで放出って表現おかしいし。
>>642 まあ、そりゃそうだが、中日から出てくのはほぼ間違いなさそうだと思う
落合にも見放された感だし、FA宣言しても強く引きとめられることはほぼないかと
野口はMVPとか獲ってチームに貢献したことのある選手だから
一応FAで移籍って形をとるんでないかな?
>>644 それだと、保証金の分、移籍先に出費がかさむ。
野口クラスのFAで、それを甘んじて受ける球団はちょっと想像しづらい。
FAするなら球団主導じゃないだろうな。
かといって、残ってもトレード要員にもならんし(FA権がある分)
野口も最悪のタイミングでFA取得したな。
年俸約1億で実績の割に比較的安めだけど、
ここ4年の不振(2003はそこそこだけど)を考えると
中日の財政と年俸から若手の有力株を取られる可能性もあるし、
取られないにしても移籍金と本人の年俸で23000万はかかるし、難しいんじゃないか?
実際FA宣言したら中日は契約すらしないのかも
福本や呉本は六大学レベルが精一杯という選手でプロで通用するとは思わなかったけど横浜は指名したね
これは法政、明治との関係強化のための指名だったというのはうかがえる。
>>645-647 なるほど。そういうことなのね
んじゃ今の野口は微妙な立場にあるんだなぁ・・・
ベイと横浜高の関係は昨年石川を指名して修復したよ
ここはいろんな強いパイプがあるね
高校だと東北高なんかともかなり強いパイプがあるし、桐蔭学園ともあるっぽい
大学なら法政、明治、東北福祉大
特に東北福祉大とはかなり強いパイプがあるだろうね
社会人だと日産や新日本石油とかなり強いパイプがありそう
>>650 でもそういったドラフト戦略ばかりやっているから、失敗した選手の後処分に困ったり
要らない選手までセットで引き受けなければならなかったりと、弊害もあるんだけどな。
そういえばFAしてダイエー(ソフトバンク)入りした大村の人的保証ってどうなるんだ?
スジからいえばオリックスだよね
>>650 近大も追加
他のパイプはスカ引きがちなハム、球団ごと消えた牛だから
自然と優位に立ってる感じ。宇高も一度引き取ったし
横浜過去のドラフト指名状況をみると、
指名時の所属ベース(入団拒否含む)で
横浜高9(90年以降7)
法政大9(4)
東海大7(3)
日本石油7(2)
明治大6(3)
三菱自川崎5(3) ふそう川崎含む
日本大学5(4)
熊谷組4(1)
中央大4(0)
東北福祉大4(3)
PL学園3
興南高3
近畿大3
住友金属3
仙台育英高3
大宮高3
大阪商大3
東芝3
東北高3
日本通運3
早慶は弱いね。とくに早稲田は指名自体があとにも先にもあの荒川尭ただ1人。
慶応も新卒入団は大ちゃんだけ、拒否られたのが西武石井の兄で捕手石井。
セット指名のおまけのほうが活躍したケース
横浜・多村(紀田のおまけ)
ソフトバンク・井手正太郎(寺原のおまけ)
楽天・藤井(宇高のおまけで2位指名)
658 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/05(月) 23:38:05 ID:Izus0kse0
鷹・本間(駒大進学予定の城島を強奪したおまけ指名)
ローズ(ブラッグスのおまけ扱い)
ウッズ(コックスのリザーブ要員)
セドリック(ウォーカーのおまけ、育成要員)
なんというか、その・・・横浜って・・・
>>650 福祉は本人の希望次第で大学側はノータッチだろ
グーリン解雇なら楽天獲りに行くべきじゃないか?
ホッジス、ラスよりも良い成績残すだろうし
一年目も一軍よりファームのほうでよく打たれてたし
>>662 まともな新外人を獲れる可能性が薄い以上獲るべきだね。
保険の域は出ないだろうけど・・・
>659その中の本命で活躍したのはブラッグスだくだなwww
665 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/06(火) 02:51:13 ID:i0dtI9Xf0
グーリンはリードの上手いキャッチャーがいる球団じゃないと活躍できないよ。
楽天にリードの上手いキャッチャーいるの?
>>662 グーリンは打たれて取る投球だから守備がいいところじゃないと結果が出ないぞ
ハム
投手:岩本○、ナイト(済)、櫻井○、伊藤△、トーマス△
打者:阿久根○、山田○、アルモンテ◎、上田△、西浦○
668 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/06(火) 10:31:18 ID:wFf9KSVh0
ロッテのパスクチはどうよ?
どうも二軍じゃモチベーションあがらなくてだめみたいだ
元々パワーはあるし、来年解雇か飼い殺しになるなら楽天あたりの移籍いいんじゃないか?
と思うのだが。
外野なら我がタイガースが引き取る
中日 ◎、○、△、×で左ほど可能性高い
FA放出
野口 ◎ あの精神力のなさは異常だろ
谷繁 △ 意外に居座るのではないだろうか、SB、巨人次第
解雇予想
平松 ◎ 矢田にふられた男に価値なし
矢口 ◎ さすがに無理だろ
柳沢 △ 去年はよかったが
大友 ○ 微妙
玉野 ○ おまい何のために中日きたん?
清水将 △ どうなんでしょ?
清水清 △ しらん
田上 ◎ もうあかんやろ
ホッシャ △ お前誰よ?
トレード要員
遠藤 ○ 氏ね様毎年のごとくトレード要員ですかそうですか
小笠原 ○ こいつも毎年のようにあがる
森 ○ 小物ならとれそう
幕田 ○ ネタ要員も意外に巨人あたりがとりそう
立浪 × 老害
落合英 × 老害
平井 × 大型トレードに巻き込まれそう
671 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/06(火) 10:49:03 ID:P/wcxmXw0
森は西武とかロッテに移籍したら開花しそうだけどな。
672 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/06(火) 11:01:54 ID:A939YF1oO
不振のセギノールと小笠原は解雇されるんじゃないか?
>>670 捕手ばっかり解雇予想に入れてどうすんだよ。
清水将は球団と相談して手術したという経緯から
来年も現役続行だろう。
674 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/06(火) 11:05:39 ID:wFf9KSVh0
清水将がいるなら、
若手は小川、小山がいるから、あと高校生捕手とるならそれでも充分では?
まあ昨年の様子からして高校生捕手の指名などありえん感じだが。。
675 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/06(火) 12:10:42 ID:UFFA3HbO0
>>670 オチョアは?◎と俺は思うが・・・・
あんな打撃ならもういらない。おまけに守備力低下が著しい。
677 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/06(火) 12:30:39 ID:P/wcxmXw0
伊原にやらせればいいのにw
678 :
:2005/09/06(火) 13:00:07 ID:HSvjEz3f0
>>672 ハムの8月猛攻勢は、この二人のおかげだろ?
どこ見てんだチンカスWW
選手の去就問題はプロ野球の試合が無い日の新聞のネタとしてよく出てくるから
来週の月曜日(12日)、今月末の26日になにか垂れ込みがあるかも。
ホッシャって右打ちの練習させられてるって聞いたことある。
スイッチ転向(右打ちに変更?)ならもう1年、2年様子見るんじゃないかな。
守備力や走力の面では話にならないと思うが。
682 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/06(火) 14:50:31 ID:ijyjZUNU0
ホッシャはまだまだこれからだろう?
高校時代のバッティングみたら、素質はすごいものがあるとわかる
スイッチ転向なんてやめてフォームも元に戻したほうがいい
それとホッシャなんていかにも大成しそうにないw名前だから
登録名は瀬間仲かノベルトあたりにしる!
中日は登録名変更が盛んだしなあ。
>>670を初めとして立浪放出・引退をを声高に叫ぶ竜党は多いが、
故障がち+高年俸なので他球団が欲しがるわけが無い。
成績はまだ辛うじて一軍レベルだし後釜もいないので、引退という線もありえん。
(118試合 515打席(規定打席到達) .249 本塁打7)
684 :
味噌カツマン:2005/09/06(火) 17:16:47 ID:UFFA3HbO0
佐々木と榎本加奈子の裏AVはいつ出るのかな?
佐々木は意外に小さかったりして(笑)
かろうじて余裕を見せたまま引退するのと
文字通り出涸らしになるまで居座るのとどっちが望ましいんだろうか
686 :
慶彦:2005/09/06(火) 19:54:52 ID:Pf+7SfQQ0
【広島】※解雇もしくは移籍(個人的希望);ラロッカ・石原・佐竹
ロッテとヤクルトは無くなるから全部
立浪は野村みたいに代打要員に回った方が幸せだと思うが
立浪の移籍は無かろ
高年俸だし,他球団からすればインパクトにも欠ける
それくらいなら観客増加をあてこんで清原の方に行くだろう
巨人前田がFA権とったな
SBあたり獲りに行くかもしれんね
前宣言したときは王監督が欲しがったが金が無かったんだよな
SBの誘いがあるなら前田は出るかもな。
故郷のチームだし、巨人監督就任濃厚な星野とは相性が悪い。
>>690 福岡ダイエー時代は、前田の出身校福岡第一高校と球団との関係は良好ではなかったらしい。
(九州のバースこと山之内の問題がからんでいたらしいが。)
球団がSBに譲渡された今、福岡第一高校との関係が改善されたのかがキーポイントだと思う。
>>690 まあ巨人としても今年はやや不出来だが
まともな中継ぎなんで引きとめにはかかるだろうな
690の条件がどれぐらい本人には重要かだ
693 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/07(水) 12:03:42 ID:cn109RMW0
しかし、前田も
高校時代の存在感からすると地味な役にはまってしまったな
オレは井川に一票!
しかし前田クラスの選手だとFA補償で引っこ抜かれるのが無視できなくなるぞ。
さすがに巨人も前田に4年契約は提示できんなあ
4年後となると39歳だしなあ 2年契約が精一杯だな
本人が移籍したいのならやむをえん
>>695 確かにもしソフトバンクに移籍なら人的保障も今の巨人なら
高確率で投手(先発)を取るだろうから年齢を考えるとやや微妙なメリットだな
やや先発あまり気味とはいえそれを考えると取りにいかない可能性も高い
>>691 陽取りの話がでるくらいだから関係は良好かと
個人的には福岡ドームで那珂川町出身って流れたら喜ぶぞ
前田って地味な選手だけど、重宝しそう。
700 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/07(水) 14:11:51 ID:S9DwKThF0
前田はアンチ巨人な人間yぞ。元々、阪神ファンやし。
阪神にはいかないというか、とらないが、ホ−クスなら余裕でいくおもう。
701 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/07(水) 16:48:36 ID:vvCVN0N40
大リーグの関係者の中にはメリットの1つに前田は大きな怪我をしたことが無いので
注目をしているそうだ
702 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/07(水) 16:49:36 ID:S9DwKThF0
>>701
メジャ−は日本の投手の評価は高い。
藪でもいけたからな。
703 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/07(水) 16:52:13 ID:vjLk0LHy0
前田はレッドソックス行って、
ウェイクフィールドとナックルボーラーズを結成してほしいw
>>703 前田はナックルなんて投げないて。
日本でまじめにナックル投げてるのって加藤大輔くらいだろ。
一応ナックルの握りだけどフォークみたいに落ちる
まあ捕手が取れない場面をロッテの頃からよく見るし、多少は揺れてるんじゃないの?
>>695 仮に楽天が手を挙げたとしても補償を要求するのかな
向こうがワガママこいたからとは言えセでは唯一選手提供してない負い目があるから
そうなった場合頭が痛くなるだろうな
(谷中を引き取ってお茶を濁すという手もあるが)
>>702 アメリカ純粋培養だとマックみたいになってしまうわけだからな
日本人選手の(自称)ナックルってどうしてもチェンジアップみたいになるな
ありし日のマットソンみたいなえげつない変化をしないというか
>>636 現役は広島の森笠ぐらいしかいないんじゃないかなw
紀田解雇はしゃーないだろうな
巨人の木田から2ベース打ったのが1軍での唯一のヒットだったかな
709 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/08(木) 11:34:56 ID:go6e7Uyc0
ロッテの加藤康介?(左腕)を最近見かけないね
711 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/08(木) 11:41:00 ID:go6e7Uyc0
>>710 一軍にいるんだ、失礼しましたw
あのロッテの先発陣に割って入るのはきついからなぁ
>>707 日本人手が小さいからねぇ
ダルビッシュとかなら投げれそうだが必要ないし
ナックルっぽい変化するやつを独自に開発するしかない
713 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/08(木) 14:11:05 ID:zr9XbsBYO
鈴木尚典・斎藤隆・若田部は自由契約だな!
715 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/08(木) 17:24:52 ID:vjk3qgJH0
716 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/08(木) 17:28:06 ID:KQgaheuG0
確実なのは 楽天 高村 小池 川尻
717 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/08(木) 17:29:13 ID:LYUElk1oO
審判部門
橘高
上本
森
(セ・リーグ)
718 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/08(木) 17:56:58 ID:zSpxqPGb0
楽天
もう解雇になった人 スクルメタ マイエット デイモン
解雇確実 トレーシー ホッジス ロペス 小林 高村 川尻 小池 紀藤
解雇濃厚 矢野 根市 河本 谷中 小倉 高橋 入野 星野
解雇可能性あり 佐藤 藤崎 永池 カツノリ
引退可能性濃厚 大島 飯田
トレード要員 川口 竜太郎 斎藤
こんな感じですね・・・・
>>718 確実に残りそうな人を数えたほうが早いな
720 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/08(木) 18:09:44 ID:zqf3S79R0
722 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/08(木) 18:22:28 ID:zqf3S79R0
>>718 キャッチャー多過ぎ。二十代の捕手なんてそうそう切られるもんじゃない。
724 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/08(木) 18:37:40 ID:FulDUB8p0
725 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/08(木) 18:53:52 ID:W02Qe3EO0
鯉】 ラロッカ●フランコ●レイボーン●ロマノ●ベレル●石原
726 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/08(木) 19:35:23 ID:Vw/D5yGA0
楽天の場合
若手の捕手は新里がいるから、あとは新人補強だけでもいいじゃないの?
727 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/08(木) 19:36:02 ID:blF0TLsc0
>>718 楽天のリストってどれを見ても中村の名前がないけど
もう39だぞ。しかも今年はアレだし。何故名前が挙がらない?
中村を単純クビにすればいいと思う香具師はとーしろ
729 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/08(木) 19:52:04 ID:CT2S+pxL0
背番号スレがいつのまにか落ちてる
誰か立ててくれ
てか普通に妥当なとこじゃない?
若手だから、とか現場知らないやつがグダグダ言ってるけど根市とか入野とかただの人数合わせの球拾い要員だぞ?切らない方がどうかしてる
>>726 一人いりゃいいってもんじゃないし、チーム構成として7〜8人は絶対に必要。
新人補強と気安く言うけど、獲るのも切るのもそんな気軽に出来るポジションじゃないって。
733 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/08(木) 20:17:13 ID:zqf3S79R0
キャッチャーに関しては将来性があるなしに関係なく人数がいるポジション。
特にキャンプの時、数が必要になってくる。
巨人がカツノリ獲得した時も人数合わせのような意味合いだった。
要するに鈴衛が切られない理由を考えればわかるということだ
大阪近鉄時代から噂されている近澤の野手転向が現実的になったら入野と高橋は残すでしょ。
あと、投手は根市より佐藤の方が解雇濃厚なんじゃないのかな?
根市みたいにケガで出遅れていたわけではないのに、この時期になっても未だ一軍登録されてないのはかなりヤバい気が。
今年で28歳と、若手とは言い難い年齢だし。
737 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/08(木) 21:57:03 ID:yokfqRsF0
>>732 7〜8人が二軍も含めているのはわかるけど、二軍での新里の存在は大きすぎるから
しょせんほかのアマとっても出番ないわけじゃん
そこをかんがえろよ
1年目を除いて、ほとんど二軍暮らしで15年間の現役を全うしたロッテの福澤みたいな人もいるし。
>>718のベテラン投手ほぼ全員解雇も有り得ないと思う。
基盤もなく戦力も乏しい今の楽天で、アマから即戦力の先発候補を
何人獲得出来そうか考えてみたらそこまで大胆に切り捨ては出来ないだろう。
そうなると残り試合で中継ぎテストして保険に誰か残すと考えるのが妥当。
チーム編成ってものをまったく理解してないな……
バワプロ厨だろ。ほっとけ。
744 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 06:53:47 ID:THwtVEYn0
俺の戦力外予想
阪神 中谷・佐久本・的場・石毛・筒井壮・久慈・新井・町田・スペンサー・ダーウィン
トレード要員 吉野・上坂・前川・牧野
745 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 07:20:46 ID:ZXGeURgPO
清原&元木&桑田&後藤&江藤&ローズ
楽天の捕手には松比良や倉本を戻せば?
あと中継ぎが不足して関口復帰があるかと思ったが実現せずか・・・
>>744 ブラウンも解雇だろ。
伸び代を期待できるようなタイプに見えないし。
748 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:27:00 ID:9LdXVRNh0
中谷はスタッフまたはコーチとして残したいところだな
今後もワカチルートは重要かもしれんし。。
>>746 わざわざその2人を現役復帰させるくらいなら、入野と高橋をそのまま使えばいいでしょ。
750 :
江の川:2005/09/09(金) 14:32:08 ID:8rRWgUKnO
入野頑張れっ!!
松比良は二枚目だから復帰させていいんじゃないか?
檻って減らさなきゃいけないんじゃなかったけ?
今74人で、来期入団も含めて70人にするってことでしょ。
解雇者なしで6人獲得するとして、80人。
70人にするには、10人クビにする必要がある。
オリックスリストラ候補
投手
ケビン 確実
岡本 確実
岩下 確実
マック 確実
山本拓 微妙
小川 確実
谷口 確実
塩屋 確実
栗田 微妙
捕手
吉原 引退
内野手
福留 確実
三木 微妙
中本 確実
玉木 確実
菊池 微妙
外野手
由田 確実
肥田 確実
井戸 確実
テスト入団や旧近鉄選手で結果が出てない中堅以上の選手は切られそう
>>755 五島は? もういい加減いいだろうと思うんだが。
ファイターズ
<投手>
◎櫻井 出番なく、来年30歳。解雇は規定路線。
▲芝草 経年劣化で今季出番なし。年齢からも?
▲岩本 現在テスト気味に1軍昇格中。現役にこだわる姿勢は強く、解雇はされても引退はしなさそう
▲清水 制球難はあいかわらず。今季出番なく年齢から辛い立場に。
<野手>
◎山田 2軍育成係。現状捕手として6番手以降では。
○西浦 個人的にはファンではありますが、一塁、外野の若手のメンツからも、もういらないか。
▲阿久根 今季1軍出場なし。飯山の成長もあるので。
△上田 鉄砲肩と選球眼。それだけを武器に生き残れるか?
解雇選手は外人等で枠をかなり空けたんで、日本人選手はあまり解雇しないとの
見解を持っていますがどうなることか。
今季はドラフトかかる選手はレベル高いらしいけど・・・。
正直ブランボーは切っても良いと思う。成績微妙すぎ。
残留はJPとガルシアだけでいい。
切られる外人勢
阪神 スペンサー・ブラウン・ダーウィン
中日 ホッシャ 微妙 マルティネス・ドミンゴ
ヤクルト 微妙 ゴンザレス・ラミレスジュニア・リグス
横浜 ウィット 微妙 ホルツ
巨人 ローズ・マレン
広島 フェリシアーノ・フランコ 微妙 ロマノ・デイビー
ソフトバンク グーリン・フェリシアーノ
ロッテ パスクチ
西武 微妙 フェルナンデス・許・張
オリックス ブランボー・ケビン・サイモン
日本ハム 微妙 リー・トーマス
楽天 ホッジス・トレーシー・ロペス 微妙 ラス
761 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 22:52:04 ID:t55shFVr0
762 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 22:55:38 ID:KhHqq2qq0
ヤクルトの外国人は全員残留ってフロントの誰かが言ってなかったっけ
764 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 23:15:50 ID:uZqD6JpV0
>>760 マジレスすると
ローズはもう日本人扱いになってます。
>>560 横浜はこれでFAだな
まあ田中一はまだ残すだろうけど
>>760 オリックス スチュワート
広島 レイボーン
巨人 ミアディッチ
レイボーンは先発足りない所のどこかが手を挙げそう
阪神の解雇予想
投手
◎ブラウン 成績が悪くポテンシャルも感じない
○佐久本 2軍の中継ぎエースが今年はファームでもボコボコ
◎石毛 年だし2軍でもほとんど投げてない
○新井 9巡目指名、投球回数より四球が多い
○ダーウィン 2000万の安い外国人、球は速いが・・
△伊代野 10巡目指名、なかなか開花の兆がない
野手
×野口 高年俸、岡田が使う気がなさそう
○中谷 致命的に打てない、球団職員に
△久慈 高年齢、そろそろ引退してコーチになるか
△藤原 パイプ役で指名、特徴がない
○筒井 すでに31歳、1001の動向次第か
△萱島 11巡目指名、足は速いが打撃も守備も悲惨
×桧山 FA期限、コストパフォーマンスが・・
×葛城 2軍で1割台
○スペンサー 年俸高く、成績も平凡
○町田 高年齢、代打で打てないようでは
△庄田 シダックスのパイプ指名だが阪神が野村と決別
△的場 1位指名だがそろそろ限界が・・
>>755 それだと投手のリストラ候補で左腕が多すぎる。岩下と栗田は生き残るのでは。
岡本とマックは故障で結果が出ていないとすれば、治るまで様子を見るのではないか。
特に岡本は実績があるし。
投手は、 小川、谷口、塩屋、山本拓の4名。
野手では、中本や由田はまだ2年で短すぎるのでは。それに、福留、玉木が辞める
中、中本も辞めさすと二遊間が払底する。
吉原、福留、三木、玉木、肥田、井戸の6名。
これで10名ではないか。
>>768 わざわざ引き止めといて、高年俸ってのは酷い言い草だな。
>>760 ソフトバンクのグーリンはともかくフェリシアーノは
キープしといてもいいと思うんだが
俺はグーリンファンだから出来ればグーリンも来年いてほしいが…
>>718 高村、川尻は残ると思うよ。今年は故障で出遅れという要素が強かったと思う。
むしろ、ある程度一軍にいたのに通用しなかった感のある選手の方がヤバイ。
候補は、投手で小林、紀藤、小倉、小池、河本、根市、矢野
野手では、確かに捕手はいた方がいいというのも分かるが、やはり一人は危ないだろう。
候補は、入野、大島、星野、中島かな。
>>770 FA選手ってのはそういうものだから
高年俸のFA選手を大事に残して
若手、中堅にしわ寄せがいくほうがいいかい?
ミアディッチは残すと思う>巨人
球自体は速いし、被打率も低い。今の防御率の悪さが信じられないくらい。
春キャンプでセットポジションと体の開きを調整すれば、シコースキー級になれる。
775 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/10(土) 01:15:48 ID:ThvsP86c0
>>632 阪神の場合、シーツよりもアリアスの時の方がブラック臭かった。
ハンセルを通して代理人に条件提示をしていた疑惑が持ち上がって、NPBが調査に乗り出した。
(ハンセルとアリアスが同じ代理人だった。)
状況証拠として
・条件提示直後は契約更新を本人が示唆していたが、2週間後に代理人から一方的に「契約満了につき
次年度は契約しない」と通告、その後一切の交渉を拒否
・阪神の条件提示後3日で契約成立
・ハンセルが、アリアスの希望する「若い背番号(14)」を提供
776 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/10(土) 01:20:58 ID:ThvsP86c0
>>760 どんでんは新外国人を取る気ないらしい。
今の面子を鍛えて使えるようにするのが方針だとか。
777 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/10(土) 01:28:54 ID:uENl3TYl0
阪神一位氏名:井川投手。メジャーへどうぞ(嘲)
778 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/10(土) 01:32:07 ID:uENl3TYl0
阪神シーツは久慈の代わりに守備要員で残す。
あの丸たんぼう横振り回し打法では3番はとても・・・
>>769 オリはマックをクビにするか楽天に押し付けるかしたかったが
それはルール違反で叶わずプロテクトに加えざるを得なかったらしい
西武ライオンズ
投手
△石井貴 精神的には必要な選手、コストパフォーマンスの悪さとプライドの高さがネック、年俸交渉でゴネそう
△眞山龍 6年間一軍登板なし。フォーム改造したため、あと一年様子を見てもらえるかも
△田崎昌弘 二軍のストッパーだが、30を過ぎて一軍で通用する可能性が低い投手を置いておくだろうか?
◎トモキ フォーム改造も全く進歩なし。8年間これといった実績がないのは苦しい。
○鳥谷部健一 ノーコンは直らず。過去にプチブレイクした選手だし、トレード要員かも
△青木勇人 過去の中継ぎエースも二軍の成績は光るが一軍では通用しなくなっている。手を挙げる球団があれば放出されるかも。
◎冨岡久貴 元西武ドラ1とは言え、テスト入団での復帰。怪我でもないのに一軍登板0は苦しい。
○杉山春樹 怪我があるとはいえ、プロで通用する器ではなかったようだ。2年でクビになってもおかしくない、温情でもあと1年までだろう。
◎小野剛 ストライクが入らなくなっている。苦労人で好意的なファンも多いが・・・
野手
△柴田博之 今の外野陣では使い勝手が悪すぎる。監督の期待を裏切りすぎだし、構想外で放出もありうる
○高木大成 一番去就が注目される選手。残留には大幅減俸が最低条件だが、受け入れなさそう。
○椎木匠 捕手ができるということだけが取り柄。代わりさえいるならば、すぐにでもスタッフ入りと思われる。
△上田浩明 神クラスの守備も年とともに衰えつつあるし、そろそろ引退時期か。問題は後継がいないこと。
◎犬伏稔昌 同じタイプで実力的に勝る若手が多すぎて出番がない。年齢的にも引き際かと思われる。
瀬戸際の選手はそれなりにいるけれども、選手枠に余裕があるからクビになる選手は少なそう
小関を狙う球団があるかもしれないが、彼は選手会長であり、未来のコーチなので放出は現時点ではない
高木大成も幹部候補だが、なんか球団との関係がよくないような気がする
助っ人(カブレラ・フェルナンデス・張・許)はたぶん全員残ります
FA組で移籍の可能性があるのは豊田だけど、これもなんだかんだで残留しそうな予感
>780
△の選手は基本的に戦力外はないだろうな。トレードで出されるかどうかというところだろう。
◎をつけられた4人はほぼ当確。小野・富岡はもともと戦力外を拾った選手だし、トモキも左投手ということ以外にメリットなし。
犬伏は対左投手相手に限ればいけるかもしれんが、後藤・GG・中村と右の若手が多い西武では出番なし。
○の選手はボーダー上。かなり評価が分かれそう。
782 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/10(土) 03:27:04 ID:/uKA7S/w0
横浜は多村を巨人にトレードして、ドラフトで平田捕って開幕スタメン5番でおねがい^^
783 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/10(土) 03:28:11 ID:/uKA7S/w0
多村は巨人の帽子似合いそう
>>768 つーか野口は複数年契約でバイアウト出来るのも来年オフの話だぞ
>>776 岡田が拒否したのは今期途中の外人補強
オフに為れば普通に新外人は取るだろ
785 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/10(土) 05:05:16 ID:5xsob4CeO
巨人軍は前田は今期限りの通告出してる
786 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/10(土) 05:10:21 ID:5xsob4CeO
そういえばオールスター直後、澤井がロッテ首脳陣に呼び出されてたけど
戦力外通告かな
そろそろ球団から言い渡されてる時期かもね
夏場過ぎから急に感じ悪くなった2軍選手の動向に注目
788 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/10(土) 07:50:22 ID:529fB+Km0
楽天
スクルメタ マイエット デイモン トレーシー ロペス → 3A復帰
小林 高村 矢野 根市 → 打撃投手
川尻 紀藤 → テレビ解説
小倉 高橋 入野 → チームスタッフ
小池 谷中 河本 → 自営+解説?
大島 飯田 → コーチ
789 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/10(土) 08:20:03 ID:a+nf9bxsO
カスノリはガチ
790 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/10(土) 08:23:25 ID:FdydYCZT0
デイモンが残留させてみてはどうかな。大化けの可能性あり
791 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/10(土) 08:43:15 ID:4vBMXNkl0
792 :
虚無僧:2005/09/10(土) 08:53:56 ID:mkCfRb8W0
昨日入来の記事新聞に出ていたな。
なんでも、メジャー挑戦球団が容認するだろうって。
当初、「2年で20勝したら、容認する」って話だったんだがな。
あの程度なら、そんな約束果たさずとも、どっか行っちゃていい気になったのかな。
ラスは残留だとか田尾が言ってたような
>>790 デイモンはもう解雇済み。
パワーはあったのかもしれないが変化球への対応力ゼロという昭和チックなハズレ外人だった
ラスもどうだろうな
たまに好投するものの通して見れば実は巨人時代より内容が悪いこと、多分バレてるだろうな
広島
投手
△澤崎俊和・・・・・かつての新人王も今季は一軍登板わずか2試合。もう1年残りそうだが
○佐々岡真司・・・正直もう通用しなくなっている。高年俸もネック。ただチーム事情と功労者なので残るだろう
○小林幹英・・・・・かつての気迫の投球も鳴りを潜めている。トレードはあるかも
△高橋建・・・・・・・今季は怪我でほとんどファーム。貴重な先発左腕だけにもう1年見るか?
△横山竜士・・・・・正念場だった今季は中継ぎでそこそこ活躍。なんとか首の皮はつながったかな
○長谷川昌幸・・・今年も期待を裏切った。もう球団は我慢できないかもしれない。トレードか?
◎苫米地鉄人・・・3年連続一軍ゼロ。かなり危険
○国木剛太・・・・・怪我を承知で指名したがこれといって伸びる気配もなく4年目・・・
捕手
△木村一喜・・・・・倉が第2捕手の座を掴んでしまったのでこのチームにいても意味がないかもしれない
内野手
△岡上和典・・・・・守備には定評があるが打撃が・・・今季は尾形の怪我後も一軍に呼ばれていないところを見ると・・・
◎石橋尚至・・・・・高卒5年目。ファームでももう伸び代を感じられず。解雇濃厚
外野手
△鞘師智也・・・・・怪我とはいえ大卒3年目で出てくる気配がない。もう1年は様子見そうだが
◎田村彰啓・・・・・石橋同様、高卒5年目で芽が出そうもない
チーム事情を考えると5人程度だろう
確実なのは苫米地、石橋、田村の3人
あとはなんともいえない、怪我人が多いチームなので怪我の状況も左右されるだろうし
797 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/10(土) 09:41:32 ID:FdydYCZT0
清原もローズも江藤もみーんなあげるよ楽天に、おっと桑田もだ
798 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/10(土) 10:06:08 ID:VnUQ1qNiO
G柏田引退
まだいたんだ・・・爆
>>796 高橋建って単に一軍でボロボロだった印象があるんだが…。
怪我に関しては知らんので、違ってたらすまん。
でも岡上は最初から今季絶望だろ。
800ゲット!なら地蔵復活
801 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/10(土) 11:03:26 ID:UfpjHaOn0
ロッテ:和田・園川(引退)・干場・白鳥・福澤(ブルペン捕手)・山本保・佐藤
802 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/10(土) 13:03:40 ID:QvME9dHMO
阪神ご自慢 ワラ のJFK♪
楽天へあげましょう。
803 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/10(土) 13:08:38 ID:FSiqPv2K0
>>796 苫米地、石橋、田村は解雇確実だな
澤崎、幹英もトレードかクビ
横山、木村一、岡上、鞘師はない
高橋健は残留みたい
佐々岡、野村は本人の意向しだい
長谷川、国木、井生、仁部もキツイ
ロマノは解雇濃厚でレイボーンも微妙な所
鈴衛は
806 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/10(土) 13:18:33 ID:FSiqPv2K0
浅井のトレードもな。
久慈が引退してコーチになるかもな
鈴衛忘れてた
ブルペン捕手以外に使い道がないので引退→ブルペン捕手だろう
ノムケンは本人の意向次第かな?
仁部は左腕だしまだ2年目だからもう1年見るだろう
井生は微妙なところ。ドラフト次第かな?
長谷川はトレード要員だと思う
>>592 8年目か。微妙だな。中谷がブルペン捕手としてやっていく
踏ん切りがついてるならあと2年は置いてもらえると思うよ。
高卒のドラ1だし、なんらかの支援を球団がするだろう。
鈴衛は年金受給資格も得て、めでたくプルペンで間違いない。
中谷の相棒はもう別のものを握っています
812 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/10(土) 14:44:17 ID:Pue65DOt0
広島
苫米地 石橋 → 社会人 JR系??
田村 → 自動車販売
澤崎 → 広島スコアラー
ロマノ 独立リーグ ウィニペグ
レイボーン メキシカンリーグ チフアーナ
7人
813 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/10(土) 14:46:10 ID:Pue65DOt0
デイモン
とりあえず フレズノグリズリーズ 復帰
開幕から 4番一塁
途中で SF 昇格 スノーも限界なので6番一塁もありうる
苫米地
河内とともにルーキーのとき「うっちーべっちー」で売り出していた頃が懐かしい
結局伸びなかったね
河内も後を追わないようにしないと・・・(結構やばいが)
815 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/10(土) 15:03:09 ID:nsWSzN1K0
楽天はアリアスとかペタとればいいんじゃない
816 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/10(土) 15:06:44 ID:UxrTTOR1O
アリアスは使えると思うよ。100は無理やけど、70ぐらいの期待なら答えるよ。
国木は指名時の状態を考えれば投げられるようになっただけいいと思う
818 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/10(土) 15:19:48 ID:nsWSzN1K0
オレ巨人ファンだけどオレ的楽天来季現実的布陣
1塁 ペタジーニor新外国人
2塁 高須
3塁 アリアス
遊撃 沖原
右翼 磯部
中堅 ローズ
左翼 鷹野or川口
DH 山崎
捕手 藤井
819 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/10(土) 15:22:13 ID:i7Q+eIiQ0
>>818 ペタジーニ、ローズ、アリアスで何億かかるんだよ
820 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/10(土) 15:25:10 ID:2xHBVh0w0
アリアスは2割8分、30HRだからなあw
3割、25HRのほうが文字通り2割増しでありがたいのに
821 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/10(土) 15:27:27 ID:nsWSzN1K0
三木谷はポケットマネーで10億補強費に使うと言ってる。
ローズは3億 アリアス2億 ペタ5億
10億かけてポンコツ集めても「補強」にならないのは明らかだが。
823 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/10(土) 15:37:02 ID:nsWSzN1K0
このくらいやらないとまた今年の二の舞になる・・ロペス デイモン トレーシー
宝くじ買うよりも確実だと思おう。
ペタなんか290 HR29で巨人解雇だし
ロッテ
投手
◎ 前田 燕での実績、年齢、二軍成績。どれを取ってもこれ以上残す理由はない。
○ 長崎 過去4年間結果は出ず、25歳の今期は1軍登板ゼロ。
○ 戸部 これといった売りがない。年齢的にも放出要員か。
△ 小宮山 既に半ばコーチ扱い。余力はあるが、勝負どころではもう使えない。
内野手
◎ 原井 来期の二軍守備(走塁)コーチ就任が目に見える。
◎ ユウゴー このスレで毎年名前が挙がる常連だが、今年こそ年貢の納め時。
○ 澤井 地元出身の大砲候補も10年目。2年連続1軍出場ゼロ。
△ 林 結果は出ていないが、どこでも守れるので二軍要員として残留も?
? 初芝 成績も出番も落ちる一方だが…。
外野手
◎ 曽我部 竹原・大松の台頭で残す理由はなくなった。
○ 垣内 フロントは、去年終盤の活躍がまだ残像として残っているかもしれない。
○ 井上 二軍ではまあまあ打っているので、もしかしたら…。
△ パスクチ 結果は残した。外国人を差別しない監督なのでリザーブ要員の目も。
× 代田 俊足以外取り得なし。だが監督のお気に入りなので多分残留。
825 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/10(土) 16:12:53 ID:/K8hU5td0
>>818 ペタジーニ、バルデス、アリアス辺りはまだ使えそうだな?
ペタジーニはマイナーでそれなりの成績を残してるけど、Rソックスのファースト
にはKミラーもオルルッドもいるから日本復帰もあり得る。
それと田尾も星野が監督になってアリアス獲得に動いてた時に、すぽるとの中で
「あの選手はいいですよ」と押してたからな。
それからメジャーの選手も打者1人、投手1人ぐらい手を出した方がいいかもな?
楽天はオーティズでもとれば良かったのでは
守備がまずいが一応ファースト、セカンド、サード守れる
長打力もなかなか、年齢もまだ若いし
03年開幕直後エラーと併殺打の数が群を抜いて多かったのを覚えている
827 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:14:27 ID:ue5sHkGk0
小宮山がいなくなったら、敗戦処理がいなくなる。
バレンタインは、
将来有望な若手には敗戦処理はやらせないと言っているので
残留確実。
>>818 一瞬、沖原4番かよ、とか思ってしまったことは内緒だ。
>>769 小川と肥田はセット指名だし、立命館(大久保、下山、松村)で閥があるし、
ドラフト人脈が絡んでくるから同時解雇は無いかな。
高卒3年目だけど、島脇のように宇都や菊池を切る可能性も。サーパスでもあまり出ないし。
立命館なんかと人脈作ってもなあ
831 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:53:05 ID:G/XS6Ja50
ロッテ
前田浩 長崎 → 打撃投手
戸部 → 東京スターズ
小宮山 → NHK BS 解説
原井 二軍守備(走塁)コーチ
ユウゴー → 茨城ゴールデンゴールズ
初芝 CS解説
曽我部 → 西濃運輸
パスクチ → ニューオーリンズ カトリーナズ(3a)
832 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:02:20 ID:G/XS6Ja50
楽天 は !
1 CF スタンレー (ラスベガス)
2 RF 礒部
3 1B リンドン (フレズノ)
4 LF バルデス(サルチーヨ)
5 DH 山崎
6 3B 江藤(巨人)
7 SS 中村 (ラスベガス)
8 C 藤井
9 2B 小坂(ロッテ)
>>832 三流週刊誌や夕刊紙の穴埋め記事を鵜呑みにしてるアホ乙。
>>832 ゑ藤拾うくらいならロペス残すよ。普通は
ロペスは守備が高校生レベル
楽天はパスクチとればいいんじゃないの?
837 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:04:53 ID:c/Ozzt6F0
中日
立浪 渡辺 アレックス 平井 谷繁
>>829 なるほど。そうすると、小川か肥田かでどちらが残るかといえば、成績からみたら
やっぱり肥田だろうな。
すると、菊池か宇都かといえば、菊池かな。長距離砲の卵がいなくなるのは寂しいが。
あるいは、戦力外という意味では10人にせずに9人くらいで止まり、
あとはトレードで減らすかも。
>>837 平井は広島に来た瞬間にストッパーor黒田に続く先発に抜擢。
横浜の場合
戦力外で解雇農耕
・稲峰
・千葉
・田中充
・福本
・木村
・西崎
・若田部
解雇の可能性アリ
・岡本
・後藤
・河野
・新沼
・北川
・誤本
解雇は無いが、トレードはあるかもしれない
・万永
・田中一
・南
こんなとこだな。まあかなり広めに見ているんで、実際4,5人くらいだろうけど
・
841 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:35:46 ID:GuL/9TBI0
>>840 かなりいいかげんだな
数多く書けばいいってもじゃねえだろ
西崎・河野・新沼はありえない
後藤は濃厚だろ博士は入ってねえし
湘南スレに知ったかぶりが増えるぞ
842 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:40:31 ID:ROjxHrEg0
バスクチ来季は出れるから、放出ないと思う
まだ外国人選手としては若いし
アジア枠が来季からあるから
スンヨプは外国人に入らない 李、ベニー、バスクチ、フランコを
スタメンで使っても、問題ない
ようは5人外国人選手使えるって事になる
巨人
ローズ
清原
江藤
桑田
後藤 * 2
伊達
前田
柏田
中村
條辺
西山
*ボスがいなくなって、今までいびってきた選手からの報復を恐れて退団
元木
844 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:44:54 ID:sQUaD9MV0
>>840 かなり広めに見て
谷口も無しか見る目あるな
>>842 ×バスクチ○パスクチ
ロッテだと
投手:前田、あと小宮山はコーチ兼任か?長崎、戸部は解雇はないけどトレードあるかも
捕手:ドラフトで誰か獲るなら杉山、獲らないなら解雇0
内野:原井は引退、衰えが顕著な初芝も引退かも。あとユウゴー、澤井ももうダメだろう
オフに獲った林、まだ若いがあまり出番のない富永も可能性はある(内野だけでこれだけいなくなることは
ないだろうが)
外野:垣内、曽我部、於保、井上あたりが有力候補。代田も可能性は0じゃない。喜多の解雇はまだないだろう
846 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:16:53 ID:u0LsGmUa0
ヤクルト
S 佐藤真・山本・萩原・丸山泰
A 鈴木健・三沢・本郷・杉本・小森・松谷
B 久保田・度会・高橋敏・内田
C 平本・鎌田・泉・真中・福川・田中充・片山・牧谷
S:全員鉄板、A:このうち3〜4人、B:このうち1〜2人、C:このうち0〜2人。
合計で8〜12人解雇になると思われる。
847 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:31:39 ID:MWLfBsBc0
丸山泰と高橋と久保田とひらりんと泉と片山と牧谷はないだろ
ついでに真中もない。危険はわかんねぇけど、多分ない。
849 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:00:04 ID:u0LsGmUa0
>>847 丸山泰…トレードで入団した選手が2年間、結果を出せなければ普通に切られる。
高橋敏…ポテンシャルはチーム内の捕手では最下位に位置する。
昨年末、スカウトによる契約金ピンハネ騒動で小森とともに
週刊誌を賑わしたのもマイナスポイント。
久保田・・・武内が入団する可能性大なので役目が被る。年も取りすぎ。
ひらりん以下は可能性は低いが大穴ということで。
850 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:08:36 ID:u0LsGmUa0
>>848 鈴木健は怪我が治っているのに上げる気配がないところを見ると、
戦力外濃厚。給料が高すぎるのがネック。
4年前の高橋智と同じ感じ。(まぁ健は智兄さんみたいに首脳陣と
ケンカはしてないだろうが)
真中はあくまで大穴。青木が出てきたので今の年俸はもう払えない、
ということで、もうしかしたら、ということ。(何しろ貧乏球団だから)
ただし、真中は将来、球団幹部が約束されている人材なので
もし強制引退があってもアフターフォローはバッチリかと。
(この点は山本も同様)
851 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/11(日) 05:09:42 ID:WNHeVYNo0
広島の倉に突撃した半珍の誰かw
852 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:50:50 ID:dGSArPcS0
楽天は10億で外国人物色するなら
ぺタジー二(5億)バルデス(1.5億)だろうね。
あとは現在の球団が放出するなら
ブラウン(虎微妙・0.5億)アレックス(竜微妙・1.5億)
ホルツ(星残留か?0.5億)
あたりがとれたら面白いのでは?
>>850 三木は?
まあ一応D1だったり、それ以上に斬られるべき面々がいることもあって
今年は残る可能性も高そうだけど、いずれにしてもほとんど戦力になってない
スイッチ挑戦はかえって仇だったかね・・
あとここ最近ずっと1軍にいるしなぁ
ラスト1,2ヶ月を上で過ごして(引退やトレードはともかく)
解雇は聞いたことが無いよな
855 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:29:15 ID:mQiIUEpW0
>>846 ヤクルトの内野の数を考えてみてください
松谷って怪我が直ってようやく投げれるようになって
しかも140以上の重い球ですでにニ軍とはいえ30試合以上投げてる
これ切るとは思えないが。
857 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:24:43 ID:RYVbk4E00
ユウゴーのGG入りはいいかもわからんね
二枚目だしああいう派手なチームには向いている
もともと打撃にいいものがあるし、環境変われば再生も可能だろう
もしプロでクビになればの話だが・・
858 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:51:00 ID:Ezm14/Fi0
横浜
投手
斉藤 隆・・・・・高年俸がネック。大幅減俸を受け入れれば残留か
若田部健一・・新聞で戦力外報道あり。確実
山田博士・・・・高齢で今季はほぼファーム。この人も確実かと
村西哲幸・・・・春のキャンプでアンダー転向も高卒6年目で全く芽が出ない。
岡本直也・・・・4年目の22歳だがファームでの成績は悲惨。左腕なので残れる可能性もあるが
稲嶺茂夫・・・・27歳と中堅年齢で一軍実績もほとんどない。左腕というのが残れる要素だが
谷口邦幸・・・・かつてのドラ1ももう8年目で伸びる気配が全くない
堤内 健・・・・・怪我明けではあるがファームでもあまり投げていない。もう1年様子見そう
後藤伸也・・・・ファームで防御率7点台・・・・高卒5年目というのを考えてもこの人もほぼ確実
千葉英貴・・・・後藤同様ファームで防御率が7点台。この人も確実
投手は若田部、山田、後藤、千葉が確実、左腕の岡本か稲嶺のどちらかも切られるだろう
あとは補強とドラフト次第。村西、谷口もかなり危険なにおいがするが・・・・
捕手は該当者なし、今季の現状を見れば解雇できない
内野手
万永貴司・・・・内野ならどこでもユーティリティープレーヤーも今季は一軍出場がほとんどない。後継者が現れるまではいると思うが・・・
福本 誠・・・・・湘南では大事な戦力だが来年30歳になる選手をファームのレギュラーのために残す必要はないだろう
呉本成徳・・・・湘南でも打率2割台前半と低迷。2年目なのでもう1年様子見るか?
木村昇吾・・・・今季は一軍出場がほとんどない。3年目だがテスト入団というのも見れば内野手ではリストラ最有力かと・・・
外野手
鈴木尚典・・・・衰えは隠せない。高年俸もネック。将来の幹部候補なので大幅減俸で現役続行だろうが
田中一徳・・・・かつてのドラ1も完全に伸び悩んだ。まだ若いのでトレード要員だろう
田中 充・・・・ファームで調子いいようだがそれでも一軍に呼ばれない現状を見ると外野手ではリストラ最有力
野手は木村と田中充は確実。福本は微妙、派閥を大事にするこのチームは法政出身の彼を簡単には切れないかも(明治閥の呉本も同様)
鈴木尚は大幅減俸を受け入れれば残留だろう
田中一はトPL出身のドラ1だから解雇はできないかも
859 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:11:40 ID:84+H6xut0
>>858 鈴木尚典は複数年契約があと1年残ってます。
あと、万永が1軍出場がほとんどないって?49試合も出てるのに?
>>859 そら曲りなりに将来プロ行く奴は4番とかエースが当たり前だろ
高校時代下位とか打ってた野手がプロ入りできるものかね?
862 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:10:23 ID:pA8qHGkm0
>>861 まず、ありえない
さすがに大学、社会人クラスになると下位打者、控え選手のプロ入りも有だが
>>861 ピッチャーなら高校では控え
大学・社会人で急激に伸びてドラ1(自由枠)でプロ入りというのはあるけどね
野手はそういうケースはあまり聞いたことないなぁ
>861
野手は4番バッターか1番バッターが殆ど
イチローは高校時代投手だったのは有名な話
王も甲子園優勝投手だしな
中日
とりあえず投手のみ
◎平松…この壊滅投手陣の惨状で呼ばれないからもう解雇だろう。31歳だし
△佐藤…怪我しすぎ。来年28歳微妙なところ
×久本…年々調子を落としている。もしかしたらトレードか?
○遠藤…33歳という年齢、伸びしろもなさそう。トレード要員か
△落合英…引退近し。フォーム改造をしているのでおそらく今季引退はないと思われるが
○石川…まだ若いのでわからないが期待はできない。トレード要員の可能性もあり
△山本昌…ここ一番で二軍落ちは引退へのフラグがたったと思う。
×平井…ここぞで一発をくらいすぎ。トレード要員の可能性がわずかにあり
△小笠原…もはや完全なトレード要員。決め球がない。
◎野口…精神的に弱すぎる。FA放出確実
◎矢口…背番号からもうだめぽ。解雇確実か。残る可能性は高卒という点だけ
△小林…即戦力左腕も3年目で1試合しか登板してないし解雇可能性あり。
投手はこの11人から最低5〜6人は来年いないと思われる。
平松、野口、矢口は確実だろう。
868 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:38:18 ID:T0XCH9u70
巨人ファンですが、来季のオリックス予想布陣
DH 清原
捕手 日高
一塁 北川
二塁 平野
遊撃 阿部
三塁 中村紀
右翼 ガルシア
中堅 谷or村松
左翼 ローズor大西
>>651 亀レスで申し訳ないが、どこの球団にもセット指名はいるけど横浜はそれが多過ぎ。
現在在籍している選手だけでも
・福本・・・99年4位 矢野(現楽天・逆指名2位)とセット
・河野・・・03年8巡 龍太郎(自由獲得枠)とセット
・堤内・・・03年9巡 村田(自由獲得枠)とセット
・呉本・・・04年5巡 牛田(4巡目)とセット+翌年目玉の一場獲得のために
明大に貸し
・桑原・・・05年8巡 那須野(自由獲得枠)とセット
福本以外の選手はまだ3年目以内なので現時点で評価を下すのはまだ早いかもしれないけど
(セット指名の多村の例もあるので)、毎年必ず1人〜2人、オマケの選手を指名するのは
結構リスクを伴うのでは?無論これらの選手は引退後の保証込みで入団しているんだろうけど
球団職員の枠だってそんなに無制限にあるわけじゃないだろうし・・・
これで本命の選手が期待通りに働いてくれれば何ら問題はないだろうけど矢野のように全く戦力に
ならなければ(故障もあったのは事実だが)何の為に指名したのかもいわからないし。
870 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:42:24 ID:MWLfBsBc0
>>849 丸山は内野が足りないからない
高橋も二軍の捕手が怪我人続出なのでこれもない
>>869 内川と竹下もセット
小池と矢野(松坂)
等
>>858 コメントもメンツもかなり的を得ていると思う。
「?」というメンツとコメントを追加したいメンツもいるが。
生意気言ってスマンがつけ足し。
・鈴木尚典はあと一年契約が残っているはず。
・村西は牛島監督が目をかけているので、あと一年は様子を見るだろう。
・堤内は日大ライン維持のために、簡単には切れないだろう。今の横浜の後援者(地元財界人)はガチガチの
日大閥で形成されているし。
・万永は放出or戦力外はないだろう。出番が減ることは想定内で兼任コーチ扱いで残すのでは。
・呉本は一場獲得が消えた時点で解雇かと思われたが、今年も現役。しかし、いずれにしてもプロ入りできる
ような大学時代の通算成績ではなかったことを考えるといつ解雇されてもおかしくない。
入団時から幹部候補(フロント要因)として計算されていたという説があるので、今年限りでフロント転出も考え
られる。
873 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:26:50 ID:wzoLQHlF0
なんかベイってしがらみ指名ばかりだねw
まあ一般社会でも大企業の新卒採用の際、学閥やコネによる採用はザラだし
一概にベイを非難することはできないけど・・・
「プロは結果が全ての世界」でないことは確かだね。
ファンからすれば舐めてるとしか言いようないけどな。
ロクに結果を出さない糞選手が、コネで優遇されて
何年も居座ってるのでは。
しかしこういったしがらみ指名があるからこそドラフト戦略がうまくいってるチームだと思う
今は日大閥が幅を利かせているのか村田、那須野と大物がベイに入ってきてるね
法政閥と明治閥は上層部に多いんだろね
河野、桑原はまだ許容範囲じゃないか?
堤内は故障があったような気がするし呉本は明治でやっとレギュラーレベルか。
福本は確か法政でも控えだったような
学閥やコネで思い出したけど、去年まで中日にいて今はイタリアの独立リーグ(?)
にいる湊川。
この人も慶應大学時代の通算成績はどう見てもプロに入れる代物ではなかったら
しい。
でも、父親が佐川急便の重役ということで入団できたという話がある。
落合が監督になってからは、佐川の力が利かなくなって結局中日を追われたけど。
ソフトバンク
当時は寺原のおまけの井手正太郎
今は立場がrya
やっぱり有名企業や有名大学出身の選手はいろんな面で有利だね
クラブチームや海外の独立リーグからプロ入りした選手で成功した選手ってかなり稀では?
たいてい少しでも結果が出なければ数年で切られちゃうし、その後の面倒なんて一切見ないってのが多いらしい
セット指名で本命じゃなかった方が活躍する事もたまにあるしな
>>879 そのパターンでいくと、SBの竹岡が心配だな。
年齢も高いし。
ホークスのの大道ってのは使いにくいな
スパイの前科はあるし
毎年調整に失敗して出遅れるし
守備はできないので代打専門なのに勝負弱く
球を捕らえているものの内野を抜けにくい
なにより鈍足で併殺が多すぎるのが困る
年俸も高いし今期限りで解雇してほしい
中日 野手編
捕手
○谷繁 FA放出有力、ソフトバンクが興味
○柳沢 今年は谷繁の代役を全く果たせず。年齢も34歳なため引退か?
○田上 いい加減きついかもな。捕手としてやっていけるならあと1,2年か
◎清水清 高卒捕手だがもうあとがないと思われ。
内野、外野
×立浪 今年の惨状からもしかしたらもしかしたらはあるかも。大減俸は確実か?
△アレックス 後半戦の体たらくが一転解雇候補に。年俸がネック
△川相 巨人の引き抜きはなさそうだがどうだろうか
△井上 FAででていく可能性は十分あり。外野が薄い球団はとりにいくかも
◎幕田 いわずもがな
◎森 去年はまぐれでした
○大友 来年が勝負か。
○玉野 二軍強化する必要なし
△大西 今年は勝負強さが目立ったが年的にどうだろうか。トレード候補か
△櫻井
△ホッシャ
呉本は明治でキャプテンやってたし、相当人望がある選手らしい
2年目ながら湘南ではキャプテンに任命されている
一場も尊敬できる先輩と言ってるくらいらしいよ
選手としては確かにプロとしてはかなり微妙な選手だけど球団としては置いておきたい人材だろうね
885 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:54:34 ID:wzoLQHlF0
>>884 まあ、そういう選手なら簡単にはクビにはできんだろうね
つーか、まだ2年だしもうちょっと様子みるべきだろ
ヤクルト投手編
○三澤・・・移籍1年目だが一軍登板ゼロ。かなりやばいかと・・・
△平本・・・ネタでは色々と見せてくれたが実力はほとんど見せないまま来年大卒6年目
△鎌田・・・年々劣化が激しい。川島があれだけ成長したから要らないかも
△泉 ・・・・高卒3年目だが怪我でファームでもほとんど投げていない。ヤクルトは高卒も駄目なら早くから切るので危険
◎萩原・・・背番号剥奪された今年はファームでも良くないので確実だろう
◎田中充・左腕だがトレード組。今年はほとんど活躍できず。確実
△宇野・・・再入団選手。一軍デビューは果たしたが・・・
◎小森・・・大卒3年目で一軍実績ゼロ。上積みも期待できずこの人も確実
△片山・・・泉と同様。
△松谷・・・最近実践復帰したらしいが・・・
萩原と田中充と小森は確実。三澤もかなり高い確率で切られそうだ。泉と片山はどちらかが切られそう
鎌田はトレード要員になる可能性が高い
887 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:58:04 ID:cPOJObmz0
中日の柳沢はがんばったから自由契約はなし!!もしあるなら来年引退だな。井上・川相は残留し森・田上も来年まで保存 中日の解雇はあまりないと思え
888 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:00:47 ID:wzoLQHlF0
ほお・・
じゃあ今の宇野は思い出登板なんですか?
ヤクルト野手編(古田は除く)
捕手
◎高橋・・・ファームの第2捕手すら厳しい状況では解雇か
内野手
△度会・・・衰えは隠せないがスーパーサブとしてまだ価値はありそうだ
△鈴木・・・大幅減俸は確実。ゴネなければ来年もいれそう
△三木・・・10年前のドラ1だが先が見えてきた。どうなる?
△野口・・・全治半年という大怪我をしたので今季はリハビリに専念。来年が勝負だろう
◎丸山・・・昨年途中にロッテから移籍も一軍昇格は一度もなく、解雇濃厚
外野手
◎久保田・3年目だが大学・社会人経由なので28歳。もう要らないだろう
△志田・・・昨年は外野のレギュラー争いを演じていたが今年はほとんど見かけず。解雇はないだろうがトレードはありそう
◎佐藤・・・13年間お疲れ様。引退のようです
◎真中・・・青木の台頭で役目は終わったか?昨オフも球団と揉めた末の残留だけにトレード放出濃厚
○内田・・・高卒4年目だが浮上の気配が全くない。
○牧谷・・・こちらは高卒7年目。野手転向4年目だが浮上の気配なくそろそろやばいか・・・
確実は高橋敏、丸山、久保田、佐藤(引退)、真中(トレード)
あと内田と牧谷はどちらかもしくは両方切られるかもしれない
890 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:40:25 ID:T0XCH9u70
中日はアレックス解雇候補?巨人軍としてはのどから手がでるくらい欲しい選手だ
俺がたまたま見た高橋は普通に活躍してたが
なんでこんなに解雇確実にされるんだ?
892 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:45:42 ID:CKkNrB570
>>890 落合は昨年末にもアレックス解雇を検討していた。
代替選手が見つからずにそのまま残留になっただけ。
893 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:48:55 ID:liUoNtCWO
894 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:49:41 ID:4Vs6CV8n0
fortune
>>892 そんな選手と複数年結ぶやつがいるのか?
896 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:52:07 ID:QzqntGwV0
高橋は石巻専修大だからコネ入団。もともとプロの実力なし。
バレたからクビ。
横浜の万栄の放出は今年はないと思う。
万栄を超える人材が育ってないしね、木村や福本に期待したが。内川はとっくに万栄を超えてるがレギュラー候補だから万栄とタイプが全く違うし。
899 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:56:21 ID:QzqntGwV0
つっても外野3人も切ったらファームで試合できなくなるかもなのに
3人当確出したうえ更に2人切られるかもとか言ってるから
>>889がバカなことに異論はないが
新沼といい高橋といい石巻関連のキャッチャーはだめぽだな。
近日中にどちらも楽天行きだろうが。
真中放出なんて言ったら4,5球団は手を挙げるな
>>901 そうか?自由契約なら楽天あたりが獲りそうだが・・
真中ってどこにでもひとりはいるタイプだからな
そこそこ打つが信頼度いまいちの左の外野手
巨人なら清水とかホークスなら柴原とか
小関桧山井上・・・
真中って出塁率低いから評価低いんだよな
>>902 関川飯田の移籍が決まる前、真中本人から打診を受けたが
年俸(7000万)が高すぎるといって断ったらしい
鷹野・佐竹・磯部でどうにかなると思ってたのかは知らない
906 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:36:19 ID:cMK0HueB0
『栃木県の公立高校で生徒が混浴』
栃木県立共和第一高校で、2年生の課外実習の山歩きの一環として露天風呂での教師、生徒の混浴が実施された。
女子生徒の心境を考慮して混浴の露天風呂(貸し切り)への参加は希望者のみとなっていたが、実際には数名を除いてほとんど全員が混浴に参加した。
参加した生徒達には、橘健一君(17)「すごくいい思い出になった」、岬容子さん(17)「最初は恥ずかしかったけど、ふだんできないような話もできてよかった」等、好評だった。
村田校長(52)の話では、今後も継続して行う予定だが、一部から倫理上の批判もあり混浴は取り止めにする可能性もあるという(写真は記念撮影の1コマ)。
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1124102759/
907 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:38:18 ID:uy72ntDP0
広池解雇
908 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:43:16 ID:kPWw1Dtw0
考えようによっては、シーズン最中に選手よりもハッキリ解雇が判明する監督は悲惨だな。
909 :
エブー:2005/09/11(日) 20:49:30 ID:/Q7HOYyE0
Gで不要:
投手〜思考好きー、前田、久保、中村、柏田、真田、工藤、マレン、岡島
打者〜清原、江豚、薔薇、小久保、元木
役員〜ナベツネ
ついでに、
解雇・退団選手の背番号が誰に行くのかを予想しよう。
最後の悪あがきをしてるベテランは切り時。
宮路、吉井とか
>>889 (古田を除く)には笑えた。
でも流石だな、やるか やめるかが全て自分の意思で、、しかも選択肢の中には監督さへも。
漸く、あの社長も 「古田の価値」判ったらしい! 誰かが 云って聞かせたんだろうな、きっと。
ロッテの高齢おっさんについて教えてくれ
初芝と小宮山は今年で引退なのか?
堀と諸積はまだ使えるからいいけどさ
優勝したら引退するかもな
小宮山には2軍の投手コーチになって欲しいんだが
今は荘がトレーニングコーチと兼任でやってるから
井上純
あ、垣内哲也と原井もいたな・・・
高木とヤマケンは生き残れるだろうな
917 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:49:08 ID:cMK0HueB0
ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
l i''" i彡
.| 」 ⌒' '⌒ |
,r-/ -・=-, 、-・=- |
l ノ( 、_, )ヽ | すべて想定の範囲内
ー' ノ、__!!_,.、 |
∧ ヽニニソ l
/\ヽ /
/ ヽ. `ー--一' ノ/ヽ
/ r‐-‐-‐/⌒ヽ-─'' `、
ヽ、 |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ ヽ
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒) ヽ
ノ^ //人 入_ノ´~ ̄ )
>>911 宮地??
3割打ってるレギュラーを切れと?あ、もしや釣りか?
<ロッテ>
※引退 (投手)小宮山(内野手)初芝・原井
※戦力外 (投手)前田・長崎・戸部(内野手)林・ユーゴー
(外野手)於保・曽我部
小宮山は恐らくマスコミから引く手あまただろうから、解説者に。
初芝は・・・解説はできそうもないし、タレントになるにも知名度が低すぎだから球界から
離れて飲食業でも始めるしかないか?
原井は二軍コーチあたりに落ち着くのでは?
戦力外では投手の3人は誰が見ても仕方ないと思うメンツ。内野手では澤井もかなり危ないと
思うが、地元出身のドラフト1位(しかもあの福留と同等の評価を受けた)という点で簡単に
クビにはできないと思う。但しトレードの可能性はかなりあると思われ。
外野手では平下・垣内・井上あたりも年齢的にはクビ斬られても不思議ではないが、これ以上
斬ってしまうと選手足りなくなるので残留又はトレードの可能性大。
澤井は自分から辞めるみたいだよ
10年で年金もらえるし奥さんの実家継がなきゃいけないから
と言うか楽天にペタを獲るとか言ってる奴馬鹿じゃないの?
ペタの巨人時代の年棒が7億だぞ?ケチのミキタニがそんなに出すわけないでしょ?
阪神
確定:石毛、佐久本、久慈、中谷
当落選上:葛城、町田、的場、スペンサー、牧野、前川、ブラウン
923 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/12(月) 01:15:17 ID:L6BcNvNt0
楽天の新外人
1 1,3番を打てる俊足のバッター
候補 スタンレー (ラスベガス) グランダーソン(トレド) ビクトリーノ(スクラントン)
年棒 4000万 ぐらい
プレミアム候補 Gウィリアムス 年棒 8000万ぐらい
2 3番一塁 の パワーヒッター
候補 フェルプス(タンパ) 年棒8000万 リンドン(フレズノ) リーファー(バッファロー) 5000万
プレミアム候補 ぺナ (タイガース)年棒1.5億
3 4番外野手
候補 バルデス バークレオ(メキシコ) 年棒5000万
プレミアム候補 レジーサンダース(カージナルス)
G後藤孝とか、S度会とかの名前も挙がってるけど、
この2人は戦力云々より、かなりのムードメーカーだよね。
後藤は巨人で数少ない、生え抜き叩き上げの庶民派で嫌いって人が少ないし、
度会も古田のイジられキャラで名を馳せてるし。
そういったところは加味されないのかな?
俺、後藤が全選手中一番嫌いなんだけど・・・
あいつの顔(特に凡退時)を見るだけでむかついてくる
後藤は嫌われキャラだろ。他球団のスタメンよりも巨人の控えの方がいいと発言した選手だし。
後藤は巨人のスタッフとして生きていくだろ
929 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/12(月) 11:48:30 ID:+gh30aXb0
澤井は楽天なら一軍戦力になるだろ?
930 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/12(月) 11:59:11 ID:g4RYvBSTO
931 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/12(月) 13:03:56 ID:f9C6iAIk0
<巨人>
戦力外
※清原・桑田・後藤・江藤・西山
引退(確定)
※柏田
トレード要員
※元木・仁志・清水
932 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/12(月) 13:16:58 ID:iyX2qe3B0
元木はトレード出されたら病めるだろ
933 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/12(月) 13:33:47 ID:4bBwvP8a0
>>931 新しい監督が来たとして、3割打ってる一番打者の清水と
センターラインの仁志をいきなりトレードに出せないでしょ。
原だったら仁志放出はあるかもしれんぞ。
仁志を8番にして、清水を1番で飛躍させた男だからな。
936 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/12(月) 15:11:51 ID:CWvB/1TF0
仁志・清水のレギュラー野手を放出して、先発投手が欲しい。
仁志・清水も30超えてるし、将来的にもそろそろ若手を定着させたい。
エース級、もしくはストッパーが取れるなら、2人セットでも惜しくは無い。
まず実現しないだろうけど。。。
そろそろ巨人もその位の出血覚悟で、ファンにヤル気をみせないと
いけないと思う。
清水の打撃と仁志の守備はなんだかんだいって芸術的 放出するイミワカラン
エース級なんて取れるわけねーし
938 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/12(月) 15:57:28 ID:OuZ+/ZWx0
巨人は岩隈と一場獲っちゃえ!
939 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/12(月) 16:19:52 ID:CWvB/1TF0
>>937 そんな事言ってるから、野手はどんどん高齢化してる。
生え抜きでは、由伸や二岡は出せんし。
当然、年取ってスター性の薄い清水・仁志になるのでは?
それに元々巨人カラーではないし。
つ二年契約
941 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/12(月) 16:21:52 ID:NjWzYnkW0
岩隈は昨年の五輪前からちょっとおかしい
どこか怪我でもあるんじゃないか?
清水はあれだけど、仁志の放出はないでしょ。
野球はセンターラインがしっかりしてないと勝てないからな。
やっぱ切るなら元木、江藤、清原あたりだな
二死+清水でエースクラスが獲れる訳ねーだろ
さてそろそろ次スレの時期だが
ここらでテンプレ用として確定者だけまとめとかないか?
>>929 打力は問題なしだが、守備が醜すぎる。守備に関しては清原以下かも。
外野にコンバートすればいいんじゃない?
最悪左の代打としても使えるだろ
退団確定
【西武】 40ライト
【福岡ソフトバンク】
【北海道日本ハム】 00ミラバル/24ナイト/43アルモンテ/67オバンドー/87デンボ
【千葉ロッテ】
【オリックス】 49パーラ
【東北楽天】 44デイモン/50マイエット/62スクルメタ
【中日】 94ブラウン/95ベロア
【ヤクルト】
【巨人】 31キャプラー/35ミセリ/49柏田(引退)
【阪神】
【広島東洋】
【横浜】 22佐々木(引退)/75福田(休養中)
948 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/12(月) 18:45:49 ID:2iRDsD9W0
公どうしたんだ。。外人監督でありながら
949 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/12(月) 19:07:13 ID:Q0Z6dmQe0
えっと・・・。
この世に、日本人と外国人の人種しか存在しないと思っている?
950なら宇宙人監督げっと
デンボなんて選手が居たか確認するのに、何回もYahooとか見ちゃったよ…
おじゃる
高田がGMになって、やけに切るのが早い気がする。
今オフは結構入れ替えるつもりじゃないか?
954 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/12(月) 22:39:46 ID:3FV0wdzk0
955 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/12(月) 22:42:57 ID:phUsGIeBO
スポーツ新聞に出てたな
斉藤隆もヤバイみたいだ
957 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/09/12(月) 22:48:25 ID:Kh7Ys3RW0
>>947 楽天にロペス、トレーシー、ホッジス
ラスの去就のみ微妙だが上記三人は確定的
鈴衛一軍昇格キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
来年も見れる予感。