【煽り蔑称禁止】中日・巨人・阪神ファン交流スレ6

このエントリーをはてなブックマークに追加
905代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 02:19:08 ID:rNP4faKMO
あの突入は、タイミングはアウトだとわかってたが、金本の送球がそれるのを期待したんだろうな。気持ちは分からなくもないが、リスクと期待度を天秤にかけると自重すべきだったと俺も思う。

清原は低年俸で楽天に行くなら応援できるぞ。
906代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 03:33:55 ID:OHuXcvE40
>>904
その後阪神でも吉竹のヤラカシで先生が本塁憤死した時はワロタ
田淵がラジオで「どっちも三塁コーチの腕回しが自信なさすぎ」って批判してた
907代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 09:17:21 ID:3f7twfNDO
みんなでお金儲けの得意な星野さんを応援しよう!
http://m.z-z.jp/?hoshinostinks
908代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 09:21:36 ID:qc8n8zQWO
>>898
う〜ん、言い方は悪いかもしれないけど、試合運びが下手なのかもな。由伸憤死とか、
矢野がタイムリー打ったときの、今岡、桧山、矢野の打席を見てそう感じた。
909代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 10:06:25 ID:2gA5gDPB0
>>905
ニュースで見たけど、タイミングがどうこういうレベルじゃなかったが
910代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 11:03:22 ID:PpwG3ued0
>>906
吉竹のはひどすぎる。
上田のはツーアウトで次がピッチャーだったけど
吉竹のはノーアウトで次は打点なのに
911代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 15:30:12 ID:p607kKPRO
由伸なめすぎだよな。
912代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 16:41:48 ID:V6liSYPH0
いくら金本の肩でも、あれはセーフにはならんわなあw
913代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 17:30:41 ID:czRGH7p20
だから「壊れた信号機」上田三塁コーチャーのせいだって
914代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 17:45:22 ID:rKwXuyxo0
昨日久しぶりに由伸見たが、予想以上に肥大化してて驚いた。
元のイケメン由伸の面影も無いな。
915代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 18:23:33 ID:dMN9OjCM0
>>914
オフになるといつも激太りしてるではないかね
916代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 19:32:34 ID:PQpJ4dHv0
>>910
なんか(考えが)浅いな。

上田の方が酷いわ。巨人のあの場合は、次が上原とはいえ、
上原で終わったら、次は先頭打者から始まるからな。
917代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 19:35:42 ID:e+fT5FOh0
これで今オフはメジャーとかうるさくなくなるだろ
11敗て…
918代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 19:39:14 ID:PQpJ4dHv0
上原って福原より防御率悪いんやな・・・・・・。負け数は福原が上回ってるけど。
919代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 19:41:57 ID:dMN9OjCM0
ひとそれぞれ考え方があるとは思うが、今回の場合は吉竹のが酷いと思う。
920代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 19:43:38 ID:PQpJ4dHv0
いや、だから「程度の問題」
上田の場合、もうちょっとマシなタイミングなら
良いと思うけど、あんなもん評価に値せんわ。
921代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 19:48:50 ID:PpwG3ued0
じゃあどっちも酷いということで
922代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 20:04:14 ID:TRXPZkUj0
上原の頭の中、メジャーしかないんじゃないかナ
923代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 20:11:24 ID:NZGoBFbl0
三塁コーチャーに関しては中日は恵まれてるのかな

でも高代ってかなり井端・荒木に救われてる気がする(特に井端)

絶対アウトというタイミングを2回くらいスライディング技術で
セーフにしたのを見た
924代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 20:46:02 ID:2gA5gDPB0
英智とかも上手いね。
しかし、井端のスライディングは見てて惚れ惚れするな
925代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 22:39:16 ID:aYRTDNpy0
>>886
ああ、そういう考え方はできますね。
松坂もちょっとその状態なのだろうか。

>>922
今の状態じゃ、メジャーという言葉も空々しい気が。
井川共々日本でがんがれ。
926代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 23:13:20 ID:V6liSYPH0
>>923
高代もあれだぞ・・・。たまに暴走やらかすし・・・。
あと、交流戦でアレックス4番を提言して見事に低迷したり、早打ち指令出して見事に失敗したり。
927代打名無し@実況は実況板で:2005/08/30(火) 03:27:56 ID:sd82qx5i0
>926
それでも三塁コーチとしては評価できるほうだと思うよ。
サヨナラホームラン打った光信と手をつないでスキップしながらホームインする
おちゃめなコーチなんて他にいないぞ。
928代打名無し@実況は実況板で:2005/08/30(火) 05:12:24 ID:ugOugq4t0
井上がずっこけたときの高代コーチも面白かった。
一緒になって、3塁まで走っちゃったりして。
929代打名無し@実況は実況板で:2005/08/30(火) 09:12:19 ID:Bf0dA+VSO
いよいよ決戦の朝。しかし野球界の話題は相変わらず星野、清原、そして平松。
930代打名無し@実況は実況板で:2005/08/30(火) 09:36:05 ID:1pB87t3l0
>>929
平松のことは、そっとしといてやれ。
931代打名無し@実況は実況板で:2005/08/30(火) 09:43:26 ID:sCfQCf7P0
     姉妹
   ┌───┐
  矢田  なっち
  /  \ /
平松  お塩
 └──┘
   兄弟

つまり平松となっちは義理の兄妹
932代打名無し@実況は実況板で:2005/08/30(火) 12:19:49 ID:CKJpHLuNO
もう平松について語る事が何もなくなっちゃったね・・・。
933代打名無し@実況は実況板で:2005/08/30(火) 17:01:33 ID:gUQ8hXJc0
甲子園中止ですってよ
(´ 3`) チュマンナーイ
934代打名無し@実況は実況板で:2005/08/30(火) 19:02:30 ID:/nlK0e7t0
今日は巨人にエールを送ろうか。

ってなんで大阪D(;´Д`)
935代打名無し@実況は実況板で:2005/08/30(火) 23:14:17 ID:1QOFqaOl0
最近の星野のスポーツ紙を使った一連の動きは、中日→阪神監督就任のときの動きと
驚くほど似ているな
936代打名無し@実況は実況板で:2005/08/30(火) 23:25:44 ID:PfOfxe2F0
937代打名無し@実況は実況板で:2005/08/31(水) 11:10:26 ID:uYd1u8T3O
清原は獲るところなさそうだよな。引退かもしれん。
938代打名無し@実況は実況板で:2005/08/31(水) 11:12:19 ID:NZpj8cEP0
>>931
おきな恵とか平山あやとかも姉妹のはず
939代打名無し@実況は実況板で:2005/08/31(水) 13:30:23 ID:vJzUUdgF0
>>937
何億出してまで獲る価値ないしねぇ
かといって何千万じゃ清原が納得しないだろうし

楽天辺りじゃあの長打力は魅力だろうけどね
940代打名無し@実況は実況板で:2005/08/31(水) 15:30:23 ID:uP6zHlhU0
ここは友好スレだから、軽くやり過ごして欲しいけど
清原とかローズとかさ、自業自得でザマミロと思う反面、
なんていうか悲しみも感じるんだよね
やっぱりすごい選手だったし…

大体「史上最強打線」って煽ってたのは去年でしょ
タイムマシンで、TVで連呼してた日テレのアナウンサーに
「一年後の9月にはペタもローズも清原もいませんよ」
っていったらどんな反応するか見てみたいよ

何がいいたいかというと、清原とローズを切って責任を押し付けるんじゃなくて
むしろ彼らをああいう形で切らなければならない巨人に
何か理由があるんじゃないかと反省するべきじゃないかと。
感情的にではなくて理性的にね。(まあ「巨人をとりまく環境」が大きいとは思うけど…)

それでまた次に「若手育成だ」って安易にいうのも違う
ナベツネもたいがい酷いが、ナベツネの後を引き継いだ人は
いまのところもっと酷いと思ってる。
巨人に対する不満や批判の声を聞いて、間に合わせ的に動いてる気しかしない。
なんていうか、「市民からの苦情の対応に追われる公務員」みたいな印象。
(ナベツネの星野就任案自体はちょっと面白いけどなァ…)
941代打名無し@実況は実況板で:2005/08/31(水) 15:49:54 ID:TWP+HjwK0
>何か理由があるんじゃないかと反省するべきじゃないかと。
いや、そんな事は殆どの人が数年前からry
942代打名無し@実況は実況板で:2005/08/31(水) 16:00:04 ID:7Ga8x45G0
>>940
去年の清原残留劇は世論(清原ヲタ?)の意見に流されたものだから
滝鼻の考えはさほどブレてないんじゃない?

いい選手がドンドン駄目になって廃棄処分のように消えて行くのは
寂しいけど、自業自得な面もやっぱり多いし。
これを機会に必要のない選手は獲らない、獲っても必要なくなったら
放出する、という方針に転換するならいいんじゃないかな。

清原もローズも純粋な気持ちで野球に打ち込む姿をどこかで見せて
欲しいけどな。

943代打名無し@実況は実況板で:2005/08/31(水) 16:15:37 ID:yBfoNsW50
ホームラン500本以上打ってて一度もホームラン王に
ならなかった選手なんてこれまでいたっけか?
944代打名無し@実況は実況板で:2005/08/31(水) 16:22:54 ID:lvB4ZCaN0
今の巨人に行くと選手寿命が縮まるな
江藤清原ローズ
皆元のチームでやってたら今ほどダメでもなかったんじゃねえか
945代打名無し@実況は実況板で:2005/08/31(水) 17:13:33 ID:F9/fLUMM0
>今の巨人に行くと選手寿命が縮まるな
落合と工藤は成功してるけど。
阪神でも金本はうまくいってるけど片岡・星野伸はだめだった。
別に巨人に行くとダメってわけじゃないんじゃない?
946代打名無し@実況は実況板で:2005/08/31(水) 17:15:56 ID:6IkIgK9Y0
しかし、ダメになる比率が高いのは事実かも。特に外人さんに関しては。
947代打名無し@実況は実況板で:2005/08/31(水) 17:22:24 ID:4O5KA+Zc0
まあ交友スレなんだから、お互いに貶しあうのはその辺で。
948代打名無し@実況は実況板で:2005/08/31(水) 17:34:34 ID:fOqszoW/0
つ前田幸長・シコ
949代打名無し@実況は実況板で:2005/08/31(水) 17:42:20 ID:6IkIgK9Y0
>>947
巨ヲタです……自虐の際はちゃんと所属名を名乗るべきか。

>>948
確かに、実際はそうじゃない選手も多いね。
どうもイメージというか固定観念というか。
950代打名無し@実況は実況板で:2005/08/31(水) 17:44:26 ID:NZpj8cEP0
まぁ、FAやら外国人選手の移籍ってことはもともと活躍してないと出来ないことだから
ダメになると余計に目立ってしまうんだろう
951代打名無し@実況は実況板で:2005/09/01(木) 00:39:31 ID:0uGWHGjd0
ローズに関しては近鉄時代のことを考えると切ないよね
昔番組でローズが近鉄時代仲良かった焼き鳥屋のご主人と再会って企画があった
あのご主人の気持ちを考えると・・・
952代打名無し@実況は実況板で:2005/09/01(木) 00:49:26 ID:VMWqdwTn0
ローズは清原と比べればまだマシのような気もする
年俸がネックかもしれないが
953代打名無し@実況は実況板で:2005/09/01(木) 01:10:14 ID:V61IVyc50
ローズって去年から守備等も悪かったの?
954代打名無し@実況は実況板で
ローズはモチベーション次第では
まだ.270の35本程度は打てそうな気もするけど、
年齢と年俸がネックだよねぇ…