もうすぐ潰れる人だよね。
来年は辛いだろうね
来年はどうしたらいーねん
なんちゃって
そんなことよりTVから巫女みこナースが流れてきた
世もまつですね
, -―‐- 、
./ ノノリノハ
l ノ /-‐ ー|| _
l .ノu´ ヽ`|'弓
(6リ ∴ 」 .|´っ ハァハァ
!l|\ ノo' ノ\ )、 .〜 ;'"';
_.ノー `ーi´___\ `'''-、`´
/ \\_/./ . ̄\_ \
/ \ 。/ | | ノ
そろそろ休みが必要と見るが
球児 泣いてた?
単に汗の流れ具合でそう見えた…と思うんだけど、泣いてたのかも。
まさかリグ酢に打たれるとはなぁ〜
なんでカーブなんか選んだのか・・・
しかも、これぞ「失投」って感じのすっぽ抜け。
その後の古田の三振はサスガだったけど・・・。
NHKのプチ特集に癒されますた。
「いまの球界で、ストライクゾーンにストレートと
わかっていても打てないのは藤川だけです」
広沢乙・・・・゚・(ノД`)・゚・
全て矢野のせいだな。安牌には舐めたリードする時あるからな。東出然り…。
>>182 俺も安藤カワイソスのあの試合を思い出した。
勝てるゲームを取りこぼしまくり・・・。
「藤川のストレートはクルーン以上」
と広沢が言ってたが、本当ですか?
7/31付けの「夕刊フジ」で球児の嫁さん(29)の写真が晒されてたけどかなりカワイイね。
そろそろあげる?
ageんでも落ちないよ。最終書き込みが優先されるだけ。
>>184 クルーンも160km/h超え連発出来るわけじゃないからねぇ
五十嵐みたいにあたれば飛んで行きそう
クボタンのストレートは重くて当たってもなかなか飛ばないらしい
藤川のストレートは当たらないらしい
まぁ一様に言えないけどね
>>189 実際クルーンも30日には新井にHR喰らってるしね。
ただ、ぐへたんも当たると飛ぶタイプと思う。
プチトルネードやめてからそうでもないけど、
以前は1、2のさん!で合わせたら…
ってのが多くなかった?
まぁ今日の球児は矢野の配球ミスだろうから、
次に引っ張らなきゃヨシでしょ。
1球目の空振り見れば、ストレートでいけると
思ったんだけどな…。
ボール球になるカーブをミスってんじゃなくて、
最初からミットが高めにあったのが本当に理解不能。
クルーンのストレートはバットには当たるんだよね。
それにしても藤川で負けたのは痛いな
藤川が抑えてたとしてもその後点を取れたかはあやしい
最近の阪神は投手陣に依存しまくりんぐ
そりゃ藤川だってたまには打たれるさ
>>165 前に何かの記事で、奥さんは二歳年上って読んだけど四つだったんだ…
>>165 ZAKZAKだから記事も写真も嘘のように思えてしょうがない
( ´,_ゝ`)プッ 腐女子必死だな。w
変化球がすっぽ抜けるのは本人も気付かない疲れの表れ…だと
だと前に江川が言ってたけど、ただの失投であることを祈る。
>>198 失投なんだろうけど
あれを失投と言うなら昨日投げた変化球は全部失投
普段なら半々で良いトコ行くんだけど
昨日はラミレスへの初球以外全部高めに浮いてた
200 :
たまにはあげてみよう:2005/08/01(月) 16:51:47 ID:slFrAXuf0
阪神・94年以降の長期ロード成績(ソース:日刊スポーツ)
94 8/4〜25 ○●○○●○●●●●○○○○●○○___10-7
95 8/4〜23 ●○○●○●●○●●○●●●●●○____6-11
96 8/4〜24 ●●●●○○○●●●○●○●○●○____7-10
97 8/5〜24 ●●●●○●○●●●○●●●●●○○___5-13
98 8/4〜23 ●●●●●●●●●●●●○○○○●○___5-13
99 8/3〜25 ●●●○●●●○●○○●●●○○○○___8-10
00 8/4〜24 ○●○○○○○●●●●●●●●●○○___8-10
01 8/3〜24 ○●●●○●●○○○●●○●○●●____7-10
02 8/6〜25 ●○○○●●●○●●●○●●△●_____5-10-1
03 8/6〜24 ●●●●○○●○●●●●●○●______4-11
04 8/3〜26 ○○○△●●●○●●●●●●○○○○○__9-9-1
(注)関西圏での主催ゲームを含む
例年のパターンだとロード中は4〜5日続けて休めたりしそうだね
つД`)クロイ…クロイヨ、ママン…
>>200 それねー、他スレでも書いたけどアテにならんよ
勝率 シーズン勝率
1996 7-10 .412 .415
1997 5-13 .278 .459
1998 5-13 .278 .385
1999 8-10 .444 .407
2000 8-10 .444 .422
2001 7-10 .412 .416
2002 5-10-1 .333 .485
2003 4-11 .267 .630
2004 9-9-1. .500 .485
ロードだから負けたんじゃなくて弱いから負けただけ。
特異例の03年も矢野・今岡と抜けて、前半10勝のムーアが抜けたしね
まぁ、今の打線の調子だと03年の惨状が繰り返されないとも限らないけど
>>202 シーズン勝率を上回ったのは3回だけで
ほとんどは大きく落ち込んでますがな
勝ち越すのは奇跡に近いだろうな…。 。・゚・(ノД`)・゚・。モウダメポ
>>203 03年は書いた通り。
02年は春先走って矢野が欠けたあとだからあんなもんでしょ。
97、98は面子変わってるしそもそもが弱かった時代だから
負けがこんだ時期とかぶっても別に不思議は無い
ホントならシーズン勝率じゃなくてロード勝率を比較例にしたかったんだけどね
>>205 不思議じゃない じゃなくて
ロードの時期に負けが込んでる てのが事実なだけだよ
おまいらネガディブになっちゃいかんよ。
俺は何もかも忘れて寝るさ。
>>206 死のロードの時期に負けがこんだ年があるのは事実だけど
単にそういう事実があるだけで
必ずしも死のロードのせいで負けがこむわけじゃない
03年だと
雨-負-負-雨-負-負-移-勝-勝-負-勝-負-移
大阪Dに戻って 負-負-負 またロードで 負-勝-負
ロード終盤になって負けが込むとかならともかく、
初っ端から4連敗、移動日後の大阪Dホームゲームでも3連敗。
単なる不調期でしょ
02年だとロード含んだ8月勝率は8勝16敗の.333。
けどホームゲームの方が多かった6月のが4勝13敗の.235で悪くて
別に死のロードだけ負けが込んでたわけじゃない
だよね。今のロードなんて昔と違って快適なもんだとよく言われてるし。
ナゴヤドームで勝てないとか、神宮が鬼門だとか、三浦、山本昌が打てないとか…。そんなジンクスめっちゃ多いな…。
まぁ藤川も昨日のはコバマサを見習ってとっとと忘れて
ロード頑張って欲しいですわいな
広島とヤクルトには何故か相性悪いから
できれば楽な場面で投げさせて欲しいもんです
マリサポうざい。
>>208 自分で死のロードの勝率は悲惨だって数字出しておいて
何を否定したいのかさっぱりわからん。
毎年の様に不調と重なるのなら原因は長期ロード以外にないだろう。
何故ロードの勝率が悲惨だってことになってるんだ。
シーズン勝率と比較して悲惨だとは思わん
大きく下回ってる年もあるけど、それはそういう年もあるだけでしょ。
シーズン勝率を上回ってる年もあるし。
「毎年の様に」とか「原因は長期ロード以外にない」と言うのなら
そもそも長期ロードの勝率がシーズン勝率を上回ること自体おかしい話だ
仮に長期ロードで負けがこむとしたら
ロード続きで終盤に疲れがたまって不調になるからだろうけど
>>208で書いたように、
ロード勝率がシーズン勝率を大きく下回った例である03年だと
終盤どころか初っ端から4連敗してる。
大阪D+次の初戦の4連敗は終盤だから長期ロードが原因かもしれんが
初っ端の4連敗なんて明らかに長期ロードが原因じゃないだろ。
その時点で長期ロードが不調の原因なんてのは崩れてる
いい加減、その期間の勝率が悪いからロードが不調の原因とか
念仏みたいに唱えるの止めてデータを示して反論してくれんかね
214 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 00:43:33 ID:LyFtsXEW0
勝率 シーズン勝率
1996 7-10 .412 .415
1997 5-13 .278 .459
1998 5-13 .278 .385
1999 8-10 .444 .407
2000 8-10 .444 .422
2001 7-10 .412 .416
2002 5-10-1 .333 .485
2003 4-11 .267 .630
2004 9-9-1. .500 .485
どう見てもロードの勝率が酷いわな。
99、2000、2005以外はロードが無ければシーズン勝率はもっと上がるんだから
>>213 これからしばらく旅が続くと思ったら精神的にも肉体的にも
初戦から普段通りとは行かないしな。
つーか、ロードの時期に普段より弱いと数字が出てるだけなのに
そんなに必死になら無くても・・・
アウェーの連戦では連敗を立て直すのが難しい。
特打ちや休息など思うに任せない部分があるからね。
だから
「長期ロードのせいで負けがこむ」
が一般例であるなら
長期ロード勝率がシーズン勝率と同じかそれ以上になりえない。
大多数の年で長期ロード勝率がシーズン勝率を目に見えて下回らなければならない
しかし過去10年では
目に見えて下回ったのは97、98、02、03と半数に満たない
さらに03年の例では
負けパターンから、負けが多かったのは長期ロードによるものではなく
単に不調期と長期ロードが重なっただけにすぎないことを示した
02年の例では
長期ロード以外のホームゲームが多い月に
長期ロード時期よりも勝率が低い月があることを例示して
負けがこむ要因が長期ロードとは限らないことを示した
97、98年で勝率が著しく低かったことについては反証できてないけど
反証できなかった→負けがこんだのは長期ロードのせい
とはならない。
つーか、負けがこんだ年の例証云々以前に
何度も書くけど、長期ロードのせいで負けがこむんなら
シーズン勝率とほぼ同じとかシーズン勝率を上回る年が半数前後あること自体おかしいじゃん
かすかに上回った年が3回
かすかに下回った年が2回
大きく下回った年が4回
結論:長期ロードは辛いです
>>219 そうだよな。
基本的にロードは辛いし、
辛いロードが続くこの時期は尚更だ
俺も必死に反論してるけど
長期ロードは不調の要因になりうることは全く否定できないし
今の打線の調子だと大幅黒字もありえるし
引きずってスマンカッタ。もう書かない
おまいら!今年は92がいるんだぜ!
下回るわけないだろ!
92が微笑んでも点が入らなきゃ意味無いよ・・・