走塁仙人はコーチ専任@西武スレ'05-72~0

1清水雅治
日本一になるぞー!@西武スレ'05-71
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1121864870/
       ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
~′ ̄ ̄(´ー`)< このスレは通算西武スレpart381だよ~
 UU ̄ ̄ U U  \______________

荒らし・煽り(ageレス含む)は放置が1番。2番は赤田
「よそはよそ。うちは激鬱(はげうつ)」本スレはもちろん自治スレでも徹底放置!
わかってても気になるよ!って人はツールの使用をオススメします。 NGワード機能を使おう!
ツール類はここで落とせるよ→ ttp://www.monazilla.org/
詳しい使用法については、自治@西武スレ、プロ野球板自治スレなどで質問してください。
荒らし防止の為、基本的にsage進行・コテハン無しでお願いします。
他球団のスレに挑発する書き込みをするなど、他人に不快となる行為はやめましょう。
あだ名・顔文字等はこちらまで→ ttp://www.geocities.co.jp/Athlete-Olympia/5794/
関連スレ以外でのあだ名・顔文字の使用は控えましょう。スレの現状に不満がある方は自治スレにてどうぞ。
自治スレに書き込むことを拒むヤシは(・∀・)カエレ!!
※ はじめての方は御一読ください。(自治@西武スレ #7)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/995/1089163299/

次スレは>>900を踏んだ人が立てること。
立てられない人は踏まないでください。踏み逃げ厳禁
スレタイは常時↓にて受付中
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/19056/1103815040/
2代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 15:29:44 ID:4NBamgiW0
2
3代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 15:31:22 ID:EM+/GkzS0
関連スレ1
伊東勤監督とともに苦難を乗り越えてゆくスレ18
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1121223325/
西武、森慎二
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1120458453/
【ace】 西口文也☆ライオンズ 【13】 part18
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1121590166/
【( ' ь` )】久保田と小野寺4【〈` ヘ ’〉】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1112315838/
【心優しき】西武の帆足タン・3【パームボーラー】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1120010237/
【鬱】後藤ミキーとみついさんfeat.俺達 4【溶ける】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1116752777/
【西武】細川亨part2【正捕手】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1117176699/
【西武】中島裕之の今日もやったるで!【坊主】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1119939903/
1000まで逝ったら小関竜也が仙台に引越すスレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1121010687/
【西武ライオンズ】カブレラのスレ【第4号本塁打】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1116960433/
西武の上田がHR打つまでオナ禁するスレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1121098605/
£中村剛也応援スレ£おかわり3杯目£
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1117631621/
4代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 15:31:47 ID:EM+/GkzS0
関連スレ2
【P】パ限定☆戦力分析スレ05年Part18【P】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1121593061/
▲今年のビリはパリーグだろ、普通に考えて▲
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1121525821/
これからパ・リーグファンになる人へ 十人目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1114703782/
西武ライオンズの応援を真剣に話し合うスレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1117728100/
5代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 15:32:08 ID:EM+/GkzS0
関連ページ
【過去ログ】
http://rinkasei.iobb.net/~seibu/index.html
西武ライオンズオフィシャルサイト
http://www.seibu-group.co.jp/lions/
東尾コム (ネタの宝庫)
http://www.higashio.com/index0.htm
金村アニキオフィシャルページ
http://www.y-kanemura.net/
大塚光二ネット
http://www.koji-ohtsuka.net/
Yahooスポーツ(日程とか成績とか色々)
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/pl/teams/16/
http://www.pacific.npb.or.jp/index.html
日本プロ野球公式記録
http://www.npb-bis.com/jp/
文化放送ライオンズナイター(プレイバック・ライオンズとか色々)
http://www.lionsnighter.com/
松井稼頭央公式ページ
http://sports.nifty.com/kazuo25/
中川充四郎ドットコム
http://www.jushiro.com/
Mr.Control 豊田清 絶対的守護神への道
http://www.lionsnighter.com/tyd.html
西武実況掲示板
http://sironeko3.s28.xrea.com/jikkyou/
西武ライオンズ実況掲示板(避難所)
http://jbbs.shitaraba.com/sports/995/
麻子のブログ
http://blog.goo.ne.jp/asays1651
6代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 15:32:28 ID:EM+/GkzS0
 | 【実況誘導の手順】
 | 本スレで実況が始まったら、速やかに実況板への誘導を行うこと。
 |  ↓
 | 同時に野球板自治スレに「ここで実況してるよ」と報告にいくと、
 | 親切な人が実況誘導の手伝いをしてくれる(こともある)
 |
 | ※ex13鯖移転により、2ch管理側からの救済措置はあまり期待できません。
 |
 |       。
   _、_  /
  ( ,_ノ` )⊃ ミンナシッカリマモッテネ!
~/U_/ サイキンオロソカニサレテルゾ!!
. U U
7代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 15:32:58 ID:EM+/GkzS0
【西武スレ 最近のFAQ イチゲンさん用】
○カリスマとは何?
 ライオンズナイターなどでお馴染みの文化放送レポーター、中川充四郎氏のこと。
 転じて、氏が個人で運営するHP「充四郎.com」を指すこともある。
 「カリスマ更新」「カリスマ参照」というレスの場合、後者の「Diary」コーナーを指す。
○俺達ってどういう意味?
 用語辞典では、2軍で好投→一軍昇格するも炎上→降格→2軍で好投…の
 無限ループを繰り返す投手陣のこと…という説明。
 「○者」という雅号が各メンバーの代名詞となるが、現在では「2軍で好投」のステップを挟まずとも
 単純に一軍で炎上する投手に対して命名されることもある。
○各選手の復帰予想時期は?
 張誌家…階段から転倒して右足首捻挫。今期は絶望か?
 豊田…右肘痛。二軍でテスト中。7月下旬の楽天戦から復帰の予定。
 平尾…右肘関節の遊離軟骨除去手術成功。復帰は未定。
 小関…不調で二軍落ち。上げる枠が無いため、二軍の試合に出場中。
 佐藤…左足首骨折。バットは振れる状態だが、守備がまだまだ。復帰は8月の予定。
 高山…腰痛。5月13日登録抹消。上げる枠が無いため、二軍の試合に出場中。
【予想されるFAQ】
○内てry、って何のこと?
 内転筋のこと。足の内側、股関節近くの筋肉で、足を内側に引き寄せ体に近づける役割を持つ。
 投手は基本的に足を上げて体の回転を作る為、ここを痛めるのは職業病、とも言える箇所。
 西口をはじめここを痛める投手が西武には特に多く、数年前には一時期、
 まるで伝染性を持つかのような急激な流行で西口、石井貴ら当時の主力投手を次々と襲い、
 先発ローテ壊滅の危機にまで瀕した。その為かフルネームを言い切るのを忌み嫌い、簡略化した。
8代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 15:33:29 ID:EM+/GkzS0
9代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 15:33:31 ID:auARPgN90
西武・宮越徹応援スレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1121866129/
これも追加で。
10代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 15:34:55 ID:zFMo1IFD0
>>1 
>>3-9
スレ立て、テンプレ乙です。

前スレはひどい事になったなぁ・・・。

11代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 15:35:10 ID:EM+/GkzS0
~0がついているのが気になるが
>>1
12代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 15:36:44 ID:ksnYNPXW0
>>1
乙です
13代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 15:43:39 ID:t3mfGOIT0
14代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 15:46:44 ID:Ct3ay4110
ガンガレ西武 乙
151:2005/07/23(土) 15:49:12 ID:auARPgN90
~0はコピペミスです。すみません。
にしても前スレはひどすぎるな・・・。
16代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 15:51:28 ID:4WJJeyhy0
>>1
昨日の(ry

前スレはあのまま放置の方向?
しかし酷いな、何でうちの本スレがorz
17代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 15:59:33 ID:F6Ef1JE00
>>16
赤黒ユニスレを荒らされた報復だろう。
18代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 16:03:10 ID:+COUVUm60
前スレほんとにひどいね~
19代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 16:04:22 ID:8RBFdf/u0
>>17
「他スレの奴を笑いにいこう」とかいうスレで2回も西武スレのリンクが貼られてた前科がある。
今回の件とは関係ない。普通にこのスレを荒らしてるアンチだよ。
自分一人じゃ大して荒らせない。何とかして西武スレを潰したい。
で、ラウンコの連中に荒らし依頼をする方法を思いついたんだろう。
20代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 16:15:34 ID:pDcBhPhp0
>>1
乙さん

オールスター組は明日の練習休めるのかな?
21代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 16:37:17 ID:qkm+16qq0
すげー地震・・・死ぬかと思った
22代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 16:40:28 ID:4WJJeyhy0
昨日じゃなくてよかったなぁ・・・(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
23代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 16:45:01 ID:EM+/GkzS0
朝から細かい揺れはあった
しかしこの揺れの中ニュー速とかに地震スレ立てる奴は凄いな
24代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 16:47:04 ID:F6Ef1JE00
屋根が落下したとの噂を聞いた。
25代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 16:49:20 ID:t4DlmD+V0
>>1
26代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 16:49:29 ID:SBKu0Xdg0
>24
流したのはおまいかw
27代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 17:07:48 ID:ZIhcWrOD0
>>1


荒らし報告しようにも、アレじゃ数が多すぎるしなw
28代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 17:11:12 ID:4NBR+a1x0
>>1

>>19
ラウンコやVIPに嵐を依頼するというのは古典的手法。
他球団の本スレも似たような事をやられていたことがあるみたいだし
放置しておけば晒されてアボンだよ。
29代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 19:28:32 ID:pmrxDRqF0
金魚なめなめ
30代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 19:34:10 ID:JW9k6tJ30
東尾は文化放送で引きとれや
ええ加減にしさらせ
31代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 19:37:36 ID:sTBKple50
今日の試合もこのまま負けると、
94年の第2戦から始まって森→東尾→伊原→伊東と西武監督が指揮するオールスターは、
これで2引き分けを挟んで9連敗。
10年がかりで西武からオールスターの勝利監督が誰も出ていない。
東尾なんか97年から2000年のパリーグのオールスター8連敗の最大戦犯じゃん。
もうパリーグは西武の監督にオールスターの指揮をやらせるな。
統率力、選手起用、勝負運、どいつもこいつも揃ってクソ。
32代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 20:14:54 ID:+AReqR8j0
ということは12年間で11試合も西武監督が指揮を執ってるのね。
33代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 21:03:30 ID:sTBKple50
これで94年から西武の監督でオールスター9連敗か。
はっきりいいって呪われてるな。
34代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 21:08:07 ID:mLuOjElk0
伊東はオールスター監督には役不足だったな
色々疑問が残った
35代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 21:09:00 ID:NWqDwQEh0
  評価(10点満点)
鷹 4.0
鴎 3.0
猫 -4.0
檻 9.0
熊 6.5
鷲 6.0

二塁塁審-100
36代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 21:09:35 ID:6wVjBtBD0
>>34
日本語勉強しなおしてこい
37代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 21:11:08 ID:kPcJNQRj0
監督なんか飾りだし
38代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 21:12:03 ID:qkm+16qq0
>>36
オールスター監督ごときに納まる器じゃないって言いたいんだろ。
39 代打名無し@実況は実況板で :2005/07/23(土) 21:12:58 ID:NC2s4M7g0
交流戦をやるとASは興味がなくなるな、来年からは1試合で十分
特に今年はパの打線が小粒だったな,セもかなり小粒に感じたけど
40代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 21:14:03 ID:pmrxDRqF0
伊東解任運動やろーぜ。もう見てられない。
41代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 21:19:19 ID:+hkP1ve0O
金魚なめなめ
42新スレ乙:2005/07/23(土) 21:21:48 ID:+hkP1ve0O
金魚なめなめ
43代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 21:35:58 ID:mLuOjElk0
なんでそんな使い古されたネタ用語にイチイチ反応するかな

たった2戦、どの選手が活躍するかどうかは
ほとんど運しだいだから選び方に文句はつけない
松坂西口のストレート勝負も球宴だから悪くない

でもヒットが出ない石井を最後まで使い続けたのは間違い
金村の代わりに自分のところの帆足があの立場になるように
予定を組みかえるべきだったと思う
というかそういう立場で帆足が選ばれたものと思っていた
自分のところの選手に甘すぎ
44代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 21:39:26 ID:+hkP1ve0O
金魚なめなめ
45代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 21:41:02 ID:pmrxDRqF0
もう伊東はだめだ。早く監督やめればいいのに
46代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 22:07:19 ID:mEPHb2aJ0
セカンド石井で平野をセンターに回すのはどうかと思った
47代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 22:21:50 ID:W1I7LtEuo
強肩外野手だとおもいこんでたんだろ
48代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 22:22:34 ID:DanLc9Bw0
西武勢で一番目立ってたのは

レオだよな。中々楽しいCMだった。
49代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 22:40:25 ID:qIbT3ahkO
あのCMはよかった。
トラッキーかっこよすぎ
50代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 22:40:43 ID:Ih5Viwf70
あのCMめちゃ可愛かった
オールスター限定なのは寂しい、録画しとけばよかった
51代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 23:49:36 ID:Kykm7qsb0
カリスマ更新
52代打名無し@実況は実況板で:2005/07/24(日) 00:51:11 ID:TSoWj1Ib0
そーいや松坂
逆お祭り男なんていわれてるけど
普段から立ち上がり悪いよな

短いイニングっていうのがもともと向いてないんじゃ・・・。
53 代打名無し@実況は実況板で :2005/07/24(日) 00:55:08 ID:77EX0zm20
松坂が立ち上がり悪い印象はないな、データは見てないからわからんけど
6回以降の方が圧倒的に失点多いでしょ、特に6回は鬼門
54代打名無し@実況は実況板で:2005/07/24(日) 00:56:15 ID:TSoWj1Ib0
>53
球数が多いだけか~。
なるほど。
55代打名無し@実況は実況板で:2005/07/24(日) 01:00:28 ID:heN+DzN80
>>53
マジで?
俺は全く逆のイメージだけど
56 代打名無し@実況は実況板で :2005/07/24(日) 01:04:46 ID:77EX0zm20
>>55
自分のイメージでは序盤の失点は少ないと思ってる。
直球になれられる中盤以降の方が点を取られてる気がする。
57代打名無し@実況は実況板で:2005/07/24(日) 01:38:35 ID:q5Qx2/NwO
松坂イニング別失点
1回3
2回7
3回9
4回6
5回4
6回8
7回4
8回3
9回1
記録上特におおいのは2・3・4・6回
失点ベースだから自責だとまた違うかもわからんが
58 代打名無し@実況は実況板で :2005/07/24(日) 01:44:36 ID:77EX0zm20
>>57
携帯から乙
2回~4回の失点が多すぎる。 これが勝ち星が少ない原因なのか
ほぼリードされた展開で投球してるんだな、援護が少ないのも頷けるわ
59代打名無し@実況は実況板で:2005/07/24(日) 01:57:53 ID:heN+DzN80
序盤に点を取られて終盤を抑えるのは毎年のことだが
今年はただ単に西武が弱いだけ
それくらいわかれ
60代打名無し@実況は実況板で:2005/07/24(日) 02:08:20 ID:NvG+I0AM0
松坂は立ちあがりはそんなに良くないイメージが強いな~
序々にエンジンがかかってだんだん球が走っていく感じが強い。
ただ、中だるみというか中盤に下位打者に手抜きの投球して
手痛い一撃くらうという印象があるな。
で、8・9回はエンジン再び全開で〆るみたいな。
今年はあまり無いけど8・9回に150K連発とか良く出してたし。
61代打名無し@実況は実況板で:2005/07/24(日) 03:20:54 ID:Tuqy35Hy0
松坂の立ち上がりが悪いというのは昔からだろう。
今年は点の取られ方が悪いからあまり勝てていないわけで。
62代打名無し@実況は実況板で:2005/07/24(日) 08:48:47 ID:ZcOZE5W70
立ち上がりが悪いと言うより
調子の悪い日と調子のいい日がハッキリ分かれてる
最近は悪い日でもそれなりに持ち直すことできるようになってきた
そういう日は球数が多い
63代打名無し@実況は実況板で:2005/07/24(日) 12:27:42 ID:MSD2nKhS0
立ち上がりが良い方が、今年はやばい気がするな。
64代打名無し@実況は実況板で:2005/07/24(日) 13:34:45 ID:DaV5a9mF0
試合無いと(ry
65代打名無し@実況は実況板で:2005/07/24(日) 16:11:03 ID:gy+SDcf80
ヒエー 書き込みぜんぜんないね、つーか他に本スレたってるの?
66代打名無し@実況は実況板で:2005/07/24(日) 16:39:41 ID:LzgBPDNk0
荒らしの後の静けさ
67代打名無し@実況は実況板で:2005/07/24(日) 17:00:48 ID:1YLe10toO
新スレ立ってること知らない人もいるのかも
68代打名無し@実況は実況板で:2005/07/24(日) 18:01:05 ID:rl+V6j/O0
カリスマ更新。
檻1、鷲1、の伊東の選考方法に理解を示す。
69代打名無し@実況は実況板で:2005/07/24(日) 18:19:00 ID:XJfcd8Jl0
>>67
旧スレ復旧したみたいだしな
70代打名無し@実況は実況板で:2005/07/24(日) 18:42:20 ID:4LqmEr/v0
ロッテ戦は松坂、西口で決定なのかね?
次の週オリ戦だから、個人的にもこれで行ってほしい
71代打名無し@実況は実況板で:2005/07/24(日) 18:57:59 ID:3ZvwQNMt0
松坂は中3日で回そう
正直大丈夫だと思う
優勝するにはこれしかない!
72代打名無し@実況は実況板で:2005/07/24(日) 20:35:57 ID:9auIlmjy0
☆パスボールで引き分け_| ̄|○
73代打名無し@実況は実況板で:2005/07/24(日) 20:46:02 ID:m53u6DH80
涌井2イニング投げさせてほしかったね
74代打名無し@実況は実況板で:2005/07/24(日) 21:01:57 ID:eTRYy3Jg0
まあ星も1年目だし、まだまだ学ぶことも多いだろう。
たくさん失敗して、たくさん練習してうまくなればいい。ファームとはそういうもの。
長年下にいて2軍慣れしなければいいが。
75代打名無し@実況は実況板で:2005/07/24(日) 21:11:02 ID:afNb+j0M0
何でリーグに分けて試合やってんだ?
普段ウェスタンとイースタンで分かれてるのに。
76代打名無し@実況は実況板で:2005/07/24(日) 21:15:47 ID:MbE8i6f60
>>75
球団数が違うからじゃないの?
イースタンの選手選出が狭き門になっちゃうとか
77代打名無し@実況は実況板で:2005/07/24(日) 21:17:40 ID:q5Qx2/NwO
今季からイースタンが7になったから均衡化のため
78代打名無し@実況は実況板で:2005/07/24(日) 23:28:50 ID:ePVn1QWw0
涌井舐め舐め
79代打名無し@実況は実況板で:2005/07/25(月) 12:30:45 ID:N9iJKIR80
ドラフトの優先権の話で言えば
オールスターが1勝1敗1分けのような場合
フレッシュマンの結果にかかってくるらしい
80代打名無し@実況は実況板で:2005/07/25(月) 12:34:02 ID:v8CUwbUh0
普通に前年度シリーズ優勝のリーグ優先でいいと思うんだけどなぁ
81代打名無し@実況は実況板で:2005/07/25(月) 15:17:12 ID:5TmRcVDm0
明日の予告先発(6:20開始 石川県立野球場)
ロッテ  小野
西武   河原
82代打名無し@実況は実況板で:2005/07/25(月) 17:10:13 ID:2j0zMWY4O
明日と明後日は台風らしいが大丈夫かねー。
83代打名無し@実況は実況板で:2005/07/25(月) 20:30:33 ID:Y6VOrIdv0
>>81
明日は石川だったのね。
マリスタに台風接近してゲームしたら,どんだけお笑いプレーが出るかと恐怖でした。

でも石川でも雨っぽいね。中止でいいぞ。
84 代打名無し@実況は実況板で :2005/07/25(月) 20:37:57 ID:Wl9vyeU10
明日明後日は中止がいいな、試合消化が一番いいし、檻との消化ゲーム数差が詰まった方がいい
松坂もマリスタの相性がいいからな、未知数のマウンドだと不安だ
85代打名無し@実況は実況板で:2005/07/25(月) 20:40:35 ID:4eqjbLfw0
両日中止になったらマリンになるのかな?
それだと見に行けるし一番なんだが
86 代打名無し@実況は実況板で :2005/07/25(月) 21:03:22 ID:Wl9vyeU10
明日は岩隈が投げるから次の楽戦は岩隈はなさそうだな
台風が来るからローテが変りそうだけどとりあえずラッキーか
檻も明日は負けそうだし高みの見物をしたいな
87代打名無し@実況は実況板で:2005/07/25(月) 21:05:28 ID:Y6VOrIdv0
今後のスケジュール

月火水木金土日
-ロロ-楽楽楽
-オオ--日日
-ソソ-楽楽楽
-ロロロ-ソソ
-日日-楽楽楽

ちょっとズレルかな? マンデーパリーグはもう無いのか??
週5試合ペースなのでローテは楽な感じではあります。

週末は楽天ばっかりです。
88 代打名無し@実況は実況板で :2005/07/25(月) 21:09:02 ID:Wl9vyeU10
でもライオンズには楽天キラーっていないんだよね
河原・涌井あたりがキラーになってくれればいいんだけどな
東が一度好投してるから試してみる価値はあるか左打者が少ないし嵌る可能性はある
89代打名無し@実況は実況板で:2005/07/25(月) 21:12:02 ID:svC5HG7y0
あと貴も好投してたりする。
90代打名無し@実況は実況板で:2005/07/25(月) 22:28:35 ID:hjgZFzgo0
先発の駒が足りないウチには追い風だが・・・
宮越や東の先発テストをもっと見てみたいな。
特に宮越は涌井投げさせる前に一回試してほしい。
良かったらそのまま涌井の代わりに宮越ローテで。
91代打名無し@実況は実況板で:2005/07/25(月) 22:33:08 ID:2OvyEJ3SO
河原も涌井も一年間ローテ守ったことはないからバテてくるころだし2、3回続けて炎上すれば宮越・東の先発テストはあるだろう
92代打名無し@実況は実況板で:2005/07/25(月) 22:38:00 ID:8v5mHA3A0
5000人の観客で平常心が保てないんなら
ライオンズに入団したほうがいいよ、辻内くんorz

http://osaka.nikkansports.com/obb/p-ot-tp2-050725-0013.html
93 代打名無し@実況は実況板で :2005/07/25(月) 22:48:59 ID:Wl9vyeU10
辻内は微妙だねえ、俺達の匂いがプンプンする。 
150超の速球は魅力十分だが左腕でノーコンは富岡を連想してしまう。
高校生でも最低限の制球力がある選手を指名してくれ
94代打名無し@実況は実況板で:2005/07/25(月) 23:07:52 ID:uYjk9dib0
今更だけど、オールスターの結果がドラフトに響くっておかしな話だよな。
檻とか鷲の選手なんて1人しか出てないのに。
交流戦なら納得できるが。まあ勝ち越したから言うんじゃないけどさ・・・。
95代打名無し@実況は実況板で:2005/07/25(月) 23:11:14 ID:svC5HG7y0
まあ選手会が拒否れば流れるらしいし。
96代打名無し@実況は実況板で:2005/07/25(月) 23:13:44 ID:lBsb8ZTl0
せめて日本シリーズの結果(どっちが先かはともかく)にして欲しいよ
97 代打名無し@実況は実況板で :2005/07/25(月) 23:14:32 ID:Wl9vyeU10
現役選手には全然関係ないけどなドラフトの指名順がどうなろうがさ
当落線上の選手はいい選手は入ってくるなと思うだろうし、今まで通り順番にすればいい
98代打名無し@実況は実況板で:2005/07/25(月) 23:26:47 ID:4HjXssf20
アメリカのオールスターなんて日本シリーズの球場の順番が決まるんだぜ。
ドラフトの指名順位より重要だ。
お遊びだと思って直球勝負する奴が悪いんだよ。
これで松坂とか西口とかパリーグもちっとは真剣にやってくれるんじゃないの。
99代打名無し@実況は実況板で:2005/07/25(月) 23:33:12 ID:8v5mHA3A0
>>98
>アメリカのオールスターなんて日本シリーズの球場の順番が決まるんだぜ。

さすがにそれはないw
100代打名無し@実況は実況板で:2005/07/25(月) 23:36:16 ID:jSGD/iO80
ドラフトは完全ウェーバ制にしる。
101代打名無し@実況は実況板で:2005/07/25(月) 23:59:58 ID:Nm9y7P550
で、ドラフトでは誰がほしい。
俺は無難に高校生は鶴、若竹で良いと思ってるが。
102代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 00:02:08 ID:CjWcWj//0
>>101
東北福祉の根元
守備の上手い内野手は絶対必要だと思う。
103代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 00:04:40 ID:QVkLTKDA0
眞井

なんとなく
104代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 00:05:41 ID:A0QnNyaD0
>>103
眞の字で思い出した・・・・

眞山って今どうなってんの?もうダメ??
105代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 00:09:14 ID:NXTisegP0
投手3・4人、捕手1人、素材型内外野1人くらいかね
左腕と捕手は即戦力。細川離脱中の捕手難は痛かった
野手はなんだかんだいって揃ってきた
106代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 00:17:24 ID:R4wOykuw0
ドラフトスレでは規定路線のように西武の自由枠で書かれてるけど
高宮ってどんなピッチャー?
そもそも西武は獲得表明してるの?
左腕らしいが、そんなにすんなり西武の自由枠に収まってるの見ると
あまり評価されてないのかなとか一抹の不安が沸くんだけど。
107代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 00:20:30 ID:6Z0oYD3u0
カリスマ更新
トモアキは9月くらいかな

108 代打名無し@実況は実況板で :2005/07/26(火) 00:31:06 ID:vWxmT/p20
捕手は指名して欲しいな、出来れば即戦力の期待が出来る選手がいいが無理かな
フレッシュで星を見たけど肩があまり強くは無さそうだから将来的にはコンバートされそ
109代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 00:38:22 ID:3rFci19C0
星の先輩(前工)の東北福祉大の井野とか
110代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 00:40:41 ID:y1OciBh90
一応、八戸大の中原の名前が挙がってるらしいけど
111 代打名無し@実況は実況板で :2005/07/26(火) 00:42:32 ID:vWxmT/p20
和田がコンバートされずに捕手をやってたらどうだったんだろ
今の打撃力は期待出来ないかも知れないけど勿体無かったな
致命的な欠点があったわけでは無いのにさ
112代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 00:51:05 ID:Nnh+LOcW0
星は最後の最後にやらかしたが構え方だけは正統派の捕手っぽい気がした。
もっと二軍でマスクかぶる機会があればな・・・。

伊東の一年目みたいにブルペン捕手しながら代打に使うほどの打力はないのかな。
しかしあのバットの構え方、タイミングの取り方は栗山そっくりだな。
113代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 00:58:03 ID:vxsfpN1E0
>112
星は二軍でも打率2割そこそこだからな。将来的にはもっと打てるようになるだろうけど、まだ3年ぐらいはファームで漬け込まないと一軍では使えないよ。
八戸大の中原は守備はいまいちだが、長打力のある打撃に定評のある選手でGGみたいになる可能性もあるかも・・・
114代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 00:59:30 ID:rto+JBH10
半端な捕手獲るぐらいなら控えは田原、上本で良いよ。
星もその内一軍に上がってくるだろうし。
他の数合わせは小牧や椎木みたいに他球団の戦力外を拾ってくればおけ。
115代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 01:26:43 ID:VhDU5ix60
いや、星もこの先どうなるか分らんしもう何人か捕手はドラフトで獲得すべきだろ。
もちろん、捕手としてのセンスを感じる選手がいれば というのが条件だが。
116代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 01:33:15 ID:S7vtD6dq0
>長打力のある打撃に定評のある選手
青森だし、細川二世になりそうな気がする
117代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 01:37:59 ID:NXTisegP0
田原も年齢的にそう長くはない品
2番手捕手としての補強の意味合いもある

>>116
青森で打撃に定評なら石原(鯉)2世かもよ
118代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 01:58:59 ID:vxsfpN1E0
細川は一応守備でも定評があったけど、中原は守備は評価が低い。肩もあまりよくないみたいだし。
119代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 02:06:15 ID:hVyfTPu70
つか細川は強肩強打の捕手として入ってきたのではなかったか。
なるほど並はずれた強肩と長打力は持ってたが。
120代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 02:36:51 ID:vrSUcJAJ0
細川って守備に定評あったっけ?
鉄砲肩とショートなど守ってた事(捕手のトレーニングの為だったかな?)もあり器用さと足の速さは評価されてたと思うけど。
確かドラフトの時は素材は良いけど、高卒選手を取ったつもりで時間がかかるとか身体能力の面ばっかりで
守備は少なくともあんまり評価されてなかったような。
121代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 04:19:18 ID:yKtHPQhpO
>>111
つ【性格】
122代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 04:29:08 ID:zIX7ibuUO
ドラフト時の素人評価はあてにならないのは明らかだからな…
帆足タン指名時の晒されてるログみると特にそう思う
123代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 06:04:38 ID:hQPTAMJx0
ロッテ戦中止でも松坂のスライドなし!3位争いを優先
 
大型台風7号の接近で26日からの金沢、富山でのロッテ2連戦の開催が微妙な状況。
2戦目で先発予定のエース松坂にも影響が出そう。
荒木投手コーチは「雨で流れても松坂のスライドはない。
(8月2、3日の)オリックス戦に投げさせられなくなるから」
と当面は3位争いのライバルとの直接対決を優先する考えだ。

ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200507/bt2005072610.html
124代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 06:08:01 ID:hVyfTPu70
スカウト評価では、和田はアマ随一の守備型捕手といわれてたよなw
まあ打撃でもタイトルとって注目されてはいたが
125代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 06:09:13 ID:hQPTAMJx0
Aクラス死守へ松坂フル回転

伊東監督は「今のウチは3位狙いしかない。後半戦はオリックスに照準を絞る。
松坂にはフル回転してもらうことになる」として雨天中止なら松坂をスライドさせず、
予定通り8月3日のオリックス戦(スカイマーク)に先発させる方針を決定。
一方で29日からの次カード楽天3連戦では中継ぎ待機させることも示唆した。

 今季18試合はすべて先発だが、中継ぎ登板となれば昨年9月24日の近鉄戦(大阪ドーム)以来。
現在、3位オリックスとは1.5ゲーム差の4位。
「最低でも23年間守ってきたAクラスは死守しないと」と指揮官は力を込めていた。

ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2005/07/26/10.html
126代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 06:29:31 ID:NXTisegP0
檻戦含めて、火・水と2連戦が続くからこの選択は間違ってはないと思うが
雨野だが今日予告先発の河原と組ませると河原がスタミナ不足と炎上系だからちょくちょく1勝1敗になりそうで効果薄いんだよな・・・
帆足タンを火曜にもってきたほうがよさげ
127代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 07:16:45 ID:D4sTim7s0
昨日選手集まって食事会があったみたいだね
前みたいに選手間でギクシャクする事の無いように後半戦頑張ってくれ!

インボイスの試合は中止か・・
豊田の復帰時期に影響しなければいいけど・・
128代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 08:33:55 ID:1+An7C7hO
>>125
松坂が大車輪の活躍くるーん
129代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 10:50:36 ID:ZdU3NNjE0
>>125
あの勝ち運の悪さでフル回転されても・・・
130代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 11:02:36 ID:jexPc8MK0
ライオンズは一番消化試合数が多いし、怪我人も多い現状では中止は大歓迎。
ロッテが首位になる、首位に迫るほうがPOに残る可能性は高い。
ロッテが首位と離されたら敗退行為でオリックスが勝ってくる可能性があるし。
ロッテとの星の食い合いはできるだけ後に回したい。
131代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 11:03:15 ID:m6SnUuXMO
だれかGG佐藤の応援専用スレをつくってください。おねがいします
132代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 11:34:43 ID:Nn94U0ES0
松坂27日先発流れれば…楽天戦中継ぎも
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-050726-0004.html
133代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 11:40:42 ID:KQJnmg620
>>132
無茶な使い方はやめろよ・・・
134代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 11:51:04 ID:X+n4SbqyO
>>129
それはそうだが、三本柱以外が先発した試合は12勝32敗というヒドさ
松坂のフル回転に意味が無いなんてことはありえない
135代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 11:54:53 ID:qllWJVYn0
>>83-85
戦略上は中止の方が良いのかもしれんが
地元民にとっては年1-2試合しかない楽しみなんだからやっぱり中止は可哀相だな。
今年は前回の中日戦?も流れたみたいだし。
136代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 12:37:03 ID:Nn94U0ES0
>>133
無茶でもなくね?登板間隔あくし別にいいと思う。
137代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 12:52:50 ID:HiyBxEEZ0
>>129
じゃー、勝ち運のある西口にフル回転してもらおうぜ
138代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 14:06:11 ID:gT8APjUt0
松坂をオリックスと楽天にぶつけても
打たれるだけの気がしてならない
139代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 14:27:18 ID:6Z0oYD3u0
>>132
たしかに四面楚歌だよな
140代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 14:34:48 ID:kD+nHGD6O
松坂は楽天相手では打たれるだろ。
中継ぎはやめたほうが良い。
141代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 14:46:51 ID:YEISm9Xb0
この時期だし、少々の無茶なら仕方ない。
が、松坂中継ぎは無茶じゃなくて無駄だな。
中継ぎじゃ打ち込まれることが多い上に、苦手な楽天戦。
松坂中継ぎの意味がない。
こういうとこからも義人を対左で使わないというような、データ軽視の姿勢が見て取れる。
142代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 15:23:32 ID:gT8APjUt0
大島sageこないな・・・
バントと守備が出来る分小関の方がいいような気もするけどな・・・
小関がまだ万全じゃないか
143代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 15:36:36 ID:i5raadAg0
>>132
記者の妄想ぽ
144代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 15:43:19 ID:nw63afL00
豊田は、金曜の楽天戦から復帰?
145代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 15:56:02 ID:g5KcuOds0
>>127
食事会の話題ってどこに載ってたの?
スポーツ紙見たけど分からなかった
146代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 16:01:37 ID:vrSUcJAJ0
>>142
伊東が守れる選手とかよりも大砲好きだからね。
今の大島は大砲ではないけど、それでも小関よりは長距離あるしね。
柴田だってオールスターの関係で松坂、西口落とせなかったら上げてこなかっただろうしね。
ほんとバランスの悪い采配・起用だ。
147代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 16:12:49 ID:i5raadAg0
目先の事しか考えられない奴はこれだから困る。
2003年の小関も知らないようだ。
148代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 16:29:18 ID:6mJaSVyh0
>>145
127ではないけど
Managerブログでは?
149代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 16:33:52 ID:ne22EoPi0
公示(26日(火))
登録
ホークス  斉藤和巳、三瀬
ロッテ   ベニー、垣内
オリックス 牧田

ロッテはベニーが戻ってきて打線が良くなるのう。
150代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 16:38:51 ID:I5T0lRSY0
今日試合やるの?
151代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 16:40:31 ID:XAiclhyW0
とりあえずまだ中止は発表されてないな
152代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 16:45:03 ID:QsHwX3Xr0
>>150
一応まだ中止決定はしてないみたいですね。年一だからギリギリまで粘ってるんだろうけど

ただ雨雲のまっただ中ですね。
http://ca.c.yimg.jp/weather/1122363300/weather.yahoo.co.jp/weather/raincloud/img/000002yhjpg-4.jpg
153代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 17:04:38 ID:g5KcuOds0
>>148
ありがとう!最近更新してなかったんでチェックしてなかった・・


もし試合あればJSPORTS3で18:15からだけど
その前に18:00から石井と和田が出た番組の再放送があります
見たこと無い人はお忘れなく・・
154代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 17:19:23 ID:+a8JHsBq0
星ってあの内のなんでもない球を後ろに転がしたっていうあの?
155代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 17:41:04 ID:vxsfpN1E0
星はまだものになるかどうかなんともいえないからな。
できれば即戦力の捕手を一人指名したいがあまり候補がいない・・・。
156代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 17:44:13 ID:ehFJ1/Av0
チーム別失策数
セ・リーグ     パ・リーグ
阪神 38      ソフトバンク 41
中日 26      ロッテ   33
横浜 39      西武   58
ヤクルト 30      オリックス  52
巨人 41      日ハム  54
広島 73      楽天   60

うちがダントツでトップかと思ったがそうでもないんだな
157代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 17:44:53 ID:I5T0lRSY0
試合、やるみたいね。
158代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 17:48:03 ID:lt/a1Wut0
大阪はほとんど降ってないんだけどね。
159代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 17:49:59 ID:bVHxjBPi0
エラー多いし、うちはもう緻密とは対極のスタイルでいくしかないんだろうな~。
だからこそ伊東は石井義の対左だとか川越の対右対左などといったデータ的なものを無視してるんだろう
160代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 17:50:25 ID:vrSUcJAJ0
>>156
元から記録に残るエラーより(残るエラーも十分多いが)も意外にも記録に残らないエラーが沢山あった。
しかし中村、義人、栗山が守備で殆ど出なくなってから殆どそれもなくなった。
中島も多少よくなってきたし、これからは守備的布陣を引いてる限りはそんなには増えないと思うよ。
まあすぐ守備のバランスを無視した打線組みそうで怖いけど・・・・・
ライト柴田とか守備ゆるめに中村使ったり・・・・・
161代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 18:01:16 ID:HhogNRkz0
>>156
広島酷いな。土のグラウンドじゃなくてよかった。
162代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 18:01:56 ID:lt/a1Wut0
>>160
記録より記憶の残るエラーか・・・あはは_| ̄|〇
163代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 18:07:51 ID:FkWCxPak0
だってお見合いとかはヒットになっちゃうもんな
164代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 18:15:47 ID:QIvu9jKkO
投手からすれば、エラーの方がまだマシだってところだろうが…
165代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 18:16:45 ID:yKtHPQhpO
>>160
エラーの話ならば柴田は問題ないのでは?
守備力での話なら肩が問題だが、それでも一時期よりかは良くなってる
166代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 18:20:58 ID:HhogNRkz0
総合的(打撃、守備なら捕球送球、走塁)に考えた場合、まだ柴田>栗山だよね?
167代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 18:31:38 ID:F1g4+gpd0
>>166
俺もそう思う、栗山の打撃がいいって言っても打率10割とかじゃ無いもんなぁ
168代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 18:33:06 ID:9bpsrm0Z0
前半戦の最後に3番ホセ、5番和田の打順に戻して打線が機能せずに2試合連続完封負け食らったのに、
今日もまた性懲りもなく糞オーダー続けてんのかよ!!!
ホセは3番と5番の打率が1割以上違うし、
和田も3番にしてから打率が3割に上がったってのに。
左腕に強い義人を左腕投手との対戦させない起用法といい、
伊東のデータを軽視のアホ采配にはウンザリ。
169代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 18:33:13 ID:jexPc8MK0
うわぁ~、試合やるのかよ~。
もうライオンズはことごとくついてないな・・・。
この二連戦が流れれば最高の形だったのに。
つか何でライオンズはこんなに地方の試合が多いんだ!
170代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 18:35:19 ID:vrSUcJAJ0
>>165
柴田の肩は記録に残らないエラーと同じレベルだよ。
しかも一般的に強肩が良いといわれてるライトで使われたら尚更。
171代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 18:43:10 ID:vvZUTNmV0
捕手だけでなく、内野手(2遊間)も欲しい
今年は即戦力投手と守備重視のドラフト希望
172代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 18:53:40 ID:vxsfpN1E0
>171
即戦力の二遊間なら根元(東北福祉大)・森山(ヤマハ)・渡辺(三菱ふそう)・澄川(日本生命)あたりが候補だな。
全員打撃は1.2番タイプで守備がいい選手だよ。
173代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 19:22:17 ID:FkWCxPak0
ボールに手を出すタイプは 
長打と率を両立できるタイプの真逆のような・・・ 
174代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 19:38:16 ID:CjWcWj//0
>>137
西口はもう若くはないからフル回転はちょっと厳しいな。
若い頃はフル回転で優勝に貢献してくれたけど。
今は投げる試合を確実に勝ってくれれば十分。
175代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 19:52:32 ID:EcSg35Tm0
>131
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1098434060/
プロ野球板につくってもすぐに落ちるから意味ナシ

今年だけで2回おちてる
176代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 19:55:13 ID:TmcvCeAr0
>>169そんなに多くねぇよ
177代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 19:57:14 ID:60oHKVg30
うちは地方開催一番少ないんじゃないか
富山や金沢で猫戦心待ちにしてた猫ファンだっているんだぜ
地方開催は流れるとファンには辛いからな
特に今年金沢では中日戦流れちゃったんだろ
178代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 20:28:24 ID:SNiytFP5O
河原って藪みたいな崩れかたするな。
179代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 20:30:03 ID:BZA2mpuG0
勝ち試合のはずが、伊東采配で今日も敗色濃厚。
180代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 20:37:18 ID:7CA209Qu0
詳細希望。
181代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 20:58:48 ID:NXTisegP0
河原が5回くらいに炎上する癖直さないと采配も何も・・・
182代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 20:59:59 ID:nO/rIGl00
>>180
伊東は別に悪くない。釣られるな
183代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 21:02:23 ID:Rqunj3gq0
今日は大島の三振が流れぶっ壊した気がするなぁ
184代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 21:14:57 ID:BZA2mpuG0
>>183
正解。
185代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 21:16:42 ID:nWRqfmTF0
折角、大島が出たのに初球ゲッツー。
赤田はランナー居るとゲッツしかできないのな。
186代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 21:17:35 ID:FkWCxPak0
だってBKDだもん
187代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 21:20:50 ID:jexPc8MK0
オリックスに二連敗した試合から打線の調子が落ちている。
和田だけはオールスター中も好調だった。
三番・和田のほうがいいかもな。
あと河原は一番最初の試合以外ロクな投球していない。
188代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 21:27:42 ID:nO/rIGl00
最近は赤田も好調だったんだから、一回くらいゲッツー打ったくらいで
ガタガタ抜かすなカス
189代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 21:28:20 ID:X+n4SbqyO
今日の試合関係なく3番和田、5番はホセ義人でいいと思う
それで打線つながってたんだし
190代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 21:28:21 ID:nWRqfmTF0
3試合で1得点か。
191代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 21:29:20 ID:z2MtdYtq0
河原云々、以前の結果だなこれは。
192代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 21:36:43 ID:fbiE3OAU0
なんで代走使わないんだよ伊東のアホ!
193代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 21:36:45 ID:nWRqfmTF0
あーあ。
最後欲しかったね。
石井に代走起用しろよ。
194代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 21:38:03 ID:nWRqfmTF0
伊東采配。
意味不明。
195代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 21:38:37 ID:gGX8jRaz0
出塁出来ない柴田は代走でいいじゃん
196代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 21:39:33 ID:1+An7C7hO
普通に相手のミスに付け込めない伊東死ね
197代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 21:39:41 ID:9bpsrm0Z0
またもや伊東の油断だらけのアホ采配が炸裂!!!
最終回の虎の子の同点ランナーに代走出さず、
高木の犠飛性のフライで本塁憤死!!!
最後の走塁は義人じゃなくて俊足の片岡代走に出しとけばセーフになってたろ!
198代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 21:40:00 ID:BpuHczPFO
あれは義人が悪いな
タッチアップ遅すぎ
199代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 21:40:56 ID:NXTisegP0
犠飛に中継入って帰ってこれない走者もどうかと思うぞ・・・
スローで見たらセーフだが
200 :2005/07/26(火) 21:40:56 ID:cHoAHH540
毎日毎日結果論ばっかだなここは。
201代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 21:41:00 ID:gyW1vin10
中島に代打、同点の場合はショート片岡の予定だったんじゃない?
202代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 21:41:05 ID:R7gY2L2LO
今日の収穫
中継ぎ好投
203代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 21:42:44 ID:dM4MjlGh0
柴田は代走で
204代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 21:42:56 ID:fbiE3OAU0
あの大塚の糞バックホームで帰れないのは問題過ぎるよ
205代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 21:43:02 ID:nWRqfmTF0
河原も3点で凌いだのに。
まあ、相手が小田だったからな。
206代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 21:43:07 ID:vbYSi2aM0
1番に左バッターが入った時の赤田の打率が低すぎる希ガス
207代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 21:43:43 ID:NXTisegP0
小 関 待 望 論
208代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 21:43:58 ID:jexPc8MK0
確かに三井は良かったな。
でも負け試合に三井やショウツを使っちゃうのもな・・・。
とにかく今日は中止になってほしかった。
ライオンズはたいしてファンがいるわけでもないのに地方行くとロクなことがないな・・・。
209代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 21:44:14 ID:1+An7C7hO
義人の走塁の悪さは首脳陣がよくわかってるはず
ギリギリの外野フライの時を想定して代走を送らなかった伊東が糞
210代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 21:44:58 ID:9bpsrm0Z0
伊東が監督のうちは
未来永劫優勝できない。
身売りで戦力もこの先弱体化の一途だろうし。
1年目の日本一はマグレ。
POでの打線の爆発とシリーズの石井の確変に助けられただけ。
しょせんは運だけ監督。
深慮のない楽天挑発発言で強運も逃げた。
211代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 21:44:59 ID:S/7VuHPV0
期待しちゃった
高木の飛距離じゃな中途半端な打ゲキ
212代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 21:45:52 ID:X+n4SbqyO
中継ぎの好投は負けてたからじゃねーのと思ってしまう
まあそれも役割だが

しかしグダグダな負けっぷりだな
213代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 21:46:08 ID:dM4MjlGh0
三井と河原は4イニングくらいまでなら、いいピッチングするな
214代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 21:46:11 ID:BZA2mpuG0
そしてカリスマ掲示板を荒らす香具師ども。
215代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 21:47:03 ID:fbiE3OAU0
そうだ体当たりしろや逝って義人
だからレギュラー定着できねえんだよ馬鹿
216代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 21:47:04 ID:gyW1vin10
あれ?貝塚ってまだ上にいるの?
217代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 21:47:07 ID:9bpsrm0Z0
>>201
中島に代打ってw
今日のナカジの打撃の状態で勝負所のチャンスで代打出す必要があるか。
リードしてから守備固めで中島を交代させるならともかく。
218代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 21:48:05 ID:X+n4SbqyO
義人に代走出しといてほしかったが、あれで帰れないのもヒドい
伊東と義人、二人とも説教部屋生き
219代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 21:48:40 ID:TLUzRLyX0
延長になってサヨナラ負けで投手無駄遣いになるより9回で終わったほうがよかったということにしておこう
そもそもロッテがしっかり守っていればあそこまで際どいプレーも無かった
220代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 21:49:24 ID:vbYSi2aM0
片岡代走に出しとけば・・
今年は弱いチームの典型のような負け方ばかりだな
221代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 21:49:28 ID:S/7VuHPV0
浅いよ
222代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 21:49:34 ID:bVHxjBPi0
まあ3位以内に入れなかったら伊東が連続Aクラス遮断の汚名を被るわけだし。
まあ今年の采配っぷりではそれも仕方ないが。
223代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 21:50:35 ID:gyW1vin10
>>217
ワンナウトで三塁一塁ならより三振の少ないバッターという選択肢もあると思う。
224代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 21:50:44 ID:S/7VuHPV0
柴田も高波も使ったしな
225代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 21:51:15 ID:N+FRnjLG0
しかし今年はこんな展開で逆転できたのは
この前の福岡での試合だけか。

弱い年はこんなもの、か?
去年は多少なりとも見られたソツの無さが一年間でここまで無くなるって
やっぱり首脳陣に問題があるんじゃないか?
226代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 21:52:10 ID:R7gY2L2LO
確かに…
小坂今日どうしたんだろうな。まあ明日は松坂が完封してくれるさ
227代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 21:52:17 ID:f5Mv4mZS0
最後のは普通に誤審だろ
http://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up14151.jpg
228代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 21:52:26 ID:nWRqfmTF0
まあ、どうせ9回裏に森がサヨナラされてただろうな
229代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 21:52:28 ID:lQ1Cy+u10
伊原がこいしいな・・・
230代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 21:52:30 ID:EPnXz0LA0
231代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 21:52:52 ID:vrSUcJAJ0
>>223
今のベンチ入りメンバーでそれはありえない。
普通に伊東の采配ミス。
232代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 21:52:56 ID:N+FRnjLG0
まあ最後の義人もそうだけど
それ以前に8回のような場面でゲッツー量産する
赤田ってのも相当問題だね。

俊足がウリなのに。
233代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 21:53:26 ID:9bpsrm0Z0
ここまで無能で手駒の使い方が下手糞な監督って西武史上初めてじゃねえの?
頻繁な選手交代が好きな東尾や伊原だったら最終回の攻撃は、
ベンチの野手みんな使い切って確実に同点狙いの采配していたわ。
高木のフライで本塁刺される前に3塁走者に代走出すのはセオリーだろ。
234代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 21:53:39 ID:vbYSi2aM0
>>227
ほんとだ
足先に入ってんじゃん
死ねよ鴎パイヤ
235代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 21:53:44 ID:X+n4SbqyO
首脳陣と選手両方ダメなだけだろ
首脳陣だけを叩きたがる神経がわからん
236代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 21:54:07 ID:3h377QZ8O
とりあえず何もできないバッターを1、2番で使わないでほしい。
伊東の頭では無理かもしれないが
237代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 21:54:21 ID:S/7VuHPV0
片岡か
238232:2005/07/26(火) 21:54:44 ID:N+FRnjLG0
ごめん、いつの間にかsageがなくなっていた。。。
239代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 21:54:57 ID:S/7VuHPV0
タイミングもセーフなんだが
240 :2005/07/26(火) 21:56:08 ID:cHoAHH540
>>235
禿堂
241代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 21:56:17 ID:vbYSi2aM0
伊東って何でこういうプレーに抗議しないの?
馬鹿?
242代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 21:56:42 ID:5O6tHXS70
でも実況に貼ってある動画みたらブロックしてるように見えなくもない、結構際どい
てか河原投げるといつも打てんね
243代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 21:57:15 ID:vbYSi2aM0
フォースプレーでもセーフなのに何でアウトなんだよ
244代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 21:57:43 ID:zIX7ibuUO
走者がホセとかカブなら代走だしてたんだろうな
逝ってはなまじ足はあるからひろゆきならなんとかかえしてくれると思ったんだろ
245代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 21:58:27 ID:NXTisegP0
>>241
走者のスタート遅いのみてるから
246代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 21:58:32 ID:BZA2mpuG0
247代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 21:58:43 ID:fbiE3OAU0
石井を1番で使えない理由がよく分かった
248代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 21:59:02 ID:N+FRnjLG0
というか、最後の場面て一回足が入ったあと
里崎のブロックが強烈に入って足が離れたから
審判にはアウトに見えたんじゃね?

まあ里崎がうまいっちゃあ上手いんだが。
249代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 21:59:17 ID:gyW1vin10
まーでもカメラがセンターが取った後にランナーに切り替えた後から
義人はスタートしてたからね、きわどいプレーにした三塁コーチャー
と義人の責任だと思う。義人がセカンドランナーならまだしも三塁なら
片岡と大差ないと判断したんじゃない?
250代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 21:59:48 ID:S/7VuHPV0
高木中途半端あと1M飛ばせ
251 代打名無し@実況は実況板で :2005/07/26(火) 22:00:50 ID:7CsiNCnC0
しかし小野を打ち崩した事ってあるのか、毎回抑えられてる気がするが
今の打線ではHR以外での得点が取り難いな、義人を3番にすると6番候補もいないしバランス悪すぎだな
義人に代走を送らなかったのは延長戦を考えての事だろうからヨシとしておこう。
252代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 22:01:05 ID:nWRqfmTF0
早く伊東をクビにしてくれ。
やる気なさすぎ。
253代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 22:01:57 ID:nWRqfmTF0
別に義人の代わりなんてGGとか貝塚とか中村とか一杯居るじゃん。
DHだし。
254代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 22:02:12 ID:1BrC/pZl0
255代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 22:02:47 ID:vbYSi2aM0
また糞審判か
もうこりごりだ・・
256代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 22:03:54 ID:fbiE3OAU0
延長なんて1打席しか回ってこないんだから、
打撃どうこうじゃなく目先の1点だろ普通
257代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 22:04:09 ID:N+FRnjLG0
>>254
台湾球界もことごとくダメだな。
たいげん何やってんだよ。
258 :2005/07/26(火) 22:04:44 ID:cHoAHH540
うちが審判に助けられる事もあるんだから、誤審うんぬんはどうでもいい。
259代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 22:04:48 ID:9bpsrm0Z0
で、どうせまた3安打した義人を左打者だからといって、
明日の試合は相手の先発が左腕の加藤だからという単純な理由でスタメンから外すんだろw
加藤の被打率 対右160 対左462
手元で食い込むカットボールが武器の加藤は左投手でも右打者は打ちにくく、
逆に左打者には打たれる傾向がはっきりしてるのに。
石頭の左右病采配だから明日のスタメンDHはまたお約束のGG佐藤だろw
260代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 22:05:01 ID:5O6tHXS70
おれは試合観てなかったからわかんないけど、最後のプレーがあれだけに
今頃選手やファンは相当悔しい思いしてんだろうね
261代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 22:05:49 ID:gT8APjUt0
伊東も柴田を途中で代えるくらいならスタメンで使うな
DHは栗山でいい気がする
貝塚は調子上がらないし、ホセも正直DHで使うほどって感じでもなくなってきた
ホセは数字はそこそこ立派だけど、相手バッテリーからしたら、別に怖くないバッターだと思う
262代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 22:06:49 ID:bVHxjBPi0
>>259
そしてゲッツーショウか…
263代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 22:06:58 ID:1+An7C7hO
>>259
伊東は糞だからな
間違いない
264代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 22:07:18 ID:vbYSi2aM0
義人のスタート遅すぎるよな
最後もヘッドスライディングだったら多分セーフ
球際に弱いな・・
265代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 22:08:07 ID:gyW1vin10
ホセ、セカンドフライとライトフライのオンパレードってイメージ。
やる気マンマンなのはかえるんだけどね。
266代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 22:08:29 ID:N+FRnjLG0
というか最後のだって逆の立場だったら
中継か送球かキャッチングがずさんで普通にセーフとかになるんだろうな、
今年のうちのパターンだと。

アレはセーフにしないと。
こんな事やってたらいつまでたっても勝てないよ。
267代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 22:08:54 ID:NXTisegP0
>>259
加藤の対左って13打数なんだが傾向はっきりってほど参考にならん
268代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 22:09:01 ID:csXqG3zVO
いつも審判に助けられてる貴様らの審判非難ワロスwwww
269代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 22:09:10 ID:y1OciBh90
3試合しか投げてない加藤のデータ出して特異面かよw
270代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 22:09:43 ID:5O6tHXS70
>>259
義人の対左打率を考えたら・・・
わかってねえか、伊東は
271 :2005/07/26(火) 22:10:12 ID:cHoAHH540
>>268
だよな
272代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 22:10:12 ID:6J5wxOMS0
西武3連敗で尚も4位順位変わらず
273 代打名無し@実況は実況板で :2005/07/26(火) 22:10:23 ID:7CsiNCnC0
もう栗山を上げて欲しいな、今の1・2番じゃどうにもならん。
センターで起用すれば不安は減るし、もう今年は育成の年でいいよ
274代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 22:11:05 ID:vbYSi2aM0
あの返球でアウトって
高校野球の地方予選でも見ねえぞ
275代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 22:11:14 ID:LbQ3cMdt0
>>273
禿同。今の西武で起爆剤になるのは栗山をおいて他に考えられない
276代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 22:12:06 ID:S/7VuHPV0
助けられてる?そうか?
277代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 22:12:13 ID:bVHxjBPi0
打撃も守備もしょぼい大島いらねえ
278代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 22:12:18 ID:N+FRnjLG0
>>273>>275
んで守備崩壊で負け→やっぱり守備重視
の無限ループだよ。
もう首くくるっきゃないだろ今年は。
279代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 22:12:45 ID:gT8APjUt0
指 栗山
中 赤田
左 和田
一 カブ
三 義人
二 浩之
遊 中島
右 大島でも高波でも柴田でもお好きにどうぞ
捕 細川
280代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 22:13:26 ID:N+FRnjLG0
しかしここで負ける松坂じゃあどうしようもないわけだが。
281代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 22:14:01 ID:S/7VuHPV0
河原はつめが甘い
悪運を持ってる期待はしない
282代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 22:14:12 ID:TEHtRoGkO
松坂西口以外で勝てない西武哀れ。
余裕こいて鷹に当てるからだ。相手が違うっつーの。
283代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 22:14:32 ID:BZA2mpuG0
大島はもうsageでも良いと思う香具師、挙手お願いしますノシ
284代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 22:14:39 ID:ODCCdp/tO
暗黒時代に突入です。
285代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 22:14:47 ID:S/7VuHPV0
帆足
286代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 22:14:58 ID:cHoAHH540
>>282
別にどこにあてても変わらないんだが
287代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 22:15:18 ID:vbYSi2aM0
後ペナンとレース残り3割しか残ってないのに
土壇場の際どいプレーで落としてたら到底生き残れねえぞ
288代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 22:15:51 ID:9bpsrm0Z0
つーか3番和田5番ホセの並びに打順を入れ替えてから噛み合わせが良くなって、
ここ1ヶ月打線が好調だったのに、
変える理由がたいして無いのになんでまたいじくった?
今の打順に変えてからのここ4試合、2試合連続完封負け、22イニング無得点、
3試合連続タイムリー無しとガタガタ。
3番が好きな和田、5番で打つホセ、この2人は適性のある打順で固定しろや。
289代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 22:16:25 ID:gT8APjUt0
>>283
sageたいけど
二軍には栗山しかいないぞ
小関はようやく守備につき始めた
佐藤はまだ走れない
高山は代打出場のみ
290代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 22:16:54 ID:reJo1QU40
>>283
替わりにageる選手書いてくれないと賛成も反対もできません
291代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 22:17:32 ID:ODCCdp/tO
まだ負けるとは決まってないわ~松坂に任せます。
292代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 22:17:53 ID:82Wubv140
え?郭タイゲン逮捕されたの?好きだったのにショックだ
293代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 22:17:55 ID:vxsfpN1E0
大島の代わりなら小関でいいのでは?大島は打撃以外使い道がいないが、小関は守備・走塁要員でも使えるし。
294代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 22:18:08 ID:6J5wxOMS0
まだ栗はインボイスかのぉ
友亮は一体いつになったら復活するんだ?
とりあえず河原は抹消ですかね(^し_、^`)
295代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 22:18:19 ID:S/7VuHPV0
普通に先発の防御率の差だな
296代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 22:18:33 ID:TEHtRoGkO
鷹戦以外で燃えるものがないのね。かわいそうに。
297 代打名無し@実況は実況板で :2005/07/26(火) 22:19:12 ID:7CsiNCnC0
河原は毎回中盤に連打を浴びるな、そろそろ先発降格を考えなきゃダメじゃないか
中継ぎでの1・2イニングなら使えそうだし、代わりになる目ぼしい人材はいないが
来期を睨む意味でも宮越・東・山岸あたりを使ってみてはどうだろうか
298代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 22:19:20 ID:82Wubv140
泡様も勝ち運ないな
カワイソス・・・
299代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 22:20:50 ID:SSRqVBCA0
>>254
郭泰源の名前どこにあるの?
300代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 22:21:30 ID:cHoAHH540
>>288
マヨの前で株がでかいの打つ。
マヨも刺激されて狙う。大振り。
だからマヨ三番なんじゃね?

別に並びはどうでもいいが。
301代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 22:22:57 ID:lQ1Cy+u10
涌井も河原もいい投球してるんだけどね。
勝ててはいないけど5~6回を2~3点で抑えてる投球もしてるんだが
そういうときに限って相手投手もこうとうするんだよな。
で大量援護してもらうと炎上。ここが勝てなくて防御率いまいちなりゆうか。
302代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 22:23:43 ID:gT8APjUt0
ホセは3,4,5番を打つような器じゃないと個人的には思うけどな・・・
7番ぐらいで常に一発狙わせるのが丁度いいんじゃないか?
1番が出塁して2番が送ったって、ホセにタイムリーを打つバッティングが出来るわけがない
303代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 22:24:04 ID:S/7VuHPV0
2回から河原5回まででいい
1回に宮越か山岸入れよう
304代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 22:24:14 ID:FkWCxPak0
そろそろ三井先発あるな
305代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 22:25:06 ID:bVHxjBPi0
そろそろって、前やったじゃん
306代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 22:25:27 ID:X+n4SbqyO
河原も褒められるほどの投手じゃないが、他は話にならないからな
消去法だが河原は先発から外せないのでは
307代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 22:25:27 ID:xBPp/6fU0
>>299
誠泰の監督=郭泰源

googleってみ
308代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 22:25:55 ID:ls6+a+1WO
河原は責められん。
負けてるが試合は壊していない。
中島も一時期よかましになった。
打球が右に飛ぶ。
変に引っ張ってないからまだよい。
BKD、野球センスは一級品、判断力はBKD!一流のセンスと幼稚園児の知能を持つ男。
三井はまた中継ぎで信頼獲得して先発かね?
309代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 22:26:19 ID:SSRqVBCA0
>>307
310 代打名無し@実況は実況板で :2005/07/26(火) 22:27:04 ID:7CsiNCnC0
エリートは後2週間位で上がってくるかもと伊東が言ってたな
復帰早々去年並の活躍が出来るとは思えんが起爆剤になる事を期待
311代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 22:27:10 ID:S/7VuHPV0
防御率悪いよ>河原
5回で集中切れるし
312代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 22:27:20 ID:9bpsrm0Z0
>>300
今シーズンのフェルナンデス

3番起用時 267
5番降格後 375

これだけはっきりと好結果が出て今更打順変更するのはおかしいだろ。
逆に和田は3番起用で力みが消えて完全復調したし。
313代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 22:28:11 ID:82Wubv140
佐藤が帰ってきても影響はそんなないって。
このままズルズル連敗で5位になって
伊東は監督やめてくれ
314代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 22:31:15 ID:NXTisegP0
>>312
二人とも好調時期に和田3・ホセ5番にしたから。
打数が少なければ打率は跳ね上がる
5番ホセの打数が3番と同じなればおそらく同じ打率に落ち着く
315代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 22:31:16 ID:bVHxjBPi0
井端ナイス
316代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 22:32:03 ID:X+n4SbqyO
帯に短し~な選手が多いから采配も難しいだろうね
首脳陣だけの問題ではない
317代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 22:35:02 ID:S/7VuHPV0
和田3番のが怖いと思う、1、2番の出塁に注意て感じで
318代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 22:35:21 ID:9d404a980
ホント、マヌケなチームだな
連勝したら連敗、また連勝したと思ったらまた連敗・・
そしていつまでたっても貯金は出来ず・・
319代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 22:35:46 ID:bVHxjBPi0
こりゃもらったな。なんとかセパ両応援チームが負けるといった事態は避けられそうだ
320代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 22:36:02 ID:gT8APjUt0
とりあえず和田は3番に戻してくれ
321 代打名無し@実況は実況板で :2005/07/26(火) 22:36:19 ID:7CsiNCnC0
今の打線は㈱頼みの打線だから和田の5番は間違ってないと思うけど
3番ホセは止めて欲しいな、完全に弱点を晒してるから安定した打撃は期待できない。
やっぱり3番は義人が一番適正があると思う。、
322代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 22:36:48 ID:VNT64Ab40
河原は一巡後に集中打を浴びるパターンが多いんで一度勝ち試合限定の
中継ぎに回したほうがいいかもしれない。
一巡だけなら良いピッチングするんだけどなぁ。
義人に代走を出さなかったのは仕方ないというかあのスタートは義人に問題が・・・。
栗山を一軍に上げろと言っているのは釣りか?
323代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 22:38:40 ID:S/7VuHPV0
株の後ろは義人もいるし
324代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 22:38:44 ID:vbYSi2aM0
>>322
スタートに問題のある選手だからこその代走なんだろ
とりあえず脚が速いからいいやというベンチの適当さが競った試合を落としてきているわけで
325代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 22:39:19 ID:X+n4SbqyO
結果論は嫌いだがオレも和田三番に賛成
今の打線はカブ頼み?今のカブはそこまで図抜けてない
だから三番和田四番カブでいい
326代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 22:41:55 ID:i5raadAg0
実況じゃ義人が出塁してから2分以上、誰も代走の事なんか気にしてないのに
相変わらずの結果論批判、江川と大差ないや。
327 代打名無し@実況は実況板で :2005/07/26(火) 22:42:59 ID:7CsiNCnC0
㈱頼みというか一発頼みの打線なんだよ、だから㈱が打たなきゃ負ける。
328代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 22:43:22 ID:VNT64Ab40
>>324
片岡を代走に出した場合に延長になると攻撃力が落ちると思ったが。
329代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 22:43:51 ID:bVHxjBPi0
まあ三本柱以外では負けがデフォだし
330代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 22:44:02 ID:82Wubv140
1番は義人でいいよ、出塁率も高いし。
2番赤田で3和田4カブ5ホセのクリーンナップで。
331代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 22:44:29 ID:SSRqVBCA0
とりあえず全力で延長に持ち込むのが先決
同点ならともかく負けてるのに出し惜しみしてどうする
332代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 22:44:37 ID:iZVo5qPq0
打線がクソすぎるね
あちらも拙攻の連続で助けてくれているのに
それ以上に下手な攻撃して・・・
333代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 22:44:50 ID:reJo1QU40
義人は、いつもにも増してスタートが悪くなかったか?
上手くないなりに普段通りにスタートしてれば問題なかった気がするけど。
334代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 22:45:12 ID:HhogNRkz0
もはや3番はシャル塚しかいないな
335代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 22:45:34 ID:ipDNZI+90
9回の攻撃は何があったの?
スコア見ても、よくわからないのですが・・・
336代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 22:45:53 ID:bVHxjBPi0
3番は中島がいい
337代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 22:46:13 ID:zIX7ibuUO
>>324
2塁からヒットでの生還とは違って
3塁から犠牲フライのタッチアップはさすがにすんなりスタートきれると思ったんだろ
338代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 22:47:17 ID:vbYSi2aM0
>>333
恐らくおかわりなら楽々セーフ
苫篠が言ってた、おかわりの走塁技術A、義人、栗山はDというのは
今日のようなことを言ってたんだろう
339代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 22:47:58 ID:gT8APjUt0
伊東も義人の走塁に呆れてたんじゃないか?
「あれで刺されるのかよ・・・」って思いで抗議にも行かなかったのかもしれんし
340代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 22:48:43 ID:9PypbFGs0
大島はこのまま消えるのかね。
甲子園での一発がいつまでも語られてるようじゃな・・・
341代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 22:49:10 ID:S/7VuHPV0
まあ突撃して欲しかったな。
342代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 22:49:17 ID:bVHxjBPi0
中島は守備に関しては我慢して打力を買って使ってんのに打順が下位ってわけわからん
343代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 22:49:19 ID:BZA2mpuG0
西武3連敗、伊東監督「打線が淡泊」
<ロッテ3-2西武>◇26日◇金沢

西武が3連敗を喫した。9回に1点を返して1点差に詰め寄り、
なおも1死三塁の好機。高木浩の中飛で石井義がタッチアップしたが、
里崎のブロックに阻まれ、タッチアウトとなった。本塁付近でしばらく
動けなかった石井義は「滑り込むか体で当たるか迷った」とがっくり。

伊東監督も「ブロックされるのは分かってるから、ぶつかっていかないと。
それにしても打線が前半戦の淡泊さを引きずってるな」と話した。

http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-050726-0044.html

抗議する気は毛頭無かった模様です。
344代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 22:49:28 ID:vrSUcJAJ0
>>324
同点止まりで考えても普通に考えて速くって11回(この場合は点入ってる可能性そこそこあり)、
遅ければ12回に1度しか回らない打席のために出さないのはおかしいでしょ。
首脳時も走塁センスは栗山と共にDレベルだったかで全くと言って良いほどないとか認めてるんだし。
345代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 22:50:01 ID:S/7VuHPV0
微妙な判定だから
346代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 22:51:10 ID:82Wubv140
>>336
ゲッツー職人の中島が3番?バカ言うなよ
347代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 22:51:12 ID:HhogNRkz0
代走おかわり!!
348 代打名無し@実況は実況板で :2005/07/26(火) 22:51:37 ID:7CsiNCnC0
内野ゴロのケースだって考えられるんだからあるんだから代走は出すべきだったかな
延長になってればロッテは守備固めの布陣をひいてたから勝つ確立は高かっただけに残念
349代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 22:51:54 ID:iZVo5qPq0
アウトセーフの場面に文句言ってもしょうがないしね
それ以前にもっと早く点取らんと。

ほんといいコマが揃っていなあがら攻撃が下手なチームに
なっちまったもんだ。
350代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 22:52:44 ID:9bpsrm0Z0
大島の打撃フォームを手取り足取りいじって駄目にした立花は今季限りでクビでいいよ。
あいつは檻のコーチの時も成長株の葛城壊して打線ガタガタにしたクラッシャーだし。
351代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 22:52:52 ID:bVHxjBPi0
>>346
打順が変わればゲッツー減るかもしれないじゃん
352代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 22:53:05 ID:X+n4SbqyO
>>342
上位は中島より打つ選手が打ってるだけでしょ
一番で試してみるのはアリだと思うが
353代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 22:54:03 ID:S/7VuHPV0
長田山崎てはずれなの?
あと岡本
354代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 22:54:08 ID:z2MtdYtq0
カブレラ3番という選択肢はないのか?フェルは、脚が遅いから、6番あたりがいいな。
355代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 22:54:17 ID:mt6Hv82Y0
やっぱ休み無しで練習したほうがよかったんじゃないのか
356代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 22:54:37 ID:NXTisegP0
>>342
他球団の下位打者と比べても打点は高いんだから使う価値自体はあると思うが
357代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 22:55:09 ID:gT8APjUt0
2番に赤田を置いてバントもさせる以上
赤田にバントさせてシングルヒット1本でタイムリーを狙うわけだから
3番に確実性の無いバッターを置いても仕方ないんじゃないか?
358代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 22:58:17 ID:F3abHc8M0
守れないショートなんてイラネ
おかわり、一塁、中島3塁コンバートを秋のキャンプからやってほしい
カブレラはもう巨人でもどこでも好きなところへ行ってくれ
359代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 22:59:00 ID:sonBBU0b0
誰か三井と正津の好投に触れてやれよ

三井なんか4者連続三振やってたぞ

いつもだったら中継ぎ崩壊で試合になってなかったんだからよ
360代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 22:59:12 ID:VSly6IbG0
いつまでも中島7番じゃだめだろうよ。
打撃重視で使ってるのにいつまでもゲッツーが多いHR狙いの宝くじじゃ進歩がない。
若い選手なんだから、それなりの立場を任せれば相応の進歩を遂げてくれるよ。
地位が人を作るだ。
中島は下位だからこそ怖いってバッターじゃないが、ホセは下位だからこそ怖いバッター。
3番和田、5番中島、7番ホセがベスト。
361代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 22:59:30 ID:SGJuPFc/0
俺はフェルナンデスが2試合とか連続で活躍するたびに
「ああまた5試合くらいチャンスで打てないんだろうな」と
覚悟できるようになった。
あいつよりさらに落ちるブコビッチやマクレーンもこんな感じで我慢
して使ってきたからな、西武は。

インディアンスにもホセ・フェルナンデスっていうのがいるらしいから
郭泰源か伊東が行ってすりかえてきてくれないかな
最後の奉公ってことで
362代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 22:59:49 ID:S/7VuHPV0
中島8番
363代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 23:02:21 ID:d9xUpVGn0
中島が5番だとゲッツーの嵐になりそうで怖い。。。
今でもだけどorz
364代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 23:02:38 ID:gT8APjUt0
中島は今の8番以外なら
1番ぐらいしか期待できそうもないかなぁ
もちろん初球ぽpの可能性も大だけど
365代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 23:02:57 ID:S/7VuHPV0
使うなら8番で正解
366代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 23:03:06 ID:B/TWMo170
村越のスーパー誤審に比べればマシだったよね>本塁アウト
367代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 23:03:24 ID:z2MtdYtq0
中島は、スタンス狭くして、脚の上げ方を軽めにしてから、大分よくなったな。あの上段の構えをなんとかすれば、インコース
ももっと捌けるようになって、更によくなるだろうが、それは来年以降ということに。とにかく今の西武は繋ぐ野球ができないなあ
巨人並だよ、現状は。
368代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 23:03:48 ID:qGXZmpBC0
vs オリックス ○
vs オリックス ●
vs オリックス ●
vs ロッテ   ●
 ここまできた
369代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 23:04:13 ID:i5raadAg0
>>360
主観ばっかだな。
>中島は下位だからこそ怖いってバッターじゃないが、ホセは下位だからこそ怖いバッター。
これの根拠も無さそうだ。
370代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 23:04:36 ID:7CA209Qu0
゛''‐- 、_          _,...----- 、_
     ゛''-、___ ,,..-''"::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
      ,..-''" /   U     ::::::::::::::::`ヽ‐、
    "    ,r'      ,.....,       ::;r-、ヽヽ.
      /   ..   l|   |l ...:::::::::::...l|, ,|l i::::i
      /    .イll   ゛'''".:::::::::::::::::::::::゛":::::|::::|
      /   .::||| し  〃"::::::::::::::::::___ \ヽ
      /   :::::||||||||          (;;,,,,,;;;;;;;;;)"::`l|
    l    ::::::||||::.  U      ゛'':;::;:/  :::}!     
    |    :::::|:::. ┌ __     __|_   .:::ノ::i
     |    :::::|::.   / 、_  ~''ー‐''"~  .~ニiブ:::::
    `、  :::::|::::::.. `ヽ、_ ^^    ^^__,,..r''|:::::::::|
   :::::::\  :::::ト、;;;;;:::;;;... ~'''''''''''''''" ̄ ::::::::人:::::::|
   :::::::::::::\:::::|:::::::::::::::`‐、_ . . . . . . _,,:-イ:i   ̄゛
 i     :::::::`┘:::::::::::::::::::::::゛'''''''''''''";::::::/::::|
371代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 23:05:18 ID:ujtTW7gg0
どーせ、売られるか、消滅するかのチームだから
もうどうでもいいよ。
名選手、名監督にあらずだったな。

若し、残るなら、スタッフの総入れ替えだな。
Bクラスに入れって言うと一部熱狂がブーイングするからなあ。
でも、それくらいの荒治療は必要かも。

ま、ネタで今後は見ますわ
372代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 23:05:33 ID:vbYSi2aM0
>>366
今日のみたいのはよくある判定だからな
球宴での23ムラン見えなかった香具師は素人以下のレベル
373代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 23:07:23 ID:UNLYJf010
千葉マリンだったら中止になってたんだがなぁ
今年は雨の運もないような気がする
しかも仙台が中止で岩隈が金曜に回ってくるみたいだし
374代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 23:07:32 ID:7i6LSt1q0
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/pro/news/20050727k0000m050135000c.html
義人のこと嫌いなのかなー・・・
他にも言い様ありそうなもんなんだけどな
375代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 23:07:39 ID:zIX7ibuUO
まあ中島はよくもわるくも後ろが宝くじの細川だからな
むりにきめにいってのゲッツーはへるかもしれんが
中軸にしたら鯉の粗いさんが低迷したみたいに時間かかりそうなんだよな
376代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 23:09:02 ID:X+n4SbqyO
ホセはなんだかんだで打率.290出塁率は.370もある
和田のほうがより望ましいとは思うが
377 代打名無し@実況は実況板で :2005/07/26(火) 23:09:11 ID:7CsiNCnC0
今年の中島はダメダメだけどそれでも2割6分以上は打ってるわけだからセンスはあるんだよね
右にでかいの打てるし、来年は3番か6番が務まるんではないかと妄想できる。
378代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 23:10:24 ID:T7uvDsl+0
>>350
大島、葛城なんてもともといい選手でもなんでもない
三流解説に騙されてるか
おまえに見る目がなかっただけ
どう上手くいっても260 本18の選手

大島なんて左投手をまるで打てないんだから
誰が教えてもおんなじ
379代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 23:10:35 ID:VSly6IbG0
>>369
中距離砲の中島より長距離砲のホセの方が下位打線においたときの
怖さが上ってことぐらいサルでもわかりそうなもんだが・・・
例え中島を塁に出しても細川、柴田を打ち取れば良いから気楽に攻められる。
ホセだとHR一発でフイにされるから与えるプレッシャーが違う。
380代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 23:11:49 ID:dkk9f6vI0
>>374
しらけちゃったのはあなたの采配になんですけど。
381代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 23:12:54 ID:nTBAeem90
「ウチってホント競り合いに弱いなあ」っていうこの感覚久々だなあ
382代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 23:14:29 ID:vbYSi2aM0
>>381
監督が大雑把な人だからね
競り合いにも弱くなるよ
383代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 23:15:19 ID:sonBBU0b0
ウォーウォー 伊東の 悲惨な采配
         勝利の女神も 見放した
384代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 23:15:52 ID:UNLYJf010
監督にも2年目のジンクス
385代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 23:17:02 ID:S/7VuHPV0
中島は率が上がるまで下位がいい守備でやらかさなきゃいい。
チャンスで長打もないし
386代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 23:17:38 ID:i5raadAg0
>>379
そりゃ単にナカジよりフェルのが怖いってだけじゃん。
フェルは上位でも怖いし良いバッターは上位に置くのが常識なんだけど。
387代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 23:20:41 ID:SSRqVBCA0
株は史上最強の9番打者になりうるってなもんか
388代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 23:22:58 ID:X+n4SbqyO
今のメンバーで中島が中軸に入り込むスキはないな
389代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 23:23:31 ID:ipDNZI+90
まあ今後は、義人は代走必要なランナーと認識されたことだろう
あの当たりで、しかも中継入ったのに帰って来れないなんて、プロ失格だよ

足自体も実はあまり速くないが、それ以上にスタートがワンテンポ遅い
センターが捕球した瞬間ではなく、投げるのと同時にスタートしてる
あまりに酷い走塁、高校生以下って煽りじゃなくて本当だね
野球経験者ならシラケルってのは、よくわかる
抗議する気にもならない、だってあれは石井の走塁ミスだもん
390 代打名無し@実況は実況板で :2005/07/26(火) 23:24:27 ID:7CsiNCnC0
浩之の7番もどうかと思うな、相手からしたら全然嫌じゃないだろうし
9番か2番で起用すれば生きると思うけど、細川があと5分率が上がんないかなあ
391代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 23:25:04 ID:nTBAeem90
守備にしろ走塁にしろなんか一歩目遅いよね
392代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 23:26:09 ID:lQ1Cy+u10
なんかまた工作員がまじってるぽいな。
393代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 23:26:35 ID:DP9bCQzw0
>>390
中島のせい

中島がもっと打ってれば、普通に9番
394代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 23:27:49 ID:S/7VuHPV0
1番が強力じゃないから上位中軸を厚く
395代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 23:28:10 ID:NXTisegP0
>>390
1番が流動的だからひろゆき9番においても出塁がいきてこないんだよね
2番は赤田を動かすとまた混乱しそうだし
佐藤復帰までは
396代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 23:28:31 ID:gT8APjUt0
浩之7番は中島のゲッツーを防ぐための苦肉の策だったはずだけど
タイムリーでいい場面、さらに犠牲フライでいい場面では
ホセや中島や赤田よりよっぽど頼りになる
397代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 23:29:41 ID:VSly6IbG0
>>386
ん?
下位におけば中島よりホセが怖いという根拠を聞きたかったんだろ?
だからそれに答えて見せただけだが?

で、ここからはあんたの言う主観だが
ホセは重圧のかからないところで気楽に打たせた方がいい結果を残せると感じる。
というよりあまり責任を背負わせると気負いすぎてだめ。
3番ではさっぱりで、5番で打ちまくったのもそのためだろう。
なら下位においてマークを外させれば、更なる爆発が期待できる。
中島のように若いバッターは上位打線に抜擢することで発奮しもうワンランク上の選手に
なれる素質がある。
いつまでも下位を打たせてればしょせんその程度の選手で終わってしまう。
いついなくなってしまうかわからないホセより、中島を中軸として育成していくべき。
という考えで書いたのだが。
398代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 23:29:50 ID:vWQqaMSY0
俺あんま西武知らないけど
山崎と岡本と石井はなにしてるの?怪我?
399代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 23:32:10 ID:9QgdIzUL0
今日は天気予報で高波を連呼しすぎ 
400代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 23:32:17 ID:ipDNZI+90
>>391
確かに言えてる
そっか、守備走塁ともに反応力が弱いから、ああなるんだ

なんか反応高めるトレーニングとかあるよね、あれたくさんやればイイのに
ピッって音がして、左向いたり右向いたりするやつ
まあこういうのって、幼少時以降はあまり伸びないのかもな・・・
401代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 23:32:54 ID:d9xUpVGn0
三人とも1軍じゃ使えないのさ
2軍でもあれなのに
402代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 23:34:35 ID:h5iJQXWo0
>>374
QRの終わりで充四郎も義人のあれをせめている。
これで分かったんだが結局充四郎の日記って、伊東寄りなだけなんだよ
な。
伊東が素人でも分かる采配ミスをした日には、それにふれずに試合以外の気づかいとかを褒めそやしたりする。実につまらない、というか
伊東が東尾(よりはましか、やっぱり)レベルに過ぎないことを証明しているだけだ。

本日up予定の日記はようするに伊東の広報ですよ

あと充四郎は代表の星野とも仲がいいらしいが、あれだけやる気が
ないフロントに文句が言えないって事は、もう身売りやむなしっていう
前提があるからなのか・・・

断っておくが俺は充四郎には敬意は持っている。
403代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 23:34:44 ID:gT8APjUt0
義人もいままでは代打やDHばかりの出場だったのから、初めてレギュラーとして使われるようになって
自分の走塁や守備がどれだけチームに迷惑かけるか痛感してるだろうから
来年に期待、来年改善されてなかったら呆れるけど
404代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 23:34:49 ID:DP9bCQzw0
>>397
発奮して空回りするのが今の中島
下位でダメなら、上位で打たせてもダメじゃね?
何度も上位に上げといてその都度定着できなかったのは
なにもホセが居たせいではないはず

むしろ中軸で打てるのは、中村では?
405代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 23:35:32 ID:VNT64Ab40
しかし中島を中軸に置くのは賛成できないな。
現時点ではゲッツーマシーンになりそうで怖い。
406 代打名無し@実況は実況板で :2005/07/26(火) 23:36:20 ID:7CsiNCnC0
義人は打撃以外は興味がないらしいからな、だからこそアレだけの打撃力があるんだろうけど
意識が変ればすごい選手になるだろうに勿体無い選手だ
407代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 23:36:29 ID:vWQqaMSY0
石井義人って今までは守れない走れない打てない選手だったの?
どんな選手でも野球選手は走塁は磨かないとやばいね
408代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 23:37:36 ID:vrSUcJAJ0
>>403
西武の首脳陣から言わせると走塁はセンスが殆どらしい。
身体的に足がすこぶる速いわけでもないし、殆ど伸びないんじゃないかな。
守備は練習するしかないけど、こっちも今までの事を考えるとそれほどは伸びないだろう。
基本的にDHで打ちまくるしかない選手だしね。
409代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 23:38:19 ID:NXTisegP0
豊田更新
復帰遅れるのかな
宮越と三井のおかげで中継ぎはなんとか形にはなってるけど
410代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 23:40:05 ID:vWQqaMSY0
中島って魅力ある選手だけど
松井かずおみたいに自分中心でチームバッティングをしたくないタイプみたいだね
411代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 23:40:42 ID:VNT64Ab40
義人はうちにきて始めて守備練習を真面目にやり出したらしいから、
結果が出るのはしばらく時間がかかるんじゃないか?
下手は下手なりに意識して練習すればタッチアップぐらいはきちんと出来そうなんだが。
412代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 23:41:40 ID:i5raadAg0
>>397
「だからこそ」はどうした?

>で、ここからはあんたの言う主観だが
>ホセは重圧のかからないところで気楽に打たせた方がいい結果を残せると感じる。
>というよりあまり責任を背負わせると気負いすぎてだめ。
>3番ではさっぱりで、5番で打ちまくったのもそのためだろう。
>なら下位においてマークを外させれば、更なる爆発が期待できる。
3番と5番じゃ重圧なんて大して変わらんよ。 
和田はプレッシャーのかかる5番より3番のが良いなんて人もよく居る。
大体3番で全然ダメなんて事も無かったし、5番なんて調子が良い時に入った
30打席程度でしょ。 大した当てにならん。
ロッテで4番打って、去年の西武で3番で活躍し、プレーオフ日本シリーズで活躍し
チャンスに強いバッターが重圧に弱いってのもわけわからん。

そこから下も全部主観だね。
413代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 23:44:33 ID:S/7VuHPV0
高木の浅いフライだから迷ったんだよ
ロッテは守備固めてたし
414代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 23:44:55 ID:S/7VuHPV0
でも突撃だな
415代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 23:45:33 ID:vbYSi2aM0
今日の義人の走塁は前の方で誰かが言ってたけど、記録に残らないミスってやつだよな
記憶には思い切り残るけど
416代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 23:47:01 ID:ggxGpv/F0
最後はどう見ても義人が悪いが
417代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 23:47:08 ID:ipDNZI+90
>三井と正津の好投に触れてやれよ

これ確かに大きいね
今までなら、先発降板後は試合にならなかった
今日こういう接戦になった立役者だもんな
三井はこの前の先発失敗と今回の中継ぎ好投で、完全に地位が確立したね
正津、宮越、三井と安定してきたので、後半戦は楽しめる試合が増えそうだ
418代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 23:47:51 ID:S/7VuHPV0
伊東が悪い
419 代打名無し@実況は実況板で :2005/07/26(火) 23:48:50 ID:7CsiNCnC0
今日の負けはショックがあまりないな、河原だし、打線は抑え込まれたし
最後も貰ったチャンスだったしね、明日勝てれば無問題だ、禿げしく松坂が不安だけど
420代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 23:52:15 ID:zIX7ibuUO
豊田復帰でおちるのは力者か総師か…
421代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 23:53:15 ID:VNT64Ab40
ミツイーは暑い時期なのに溶けなかったことが良かったw
これからは中継ぎの鬼として生きてくれ。
正津と宮越には期待しているよ。
でも河原も中継ぎ適性がありそうなんだよなー。
上で先発できそうな投手は子猫にいないのか?
422代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 23:53:35 ID:Q+m03/0EO
ロングができる三井が中継ぎ確定なら
宮越の先発をためしてほしいなぁ。
下手すると涌井や河原よりやってくれそうな。
423代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 23:54:34 ID:vrSUcJAJ0
スタートの悪い義人も悪いが
走塁に問題あるとしっているのに、
内野ゴロでも同点になる可能性がある場面で代走を出さない監督も同罪だろう。
ああいう場面で代走出せなかったら、いつ代走使うのかと・・・・・
延長で回ってきても一発のない義人は怖さ半減するからね。
424代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 23:55:28 ID:DP9bCQzw0
>>421

      (`∵´)∩

425代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 23:58:19 ID:vVGJhmES0
>>397
悔しがる子供が言い返してるのと同じレベルだな
426代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 23:58:21 ID:HhogNRkz0
スレ主は何を思ったのだろうか?
427代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 23:58:29 ID:X+n4SbqyO
河原と涌井にはかなり差がある
428代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 23:59:50 ID:NWJJvJpF0
河原中継ぎで使いたいな。
抑えで無理使いせず、今の三井ぐらいの間隔で
ロングリリーフさせれば年間通して持ちそうだが。
先発は東なり宮越なりで。
429代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 00:01:41 ID:AHH0Er9W0
石井よりフェルナンデスの方がずっと下手に思えるのだが…

そうか、野球通はそういう見方をするのか
目に見えるミスより見えないミスってやつの方におもいっきり憤怒したりバカにしたりすべきなんだね

明日から気をつけます
430代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 00:03:05 ID:dlB1qZJ30
>>429
気をつけてもお前じゃどうせ無駄。
431代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 00:03:44 ID:7HbS15+f0
打撃の天才が凹んだら困るな
432代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 00:04:01 ID:1Z+vkMM60
>>429
どうせ、気をつけても忘れるだろw
何度も何度も繰り返して
433代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 00:06:33 ID:bKnRSHyf0
今の打線なら2番は細川でいい気がする、、、
434代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 00:09:16 ID:7HbS15+f0
まあ打つほうでは元とってるしな
435代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 00:09:53 ID:Acw0zr870
>>433
出塁率の良い1番がいないかぎり2番細川はいきない。
結局守備の良いという付加価値つきでの評価だけど、ライト1番高波が一番よかったような。
436代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 00:11:39 ID:WpZyCor30
>>423
同意。
437代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 00:12:37 ID:tpiKOPhE0
>>430
>>432
さすがに野球通はいろいろと気が合いますな

438代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 00:13:33 ID:Ye91ar7Y0
先々週あたりの週ベで読んだけど、栗山の初回出塁率はズバ抜けてた。確か5割近かった気が。
439代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 00:14:21 ID:8uckGxQu0
打線の問題は1,2番がダメすぎる
柴田はスタメンで出しておきながらぽpと三振で代打を送られる
監督も含め何がしたいのかさっぱりわからん
1番DH栗山をやってくれ
440代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 00:16:07 ID:/IdklAI00
高波で良いだろ。
柴田よりは打てるよ。
441代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 00:20:03 ID:LAx6X4jz0
1番DHクリじゃ下位打線が('A` )
1番ライトスター☆で全て解決
442代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 00:21:31 ID:7HbS15+f0
赤田もなムラッケあるな、足あるのに
443代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 00:22:56 ID:cxUJeOCg0
>>227
相撲の「死に体」と同じだ。あきらめろ。
444代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 00:24:31 ID:idEAPwTS0
>>440
厨房丸出しだな。
445代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 00:25:17 ID:/IdklAI00
>>444
さっきから煽りしかしてないね
446代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 00:26:56 ID:FNMLFxrX0
おれも野球通って呼ばれてえよ
447代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 00:31:51 ID:7qn6K8pK0
>>444
総合力で見た場合、柴田より高波のほうが上なのは明らかだろ。
448代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 00:34:58 ID:8uckGxQu0
赤田 0,271
ホセ 0,287
中島 0,270
なんかいつ打ったんだ?って感じだよ
でも中島はスタンスを去年の幅に戻していい感じっぽいし
義人の後ろに置いてみてもいいかも・・・まぁどうせゲッツーだろうけど・・・
449代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 00:38:01 ID:7HbS15+f0
守備と長打力は高波のが上、
450代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 00:38:37 ID:7HbS15+f0
柴田は代走でいい
451代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 00:39:09 ID:xOZ+PMPoO
>>448
7月の月間打率みれ
三人とも試合まえまで三割こえてた
452代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 00:39:28 ID:lq0vFCjA0
石井1番じゃ駄目か?走塁に問題があるとしてもだ。
453代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 00:40:43 ID:wh83C0EGO
>>448
赤田とホセもそれなりに打ってるよ
オレはその数字に違和感は感じない
454代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 00:45:20 ID:IxRtyoXx0
カリスマ更新
455代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 00:48:41 ID:ng6Oue0n0
カリスマ、BBSなんか見てんだ。
456代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 00:52:00 ID:xlEazuET0
>>455
つーか多分ここも見てるぞ。
457代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 00:53:30 ID:H01oRXFl0
「椎木ファン」(ベースじゃねーよラインだよ)は俺なんだが。
しっかり見てるのね。
現場をよく知ってるからこそつらいだろうなぁと思ったり。
458代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 01:05:29 ID:P7+Tw1YH0
>>456
こんな落書き場所なんかみねーよw何の参考にもならん
カリスマに取っちゃBBSで十分
459代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 01:13:28 ID:r1D4YKmG0
>>452
走塁に問題がある1番って普通に致命的だろ
460代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 01:14:22 ID:7aXi5wWb0
育成云々なら栗山は今年は二軍で徹底的に守備・走塁鍛えたほうがいいんだけどね。
461代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 01:14:25 ID:lq0vFCjA0
>>459
栗山より酷いのかw?
462代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 01:14:38 ID:AdkiX/WW0
>459
そうかな?以前今岡なんかも走塁に問題があったけど一番に入ってたぞ。
463代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 01:15:22 ID:DteJIVlk0
>>461
比べてもしょうがないレベルのヤツと比べるなよ
464代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 01:16:21 ID:Acw0zr870
>>461
結構前のラジオの首脳陣の評価だと
栗山と義人は同じDランクだったと思う。
走塁はセンスの占める割合が大きいと言ってた。
実際俺がみてても思うけど義人の走塁も頭痛がしそうなぐらい酷い走塁も結構あるよ。
465代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 01:17:17 ID:cCiA9O4w0
>最後のは普通に誤審だろ
http://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up14151.jpg

ビデオでよく見たらベースに見えたのは白線だった
スレ汚しスマソ
466代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 01:18:24 ID:lq0vFCjA0
>>463
いや、サインがばれるぐらい酷くなければ、出塁率を重視するのもありかと思ってね。

>>464
その評価については、知ったたけど、↑の話ぐらい酷いのかと思ってね。
467代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 01:18:54 ID:lq0vFCjA0
訂正 知ったたけど  →知ってたけど
468代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 01:20:05 ID:wh83C0EGO
高度な走塁はセンスも必要だろうけど、ボーンヘッドは練習すればなくせるだろう
打つだけじゃ野球選手とは言えない、打って走って守ってこそだ
469代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 01:31:10 ID:7HbS15+f0
打てない柴田細川もなんとかならない?
470代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 01:33:52 ID:7HbS15+f0
大島も、柴田は出塁でもいいや
471代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 01:34:16 ID:RufgvTYT0
伊東は何がしたいのか見えてこないのが残念
数年経てば、そこそこいい監督になると期待するしかない
コーチ陣建て直しとドラフトの路線見直しをオフにして欲しい
来年は松川先発で試して欲しい 
472代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 01:34:20 ID:Lgv1uNa40
松坂と上原トレードしてくれないかなあ
473代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 01:35:04 ID:Acw0zr870
柴田はともかく細川は替えがいないからなんともならないだろうな。
打撃開眼に期待するか、バントだけを期待するか、どっちかしかないだろう。
474代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 01:36:28 ID:BzwyZ3ZO0
細川はあんなもんだろ
上積みはないよ
大抵打てないけど年に数週間だけ確変おこす捕手
よくいるタイプだ
475代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 01:40:01 ID:5Y2vM5qk0
>>471
>伊東は何がしたいのか見えてこないのが残念

世代交代の一言につきると思うけど。
あと、松川はまだまだ1軍レベルじゃないよ。
ましてや先発なんて、秋によっぽど飛躍的に成長しない限り無理。
476代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 01:47:36 ID:7HbS15+f0
いかんせん1芸選手が多いな

477代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 01:51:45 ID:AG1nDUOB0
イースタンの試合日程見たら
28日が予備日になってるんだけど、
これって今日流れたぶんをやるってこと?
478代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 02:02:20 ID:7aXi5wWb0
>>471
戦力が決定的に足らないので
どうにもならんかったりする。
479代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 02:04:30 ID:Acw0zr870
>>471
打って打って打ちまくる野球でしょ。
前半戦見てても守備捨ててまで打撃優先オーダーだったし。
故障者帰ってきてもしばらく続いてたしね。
480代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 02:12:20 ID:7HbS15+f0
おかわり使えよ
481代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 02:17:24 ID:rM7Fy1Jn0
郭泰源タイーホは別人の誤報みたいだな
482代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 02:25:38 ID:7aXi5wWb0
>>479
前半戦で守備重視のオーダーなんて無理だろと。
483代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 02:27:34 ID:7HbS15+f0
ショート上田、セカンド片岡、ライト小関でいいじゃん
484代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 02:29:05 ID:KlHohRaJ0
熊本は伝統的に投手力が弱く、打撃力が凄い
伊東も知らず知らずそういう野球に染まっている気がする
投手力軽視で打撃重視の野球に
来年松坂がいなくなったら今より打高投低のチームカラーが濃くなっていくだろう
そうなるともうライオンズの野球ではなくなるな
485代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 02:33:10 ID:Acw0zr870
>>482
浩之が帰って来ても上に上げるの遅かったし、
上げた後も2,3試合スタメンで使った後は義人に戻したりしてたし、守備の明らかに悪い栗山をライトで使い続けた。
片岡がスタメンでそこそこやってたにも関わらず、怪我で戻ってきた後はスタメン中島になったりしてたし(その後片岡が怪我したけど)
守備の明らかに下手な中村にフルでスタメン起用宣言したり、守備を軽視して打撃重視のオーダーばかり組んでたのは事実だろう。
完璧にはいかないだろうけど、あの頃でも最低限のバランスを取った起用は出来たと思うしね。
486代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 02:38:19 ID:7HbS15+f0
1芸選手が多いから、守備固めとか代走とか重要なんだよね。
点とらないと勝てないし。
487代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 02:41:18 ID:7aXi5wWb0
>>485
守備上手い奴が帰ってきたからって
打つほうで結果出してる選手を即変更なんてのは無理だよ。
変えられた側は納得するわけがない。
488代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 02:50:21 ID:Acw0zr870
>>487
恐らくこれからも含めて義人を使うなとは全く思わないけど
どう考えてもセカンドとしては稚拙な動きしか出来ない選手なんだから
緊急時などを除けばセカンドとして出場するべきではないだろう。
打って取る1点も守りで防ぐ1点も同じように考えてほしい。
489代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 02:55:57 ID:7aXi5wWb0
>>488
とりあえず現状で義人をセカンドで使う必要性は無いね。
ひろゆきの休養日でも今は片岡がいるし。
490代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 03:00:38 ID:7HbS15+f0
中島は生え抜きとして我慢して育てる? 
首位打者でもホームランバッターでもないが
491代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 03:04:04 ID:FRhH9QYLo
片岡が一年ショートでやれるなら片岡がいいが
また肘だかいためそうだな
492代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 03:07:22 ID:7HbS15+f0
フル出場は途切れたしね。
493代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 03:09:06 ID:idEAPwTS0
>>485
ひろゆきの回復具合とか何にも考えないのな。
大体バランスが良くたって勝てなきゃ意味無いんだよ。
494代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 03:17:31 ID:8uckGxQu0
早くキャンプになって欲しいと思えるほど
ほぼ全員が大きな弱点を持っている
伊東もしっかり鍛えろよ・・・守備練習とか走塁練習をしっかりやっとくれ
もしかしたら今まで堅守の西武でレギュラーやってたから「プロでここまで酷い守備の選手っているの!?」
とか思ってたりしてなはは 笑えん
495代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 03:18:05 ID:5Y2vM5qk0
いまのウチには補強する金がないんだから
育てながらやりくりするしかないよ。
で、若い選手はそろって打撃優位の選手なんだから
若手を使えば必然的に打撃重視になるのは当然。
496代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 03:23:46 ID:RufgvTYT0
中島は育てるしかない ショート誰もいなくなる 
片岡はセカンド中心でショートはあくまで緊急時がいいな 
ドラフトで根元か森山取ってくれ 
高宮と根元か森山指名をして欲しい 
497代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 03:33:57 ID:Pc+Y/zed0
>484
ば~か ば~か ば~か
渡辺俊介はどこの出身だ?
ズルねこが勝てる相手か?
おう? ば~か ば~か!!!
498代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 03:34:30 ID:Js3fGx880
監督がやりたい野球は現時点では出来ないのが明白。
文句を言うなら偏った人材しか採らなかった編成とスカウトに言うべき。
こんなに一芸しかない選手ばかりのチームは他にないぞ。
監督は首尾一貫して「個々の選手の能力以上のものは求めていない」から
今年いっぱいはこういう借金生活になるのもやむなし。
とにかく世代交代が急激に進みすぎた弊害が出てきているのと
資金不足から若手を育てるしかないわけで。
>>485
ひろゆきは試運転期間が必要だったし、栗山を使っていたのも得点力不足から
仕方なくという面が大きかった。
ゴーヤはあの時は好調でフェルが絶不調だったからゴーヤを使っていたのも
おかしな事ではないよ。
499代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 05:19:30 ID:OgSHDn5O0
単打を打つ才能は天才的
だがそれ以外では野球選手としてセンスのかけらも感じられない
500代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 05:30:39 ID:XQ5wq+/g0
ふう
501 :2005/07/27(水) 05:38:27 ID:3TkO9oSZ0
泰源...うそだろ
502代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 05:45:03 ID:7HbS15+f0
出塁率トップ 2塁打は22本だけど 長打率470あるし
503代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 06:04:05 ID:HbxfQbSU0
西武3連敗…石井義の本塁憤死に伊東監督ぶ然

伊東監督は「あのスライディングは甘い。ブロックされるのは当たり前だし、
ぶつかっていかないと。打線も淡泊だった」とぶ然。

◆金沢市内で25日夜、コーチングスタッフの焼肉決起集会を行った西武・伊東監督 
「加賀牛食べたと思うやろ。佐賀牛やったわ」

ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200507/bt2005072714.html
504代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 06:07:35 ID:HbxfQbSU0
<西武 「しらけた」憤死>

巻き返しを誓った後半戦で黒星スタートに伊東監督は
「しらけたな、最後は。あんなスライディングじゃいかんよ。
ブロックするのは当たり前なんだから」と消極的な走塁に顔をしかめた。

ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2005/07/27/06.html
505代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 06:15:49 ID:7HbS15+f0
そのきっかけを作ったの誰よ
伊東バカ
506代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 06:34:50 ID:DteJIVlk0
代走を送らなかったのは間違いなく伊東の失策なんだが、
それだけといえばそれだけのミス。
元はといえば、あの当たりで帰ってこれない義人を嘆くべき。
伊東がバカとか言ってる奴は、結局結果論で采配を責めることしか語れない俄ファンだと思う。
507代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 06:35:19 ID:DteJIVlk0
と言ってみたら>>505はage厨か…
無視しておけば良かったorz
508代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 07:12:17 ID:7HbS15+f0
1度のミスでがたがた言うな
なん度も義人はチャンス作ってるだろ。
509代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 07:14:11 ID:uHBaN3EJO
今日は左の加藤だから義人外してGG入れないかそれだけが心配
510代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 07:21:34 ID:7HbS15+f0
伊東迷采配は何回?
511代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 07:56:11 ID:LRY7fwW9O
>>508
義人の走塁ミスは一度や二度の話じゃないよ
512代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 08:14:19 ID:7HbS15+f0
出塁安打数の何分の1
513代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 08:15:53 ID:5Y2vM5qk0
昨日の走塁への懲罰もこめて、義人、今日はスタメンは外れる希ガス
514代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 08:16:46 ID:7HbS15+f0
高木の何倍ヒット打ってるの?
515代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 08:19:04 ID:7HbS15+f0
小坂の送球ミスでもらったチャンスだろ
里崎のブロックで怪我するよりマシ
516代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 08:21:52 ID:NqnS/hS60
しかし、今年は打撃の調子が上がると投手が炎上し
投手が良くなると、打撃の調子が急降下・・・
一体どうすれば勝てるんだ?
517代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 08:42:25 ID:3oAhIxkg0
今日の富山アルペンスタジアムの天気、曇り。午後6:30試合開始。
今日は松坂が先発だし、なんとしても勝たなきゃいかんぞ!!
518代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 08:43:55 ID:kJRPAmUw0
>514
ヒット含めた打率の話をしてもねぇ。
記録にならないエラーもあるし、数字ほどチームに対する義人の貢献は無いと思う。

>516
そういうの弱いって言うんだよな。
しかし・・
義人って使い勝手の悪い選手だよなぁ。
感覚で言うと「打てる確率に高い大島裕行」って感じだ。

519代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 08:54:50 ID:7HbS15+f0
大島かす
520代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 08:55:49 ID:7HbS15+f0
首位打者だした事あるの西武て
すげー冷遇だな
521代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 08:59:26 ID:7HbS15+f0
義人って使い勝手の悪い選手
柴田中島大島中村栗山上田大沼涌井キリネー
522代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 09:00:12 ID:7HbS15+f0
後藤GG貝塚細川だー・・・・・
523代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 09:02:19 ID:7HbS15+f0
星野
524代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 09:19:34 ID:idEAPwTS0
>>511 >>518
深夜からずっとみんなスルーしてたのに・・・
525代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 09:19:36 ID:LAx6X4jz0
荒らし・煽り(ageレス含む)は放置が1番。2番は赤田
526代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 09:53:26 ID:NqnS/hS60
80年代後半から90年代前半の緻密な西武野球をもう一度・・・
527代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 09:55:40 ID:P+vwhg/y0
プロ野球は実力の世界だから結果が出ないと厳しく見られるのはいたしかたないか
528代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 10:04:29 ID:LtWUPE/N0
7/29~31 東北楽天戦 ファンサービス!
ttp://www.seibu-group.co.jp/lions/topnews/hittalk/main.html

ハイタッチ会、トークショー、サイン会以外にイベントは無いのか?
チケットの半券でビール1杯無料とか、他に出来ることはあると思うけど・・・
529代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 10:08:57 ID:LAx6X4jz0
楽天戦はまたクマーかな?

530代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 10:14:54 ID:7HbS15+f0
緻密な選手の交代は可能だけど
チマチマした起用な選手が少ないから無理
投手力もさほどでもないし、守って勝つのも無理
531代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 10:16:37 ID:+t4FnbW80
つーか、ageんなアフォ
532代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 10:46:56 ID:thgpu5Nc0
伊東監督は悪いとは思わないけど、選手を名指しで批判しちゃうのってあんま良くないよね・・・。
義人は三安打打ってるわけだし・・・。
あぁ、トモアキ早く帰ってこないかなぁ。
一番が出塁しないからリズムが生まれない。
533代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 10:58:36 ID:LSITM2nC0
>>528
そうだね・・・
入場券全席半額とか、ビール飲み放題とかその類のサービスのほうが
>>532
義人のプレー批判されてもしかた無いぞ・・・あれでは
先頭打者が出れば打撃もリズムが生まれる。現状では高波が一番いい気がする。
534代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 11:09:20 ID:9SWYDyEm0
どうせスタンドいっぱいに客はいることないんだし升席作ればいいのに
春先寒いからコタツ設置したり、夏はジンギスカンなべ置いてビアホールみたいにするとか
535代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 11:15:44 ID:qwd4xf0v0
>>529
クマーは明日投げるって。
536代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 11:17:51 ID:50LfkLSU0
そろそろ栗山ageて欲しいな。
537代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 11:29:29 ID:LAx6X4jz0
>>535
サンクス。やはり来週末の鷹戦回避か。
おそららく雨野がなければ8月にある猫戦にも投げないだろうからそれはそれでいいけど
538代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 11:41:48 ID:YRleHmii0
>>536
その前に二軍で5割前後打ってる選手会長を・・・
539代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 11:45:25 ID:50LfkLSU0
柴田、大島sage
栗山、小関ageで。
540代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 11:49:29 ID:xOZ+PMPoO
栗山は外野守備がましになるまえにageても貝塚とかぶるような
541代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 12:13:10 ID:kjNiq2dmO
栗山、DHで使い続けるつもりならいつまで経っても守備うまくならないしなあ…

将来を見据えたらまだageるべきじゃないのかも。

まあ、伊東は栗山をDHで使うつもりはなさそうだがね
542代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 12:46:12 ID:LSITM2nC0
>>534
コタツ席、ジンギスカン席いいね!
西武ドームならでは!って話題づくりになるかも
543代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 12:50:49 ID:8uckGxQu0
貝塚もなんだか調子が上がってこないんだよなぁ・・・
DH貝塚とサード義人が1番バランスは良さそうなのに
貝塚DHで数試合固定とか・・・してくれないか伊東は
というか誰か少し固定してみてくれよ
544代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 12:53:41 ID:rtB9YpU+0
栗山の打撃+高波の守備+柴田の足
だったら、かなりの外野手なんだけどな・・・
545代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 12:55:55 ID:+t4FnbW80
>>544
そんな選手がいたら、FAですぐにメジャーだろうな
546代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 13:01:51 ID:BzwyZ3ZO0
+赤田の野球センス
547代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 13:03:14 ID:xOZ+PMPoO
>>544
高波の打撃+栗山の守備になったら…
548代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 13:05:56 ID:14rco51f0
金曜は誰先発でしょうか?西口か帆足なら勝てそうでいいんですが
駅前のampmは酒販売再開してますか?4月行った時無くてorzだったけど
549代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 13:14:12 ID:HP8wpZtX0
これから先の連戦は金曜があったりなかったり
西口を土曜固定にするか連戦の頭固定にするか微妙だな
550代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 13:27:15 ID:nT/KIMtm0
西口に松坂のタフさがあったら最強なのにな。
西口中4日で回したい。
551代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 13:39:54 ID:rtB9YpU+0
>>550
それは理想だけど、西口には中6日でいいから
確実に勝って欲しい。
西口の時は、打撃陣のリズムもいい気がする。
552代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 13:41:16 ID:LAx6X4jz0
豊田離脱してから西口の投球回回数が平均して1回くらいのびたような・・・
森までスコったら完投するか?
553代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 13:48:13 ID:D9XOmM2v0
柴田…期待してたのに無出塁かよ…
義人並みの出塁率が取り柄なのに
554代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 13:49:21 ID:8uckGxQu0
柴田は昨日二打席で交代だったけど
その二打席が三振と初球ぽpだからなw
お前は4番バッターですか?って内容だった
あれじゃ無理だ
555代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 13:54:00 ID:+t4FnbW80
柴田ねえ、もう1試合くらいはチャンス与えてもいいかもな
どうせ他に有力候補が居ないんだし
556代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 13:55:08 ID:98Z7zWJo0
高波の方が良いよ。
赤田もよく機能するし、勝ち運を持ってる気がする。
557代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 14:00:06 ID:P+vwhg/y0
柴田ももっと打撃に力強さが欲しい
力がないから投手の球威に負けてフライが上がってしまう
強い打球が打てるようになれば内野手も後ろに下がり気味になるため内野安打も増える
558代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 14:01:24 ID:Acw0zr870
俺も高波の方がいいと思うよ。
柴田には代走を含めて一軍のチャンスはあると思うけどね。
しかし守備を捨ててスタメンにさせてるのに2打席で交代とかやめてほしいな。
559代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 14:03:42 ID:idEAPwTS0
打撃内容に対する制裁ってとこだろ
560代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 14:45:05 ID:miVxvCkb0
今日はどんな打線を組んでくれるんだろう
逆に楽しみだ
561代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 14:51:22 ID:V4NuQNxL0
柴田は何故阪神赤星の様な打撃が出来ないのだろうか・・。
自分で自分の首〆てるのと一緒だな。
今日は松坂らしいから1番ライトは高波で守備を固めよう。
VSロッテだし投手がいいからつまらない失点は勘弁。
562代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 14:51:29 ID:/qJT872Z0
高波スタメンで使えば間違いない。
563代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 15:06:07 ID:LAx6X4jz0
左の加藤相手だし1番は高波だろうな
564代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 15:08:15 ID:+t4FnbW80
ということはGGもスタメンってことか
565代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 15:13:29 ID:8uckGxQu0
松坂が登録されただけか・・・
中村も最近出番ないし
2軍で試合に出場させて、もう一度調子を上げさせたほうがいい気がするが
ゴトタケ上げるのも怖いけど
566代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 15:18:53 ID:2HzPQlz40
義人スタメンの時にはもれなく柴田が、
高波スタメンの時にはもれなくGGがついてくる、
左右病伊東オーダー。
567代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 15:22:52 ID:LAx6X4jz0
左右病で中軸いじらないだけマシと思うか
伊東自身も晩年にDHで5番打つとは思ってなかっただろうな
568代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 15:23:45 ID:+t4FnbW80
>>565
一軍登録でも二軍の試合には出れるけどね
そういや、最新のNumberに中村の記事があったけど、二軍にはもう落ちたくないってあったな
569代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 15:28:50 ID:G3S4eVfv0
>481
泰源逮捕は誤報ってマジ?
西口以前は一番好きな投手だっただけに、誤報であって欲しいよ…
570代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 15:34:37 ID:Acw0zr870
リーグを代表するような打者の和田とカブレラは当然動かさないとしても他はかなり流動的だと思うけど。
この二人を除くと捕手と左右の代わりのいない中島以外はかなり代わるからね。
1番は高波・柴田、3番はホセ・貝塚(石井)、6番はGG、石井(貝塚)、セカンドは浩之と片岡。
571代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 16:25:03 ID:yoN/eaxk0
>>569
ひとまずは誤報
この先はわかんないけど
572代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 16:37:56 ID:wh83C0EGO
>>570
カブ和田が別格なのは確かだが、ホセ義人もある程度固定して使ってほしい
二人ともOPSでリーグベスト10に入ってるし、サードDHはこの二人でいい
573代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 16:42:09 ID:NEuwR+im0
>>572
同意。
土井さんが義人について「今年は左(投手)でも使ってく」と
言ってた記憶があるんだけど、ここ最近の現実は。。
今日もGGの貫禄を何回も見せられるのか。。
GG嫌いではないけどさ。
574代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 16:44:06 ID:+t4FnbW80
義人は昨日3安打だから、今日も使って欲しいけどね
伊東のあの頑固さは、なんとかならんものか
575代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 16:52:07 ID:TLZiw6Sk0
前半は左投手相手にも使ってたし、結果も出てたのになあ
やっぱ体調が良くないんだろうか

カブ和田ホセ義人は打順も固定して使ってほしいな
1番が流動的なのはしかたないが
576代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 16:58:51 ID:D9XOmM2v0
義人には首位打者死守して欲しいんだが…
大丈夫か?規定打席
さすがに伊東も首位打者独走の選手の規定打席割らせるなんて事無いよな?
577代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 17:03:14 ID:LAx6X4jz0
併用しても規定打席はわらないだろ。流石に
率キープできるかは微妙だが
578代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 17:04:04 ID:+t4FnbW80
>>575
体調云々以前に、前半戦はセカンドのポジションがぽっかり空いてたから
義人を使っていただけと思われ
579代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 17:14:12 ID:Acw0zr870
>>572
俺も固定した方が良いと思うよ。
今のスタメン準スタメン級のメンバーだと怪我がないという条件で守備力も考慮して
大差が付かない限り全試合スタメン・フル出場 和田、カブレラ
体調を考えながらも全試合スタメン・終盤展開により代走・守備固め・代打もある 義人、ホセ、高波(1番は微妙)
体調と相手により 片岡、浩之
どうしていいのか微妙(代えが少ない) 赤田、中島、細川
こんな所だと思うんだけどな。
580代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 17:36:28 ID:0kM/+3Nw0
守備があれな上に昨日の走塁見せられたら全試合スタメンはちょっと・・・
581代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 17:38:14 ID:ON1nCkb20
柴田は何故使わない?柴田をageるべき!柴田がいれば・・
と散々待望論が出まくってたけど結局これじゃな。
去年も開幕スタメン一番で期待されたのに三振・ぽpの山で1番失格となり
sageられた時と進歩が無いな。
582代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 17:41:39 ID:+t4FnbW80
柴田は下で結果残してたしな
今は小関待望論がでてるが、同じ結果になりそうだな
583代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 17:41:50 ID:F1Q06pjT0
柴田スタメンはゴトタケ効果はガイシュツ?
584代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 17:42:03 ID:iDQ6OQns0
右投手だから左打者、左投手だから右打者。
シンカー、スクリュー、シュートと逃げるボール投げれる投手には大して有効じゃないと思うんだけどな。
うちの三井の様な逃げるボールが大した事ないPなら右打者は有効だけどな。

それはそうとホークスの和田君がホークをマスターしたらしいね。
ま、大丈夫だと思うが・・。
585代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 17:47:14 ID:B1tdErVM0
>>576
規定打席割っても,首位打者は可能である。
打数に不足打席分を加えて,率を算出しそれでもトップなら首位打者となる
586代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 17:50:53 ID:iDQ6OQns0
何か今日のスタメン見たけど負けたら伊東叩かれそうなオーダーだな。
587代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 17:51:50 ID:mWGoHWZh0
>>584
全球団が何十年もずっと、右投手には左打者で左投手には右打者って戦略をとってるんだから
実際に有効じゃなければそんな戦略はとっくに崩れてるよ。
588代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 17:52:45 ID:vfegqrTD0
>>586
ここで叩いてる香具師は、とにかく伊東がやることなすこと気に入らない連中だから、
何やろうが負ければあいつらは叩くよ。
別名結果論厨ともいう。
589代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 17:54:45 ID:P+vwhg/y0
どうせどんなスタメン組もうが采配しようが叩く奴はいる。
「勝てば選手のおかげ、負ければ監督のせい。」と思っているはず。(必ずスレを上げる特徴あり)
どうせ今日も出るだろうから今からスルーを徹底してくれ。
590代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 17:56:04 ID:mWGoHWZh0
伊東のやることが気に入らないというよりは
自分の思い通りじゃなきゃ気に入らないって感じがする。
591代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 18:00:02 ID:kjNiq2dmO
>>582
小関待望論ってネタじゃなかったのか?
592代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 18:03:00 ID:WIWCI4vY0
柴田は代走要員でいいよ!
593代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 18:03:42 ID:IShNZlZY0
マジで曜日の法則復活だな。
しかも土日月ないからやばい。
594代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 18:06:23 ID:xLXdsQwU0
思い通りの采配はパワプロなりべスプレなりで好きなだけふるってくれればいい>厨

一見わけわからん采配でも関係者しか知りえないチーム事情が絡んでいる可能性もあるし
采配叩きはなるべくしたくないな(批判・要望はOK、線引きが難しいが)
595代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 18:07:12 ID:uHBaN3EJO
でスタメンは義人でした?
596代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 18:08:38 ID:Acw0zr870
1 (右) 高波 0 0 0 0 .220 0
2 (二) 片岡 0 0 0 0 .290 2
3 (指) 石井義 0 0 0 0 .350 2
4 (一) カブレラ 0 0 0 0 .301 25
5 (左) 和田 0 0 0 0 .305 21
6 (三) 中村 0 0 0 0 .264 17
7 (遊) 中島 0 0 0 0 .270 6
8 (中) 赤田 0 0 0 0 .271 3
9 (捕) 細川 0 0 0 0 .203 6
義人だよ。
597代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 18:11:21 ID:xLXdsQwU0
まあそんな悪くないのでは
義人もでてるし
598代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 18:17:10 ID:2HzPQlz40
>>588
ていうか
とっかえひっかえ
いろんな人が叩くんだよ。
毎回同じ人が叩いてるとは限らないし
それぞれの言い分はそれなりに理解できると思うけど。
599代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 18:26:58 ID:KlHohRaJ0
3番和田にしろよ
600代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 18:27:43 ID:O3dGdUCM0
西武第二に行ってきた。
楽天12-1インボイス
松川 ぼこぼこ
富岡 奇跡の1回無四球無失点降板
豊田 きっちり三者凡退
大成 orz
小関 いい当たり多し
野田 送りバント二回失敗のあとゲッツー。いいところなし
野手陣は大成と野田、宮崎以外はそこそこよかったと思う。
投手陣は微妙
イニングごとのスコアとか打者成績とかは覚えてないです。ごめんなさい。
601代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 18:34:45 ID:AdkiX/WW0
松川は駄目か・・・。前回完封だから期待していたんだが。
豊田はもう万全だからいつでもあげられるな。富岡もこのまま解雇じゃ気の毒だから一度だけ一軍で試してあげたい気がする。
602代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 18:36:59 ID:vfegqrTD0
野田…
細川とはもうかなり差が開いたかも
603代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 18:37:31 ID:RKrgjh/k0
>>602
そんなことわかりきってたことじゃんか
604代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 18:45:48 ID:B1tdErVM0
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2005/07/27/10.html

いよいよ稼頭央の居場所がなくなったな。帰ってくるか?
605代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 18:48:54 ID:o8Ad9vsQ0
稼頭央イラネ。
とっととマイナー落ちしる。
606代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 18:50:41 ID:ywDJpqXX0
柴田使うならDH限定か代走にして欲しい 小関にも赤星みたいな打撃してもらいたい
来年は長田先発転向して欲しい 長田の代わりは岡本・山岸で十分
607代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 18:58:15 ID:AdkiX/WW0
稼頭央は3年契約だからあろ1年半はメジャーでやるだろ。
そのあとは新庄みたいに日本に戻ってくる可能性もあるけどね。
608代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 19:01:41 ID:IShNZlZY0
石井素人
609代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 19:06:04 ID:JlfgDqCV0
>>569
逮捕されたのは、誠泰の2軍監督だから、泰源のことじゃないね。

>>608
時々、そう見間違うことあるよ。
610代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 19:25:38 ID:lq0vFCjA0
>>584
俺は、逆に食い込むボールがある方が、キツイように思える(但し、星野にしろ、阪神のウィリアムスにしろ、曲がりすぎる
と投げづらい部分はあるが)。
611代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 19:30:04 ID:idEAPwTS0
>>598
他人の言い分が全く理解できない奴が叩くんだよなぁ。
たまに二言目には伊東氏ねとか言ってる変なのも居るけど。
612代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 19:38:48 ID:lq0vFCjA0
実際おかしな采配の時は、批判して構わんと思うがな。そういうのを極端に嫌うのもどうかと思う。
613代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 20:12:55 ID:7aXi5wWb0
批判するのはいいけど
なんでそうしたのかをちょっと考えてから書けと言いたい。
614代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 20:20:09 ID:AdkiX/WW0
ナカジの守備が安定してきたな。昨日から好守備を連発している。
我慢して使ってきた効果が出てきたかな。
615代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 20:31:15 ID:3OLTUN1L0
浩之が復帰した頃から突然守備が安定してきたな
浩之効果?
616代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 20:37:54 ID:Oy32PVrG0
>>614-615
辻とか上田にいろいろと教えてもらってるって言ってた。
617代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 21:09:18 ID:2lA9emoA0
>あなたが氏を無視したくないのならば、
>『私は■さんの言い分を聞き入れることはできません。』
>とでも書けばいいんじゃないですか?
>わざわざ、『みんな』とか『誰も』といった言葉を使う必要はないと思います。

よくぞそれを指摘した。これが全てだね。見事な図星。
これで今までの騒動の根源が露になったな。
その後のやり合いはどーでもいいよ。
10代半ばから深夜にネットしてきた奴なんてだいたいああいう危ない性格してるもんよ。
あんまマジに相手しないで適当にあしらっといた方がいいよ。
すぐにキレて相手の中傷に走るに決まってる。
618代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 21:10:26 ID:kjNiq2dmO
確認したいんだけど、ソフトバンク戦は9日(火)、10日(水)?
619代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 21:13:50 ID:t1JtAGIE0
>>607
稼頭央って2年契約じゃないの?
620代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 21:14:24 ID:sf2Aqq1uO
まさか、ソフバンは、西武の試合状況を見ながら
勝ち負けを調整してるんじゃないか?
621代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 21:16:02 ID:Bve/G7/K0
それはないっしょw
JPが凄いんだよ。こないだうちもやられたし
622代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 21:34:43 ID:LAx6X4jz0
鷹が完封負けしたのって全て和田さん先発試合らしいよ
623代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 21:37:34 ID:kUpl3zEO0
ちなみに楽天3連戦はこちらとあちらの先発予想はどんなかんじでしょうか??
624代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 21:39:14 ID:ng6Oue0n0
土曜:西口
日曜:帆足
625代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 21:40:17 ID:/usxHgky0
>>622
松坂世代は援護無しが多いのか
626代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 21:40:59 ID:SnVWvhn30
俺は稼頭央好きだから、
ライオンズに帰ってくるなとは言わんが(来ないだろうが
実際帰ってきても、選手被って困るよな
627代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 21:41:45 ID:MltpUHEn0
森スコ登場で6x-5で逆転負け。なにやってんだか。
628代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 21:42:04 ID:PuAFOpdY0
>>627
( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
629代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 21:46:19 ID:t1JtAGIE0
>>627
ソース
630代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 21:46:59 ID:7oX5QblL0
伊藤、、、打率一割もないやつを代打に。。。代走に使ってくれ
631代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 21:47:57 ID:CEM3Wg+O0
>>617
Yahoo!の話をこっちに持ち込むな
Yahoo!で直接言えばいいだろう?
それともアイツが言うように、本当にアイツの通報で投稿規制食らったのか
632代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 21:47:58 ID:Bve/G7/K0
8回9回怖すぎなんだけど
豊田のありがたさがわかる
633代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 21:48:11 ID:8lct9UQwO
やっぱり松坂が投げないと安心して見てられない
中五日でいいから完投させようぜ
松坂の終盤の失点の少なさくらいわかってるだろ
634代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 21:49:44 ID:3OLTUN1L0
100球投げさせないで代えたってことは、中4日ってことだろうしね
635代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 21:49:59 ID:Bve/G7/K0
星野の四球の多さはなんとかならないの?
あと大沼は何のために出てきたの?
636代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 21:50:05 ID:CEM3Wg+O0
と、試合終わったか。
なんだか久しく勝ってなかった気がするな
ASも連敗だったし…
637代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 21:51:25 ID:4R17JfO90
>>631
どっかの誤爆かと思ったらyahooの話かよ
638代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 21:51:58 ID:LAx6X4jz0
>>625
最強は三浦やつには誰も勝てない
639代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 21:53:04 ID:xLXdsQwU0
7/18日以来の勝利か
とりあえず良かった良かった
640代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 21:53:30 ID:t1JtAGIE0
>>622
斉藤は援護もらいまくりで既に10勝だもんな・・・・
しかも無敗w
641代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 21:54:23 ID:9gTfi1pk0
>>635
星野のノーコンは元からだからな
サイドに変えて見づらくなり、打者が振ってくれるから四球が三振に化けてるケースは多い

大沼は…そろそろダメだろうな。二軍で好投しに行ってこい
642代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 21:56:33 ID:l68jzdN80
大沼…
643代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 21:56:49 ID:IShNZlZY0
杉内:西口ポジション
和田さん:松坂ポジション
644代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 21:57:26 ID:hNOcMmjm0
なんで8回松 坂から星 野に変えたんだろう?
このままいけば完封だったのにな
まぁ勝ったからいいけど。
645代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 21:57:51 ID:3OLTUN1L0
肩にハリだってさ
646代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 21:58:20 ID:lRi5s8hpO
そんなに大沼悪くなかったぞ。
647代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 21:58:42 ID:mWGoHWZh0
肩に張
648代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 21:59:14 ID:E7yLMqn00
でもよお、大沼って2軍ではかなりの好成績なんだろ?
649代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 21:59:46 ID:aQeVSqTK0
>>640
しかも単なる無敗じゃなく
登板全試合、チームも無敗らしいw
650代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 22:00:04 ID:t1JtAGIE0
>>648
だからこそ俺達なんだよ。
651代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 22:00:04 ID:8lct9UQwO
>>645
そうか
ならしゃーないな
652代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 22:00:31 ID:Acw0zr870
星野の持ち味がボールになるスライダーで三振を取れる事だから
ある程度の四球はしょうがないだろうね。
自分で決めるってタイプの左打者には殆ど打たれた記憶はないけど
選球眼の良いバッターや今日は抑えたけど小坂みたいに当ててくるバッターに一寸苦戦してることがあるな。
653代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 22:00:36 ID:LAx6X4jz0
投げる球自体は悪くないのが総師クオリティ
まあ審判のZONEのせいでもがあったが引退間際の垣内にほあだしてちゃもうぬるぽよ
654代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 22:01:44 ID:9gTfi1pk0
>>637
あー、そいつは多分ushiroなんとかっつー向こうさんの荒らし。
>>617の投稿は、blue_phoenixってYahoo!常連の香具師の投稿内容に批判を寄せた香具師のレス。
でushiroってヤツは、blue_phoenixって香具師をつけ回した、いわゆるネットストーカー系の荒らしだった。
最後はblue_phoenixがYahoo!に通報し、周りの住人にも手助けしてもらってアク禁に追い込めたらしい。
そんで追っ払ったはいいが、結局居づらくなったらしく、毎日のように来てたのに以降投稿は激減。
もっとも、blue_phoenixって香具師も歯に衣着せぬ物言いで、ちょくちょくトラブル起こしてたから、言い訳は出来んがな。
655代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 22:02:00 ID:t1JtAGIE0
>>649
きっと、斉藤には何か憑いてるな・・・・・
連戦連勝の武将とかギャンブル王とか。
656代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 22:02:59 ID:4R17JfO90
>>654
いや、だからどうでもいいから。
ここでするな
657代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 22:03:02 ID:xLXdsQwU0
今年の斉藤は内容もかなりいいから
勝ち運とあわさってとんでもないことになってるな

楽天3連戦は西口、帆足、河原なのかな
658代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 22:03:08 ID:f8XGOdrr0
2回から観戦したら何かノーアウトで23塁のピンチとかで、スコア見たら0-2とかなってたから、
松坂で負けてるなよ・・・でチャンネルかえた
また見たら今度は4裏の0-4で12塁のピンチで、松坂だめぽ。。。。。

今結果確かめたらリードしてたのこっちで、俺のとんでもない見間違いだったww
あんまり嬉しかったんで書き込みにきますたwww長文ゴメス!w
659代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 22:06:12 ID:t1JtAGIE0
>>657
楽天戦は何か嫌だな・・・・・
西口も負けてはいないが、楽天とはそれほど相性よくないし。
660代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 22:06:43 ID:hNOcMmjm0
>>657
自分的には西口、帆足、涌井(宮越)だと思うんだが。
661代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 22:09:35 ID:9gTfi1pk0
>>655
テンポが良いしな。
援護を受ける素質は揃ってる
>>656
スマソ悪かった
>>660
sageて
662代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 22:11:36 ID:xLXdsQwU0
ああ、河原は昨日投げてるのか
すると涌井、なのかなあ

これからは6連戦がないらしいし先発5番手の競争が激化するな
誰も抜け出てこないかも試練が
663代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 22:11:55 ID:RKrgjh/k0
大輔100球いかないで交代してるけど、これからの酷使を見越した降板だったの?
664代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 22:12:45 ID:c89eZmJc0
まだ涌井使うかな。
勝ちに行くなら宮越だろうが。
665代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 22:14:21 ID:t1JtAGIE0
俺も1度、宮越の先発を試してもらいたい。
666代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 22:15:39 ID:idEAPwTS0
>>663
既出
667代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 22:16:46 ID:hNOcMmjm0
7 月 28 日 (木) の予告先発投手は下記の通りです。
東北楽天─日本ハム フルスタ宮城
岩隈久志─金村暁
668代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 22:17:54 ID:oWzDw6u10
松坂8勝目おめ。
これでプロ通算85勝かな?
一時はどうなるかと思ったが二桁見えてきたな。
来年も日本でプレーしてる気がする。
根拠として・・
①年度末に嫁の出産が控えてる。
②①と被るが子供が1歳未満で今オフ移籍となったらちょっと動きづらいと予想。
③本人がこの成績ではあまり納得しないだろう。
④チームの低迷。
⑤メジャー行ったら北京五輪出れない。

来年も松坂&涌井の横浜高師弟コンビが見れるかも?・・。
669代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 22:18:46 ID:9gTfi1pk0
>>668
⑥松中に借り作った 国内にまだ越えるべきライバルがいる
670代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 22:20:46 ID:Acw0zr870
宮越を先発で使った場合成功したらうれしいけど、
したらしたで三井以外捨てゲームにならない程度の差で
使えるそこそこイニング投げられる投手がいなくなるんだよね。
宮越の代わりに涌井が中継ぎで使えるなら別だけど、まずそんな起用法やらないだろうしね。
大沼、小野寺が試合を壊さない程度に投げてくれるなら別だけど、どっちも制球難で安定してないからね。
671代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 22:21:19 ID:LAx6X4jz0
>>669
つ[プレーオフ]
672代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 22:22:59 ID:t1JtAGIE0
>>668
根拠ある理由だが、その前にこの球団自体の行く末が・・・・
673代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 22:24:38 ID:xLXdsQwU0
>>668
松坂はもう一年見たいね、通算100勝も見たいし
もちろんその先もずっといてもらいたいが

>>670
時々見る意見だが、負け中継ぎより先発を充実させるほうが確率の高い野球だろう
宮越にしろ三井にしろ先発がそこそここなせるなら先発で使うに限る
松坂西口帆足が先発した試合以外で12勝33敗なんだし
河原の6勝10敗(うろおぼえ)も除けば、5番手6番手の先発試合ではほぼ必敗だ
674代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 22:26:46 ID:oWzDw6u10
> 宮越を先発で使った場合成功したらうれしいけど、

宮越は今期中継ぎで経験積んで実績を作るべき。
あまり配置転換しない方が今の宮越には必要。
まだまだ先発は早いよ。
折角、中継ぎで芽が出かかってるのに欲が出て潰れちゃうよ。
675代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 22:27:05 ID:3pUmPQNz0
まあ涌井の場合育成もかねてるから
自分はあまり勝ち負け気にしてないけどな。
でも投球のわりに勝てないんだよね。
676代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 22:28:26 ID:vLXhBKLP0
今日の展開でも宮越出てこなかったから、次宮越先発じゃない?
宮越使えるのなら大沼のとこで出てたんじゃないかな。
677代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 22:29:25 ID:kjNiq2dmO
しつこいようですまないが、訂正レスがないということはソフバン戦は9日(火)、10日(水)で間違いないということかな?

見に行く予定を立てたいんで間違ってたら困るのだが
678代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 22:31:28 ID:UxyIqpqb0
>>677
誰かの先発の話じゃなくて日程の話なら自分で確認しよう
http://www.seibu-group.co.jp/lions/schedule/koushiki/07.html
679代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 22:31:41 ID:LAx6X4jz0
沼者と力者が炎上してまけた次の試合から失点は
4-2-3-0-3-3-3-1
中継ぎが安定してるおかげで投手の失点は少ない
むしろ西口・帆足以外で援護ができてないのが連勝できない問題
680代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 22:31:54 ID:xLXdsQwU0
これまでは涌井は育成枠だからという目で見てきたが
PO進出がかかる終盤戦はそうも言ってられないだろう
実際涌井の先発機会は減ると思うよ

>>675
内容のわりに~とあるがそんなのプロ野球じゃ日常茶飯事だし
内容の酷い試合のほうが全然多い
最近微妙に安定の兆しがあるから見切りは難しいが
681代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 22:32:52 ID:5/s/3nHn0
>>677
は?じゃあ自分で調べろや。馬鹿ですか?
682代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 22:34:28 ID:oWzDw6u10
今期河原と涌井の投球見てるけどよく似てるよね。
ノーヒットピッチングしたと思うと突然崩れ、打たれ出すと止まらないし、被本塁打が多く、セットだと投球が雑になる。
この2人はある意味完璧主義者って気がする。(松坂もこのタイプ)
西口の様に5回を3失点ぐらいでいいや!って考えじゃなく何が何でも抑えると念頭に置いて野球をしてるからワンヒットでも許せなく、要するに切り替えの下手な引きずるタイプなんだろうね。

683代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 22:35:21 ID:hNOcMmjm0
明後日の楽天は西口とホッジス?or山村かなぁ
岩隈は明日の公戦で先発するようだから少し安心だな
684代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 22:36:00 ID:N232B0qa0
QRで帆足、西口、涌井の順だって言ってたよ。
685代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 22:36:15 ID:eZMvsx/C0
まぁまぁ落ち着こうよ。
>>677は携帯だから。

それで合ってるよ。応援頑張って。
686代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 22:38:58 ID:kjNiq2dmO
>>678
サンクス、助かりますm(__)m

>>681
すまない、確認したかっただけなんだ。
687代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 22:39:01 ID:t1JtAGIE0
佐藤の復帰が待ち遠しいな・・・・
688代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 22:39:18 ID:oWzDw6u10
涌井は今期このまま使うでしょ。
基本的に「制球力」がある投手だし。
それに伊東さんは涌井をかなり高く評価してるからねぇ。
確かに前半戦の借金があるから負けられない試合が続くけど、今の西武には涌井下げても彼に代わるPっていないからね。
それに松坂の去就も100決まって無いから、来年の事考えたらある程度実戦で鍛えたいと思うだろうし。
689代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 22:39:46 ID:7qn6K8pK0
>>648

大沼の二軍での通算成績

32勝13敗 防御率2.57
690代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 22:40:14 ID:uz1VntZcO
携帯でも日程ぐらいは調べられるわけで…
691代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 22:40:46 ID:xLXdsQwU0
>>682
ああ、なんかわかる
両者とも連打を食らい始めると止まらないな
河原は3巡目、涌井は2巡目でつかまる感じ
692代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 22:41:22 ID:hNOcMmjm0
>>684
とうことは帆足とホッジスかな
まぁ強力打線にのみこまなれなければいいんだが
693代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 22:41:31 ID:kjNiq2dmO
>>685
ありがとうm(__)m

家帰ったらPCから見ようと思ってたけど、助かります。

応援頑張ります!
694代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 22:41:36 ID:8uckGxQu0
涌井もそこそこやってるけどね
6回3~4失点ぐらいの投球はしてくれると思うけど
今の打線がなぁ・・・
2失点でも勝ちをつけられないし
西口・松坂・帆足・張・涌井
今期はもう週に5日しか試合が無いけど来年のためにもう1人先発出てきてくれ・・・
695代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 22:43:00 ID:7aXi5wWb0
そういえば山岸って今どんな状態?
696代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 22:45:29 ID:8lct9UQwO
涌井は援護があったらあったで炎上するし
抑えても全く援護がなくて負ける
粘りとか勝ち運とか色々理由はあるけど、とにかく歯車が全く噛み合ってないからなぁ
三位を狙いながら使うなら涌井の成績にかかってると言っても過言ではないな
697代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 22:45:36 ID:LAx6X4jz0
698代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 22:46:55 ID:gqUFqk4q0
涌井1~3回
河原4~6回
三井7~9回
で完封リレー
これを中3日で回して勝ち星稼ぐってのはどうだ?
699代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 22:47:30 ID:xLXdsQwU0
そういえば豊田はまだなのか
佐藤も豊田も何気に復帰遅れてるな
700代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 22:48:56 ID:RKrgjh/k0
>>699
豊田は29の楽天戦から復帰が決定
トモアキはまだ時間かかりそう
701代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 22:49:26 ID:7aXi5wWb0
>>697
サンクス。試すほどのもんでもないか。
702代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 22:49:39 ID:hNOcMmjm0
>>694
つ鳥谷部
703代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 22:52:27 ID:Bve/G7/K0
>>697
田崎凄くね?
奪三振多すぎだし。
早く一軍あげろよ。。。
704代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 22:53:13 ID:xLXdsQwU0
>>700
サンクス
705代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 22:55:07 ID:utu2iRYBO
ソフバンが猫以外に負けたのって六月中旬以来では?
706代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 22:55:08 ID:XKnkrd6F0
>>703
前にもあげたけど結構悲惨で一発で落ちたよ。
ところで落とすのは柴田?大島?GG?
707代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 22:55:37 ID:LAx6X4jz0
>>703
ageにレスするのもなんだが一度上にあげたら敗戦処理で8失点して翌日抹消なんだが・・・
708代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 22:55:50 ID:abNOvUzX0
>>705
楽天に負けたじゃん。
709代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 22:55:56 ID:oWzDw6u10
オレは来年の涌井に凄く期待してるんだけどな。
松坂に握りを見せてもらって改良したチェンジアップも落ちる様になってきたし、体が出来て下半身が更に安定してくれば課題の変化球のキレも向上するだろう。
先日のフレッシュオールスターでもパ・リーグの指揮を執ったハムの監督も涌井を絶賛してたし。
710代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 22:56:54 ID:utu2iRYBO
ごめん楽天に負けたね、ソフバン
711代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 22:59:59 ID:JlfgDqCV0
うちも16連勝しないかなあ・・・。
712代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 23:02:43 ID:utu2iRYBO
楽天やだなあ。
なんで松阪西口でも楽天戦になると変な内容になるんだろう?
713代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 23:05:45 ID:miVxvCkb0
今日は松坂3凡が7イニング中4回もあったのか
偉い偉い
714代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 23:07:48 ID:KlHohRaJ0
松坂が楽天戦で打たれたのは苦手のデーゲームだけ
ナイトゲームなら抑えると思うよ
715代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 23:07:59 ID:xOZ+PMPoO
>>712
伊東の楽天軽視発言からはじまってるような…
落合ともども口は災いの元ってやつだな
716代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 23:11:08 ID:4R17JfO90
そういえば曜日の法則やっと終了したね
717代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 23:11:58 ID:Eg3w7rTU0
>>712
伊藤がいらん挑発したから
718代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 23:15:18 ID:gqUFqk4q0
で、肩に張りを覚えた松坂を中4日で回すのか?
719 代打名無し@実況は実況板で :2005/07/27(水) 23:18:09 ID:+wPLrNfq0
楽天は松坂の苦手なタイプが多いからでしょ、小柄で右打ちの上手い右打者は苦手
高須・藤井・酒井あたりと礒部・吉岡は苦手だからなあ、普通の投球すれば3点以内では抑えそうだけど
打たせて取る術がないからなあ
720代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 23:19:25 ID:LAx6X4jz0
>>718
基本は中5だといってたが
721代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 23:22:26 ID:oWzDw6u10
>712
楽天は元近鉄の戦力が大半残ってますからね。
近年松坂は比較的近鉄を苦手にしてた。
恐らく緻密且つ正確なデータがあるんでしょう。
元近鉄投手コーチの久保&打撃コーチの正田が行った阪神にも交流戦投手が良かったとは言え松坂は勝てなかった。
これ見てもわかる様にデータがあるんでしょうね。
722代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 23:22:56 ID:7aXi5wWb0
涌井・岡本が炎上して負けてる試合もあるから
そんなに意識する必要はないとは思うけどね。
723代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 23:24:07 ID:IShNZlZY0
気楽に行こう、いきすぎるのもアレだが。
どこぞのチームみたいに力みすぎて自滅するって。
724代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 23:25:53 ID:oWzDw6u10
楽天は唯一パでセ・リーグ野球してますからねぇ。
オレは楽天と言うより西武が「フルキャストスタジアム」を苦手にしてるだけだと思う。
外野なんか特に守りずらそうだ。
725代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 23:27:30 ID:miVxvCkb0
楽天ウチ相手だけじゃなく他にも勝ちだしてるしチームとしてまとまってきたんだろうな
強敵だ
726代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 23:28:52 ID:X5DQ5mlp0
>>718
来週の月曜は試合がない
以下予想
2日対Bs(中5日)
9日対H(中6日)
16日対M(中6日)
21日対H(中4日)デーゲーム
727代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 23:30:33 ID:FS9/pUIo0
柴田の打率が1割も満たないのはどうしてなんだ。
これでは会長の方がマシではないか。。。
728代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 23:32:56 ID:xOZ+PMPoO
楽天は実績のある野手がそろってるだけに帳尻モードはいったら普通に強い
729代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 23:33:03 ID:9gTfi1pk0
>>727
打数が少ないからな…
730代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 23:34:28 ID:Acw0zr870
>>727
10打席や20打席で打率を考える方がおかしい。
731代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 23:37:29 ID:8uckGxQu0
柴田は・・・まぁ1番ライト高波でいいんじゃないかなぁって感じだ
打順をちょっと固定してるのも見てみたいな
特に3番義人4番カブ5番和田はなんとか固定してくれ
義人次第だろうけど
732代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 23:40:16 ID:lq0vFCjA0
>>614
ベニーの打球処理を見る限り、守備範囲は相変わらず狭いぞ。
733代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 23:40:58 ID:T0kAycP60
義人ももうちょっと長打打てればいいんだけどね。
長打なし、走塁下手、守備論外では。
義人見てると去年の貝塚を思い出すんだな。
来年は普通にベンチ暖めてそう。
734代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 23:46:57 ID:vGTR2J4K0
柴田は、とにかく叩きつけるバッティングをして貰いたい。
内野ゴロだって柴田の足なら内野安打の可能性は高いし、
ちょっと弾めば確実にヒットだろ。
センターオーバー狙ってどうするんだ、出来もしないのに
735代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 23:47:19 ID:idEAPwTS0
去年の貝塚はそこそこ長打力あったよ。
736 代打名無し@実況は実況板で :2005/07/27(水) 23:47:59 ID:+wPLrNfq0
3割3分を打てる打者がスタベンなら来年はすごく強いチームになりそうだな
737代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 23:48:23 ID:Oy32PVrG0
>>724
俺もそう思う。
俺はあそこの球場の空気が嫌だ。
738代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 23:49:30 ID:xOZ+PMPoO
>>733
まあ横浜時代から打撃センスは定評ある選手だし今年並の数字は難しくても去年並の数字は残せるんじゃね
739代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 23:51:15 ID:Bve/G7/K0
やきゅつくのCMで後藤光が楽天の選手にHR打たれてたwww
おかしいよね、もう西武にいないのに。。
740代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 23:51:20 ID:E/pGUrt20
隠れ片岡ファン挙手

(´∀`)ノノシ
741代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 23:52:50 ID:lq0vFCjA0
>>740
今日はチャンスで粘ってたな。守備は文句なし。あとは打撃での経験か。
742代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 23:55:05 ID:8uckGxQu0
中島にいまいち当りが出ないのが今の打線の問題なんだよなぁ・・・
中島が大暴れし始めれば一気に大量得点なんだが
743代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 23:55:08 ID:B5RH7nFE0
去年の貝塚がいてくれたらもっと勝ってるよ。
得点圏打率リーグ1だし。
744代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 23:55:23 ID:E/pGUrt20
>>741
まー微妙に内野の選手層が厚いので
出番がね。調子悪いわけじゃないんだから
もう少し経験つんで欲しいんだけど。
檻の宝の持ち腐れ、早川大西状態にならんで欲しい。
745代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 23:55:29 ID:3OLTUN1L0
1年目の野手があれだけ打ってれば、合格どころかできすぎなくらい
746代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 23:56:17 ID:Acw0zr870
>>733
貝塚より安定して打ってるし(去年の貝塚は前半の貯金が大きかった)
下手糞と言えどもセカンドとサードも守れるし、そうなる確率は低いと思うよ。
747代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 23:58:00 ID:IShNZlZY0
貝塚は一塁かDHしかないからな、しかも一塁守備も微妙
748代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 23:58:34 ID:idEAPwTS0
微妙というか見たくない
749代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 00:02:13 ID:xOZ+PMPoO
個人的に貝塚の一塁と義人の二塁・三塁と栗山の外野は同レベルだと思ってる
DHが三個あればな…
750代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 00:04:56 ID:E7yLMqn00
そういや打撃も守備もいい選手ってうちにおらんな
751代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 00:05:17 ID:AdkiX/WW0
片岡はルーキーとしては十分合格点だよ。四球の数が少ないとかバントが下手だとか細かい不満はあるけどあれだけ打って守ってくれれば文句はない。
他球団のルーキーの野手なんか一軍ですらプレーできていない選手がほとんどのことを考えると、よくやっているよ。
752代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 00:05:26 ID:RKrgjh/k0
>>750
松坂
753代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 00:05:33 ID:bKKuswDH0
>>749
いや、栗山のライトはちょっと酷かったぞw。義人の2塁の方がマシ。バッティングはいいんだけどなあ。
754代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 00:05:48 ID:OCMfyWPq0
佐藤ぐらいか
755代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 00:05:59 ID:Rnbh72yC0
俺の中では酷い順で
栗山外野>中村サード>貝塚の一塁>義人のセカンド>義人のサード
だな。
まあどれもぶちゃけ見たくないが。
756代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 00:06:25 ID:9Fy54vjS0
片岡今年の新人野手で一番いいんじゃないか?
パンチ力もあり俊足巧打好守と三拍子そろってる。あとは小技の精度と勝負強さぐらいか。
757代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 00:07:41 ID:OCMfyWPq0
片岡セカンドショート両方やれるってのもいいしな
758代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 00:08:21 ID:gJaKITD40
>756
実際即戦力と言う意味では一番いいよ。他球団の野手で一軍でプレーできているのはせいぜい巨人の亀井ぐらい。
ロッテの竹原・大松もすぐに二軍に落とされたし。やはりうちのスカウトはなんだかんだいっても優秀。
759代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 00:08:46 ID:VCLx4xqf0
片岡は普通に自由枠クラス
セカンドやショートに外人使うようなチームならレギュラーだろ
ナカジの骨折もあったし片岡いなかったら今頃楽天と仲良くしてたろうよウチは。
760代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 00:11:35 ID:Xz3InmhmO
>>758
中島の骨折が片岡にとっては運がよかったな
2軍の打撃成績みる限りおよばれするほど打ってないし時間かかってたのは間違いない
761代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 00:12:05 ID:i9VGgpI60
>583
亀レスだがゴトタケと柴田をバカにしてる
762代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 00:14:36 ID:9Fy54vjS0
>>758
やっぱうちの球団は野手を見る目はあるんだね。
片岡なんてどこの球団も名前さえ挙げてなかったから
三巡目というのは不満たらたらだったんだが。
763代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 00:15:04 ID:gJaKITD40
>760
お呼ばれしたのがちょうど打撃の調子が上がっていたときだったからね。ただプロでは運も実力のうち。
力があっても運が悪くてなかなか一軍に呼ばれない選手もいる。
後藤光なんかも力はあったのに、ドラフトで指名無効になるは雨で初登板が流されて一軍デビューがおくれるは散々だったからな・・・。
764代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 00:16:39 ID:Rnbh72yC0
勝ち運と言い後藤は不運なんだな。
765代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 00:25:15 ID:qMY9lt4I0
栗山外野>貝塚の一塁>義人のセカンド
766代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 00:29:00 ID:XMannK0l0
誰かおかわりのファイトあふれるプレーに触れてやれよ
767代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 00:30:57 ID:9Fy54vjS0
>>766
あれはGJだったね。
不肖にも笑ってしまったが。
なんかかわいかった。
768代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 00:31:06 ID:8ERl+dPH0
>>765
貝塚の外野と栗山の外野はどっちがマシなんだ?
769代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 00:31:21 ID:l18Mb8tS0
エリートといい片岡といい
こんな上位で獲る選手かよって思う選手が大活躍してるな。
三拍子そろった選手という怪しい触れ込みの選手が本当に三拍子そろってる。
西武スカウト以外は誰もこの二人の活躍は予想してなかったろうな。
770代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 00:31:41 ID:dIO7mzfr0
根元は巨人4順目に挙がってるけど、八木とどちらがいいのかな?
高宮取れるなら根元3順目指名でもいいと素人の俺は思うんだが
オリには森山もったいないんだよなー 
771代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 00:32:19 ID:8FB2keQi0
片岡は見た目的にいかにも小技が得意そうだけど、
社会人時代は主軸だったんだっけ?それじゃ仕方ないな。
来年までに小技を磨いて、内野のトモアキ的な選手を目指してくれ。
772代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 00:32:26 ID:bKKuswDH0
>>766
あれで松坂が意気に感じた可能性はあるな。「球際に強い!」と。結果ランナーが進んだが、あれは致し方ない。
773代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 00:34:51 ID:9Fy54vjS0
>>770
根元は地元楽天がいきそうな気がする。
うちも地元出身者だから欲しいが。
とにかく俊足好守の左打ち内野手がほしい。
774代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 00:35:22 ID:8FB2keQi0
>>766
詳しく
775代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 00:36:40 ID:l18Mb8tS0
>>770
とりあえず投手が急務。
高校生は鶴でも辻内でも即戦力としては使えないだろうから
大学・社会人の即戦力投手を2人は補充しなきゃ。
上位二人は投手でしょ。
776代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 00:37:20 ID:8ERl+dPH0
>>774
カメラマン席前に上がったファールフライを好捕。そのままカメラマン席へ倒れ込み
カメラの横に置いてあったノーパソに頭から突っ込んだ。パソコン大破(笑)
777代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 00:38:07 ID:ydPSDz6j0
>766
たしかにアレはGJ!だった。
しかし、意味のわからんローカルルール(?)のせいで、ピンチを広げることになってしまったことを理解するまでの
ゴーヤの「?」という表情と、理解した後の申し訳なさそうに松坂を見る表情が何とも言えん。

それを笑顔に変えた松坂GJ!
個人的に、昨日の試合で「それでこそエースだ!」と思ったのは、あの1死2、3塁を抑えた時。
778代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 00:38:34 ID:9tLzW2ZL0
>>774
ファールボール追いかけて
カメラマン席に特攻&キャッチ。

結果的に怪我しなかった感じだから、個人的にはやめてほしかったりする。
779代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 00:38:49 ID:9Fy54vjS0
>>775
高宮八木と三井帆足を思わせるような補強してほしい。
780代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 00:40:16 ID:DH1/Z8ta0
>>779
神村学園の野上には是非将来の西口として獲ってほしい。
781代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 00:40:58 ID:68uXKcC60
カリスマ更新(ナイスプレー!)
ところで、今日豊田はインボイスで登板したの?
782代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 00:41:41 ID:cUFcu5EK0
優先順位としては即戦力は左腕投手>>>捕手>左打ち野手な希ガス
中島・黒瀬・片岡と二遊間も揃ってきたから急務ってわけではないし別に高校生を下位でも
783代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 00:43:26 ID:8FB2keQi0
>>776-778
サンクス
見たかったなぁ~。ゴーヤも微笑ましいけど松坂GJ!
そして
ノーパソの持ち主カワイソス
784代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 00:44:27 ID:ol239yzg0
福岡第一の陽ってどうなの?
噂では高校生№1ショートストップと有名だが
台湾って点でうちにとってはかなり有利な条件が
785代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 00:44:29 ID:+7FUll1Q0
調子下降気味の相手にこれだけバタバタした試合してるようじゃ今後も望みないな。
可能性大だが未熟な選手がチームの多勢を占めてきたんだろうが。

とりあえず5試合に1回くらい、ゴーヤのハッスルプレーみたいなのが見れればいいわ。
来年はエリート、片岡のうるさ型選手がもっとスタメンに並んでほしい。
786代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 00:45:59 ID:l18Mb8tS0
>>781
9回1イニングを三人で抑えたらしい。
787代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 00:46:27 ID:9Fy54vjS0
捕手は来年の横浜の福田か慶応の岡崎が欲しい。
とくに岡崎は自由枠使ってでも欲しい逸材。
>>780
彼見ると寺元思い出しちゃうんだよね・・・
788代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 00:46:56 ID:cUFcu5EK0
>>785
ロッテ4連勝なのに下降線はないかと・・・
打線はいつもにもどったみたいだけどさ
789代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 00:47:26 ID:gJaKITD40
>770
根元でもいいけど、社会人でも結構力のある遊撃手はいるよ。
上位はやはり投手を優先したいな。実はうちの投手陣の防御率はリーグ五位で楽天についで悪いし。
790代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 00:50:41 ID:FYG5JJFI0
>>787
岡崎はあんま肩が強くないから微妙
791代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 00:53:08 ID:68uXKcC60
>>788
4連勝の内容が、ハムの自滅だったから、あまり参考にならないかと。
鴎はその前に千葉マリンで檻に3タテ食らってたし。
792代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 01:44:43 ID:zfV+8hln0
>>784
いい選手だけど台湾、福岡という時点で鷹のほうが圧倒的なアドバンス
793代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 01:49:57 ID:Rnbh72yC0
日本の学校経由してるし、ほとんど関係ないでしょ。
SBも山口でほぼ決定だから他に流れるだろうしね。
どう考えても1順で消える選手だし。
794代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 01:51:33 ID:cUFcu5EK0
陽は広島のような気もする
795代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 01:53:56 ID:KGWxgUETO
昨日は球際に強い選手が多くて何よりですな松坂さん
松坂もよく踏ん張ったよ
796代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 01:55:11 ID:9Fy54vjS0
陽はうちにはあまり必要性かんじないな。
辻内か鶴でいいとおもう。
797代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 01:57:00 ID:4o8GxdtU0
4巡目って逆ウェーバーでしょ?
で、読売が4巡で根元を狙ってると。
だったら自由枠高宮、3巡八木、4巡根元で総獲りできるんじゃないの。
読売4巡がほんとで他に狙ってる球団がなかったらの話だけど。
798代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 01:57:43 ID:gJaKITD40
根元は楽天も狙っているらしいし、現時点ではなんともいえないね。
799代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 01:58:13 ID:FYG5JJFI0
八木を3巡でとれる?
800代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 02:05:56 ID:cUFcu5EK0
>>799
ドラフトスレにはられてる票ならな
ただしあれはただの妄想だが
801代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 02:09:13 ID:ol239yzg0
辻内来い辻内
高校時代に肘やってる鶴はプロ入っても故障しがちになりそうで嫌
802代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 02:12:59 ID:gJaKITD40
辻内もノーコンで空振り取れないらしいから、富岡2世になりそうで怖い。
しかも観客が大勢いるだけで動揺するようなチキンハートだし。
803代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 02:13:36 ID:jz44Mcsh0
http://www.toramania.or.tv/draftnews.html

この西武の情報の少なさは何とかならんものか?
804代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 02:13:49 ID:FYG5JJFI0
辻内見たけどノーコン&チキンハートっぽかった。
俺が見たときは、たまたま調子が悪かっただけかもしれんけど。
805代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 02:18:19 ID:Xz3InmhmO
ノーコン&チキンハートって辻者になりそうな悪寒
鶴怪我のおかげで一位で一本釣りできそうなきもしないでもない
806代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 02:19:31 ID:gJaKITD40
>803
ここがお薦め。最近できたばかりだけど、西武ファン向けの数少ないドラフトサイト。
http://kupikupu-lion.hp.infoseek.co.jp/
807代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 02:20:15 ID:tDML3pbC0
今日の勝因はあのプレー、ってくらい凄かったおかわりダイビング
松坂は気持ちで投げるタイプだから、ああいうプレーは燃えるでしょう
でももうやって欲しくは無い、危な過ぎる

しかし攻撃は相変わらず怪しいなぁ
チャンス潰しかけた土壇場で点が入る
課題が残りまくり
プレーオフじゃあ、1点が大事だぞ~
808代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 02:24:17 ID:jz44Mcsh0
>>806
おお、サンクス。
809代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 02:25:06 ID:0qhj62cU0
>>802
まさに俺達
2軍では活躍しそうだな
810代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 02:28:06 ID:DOB3x9axO
ドラフト話に花が咲いてるが、
みんな選手のプレーって見てるの?
811代打名無し@実況は実況板で
俺は関西在住だから関西の試合(特にライオンズのスカウトがマークしてる選手がいるチームの試合)はぼちぼち見てる。
関西以外は見てないっすw