2005投手球速スレ  3計測目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
  /\___/\     
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    /各球団の投手がその日に出した最高球速、
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  <  
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \今季の球速MAXなどを報告するスレ。 スピードガンの話題も。
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\


【過去ログ】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1112461216/
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1116506846/l50
2代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 00:04:17 ID:u2yEQjHk0
>>1
おつ
3代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 00:04:24 ID:LOicPfSWO
俺135キロ……orz
4代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 00:08:02 ID:NcsQC6Iy0
>>3
遠まわしにほめてもらいたい人乙
5代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 01:54:46 ID:CvzYCXJMO
俺高校の頃ナックルボーラーだったんだけど
あと一歩で甲子園行けなかったorz
6代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 02:13:53 ID:EcuRIflW0
>>3
ピザ乙w
7代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 02:21:33 ID:hYR1qSBR0
俺152キロ……orz
8代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 03:47:14 ID:GR73tEVM0
>>1
おまえはこんなところで司会してないで、はやく一軍あがってこいよw
9代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 04:04:05 ID:u4q2MjvC0
昨晩から夕方までぶっつづけで麻雀打ってて阪神戦は爆睡してたので161見逃した・・・orz
10代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 04:14:38 ID:KBl1k9jpO
でメジャー記録はいくつなん?
いっそこえちまえ
11代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 04:20:14 ID:23zgyUAsO
五十嵐ヲタ完全脂肪ww
12代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 04:21:36 ID:u4q2MjvC0
球宴で160あるかもね。甲子園なら。
13代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 04:47:03 ID:u4q2MjvC0
9だけど、雀荘でクルーンの入場曲流れてたw
はい、スレ違い
14代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 13:13:32 ID:fsPS2cba0
亮太が後半戦162km出すさ
15代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 13:45:37 ID:kqEyCIhQ0
俺のスローカーブ60`wwwwwwwwwwww
16代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 14:40:19 ID:LQfm2cRx0
俺小学生の頃100キロ投げれたんだよなー
あのまま野球続けてたら今頃甲子園行ってたと思う。もったいねー
17代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 14:57:37 ID:oZ58ztTf0
俺高1だけど140キロ投げれるから期待しとけよ!!
18代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 15:56:17 ID:DNQGf3zR0
ここ見れば一発じゃんか
http://speed.s41.xrea.com/speed2005.html
19代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 15:58:18 ID:THYnAPZq0
>>18
ATT(ry
20代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:27:37 ID:zMdkIG390
>>18
松坂が日本記録持ってたことになってるが
21代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:23:35 ID:fsPS2cba0
藤川 151km
五十嵐151km

クルーン 158kmまで計測
22代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:35:53 ID:52s9La+f0
>>1
ホームランうたれてんじゃねーよ
23代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:47:41 ID:P6opkMT90
>>21
乙、今後球場も明記よろ
24代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:50:59 ID:LD/GAv6B0
五十嵐151km    神宮
ミアディッチ151Km   神宮

藤川 151km    甲子園
クルーン 158km   甲子園
25代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:18:05 ID:fsPS2cba0
【甲子園】

148km 福原
151km 藤川 
148km ウィリアムス
150km 斎藤隆
142km 川村 
158km クルーン

【神宮】

145km 川島 
151km 五十嵐

142km 工藤
146km シコースキー
143km 久保 
151km ミアディッチ 
146km 林


26代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:18:32 ID:fsPS2cba0
【札幌ドーム】

145km 横山 
146km 久保 

【ナゴヤドーム】

146km 川上 
148km 高橋聡 
148km 大竹 
146km 永川

【インボイス】
147km 小野寺 
27代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:56:02 ID:eOwzdt9O0
>>10
確か164kmぐらいだったと思う。
だが3Aに173kmを出した奴が昔いた。
28代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:14:00 ID:eOwzdt9O0
調べたらギネスはノーラン・ライアンの162kmらしい。
スレ違いだったかな。
29代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:15:51 ID:Bu8YARyX0
しかし、3Aの二流投手にいきなり「日本最速」を出されて、本当に恥ずかしいな
30代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:23:09 ID:Bu8YARyX0
>>28
それ旧い記録だろ? 
2002年にランディ・ジョンソンが164キロ出しているからな。
31代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:25:59 ID:Bu8YARyX0
いや、正確に言えば、28の指摘が正しいかな。つまり、初速記録ではなく
平均速度のギネス記録が162キロという意味ね。

>ノーラン・ライアンが球速を計ったやり方は、ライアンの投球を特殊なフイルムで撮影し、ボールが指から
>離れてミットに納まるまでのコマ数を、撮影機のテープの回るスピードで
>計算して計ったそうです。その時の記録が100マイル(162km)
>ようするに初速ではなく、投げてキャッチャーミットにとどくまでの
>平均速度が162kmと言うことになります。おそらく初速は3〜4km
>プラスされた数字が出たと思われます。
>ライアンの球速が計られたのはその1回きり、好調時は(初速で)170km
>出てたんではと言われています。
32代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:28:29 ID:P6opkMT90
五十嵐、斎藤隆とあまり変わらないのかw
いや、斎藤が頑張ってるんだな。阪神の投手は軒並み速いね。
33代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:57:09 ID:onFu108y0
セリーグでは
クルーン>>>久保田>五十嵐>藤川
ってところか?
34代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:18:08 ID:8eAXzLZT0
今さらだけど今年のセで一番数字が出るのは甲子園かな。
去年後半の横浜もすごかったが。
35代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 15:05:54 ID:g2O16Eu0O
なんかさぁ、五十嵐って出てくるたびにホームラン打たれてね?w
典型的な「棒球速球投手」なんだな。
36代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 16:23:26 ID:k2izhfcu0
>>35
変化球投手です。
37 :2005/07/21(木) 17:40:50 ID:LPEb5Qo70

〜〜〜  伊良部は2回以上、160キロの球を投げている


 158Km/h の日本記録を計測した好調な同試合(対西武戦)にて
 その記録認定投球よりも目視で「明らかに速い」と多くの人が感じた投球が
 ★160Km/h以上を計測(放送表示も163Km/h)したが、 何故か球場の電光掲示と大手新聞は無視。
      http://speed.s41.xrea.com/irabuspd.html

 94年オールスター、畠山に(おそらく控えめな実測、放送表示)★159Km/hを投げたが公式記録は
 何故か球場表示の「157Km/h」。(オールスター最速記録)
 落合、松井、そして球史に残る剛速球投手をほとんど見てきた野村克也でさえ驚嘆していた。
  155Km/h以上の伊良部の球を見慣れた牛島氏にしても「157Km/h」程度で驚愕しただろうか?
 なお、同試合に出場したセの選手、特に松井秀喜もいまだに伊良部を最速に挙げている。
  
    機構及び、某対戦監督が伊良部の脅威を潰すために球場ほかで色々あったという話…
38代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 21:08:47 ID:+0n96upH0
>某対戦監督

誰?
39代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 21:34:14 ID:oJ+40nqvO
30キロの球でストラックアウトの奴7球で終わらした事ならある
40代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 16:20:10 ID:V60Tin4I0
オールスターに備えage

41代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 16:58:47 ID:73aMNZ6X0
7月22日 インボイス 球速予想

上原    []km/h  
藤井    []km/h
石井弘  []km/h
五十嵐  []km/h
クルーン []km/h

松坂    []km/h
西口    []km/h
小林宏  []km/h
藪田    []km/h
小林雅  []km/h

誰が投げるかわからなーいーけど。一応。
上原    [143]km/h
藤井    [143]km/h
石井弘  [150]km/h
五十嵐  [152]km/h
クルーン [155]km/h

松坂    [152]km/h
西口    [146]km/h
小林宏  [145]km/h
藪田    [146]km/h
小林雅  [151]km/h
42代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 17:04:34 ID:0iATD5dD0
五十嵐亮太160きろキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
43代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 17:21:51 ID:fUgPdKWL0
インボは辛いからそんな出ないよ
44代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 17:42:36 ID:lMWI8PZ70
オールスター調整とかしないのかな。
45代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 18:26:54 ID:x9l9t3M50
クルーンは、今日登板すれば160キロは出しますよ宣言。
TBSラジオ
46代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 18:59:28 ID:V60Tin4I0
やっぱりインボイスは厳しいね。
47代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 20:04:45 ID:C1cVB6bc0
松坂いくつ出た?
48代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 20:05:32 ID:eFbYj9Uw0
>>47
149かな
49代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 20:09:32 ID:QlM15dMZ0
五十嵐も149

クルーンの全力投球が見たい
50代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 20:12:40 ID:JXyU6XwM0
クルーンでも155ぐらいが今日のガンだと限界?
51代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 20:43:30 ID:eFbYj9Uw0
藤川も149かな?
52代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 20:46:09 ID:aJRiHSy00
藤川は150があった
53代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 20:51:07 ID:KnUw2zKR0 BE:185074-#
■メディアを視聴しながら、その内容・感想を書き込むことは
 実況板以外では禁止されています。下記の板へ移動して下さい。
  野球ch   http://live20.2ch.net/livebase/

※試合終了後も、中継終了までは実況とみなされます。
 実況について、質問・疑問がある場合は下記へどうぞ。
 実況に関する質問スレッド★5回転目
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1116861283/
※誘導にも関わらず実況レスを続けた場合には、
 故意実況として報告される事があります。
54代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 21:29:55 ID:aJRiHSy00
ゲーム終了
石井弘 148
クルーン 156

甲子園より3Kmぐらいガン辛いかな
55代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 21:31:23 ID:87tD1adS0
インボイスの辛さが証明されたな
しかしそれでも156km/hのクルーンはマジ凄い
56代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 21:39:42 ID:TDl2XeEj0
ということはクルーンの160kはデタラメと認定されたわけだ
57 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/07/22(金) 21:44:14 ID:7+SUH0Y+0
       /\___/\    
      /u゚⌒ ゚。 ⌒u ::\
      | (○), 、 (○)゚u:|
      | 。 ,,ノ(、_, )ヽ、,, 。 ::|
      |゚。 u ト-=-イ`゚u :::|
      \ 。゚ `ニニ´。 u :/
      /ヽ、ニ__ ーーノ゙\_
     ↑150すらでなかった
58代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 21:48:39 ID:87tD1adS0
>>57
うはw そのAA貼ろうと思ったら先越されたw
59代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 22:44:03 ID:PqIbCAJi0
さて五十嵐ヲタの言い訳でも待ってみるかw
60代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 22:50:33 ID:Ugmw/Vqe0
クルーン−7km/h=五十嵐
61代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 22:54:21 ID:8V89vopo0
クルーンを意識してるとか言ったらしいが五十嵐は
藤川や久保田を意識したほうがいいぞ。負けてるんだから
62代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 23:14:53 ID:iLYghQWq0
7月22日 インボイス 球速結果

上原    [142]km/h  
藤井    [136]km/h
五十嵐  [149]km/h
藤川    [150]km/h
石井弘  [148]km/h
岩瀬    [141]km/h
クルーン [156]km/h

松坂    [149]km/h
清水直  [144]km/h
西口    [144]km/h
渡辺    [127]km/h
小林雅  [147]km/h
63代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 23:33:10 ID:tde5RTXe0
コバマサの147`はシュート?ストレート?
64代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 23:34:24 ID:fUgPdKWL0
甲子園は甘いからクルーンも160連発だろうな
65代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 23:37:14 ID:Ivehv1CM0
甲子園はインボイスの+5Km/hってとこか
66代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 23:39:01 ID:4LOZv7ud0
316 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/07/22(金) 23:05:19 ID:Hs12A5Jj0
スピードガン比較 野間口

フルキャスト 146km  西武ドーム 140km 神宮球場149km
67代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 23:49:19 ID:CVfsCLyr0
インボイスのガンが一番正しいってことなの?
クルーンが156km以上出てたってことはないの?
68代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 23:51:22 ID:4LOZv7ud0
インボイスは辛め何じゃんないの?そこに貼ったコピペ見ても
69代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 23:59:31 ID:Ivehv1CM0
球場によってこんなに差があるんなら球速表示なんて単なる目安以外の何物でもないな
70代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 00:00:59 ID:BFM8v0W70
今日はインチキ遠隔操作160キロが証明されてよかった
71代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 00:03:55 ID:QyGPxn0j0
交流戦のときからインボイスは球速は出てなかったしね
藤川も今回は150kmでたけど交流戦では147〜8kmぐらいだった気がする
72代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 00:22:35 ID:JK+PAST90
クルーンも交流戦のときは154kmだった気がする
73代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 00:51:51 ID:4J1n+sNo0
五十嵐がいっぱいのスレですね
74代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 00:53:59 ID:4J1n+sNo0
631 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/07/22(金) 21:35:56 ID:7+SUH0Y+0
ttp://zip.2chan.net/1/src/1122029718873.jpg


       /\___/\    
      /u゚⌒ ゚。 ⌒u ::\
      | (○), 、 (○)゚u:|
      | 。 ,,ノ(、_, )ヽ、,, 。 ::|  た、助かったぁ…
      |゚。 u ト-=-イ`゚u :::|
      \ 。゚ `ニニ´。 u :/
      /ヽ、ニ__ ーーノ゙\_
75代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 02:43:10 ID:/soxVrPb0
にしても藤川は本当に速くなったんだな
松坂、五十嵐、石井、小林と揃って調子が悪いってこともないだろうし
76代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 08:36:33 ID:h54NkoAM0
>>66
しかし球場によって差が大きいな
77代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 14:10:34 ID:UvQq3kVt0
こないだの千葉マリンのヤクルトvs阪神戦では

久保田 152km
ウィリアムス 151km
五十嵐 151km


モーションを注意されてもめた千葉マリンの交流戦でクルーンが157km
78代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 15:46:09 ID:SDMKjkDG0
久保田、藤川、五十嵐、石井、シコといった
セリーグを代表する速球派リリーフ投手達より
クルーンは平均5Kmぐらい速いのかな。
79代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 17:55:17 ID:D0+JvI8XO
>>78
別にもう五十嵐はセ・リーグの代表なんかじゃないよ。
80代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 18:19:37 ID:O/XsemPH0
age
81代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 18:52:09 ID:9qPN0MwD0
今日もクルーン松坂五十嵐投げるの?
82代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 19:10:31 ID:8jxp6SQl0
>>81
藤川五十嵐クルーンは投げそうだね
松坂は流石に投げさせんだろ。
83代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 20:33:41 ID:p7otJcSq0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |   
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    ・・・・・・・・・・・・
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
84代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 20:44:33 ID:qfg7gCg90
五十嵐本日154`
85代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 20:50:00 ID:pmrxDRqF0
やっぱ甲子園は5キロ増しか
86代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 20:53:09 ID:4J1n+sNo0
インボイスがキツイだけだろw


        /\___/\
      / ⌒   ⌒ ::: \
      | (●), 、(●)、 |  +
      |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |    +
      |   ト‐=‐ァ'   .::::|   +
      \  `ニニ´  .:::/
      /`ー‐--‐‐―´´\
      |┃┃::::::::::::::::::::::┃┃|
      |┃┃ ACミラン.┃┃|

   ↑154でたからとりあえず満足
87代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 20:56:20 ID:qfg7gCg90
藤川152`。

甲子園甘いな。
88代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 20:57:21 ID:/soxVrPb0
スローで見ると藤川の球少しホップしてるな
89代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 20:58:17 ID:4J1n+sNo0
藤川いいピッチャーだな
本当に
90代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 22:01:59 ID:NZE3i+hWO
>>88
目医者池
91代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 22:13:16 ID:dltXR3t20
五十嵐   西武ドーム149キロ→甲子園154キロ

クルーン  西武ドーム156キロ→甲子園161キロ


92代打名無し@実況は実況板で:2005/07/24(日) 00:29:54 ID:xVezLPDW0
クルーンのおかげでテレビ番組でガンの話が出てくるようになったが、
いくつか見た結果、甲子園のガンの位置が打者の右後方で1番近く、
右投手の球速(初速)は1番本物に近いものが出るということらしい。
93代打名無し@実況は実況板で:2005/07/24(日) 00:31:00 ID:xVezLPDW0
↑あ、すまん。
打者に向かって左後方、広告のあるあたりだと言ってた。
94代打名無し@実況は実況板で:2005/07/24(日) 05:28:33 ID:BdV6XZSU0
広島市民球場の逆バージョンか
95代打名無し@実況は実況板で:2005/07/24(日) 07:31:53 ID:EQPOUhXf0
>>91
ちょうどぴったんこかよw

西武ドーム156km=161km甲子園
96代打名無し@実況は実況板で:2005/07/24(日) 08:25:45 ID:nCI4Qjb+0
といことはクルーンの161kmはインチキだと認定された?
97代打名無し@実況は実況板で:2005/07/24(日) 09:44:49 ID:VMT7NoUGO
>>96
>>92読め
98代打名無し@実況は実況板で:2005/07/24(日) 09:57:08 ID:gp8VEdRO0
五十嵐かわいいよ五十嵐
99代打名無し@実況は実況板で:2005/07/24(日) 10:14:09 ID:l8+Eg9jU0
設置角度が小さいことは基本的には好ましいことだけど、
どこも角度を補正しているからねえ。
逆に真後ろに近すぎると審判や捕手の死角になってしまうので、
時々捕捉し損なって、同じ力で投げたストレートが
150・140・150という感じで、ばらけやすいそうだ。
100代打名無し@実況は実況板で:2005/07/24(日) 10:52:59 ID:oSmksNYj0
316 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/07/22(金) 23:05:19 ID:Hs12A5Jj0
スピードガン比較 野間口

フルキャスト 146km  西武ドーム 140km 神宮球場149km

こんなに違うと信用できないな9kmも差があるって・・・・
101代打名無し@実況は実況板で:2005/07/24(日) 11:00:11 ID:DnPjNoTN0
野間口の初登板の広島市民球場では144km
と言っても140越えるような球は少なかったけど
102代打名無し@実況は実況板で:2005/07/24(日) 11:17:24 ID:5ErmvNa70
神宮の甘さはものすごいな。ほとんどの選手の
MAXは神宮で出ている事実
103代打名無し@実況は実況板で:2005/07/24(日) 11:23:15 ID:BaHJyE8E0
交流戦の巨人vsロッテの長野のスピードガンは厳しくて笑ったぞ
104代打名無し@実況は実況板で:2005/07/24(日) 11:28:16 ID:7DfZK87d0
>>103

長野は去年のオールスターも滅茶苦茶厳しくなかったっけ?
確か五十嵐が150いかなくて解説の人も「おかしい」とか突っ込んでた希ガス。
105代打名無し@実況は実況板で:2005/07/24(日) 12:47:03 ID:34JwQitT0
甘いのが正しいのか辛いのが正しいのかどっちだ?

素直な人は甘い方が正しい派

池沼な人は辛い方が正しい派

ってことでいいね。
106代打名無し@実況は実況板で:2005/07/24(日) 12:55:24 ID:NpJZSzfq0
>>102
野間口は2軍から戻ってきてよくなったよ。
他の球場でどのくらい出るか注目だね。
107代打名無し@実況は実況板で:2005/07/24(日) 12:56:16 ID:NpJZSzfq0
>>102
>ほとんどの選手の
>MAXは神宮で出ている事実
これは大袈裟。つーかほとんど嘘。
108代打名無し@実況は実況板で:2005/07/24(日) 14:01:17 ID:Wdklo2y/0
神宮か甲子園がホームだったら
クルーン、163ぐらいすでに出してるだろう。
109代打名無し@実況は実況板で:2005/07/24(日) 14:34:33 ID:oVJd7V5c0
去年のナゴドと後半のハマスタは甘かったなぁ。
クルーンなら162くらい出てたんじゃないか?
110代打名無し@実況は実況板で:2005/07/24(日) 14:38:56 ID:5ErmvNa70
>>107
五十嵐の過去の158も神宮だろ。150がやっとの斎藤隆も154とか出てたし
よそじゃ149がMAXの佐々木が152。神宮がもっとも甘く、球速出るのは有名。
とりあえず横浜で言えばほとんどの選手のMAXが神宮で出てるよ
111代打名無し@実況は実況板で:2005/07/24(日) 14:54:27 ID:oVJd7V5c0
常にセリーグの中で二番目に甘い感じ。一番甘いのは毎年変わってるような希ガス
112代打名無し@実況は実況板で:2005/07/24(日) 14:55:06 ID:oVJd7V5c0
↑は神宮についてね
113代打名無し@実況は実況板で:2005/07/24(日) 14:56:46 ID:DloxZbPa0
>>103
上原が120km台だったな(w
114代打名無し@実況は実況板で:2005/07/24(日) 15:13:35 ID:NpJZSzfq0
>>110
>>18のサイト見てきたけど、
五十嵐は甲子園でも158出してるし、横浜でも157を何度か出している。
横浜の斉藤って横浜で153キロ出してるし152は何度も出してるじゃん。
佐々木はMAX151キロで横浜神宮東京D岐阜で出している。
斉藤佐々木以外に神宮でMAX出してるのはだれよ?
115代打名無し@実況は実況板で:2005/07/24(日) 15:25:20 ID:5ErmvNa70
>>114
おかしいな、佐々木はMAX149で「横浜では何回投げても150出ない」と
渡米前に言ってたが。斎藤が152何度もってのも記憶にないが。
俺の記憶違いならすまん。でも軒並み神宮で「この選手がこんなに?」
って速度を出してるのは確か。てか、おまえはなんで神宮が甘いということに
過剰反応してるんだ、昔から言われてることだぞ。五十嵐本人なのか?
116代打名無し@実況は実況板で:2005/07/24(日) 15:37:23 ID:NpJZSzfq0
>>115
五十嵐本人でも熱心な五十嵐ファンでも無いけど、
なんとなく貶めてる感じがしたから気まぐれで擁護しただけだよ。
117代打名無し@実況は実況板で:2005/07/24(日) 15:41:29 ID:8TeUWLiH0
俺も聞いたことある。神宮のガンはおかしいとか言ってたw
後、フォークはストレート145以上ないと意味がないとか
118代打名無し@実況は実況板で:2005/07/24(日) 16:45:50 ID:ws4d0DWA0
以前の横浜はテレビと球場で数字が違っていたからでは。
119代打名無し@実況は実況板で:2005/07/24(日) 17:33:33 ID:an23+d410
  /\___/\     
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |   
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  〜♪ 〜♪ 
|   ト‐=‐ァ'   .::::|   
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

【野球】ヤクルト・五十嵐亮太投手が芸能事務所・サニーサイドアップとマネジメント契約
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1122193860/l50
120代打名無し@実況は実況板で:2005/07/24(日) 19:33:35 ID:+vJCN3Ju0
去年は神宮が甘いって言われてたな
クルーンが159出した時も神宮でなら160行くだろうって言われてたし

まぁ五十嵐はがんばってくれよ
121代打名無し@実況は実況板で:2005/07/24(日) 22:43:26 ID:Vodi5oGK0
クルーンは松山で投げるべきだ!
122代打名無し@実況は実況板で:2005/07/24(日) 23:00:32 ID:U4Dwbha20
149km 野間口
144km ダルビッシュ
148km 一場
123代打名無し@実況は実況板で:2005/07/24(日) 23:04:28 ID:EHU+xAyM0
ダルや一場よりノマのほうが速いのか・・・
一場ってなんか大学時代より劣化してきてる気が。
124代打名無し@実況は実況板で:2005/07/24(日) 23:19:55 ID:U4Dwbha20
ダルビッシュは148kmまで出ていた。

http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20050724&a=20050724-00000070-mai-spo
125代打名無し@実況は実況板で:2005/07/24(日) 23:20:06 ID:N9zZlej60
神宮が甘いのは確かだが、ハマスタと比べて取り立てて甘い感じではない印象を受ける。
東京ドームがやたら辛いってこと以外は、それほどどこも違いが無い気はするけど
まあ、この辺は、何ともいえないし検証は難しいからな
126代打名無し@実況は実況板で:2005/07/25(月) 00:19:41 ID:vr70KJ6o0
ラジオだと一場152`出たって言ってたけどな
127代打名無し@実況は実況板で:2005/07/25(月) 00:29:27 ID:JOdGw9dh0
話を総合すると、テレビ局のスピードガン+約4キロ=球場のスピードガン
だったようだ。
   テレビ    球場
一場148+4=152
ダル144+4=148
野間146+3=149
128代打名無し@実況は実況板で:2005/07/25(月) 00:31:43 ID:vr70KJ6o0
あとソフトバンクの高橋秀が150`だった
129代打名無し@実況は実況板で:2005/07/25(月) 00:47:17 ID:awaOtPYw0
オールスターのスピードが話題になったといえば、もう15年くらい前になるかな?
速さと切れの−カミソリ−与田 VS 重さと人気の−トルネード−野茂
そんなルーキー対決で、当時反抗期真っ只中の自分はスケールの大きさを感じさせる野茂があまり好きではなく
真っ直ぐ以外を持たずに力を抜くことを知らない、すぐに消えそうな(失礼)儚さを感じさせる与田を贔屓にしてた。
結果はそれぞれ清原と落合に被本塁打して五分だったけど、当時最速男の与田が150kmを出すたびに球場が沸いていたのを記憶している。

しかし、速くなったな…。今や150kmなんて高校生でも投げる時代。トレーニングの進歩は恐ろしい。
それでも打高投低の現象に歯止めは利かないんだな…。
だから、昔の人はもっと速い球を投げていたというのを小耳にはさむと相対的にそれはないんじゃないか?と思う。
130代打名無し@実況は実況板で:2005/07/25(月) 01:46:54 ID:mAQgmiVT0
>>129
まあ打者のパワーも年々進化してるからな・・・
131代打名無し@実況は実況板で:2005/07/25(月) 01:49:36 ID:21VP/jEn0
いまやストレートの球威だけで抑えられるスピードは
155km以上ぐらいないときついな。
132代打名無し@実況は実況板で:2005/07/25(月) 04:38:22 ID:8lr9LYbj0
    /三三-‐‐―二二二ニニー- 、.三|
    |三ニ_,.-‐'´ ̄:.:.:.:.:.:. ̄`ヽ` ヽ ヽ|
    ├‐ラ´:.:⌒ヽ:.:.:.:.:.:.:.:` ̄`:.ヾ\ ヽ、
   上イ チてハト、:.:.:.:.:.:( fィこト、:.:!ヾヽ__リ
   {⌒Y|:.:.::.:. ̄:.:ノ!:.:.:.;ヽ:.` ̄:.:.:.:.:.Y〃⌒)
    ヽ{ !:.:.:.:.:.:.:フ:.:.:.:.:.:ヽヽ:.:.:.:.:.:.:.:.ハリ:.:.Y   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \ト、:.:.:.:.(:.:.:.:.:.::.:.:ソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.r':./    | 久々に140キロ台   
      |:.!.:!.,;,;:,';';';'ー';';';';';;;;:.:.:.!:.:.:厂     | この程度で「速い」といわれてたのが
      |:.:!;';';ィT T Y T Tォ:.:〃:.:|!    <  昔のNPBなんだよな今の新参は
      ト、ゞ:.:.:ヽ`ニ二ニイ:.:.Y:.:..:/|      | 昔のNPBを知らないから困る  
      |:.:.ヽ;';:.:.:`ーー‐'':.:.;';';';'/:.:|      \________
      |:.:.:.∧;';';:.:.:.:.:.:.:.:.:.;';';',イ:.:.:.:!
     __/.:.:.:.:.:.:`゙ヾ,、.、';';';';/:.:.:.:.:.:.|
-――{ ニ{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄ ̄:.:.:.:.:.:.:.:./ \___
133代打名無し@実況は実況板で:2005/07/25(月) 21:22:00 ID:F3VPrxtR0
http://www.kr4.net/lite/
ファイル番号:7238
受信パス:egawa

江川のフォームを見ていると、腕だけもの凄いスピードで振って、体はあまり使っていないように見える。
134代打名無し@実況は実況板で:2005/07/25(月) 21:25:28 ID:KEl+hnVD0
江川はストレートのノビが凄いな
135代打名無し@実況は実況板で:2005/07/25(月) 21:46:18 ID:BXdCSQ3r0
腕が遅れて出てくるね
ハマの川村が速くなったみたいな感じだな
136代打名無し@実況は実況板で:2005/07/25(月) 22:06:32 ID:MStqWZEP0
>>129
与田157出してなかったっけ?
137代打名無し@実況は実況板で:2005/07/25(月) 22:19:58 ID:sBeXTrsd0
>>136
90年は広島市民球場が一番数字が出たからね。
中日の上原がやっと150出したと喜んでいたのを
おぼえている。
斎藤雅樹が自己最速の149出したのも90年4月の広島。
カープの長冨や津田でも150ちょっとが限界だったので、
与田の157というのは頭一つぬけていた。
138代打名無し@実況は実況板で:2005/07/25(月) 22:39:13 ID:Xqoxe6hR0
最初は手がつけられなかったテニスの200キロ越えサーブも
次第に拾えるようになってきたし、
打者の技術も同様に向上するんだろうな。
139代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 02:14:55 ID:CZhYZRQ70
ストレートの速さと美しさでは江川が球界史上NO.1だろうな。
あの直球は芸術品だった。
140代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 07:12:46 ID:5hwXejnw0
確かに、江川好きじゃないけどあのストレートは認める。
141代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 07:24:51 ID:Yqzbjxzi0
キレとスピードがあって、また打ちづらそうなフォームだな。コントロールも良いらしいし
でも速度自体はやっぱり今の150と変わんなく見えるな
上でも出てる川村のパワーアップ版見たいな感じ
142代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 12:32:37 ID:dGTAfq1c0
江川「打者が待ってる球をあえて投げて打ち取るのが最高の快感だった」

余裕ありすぎ(w
143代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 14:49:09 ID:Koxk5bfJ0
>>133
最後の三振とった時のフォームはかなり理想的だな。
144代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 15:48:47 ID:Y+BTgNbv0
何このストレート・・・ホントに軌道がまっすぐジャン
145代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 15:49:39 ID:bZOVeNlA0
かまぼこ板で練習したんじゃないか?
146代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 18:29:05 ID:1FywQnbM0
ほんとにキャッチャーミットに吸い込まれていくような直球だね。
テラスゴス
147代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 21:09:01 ID:1gfeHfxB0
東京ドーム

シコースキー 153`

藤川 150`
久保田 152`


ガンが辛い東京ドームを本拠にしてるので
目立たないけど、今のシコは久保田ぐらい速いと思う。
148代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 21:15:26 ID:J1o5Wkd80
>>147
久保田2球くらいしかストレート投げてなかったからな
149代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 21:16:37 ID:j6xKsmcN0
東京ドームは精度が低いだけだろ。辛いのも甘いのも出る
150代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 21:18:11 ID:1gfeHfxB0
>>148
ストレートは5球だな。
1球は計測されず、3球は140`台だった。
151代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 21:23:02 ID:f5racrh90
東京ドームが甘くなっただけじゃないか?3ヶ月もあれば変わってくることは多いぞ
152代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 21:23:27 ID:J1o5Wkd80
>>150
今日はスライダー多かったから勘違いしてたみたい。
ちなみにテレビでは藤川152キロ出てなかった?
153代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 21:34:09 ID:1gfeHfxB0
>>152
藤川の登板のとき、
裏番組見てたのでその数字はテレビでは
確認してないけど(ヤフーの球速表示だけ)
やっぱ甲子園よりは2`以上は辛い気がするな。
154代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 22:15:28 ID:qTosI8OG0
藤川はテレビでも150が1球だったよ。
155代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 22:21:07 ID:Y+BTgNbv0
>>145
それは夏門だな
156代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 22:55:33 ID:82Wubv140
甲子園とか神宮とか甘すぎ
標準はインボイス。水増しはやめれ
157代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 23:02:02 ID:p06KArBf0
メジャーの水増しぐらいに比べたら甘い甘い。
158代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 23:05:14 ID:OhY+qr8rO
>>133
現在このレベルの直球投げられるのは藤川くらいだろな
159代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 00:11:25 ID:5x6dOs+v0
藤川と江川はフォームも球筋も全然違うんだが。
160代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 02:31:38 ID:L1ZWS4nT0
やっぱ川村に近いっしょ
腕が遅れて球は限りなく真っ直ぐ
161代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 03:29:00 ID:SUQYk9RQO
クルーンゲット
162代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 03:36:28 ID:YAA6bnEq0
江川って一発病?
163代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 03:43:18 ID:0BYLiWEH0
みたいね
まあ、しょうがない
164代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 08:22:20 ID:GA40Q3qoO
川村厨が必死
165代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 08:28:32 ID:1eBdeRAKO
川村もうだめぽ
166代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 08:32:47 ID:BxiU9/XL0
昨日だけだ
川村は輝いてるよ
167代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 10:30:40 ID:ZjucQs7q0
今の川村はシュートピッチャーだろ
入団3年で年俸1億もらってから、だんだんとこう、輝きがどす黒く
168代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 16:17:48 ID:d850X6/A0
このスレはここの後追いか?もうちっとコアな事ヨロスク
http://speed.s41.xrea.com/
169代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 23:49:26 ID:RRHXp1/x0
クルーン159
もはや記録じゃなくなった
170代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 23:55:01 ID:8XqbAcM70
ほとんど157、158、159だったからなあ。フォークは144でした。
171代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 21:40:20 ID:WyNzC2dB0

ミアディッチ 152km
五十嵐   152km
シコースキー150km
岩隈      148km
安藤      145km
マレン     145km
岡島      141km
172代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 21:46:38 ID:0pkb3XBr0
何でミアディッチは、初回しかスピードが出ないのか。
今日も次の回には5キロ落ちた。
173代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 04:29:10 ID:SoRP/5k70
もう長い間、短いイニングしか投げたことないらしい
174代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 05:26:45 ID:gP4NFV4j0
この前初めて3イニング投げたって言ってたな
175代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 15:57:08 ID:N7ZO6dMB0
あげとく
176代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 17:42:16 ID:fgsQWNQP0
メジャー、昨日久しぶりに見たけど
ツインズのクローザー、ネイサンの速球凄いや。
クルーンと同じ159`でも空振り取れるしキレが違う。
177 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/07/29(金) 18:45:22 ID:ZAtHb9WE0
       /\___/\    
      /u゚⌒ ゚。 ⌒u ::\
      | (○), 、 (○)゚u:|
      | 。 ,,ノ(、_, )ヽ、,, 。 ::|
      |゚。 u ト-=-イ`゚u :::|
      \ 。゚ `ニニ´。 u :/
      /ヽ、ニ__ ーーノ゙\_
178代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 20:19:30 ID:I5/BKTlp0
五十嵐なんてウンコだよwwwwwwwwww
ストレートもキレなしノビなし軽いタマwwwwwwwwwww
速いだけの低脳ピッチャーwwwwwwwwwww
クルーン>>>>>>>>>五十嵐は確定でしょ!
179 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2005/07/29(金) 20:20:11 ID:I5/BKTlp0
               __,._ -‐=__、
             /三三三三_ラ不ニ-、
            /三三三ヽ ̄ Y/ぅ)、三三ヽ
            /三三三三 >((`ノノ=三三ニト
           /三三三三イ/ ̄ヽ|三三三三!
           /三三-‐‐―二二二ニニー- 、.三|
           |三ニ_,.-‐'´ ̄:.:.:.:.:.:. ̄`ヽ` ヽ ヽ|
           ├‐ラ´:.:⌒ヽ:.:.:.:.:.:.:.:` ̄`:.ヾ\ ヽ、
          上イ チてハト、:.:.:.:.:.:( fィこト、:.:!ヾヽ__リ
         {⌒Y|:.:.::.:. ̄:.:ノ!:.:.:.;ヽ:.` ̄:.:.:.:.:.Y〃⌒)
          ヽ{ !:.:.:.:.:.:.:フ:.:.:.:.:.:ヽヽ:.:.:.:.:.:.:.:.ハリ:.:.Y
           \ト、:.:.:.:.(:.:.:.:.:.::.:.:ソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.r':./     
            |:.!.:!.,;,;:,';';';'ー';';';';';;;;:.:.:.!:.:.:厂
            |:.:!;';';ィT T Y T Tォ:.:〃:.:|!
            ト、ゞ:.:.:ヽ`ニ二ニイ:.:.Y:.:..:/|
            |:.:.ヽ;';:.:.:`ーー‐'':.:.;';';';'/:.:|
            |:.:.:.∧;';';:.:.:.:.:.:.:.:.:.;';';',イ:.:.:.:!
           __/.:.:.:.:.:.:`゙ヾ,、.、';';';';/:.:.:.:.:.:.|
     ,. -――{ ニ{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄ ̄:.:.:.:.:.:.:.:./ \___
   //  ̄ ̄!三ヽ、______,. <三三!―  、 \
 //  / ̄ ̄ ヽ三三三三三三三三三三/ |    \ \
   -   |   |   ト、三三三三三三三三/  .|   |  \  \
// |   |   |   | \三三三三三三/ |   |   |   !  \
    |   |   |   |  |\ 三三ニ /|  |   |   |  /  /
180代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 21:38:20 ID:I5/BKTlp0
クルーンって変な顔してるよね・・・
181代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 21:41:02 ID:fjhukyT40
aaa
182代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 21:44:29 ID:wacN32v7O
クルーンはIKEMEN
183代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 22:05:36 ID:Qu/emUt70
>>176
クルーンは大リーグの選手と比べられるレベルなのか
184代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 22:40:03 ID:MpU/tkFK0
>>180
それでも近くで実物見ると意外とカッコイイ。
185代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 22:51:47 ID:imrj+L5G0
>>180
オレがやったAAこんな事に使ったのか
とりあえず逝っとけ
186代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 23:20:15 ID:Vtgk86F00
AAなんて投下した時点でどう使われようが文k(ry
187代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 23:34:23 ID:9FHvgwNZ0
ID:I5/BKTlp0必死すぎm9(^Д^)プギャーーーッ
188代打名無し@実況は実況板で
hosyu